なりきり大予想ヒヒ〜ン!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1私営隆山競馬場
前スレにあった、競馬予想板
皆さんキャラになりきって予想して、楽しみましょう
◎ルール
予想はなるべくキャラになりきる。
はずれても文句は言わない。ただしハズした人は正座。
発言はsageを入れる。潜行こそ生きる道。
100以下に落ちそうになった時のみ上げて良し
煽り、叩き、荒し禁止
2誤爆:2000/06/24(土) 23:23
ゴメン、間違えて削除依頼出しちゃった。
3長森瑞佳:2000/06/24(土) 23:26
グラスワンダーは調教が良かったんだよ
体も絞れたみたいだし…
明日こそ絶対勝つもん!
千鶴「なんかいきなり叩かれそうですけど…宝塚記念言ってみます?」
梓「ちょっと怖いな…早い所20以下に落ちたいな…」
千鶴「では私は本命テイエムオペラオーからグラスワンダーで…固く行きたいと思います」
梓「うーん、あたしグラス切って、オペラオーとラスカルスズカで。武よ武!」
楓「テイエムオペラオー単勝…むしろ複勝でも…」
千鶴「ガチガチね…」
初音「みんな腰が引けてるねーステイゴールドからだよ。相手はマチカネキンノホシとメイショウドトウかな」
梓「オペラオーから流すの?」
初音「ううん。3頭でBOX!」
千鶴「思いきったわね…配当は…50倍はくだらないわね…」
楓「どうせならマチカネフクキタルとメイショウオウドウにすれば…」
いいよ、競馬馬鹿もまとめてあぼ〜んだ
>>5
下げでやってくれるぶんにはいいじゃん。
俺は気にしない。
たまには、競馬から離れろよ
8名無しさん:2000/06/24(土) 23:48
テイエムオペラオー&マチカネキンノホシ
馬連(1万円一点張り)で決まり!!
こいつらも荒らしだよ
>>8
上げるなよ…。
おまえはマチカネフクキタルの単でも買ってろ。
111:2000/06/24(土) 23:54
おねがいsage入れて〜〜〜
12マターリみつる:2000/06/25(日) 00:12
競馬を自分の人生と重ねる人は多い。
「競馬が人生の揶揄ではない。人生が競馬の揶揄だ」
かの寺山修司はそう言ったという。
エロゲーという、低俗と人から笑われる芸術の中に。
競馬という、単なるギャンブルと白い目で見られるスポーツの中に。
果たして共通項は存在しないのか?
そんな疑問の答えを探して俺は、当ての無い宝捜しをしている。

(1さんへ。よくぞ立ててくれました!助太刀しますよ!)
13リ・ランシャオ:2000/06/25(日) 00:40
はあー、明日の宝塚記念が前半戦の最後だから盛り上がりたいのは
分かるのだけど、マジでこの板が落ち着く迄カンベン出来ませんで
しょうか。sageを入れていても荒れそうだおー、、、大汗。
14マターリみつる:2000/06/25(日) 00:47
>リ・ランシャオさんへ
もう出来たものはしょうがないですよ(笑。
もう「地の果てまで駈ける」ぐらいの気持ちで行きましょう!
前の競馬スレも、最初は大変でしたし。
ですけど、ランシャオさんの忠告も一理有り。
今回は短めに、ズビシッ!と思いの丈をぶつけるというのは?
儲けたい。
16踊らされユーザー:2000/06/25(日) 00:59
>>15
切実だ……
17場長:2000/06/25(日) 00:59
うい〜〜〜ヒック〜〜
sageだsage持って来い〜〜〜
女将〜〜酌しろ〜〜
オレはオペラオーと心中だ〜〜
ひっく〜〜〜〜
18マターリみつる:2000/06/25(日) 01:22
多くの人の想いを乗せて、走れ!グラスワンダー。
(週初めと予想が変わってまーす。手屁っ☆)
19琴音:2000/06/25(日) 01:24
見え・・・ました!!
マチカネキンノホシとサイレントハンターとテイエムオペラオーが並んで入線です。
誰が勝ったのかまでは解りませんでした・・・・・・
すみません、藤田さん・・・私の力ではここまでです。
20場長:2000/06/25(日) 01:26
ふーやっと潜行…
グラスにもがんばって欲しいね〜
でも相手はラスカルスズカ
21セリオ:2000/06/25(日) 02:11
データーダウンロードー・・・・・・・・・・・・
データー解析・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・終了
ヒロユキさん、データー分析の結果、
明日の勝負レースは安芸ステークスを進めます。
本命ゲインフルマークから、
マイトシェーバー・サクラシーキング・サンフェザント
に流せば取れると思います・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ソノ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アタッタラ、ナデナデシテクダサイ
22マターリみつる:2000/06/25(日) 02:31
>セリオへ
チクショーッ!渋いレース推奨してくれるじゃねーか。それだけでなでなで決定!(なでなで)
うーん、オイラも役に立たないと。…よし、これだ!
「6/25の東京競馬場ワンポイントアドバイス」
只今、東京競馬場は、
 芝 …一番狭いCコース+不良馬場
ダート…タップリ水が染み込んでいる粘りつく砂
のため、どのレースも先行場有利となっています。
ですから穴党の皆様は、”逃げor先行”のみで狙ってみるのも宜しいかと。
以上、役に立たないアドバイスでした。(ランシャオさん、やっちまったよ…)
23場長:2000/06/25(日) 02:31
さて、そろそろ寝るかの…明日が楽しみじゃの…
個人的にはセリオさんをなでなでしたいの〜
葵ちゃん達も遊びに来てな〜
1)テイエムオペラオー
8)ラスカルスズカ
24志保:2000/06/25(日) 02:37
志保ちゃん情報〜〜〜!!!

ヒロ〜〜〜!!!
ビックニュース、ビックニューーーーース!!
ゆうすげステークスのビックニュースよ〜〜〜!!
・・・・・・・・・・・なによーーその顔はーー、疑っているわね〜〜〜
いいわよ〜〜あんたには教えて上げないわ〜〜・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ねえ、どうしてもと言うなら教えて上げないことも無いわよ〜〜〜
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そうでしょ、そうでしょ、やっぱ聞きたいわよね〜〜〜
いいわ〜教えて・ア・ゲ・ル♪♪
ズバリ!!本命はトーヨーアリダーよ!!
時計のかかる馬場ならこの馬ね。
あいては4・10・11、大穴1まで押さえてね〜♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヒロ〜〜当たったらおごりなさいよ〜〜
25マターリみつる:2000/06/25(日) 02:51
あっ、志保もいる!どれどれ…。
う〜ん、志保ちゃん情報らしい微妙なラインの予想。
よしっ、志保に対抗して、
「新馬戦でレジェンドハンターを完封。
無理なローテから調子を崩していたものの前走で復活の素質馬。
ジョッキー込みで狙いたい、マエストロセゴビア!」
でゆうずけSはどうよ?(もう止まらないよ…)
26マルチ:2000/06/25(日) 03:57
あの〜ひろゆきさん、わたしも予想してみました〜〜
東京7Rです!!

え〜っと、本命は7番。相手は6・2・5ですぅぅ〜〜
理由はラッキー7と日付ですぅぅ〜〜
予想の仕方をあかりさんに聞いたら、
トーシロはこういう予想をしていればいいと教わりました〜〜

えっ、あかりさんですか?
馬はパドックで見るもんだって言ってどこかに行きました〜〜
27マターリみつる@長瀬仕様:2000/06/25(日) 04:13
マルチ。良い所に目を付けたね。だけどね。
そのレース、関西圏と函館競馬場じゃ買えないんだよ(PATはOK)。
ここは日本中から色んな人が来るから、出来るだけお話を合わせる努力をしようね。
大丈夫、マルチだったらきっとできるハズだ。
しかし私は条件が合っているから参考にさせてもらうよ。
ちなみに私も神岸さんの意見に賛成だ。さすがは姉さん。(どうしよう…)
28踊らされユーザー:2000/06/25(日) 04:32
はるか「…帝王賞も散々だったし、みんなの成績を発表するよ…」
葵 「ドキドキ…」
さおり 「……………(ひ〜ん)……」

平均着順

葵 5.75
さおり 8.25
はるか 6.6

はるか 「…成績の悪い人は宝塚でがんばればいいよ…」←悪意なし
さおり 「……………(うぅ〜)……」
葵 「でも平均すると提示板にも載らないんですね…」
29踊らされユーザー:2000/06/25(日) 05:04
はるか「…最後ぐらいは飾りたいよね、って葵ちゃんどうしたの?」
葵「すごいオーラを感じます…たぶん、あの人(?)が一番強いです」
はるか「…テイエムオペラオーだね………」
葵「ハイ、もしかすると綾香さんよりもずっと……」
はるか「…(汗)…それより、さおりんは?」
さおり「はるか〜〜アンタには負けないからね〜〜」
はるか「…いいよ別に、メイショウドトウ…」
さおり「オースミブライト!!」

◎テイエムオペラオー
△メイショウドトウ
△オースミブライト   以上2点

さおり「ど〜せ誰も来ないと思ってるんでしょ…いいよいいよ(ひ〜ん)」
30マターリみつる:2000/06/25(日) 05:14
>場長さんへ
まず、最初に謝っておきます。ごめんなさい、食い逃げと疑ったりして。
そして、勇気を出してスレッドを立ててくれた事に感謝。ありがとうございます。
宝塚、良い結果になるといいですね(って、それだったら俺ハズレやん(笑 )
>踊らされユーザーさんへ
やっぱり僕ら競馬好きはこういうのがないと張り合いが無いですね(苦笑。
ところでさっき競馬版見てきたんですけど…、やっぱりあの板の住人にはなれそうにないです。
本当に雰囲気が競馬場と一緒で…。自分は競馬場では一匹狼なんで(苦笑。
まあ、裏情報を頂くのには良い所だと思います(笑。
>ランシャオさんへ
調子に乗ってすいませんでした。ううっ、これじゃファン失格だ…。
本当にごめんなさい。

さて少し寝て競馬と選挙に、はちみつクマさん!しようかな♪
帝王賞みたく爆裂すると良いなあ…(にゃそ
31場長:2000/06/25(日) 09:43
おはようございます…
選挙行って結果待ち…
寝てる間にいっぱい回ったね〜わしゃ嬉しいよ〜〜(感涙)
みんなsageを忘れずにな〜
32マルチ:2000/06/25(日) 13:26
あうぅぅ〜〜〜
ひろゆきさ〜ん、1・3着ですぅ〜〜
2着が居なければ1・2・3フニッシュだったんですよ〜〜
うううぅぅぅ・・・・・・・・・
                          

はっ!!・・・・・・・・・ひろゆきさん・・・・・・ポッ・・・・・・・
はい・・・・・・・・次も頑張ります。
33あかり:2000/06/25(日) 14:45
ふむ、タヤスアンティームの単勝が5倍か・・・・・・
こりゃ〜美味しいんじゃないの・・・・・・
負けるとしたらエーピーバーストだろうし、
間に挟まりそうなのは4・10・12・13の4頭・・・・・・
・・・・・・・・・よっしゃ、軽く勝負してみるか。

あっ、ひろゆきちゃ〜ん、メインの予想終わった?
えっ?わたし?
わたしは全然ダメだよ〜〜競馬のことあんまり知らないから〜〜
女のカンで勝負することにしたの。

えっ!マルチに予想方法を教えただろって?
やだな〜ひろゆきちゃん。
あれは志保からの受け売りだよ〜〜もう。
34セリオ:2000/06/25(日) 15:15
ヒロユキさん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・スミマセンデシタ・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・はっ!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ヒロユキさん・・・・・・・・・・・・・ポッ!!
35言寺子さん:2000/06/25(日) 15:47
4着…
…鶴来屋行って来るっ!
36踊らされユーザー:2000/06/25(日) 18:25
さおり「…結局、最初から最後まで一人で正座してるんだよね。…悪意も感じるし…フゥ〜」
さおり「はるかのバ〜カ!葵ちゃんのバ〜カ! …ふえええぇぇぇぇ〜ん」
はるか「…さすがにちょっと可哀想だね……」
葵「さおりさん、泣かないで。私達も一緒ですよ」
はるか「よっと…夏もあれば秋もあるし、まぁいいんじゃないかな…」
葵「そ〜ですよ〜。最後に笑っていればいいんです、ハイ」
さおり「……二人とも…ありがと…(ゴメンネ)…」

.....踊らされ予想...−つづかない(?)−

はるか「…というか、さおりんは向いてないよ予想…」
さおり「怒!!…(はるかにだけは言われたくなかった)」
37リ・ランシャオ:2000/06/25(日) 18:38
うーむ、グラスが骨折で引退ですか、、、泣。
今回は忙しくて券を買えなかったけど、こんな事ならグラスの単賞を
買っておけば良かったかなー、、、後悔。
お疲れ様、グラスワンダー。
38言寺子さん:2000/06/25(日) 20:38
ランシャオさん、
それって本当なの?
…ちょっとびっくり。
かわいそうに…

あたしははずしたので、正座するよ。
選挙も投票した候補が最下位だし…
39場長:2000/06/25(日) 23:39
こんばんはっと…正座するかな…っと
どうも皆様宝塚は楽しめましたか?私はこの板のおかげでいつもより楽しい日曜日を過ごせたような気がします。
この板を作ったときは、盗作スレ荒しの真っ最中で…(板の雰囲気読めよ)一時はどうなるかと思いましたが、概ね好評な様なので感謝しています。
とは言え前スレにあった物の復活でしかなく、それをやったのがたまたま私だったってだけで、前スレで競馬板を作った人こそ真の勇者だと思います。
だいたい競馬板で「葉・鍵的競馬予想〜だよもん」なんてスレ作れないでしょ?

ただ、これでしばらく大きなレースが無くなってしまうので、せっかく盛り上がったのに残念ですね…
出来れば秋にはルールをちゃんと整えて新スレに移行したいですな…(遠い目)

いてて、足しびれちゃった…
でも実はおさえで単勝とワイドが当たってた…微増(笑)
さ、鶴来屋で一杯やってくるか
楓「はいはい座って座って…」
千鶴「はい」
梓「ちっ、た武はなあ、アメリカ帰りで時差がイッパイあったんだ〜」
楓「先週から日本にいたような…」
梓「う…」
初音「しょぼーん」
梓「だからオペラオーから流しておけって言ったろ」
楓「じゃあ、姉さんが買えば良かったでしょ?」
梓「う、墓穴…」
千鶴「か、楓ちゃん、ここは仲良く…お茶でもおごってあげて…缶で良いから…」
楓「あ…うん……」
梓「ん?なんだ?んん〜?あ!なんで馬券2枚持ってるんだ?」
楓「あ」
梓「オペラオーの単勝と1−8(ラスカル)!?」
楓「ごめんなさい…トータルで赤字なの…昨日は単勝2倍以上付いてたのに…うう…」
千鶴・梓・初音「・・・・・・・・・・・」
41場長:2000/06/26(月) 00:56
むむむグラス骨折判明…大事に至らなければ良いのですが…
ご苦労様でしたグラスワンダー夢をいっぱい有難う
強い仔を作ってください
単勝買っておけば良かった…
澪ちゃんはイネェ〜ガァ〜
43サイレンスズカ:2000/06/27(火) 00:34
しまった、こんなところにあったのか、予想板(笑

帝王も宝塚も玉砕したけど、がんばるもん。
44しるばー:2000/06/27(火) 00:38
こんな所にも競馬談義するところがあったなんて…
なんで気が付かなかったんだろう…

土曜のうちに気がつけば、宝塚の話題でもっと楽しめたのになぁ…
もう大レースも当分無いし、ちょっと残念。

仕方が無いから、記念に書きこんでいくか…

…って、『あのね』口調以外でこんなに長く書くのって
初めてだったりする…

追申:3歳の時に初めて見た時から、奴は凄いと思った。
   あの強さがずっと続くもんだと信じていた。<4歳時は?
   例え重賞レースで負けていても、本番ではきっとやってくれると信じていた。
   去年だってそうだった…

   なのに…

追申2:あーあ…ダービーの勝ち分、全部吹っ飛んだよ…
45場長:2000/06/27(火) 01:09
お、上がったと思ったら、新しい人がいらっしゃるね〜

朝日杯の圧倒的な強さ…スペシャルをぶっちぎり、有馬連覇…
去年の安田記念が…残念だね…
どうやら大事には至らなかったみたいで、来年から種牡馬デビューです
でも稼がせてもらったのはのは去年の有馬だけだけどね…
でも、グラスワンダーは本当に不幸な馬だよ。
今年の連敗で歴史的名馬とは言われなくなるだろうし、
故障しても安楽死に到らなかったために悲劇の名馬として記憶されることもないし。
せめて、海外で勝ってればね。
47踊らされユーザー:2000/06/27(火) 03:52
はるか「…深夜にコッソリ春競馬の予想結果を発表するね…」

葵 … 平均着順4.8
1番人気馬が多かったがその全てが1着。唯一平均が掲示板となった。

はるか … 平均着順5.84
穴党っぽいスタートで最階位独走と思われたがドトウ、テキサスと穴が連にからむ。

さおり … 平均着順8.4
モナーク、ヴィクトリーと出だしは悪くなかったが、はるかに対抗するあまり来もしない大穴党に…。
決まり手は帝王賞のマイターン(ビリ)。

実はこの予想、このキャラだったらこの馬を選ぶかなって私の主観で書いてます。
私自身の予想は「はるか予想」です。
書いた予想通りに買っていますが、なんと収支がプラスになりました(宝塚とテキサス複で)。
面白いのでこのスタイルを今年一杯は続けようと思っています(笑
48殺村凶子:2000/06/28(水) 02:37
ここに来てる方々は、一番好きな馬って何とかになるんでしょうか。

ちなみにわたしはメジロマックイーンと、オンエアー。
49殺村凶子:2000/06/28(水) 02:37
ここに来てる方々は、一番好きな馬って何とかになるんでしょうか。

ちなみにわたしはメジロマックイーンと、オンエアー。
50殺村凶子:2000/06/28(水) 02:38
ごめんなさい、力いっぱい二重カキコしてしまいました(汗
51マターリみつる:2000/06/28(水) 03:05
>殺村凶子さんへ
初めまして〜。ですよね?(笑。
しかし、オンエアーって凄く渋いですね。
もし良かったら、好きになった経緯を聞かせてくれませんか?
ちなみにマックイーンはその仔馬(もう6歳)に出資してます(1/500ですが(笑 )。
52殺村凶子:2000/06/28(水) 03:39
>>51 マターリみつるさん
ども、はじめましてでっす。もともとは別の半コテハンみたいなの使ってたんですが、
わけあって変更しました。

 えっと、オンエアーなんですが、あんまりたいした理由と言うほどのものではないんですが。
知り合いが凄く好きな馬だったんです。ひいらぎ賞だったかを見てから。
 で、まだ競馬に興味を持ち出して間もない頃、そいつと一緒に中継見ててなんとなく応援している
うちに、なんだか本気で応援しないとという気持ちになってきてしまったと。
 いや、それだけなんですけどね。はじめて好きになった馬なんで、結構印象には残っています。
何より、名前もかっこよくて目立ちましたし。

 マックイーンは…わたしは今でも最強だと信じています。
 また長距離で敵知らず、みたいな子どもが出てくることを祈りつつ。
 天皇賞の降着はしなくていいですが。(笑)
53マターリみつる:2000/06/28(水) 04:01
>殺村凶子さんへ
そうですか…、お話しして頂いてありがとうございます。感謝!
競馬始めた頃好きになった馬って、印象に残るんですよね〜。自分もそうですし(笑。
ちなみに自分は、多分殺村さんと同時期に競馬始めたと思いますよ。
だから”オンエアー”の名前でピン!と来ましたし。
そして自分の中でこだわりを持つのもいいなあと思います。
そうですね。マックイーンの仔には天皇賞を取って親子4代達成してほしいですね!
ちなみにウチの馬は…、スイマセン。ちょっとムリです(笑。

あと最後に、自分自身の好きな馬を。たくさんいるんですが、敢えてこの馬を。
 サンエイサンキュー
54サイレンスズカ:2000/06/28(水) 23:53
★一番好きな馬
 書きたいけど書けない…なぜかは秘密。

 現役ではチタニックオーです。ダービーは残念だった(直前で回避)。
まじで親子3代ダービー馬誕生を願ってたのだが。

>オンエアー
 たしか京成杯で故障してしまったんだよね。
55場長:2000/06/29(木) 01:04
実は初心者の私の好きな馬は「グラスワンダー」と「エアグルーヴ」ベタですまん
厨房丸出しや…
その前からちょくちょく観てはいたんだけど、馬券を買うきっかけになったのがグラスなの
どーしてもグラスの馬券が買いたくて、初めて買ったのが去年の有馬。さらに厨房上乗せ
だって近所に馬券売ってる所無いんだもん…
最近はラスカルスズカが好きなんだけど、第2のステイゴールドになりそうで…
56マターリみつる:2000/06/29(木) 22:59
えーと、レス返すのは不粋なのかも知れませんが、書き込みたい欲求に負けてしまいました(笑。
>場長さんへ
別に初心者でも構わないですよー。誰だって最初はそうなんですから。
俺だってTTGやハイセイコーの話し聞いても今いちピンと来ませんし(笑。
あとラスカルスズカには、偉大なるワキアの血が流れていますからねぇ。
また1ランク強くなる可能性を秘めていると思いますよ。
>サイレンスズカさんへ
チタニックオーですか…。確かにメジロの四代天皇賞制覇と皇帝→帝王の仔のダービー制覇は
外来種牡馬全盛の日本で数少ない父系の血のドラマですよね。いつの日か達成して欲しいです。
そして…、正解です。ちなみにミホノブルボン世代の1頭でした。
最後に…、心中お察しします。
57場長:2000/06/29(木) 23:54
うーん…
何故か98年11月2日の新聞が捨てられずに…
58名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 23:59
キャラになりきったほうがええの?
59踊らされユーザー:2000/06/30(金) 03:27
>>58
別になりきらなくても良いんじゃない?
ただ、外したら正座して弁明するということで。
60踊らされユーザー:2000/06/30(金) 04:13
>>48
遅レスですが私の好きな競走馬はミスターシービーです。
小さい頃にテレビ(今となってはどのレースかわからない)で見たのを覚えています。
そのときはただ単純に『黒い馬かっこいい〜』程度だったと思います。雨の引退式も
記憶にあるのですがどこでどう見たのか…。
競馬自体に興味を持ったのはずいぶん後ですがミスターシービーと愚弟モンテファス
トという名の馬しか知りませんでした。
実際に競馬を始めてからビデオ等でシービーの勇姿を見て子供の頃の記憶と相まって
益々好きになりました。当時の競馬に参加できなかった事をつくづく残念に思ってい
ます。
以外に思われるかもしれませんが最も印象に残っているレースは春の天皇賞です。
極端な追い込み(むしろ8ハロン近くじっくり追うと言うべきか)から、かの『皇帝』
を負かすためにだけに取られた大逃げ。勝か負けるか…。
そこにシービーの全てが集約されている様に感じます。
今でも最後の直線、『皇帝』に抜きさられる瞬間に涙を誘われることがあります。
61マターリみつる:2000/06/30(金) 21:47
>>58さんへ
俺もなりきりになる/ならないはその人の好き勝手でOKだと思いますよ。
まあ遠慮なさらずに書き込んで下さいね。…って何仕切ってんだ俺(苦笑。
>踊らされユーザーさんへ
なるほど…、踊らされさんのシービー好きはこういう理由だったんですか…。
そういえば俺もガキの頃に何故か印象に残っているレース、馬というのがあります。
一つはシービー、ルドルフ、カツラギエースの有馬記念。
俺がシービー、弟がKエースを応援してて、結局勝ったのがルドルフだったという(笑。
もう一つがメジロデュレンが勝った菊花賞。
新聞(一般誌)にオッズが載ってて、それに適当(本人は真面目)に印を付けてて、
それが当たっていたという。…ただし枠連で20点はマークしてました(笑。
ある意味、あれが今の俺の原点だったのか…(穴党&多い点数)。ちょっと鬱☆(笑。
千鶴「さて、今週末ですが重賞が2つありますねえ…」
梓「どっちの予想するの?もう出走表出てるね…」
楓「リワードフォコン…」
千鶴「四歳馬はどうかしら勝てるのかしら?」
梓「全部四歳だよ。ラジオたんぱ…」
千鶴「え?あら?いやだわ…おほほほほ」
初音「お姉ちゃん…(泣)」
63殺村凶子:2000/07/01(土) 01:06
いろいろなレスありがとうございます。いろんな思い出があるんだなあなんて
思ってしまいました。
印象に残っているレースは…最近だとナリタブライアンの勝った菊花賞かな。
スティールキャストのバカ逃げが滅茶苦茶かっこよくて…(笑)
あとは、アナウンサーの「内から内からオグリオグリオグリ」が印象的だった、
オグリローマンが勝った桜花賞かな。
64水無月眼鏡っ子シスターズ:2000/07/01(土) 04:01
委員長「ってなんや、このHN?」
みずぴー「はい、ここの予想を担当する我々の名前で…」
委員長「ハッ、ださっ」
みずぴー「保科さんっ、いや3号さん!何てこと言うんですか〜!」
委員長「3号!?」
みずぴー「はい、私たちには番号が付いているんですよ。私は1号、保科さんは3号って」
委員長「ちょいまち、2号は?」
みずぴー「さあ…?って、時間が!もうそろそろ予想をっ」
委員長「なにっ!?自己紹介で終わってしまうやん!…まあしゃあない、他の人に迷惑掛かるからな。
   ウチの今週の担当はラジオたんぱ賞や。
   前走案外も高い素質を誇る、カッチーに手綱が戻ったスパークホーク!
   それから有力馬に流しとき!」
みずぴー「じゃあ私は函館スプリントステークスを。
    1200mだったら条件問わず追い込めるブロードアピール本命!
    対抗は平坦芝の短距離馬フェイマスケイ。この1点の馬連とワイドです!」
委員長「よし、出揃ったな。ほな帰るか」

2号「………」(泣)
65さおりん〜今日の狙い打ち〜:2000/07/01(土) 05:34
さおり「さ〜て、今週から私の特別企画を始めるよっ」
さおり「土曜の特別レースを一つ選んでおすすめ馬券を発表しま〜す」
はるか(…さおりんの特訓企画なんだよね…)
さおり「今日の狙い打ちは…みなとみらいステークス!!」

ヤマニンサイボーグ − サイレントセイバー

さおり「時計のかかる東京コースならこの2頭! (ぷぷぷ、この頭数なら当たりそう…)」

はるか(…当たると思う?…)
葵(さおりさん、がんばって……汗…)
66サイレンスズカ:2000/07/01(土) 16:10
真琴「あう〜、真琴も予想するの」
美汐「いい子ね、じゃ、ラジオたんぱ賞は?」
真琴「もちろん、ロイスジュニアよ。ここでは力が違うわ」
美汐「でもね、真琴、ロイスジュニアは除外されたわよ」
真琴「あぅ…、どうして…」
美汐「仕方が無いわね。じゃ、他には?」
真琴「え〜とね、ゼンノエルシンド! 東京の1800はドンピシャよ」
美汐「真琴、それも除外よ。それにエルシンドじゃ、昔鹿島にいた外国人よ」
真琴「あぅ…それはアルシンド」
美汐「しょうがない子ね、では、私が予想します。

   カーネギーダイアン−リワードフォコンの1点

   にしましょうね」
真琴「あぅ…真琴はリベレーションの複勝…」
美汐「それも除外…」
真琴「………あぅ?」

スマン、やっぱりなりきりは難しいや。
しかしマジでオレの期待していた馬みんな除外! うくー
67七紙さん@58:2000/07/01(土) 23:41
雅史「琴音ちゃん、予想をお願いするよ。」
琴音「はい、佐藤さん。では、ラジオたんぱ賞を。
  私の本命は藤田さんのカーネギーダイアンです。
  対抗に人気落ちのヤマニンリスペクトを推します。
  この二頭にスパークホークとユーワシーザーを加えたボックスがいいと思います。
  いかがですか?」
雅史「ユーワシーザーってすごいのを抜擢したね。とても買えないなぁ。
  僕は代わりにルネッサンスを買うよ。
  スプリントSはブロードアピール―フェイマスケイでよさそうだね。」
琴音「はい。押さえはダイヤモナーク、タイキトレジャーですね。」
雅史「大丈夫かなぁ?」
琴音「もちろんです!佐藤さん!」

なんか、普通……
68場長:2000/07/02(日) 01:55
千鶴「いろんな予想がでて、賑やかになったわね〜うれしいわ」
梓「で、ラジオたんぱの予想なんだけどさ、武がいないからどうしよーかなーホクシンくるかな?」
楓「リワードフォコン−カーネギーダイアン」
千鶴「相変わらず固いわね…えーっと」
梓「いいや、マチカネホクシン−カーネギーダイアン!」
千鶴「え?そうなの?ええと…どうしよう?」
初音「おねーちゃんあたしに乗る?◎マルターズスバーブ○ジンワラベウタ△ルネッサンスだよ」
千鶴「え?え?どうしよう…うーんとここは中をとってカーネギーダイアン−マルターズスバーブだわ」
梓「正体バレたけどいいの?」
69踊らされ予想〜夏版〜:2000/07/02(日) 05:57
はるか「…やっぱりスタートからつまずいたね…さおりんは正座して予想してね…」
さおり「……うん(正座)…」
葵「え〜と(汗)、今日は函館スプリントを予想してみます」
葵「私はタイキトレジャーです。力強いフォームで走りますよね、そう感じました」
はるか「…ブロードアピールかな、目の覚めるような末足をみたいね…」

◎タイキトレジャー
○ブロードアピール 1点

さおり「……スリーリバティー……」
はるか「さおりん、モナークじゃないの? 無理しない方がいいよ?」
さおり「……いい……」
さおり「…く、くやしいぃ〜、こんな結果になるなんて…」
さおり「土曜だけって言ったけど、今日だけ予想させてね(懇願)」
はるか「…恥の上塗りになるかも…」←悪意なし?
さおり「怒! と、とりあえずラジオたんぱ賞〜〜」

スパークホーク単

さおり(お願いします神様……)
葵(さ、さおりさん…ホロリ)
71☆★☆ お知らせ ☆★☆:2000/07/02(日) 17:19
『さおりん〜今日の狙い打ち〜』は本日をもって終了とさせていただきます。
ご拝聴まことにありがとうございました。

さおり「……うぅ〜まだ一週しか予想してないよぉ〜……」←正座中
72サイレンスズカ:2000/07/02(日) 19:00
美汐「ううっ、あんなにスローペースになるなんて、レースとして不出来です。
   正座して反省します…」
73場長:2000/07/03(月) 00:13
千鶴「は〜〜〜」(正座中)
梓「武がいないとなあ…」(正座中)
楓「・・・・・・・・・」(正座中)
千鶴「半分当たったのに…」(正座中)
初音「あははは…あは…」
楓「じ〜〜〜〜〜〜」(正座中)
初音「えーっと、何か食べたい?えーっと…」
千鶴「い、いいのよ、気使わなくて…ラーメンか牛丼で…」(正座中)
梓「す〜〜し〜〜〜」(正座中)
楓「・・・・・・・うな重」(正座中)
初音「うーん…あの当たったって言ってもワイドなの…それに雅史お兄ちゃんがルネッサンスって言ってなかったら買わなかったかもしれないし」
千鶴「じゃあ回ってるお寿司でどう?初音?」(正座中)
初音「うん、そーしよう。じゃ行こう!」
梓「ち、今日は勘弁してやるか…ん?どうした楓?」
楓「・・・・・・しび・・れ・・た」
委員長「って、なんかイヤ度増しとるぞ。このHN…」
みずぴー(白々しく)「エッ、変わってるんですが?」
委員長「………。まあエエ、負け犬は大人しゅうしてるわ」
みずぴー「そうですねー。『正座中』ですもんね〜。私達…」
委員長「やっぱ両方のレース共思ったよりペースが上がらんかった…」
みずぴー「イヤッ、それ以上言わないで!」(耳を塞ぐ)
委員長「せやな。アンタの場合、ハイペースを見越しての予想やもんな」
みずぴー「そういう保科さんは?」
委員長「ウチか?まあ先物買いしすぎたな(苦笑)。あと逆にマルターズスパーブを軽く見すぎたわ。一応本命候補やったんやで、アレ」
みずぴー「…当たらなきゃ一緒です」(ぼそっ)
委員長(ムッ)「…まっ、まあ終わったもんはしゃあない。ここは一発謝っとくか?」
みずぴー「そうですね、では。皆様、」
 三人「申し訳ありませんでした!」(平伏)
委員長「アレ?ウチら以外に声がしたような…」
みずぴー「多分気のせいですよ」

2号「影、薄い…」(泣)
はるか「…ま、こんなものかな…」←正座中
さおり「ぷぷぷ…」←正座中
はるか「さおりん嬉しそうだね。ちょっと先着しただけなのに…」
さおり「それよりも、葵ちゃんの選んだ馬また1着だね。私達いらないんじゃない?」
はるか「…こんなはずじゃなかったのにね(笑)…」

葵「遅くなりましたけど、初音ちゃんおめでとうございます!!」
76テスト:2000/07/07(金) 02:25
テスト
77テスト:2000/07/07(金) 02:37
テスト
78いらん事した人:2000/07/07(金) 03:05
このスレ壊してしまった、ゴメソ。
79ここの常連:2000/07/07(金) 03:13
このスレは過去ログの重要性があまり無いから気にしなくてもOKですよー。
というより、あまり振り返りたくない…(笑。
それと一覧が壊れただけでこのスレ自体は大丈夫かもしれませんし。
80いらん事した人:2000/07/07(金) 04:05
直ってました。良かった…
委員長「さーて、”台風”は秋に逝ってもうたけど元気出して行くでェ!」
みずぴー「ちなみに本物の台風は6/8関東に上陸するそうです。開催に関してはJRAの情報を入手されることをお薦めします」
委員長「ホント、この板にとっては大変な七夕になってもうたなぁ」(タメ息)
みずぴー(苦笑)「だけどその七夕賞が行われる日曜は、台風も通過してるんで無事行われると思いますよ」
委員長「そやな。まあ、アレはあんたに任すわ」
みずぴー「ハイ、分かりました。私の本命はですね…、
馬場悪化をもろともしないパワー型。叩き三戦目で上積みが見込めるグランドシンザン!
後はこのレースで脅威の連帯率を誇る八歳馬の1,2。優勝馬に多い”ターボ”が入っている3。
さらに有力馬の6枠二頭に格下ながらもやっぱりパワー型の13。それとレース名にちなんで
”7”絡みの三頭を…」
委員長「なんや、殆ど総流し状態やな」(ヘッ)
みずぴー(むっ)「いっ、イイんです!”人気薄からは総流し”が万馬券の鉄則なんです!!」
委員長「まあそういうことにしといたろ。うちはもう一方のマーメイドSを。
ここ2戦は目をつぶってこの良血馬に期待するでっ。間隔空けて馬体回復、トウカイティアラ!
あとは2、4、7、8、12と押さえれば当たるハズや」
みずぴー「ここはサンデーピクニックのレース振りに注目してます」
委員長「まあな。ここでエエ走れすれば秋に繋がるからな。今回は試金石やね」

2号「私も…。日曜函館UHB杯は、堅くてもエ…(現在、不適当発言です)」
82さおりん〜今日の独り言〜:2000/07/08(土) 09:34
さおり「え〜と、はるかはいないみたいね」
さおり「今日の狙い打ち…じゃなくて独り言は(なんか寒い)…」
さおり「阪神11R−灘ステークス!」

ノーザンウェー単

さおり「前走みたいに積極的に動ければ粘り込むかな〜って」
はるか(…まっ独り言ならいいかな…)
83七紙さん:2000/07/09(日) 09:59
琴音「佐藤さん、先週はごめんなさい…」
雅史「まだまだ大丈夫だよ、琴音ちゃん。でも正座はしよう。」
琴音「はい…」
雅史「マーメードSはトゥザヴィクトリー、穴でマルカキャンディ。この二頭のワイドで勝負するよ。」
琴音「七夕賞はコース後者のウメノターボです。それに前残り期待でケイエムチェイサー、ハヤカゼジョー。
   この三頭ボックスです。ただ重が回復してしまうと困ります…。」
雅史「台風一過だね、いい天気だよ。」
84サイレンスズカ:2000/07/09(日) 11:49
どうでもいいが、鍵っ子はオレだけ(笑

香里「先週の2人はだらしなかったわね」
栞 「仕方がないと思います。どちらもスローペースでしたし」
香里「ま、美汐といえどその程度だったということね」
栞 「う〜、ひどいです。どういう意味ですか」
香里「言葉通りよ。それより今週は当てるわよ」
栞 「はい、お姉ちゃん。マーメイドSはサンデーピクニックです
   ピクニックには絶好のお天気です。アイスもおいしいです
   相手はピクルスみたいなヒシピナクル。おいしそうです」
香里「相変わらず栞はガキね」
栞 「そんなこと言うお姉ちゃん嫌いです」
香里「まぁいいわ。じゃ私は七夕賞ね。そうね…意外と皆が前残りと思っている
   ときほど追いこみがきくものよ。スエヒロコマンダー、叩き3戦目のこの
   馬は狙い目ね。相手はもちろんダイワテキサス。おさえにロングカイウン
   ってとこかしら」
栞 「あんまり面白くない予想です」
香里「あたれば良いのよ。まとめるわよ」

七夕賞 スエヒロコマンダー−ダイワテキサス
    スエヒロコマンダー−ロングカイウン

マーメイドS サンデーピクニック−ヒシピナクル

香里「栞、ちゃんと正座しなさいよ」
栞 「う〜、嫌いです…」
85踊らされ予想〜夏版〜:2000/07/09(日) 14:47
さおり「わわわ、寝坊したよ〜。七夕賞間に合うかな?」
さおり「という訳で急いで予想するね。私はオースミブライト」
はるか「…ダイワテキサス、今日は葵ちゃんを軸にするね…」
葵「ハイ、えっと、クリールサイクロンにします」

◎クリールサイクロン
△ダイワテキサス
△オースミブライト 2点

さおい&はるか「ええっ! ク、クリールサイクロン!?」
−正座中−

さおり「うぅ〜間に合わない方が良かったよ。↑のさおいって誰? 見事なあわてっぷり(笑)」
さおり「そうそう、葵ちゃん今回どうしたの、ドコが好きとか言ってないし」
葵「ええと、帽子が青だったので…ゴメンナイ!」  ←適当な発言をした人
さおり「だめだこりゃ…」                 ←適当な発言より悪い着順を選んだ人
はるか「…さすがにちょっと鬱…」           ←ダイワテキサスが負けてかなり凹んだ人
8786を更に修正(鬱:2000/07/09(日) 20:25
葵「ゴメンナイではなくてゴメンナサイです。うぅ〜」
はるか「…こんな言い訳は二度と通用しないね…」
88場長:2000/07/09(日) 23:34
みさき「えーと今日は何点なの?」
みお『あのね』『昨夜はサーバーが重かったの』
みさき「鯖が美味しかったのね。いーないっぱい食べたいなー」
みお『あのね』『今週は買えないからどーでも良かったの』
みさき「うー無責任だよー私の食費稼いでよー」
みお『でもね』『買ってもはずれてたの』
みさき「そーだよねー、七夕賞はサクラナミキオーが気になってたけど…今さらだよー」
みお『あのね』『安勝から流すの。後の祭なの』
みさき「とりあえず正座しとこー」
みお『あのね』『正座するの』『来週がんばるの』

うーん、昨夜は予想しようにも、板が消えたままだし、買えないし、早く寝てしまいました。鍵っ子に挑戦したけど、ダメダメじゃん
雅史さん、香里ちゃん惜しかったね〜
89サイレンスズカ:2000/07/09(日) 23:57
香里「結果的に前に行ったケイエム−サクラが2、3着…。
   つまらない結果に終わったようね」
栞 「私は4、5着でした…。残念です」
香里「仕方が無いわね。正座するわよ、栞」
栞 「う〜、なんだか悔しいです」
………(正座中)………
委員長「なあ、あんたの本命は…」
みずぴー「13頭中5番人気で12着です…。そういう保科さんは?」
委員長「14頭中6番人気で13着や…」
みずぴー「という事は二人とも、そこそこ人気の馬でブービー…」
委員長「そういうこっちゃなー。アハハ…」
みずぴー「ハハハ…」
二人「ハァ」(ため息)

委員長「と、落ち込むのはここまでや!」
みずぴー「そうですね。今週の水曜日は大井で統一GTのジャパンダートダービー(JDD)がありますもんね」
委員長「そや、汚名挽回にズビシッ!と決めんとな」
みずぴー「なお、枠順などはNARのHPで既に発表されています」
委員長「だから馬券買えん人も、暇潰しに予想してみてや」

2号「当たったのよ〜♪エ(以下、放送禁止)」
91隠居中@質問?:2000/07/10(月) 23:37
あのー、2号さんって、鷺ノ宮さくらさん、、、ではなくて、「こみパ」の
南さんですか?。他にギャンブル好きで、眼鏡っ娘のキャラはいましたっけ?。
(前から気になっていたもので、、、すいません。)
委員長「いよいよ明日やな」
みずぴー「はい…」
委員長「うちらにとっては正念場や。気張って行くで!」
みずぴー「はいっ、頑張りましょう!」
委員長「まずはこのレースの状況を頼む」
みずぴー「はい。このレースは、
1実力上位の中央馬が大井の深い砂&ナイターに対応できるか?
2地元南関東勢のレベルが低いというのは本当か?
3他地区の地方馬の実力は?
という点が挙げられます」
委員長「あんがと。さて1については全馬走ってみんと分からんが…」
みずぴー「一頭、環境の変化に強い馬がいますね」
委員長「アグネスデジタル。こいつは交流重賞は慣れたもんやな」
みずぴー「一番人気確実でもこの馬は買わないといけませんよ」
委員長「よし分かった。次は2やな。確か南関東三冠の今年の優勝馬は全て別やったな」
みずぴー「その通り。ですからレベルが低いように見られます。ですけどやはり地元ですから押さえは必要かと。
それなら上積みという点でイエローパワーを…」
委員長「それに+悲願のダービー制覇に燃える的場文ウツミダンスダンスを追加してくれへんか」
みずぴー「…いいでしょう。実力は牝馬のトップクラスですし」
委員長「おおきに。さて3やが…、これがまた難しいなぁ。一応未知の魅力でタキノスペシャルか?」
みずぴー「あとワイド専用で堅実なブラウンシャトレーも」
委員長「よっしゃ、これで出揃ったな。さて、まとめるか」
みずぴー「了解。私達は2,6,7,16のBOXの馬単と馬連。あとは配当次第で1を追加したワイド。
以上の組み合わせで勝負します」
委員長「まあ、あとは現地で最終判断や。四歳限定やからな、自分の目で見れる人は大井に行く事を薦めるわ」
追加でーす。
>隠居さんへ
フフッ。気に掛けてくれてアリガト♪上の二人ばかり目立っているから影が薄くて…(泣。
という愚痴はそれぐらいにして。
正体を簡単にバラしたら面白くないので、ヒントを出しますよ。
・私は、柏木くんに会ってシナリオのヒントを知らず知らずのうちに与えています。
・あとは…、あの二重人格ホモにヤられて出番は終わり(泣。
・ちなみに南さんは甘露樹氏。ついでに猪名川さんはみつみ美里氏が担当です。

ちなみに書いている本人の印象も薄いです(苦笑。
94場長:2000/07/11(火) 23:32
千鶴「2号さんは当館に御宿泊された方ですね〜ありがとうございました〜」
柳川「御馳走様でした」
千鶴「柳川さん、邪魔っ!!」
95さおりん〜大井で独り言〜:2000/07/12(水) 03:47
さおり「JDDかぁ〜。どうしよ、知らない馬も沢山いるし…」
さおり「ジーティーボス…好位からの抜け出し…うぅ〜ん」

ジーティーボス単

はるか「…もしかして、ただ知ってる馬を選んでるだけ?」
さおり「たはは(汗)、甘酒とおやき買ってこよ〜」
96場長:2000/07/12(水) 04:23
初音「うーん、大井かぁやっぱり知らない馬が多いから…適当な予想するのは…」
楓「夏は牝馬…」
初音「ウツミダンスダンスだね。うーん…リガメエントキセキ…なんとなく…」
楓「アグネスデジタルも…」
初音「じゃあ、あたしたちはこの3頭で…」
楓「天気はどうなのかしら?」
97サイレンスズカ:2000/07/12(水) 12:48
んが〜、なりきる時間がねぇ〜(素
とりあえず予想だけ…

イエローパワー、ブラウンシャトレー、ブルードラゴンの
ワイドのBOX。

見てお分かりの通り、「色」馬券です。
では、忙しいのでサラバ!
98場長:2000/07/12(水) 23:57
初音「やっぱり…」(正座中)
楓「まあ…」(正座中)
初音「5着か…週末がんばろう」(正座中)
楓「中央から来た馬は、マイネルコンバット以外ダメダメでしたね…」(正座中)
99さおりん〜今日のいいわけ〜:2000/07/13(木) 05:02
さおり「たはは、実は買いに行けなかったのだ〜」
さおり「…結果はと…ビ、ビリ!?」
はるか「今度からさおりんは消しの一頭を予想するように…あと成績が酷いから空気椅子ね…」
さおり「…うぅ〜(空気椅子中)…」
100サイレンスズカ:2000/07/13(木) 12:35
大井の2000は当たる気がしないよ。
とりあえず自分が正座します。

週末はなりきる予定
委員長「………」
みずぴー「………」
委員長「…筋は、悪くなかった思う」
みずぴー「ええ…」
委員長「5頭から1、16を外したのも正解やった…」
みずぴー「はい…」
委員長「二@`三着やったなー…」
みずぴー「………」
委員長「それなのに…、なんで当たり馬券が無いんやぁー!」
みずぴー「やっぱり、パドックで気に入ったブルードラゴンを追加したせい…」
委員長「うるさいっ!」(ズビシッ!)
みずぴー「イタイッ!ヒドーイ!八つ当たりですか!?だいたい保科さんが配当に
目がくらんで9から厚めに流したせいでワイドを押さえなかったんですよ!」(涙目)
委員長「………。スマン、悪かったわ。もう少しで悲願達成やったから、つい熱くなってもうて…」
みずぴー(涙を拭いながら)「…分かってくれれば良いんです」
委員長「しかしさっきも言うたケド、筋は悪くない。日曜の北九州記念も二人で頑張ろ!」
みずぴー「そうですね。今度こそ!」

と、正座しながら熱い握手をする二人だった。
(ナレーターは、不参加の2号でした。ちなみに場長さん、正解!)
102場長:2000/07/14(金) 02:57
梓「いやー武ポンやってくれましたねー英G1初制覇ですよー」
千鶴「アグネスワールドって外国にいたんですねえ…」
梓「おかげで国内の短距離戦が本命不在で…帰ってくるのかな?」

千鶴「すぐわかりますよ〜2号さん。えっとーお名前はーあれ?」
103場長:2000/07/14(金) 22:02
1  1サンデーカイザー    56.0 熊沢重文    松元省一
 2  2トゥナンテ       56.0 幸英明     松元省一
 3  3テイエムトッキュー   56.0 和田竜二    岩元市三
 3  4トウショウノア     56.0 角田晃一    渡辺栄
 4  5カネトシガバナー    56.0 秋山真一郎   野村彰彦
 4  6アンブラスモア     57.0 須貝尚介    須貝彦三
 5  7エイシンビンセンス   56.0 野元昭嘉    野元昭
 5  8ピサノガルボ      53.0 武幸四郎    安田隆行
 6  9ツルマルガイセン    57.0 牧田和弥    橋口弘次郎
 6 10ロサード        56.0 高橋亮     橋口弘次郎
 7 11ミッドナイトベット   59.0 河内洋     長浜博之
 7 12マルカコマチ      54.0 石橋守     北橋修二
 8 13エイシンキャメロン   57.0 福永祐一    坂口正則
 8 14ビッグバイキング    56.0 土肥幸広    白井寿昭

貼っておいてみる…
委員長「さて、地方でマイネルが大暴れしたりアグネルワールドが大仕事したりと
色々あった一週間やったけど、ゆっくりしてるヒマはないで!」
みずぴー「はい。北九州記念(GV)の予想ですね」
委員長「せや。ズビシッ!と当てて、連敗を止めんとな」
みずぴー「では今回も二人で。まずは私の推奨馬から。
・平坦小回りの中距離は大得意。単騎逃げが見込めるアンブラスモア。
・パンパンの良馬場で連覇を狙うエイシンビンセンス。
…去年の1、2着馬ですね」(笑)
委員長「まあ、エエんとちゃう。急激な力の衰えは感じんし。じゃあ次はウチが。
・準OP連勝の勢いをぶつける。良血開花トウショウノア。
・小倉はパーフェクト連対。前走で復調のきっかけをつかんだピサノガルボ。
・大穴で、隠れた重賞ウィナー。小倉男を背にビイグバイキング。
スマンな。三頭挙げてもうて」
みずぴー「それは良いんですけど…。人気を集めそうな2が挙がりませんでしたね」
委員長「ゲートで眠っててくれると助かるんやけど」(笑)

2号「どうもー。皆様お元気ですかぁ?今週も密かに当てますよー」(ナチュラルハイ)
土曜函館9R:5−7馬連&ワイド
ピンポンパンポーン♪
委員長「訂正や。
  ”ビイグバイキング”→”ビッグバイキング”
スマンな。ちょいとミスッてもうたわ」(ぺこり)
106某バッカで〜す:2000/07/14(金) 23:05
相変わらずがんばってるな、場長。
107マターリみつる:2000/07/14(金) 23:25
>踊らされユーザーさんへ
お体大丈夫ですか?あまり無理をなさらずに。
ココも競馬も気晴らしぐらいで楽しんで、今はゆっくりとお休み下さい。
108場長:2000/07/14(金) 23:39
なんかロビーでまったりしてたのに、いらぬ横槍で入りづらくなったのでここでうさ晴らし(笑)
一人で回してようかと思ったよ〜
アンチ君たちに見つかって叩かれるかな?
109場長:2000/07/15(土) 01:14
千鶴「今週は行くわよーカネトシガバナー!前走で印し付けて買わなかったら来たのでリベンジ」
梓「じゃあ、カネトシガバナー消しと…『買うと来ないの法則』だな」
千鶴「むか!」
初音「トウショウノアかな?」
梓「今週は固いかな?あたしゃ、アンブラスモア」
楓「…夏は牝馬…」
初音「マルカコマチだね…54キロだけど連戦はどうかなー?2とか10とか消しでいいのかなあ?」
千鶴「じゃあ、まとめるね
◎カネトシガバナー○トウショウノア△マルカコマチ…余裕があったらトゥナンテとロサードおさえて…と」
初音「ダービーからCが良く絡んでるからいいんじゃないかな?」
梓「おい…」
110某バッカで〜す:2000/07/15(土) 06:16
競馬はわからないけどたまに覗かせてもらうね。
叩かれたらそんときゃあそんとき。
111踊らされユーザー:2000/07/15(土) 23:07
マターリみつるさん、お気遣いありがとうございます。
今では40度あった熱も平熱まで下がり、やっと生きた心地です。
食事をとっていないのでフラフラですが予想だけでもカキコ
しようかなと考えています。
それでわ。
112場長:2000/07/15(土) 23:36
舞「相変わらずバカ?」
佐祐理「あははー急にそんな事言っても訳わからないですよー」
舞「トラさん」
佐祐理「トラじゃなくて寅さんなのよね〜SWさん(爆)ここの予想を見て明日のスーパー競馬観たり夜のダイジェスト観たりすると楽しいですよー」
舞「そうやってドツボ…」
佐祐理「だめですよー変な事言っちゃー私達も予想するのよー」
舞「はちみつくまさん…パカパカお馬さん…」
佐祐理「私達は函館11R漁火ステークスいきますー前走で複勝取らせてもらったメジロダーリングから行きますー」
舞「お馬さんはエイシンクリバーンさん…」
佐祐理「とりあえずこの2頭上げておきますーさおりさん達の予想も訊きたいですけど…お体お大事にー」
舞「お大事に…」
113某バッカで〜す:2000/07/15(土) 23:46
コラコラ。

競馬は一度友達に連れてってもらった事あるなぁ。阪神競馬場。
ただの賭け事かと思ってたんだけど、間近で見たら「おぉ!スポーツやん!」てな感じ。
やってみると面白くて。
その日は、賭けた分は戻ってきたってくらいかな。
やりだすとどつぼにはまりそうなので、やってないけど
日曜でよっぽど暇なとき(笑)は競馬中継とか見てます。
114七紙さん:2000/07/16(日) 07:25
雅史「琴音ちゃん、今週は大穴狙いに徹したいんだけどいいかな?」
琴音「そうですね…無理がありそうですが………いいですよ」
雅史「まず、残念ながらトウショウノアは外せないね。これに5枠の二頭を加えよう。
   去年の勝ち馬なのに全く人気のないエイシンビンセンス、コース相性のいい(3歳時だけど)ピサノガルボ。
   それに59kが思いっきり嫌われたミッドナイトベッド、この四頭のボックスで行こう。」
琴音「佐藤さん…大胆ですよ(^^
   私のお勧めは雲仙特別のワイド7-13ですが。」
雅史「レースが楽しみだね」
琴音「ええ。(ちょっと、無理かも…)」
115踊らされ予想〜夏版〜:2000/07/16(日) 10:24
さおり「佐祐理さん、舞さんありがと。私の予想、楽しみにしててくれたんだね」
はるか「そうそう、1頭確実に消せるからね。注目するよみんな…」
さおり「…はるか、私のこと嫌いでしょ?」
葵「(汗)、と、とりあえず予想いきましょう。まず北九州記念からです、ハイ」
はるか「…紅一点、マルカコマチ。決め手でと言いたいけど超高速馬場でどうかな…」
葵「ええと、トゥナンテです。大きくてバランスが良く見えます。栗毛もきれいですね」
さおり「エイシンキャメロン! ハナ切ってそのままゴ〜〜〜ル」

◎トゥナンテ
○マルカコマチ
消エイシンキャメロン

さおり「ちょっとちょっとぉ〜、ホントに私消し予想なの〜(涙)」
はるか(…可哀想だからBOXを買っといてあげるか…)

葵「次は福島テレビ杯です。ルールファストを選びました」
葵「どこがどうと言うわけじゃないんですけど…」
はるか「…ドクトリン。ハナ切ってそのままゴールはこっちが面白いかも…」

◎ルールファスト
○ドクトリン

はるか「さおりんは?」
さおり「………他のレース予想するからいいもんね。プイッ」
116さおりん〜今日の独り言〜:2000/07/16(日) 10:27
さおり「なんとか、はるかにギャフンと言わせないと…」
さおり「今日の独り言は漁火ステークスだよ」
さおり「ブランドキャリー! ハナ切ってそのままゴ〜〜〜ル(ってこればっか)」

ブランドキャリー単

葵「わ、私と同じです。ど、どうしよう…」←悪意なし
117突発〜踊らされ日記〜:2000/07/16(日) 18:03
地獄から生還した私は久々に気持ちの良い昼を迎えた。
まだ身体の節々が痛むものの空腹感を覚えるなど人並みの感覚を取り戻したからだ。
今日はどんなふうに過ごそうか。たまにはゆっくり家で過ごすのも良いだろう。
時間はたっぷりある、ゆっくり考えるとしよう。
ピピピ…、突然タイマーが鳴り響く。
「そうか、1時半か…」
反射的に身支度を整える。永きにわたるギャンブル生活は私の体と心を蝕んでいたのだ。
病み上がりとは思えないような軽やかな足取りで自宅を後にした。
2時過ぎ、某ウィンズに到着。
偶然か必然か一つの液晶モニターに魅入られるように吸い込まれていく。
「函館9R締め切り5分前、まずい!」
何がまずかったのか? 今振り返ってみても、その数秒の記憶が欠落していて自身謎である。
急ぎ馬柱を開く。そして目に止まった名前は…
「2番 ブランニューハート???」
はやる気持ちを抑え、人混みを避けながら単勝にマーク。窓口の老婦人に3千円と供にカード
を渡した。しばしの沈黙の後、老婦人は柔らかに呟いた。
「はい、どうぞ…」
ホッ。間に合ったようだ。そして初めて自分の愚かしさに気付く。
「なにこれ?………名前ブランニューへヴンじゃん…」

−おしまひ−
118.:2000/07/16(日) 20:44
.
119場長:2000/07/17(月) 01:56
千鶴「はー逆だわ…前回ロサード買ってガバナーが来て…今回ガバナー買ったらロサードが来る…鬱だわ…」(正座中)
梓「な、ガバナー消しだろー」
千鶴「いたたたたっ乗っからないでー重いーーーでぶーー」(正座中)
梓「ああ、胸が重いからなー」
千鶴「アンブラスモアの複勝買ったの?」(正座中)
梓「う…しまった…座る…」(正座中)
楓「にゃーごろごろ…」(逃避中)
千鶴「楓…猫化してごまかしてるわね…いいわね初音、絶好調ね ってなんで座ってるの!?」(正座中)
初音「・・・・・・・・・」(正座中)
千鶴「初音!私の目を見なさい!初音!?」(正座中)
初音「うえ〜〜ん 買わなかったの〜〜〜え〜〜〜ん」(正座中)
一同「初音…」(正座中)

佐祐理「あははー姉妹で仲がいいですねー」(正座中)
舞「・・・・・」
佐祐理「2着でしたー複勝買ってないので座ってますー舞ーそれは座禅ですよー」(正座中)
舞「修行…」(座禅中)
佐祐理「あははーぱんつ見えてますよー」(正座中)
舞「場長、全滅」(座禅中)
120住井:2000/07/17(月) 02:27
俺がアホやってん…
121某バッカで〜す:2000/07/17(月) 02:52
ここでやればいいんでないの?やっぱダメ?
122某バッカで〜す:2000/07/17(月) 02:55
121は>場長 ね。過去ログ見たら?#2の後半くらいから。何があったかわかるよ
***やっぱり、正座中***
委員長「あっ、悪夢や…」
みずぴー「………」(ウウッ)
委員長「ウチ、実は阪神ファンやねん…」
みずぴー「………」(言われなくても知ってましたっ)
委員長「しかし虎縞の勝負服が1・2した時にはさすがにショックやったわ」
みずぴー「………」(↑を説明すると、今回は”社台RH”の所属馬が連を独占しました)
委員長「そんで本家は昨日負けとるし…」
みずぴー「………」(ちなみに”社台RH”は毎年オーナーランキング1位です)
委員長「>>120にも迷惑かけてもうたし…」
みずぴー「………」(玲奈ちゃん、日記に書いてくれてありがとう!)
委員長「ただな住井、一言ゆうとく。
    ウチは勝っても負けても、嬉しい時も悲しい時も関西弁やねん!」
みずぴー「…当り前」(ボソッ)
委員長「あとな、予想なんちゅうモンは、逆さにしたら『うそよ』というくらいやから、
    参考ぐらいにしとき…ってアンタ、何か言うたか?」
みずぴー「えっ?いいえ!何にも。それより、当たらないんですよねぇ……」
委員長「そやなぁ。真面目にヤッてんやけどなぁ……」
二人「ハァ」(溜息)

2号「皆様。お元気ですか?私はこの前の予想が外れて…。それだけならまだしも本命で買ったジョッキーが二人ほど騎乗停止に…。
    私って、疫病神ですか?」(泣)
124場長:2000/07/18(火) 03:00
むう、他のHPのネタになるとは…
嬉しいかぎりじゃ玲奈ちゃんありがとうよ
−北九州記念−
はるか「…決め手はロサード…一緒に上がったマルカコマチは足が止まったね…(正座中)」
さおり「もっと思い切ったレースをするかと思ったのに(涙&正座中)」
葵「わぁ〜勝ちました。(父)として秋が楽しみです、ハイ」
はるか「…また葵ちゃんだね…さおりんの事を言ってる場合じゃないかな…」

−福島テレビ杯−
葵「こっちは散々です。いいところも全くありませんでした…(正座中)」
はるか「…???デキが良くなかったかな…次回に期待するよ…(空気椅子に変更)」

−漁火ステークス−
さおり「うあぁぁぁ〜、何で最後の最後で足が止まっちゃうの?」
はるか「…おしかったね、複勝は…買ってる訳ないか…」
さおり「…情けないけど久しぶりに興奮したよぉ。次こそわ…(空気椅子に変更)」

さおり「そうそう、住井くんって誰にだまされたんだろ?」
はるか「…このスレッドの予想全部? のわけないよね…」
葵「ハァ…なんだかとても悪いことをしてるように思えてきました…」
126さおりん〜今週の願い〜:2000/07/20(木) 05:21
さおり(あぁ神様…今週の日曜日、函館を晴れの良馬場にしてください…)
さおり(私、函館記念に賭けているんです……お願いします……)
はるか「…さおりん…重馬場だと困るの?」
さおり(ギクッ)
127☆★☆ お知らせ ☆★☆:2000/07/20(木) 23:58
さおり「マターリみつるさ〜ん、六段さんがお話したいって言ってたよぉ〜」
128場長:2000/07/21(金) 21:44
11R 函館記念 G3
農林水産省賞典
サラ系4歳以上オープン (混)(特指)
2000m芝・右       ハンデ
B1  1グレートサクセス    52.0 小野次郎    高松邦男
 1  2レガシーハンター    55.0 松永幹夫    沖芳夫
 2  3エリモセントラル    49.0 二本柳壮    大久保正陽
 2  4ドラゴンマンボ     53.0 藤田伸二    中尾謙太郎
 3  5ロードサクセサー    56.0 芹沢純一    池江泰郎
 3  6メジロロンザン     53.0 吉田豊     大久保洋吉
 4  7ブリリアントロード   57.0 山田和広    坪正直
B4  8ミヤギロドリゴ     53.0 上村洋行    高市圭二
 5  9センターフレッシュ   55.0 橋本広喜    二分久男
B5 10サクラナミキオー    55.0 岡部幸雄    小島太
 6 11ダイワカーリアン    56.5 田面木博公   二ノ宮敬宇
B6 12オースミタイカン    52.0 小林徹弥    武宏平
 7 13クラフトマンシップ   52.0 勝浦正樹    後藤由之
 7 14インターフラッグ    55.0 加藤和宏    南井克巳
 8 15エアギャングスター   55.0 四位洋文    伊藤雄二
 8 16アドマイヤコジーン   56.0 横山典弘    橋田満
委員長「なあ、みずぴー」
みずぴー「ハイ、何ですか?」
委員長「場長さんが出馬表貼っつけてくれたんは嬉しいけど…」
みずぴー「???」
委員長「函館記念、見(けん)で行かへん?」
みずぴー「見…って、今回は予想しないんですか!?どうして??」
委員長「大体馬連導入から8年で万券6回!しかもハンデ戦の時は確率100%!!
   どう考えてもまともなレースやないで…」
みずぴー「………フフフ」(キラーン☆)
委員長「な、なんや?気持ち悪い…」
みずぴー「…保科さん、それだったらそれを逆手に取れば良いんですよ」
委員長「何っ!?それはつまり…」
みずぴー「そう!今回の買い目は全て万馬券限定!!題して、
   ”100円ばら撒き万券縛り!気分は殆ど賽馬状態!!”」
委員長(なんちゅータイトルや…)「…しかし、100倍以上なんていくらでも……」
みずぴー「甘いっ!いくら荒れるとはいっても、
 ・配当は100〜200倍の間
 ・牝馬と藤田伸二は要マーク
 ・逆に一番人気&斤量56Kgより重い馬は嫌う
以上の条件で絞り込めるはず。後は…」
委員長「あとは?」
みずぴー「レースが終わった後を想像して、”ナルホドね…”と思える馬券を買えば大丈夫!」
委員長「無茶苦茶や…」

2号です。
 今週は私の愛する”アノ方”が居りません。
 ですから、”アノ方”が復帰するまで旅に出ます。
 …捜さないで下さい。
130さおりん〜今日の独り言〜:2000/07/22(土) 08:15
さおり「今日の独り言は信濃川特別だよ〜」
さおり「ダービーの日にお世話になったノボマーチャンと…」
さおり「軽ハンデ、末足自慢のケージージェット」

◎ノボマーチャン
○ケージージェット 1点

さおり「久々の馬連予想だね〜。アレッ? はるかいないの?」
はるか(…ツッコミは結果が出てからにするね…)
131七紙さん:2000/07/22(土) 14:32
雅史「先週に引き続いて大穴狙い。
   函館記念はオースミタイカンからいくよ。12→3・6・9・11
   小倉SJはメジロライデン単と11→4・5・8
   琴音ちゃんには内緒…ごめん、琴音ちゃん」
132さおりん〜今日のいいわけ〜:2000/07/22(土) 22:23
はるか「…存分にいいわけしてね…ハイどうぞ…」
さおり「いいわけも何も…ゴメンね〜ゆるして!(正座)」
はるか「…他には? 私、知ってるんだよね…さおりんが他のレースで…」
さおり「(ギクッ!)…たはは…ホントは迷ったんだよ…どっちを書くか…」
はるか「…函館10R…ブランニューヘヴン単勝を狙い打ったんだよね…金額もこっちの方が多いし…」
さおり(私すっかり悪者扱いだね…トホホ…)
133場長:2000/07/23(日) 00:56
千鶴「はるかさん、私もそのレースTVで観てましたわ〜」
梓「人のことはいいから予想しろよ…荒れるらしいね…天気も悪そうだし…」
楓「UHB杯2着のエアギャングスター」
千鶴「うーん、先行馬から買うわ。ブリリアントロードね」
梓「岡部に賭けよう。サクラナミキオーで」
初音「ちょっとプレッシャー…今度はちゃんと買おう。メジロロンザンとミヤギロドリゴ」
千鶴「ちょっと出しすぎかしら?」
134踊らされ予想〜夏版〜:2000/07/23(日) 09:41
さおり「それでわ函館記念いってみよぉ〜。えっと天気は…どうしよ〜」
はるか「…ま、私は気にしないけどね…ドランゴンマンボで…」
はるか「密かに今年の夏の上がり馬として期待してるんだけどね…」
さおり「うっ…私も渋い馬場でもOKなブリリアントロードにするかなぁ〜」
はるか「…ささ、葵様…今回もお願いします……ん? どうしたの?」
葵「実は迷ってるんです…よく見える方が2人(?)いるんです…」
はるか「いいよ、2つ挙げて…私とさおりんよりよっぽど信頼がおけるよ(笑」
葵「えっと、ダイワカーリアンです。すごく引き締まった身体で、特に前脚が素晴らしいです」
葵「それからセンターフレッシュです。走りがすごく素軽く見えるんです。重だと脆そうですが…」

◎ダイワカーリアン
△センターフレッシュ
△ドランゴンマンボ
△(or消)ブリリアントロード 点数未定

さおり「…もう何も言わないけどね。はるか〜結果を楽しみにしてるよ(笑」
はるか「どんぐりの背比べってところかな(笑」
葵「…うぅ〜なぜか疎外感を感じます…ハハ、ハァ〜」
さおり&はるか「あ、葵ちゃんそんなことないよ(汗」
135:2000/07/23(日) 15:58
最悪…寝坊した……………
136:2000/07/23(日) 16:04
…いや〜〜〜寝坊して良かった良かった(笑
137修羅場中…:2000/07/23(日) 19:24
千鶴「はー当たんないわね−先行馬全部買っておけば良かった…」(正座中)
梓「ダメだ…ずっと正座してる気がする…」(正座中)
楓「にゃーふみゃーみゃー」(逃避中)
梓「ん?なんだって?『複勝買い忘れた』?その耳としっぽしまえよ」(正座中)
初音「くぅーん…くぅーん…きゃうんきゃうん」(逃避中)
千鶴「初音まで…いいわねエルクゥ形態がかわいいと…」(正座中)
梓「問題は予想したレース以外は当たってるって事だな…小倉は10,11Rとも当たったのに…」(正座中)
千鶴「函館記念以外はなんかしら当たってたのにね…は〜〜〜〜」(正座中)
138場長:2000/07/24(月) 00:30
しまったコテハンミス…鬱陀氏脳
139場長:2000/07/24(月) 00:31
しまったコテハンミス…鬱陀氏脳
140場長:2000/07/24(月) 04:20
ううう、二重カキコまでしちまった〜〜(号泣)
141さおり@踊:2000/07/24(月) 04:36
わ〜、恥ずかしい予想が晒された〜
142名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/25(火) 00:23
あげ
みずぴー「………」(泣)
委員長「まあ、あんなエエ加減な予想で1着3着。ようやった方…」
みずぴー(キッ!)
委員長「そんな睨まんといてぇな。ウチもあんたとは別に買うて3着4着やったし」
みずぴー「ワイドだったら…」
委員長「気持ちは分かるけど、それは言いっこ無しやで。まあこんだけハデに荒れたら来年は堅いやろ」
みずぴー「来年まで覚えておきます…」
委員長「あと押し出される形で一番人気になったアドマイヤコジーン。あれは今後の成長が鍵やな。
    馬体重もあと筋肉付けて増えたいところやし、精神的にも落ち着かんと。
    それでもやっぱり素質はあると思うんやけど、どう思う?」
みずぴー「…ウウッ。香奈子ちゃあ〜ん!」(泣走)
委員長「…ふぅ。アリャあかんわ」
144場長:2000/07/26(水) 03:04
初音「雅史お兄ちゃんを軽く信じて、小倉SJ買ってみたよ〜11は複ね」
楓「11来てない」
初音「うん5−9も買ったのワイドだけど、何故か2の複も買ったの…」
楓「結果は9−5−2の順ね」
初音「函館も軽く信じれば良かった…。瑞穂先輩、今回の教訓は『荒れるハンデ戦は軽い馬から買え』かな?」
楓「次はがんばろう…」
はるか 「…言い訳も何も寝坊したからね…展開も何もわからないね…(正座」
さおり 「そそ、着順だけだし、わかるの(正座」
葵   「ハァ…酷い結果になってしまいました。(正座」
さおり 「久々の最先着だぁ〜………むなしいね…」
はるか 「…私達には実害が無かったから良しということで…」

 ∧⊂ヽ
 (゚Д゚)ノ 逝って良し
  | ⊃|
  |ぴろ
  ⊂ノ〜
  ∪
146名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 22:56
100番落ち救済上げ!
ちなみに「相沢 祐一」って、去年の、
相沢郁調教師…ウメノファイバーでオークス制覇
  +
福永祐一騎手…プリモディーネで桜花賞奪取
から?
147マターリみつる:2000/07/28(金) 01:29
>場長さん&踊さんへ
すいません。>>146って俺です…。ちょっとの間ですけど晒してしまいました(多謝

さて、今週末はイギリスの方が気になっています。
エ○シャカール(笑)はどこまで通用するのか?
モンジューは硬い馬場を克服できるのか?
他の有力馬も黙ってはいないはず。
さてさて、どうなりますやら。
148場長:2000/07/28(金) 23:46
11R 函館3歳ステークス G3
サラ系3歳オープン (混)(特指)
1200m芝・右       馬 齢
 1  1ダイワアンデス     53.0 河内洋     浅見秀一
 2  2マイネルコンシャス   53.0 勝浦正樹    河野通文
 3  3ゲイリームーチョ    53.0 上村洋行    増本豊
 4  4テンドウ        53.0 横山典弘    星野忍
 5  5ラガーリュウ      53.0 藤田伸二    池添兼雄
 6  6マイネルジャパン    53.0 四位洋文    佐々木晶三
 6  7タカラサイレンス    53.0 加藤和宏    国枝栄
 7  8マイネルグランプリ   53.0 木幡初広    中村均
 7  9マイネカプリース    53.0 岩部純二    萱野浩二
 8 10コスモリーディング   53.0 松永幹夫    中村均
 8 11ベストタイクーン    53.0 小池隆生    宮徹

今週は買いに行けないからテンション低いっす…
こんちわ、保科智子や。
ホントはいつも通りやりたいんやけど、みずぴーの方がな…。
先週のショックで落ち込んでんねん。
そんなわけで、今回の函館3歳Sはウチ一人の予想や。よう見とき!
 ◎マイネカプリース(強行ローテの牝馬が穴を開ける!)
 ○ゲイリームーチョ(まあ評判馬やし)
 ▲マイネルジャパン(芝もOKやという事を前走で証明)
 △ベストタイクーン
 △マイネルグランプリ
 △タカラサイレンス(レースが大味なのがマイナスやな)
 △ダイワアンデス(芝適正が分からん…)
とまあ、こんなとこやな。結果は乞うご期待ってことで。

それよりも、さおりん。見てるかどうか分からんけど。
アンタとウチは、名前変えながら葉鍵の競馬スレやってきた”戦友”やとウチは勝手に思ってる。
もし何かイヤな事あったら、ウチいつでも相談に乗るで。
あのスレではウチHN変えてきっつい事言うてる(16)けど、悪かったな。
傷に塩を塗るような事して。ただ…、アンタおらんと寂しいわ。
あんたがこの板納得して卒業するんやったら喜んで送り出したる。
だけど…、ツライ思いして離れるのはウチ嫌なんや!
見当違いの事言うてるんやったら、笑ってくれ。ウチはアホやからいっつもアンタに
ツッコミ入れられてアタフタしとったな(笑。
だけど、もしあの返答(8)がアンタやったら。ホンマにアンタやったら。
そして、もうココに絶望して来ないんやったら。
ウチは何もできへんのか?力になれへんのか?
兎が無くのうても、アンタにはココの「3人娘」がおるやないか?
ここは競馬好きの溜まり場や。うちらでマターリと楽しめる環境作ってきたやないか。
お願いや、さおりん。いや「踊らされユーザーさん」。返事を聞かせて下さい。
                                   マターリみつる
150さおりん〜今日の独り言〜:2000/07/30(日) 12:30
さおり    「いや〜また寝坊しそうになっちゃった…危ない危ない」
さおり    「引っ越しが忙しくてね、久しぶりに来たよぉ…」
さおり    「それでね、はるかと葵ちゃんはダウンしていて来れないんだって…ぷぷぷ」
はるか&葵(………Zzz………)
さおり    「と言うわけで函館3歳S〜〜〜この馬は消しっていうのは無しね」

◎マイネルグランプリ 単勝勝負

さおり    「葵ちゃんじゃないけど、馬体がすごく綺麗に見えるんだよね。栗毛のせいかな?」
さおり    「ゲイリームーチョが人気みたいだけど見た目が変な感じがするんだよね」
はるか    (…Zzz…ならゲイリームーチョか…Zzz…)←寝ていてもツッコミ
151さおりん〜>>149〜:2000/07/30(日) 12:39
え〜と、#5の話かな。
兎ちゃんとは別人だよ、としか言いようがないんだけど…
なんか色々あるよね、悲しいけど…

あ、それと板の注意書きって前からあったっけ…気付かなかったよ(笑
152七紙さん:2000/07/30(日) 14:44
琴音「佐藤さん、先週勝手に行ったみたいですね。」
雅史「えっ?何でわかったの?」
琴音「ごめんなさい…凹んでる姿が見えたので…あと正座、忘れてますよ。」
雅史「あっ、そうだったね。忘れてたよ。」
琴音「佐藤さんはここで反省してくださいね。
   函館3歳の予想は、ベストタイクーン本命。それにマイネルグランプリとの前残り決着を期待します。
   後、ダイワアンデスを加えた1-8-11のボックスで。」

雅史「初音ちゃん信じてもらったのにごめんね。タイカン軸は自信あったんだけどね。
   障害はちょっと魔がさしたんだよ…」(反省中)
153場長:2000/07/30(日) 23:48
今日はこんな事しか出来ん…
11R函館3歳ステークス(サラ3歳[混][特]オープン・馬齢)
芝1200メートル 11頭=晴・良
順位 枠番 馬番 馬名    騎 手 馬体重 単オッズ
 1 6  6 マイネルジャパン  53    四 位 486 −2   4.6
 2 3  3 ゲイリームーチョ  53    岡 部 454 −2   2.4
 3 8 11 ベストタイクーン  53    小 池 466 −6  16.9
 4 8 10 コスモリーディング 53    松永幹 424 −2  45.3
 5 6  7 タカラサイレンス  53    加 藤 420 +6   3.6
 6 2  2 マイネルコンシャス 53    勝 浦 488+10  19.2
 7 1  1 ダイワアンデス   53    河 内 428 −8  12.1
 8 7  8 マイネルグランプリ 53    木 幡 450+10  16.7
 9 7  9 マイネカプリース  53    岩 部 452 −6  20.0
10 5  5 ラガーリュウ    53    藤 田 424     56.8
11 4  4 テンドウ      53    横山典 462−14  92.6
▽タイム 1.10.6
▽上がり 47.7−36.5
▽ラップ 12.1−10.8−11.2−11.6−12.3−12.6
▽単勝  460円
▽複勝  150 120 360
▽枠連  (3)−(6)250円
▽馬連  (3)−(6)530円
▽ワイド (3)−(6)250円 (6)−(11)990円
     (3)−(11)760円
てゆーかわしゃ荒しか?トホホ…
154マターリみつる@名無しさん:2000/07/31(月) 17:39
>踊らされさんへ
ゴッ、ゴメソ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!(赤面)
AAだからてっきり…。こっぱずかちぃーっ!(赤面)
だけどホッとしてます&じゃあ誰なんだろ…?と新たな心配。
ちなみに注意書き、土曜の昼にはありましたよ。
>七紙さんへ
初めてレスさせてもらいます。
正座のお忘れはドンマイですよ〜。俺も前回忘れてたし(笑。
そしてこれからもヨロシクです!
>場長さんへ
お疲れ様です。作業大変でしょうけど、ガンバッテ!
そういえば、ココの同人スレの1って、場長さんですよね?
もしそうだったら、三日目にお邪魔しますよ。
…馬券買った後に逝くんで、売り切れてるかも(苦笑。

さて今回は、あらゆる意味を込めて自分が正座します。
しかし9着か…。なんとかせーよ岩純…(思いっきり愚痴。
とにかく、申し訳ありませんでしたー!(ペコリ
155場長:2000/08/01(火) 01:17
■予想競馬場長48歳の日記■
ワシの名は場長。隆山温泉郷の予想競馬場の雇われ場長じゃ。
実は競馬も2chもまだまだビギナーじゃ、ここで言う所の厨房。
たまたまココの場長を会長から任されてしまった。会長とはもちろん柏木千鶴さんじゃ。
ワシがまだ独身なのは、彼女に…まあいい…
最近は折原玲奈嬢に気が行っているのじゃが、娘のようなコに手を出すわけにもいかず悶々としておるのじゃ
おっと、脱線。
さて、みつるさん。まあ隠すつもりも無いがその通りじゃ。すぐ解るって?(笑)
よかったら買いに来て下さいじゃ?SPナンバーわかる?
ではでは今宵はこの辺で…鶴来屋に行くかの…
156さおりん〜夏の言い訳〜:2000/08/01(火) 06:31
さおり 「えっと…出遅れたの? 4角で上がってバテバテ…秋以降に期待するよ」
さおり 「正座しながら〜狙い打ち&独り言〜の結果を発表するね…(鬱」

予想レース(地方含む)  7レース
平均着順         6.89

葵   「連体馬がいないのは辛いですね…さおりさん、気を落とさないで下さいね」
はるか 「…やっぱり、さおりんの予想は消しと言う他…人のことは言えないけどね…」
さおり 「うぅ〜、ひとまず私の特別企画は休止するよ…」
さおり 「今週から『はるかで勝負〜札幌便〜』をよろしくお願いします…お手並み拝見ね」
はるか 「…よろしくね…」
157マターリみつる:2000/08/01(火) 17:54
>場長さんへ
三日目の「ス−54a」ですよね?もし違ってたらゴメソです。モチロン客として伺いますよ〜。
その時はお茶ぐらい出して下さいね(笑。←モチ嘘
>さおりんさんへ
挫けちゃダメです!俺も毎週血の涙を…(苦笑。
だけどはるかさんの予想も要チェックです!←お調子者発言

・しかしコミケの日は、クイーンSと小倉記念か…。スケジュール調整しないと。
・アドマイヤベガ引退。素質の高さから脚元の不安まで母親ソックリだった…。
・これからは出来るだけ明るくオドケて逝こうかなと思います。
 それが離れてしまった人に対する、自分に出来る精一杯の事ですから。
158場長:2000/08/04(金) 03:55
■予想競馬場長48歳・心の日記■
今日はいつも和んでいる鶴来屋が荒れた…地下活動が長いこのスレはどうなるのじゃろう?
賢治さんが生きておれば…いや、言うまい。
一見さんにも楽しんでもらえる様に出馬表と結果を貼ってみたが…どうなんじゃろ?
ネタとして面白くなる様に努力する所存じゃ…と

ワシはコミケ2日目は後楽園にでも篭っていようと思ったのじゃが…どうしたもんかの?
委員長「ハハ…、みなさん。先週はヘンな事言うてすまんかったな。全く…フゥ」(溜息)
???「あっ、ここね」
委員長「…アンタ誰や?」
香奈子「私?私は太田香奈子」
委員長「!あのイカレた姉ちゃんか?」
香奈子「…スイマセンね、イカレてて。ただココにいる私は裏シナリオ仕様なのよ♪」
委員長「それはそうと、なんでアンタが?みずぴーは?」
香奈子「それが瑞穂、私にすがりついて『もう予想したくない』って泣くのよ〜。昔から泣き虫だったんだけどね…。
     それでピンチヒッターで私が来たわけ」
委員長「ハァ〜、しょうがないなぁ。みずぴーも…」
香奈子「まあ勘弁してね。それよりも今週の予想、私あまり良く分からないからあなたが中心になってね」
委員長「はあ、今週も実質ウチ一人か…。まあエエわ。
 今週は夏の名物”関屋記念”。いつもは新潟のマイル戦やけど、改修工事の関係で今年は福島の1700mや。
 そんなわけで予想はそれを考慮して、
  ◎トウショウノア
  ○タイキプレジデント
 の前に行く馬2頭で決まると見てる」
香奈子「へぇ…。ねえ、初参加の記念に私も選んでイイ?
  ▲ベリーファイン
 名前が何となく良いのよね〜」
委員長「ベリーファイン???………まあ、お遊びくらいならエエやろ」
香奈子「ホント!?アリガト♪」
委員長「………」
 (この姉ちゃん、一見テキトーに選んだようでシッカリ福島実績と調教の良い、しかも芦毛の馬を選んできてる…!
   猫被っとるんか?…とにかく、あなどれん)
160マターリみつる:2000/08/04(金) 22:38
>場長さんへ
大分お悩みのようですねぇ…。個人的には、
・100番落ちした時に、荒れてない時を見計らってage。
・出馬表&結果は、各自で確認。これぐらいは自分でやらないと詳しくならないと思いますから。
・来る者は(荒らし以外は)拒まず、去る者は追わず。帰ってくる人は大歓迎。
・だから今のままで良いと思いますよ。
・それとコミケは、馬券買ってからでも逝けば。後楽園⇔ビックサイトはそんなに遠くないですし、
 朝9:00からウインズは馬券を売りますから。
 少なくても玲奈ぽんの買えるチャンスを逃がしたら後悔すると思いますよ。
なーんて思ってたりします。…ところで、賢治って誰ですか?
161七紙さん:2000/08/05(土) 23:55
琴音「先週はみごとに吹き飛びましたね…。反省してます(正座)」
雅史「そうだね。ちょっと3歳馬はよくわからないし。仕方が無いかも。
   今週はちょっと狙ってみたい馬がいるんだ。」
琴音「シルクガーディアンですね。」
雅史「そうそう。ブリンカーの効果がいい方向に出ればと思うんだ。
   相手は1・7・6で。
   札幌11Rは3歳の時にお世話になったテネシーガールの単で勝負!」

>マターリみつるさん
どうもありがとうございます。ボチボチですが頑張ります。
みつるさんのHNを見るとマターラミツルを思い出す…(そんな馬がいたんですよ)
>場長さん
ウインズ昼からではどうでしょう。
自分は去年の冬、コミケの後買いに逝ったんですが。
162七紙さん:2000/08/05(土) 23:56
琴音「先週はみごとに吹き飛びましたね…。反省してます(正座)」
雅史「そうだね。ちょっと3歳馬はよくわからないし。仕方が無いかも。
   今週はちょっと狙ってみたい馬がいるんだ。」
琴音「シルクガーディアンですね。」
雅史「そうそう。ブリンカーの効果がいい方向に出ればと思うんだ。
   相手は1・7・6で。
   札幌11Rは3歳の時にお世話になったテネシーガールの単で勝負!」

>マターリみつるさん
どうもありがとうございます。ボチボチですが頑張ります。
みつるさんのHNを見るとマターラミツルを思い出す…(そんな馬がいたんですよ)
>場長さん
ウインズ昼からではどうでしょう。
自分は去年の冬、コミケの後買いに逝ったんですが。
163場長:2000/08/06(日) 01:06
千鶴「は〜〜賢治さん…いえ叔父様助けて…」(正座中)
梓「ん〜〜〜?なんで正座してるんだ?」
千鶴「今週からは『千鶴の消し』にしたの。連に絡んだら正座ね…だからあらかじめ正座」(正座中)
梓「あ、キタネ〜外れたら正座なしか?まあ、当たらないからしょーがないか…」
?「オマエモナー」
梓「ん?楓なんか言ったか?」
楓「にゃー?ごろごろ…」
梓「ち、福島+後藤ということでリワードニンファ」
千鶴「消してください、トロットスター…」(正座中)
楓「トウショウノア…リベンジ…です」
初音「ヴァイタルトラック!牝馬同志で4−5、ちょっと雅史お兄ちゃんを信じて、4−8も…」
千鶴「コミケ2日目…とりあえず行こうかしら…どうせ行かなくちゃならないし」(正座中)
梓「問題はチケ…げふげふげふ…」
164場長@うまなり君:2000/08/06(日) 01:45
うわ、びっくりレッツファイト来てる〜〜
すげー
165踊らされ予想〜夏版〜:2000/08/06(日) 12:10
葵「はるかさん、きましたよ〜10番人気が。スゴイです」
はるか「本当にきた…幸先が良いね。でもおまけの予想が後ろ2頭なんて極端な結果…」
葵「札幌の収支はもうプラス確定じゃないですか? 無茶をしなければ」
はるか「そうだね…これからも気楽に予想するよ、うん」

葵「それでは夏の福島の締めくくり関屋記念です。がんばりましょう」
はるか「…う〜ん、ここを見てる人はわかると思うけど心情馬券になっちゃうんだよね…私…」
葵「はるかさんずっと追いかけてますよね。ぜんぜんオッケーですよ〜」
はるか「…じゃダイワテキサス…以外と単勝がつきそうなんで買っとくよ」
葵「私はタイキプレジデントです。大樹信者では無いんですがタイキの馬はみんな馬体がよく見えます」

◎ダイワテキサス
○タイキプレジデント

葵「そういえば、さおりさんがいないんですが…」
はるか「…近くにいるけどバツが悪くて出て来れないんだよ。そうだよね、さおりん」
さおり(ギクッ)
はるか「それとブラボーグリーンあたりを予想してるんじゃないかな…」
さおり(ギクギクッ)

△ブラボーグリーン

−おまけ−
はるか「ヤシマジャパンが久々に出てくるね…」
166:2000/08/06(日) 12:19
どわッ!
長文になってしまったよ、ゴメソ。
167場長:2000/08/07(月) 01:51
11R関屋記念(サラ4歳上[混][特]オープン・別定) 芝1700メートル
 9頭=晴・良
順位 枠番 馬番 馬名    騎 手 馬体重 単オッズ
 1 7  7 ダイワテキサス   59    北村宏 474 +2   5.1
 2 5  5 リワードニンファ  54    後 藤 458 −4   6.8
 3 1  1 トウショウノア   56    中 館 478 −8   3.9
 4 3  3 ブラボーグリーン  56    江田照 440 −4   7.8
 5 2  2 トロットスター   56    河 内 442      3.0
 6 4  4 ヴァイタルトラック 54    田中勝 462 +2  44.2
 7 8  8 シルクガーディアン 56    大 西 496 −2  11.6
 8 6  6 タイキプレジデント 56    小 野 478 +8  10.7
 9 8  9 ベリーファイン   56    的 場 474 +2  73.4
▽タイム 1.43.5
▽上がり 48.2−36.4
▽ラップ 7.2−11.3−12.4−12.3−12.1−11.8−11.8
    −12.0−12.6
▽単勝  510円
▽複勝  160 200 150
▽枠連  (5)−(7)1800円
▽馬連  (5)−(7)1790円
▽ワイド (5)−(7)630円 (1)−(7)320円 (1)−(5)620円

とりあえず貼っておきます
明け方に上げるかの…
168場長:2000/08/07(月) 03:56
千鶴「ふーこれは喜んでいいのかしら?」
梓「一番人気を消したもんな…今日は認めよう」
千鶴「まあ、実際には買っていないので、3着まではOKにしましょうね」
楓「ふーやっと…人間に戻れた…」
初音「とほほ…あたしだけ…ツキ使い果たしたのかなー?」(正座中)
千鶴「来週は予想すら出来ないから、今回はこれでOK!てことで!」
初音「ふみゅ〜ん(泣)」(正座中)
169名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 08:32
鶴来屋よりもこっちのなりきりの方がうぜえよ。
なんか可愛そうだね。
   〜やっぱり、正座中〜
委員長「はぁ〜、またアカンかったか…」
香奈子「まあしょうがないんじゃない?」
委員長「またアンタもアッサリしてるなぁ。悔しくないんかい!」
香奈子「だってしょうがないでしょ?競馬なんてどんなに固いレースでも荒れる時は荒れるし、
     逆に間違って買ったら万馬券って事もあるし」
委員長「………」
香奈子「それだったら楽しんだ方が得じゃない。少なくても、趣味としては面白いと思うわよ」
委員長「…まあな」
香奈子「そして楽しみ方は人それぞれ。馬券買えるのは大人だけなんだから、”自分”というものを
     確立してるハズ。他人の意見はあくまで参考にして、自分を信じないと」
委員長「…アンタ、人生語っとるなぁ」
香奈子「フフッ、カッコイイでしょ♪」
委員長(ズルッ)
香奈子「…ただ、普通の人よりもツラい思いはしてきた気はするけどねぇ……。
     まあ私はこれで。あとヨロシク〜☆」
委員長「あっ、チョット待たんかい!アンタの推したベリーファイン、ドンケツやで!」
はるか 「よっし…とりあえず単勝。実績とメンバーから見て5.1倍はおいしいね…」
葵   「また正座です。パドックも良く見えたので大丈夫だと思ったんですが…能力が足りないと言う事ですね」
さおり 「4着…正座しない週がない(涙)。それと、はるかも正座だよ?」
はるか 「…ヤシマジャパンの事?…パドック見たら買えないよ、ボテボテだったし…」←(一応正座)

−追伸−

小倉11RのやまなみS、馬連1点で取りました。久々の大捕物です。   はるか
173マターリみつる:2000/08/08(火) 15:22
どうもー、今日はこのHNで。
>七紙さんへ
そうですねぇ、俺もボチボチと行きたいなと思います。
ちなみにこのHNの由来、御指摘通りです。
お父さんのマックイーンは説明不要ですが、お母さんのバースルート。この馬には非常に思い入れがあって。
それで固定ハンどうしようかと思った時にこの駄洒落が浮かんだんです(笑。
牝馬なんで少し躊躇したんですが、”マターリ”の雰囲気が好きなんで思い切って使ってみた次第。
個人的には幻のオークス馬です(泣。今どうしてるのかなぁ…。
>踊らされさんへ
なんか…はるかさんが本誌予想になってから調子良いですねぇ…(みみみみ。
>レッツファイト
俺も買いましたよ〜。当たったのがワイド2点でしかも\100ずつですが(苦笑。
”ダートの長距離馬”という不遇な適正で、前から知ってました。よく裏切られたけど(笑。
目指せっ!正月の成田特別!(ダ2@`400)
>やまなみS
うっ、羨ましい…。しかも一点。負けてはおれんっ、俺も自慢します!
開成山特別、馬連&ワイド三点ずつと複勝一点で当てました!
…やっぱり\100ですが(苦笑。俺って弱っ!
>場長さんへ
あの…、三日目って”ス”無い事をつい最近気付いたんです…。
これはつまり暗号で、その隣りと。それで”壁”?それとも”島中”?どちらでしょうか…。
すいません。コミケ、ビックサイトでは初めて逝くんで…。
あとそれと、ふぁいと、です!(色々な意味で)

相変わらず長レス…。申し訳ないです。
委員長「みんなおっそいなぁ…」
  ピピピッ、ピピピッ
委員長「誰かや…ハイもしもし。保科ですけど…。ハイどうも〜、で、何や……
     ナニィ、チョイ待ち!今回は『アッサリでお願いよ☆』ってナニふざけた事言ってんねん!
     オイこらっ!………切れた。
     フゥ、何か知らんがしゃあない」

クイーンS:先行力のある実力馬でBOX!
 ◎ハイフレンドコード
 ○トゥザヴィクトリー
 ▲サンデーピクニック

小倉記念:ハイペースと見て、勝ち味覚えたこの実力馬から。ハンデも手頃!
 ◎ミッキーダンス

委員長「見てくれる人、スマンなあ。今回御座なりになってもうて…。
     色々あってなぁ。ま、許してくれると助かるわ」(ペコリ)
175はるかで勝負〜札幌便〜:2000/08/12(土) 01:50
はるか 「場長さんは忙しいみたいだね…書き込む人も少ないし残念…」
はるか 「それと、さおりん。鶴来屋で愚痴ってたみたいだけど…まぁいいか」
はるか 「今回もこれといったレースが無いんだけど、とりあえず大雪Hを予想するよ」

−札幌ダートは好位差し組−

◎ドウカンサツキ 単
○ノーザンウェー

さおり 「新とっつぁ〜んさん&鶴来屋の楓ちゃん、予想書いてみない?」
はるか 「このスレ見てる人、何人いるんだろうね…最近サイレンスズカさんとか見ないし…」
176:2000/08/13(日) 23:23
生きてる内に書き込み。
予想書けませんでした。鯖落ちてるし…
土日とも大敗。
177場長:2000/08/13(日) 23:50
千鶴「こんばんは〜今回は予想は出来ませんでしたが、馬券は買いました」
梓「土曜日になんとか買えたんだな…やっぱり後楽園は5階だな…ヤニ臭くないし、すいてるし」
千鶴「で、クイーンSと小倉記念ですが…小倉は全滅…」
梓「クイーンSはワイドでトゥザヴィクトリー=エイダイクインが当たった。サンデーピクニックは馬連で買ったからなあ…」
千鶴「土曜日も結構楽しめましたわ。はるかさん、そのレース2,3着ワイドで取りましたわ」
楓「で、正座しないの?」
178はるか:2000/08/14(月) 17:31
忘れてた…正座しとくね…(鬱
179名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/15(火) 08:30
ヒシピナクル、逝ってよし
180場長:2000/08/18(金) 21:52
11R 札幌記念 G2
サラ系4歳以上オープン (混)(特指)
2000m芝・右       別 定
 1  1シンボリインディ    56.0 青木芳之    藤沢和雄
 2  2ダイワオーシュウ    56.0 北村宏司    二ノ宮敬宇
 3  3ファレノプシス     55.0 松永幹夫    浜田光正
 3  4ダイワカーリアン    56.0 田面木博公   二ノ宮敬宇
B4  5ミヤギロドリゴ     56.0 大西直宏    高市圭二
 4  6インターフラッグ    56.0 加藤和宏    南井克巳
 5  7ブリリアントロード   56.0 安田康彦    坪正直
 5  8センターフレッシュ   56.0 橋本広喜    二分久男
 6  9ニッポーアトラス    56.0 本田優     久保田敏夫
B6 10サクラナミキオー    56.0 岡部幸雄    小島太
 7 11ミッドナイトベット   58.0 河内洋     長浜博之
 7 12レガシーハンター    56.0 上村洋行    沖芳夫
 8 13エアギャングスター   56.0 四位洋文    伊藤雄二
 8 14アドマイヤコジーン   56.0 後藤浩輝    橋田満
みずぴー「皆様、ご無沙汰してました。藍原瑞穂です。
      先週は誰も気が付かなかったかもしれませんが、保科さんが小倉記念を的中しました。
      ”水無月めがねっ娘☆シスターズ”を結成してから初めての当たりです。
      そのため、保科さんは夏休みで彼氏と海に行っているそうです…羨ましい(ボソッ
      そんなわけで『予想はアッサリ☆』が縁起が良いので、今回は私が
      ”アッサリ☆”と予想したいと思います。

札幌記念:別定GUになってから毎年勝っているGT馬を選びました。
  ◎ファレノプシス

みずぴー「実力拮抗の混戦模様なので、例年ほど絶対では無いのですが、
      ”人気が割れている時は、一番人気を買え”の格言を信じたいと思います。
      あとは相手も手広く流せば当たるのではないかと」
由美子「皆様。お久しぶり、その2の小出由美子です。実は…
     ”水無月めがねっ娘☆シスターズ”2号は私なんですー!…キャッ、とうとう言っちゃった☆
     そんな訳で私も愛するアノ方が、復帰早々勝利を挙げて今上機嫌なんですよ〜♪
     さて、挨拶はここまで。
     実は明日(土曜)の札幌+中山+小倉の9R全てが三歳OP戦なんです。
     少なくとも、三歳重賞の前哨戦ですから、注目されてみるのも粋だと思います」
183はるかで勝負〜札幌便〜:2000/08/19(土) 05:01
はるか 「……………もうやめていい?」
葵   「はるかさ〜ん、まだ3回目ですよ。がんばって下さい〜(涙」
さおり 「そうなの? じゃ私がやるから(喜喜」
はるか 「…さおりんはダメ…」

−札幌1200は逃げ切り、先行馬は少なくとも5番手以内−

◎トコア 単

テンに逝きそうな馬…というかイって欲しい…

葵   「賀さん勝ってましたね。復帰してたんですねぇ〜知らなかったです」
さおり 「ところで、場長さん。写真集みたよぉ、ぷぷぷ…違ってたら聞き流しといてね〜」
はるか 「…おまけでグランジャシチーとの馬連…遊びだよ遊び…」
184はるか:2000/08/19(土) 05:04
>>185
レース名を忘れた…札幌10R−まりも特別だよ
185さおり@AAゴメソ:2000/08/20(日) 03:13
これで勝負だ〜!!
 _______________
 |札幌      _           |
 |11レース.     |単| 4 ダイワカーリアン |
 |第36回(GII.)  |勝|           |
 |札幌記念   |式|  ★★5@`000円 |
 |WINS後楽園   ̄           |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
葵「連続書き込みすいませ〜ん(汗)。最近、私に予想させてもらえないんですよ。
  ですからお二方にには内緒で予想してみたり…ちょっと緊張します」

中山10R−新潟ジャンプS

◎エアファントム 単

葵「ヒサコーボンバーの回避でにわかに混戦ムードです。
  人気を集めそうなチアズニューパワーとは前走2.1秒差つけられたのですが、ハンデ2kg減と
  飛越のうまさで好勝負に持ち込んで欲しいと思っているのですが…どうですか?」
187Σ( ̄□ ̄ ) ビシッ!!!:2000/08/20(日) 14:05
ついに競馬予想スレも私ひとりに…いや二人に…
188Σ( ̄□ ̄ ) ビシッ!!!:2000/08/20(日) 21:13
いま気付いた…このスレってエイエソに逝ってる?
189場長:2000/08/20(日) 23:09
2000年08月20日 札幌競馬場

11R札幌記念(サラ4歳上[混][特]オープン・別定) 芝2000メートル
14頭=晴・良
順位 枠番 馬番 馬名    騎 手 馬体重 単オッズ
 1 3  4 ダイワカーリアン  56    田面木 508     24.1
 2 8 13 エアギャングスター 56    四 位 430      4.8
 3 7 12 レガシーハンター  56    上 村 466 −6  19.9
 4 2  2 ダイワオーシュウ  56    北村宏 452−20  24.8
 5 1  1 シンボリインディ  56    青 木 460     22.7
 6 6 10 サクラナミキオー  56    岡 部 494 +2  13.7
 7 3  3 ファレノプシス   55    松永幹 448 +4   2.7
 8 4  6 インターフラッグ  56    加 藤 428 −6 158.3
 9 4  5 ミヤギロドリゴ   56    大 西 538 −2 121.0
10 5  7 ブリリアントロード 56    安田康 470      6.6
11 8 14 アドマイヤコジーン 56    後 藤 456 +4   5.4
12 6  9 ニッポーアトラス  56    本 田 532 +6  75.7
13 7 11 ミッドナイトベット 58    河 内 440 −8  29.6
14 5  8 センターフレッシュ 56    橋本広 476+14  28.2
▽タイム 1.59.9
▽上がり 47.6−35.6
▽ラップ 12.6−11.4−11.8−12.2−12.2−12.1−12.0
    −11.7−11.8−12.1
▽単勝  2410円
▽複勝  620 160 470
▽枠連  (3)−(8)380円
▽馬連  (4)−(13)4890円
▽ワイド (4)−(13)1440円 (4)−(12)4230円
     (12)−(13)1270円

さおりさん…なんかおごって…
190おぉ:2000/08/21(月) 20:18
さおり 「き、来た…ついに私がリーフのヒロインに…やったぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」

−正座組−
葵   「さおりさ〜ん、おめでとうございます。やっと…やっと(グスッ」
はるか 「………………モナー以来か…ふふ」
葵   「アレ? はるかさんはいいんですよ? 正座は」
はるか 「確かに2着に来たけど、展開予想がね…余計なことは言わないでおく事にするよ」
葵   「はぁ〜…あ、さおりさん?」
さおり 「ふぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん」←何故か正座中
191名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/22(火) 01:08
アドマイヤコジーン、逝ってよし
192さおり:2000/08/22(火) 04:42
場長さん。どうやってオゴればいいの?

>>193
ぷぷぷ、アドマイヤコジーンなんて…まだまだダネ。←調子に乗りすぎ
193場長@今週は買う! :2000/08/26(土) 01:01
11R 新潟記念 G3
農林水産省賞典
サラ系4歳以上オープン (混)(特指)
2000m芝・右       ハンデ
 1  1アンブラスモア     58.0 須貝尚介    須貝彦三
 2  2モンレーブ       49.0 村田一誠    小林常泰
 3  3ツジノワンダー     53.0 後藤浩輝    清水美波
 4  4ロードマグナム     50.0 菊沢隆徳    土田稔
B5  5ダイワテキサス     59.0 北村宏司    増沢末夫
 5  6ハヤカゼジョー     52.0 坂井千明    西塚安夫
 6  7ヤマニンサイボーグ   51.0 中舘英二    栗田博憲
 6  8ウインマーベラス    50.0 江田照男    森秀行
 7  9クリールサイクロン   52.0 横山義行    稲葉隆一
 7 10ゲイリートマホーク   55.0 郷原洋司    秋山雅一
 8 11トラストミュウツー   53.0 田中勝春    河野通文
 8 12メジロロンザン     53.0 吉田豊     大久保洋吉

イベント上がりに後楽園だー
>さおりさん
写真集とはあの恥ずかしいヤツかの?(笑)
194さおり :2000/08/26(土) 01:34
お、合ってるみたいだね〜。となると浜松町かぁ。
195はるかで勝負〜札幌便〜 :2000/08/26(土) 01:38
はるか 「…ん、ショウナンハピネス…これだね…」
さおり 「ちょっとぉ、はるか手抜きしてない?」

札幌11R−北海道新聞杯

◎ショウナンハピネス 単(そろそろ駆け頃か)

さおり 「え? ホントにもうおしまい?」
196七紙さん :2000/08/26(土) 21:02
雅史「ふー、久々だよ。」
琴音「そうですね…色々ありましたから…。」
雅史「休んでる間にさおりん爆発かあ。うらやましいな。僕もがんばらないと。
   では予想。新潟記念は、勢いのあるツジノワンダーから。あとはハヤカゼジョー、
   芝ではまればウインマーベラスも。」
琴音「佐藤さん、トラストミュウツーも買いませんか?少し気になったので…」
雅史「うん、じゃあ3・6・8・11のボックスでいこう。」
197場長 :2000/08/27(日) 01:12
千鶴「お久しぶりです…座ってます」(正座中)
梓「ま、いいから予想してくれ。あたしは後藤だな」
千鶴「Bツジノワンダーね…じゃあ、千鶴の消しはもちろんDダイワテキサス」(正座中)
楓「……@アンブラスモア……」
初音「荒れるよ…たぶん…おそらく…Aモンレーブ来るよ…」
千鶴「当たっても外れても久しぶりに買いに行けるのでうれしいわ」(正座中)
梓「外れても外れてもだろ…」
198踊らされ予想〜夏版〜 :2000/08/27(日) 02:16
さおり「さぁ〜て、新潟記念いってみようか〜。はるかは正座しながらだよ〜(ぷぷぷ」
葵  「…はるかさん来てないみたいです。アレ? さおりさん、背中に何か貼ってありますよ?」
 _________________
 |                         |
 | .ダイワテキサス単勝よろしくね….   |
 |           −はるか(はぁと)−  |
 |                         |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
さおり「くぅ〜、逃げたなぁ。葵ちゃん、私達二人で予想するよ!」
さおり「え〜と私は…ヤマニンサイボーグ。ココまでHが低いとね、オープン一歩手前までいった馬なのに」
葵  「私は…ダイワテキサスです。相変わらず無駄のない良い馬体ですね。ここはただ貰いの気が…」

 ◎ダイワテキサス
 △ヤマニンサイボーグ

さおり「………」
199さおり :2000/08/27(日) 02:22
ギコペ使ってみたけど結構ズレるね〜
今までのやり方の方が良いかも(笑
ラストの直線でダイワテキサスがあっさり抜き去って圧勝。
おめでとう、千鶴さん、はるかさん。
私も頂きました。

でも小倉の阿蘇で負けました。
妙なレース展開だったな〜。
3コーナー入る前にもう団子になってたし〜。

でも+−ゼロだから良かったです。
なりきりになってなくてスマソです。
葵   「すごかったです。重賞5勝目ですね〜」
さおり 「うぅ〜」←正座中
はるか 「………秋天……フッ…」←正座中(土曜分)
さおり 「はるか、やけに嬉しそうだねぇ。でも秋天までは無いと思うけど…」
はるか 「…プププ、ヤマニンサイボーグ ナンテ…マダマダダネ…」
さおり 「くっ…」
202場長 :2000/08/30(水) 02:52
2000年08月27日 中山競馬場

11R新潟記念(サラ4歳上[混][特]オープン・ハンディ) 芝2000メートル
12頭=晴・良
順位 枠番 馬番 馬名    騎 手 馬体重 単オッズ
 1 5  5 ダイワテキサス   59    北村宏 478 +4   3.1
 2 2  2 モンレーブ     49    村 田 452 +4  27.6
 3 1  1 アンブラスモア   58    須 貝 466 −4   6.7
 4 8 12 メジロロンザン   53    吉 田 482     10.1
 5 3  3 ツジノワンダー   53    後 藤 490 +2   3.9
 6 5  6 ハヤカゼジョー   52    坂 井 508 +6  23.2
 7 8 11 トラストミュウツー 53    田中勝 478 +4   7.9
 8 7 10 ゲイリートマホーク 55    郷 原 464 +4   7.7
 9 4  4 ロードマグナム   50    菊沢徳 486 −2  86.3
10 6  8 ウインマーベラス  50    江田照 460+11  15.9
11 6  7 ヤマニンサイボーグ 51    中 館 482 +4  38.6
12 7  9 クリールサイクロン 52    横山義 446     93.9
▽タイム 2.00.2
▽上がり 48.4−36.1
▽ラップ 12.7−11.0−11.8−12.0−12.2−12.1−12.3
    −11.7−12.1−12.3
▽単勝  310円
▽複勝  150 440 200
▽枠連  (2)−(5)3430円
▽馬連  (2)−(5)3500円
▽ワイド (2)−(5)1130円 (1)−(5)400円
     (1)−(2)1950円
203場長 :2000/08/30(水) 03:06
千鶴「はー……何消してるんだろう私…まさに逝ってよしね…」(正座中)
梓「あたしも逝ってよしだわ…」(正座中)
楓「にゃーにゃーうにゃ…」
梓「はいはいあんたは正座しなくていいから…見事な逃げだったよ」(正座中)
千鶴「逃げ切れなかったけどね…まあ、ここで名前の出た4頭が5着までに入ってるんだから上出来よね」(正座中)
梓「あんた、一着馬を消せって言ってただろ…」(正座中)
初音「えーとね、暑いから夏は牝馬だし、最軽量だし、芦毛だし考えれば買えない馬券じゃないね〜」
梓「何語ってんだよ…」(正座中)
初音「問題は何故か2−5のワイドしか買ってないって事かな(泣)」
わ、初音ちゃんの予想が…ゴメソ、気付いてなかったよ。
モンレーブは全くノーマーク。
だって鞍上が逃げ宣言みたいな事言ってたし…
205土曜日 :2000/09/01(金) 21:52
11R エルムステークス G3
サラ系4歳以上オープン (混)(指)
1700mダート・右     別 定
 1  1パーソナリティワン   56.0 勝浦正樹    久恒久夫
 2  2エーピーバースト    56.0 安田康彦    安田伊佐夫
 3  3ヒットパーク      56.0 宮崎光行    須藤三千夫
 4  4シンコウスプレンダ   57.0 横山典弘    古賀史生
 4  5フラワータテヤマ    54.0 芹沢純一    安田伊佐夫
 5  6ヒダカリージェント   56.0 本田優     星川薫
 5  7オースミダイナー    57.0 藤倉寛幸    若松平
 6  8オースミジェット    57.0 四位洋文    白井寿昭
 6  9ビーマイナカヤマ    57.0 鹿戸雄一    高市圭二
 7 10モミジイレブン     56.0 松本隆宏    鈴木英二
 7 11スマートボーイ     57.0 伊藤直人    伊藤圭三
 8 12ゴールドティアラ    55.0 後藤浩輝    松田国英
 8 13タマモストロング    57.0 小池隆生    川村禎彦
ゴールドティアラかな?
207はるかで勝負〜札幌便〜& :2000/09/03(日) 04:30
はるか 「………サッサッと予想するね」
はるか 「今回は札幌10R−オーホーツクH、ブライアンマリアを穴で狙うよ…」

 ◎ブライアンマリア 単

 休養あけの叩き連闘2戦目。自身、同条件で連対した時と同じ軽ハンデで大駆け…してほしい。

 −おまけ− 札幌8R−トコア 単

はるか 「フゥ…じゃ、さおりん、葵ちゃん…どうぞ…」
さおり 「たはは…え〜と、夏競馬お疲れさまでした。今週より、わたくし新城沙織は一時休暇を取ります」
さおり 「もう少し当てたかったんだけどね。うまくいかないもんだねぇ〜」
葵   「さおりさんと同様に私もチョットお休みします。今まで御拝聴ありがとうございました」
葵   「はるかさんはこれまで通り札幌予想を続けるそうです。はるかさんガンバッテ下さいね」

はるか 「新潟3歳Sは二人にまかせるよ」
葵   「ハイ、良くみえるのはゲイリーブラッサムです。今年の3歳戦、注目の一頭です」
さおり 「う〜ん、もう一方の中山組、エーピーハルハル。最後まで当たりそうもないなぁ〜」

◎ゲイリーブラッサム
○エーピーハルハル  馬連1点

葵   「それでは失礼します」
さおり 「みんな…またね」
208七紙さん :2000/09/03(日) 08:00
琴音「佐藤さん、今週で夏競馬おしまいなんですね。」
雅史「うん、早いね。なかなか当たらないね。今週は僕は反省中だから、
   琴音ちゃん頑張ってよ。」
琴音「はい、いいですよ。難しそうな小倉3歳Sですが、このレースにいきます。
   堅実なトウジンルノワールから買います。13から2・8・14・15ですね。
   6枠の二頭に勝たれたら仕方ないです…」
みなさま、おひさしゅう。お元気でしょうか?
(えーと、まずは謝らんとな)
この二週間ほど書いてる奴がサボッてて、申し訳ない!(平伏
………
このボケッ!(ガスッ
このカスッ!(ドスッ
このヘタレッ!(どげしっ!
…ハァハァ。すまん、ちょっと腹立ってん。
ただ早い時期に予想してまうと、それに引きずられてしまうんや。
”現場至上主義”みたいなところあるから、そこが正直ツライ時もあって…。
ただ、この場違いな(笑)スレッドには、めっちゃ愛着あんねん。
せやから今後の予想スタイル、ちょっと考えさせてください。(ぺこり

さて、これまでのお詫びと言っては何やけど。
これから、ちょっと変わった趣向を取り入れようと思ってます。
題して、「葉鍵的一口馬主講座」。
書いてる奴の経験を元に、一口馬主に関して色々と書いていこうと思います。
…って言っても、そんな大したもんやないけど。ここ競馬板やないし(笑。
210葉鍵的一口馬主講座 :2000/09/04(月) 23:06
そんな訳で最初は私、やっと正座から開放された(笑)藍原瑞穂から。
今回お話しするのは、「費用」に関して。
各クラブによって多少の違いがありますが、
・入会金
・馬代金
・保険料
・会員費
・維持費
以上の項目が挙げられます。では、一つずつ解説を。

・入会金
入会した時のみ発生する代金。
クラブによって様々ですが、1万円〜3万円が相場のようです。

・馬代金
馬の権利を買う時に支払う代金。これは、
 サラブレット一頭の金額÷募集口数×取得口数
で金額が決まります。
ですから値段もピンきりで、1万円を切る場合もあれば100万円を越える場合も…。

・保険料
もしもの時のために競走馬保険というのがあり、それを年一回支払います。
 サラブレット一頭の金額×保険料率÷募集口数×取得口数

・会員費
毎月クラブに支払うお金。
持っている馬、口数に関係なく一律で、三千円前後で充分です。

・維持費
持っている馬を養うために必要な金額。毎月支払います。
 月の必要経費÷募集口数×取得口数
なお調べてみると、”月の必要経費”もクラブによってマチマチでした(48万〜60万)。

ではここで、例を挙げてみようと思います。
ある人が、一頭の馬を一口持つ事を決めました。
募集要項(全て税込)は、
 ・クラブの入会費=10@`500
 ・欲しい馬の金額=20@`000@`000
 ・口数=1/500
 ・保険料=3.2%
 ・クラブが定めた月の必要経費=600@`000
 ・会員費=3@`150
まずその馬を一口持つのに、
 入会費+馬代金+保険料(10@`500+20@`000@`000/500*1+20@`000@`000*0.032/500*1)=51@`780
の初期費用が必要となります。
そして一口の権利を失効しないように、
 会員費+月の必要経費(3@`150+600@`000/500)=4@`350
を毎月払わなければなりません。あと一年毎に保険料(1@`280)が必要です。

以上。なおこの金額は実例に近いです(笑。

さて、これからも何かしら書いていきますが、質問も募集しています。
ちょっと気になる事、素朴な疑問など、何でも結構です。
さすがの折原ブラでも、この件関して答える事は無理でしょうから(笑。
では、明日は由美子さんが担当します。今日はこれにて。
211〜夏競馬終了〜 :2000/09/04(月) 23:48
はるか「正座か………うまく締められなかったよ」
    「小倉はまさに琴音ちゃんの言う6枠で決まったね」←悪意なし
    「フゥ………葵ちゃんはともかく…さおりんはホントまだまだダヨ…」

     (また正座です。すみません)
     (ちょっとぉ〜ドンジリじゃな〜い。うぅ〜)

はるか「えっ……………はは、なわけない…か。フゥ…」
212葉鍵的一口馬主講座 :2000/09/05(火) 17:09
皆様、お久しぶりです。今日の担当は、小出由美子が務めさせて頂きます。
今回のテーマは、「資格と権利」。これについてお話ししたいと思います。

資格:
というよりまずは、規約で定められている入会不可な方を挙げます。
・禁治産者や破産者などの社会不適合者
・暴力団関係者などの犯罪に関与しそうな方
・中央競馬関係者
・学生・生徒・未成年
あとその他に、前科がある方や無職の方も厳しい場合があるそうです。
以上から、「まっとうに自分で働いて税金を納めている成人」が
会員になる資格を保有しているといえます。
(裏話その1):
とはいえ、大学生でも馬券を購入されている方はいらっしゃるかと(苦笑。
「いけませんよ!」と一応、言っておきます(笑。
ただ”競馬法”は、JRA内の法律なので特に刑罰がありません。
ですからチェックも施設の入り口だけですし、発見されても門前払いのみ。
まあ何事も度が過ぎるのは考えもの。該当される方、”ホドホド”に(微笑。

権利:
一口馬主に認められているのは、「出資馬が獲得した賞金を権利分だけ貰える」。
ただそれだけです。ですから普通の馬主の権限である、
・持ち馬の入厩先
・ローテーションの指示
・引退の決定及び余生
・馬主席への入場
・勝った時の口取り式の参加
・トレーニングセンターの入場
・関係者との接見
などは認められていないか、例外としてクラブが認めた場合のみ可能です。
なお公営競馬ではクラブ馬主自体が認められていないので、
地方に転出する時には権利が失効します。
(裏話その2):
「じゃあダレに決定権があるんだ?」という疑問があるでしょう。
その大部分は調教師にあります。そして、よっぽどヒドい場合にクラブが口を出すようです。
元々日本競馬の調教師の権限は強力なのですが、さらに自由に決められるので
彼らにとってクラブ所属馬は有難いそうです(笑。
(裏話その3):
ちなみにそれでもクラブや関係者に対して文句をいう会員はいるらしいです。
自分の正義を振りかざして迷惑をかける方、どこにでもいるんですねぇ(苦笑。

以上から、「一口馬主は競馬ファンに毛が生えたようなもの」なのではないでしょうか?
…少々、つらい現実です(苦笑。
さて、私の担当はここまで。明日は保科さんが担当されるそうです。
では、またいつか。
    平均着順   連対率
葵     6.80     0.30
はるか   5.15(5.38)  0.28(0.25)
さおり   7.00     0.12

※ ()内はおまけ予想を含めた場合。また「はるかで勝負〜札幌便〜」は含まれていません。

特筆すべきは予想馬に2着、3着馬がいない=すなわち馬連は1回も当たらなかった事(笑
ダイワ2頭に感謝。
214場長 :2000/09/06(水) 01:14
みんなすごいのう…
一口馬主の話はためになったけど金の無いワシには権利無しじゃ(笑)
連帯率出してみっかな?
初音が一番成績がいいような気が…
215葉鍵的一口馬主講座 :2000/09/06(水) 19:50
さて今回は、ウチの番やな。お題は「アドバイス」。
まあ一口馬主やるにあたってのウチなりの忠告や。

・儲けようと思うべからず
 いきなり夢を壊すようで悪いんやけど(苦笑。
 ハッキリゆうて、一口に限らず馬主なんて儲からへん!
 収入より支出の割合が断然多い!
 …まあそこら辺、馬券と一緒やな(笑。
 運がよけりゃ…という世界って事。
 金が欲しけりゃ真面目に働き!

・見栄を張るべからず
 そんなわけで、最悪収入ゼロを想定してクラブ&馬を選ぶべし。
 SSの走りそうな子やからって、金が無いのにGT勝つ事を前提にして借金したら、
あとで大変な事になるで(笑。
 大人なんやから、引退するまでの事を考えて決めてや。

・一度持った馬は、最後まで責任を全うすべし
 そんで一度持った馬は、よっぽどの事がない限り引退するまで持っててあげてや。
 四歳未勝利で見限ったら五歳になって走り始めた、なーんていうこともあるし。
 それより、仮にも一度惚れた奴をダメやからってポイ捨てするなんてのも
冷たい人間のやることだと思うねん。
 毒食らわば皿まで。一度結んだ縁、大切にしたってや。

・欲しい!と強く思った馬を選ぶべし
 キッカケは「馬」から。
 つまりクラブで選ぶより、馬で選ぶことをお薦めするわ。
 HPを開設しているクラブは多いし、そこでは募集馬の紹介もしてる。
 さらに詳しく知りたい時は、資料請求すればパンフレットを送って貰えるし。
 大体タダやから、気になった馬がいたら申し込むのが吉やね。
 あと、基準は人それぞれ。
  父親や母親が好き。
  預ける厩舎が良い。
  自分の血統論では最高の馬だ。
  写真の姿が気に入って。
  同じ誕生日だから。
 とにかく、選ぶ事は一口馬主の唯一と言っていい権利やからな。
 思う存分悩んでみるのもエエやろ。

ふぅ、また長くなってもーたなぁ(苦笑。
まあ言いたい事は大体ゆうたし、ここら辺でお開きとしますか。
このスレッドを御愛顧の皆さん、荒らしみたいな真似してスンマセンでした。
少しでもお役に立てたら幸いです。
では今度は多分金曜日に。
自分のスタイルに合わせた予想をしてみようと思います。
ホントありがとうございました(ぺこり。
216葉鍵的一口馬主講座:補足 :2000/09/06(水) 20:32
チョットチョット!勝手に締めないでくれる?

ハーイみなさん、ホントにお久しぶり!太田香奈子です♪
さて私が出てきたのは、足りない部分があるから。
それは「どんなクラブがあるのか?」ということ。
もう、みんな抜けてるんだから(笑。
ただURLはさすがにマズいので、名前だけでも。後は各自検索でお願いします。
あと、クラブによってはHPが無い所もあるから気をつけて。

クラブ馬主一覧:
・ウインレーシングクラブ
・エプソム愛馬会
・オーナーズクラブ・クローバー
・大樹レーシングクラブ
・荻伏牧場オーナーズ
・キャロットクラブ
・グリーンファーム愛馬会
・サウスニアレースホースクラブ
・サンデーレーシング(旧ダイナース愛馬会)
・JOYサラブレッドクラブ
・社台ダイナースサラブレッドクラブ
・シルクホースクラブ
・ターファイトクラブ
・友駿ホースクラブ愛馬会
・ユーワホースクラブ
・ユニオンオーナーズクラブ
・ラフィアンターフマンズクラブ
・ロードサラブレッドオーナーズ
・ローレルクラブ

あと、引き続いて質問も受け付けてますよー。
お気軽にご質問して下さいね☆
では、まったいつか〜♪
217はるかで勝負〜札幌便〜 :2000/09/09(土) 04:05
はるか「…ん、今週から一人で気楽に予想…」←今までもお気楽
はるか「千歳特別、逃げ馬の滑り込みでケイアイサイクロンを狙うね…」

 札幌10R−千歳特別  ◎ケイアイサイクロン 単

はるか「それと西の重賞。もう一度だけドラゴンマンボを指名」

 阪神11R−朝日CC   .◎ドラゴンマンボ 単
                .○ロサード

はるか「この馬に期待してたけど…ダメならここであきらめるよ」
218はるか :2000/09/09(土) 04:30
共同馬主には前々から興味があったけど、なかなか一歩が踏み出せないよね。
情報収集ぐらいはやってみようか…うん。
219はるか :2000/09/10(日) 08:34
東西重賞の予想…。

 中山11R−京成杯OH      エイシンキャメロン 単 調教良く大駆け狙い
 阪神11R−セントウルS.     ニシオセーラム.   単 安定した末足。先物買いならこの一戦

おまけ
 中山10R−ニューマーケットC クリスマスツリー   単 人気が割れるなら…

………静かだね………
220はるか :2000/09/10(日) 09:05
京成杯OH → 京成杯AH

ま、どっちでもいいんだけど……ね…(鬱
221ごめんなさーい!(謝 :2000/09/11(月) 21:46
水無月めがねっ娘☆シスターズ、AIRでスッカリ忘れてた(汗。
だけど馬券は買ったよ〜。土日合わせてトントンでホッとしたよ〜。
主なレースは、紫苑SとセントウルSが当り。チッ、ブラックホークさえ突っ込まなければ、もっと(笑。
とにかく10/1の本命は、パドックまでビハインドザマスク!
…結構ミーハー(笑。
222はるか :2000/09/13(水) 01:49
先週は結構自信があったんだけどね…正座する…。
それと、緊急事態が発生したから今週予想の書き込みが無かったら
当分ココには来ないと思う………フゥ…じゃ
223はるか :2000/09/13(水) 01:52
↑ なんか誤解を招きそうだね

私の書き込みが無かったら当分来ないと思ってね…
224はるかで勝負〜札幌便〜 :2000/09/16(土) 12:48
毎週ずっと予想してきたから…何とか書き込みに来たよ…

 札幌11R−おおぞらS   マンリーパースン 単

逃げ切れるかな?
おまけでドラゴンジェットと馬連。

このスレ枯れちゃったね…私専用みたい(笑
225場長 :2000/09/18(月) 00:14
負け負け〜激しく負け…
マルターズスパープとジョウテンブレーヴから流したのじゃが…
ワイドにしておけば良かった…
226あうわぁ〜ん!(涙 :2000/09/18(月) 21:19
土日は都合悪いんで金曜の夜に予想書こうとしたらmentaiが逝ってたんだよ…。
で、土曜日はおおぞらSのみ。尊敬する横山賀一騎手のホシノユメから(6着)。
だけどはるかさんとの後先勝負だったら勝ちだよもん。と、無意味な意地を張ってみる(笑。

そして日曜日。両重賞は前売りで購入してました。
・セントライト記念…カサノバダンディ(ブービー)
重だったらこの馬!と思っていたのに…(泣。まあそれは置いといて。
アドマイヤボス、どう思いますか?
ファンの人には悪いんですけど、個人的には、菊花賞ではいらないと思うのですが…。

・ローズS…(モチロン!)マターラミツル(6着)
着差はそんなになかったのですが…無念。
ただこれで、秋華賞は分からなくなったと思います。
まさしく「ドングリの背比べ」。しかも紛れの多い京都2000m…。
抽選で潜り込めた900万下の馬にも、充分チャンスはありそう。ということは…。

荒れるといえば、今週は札幌三歳Sがあります。
前二年と同じく荒れると見て大きく振り回すか?
それとも、今年はキッチリとクラシックへの登竜門になると信じて堅く買うか?
判断が難しいところです。
227おっと追伸 :2000/09/18(月) 21:29
そういえばトコア、優勝してましたね(土曜札幌8R)。
おめでとうございます!

あと、枯らせる気は無かったんですけど…スマソ。
228トコア :2000/09/18(月) 23:49
>>227
ありがとう。はるかさんは私の単勝買ってたみたいですよ。
今週は連闘で昇級戦の予定。メインレースなので晴れ舞台です。
もっともっと頑張るからね。

それと、密かにマターラミツルちゃん応援してました。
229マターラミツル :2000/09/19(火) 00:00
あっ、ありがとう!不甲斐ない私でゴメソね(涙。
今回は権利取れなかったけど、まだ抽選もあるしね。
それに成長力溢れるシンボリ&メジロブランドの私。
だから今年がダメだったら、来年頑張るよ!
…ただ、もう少し筋肉付けたい……。

>メインレース
しかも北海道シリーズの大取り!同期として応援するよ!頑張って!!
ちなみにSTV(札幌テレビ)は日テレ系だよ(笑。


こういうのも良いなぁ(笑。
230はるか :2000/09/19(火) 00:12
ん、正座か…まただね………フゥ…
231はるか :2000/09/20(水) 03:11
的場さん、来年から調教師なんだね…
232的場の思い出 :2000/09/20(水) 17:33
的場といったら、”長距離レース”!
騎手の腕がモノをいうこの条件で、彼には御世話になりました(笑。
まあ競馬始めた当初に、ライスシャワーに乗ってて印象に残ったというのもありますが。
そういえば、決意したのは去年の有馬記念後だとか。
多分、グラスワンダーと一緒に引退したかったんだろうなぁ…。
あと、ダービーも取らせてあげたかった…。

…やっぱり、少し寂しい。
でも、こんな五輪が盛り上がっている時に発表しなくても(苦笑。
…戻って来たでぇ……
色々あった…やる気が無かったんも事実や……
それでも…それでもウチは……
ココに戻ってきたんやぁーっ!

そんなわけで皆さん、おひさしゅう!保科智子です。
GTを目前に控え、ウチら「水無月めがねっ娘☆シスターズ」も復帰します。
ワガママで勝手かもしれへんけど、もし宜しければひとつ良しなに(ペコリ。

さて今週の予想は、以下の通り。

○オールカマー
 JRA所属の瀧本誠の金メダル(オメデトウ!)と、的場の引退発表から
・馬連&枠連&ワイド:1−2
 で勝負!ただし、ワイドを厚めに(笑。

○神戸新聞杯
 この馬、案外面白いと思うんやけど。
・9番:ホワイトハピネス
 まあ、ちぃーっとばかし気に留めといてや。

○札幌三歳S
 正直言って、今年もワカラン(笑。まあ、血統も脚質も向いてそうな
・テイエムオーシャン(◎)
・マイネルカーネギー(○)
・スキャンボーイ(▲)
てな具合で遊んで見るわ。

以上!
234はるか :2000/09/23(土) 01:22
予想の前にチョット面白いスレを…

20世紀名馬100について
 http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=keiba&key=967965319

続・20世紀名馬100について
 http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=keiba&key=969289513
235MMS:藍原瑞穂 :2000/09/23(土) 03:46
>はるかさんへ
ありがとうございます!(ペコリ!
あのスレッドに参加されている方々、冷静さと思い入れを滲ませて参加されてますねぇ。
前回、個人的にさおりさんに失言しちゃった事、ここでも謝りますね。
ごめんなさい!ああいうスレッドは、確かに葉鍵板に無いですね。
もうそろそろ、腰を落ち着けてみようかなぁ…。
ちなみに「20世紀名馬100」、個人的にも失敗だったと思います(笑。

あと、名前の前の”MMS”は、「水無月(M)めがねっ娘(M)シスターズ (S)」の略です。
236はるかで勝負〜札幌便〜 :2000/09/23(土) 13:56
ごめん…予想だけ

札幌11R−札幌3歳S
 ◎ジャングルポケット
 △メイショウドウサン
 △トーセングローリー
237晴子 :2000/09/23(土) 21:34
よっしゃ、馬券を当ててウッハウハや!

●神戸新聞杯

 アドマイヤベガを破ったあの力は本物やで。◎はフサイチソニックで決まりや。
相手は外国帰りのエアシャカール1点! これであんさんもウッハウハや〜。
ながかった札幌シリーズもこれで一区切りだね
最後の予想はこのレース

札幌11R−STV賞

 ◎トコア 単

…心情馬券…うん、そうだね…
239はるか :2000/09/24(日) 11:37
そうそう、東西重賞の予想を忘れてた…

中山11R−オールカマー

 春にはお世話になったメイショウドトウ。でもここまで人気になると外したくなるんだよね
特に死角は見あたらないけど無理にでも…そこで父ビッグストーンの産駒の特徴
いったん勢いに乗ると名前のごとく怒濤の快進撃…ところがある日を境に信じられないような凡走が続く
 もう一頭のステイゴールド。まさにサンデーサイレンス産駒の典型
底力の要求されるような厳しいレースは得意だけど、流れの緩い平凡な展開では格下の相手に足下すくわれる

 ◎サクラナミキオー(逃げ残りしてね…)
 ○ステイゴールド

血統で馬券を選ぶと良いこと無いんだけどね…経験的に…


阪神11R−神戸新聞杯

 こっちは全然わからない…昔の話になるけど、きさらぎ賞で最高級外車シルヴァコクピットと
クビ差勝負の2着。中距離での能力に期待…

 ◎エリモブライアン 単
 △フェリシタル(おまけ)
240はるか :2000/09/24(日) 21:56
…ん、東は裏目…無理矢理切った方が1着…(正座
でも、札幌は見事な末脚だったよ…うん
 〜正座中〜
皆様、>>233は申し訳ありませんでした。今後は充分精進し…。
…って、何で私が正座してるのよぉーっ!
まったく、保科さんときたら…(ブツブツ。

そんな訳で正座は私、小出由美子が担当しています…ハァ。
だけど…許しちゃうわぁ〜♪
だってだって〜、トコアちゃんと私が愛する横賀兄様のお陰で万馬券Getですっ!
ワーイワーイ!ついでにオールカマーも押えで頂いちゃいました♪
…生きてると、良い事もあるものねぇ(ヨヨヨ

と、浮かれるのは以上。実は今日の競馬で、気になる事がありました。
それは、菊花賞トライアルの神戸新聞杯。
勝ったのはフサイチソニック。それはまあ、いいでしょう。
問題は、二着争い。
結局、アグネスフライトがエアシャカールを競り落としたのですが…。
機会があったら4コーナー入り口から直線のエアシャカールを見て下さい。
何か、外に逃げようとしているように見えるのですが…。そしてそこにいたのは、アグネスフライト…。
これはダービーの時、二頭の間に決定的な序列(アグネスフライト>エアシャカール)が
出来てしまった事の証明ではないかと。そうなると、エアシャカールが菊花賞で勝つためには…。

まあそれは、馬券が外れた者の戯言として聞き流して下さいね。ふふふ…。
242場長 :2000/09/26(火) 00:34
今週末はG1開幕
ヒンシュク覚悟で週末浮上させるか?
>場長さんへ。

お元気ですか?
MMSを代表して私、藍原瑞穂が意見を伝えに参りました。
そうですね。今後のテストを兼ねて、土曜日のテレホに上げるのが宜しいかと。
ただ個人的都合で、MMSは金曜日中に予想しちゃいます。スイマセン。
だから上げるタイミングは、場長さんにお任せします。
大丈夫ですよ。少々荒れたって(笑。
恒例のシリーズ結果を発表するね…

  平均着順   連対率

   5.75(6.67)   0.33(0.27)

  ※ ()内はおまけ予想を含めた場合

最初と最後に当てたから良しとするかな

それと、予想を確認しているときに気付いたんだけど…
レッツファイトの予想を含めて2つのレスが消えてるね。
ハーイ、ココでは初めてのJRAGT、スプリンターズSの面子はこんな感じや!

アグネスワールド  武豊
キングヘイロー   柴田善臣
ジョーディシラオキ 北村宏司
シンボリインディ  岡部幸雄
スギノハヤカゼ   芹沢純一
タイキトレジャー  後藤浩輝
タイキブライドル  郷原洋司
ダイタクヤマト   江田照男
ビハインドザマスク 福永祐一
ブラックホーク   横山典弘
ブロードアピール  松永幹夫
ベストオブザベスト D.ホワイト
マイネルマックス  佐藤哲三
マイネルラヴ    蛯名正義
マサラッキ     藤田伸二
ユーワファルコン  中舘英二

なお枠順は明日の午前中に発表される。場長さん、任せたでぇ(笑。
今日のところは場を盛り上げるために貼り付けてみたんや。

そういえば昨日の東京盃、”北関東の魔女”ベラミロードが勝ったそうや。
なんかなあ…買わん時に来るっちゅうのも(苦笑。
あとレジェンドハンター、地元の復帰戦を全くの楽勝で飾ったんやて。
次走はマイルCS出走を賭けてスワンSを予定しとるそうや。
いよいよ暮れに向けて走り出しとる感じやなあ!
以上、保科智子でした。
246場長 :2000/09/29(金) 03:34
うーむ、任されてしまった…
今の段階ではアグネスからかのう…
1200はちょっとした事で大変なことになったりするから恐いのう
247場長 :2000/09/29(金) 13:32
さてさて秋のG1開幕!!age
11R スプリンターズステークス G1
サラ系4歳以上オープン (国際)(指)
1200m芝・右 外     定 量
 1  1ビハインドザマスク   55.0 福永祐一    北橋修二
 1  2ブラックホーク     57.0 横山典弘    国枝栄
 2  3タイキブライドル    57.0 郷原洋司    伊藤正徳
 2  4キングヘイロー     57.0 柴田善臣    坂口正大
 3  5マイネルラヴ      57.0 蛯名正義    稲葉隆一
 3  6スギノハヤカゼ     57.0 芹沢純一    鹿戸幸治
 4  7ベストオブザベスト   57.0 D.ホワイト  T.ウォン
 4  8マイネルマックス    57.0 佐藤哲三    中村均
 5  9アグネスワールド    57.0 武豊      森秀行
 5 10マサラッキ       57.0 藤田伸二    増本豊
 6 11ユーワファルコン    55.0 中舘英二    堀井雅広
 6 12ブロードアピール    55.0 松永幹夫    松田国英
B7 13シンボリインディ    57.0 岡部幸雄    藤沢和雄
B7 14ジョーディシラオキ   53.0 北村宏司    松田国英
 8 15ダイタクヤマト     57.0 江田照男    石坂正
B8 16タイキトレジャー    57.0 後藤浩輝    藤沢和雄
248名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 15:59
いよいよ秋のG1が開幕ですね。
何だか、今年の夏は妙に長かった感じがしたな〜。
春のリベンジを誓うぞ〜。
249名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 23:40
みなさん、予想は何使ってますか?
私は日刊スポーツかな?
250晴子 :2000/09/29(金) 23:46
よっしゃ、今週こそ大当たりでウッハウハや!

★ユニコーンステークス

 運気の落ちてるユタカのマチカネランは消しや。古馬とも好勝負してきた
関東オークス馬、プリエミネンスからいくで! 相手はレギュラーメンバー。
ガレていた馬体も元に戻って、本来の逃げがうてそうや。

>>249
 ウチは朝日新聞や!
委員長「っしゃあ!スプリンターズSの予想するでぇ!!」
みずぴー「保科さん、気合入ってますねぇ」
委員長「アッタリマエやろ!夏の当たりは結局小倉記念の一回だけ!
     しかも間に一ヶ月休み入り!ここで気ィ入れんとどないする!?」
みずぴー「それは…そうですね。気合入れないといけませんね!」
委員長「そやっ!その意気や!!ちなみに本命はビハインドザマスク!
     予想も電撃6ハロンでこれにて終了!」
みずぴー(無視して)「えーと今回のポイントは、展開と枠順とコース。この三つだと思います」
委員長「ユウイチのビハインドザマスク!!」
みずぴー(更に無視)「まず展開は…」
委員長「びはいんどざますくぅ〜!!!」
みずぴー「………。
      アーもうウルサイ!今ポイントを説明しているんですから静かにして下さい!!」
委員長「…すまん……」(しゅん)
みずぴー「分かればイイんです。さて、各ポイントを詳しく。なお簡略化のため馬は番号で示します」

・展開
  逃げ宣言しているのが11一頭のみ。
  先行して持ち味が出るのが、14、15、16と有力馬の9。
  後は中団〜後方にポジションを取るでしょう。
・枠順
  上を見て分かる通り、逃げ先行馬が外枠に集中しています。
  逆の脚質の1,2,4,5は内に入ってしまいました。
・コース
  今回は先週のCコース→Aコースに広くなりました。
  内の2〜3頭分は使われていないため、芝の状態が良好です。

みずぴー「以上の点を加味し、本命は…」
委員長「何があろうとビハインドザマスク!」
みずぴー「………」
委員長「あ〜、疑っとるなぁ!夏からのアイツのレース見てて確信したん。あの馬の切れ味はGT級や!
     とにかくウチらの本命は1枠1番ビハインドザマスク!これは譲れん!!」
みずぴー「…ハァ、それは良いんですが……。じゃあ対抗以下は私が選びますね」
     (他の方がこれ見て引かなきゃイイけど…)

スプリンターズS:
 ◎ビハインドザマスク
 ○アグネスワールド
 ▲ユーワファルコン
 ★ベストオブザベスト
 △ブラックホーク

委員長「よしっ!これで秋一発目モロたぁ!!」
みずぴー「ハハハ…」(ハァ、ビハインドザマスクは最内枠だから結構危ないんだけどなぁ…)
252神奈 :2000/09/30(土) 03:15
今週はスプリンターズSか…。
せっかくだから余も予想してみるとするかの。
"せっかくだから"と言う理由付けの根拠が良く分からぬが…。

余の本命はアグネスワールド。
スプリントでの安定性は、実のところブラックホークより上のような気がするぞ。
連を外さぬ事を期待したい。
ところで、この馬がこの後BCスプリントに勝てば全欧最優秀スプリンターになる可能性が高いだろうな。
ニュークリアディベートの方が強そうだが…。
話が逸れたが、対抗には一叩きしたブラックホーク。
ワイドでベストオブザベストを買うと良いかも知れぬな。
…それにしても本命予想でつまらぬ。
253MMS放送局 :2000/09/30(土) 04:16
どもー、深夜にこんばんわ。小出由美子です。
突然始まりました「水無月めがねっ娘☆シスターズ放送局」略して「MMS放送局」。
…ごめんなさい、ネーミングセンスがダサくて(涙。

えー気を取り直して。
ここではGT以外の注目レース及びここにいらっしゃった方へのレス付けを目的としています。
では早速。

>場長さん
御苦労様でした。無理を聞いて頂いちゃって。いつもご迷惑かけてますね。
とか言いつつ、これからも宜しく〜とか言ってみたり(笑。

>>248さんへ
ハイ、始まりましたね。
今年の秋のGTは結構日程変更があったりJCダートがあったりと、
例年とは違う趣ですが頑張りましょう!

>>249さんへ
えーと、東スポ(一番速くて馬柱が見易い&面白い(笑))と朝刊のスポーツ紙(ニッカンorサンスポ)。
朝からとか気合が入れたい時には更に競馬新聞(一馬)をプラス。
…買いすぎですね(苦笑。

>晴子さんへ
先週は惜しかったですねぇ。今週はお互い当たってウッハウハといきたいところです(笑。
さて私もユニコーンSは注目です。歴史は浅いながらも勝ち馬は錚々たる面々が名を連ねています。
予想は後ほど。

>神奈さんへ
ありがとうございます。
本命予想でも結構ですよ。「勝てば官軍」ですから(笑。

えっ、長くなったから予想は一行?ヒドイ!…私って、いつもそうなのよねぇ(涙
ユニコーンS:
 ハイペースを見こして、差し馬で条件戦でも古馬と戦ってきた10or15。最終決定は現地にて。
@スプリンターズS
あゆ「じいわんって、何?」
香里「…知らないのにここにいるの?」
あゆ「うぐぅ…香里ちゃん、いじわるなんだよ」
名雪「大丈夫だよ、あゆちゃん。私、走るの好きだから」
あゆ「…何で大丈夫なのか、判らないんだよ」
茜「…今回はスプリンターズSです。私たちの本命は…」
詩子「ビハインドザマスクで決まりよねっ、茜!」
茜「…詩子、気は確かですか?」
澪『詩子さん、自信満々なの』
香里「前走からの上積みはないと思うし、正直苦しいと思うけど…」
詩子「ま、常識で考えればね」
茜「…根拠は何ですか」
詩子「内ワクよ」
あゆ「うちわくって、何?」
詩子(無視して)「今週から仮サクが外されるし、内側が圧倒的有利なのよ」
茜「…それはブラックホークも同じです」
詩子「あたしは横典が嫌いなの!」
澪『あのね』『それは予想とは言わないと思うの』
詩子(これも無視)「だから本命はビハインドザマスク。うん、これで決まり」
茜「…詩子、勝手に決めるのは嫌です」
詩子「あとは相手なんだけど…」
香里「そこから先は私が決めるわ。相手は…」
栞「キングヘイローですっ」
香里「栞。体調よくないんだから、ここに来ちゃ駄目って言ったでしょ?」
栞「お姉ちゃん、手堅くいこうなんて駄目。奇跡を信じないと」
香里「起きないから奇跡っていうんじゃなかったの?」
栞「…」
雪見「でも、狙いは悪くないと思うわ。配当もそれなりだし」
みさき「うーん、よく判んないけど、雪ちゃんの言う通りだと思うよ」
名雪「うにゅ? アグネスワールドは?」
香里「今回は無視ね。枠順に問題があるわ。まして短期戦となれば…」
雪見「配当的にも妙味はないし、あえて買う必要もないわね」
香里「…深山さん、意見が一致しましたね」
詩子「じゃ、本命は@として、@−Cの一点勝…」
香里「そこまで確実なわけないでしょ。押さえで@−A、@ーD、あと@−B」
名雪「@−B! 香里、大胆すぎだよ」
栞「お姉ちゃん、起きないから奇跡って…」
香里「内枠有利なら、このくらいの勝負はしてもいいと思うわよ。あと、A−Bも悪くないわね」
名雪「うー、@−B、A−Bって、万馬券だおー」
詩子「…香里ちゃんって、手堅いだけかと思ったら。いい度胸してるわね」
茜「詩子のは度胸とは言いません。無鉄砲なだけです」
詩子「まあ、茜。あたしの強運に期待してよ、ね」
澪『あのね』『部長さんはどう思うの』
雪見「そうね…@−B、A−Bは厳しいと思うけど、最初だし、勝負かけないと」
みさき「よく判んないけど、それでいこうよ」
詩子「じゃ、とりあえずまとめということで」
茜「…詩子、勝手な真似は許しません」
あゆ「うぐぅ…結局誰も説明してくれない」

H-Girlsの予想
@−C、@−D、@−A、@−B、A−B
※参考までに…外れたら全員正座!
文責・柚木詩子
茜 「…詩子。私は認めません」
256はるか@馬三郎 :2000/09/30(土) 13:27
GI前にひと稼ぎ…

中山11R−ユニコーンS

 ◎プリエミネンス
 △レギュラーメンバー

ハルコサントイッショニウッハウ…ハ…
………………(鬱
257さおりんと福島であそぼー :2000/09/30(土) 13:28
お久しぶり〜新城沙織だよ。もう忘れられてる?

えーと、ひと休みしている間に良いこと思いついたよ。
単勝、馬連が当たらなければ複勝で転がせば良いんだよ〜ぷぷぷ
と言うわけでこのレースから

福島9R−二本松特別

 複 ウェディンブラヴ

1000円からスタート〜
258さおり :2000/09/30(土) 13:30
ウェディンブラヴ → ウェディングラヴ

最初から躓いた…嫌な予感…(ブルブル
259場長 :2000/09/30(土) 15:55
ユニコーンステークス
1)アグネスデジタル−14)マチカネラン
1780円
ハイ正座、正座(笑)
アスハワガミダヨ
260さおり :2000/09/30(土) 20:26


         ボカ〜〜ン


   ..  .   −14着−        ..
    `` 乂       ノ ノ ´´ ´
      .  乂     ノ  .  .
    .       | ||      .
     :  ヾ . .从从 〃
        ⌒⌒   ⌒⌒
261場長 :2000/09/30(土) 23:36
千鶴「やっぱり、G1だと関心が高いというか、スレが活性化していて嬉しいです(^∀^) 」(正座中)
梓「無駄口はいいから予想しろ、ドン亀」
千鶴「梓@`手料理食べてね。……じゃあ、今週の消し『シンボリインディ』去年の有馬で裏切られ…」(正座中)
梓「誰が食うか…あたしは〜武一本『アグネスワールド』は伊達じゃない!!」
楓「じゃあ、『ブラックホーク』…2連覇です…それに2回も『ビハインドザマスク』に負けません…」
梓「『聖闘士に同じ技は二度も通じぬ』って事か?まあ、二着で我慢しな」
初音「うーん『ベストオブザベスト』が気になるんだよね…過去香港馬に痛い目にあってるし…どうかなー?」
千鶴「夏は当てまくってったから…初音の意見は怖いわね…今度はちゃんと馬連も買うのよ」(正座中)
初音「なんでいつもワイドしか当たらないんだろう…?」
262花と名無しさん :2000/09/30(土) 23:52
キングヘイロー単勝で逝け!
263場長@今週は買う! :2000/10/01(日) 00:18
前売りオッズ(単勝)
アグネス  2.1
ブラック  8.8
マスク   3.5
マイネル  8.1
キング   29.9
ベスト   24.9

意外とブラックホークの人気が無い…アテになるのかね?
264名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 00:53
うまなり君2:25から?遅い…
265( ・∀・)晴子派 :2000/10/01(日) 02:43
>意外とブラックホークの人気が無い…アテになるのかね?

不良馬場だった98年の安田記念で惨敗してるからね。
266場長 :2000/10/01(日) 02:46
>>263
なんか違ってる…
間違ってるぞサンスポ〜
267名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 02:53
あげんなや(゚д゚)
                       (゚д゚)

268名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 02:55
せめて下げでやろうぜ。
葉鍵ネタにからめるなるともかく。
269晴子 :2000/10/01(日) 03:00
そうや〜。
わざわざあげんでもうちのスレがあるやないか〜
270名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 03:01
板違い。出て行け。
==========終了===================
271場長 :2000/10/01(日) 03:02
おお、すまん
ついG1期間中はageようと思ったが、なりきり以外はsageます
謝罪…
272名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 03:06
みんなきびしいのね
273名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 03:07
>>269
それはそれで違うと思う…
274晴子 :2000/10/01(日) 03:15
なんや、2週続けてはずしてしもた。
こんなんではウチの信用もガタ落ちや…

「そんな心配はしなくて大丈夫ですよ、晴子さん」

誰や? お、オマエは秋子!

「ええ、晴子さんはもともと信用ないですから。これ以上落ちることはありませんよ」

なんやて〜! ウチに喧嘩うっとるのか?

「別に喧嘩なんて…。じゃぁ、今週は私が予想する…というのはどうかしら」

おもろいやんけ、女賭博士秋子の力、とくと見せてもらいまひょうか。
275名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 03:18
>>272
葉鍵と馬じゃ共通点が無さすぎるってば。
例えなりきりでやってもどうかとおもうがね。
276秋子 :2000/10/01(日) 03:23
それでは、予想してみてるわね。
本命はジョーディシラオキ、チューリップ賞の再現ですね。
対抗は名前は忘れましたけど、香港の馬よ。
この1点で当たると思いますよ。

「なんや、むちゃくちゃな予想やな〜、ウチはな〜」

はいはい、当たったらいっぱいあのジャムを食べてくださいね。

「んなもん、いらんわ! ウチはユーワ…」

あらあら、荒らしの晴子さんはそろそろお帰りのようですね。

>>269は別人の騙りや! ウチはユーワ…」

〜ジェームスですか? もう引退しましたよ。
では、また来週、お会いしましょう。

「なんでやね〜ん!」
277名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 03:25
野球板の駒田スレでやってくれ。
名前の顔も馬そのものだし。
278あぼーん:あぼーん
あぼーん
うぅ〜転がすどころか始まりもしなかったよぉ
それに、よくよく考えれば3着以内の馬をずっと当てるなんて私には無理そう…
でも、もう一度…もう一度だけ…ね

福島10R−小野川湖特別

 複 スピードビウ

短距離レースの逃げ残りに賭けるよ
1000円からスタート〜
さおり 「う〜ん、どうしよ。どれも来そう…単勝全部買っちゃおうか…なんてね〜」
はるか 「………」
さおり 「葵ちゃんはね、筋肉マン(オペラオー)の復帰レースから来るって言ってた」
はるか 「………」
さおり 「キングヘイローかなぁ。もう一度あの末脚を見てみたい……ん? はるか、どうしたの?」
はるか 「………別に…」
さおり 「たはは…ゴメンね、戻ってくるの遅くなって…」
はるか 「…タイキトレジャー…」

スプリンターズステークス

 ◎タイキトレジャー
 ○キングヘイロー

はるか 「…福島の方がんばってね…」
さおり 「えぇっ! はるか知ってたの〜(鬱」
281水瀬家の食卓 :2000/10/01(日) 13:21
あゆあゆ「うぐぅー、いよいよG1が始まるね。」
秋子「そうね。がんばっていきましょうね。」
あゆあゆ「うん、冬に焼き立てのたいやきをいっぱい食べたいからね。」
秋子「私も食費を稼がないと。」
あゆあゆ「じゃー、ぼくから予想するね。海外のスプリントG1に2勝
     しているし、ヤネが武さんなのでアグネスワールドだね。」
秋子「了承。」
あゆあゆ「前走2着のブラックホークも侮れないね。」
秋子「了承。」
あゆあゆ「ぼくはこの2頭の単賞でいくけど、秋子さんは?。」
秋子「私はワイドでいきますよ。」
あゆあゆ「うぐぅー、ド本命すぎるかなー。」
秋子「大丈夫ですよ、あゆちゃん。さあ、がんばりましょう。」
282場長 :2000/10/01(日) 18:35
逝って良し…トホホ…
283結果です… :2000/10/01(日) 23:13
11Rスプリンターズステークス(サラ4歳上[指]オープン・国際・定量)
芝1200メートル 16頭=曇・稍重
順位 枠番 馬番 馬名    騎 手 馬体重 単オッズ
 1 8 15 ダイタクヤマト   57    江田照 486    257.5
 2 5  9 アグネスワールド  57    武 豊 502      2.1
 3 1  2 ブラックホーク   57    横山典 524 +2   4.2
 4 6 12 ブロードアピール  55    松永幹 468 −6  26.7
 5 3  5 マイネルラヴ    57    蛯 名 510     10.6
 6 6 11 ユーワファルコン  55    中 館 496+16  40.7
 7 2  4 キングヘイロー   57    柴田善 490     15.0
 8 2  3 タイキブライドル  57    郷 原 476 +4  91.8
 9 4  8 マイネルマックス  57    佐藤哲 502 −8 190.6
10 8 16 タイキトレジャー  57    後 藤 472     32.1
11 1  1 ビハインドザマスク 55    福 永 460 −2   6.9
12 3  6 スギノハヤカゼ   57    芹 沢 496+12  78.5
13 5 10 マサラッキ     57    藤 田 480−10  93.2
14 7 13 シンボリインディ  57    岡 部 460 +4  24.8
15 4  7 ベストオブザベスト 57    ホワイ 504     13.1
16 7 14 ジョーディシラオキ 53    北 村 436 +6 240.1
▽タイム 1.08.6
▽上がり 46.4−35.6
▽ラップ 11.7−10.5−10.8−11.0−11.7−12.9
▽単勝  25750円
▽複勝  2190 120 130
▽枠連  (5)−(8)2350円
▽馬連  (9)−(15)25700円
▽ワイド (9)−(15)4620円 (2)−(15)7390円
     (2)−(9)220円
しょぼーん
285場長@爆死 :2000/10/02(月) 00:12
千鶴「はー悲惨な結果になりましたね…シンボリインディ消したくらいじゃ…梓と楓はワイドが当たったから正座免除ね」(正座中)
梓「なんか後味が悪い…正座しておく…鬱だね…」(正座中)
楓「にゃ〜ごろごろ…」(梓のひざの上で丸くなってる)
梓「ん?なんだその包丁は?初音?」(正座中)
初音「切腹する…」
千鶴「え?」梓「ハァ?」楓「にゃ?」
初音「士道不覚悟は切腹なのーーーーー」
梓「あーそんな包丁じゃ死ねないぞ、鬼として…あーそこの亀姉、介錯してさしあげな、さくっとね」(正座中)
千鶴「こら、梓も止めなさい!!初音!はやまるんじゃありません!!あなたは穴担当なんだからハズレても誰も文句言わないわよ!!」
初音「でもブービーなのーもう死んでお詫びするのーー」(羽交締め)
千鶴「だから誰もあなたの予想なんてアテにしてないわよ!こんな事で死んでたらさおりさんなんて…!」
梓「おい、なんか問題発言してねーか?」(正座中)
(全員、車座で正座中)
あゆ「うぐぅ…何でボク、正座してんだろ」
澪『あのね』『足しびれてるの』
名雪「うー、ダイタクヘリオスのたたりなんだよ」
香里「名雪…あんた年いくつよ」
雪見「内枠ほぼ全滅…読みが甘かったわね」
詩子「う〜ん、あそこまで馬場が悪化してるとはねぇ」
茜「…詩子、結果が判ってからでは何でも言えます」
雪見「まぁ、あそこまで極端な結果を読める人は多くないわよ」
みさき「お腹減ったよ…」
香里「まぁ、心機一転、次は来週よ。次こそは高配当を…」
栞「起きないから、奇跡っていう…」
香里「夢を追い求めてこその競馬よ! ね? みさき先輩」
みさき「うーん、よく判んないけど、香里ちゃんの言う通りだと思うよ」
栞「…そんなこと言う人、嫌いです」

著者後記:
現役時代のダイタクヘリオスには散々痛い目に遭わされたし、
やっぱりあの馬にはたたられてるんだろうか…。
287神奈 :2000/10/02(月) 04:04
…正座か。
実を言えば、斯様な事など余にとっては、罰でもなんでもないのだが…。
…なに、表情が辛そうで脂汗が伝っていると?
其れは気のせいよ。ぬしの見間違えだ。
…其れよりも、本命予想で外したのが情けないの。
一番人気の馬連を買って外しておるのだからな。
しかも、ベストオブザベストをワイドでなどと言っておったりもするしの。
審議では、有り得ないとは思いつつもダイタクヤマトが3位以下に降着することを期待してしまったぞ。
288みんな大嫌い… :2000/10/03(火) 00:57
            ||
            || ξ
          Λ||ヽ
          (/ ⌒ヽ
          | |サオリ|
          ∪ / ノ
           | ||
           ∪∪

     ヒュー
289はるか :2000/10/03(火) 01:11
正座&野菜移転おめでとう記念…

競馬板
http://yasai.2ch.net/keiba/index2.html

フゥ…また一人になった……さおりん…さようなら…
290復権@正座でもしながら :2000/10/03(火) 16:20
開催時期が早まった今年のスプリンターズSは昨夜の雨もあって道悪競馬。
有力馬達が苦慮する中、勝利を収めたのは最低人気のダイタクヤマト。
唖然呆然騒然の夕刻の中山競馬場で、一人の敗者が薄ら笑いを浮かべる。
「そうか、ここで蘇ったか…」

ダイタクヤマトの父は、あの”迷”マイラー、ダイタクヘリオス。
リュティエ〜ダンディルート〜ビゼンニシキと続くサイアーラインを受け継ぐこの馬は、とにかく個性派だった。
何しろ人気になるとこない。逆に人気薄だと完勝。
当時馬券を買っていた人間は、この馬の扱いに苦慮したものだった。
ある意味それは。
一番最初に皇帝に敗れし備前錦の怨念が子に遺伝したという証しか…。

江田照男のGT勝利は、'91年の天皇賞・秋以来だった。
ただそれも、”世紀の降着”による繰り上がりの勝利。
記録にしか残らない、素直に喜べない勝利。
それをずっと引きずりつつ。
馬に乗り続けてきた彼は、いつしか「穴男」と呼ばれるようになっていた。

男は心の奥で笑う。
ズボンのポケットに入っているのは、タダの紙屑。
それでも爽快な気分だった。
「3@`000円くらい、くれてやるか」
大いなる祝福と、ちょっとの負け惜しみ。
それを胸の中に押えつつ男は、静かに空を見上げていた。

出走馬中ただ一頭の父内国産馬と。
若い頃、釈然としないまま表彰式で雨に打たれていた男。
雨上がりの空は、これからの一頭と一人に何を授けたのだろうか?

なーんて外したお詫びに考えてみました。by瑞穂
291場長@爆死 :2000/10/04(水) 01:57
秋のG1第一弾総括…
と言うわけで、初の試み週末浮上をやってみた訳ですが、これといった叩きレスもなく、まあまあ成功かな?
まあ、煽りや叩きはシカトと言う事で…(ちょっと煽りに反応してレス付けそうになったけど…思いとどまって良かった)
しかしすごい結果だよ…
>さおり 「う〜ん、どうしよ。どれも来そう…単勝全部買っちゃおうか…なんてね〜」
が、結果的には正解でしたね…惜しい人を無くしました…
隣は買ってたのになー(9−16ねイミネー)逃げるのなら言っておいてくれ!
292なゆあゆ :2000/10/05(木) 14:58
別スレでやれ!!
・毎日王冠
こんにちは、藍原瑞穂です。
今週はGTがありませんので、東西のGUを私と保科さんで予想したいと思います。
さて私の予想する毎日王冠ですが、マル外馬にとっては秋の天皇賞への最終予選となりました。
出走枠2つのうち、オールカマーを勝ったメイショウドトウとGT(NHKマイルC)勝ちのイーグルカフェは当確。
とはいえ、何かあるか分からないのが競馬。少なくともここを勝たないと登録すらできません。
そんなわけで本命は、先週アッと言わせた鞍上の勢い込みでアメリカンボス。
休み明けに実績は無いものの、そこは陣営も承知済み。猛稽古が実を結ぶと思います。

 ◎アメリカンボス
 ○ミッキーダンス
 ▲トウショウノア
 △マチカネキンノホシ
 △マチカネホクシン

・京都大賞典
みなさん、こんちは。関西の方はウチがやらせてもらうわ。
しかしコッチは一転して内国産馬ばっかりやなぁ。まあ、悪くはないけど。
そんで差し馬ばっかでスローは確定!そうなると…ヨーイドンの競馬やな。
そんなわけで、切れ味重視でツルマルツヨシを推すで!休み明けは馴れっこや(笑。
以下も切れ者を中心にPick upしてみた。これが当たればウッハウハや!…って、これじゃ晴子はんか(笑。

 ◎ツルマルツヨシ
 ○メジロブライト
 ▲ロサード
 △ブリリアントロード
 △テイエムオペラオー
294MMS放送局 :2000/10/06(金) 19:17
ハイどうも〜、小出由美子です。
先週は大波乱となって大変でしたねぇ…ハァ。
だけど!気を取り直して頑張りましょう!!

さて皆様にレスを付けたいところなのですが…、たくさんの方がいらっしゃったので
すいませんけど省略させて頂きます(ペコリ。ただでさえ私の文章は冗長なので…。
ただ個人的にこの賑わいは嬉しく思っています。
新しくいらっしゃった方も、日頃から御愛顧にして頂いている方も、戻って下さった方も。
心から感謝多謝です!(ペッコリ

さて今週はGTが無いという話しですが…。
実は、10/9に盛岡で統一GTの「マイルチャンピオンシップ南部杯」が行われます。
ただ買えない方が多数いらっしゃると思うので、お知らせまでにしておきます。
…ふぅ。中央とか地方とか、管轄が分かれているからこういう事になるんですよねぇ。
「日本競馬」としてまとまっていれば、売上減とか悩まずに済むのに。
まあ簡単に言いますと、せめて統一重賞ぐらいはウインズで売れやゴルァ(゚д゚)。という事です。

…アラやだ。私とした事が、ホホホホ……。
とにかく。皆様、良い週末を。
295平面@場長 :2000/10/06(金) 21:30
11R 京都大賞典 G2
農林水産省賞典
サラ系4歳以上オープン (混)(指)
2400m芝・右 外     別 定
 1  1テイエムオペラオー   59.0 和田竜二    岩元市三
 2  2ロードプラチナム    57.0 四位洋文    伊藤雄二
 3  3ロサード        57.0 松永幹夫    橋口弘次郎
 4  4ブリリアントロード   57.0 山田和広    坪正直
 5  5ブゼンキャンドル    57.0 飯田祐史    松田博資
 5  6メジロブライト     59.0 河内洋     浅見秀一
 6  7スエヒロコマンダー   58.0 福永祐一    松元茂樹
 6  8テナシャスバイオ    57.0 熊沢重文    北橋修二
 7  9ツルマルツヨシ     58.0 藤田伸二    二分久男
 7 10ナリタトップロード   59.0 渡辺薫彦    沖芳夫
 8 11タイカラムーン     57.0 武幸四郎    加藤敬二
 8 12インターフラッグ    58.0 加藤和宏    南井克巳

コンシュウハカエナイノデミンナガンバレ
296平面@場長 :2000/10/06(金) 21:31
11R 毎日王冠 G2
サラ系4歳以上オープン (国際)(指)
1800m芝・左       別 定
 1  1ミッドナイトベット   58.0 菊沢隆徳    長浜博之
 2  2イーグルカフェ     57.0 田中勝春    小島太
 3  3マイネルプラチナム   57.0 勝浦正樹    矢野進
 4  4ミッキーダンス     57.0 佐藤哲三    服部利之
 5  5アドマイヤカイザー   57.0 後藤浩輝    橋田満
 6  6トゥナンテ       57.0 幸英明     松元省一
 6  7マチカネホクシン    55.0 柴田善臣    浅見秀一
 7  8マチカネキンノホシ   58.0 岡部幸雄    藤沢和雄
 7  9エイシンキャメロン   57.0 蛯名正義    坂口正則
 8 10アメリカンボス     57.0 江田照男    田子冬樹
 8 11トウショウノア     57.0 角田晃一    渡辺栄

コッチモネ
297覆面ギャンブラーS :2000/10/07(土) 02:35
福島11R−五色沼特別

 ◎レディブラッサム
 ○ロッキーバッハ

fufufufu…
298柏木楓@エルクゥ :2000/10/07(土) 21:40
にゃ、にゃにゃにゃ。
にゃにゃにゃにゃん、にゃーにゃーにゃにゃん。
にゃにゃにゃ、にゃにゃにゃ。
にゃーにゃにゃにゃにゃにゃにゃーにゃ、にゃんにゃんにゃ
にゃにゃにゃにゃーんにゃん。
ごろごろごろごろ…にゃーーーんにゃんにゃん…。

◎にゃーにゃにゃにゃにゃにゃにゃー
○にゃにゃにゃにゃっにゃにゃーにゃ

にゃにゃにゃにゃんにゃにゃにゃにゃにゃんにゃん、
にゃにゃにゃにゃんにゃんにゃーご。
299柏木初音@通訳 :2000/10/07(土) 21:41
か、楓ちゃん…猫化が進みすぎてるよ…

『今週の予想。京都大賞典いきます。
秋の天皇賞の前哨戦ですね。
ラスカルがいないのが残念ですが…
調整登板とは言え、強い馬がそのまま行くでしょう

◎テイエムオペラオー
○ナリタトップロード

お金を増やしたいだけの人は、オペラオーの複を
10万円くらい買っておくと銀行の利子より付きますよ〜』

複勝、ワイド100円返しってのが何回かあったような…
300柏木梓 :2000/10/07(土) 21:42
じゃあ、あたしは毎日王冠行くわ…
東の天皇賞前哨戦だな。
夏場にがんばった馬か、ここから出て来る馬か…。
愛する武ポンがいないのが不安だが…
後藤を絡めつつ…

◎トゥナンテ
○アメリカンボス
▲アドマイヤカイザー

で行くよ〜
301柏木千鶴@真打 :2000/10/08(日) 00:41
1 M・シューマッハ   スクーデリア・フェラーリ・マールボロ  1’35.825      9周
2 M・ハッキネン    マクラーレン・メルセデス        1’35.834 0.009 12
3 D・クルサード    マクラーレン・メルセデス        1’36.236 0.411 12
4 R・バリチェロ    スクーデリア・フェラーリ・マールボロ  1’36.330 0.505 10
5 J・バトン      ウィリアムズ・BMW          1’36.628 0.803 11
6 R・シューマッハ   ウィリアムズ・BMW          1’36.788 0.963 11
7 E・アーバイン    ジャガー                1’36.899 1.074 11
8 H・H・フレンツェン ジョーダン・無限ホンダ         1’37.243 1.418 12
9 J・ヴィルヌーヴ   BAR・ホンダ             1’37.267 1.442 11

おほほほほほ…明日のメインはこれですわ!F1鈴鹿GPですわ!
ずばり優勝はミヒャエル・シューマッハ!ですわ!
ポールからそのまま行っちゃう、サイレンススズカばりの逃げを決めますわ(ちょっと涙)
展開としてはつまらないので、その他の見所を…
中団グループのFポン(全日本F300)卒業組に注目ですわ!
ラルシュー、アーバイン、フレンツェン、ジャック(F3だったけど)、デ・ラ・ロサ、サロ
鈴鹿を知り尽くしてるだけに面白いバトルが観れそうですわ!

◎ミハ・シュー
○ミカ
▲ラル・シュー
×フレンツェン

ですわ!
302某T@予想はお任せ!H-Girls :2000/10/08(日) 01:48
A京都大賞典
(正座9人組、相談中)
香里「…テイエムオペラオーね」
名雪「香里、予想に感動がないんだよ…」
香里「久々だけど、連は外さないと思うわ。とすると、軸はこれしかないでしょ」
あゆ「うぐぅ…でも、やっぱりこれ以外には考えられないんだよ」
詩子「あゆちゃん、勉強してきたんだ。うん、えらい、えらい」(なでなで)
あゆ「だよね、うん。せっかくの『じいわんれえす』なんだから」
澪『あのね』『今週はGTじゃないの』
あゆ「うぐぅ…もっと勉強しないといけないんだよ」
茜「…ヒモはどうするんですか?」
香里「やっぱりトップロードじゃ…」
栞「そんなの駄目ですっ!」
香里「栞、また来てたの。あれほど勝手に出歩くなって…」
栞「ブリリアントロードですっ! 間違いありません」
雪見「…で、栞ちゃん、根拠は?」
栞「他の馬は休み明けですけれど、この馬だけは順調です。前走2着です」
詩子「う〜ん。でも、そこまでが安定しなさすぎだよね〜」
栞「でも…」
雪見「詩子ちゃんの言う通り、リスクが大きすぎるわ」
栞「うー…」
みさき「やっぱり、トップロードにしといた方がいいと思うよ」
雪見「みさき…あんたにしてはまともな意見ね」
みさき「うー、雪ちゃんの言い方、トゲがあるよ」
茜「…トップロードだけでいいのですか?」
澪『あのね』『他は不安がありすぎるの』
香里「…逆に言うと、トップロードさえ外せば、それなりの配当になるわけね」
名雪「それ以外に、何かあるの?」
香里「ツルマルツヨシとロードプラチナムよ。休み明けだけど、条件は有力2頭と同じだし」
あゆ「ロードは騎手も四位さんだしね」
名雪「あゆちゃん…勉強してきたんだね。偉いよ」
茜「…メジロブライトは?」
みさき「う〜ん、年も年だし、今回はいらないと思うよ」
雪見「さて、そろそろまとめるわよ」
澪『あのね』『結局相手はどうするの?』
詩子「@からACHI。うん、決まり!」
茜「詩子。仕切りすぎです」
雪見「Cはいらないわね。もっとしぼらないと」
あゆ「うん、書けた。これでいい?」

H-Girlsの予想
@−A、@−H、@−I
※参考までに…外れたら全員正座、だよ。
文責・月宮あゆ
澪『あのね』『あゆさんが書くと何だか不安なの』
あゆ「うぐぅ…澪ちゃんひどいよ」
303某T@予想はお任せ!H-Girls :2000/10/08(日) 01:49
A京都大賞典
(正座9人組、相談中)
香里「…テイエムオペラオーね」
名雪「香里、予想に感動がないんだよ…」
香里「久々だけど、連は外さないと思うわ。とすると、軸はこれしかないでしょ」
あゆ「うぐぅ…でも、やっぱりこれ以外には考えられないんだよ」
詩子「あゆちゃん、勉強してきたんだ。うん、えらい、えらい」(なでなで)
あゆ「だよね、うん。せっかくの『じいわんれえす』なんだから」
澪『あのね』『今週はGTじゃないの』
あゆ「うぐぅ…もっと勉強しないといけないんだよ」
茜「…ヒモはどうするんですか?」
香里「やっぱりトップロードじゃ…」
栞「そんなの駄目ですっ!」
香里「栞、また来てたの。あれほど勝手に出歩くなって…」
栞「ブリリアントロードですっ! 間違いありません」
雪見「…で、栞ちゃん、根拠は?」
栞「他の馬は休み明けですけれど、この馬だけは順調です。前走2着です」
詩子「う〜ん。でも、そこまでが安定しなさすぎだよね〜」
栞「でも…」
雪見「詩子ちゃんの言う通り、リスクが大きすぎるわ」
栞「うー…」
みさき「やっぱり、トップロードにしといた方がいいと思うよ」
雪見「みさき…あんたにしてはまともな意見ね」
みさき「うー、雪ちゃんの言い方、トゲがあるよ」
茜「…トップロードだけでいいのですか?」
澪『あのね』『他は不安がありすぎるの』
香里「…逆に言うと、トップロードさえ外せば、それなりの配当になるわけね」
名雪「それ以外に、何かあるの?」
香里「ツルマルツヨシとロードプラチナムよ。休み明けだけど、条件は有力2頭と同じだし」
あゆ「ロードは騎手も四位さんだしね」
名雪「あゆちゃん…勉強してきたんだね。偉いよ」
茜「…メジロブライトは?」
みさき「う〜ん、年も年だし、今回はいらないと思うよ」
雪見「さて、そろそろまとめるわよ」
澪『あのね』『結局相手はどうするの?』
詩子「@からACHI。うん、決まり!」
茜「詩子。仕切りすぎです」
雪見「Cはいらないわね。もっとしぼらないと」
あゆ「うん、書けた。これでいい?」

H-Girlsの予想
@−A、@−H、@−I
※参考までに…外れたら全員正座、だよ。
文責・月宮あゆ
澪『あのね』『あゆさんが書くと何だか不安なの』
あゆ「うぐぅ…澪ちゃんひどいよ」
304某T@鬱 :2000/10/08(日) 02:09
…2重カキコ、スマソ…。
葵   「みなさんお久しぶりです。予定より少し早く戻ってきました〜」
はるか.「おかえり、葵ちゃん…」
葵   「はるかさん〜ただいまです。お元気そうで何よりです。…え〜と、さおりさんは…」
はるか.「………さぁ?」
覆面S 「fufufufu…迷える子羊達よ…私にお任せアレ」←正座中
葵   「さおりさん? お久しぶりです〜」
覆面S 「私はさおりんではない…二人を助けるために地獄から蘇った者だ…hahaha」
はるか.(…というか、このスレで地獄に逝った人は一人しかいないよ?)
葵   「なるほど、Sは名字のイニシャルなんですね」
覆面S 「お、よくわかったな………とと、今のは無かったことにしてね…」
はるか.「…ダイワカーリアンは回避したけど…」
覆面S 「え?そうなの? そっか〜(フラフラ)…今日は体調がすぐれないから帰るね…」
はるか.「………じゃ、東から」
葵   「えっと、私はトゥナンテを選びました。休み明けとは思えない素晴らしい馬体です」
はるか.「復活の兆しが見え始めたエイシンキャメロン…まだ役不足の気もするけど」

東京11R−毎日王冠

 ◎トゥナンテ
 ○エイシンキャメロン

葵   「西は…もうこの人(?)しかいません。テイエムオペラオーです。
     こちらも休み明けとは思えない素晴らしい馬体です。ただ無事を祈るだけです」
はるか.「夏組から一頭…ロサード。コースはこの馬に味方しそう…」

京都11R−京都大賞典

 ◎ロサード
 ○テイエムオペラオー
306覆面ギャンブラーS :2000/10/08(日) 14:08
福島11R−みちのくS

 単 ベルモナーク

tohoho…
307水瀬家の食卓 :2000/10/08(日) 15:41
あゆあゆ「うぐぅー、逃げるって予告してたのに武さんのうそつき〜。」
秋子「あゆちゃん、正座ごくろうさま。」
あゆあゆ「先週の万馬券が当たっていたら、冬はたいやき食べ放題だったのにな。」
秋子「さあさあ、時間が無いわよ。」
あゆあゆ「うん、じゃー、今回はツルマルヒロシの単賞でいくよ。」
秋子「人気の実績馬は外して良いの?。」
あゆあゆ「だって、斤量59で2500mは辛いと思うよ。」
秋子「そうね、あの3頭は入着迄でしょうね。」
あゆあゆ「秋子さんは?。」
秋子「私は1−9、6−9のワイドで行きますよ。」
  「本当は、休養明けの馬が多いから見送りたいのだけどね。」
あゆあゆ「秋子さん、一緒にがんばろうね。」
秋子「了承。」
308:2000/10/08(日) 18:43
はるか.「………凹むね…」←正座中
葵   「…」

覆面S(ドンジリ…)←コッソリ正座中
309平面@場長 :2000/10/09(月) 00:34
千鶴「おほほほほほほほほ…」
梓「あーーーーーーはっはっはっはーーーー」
楓「にゃにゃにゃにゃにゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
初音「・・・・・・・・・」
初音「結局100円返しじゃん…」
310平面@場長 :2000/10/09(月) 00:55
11R毎日王冠(サラ4歳上[指]オープン・国際・別定) 芝1800メートル
11頭=曇・良
順位 枠番 馬番 馬名    騎 手 馬体重 単オッズ
 1 6  6 トゥナンテ     57     幸  516 −4   5.7
 2 5  5 アドマイヤカイザー 57    後 藤 452 +6   9.0
 3 7  9 エイシンキャメロン 57    蛯 名 468     31.7
 4 2  2 イーグルカフェ   57    田中勝 464 +2  12.4
 5 8 10 アメリカンボス   57    江田照 482 +4   3.7
 6 1  1 ミッドナイトベット 58    菊沢徳 430−10  59.2
 7 4  4 ミッキーダンス   57    佐藤哲 490 +2   4.3
 8 7  8 マチカネキンノホシ 58    岡 部 526 −6   4.0
 9 8 11 トウショウノア   57    角 田 470 −8  15.6
10 3  3 マイネルプラチナム 57    勝 浦 460 +4  54.6
11 6  7 マチカネホクシン  55    柴田善 474−12  44.8
▽タイム 1.46.1
▽上がり 46.5−34.6
▽ラップ 12.8−11.3−11.5−12.1−11.9−11.9−11.7
    −11.2−11.7
▽単勝  570円
▽複勝  210 330 730
▽枠連  (5)−(6)2550円
▽馬連  (5)−(6)2660円
▽ワイド (5)−(6)1020円 (6)−(9)2360円
     (5)−(9)3390円
311平面@場長 :2000/10/09(月) 00:59
11R京都大賞典(サラ4歳上[混][指]オープン・別定) 芝2400メートル
12頭=曇・良
順位 枠番 馬番 馬名    騎 手 馬体重 単オッズ
 1 1  1 テイエムオペラオー 59    和 田 474 +4   1.8
 2 7 10 ナリタトップロード 59    渡 辺 480 −4   2.6
 3 3  3 ロサード      57    松永幹 420 +2  19.7
 4 6  7 スエヒロコマンダー 58    福 永 442 +4  42.3
 5 2  2 ロードプラチナム  57    四 位 464 −2  41.5
 6 7  9 ツルマルツヨシ   58    藤 田 504     11.9
 7 8 12 インターフラッグ  58    加 藤 432 −2  93.1
 8 5  6 メジロブライト   59    石 橋 464 −6  22.2
 9 8 11 タイカラムーン   57    武 幸 502 +2  39.0
10 6  8 テナシャスバイオ  57    熊 沢 484 +8 263.9
11 5  5 ブゼンキャンドル  57    飯 田 460 −8 169.9
12 4  4 ブリリアントロード 57    山田和 460 +6  22.6
▽タイム 2.26.0
▽上がり 46.6−34.7
▽ラップ 13.3−12.2−12.2−12.4−12.9−12.7−11.8
    −11.9−11.9−11.7−11.7−11.3
▽単勝  180円
▽複勝  100 100 220
▽枠連  (1)−(7)180円
▽馬連  (1)−(10)220円
▽ワイド (1)−(10)140円 (1)−(3)470円
     (3)−(10)530円
雪見「そりゃ確かに当たったわよ。でも…」
みさき「うー、納得いかないよ」
あゆ「うぐぅ…これじゃ当たってもマイナスなんだよ(筆者、心の叫び)」
澪『あのね』『なんだか面白くないの』
詩子「でも、正座しなくていいじゃない。うん、ラクチン、ラクチン」
茜「詩子…そういうのは、自分の文責で当ててから言いなさい」
名雪「いくら筆者さんが関西在住っていっても、東のレースにすればよかったんだよ」
(筆者:るさいっ!)
あゆ「うぐ? 何か声が聞こえたような…」
香里「でもまあ、今週はこんなものね。さて、来週は牝馬戦。荒れるわよ〜」
名雪「香里。目が怖いよ…」
香里「何言ってんのよ。来週こそは万馬券狙いよ!」
栞「当たらないから、万馬券って…」
香里「栞、そう言って、スプリンターズSは来たわよ。今度こそは…」
栞「…そんな事いうお姉ちゃん、嫌いです」

筆者後記:レース選択失敗ですな。来週は荒れてほしいです。多分荒れそう…。
313MMS放送局@正座中 :2000/10/12(木) 21:28
ううっ、皆様。先週は我々「水無月めがねっ娘☆シスターズ」がご迷惑をお掛けして
誠に申し訳ありませんでした(平伏。
いくら当てるのが難しい競馬といっても、力の無さを痛感し、反省する日々でございます。
それで、お詫びと言っては何ですが、今週のGT”秋華賞”の出走馬と騎手を以下に。

カリスマサンオペラ 石橋守
グランパドドゥ   河内洋
サニーサイドアップ 後藤浩輝
サファイヤコースト 幸英明
ジェミードレス   岡部幸雄
シルクプリマドンナ 藤田伸二
チアズグレイス   松永幹夫
ティコティコタック 武幸四郎
トーワトレジャー  上村洋行
ニホンピロスワン  福永祐一
バイラリーナ    小林淳一
フューチャサンデー 横山典弘
ポンデローザ    渡辺薫彦
マターラミツル   安藤勝己
マニックサンデー  田中勝春
マルターズスパーブ 柴田善臣
ヤマカツスズラン  池添謙一
レディバラード   熊沢重文

そんなわけで、予想は明日に発表したいと思います。
………
もーいやっ!代わりに正座するなんてぇーっ!!
314さおりんの独り言 :2000/10/12(木) 23:32
恒例の秋GI戦線。個人的には春に比べてテンションが下がってしまう
毎週毎週GIがあって後半、食傷ぎみになるから…
でも今年は違う。注目する馬がいるから。その馬の名はテイエムオペラオー。
皐月賞…
   パドックを見て1頭だけ古馬が混じっているかと思った。戦歴予想に近いので毎日杯組というだけで切った
京都大賞典(4歳時)…
   古馬との初対決。オペラオーの強さを確信したレース
有馬記念…
   上2頭も確かに強い。しかし来年、力関係は逆転すると感じた。3頭の再戦は残念ながら無かった
今年…
   弱い世代、着差が少ない、地味、以外に低い世間一般の評価。多くの反論がありそうだけど私は思う
   『これからのレース、果たしてどんな馬がこの馬に勝てるのだろう…』と

実際に見て「この馬は本当に強い」と思った馬は3頭しかいない
   ビワハヤヒデ、スペシャルウィーク、テイエムオペラオー

そして秋、府中の魔物と激闘の3冠ロードに挑むオペラオー
多くのその年を代表する馬が3冠を走りボロボロになっていった
無事に走りきり、結果を残した馬は多くない
   シンボリルドルフ、タマモクロス、スペシャルウィーク
この3頭ですら目標レースがあった
   ルドルフ、スペシャル…JC
   タマモ…秋天
しかしオペラオーが目指すのは間違いなく3冠。私は手放しで応援したい…

な〜んてね。私がこんな事いうと秋天で終わっちゃいそう…ぷぷぷ
ちなみに今年一番馬格が変わってビックリしたのはトゥナンテ。こっちも評価低いね
ダイワテキサスは…力を発揮するのが遅すぎるよぉ〜
315さて本題です :2000/10/12(木) 23:34
葵   「さる私用がありまして、私、はるかさん、さおりさんの3人はこの板を離れる事になりました
     短いようで長く、長いようで短い4ヶ月でした
     思えばteri鯖に建てられた『Leaf・Key的競馬談議』スレで私達が勝手に予想を書き込んで
     談義を邪魔したのが始まりでした。その節マターリみつるさんには申し訳なかったと思います
     それでも本当に楽しかった。感謝以外の言葉が見つかりません」
はるか 「…mentai鯖に移って不穏だった頃、このスレが建ったとき正直荒らしだと思った…
      場長さんごめんね…この場を提供してくれてありがとう
      …うん、私も本当に楽しかった…結局バカみたいな予想ばかりしちゃったけどね…
      …ほら……さおりん………ちゃんと…締めないと………」
さおり 「……たはは…何を言えばいいのか…
     サイレスズカさん、しるばーさん、殺村凶子さん、七紙さん、晴子さん、水瀬家の食卓さん
     花と名無しさん、某Tさん、神奈さん、多くの名無しさん(忘れている人が居たらごめんね〜)
     色々な予想楽しかったよ。馬板と違ってマターリしていて良かった。とりあえずお別れです
     競馬が好きでいる限り、私達3人はきっとどこかで馬券を買っています(懲りずに)
     ここに読んでいる人達とは少なからず縁があると思う…だから…
     だからっ! …さよならは言わないよ……またね…」

                                        御拝聴ありがとうございました
                                           −踊らされユーザー−

さおり 「最後に一つだけ…マイルCSは私の大好きなダイワカーリアンだよ」
委員長「…みずぴー」
みずぴー「なんでしょう?」
委員長「秋華賞は短くいくで」
みずぴー「…解りました。私もそんな気分でしたから。
      それと何が勝ってもおかしくない、的中するには難しいレースですし」
委員長「そやなぁ…。毎年このレースは混戦やもんなぁ。
     …まあともかく。今回は本命だけ発表するで!」

 ◎マターラミツル

委員長「抽選を潜り抜けてきた強運+着順ほど負けていなかったTR+アンカツの腕。
     終わってから納得する要素はいくらでもあるからな」
みずぴー「フォローとして、今回は手広く流す事をお勧めしますね。
      では、予想はここまで」


…さおりん。
礼には及ばんよ。逆にウチの方が言わんといかんな。
閑古鳥鳴いてた場違いなスレを盛り立ててくれて、ホントにありがとう!

あんな。ウチのアンタに対する気持ちは、>>149の頃と何らかわらへん。
ただ…ウチが落ち着いたのか慣れたのか分からんけど。
今回は無理には引き止めへん。
ホンマ言うと、むっちゃ寂しい…。行ってほしゅうないねん!
…だけど…それは、ウチのエゴやから。
それを押し付けてアンタが苦しむんなら、気持ち良く送り出そう思うてる。

でも…もし気が向いたら。
いつでも戻ってき。
ウチは多分、これからもココで当たらん予想書いて(苦笑)楽しんでるから。
で、今度来た時はパートUになってるかもな。そん時見て腰抜かすなや(笑。

今はただ、静かに待つ事に決めた。
そう。ウチに出来るのは、それだけやから。
多分死ぬまで競馬は辞めそうにないから。
踊らされユーザーさんの居場所、空けておこうと思う。
317場長 :2000/10/13(金) 23:32
●秋華賞(GI)
       10月15日(日) 京都  11R
   サラ系4歳/○混 牝○指/オープン/定量/2000/芝(右回り)

枠 馬番    馬名     性齢 重量    騎手    調教師
[1] 1  ポンデローザ    牝4  55.0  渡辺 薫彦  山本 正司
[1] 2  チアズグレイス   牝4  55.0  松永 幹夫  山内 研二
[2] 3  グランパドドゥ   牝4  55.0  河内  洋  長浜 博之
[2] 4  ティコティコタック 牝4  55.0  武 幸四郎  松田 正弘
[3] 5  トーワトレジャー  牝4  55.0  上村 洋行  橋田  満
[3] 6  バイラリーナ    牝4  55.0  小林 淳一  後藤 由之
[4] 7  フューチャサンデー 牝4  55.0  横山 典弘  伊藤 正徳
[4] 8  サファイヤコースト 牝4  55.0  幸  英明  音無 秀孝
[5] 9  ジェミードレス   牝4  55.0  岡部 幸雄  坂本 勝美
[5] 10  ニホンピロスワン  牝4  55.0  福永 祐一  田中 耕太郎
[6] 11  マルターズスパーブ 牝4  55.0  柴田 善臣  堀井 雅広
[6] 12  シルクプリマドンナ 牝4  55.0  藤田 伸二  山内 研二
[7] 13  マターラミツル   牝4  55.0  安藤 勝己  石坂  正
[7] 14  ヤマカツスズラン  牝4  55.0  池添 謙一  池添 兼雄
[7] 15  レディバラード   牝4  55.0  熊沢 重文  山内 研二
[8] 16  サニーサイドアップ 牝4  55.0  後藤 浩輝  山内 研二
[8] 17  マニックサンデー  牝4  55.0  田中 勝春  中野 隆良
[8] 18  カリスマサンオペラ 牝4  55.0  石橋  守  崎山 博樹

さおりさん……ワシも寂しい…
また気が向いたら戻って来てね…
それから、G1でも上げない事にします…もう地下で過ごすよ…
上げたい人は勝手に上げてくれ
318場長 :2000/10/14(土) 23:32
◎マルターズスバーブ
総流しじゃ
319隠居中@水瀬家の食卓 :2000/10/15(日) 10:14
だあー、しるばーさんの次は踊らされユーザー@さおりさんとは。
どうして、こう予兆も無しにいきなり去るのかな。
このスレッドではマズイのなら、せめて何処かのスレッドにでも理由
(ワケ)を教えて頂きたかったのですが、、、。
(タイムスタンプを見ると12日、、、気付くのが遅れたよ、、、。)
最近、鶴来屋も愚痴スレッドもROMっていなかったからな〜。
(と言うより、どの鶴来屋が稼動しているのか見当が付かないよ。)
もし、この書き込みを見掛けたらぜひお願いしますです。

さて、他力本願ではマズイので、私も過去ログを漁るとします。
と言う事で、今回のG1予想は中止します。ごめんなさい。
320晴子 :2000/10/15(日) 11:54
なんや、久しぶりにきてみれば辛気臭いでぇ。
猿ものは追わずっていうやんか、ほっときな。

●秋華賞
ヤマカツスズラン−マルターズスバーブの
行った行ったや。簡単やね。
321"猿" :2000/10/15(日) 11:56
ウッキー?
322:2000/10/15(日) 11:59
おさるさん?
323名無しさんだよもん :2000/10/15(日) 15:23
今日の秋華賞はニホンピロスワンと福永祐一で決まり!
後は穴狙いでサニーサイドアップ(後藤浩輝)ってところかな?
324名無しさんだよもん :2000/10/15(日) 15:52
・・・・・・ティコティコタック
・・・・・・馬連299.6倍
・・・・・・ヤマカツスズランはまあ分かるけど
おのれ〜〜!!幸四郎め〜〜〜!!!
325場長 :2000/10/16(月) 00:27
正座してます…
326場長 :2000/10/19(木) 03:01
327さおり@踊らされユーザー :2000/10/20(金) 04:50
成る程、このスレ自体まだ生きているとは…
水瀬家の食卓さんのご質問にお答えします(まさかあの方だったとは気付きませんでした)
1つは葉鍵板を覗くのが苦痛になったからです。興味を引くネタも無くなったしAAコピペ荒らしが
目立つばかり。居心地の良い板があるので比べてしまうんでしょうね
2つ目に葉鍵のネタも振らず競馬予想しか書かなくなっている事に対する自己嫌悪です
板の趣旨に合わない事をと思いながらもついつい楽しくて長々と続けてしまいました

かの件では申し訳ありませんでした。悪い方向に巻き込んでしまって…
結局、葉鍵系の各所で問題を起こしてしまいました
ネットで出会った顔も知らない住んでる場所もわからない不思議な友人達(もちろんあなたもです)
最後は総スカンを食らってしまいましたが火種を撒いたのは自分自身なので仕方ないと思っています
縁があればまたお話する事もあるでしょうし、そのときは宜しくお願いいたします

それと、マターリみつるさんに謝らなければいけない事があります
ひとつ嘘をついていました。偽バニーちゃん…アレ私です
たった一言の煽りに乗ってしまいキャラを潰してしまいました。あの頃からネット厨房の片鱗を見せていた訳です(笑
あと、秋華賞当日…もしかして後楽園ウィンズにいました?
328場長 :2000/10/20(金) 22:41
>さおりんへ
もし、また、いっしょにバカがやりたくなったら>>326で待ってます。
ワシのBBSなのでなんの遠慮もなく騒げます。マターリさんと某T(笑)さんも引越し済みです
「たはは」と笑いながら現れて下さいね(笑)

その日後楽園にいたのはワシじゃ(笑)
329はるか:2000/10/27(金) 05:45
フゥ…水瀬家の食卓さんは、もうココ見てないみたいだね…

場長さん、バツが悪いからもう少しお休みするね…締めぐらいはお邪魔したいと思ってるんだけど…
秋天の買い目は >>314 の通り、ただダイワテキサスが少し元気無いような気がする…GI獲って欲しいけどね
それと富士S…さおりんがダイワカーリアン単にお小遣い全部つぎ込んでたよ…あはは
330さおり:2000/11/24(金) 23:13
 _______________
 |京都      _           |
 |11レース     |単|   3.ダイワカーリアン |
 |第17回(GI)   |勝|               |
 |マイルCS   |式|     ★20@`000円 |
 |WINS後楽園.  ̄           |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
tohoho…
331みさき:2000/12/03(日) 06:56
さおりちゃん、あの時はごめんなさい……。
謝ってもどうしようもない事なんだけど…。
332みさき:2000/12/03(日) 15:00
一度友達に競馬場連れていってもらったんだけど、
競馬ってスポーツだよね…。びっくりした。
その日は+-0くらいだったんだけど、
やりだすとハマりそうだから控えちゃった。
333さおり:2000/12/10(日) 05:31
みさきさん、お久しぶりです。
意外な訪問者で少々驚いています。その件で怒った事は本心ですが、当時凹んでいるみさきさんに
すべきレスでは無かったと反省しています。むしろ謝るのはこちらの方です。申し訳ありませんでした。
もしも、私が鶴来屋や某所等に顔を出さなくなった事に対して気にされているのでしたら
本当に気になさらないで下さい。
行かなくなったきっかけではありますが、楽しめなくなったと言うのが本音です。
某所に呼ばれた時は嬉しいのと同時に正直困惑しました。ネット上の友人として一歩踏み出したときに
自分がトラブルを起こすのではないかと予感していたからです。ですから初め様子見で神父などをして
雑談に入らないようにしていました。潔癖性と言われればその通りだと思います。
こんな事を言うのは卑怯かもしれませんが昔の鶴来屋は楽しかった。それがいつの間にか喧嘩腰になってしまった
(少なくとも私にはそう思えるようになった)。他のスレで鶴来屋を快く思わないレスも多少見受けたので
『ここを読んでね』スレで本音を書きましたが、常連の方々の反感を買ってしましました。
きっとその事は気にせずに皆さんは相手をしてくれるとは思いますが、性格的に他人の目を気にしつつ
鶴来屋の方々の顔色を伺ってしまうと思います。楽しめないと言っているのはこういう事です
こう言う事を気にせずに書き込みができるようになる時が来るかもしれませんが、それまで
私のことはソッとしておいて下さい

ちなみに、競馬を本格的に始めたのはウイニングポストというゲームの影響があります
このゲームで色々な知識が身に付いてハマリだしました
どんなジャンルでも知っていればこそ色々と楽しめると言うことですね
英国などでは紳士のスポーツ(であるらしい)のですが、日本のそれは本質的にギャンブルです
ただの娯楽として割り切れる人は良いのですが、私のような散財家は手を出すべきでは無いかもしれません
コレまで負けはとんでもない金額になっていると思います(笑
334みさき:2000/12/27(水) 00:24
というわけで、わたしもいろいろあったのですが
とにかく依存しすぎるとダメになっちゃうようなので、
今は、葉鍵にもあそこにも行くのはなるべく控えてます。(のつもりだけど…)
たまに、完全にこの世界から離れる時間も必要みたいですね。
335:2001/01/12(金) 23:39
ねむいねむい。
これ上げたらどうなるんだろう?
336
相変わらずmentaiはひどい状況ですね…