心に残る名台詞・名シーン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1安田の猫
Leaf/Keyソフトで、あなたの心に残った名台詞・名シーンは何ですか?
AIRの発売も近いし、立ててみました。
2名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 15:36
うぐぅ
くー
あうー
あははー
3名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/26(月) 15:47
舞が初めてチョップしたシーン。
佐祐理さんがはじめて弟に笑いかけて、「水鉄砲で遊ぼうね」って言ったシーン。
「お姉ちゃん結構運動神経いいんだよ」で泣いた。
「殺す気かぁっ!このアホぉっ!」
ななぴーの魅力爆発。
6七瀬ならこれも:2000/06/26(月) 19:38
「女房思いのいい奴だった・・・」
7ミッドランド王妃様:2000/06/26(月) 21:48
「貴様のような下賎の者がわらわを焼き殺すというのかぁぁ!?」
8裕一:2000/06/26(月) 23:01
「下痢もいつだって唐突だ」
9サンシャイン:2000/06/26(月) 23:04
「悪魔にだって、友情はあるんだー!」
10流竜馬:2000/06/26(月) 23:08
ゲッタァートマホォォク
11名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/26(月) 23:14
なんか妙なのもまじってるぞ?これもまた面白いからいいか(笑)
誰もリーフのを挙げてないのが可哀相だから

「愛しては・・・おりません・・・。」
12早乙女博士:2000/06/26(月) 23:27
さすがは元ゲッターリーダー!
13乞食雛山:2000/06/26(月) 23:32
うーれーしーいー。
14名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 23:40
名台詞と名シーンを一つのスレでやるのはちょっとなんだが…

心に残るという点では、ハサミ@雫に勝るものなし
15名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/26(月) 23:47
>>14
俺は「軽く触れるだけのキスby瑠璃子」がいいなあ
「なめないでよ! 七瀬なのよ、あたし!」

名前が免罪符になる七瀬萌え。
「願わずとも、戦いの場は用意されたというわけね・・・」

不敵に言い放つ七瀬萌え。
18名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/27(火) 06:01
>14
ハサミ@雫に一票
思えばアレがはっぱ系への最初の一歩

でもるりるりのハッピーエンドでの笑顔にも一票
買えないっ、買わないっ、買えるかっ!
20倉田佐祐理@せんべい屋:2000/06/27(火) 07:04
バカバカ星人だよ。

朝からの夫婦漫才萌え
21倉田(五段)佐祐理だよもん:2000/06/27(火) 07:09
寝るだよもん。
倉田佐祐理@せんべい屋=名無しスレの111
あはは、そんな分け無いですよー
24名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/27(火) 12:11
七瀬が結構出てるね。それでは自分も七瀬の

「乙女にしか為せない技よ」シリーズを。
25倉田佐祐理@せんべい屋:2000/06/27(火) 23:01
約束だよ。
26殺村凶子:2000/06/27(火) 23:26
MOON.の山場、花畑で郁未が一心不乱に花を千切るシーン。

あとは、Kanonで他の娘のシナリオを進めるために、佐祐理さんの
昼食の誘いを断ったとき。
佐祐理さんの寂しそうな表情に心を痛めてみたり。
27名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/27(火) 23:54
茜にクリスマス会に参加しないと言われた時の詩子さんが良かった。
28倉田佐祐理@せんべい屋:2000/06/28(水) 01:23
みさきシナリオの公園での場面
29名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/28(水) 21:41
「耕一さん、あなたを殺します」に戦慄し、
「妹たちの事、頼みます」に号泣した。

http://www1.mirai.ne.jp/~owari/cgi-bin/chiduru/index.html
30くま:2000/06/28(水) 22:49
「舞〜!」
「俺はお前のことが大好きだからな〜!」

赤面!
31「俺たちの結婚式だ」:2000/06/28(水) 23:07
ベールをつけて丘に立つ姿が美しい&悲し過ぎます、、
音楽も最高でした。
32ETE:2000/06/29(木) 00:13
旧スレでも書いたけど、みさき先輩の卒業式の日に屋上で交わした会話。
先輩の「あるよ、もちろん」は痛かったです。その一言にどれほどの想いが
こめられているのか…
33名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/29(木) 00:47
>31 あのシーンは良かったですね。私もぼろ泣きしました。
私が印象に残っている言葉は、やっぱ
女房思いのいい奴だった、かな。゜゜゜-y(^。^)。o0○
34名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/29(木) 00:58
夕食の準備は終わっているのに、祐一の気持ちをくんで

「いい考えね、楽させてもらえるなら大歓迎よ」

と言った秋子さんがとても印象に残ってます。
kanonの隠れた名セリフ・名シーンだと思う。
35名無しさん@選挙はいったんだけどなぁ:2000/06/29(木) 00:58
「でも、私はそんなお約束は嫌いではないです」
「だって、物語の中でくらい、ハッピーエンドが見たいじゃないですか」
「辛いのは、現実だけで十分です」
「幸せな結末を夢見て、そして…物語が生まれたんだと、私は思っていますから」

あくまで個人的な意見だけれど、
久弥氏って、言葉の使い方が上手だと思う。
だから、物語のオチが見えても、結構楽しめるんだと思う。
36名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/29(木) 01:11
>35

楽しめるのは言葉の使い方が上手いからだけでなく(オレは特に
上手いとは思わないけど)、絵や音楽などのゲームとしての総合的演出
が優れていたからじゃないかな?

オレは栞シナリオはつまらなかった。けど演出が上手かったから
全体的な完成度はそれなりに高いって思えたよ。
37和訳:2000/06/29(木) 07:36
●パーティ・現れた
これは『パーティもたけなわとなり、三人のチアガールが現れた』だ
七瀬(……へぇ、そうなんだ)
ちなみに、『たけなわ』は、オレが勝手に付け足してやった言葉だ。

●パーティ・終わった
パーティを締めくくるものっていったら…
一本締め?
これは『万歳三唱でパーティは終わった』だ
七瀬(へぇ、そうなんだ…)

●一団・現れた
これは『一団の行く先に、三人のチアガールが姿を現した!』だ
きっと、そこから一団と、チアガールたちとの戦闘が始まるんだろう
(…へぇ、そうなんだ)

●一団・終わった
これは『一団は、三人のチアガールによって壊滅させられた!』だ
七瀬(へぇ、すごいチアガールたちね…)
38み山:2000/06/29(木) 11:54
ONE   …里村茜
ToHeart …来栖川芹香
Kanon   …この板でこのゲームを遊んだ事ないのって、多分私だけなのかも…。
39み山@上に書いたのはスレ違いでした…:2000/06/29(木) 11:57
ベタですが…
茜に全てを打ち明けられるシーンと、「待ってるんです」
永遠から帰ってきて、みさき先輩と再開するシーン。
あとは、「えいえんはあるよ…」
40久品仏大志:2000/06/29(木) 12:09
「さらばだ、同志和樹」
414人でプリクラ:2000/06/30(金) 00:39
笑顔で「わぁ」と喜ぶ姿には参りました、、
42やれやれ:2000/06/30(金) 00:43
鍵掲示板と何が違うのやら。
43名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/30(金) 00:53
>42

Kanon限定じゃないからいいんじゃない?
44名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/30(金) 00:56
>>42
リーフネタがOKな所。
45名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/30(金) 07:06
「起きないから奇跡って言うんですよ」
46名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/30(金) 12:27
>>45
今月のGSマガジン声優インタビューでも
「起こらないから奇跡〜」になってるぞ。
DC版は大丈夫なのか…?
「起きるから陳腐って言うんですよ」
件の声優インタビュー、エコーが云々ってのがえらく気になるんだが…
ボイスに妙なエフェクトかけてるわけ?
49名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/30(金) 14:47
痕、千鶴シナリオの「今夜は泣きながら眠ります」ってのが良かった。
50名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/30(金) 15:52
「まこピー語か?」
51名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/02(日) 09:49
「わあっ、浩平変だよっ。私なのに、私なのに、私なのにっ!」
この機会を見逃すほうが人としては不出来でしょう。だっけ?
53名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/03(月) 01:53
「うぐぅはかぜひかない」
54名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/03(月) 21:18
「ほら、はあーっ。ってしてよ」
55名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/04(火) 04:32
「…誰?」
56名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/04(火) 04:37
磔る
答え:ひき逃げする
57名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/04(火) 09:16
ありがッチュン
58「痕」耕一のパチンコシーン:2000/07/04(火) 09:51
隣のオヤジの呟き

「兄ちゃんええなあ」
59名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 19:30
ひっくり返されたとこ

想像を逞しくしてしまい、吐き気が…
「黒ずんだレバーがかわいそう」
60定番だろうが…:2000/07/06(木) 22:02
「ボクの事、忘れてください」

今になってはじめてKanonをプレイしました.
…あゆあゆに撃墜されました…
61名無しさん:2000/07/06(木) 22:17
すのこ&ハジの辺りはMOON.のなかでもお気に入り
62名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/06(木) 22:18
「飛べない翼に、意味はあるんでしょうか」
…なんとなく、ね。
63名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/10(月) 07:09
スリーサイズは?
64名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/10(月) 08:15
初潮はいつ?
65名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/10(月) 08:17
『伝えたいこと、いっぱいあるの』

澪の前向きさを一言で表しているとおもう
66名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/10(月) 11:08
しょっぱなハマッタ。
「私の名前、まだ覚えてる?」
67名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/10(月) 11:40
あってたまックチュン
68名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/11(火) 01:30
マコピー語か?
69名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/11(火) 20:53
同棲のはさすがに無いな(笑)
私はあゆの”忘れてくれ”より茜の”貴方のこと忘れます”&”誰?”
のほうが印象深いが。俺だけか。。。

あとは家庭用東鳩の”ひろゆきちゃん、ひろゆきちゃん”ドンドン!!
かな。
71勝目? :2000/07/13(木) 02:28
「秘密」
72名無:2000/07/14(金) 07:31
俺のチンポは何処へ行ったああああああああああああああ!?
73名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/14(金) 07:51
>>70
おれも同じ。あのシーンには茜の強い想いが感じられた。

「日の高いうちは遊ぶの」
74名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/16(日) 13:10
「わたし・・・鳥に生まれたかった・・・・」
75名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/16(日) 13:25
「聞こえてるか舞!」
「俺はお前が大好きだって言ってるんだ!」

何か凄くかっちょいい。
76>75:2000/07/16(日) 18:02
激しく同意
77名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/16(日) 18:36
みまみま
78渋いぜ裕一・・・。:2000/07/16(日) 20:12
「男が先に泣くわけにはいかないだろ。」
79名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/16(日) 21:14
「殺す気かぁっ!このアホぉっ!」
80名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/17(月) 15:39
うおおおおお!!
初プレイ時に「ちんぽ もみぞう」なんて名前にするんじゃなかった〜〜〜!!
>ONE
誰か俺を罵ってくれ〜〜〜
>80
嫌だ
俺はお前を許す
8280:2000/07/17(月) 17:09
>81
いいのか・・・?
「珍歩 籾蔵」なんだぞ・・・?
83名無しさん:2000/07/17(月) 18:31
>80
強く逝きろ。
つうかそのままでいてくれ。
84名無しさん@(以下略):2000/07/17(月) 18:40
>80
「がんばってください」
(CV.根谷美智子or堀江由衣)
85名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/18(火) 03:41
>>80
勇者だ…
86名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 01:35
あゆシナリオ
「その子の名前が確か…」
周りの連中はあれでしらけたとか言う(T_T)。
87名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/19(水) 01:42
>86
それはあるかも…
88名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/25(火) 00:22
「わたしはあなたを探していた」
「でもあなたはこんなところに居たのよ」
「こんなところに・・・」

 泣けるかどうかは危ういが、心に届いた。届きすぎて大変だ。それと、

 「あぅーっ・・・」

 後半はこれだけで泣ける。
89名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/08(火) 02:33
浩平「…これ…本当に食べられるのか…?」
茜「…無理をすれば」
浩平「相当無理しないと駄目だな…」
茜「…はい」
浩平「食べていいのか?」
茜「できれば、食べないでください」

茜がボケをかましてくれる、珍しいシーン。
なのに、泣ける。
90名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/08(火) 14:49
まじめなスレッドほしいとか
ネタスレばっかりじゃいやだとかいうヤツらは
こういう良質(?)スレッドを引っ張りあげてほしいね。
91茜ちん:2000/08/08(火) 15:09
>>89
そこで泣けるのは、前からひっぱっているからだよもん
たぶん”…誰?”〜”貴方のこと忘れます”
で涙腺ブレイクを食らっているからだよもん。

1撃の強さなら、みさき先輩のラスト直前のブラックアウトの時とかやばいんだよもん。

…ちょっと口調変えてみました
92名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/08(火) 17:04
というか、ONEの卑怯さはみさおにあると思うんだが。
アレを食らってダメージ貯まったあとに各ヒロインで更にダメージ。
で、プレイヤー陥落だと思う。
93名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/08(火) 18:32
>92
ふたりめ以降のみさおのシーンはCtrl押しっぱなしだったけどね。
94名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/08(火) 21:01
>93
全くその通り。
気分に浸りたい時だけちゃんと読むけど。
9592:2000/08/08(火) 21:21
がーん、毎回きちんと読んでたの俺だけ?

もしかして、2回目以降はCtrlで飛ばすから、1回目にクリアしたキャラクターにはまるとか……。
96名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/08(火) 22:44
つい勢い余って読んでない文章まで飛ばしてしまったときは泣ける。
さらにセーブしたのがずいぶん前だったりするとさらに泣きだ。
97名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/09(水) 01:21
>96
あー、わかる。それわかるぞすごく。
98茜ちん:2000/08/09(水) 03:47
>>93
私もCtrl押してました。浸りたい時に>>94さん同様ですね。
ちなみに私は名前通りにはまってますが、最初のクリアは澪ですよ。

>>96
私もそれで悶えました。
一気に萎えるんですよ。
99名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/20(日) 04:52
母親の元で大泣きする繭のシーン。「ほんとうに悲しいときはね、泣いたって構わないのよ…お母さん、怒らないよ」
100ゆうむ:2000/08/20(日) 08:40
雫の留璃子シナリオ中、祐介が電波使えることが拓也にばれたとき、
「おまえ、留璃子と!(以下自主規制)」
101あぼーん:あぼーん
あぼーん
102あぼーん:あぼーん
あぼーん
103あぼーん:あぼーん
あぼーん
104あぼーん:あぼーん
あぼーん
115名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/08(金) 03:22
あらしには、まけないど

「あかりぃ〜」
「いわないでっ」

どう?
116名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/08(金) 03:52
いや、俺はあかりがフェラチオでヌレるというのが疑問だが・・・
あかりは実はかなりHな娘であると判断せざるを得ないぞ。
それは萌えなのか?
どういう経路でフェラチオを知ったのか。まさか志保ちゃん?
あかりが自室にAVを100本以上隠匿してるのに1000点。
奴はAVマニアに間違いなし。
118名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/08(金) 04:00
志保経由で、色々H情報を得ているとゆーのは間違いないっしょ
女性同士のひそやかなH話に恥ずかしがりながらも興じるあかりん萌え〜〜

志保とあかりがH話をしているようなSSきぼーん
119名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/08(金) 04:05
彼女はフェラで濡れるぞ。
別段Hだからとかでなく、男がクンニして勃起するのと同じようなもの
らしい。
「気持ちよくしてあげてる」ということが重要なんだそうだ。
でもクンニは恥ずかしがるぞ。なぜだ!
120名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/08(金) 04:14
浩之ちゃんを気持ちよくさせたいという彼女の願いからでた行動だゴルァ(゚д゚)
121名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/08(金) 04:19
とぅはぁと壱の淫乱娘あかりに萌え。
122定番だろうけど・・・ :2000/09/08(金) 12:51
「鈴が、最後の音を立てた」かなぁ。
123名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/08(金) 14:14
ONEもKANONも音楽に感動。特にエンディングの曲が始まる瞬間。
124名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/08(金) 14:25
フェラってると興奮して濡れるみたいだ
特にしてる行為自体が気持ちいいわけではないらしー
あかりん萌えー
125本編より効いた。 :2000/09/08(金) 14:47
真琴でクリアした後のKEYのロゴで桜の花びらが舞う画面。春の訪れを感じた。
BGMのLittleFragmentsが卑怯。
126名無しさんだよもん :2000/09/24(日) 01:02
「ゴール」
127名無しさんだよもん :2000/09/24(日) 01:47
恐竜帝国
128名無しさんだよもん :2000/09/24(日) 01:54
浩平「友情の証として食べやすいように皮をめくっておいてやろう」
住井「こらっ、ギョーザの皮をめくっていくなっ!」
129名無しさんだよもん :2000/09/24(日) 01:59
七瀬・イン・ラーメン屋のシーンが一番好きだな。七瀬は本当に可愛い。
130名無しさん@1周年 :2000/09/24(日) 02:04
>123
AIRの音楽はどうよ?
131名無しさんだよもん :2000/09/24(日) 02:23
>>130
青空パートはテキスト自動送りにして音楽と併せて欲しかった。
というより、AIR専用のED曲として使用するのも良かったな、
スタッフロールを無くして、本編のいろんな名場面を流すの。
132名無しさんだよもん :2000/09/25(月) 05:59
マルチ 「浩之さんは、私の最初で最後のご主人様です」
    「ロボットだから…平気です…」
月宮あゆ「うぐぅ、ボクのマネしないでよ〜」
    「ボクのこと、忘れてください」
番外
藤堂加奈「今日、海を見た。もう怖くない」
133名無しさんだよもん :2000/09/25(月) 06:08
リアン「にゃにゃっ!!」
134名無しさんだよもん :2000/09/25(月) 06:08
だからリアンは俺のだって言ってるだろうがゴルァ(゚д゚)
135名無しさんだよもん :2000/09/25(月) 06:13
>>134
お前になんぞ見向きもしないに一票。
なんせ、最初から俺しか見てないからな。
136名無しさんだよもん :2000/09/25(月) 06:19
>131
AIR編のエンドは鳥の詩の方が良いと思う
137131 :2000/09/25(月) 06:22
>>136
では、間を取って
観鈴が消えた後に青空での回想演出
最後の少年少女の台詞が終わった所で鳥の詩、でどうでしょう?
AIR編最後の鳥の詩は、歌詞が2番のものになってるとか。
138名無しさんだよもん :2000/09/25(月) 06:24
>>135
きっと憐れみの目で見られてたんだなゴルァ(゚д゚)
リアンは俺がいいって言ってるぞゴルァ(゚д゚)
139名無しさんだよもん :2000/09/25(月) 06:30
>>138
それは、お前から逃れるための詭弁だゴルァ(゚д゚)
なんせリアンは毎晩俺と寝食を共にしているからな。
140136 :2000/09/25(月) 06:32
歌詞二番はDA容量の関係で即却下入るな(藁
観鈴のゴールシーンは青空で良いと思う。
まあ酸性だな。
141名無しさんだよもん :2000/09/25(月) 06:33
お前等は狗法使いか?(叫)
142名無しさんだよもん :2000/09/25(月) 06:34
む〜、プレイヤーのテキスト進行スピードによって
ループしたり途中で切れたりするのが問題なんすよ〜……
143名無しさんだよもん :2000/09/25(月) 06:34
>>139
妄想はそこまでにしとけ
144名無しさんだよもん :2000/09/25(月) 06:36
>>143
その通りだゴルァ(゚д゚)
いくらリアンに相手して貰えなかったからって妄想はよくないぞゴルァ(゚д゚)
145名無しさんだよもん :2000/09/25(月) 06:39
>>144
当たり前だ。
リアンは最初から俺しか相手にしないからなゴルァ(゚д゚)
146名無しさんだよもん :2000/09/25(月) 06:46
>>145
だから悲しい妄想はやめようよ
147名無しさんだよもん :2000/09/25(月) 06:49
リアンはおれのーおれのーおれのだよー
でもレベル2スフィーとどっちがいいかっつーとー
なやむーなやむーなやむーからどっちもーどっちもー
てゆかリアン攻めレベル1スフィー受けということでー
ということでーということでー
148名無しさんだよもん :2000/09/25(月) 06:50
>>146
引っ込め坂下信者
149名無しさんだよもん :2000/09/25(月) 06:52
なぜに坂下…
不覚にもわらった
150名無しさんだよもん :2000/09/25(月) 06:55
坂下の何が悪い!
あんな犬ちっくキャラ(但し綾香限定)はそうそういないぞ!
151名無しさんだよもん :2000/09/25(月) 06:56
>>150
はぁ? 葵もセットでしょ?
152名無しさんだよもん :2000/09/25(月) 06:57
リアン×Lv1のスフィーというのは萌えるな
激しく同意!!
153ちゃん様の真似をする綾香様 :2000/09/25(月) 07:00
好恵はあたしのしたぼくだから♪
154名無しさんだよもん :2000/09/25(月) 07:02
俺はむしろスフィーLv1×リアンだな。
155名無しさんだよもん :2000/09/25(月) 07:06
156名無しさんだよもん :2000/09/25(月) 07:07
いや、やっぱLv1スフィーは子供だからリアンに攻められた方が萌えるのでは?
157名無しさんだよもん :2000/09/25(月) 07:11
葵、綾香、坂下の3Pきぼ〜ん
158名無しさんだよもん :2000/09/25(月) 07:17
吉井、他の3ページ漫画希望
159名無しさんだよもん :2000/09/25(月) 07:18
>>155
坂下は羞恥に喘ぐんじゃなくて羞恥に耐えるキャラだと思うがどうか。
160名無しさんだよもん :2000/09/25(月) 16:39
>142
幸運にも始めてやったとき、
自動部分と歌詞の歌いだしがバッチリ合った
2番入りかけくらいで切れるのが難点だったが
自力でなんとか調整するしかないのは
確かに厳しいね。

161名無しさんだよっ :2000/09/25(月) 20:27
七瀬「い、い」
浩平「いいかげんにしやがれぇぇぇぇぇ!!!!!」

が非常に印象に残っているというか、大好きなシーン。
浩平かっこぃぃ〜、と素直に思ってしまった。
162名無しさんだよもん :2000/09/25(月) 20:39
ONEの「なんてこっけいなんだろう」。みさおの回想は
「これは泣かせようとしている。ここで泣いたら
思う壺だ」、と意識して感情を抑えていたがこの文章
で本当に涙が出た。
ここ以外は泣いてないな。KANONもAIRも泣いてない。
163名無しさんだよもん :2000/09/25(月) 20:49
>>162
おいおい、せっかくの感動が台無しですぞ。
164162 :2000/09/25(月) 20:56
>>163
俺もそう思う。もしかしたらKeyのゲームには向いていない
のかもしれない。プレイ中はすごく感情を揺らさないよう
に努めているから。後になって色々考えるとじんわり来る
ものはあるんだけどね。
165名無しさんだよもん :2000/09/25(月) 20:57
「セックスセックスセックスセックスセックスセックス
 せっくすせっくすせっくすせっくすせっくすせっくす…」
166DCKanonネタで :2000/09/26(火) 00:56
切り株であゆを待っている場面、
モノローグ部分のあゆの台詞にずっとかかっていた
残響エフェクトが突然消えて、
次の瞬間目の前にあゆが立っていた時、かな
こういった演出はボイス入りならではだね

あとはやはり真琴のラストで
たった1回だけ鳴らされる鈴の効果音
167マコピコ :2000/09/26(火) 01:03
>>166
>たった1回だけ鳴らされる鈴の効果音
泣いた……
168美凪バッドの :2000/09/26(火) 15:09
【往人】「あいつは…笑いはしない」
【美凪】「…そんなこと……ありません」
【往人】「いや。あいつは……」
【往人】「ただ…悲しむだけだ」

そこまで言うか往人。美凪はバッドのほうがセリフがきつい
から印象に残る。
169名無しさんだよもん :2000/09/26(火) 19:01
絶対既出だろうけど茜ラストの、
「誰?」 「知らないっ!」は相当ダメージがあった。
茜と初めて出会うシーンと重ねていることに2回目の
プレイで気づいた。演出うまいよなぁあれは…。
170名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 22:11
教室で名雪と弁当食らうシーン
「わたしも恥ずかしいよ」
171聖鉄鎚 :2000/10/05(木) 03:31
>絶対既出だろうけど茜ラストの、
>「誰?」 「知らないっ!」は相当ダメージがあった。
>茜と初めて出会うシーンと重ねていることに2回目の
>プレイで気づいた。演出うまいよなぁあれは…。

久弥氏はそういう演出とてもうまいです。
この板では酷評されてるっぽいですが、ONEは麻枝氏より久弥氏のほうが
凄いとおもいました。
(だよもんや七瀬ストーリーが茜やみさき先輩を超えてるとはどうも…)
茜って「萌え」キャラじゃないですよね?
なんか萌えだけだろあやつはって意見よくみかけるので。

好きなシーンはですね〜舞の雪兎の動物園とか良かったです。
祐一とあゆが「うぐぅ」「うぐぅ」いい合うやつとかも笑えました。
172名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 03:41
>>171
ONEでは麻枝より久弥の方が評価が高い。
これこの板の公式見解。
173名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 05:23
>>172
なんか日本語変だぞ(w
ONEでは麻枝より久弥の方が上というのが
この板での一般的な評価、とか
この板ではONEに於いて麻枝より久弥の方を
高く評価する人が多い、
とかじゃないと・・・。
174名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 08:57
久弥はKANONで評判が落ちたのよ。
麻枝は逆。
175名無しさんだよもん :2000/10/06(金) 14:22
だから久弥は新作で真価が問われるわけだ。
ONEが実力以上のものだったのか、KANONで力を発揮し切れなかった
のかがそれで分かる。
176名無しさんだよもん :2000/10/06(金) 18:26
>171
茜はシナリオが痛すぎて萌えるどころじゃないよな。
177名無しさんだよもん :2000/10/07(土) 13:45
帽子付きうぐぅのCG

あまりに幼稚に見えたから笑っちまった。
178名無しさんだよもん :2000/10/07(土) 15:32
Airならここ

【みすず】「わたしも夢、見たよ」
【みすず】「おかあさん、聞いてくれる?」
【母】「はは。あんた、夢は秘密やったんちゃうの?」
【みすず】「ううん。もういいの」
【みすず】「今日の夢はね、羽根のある恐竜さん」
【みすず】「気持ちよさそうに、がおーって飛んでた」
【みすず】「そのもっと上を、わたしが飛んでるの」
【みすず】「わたし、肩からうしろを見てみた」
【みすず】「つばさがあったの」
【みすず】「真っ白なつばさで、わたし、空を飛んでた…」
【母】「そか、ええ夢見たな」
【みすず】「ううん」
【みすず】「かなしい夢だった」
【みすず】「世界でいちばんかなしい夢」

エンディング後読み直して号泣。
179名無しさんだよもん :2000/10/07(土) 15:42
そうか?
180名無しさんだよもん :2000/10/07(土) 15:46
観鈴「喉につまったら言ってね」
モナー「オマエモナー」
181吾輩は名無しである :2000/10/07(土) 20:13
彼らには、過酷な日々を。

鳥肌たった。
182名無しさんだよもん :2000/10/07(土) 20:44
「尻尾がぴょこぴょこして、かわいい」
183名無しのカラスさん :2000/10/07(土) 21:00
「宿題が絵日記」
「観鈴ちん、すごい」

泣いた。あまりにもけなげで。
Kanonは真琴の後半全部…って言ったらダメ?
でもああいう展開に弱いんだけど。
184ぽちヲ :2000/10/08(日) 03:35
神奈が火祭りに参加するところ。
あそこでこの旅路が観鈴が遡って観てる夢の内容だと気が付いて
なんか涙が出てきた。
185age魔13 :2000/10/09(月) 16:08
     へヘ
    /〃⌒⌒ヽ  「にははっゴルァ」
    〈〈 ノノノハ)))
    |ヽ||` ∀´||
   ⊂[リ∨╂リ]つ
    リ /リリリリリ
       U U
186名無しさんだよもん :2000/10/09(月) 16:26
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖ι   3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川   ∴)▽(∴)〜 <
  川川 ι    〜 /〜  | みみみ、観鈴が逝っちゃうよぅ〜
  川川‖    〜 /‖〜 \_______________
 川川川川     /‖ /|     _____
     /    \  //     |  | ̄ ̄\ \
 シコ ||  ゚ ゚   /⊂//     |  |    | ̄ ̄|
     \\_  /⊂//      |  |    |__|
シコ    \_⊃/         |__|__/ /
     (  // |     | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
      | |○○\\  | ̄
      | |     \\ |
      | /       | | |
     //        | | |
    //         U |
    U


187なかむ
天野美汐の
「でも、学校に戻るのなら、わざわざ出向い
てきた私はなんだったんでしょうか。」
「まったくだ。」
天野なりの控えめな冗談が、場を和ませた。
笑えるようなものではなかったけど、今の俺たちにはぴったりだ。

が思い出深い。