AIR発売延期は笑えた!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙にいこう
━━━━━AIR発売延期には笑えた!
keyのサイトがアクセスされる度にカウントしてたのってオレだけ?
(100,200、よっしゃあ、次は300を超えろって)
でも結局は一ヶ月しか延びないんでよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
延期には笑えた。まじで
鍵っ子どもが落ち込むのを見て、手を叩いてわらったなぁ。
お前らがAIRの発売延期を嘆いている間、マジカルアンティークで抜いてた
やっぱスフィちゃんかわいいなぁって思いながら
わざわざ鍵掲示板の前で記念撮影しようかと思ったよ。
でも発売延期のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか鍵掲示板で『ピーコしてます』なんて言ってる奴がいたけど、
おまえ達だよ!くだらねえこと書きまくるから、スタッフが製作にに集中できなかったんだよ。
ところで鍵っ子が頭に巻いてる鉢巻は何なの?
もしかして『真琴命』?だったらおもしれえな。
どちらに鍵っ子の無反省ぶりが
keyの行く末を暗示しているようで涙を誘った!
気持ちの良い昼時でした。
2名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 15:36
レベル高いな
3名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 15:38
おっ、早速スレ立てるやつが出てきたな
くそっ、作ろうと思ってたのに先に作られてしまった.(゚Д゚)ゴラア
で、結局キミは自己満足の程をここに書いて満足したと、、、
オナニィは余所でやってくれ。
6名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 15:41
>鍵掲示板の前で記念撮影
(プ
7名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 15:43
俺は1がKeyのHPを3時からずっと「更新はまだか」とリロードを
押し続ける姿を想像して笑った。
8名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 15:43
リロード連打する1萌え
9○○ん軍人:2000/07/07(金) 15:44
お約束ありがとう(笑
10:2000/07/07(金) 15:45
>>7
その通りです・・・鬱です、氏にます。
11名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 15:51
>>6
もしかして、パロディだってこと知らないの?
12>6:2000/07/07(金) 15:59
知ってるわ(藁
もう少し上手く変えろってことよ(プ
13名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 16:08
12なら、どういう風に変える?
14名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 17:07
今見たら17時付けで更に延期って書いてあったけど。
15名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 17:12
鍵っ子生殺しの刑!
16ななせ:2000/07/07(金) 17:12
ガイドラインにコピペしてきたわよ。
たく、延期の憂さ晴らしにスレ立てるドキュンが多くてまいっちゃうね。
これだから、鍵っ子は。
定番のネタだと思うぞ、このスレッドは。
12はパロディじゃないと思ってたんだろ。
2117:2000/07/07(金) 17:55
>>20
わりい、そこまで気が回らなかった。
ネタで返さなかったことは、許してくれ。
22名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 17:58
九月発売かぁ。
23名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 18:00
季節外れは定説です。
24名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 18:13
今日、学校から帰ってきて、パソコン立ち上げてメール受信してたら、
AIR予約していたソフトショップからメールが来てた。読んでみたら
「AIR8月31日に発売延期になりました。悪しからずご了承下さい」とのこと。
あまりの怒りでめまいを起こしそうになるも、事実関係を確認すぺく鍵のサイトいって見たとたん、
鍵のあまりのナメっぷりに大笑いしてしまっていた。そこではなんと、
8月31日の上から訂正されていて、9月8日にさらに延期になっているではないか。
ほんとドラクエの狼少年ぶりにも怒髪天をつきまくったけど、エロゲー界の
モラルの低さは何とかならんモンですか。予定は未定とか思っているんだろうけど、
厨房なみの意識水準としか思えない。かといって、この前のまじアンみたく、
予定どおりに発売するため、普通にプレイして、リアンの立ち絵がないまま
出荷するし。いくらなんでもこんなの社会では通らんよ。雪印のあの干され具合を見よ。
25名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 18:35
○○は笑えた!スレッドを立ててるやつってときどきみるんだけど、
ちょっと外既知?
26名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 18:41
ほっといたれや。。
27だよもなー:2000/07/07(金) 18:48
帰ってきてPCを立ち上げたらこれか・・・。

う゛う゛う゛う゛う゛( T_T)
もはや言うべき言葉はありませぬ・・・。

浮いた予算で「ビ・ヨンド」買ってこよーっと(^^;
28腹減ったな:2000/07/07(金) 18:57
まあ予想通りってとこですか。気長に待つとしよう。

29名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 19:07
何故か反転させてみると、
「ぼくらの夏はおわらない」
なんつー文がみえる。

九月じゃ夏は終わってるぜ(ワラ

http://key.visualarts.gr.jp/airdelay.htm
30名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 19:09
>>29 あなたそれ既出です
31名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 19:20
9月8日も無理そうだな・・・
32名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 19:25
思い切って冬とかね。
33名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 19:28
「ぼくらの20世紀は終わらない」にならないことを祈るよ。
二週間延期には耐えもしよう。
だがさらに一月とは・・・・
残暑の中のAIR(藁
35名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 19:48
理由は何だろな?やっぱバグか?
36名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 19:55
バグで一ヶ月も延びんだろ。
3724:2000/07/07(金) 20:07
>33 笑っちゃったよ。度重なる延期で俺らが21世紀に突入しても
まだ発売されてないなんてことにならないと良いんだけど。
38名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 20:15
「それはない」って断言できないのが、ツライところ。
39名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 20:32
通販予約とかで数が足りなくなってしまったんでない?
ていうかそうであってくれ。
40名無しさん@大阪:2000/07/07(金) 20:41
ソフマップ第“2”期予約受付してたぞ。
41>40:2000/07/07(金) 20:53
何かムカつくなそれ
俺なんて発表された直後に予約しに行ったってのに…(ぶつぶつ)
42魔女っ娘さゆりん:2000/07/07(金) 21:47
そしてチングラのように特典だけが増えていく・・・・うぐぅ
43ETE:2000/07/07(金) 21:51
「AIR」の発売延期、とても残念です。
しかし更なるクオリティアップの為であれば仕方ありません。
Keyの皆様が納得のいく作品が完成するまで、ファンとしては
いつまでも待っています。

…などと物分かりのいい考え方は到底出来そうにありませんね…
そもそも守れる当ての無い発売日なんて決めなきゃいいのに。
「Kanon」の時はまだ新体制での1作目だから仕方ないとも思ったけど、
あの事を全然反省してないのか?

ここでこんな事書いても仕方ないと判ってはいるけど…
44ところで:2000/07/07(金) 22:08
Airの発売延期に影響された他のメーカーはどう思ってるんでしょうか?
45名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 22:31
クオリティアップのため…ってのもなんか不自然に感じてしまう。
最初の予定から2ヶ月近くの延期とは。
46転載君:2000/07/07(金) 22:36
>かなりきついこと書かしてもらいますわ。
>投稿者(URL):Shin223 <gqlhrfihxc> 投稿日:2000/07/07 20:34:09  ノートメニュー
>** この書きこみは2回修正されてます
>ここまでドタバタやってくれてることに閉口。
>まず、プロとしての自覚を疑う。
>
>通販にしてもそう。
>マスターアップのメドが立ってないのに、
>通信販売を受ける、というのはどうか?
>料金着払いでの通販受付ならともかく(ヤマト運輸の代金引換サービスとか)
>一歩間違えりゃ詐欺にも等しくなってしまう。
>
>さらしものの件についてもそう。
>名指しで書かずに、
>『メールアドレスの不備などによる登録ミスのお客様が続発しています。半日たっても確認のメールが送られてこない方は、係までメールを送るか、その旨を備考欄に記入し再度登録をおこなってください。』
とやるべきだと思う。
>
>(発売延期の)公式発表にしてもそう。
>延期が決まったら、『詳細は確定次第発表します』とするか、
>確定するまでなにも書かないかとどちらかにするべきだと思う。
>あういう発表の仕方は、感情を逆撫でするだけ。
>
>私は少なくても、Keyおよびビジュアルアーツの客に対する態度はまるでなっていないと感じました。

こいつ、鍵信者じゃなかったっけ?
鍵掲示板に書かずに自分のところの掲示板に書いてんのがチキンだけどもさ(藁)
47名無しさん:2000/07/07(金) 22:50
>>46
Shinちゃんはどっちかっつぅと葉っぱ信者だよ。
48名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 23:10
>>46
でも言ってることは正しいね
49名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 23:15
叩きすぎず甘やかさない態度も、ファンには必要。
ゲームマスコミはだらしないからね。
ネットできちんと意見が言える、いい時代だよ。
50名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 23:15
>>46
「だから、抗議の意味をこめてAIRは購入しない」
で、締めてりゃ完璧なのにね。
要するに、予定どうりに発売してくれってことか?
愚痴を垂れ流して、メーカーへの反感を煽ってるだけだ。
51名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 23:17
そういうふうにも解釈できるなあ。
52名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 23:17
Shin223は葉っぱ信者じゃなかったっけ?
スマン。俺も記憶曖昧だわ。
53名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 23:18
おれは49の意見に賛同するがなぁ・・・
54発売延期で:2000/07/07(金) 23:19
むかつくからピーコじゃ鍵っ子だしなぁ…。つらいところだ。
55名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 23:19
はぁ…、夏休みは何して過ごそう。
56名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 23:21
AIR〜雪降る季節へ〜

だめだこりゃ。スケジュールのでたらめさはバンダイとかわらん。
57名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 23:22
Kanonの再来だな
58名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 23:23
なんだか、AIR発売が発表されたときに2chに書き込まれた、2001年冬発売と言う予言が的中しそうだな。
59名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 23:24
メーカーに意見するのはいいことだと思う。
でも、その場合は確実にメーカーに伝わるように意見すべきだろう。
メールできっちり抗議してりゃご立派。
60魔女っ娘さゆりん:2000/07/07(金) 23:26
>56
それならインチャネの方が上でないかい?
61名無しさん:2000/07/07(金) 23:26
結局なんでなんだろう?
麻枝さんがシナリオの出来に切れた?
スタッフ急病?
バグ?(あのシステムに限ってこれはないと思うけど…)
62名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 23:26
延期を戦略に用いるのは常套手段だけど、あまり延期が多いと逆効果なのをKeyとビジュアルアーツは知らないのだろうか?
63名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 23:28
>>46

かなり甘い見方かもしれんが、通販しろってせかしたのは鍵っ子だろ?
ビジュアルアーツはどうか知らんが、Keyは出来あがるまで
通販なんて受け付けたくなかろうよ。さらしもんの件だって、Q&Aに
そんなことは書いてある。にもかかわらず、連絡よこさないやつが
いるから、さらしてるんじゃないの?

まあ、「ぼくらの夏は…」は確かに客をバカにしてるけどな。
延期告知文を書いてるのはきっと BABA.DOS だ(藁
64名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 23:29
バグの線はないと思う。あそこまで枯れたシステムなら。
デモも同じシステム使ってたようだし。

シナリオのリテイクなのかな?
65名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 23:31
>>63
鍵っ子にせかされたくらいで通販するのが悪い。
彼らがタクティクスを出た原因も、このような商売を馬鹿にしているところにあるのを知らないの?
66魔女っ娘さゆりん:2000/07/07(金) 23:33
>63
鍵っ子に日本語わかるわけないやん
67名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 23:33
今月号の雑誌にあれだけ取り上げられていて、延期ってのがなあ。
68Kick:2000/07/07(金) 23:35
マスターアップ直前でデータクラッシュかもね。
頼むから1月とかに出さないでくれ。
69しおりん:2000/07/07(金) 23:37
発売延期を繰り返すソフトハウス嫌いです。
あっ…(ブリッ)
70名無しさん:2000/07/07(金) 23:38
どうせ新人クンのシナリオが商業レベルに達して無かったんじゃ無いかと・・・
この際だから全キャラのシナリオを、麻枝が書いてくれると嬉しい!
71>61:2000/07/07(金) 23:40
スタッフが牛乳飲んで中ったに500モナー
72名無しさん:2000/07/07(金) 23:41
>>71
それだ!(w
73名無しさん:2000/07/07(金) 23:41
Kanonからあれだけの時間的余裕が有ったのに
何をやってたのKEYは・・・
74>72:2000/07/07(金) 23:42
全ては雪印が原因か
確かに大阪だしなあ
75名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 23:51
>73
鍵っ子の対応に追われていた
76名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 23:51
残暑の田舎町を舞台にした『痕』は7月に発売されて
盛夏の田舎町を舞台にした『AIR』は9月に発売される(かも)

世の中、うまくはいかないもんだねぇ ( ´Д`)y-~~ヤレヤレ
77名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 23:54
>>70
新人のせいではないだろう。
一応、keyスタッフに実力を認められて入ったんだろうから。
78名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 23:59
ONEのときは、発売延期ってあったの??
79名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 00:02
所詮、エロゲー&エロゲーメーカーと言う事さ。
80>78 :2000/07/08(土) 00:13
確かあったような気がする。
なんせ昔の話だからなぁ…
81名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 00:19
しっかりしきる人間が(管理職が)おらんような気がする....」
結構Kanonも延びまくって6月発売になってたし....
あと何回か、延期告知が出るような気がしてならん....
82名無しさん:2000/07/08(土) 00:22
DC版セングラ2とダブるのが嫌で逃げたに2000ドラクマ!(藁
83名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 00:47
>>78
2週間ぐらい延期されてたと思う。
84名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 00:54
マスターが出来上がったのはいいが予算がなくなって
ROM焼きが出来なくなった。
8月下旬に裁判所に破産申請

にはらたいら。
85>78:2000/07/08(土) 00:59
しかしよく分からないね。
ビジュアルアーツの既製システム使用でそんな大きなバグが
出るとは思えないし。
86名無しさん@そうだ通販にしよう:2000/07/08(土) 01:00
通販申し込みで大量の資金を調達。
8月中に会社は計画倒産。
スタッフは韓国へ逃亡。

に7000カノソ
87名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 01:01
他社からの圧力?
88名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 01:02
予想以上に分岐が多彩で、フラグ管理に手間取ってるとか。
89Shin223:2000/07/08(土) 01:03
転載されてたので。

>>46
あえて鍵掲示板にあれを書かず、自分のところに書いたのは、
鍵BBSを荒れさせたくなかったから。
自分のところに書いて、アドレス貼っておけば、
とりあえずは見に来るだろうしね。
#現にカウンタ上がってるし。

>>50
>「だから、抗議の意味をこめてAIRは購入しない」
>で、締めてりゃ完璧なのにね。
もう現金書留送ってしまったのさ(藁)

>愚痴を垂れ流して、メーカーへの反感を煽ってるだけだ。
そういう気持ちも無いことも無いけど、信用失うようなことはしてもらいたくないし、
延期してしっかりとしたもの作る、というのを礼賛するような聖人的な書きこみばかりの鍵BBSを見て、
なんだかなぁという気持ちのほうが強いんですよ(^^;;

>>59
>メールできっちり抗議してりゃご立派。
書きましたよ。

というわけで、また引き篭もりますわ。
90名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 01:06
>>89
大人の対応と感情的な行動が入り混じってますな。
9185:2000/07/08(土) 01:09
くきー切るの忘れてた…
と言うことで原因はバグ以外のような気がする。
92名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 01:15
それにしても、通販の申し込みを受け付けておきながら延期するとは、
どういう了見かね?
93名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 01:21
>>92
確かにそうですな。
自分は気長に待ちますがね。
94名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 01:22
せめてなんで延期したか教えてくれれば納得するのに。
大人の事情ってやつか。
95名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 01:26
元々9月発売の予定だった。
今回は一発屋の汚名を着せられない為にも必死な鍵は、
対策をじっくりと作ることを決める。
しかし、一つだけ難点があったのだ。
資金。

そう、通販は資金稼ぎだったのだ。
96名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 01:27
スケジュール遅れ、不手際<延期の理由

これだけだと、管理能力が不足してるように感じるんだか。
短期間に2度延期ってのがよくわからん。
97鍵同人:2000/07/08(土) 01:29
キャラ人気が分散してるかもしれない発売後にコミケがあるよりも
キャラ人気が美凪・観鈴・みちる辺りに集中してる発売前にコミケがある方が
同人やってる身としては描きやすい、ってーのはある......
もし7/28発売で8/13コミケだったとしたらヘンに前人気に対して
反動が起こってる可能性もあったわけで(半月後ってのは微妙な時期なんだよなぁ)

はー。それにしても\8800送るの急にめんどくなってきたなー。ひひひひひ
98名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 01:30
確かにね。短い間に延期しすぎってんはちょっと気になる。
発売日変更した二時間後にさらに発売日変更なんてはじめて見た。笑

楽しみにしてる人間を馬鹿にしてるととられてもしょうがないな。
よしんばそれが鍵っ子だとしても。
99名無しさん:2000/07/08(土) 01:32
結局は有名税だな
他の中小メーカーが延期しようがバグを出そうが
ここまで叩かれ無いもん
やってる事はそう変わらないんだけどね
100名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 01:35
ん〜。このスレッドだけなら、叩いてる人は少ないと思うけど。
101名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 01:36
key好きだから許してやるけど、理由は知りたい。
資金難は無さそうな気がするけどね。
keyが資金難に陥るぐらいなら、他はとっくにつぶれてるような。
102名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 01:38
ちっちゃいメーカーの延期でもそれを楽しみにしてる人は愚痴るだろうし残念がるわけで、
まあ、それだけAIRを楽しみにしている人間が多いってことで。
103名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 01:42
予想以上に通販の申し込みが多かったのが原因とか?
まさか通販用にお店の分を減らすわけにもいかんだろうし、
かといって同じ申し込み期間内で一部発送を遅らせるわけにもいかんだろう。
で、プレスの再発注をかけることにし発売日を遅らせたが、
工場のスケジュールが折り合わず、再度一週間ずらした・・・とか?
104ETE:2000/07/08(土) 01:45
…とりあえず、これ以上延ばさないで欲しい。
105名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 01:46
それはどうかな(゚д゚)
106名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 01:50
プレスか印刷の遅れにしては延ばし過ぎだと思うが。
まあ、オレ的には今年中に出てくればオッケーだけどね。
107名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 01:50
プレスか印刷の遅れにしては延ばし過ぎだと思うが。
まあ、オレ的には今年中に出てくれればオッケーだけどね。
108名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 01:51
ゲームメーカーの企業意識の低さにはしみじみ感心するね。
109106 107:2000/07/08(土) 01:51
ミスッたすまそ
いや、1年のばして今度こそ日付通りに。
111ななせ:2000/07/08(土) 01:54
>>108
企業意識が高い→発売日にバグばっかりのソフトを出す。
という事とは違うのよ。おわかり?
112名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 01:56
システムが従来と変わらないようなのに、バグで発売遅らせるってのも
凄いけどな。
113名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 01:56
延期して面白いモノができればそれで良し
114名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 01:56
>>111
108はそう言うことも含めて、ゲームメーカーの意識が低いと言ってるのでは。
115発売延期でじらされて…:2000/07/08(土) 01:57
しょうがないからMOONでも買ってやってみるかな?
とりあえず火照った体を冷やさないことには気が気でないぉ〜っ
116名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 01:58
他人を信じて裏切られた人間の悲しみを想像できるのなら、
守れない約束なんて、するべきじゃなかったんだ……たぶん。
117名無しさん:2000/07/08(土) 01:58
でもプレス工場もお盆休みに入るから八月は半月分くらいの稼働率なんじゃない?
118名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 01:58
1 バグ有りで出す→一ヶ月後修正ファイル配布
2 一ヶ月延期

どっちがいい?
119名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 01:59
エロゲ業界っていいよね。
納期ってものに縛られなくて。
うらやましいよ。
120名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 01:59
>>111
108の企業意識が高い→ 発売日を守って、バグもほとんど無い。
ってことでしょ?普通は?
121名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 01:59
っつーかそもそも、発売延期の理由はバグだったって決定したわけじゃないだろ。
122名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 02:00
>>119
えろげに限らず、ゲーム業界は大抵どこでもそうだ。
奴らほど杜撰な人種はそうそういない。
123ななせ:2000/07/08(土) 02:02
発売日を守って、つまらないソフトよりかは
延期してでも、いいソフトを…ってのもまた選択肢でしょ。
124名無しさん:2000/07/08(土) 02:05
思うにKEY側も延期するつもりは無かったっぽいね
通販の予約を受け付けていたあたりこのまま出すつもりでいたんじゃないかな?
だからこそ何が有ったのかを知りたいと思う!
125名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 02:06
>プレスか印刷の遅れにしては延ばし過ぎだと思うが。
「遅れ」ではなく「追加分の再発注」でしょ?
新しく工場のラインを確保するならそれくらいはかかると思うよ。
自社で工場持ってるはずもないしね。
でもそれを正直に発表しちゃうと、
「出來てる分だけでも売れ!」って奴やお店が必ず出るでしょ(笑)
126名無しさん:2000/07/08(土) 02:07
9月は台風シーズンだから良しとしますか。
しかし、某メーカーの台風予報は見事に外れたな。(w
127名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 02:07
発売日を守り、かつ面白いものを出すってのもまた企業意識の高さだと思うのだがどうか。
面白いものを出すから発売日延期しまーすで許されるかどうかというところだね。
128108:2000/07/08(土) 02:10
納期守らねぇ、平気で不良商品ばらまく、サポートはザル。
うちもパソ関係の業種だが、同じ事やったら上司やユーザーに
バラされるよ。
そう言うことで企業意識が低いって言ってるの。
ある意味これだけやって干されないんだから羨ましい業界だね。
129ななせ:2000/07/08(土) 02:12
MSはどーなるのよ(にやそ
130名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 02:12
つーか、今月号の雑誌の画面のメッセージが「開発中」になってたんで、嫌な予感はしてたんだよな(笑)
この時期の雑誌の画面じゃ、メッセージは全部入ってるのが普通だろうし。
バグ持ちのOS上で動かすソフトにバグが無いというのもね・・・
132ETE:2000/07/08(土) 02:15
>125さん
>「出來てる分だけでも売れ!」って奴やお店が必ず出るでしょ(笑)
確かにそうですね。別に誰がっていうんじゃなく、私自身そう考えると思うよ…正直な所。
133名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 02:19
>>128
KeyはLeafと違って不良商品をばら撒いてないと思うぞ。発売を大幅に延期するだけだ。
134名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 02:21
>>125
もちろん再発注して遅れ、って意味。
表現がまずかった、すまぬ。
135名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 02:21
>>124
賛成。
あそこまでやっるのを見るとバグとかじゃないような…
久弥氏の日記ともかみ合わないし。
136名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 02:22
>>131
アプリベンダと比較すると圧倒的にバグが多いが。
紙芝居的エロゲの方が遥かに構造が単純だぞ。
137名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 02:25
>>135
久弥の大詰めは自分の仕事の方じゃないの?
彼はAIRに携わってないからね。
138名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 02:26
>>125
通販の第一次期間内に申し込んだ人で発売日に間に合わないのはまずいよな。
お金先に取ってるし。
通販の申し込みが予想以上>通販分の在庫が足りない>再プレス
というのは安直だけど考えられる。
届いた書留の量を見てヤバいと思ったんだろうなー
139名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 02:27
んじゃ久弥氏新作の方がAIRより先に出るとか?
140108:2000/07/08(土) 02:28
>>129
糞ゲイツは神だから許されるんだよ(藁
Keyに限らずゲーム屋ってのは素敵な稼業だね。
141137:2000/07/08(土) 02:30
>>139
違うよ、夏コミで出す折本の作成がだよ。
142名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 02:30
通販の申し込み受け付けが遅かったのが全ての原因なんじゃ・・・
でも早めにやっちゃうとお店からの注文に響くし・・・

通販申し込みの一時打ち切りをしなかっただけでもよしとするか。
143名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 02:34
>>139
久弥の新作が7月中に出て。2か月後…
絶対に無いとは言い切れない。
144名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 02:43
>>139
久弥氏の新作って「すいすいsweet」?
145名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 02:47
原因が通販申し込み量だろうとバグだろうと、はっきりユーザーに理由を示してほしいね。
あと、「クオリティUPのためには仕方ない」と言っている人が多いけど、
そんな理由で延期してたらキリがないよ。
146名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 02:48
Kanonは未完成のを発売しちゃったから、今年の1月に完全版を出したんだよね(藁
147名無しさん@:2000/07/08(土) 02:48
夏、返して……
148名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 02:49
>>145
この業界、なめてるんだよな。
遅れたら遅れたで神妙にしろっての。
149>145:2000/07/08(土) 02:50
サブキャラのオマケシナリオが付くってんなら
納得するけどねぇ・・・
150名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 02:56
>>149
納得しねえよ(笑
151>149:2000/07/08(土) 02:56
特典つけて延期するインチャネもどうかと思うが(藁
152名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 02:58
延期発表前に予約した人にはさらに別の特典をつけれ
そしたら許す。
153名無しさん:2000/07/08(土) 02:59
月曜日になったら
「みんなを驚かそうと思って嘘付いちゃいました
本当は、7月28日にちゃんと出るよん」
って感じだと良いのになあ・・・ハア
154名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 03:00
AIR延期の原因はバグ。
麻枝がまたオマケシナリオでRPGを作ってるらしい。
155名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 03:08
俺はAIR延期の原因は、通販特典にするつもりだった
くほちゃん使用済みはちまきが足りなくなった為だと聞いたぞ。
156>148:2000/07/08(土) 03:09
確かに、お詫び文に隠し文字を入れてるあたり、神妙さが感じられないね。
「ホンキで申し訳ないと思ってるのか!?」って感じるよ。
157名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 03:13
出荷量が足りないから延期って話があるけど、それが原因でも一月以上も延期ってのは
おかしいような・・・。
158名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 03:15
>78
確かONEのときは5/14から5/28へ2週間。
結構前から告知されたから心証はそんなに悪くなかった。

最近、不手際が目立つ様を見るに、独立時にYET11氏がいなかったことで感じた不安が
だんだん現実になってる。

独立時のメンバーはみんな前線の実行部隊だから、やはり統括者、しかも一歩ひいて
全体を見渡し、裏方回って調整したり雑務したりする地味な役をこなす人が絶対必要。
Kanonも売れたんで、やりたいことをやれるようになったから、
どうしても開発規模も膨みがちだろうし。
それに、往々にして、1、2年目のペーペーより、3、4年経験積んだ人間のほうが
ちょっと自信がついたゆえに却ってスケジュール無理しがちなんだから、
きちんと見てあげないと。ときには嫌われてもクギをさしたりね。

ヴィジュアルアーツの上はというと、リボン2の前科のあるBABADOS氏?
じゃどうしようもないか?

以前雑誌インタヴューで、トレカや全年齢版についてそっけない答えがあったが、
例えば上や取引先から「全年齢版どうか」「グッズどうか」「雑誌の特集うんぬん」と誘われたときに
YET氏、またはその役割の人間がいれば、その人が開発陣に意見集約と調整を行うから
各員が物を言いやすい。
断るにしても、話を進めるにしてもYET役の人が矢面に立ってくれるしね。
今は、それらの話が直接開発各員に来てしまってるんだろうか?
または関与無いうちに話が進んでいるか。
面と向かって言われたら断りにくいでしょ。
営業面からも必要なんて言われたり、頼み込まれたりしたら更に。

多分、スタッフは昔に比べて雑用増えたなと思ってるはず。
159名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 03:18
>158
雑用は企画がやるもんだけど、麻枝さんだからな…。
結構杜撰そう。
160名無しさんフラワー:2000/07/08(土) 03:24
実は延期の必要はなくて、
ビジュアルアーツ主導で延期決定ってーのは?
黙っても売れるAIRは後回しにして、
Pure Heartやsence offを売りたいんだとしたら?
161名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 03:30
>160
それだったら延期という形を取らなくても、もっと早くから販売日時を調整しとけば
済むことじゃない?
162名無しさん:2000/07/08(土) 03:30
>>160
ど〜もkeyの動きとかを見てるとそんな気がする。
VA系の発売表って訳じゃないんだけど
http://asp.product.co.jp/versammeln/soft00.asp
上を見てもらえばわかるようにあのシステムを使ったソフトが
ここ2月に集中していた。
AIRを9/8に持ってくれば、バッティングは13cmのソフトになり
購入者層は(そんなに)かぶらないわけだ。
163名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 03:33
Keyを庇いばかりに、VA叩きか?
164九月発売?:2000/07/08(土) 03:43
残暑が来るザンショ。
165名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 03:49
>>162
それなら、8月31日の方がよくないですか?
166名無しさんフラワー:2000/07/08(土) 03:53
>>165
たしか、プレステのビックタイトルとかぶるはず。
167名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 03:55
一番心配なのは、この板のネタが2ヶ月も、もつかどうかって事。
168どーでもいいことだが:2000/07/08(土) 04:09
とりあえずヤフオクで前売りオークションかけていた馬鹿がどういう対策を
したのか知りたい。

あと特典オークション予告とかしていた奴もいたな。
169名無しさん:2000/07/08(土) 04:12
>167
心配すんな。
それまでには、葉っ派・鍵板はなくなるから。
170美凪:2000/07/08(土) 04:18
実は信者かどうか調べるための踏み絵なのです。
信者の方は当然のように通販を利用してくれるでしょうから、台風とぶつかっても大丈夫ですからね。
キャラスレで場を繋ぐか
172名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 17:18
いくら文句を垂れても買っちまう。
こういう奴らがメーカーをつけ上がらせるんだな・・・(オレモナー)
173名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 21:05
http://key.product.co.jp/air_tsuhan.htm
現金書留で送らせたのに、返金は郵便為替かよ。
なんか納得いかねー。
174名無しさん@何度も郵便局に行かせんなよ:2000/07/08(土) 21:21
手間かけさせて、キャンセルしづらくさせるためか?
175名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 21:35
現金書留だとトラブルが起きやすいしな。
まあ、めんどうなんだろ。
>171
コテハンのオナニースレで繋がるか!?
177隠居中@応援:2000/07/08(土) 22:12
>176さんへ。
名無しさんの方々も、どんどん色々なネタを書き込めば、繋がると思いますよ。
ロビーなんて下のほうでサゲながらやってるコテハンキャラのわけわからん
話ばっかだし、、、ついてけないよ
179名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 22:49
今日は名無しの勇者が多いな。
俺も含めてな。
>179
あんたほどじゃねえよ

いや、地下スレへの書きこみが
このばか重い板の元凶かと思うとちょっとな、、、
181名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 23:02
>>180
その程度で重くなるなか?
182ん?:2000/07/08(土) 23:05
今日って重い?
>>182
いつもと何もかわらん。
>>176
繋がってるし、あんたも繋げた人間の内の一人だ。
つっこみは入れんぞ
まあ元凶は言いすぎだな、あれの影響がなきにしもあらずってとこか
正直いってうざいんだよあれ
上のほうのスレにもたまにわけわからん事書いてるし
>>178
放っておけ。奴等もお前に興味などないだろうし。
187お!:2000/07/08(土) 23:18
ついにコテハン叩きが始まったか!
これでこの板も一人前だな(w
ネタがないだけだろ?
189名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 23:20
>2ちゃんねるの宿命だな。
190名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 23:21
>185
2ちゃんねるの宿命だな。
>>188
その通り(藁
ネタも出せないオレを含めた名無しがとりあえずレスしてるだけ。
192名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 23:27
ネタがねえぞ。
荒れてんだかまったりしてんだか。
194名無しさんその一:2000/07/08(土) 23:29
コテハンにすると変なしがらみが出来るのが面倒くさい。
だから俺はいつまでも名無しさん。
荒れちゃいねぇだろ。
196名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 23:32
>>191が全てを説明している。なんてな(藁
>194 名無しさんその一

コテハンっぽいぞ、ネタか(藁
198名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 23:36
どうにも男くせースレだな
鶴来屋ロビーの影かここは
199他力本願:2000/07/08(土) 23:36
ネタきぼ〜ん
200169:2000/07/08(土) 23:36
>>197
オレはコテハンなんだな
201名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 23:38
>>198
いえてる。(藁
202つーか:2000/07/08(土) 23:40
オトコしかいないも〜ん
203194>197:2000/07/08(土) 23:40
確かにこれじゃあコテハンだな。
そうだ選挙に逝こうに戻すわ(藁
204クズネタ:2000/07/08(土) 23:40
いたるの生理が止まったので延期。
205名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 23:44
>199
ネタか・・・
ここも鶴来屋みたくつーのはどうだ もちろん名無しのみ!!コテハン不可!!
「おいおやじ、つくねくれ」
「あとにしとくれ」
「てめ、客に対して(以下略)」
・・・めんどいぞ
206名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 23:45
いや、マジで生理休暇がある(申請しやすい)会社はいい会社だよ。
207名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 23:49
>>205
鶴来屋に対抗しても無駄なんだな。
こっちが同じことしても何の価値もないんだな。
208名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 23:50
>>206
いい会社だな。
209名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 23:52
>>206
ユーザーには悪い会社だな
210名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 23:55
>>209
その程度で商品の発売遅らせるのが悪いんだな
211名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 23:57
>>207
ネタだ、気にすんな大将
212名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 23:58
>>207
ネタだ、気にすんな大将
213207:2000/07/08(土) 23:58
オレもネタに決まってンだな。
214隠居中@応援:2000/07/09(日) 00:01
FF9ネタとか台風ネタとかコミケネタとか仕事ネタ等、
何か無いのー、なの。ネタを出して、最後に葉か鍵関連に
結び付ければ完璧ですよ。みんさん、ふぁいとだおー。
(でも、今、葉、鍵板がサーバーの不調で変になってたりするからなー、、、汗。)
215名無しさん:2000/07/09(日) 00:17
まじ、今日は変だな・・・
QoH理緒がめちゃつえー
あの「こらーっ!」をなんとかして攻略できないモノか…
217名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 01:40
いつまでたっても直らねえ
218名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 02:06
なおんねぇぞ
219名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 02:09
QoH理緒がめちゃつえー
あの「ゴルァ(゚д゚) 」をなんとかして攻略できないモノか…
>>219
スマソ 不覚にも笑ってしまったぞ[@`@`゚Д゚]ノゴルァ
221名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 02:27
ちょっとガッツポーズしたぞ。ゴルァ(゚д゚)
222名無しさん@:2000/07/09(日) 05:31
わらって食べて十六茶
223名無しさん@提案!:2000/07/09(日) 23:03
もう皆「Air発売は笑えた」って書きあがった?
どーせみんな想像で書いてんだから、もう書いてあるんだろ?
9月8日に一斉にスレ立てられたらたまんネェから、もうココに書いちまえよ(笑)!
アップしちまえよ(笑) 速いモンがちだぜ?俺のは次で!変化球だよ!
秋葉原の異臭にはまいった!(9月8日予想バージョン)

早朝に徘徊してる奴の独り言に耳を傾けてたのってオレだけ?
(よっしゃー挙動不信で警官につかまった!よーし次は補導されろーって)
でも結局は60人ぐらいしか徹夜してねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
初回特典目当てで店をハシゴする姿は笑えた。マジで
携帯で連絡取り合う姿を見て、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが走りまわってる間、出店のシシカバブー食ってた
臭いなーこいつらって思いながら
わざわざドトール2Fの窓際から記念撮影しようかと思ったよ。
でも風下にいたおかげで何かしらの異常をきたした人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしかLAOXやSofmapが予約の追加を受け付けていたけどさ、
あそこらへんの風下って飲食店が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でもラーメン屋やってるやつがいるらしいけど、
まずいんだよ!俺らの舌は肥えてるんだよね。むかつく。
ところで徹夜中はあいつらってメシどうしてたの?
もしかしてタイヤキ持参?鍵っ子だなぁー。
どちらにしろ中央通りに吹く風の香りはまさに温泉玉子のようで強烈だった!
気持ちの萎える明け方でした
225名無しさん:2000/07/09(日) 23:23
所々具体的でおもろい、サゲで書くところが好感触だな。
>9月8日に一斉にスレ立てられたらたまんネェから、もうココに書いちまえよ(笑)!
すげー釘の挿し方もあったもんだな(藁
9月6日まで、上げないように。
うむ、らじゃったのだ。
229名無しさん:2000/07/18(火) 19:35
ageだゴルァ(゚д゚)
230228:2000/07/18(火) 19:37
お兄ちゃん…まだあげちゃやだよぉ…
まわし
もう一回
さらにもう一回
もいっちょ
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< すっきりしたね
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
236初音:2000/07/18(火) 19:47
お兄ちゃんありがとう
237初音:2000/07/22(土) 04:40
9月6日まで、上げちゃだめだよ。
238名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/16(水) 00:42
>>237
やだ
よしなに…
>>238
うぅ。つまらなすぎ。
9/6になって上がるのと、今上がるのとどっちが面白かったかよく考えてくれ。
上げるならせめてネタで上げろ。
ほっとけ。所詮ナッチューだ。
 「笑えた」スレの中で最高の良作
243名無しさん@忘れるとこだった :2000/09/08(金) 19:29
秋葉原の異臭にはまいった!(9月8日予想バージョン)

早朝に徘徊してる奴の独り言に耳を傾けてたのってオレだけ?
(よっしゃー挙動不信で警官につかまった!よーし次は補導されろーって)
でも結局は60人ぐらいしか徹夜してねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
初回特典目当てで店をハシゴする姿は笑えた。マジで
携帯で連絡取り合う姿を見て、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが走りまわってる間、出店のシシカバブー食ってた
臭いなーこいつらって思いながら
わざわざドトール2Fの窓際から記念撮影しようかと思ったよ。
でも風下にいたおかげで何かしらの異常をきたした人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしかLAOXやSofmapが予約の追加を受け付けていたけどさ、
あそこらへんの風下って飲食店が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でもラーメン屋やってるやつがいるらしいけど、
まずいんだよ!俺らの舌は肥えてるんだよね。むかつく。
ところで徹夜中はあいつらってメシどうしてたの?
もしかしてタイヤキ持参?鍵っ子だなぁー。
どちらにしろ中央通りに吹く風の香りはまさに温泉玉子のようで強烈だった!
気持ちの萎える明け方でした
>>243
全然ダメダメぢゃん。
もう少し現実っぽくしろや。
245名無しさん@そうだ選挙にいこう
もっと募集