葉っ派と呼ばれる人々スペリオール

このエントリーをはてなブックマークに追加
……ダメですか?
葉っ派って使ってるの3人くらいだよね。


       〈 ̄ヽ
 @`、____|  |____@`、
〈  _________ ヽ@`
 | |             | |
 ヽ'  〈^ー―――^ 〉   |/
    @`、二二二二二_、
   〈__  _  __〉
      |  |  |  |
     / /  |  |    |\
 ___/ /  |  |___| ヽ
 \__/   ヽ_____)

『シャーマンキング』を『マンキン』と略すのは、いかがなものか(笑)
投稿者(URL): 猫玉  2000/06/28 01:32:06  ノートメニュー ** この記事は2回修正されてます

さおりん「どうしたんだろね、猫クン。急に雰囲気変わっちゃって……何かあったのかな」
葵「何だか……妙に落ち着いてますよねぇ」
あかり「ふふっ、いいじゃない。逞しくなって、頼もしい限りだよ。だから……と、とりあえず、
その辺で勘弁してあげない? 浩之ちゃん(>Δ<)」
志保「ていうか……何でアンタ、そいつ殴ってるわけ?」
浩之「お? す、スマン、こいつの妙に勝ち誇った顔見てたら、無性に腹が立ってな……」
猫玉「はっはっは♪ まぁ、オレはちっとも気にしてないけどなぁ〜〜(>∇<)♪」
浩之「…………(プチ)」
――ドカバキボカ……(殴打)

ども、猫玉です!大学での実習試験も無事合格、今日の小試験も何とか終わり、やっとゆっくり
できる……(T∇T)。気分的にはこんな感じです(笑)。

☆THコミックアンソロジー
最新の四コマ集以外全部持ってますが(笑)、結城心一さん、むねきちさん、吉田創さん、ストライク平助さんが特に好きです。平助さんの、
『レミィレミィレミィ! ああくそレミィ、 かわいいなぁ!』
は、辞世の句にしたい程(笑)。僕の場合は、『マルチマルチマルチ!』ですが(≧∇≦)。
4こいつも痛いぞ(嘲:2000/06/29(木) 04:41
ふくらむふくらむ
投稿者(URL): 1/18  2000/06/29 01:37:24  ノートメニュー

 最初は『変わったと聞きました』と、噂程度のものだったのがいつのまにか『お世話になったからなぁ…』、『お疲れさまでした!』と、すっかり事実のようになってますね。ゴシップ誌で書かれる「インターネットの暗黒面」を地でいくようだ(笑)。
 こーゆー情報は、出来ればソース(どこで聞き込んできたのか)も併せて書いて欲しいのですが。

▼ピースオブハート
 発売日については知りませんが、シナリオの黒田さんの日記によるとジャケットがリニューアルされるそうです。
http://home.ctn.ne.jp/m10/orphee/
 初版は持ってるんですが・・・、あー、また物欲の虫が。
「璃伊府屋、お主も商売上手よのぅ」
「いえいえ、お代官様ほどでは・・・」
「くっくっくっ」「ほっほっほっ」
 と、そのとき障子の向こうに浮かび上がる影。口元でかんざしがキラッ。♪ちゃらり〜ん、ちゃっちゃっちゃっちゃ・・・って、仕置き人ネタは終わりですかそうですか。

▼ピース違い
 SFオンラインが更新されて『おまかせ! ピース電器店』の作者、能田達規さんのインタビューが載ってました。
http://www.so-net.ne.jp/SF-Online/
水玉/ホンダのP2とかも、売ってたら買います?
能田/どうですかね。値段しだいですね。
水玉/値段以外に障害はないのか(笑)。
 このあと「あー、置き場所には困りますね」って(笑)。トゥーハートの春木さん(初期型のメイドロボを買った人)もこんな風だったのかも。

#ホームページを運営してる方にお聞きしたいんですが、勝手にリンクされて困る場合ってあるんでしょうか?
 上の二つもそうですけど、紹介したいページがあるとき、特に「リンク禁止」と書いてない限りほいほいリンクしちゃってるんですが・・・。
拾える限り拾ってみる

生きてるうちに誉めればいいのに(←塩沢兼人死去に際して)
投稿者(URL): 1/18  2000/05/13 08:13:03  ノートメニュー
 別に故人を悼むことに文句がある訳じゃありませんが、普段書き込みしない人が“お悔やみだけ”書き込んでいるのを見ると「(deleted)」
 まあ、ネタもないのに書き込みしてる人よりましですが。

書きたいキモチ
投稿者(URL): 1/18  2000/05/18 07:40:28  ノートメニュー
▼悪意はない、いやホント
 嬉しいこと、楽しいことを書き込みたくなる気持ちってのは私にも理解できます。一緒に喜んでくれたり、楽しんでくれたらこちらも嬉しいですから。
 逆に悲しいこと、辛いことを掲示板に書き込む動機ってのは何なんでしょう? 悲しいことを共有すると、悲しみが紛れるんでしょうか。良ければその
辺りのことを教えて下さい。

▼ついでに
 誰が読んでも明らかにつまらないことを書き込んで、平気でいられるのはなぜか教えて下さい。 ←こっちは悪意あり(笑)

Tinamixのインタビューを読んで
投稿者(URL): 1/18  2000/05/19 07:38:00  ノートメニュー
▼血液型占い
 結構ノって頂けたようで、話題をふった身としては嬉しい限りです。もともとはアクアプラスの掲示板に投稿したついで、みたいなものだったんですが
(あっちはドラ○もんの話になっている・・・、なぜ?)。
 私も占いを絶対的に信じている訳じゃありませんが、何もかも非科学的って切り捨てるのもなんだかなぁ。むしろどういった条件ならそれが成り立つか
考えた方が、ネタが増えてよろしいのではないかと思うわけです(もっとも私の立てた仮説は、簡単に崩されちゃいましたが、あはは)。
どれ合う』
投稿者(URL): 1/18  2000/05/20 10:45:21  ノートメニュー
> 結論として、人気があるからいいキャラで人気がないからだめキャラではない、ということです。
いや、ゲームメーカーにとっては利益を上げたキャラこそ良いキャラなのでは?

面白ければ、何やっても良い
投稿者(URL): 1/18  2000/05/31 01:44:32  ノートメニュー
と、個人的には思ってます。それに触れる人すべてが面白ければ、という意味ですよ、為念。逆に面白くない・・・おっと、この話題は禁止でした。

書き込みテスト
投稿者(URL): 1/18  2000/06/02 23:34:00  ノートメニュー
・・・と称して内容のない投稿を送るのは、やめて頂けませんか? 御本人以外にはなんの役にも立たないものですし、テストするのは本当に書きたいことが出
来てからでも遅くはないと思います。

> …最近個人の話題に対して(名指しはないものの)批判的な指摘のレスがちらほらとあるような気がします…。
個別にメール送っても良いんですが、5人10人と居るとめんどくさいんですわ(笑)。それとこれから同じ事をしようとしていた人への牽制にもなるしね(まあ、気
付かなかったり他人のふりをする人もいるので痛し痒しなんですが)。
一応、私もこの掲示板が“みんなにとって”楽しい場所であるよう、気を遣っているつもりなんですよ(そうは見られてないようですが)。

書き込みテスト』その後
投稿者(URL): 1/18  2000/06/06 09:03:01  ノートメニュー
前回の私の書き込みに対して「言葉を選んだ方がよい」「つまらない」「文章の勉強しろ」などのメールをいただきました。
これは「文章はひどいが、言ってることは間違ってなかった」と解釈してよろしいでしょうか?

伝言板Info.
投稿者(URL): 1/18  2000/06/15 23:49:31  ノートメニュー

 禁止事項にこんな一文があるのに“最近”気がつきました。
> その他、掲示板を円滑に運営する上で妨げになると判断される行為
 該当者は十分に注意するように。 <お前だ、お前

もう名前見るだけで腹が立つ
7よーするに:2000/06/30(金) 00:38
読んだかぎり、かなりのお子ちゃまだな、コイツ。
「俺様ナンバーワン」みたいな意識が強すぎるよ。

N玉氏は可愛げがあって好きだな、俺(いろいろ馬鹿にされとるようだが)。
8さすが全年齢アクア板:2000/06/30(金) 01:19
萌えさせるべきか… 返事を書く
投稿者(URL): 浩則  2000/06/19 20:15:54  ノートメニュー
僕の友人が昨日、いきなりTo Heartのアニメが見たいから貸してくれと言ってきたんですよ。
僕の直感ではそんな事をしたらパソコンを買ってこっちの世界に来てしまうと思うのですが…僕はその友人を萌えさせるべきか萌えさせないべきか、迷
っているんです…
ちなみに僕は行け行けGOGO!!なのですが…
皆さんはどう思いますか?

Re: 萌えさせるべきか… 返事を書く
投稿者(URL): ジークA6M2  2000/06/19 21:28:11  ノートメニュー
貸しましょう!後は神のみぞ知る・・

Re: 貸しましょう!後は神のみぞ知る・・ 返事を書く
投稿者(URL): パチヲ  2000/06/21 02:19:01  ノートメニュー
それはもう貸すしかないっしよ!?(笑)
それはきっと彼にとっても新しい世界の旅立ちになるでしょう・・・(^^;

冗談はさておき僕は貸したほうがよいと思いますよ。
見ないで終わるよりは見てから判断した方がよい気が、、。
僕も進められてハマったクチですからね(笑)
ってめちゃくちゃ進めちゃってますオレ。(^^;

Re: 萌えさせるべきか… 返事を書く
投稿者(URL): 275  2000/06/21 15:58:35  ノートメニュー
 ここは貸すべきでしょう。
それで興味を持った物ならしめたもの、次のステップへと進めましょう。
 そしてゆくゆくは戻れない道へと・・・(爆)

Re: 萌えさせるべきか… 返事を書く
投稿者(URL): 来栖川派  2000/06/21 16:16:49  ノートメニュー
っていうか貸しなされ。

それが浩則殿、あなたに天が与えたもうた使命です。
パソコン買わせて、この世界の仲間入りです。
ひとまず迷ったら貸しましょう。
これが原則ナリ。
ちなみに僕は、H君、K君を含め10人ほどに薦めて
全員萌えさせました。

Re: 萌えさせるべきか… 返事を書く
投稿者(URL): 浩則  2000/06/21 18:16:08  ノートメニュー
皆さんありがとうございます。
貸しましたよ

1/18はこんなお子ちゃま板出身
>8
無邪気に貸し借りしとるのぉ……アニメ版を(藁
10名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/30(金) 03:03
葉っ派氏すべし
11>8:2000/06/30(金) 03:20
9も言ってるけど、いいねえ、まったーりで。
ほのぼの無邪気ぢゃ。
12ツキミヤ:2000/07/01(土) 16:11
募集
投稿者(URL): 川浦英誌  2000/07/01 11:12:33  ノートメニュー

 こみぱ「猪名川由宇」Fan(萌え)の方、メール下さい。

 とりあえずそれだけです。

 では。
---------------
本来こう言う掲示板なんだろうな……
13>12:2000/07/02(日) 20:45
なんだかシンプル・・・。メールを出した人はいるのかな?
14名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/03(月) 02:15
盗作age
15定番:2000/07/04(火) 00:35
『TH』の曲で遊べたらいいのになぁ(>∇<)
投稿者(URL): 猫玉  2000/07/03 00:25:56  ノートメニュー ** この記事は2回修正されてます

猫玉「メ〜テルぅ〜〜また一つぅ〜〜星が消えぇるよぉ〜〜♪ ぅ赤くうぅ〜〜……」(T○T)
さおりん「あ、ビーマニポケットだ! しかも、アニソンミックス!!」
猫玉「ううぅ……松本零士作品の曲は、どれも泣かすなあぁ……(TΔT)」

★『ビーマニポケット・アニソンミックス』
試験も終わり、ようやく買うことができました、アニソンミックス第三弾・松本零士編!!
携帯してまで『ビーマニやりたい!』って事もないんですが、『アニソンミックス』だけは別!!

「び、ビーマニでアニソンてーーーー!?」 ――ガボーーン(>∇<)!!

と、猫玉の『変な物アンテナ』に引っかかって以来(笑)、これだけは全部買い揃えています。
永井豪編、石森章太郎編に続く第三弾は、大方の予想通り、松本零士編でしたね。
僕は『第二弾が出るなら、松本先生だろう』と思ってたんですが……。
今回も選曲のセンスが良いです!石森編の『ロボット刑事』『誰が為に』等の選曲にもシビレたんですが……『キャプテンハーロック』『銀河鉄道999』『宇宙戦艦ヤマト』は基本として、『ダンガードA』
『真赤なスカーフ』そして……『青い地球』ができるっていうのは、ホント感動ものです(T∇T)!!
今回の第三弾、今までに比べて音質が随分と良くなっています。技術の進歩というヤツなんでしょうか?それはともかく、『歌いながら叩く』という遊び方のできる、このビーマニポケット・アニソンミックス!暇つぶしにも最適なので、旅のお供に、ぜひリュックの中に入れていきましょう(笑)!!

猫玉「今夏には、『ビーマニポケット・阪神タイガース編』なんてのが出るねぇ。上の方の人に『作れ』って言われたんじゃないかなぁ(笑)」
委員長「ネオジオポケットにも『阪神タイガースカラー』ってあったなぁ。アレ、売れたんやろうか?」
さおりん「か、関西人って……一体……(笑)」(おしまい!)
16定番2:2000/07/04(火) 00:37
マルチシナリオの後半と思いねぇ(笑)。【ネタバレ含む】
投稿者(URL): 猫玉  2000/07/03 22:56:04  ノートメニュー ** この記事は1回修正されてます

マルチ「浩之さん、今日は楽しかったです! 本当に……ありがとうございました!」
浩之「お、なんだ? どうしたマルチ?」
マルチ「わたし……デートしたのなんて、生まれて初めてです……」
浩之「ははっ、相手が必要なことだからなぁ。じゃあ……こういうのも初めてだろ?」
――ポフッ!
マルチ「え? あ……麦わら……帽子?」
浩之「『プレゼント』と……『再会の約束』、だ」
マルチ「――! ひ、浩之さん……う、うぅ……」
――ポロポロポロ……
浩之「おぉ? どうした、また泣くのかぁ? ヘッポコメイドロボ♪」
マルチ「え、えぐっ……へ、ヘッポコじゃありませえぇーーーーん!!」

――ドゴン! ズガン!! ボゴォォーーーーン!!!!

浩之「ぬあぁ!! さ、最終兵器化は卑怯だぞぉ!!」

――三十分後、遊園地壊滅。(笑)


ども、猫玉です! 元ネタ、『ワンピース』ね。
いやあ、『ワンピ』の面白いこと、面白いこと……(>∇<)!!
『許せ……チョッパー!!』 Dr.ヒルルクの真意はどこにあるのか?
そして……チョッパーの心の傷を、ルフィ達は癒すことができるのか? 先が楽しみです!
今日は特にネタもないので、そんだけ。じゃ、またね〜〜♪
17見限りっ子:2000/07/04(火) 00:40
私は弱い人間です
投稿者(URL): ちゃー  2000/07/03 23:51:58  ノートメニュー ** この記事は1回修正されてます

ど−もちゃーです。

○題名のこと
 節約生活送るはずがサントラほしさにちょっと前に買ったゲームソフトを売りました。(リーフゲームではないですよ。)結構いいお値段で売れたので、それでサントラとLFTCG買ってしまいましたよ。売ったときはちょっと後悔したけど、LFTCGで『おさげあかり』が出たので後悔なんか吹っ飛びました。売れていったソフトも草葉の陰で喜んでいることでしょう。(そんわけあるか)
======================
金に困るのはともかくとしてネタに詰まった葉っ派は手段を選ばんな
流石に今年は、カラフルピュアガール付録の「AIR」デモを絶賛する勇気のある奴は
まだ出てこないな。(ワラ
19見限りっ子:2000/07/05(水) 19:45
あかりシナリオ中盤だと思いねェ(笑)。【ネタバレ含みます】
投稿者(URL): 猫玉  2000/07/04 23:52:59  ノートメニュー ** この記事は2回修正されてます

あかり「ふふっ……そのクマちゃんって、そういう性格だったんだ」
浩之「なんだ? イメージ……違ったか?」
あかり「……ううん、浩之ちゃんがそういう子だって思ってたんなら……きっと
そのクマちゃんは、そういう性格だったんだよ」
浩之「…………」

あかり「……ありがとうね」

浩之「……ん?」
あかり「クマちゃん、私の家に来てからずっと……私のこと、見守ってくれてたんだよね?」
浩之「……………………!? …………(赤面)!!!!」

クマ(浩)「う……!! うるせェなっ!!!!」

あかり「……!」
クマ(浩)「に……人間なんかに、お礼をいわれる筋合いはねェ!! ふざけんな!!」
――ニコニコニコニコ……(大喜)
クマ(浩)「こ、コノヤローが!!」
――うきうきニコニコニコ……(超嬉)

あかり「……感情を隠せないタイプなんだね」(笑)


はいな、猫玉です!! 二日続けて、元ネタ『ワンピ』ね(>∇<)。
行数も尽きたので(笑)、今日はこの辺で!! さいなら〜〜♪

最近猫玉なのかしゅたいなぁなのかわからんがキャラネタで書く輩が増えてきたな
昔こう言うのは叩かれなかったっけ?
20名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/05(水) 23:45
カラフルピュアガールのAIRデモが大評判だから例の∀RMさんが
自慢大会を始めるかと思ってたんだけどやってないね。
やっぱり水無月さんプッツン騒動の時に「他社ネタは止めましょう!」と
主張した手前AIRの話はできなかったんだろうか(w

21見限りっ子:2000/07/07(金) 21:00
こんな葉っ派みたことねぇ。ニュータイプか?(ワラ

皆しゃん、はぢめまして〜♪
投稿者(URL): 幼女キャプターわらべ  2000/07/07 06:22:14  ノートメニュー


あうあう、皆しゃんはぢめまして〜♪
私はわらべと言う者でしゅ〜。
さくらちゃんと知世ちゃんが大好きのロリコンでし〜(〃∇〃
どぞ、よろしくお願いしましゅね〜♪

さてさて、いきなりでしゅけど本題に入りましゅね。
ちょっち求人みたいなのを描き込みましゅけど
・・・許してくだしゃいね。
気に入らなければ無視or削除して頂いて構いましぇんので・・・。

■求む!CG描きの人!
わらべ達のサークルでは今、同人ソフトを造っています。
一応夏コミに向けて頑張っているのですが・・・はっきり言って
CGの方が大幅に遅れまくっています・・・。
(ちなみにわらべは そのCG担当・・・なにやってんだか・・・TT;)
そこでお願いです、どなたかゲームのCGを造ってみたいと言う方、
もしくは知り合いにそんな人が居る方・・・わらべまでメールを
いただけないでしょうか?・・・御手数ですけどお願いします・・・。

こんなものかにゃ・・・。
でわでわ 今度はこんな求人以外で、また遊びに来るにょ〜♪
それでわ次回もわらべと一緒に、「ロリ〜ズ♪」
22見限りっ子:2000/07/08(土) 01:02
>>18
さすがに「延期」ネタは出てるな。とりあえず2つ
23名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 01:58
...
>>22
だね
25ゆず木(かもふらだもぉん):2000/07/08(土) 08:10
様子見です。
26見限りっ子:2000/07/08(土) 21:00
鍵っ子と違って葉っ派のカキコはレベルが高いねぇ

台風一過♪
投稿者(URL): HGD  2000/07/08 16:33:02  ノートメニュー
□まじ☆アンで…
友人を一人さらに深いLeaf道へ落とすことに成功しました!
ああ、か・い・か・ん♪

貸しても焼いても買わせてもこう書いておけば大丈夫。
さすがに恒常的に管理者に叩かれてる板は違うねぇ(ワラ
27見限りっ子:2000/07/09(日) 23:55
衝動買いと音楽と・・・
投稿者(URL): (株)ごー  2000/07/09 16:08:55  ノートメニュー

やってもうた〜(T-T)・・・(株)ごーです。

◇今日の衝動買い
クルマを買いにいって、エアコンを買ってきてしまいました・・・
まぁ、自分の部屋にエアコンなくて、欲しかったのは事実なんですが・・・5万円とかリアルな数字だと、結構へこむんですよねぇ〜。
まぁ、パソコンの保護のために必要な措置ではあったんで、ひとつ前向きに・・・ということで。
余談ですが、(株)ごーの部屋は西日がきつく、冬は温室みたいでよいのですが、夏になるとあまりの暑さに脳ミソ煮えます・・・室内の温度が40度を越すこともしばしば。
こんな環境じゃ、パソコン壊れると思うんですが、実際はどうなんでしょう?
パソコン始めてから、初めての夏なので、ちょっと心配してます。

◇FF\
やっと買いました。
のんびりと楽しみながらやっていこうと思ってます♪

◇ゲーム曲の楽譜
先日言った楽器屋さんにて、ファイナルファンタジーやドラクエの楽譜を発見!!
リーフ曲も楽譜出したらいいのに・・・と勝手な妄想をしてしまいました。
でも、出たら欲しいな〜。
楽器とは縁遠い生活を送っていますが、リーフ曲を演奏するためなら、欲望に負けて努力しそうなんですが・・・ファンクラブの通販とかなら可能かもしれないと思うんですが、どうでしょう、リーフ様!

−−−−−−−−−−
一番「やってもうた〜」ことは機種依存だって気づけ
...


29名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/10(月) 18:48
車ってそんなに気軽に買いに逝けるものなのか。
30見限りっ子:2000/07/10(月) 18:51
むっしむっしころころ
投稿者(URL): Dision  2000/07/10 03:56:43  ノートメニュー ** この記事は1回修正されてます

めそ さまに続いて、殆どココにはカキコしてないんですが・・・
あぁ・・暑い、もう寝ようとしてるんだけど暑くて寝れない
エアコンつけるとコンセント部分が異様に熱いんでコワい・・

寝てる間に萌えて、あっイヤ燃えてしまわないだろうかって思う
窓開けてもいいんだけどすんごい事に・・・
ギャーーー蟲(この虫を使わないことが恐怖を物語ってます)がーー なんちゅう数じゃ窓開けたら一体・・これだから田舎は・・・・
高層マンションに住んでる方、蟲は入ってきますか?
いや引越す予定はないんですけど一応参考までに・・と思ったもんで
もしくは都会に住んでる方って家に蟲来ますか?

 勝手にレス 馴れ馴れしくてスミマセン
>めそ さま
3年くらい前に雷でテレビ、ビデオ、オーディオ関係全滅です
幸い火事にはならなかったのですが大ショック
油断してたのが間違いでした 後悔先に立たず(泣)

>youhei さま
う〜ん私も吸うんですけどマナーについては身に沁みてます
歩きタバコですか?  危ないですよね お正月とか 初詣のとき
高い着物に穴あけて弁償させられったって話もあったくらいだし
最近普通に吸っていてもなんか周りの人の目が・・・
常識・・履き違えてる人多いですね  自分の常識じゃないよ!!
権利を主張してばっかしで・・特に10代の若者??
「権利の裏には義務がある、自由の裏には責任がある」でしたっけ?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

馴れ馴れしいうえに個人レス禁止
31チクリ魔:2000/07/10(月) 19:00
めんどくさいからよまない♪
32グル:2000/07/10(月) 19:25
女を強姦して、女の人権は無いと強弁せよ!
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            
      @` ____        |         /
    ○        ○       |         |
   /   __∧_∧__∧ |        |         |
   /   |  \   / | |       |        /  
   |    |   >   < | |       /        |
   、   フ  ⊂⊃ ヽフ    |         \
    | ̄ ̄   __|_ |   ∩/           |
    |      /__( ̄ ̄  ̄ ̄/            |
  / |           ̄ノ\ ̄フ⊃           |
    \        /  /〜|           /
    /  \ ̄||‐ l |    /\_/         /               
    /     \゛= | |    /  /|         /
     λ
    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    | 強姦してもあれはパロディだったと言われたの!
    \______________/
34名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/11(火) 16:58
age
35見限りっ子:2000/07/11(火) 19:18
△○×□
投稿者(URL): 1/18  2000/07/11 09:13:27  ノートメニュー
(中略)
▼♪そ・れ・は・愛じゃな〜い♪
 今更ながら『エクセル・サーガ』(第1話〜第8話)を見ました。
 いや〜、笑った笑った。これ、本当にTVで放映されたんですか? まあ堂々と“実験アニメーション”と書いてあっちゃ、何やっても許すしかないか。
 自分の映画に出演する監督つったらアルフレッド・ヒッチコックが有名ですが、自分のアニメに出たがる監督ってこの方くらいじゃないでしょうか。 >ワタナベシンイチ氏
『こみっくパーティー』をアニメ化するなら是非この人を監督に。でもって大志と対決してもらいたいです。

−−−−−−−−−−−
されてたまるか。
36見限りっ子:2000/07/11(火) 22:59
ドナーカード再考
投稿者(URL): 真瑠璃雪アラブ派  2000/07/11 21:00:42  ノートメニュー

 そう言えば、「人柄の小渕さん」もカード持ってたんだよね。(彼の場合「役に立つ臓器」というのはなかったんだけど。) まあ、それ自体は老齢だし、日本三大成人病のひとつで無くなったんだしでしかたのないことなんだけど。(あるいは最後は脳死状態だったのかもしれないし、そうでなかったかもしれない。 まあ、それにそもそも役に立つ、立たない以前に病状が不透明なことでも批判を浴びたがそれは別の問題) まあ、要するにカードを持っていても人の役に立つ可能性の大きいのは若い人。 ご老齢であれば、カードを持っていても脳死状態になろうが、なるまいが最後まで救命治療をしようということ以外を考える医者というのはまずいないだろう。
 脳死になった例ではないが、若い重体患者が不必要な「治療」を受けた後に死んだ例があった。 遺族は「若いから、むしろ全力で救命治療をしてもらえると思ったのに、むしろ若いがゆえに疑惑を招く治療をされて命を落としてしまった。」と裁判に訴えた。 一審では「不必要、不適切な治療がされた」として遺族が勝った。(担当医が何を考えてそんなことをしたかは本当はわからないが、遺族側は臓器提供用の「治療」がなされたと考えた。=まあ、心臓死でも脳死に比べて鮮度は劣るが移植はできる。=)
 噂の真相7月号の読者の場に「昔の徴兵年齢世代が論議すべきこと。 赤紙(召集令状)が黄色(ドナーカード)に変わったのだ。 高齢の資格喪失者がそれに応じないことを倫理的に非難するのはちゃんちゃらおかしい。」という趣旨の投稿があった。 言葉は乱暴だが大筋では同意できる。 自分でとことん考えて納得したうえでカードを持つ人はえらいと思う。 しかし、単純に「いいことだから。 広報などですすめられているから」だけで軽々と気楽にもつのはどうかと思う。
 こら、小林よしりん聞いてるか!

-----------------------
なんとなーく削除されそうなんで
2ちゃんでは珍しくないが、こんなところで見られるとは珍しいな
>ドナーカード再考
まだ、削除されてないね。

お久しぶりになります(^^)
投稿者(URL): 河田 優  2000/07/12 02:27:32  ノートメニュー
今晩は。
伝言板、いつも楽しく読ませて頂いてます。
雑誌の件につきましては、残念ながら参加しておりません。
お名前一緒だなんて、なにか嬉しいものですね。
私も読んでみようと思います(^^)
訂正文なんて書いてしまいましたが、どうぞ、お気を悪くされませんようお願い致しますm(_ _)m

ら〜・YOU辞めてないんだ。
39名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 04:55
投稿者(URL): 幼女キャプターわらべ  2000/07/12 03:17:01  ノートメニュー


ロリホ〜♪皆しゃ〜ん♪
夜になったと言うのに 暑くて暑くて寝苦しいでしゅね〜(TT;
こう言う時はズバリ!怖〜い話!
寒気のする話で暑さをふっとばすのでし〜♪

(わらべ怖がりで怪談なんか全く信じてないクセに・・・
な〜んか好きなんでしゅよね〜。怖〜い話が・・・。)

夜に机に向かってパソコンしてる時・・・時々後ろになにか気配を
感じた事ってありましぇん?
わらべがガッコ行ってた時のクラブの友人は
後ろの気配は・・・自分と一緒に生まれてくるはずだった
兄弟の霊だったそうでしゅ。
なんでも双子として生まれてくるはずだったのに、なにかの理由で
片方の子は生まれる前に消えてしまったのだそうな。
だからその友達は急に振り向いたら、後ろに赤ちゃんの霊が
見えたそうでしゅ。今は供養したので居ないそうなのでしゅが、
以前いきなり後ろから恐ろしい顔で抱き付かれたそうな。
お経お唱えたら消えたそうでしゅがね・・・。
・・・ホントかどうかは知らないでしゅが・・・。

それでわ次回もわらべと一緒に、「ロリ〜ズ♪」


マジですか?
40名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 04:57
MEGA FREAK
投稿者(URL): わいやまね  2000/07/12 01:08:16  ノートメニュー

>ら〜・YOUさんの絵って、目の辺りに特徴があると思うのですが、確かによく見たら、ら〜・YOUさんの絵っぽいですね。

-----------------------
別人って書いてるだろ。
41名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 04:58
やはり
投稿者(URL): えりおる  2000/07/12 03:32:50

>同人ソフト
>久しぶりに『同人』と言えるソフトをプレイしました。
>某KONONのアナザーストーリーなのですが、臓器移植、脳死、尊厳死、少し考えさせられます。
>1Kは安いです。


-----------------------
KANONだろゴルァ(゚д゚)
42名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 05:00
バイク規制その他
投稿者(URL): 真瑠璃雪アラブ派  2000/07/10 21:04:27  ノートメニュー

DELETED
投稿者(URL): 真瑠璃雪アラブ派  2000/07/10 20:20:50

-----------------------
”修正”機能知らねえのかゴルァ(゚д゚)
アスキーアート邪魔だゴルァ(゚д゚)
44名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 05:34
僕が海に行くことを知った友人が
アドバイスをしてくれた。
「海水パンツの中にナスを入れて
浜辺に行けばモテモテだよ」ってね。
彼はその方法で去年は大モテだったらしい。
それで僕は友人の言う通り
海パンにナスを入れて海に行ったんだけど
モテモテどころか、周りの人が嫌な目で
僕を避けるんですよ。
どうしてかな、と不思議に思って
この話を友人にすると彼はこう言ったんだ。
「ナスは後ろじゃなくて前に入れるんだよ」

ナスは直腸に入れるんだよ。
46見限りっ子:2000/07/12(水) 06:53
てきとーに勘違いカキコしてればスタッフの点呼が取れるかもな(ワラ
47名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 17:04
信者上げ
48見限りっ子:2000/07/14(金) 19:40
「夏休み」
一読するまでもなく即効削除だと思った。
まぁ自社鯖だから文句の言いようがないけど。
やっぱり根性が同人作家だな。嬉しくもあるし悲しくもあるぞ
49見限りっ子:2000/07/15(土) 00:19
ホントに珍しいね。

ややスキル・アップ
投稿者(URL): 真瑠璃雪アラブ派  2000/07/14 23:33:41  ノートメニュー ** この記事は1回修正されてます

 この間知人に下ハイフンの入力のしかたを教えてもらいました。
よって、別記URLの入力が可能となりました。 ひまな人はどうぞ。
 どなたが作ったのかわからないホームページですが、リンクフリーということなので、入力させてもらいました。(投稿者の名をクリックすると出ますが、私が作ったものではありません。)

−−−−−−−
はい、たぶん削除になるんで(といってならないかもな。バカらしいし。いろんな意味で)
50見限りっ子:2000/07/15(土) 03:41
小説の感想など。
投稿者(URL): 猫玉  2000/07/15 01:40:03  ノートメニュー ** この記事は1回修正されてます

ここに書き込むのは、ずいぶんと久しぶりになります。猫玉です。
小説『夏休み』読みました。すごくしんみりしてて……ホント良かったです。
まだ読んでいない人は、急いでトップぺージに戻りましょう(^∇^)。

『痕』は僕の『生涯・ベストゲー』と言い切れてしまう程の作品ですので、こういう
企画は本当に嬉しいです。今も尚、『痕』のPS化を僕は待ってますからね。
より多くの人に、『痕』という作品に触れてほしい。
アンソロジーやムック本等、『TH』のように『痕』の世界を広げていってほしい。
そう願っています。

ちなみに、ファミ通PSのレビュアー・本田やよいさんの“信念”は、
『“To Heart”をプレイせずして、ゲームを語る資格なし!!』
“2000年の目標”は、
『“痕”をクリアーする事』
だそうです。熱いぜ、やよい姉さん!!(笑)

猫玉が普通のカキコをしている……三宅島が噴火するわけだ(ワラ
51名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/15(土) 04:01
>>49
に追加、投稿者の名をクリックすると
http://members.tripod.co.jp/Butcher_Mori/mori.htm
LEAFとなんの関係もないぞ。
転記スレッドあげんな。
>>49
もしかしてこいつ、アンダーバー以前に
コピペの存在を知らんのと違うか?
54見限りっ子:2000/07/15(土) 19:29
というかこういう板に右とか左とかがカキコしちゃいかんだろ
55見限りっ子:2000/07/16(日) 14:02
西暦2040年代のマルチ夫妻
投稿者(URL): 真瑠璃雪アラブ派  2000/07/16 12:28:37  ノートメニュー

 この類のネタは、どこかのアンソロジー本で必ず取り上げられているでしょうから、書くのは恐縮ですが、最近知人のうちで「To Heart」マルチ・エンデイングをやらせてもらってリーフを初めて知った人間なのでご容赦を。 主人公がマルチと感動的再開を果たしたのが20歳頃として、それから40年少々たった2040年の2人はどうなっているか愚考してしまいました。 主人公は60代半ばでしょう。 再会時、外見上数歳だった年齢差は祖父と孫のそれになっているでしょう。
 まあ、マルチの性格ですから主人公へ注ぐ愛情は不変でほほえましい存在で有り続けるのでしょう。(主人公は自分が逝った後、半永久的にマルチが取り残されることが気がかりでしょうが、それはどうしようもない。)
 我ながら、強引な話題転換ですが、そのころ沖縄はどうなっているでしょうか? 私自身は「今すぐ全基地が無くなるべきだ」と考えますが、なかなか前に進まないようです。 特に有名なのが羽田の6倍の嘉手納基地と名古屋空港ほどの面積ながら、宜野湾市街をドーナツリングにしている普天間基地でしょう。 普天間については移転問題があり、今の知事さんは「15年期限の代替の新基地を」とおっしゃています。 しかし、この期限でさえ日米の関係者には不評です。 ということは新基地完成まで最低10〜15年(地元の反対を排除せねばなりません)、第一使用期限の15年、ここで更新されて15年とすれば最低40年以上になります。 「産業振興・雇用をどうするか」という問題もありますが、嘉手納がなくなれば、その半分の面積で現那覇空港をも統合してソウルの金浦空港に匹敵するハブ空港にするのも可能でしょう。
 日本から海外へ、海外から日本への人の集合場所となれば雇用も生まれるでしょう。 2040年代にはマルチが主人公の手を引きながら嘉手納国際空港からエーゲ海へでも旅立つほほえましい姿が見たいものです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
だからさぁ……言ってることはともかく場所が間抜けだって気づいてよ
それとも他では誰も相手してくれなかったんかいな。
56名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/16(日) 20:36
>>55
すごいな
57見限りっ子:2000/07/17(月) 19:51
不覚を取った……

う〜重かった
投稿者(URL): BLAST  2000/07/16 14:56:58  ノートメニュー

皆様こんにちはBLASTです。
F・F9まだ終わってません。前作の様にレベル上げしないでサクサク進むのは難しいですね。

アニメイトでコミケカタログ狩ってきました。さすがに1400ペ−ジ以上あると重さがハンパじゃなかったです。ざっと目を通してみたけど今回もリ−フ系が多くて良かったです。企業スペ−スでリ−フファンクラブも参加してますので楽しみです。
あ、ちなみにカタログは持っていかない方です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
まだLeaf撤退知らない葉っ派がいたか……って

葉っぱとチャウチャウ、出っ歯とちゃうちゃう。
投稿者(URL): ARM(1475)  2000/07/17 01:07:39  ノートメニュー ** この記事は1回修正されてます

【リーフファンクラブ:P91、BLASTさんの書き込み】
>企業スペ−スでリ−フファンクラブも参加してますので楽しみです。
 もしかするとご存じで、違う意図で書かれた場合(例えば“そう言うの”が趣味とか<ぉぃ)はお詫びしますが、それは「Leaf」とは無関係の、出版会社です(^_^;以前にも、URLの誤記で間違えられたコトもあります。記載されている(正しい)URLを訪問してみるとあなたの知らないボーイズな世げふんげふん違うコトが判ると思います(^^;

−−−−−−−−−−−
よりによってARMに出し抜かれるとは……
58>57:2000/07/18(火) 00:37
まあがんばれ。
期待しているぞ、見限りっ子  って見限ってないような…
59見限りっ子:2000/07/20(木) 00:48
MP3でギリギリを突いたつもりかもしれないが、機種依存で自滅

月食とかMP3とか
投稿者(URL): (株)ごー  2000/07/17 22:35:30  ノートメニュー

昨日は無事、月食を見ることが出来ました!!
こんばんは、(株)ごーです!

◇MP3
今更って気もしますが、MP3を導入しました。
コトの始まりが「音楽聞きながら、SS読みてぇ〜」なだけに、「ToHeart」とか「まじ☆アン」のサントラしか入れてません。
注文中の「オレンジ」以下5枚のアルバムが到着したら、即、MP3化です!
もちろん、ピースオブハートも、です!

◇FF\
買っただけで、ほとんどやってません・・・
ToHeart(PS版)をクリアしてから、というのもあるのですが、PSの調子が良くないので、PS2を買ってから・・・という野望も無きにしも非ず・・・
自作機よりもハングアップ率が高い家庭用ゲーム機ってのもなんだかなぁ・・・

>58
そう言う矛盾がここのよさだよ
まあがんばる
60見限りっ子:2000/07/22(土) 19:32
がいしゅつ(笑)だが……

ビジュアルノベルと馬鹿こなみ
投稿者(URL): ま〜某  2000/07/22 14:30:50  ノートメニュー

何か馬鹿コナミが商品出願してますね。
リーフファンとしては『ムカッきます』そこで・・・・。
とりあえず石井さんと言う弁護士さんが色々反論書いてますんで、
一度見てはいかがでしょう?

か・な・り・利にかなった回答をしてらっしゃります!
ホームは http://www.tennodai.com/~yuich/ です。

・・・・あっ、アドレス書いて良いのかな〜?

というかこのページの弁理士の回しもんだろ
「申請するなら自分のところに……」みたいな書きかたしてるしな。
まぁこれがこう言う世界の「営業」なのかもしれないが
61バト:2000/07/24(月) 14:38
>今頃、雫(多少バレ?)
>投稿者(URL): kenn  2000/07/24 03:13:14  ノートメニュー
> ** この記事は1回修正されてます
>
> 何故か今頃になってやっと「雫」の裏シナリオをクリアー。
>(略)
> にしても、あの内容は今じゃ許されそうに無いですね(笑)
> 著作権とかうるさそうで・・・。
> 「パロディ」だということを判って貰えれば良いんですが、「パロディ」と
> 「パクリ」の境界線ってものが曖昧だし・・・。難しいっス・・・。

 すげえ勇者だ。かっこいいぜ君。
 天然かね? (個人的には天然だと思うが)
62見限りっ子:2000/07/24(月) 22:32
>>59
こいつも天然だな

あっ、復活したんだ……
投稿者(URL): (株)ごー  2000/07/24 21:52:06  ノートメニュー

まいど、どーも!(株)ごーです♪

◇タイトル
なにが……って、『ハンター×ハンター』です♪
なんか久しぶりに読んだんで、話すっかり忘れてました。

◇FF\
『ToHeart(PS)』やるのに忙しくて、まったくの序盤(というよりもプロローグ?)でストップ。
ようやく『ToHeart』終わったんで、今度は『ナイトライター』です。
そういえば『Kanon』も『Piaキャロ2』もやってないです……
いつになったらできるかなぁ?
−−−−−−−−−−−−
機種依存常習か?
63見限りっ子:2000/07/25(火) 19:54
また来やがった。相変わらずの書き口、恐れ入る(ワラ

もしも
投稿者(URL): 1/18  2000/07/25 08:15:37  ノートメニュー
(つまらねぇネタ省略)
【youhei】さん
> まだ最初のコンピュータが生まれてから百年あまりしかたっていないのですから・・・。
 一般に最初のデジタルコンピュータと呼ばれる「ENIAC」が完成したのは1946年。つまり今から50年ほど前なんですが(「ABC」でも1939年)。
 それともチャールズ・バベッジの階差機関(ディファレンス・エンジン)の方でしょうか。こちらは1833年だから150年以上前ですが、これをコンピュータと呼ぶのはちょっと・・・(けっきょく完成しなかったし)。まあマルチですから、頭の中で歯車がかちゃかちゃ回っててもいいか(笑)。
64>63:2000/07/26(水) 00:22
今さらエニアックやバベッジについてウンチク語られてもねえ・・・(嘲笑)
誰でも知ってるって。
猫玉はどうした!
66ネタが前後するけど:2000/07/26(水) 02:30
コイツ何が言いたいのか良く判らん。

怪談♪( ̄ー ̄III;
投稿者(URL): 幼女キャプターわらべ  2000/07/25 03:47:39  ノートメニュー

関係無いでしゅが・・・誰か怖い話、知らないでしゅか?
ええ、最後にお茶が一杯怖いとか、
1週間前のご飯だから怖くて・・・の類の「怖い」ぢゃ無く、
マヂもんの怪談。

わらべ、無茶苦茶怖がりのクセに、その手の類の話って大好きなのでしゅよ・・・。
ええ、今ぢゃ怪談なんか 全然信じて無いのでしゅが・・・、怖いの好きで好きで・・・。
やっぱし夏は怪談でしゅね〜♪

そう言う訳で、誰か教えて〜♪
わらべ、ショボいのしか知らなくて〜♪
ええ、夜にトイレ行けなくなるくらいの怖い奴〜♪


わらべ、頼むから逝ってくれ。
67見限りっ子:2000/07/27(木) 07:09
はじめまして
投稿者(URL): Tem  2000/07/27 02:50:07  ノートメニュー

はじめてこの掲示板に書きます。これからもよろしくお願いします。

某音ゲー会社の事で気になる事があったので書かせていただきます。
なんと、出した事も無いビジュアルノベルの商標登録をしようとしているのです。
このことについてみなさん、どう思いますか?
−−−−−−−
ああっ、無限ループ……(ワラ
68見限りっ子:2000/07/27(木) 18:33
とても悩みます
投稿者(URL): ATU  2000/07/27 11:06:12  ノートメニュー

こんにちは、ATUです。

題名ですね、とても悩みます。

■コナミ社がビジュアルノベルの登録商標を申請中
数日前に話題になりました。まだログが残っているのでそれを見れば大方の意見が聞けます。
#私はコナミ社の良心を信じてみることにしました。親友の勤めている会社でもありますし。

--------------
葉っぱは素直。というか慣れてるよな
69見限りっ子:2000/07/27(木) 20:32
右手首靭帯損傷。
投稿者(URL): ARM(1475)  2000/07/27 13:02:50  ノートメニュー

【表題:P97心霊ネタの顛末】
 昨日、医者行ってレントゲン撮ってきました。で表題の診断が。3Fから転落しても骨折しない頑強さも、仕事に支障を来す効率よい呪いの掛け方(笑)には負けました(^_^;でも呪いよりも、保険証がないので実費がいくらになるのかのほうが、死ぬほど怖かったです(爆)
−−−−−−−−−−−−−
「折れてりゃ笑えたのに」と思った者多数(ワラ
70見限りっ子:2000/07/27(木) 23:24
前々からヤバイ書き口だと思っていたが……
葉っぱ掲示板の人口が少ないのは気味の悪い末期葉っ派が電波なカキコを撒き散らすからだな

怖い話 上下編(こわいこわいはみなこわい〜)
投稿者(URL): 十八  2000/07/27 23:19:11  ノートメニュー

(それではここでー)この掲示板の紹介です。
(しょざいさいとめいは?)リーフオフィシャルホームページです。
(しゅるいは?)ノンツリーの順次書き込み表示方式です(正式名は知りません)(笑)
(げんごは?)日本語オンリーです。
(こーのーは?)ファン同士の交流を旨としていますが、時折、案内や募集などの広報利用、単なる世間話や雑談、はたまた雑談にかこつけた社会風刺や自己主張、果ては会社や上司や仕事のグチなどを、オブラートで包みつつ(時として真っ向から)(笑)、おもしろおかしく語って聞かせることができますなんて、コワくてとても書けません(こわいこわい)(爆)
(かいちゃってますけど)ぐあっ(あー、ばんぐみがちがうー)じゃ、ほえェーッ(・・・・・。ほんと、シューセーされますよー)矯正でなければよひ(いいかげんワカくないんですからー)心はいつも18歳!(ぱーんのぱーんはテッポウダマのぱーん?)片腹痛いと正○丸(それはシンガイいちょうやく〜)嗚呼、懐かしい〜。もはやこれも昭和の出来事(せかんどいんぱくとイゼン〜)(爆)
71>69:2000/07/28(金) 01:17
コイツのウザイ所は、自慢したがりな所なんだよな。
---------------------------------------------------------------------
右手首靭帯損傷。
投稿者(URL): ARM(1475)  2000/07/27 13:02:50  ノートメニュー

(中略)

【記録メディアの寿命】
「特命リサーチ200X」のあの特集の結論を見て一言、「パンが食えなきゃケーキを食えってか(笑)」あの特集で言いたかったコト
って、8インチやパンチカードの時代からそれで喰ってきた者にしてみれば当たり前のように言われていたコトですし、何を今更
って感もあるし、前述の通りテーマのまとめ方が久しぶりにダメダメでした(「ビデオの映像はDVDROMに保存すれば大丈夫」っ
て、マリーアントワネットか貴様(笑))。
 紙だって保存状態が悪ければ即日でもおシャカになるんですし。メディアの保管に気をつけるコトと、データのデジタル化がも
たらした最大の利点である「完全コピー性」を利用し、最新のメディア、つまり新品の同一メディアや、最新テクのメディアに定
期的に更新保存していくのが、記録媒体の保存を失敗しないポイントでしょう。
-----------------------------------------------------------------------------

はいはい、判りました。貴方は本〜当にPC関係の経験と知識がお有りのようで。(ワラ
スキルの低い葉っぱの厨房共を頑張って導いて、ささやかな自己満足に浸って下さいマセ。
72また来たよコイツ・・・。:2000/07/28(金) 01:20
本当に有った怖い話とどうでもいい話
投稿者(URL): 真瑠璃雪アラブ派  2000/07/27 20:04:32  ノートメニュー

 愛知県のFという病院に担ぎ込まれて9時間放置(11時間説も)された後、「脳死状態」になって臓器を提供した患者さん。(詳細な説明不要で怖い現代の怪談)
 もうひとつ、知人から聞いたオカルト?
 さる女の子が交際相手を両親に紹介したいと思いました。 そこで、法事の日に彼を呼びました。 「普段、かなり非常識だけど大丈夫かな?」と心配しましたが、あいさつもそつなくこなし、墓参用に立派な花束も持参して丁寧にご先祖の墓に手を合わせる姿に両親の評判も上々でした。 まずは、一安心。 その日は彼に実家に泊まってもらいました。
 ところが、その日の真夜中ただならぬ気配に目をさますと、彼が半泣きになって、窓の方へ向かって土下座を繰り返しています。 窓の外に目をやると若い血まみれの女が! そして、私に気づいたその女は「この男だけはやめておけ〜」と搾り出すような声で叫びました。
 思わず、私は彼に「正直に言って。 あんた、昔何やったの!」と尋ねると「うん、ここにくる途中の国道の交差点の横断歩道わきに立派な花束が落ちてたんだ。 これは墓参りの途中に好都合。 日ごろの善行の賜物だと思って拾って・・・」
73どーでもいいが:2000/07/28(金) 14:10
ここは私怨スレッドか?
どーみても元葉っぱBBSの元常連ばかりが書きこんでるよーだが。
故郷が恋しいのね〜
75見限りっ子:2000/08/02(水) 21:05
VisualNovel
投稿者(URL): ALiMAGiK  2000/08/02 17:52:56  ノートメニュー
コナミが“ビジュアルノベル”っていう単語を商標出願してます(^^;

ひさしぶりだがしつこいな。
小波の圧力団体か?
76見限りっ子:2000/08/03(木) 01:47
最近、更新が早いな〜
投稿者(URL): 1/18  2000/08/03 01:05:01  ノートメニュー
【つるぺたぷに】さん
> しかし…OFF会の宣伝するのは構わんが選挙カーじゃないんだからそんなに連呼する必要もあるまいに…(笑)
 論旨にはオレも賛同するけど、ここで正論ぶつと脅迫メール送りつけられたりするから気を付けたほうがいいっスよ(苦笑)。 <経験者

おまえのはたいてい「正論」じゃないだろ(ワラ
77名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 11:05
しゅたいなぁの連載はすでに「企画モノ」だと思うがどうよ?
このスレッドも実は全部1の自作自演だしな


79名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 12:39
>>78
そうだとしても面白いのであげだ
80名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 13:02
しゅたいなぁさんのカキコは「鍵」ではインフォに抵触しますが
リーフではOKです。
81見限りっ子:2000/08/05(土) 23:25
待望の復活記念(ワラ

ファンクラブ会誌が届いたよ!!(会誌ネタバレ?:泣)
投稿者(URL): 猫玉  2000/08/05 22:59:40  ノートメニュー ** この記事は1回修正されてます

猫玉「本日8月5日、久しぶりに会誌が届きました!!ただしVol.10にあらず!今回の表紙は
『ナイトライター』のコリンちゃんでした!!そう、Vol.9がようやく猫玉の手に!!」
千鶴「…………」
初音「…………」
猫玉「今回特筆すべきは、表紙に描かれてあるPS版(?)『痕』の攻略本でしょう!!会誌1のPS版THの発表の時、『どうせリニューアルするなら、本当は雫や痕がやりたい』って高橋さん言ってたもんな!その思いは、今もまだ消えていないと信じたいよ。いつかこの攻略本が……書店に並ぶ日が来るといいなぁ。夢で終わらせたくないなぁ……」
楓「…………」
猫玉「……うぐぅ(T○T)」
梓「ああ、もぅ泣くな泣くな!会誌10もすぐ届くから!」(笑)

……『うぐぅ』はマズイだろう(笑)。
という訳でマジメな話、今日会誌のVol.9が届きました。
発行日5月1日!イラストのテーマは春休み!!
……もう夏だってのに……(泣)
皆さんの『会誌10が届きました!』っていう喜びの声を聞いていると、なんだか浦島太郎みたいな
気持ちになるんですが……(T∇T)
ま、気長に待つとします。それでは!
82名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/16(水) 00:31
http://leaf.aquaplus.co.jp/bbs_info.html
色々居ると思うから、ピックアップしてー
83まただ…:2000/08/16(水) 01:04
今日は何の日?フッフー
投稿者(URL): 真瑠璃雪アラブ派  2000/08/15 19:44:06  ノートメニュー

コミケの後の宴、敗戦記念日、盆等々色々ありますが、盗聴法が今日から施行
されます。 普通の電話を聞くだけでなく、Eメールも対象とか。しかも、
「犯罪に関係しているか内容確認のために全部一旦開いてみる」のだそうな。
(まあ、私のように一人でも多くの人に訴えたい人間にとっては目にする人が
一人でも多いのは嬉しいことであるかもしれない?)
 よその掲示板でこのことを書いたら、「今までだって、こっそりやってきたこと。
今更、大した違いはない。」というレスがありました。一面ではそうかもしれませんが、
やはり堂々とやれることは全然違います。NTTドコモの携帯電話は発信者・場所の
割り出しに時間がかかるので、警察庁がドコモ側に100億円近くかかる盗聴用ソフトを
開発するように強要中ですが、こういうことは「表」で認められていてこそ、可能になる
ものです。しかし、こんな要求を受け入れるなら携帯通話料がアップするか、職員を大量
リストラして原資を作るかしなければなりません。NTTは何のために民営化されたので
しょうか? しんどいかもしれないが、こんな要求に屈するようであれば、現経営陣は
後世までの物笑いとなるでしょう。

 物笑いね。
84見限りっ子:2000/08/17(木) 02:45
最近のリーフに思うこと
投稿者(URL): とあるリーフファン  2000/08/17 00:11:36  ノートメニュー

これを見て不快に思った皆様
『気にしないでください 独り言ですから』
Leaf社の方々
『参考程度に思ってください 間違っても中傷じゃありませんよ』

☆ここから本文に入ります☆

私は結構昔からLeafさんのゲームをさせていただいていてファンクラブが出来た当初からの会員だったのですが
一昔前のゲーム 雫 痕などには大変感動しました。ゲーム性はノベルという点であまり無いもののそのストーリーに惹かれるものがありました。そのとき私はゲームの良さはゲーム性だけでないと大いに評価しました。次回作のTOHEARTでもそのストーリー性 音楽は引き継がれグラフィック面でもかなり進歩していました。しかしここからが問題だったのです。WhiteAlbumからそのストーリー性が消えていきました。確かに設定などは全作に上回るところがありましたが、攻略は運次第になったりしていました。そしてコミックパーティー・まじかるあんてぃーく これはもうLeaf社のものであってそうではないようでした(少なくとも私にとっては)。たしかにこれまでの「Visual Novel Series」よりゲームとしての質を上げようとした、リーフの意欲作だったと思います。ただの電脳小説から、遊べるゲームへ。でも、極論を言わせてもらえれば、リーフの作品にゲーム性はいらないと思いました。シナリオを際立たせるシステムが「痕」や「雫」ばりの「Visual Novel」なら、それで良いじゃないですか。ゲームとしての面白さなら、「elf」や「アリスソフト」に一日の長が有り、また培って来た経験がその背骨となっています。敢えて同じ土俵で勝負する必要はありませんよ。各ソフトハウスが独自の味を出すように、リーフはリーフとしての味を出してくれた方が、私としては多様性があって嬉しいんですが。これからリーフがどういう方針を採るのかは解りませんが、願わくば大切なものを見失わないようにして欲しいものです。

-----------------
聞き届けられず、削除されそうだな。
気持ちはわかるし、質の低下は事実だと思うがVNSに固執しすぎているところが葉っ派だな。
85見限りっ子:2000/08/17(木) 02:49
素朴な疑問
投稿者(URL): シュベルツ  2000/08/16 16:45:05  ノートメニュー

現在、Leafの会員って何人いるんでしょうか?
ちなみに、俺は会員じゃないです(爆)

以下、おとといの自分の書き込み抜粋

――――
3日目の午前4時半頃、ゆりかもめ新橋駅の通路で腰を下ろしてた時、いきなり始発狙いと思われる二人組に話しかけられる
おまけに、二人はLeafの会員だと言っていた
少しの間だけ、夏こみの話をしたあと、二人はJRの駅のほうへと消えたのだった‥‥
もしここの掲示板でROMってるようだったら、名乗り出て下さいです
その後、どうなったかを聞かせて欲しいですね♪
――――

この二人、一体何物??

−−−−−−−
後に323列でサークルを蹴倒した厨房(ワラ
86見限りっ子:2000/08/17(木) 02:53
本気にしちゃイヤン
投稿者(URL): わいやまね  2000/08/16 01:07:48  ノートメニュー

◇コスプレ◇
>コミケでは女装コスプレは禁止のハズだが(汗)
ほへ? そうなの? 「一般常識を逸脱し、不快感を誘う服装」なのかな?
でもあれは、そういう風には感じなかったけどなぁ(笑) それどころか、快感・・・いえ、なんでもないです(^^;
でも、そうなら本人に注意しないと・・・という訳で・・・
2日目の午後12時くらいに、東A88のところの出入り口で外を見つめていた『日野森あずさ君』至急連絡ください。
やさしく注意してあげます・・・個室で(^^;;

>>まあ、女装するコスプレ男はそれなりにいるので、珍しくないかもしれませんが
>(以降の発言は本人の名誉のため削除(笑))
お心遣いありがとうございます(^^;
でも、わたしゃ名誉よりも『日野森あずさ君』が欲しい(笑)

−−−−−−−−−−−−−−−−
葉っ派に○モはいらん。○モは
87相変わらずだな、コイツ(藁:2000/08/18(金) 01:20
「仮想敵国?」の工作員が登場するギャルゲー有る?
投稿者(URL): 真瑠璃雪アラブ派  2000/08/18 00:17:23  ノートメニュー

○ タイトルの件について
 とんでもないタイトルですがあったら教えていただきたい。
 作中でどんな相互通信の方法をとっているか興味も有ります。一昔前の新左翼(いわゆる過激派)のように水溶紙メモ(これ
って、当時は子供の「探偵セット」のアイテムだったし、その少し前でも学研の科学の付録についていたようなものだった。)とい
うローテクものではないでしょう。
○ 御中優希様
 レスありがとうございます。 お話に有る「不安定要因」のうち取りあえず、トップに書かれた「北朝鮮工作員」を防ぐのに盗聴
法(通信傍受法)が有効かどうか考えてみました。(法施行前だって通信傍受に努めていたものの典型だと思うがそれはここで
は保留)
通信を傍受するには工作員がどんな通信方法を取っているかが、問題になります。上記のようなメモの手渡しなら、盗聴法
の守備範囲外でしょう。次に通信を行う場合はどうでしょう。
1.工作員がNTTドコモを使用している場合(笑)
 これなら、警察庁がドコモに「100億かかっても盗聴ソフトを提供せよ」と言っている件は確かに有効でしょう。ただ、ソフトが
出来たら現在使っているとしても使わなくなるのでは?
2.工作員が日本の会社と別の携帯電話を使用している場合
 NTTドコモでもプロバイダーに「盗聴用ソフト製作」を依頼しなければ発信者や発信場所の特定に時間がかかりすぎるというの
に、まず有効な対応は無理でしょう。
3.工作員が一般人協力者の家の電話を借りて連絡を行う場合
 確かに、この場合は十二分に盗聴はできるかもしれません。(恐らく最も盗聴されやすいから使わないでしょうが。=一旦、工
作員がその家に入らないといけません。) 
 それに万一朝鮮籍の人の家は優先的に盗聴器がしかけられるのなら、プライバシーのみならず、民族差別の問題(有る意味
ナチのユダヤ人隔離の初期のものと共通)まで引き起こすでしょう。
 現実にはどうなのでしょうか。あの国は今のところ人工衛星打ち上げには成功していませんから独自システムの携帯電話を
使用することはできないとは思いますが、もしできれば2に述べた理由でますます不可能となるでしょう。よって、盗聴法はあま
り工作員対策としては効果を発揮しないとみます。もちろん、通信分野の知識は私は零ですから専門家から見ればおかしな話を書きこんでいるでしょう。 乞う詳しい人の解説。
---------------------------------------------------------------------------------------------
いい加減にしないと、IDキー剥奪されるぞ。
88見限りっ子:2000/08/18(金) 01:36
>>87
あ、遅れを取った(ワラ
レスなんかするなって感じだな。
89見限りっ子:2000/08/18(金) 21:00
最近巷で騒ぎになっていますけど。
投稿者(URL): 「え」  2000/08/18 14:19:43  ノートメニュー

最近、巷で騒ぎになっていますけど、某社の「ビジュアルノベル」の
商標出願(ゲーム分野においての)件については、みなさんどう思われます?
まかり間違って、登録されてしまうと(現在出願中)、「雫」、「痕」
、「ToHart」なんかのLVNSがすべて商標違反になってしまいます。
Leafさんが特許庁に異議を申し立てれば確実に阻むことが出来ますけども。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
最近の新人はこんなんばっかりか?(ワラ
それともやっぱり圧力団体か異議申立て営業中の弁理士か?
 ギャルゲー野郎にして憂国の35区人、真瑠璃雪アラブ派は北鮮にでも逝け。
91最近こんな奴ばかりで厭になる:2000/08/18(金) 23:26
Re:最近のリーフに思うこと
投稿者(URL): 1/18  2000/08/18 22:29:49  ノートメニュー

> 『気にしないでください 独り言ですから』
そう言われてもなあ。掲示板に書き込んだ時点で独り言では無くなっちゃうでしょ。
けどまあ、新聞やテレビの内容を丸写ししてるだけの野球ネタ、サッカーネタより100倍は良いから許す。やっぱ、リーフ掲示板にはリ
ーフネタ書き込まなきゃ。ジーク、葉っぱ! ジーク、リーフ!!

・・・冗談はここまで。
えーと、文章を読む限りでは『雫』、『痕』、『To Heart』を指して“リーフらしい”、『WhiteAlbum』、『こみっくパーティー』、『まじかる☆アン
ティーク』を指して“リーフらしくない”と、おっしゃっているようですが(違ってたら御免なさいね)、単純に数の上では3対3なのだから、ど
ちらがリーフらしいとは言えないのでは?
要するに『WhiteAlbum』からリーフのファンになった人からすれば、それ以前の3作の方がよほど“リーフらしくない”様に見えるんじゃな
いか、ということです。

それと「リーフはビジュアルノベルだけ作っていればいい」という風にも読めるんですが、曲解しすぎですか?
私も以前「ゲーム性を高めた結果、シナリオが弱くなるんだったらビジュアルノベルに戻って欲しい」とは書きましたが、それはビジュア
ルノベルだけ作れ、と言いたかった訳じゃありません。単にもっと面白いシナリオを書いてくれ、と言いたかっただけです。その上でゲー
ム性が高ければ、別にビジュアルノベルでなくとも文句はありません。他社にかなわないから特定のジャンルしか作らない、なんて言って
たら面白いものは出来ないんじゃないでしょうか。

何をもって“らしい”というかは、人によって違うと思います。“リーフとしての味”とか、“大切なもの”などと曖昧な書き方をせず、具体的
にどんなゲームを作って欲しいのか、きちんと書いてください。あなたの熱い想いが伝われば、リーフはきっと応えてくれる・・・かな(ぎゃ
ふん)。

【CC.F-SQUARE】さん、【wildcat】さん
“!”はネタバレを隠すための機能のはずですが、使い方ちょっと違ってません? だいたい何を隠しているのか明記されてないと、みん
な見ちゃうんじゃないでしょうか(少なくとも、私は見た)。
みつみさんに気を遣って、というならそもそもここに書くこと自体アレだし。

------------------------------------------------------------------------

いつも思うんだけど、コイツ本当にかわいげのない文章書く奴だよな。
真瑠璃雪アラブ派も相当ウザイ奴だけど、コイツに比べればまだマシ。
これじゃいくら意見論じても、誰からも賛同とれないって。
自分はもっともらしい事言ってるつもりなんだろうけど。
それと個人レスは不可だ。よくインフォ読め。ぼけ。

さらしの意味で、age
92名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/18(金) 23:32
コスプレなんて誰がやっててもキモいと思うのは漏れだけか?
93>91:2000/08/18(金) 23:35
真瑠璃雪アラブ派や平均的鍵っ子の方がよっぽどウザイよ(藁
>個人レスは不可
この程度はいいだろ。
94見限りっ子:2000/08/18(金) 23:40
この前の書き込みに対しての意見への返答(長い)
投稿者(URL): とあるリーフファン  2000/08/18 23:04:28  ノートメニュー

取りあえずこれで書き込んだら 私がただ一人で騒いだ馬鹿みたいなので意見に対しての返答をいたします

☆いくら意見があったとしても〜
意見と言うより「こういうこと思ってる人もいるんだよ」
と心の隅にでも置いてといて次回作を期待した発言です
私一人が意見して騒ぎまくったトコで何にも変わりませんし
それにこの発言がこの掲示板にふさわしくないとは到底思えません

☆掲示板に書き込んだ時点で独り言では無くなっちゃうでしょ。
個人の意見だからこれを見て不快に思った人がいる可能性も十分にあり得たので あえてこのような書き方をいたしました。これは私の文書力が足りないせいです。これについては私自身も反省してます。
☆シナリオが弱くなるんだったらビジュアルノベルに戻って欲しい
私の言いたかったこともそういうことです。う〜ん やはり私の書き方がキツイせいで誤解を招きまくってるのでしょうか
☆曖昧な書き方
これは「こんなゲームを作って欲しい」っていういみでは無く。会社が成長するまでの作品を作ってきた上での意気込みと作品性を無くすことなく次回作にその良さを「繋げて欲しかった」と言うことです。

以上で弁解(?)を終わります。

---------------------
なんか同情したくなってきた。鍵っ子げっちゅーのような素直な葉っ派になれよ(ワラ
95見限りっ子:2000/08/19(土) 00:06
>>91
Wildcatはカキコを修正。どーする?CC.F-SQUARE(ワラ

9691:2000/08/19(土) 00:37
あ、因みに俺、この二人じゃねーです。
3年前からずーっとROMってた無関係人です。はい。
いや、ただの私怨野郎と誤解されてもなんなので、一応言いわけ。
97見限りっ子:2000/08/19(土) 01:07
>>96
逆にその方が私怨臭く見えるのは気のせいか?

いずれにしても新聞やテレビの内容を丸写ししてるだけの野球ネタ、サッカーネタより100倍くだらないカキコしてるのは確かだがな(ワラ

ところで鍵っ子スレはどこに逝った?
98名無しさん:2000/08/19(土) 02:47
>>97
あるけど表示されてない?みたいですな…。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=966354414

99バト:2000/08/19(土) 14:33
とりあえずこれだけ。

>涼しい日
>投稿者(URL): りこりす  2000/08/19 02:55:52

> ◆コミケのあった日は
> 13日の日曜日。
> ・・・って、Be−メイツの日!?
> あの会場で『合い言葉は?』と叫んだら、かなりの人が
>叫んでくれたのだろうか?(ぉ

 氏ね。
100見限りっ子:2000/08/19(土) 22:03
あ、そゆことね♪
投稿者(URL): さくらんぼ  2000/08/19 14:14:43  ノートメニュー

ページのレイアウトが変わった!?
一番上参照…
はて何のことやら…とりあえず、トップへ行ってみる。
こんにちわ、お気に入りで直接ここに来てる
さくらんぼ♪です。

-------------------------
最低限Infoにしときな。
いつ無断で変えてくるかわからんからな(ワラ
101見限りっ子:2000/08/19(土) 22:06
ちょこっと真面目に。
投稿者(URL): 御中優希  2000/08/19 12:28:50  ノートメニュー

 皆様こんにちは、御中優希でございます。今日、明日は会社がお休みですのでお気楽極楽です。

 >通信傍受法案:そのU(真瑠璃雪アラブ派様)
  ご意見ありがとうございます。なるほど、諜報対策としては有効ではないですか。特に北朝鮮のような国は無線機が中心ですから暗号を使っているでしょうし。しかし、世界中の情報機関が跳梁跋扈している東京で日本の情報機関――内閣調査室か警視庁外事一課ですか。一体どのような対応策を取っているんでしょうかね。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−
言いたくないがレスすんなボケェ(ワラ
 なんでも良いが、真瑠璃雪アラブ派って、わざわざ書くのが面倒。
 真瑠璃雪アラブ派に何か良い呼び名を。
全然関係ないが、見限りっ子さんよ、
「鍵っ子スレ」が消えたような気がするんだが
オレのブラウザから見えないだけなのか?

>>102
アラファトはどうだ?
104見限りっ子:2000/08/20(日) 06:00
自分は折原ではないので98から入れる、とだけ言っておく。
どうやら見えないようにされてしまったらしいが、なぜこっちは見えるのか不思議だ。

>>102
アラブ人で十分だ(ワラ
105名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/20(日) 11:57
 アッラー(神)
 アラちゃん。アラっち。アラちん。アラブ野郎。

 なんでも良いか。

106バト:2000/08/20(日) 12:16
アラっちがいいかな。
107お、:2000/08/20(日) 14:31
いま久々に管理人消去が発動したな。
折角の夏休み、煽りも信者も管理人も楽しんでほしいものだ。
108名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/20(日) 16:28
真虻でいいじゃん
109見限りっ子:2000/08/20(日) 16:59
>>107
なら、サルベージしてくれよ。
葉っぱの管理人は痕跡残さないんだからさ。

アラ夫でいいや。なんかそんな感じだしな(ワラ
  ∧∧
 (゚Д゚ )
  ⊂  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〉 ノノ~ <  そんなことよりオレのケツを見ろ!
   ∪∪   \______________
>>102
荒鳩議長
112107:2000/08/20(日) 20:42
キャッシュ探したんだけど消えちまってた。
なんか「ここは馬鹿ばかりで僕は心が洗われます」みたいな煽りだった。

相変わらずプライドのお高いBBS管理者ですわ(笑)
またもレスばっかに・・・
投稿者(URL): youhei  2000/08/21 00:39:35  ノートメニュー ** この記事は1回修正されてます

いや〜日本の新幹線は世界に誇れる技術ですよ。
これのおかげで時間が浮いた浮いた。
伊達に世界最高の営業速度(それもこんな山国で)を誇ってませんな。
後はもう少しローカル電車が良くなれば完璧なんですが・・・(東北から1時間20分で上野について、なんでそこから家まで2時
間30分かかるんだーーー!)。

こ〜じさん
>DC版カノン
特典については悩みますねえ・・・。
ちなみに自分はソフマップで予約で「特大目覚まし」。
これってやっぱあれ・・・ですよねえ(他社ネタすいません)。

(株)ごーさん
>買う人いるのかな?
たとえば、今有名になった作家さんが昔書いていたような同人誌などは「有名になってからファンになった人」から見れば大金
を出しても欲しい一品な訳ですし、今や同人誌即売会において俗に言う「大手サークルの本」は、サークル入場するか徹夜組
(やっちゃだめです念のため)じゃないとまともに購入すること自体困難になっているので、そんな苦労をするくらいならば、その
分節約なりバイトなりしてショップで買ったほうが良い、という人もいますので、そういう事情から形成されてしまった値段だと思い
ますな。
ちなみに自分は2千円以上の本は買ったことありません。
それ以上になるとどこぞの成金野郎みたいに「金で解決」しているみたいで嫌なんですよね・・・。

では、読んで下さった方ありがとうございました。

----------------------------------------------------------------------
礼を言う前に掲示板Info読んだか?
個人レスは禁止、って書いてあるし、下でもそれとなく注意してるだろ?
一度管理人は見せしめで、こういう阿呆な書き込みは削除すべきだな。
114ご都合な判断だことで:2000/08/22(火) 23:29
あそこの管理者、あきれて最近完全放置を決め込んでいたと思ってたんだけど、
久々に強権を発動したか。まあご苦労さんと言っておくわ。
しかし削除するんだったら、個人レスする奴や皮肉言う奴もついでにやって欲しいわ。
都合の悪い書き込みばかりじゃなくさ。
115でもログをよく見たら:2000/08/22(火) 23:42
94で見限りっ子が貼り付けた「とあるリーフファン」の書きこみ、削除されてねーな。
あれ削除されると思ったんだが。
116見限りっ子:2000/08/23(水) 22:10
>>115
さすがにアレを削除すると角が立つという判断ではないか。
批判も敢えて受け入れないと企業としての信頼(あるのか?)がなくなるからな(ワラ
いずれにしても「ご都合」だろうな。それが悪いわけじゃないが。
新作もコンシューマ志向だし、株の上場でも狙ってるかもな(ワラワラ

すげー暑い。
投稿者(URL): ARM(1475)  2000/08/23 01:50:15  ノートメニュー

 熱帯夜の余り、先ほど某ゲームをインストール中、HDDに書き込み状態でマシンが熱暴走を起こしてフリーズし、大パニックに陥っておりました(汗)。高画質ムービーも入れて1GBのインストール、危うくHDDがおシャカになるところでしたわ(汗、だが暑さの汗も含む(笑))

【禁断のレジストリ】
>それとも,いまどきの初心者って,レジストリエラー程度のトラブルならホイホイ直しちゃうのかな.
 レジストリをいじる人種は初心者ゆいません(笑)つーか初心者はレジストリエディタの存在すら知らないと思います、ハイ(笑)
 仕事でアプリやゲームのテスト(ベータ)版をインストする時、相性やドライバの問題でインストーラーが正常に動作しない時がタマにあったりすると、とりあえずナニをアレして(謎)、その後にレジストリをでっち上げて無理矢理に登録・動作させる、なんてコトします。しかし、馴れていてもやはりちゃんとそれで動作してくれるかどうか不安になりますね。出来ればリスキーな領域は弄りたくないのが正直な感想です。何せWINは変な所で影響し合っているから、迂闊に弄って最悪、起動不良なんてコトもザラですから。

【でじこ】
 明日はサムシング吉松師匠が関わっているハズの話なので、モブでさりげなく、アニメ化を断念(?)したキャス子かメガドラ兄さんが出ていたら楽しいかも(にやり)

【マニアのベータ】
 秋葉だと石丸電気でもまだ扱っていたハズです。TV局のほうでもまだ現役(笑)ですから、当面は絶滅(笑)しないでしょう。ちなみに既出の、ラジ館7Fの「エフ商会」は、知る人ぞ知る店で、店内をよく見るととんでもないメディア(笑)の在庫が見つかったりします(流石にクイックディスクは無かったけど)。そーいやラジ館は最近、そこと6Fのボークス秋葉SRしか訪問してねーや(^_^;
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
そうか?
初心者系の雑誌でもけっこうレジストリ(エディタ)の存在くらい載ってるぞ
よっぽど「仕事」でPC使って苦労してるんだな(ワラ
117見限りっ子:2000/08/24(木) 20:15
最近の心配事
投稿者(URL): かげぼうし  2000/08/24 10:34:24  ノートメニュー

☆リーフ新作『Abyss Boat』
新作は3Dアクションだ!!・・・っていうことはコントローラーが必要になったりするのかなぁ?
あと、Hシーンも3Dになったりするのでしょうか?
それは・・・ちょっとやだなぁ。なんてことを考えていると夜も眠れないですよお兄さん。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
まずは「18禁かどうか」を疑うべきではないのか?(ワラ
118見限りっ子 :2000/08/25(金) 19:55
待ちに待ってた新作情報
投稿者(URL): 1/18  2000/08/25 08:02:14  ノートメニュー

 ・・・なんだけど、妙にこの件に関する話題が少ないのは志保ちゃん情報が混じってるから? (以下、メールニュースvol.10のネタバレ)
! いずれにせよ、情報少なすぎ〜。PC用? コンシューマー用?、一般? 18禁?、シナリオは? キャラデザは?
! あー、早いこと情報開示して欲しい。必須スペックによってはパソコンを買い換えないと。
! 来月のE−ログインあたりに情報は載るでしょうか? 一般作だとすると、いつも買ってるエロゲ雑誌には載らないかも(笑)。
! それにしても「主人公たちは当然、中に入って原因を調べてみることにしたわ」って、あんた。そんな怪しい船に当然のごとく乗り込む主人公って、いったい・・・? (まさか「せっかくだから」とか言わないよな。)
! それと「メキシコ沖の太平洋上で前時代の沈没船を捜索」って件なんですけど、このあたり何か歴史的な事件とか事故って起きてましたっけ?
! 大西洋側のカリブ海なら、植民地時代の帆船とかが沈没してそうなんだけど。歴史に強い方の情報求む。

▼βつったら
 ベータフォーマットの同人ビデオを持ってまして。特撮大会のオープニングアニメ「アオーク」(キャラデザはあさりよしとお氏だ、あはは)。
 デッキの方はとうの昔に捨てちゃったんですが、なぜかテープだけ残っているという。たまに見たくなるんですが、β→VHSへのダビングとかやってくれる店ってありませんかねぇ。

▼しつこいけど、吉野家ネタ
 親子連れが入ってきて特盛りと並を注文・・・したのはいいんだけど、その子供ってのがどう見ても4〜5才くらい。
 あんなちっちゃい子が一人前も食べきれるのか? とオレは思ったんだけど、そこの店員さんは違ったみたい。両手に丼(特盛り&並)を持ったまま、その親子連れをしげしげと眺めて一言。
「特盛りのお客様は?」 <オイ(笑)

▼A社のVN
 ここで勧められてたんでプレイしてみたんですが、オレ的には今一つ。
 あんまり他社の悪口書くのもアレなので一つだけあげると、キャラクター造形に余裕が感じられない点。はっきり言って人間味を感じない、シナリオライターのお人形さんって感じ。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
キレてるな。
この間のカキコでまた脅迫メールを大量にもらったか?(ワラ
119見限りっ子 :2000/08/27(日) 01:32
ほとんど名前age(ワラ

電車でGO!
投稿者(URL): 真瑠璃雪アラブ派  2000/08/26 22:35:13  ノートメニュー

○ 今日、Jリーグオールスターだったのですね。 すっかり忘れていました。
○ 脳死による臓器移植を15歳未満も
 遺族の同意があればできる方向で検討中らしいです。 しかし、どうかなと思います。 今、自分の意思で臓器移植ができるのが15歳というのも低すぎるように思うけど。
○ 地下鉄大江戸線
 環状に走るまもなく開通の路線ですな。 営業上はともかく、事実上の初乗りは9・3の「防災演習」で練馬駐屯地から新木場へ出動する自衛隊員諸君となりました。 初乗りしたい方は入隊しましょう。(あ、今からじゃ間に合わない。) それは、ともかく軍人は鉄砲打つ方に専念してもらい、災害救助の方はレスキューを行う専門家集団を独立させた方がよいと思うのですが。(指揮・出動も消防庁・自治大臣が行う)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
相変わらずだな。見る人間の反感を買うのに長けているといった印象だ(ワラワラ
120見限りっ子 :2000/08/29(火) 21:48
こちらは小波ネタにブチ切れ気味(ワラ

暑ーぅ。
投稿者(URL): ARM(1475)  2000/08/29 01:25:24  ノートメニュー ** この記事は3回修正されてます

「人を殺したくなるくらいの暑さ」((c)うちの武道の師匠<ぉ)が続く今日この頃、空を見上げると心なし、白く染まっているのはやはり火山灰なんしょか。月にかさがかかって見えても翌日雨にならないくらいですから、結構凄い量の火山灰が漂っているのかも知れません、東京上空。

【ドラクエ7】
 殺ってないばかりか狩ってませんしそれ以前に中古で買い直したPSもまた調子悪くて当面無理(汗)。誰かあたしのパパになってPS2(初期ロット版)プレゼントしろ<ぉ まぁ、色々忙しい仕事抱えていて、webゲームの製作すら中断していますし……でもボークス1/6ドール用私服智子とコモード某ヘッドの原型をファンド練って作る時間はしっかり確保<ぉひ
 作品の評判は良いようですけど、売れていないように見えるのは、単に作りすぎ(笑)という話も(初回出荷数・公称200万本)。でもDQならそれでも少ないと思うのですが。

【古傷】
>雨が降ると腰が痛くなると言ったら馬鹿にされました。(by侍さん)
 あたしゃ気圧が変わると右肩から背中の古傷が痛みます(だから飛行機に乗る時はもう一か八かの世界でした(苦笑)今は大夫慣れたけど、それでもその意味でまだ飛行機が苦手です)。ガキの時の傷なのでもう痕は見えなくなりましたが、しかしその傷がいったいいつ負った傷か、はっきりしないのがシャクだったりします。
 田舎で脱穀機に押し潰された時のモノか、師匠に杖で叩かれた時か、ビルの3階から落ちた時のモノか、色々と思い当たるモノがありすぎて(^^;。まぁヒビを除く完全骨折は未だに無い頑強さ(トラックに引っかけられても擦り傷程度で済んだし)の代償と思うしか。

【↓商標問題書き込み】
 生憎、リンク先のページも含め、その話はこのサイトではもう7月に既出で、1ページ前、P115では更に新展開の情報書き込みも出ています(汗)。ネットの情報はリアルタイムに富んでいる為、ソースの賞味期限も早いので、一ヶ月前の情報は大抵の人は知っていると思った方が良いでしょう(俺もタマにやっちまうんだソレ(苦笑))。情報源の発信日付にはご注意を(^_^;。改めて皆さま、冷静かつ紳士的なご対応を。
他社宣伝はまずい・・・よね?
投稿者(URL): youhei  2000/09/01 00:25:18  ノートメニュー

●「AIR」の特典
自分はいつもゲームの特典を「メッセサンオー」でゲットしとるわけですが(理由は良いもんが多いから)、今度のは「オルゴー
ル時計」!(マジックシールドも凄かったけどこれも・・・)
これは買いです!
すでに予約してしまった人もこれのために買え、てなくらいです!
今回は店頭で予約できるので朝から並ぶ必要なし!
しかも地方の人のためにちゃんと通販もあります!(もちろん特典付き)
ヤフーのオークションで金を出すより今のうちにどうぞ、てなもんです!
くわしくはこのリーフホームページにメッセのリンクがあるのでそちらで!
はあはあ・・・・。

「おまえはどこぞの宣伝マンか!」というつっこみもありましょうが一見の価値ありですぞ。

見直してみるとかなり悪乗りしているような・・・?
では読んで下さった方ありがとうございました。

--------------------------------------------------------------------
コイツもかなりな馬鹿丸出しで、先行きが楽しみな奴だと思うが、どうかね?(藁
122バト :2000/09/01(金) 07:17
>121
 未だに消されてないのもすげえな。
 なんなんだあそこの削除基準って?
123見限りっ子 :2000/09/01(金) 22:53
>>121
発売一週間前、だからな。そういう葉鍵っ子も出るだろう。
こちらもテレホに入ってからの反応が……といいたいところだが
葉っぱはサーバーアタックの前歴があるからよほどの信者でないと大騒ぎにはならないだろうな(ワラ
124>121 :2000/09/02(土) 22:55
youheiくんには、是非ともAIR発売の暁に大絶賛の嵐をおこしてもらって、また水無月に、
「ここはLEAFの掲示板です」などとブチ切れ発言を書いて貰いたいものだな。

あ、もう辞めちゃったからそれは無いのか(藁
125見限りっ子 :2000/09/03(日) 10:18
ときメモ2の新しいトレカが発売されてます。
投稿者(URL): ひはら ゆい  2000/09/03 01:20:30  ノートメニュー −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今このご時世に小波ネタを書くことの意味をわかっているのかね。チミは(ワラ
126とんでもない告知が :2000/09/04(月) 22:22

>■■ 確認キー変更のお知らせ ■■
>投稿者(URL): webmaster  2000/09/04 19:46:32  ノートメニュー
>
> 突然ですが、各掲示板の確認キーを変更させていただきました。
> お手数ですが、投稿される方は改めて確認キーを取得して
> 下さいますよう、どうぞ宜しくお願いいたします〜m(_ _)m

 なんか、いきなりそんなことって……
 こういうことってパス制BBSではよくあることなんですか?
127>126 :2000/09/04(月) 22:36
鯖に侵入された影響かと。
128見限りっ子 :2000/09/04(月) 22:56
>>126
これでまた「書き込みテスト」が増えて
1/18が>>6のようなカキコをするに葉っぱ3枚(ワラ
129名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 08:02
なるほど
130名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 01:03
age
131名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 01:04
age
どうでもいいことだが、いくらAIRの話題が気まずいからといって、この期に及んで何を今更な、
WHITE ALBUMの話題で盛り上がるオフィシャル掲示板って寒すぎると思うのだが。
で、それがスタッフのヤラセだったりしたら、なお激寒(ワラ

しかし、今月のニュータイプに開発画面が載っていた「アビス・ボート」、相変わらず盛り上がらないねぇ。
ま、シェンムーとしては、あれがAIRに対しての精一杯の反撃なんだろうけども。

相変わらずの個人レス。
----------------------------------------------------------------------レスだけっす3
>投稿者(URL): youhei  2000/09/13 01:04:14  ノートメニュー

>各地で洪水が凄いらしいですね。
>で、ニュースでよく言っている「十分な警戒が必要です」てやつなんですが、具体的に個人レベルでどんな対策を取ればいいんでし
>ょうかね……?

>ATUさん
>>でもストリートファイターからストリートファイター2みたいなのは良いと思いません?
>こういった「前作を明らかに凌駕(進化)している」場合は良いんですけど、AVGとかストーリー重視のゲームの場合続編が出るほ
>ど前作が良かったゲーム(最近は例外も多いですが)は、ストーリーで比べてはっきり「前作を越える」と感じられるようにする、とい
>うのは至難の技でして……。
>自分的にも「進化」なら大歓迎です。

>侍さん
>>もしもボックス
>もしもマルチが買え……ドカーン!!! ……修理中……
>もしも琴音っちが恋び……ドカーン!!!! ……修理中……
>もしも初音ちゃんがいと……ドカーン!!!!!……修理中……
>以下、多数……

>では、読んで下さった方ありがとうございました
----------------------------------------------------------------------
この頭悪〜な書き込みをする寂しいボクちゃんに、誰か優しく注意してやれよ。(なぁ∀RMよ)
鍵のふぉるせてぃみたいな奴はいないのか?(ワラ

134名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 03:16
「では、読んで下さった方ありがとうございました」を見ると妙に腹が立って仕方ない・・・。
135名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 14:04
バグ
投稿者(URL): 桜木紫蘭  2000/09/13 06:57:57  ノートメニュー

ども、二度目のカキコです。桜木紫蘭です。

なぜかはわかりませんけど、Leafのゲームはバグが多いですね。
Ver.UPしないとどうにも・・・
でも、こみパは奇跡的に大丈夫でした。
MAは見事にリアンでバグった・・・
最大限の努力はしてるんでしょうけど、もう少しなんとかならないですかね。

空気な話題もちらほら見えますね。
私も買ってやりました。
内容については半分が予想通り、半分がそれ以上ですかね。
特典が家に転がっております。
麦藁帽子、どっかの即売会に持ってくかな・・・(^^;

でわでわ。

------------------------------------------------------
粛清されそうなので、とりあえずプロテクト(ワラ
136名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 09:21
↑9月14日9:00現在削除されません。
いったいどうしたんだ。
webmasterが削除忍○か○○から替わって監視がゆるくなったのか?
ちょっとネタ的に古いんだが・・・。
---------------------------------------------------------------------
>汝の名はセプテントリオン。
>投稿者(URL): ARM(1475)  2000/09/14 01:34:13  ノートメニュー ** この記事は2回修正されてます

>スーファミの安売りコーナーを見掛けると、必ずチェックを入れてしまうのは、表題のゲームを探しだそうというヲタク本能の成せるワザ<ぉ 「ポセイドンアドベンチャー」をモチーフにして作られた表題のゲームは、PSでも出てましたがそれは殆ど別物でした(苦笑)。メーカーは倒産してもう無いから再販なんて期待できないし(慟哭)

>【またもや“ランドセル”】
(略)
>【フレーム対応型・メニューリストによるリンク:ずいさんの質問】
>javaスクリプトタグでソース宣言した後イベントハンドラ「onChange」で、メニューリスト(フォーム)内に変更イベントが発生したら指
>定したフレーム内へ「herf="リンク先URL"」で読み込ませるhtmファイルを表示させるタイプならそんなに難しくないです。こんな感じ
>になるかと。

>「 function a(b) {
>if (b.LIST.selectedIndex == 0) {parent.FL.location.herf = "読み込むhtmlファイル"
>         }                   」
>上のソース(if以降)をメニューの数だけ繰り返します(無論、判る人は判りますが、これでは構文としては不足しているので注意)
>a(b):メニューリストに変化があった時に処理する関数 FL:フレーム名 LIST:フォーム(リストメニュー)名
>「selectedIndex ==」で指定する数字「0」は、リストの1番目(例えば、ここでいう「-飛び先ページを選択-」ですね)を指す。
>で、メニューリストのほうは、「<form>」タグでフォームを宣言し、「<select name="LIST" onChange="a(this.form)">」で設定して、
>「<option>」でリンクメニューを必要な数だけ登録して「</serect></form>」でタグを閉じます。
>ちなみに、「this」は関数の引数、ここでは「b」を指し、「form」はserect nameで宣言したフォーム名「LIST」を指します。

>面倒なら、同じコトしているページのソースをそのままパクる(爆)何も考えず、ソースで宣言されているファイル名だけ書き換えて
>ULするのが手っ取り早いっしょ(笑)。htmlもjavaスクリプトも、他人のサイトのソースを参考にするのが一番の道ッス。
---------------------------------------------------------------------
オマエまで個人レスしてどうする(ワラ)っていうのは置いといて。
本当にこの人、PC関係の知識自慢が好きなんですな。
身の回りに、こういう話題を聞いてくれる人が居ないんでしょうねぇ。
厨房ばかりの掲示板で、自分の博学ぶりを自慢したって虚しいだけだぜ。

>ひねくれ者のたわごと
>投稿者(URL): 真瑠璃雪アラブ派  2000/09/17 23:17:44  ノートメニュー

>田村選手、野村選手他メダルを獲得した人、獲得できなくても多くのライバルに勝つ精進をした選手の人。シドニーの晴れ舞台
>おめでとう。まあ、団体競技は多少私も「がんばれ、日本」という感情も湧くが、個人競技だと「あの人は日本というものを後ろにし
>ょっているのだ」という気はあまりしない。(個人と団体でなぜそう思うのか不明だが)田村選手のようにずっと努力した人に結果が
>出るというのは私もうれしい。でも、それは「田村選手良かったね」であって、「日本に栄冠がもたらされた。わが国の名誉だ。」と
>いうのは私の感覚とはずれるような。私は彼らのコーチをしたわけでも、トレーニングにつきあったわけでも、スポンサーなわけで
>もない。(もちろん、私を破って出場するからには勝ってほしいというわけでもない。)
>まあ、それでも見てると「やったね。 日本」と思ってしまうときもある。ただ、こういう感情というのは教育ママが自分で試験を受
>けないのに我が子に鞭入れ(他人のふんどしで相撲を取り)、(その結果が良ければ直接参加していない自分にも名誉のおすそ
>分けが来る気がするので)応援するのと若干似ているような気もして軽い自己嫌悪を感じる。彼らの努力に何ら関わりのない私も、
>「彼らのおかげで、日本に栄誉がくれば日本の構成員の端くれである自分もなんらかの得した気分が味わえる」というような。
----------------------------------------------------------------------
相変わらず、掲示板の場の雰囲気が読めていないのがアラブらしいな。(藁
それより、改行するなりして、もうちっと読みやすくしたらどうだ?
>知らなかったです。
>投稿者(URL): しまじゅん  2000/09/18 23:38:19  ノートメニュー

>はじめまして、しまじゅんです。

>突然ですが、「ビジュアルノベル」ってKONAMIが商標出願しているんですね。てっきり、既にLeafの登録商標かと思い込んでい
>ました。

>いや、びっくりです〜。
----------------------------------------------------------------------
未だにこういった「がいしゅつ」(ワラ)ネタを出す奴が居るとは、葉っぱ掲示板も地に墜ちたものだな。
140名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 07:07
>>139
いつまで続くのよこの無限ループ。
141名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 08:48
新作が出ていない分、
Keyよりも不毛な掲示板と言える
142名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 09:17
>>141
新作出たじゃん。まじアン(藁
143名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 09:35
まじアンも最初のバグ騒動が無ければなあ……
あれさえなければこの板もここまで葉っぱスレが廃れる事も
無かったと思うのだが……
144名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 10:37
それはバグさえなければいいゲームだったということ?
145名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 11:58
>>144
とりあえず、もう少し盛り上がったと思う。
146名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 14:12
うーむ、やはりあの解り易いほど馬鹿な鍵っ子掲示板より、
イマイチ迫力不足だなあ。
147名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 14:46
はっぱウォッチは根気が要るぜ。
148ああ、もはや :2000/09/20(水) 10:43
猫玉さえも鍵っ子に・・・
スター不足のリーフ掲示板は、もうだめかも・・・
149名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 00:10
 AIRネタが多めな分、昨年のような事態はおこりそうだが。
3回も修正してコレかい?

----------------------------------------------------------------------
>初めてです
>投稿者(URL): ばにんぐ  2000/09/21 00:33:52  ノートメニュー ** この記事は3回修正されてます

>ばにんぐ「みなさんおやすみなさい、くーーーーーーーーーーーー」
>瑞希  「いきなり寝るなぁーー!!」ゴスッ
>ばにんぐ「ぐはっ、なぜ殴る、俺が何をしたというのだ?」
>瑞希  「何もしないで寝るからよ!!」
>ばにんぐ「?」
>瑞希  「あんたは、初登場なんだからちゃんと挨拶しなさい」
>ばにんぐ「おお!そういえばそうだった、それでは、あらためましてばにんぐと申します、カキコ初体験で     す、よろしくお願い
>します」
>瑞希  「よろしい、こんなバカな奴ですけど仲良くしてあげてくださいね」
>ばにんぐ「バカとは、失礼な奴だな、バカとは」
>瑞希  「バカだからバカって言ったのよ、大体あんたは明日も仕事なんだからさっさと寝なさい」
>ばにんぐ「だからさっき寝ようとしたら・・・」
>瑞希  「ドゲシッ!!」
>ばにんぐ「ぐはっ・・・」
>瑞希  「・・・」
>ばにんぐ「・・・」
>瑞希  「これでよし、さてと、あたしも帰って寝よっと」

>     以上瑞希LOVEなばにんぐでした。

>     なんかずれてるような気が・・・気のせいだな(笑)
----------------------------------------------------------------------
気のせいじゃねぇよ。本当にずれているぞ。
それよりも、もう少し笑わせるなり、オチを付ける工夫をして欲しかったな。(ワラ   
>はじめまして
>投稿者(URL): 霧斗  2000/09/21 16:24:43  ノートメニュー

>はじめまして霧斗といいます。よろしくおねがいします。
>近々、飛行機に乗ります。しかも9年ぶりです。
>なんか飛行機って苦手なんですが・・・
>がんばります。

---------------------------------------------------------------------
こういった、「だから何なんだ」的な投稿記事が増えるのは、末期が近いのか?
152名無しさんだよもん :2000/09/22(金) 22:40
アナグラム。
投稿者(URL): ARM(1475)  2000/09/22 01:47:39  ノートメニュー

>【予言】
>今年の冬コミにおける某ゲーム同人誌(成人男性向け)にはきっと、「お米券」のアナグラムネタが氾濫するであろう<ぉぉぉぉ下
>劣

>あの「通天◎」Tシャツがスゲー欲しいと思わせるのは、遠き関西人の血が為せる業か(笑)それはそれとして。

>【ニュータイプ10月号の募集広告】
>今更ながら、よーやく拝見。でも何も知らない人がアレ見たら、スフィーを含め一本のゲームのサンプルだと思い、いったいこれは
>どういうゲームなのだ?とか困惑していたりして(笑)
>「折角だから俺はこの赤の女の子を選ぶぜ(じゅるる)」トカ<ぉ

>【芦田豊雄氏・漫画家商業誌デビュー:アワーズライトより】
>色んな意味でスゲーとか思ったり。他の作品と比べて妙な違和感があるのは、アニメの表現手法をそのまま持ち込んで描いてい
>る所為でしょう。まるで画面内でのアニメーションを想定したコンテを読んでいるようでした。漫画とアニメの表現手法の違いが判る
>興味深い作品っす。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
コイツ、去年オフィシャル掲示板でKanonを絶賛した「なおやん」氏を、やはりオフィシャル掲示板で注意しておいて、
で、なおやん氏が反論すると、今は無きH-Y掲示板でグチグチとクダを巻く始末。
その割には、最近は平気で他社賞賛ネタは振りまくんですねぇ・・・。
本当、ご都合主義ってのはこの人の事を言うんでしょうね。(笑)
>コナミの登録商標問題
>投稿者(URL): キルヒアイス  2000/09/22 12:10:55  ノートメニュー

>コナミがかってに、リーフが生み出した
>「ビジュアルノベル」と言う
>ジャンル名を商標登録しようとしています。
>詳しくは上のHPを見てください。
>これは抗議すべきだと思うんですが・・。
---------------------------------------------------------------------
定期的に挙がるな、この話題。
やはりスタッフのヤラセなのか?

>>152
鍵っ子スレで既出。
154>152 :2000/09/23(土) 09:09
オフィシャル掲示板で常連張ってる人物の内の一人だからね。良く続くものです。
155観鍵りっ子 :2000/09/24(日) 03:18
自分はこの通りしばらく鍵専門で行くことにするのでよろしく(ワラ
156くらげ :2000/09/25(月) 06:49
>>153
リーフ掲示板管理者様へのお願い。
彼らのために「コナミ登録商標問題」掲示板を作ってあげてください。(ワラ
>こんばんわ
>投稿者(URL): ならづけ  2000/09/28 00:36:26  ノートメニュー

>初めまして。更新日(9月22日)が私の誕生日だったのでついつい書きたくなりました。そんだけ
---------------------------------------------------------------------
はぁ、またまたこういった「だから何なんだ」的な厨房投稿が・・・。
158名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 21:02
たまにはあげてみようかな。
いろいろあったみたいだし。
159名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 23:08
なんで過去ログ消失させたの?意図的だよね?
はぎやまさかげ関係のヤバイ書き込みしたやつが居たのかな?
160名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 23:23
わからん。こっちには専属ウオッチャーはいないみたいだからなあ。
161名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 06:48
復活してない過去ログってあるの?
162バト :2000/10/05(木) 08:57
>投稿者(URL): 1/18  2000/10/04 21:48:45  ノートメニュー
>▼リーフ新作
Eログイン11月号にも広告が載ってましたね『誰彼(たそがれ)』。
>タイトル(?)を見て、コードウェイナースミスの短編
>『黄金の船が、おぉ!おぉ!おぉ!』を想い出しちゃいました。
>こちらには『だれもかれも(anybody)』という
>名前の宇宙船が出てきます。

 やめろばかやろお! 俺の好きな作家を引き合いに出すな!!!
 だいたい全然関係ねえだろうが(笑)
 しかも「おぉ」はねえだろう(苦笑) 小説の題だぞ?
 厨房がエロゲメーカーサイトにカキコしてるんじゃないんだから(笑)
#正しくは「おお」
163あゆなゆ :2000/10/05(木) 14:49
私怨叩きウザイ
>日本人ではこういう選手でないだろうな
>投稿者(URL): 真瑠璃雪アラブ派  2000/10/03 23:49:29  ノートメニュー

>スリランカの選手で銅メダル取った人が、記者会見で「スポーツ大臣にセクハラを受けなければ金も狙えた。」と言ったそうな。 か
>っくいい。

---------------------------------------------------------------------

↑が、第一弾。

---------------------------------------------------------------------
>スリランカのスポーツ大臣の件の補足
>投稿者(URL): 真瑠璃雪アラブ派  2000/10/05 22:42:48  ノートメニュー

>記者会見した選手の話が事実とすれば、直接ことを強要したそうです。 横山ノックの上を行ってますな。 森首相も噂の真相な
>どでは色々言われていますが、さすがに文相時代に国体や高校総体の選手に手を出したことはないとは思う? やはり、この前提
>条件をやる国家レベルの政治家は出てほしくないのは同感です。

----------------------------------------------------------------------
周りから浮いてるってのに、政治ネタ好きだね、アラブは。(ワラ


165名無しさんだよもん :2000/10/06(金) 22:43
>誰か友達になって……
>投稿者(URL): よーじ  2000/10/06 04:51:34  ノートメニュー

>インターネット初めてなので、よくわかりません、誰か友達になってくれませんか?leafのゲームの事なら多少は話せると思うので誰か友達になって下さい。
>まじかる☆アンティークでどうしても、みどりさんでクリアできないよ〜難しくないですか?
>誰か、友達になって下さい………。

だ、誰か友達になってやれ!マジで気の毒そうな雰囲気だ。
166バト :2000/10/07(土) 11:59
 ああ私怨だとも。

>誰か友達になってやれ!
 まずお前からだ、165。

>投稿者(URL): ふーやん  2000/10/07 01:27:24  ノートメニュー
>●webmasterさま
>リアルタイム送信ごくろうさまです……って怖すぎです本当に。
>物が崩れてPCが埋もれて……ってカタストロフはありませんよね(汗)?

 まったく、そのままビルごと潰れればよかったのになあ(慨嘆)
167観鍵りっ子 :2000/10/09(月) 01:52
ひさしぶりだな。とりあえず見ていないわけではないのだ。

こんにちわ
投稿者(URL): 姫乃川  2000/10/08 19:20:28  ノートメニュー

どうも、姫乃川と申します。
アクアの方でカキコしてる人はしってると思いますが、どうぞ夜露死苦。

『誰彼』すげ〜楽しみっす。
俺的には、

原画   水無月さん
シナリオ 高橋さん

で、『痕』とか『雫』みたいな感じがいいな〜
『To Heart』以来、純愛路線つっぱしってるし・・・

それにしても、広告見ただけで欲しくなるとは・・・
さすがLeaf様・・・

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ココに長くいる身としては涙してしまったぞ。
でも「夜露死苦」はやめろ(ワラ
168まだ消されていないね。 :2000/10/09(月) 15:19
まじかる★掲示板から転載。
----------------------------------------------------------------------
>はぎやまさかげさん、リーフ辞めたって本当? 返事を書く
>投稿者(URL): TOMOKO  2000/10/04 23:11:07  ノートメニュー

>はぎやまさかげさん、リーフ辞めたって本当ですか?
>知っている方がいたら、教えてください。
>(もし本当だとしたら、まじ☆アンの続編はでない?)

----------------------------------------------------------------------
>Re: はぎやまさかげさん、リーフ辞めたって本当? 返事を書く
>投稿者(URL): エル  2000/10/05 00:14:09  ノートメニュー

>まさかげさんのHPでは…

>HPのプロフィールに無職と書かれていたので
>たぶん辞めたのではないのかと…。
>すいません。自分もそれ以上はわかりません。
----------------------------------------------------------------------
>Re: はぎやまさかげさん、リーフ辞めたって本当? 返事を書く
>投稿者(URL): ポン太  2000/10/05 00:52:08  ノートメニュー

>ご本人のHPで、『数ヶ月前に某社を辞めた』との内容が
>ありますので、どうやら本当かと…。
>残念ではありますが、その話題について深く詮索する野暮
>な真似はしないでおきましょう。

---------------------------------------------------------------------
未だに残ってるということは、葉っぱも事実を隠蔽しなくなったって事か。
それとも、はぎやのWebサイトで公然とAIRの絵なんて描かれてる事への嫌がらせ?
169観鍵りっ子 :2000/10/10(火) 23:16
>>168
というか中上も辞めてるんじゃないか?
広報変わってから対応ボロボロだぞ(ワラ

それにしてもホントにこっちはネタないな。平和で何よりだ(ワラ
170名無しさんだよもん :2000/10/16(月) 08:36
ゆけ鉄人!
171名無しさん@1周年
てすと