俺なりの結論

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ロビーからの観察者
ここには「事実なんか糞食らえ! 俺は盗作なんか信じないから無視だ!」と言う人と、
「盗作なんて嘘だ!」という人と「だってお前・・・あれパクリじゃん」と言う人が三つ巴で
論争してるんですね

・・・オタクの考える事はわからん
どうして好きなものに距離を置けないの?

じゃ、オタクが移る前にかえるわ・・・バハハーイヽ(´ー`)ノ
 またつまらぬスレを立ててしまった

        / ̄ ̄\
       /      \
     /         \
    /            ヽ
  /               |       _
  (     __          |       | \
  )  /\ ヽ\   _     |       |  |
  ヽ |____ ソ  \ ハ     |       |  |
   >冫 ヽヽ______川__| ハ   |       |  |
   / |^tテ| -tコニヽ | | |   ヽ     _ |  |
   |  |  ) ヽ    ノ |/    \   |) )   |
   |  |  /      //     N   | |   |
   |  ヽ ヽ     //      _|   / |___|___
   冫 | ∠⊃  彡/|     /   / /    )ヽ
    ンヽ ^   /__ /__ _/~   /        X
   /|  t_____/  く ヽ ̄\__ /         )/
 ̄ ̄  |  |______  __\\    /    __  _____/
   \ヽ |  `    | | \/    / | ̄ |
     ||  |        | | /    /  |― T
    __へー\     |/\   /    | ̄^ |
うまい煽りだね。ご褒美にレス付けちゃう♥
う〜ん、スレッドタイトルは悪くないな、、
なにかいい使い道ないかな
たしかに
6上月澪@スキル(占領):2000/06/26(月) 03:34
『あのね』
『このスレッドは乗っ取ったの』
『これ以後、あのねで書かない人はHNに”あのね”を付けるの』
>6
『あのね』
『HNに”あのね”を付けるの』
『ってどう言う意味なの』
『あのね』
『澪ちゃんはイネェ〜ガァ〜なの』
9なぱーむ★ですだよもん:2000/06/26(月) 05:47
ためしにつけてみてくれる?
10上月澪@付ける人:2000/06/26(月) 06:02
>>9
『あのね』
『これからは【あのね★なぱーむ★ですだよもん】を名乗るの』
『2敗目だから2つ星なの』
はぁっっ・・・か、かっちょいぃ・・・すんごくかっちょいぃよぉっ・・・
澪ちゃ〜んありがと〜っ(抱)
12上月澪@人気者:2000/06/27(火) 04:21
『あのね』
『ここでも抱き付かれているの』
132993838@だよもん:2000/06/27(火) 04:37
どれどれひとつ私にも、
『あのね』
『2993838わかりにくいの』
『【ふよよあゆあゆ】を名乗るの』
15ふよよあゆあゆ:2000/06/27(火) 05:07
『ええっと、これで良いだよもん?』
『良ければこのスレ限定ヴァージョンとしてありがたく遣わせてもらうんだよもん』
16上月澪@無茶な要求:2000/06/27(火) 06:20
『あのね』
『ほかのスレでも名乗るの』
『役所に行って改名するの』
17上月澪@激甘ワッフル:2000/06/27(火) 06:27
『あのね』
『澪がもう一人居るの』
『取り敢えず「抱き」なの』…(抱)
18ふよよあゆあゆ@だよもん :2000/06/27(火) 06:30
『あのね』
『ウーン、棄てハンじゃないし愛着あるしなぁ、なの』
『でもまあ、いいかなの』
『でも@だよもん、は残したいの』
『と言う訳でこうなったの』

『これで勘弁なの(抱 』
19上月澪@了承:2000/06/27(火) 06:33
『あのね』
『でも初音ちゃんはそう呼んでるの』
『手遅れなの』
『取りあえず(抱)』
『あのね』
『了承』
『なの(抱っ!』
21名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/27(火) 09:50
あれはパロディなのでage
22名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/27(火) 13:03
スレッド立てるのも面倒なので

>60 名前:ひろゆき@管直人投稿日: 2000/06/27(火) 12:59
>IPはじくとか面倒だしやりたくないんだよね、、
>だから、ユーザーの自主でなんとかしたいわけさね。
>自主的になんとかできないなら強攻策をとるよってこと。
>コスプレ板とか、leaf板が次のターゲット、、

ということなので気をつけましょう。
23>22:2000/06/27(火) 13:18
ここでIP抜かれても俺自身は別に構わないが、IP抜いたら
荒らしがエロゲ板に戻ってえらい事になりそうな気がする。
24>23:2000/06/27(火) 13:31
つーかロビー化ってことだぞ?ロビーみたくなるのはさすがに嫌だろ?
25>22:2000/06/27(火) 13:37
所で元スレッドはどこ?
26>25:2000/06/27(火) 13:50
ここ。元スレッドは馬鹿スレなの見ないでいいかも。
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=lobby&key=962075434&st=60&to=60&nofirst=true
27>24:2000/06/27(火) 13:58
ロビー化ってスレッドが最新10スレッドまでの表示になるのと、
上の見だしに最新60のスレッドしか表示されないこと?
別にたいして困らないじゃん。
28>27:2000/06/27(火) 14:02
更にウザイ広告が出て背景がヒッキーになり、
テーマ曲が蛍の光になる
29名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/27(火) 14:03
えーっ広告がPOP UPするんだよ〜うざくない?
30名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/27(火) 14:08
別にうざくない。
31名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/27(火) 14:12
JavaScriptオフにしてるし背景のヒッキーも嫌いじゃないよ。
ま、どうせ変更するなら背景はまるちたんでテーマ曲は
夢見るロボットにしてほしいとこだけど。
32名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/27(火) 14:16
そうだね。
33名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/27(火) 14:25
背景にはこのまるちたんきぼーん

_ @` '⌒ ⌒\
\\ ノ// ヘヘ、
 '(○) l l |)、
  ' 'へ゛ー ノ
34名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/27(火) 14:34
↑ロビーと葉鍵板どっちのこと?
35>34:2000/06/27(火) 14:41
そりゃ当然ここっすよ。ま、ロビーの背景にまるちたんでも
全然構いませんが。っていうかひろゆきが望んでいるロビー
から人を減らそうキャンペーンに貢献しそうなアイデアかも。
36名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/27(火) 14:43
リーフはあんまり興味ないけど、
可愛いからここの背景にいいかも。
37名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/27(火) 14:45
マルチが背景だと和んで荒れにくくなったりして(笑
38名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/27(火) 14:57
 _ '´⌒⌒丶    ____________
 \\ノレノ)))  /
  (○) ´∀`ノ  <  モナールチもきゃわゆぃよね♪
   (    つ  \____________
   | | | \
   (__)_) 皿
39>38:2000/06/27(火) 15:02
キックボードVerと混ぜて背景にするといいね。
40名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/27(火) 15:03
モナールチって生き物?ロボット?
41名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/27(火) 15:03
>38
顔は33のままが好き。
42名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/27(火) 15:09
>40
メイドロボだと思う。
43名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/27(火) 19:03
もしも、この板でBGMが流れるとしたら何がいい?
44名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 19:35
キヨシロー版「君が代」
45名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/27(火) 19:36
俺は中居君バージョンがいいな(爆
46>43:2000/06/27(火) 19:41
カラテクノがいい って知らないか普通。
47名無しさん@無印:2000/06/27(火) 19:46
>46
Sharpnelがいい。
4846:2000/06/27(火) 20:24
あんた何者だっ!(藁
49名無しさん@無印:2000/06/27(火) 20:37
ただのしがない葉っ派だが?(笑
50名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/27(火) 21:24
カラテクノって何?
51名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/01(土) 03:24
おーい!
52名無しさん@無印:2000/07/01(土) 03:41
何であげたの?
まあいい。ハードコアで逝くべし。
www.jungle.ne.jp/ns/shohin/11661.html
page.freett.com/kk1000/link.html
5346:2000/07/01(土) 03:57
なんであがってんだ。
www.geocities.com/Area51/Keep/2446/
54名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/10(月) 10:20
クソオタ氏ね
55足跡つけ :2000/08/26(土) 01:27
 ちょっとだけ書いてみよう。
 もうお母さんは寝た時間だ。今日も私はベッドで全裸になる。いつもの事だが
凄くどきどきする。私はベッドに横たわると目をつぶり意識を集中する。そして
彼女の事を強く思う。今までなかった気配が感じられる。私は目を開けた。

56地底人 :2000/08/26(土) 17:15
>>55
名雪?
57実は舞スレの続きなんです :2000/08/27(日) 00:23
なんかネタに自信がないのでここに書いてみます。ちなみに名雪だったらわたしですね。

 今まで何もいなかったはずの空間にぼんやりと影が現れる。それは次第にははっきりとした
人形を取り実体化していく。そしてうさぎのカチューシャを身につけた私…まいが現れた。
「またあたしに用なの?この所毎日なのね。」
 彼女はそう言って私に向かって軽蔑するような視線を向けた。その視線が私の身体を熱くさせる。
彼女もそれがわかっていて言っているのだ。何と言っても彼女は私なのだから。
58地底人 :2000/08/28(月) 15:03
失礼しました。お母さんって言葉から勝手に名雪だと思っただけです。
名雪にしては堅めの文だと思ったので「名雪?」と書いただけです。
ちょっと感想を書きます。参考程度に読み流してください。

>彼女のことを強く思う
ちょっと抽象的です。どのように強く思ったか、
単語の断片でもいいから付け足すとリアリティがでると思います。

>今まで・・・
この辺りはもっと断定的な書き方で良いと思います。
今まで何もなかった空間にぼんやりとした影が現れる。
影は次第にはっきりとした人形を描いていく。
やがてうさぎのカチューシャを身につけた私・・・まいが実体化した。
(中略)
彼女はそう言って私に向かって軽蔑の視線を向けた。

まいのことをまいと言わずに彼女と呼んでいるのが、
距離感を感じさせていいですね。
59続き・七瀬 :2000/08/29(火) 01:58
 なんか感想もらえると嬉しいですね。

「また今日もするの?舞って本当にイヤラシイんだね。…あーあ、祐一君が
この事知ったら幻滅しちゃうだろうね。」
 彼女はそう言って私を責める。彼女が私を責めるたび私の中に暗い喜びが
湧き上がる。もっと私を責めて欲しい。もっと私を罵って欲しい。
そんな思いと裏腹な言葉が私の口から出る。
「お願い…どんな事も我慢するから…祐一の事は言わないで。」
 もちろん、彼女には全てわかっているのは承知の上だ。彼女は言う。
「そんな事言わなくてもちゃんとしてあげるよ。今日は何してほしいの?」

 解かるでしょうが、これじゃMOON.のドッペルネタなんです。
そこがこのネタの1番ダメな所です。
60地底人 :2000/08/30(水) 03:00
ここって地下も地下、下から数えた方が早いくらいの場所だったんですね。
いつの間にか400を超えるスレができていたとは・・・感慨深し。

>MOON.のドッペルネタ
あ、なるほど(笑
だとしても自慰の暗喩的表現と考えると面白いですよ。
落ちをどうつけるかでドッペルそのままか、そうでないか分かれますね。

後、エロで行くなら展開のテンポ良くですね。
おれが浩平だったらスレの@妄想さんのが手馴れた感じです。
61続き :2000/09/01(金) 02:58
「いつものように…して欲しい。」
 私は自分から求める。恥ずかしくて堪らない。
「わかってるよ。なにせあなたはあたしなんだから。」
 彼女は私を押し倒す。そして私の胸を触り始めた。
「いつ見ても大きいね。それにくらべてあたしのは…。」
 そう言って乳首を舐め始める。私の全てを知り尽くしたその愛撫にすぐ乳首は固くなった。
62名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/04(月) 06:15
起っちゃったよ。
63名無しさんだよもん
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね、逝ってよし
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね、一休さん

煽りは鮮やかだよ、厨房品
コピペは満点だよ、厨房品
荒らしは厳しく、厨房品
だけどティムポは包茎だよ、消防品

嗚呼、嗚呼、ブラクラだー

萌え、萎え、age、sage
萌え、萎え、age、sage
引きこもり
オマモナー、オマエモナー、オマエモナー

ネタはがいしゅつ、自作自演
ip抜かれてfusianasan
ヒッキー、ヒッキー、一休さん
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね、逝ってよし
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね、一休さん
一休さん