いつものところ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@
税金はらってますか?
酒税はらってる。
3タバコ税はらってる。:2000/07/11(火) 06:05
タバコ税はらってる。

消費税はらってる。
ガソリン税払ってる。
軽自動車税払ってる。
NHK受信料は払ってない。
NHK受信料は必ずしも払う必要は無い。
NHKの地方局は金取ることばっかり考えてるから、
徴収人がそのことを知らなかったりする。
クルマの重量税払ってる。
10名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/11(火) 07:20
贈与税・・・払ってみたい。
相続税…ごまかしたい。
働いてんのに所得税すら請求されない……鬱
13>1:2000/07/11(火) 07:56
Leaf・Keyに関係無いスレッド立てるなよ。。。
14>13:2000/07/11(火) 08:22
心配無用、おまえが知らんだけだ。
もっともここより儲けてるところは山ほどあるけどな(藁
15名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/11(火) 08:32
じゃ、そろそろ「いつものところ」の話をしましょうか。

∀IRの催促?メールだしてる奴、逝ってよし。
発売すらしてないゲームの同人ソフトを作れってのは、無茶過ぎ・・・
16名無しさん@:2000/07/11(火) 10:09
で、実際kanosoどれくらい売れたん?
17>16:2000/07/11(火) 11:04
当人に初対面で尋ねた奴がいたそうだよ。
「何でそんな質問に答えなきゃならんのだ」と言うのが柊氏の答え。
当然だわな・・・
―――――――放置プレイ開始――――――――
19名無しさん@:2000/07/11(火) 11:49
狩るか…
20名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/11(火) 11:53
Kanoso、この間ようやく買えた。
ホントに面白い。
買ってよかったと思った。
21名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/11(火) 12:21
ここの掲示板にYET11氏が来てたよ。
すげえなあ。
22名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 12:22
>>21
新手の煽りですか?
23名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/11(火) 12:30
「今はまだ島の中―」
まだコミケ全体からみればただの中堅サークルにすぎない。
24名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/11(火) 12:37
思ったけど、Kanosoってそれほど評価されるゲームか?
漫画ネタや古いゲームネタをそのまま(しかも半ば強引に)Kanonに入れただけの作品だろ。
あの独特の絵以外は評価できないね。
25>24:2000/07/11(火) 14:15
あれをパロディと取るか、無理矢理と取るかで評価は分かれるだろうなあ。
俺は大爆笑したが・・・プレイする人を選ぶゲームであることは確か。

しかし、最近Kanonを再プレイしたら、思い出し笑いばっかでちっとも感動しなくなった・・・
26名無しさん:2000/07/11(火) 15:09
新作が夏コミに間に合ったとしても、数が十分あるかどうか。
今からCDプレスって間に合うの?
27向こうの掲示板より転載:2000/07/11(火) 15:22
>先程BGM担当の方と会ってきました。
>64Kanoso全13曲の完成データを受け取ってきました♪
>もしかしたらあと1曲増えるかもですけどね( ̄▽ ̄;
>どちらにせよ、あとはオレがテキスト打って、
>宝城と南向さんに原画発注して、出来あがった原画に俺が着色して、
>スクリプトを雷鳴さんにやってもらって…。

================================
まだこんな段階!?
こりゃ、完成しても、CD-R版が少し出るだけじゃないの?
28名無しさん:2000/07/11(火) 20:07
>まだコミケ全体からみればただの中堅サークルにすぎない。
 サークル活動始めて1年ちょっとだろ。
 そう考えれば十分だと思うのだが。。。
29>21:2000/07/11(火) 23:16
今確認した。
どんな知り合いなんだろう。。。
30名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/13(木) 01:54
>>21
同じく確認。
31名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 02:06
32名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/13(木) 02:23
BS2の時にここの前身サークル来てたよな。
客全然居なかったけどさ。
33名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/13(木) 05:49
>>32
どんな作品?
やばいネタあった?
34名無しさん@まだ居るぞ:2000/07/13(木) 05:58
>>33
時計とかのある種月並みなFDのアクセサリ集。
客は本当に誰も居なかった(藁
俺はあの絵に惹かれて買ったけど、もしかして
先物買いの素質ありかい?
35名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/13(木) 18:37
元々、グッズサークルだったからなあ・・・
Kanosoはおもろいよ。
それだけ。
37名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/15(土) 01:40
64Kanoso期待上げ
38名無しさん:2000/07/15(土) 02:41
うさうさ。
きてみろりん☆
40名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/16(日) 14:36
期待アゲ
41名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/16(日) 20:39
情報きぼん
4264Kanosoデモ配布中:2000/07/16(日) 22:01
>>42
直リンはよくないです。。。
44>43:2000/07/17(月) 07:23
直リンじゃねーぞ。
45名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/17(月) 07:25
今度はバオー来訪者がネタか?
マイナーだなー。10代には、ほとんどわからんだろ・・・・
まあまあ、トップにリンクるすのが望ましかったということですね。
2chで常識を求めようってのが、無駄無駄・・・
4846:2000/07/17(月) 08:59
だから「望ましい」ってやんわりと言ったんですよ。(藁
4910代:2000/07/17(月) 09:07
そいつに触れることは死を意味する!
50名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/17(月) 09:14
最近文庫版が出たみたいだし、結構知ってるのでは?>バオー来訪者
俺はよくしらないけど、確か
「これが! これが! これがッ!!アームドフェノメノンッ(武装化現象)!!」
とかゆう奴だよね?(うろ覚え)

10代後半なら第3部をリアルタイムで読んでる可能性は割と高いし。

というか、別にバオー来訪者ネタなわけじゃないんじゃないのか?>64Kanoso
51名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/17(月) 09:17
50・捕捉
えーとジョジョ第三部をリアルタイムで読んで、
そこからバオー来訪者に遡って読んだ奴も結構いるんじゃないか、と。
5210代:2000/07/17(月) 09:46
>51
俺のことですいかね?
>>52
おいおい、精神年令が10代ってことにしとけよ。
54名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/17(月) 10:08
いっそのこと「誰がわかるんだ、こんなマイナーネタ!!」っていう位、マニアックなネタ満載のゲームにして欲しいな。
55名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/17(月) 22:05
そうですね。
56名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/18(火) 04:53
64Kanosoデモ、絵と音がずれる…
曲終ってるのに、まだ絵は動いている。
>>56
うちはずれないけど…
5856:2000/07/18(火) 05:34
無印ペンティアムだからね…
>58
それはキツイだろ(^^;
>58
ウチのマルチよりよっぽど良いよ。
なにせ486だからね。
最近のPCゲーム(商用、同人問わず)、結構なスペック要求してくるな…
62名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/18(火) 20:22
初心者用10万円PCにセレ533とか乗ってる時代だからな。
仕方ないだろ〜。
いつものところ
エロでやってくれないかなぁ
64名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/22(土) 06:51
>>63
見たいような…見たくないような…
65名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/22(土) 08:01
「ふ〜じこちゃ〜ん」
はエロ?
66名無しさん:2000/07/22(土) 11:41
>65
エロだ。
6765:2000/07/22(土) 12:00
>>66
なら、それで済まそうや。>63
68名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/22(土) 12:01
真面目な話、柊さんシリアスな文章も結構書ける人だよ。
いつだったかのコピー本でのシリアスSS面白いと思ったし。
6963:2000/07/22(土) 13:46
包丁刺さってる栞のむっちり感がよさげだったんだけどなー
70名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/22(土) 14:48
そういえば、昔エロCG画集出してたなぁ。
71名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/22(土) 15:21
∀IRよりもBSのカタログに載っていたONFをきぼ〜ん。。。
72名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/22(土) 21:14
漏れもきぼん。
>68
書けたのか。。。
74名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/23(日) 02:07
つーか、日記とか読んでると、
いかにもシリアスなの書きそうな性格に見えなくも無い。
75名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/23(日) 02:15
シリアスでもギャグでもいいから
むっちりエロきぼーん
76名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/23(日) 04:19
以前、∀IRはネタとしてしか使わないとか言ってたような…
77名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/23(日) 04:31
Airが面白くなければ、∀IRは作らない。と言ってた。
7876:2000/07/23(日) 05:41
>>77
いや、その前に一回出したネタは使わないとか言ったような、と。
79名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/23(日) 14:48
>78
他のサークルが考えるようなネタは使いたくないじゃなかった?
80名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/24(月) 00:23
誰かここのエロCG画集を見た方の感想きぼーん。
81名無しさん:2000/07/24(月) 00:39
ヘタレ絵だったよ。
鍵系に限ったら上手いかもしれんが。
82名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 16:23
ところで、何で64?
NINTENDO64のシャレなのはわかるが・・・
83名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/26(水) 23:37
仮題だろ?
84名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/29(土) 04:42
>>83
仮題にしても、なぜ64?
85名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/29(土) 17:42
>>82
1.柊氏が64のファン。
2.実は任天堂からオファーがあった!
3.ただなんとなく
のうちどれかだ、多分。
86名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 13:10
64のマリオやらカービィやらポケモンやらが戦うゲーム(64スマッシュヒーローズだっけ?うろ覚え…)
みたいな格闘モノをモチーフにしたアドベンチャーとみた。
87名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/31(月) 00:20
>>83
もう仮題じゃないよ
88名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 13:53
最近、更新が無いね・・・夏コミ前の追い込みだろうか。
89名無しさん:2000/08/02(水) 10:29
今の時点で完成してないってことは夏コミはCD-Rか?
90名無しさん:2000/08/02(水) 11:34
同じ話題のスレッドが有るので、一つにまとめて下さい
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=964003721
91名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 18:46
>>90
スレ間違えてないか?
92>91:2000/08/02(水) 18:53
最近現れたコピペ荒しなので気にするな。
93名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/02(水) 19:39
>>90
初めてひっかかった時は面白かったけど
二回以降は面白くないだよもん

64Kanoso完成したみたいだねぇ。
95名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/03(木) 19:41
混むんだろうなぁ……
混むんでしょうな……圧死者は出ないだろうけど
97名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 05:45
圧死者…氏んでも氏にきれんな。
同人ゲームのために氏ぬのはゴメソだ…氏んでもいい奴もいるだろうが。
99名無しさん:2000/08/07(月) 11:20
新500円と新2千円札を嫌がってるな.
なんでだ?
100名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 11:38
>99
ちゃんと理由を書いてるじゃん。
販売スタッフが、実物を知らないからだって。
101名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 11:39
じゃ教えりゃいいんじゃないかとか思ったりもするんだが。
102名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 11:47
>101
人気薄のサークルならともかく、行列必至のサークルじゃ、見慣れない金の確認が負担になるんじゃないの?
103名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 11:56
ああそうか。そりゃあるかも。
なんかここって横柄な態度が見え隠れしてて
どうも穿って見すぎてしまうようだ。詩嚢。
104名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 11:58
しかし、だからと言って
偽札や500ウォンで払うヤツなんているのか?(藁
105名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 11:58
子供銀行とかな(藁
金・・・か。
107名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 13:16
ボーナスカットだよ・・・
7月中に80万出たよん。
DVDぷれーやとあんぷとすぴーか買ったよん。
下っ端は出張多いから見る暇ないよん。
俺はDVDのジョジョ買うよ。
110107 :2000/08/07(月) 17:41
うらやましい
111108:2000/08/07(月) 18:03
でも、体ボロボロだぞ。
それに新聞社なら、新入社員から100万だぞ。
どうせキツイならもっとクレー。
死ぬ前に田舎に帰りたい。。。
新聞社はさらにキツイんだろ。
113名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/08(火) 00:32
鍵っ子がコルクの次に行くとしたらここだろうな……
114名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/08(火) 01:06
いたるのところは?
115名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/08(火) 09:48
横柄な態度というより言葉を表に出しすぎなだけだと思うが。
絶対損してるよ柊氏は。
何も言わずに笑ってれば叩かれたり恨まれたりしないのにね。。。
116名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 13:43
>>115
やっぱ叩かれてるの? あまり見たこと無いけど。
俺は柊氏の言動が好きだけどなあ・・・鍵っ子お断り、って感じで。
117名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 18:41
黒い(つもりの)絵とオタしかしらんシナリオがウリの

Kanoso

信者にしか売れないアル意味めぐまれたソフト

あははは

だって原画のやつふつうの絵が「糞変」なんだもーーーーーーーーーーーーーん

モナハハハ……
118名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 18:43
あらしハハハ
>だって原画のやつふつうの絵が「糞変」なんだもーーーーーーーーーーーーーん
ギュハハハハ。
どっちやねんウナハハハ
って言うか同人ソフトはそういうもんだと思うハハハ
122名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/14(月) 18:53
64Kanosoが出たぞあげ。
123名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/14(月) 23:40
今回は余裕で購入できたよ。
124名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/15(火) 00:08
>123
そうなの?
>124
すぐに委託のところが見つかったけど、
プレイ開始7分程度で不都合を発見。
126名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/15(火) 07:35
>>125
変な所でリーフの真似をしてるね…
127名無しさん@そうだコミケいこう:2000/08/15(火) 11:19
>>126
実はあれが新しいタイプのゲームオーバーってのはどうだ?
コミケ前の突貫で、不都合の出ないソフトの方が少ないだろうけど。
一般論。
129名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/15(火) 12:43
柊さんって、柊☆たくみ・・・?
うぁ・・・ 最近音信不通だったけど、昔はよく話してた・・・
いつのまにこんな・・・
そういえば、サークル立ち上げたって言ってきたことあったな・・・
間に入ってる☆が痛すぎ
131名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 13:13
>130
「☆よしみる」みたいなもんだろ。
132いや:2000/08/15(火) 13:18
つのだ☆ひろみたいなもんじゃん?
☆がなんぼのもんじゃい!
痛くも格好良くもないわい!
>痛くも格好良くもないわい!
つまり大した事は無いと?
☆自体はどーでもいーってこと
☆はミドルネームさ。
137名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/15(火) 15:17
☆はなんて読むの?
『スター』??
138名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/15(火) 15:32
星に願いを
流れ星ギンガ
140名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 21:44
>>137
「ひいらぎぼしたくみ」だよ。

修正パッチが出てるね。
141名無しさん:2000/08/15(火) 23:24
てゆーか作品について語れやゴルァ(゚д゚)
柊氏の生態についてなどどうでもいいぞゴルァ(゚д゚)
142名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/16(水) 00:03
Kanosoは初めにあの系列を作った事が凄い
おりじねーたーってのは批判もされるけどやっぱ凄いと思うよ
144どうでもいいが:2000/08/17(木) 23:58
★(中塗りつぶし)が正式
145名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/18(金) 22:09
Kanoso64買えなかった…
早くShop売りして欲しいなぁ。
146名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 23:53
>145
ショップへの発送予定が出てるよ
147名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/19(土) 11:46
いつものところか
BS2の頃やたらと五月蝿い呼びこみでラミバッジ売りつけていた
という感想しか無いが
あの当時は閑古鳥鳴いていたが、一発ネタも当たれば凄いんもんだね
148名無しさん:2000/08/19(土) 11:51
五月蝿いと面白いは紙一重だよ。
149名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/19(土) 12:00
中身じゃなくて、人物ばっかり語ってやんの。
ほんとにバカばっかだな、この板。
中身は語らなくても分かってるからさっ
151名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/19(土) 12:09
つーか、絵師の話はないのか?
どんな人なの? 情報プリーヅ!
152名無しさん:2000/08/19(土) 14:47
>>151
教えてなっちゅー逝って良し!!

kanoso64の内容はどう思った?
オレは意外に面白いと思うけど。。。
153名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/19(土) 15:28
>152
はぁ?
どこぞに情報でもあるんか?
内容どう思っただと? お前もなっちゅーじゃん(ワラ
154名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/19(土) 23:55
絵師は見れば判るよ(笑
155名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/20(日) 03:18
で、kanoso64の出来はどうなの?
156名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/20(日) 20:40
柊★氏のBBSより
>ところで、Kanosoってどうやって手に入れられるんですか?
>kanosoやりたいです!!
>ダウンロードできるところがあれば教えてください。

鍵っ子は同人すらも買うという考えは持っていないらしい(笑)
157名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/20(日) 20:54
同じくいつものところのBBSより
>委託先にはどうやって注文すれば?
>無知すぎ(爆)
>北海道なんで秋葉に行けない・・・。
>通販はまだ先なのかなあ(←委託販売の意味が分かってない奴)

こいつも痛すぎ。しかもこいつのメールアドレスが柊★氏のものに
なっているのはネタ?
158名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/20(日) 21:48
>>157
柊★氏が年齢を言うなって注意してるところを見ると、氏が修正したんじゃないか?
MKBORDは融通利かないからな。。。
159名無しさん:2000/08/22(火) 01:30
>>151
メイド。
160名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/22(火) 19:06
ここ読んでいる人でkanoso64プレイした人どれくらいいる?
プレイしたけど各シーンの元ネタが分からないのが多いから
各人分かった元ネタ言い合いしてみない?

とりあえず手始めに…
ミシータの持っている銃の元ネタは「宇宙英雄物語」
161名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/25(金) 09:34
「面白い、美汐とやらがどこまでいけるか見ているとしよう」(うろ覚え)
「誰が下僕じゃい!」
辺りはイースネタ
162名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/25(金) 11:13
さすがオタ共…
ぼかーねたが解らんのばっかで。
163>162 :2000/08/25(金) 11:22
KANOSO64やってる時点でオタである事も分からんオタ萎え。
Kanosoは期待していたほど面白くなかった。
あの絵は好きだが、ネタに頼りすぎというかネタしかないシナリオがいまいち。
165名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/25(金) 17:07
>164
ネタの元を愉しむのがKanosoの醍醐味だろ。
シナリオに期待するなら既知街でもやれば?
166名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/25(金) 21:49
元ネタもっと解説キボーン
167名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/25(金) 23:22
舞との戦いでヤカンを手渡すシーンはバキネタ。
原作では渋川が柳に水の入ったヤカンを渡してる。

舞の閉じられた無限空間ってのは…ジョジョネタだったっけ?
168名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/26(土) 09:03
栞のデンプシーロールは初めの一歩だっけ?
かずぽんの服装はMOON@`の少年

つーかキリ無いと思う<元ネタ
169名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/26(土) 09:28
手屁っ♪2に期待
164はどれほど元ネタを知っているというのだろう(ワラ
165もまたどれほど元ネタを知っているというのだろう(ワラ
面白かった事は面白かったけれど、なんか普通の話になってしまったなあ。
元ネタは…名雪の技はスト3のリュウ、移動画面は…初代餓狼かな?
でも初代にはアクシデントはなかったはずだし。傷は…のフレーズも
元ネタあったけど忘れちゃったな。
173165 :2000/09/01(金) 00:15
>171
判らなかったネタは本人に聞いてるからな(ワラ
174名無しさん :2000/09/02(土) 20:58
>173
外道か…(ワラ
>>174
外道…?
176国山奇イ主人 :2000/09/03(日) 21:56
Kanosoに出演きぼーん
177国山奇往人 :2000/09/03(日) 21:57
微妙にまちがい
178名無しさん :2000/09/11(月) 11:03
結局∀IRは出るのか?
>178
俺だったらこんなパロディにするの難しいもの
回避するな。

いや、駄作パロならいくらでもできるが、
せっかくのKanosoの栄光をむだにすることもないだろ。
180名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 11:53
Kanosoのスタッフも物凄く困っているのでは?
まさかここまで重いとは思ってもみなかっただろう。
181名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 12:49
>>180
スタッフも何も、メインシナリオは柊☆一人だろ?
友人のアドバイスはあるみたいだけど。
それよりも商業ちゃんとしようね。柊くん
片○とも氏だってマスター終わってから同人作業だよ(^^ゞ
183名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 14:28
>>182
サイトの掲示板見てると、かなり急がしそうだね。
作る気があっても、あの状態では冬コミには間に合わないような気も・・・
184名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 22:36
ここって、MoonLight作ったところの会社?
185名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 22:38
ちゃうわ
ここのことでしょ?
ttp://www.studio-miris.com/
187名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 22:57
188名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 23:06
冬コミではプロローグが出ればいい方じゃない?
とりあえずギャグの多く、個別ルートに入るまでの21日までで。
189名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 23:11
つくらないでいいよ。
190名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 23:27
>>189
このヤフオク転売人が!日本から出てけっ!
191名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 02:41
>>182
片○とも氏は今年初頭にWhiteとDuette2を同時に作ってただろ。
知ったかぶりは逝って良し!!
192名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 03:25
そうだったのか…
>>191
あぁ、それで。作ってるうちに区別つかなくて
Whiteは同人ソフトみたいになっちゃったのか(藁
194名無しさんだよもん :2000/09/22(金) 20:43
とりあえず、サンデー出演おめでとうage
195名無しさんだよもん :2000/09/26(火) 05:31
Kanoso64バグage
196名無しさんだよもん :2000/09/26(火) 05:31
ところで∀IRはどうなってるのだ?
197名無しさんだよもん :2000/09/26(火) 05:33
柊氏はなんかむかつく
198名無しさんだよもん :2000/09/26(火) 05:34
作ったら顰蹙物だろうな〜
199名無しさんだよもん :2000/09/26(火) 05:36
なんて読むか?
200名無しさんだよもん :2000/09/26(火) 05:41
>197
せめて理由くらい書いてよ。私怨?
201名無しさんだよもん :2000/09/26(火) 05:46
>>197

意見を言うときは理由もつけましょう
202名無しさんだよもん :2000/09/26(火) 05:49
俺ネットはMacでやってるから氏の機種依存文字推奨みたいな態度は悲しかった。
ソフトがWin用だから客は基本的にWin使ってるって考えなんだろうけど。
203名無しさんだよもん :2000/09/26(火) 05:52
>>202
それはキミが悪い
つか、ネタだろ?
204名無しさんだよもん :2000/09/26(火) 06:04
そろそろ国勢調査だね
205名無しさんだよもん :2000/09/26(火) 06:04
またの名を「がさいれ」
206名無しさんだよもん :2000/09/26(火) 07:09
まじで
207名無しさんだよもん :2000/09/27(水) 08:01
∀IRの話…………
208名無しさん@1周年 :2000/09/27(水) 09:20
ねえ、やっぱり脱税してそうな気がするよ
209名無しさんだよもん :2000/09/27(水) 09:59
>>208
証拠を揃えてから言おうぜ。
売れてない同人作家のやっかみにしか見えん。

それより、Kanosoスタッフがムーンライト作ったメーカーで
売り子をしていたのが気にかかる。
210名無しさん@一周年 :2000/09/27(水) 10:03
1周年だよかまうなって(藁
211名無しさんだよもん :2000/09/27(水) 10:16
>>209
単にスタッフが知り合いだからじゃないの?
212名無しさんだよもん :2000/09/27(水) 13:19
1とか208って小手だからやっかみでそう思うんだろうけど
ウチなんかしっかり税金払ってるよ。ちゃんと稼いでるやつのほうが
そういうことしっかりとやってるんだって。
213名無しさんだよもん :2000/09/27(水) 15:00
Kanosoつまらん。絵はいい。
214名無しさんだよもん :2000/09/27(水) 15:13
小手ってなんだ?造語か?
215名無しさんだよもん :2000/09/27(水) 15:38
>>214
 造語。
216名無しさんだよもん :2000/09/27(水) 15:44
大手に対を為す言葉。小手より更に小さいピコ手なる言葉も在るとか。
217クソだよもん :2000/09/27(水) 15:52
大手>中堅>小手>ピコ手
同人用語。
218名無しさんだよもん :2000/09/27(水) 16:14
中手じゃないのか… 中途半端やな
いきなりピコに飛ぶのもすごい
219名無しさん@1周年 :2000/09/27(水) 18:51
がさいれっ
220名無しさんだよもん :2000/09/27(水) 19:20
いつものところは大手だろ。
コミケットの販売物報告表によると、売上枚数が5千だった。
221名無しさんだよもん :2000/09/27(水) 20:27
>>209
ムーンライト作ったメーカーの別ブランドでシナリオ書いてるんだって.
222名無しさん@1周年 :2000/09/27(水) 20:50
>220
オタ野郎達のために5000………
鬱堕四悩
223名無しさんだよもん :2000/09/27(水) 21:39
ところでみんなKanoso64の評価ってどう?
俺は笑うところない、説教くさいでイマイチだったけど
感動したとか言う人の気が知れない
224:2000/09/28(木) 01:33
バグkanoso64あげ
225名無しさんだよもん :2000/09/28(木) 02:33
>>220
そんな事が解るあんたって何物?(藁
226名無しさんだよもん :2000/09/28(木) 06:06
バイト先のDC版KANONのダミージャケットはKANOSOを使ってる。(藁
自由に使っていいって書いてあるしね。
227名無しさんだよもん :2000/09/28(木) 18:29
Kanoso64つまらないあげ
228名無しさんだよもん :2000/09/28(木) 18:54
アンチうざさげ
229名無しさんだよもん :2000/09/28(木) 19:13
信者うざあげ
230名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 03:17
50歩100歩さげ
231名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 06:20
あげてみる
232名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 06:43
ところで、ファンはどのくらいいるのかと訊いてみる
233名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 08:21
いない・・・
234名無しさんだよもん
>>186
ここのロゴは春風亭工房の人が描いたのかな?