葉鍵伝奇ベルセルク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙にいこう
前にちらっと見かけたベルセルクキャラで葉っぱ&鍵ネタをやってるのが
面白くて好きだったのでつい立てちゃいました(w
アニメ版To Heartとアニメ版ベルセルクは同じ監督だ、という事でご勘弁を(関係ないやん)
重厚でシリアスなベルセルクとのギャップが面白いのでもっとネタを希望ー。
sage
3鍵っ子グリフィス:2000/06/27(火) 20:33
「萌えてしまったから・・・しかたなくただグッズを買い漁る・・・そんな生き方オレには耐えられない」
4名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/27(火) 21:50
ベタですが パック=あゆ でしょうか?
5>4:2000/06/27(火) 22:36
そのうち「うぐぅ」とか言い出したら作者は2ちゃんねらー
6sage:2000/06/27(火) 22:37
ゴッドハンドは柏木4姉妹?
7名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/27(火) 22:45
あれで作者はみやむーファンだったりするから世の中よくわからん。
8「Theガッツ!〜ONEでガッツ〜」:2000/06/27(火) 23:05
長森「わあっ、急がないと遅刻しちゃうよっ。」

ガッツ「急いでるだろうがっ!」

長森「そんな重たい剣を背負ってるから遅くなるんだよっ。」

まったくこいつは口うるさい・・・捻り潰したくなるぜ。

長森「ガッツ、前!」

なんてことをおもうのだ。
って、オレが「ガッツ、前!」とおもうのか・・・?

七瀬「きゃっ!」

え・・・?

ズドーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーンッ!!!
目の前には女の子がひっくり返っていた。

ガッツ「これじゃまるで、オレが悪いみたいじゃないか・・・。」

七瀬「って、当然でしょっ!」

ガッツ「ゴドーの甲冑でなけりゃ、背骨がヘシ折れてたぜ・・・。」

七瀬「あたしの方がヘシ折れてるわよっ!ねえ、そこの人見てたでしょっ!」

長森「え・・あ・・うん、ガッツが悪いかな・・・。」

俺は・・・。

○非を認める
○長森のせいにする
○ドラゴンころしを抜く
○大砲に点火する
9名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/27(火) 23:12
○大砲に点火する
10>4:2000/06/27(火) 23:17
やっぱ、あゆは、羽が生えてるので、鯛焼きをサクリファイスして
グリフィスのような黒い人になる方が、おれ的に萌え。

舞は、骸骨な騎士ネ。
11「〜ONEでガッツ〜第二章」:2000/06/27(火) 23:34

○大砲に点火する

七瀬「ねえっ、絶対そっちが不注意で・・・。」

俺は肩口に仕込んである紐を口で引っ張り大砲に点火した。

ガチャ!

七瀬「え・・・?」

ドゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!

義手から打ち出された砲弾は正確に相手を吹き飛ばした・・・と、
思いきや寸前で避けられたようだ。なかなか手強い相手だぜ。

七瀬「いきなり何するんじゃあああっ!アホおおおっ!」

ガッツ「ち・・・火薬が多すぎた。肩が抜けちまったぜ。」

七瀬「それが出会ったばかりの乙女に対する仕打ちなのっ!?」

ガッツ「どけなんて言わねえ。てめえらを一匹残らず踏み潰してオレは先へ進む。」

七瀬「踏み潰されてたまるかっ!」

ガッツ「オレは先を急いでる。じゃあな。」

ダダダダダダダダダダダダ・・・・。

七瀬「ねえっ、何なのあいつはっ!」

長森「ええと、ごめんねえ。ガッツってこういう時は自分勝手だから・・・。」
12名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/28(水) 07:02
そーいやKanosoのあゆは「ゴッドハンドに転生したい」とか言ってたな。
誰を贄に捧げるつもりだっ!?・・・って言うまでもないか(わ
13名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 07:22
祐一「真琴が持ってたのと同じだ、それ・・・一体・・・?」
ガッツ「こいつは魔法の鈴だ」
ガッツ「弱っちい動物に力をお授ける天使をよぶ、魔法の鈴・・・」
祐一「天使・・・・」
ガッツ「・・・・きどりの悪魔かもしんねえがな。まあ似た様なもんだ」
ガッツ「こいつを使ってどうすれば連中をよべるかはオレにはわからねえ」
ガッツ「だが祐一のお友達は呼び出しちまったのさ。そして手に入れたんだあの人間もどきの姿を」
ガッツ「あるものと引き換えにな」
祐一「あるもの・・・」
ガッツ「」おとぎばなしってのはうまい事言うぜピーカフの目や耳と同じさ」
ガッツ「おいしい話には必ず見返りってのがある」
ガッツ「やつらはいけにえを要求する。力と引き換えに自分にとって一番大切な物を差し出せとな」
パック「!・・・ガッツ」
14名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 07:22
ガッツ「・・・記憶がなく、熱を出したって言ったよな」
ガッツ「真琴は差し出したんだ。自分の願いをかなえるため、自分の記憶と命を」
ガッツ「生贄に」
祐一「・・・・・・・」
ガッツ「ここら辺にしておけ」
ガッツ「こいつはピーカフみてえなガキのおとぎ話なんかじゃねえ」
ガッツ「血みどろの大人の話だ。これ以上首を突っ込むと」
ガッツ「悲しい目にあうぞ」
ガッツ「次は、助からねえ」
祐一「・・・・・・・」
15名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 18:21
うまいのでage
16くるくる少女:2000/06/28(水) 21:01
>13、14さん
いや〜おもしろ過ぎですよ。
アルジャーノンな物語がいきなり
ダーク・ファンタジーに早変わりですね。
おまけにガッツの台詞になんの違和感もないのが
すごすぎですよ。
17長森:2000/06/28(水) 21:55
「そのしたり顔で御託を並べるのはオレが投票に負けてからに
してもらおうか折原浩平よ!!」
「住井だ!?」
「昼飯だ!?」
「チアガールだ!?」
「小むずかしい理屈並べてんじゃねえぞ!!」
「要するに此奴は戦だ!!いつもと何も変わっちゃいねえ!!」
「乙女ってのは最後に立ってたもん勝ちなんだよ!!」
「いいか!!てめえら今地獄にたたき返してやるから
あのだよもん星人に言っとけ!!」
「オレは漢字テストで必ずカンニングする!!」
「乙女に体当たりしたのが貴様らの運のつきだってな!!!」
「みゅーも」
「あの腐れ緑頭どもも」
「一匹残らずオレが狩り殺す」
「これが人気投票ののろしだ!!!!」
18>17:2000/06/28(水) 22:58
ナイス(笑)気迫ビンビンだー!
19「触」ドリキャスにて模されるの巻:2000/06/28(水) 23:41
髑髏の騎士「・・・萌気につられて足を止めてみれば 息災の様だな藻掻く者よ。」
ガッツ  「久しぶりだなおっさん。あんたこんな所で何やってるんだ?」
髑髏の騎士「”触”が模されようとしているのだ。」
ガッツ  「あれが・・・また起こるってのか・・・あれが・・・」
髑髏の騎士「・・・残念だがこの祭りの筋書を変える方は人の手には無い。
      ドリキャスとはPCに写りし月影の如きもの。
      そしてあれはすでに在ったことなのだ。」
ガッツ  「要するに・・・一年前と同じ結果になるって言いてえのかよ。」
髑髏の騎士「すでに我らは因果の流れの中だ。再びこみパはKanonに敗れ、
      バグが発覚してディスクを交換・・・。
      水無月はオフィシャルで逆上する事になるだろう。」
ガッツ  「・・・チッ。セガだのNECだの知ったことか。それにあんた忘れてるぜ
      俺は往生際がきわめて悪いんだ。あんたが付けた渾名だろうが。
      藻掻く者ってのはよ。」
髑髏の騎士「・・・フ・・確かに萌の接合点においては僅かではあるが予測しえない
      特異点が発生する。我もまたその一点に全てを賭ける身。
      だが一つだけ忠告しておく こみパかKanonか買うソフトは
      一つにすることだ。二羽を得られるほど安くはないぞ。」
ガッツ  「・・・・・・。」
続きおねがいしまーす。
ところで、髑髏の騎士って舞ですよね?
2119:2000/06/29(木) 06:40
思いつき一発ネタだったので続き書けましぇーん(T-T)
舞はここまでお喋りじゃないので別人です(笑)<髑髏の騎士

俺は真琴編の続き希望。
「こいつは使徒だ!」と言って真琴を斬り殺そうとする
ガッツと裕一のドラマが見たい。
22名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/29(木) 16:48
祐一「使途だと!? 妖弧だと!?
   バカ言ってんじゃねえ!!
   こちとらこいつの裸だって拝んだ事あるんだ!!
   こいつにゃシッポの1本だって生えちゃいねえよ!!」
23>22:2000/06/29(木) 22:16
そういや、風呂に乱入してたな(笑)
実際アレやったら単なる痴漢野郎だと思うが(^^;
24名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 00:05
長文にて失礼します。
ものみの丘での戦いです。

バパンン!!ドチャ!ゴッ!ビシャシャ!
祐一「・・・・!!」
グチャ・・・ズル・・・
ボッ・・!
パック「・・・なんか・・・」
真琴「おのれー
   やるなー人間のくせにイー
   だ!け!!ど!!!」
ニャオーン
ウニャァ〜
ガッツ「!」
真琴「へっへーン!どーだ!まだまだいっぱいいるんだからね!
   これだけいっぺんに襲われたら防ぎようがないでしょ!
   羽化場を荒らした罰なんだからね!!みんなゆっくりかじるんだよ!!せーの!」
ドドドドドド!!!
ガッツ「・・・!!」
パック「ガッツ・・・!!」
真琴「あはは・・・
   バイバーイ。強いお兄ちゃん。ちょっと楽しかったよー」
メキメキ…
…ニヤリ。
ダン!
グワッ
祐一&パック「ああ・・!!」
真琴「あいつ何考えて・・・!?あ!
   ぴろ達が・・・!!」
ゴオオオォォ
ドン!ズッ・・・・
ドパン・・・
パック「ま・・・繭の中身で火を消した・・・・!!」
祐一「・・・・・・・・」
真琴「・・・・あんた
   ほんとに人間なの・・・?
   何なんだよあんたぁ!」
25名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 00:06
真琴「許さない・・・・
   許さないわよおお!!」
ボッ!
ズザッ…
真琴「ガアア!」
キュッ…!
ドン!
真琴「くお!
   くっ・・・
   (繭の木が邪魔で速く突進できない)
   (エヒノコックスも炎に巻き上げられちゃう!!)
   (あいつ、狙って・・・・!!)」
バッ
真琴「!」
ガッツ(殺った)
ガゴッ
ガッツ(また外した!!?)
祐一「真琴!」
パック「だめだ、やめろ!祐一!」
ガッツ「!!」
ドクッ…
真琴「…なくなっちゃった…
   …全部燃えちゃった…」
ガッツ「・・・・・・・・」
真琴「あたしのぴろ達あたしのものみの丘・・・
   やがてこの炎ですべて焼き尽くされる
   もう止められない」
祐一(…真琴?真琴なのか…あれが…?)
真琴「だけど。もういい。もーいらない
   こんなの」
真琴「あたしには力がある!!どこにだって行ける!!
   またどこか新しいところで!!おいしい肉まんを作る!!だからもう何もいらないよ!!」
真琴「もう
   祐一だけいればいい。だけど!!
   あんただけは!!!許さないんだから!!!」
ゴウッ…!!
ガッツ(なに…!!)
真琴「殺す!!」
26名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 00:08
ズギュン・・
ゴパッ!!!
ガッツ「ぐ・・・!!」
ガッツ(速い…なんてもんじゃねえ…!!見えねえ!!!)
真琴「あれえ?ちゃんとあたらなかったのかな?
   次はもっとゆっくり狙いを定めて・・・・」
グワッ
パック「あ・・!やば・・・さっきので火の勢いが・・・!!」
ガッツ(速すぎる・・・やつを止めるには・・・!)
真琴「殺ーす!」
ガッツ(!速度が落ちた!!)
バッ・・
真琴「ばっかじゃなーい!?そんなことしたって無駄だよー!!」
見える!!
ドッ…!ゴウッ!!
パック「ガッツ・・・!!
    うわっ熱い」
真琴「あれえ?またはずれちゃったァ?
   ・・・・まいーや。
   このまま血まみれのあんたの顔をながめてるのもいいかもぉ」
真琴「あはは・・・。ふーん…よくみると結構かっこいいお兄ちゃんじゃない。
   でも祐一には負けるけどね」
真琴「さあこれで最後
   全速力でぶつかって粉々にしてあげるんだから
   バイバイ。今度こそお別れね。」
スッ…
真琴「・・・・?」
ガチン…!
ドパン・・・・!!
祐一「!!」
ボン…
27名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 00:10
バキバキ
ドダン!!
ガッツ「(どうして・・・・・!?)
   (どうして
    外した!?)
    くっ・・・」
真琴「があああ!どこだ!どこいったぁ!」
ガッツ(くそ…!!なんてザマだ!!自分から墓穴掘っちまうとは・・・!!
    殺すチャンスは3度もあった!!)
   (あの姿に惑わされたのか!?それとも祐一の話を聞いたせいか!?)
   (オレはこんなにあまちゃんだったのか!!?
    見ろこのザマを!!)
   (塗りつぶせ もう一度 殺意で オレを塗りつぶすんだ)
祐一「うわあああ」
ガッツ「!あいつ!まだあんなところをうろうろして・・・・・」
ガッツ「!・・・・・」
パック「やばい完全に囲まれた…」
祐一「パック、いいからお前は逃げろ・・・!!」
パック「そーはいかーん!」
祐一「うう・・・くそ・・・
   オレは・・・真琴に何もしてやれないのか・・・」
パック「祐一!
    このままうずくまってたら死ぬだけだぞ!?
    死ぬためにここまで来たわけじゃないだろ!」
バキ…バキ…!!
祐一「!!」
ドドオオン…!!
祐一「・・・・?」
真琴「ゆーいち・・・」
祐一「真琴・・・
   !あ・・・」
真琴「大丈夫、心配しないで。
   あたしにまかせて安全なところまで運んであげる。
   そこでまっててあいつをやっつけるまで」
真琴「そしたら
   二人で行こうね
   誰にも邪魔されない・・・遠い遠いどこかで、おいしい肉まん食べようね」
祐一(真琴・・・・・)
ザッ!ド!!
真琴「ギャアアアアァァァ!!」
ブワアァァァァ…!!
真琴「ぐ・・・・
  何なのよ・・・誰なのよあんた!!?どうしてこんな・・・・!?」
ガッツ「覚えちゃいまい
    貴様等が遊び半分で食い散らかした肉まん一つ一つのことなんぞ
    覚えちゃいまい」
真琴「・・・・!!
   調理人が!
   調理人があたしを傷つけることなんて
   できちゃいけないんだっっ!!」
バシッ!!
28名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 00:11
ゆーいち・・・ゆーいち・・・
どこいったの・・・?ゆーいち・・・

真琴「かっ…」
  「お前なんか
   消えて無くなれ!!!」
ザン…!!
ギリギリ…
真琴「・・・・!?ひっ…」
ガッツ「ぐ・・・・・があああああああああ!!!!」
ドッ…!!!

真琴(いなかった・・・・)
  (そう・・・いなかったんだ・・・)
  (あたしは探し回った)(何日も何日も)
  (いつまでも探し回った)
  (・・・・わかってた。ほんとはもうゆーいちはここにはいないんだって・・・)
  (歩き回って傷口も開いちゃった・・・・)
  (ゆーちがいない・・・・さびしいよ・・・・さびしいよ・・・・・)
ポタッ…
チリン…

ごめんなさい
ごめんなさい・・・・ゆーいち・・・・秋子さん・・・・
祐一「真琴・・・・!」
パック(・・・・・これじゃもう・・・・・)
真琴「ゆーいち・・・記憶・・・戻ったよ・・・」
  「真琴・・・・悪いこと・・・してたね・・・ごめんね・・・」
  「ゆーいちと一緒にいたくて・・・・」
祐一「真琴・・・・真琴ぉ・・・」
ガチャ
ガチャ
パック「ガッツ・・・!」
祐一「やめろ・・・もうやめてくれ・・・真琴は・・・もう・・・
   これ以上傷つけないでくれ・・・!!」
ドン!
祐一「うぐぅ!じゃなくてうわ!」
祐一「やめろ!どうして・・・どうしてそんなに憎むんだよ!?どうして・・・」
ガッツ「ぐ・・・」
パック「やめろバカァ!」
祐一「うわあああああ!」
パン!
ガッツ「ぐ・・・!」
祐一「!」
美汐「相沢さん!」
警官M「!いかん撃てぇ!殺してよし!子供達を救え!!モナー」
警官G「逃がすな殺せ!逝ってよし!」
祐一「・・・・・・」
  「あ!真琴!?だめだ動いちゃ・・・」
美汐「真琴・・・!?」
バサッ
パック「まだあんな力が・・・・」

帰らなきゃ
もう帰らなきゃ
もう日が暮れてるから
早く家に帰らないと ゆーいちと秋子さん 心配するもの
は――― おなかすいたなぁ… 今日の晩ごはん 何かな―――…
29長森:2000/07/02(日) 00:43
あゆ「こんなものが…」
祐一「いるはずねえか?」
祐一「だから奇跡ってんだろ」
北川「出番、出番よこせ」
ドゴ
北川「でびゃん…」
ブチャ
祐一「こんな見せ場で縮こまってどうする」
祐一「あゆあゆならせめてセリフの一つでも決めてみろ」
祐一「“うぐぅ”ってよ」

祐一「オレにはもう奇跡は間にあってる、ジャムがでるほどにな」
30>24〜28:2000/07/02(日) 20:44
なんだかセリフがぴったりあってるのが面白い。
戦闘シーンでは巨大な狐になってるのかなー。

いきなりゲスト出演してる警官M&警官Gがナイスでした(笑)
31名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/05(水) 01:04
ナイスあげ
32名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/05(水) 23:44
ガッツ「あのタイヤキ屋のおやじの血相を変えた顔ぶりからすると
    ここいらでタイヤキ泥棒狩りやってんのはてめェららしいな」
ガッツ「答えろ」
   「お前らが狩り集めた人間(スタンド?)の中に
    背中に羽がついてる女はいたか?」
ルカ(!)
  (背中に羽・・・!?)
警官G「い・・・いっでよじ・・・」
33むぎちゃ:2000/07/07(金) 22:47
ガッツ「取るに足らない存在だと・・・
    笑わせやがる」
ガッツ「その取るに足らない存在のおかげでてめえはそこでそうしてたいやき食っていられるんだぜ・・・」
ガッツ「このオレがタイヤキ屋のオヤジどもの相手をしてやってるおかげで・・・!!
    オレがオヤジどもに追いかけられながら逃げ回っているおかげで!!」
ガッツ「てめえはそこで無銭飲食ってやつを気取ってられるんだ!!あゆ!!!」
あゆ「・・・そうだよ。
   君はボクの無銭飲食するためのいけにえにすぎないんだよ」
ガッツ「・・・・・・!!」
パック(あの二人の間にはいったい・・・?)
34名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/10(月) 12:51
おもろいのでage
35名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/10(月) 21:57
警官ナイスあげ
36名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/10(月) 23:10
―――――――――次回予告―――――――――――
魔物を倒すためゴッドハンドを呼び出し佐祐理を贄に捧げた舞。
彼女は深淵の底で「神」と出会う。
次回、「深淵の神2」お楽しみに!
38名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 02:01
期待あげ。
39名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/16(日) 09:27
ルカ「いいかい、あたし達は2ちゃんねらー。ただでさえ世間から疎まれたり
蔑まれる境遇なんだ。でも、この板を途中で放り出すのはまっぴらだね。

・・・意地まで無くしたらあたしが見下した連中と同じになっちまうからね。」

40名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/16(日) 18:08
続き期待
41名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/16(日) 20:50
希望上げ
42名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/17(月) 01:10
「深淵の神2」 はどうしたのでしょうか?
4337:2000/07/17(月) 03:13
単行本未収録の話のタイトルで一発ネタだったんだけど・・・書かないとダメ?(^^;
44名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/17(月) 11:34
ぜひとも、読みたいです。
45名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/17(月) 21:17
続きお願いします。
4637:2000/07/19(水) 20:17
書こうとしたけど無理だった・・・。
これが載ってたヤングアニマル今手元にないし(^^;
また何か新しいネタが出たら書き込むね。ごめん。
47名無しさん@そうだプレッシャーを与えよう:2000/07/22(土) 06:45
続き読みたいです。
48むぎちゃ:2000/07/24(月) 23:18
前にAIRの発売延期スレで書いたやつの続きです。

ガッツ「オレは
    通販することで、他の鍵っ子達に差をつけたい」
ガッツ「オレは
    あいつらだけにはなめられるわけにはいかねえんだ」
コルカス「鍵っ子達に差をつけるだぁ〜?へ・・・
    バカ言ってんじゃねえ!!それこそ厨房の発言だぜ!!」
49むぎちゃ:2000/07/24(月) 23:20
コルカス「わかんだろ!!あいつ等は異常なんだよ!オレ達とは違うんだ!!
     初回予約特典が付いてる店で何個も予約するのも!すべて特典がほしいだけだろうが!」
ガッツ「予約特典なんてものには興味ねえ。
    オレが欲しいのはもっと別の・・・感動できるシナリオとかだ」
50むぎちゃ:2000/07/24(月) 23:21
コルカス「それが厨房の発言だってんだよ!!」
コルカス「感動するシナリオだぁ!?ハッ!そんなもんはkeyの十八番じゃねえか!みんなが欲しいのは
     予約特典だ!予約特典が簡単に手にはいりゃ誰も苦労しねえよ!」
コルカス「もし予約特典が手に入ったとしてもそれをyahooオークションで高く売れるのはほんの
     一握りの鍵っ子だけだ!」
コルカス「大抵の鍵っ子は一人一個しか買えず売るに売れないもんなんだ!
     感動するシナリオがあればいいなんて言ってるヤツはよくいるけどな!
     オレはそういう野郎を見てるとムシズが走るぜ!」
コルカス「感動できるシナリオか・・・そんなもんはヘタレな絵に目を向けられない
     弱っちい人間の逃げ口上だよ!ヌけないならギャルゲーと一緒だ!馬のクソ以下だぜ!」
ジュドー「・・・コルカス」
ガッツ「・・・・・・
    おまえには・・・お前にはねえのか・・・そういうの・・・」
コルカス「ケッ!やってられっかよ!ジュドーオレは先に帰ってマスかいて寝るぜ」
店主M「千人長さんお勘定モナー」
コルカス「オマエモナー!」
ジュドー「・・・あいつはさ、ああみえても昔はヌけるゲームばっかりやってたんだけどさ」
    「ある時ONEに手を出して案の定はまっちまってさ・・・その時からなんだ、あいつがああなったのは」
51むぎちゃ:2000/07/24(月) 23:23
>ヘタレな絵
すみません、文章上こうなってしまいましたが、個人的にはいたるさんの絵好きです。
52名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/24(月) 23:37
>50
オマエモナーと切り返すコルカスには爆笑。あげとこ。
53名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/25(火) 00:12
>感動できるシナリオか・・・そんなもんはヘタレな絵に目を向けられない
>弱っちい人間の逃げ口上だよ!ヌけないならギャルゲーと一緒だ!馬のクソ以下だぜ!」
うまいのでage
54名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/26(水) 10:12
もっかいage
55名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/26(水) 22:15
ちゃんとセリフが決まってるのが面白い(笑)
56むぎちゃ:2000/07/27(木) 01:48
北川「・・・お前、どう思ってんだ?水瀬のこと。
   抱きたいとか、思ったことないの?」
祐一「・・・・・・オレは・・・・・・・・」
祐一「あいつはいい女さ
   そこら辺のガングロメイク女子高生どもなんかよりよっぽど上等だ」
祐一「一日10時間以上寝る女なんてそうはいない」
祐一「でも・・・あいつはオレにとって女というより・・・いとこなんだ。だから・・・・」
祐一「・・・・いや・・・・・違う・・・・・・・」
祐一「あいつが見つめているのは・・・猫さんだから」
祐一「だから・・・・今は・・・・今のオレじゃ・・・・だめなんだ」
北川「・・・・・・・そっか・・・・お前なら結構脈あると見てたんだけどなー」
祐一「今は・・・テストのことで手ェいっぱいだよ」
57名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 07:50
>あいつが見つめているのは・・・猫さんだから
この場面は漫画ではグリフィスの顔アップだから、ここを猫の顔に変えるとおもろい
58名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 21:51
あははーage
59名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 22:16
>「一日10時間以上寝る女なんてそうはいない」
たしかにいねえだろうな(w
がっつ「Leafだの323だの知ったことか
    有明の埋立地には
    俺が自分で決めて自分の足で向かってんだ  
    誰の指図も受けちゃいねえ
    それにあんた忘れてるぜ
    オレは往生際が『極めて』悪いんだ
    あんたがつけた渾名だろうが
    鍵っ子ってのはよ」
61もずく酢:2000/07/28(金) 05:28
発売延期を嘆いてはなりません

パンピーの理解を得られぬことを嘆いてはなりません

叩きを煽りを恐れてはなりません

自らの行いに報いを求めてはなりません

メーカーに問うてはなりません

オタクとして心と肉に血を流そうともただひたむきにいたるのために在り続ける

それが鍵っ子というものです
62名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/28(金) 08:46
>>61
なんだっけ、そのセリフを言った魔女狩り師は・・・?
63名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/28(金) 21:50
>>62
だからもずぐ酢だって
64むぎちゃ:2000/07/28(金) 23:19
祐一「いったいどうなってんだ!?
   この矢はどっから飛んできた!!?」
姫M「わ、わからないモナー」
祐一「・・・!!」
名雪「・・・・・・」
名雪(あの矢にはお母さん特製の謎ジャムが塗ってあるんだよ。
   たとえかすりキズでもあの世行きだよ)
名雪(ヒロインの座は渡さないよ、あゆちゃん!)
祐一「あゆ!」
あゆ「あわてないで・・・・」
祐一&名雪「!?」
祐一「矢は!?大丈夫なのか!?」
あゆ「・・・・・ジャム・・・・だね。それもかなり強力な・・・。
   これが盾になってくれたんだよ」
祐一「天使の・・・人形・・・!!」
65藻ずぐス:2000/07/28(金) 23:23
恐れることはありません
今こそわれらの信仰が試されるときです
我らはアンチの話を聞く耳は持ちません
信仰とはすべてを要求するもの
あえてこの試練に喜んでこの身を捧げましょう
悔い改めよアンチども!!!
66ふぁるす@名無しさん:2000/07/28(金) 23:33
五体倒地(だっけ?)したいな〜〜(顔四角くなっちゃう)
67ふぁるねーぜ様:2000/07/29(土) 00:33
にちゃんねるの
葉鍵板を荒すとは
お前達どういうつもりだ!?
信者のすることか!!
68名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/31(月) 00:38
もっとカキコしてほしいのでage
69じゃあ:2000/07/31(月) 00:52
感想のひとつも書いてくれ
70むぎちゃ:2000/07/31(月) 22:59
傭兵G「そんな・・・!!たった一日で三百ものHP&掲示板を・・・!!
    ししし信じらんねェギコ!!」
傭兵T「や、やっぱりだ!やっぱりこいつにゃ罵りレスしちゃいけなかったんだ!!」
傭兵M「ギ、ギコがいけねェんだモナー!key関係のこと馬鹿にするから・・・!!」
傭兵G「うわさは本当だったんだギコ!こいつは伝説の荒らし・・・
   か・・・鍵の・・・ゾ」
ブチッ!!
・・・・・・・・・
71むぎちゃ:2000/07/31(月) 22:59
鍵のゾッド「数多のHP&掲示板をさ迷い
      こうして荒らし閉鎖されたHPを見るのはいったい幾度目になる」
鍵のゾッド「彷徨続けて3年
      やはりアンチの中に求めしは無駄なことか。
      幾度かは鍵っ子どもと見まえたこともあったが
      奴らではだめだなぜか・・・
      まともな話ができない」
鍵のゾッド(・・・・やはりうぬ(好きな鍵っ子コテハン名を入れてください)しか居ぬか)
     (そう言えばあの男
      鍵印の剣士
      2ch掲示板のうわさでは幾つかのアンチの掲示板をあぼーんしたと聞いたが・・・
      今ごろどこぞのHPを見ていることか・・・)
鍵のゾッド(・・・・・・いずれにせよ
      我の求めしものはただ一つ・・・・)
鍵のゾッド「我の求めしものはただひとつ
      感動するシナリオ!!
      絶対に感動するシナリオのみ!!」
72ふぁるねーぜ様:2000/08/01(火) 01:02
私は知っていたネットという薄皮を一枚はがすとそこにはモナーがうねっているのだと
そしてその恐怖から逃れる術を
彼らを煽って
彼らの一部となって
叩けばよいのだ
「祝福を」
「この娘にギコ猫の祝福を」
「いいぞ、おじょーちゃん」
「オマエモナー」
煽りに当てられたのか
私は下腹部に不思議な熱を感じていた

私は
間違ってはいない
73名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/01(火) 07:44
>・・・・やはりうぬ(好きな鍵っ子コテハン名を入れてください)しか居ぬか
俺はくほちゃんの名前をいれます(わらい
74名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/03(木) 05:31
続ききぼーんぬ
75むぎちゃ:2000/08/03(木) 23:24
ガッツ「・・・・・・・」
ジュドー「よお、早いな。
     よっぽど高い所がすきなんだな、おまえ」
ガッツ「・・・・・・・」
ジュドー「よっと。
     飲む?」
ガッツ「もういい」
ジュドー「でどう?この街は?」
ガッツ「どうって?」
ジュドー「やってけそ?」
ガッツ「・・・・わかんねえよ。
    そんなこと・・・・」
ガッツ「ここは変わってる。この地域の異常な寒さにも驚いたけどそれだけじゃない」
ガッツ「この街は・・・・
    なんか・・・・・何か違う・・・・・」
ジュドー「・・・・・・ふーん。そんなもんかねえ。
     ま、田舎街にしちゃ少々バラエティに富んでるけどな。
     背中に羽がついてるたいやき泥棒だろ、
     10時間以上寝るボケボケ女だろ、
     夜の学校で剣振り回してるアブナイ女に
     謎の病気で死にそうな女までいろんなのがいるわこの街には うん!」
ジュドー「でも・・・・
     しいて言や祐一かな?やっぱり・・・・
     あいつに心底惚れ込んでるヤツ、あいつにくっついていきゃおいしい食べ物に
     ありつけそうだと踏んだやつ。
     とにかくここの女どもはみんなあいつにひかれて集まったんだ」
(長いんで省略)
ジュドー「ガッツ。
     ここならきっと見つかるぜ。おまえさんの彼女がさ」
ガッツ「・・・・・・・」
76名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/03(木) 23:28
ここのサーバ移動する前にガッツ&コルカス&ジュドーが会話してる
内容のレスあったけど、誰か過去ログもってない?
あれおもしろいから保存したくて。
たぶんあの書き方からむぎちゃさんが書いたやつだと思うんだけど。
77むぎちゃ:2000/08/03(木) 23:30
ガッツ(こいつら他のオタクどもとデキが違う!!)
カマキリ野郎「我らはもとは鍵っ子。
       他のオタクどもと一緒にされては困る」
ガッツ「なるほど。どおりで(手強い!)」
78名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 01:59
おもしろいのでage
79むぎちゃ:2000/08/05(土) 03:09
コルカス「・・・・なあ、マジなのかよ?
     でたらめ・・・でたらめだよな?あの掲示板の書き込みはよ?」
キャスカ「・・・・・」
コルカス「ちっ!らちあかね!いいよ!直接見にいくから」
ジュドー「無理だよ。
     アクセス数が半端じゃなくて繋がらないよ」
コルカス「おい・・・冗談だよな?
     俺達を驚かそうとしてたとかさそれで・・・」
キャスカ「・・・・」
コルカス「・・・・・
     あああああ・・・!!何なんだよそりゃよおお!!」
コルカス「もう少しじゃなかったのか・・・?ええ?
     7月半ばにきて、あと少しじゃなかったのかよ?」
コルカス「失敗するとかONEを越えられないとか
     さんざん言われて。それでも・・・それでも7月に発売さえしてくれりゃって・・・
     信じたあげくが・・・通販受付までして・・・これかよ・・・?」
キャスカ「・・・・・・」
コルカス「へへ・・・だからよォ言わんこっちゃねえ。
     やっぱりなァ、やっぱりなァ!!こんなこったろうと思ってたんだァ実際・・・
     ・・・これで・・・よォ・・・・・」

その先はみんな知っていた・・・
だが誰一人それをOHPに苦情を書く者はいない
風(Air)だけが 発売延期を告げていた
80名無しさん@1万周年:2000/08/05(土) 04:26
上のネタに血の涙を流しつつage(笑
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
厨房は氏ね!
    Λ_Λ ドルルルルルルルルル!!!!!            ∧_∧∩
    ( ・∀・)___。  \从/      _ _  _  ⊂(゚д゚*) |     _
   ミ(  つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐  ― _ - ̄ )_ ̄/ ‐―
    人 ヽノ B ̄゛  /W'ヽ        ̄       /  /     ̄
   (__(__) B   、、、  @`@`@`            
83名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 12:55
初めて読んだけどけっこう面白いな。
84名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/06(日) 00:20
あぼーんされたやつってなにかいてたの?
>>84
厨房厨房厨房・・・・って書いてあっただけ。
86名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/06(日) 01:52
>>79
>風(Air)
上手い!
もっときぼーん
87名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 17:21
きぼうあげーん。
88名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 18:15
おもろいぜ
89ガッツ:2000/08/08(火) 01:11
オレにはもう
奇跡は
間にあってる

ヘドが
出るほど
にな
90あゆ、その後:2000/08/08(火) 22:02
ジュドー 「今回の街じゃ、妙な噂を耳にしたぜ
      この街に、あの”不死のあゆ”がいるっていうさ…」
一同   「不死のあゆ!!!」
ピピン  「誰だ?」
リッケルト「知らないの?ピピン!?」
リッケルト「… 不死のあゆ、泥棒仲間じゃ伝説的存在だよ」
リッケルト「やつの盗んだ鯛焼きは、何千何万とも言われている」
リッケルト「でも… あゆの恐れられてる理由は、それだけじゃないんだ」
リッケルト「奴は死んだという噂が流れるたびに、必ず またどこかの屋台に姿を表す……」
リッケルト「そして信じられないことに……
      奴の武勇伝は知られているものだけでも、ここ100年近くにも及ぶんだ!!」
リッケルト「不死者……あゆがノスフェラトゥといわれる所以さ」
91名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/11(金) 01:27
>>90
ワラタっす
92名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/17(木) 23:11
続ききぼーん
93むぎちゃ:2000/08/18(金) 01:29
病気ネタあるんですけど栞クリアしてないのでわからない〜
94名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/18(金) 22:49
>>93
やれ〜早く〜
95名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/18(金) 23:08
がっつ「お前この辺りで聖地って呼ばれてる場所に心当たりねぇか?」
・・・『盲目ノヲタク達ノ…集イシ聖地…』
がっつ「それも何つうか……ヲタクが…鍵っ子とかが大勢集まってる様な……」
りっけると「聖地 聖地ねェ う〜〜ん鍵っ子の集まる… あったかなそんなの?」
りっけると「そう言えばここから海に向かって行くと東京ビッグサイトていうイベント会場があったよ」
りっけると「なぜだか知らないけど夏コミとかって呼ばれてる もしかしてそれのことかな?」
がっつ「夏コミ……」
りっけると「でもね鍵っ子はわからないけど今そこはかった目当てに来た転売屋であふれてるんだって」
りっけると「なんでも聞いた話だと転売屋の中に徹夜組がまぎれ込んでたらしくて近々混対スタッフが派遣されるらしいよ」
りっけると「いわゆるシャッター前ってやつだね」
>>95
 わははは まんまだなage
95うまいね。ネタもたいむり〜
98名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/19(土) 23:28
続ききぼーん
99名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/21(月) 02:26
りっけると「……オレは323の本が買える可能性は低いと思うよ」
りっけると「あんな行列のサークルに並ぼうと思わないし……第一何か新刊あるの?」
がっつ  「新刊はあるさ」
りっけると「?」
がっつ  「新刊はある ……にちゃんねる情報ってやつだが……」
がっつ  「今は信じるしかねえ」
100名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/21(月) 15:21
がんばれー
10199:2000/08/22(火) 01:17
たまには感想きぼーん
つまんなかったらつまらんと言ってくれ
102100:2000/08/22(火) 01:23
面白いので何時も期待してますよ。
103名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/24(木) 13:25
面白いのでage
なぜベルセルクネタなのかは不明だけどかなりおもしろいですよ
他の作品のネタもここでやってみてはどうですかね?
105名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/24(木) 19:07
続ききぼーん
106名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/26(土) 07:16
あれ、終っちゃったの?
107名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/26(土) 07:37
ガッツー!!!
1082回目希望 :2000/08/26(土) 23:53
髑髏の人「…こみパ」
髑髏の人「こみパが模されようとしている」
ぱっく「新刊 締め切り 徹夜 同人屋の中で色々な感情が堰を切って吹き出し始めた!」
ぱっく「…あれ でも これは…?」
ぱっく「この感情は…」
がっつ「あれが…また 起こるってのか…」
がっつ「…あれが… も一度…」
ぱっく「これは…歓喜…!!?」
109名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 03:47
骸骨の騎士「これがこれからのお前の世界
      煽りとモナーの境界『2ちゃんねる』だ」
110名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/01(金) 22:06
転売屋「何なんだ……誰なんだ!!? どうしてこんな……!?」
ガッツ「覚えちゃいまい 貴様らが323のサークルの前で踏みつけた女のことなんぞ」
ガッツ「覚えちゃいまい!」
111名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/01(金) 23:48
くそう…カイジに負けるな…張り合ってどうする?(笑)
112むぎちゃ :2000/09/08(金) 00:43
ガッツ「何なんだ・・・
   これは!?」
ポテト「ピコピコピコ」
ガッツ「・・・・!!
   何だ・・・!?この異様な地球外生物は!?」
113むぎちゃ :2000/09/08(金) 01:00
地球外生物は前足を上げ怪しい動きをしている。
ポテト「ピッコピッコ・・・」
ガッツ「・・・・・!!」
ガッツ「・・・化物だ!!」
ポテト「ピッコピッコ・・・」
ガッツ「こっちは見るだけで精一杯だぜ・・・クソッ!!」
114名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/08(金) 23:42
おぉ、早くもAIRネタが!
115名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 22:48
>>112-113
かなりワラタ
116むぎちゃ :2000/09/11(月) 01:19
               青年は旅のひと。
              彼の道連れはふたつ。
        うっとおしいのについてくる、小うるさい妖精。
             背にしょった巨大な剣。
       「烙印」を刻まれた者に課せられた、過酷な運命。
117むぎちゃ :2000/09/11(月) 01:20
春子「後、あの子が口癖を言うたときも注意してもらえへんかな」
往人「なんて」
春子「ぐ・・・があああああ!!・・・って言うやろ。たまに」
往人「がああああ?」
春子「怒ったときとか、キレたときにや」
そういえば、何度か叫んでたときがある。
118名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 11:45
春子って誰?
119名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 11:50
秋子さんの妹。
120ふしゅるぅ〜 :2000/09/11(月) 13:13
>>117 むぎちゃさん

 「くきょくきょくきょ」と奇声を上げた時にも注意して良いですか?
121むぎちゃ :2000/09/11(月) 20:06
ぎょえ・・・間違えた・・・晴子さんでした・・・うう〜
漢字よく見てなかったよ〜・・・

>120
OK(w
122名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 03:30
今夜も頼むぜ
123むぎちゃ :2000/09/13(水) 00:55
そのまんまですが・・・

「飛べない鷹に意味は、あるのでしょうか」
124名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 02:25
神奈「くるな… くるな」
神奈「今お前に触れられたら 今お前に肩を掴まれたら」
神奈「余は二度と 余は二度と…!!」
神奈「二度とお前を………」

柳也と裏葉を贄に捧げて、闇の翼に転生ね
125名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 02:26
神奈「くるな… くるな」
神奈「今お前に触れられたら 今お前に肩を掴まれたら」
神奈「余は二度と 余は二度と…!!」
神奈「二度とお前を………」

柳也と裏葉を贄に捧げて、闇の翼に転生ね
126名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 02:34
そまそ2重だった…鬱出し脳
127名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 04:20
「そら」改め「闇の翼フェムト」に
うわ黒!
128名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 12:43
よい夢を御子よ
今までにあなたは観鈴という夢
そしてその夢が終わる時あなたは目を覚ます
決して覚めない夢の中で
決して明けない夜の中で
129名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 12:54
狗法「信仰とは死ぬことと見つけたりッ!」
130名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 13:24
死んでない死んでない。

狗法「信仰とは自分の都合の良い様に変えて良いものである」
131名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 22:23
晴子「黒!ごっつ黒いでこいつっ」
ぱっく「私の本宅こと 黒鉄の城ガッツ」
132むぎちゃ@DC版プレイ :2000/09/15(金) 09:36
キャスカ「私が許せないのは・・・・
     國府田の声が・・・・」
キャスカ「名雪のイメージを壊したという事実だ!!」
キャスカ「國府田がどこの掲示板で叩かれようと知ったことじゃない!!
     だがそのために名雪を・・・名雪のイメージを道連れにすることは許せない!!」
ガッツ「・・・・・・」
キャスカ「名雪のイメージを・・・・そんな風に変えてしまった國府田が許せない・・・」
キャスカ「・・・・なぜだ・・・・どうして・・・・
     國府田でなければならないんだ・・・どうして・・・」
133名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 05:50
>>132
上手ぇ。
134名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 05:51
今一番ホットな時事ネタだな。
135名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 07:45
>125
神奈になら犯されたいです。

どうでもいいけど、葉っぱネタがないですね。作りにくいのかな。
俺も、由綺=ガッツと理奈=グリフィスがいけるかなと思ったんだけど
どうも当てはまらないですわ。
ネタ作れなくてごめんなさい。
136名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 00:27
やっぱ、むぎちゃがいないとダメだな…
137むぎちゃ :2000/09/18(月) 17:05
>135
リーフのゲームはPS版To Heartしかやったことないので・・・
作りにくいです・・・
138名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 02:38
頑張ってくだせぇ
139名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 23:58
>>132
でもキャスカの宮村って合ってるよな…別にfanでもないけど…
140名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 00:46
せめて痕くらいやってくれ〜>むぎちゃ
141名無しさんだよもん :2000/09/28(木) 23:45
でもって
「ごーる」
最期のセリフがこれか…
142名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 21:07
カイジスレに負けるな!的上げ。
143名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 23:45
むぎちゃが復活するまでage!
144むぎさけ :2000/10/01(日) 23:51
ろしーぬ「何なんだ……誰なんだ?どうして荒らすんだ?」
がっつ「覚えちゃいまい」
がっつ「貴様らが遊び半分で乱立したAIRスレの事なんぞ 覚えちゃいまい!!」
145名無しさんだよもん :2000/10/14(土) 00:06
がむばれー!!
146名無しさんだよもん :2000/10/14(土) 02:51
髑髏の騎士「あれだけ苦労してゴッドハンドの相手してきた言うのに・・・」
髑髏の騎士「なんでまた増えとんねん!」
髑髏の騎士「増えとんねん!」
髑髏の騎士「増えとんねーん!」
髑髏の騎士「三度も言うてしもたやないか!」
髑髏の騎士「それだけ衝撃的やった言うことやで!」
147名無しさんだよもん :2000/10/14(土) 02:56
146さん残念ながら鐘が1つでした。
では次の方どうぞ・・・
148名無しさんだよもん :2000/10/14(土) 18:09
>146
おれはワラタ
149名無しさんだよもん :2000/10/14(土) 21:12
祐一「・・・人が悪いぜ秋子さん」
祐一「あるじゃねえか、もっとオレの朝食向きのやつがよ」

秋子「そいつを・・・!!喰いおったんか」
秋子「・・・ったくおめえってやつぁ・・・(ゾクゾク)」

名雪「今の祐一・・・何だか怖いよ」


 謎ぢゃむてェのは
 人間の口には合わねぇからこそ 謎ぢゃむなんだぜ

 それじゃ 謎ぢゃむを食べる者は・・・?

150名無しさんだよもん :2000/10/15(日) 03:19
・・・ニエェ・・・・
   ・・・・ニエ・・・
151名無しさんだよもん