「AIR」のシナリオを推測してみよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1七瀬さん
9月まで延期になってしまったから
せめて想像を膨らませてみましょうよ
「AIR」のシナリオはこうじゃないかな?
ってのが有ったらどんどん書いて下さいね!
2名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/10(月) 23:45
食い逃げ少女が登場する
ロウで固めた鳥の羽で空を昇り、
太陽の熱で溶けて墜落。
なぜ、イカロス…
5ETE:2000/07/11(火) 00:14
往人の目的は「究極の人形」を作る事。それに植え付ける「記憶」を作るために
「本当の幸せ」というものを探求している。
そして何時の日か、母親の作った「至高の人形」を打倒すべく…
6名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/11(火) 00:18
 それでは予想をば。

 1.自衛隊の特殊部隊が攻めてくる
 2.主人公を守って女性キャラがどんどん死ぬ
 3.「ニカッ」と笑う、背中に羽の生えた全身白タイツの敵が
   空から降りてくる
 4.月から巨大な二股の槍が飛んでくる
 5.クライマックスは主人公の絶叫
 6.で、スタッフロールで次回に続く

 ・・・思い起こせば3年前。ちょうど今頃、暑い夏でしたな(遠い目)。

 「AIR」というタイトルからして、意識してるとしか思えないんですけど。
 もしかして、完結編は延期ってのも、それが理由?
7名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/11(火) 00:29
主人公の往人は人々に謎の伝染病をまき散らす「真夜中のサーカス」を自分の操り人形で倒す旅をしている
8>6:2000/07/11(火) 00:33
いやな事を思い出させないでくれ。頼む。
9クロストーク:2000/07/11(火) 00:39
麻枝のシナリオがストレートなわけないからねぇ。
序盤はポップな乗りで進めるほど観念的になってきて、最後は魔法オチって感じ?

観鈴は強い子、美凪は夢虚ろ、佳乃は何か起きる、、、
これらから当たり前に推測できることを華麗に魅せてくれるんじゃないかねぇ?

(;´д`)マジレスでスマソ
10名無しさん:2000/07/11(火) 00:40
国崎家は、代々続いている陰陽道の血筋で
往人が操る人形は式神だった。
しかし本当は往人自身が式神で有ることを知ってしまう
それを癒すヒロイン達との関わりが感動を呼ぶ
11>10:2000/07/11(火) 00:42
こうゆうのすきなやつ多いな〜
おれもすきだけどね。
12>11:2000/07/11(火) 00:47
でも俺も最初の設定だけ見たら陰陽師なんじゃないかと思ったよ
「人形を操る」って当たりが式神くさいなぁって思ったんだな
しかも一族で一番力が弱いって言うから自分が本当は式神なんじゃってね
自分が人間じゃ無い事を知った往人は絶望に暮れてしまう
だが彼は一人じゃ無かった。
そこには彼を支える少女達がいた。
ヒロイン全員人形で彼女らを倒すのが目的
14ナナミさん:2000/07/11(火) 00:51
実は3人のヒロイン達はすでに、死んでしまった人で
残された人(サブキャラ達)の心の世界のお話
ヒロインのトラウマの原因となった体験を人形を繰り再現。
そのことで心の傷を癒す。フロイト流。
16名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/11(火) 00:56
全ては現実で虐げられている観鈴が、空の向こうで作り上げた妄想(あゆの夢みたいな感じ)。
1716:2000/07/11(火) 00:58
ついでに言うと、空の向こうにいる観鈴はもう既に婆あ。
18>14:2000/07/11(火) 00:58
じゃあ往人はサイコダイバー?
19>18:2000/07/11(火) 01:04
ドリームハンター麗夢でもOK?
20名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/11(火) 01:08
ふざけるなゴルァ(゚д゚)
21名無しさん:2000/07/11(火) 01:16
国崎往人の父親は人形作りの職人だった。
彼が残した
人間にそっくりの人形は、いつのまにか意思を持ち・・・
22名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/11(火) 01:19
往人自身が人形だったってのも有りえるな。
人形(往人)が人(ヒロイン)を繰るという逆転した関係。
23名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/11(火) 01:22
デモOPの「The 1000's SUMMER」(だっけ?)とかいうのから
歴史→転生モノ、もしくは宿命モノの可能性もあるか?
24名無しさん:2000/07/11(火) 01:24
岡野史佳の「少年宇宙」(白泉社刊)みたいだね
25>24:2000/07/11(火) 01:41
Keyのファンなら岡野史佳は、読んでおいて損はないよね
26名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/11(火) 01:45
トマス・ハリスの「ハンニバル」(新潮文庫)みたいな内容らしいよ
27名雪15:2000/07/11(火) 10:33
食べ物と、くちぐせの予想も、このスレッドでいい?
28名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/11(火) 10:44
>26
ディナーは脳味噌ってか?
>10、12
陰陽道関係ねぇ。流行りだよな。では俺もひとつ。

国崎往人は或る娘の形代(身代わり人形)となるべく創られた人形だったが
ある呪いによって娘は死に、その身代わりとなるべき彼は仮初めの命を得てしまう。
それ以来彼はかつての主の魂を探し続けている。今度こそ己の役目を果たすために・・

とか考えてみたり。
29名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/11(火) 11:02
実は、AIRの舞台の村、人、全てが往人の捜すモノを隠す為の幻だったというオチ。
そして誰もいなくなった、てのはありがちか。
3029:2000/07/11(火) 14:13
・・・よく考えたら、消えるのはONEの逆で、最後に本命が出てくるのはMOONと一緒じゃねえか・・・鬱だ、氏のう。
31>27:2000/07/11(火) 23:15
もちろんOK!でしょう
とりあえず神尾観鈴が「がお・・・」と言うのが口癖なのは分かってます。
残りの二人はどんな口癖でしょうね
32名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/11(火) 23:19
「がお…」か…
どんな場面で使うんだろ?
33名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/11(火) 23:26
がお…がいがー…
34名無しさん:2000/07/11(火) 23:28
美凪の口癖予想「・・・」
35名無しさん@だおー:2000/07/12(水) 00:48
おおかた手首にカッターナイフで切った痕があるキャラがでてきて……

佳乃が筆頭:リボンで隠してる(そんなん?
36>35:2000/07/12(水) 00:55
それじゃあアリキタリだから
リボンの下には人面そが・・・
37名無しさん:2000/07/12(水) 02:00
リボンで入れ墨を隠してる。
38名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 02:02
>37
それいいな。
39名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 02:08
手首が取れる。
40名無しさん:2000/07/12(水) 02:13
実はロボットでロケットパンチを発射できる
41名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 02:14
腕が伸びる
42名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 02:18
現時点でAIRキャラの人気はやっぱり
美凪>観鈴>佳乃なのか?
俺はデモをみて佳乃にほれたのだが。
みちるにも負けてたらどうしよう・・・
43名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 02:19
実は宇宙忍者ゴームズ。
44(゜Д゜)ノ 漏れも!:2000/07/12(水) 02:19
佳乃萌え!
45名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 02:20
レミィがタックルしてパンチラを見せる。
46佳乃:2000/07/12(水) 02:22
>44
すき。
>45
AIRじゃないよ。
47名無しさん:2000/07/12(水) 02:25
実は、一番人気が無いのは観鈴なんじゃ無いか?
48名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 02:36
宗教団体に先入する。
49名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 02:37
ジョニーが登場する。
50名無しさん:2000/07/12(水) 02:41
キーちゃんクーちゃんの天気予報!
「キクー!」
51名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 02:42
テロリストが暗躍。
52名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 02:45
>35
でも、普通切るのって左じゃない?
もしや、心臓が右にあるとか…(笑)

>47
そうなん?
オレは観鈴萌えだけどなぁ…今んとこ。
53名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 02:47
同人誌作り出す。
54名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 03:17
メイドを狩る
55名無しさん@:2000/07/12(水) 03:19
いっこく堂だろAIRの住人
56名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 03:22
遠足にきた子供を誘拐
幼稚園バスを乗っ取る
58名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 03:28
老人ホームに立てこもる
59名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 03:37
東京ドームにひきこもる
60名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 03:41
通天閣から通行人を射撃する
>55
住人?
62名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 03:46
人形を使って原発を爆破する。
町内会のカレーにヒ素(以下検閲)
64名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 04:51
コミケで(以下検閲)
65名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 06:01
牛乳に(以下検閲)
66名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 06:03
データの再利用で(以下検閲)
67名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 06:14
実は街の住人がすべて人形(往人の妄想から生まれた産物)だった…
68名雪15:2000/07/12(水) 08:19
今回は、「だよもん」はあまり無い??
69名雪15:2000/07/12(水) 09:07
観鈴 アップルパイ
佳乃 熱いおでん
美凪 すいか
70名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 09:55
佳乃萌え!
71名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 10:40
>69
好物予想か?
観鈴の好物は、Eログインの別冊冊子に書いてたよ。
(ネタバレはマズイかもしれないので、ここには書かない)
72名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 10:42
実はイニシャルDみたいな、カーチェイスの物語だったりする。
73名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 10:44
>>72
興味ない人には分からないかもしれないが
イニDはカーチェイスはしません。
74名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 10:45
実はキリンみたいな、濃いバイク乗りの物語だっったりする。
7572>73:2000/07/12(水) 10:47
あ、そうなんですか。
こりゃ失礼しました。
レンタルビデオ屋の宣伝文句を信じきってました(^^;
76名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 10:52
実はスペースアルプス伝説みたいな、コテコテのラヴコメだったりする。
77名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 12:16
やっぱ夢オチ?
78ゾウザリー:2000/07/12(水) 12:27
タイトルから推察するに、恐らく大気圏突入シーンが存在する。
79名雪15なの:2000/07/12(水) 12:34
タイトルから推察するに、Riaという名のコが出てくるの。
80名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 12:57
>78
ザクには不利な戦いだね
81名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 13:01
>>76
じゃあAirって、スペースオペラだったんだ。
82名無しさん:2000/07/12(水) 22:20
いたるの絵が痛い


なんつったりして
83名無しさん:2000/07/12(水) 23:20
「AIR」は、「MOON.」の謎の少年の過去話だった。
84>83:2000/07/12(水) 23:36
たしかに謎の少年にそっくりだ
85>78:2000/07/13(木) 00:09
で、おまえさんは氏んじまうんだな。ドロップシップに入れなくて。
86名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/13(木) 00:40
バッハ大活躍。
87名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/13(木) 00:45
AIRが何かの略ってことは?
Air In Rains
88名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/13(木) 00:48
AIRが、マイク・ハガーの掛け声ということは?
>88
爆笑!
90名無しさん:2000/07/13(木) 03:28
みちるは死んでしまった美凪の姉だったりする。
91名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/13(木) 04:02
>>88
それいいぞ!
92名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 04:19
AIR Do
93名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/13(木) 04:22
AIR Do なら価格破壊してもらいたいな
94だよもなー:2000/07/13(木) 20:23
佳乃の右手のリボンは実はリストカットの傷跡を隠すためと予想。
95ETE:2000/07/13(木) 21:50
>94さん
それ私も思った。姉と2人暮らしってのも何か引っかかるんですよね…
両親との間に何かあったのか?
MOONにも似たようなお話が
97名雪15:2000/07/13(木) 23:23
きっと、魔力を封印してるんだよ。<りぼん
って、安直すぎるかな。
そもそも、力を持っているのは、どの娘なんでしょう?
主人公は悪魔の暗示のスタンド使い。
99七海さん:2000/07/14(金) 00:00
佳乃は、実は人形だから継ぎ目を隠しているんだよ
100名無しさん:2000/07/14(金) 00:02
リボンの下には紋章が刻まれている。
そう佳乃は紋章の継承者だった
101名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/14(金) 00:05
リボンの下には贄の刻印が…
102名無しさん:2000/07/14(金) 00:31
単純に考えると佳乃のリボンの下には、火傷の痕が有るんじゃないかと
103名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/14(金) 00:37
リボンの下には児童虐待の証拠。
父親にレイプされていた、一度目のHはそれで失敗する。
104名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/14(金) 00:39
夏にあんなリボン、あせもができそう…
105>95:2000/07/14(金) 00:40
両親から虐待を受けていたってのはどうでしょう?
それでその時の痣を隠すためにリボンを付けたとか?
106名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/14(金) 00:51
リボンは只のおまじない。
107>103@`105:2000/07/14(金) 00:51
リボンがその証拠かはわからないけど、案外そういうダークな設定がありそう。
「本当の幸せ」ってのが目標なら、不幸からのスタートってのがシナリオ的に
成り立ちやすいだろうし。
108名無しさん:2000/07/14(金) 00:53
リストカットとか痣とか火傷なんてアリキタリじゃん
実は、佳乃は幽霊で彼女が最も大切にしてたリボンを触媒に
この世に姿を表す事が出来る。
109名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/14(金) 00:55
>>108
でも、在り来たりな理由じゃないと、違和感がありすぎると思うぞ。
110名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/14(金) 00:55
実はあのリボンが本体。
111名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/14(金) 00:56
リボンは事故死した両親の形見。
佳乃が両親に買ってもらったもので、唯一残っているもの。
112ETE:2000/07/14(金) 01:11
リボンの下には孤戮闘修了の証が。
だったら嫌だなあ…
113名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/14(金) 01:27
佳乃は人形でリボンの下には蓋がある。
114名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/14(金) 01:28
リボンはスタンド。
115名無しさん:2000/07/14(金) 01:30
実は義手で継ぎ目を隠してる。
116名無しさん:2000/07/14(金) 01:43
サイコガンを隠している
117名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/14(金) 01:58
リボンを取ると超怪力
118名無しさん:2000/07/14(金) 02:00
リボンを取ると別人格に
119名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/14(金) 05:44
診療所の地下に…
120名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/14(金) 05:53
>>119
人体実験場がある。
121名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/14(金) 05:56
>>120
人間の進化実験中に…
122名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/14(金) 06:28
リボン型の異星人に寄生されている。
123名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/14(金) 06:40
>>121
実験体が逃亡し…
特級厨師なんじゃないの?
125名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/14(金) 07:21
実は3人ともリボン型生命体で肉体は人形
主人公に操られてあんなことやこんなこと
126名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/14(金) 07:46
>>125
もっと詳しくリアルにきぼーん。
いたるが好きな作品の影響をモロに受けたパクリゲー。
…売れるのか?
128名無しさん:2000/07/14(金) 09:49
幼い頃手首に怪我をして、その時たまたま通りかかった
少年が自分のリボンで傷口を縛って手当てをしてくれた。
それ以来、その少年に再び出会った時の目印にするために
手首にリボンを巻いている。
129>128:2000/07/14(金) 10:47
有り得そうだ。しかし手首にする怪我って一体・・・
130名雪15:2000/07/14(金) 10:51
少年がリボンつけてたの?
131名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/14(金) 12:52
リボンとスカーフは違うんじゃ?
132名雪15:2000/07/14(金) 15:30
犬が好きとあるから、野犬とか相手に
「ほら、怖くない…」
とかやって、本気で噛まれた跡が。

…って、なんか嫌だよ
133名雪15:2000/07/14(金) 15:51
というか、野犬に噛まれたのは舞さんだけで十分だったよ…
134名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/14(金) 17:08
ずばりテーマは傀儡回し(死体も含む)
佳乃はギャルゲー必須アイテムのリボンが要らない髪型だった
ので腕に付けてみただけだと思います。
135ETE:2000/07/14(金) 21:20
今気付いたがポスター(ロイヤリティーフリー画像の水鉄砲持ってるやつ)の佳乃は
手首にリボンを巻いてない。
…って事は、あれで何かを隠してるわけじゃないのか…
(全然関係ないけどあきばおーで「verge」買ったらAIRのポスターくれたよ)
136名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/14(金) 22:46
何を言っている!!
佳乃のリボンは数百キロあるリストバンド!!
真実の射撃能力を発揮する際に取られるに決まっておろうが!!
137名無しさん:2000/07/14(金) 23:20
主人公の往人は、次元を越えて移動できる能力を持っている。
彼が行き着いた先には、いつまでも夏だけを刻み続ける。
時の流れが止まった世界
彼はその世界に再び「巡る季節」を取り戻すのが仕事
138>137:2000/07/14(金) 23:34
ひょっとして「永遠」の世界の話なんでしょうか?
実は「ONE2」だった?
139奈々資産:2000/07/15(土) 01:05
佳乃のリボンよりもポテトが気になるぞ
いったいアレは何なんだ?
140名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/15(土) 01:14
>139
ポテトは土佐犬です
141名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/15(土) 01:15
>139
ポテトがなにかひらめいたよ。
多分あってると思う。
142>140:2000/07/15(土) 01:17
土佐犬じゃなくバター犬だぞ
143名無しさん:2000/07/15(土) 01:20
>139
ポテトは実はロ●ム。
観鈴の腕にとまってるのはロプ●ス。
当然、ポセ●ドンが出てくる。
そして超能力戦争が始まるのであった!(w
144名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/15(土) 01:24
>>139
ぬいぐるみを佳乃の力で操っている…じゃ妥当すぎるな。
亡くなった身内の生まれ変わり…まこピーだ。
封印された前世の記憶で、佳乃が往人に出会うことで封印が解かれ、
前世の記憶を取り戻すまでの間、佳乃を記憶喪失にしてしまうって
ことに俺的決定。
145名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/15(土) 01:26
Airそのものが、Leafの「マジアン」に対する回答で
「魔法少女ものはこうやれ」という作品だったりして。
146>145:2000/07/15(土) 01:33
確かにまじアンは酷かった・・・
147>:2000/07/15(土) 19:21
リボン>変身できる
ポテト>喋るぬいぐるみ
主題歌>スマップ
148名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/15(土) 19:29
佳乃ちゃんのリボン?(w
149名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/15(土) 21:34
>>148
萌ゆるぅぅ
150久弥:2000/07/15(土) 22:29
>>148
しまった、それかっ!!
151七詩三:2000/07/15(土) 23:25
姫ちゃんのリボンは全巻持ってるよ!
やっぱ良いよね!
「佳乃ちゃんのリボン」もマンガ化してね
152某H君:2000/07/15(土) 23:51
姫リボというとDon助を
思い出してしまいます、鬱
153名無しさん:2000/07/16(日) 00:20
魔女っ子物ならマジカルエミが一番好き
154大森玲子萌え:2000/07/16(日) 00:25
ファンシーララが好きです
かれーなるせいちょー
155名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/16(日) 00:28
oneやKanonにも、それとなく存在を漂わせていた
不可視の力な宗教団体は今回も出るのかな?
156名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/16(日) 00:30
9月延期決定直後にkeyスタッフ全員が新車を購入との情報
大丈夫なのか?
157>156:2000/07/16(日) 00:38
ビジュアルアーツの社長から特別手当が出たらしいよ
158名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/16(日) 00:52
あのさぁ、だからいたるさん免許持ってないんだって
風呂が壊れても直せなかった生活の人が、免許無しの車もらって何が嬉しいの?
159>158:2000/07/16(日) 00:56
久弥がいたるの専属運転手だから大丈夫
160名無しさん:2000/07/16(日) 02:17
国崎往人はヴァンパイアだったりする
かれこれ1000年以上生き続けている。
>158

風呂壊れたれても直せないって…。マジ?
結局はOLってことだよな。薄給なのか?
162名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/16(日) 02:38
>158
忙しくて直す暇がなかっただけだよ。
163>161:2000/07/16(日) 02:39
奴の年収は同人合わせれば最低でも推定2@`000万はあるが
>>161
日本語おかしくなってるベ
ピュアガのインタビューにあったんだけど

>樋上いたるは「ポルシェ乗り回してブイブイ言わせてる」とか言われたことありますけど、
>私はポルシェなんて持ってないし、だいたい車の免許も持ってないのに〜って否定しました。
(中略)
>すごく質素に暮らしてますよ。今も給湯器が壊れてお風呂に入れなくて困ってるぐらいですから(笑)。
>あ、でもちゃんと毎日入ってます。よその家で。
>(2000.5.26)

だそうだ
165>164:2000/07/16(日) 02:51
なんか、本当はカネ持ちだって遠まわしに言っているような発言だな。
「すごく質素に暮らしてますよ」あたりが。
166名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/16(日) 02:55
どうでも良いけど、いたるのマンガは面白くない。
絵に専念して正解だったな。
167名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/16(日) 02:55
いたるは運転手つきのベンツに乗って大阪を走っている。
168きみらいたるスレだとフニャチンかい?:2000/07/16(日) 03:58
クスッ
169名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/16(日) 04:15
>>168
いたるスレで立つ方がおかしい。
170名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/16(日) 20:20
実は3人ともリボン型生命体で肉体は人形
主人公に操られてあんなことやこんなこと
171名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/16(日) 23:31
ゲーム内開始日がもう少し早ければ、美凪と皆既月食を観察する
イベントがあったかも知れんな。
172名無しさん:2000/07/16(日) 23:36
そういえば美凪って天文部だっけ?
美凪はかぐや姫だったりして・・・(ひょっとして図星?)
173名無しさん:2000/07/16(日) 23:37
そういえば美凪って天文部だっけ?
美凪はかぐや姫だったりして・・・(ひょっとして図星?)
174名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/17(月) 00:30
ありえる。
175名無しさん:2000/07/17(月) 02:29
美凪はかぐや姫か
空に還る=月に帰るって感じ?

他のキャラもなんらかの昔話から取ってるのかも?

176名無しさん:2000/07/17(月) 02:36
なんとなく観鈴はシンデレラ?
なんとなくだけどね
177名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/17(月) 03:22
ホントだったらもう発売してたんだよね…
178名無しさん:2000/07/17(月) 23:09
みちるって実は美凪の姉だったりして
幼い頃に美凪の不注意から事故にあってしまう美凪の変わりに死んだみちるが
彼女を現実へと回帰させるために、美凪の前に現れる
179名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/18(火) 13:48
実はヴァルキリープロファイルに影響されてる。観鈴の肩の鳥は烏、従って観鈴はオーディン。

最終的にヴァルハラ(×永遠の世界)に引き篭もった観鈴と対決、
狂気の観鈴は斬鉄剣(なぜかFFづく)で佳乃をリストカット、
美凪はグングニルで串刺し、でも往人の力で人形となって復活

そして戦いは第2ステージに移行する
180名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/18(火) 14:01
西暦2003年、突如として世界規模の核戦争が勃発する。
これによって生じた次元の裂け目から現れたのは、
異形の魔界の生物であった。

そして時は流れ西暦2035年……
観鈴の住む京浜第三シェルターにも魔王バエルの魔の手が伸びる。
サタン復活のためのサバトから観鈴を救ったのは
人形使いの少年、国崎往人であった。

そして、終わらない夏が始まる……
181名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/18(火) 14:02
>>180
上手いっすねー(マジで
182名無しさん:2000/07/18(火) 18:10
ヨコハマ買出し紀行のぱくりっぽい内容だったらやだなあ、と
本気で心配してみたり。
183>181:2000/07/18(火) 18:34
おい!?本気か?
文章全てまんま女神転生2からのパクリだぞ
メガテン2はおもしろかったなあ・・・
185名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/18(火) 19:15
こんにちは神尾観鈴です。

私の住んでる町はすっごくのどかで自然がいっぱい。
夜になると田んぼには蛍が飛び回り、
鈴虫が伸びやかな声を聞かせてくれます。
七月の終わりには八幡様のお祭りもあるんですよ。
風に乗って聞こえてくる太鼓と笛の音を聞くと、
いつも少しだけ涙ぐんでしまいます。

夏休みももうすぐそこ。
今年はどんな出会いが私を待っているのかな……
>>185
一瞬最後にさて次回のお話は

の3本です。
って入れたくなったよ。
スマソ、メガテン2好きだったのでネタにしてみた。
でも文章とかは自分でかいたぞ。
188名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/18(火) 23:04
お前はこの世界に満足?
189名無しさん:2000/07/18(火) 23:41
国崎往人の目的は彼女達と接触し
彼女達の力を解放するのが使命だった
190名無しさん:2000/07/19(水) 00:00
カエルになったみちるを潰すとトゥルーエンドにいけなくなるんだな
191187>190:2000/07/19(水) 00:13
メガテンネタかマジで気づかなかった。
192名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/19(水) 00:31
何気に真1もはいってない?
193名無しさん:2000/07/19(水) 23:11
「AIR」と言うタイトルからすると
空っぽな心に魂を取り戻すって感じの話になるのかな?
「AIR」と言うタイトルからすると
空っぽな心に淫乱な魂を植え付けてって感じの話になるのかな?
195名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/29(土) 23:50
往人ウィングで空を飛ぶ!
うっわ〜久しぶりにこのスレ上がったね〜
197名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/29(土) 23:57
往人は3つのシモベを使う。
ミクラス、ウインダム、アギラだっけ?
199名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 00:03
んだ。
200名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 01:07
往人はやはり寒さに弱く、氷付けにされてたり吹雪に埋もれたりするのでしょうか?
東京の地下で氷付けになってます。
最後のボスは鈴木社長
202AIRのHシーン予想:2000/07/30(日) 01:19
往人「観鈴〜。何が欲しいか口に出して言ってみろ〜。」
観鈴「ああっ・・・往人さんの****が欲しいんですっ。」
往人「よ〜し、ご褒美だ〜。」

パンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパン
パンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパン
203AIRのHシーン予想2:2000/07/30(日) 17:08
近所に住んでる小学校高学年の親戚のさくらたん(仮名)と
仲良くなりたかった僕は、勉強を教えてあげるという名目で部屋に呼んだのさ☆
当然教えるのは性教育。\(⌒∇⌒)/
これがティムポだよって見せたら恥ずかしながらも好奇心が隠せないね(///▽///)
チラチラと、こっちを見てるよ。とりあえず舐めてごらん・・・・・・・・んんっイイネ(´Д`)オウっ
でも、おしゃぶりじゃ僕は満足できないや。ほら脱いでごらん(⌒-⌒)
え?恥ずかしい?お兄ちゃんのティムポしゃぶっといて、恥かしいはないだろ
ダイジョブ、ダイジョブ〜♪テリーを信じてぇ〜♪(テリーって誰?)
ほらっ脱げよ・・・・・大人しくしろって・・・・・・オイ・・・・・暴れるな・・・・
大人しくしろって言ってんだろっ!!( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;'あんパーンチ
まったく聞き分けの悪いガキだな。・・・・・・・・オイオイ、パンチ一発で気絶すんなよ。
まぁそっちのほうが都合がいいけどね♪
服をヌギヌギしまちょうね☆おっ可愛いオパーイ発見(^3^)乳首にチュッチュ☆
(゚□゚;ハウッ!無毛マムコ発見!!!
マムコだ♪マムコだ♪レロレロレロレロレロレロレロレロ☆
・・・・・・絶妙な塩加減でおいしゅうゴザイマス☆
おやおや、気絶してるくせに身体がピクン☆ピクン☆しとるがな。\(⌒∇⌒)/
さて、本番だ。挿入開始!・・・・・んんんっ!!うわっ!!キツぅぅ☆
あ、目を覚まして暴れてるがな。( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;'大人しくしろ淫乱○学生!!
・・・・・・やっと、黙ったか。我慢してろスグ中に・・・・・・・お・・・おうっ!

・・・・・・・・ハァハァまぁなかなかのマムコだったよ。(°Д °)y-~~~~

あれから数ヶ月。生理が始まったので、今では尻でやってます\(⌒∇⌒)/

204名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/31(月) 01:54
うっ!たまらん。
205AIRのHシーン予想23:2000/07/31(月) 17:05
まったくオメーら駄目すぎ。俺様なんて、妹肉奴隷にしてるよ。(°Д °)y-~~~~
自分でも「私はお兄ちゃんのザーメンタンクだよ」って言うから安全日は中出しし放題。\(⌒∇⌒)/

始まりは両親が町内旅行に行った夜の事さ。妹(小5)が俺の部屋に遊びに来た時の事
格ゲーで勝った俺は罰ゲームとして一枚一枚妹の服を脱がしていったのよ。
初めは軽い悪戯のつもりさ、嫌がったら止める気だったし。
でも、恥ずかしがってる妹を見てたらムラムラきちゃって・・・・・(///▽///)
つい軽いはずみ(を装って)で(^3^)チュッってしたら理性が切れちまって、
パジャマを強引にはぐとマムコにしゃぶりつきぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!
初めは苛められるのかと思って反抗したけど気持ち良いのか何時の間にか
可愛い声出しちゃってさ、こっちは膨らみたてのオパーイもみながら
ティムポからはカウパーたらたら状態。(///▽///)
恥かちいけど一度目の射精はマムコに入れようとして右手で握ったらドピュッって、
でも、若いねすぐに勃起して挿入。妹は痛がるけど気にしやしないさ。\(⌒∇⌒)/
その日だけで5回膣に射精したよ。
それから一年、俺専用機として色々教えて(調教って奴?)やったんだけどさぁ、
実は生理ってやつが始まったらしくて生でさせてくんなくてよう。
親の部屋からコンドーさんパクルのもめんどいし、どうしよう。 (;´Д`)
そういや受精ってやつをすると、生理止まるって言うな。生理止めるために受精させるかな。
206名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/26(土) 23:55
予想しようよ
207>205 :2000/08/27(日) 04:14
けっこう楽しいな。
208エロゲヲタ撲滅運動家 :2000/08/27(日) 04:16
エロゲーするやつ氏ね!キショイ!!
この訴えは毎日していくつもりです。
これからどのように運動していくかが問題だ
だるい
209名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 04:18
>>208
夏バテかい(笑)
210名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 04:21
>>208
すでに毎日じゃなくなってます…
股ーリしようよ!
212ぁゃιぃより転載 :2000/09/03(日) 23:32
>   投稿者:某エロゲ雑誌ライター  投稿日:2000/09/03(日)04時37分32秒
> 今更だけど、AIR買ったほうがいいかな?
AIRはやめれ、マジレス。
シナリオライターがkeyの新入りで、そのシナリオも中途半端な陵辱と感動をごっちゃにした話。
音楽も悪い意味で静か過ぎる。狙いすぎというべきか。
恐らく、佳作評価がいいとこだと思う
--------------------
陵辱(;´Д`)ハアハア
佳作評価でダメダメ状態になってしまうのが
KEYやリーフの辛い所だよな。
てゆーか、量産してれば批判されないのだが……
>212
新人はヒロインの一人だけしか担当してなかったような
215名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/03(日) 23:53
今どき、あのタイプのゲームで声が入ってないのも珍しいね。
216名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/04(月) 00:04
>>215
は?どこの世界の人ですか?
声の入ってないゲームなんて大量にあるぞ?
あやしいわーるどの情報を鵜呑みにするのはどうかな、、、
とりあえずOPは今までで最もアップテンポな曲だし、
シナリオについてはあくまで推測だからね。
伝奇ものっぽい要素が入るのではないかと、
期待込みで勝手に予想してるのだが。
声を入れるとシナリオがセリフ劇になっちゃう危険性があるから、
ストーリー要素の強いゲームでは入れない方がいいんじゃないかと
思っています。
もちろん実際には声入りでも素晴らしいゲームはあるでしょうが。
219買い専 :2000/09/05(火) 00:32
この糞つまんねー内容も笑えるな。
219さんあなたほんとうにきのう来てた買い専 のかたですか
わたしは昨晩この板をあげあらしやうんこコピペをして
荒らしあぼーんまでされた者です。
買い専 が荒らしていたようにおもわれたみたいで迷惑をおかけしました
昨晩の荒らし気を悪くしている人がいたら私を責めてください
11分しか待てないでそんな書きこみしても説得力ないよ。
電波スレ
223名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 18:44
air
224デモを見た感想 :2000/09/05(火) 21:28
ONEみたいに消えるネタじゃあ・・・?
225名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/06(水) 10:21
実は主人公を除いた登場人物、全員はとっくの昔に死んでいます。
あの寂れた田舎町はヒロイン3人の残留思念が作った世界です。
主人公が彼女たちそれぞれの生前の無念を晴らす事によって、街は消えてしまいます。空気(AIR)のように・・・
226名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/06(水) 10:24
>225
それ、ちょっと良さげ。
>225
おいおい、ネタバレ、書くなよ。
228名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/06(水) 13:19
>>225
だから「AIR」(空気)なんだな。
でも、ネタばれは【ネタばれ】のタグをつけてね。
>>228
信じるなよ・・・
230名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/06(水) 13:26
実は主人公がすでに人非人だとか?
231名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/06(水) 14:45
>226
激しく同意
実は主人公がすでにネット幽霊だとか?
234名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/06(水) 14:57
>>225

そして誰も、いなくなった……。

いいなあ。
235名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/06(水) 15:27
>>225
その設定でSS書いてくれ(w
236名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/07(木) 12:14
さてさて、どのくらい当たってたでしょうか。
237名無しさんだよもん :2000/09/26(火) 01:14
さあ、象印賞は一体誰の手に?
238名無しさんだよもん :2000/09/26(火) 01:17
age
239名無しさんだよもん :2000/09/26(火) 01:45
>>225
その設定、名雪と秋子さんでやろうと思ったことがある
240名無しさんだよもん
>さあ、象印賞は一体誰の手に?
名乗り出るように