元リーフスタッフだったひと

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
こないだカノンやって一通り終えたのですが
スタッフのなかに生ハムやら鳥のやら折戸伸治やら昔リーフの
スタッフロールに出てた名前があったんですが
この人達って元リーフのスタッフなんですか?
ほかにも出てった人達いるんですか?
俺あんまりそういう話にくわしくないんで教えてください
2名無しさん:2000/06/01(木) 12:07
折戸伸治は下川専務との折合いが悪いため解雇された。
3名無しさん:2000/06/01(木) 12:08
やだね。
4>2:2000/06/01(木) 12:17
それ、まじっすか
5>1:2000/06/01(木) 12:53
笊。
これ以上言う事ねーし、分かる奴は分かるだろ。
6_:2000/06/01(木) 13:11
お前教える気ねーし、分かるなら聞かんだろ。
7名無しさん:2000/06/01(木) 18:56
リーフを見限る人って、これから多くなりそうね。
盗作屋や騙りミュージシャンにあれこれ指示されるのは
ガマンならんって人わりかし内部に多いし(謎)
8>7:2000/06/01(木) 19:38
既に、大量離脱状態じゃないか?
閂、陣内、上田といったグラフィックや背景やってた奴は
辞めちゃったんだし・・・
9>2:2000/06/01(木) 22:33
思いっきりデマ
円満退職なり
10名無しさん:2000/06/01(木) 23:14
もともと社員じゃないよ。
外注スタッフだって。
11>10:2000/06/02(金) 03:06
ここに名前のあがってる人間は全部リーフの正社員だった人。
外注は一人も含まれてないよん。
12名無しさん:2000/06/02(金) 03:36
害虫はいるけどな
13>12:2000/06/02(金) 03:40
そう来るか!
14>8:2000/06/02(金) 04:24
最近、この人らのhpで相次いで掲示板や日記が閉鎖された裏には
一体何が・・・。
やっぱ、圧力か?
15名無しさん:2000/06/02(金) 06:02
>8
残ってるのはまじアンの新人コンビに青紫。
高橋・水無月はもう何年も新作出さねーし、原田・ら〜YOUも同じく。
・・・・おいおい、大丈夫なのか?
16>15:2000/06/02(金) 06:18
これからは東京開発室がメインになるので大丈夫なのです。
323萌え〜(藁
17名無しさん:2000/06/02(金) 07:53
なかむら・むーむーが居たら伊丹なんかいらねぇじゃん。
18>17:2000/06/02(金) 12:21
ラーユさんだけはは認めてくれー
19>17:2000/06/02(金) 12:34
だからもう伊丹じゃねっつの(藁

>6
ザルの意味も分からないアンタ苗
F&Cやエルフばりとでも言わなきゃわかんねーのカヨ
20名無しさん:2000/06/02(金) 13:44
自演は虚しいぞ・・
21名無しさん:2000/06/02(金) 18:51
6=17=19=20。自演は虚しいぞ・・
22名無しさん:2000/06/02(金) 23:03
地元民として、伊丹には頑張ってもらいたいものだ.........

たのむ、河田。
23>1:2000/06/02(金) 23:09
「リーフのスタッフロールに出てた」んだから、リーフのスタッフに
決まってんだろ。その辺は知ってて、最近出てった人のことを
聞きたいんだろ。正直にそう書け。
2419:2000/06/02(金) 23:51
>20、21
自作自演の根拠は?
俺の伊丹じゃねーって話は会社が伊丹にはねーって話だ。
まさか知らないとは言わないよな?移転の話。
安直に自作自演呼ばわりすんなよ。
25名無しさん:2000/06/03(土) 00:57
煽るオタクに煽られるオタク(笑)
26名無しさん:2000/06/03(土) 03:52
で、最近出てった人はどうなったん?原田ウダルとか。
27名無しさん:2000/06/03(土) 04:37
で、最近出てった人はどうなったん?DOZAえもんとか。
28mokko:2000/06/03(土) 04:46
えっ原田さんてリーフやめられたんですか?
2927:2000/06/03(土) 04:50
それは俺も知らんかったなぁ。ウソッポイケド...。
この前インタビュー受けてたとこなのに。
あの後、高橋と何かもめたんか?
30>26:2000/06/03(土) 04:56
本人のhpの日記に、遺書を書いて自殺しようとしてしくじった、
とも読めることが書いてあったが。
最近、更新してないみたいだし、死んだんじゃないの?
31>30:2000/06/03(土) 05:06
シャレにならん…
32名無しさん:2000/06/03(土) 05:11
『あのね』
『原田さんは死んじゃったの』
33だから:2000/06/03(土) 05:13
シャレにならないって…
34>30:2000/06/03(土) 05:15
どうやったらアレをそう読み取れるんだ。
想像を超えて妄想だなぁ...

ちなみに6/1まで本人の書き込みあるんだけど。
35はらだ:2000/06/03(土) 05:15
鬱ダ、氏ノウ
36>30:2000/06/03(土) 05:16
あれは辞表のことを書いてるのかと思ってたが、
いわれてみると遺書ともとれるな、たしかに。
37名無しさん:2000/06/03(土) 05:16
『あのね』
『原田さんの存在が洒落みたいなものなの』
『だから、死んでも洒落で済ませられるの』
38名無しさん:2000/06/03(土) 05:48
どっちにしろ伊丹にはもう大した人材は残ってないわけね。
・・今後もまじアンレベルの作品しか出ないってことか。
39名無しさん:2000/06/03(土) 06:01
音楽だけ浮くってことかなぁ。
ま、DOZA辞めちゃったけど。
40名無しさん:2000/06/03(土) 06:06
折戸氏もDOZA氏も辞めて、下川氏は専務に専念、
中上氏はオフィシャル掲示板のバグ報告削除に専念(藁
・・となると、音楽も今までのレベルを維持できるかどうか。
41名無しさん:2000/06/03(土) 06:55
これで東京開発が独立して新会社設立、とかなったら面白いんだがな。
会社名は「もとF&C」でどうだ。
42>24:2000/06/03(土) 07:07
今でもリーフは伊丹にあるよ。
そりゃ1回、JR伊丹駅前から阪急伊丹駅前に変わったけども...。

まさかリーフが会社名だとは思ってないだろうな。
43名無しさん:2000/06/03(土) 07:12
>41
シャレにならんてー。現実味ありすぎ。

>42
たしかにまだ移転してない。
社屋を新大阪に移すのはもう少し先みたいやね。
44名無しさん:2000/06/03(土) 08:53
伊丹ではアミューズ卸をやってるの。まだね。
あと、折戸氏は社員って訳ではなかったし。
円満退社?笑わせるなっての。
・・・・・・円満だったかな。どうでもいいけれど。
45名無しさん:2000/06/03(土) 22:27
折戸氏はリーフ辞めたあと、しばらくフリーだったよね
(タクティクス時代はフリー、keyは社員、でいいのかな)。
フリーになった折戸氏を外注で使わず、石川氏がフリーになったら
外注で使う。この違いが興味深いけど、単に「昔は下川氏や中上氏が
今ほど忙しくなかったから内部で間に合っていた」だけなんだろうな。
自己完結。

46名無しさん:2000/06/03(土) 22:35
>社屋を新大阪に移すのはもう少し先みたいやね
ここでは新住所になってる。
http://www.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw
47名無しさん:2000/06/03(土) 22:37
鳥の氏は「初音のないしょ」で子供が出来たみたいなことを
書かれていましたね。妻子の生活までかかっているのに
自分が大きくした会社を辞めて転職するんだから、よっぽど
嫌なことがあったんでしょうね。
それともVAの方が待遇いいのかな。
48>43:2000/06/03(土) 22:39
げ、新大阪来んの?
最悪
49>48:2000/06/03(土) 22:49
アンチは新大阪在住らしいぞ。
みんなで探して吊るし上げろ。
50豊中市民:2000/06/03(土) 22:54
新大阪までなら車で20分。
まいったか。
5148:2000/06/03(土) 23:02
>49
アンチったら、アンチなんだろうね
雫・痕は好きなんだけど、To Heart以降はちょっと、、、
つーか、To Heartってなんであんなに売れたの?

>50
まいった(藁
52伊丹市民:2000/06/03(土) 23:54
毎日リーフビルの横通る。
まいったか。

...自慢にもならねぇや
53名無しさん:2000/06/04(日) 00:35
関東からみれば、新大阪も神戸も伊丹もたいして変わらない。

家のそばにクリアが在るがたいして嬉しくもない・・・。
54>52,53:2000/06/04(日) 00:43
俺も関東だけど、新大阪と神戸と伊丹はかなり変わると思うぞ。

そういえば、会社の近くにファイルコムがあるけど、
こういうのって本当に自慢にならないよね。
店とかならば、チャットのネタとかになるんだけど。
55名無しさん:2000/06/04(日) 01:14
56>:2000/06/04(日) 02:51
教えて

原田うだるのHP
57>56:2000/06/04(日) 03:28
自分で捜せ

何にしても、荒らすな
58>55:2000/06/04(日) 04:33
でも、登録担当者(中上氏)の個人情報では伊丹のままだね。
よくわからんなぁ。
5958だけど:2000/06/04(日) 04:56
そういえば去年の今ごろ、就職活動時期だったんで、
学校の端末で適当に会社検索してたんだけど、
アクアプラスだったかリーフだったか、どちらかで検索かけたときに、
住所が大阪と出たんで不思議に思ってたことがあったよ。
60名無しさん:2000/06/04(日) 22:19
会社登記の住所ってどこでもいいんじゃないのか?
零細企業の場合、社長の自宅とかにしとけば事務所移転する
たびに変更しなくてすむから、そうすんじゃないの。
今のリーフがそうだとは言わんが。
61名無しさん:2000/06/05(月) 19:39
ふ〜ん。そうなんだ。
という事は会社移転はデマなの?
62名無しさん:2000/06/06(火) 03:42
ふ〜ん。そうなんだ。
で、あの椎原ナントカってのはいつクビになるの?
63名無しさん:2000/06/06(火) 03:54
しーちゃん、次はなさそう…
悪い人じゃないみたいだけどね…
64>63:2000/06/06(火) 05:49
そりゃ、次はないだろ。あの文章力じゃ。
65名無しさん:2000/06/06(火) 05:57
人がいいのは関係なかろう
66>64:2000/06/06(火) 06:54
わかりますぅ、わかりますぅ
67名無しさん:2000/06/06(火) 07:31
人がいいのはもうわかったから、あの「俺しゃべLight」の寒すぎるネタをなんとかしろ。
68名無しさん:2000/06/06(火) 20:01
そういえば、リーフ(アクアプラス)の社長って誰?
69>68:2000/06/06(火) 20:29
専務の父親じゃなかった?
違うかも。
70名無しさん:2000/06/06(火) 21:01
下川隆治氏
7168:2000/06/06(火) 21:19
なるほど。
72名無しさん:2000/06/08(木) 03:34
別にここで言われるまでもなく、
ポコポコ抜けてるよリーフからは。
盗作発覚で幻滅してやめた人を
3人は知ってるかも(笑)
73秋葉でワンカップ飲むなよ!:2000/06/08(木) 04:23
このごろの各メーカーの分裂・引き抜き・倒産などを見ていると。
70年代の土建業界を彷彿されるものがアルヨ(´ー`)y-~~
その果てには「一人親方」「山の人足」がゴロゴロと...
ハッ!このままでは秋葉原が21世紀の山谷になってしまう!(ワーラ
74名無しさん:2000/06/08(木) 04:24
kishosugiruzo omaera
75名無しさん:2000/06/08(木) 04:28
omaemona
76名無しさん:2000/06/08(木) 04:31
うだるのサイトに行ってみたんだが、あいつは躁鬱病じゃないのか?
ヤバげな雰囲気がぷんぷんにおってくるんだが。
77名無しさん:2000/06/08(木) 07:34
>72
いいかげんな事言うな。
氏ね。
78名無しさん:2000/06/08(木) 13:20
手元にある昨年末の資料では、アクアプラスの住所は大阪市になってる。
42の情報を考えても、ずっと前から住所は大阪市だったのでは?

http://www2.ask.ne.jp/~comiu/cgr/game_production.html
79名無しさん:2000/06/08(木) 16:17
中央区南新町って、こないだ移転したとかいう南方ですらないな。
府庁の近くか。何があるんだろう。
80名無しさん:2000/06/08(木) 21:20
もうワケがわかんないな >会社の場所

気になってる事を挙げとくと、
リーフはまだ伊丹に在る。C-3ビル。
4Fが「株式会社アクアプラス」で、6@`7Fが「株式会社アクアプラス開発」
となってる。この時点ですでに会社名が2つだよねぇ...。
更に、ゲームのパッケの住所は最新でもC-3ビルだよね?(よく知らん)

それから、最近のインタビューで写真が載ってるものもあったが、
あれも確かにC-3ビルからの眺めだと思う。
(ビルに入った事はないが、長年伊丹に住んでるので大体わかる)

しつこくてすまないが...結局どうなんだろう?
81>80:2000/06/08(木) 22:29
それってビルの入り口とかにある案内板のことだと思うけど、
「株式会社アクアプラス・開発(部)」という意味じゃないの?
外部の来訪者は、まず4Fに来てくれって言う意味で書き分けてるんじゃ?
仮に会社を分けてるにしても、普通は販売の方を別会社にするところが
多いよな。
82名無しさん:2000/06/10(土) 05:38
FIXレコードの住所も伊丹だね...
83PASxxx:2000/06/10(土) 05:42
発破はてめえらオタクのおかげでもうかったろうよ。
84名無しさん:2000/06/10(土) 05:51
↑なにこいつ。きしょっ!
そういう話題は他のスレでやって
85そういえば:2000/06/10(土) 06:00
生波夢氏って、フェアリーテールブランドのソフトにも
昔、関わってたよねー。
86PASxxx:2000/06/10(土) 06:02
オマエがきしょいワ!!! 
エロゲーセンズリ野郎が!
87-177-:2000/06/10(土) 06:29
この業界ってホントに移籍話多いねぇ。
88名無しさん:2000/06/10(土) 14:48
むしろ、(株)アクアと(株)アクアプラスの関係が気になる。
一般には(株)アクアから(株)アクアプラスへ社名変更したと思われてるけど、
97年11月発売の「初音のないしょ!!」は、販売(株)アクアプラス、
98年5月発売の「ホワイトアルバム」は、販売(株)アクア、
(それぞれパッケージ裏の表記による)となってる。
少なくとも一時的には会社が2つあったのではないか?
89名無しさん:2000/06/10(土) 18:44
>88
それそれ。それも気になってた。
どこかに、「会社名申請した当時に
アクアという別の会社が伊丹にあったから」と書いてあったが、
それじゃあ、アクアプラスがアクアという名前で存在したはずがないよな。

それにしても、パッケの表記はホントかい?
「初ない」の方、再販版じゃないのか?
もし本当だったら、もうワケわかんねぇな。
90名無しさん:2000/06/10(土) 20:41
というわけで、どちらも初版で買った人募集中。
91両方初版持ってる:2000/06/10(土) 21:14
「初音のないしょ!!」 販売 株式会社アクアプラス
「ホワイトアルバム」  販売 株式会社アクア

に、なってた。88が正しいみたいだなー。
92名無しさん:2000/06/10(土) 21:33
版権もののグッヅ関連はどうなってるのかな?
93名無しさん:2000/06/10(土) 23:57
う〜む、ますます謎が深まるばかりだ
94名無しさん:2000/06/11(日) 03:13
株式会社アクアって、下川専務のパパが経営してる自動車部品会社
の社名だと思ってたんだけど・・違うの?
95名無しさん:2000/06/11(日) 03:49
えっ!?そうなの?
96名無しさん:2000/06/11(日) 07:14
>ポコポコ抜けてるよリーフからは。

うちにも1人いるかも(笑)
いろいろと聞けて、楽しいですなぁ〜(謎
97名無しさん:2000/06/11(日) 13:36
>96
どんなこと言ってる?
専務の悪口とか?
9888>94:2000/06/11(日) 15:26
やっぱ会社2つあるのね。そういう場合、
経理をちゃんとしないと税務署に怒られるんだよね。
でも既に1回くらいは税務調査受けてるだろうな。
(注:やましいことが無くても税務調査は数年に1回行われます、
抜き打ちで)
99名無しさん:2000/06/11(日) 19:23
カバチタレ
100>96:2000/06/12(月) 02:38
うちにもいるよん、元リーフ。
なんか、話聞くたびスゲエ会社だと思うね。悪い意味で。
101>100:2000/06/12(月) 02:43
具体的にはどんな話?
ところで、アドビのフォトショップをワンライセンスしかないのに、十台以上のパソコンで使っていると言うのは本当なの?
102>101:2000/06/12(月) 02:52
写真屋の件は事実だけど、そんなんどこのエロゲーメーカーでもやってること。
たとえばタイムカードが存在しないとか、会社創設以来、残業手当を貰った社員
が一人もいないとか、そんなのも業界じゃよくある話。
リーフのひどさはそれらをはるかに越えたところにある・・・・
103名無しさん:2000/06/12(月) 02:57
100=102はアンチと呼ばれる厨房。
全部デタラメなので放置されたし。
104>103:2000/06/12(月) 02:58
知りもしねーで書くな、厨房
105>103:2000/06/12(月) 02:59
盗作スレに戻れ
106>103:2000/06/12(月) 03:02
狂信者。氏ね。
107>103:2000/06/12(月) 03:04
ちんこ噛んで氏ね。クサレ消防。
108名無しさん:2000/06/12(月) 03:08
隠せば隠すほど真実に近づくのだ
109名無しさん:2000/06/12(月) 03:10
103〜107は全部100の自作自演。
見抜かれたのが余程悔しいらしいな(ワラ
110101:2000/06/12(月) 03:10
>102
レスありがとう。でも、それらをはるかに超えたところって一体…
111>108:2000/06/12(月) 03:12
お前も103と一緒に盗作スレに帰れ!
上げることしかできない能無しが!
112名無しさん:2000/06/12(月) 03:14
信者はだまってろ
ホザくことしかできない能無しが!
113>112:2000/06/12(月) 03:18
信者じゃないから黙らんよ(笑)

能無しと言われて腹が立つなら新ネタ提供しろっ!
俺はちゃんと提供したぞ!

どのネタかは聞かないでくれ(笑)
114名無しさん:2000/06/12(月) 03:21
教えてくれ
115>114:2000/06/12(月) 03:23
だから聞くなって(笑)

最初のネタ以外はウケなかった、とだけ言っておくよ。
116102:2000/06/12(月) 03:24
これ以上はここではいいにくいな。
ここ1、2年のリーフの退職者(生破夢、鉄之介、三月春人、閂夜明、原田宇陀児、
上田梯子、陣内ちから、戌守唯、・・・・)
あたりのhpの日記でも読んでくれや。読み合わせると面白いぜ。
117名無しさん:2000/06/12(月) 03:24
ここも盗作も全てはネタ。
騙されるなよ。
118>116:2000/06/12(月) 03:27
なぬ?ウダルちゃんがリーフ脱退!?
知らなかったよ…
119>116:2000/06/12(月) 03:33
検索したけど、三月、閂、上田の三人しかhpがみつからないよ〜。
120>117:2000/06/12(月) 03:35
盗作も全てはネタ、ってのに騙された!
121>119:2000/06/12(月) 03:46
原田と陣内は上田のhpから、戌守は椎原旬(まじアンのシナリオライター)のhp
から、それぞれリンクが貼ってあったぞ。生破夢と鉄之介はちと見つからないなあ。
122119:2000/06/12(月) 04:06
>121
見つけた。さんきゅ。
123名無しさん:2000/06/12(月) 04:24
で、原田宇陀児が辞めたのはマジ、ネタ?
124つーか:2000/06/12(月) 04:48
なんで今頃になってaquaplus.co.jpドメインを振りなおしたと思ってんだ?
125つーか:2000/06/12(月) 05:21
なんで?
126名無しさん:2000/06/12(月) 05:43
セガやヴィジュアルアーツのやり方をパクる為ですか?(藁
127名無しさん:2000/06/12(月) 16:03
藁。
128名無しさん:2000/06/12(月) 21:10
あげ
129>124:2000/06/12(月) 22:15
非18禁ゲーに力を入れるためでしょ。
PS版THに2年もかけた時点からの既定路線ですな。
130名無しさん:2000/06/12(月) 23:56
で、ハラダがクビになったってのは本当なの?
131>116:2000/06/13(火) 00:39
生破夢のhpってどこ?教えれ〜
132名無しさん:2000/06/13(火) 00:57
>非18禁ゲーに力を入れる
>ハラダがクビ
別の話しだよな?
133名無しさん:2000/06/13(火) 02:14
いや、別の話とはいいきれないな。
134名無しさん:2000/06/13(火) 02:24
クビ宣告されたとき、開発室で泣きながら暴れたらしいよ>ハラダ
135名無しさん:2000/06/13(火) 02:36
Leafでは下川シェンムー、水無月、高橋のいずれかに嫌われると、自主退職に仕向けられ、それでも辞めないと解雇される。
136>134:2000/06/13(火) 05:04
それで窓ガラス割って、破片で怪我人が出たっていう話〜。
怖いねえ。躁鬱の人って。。。
137つーか:2000/06/13(火) 05:11
だだっこ?
138つーか:2000/06/13(火) 05:19
幼児?
139名無しさん:2000/06/13(火) 05:33
アンチ=ハラダ
140>139:2000/06/13(火) 05:35
それはアンチなら誰でもハラダになれるということか?
141名無しさん:2000/06/13(火) 05:36
新解釈か?
142名無しさん:2000/06/13(火) 05:50
アンチの黒幕はハラダ
143名無しさん:2000/06/13(火) 05:54
俺もハラダ
144名無しさん:2000/06/13(火) 05:56
サキさんと結婚したハラダ(殺ス)
145名無しさん:2000/06/13(火) 05:57
心にアンチがあれば君もハラダの一員になれる!
146名無しさん:2000/06/13(火) 05:58
俺はハラダーV3
147名無しさん:2000/06/13(火) 06:00
じゃあ俺はハラダーマン
148名無しさん:2000/06/13(火) 06:24
原田泰造
149名無しさん:2000/06/13(火) 06:24
じゃあ俺はハラダーアマゾン
150名無しさん:2000/06/13(火) 06:27
じゃあ俺はハラダーストロンガー
151名無しさん:2000/06/13(火) 06:29
じゃあ俺はハラダーRX
152名無しさん:2000/06/13(火) 06:35
じゃあ俺はハラダークウガ
153名無しさん:2000/06/13(火) 09:48
今日は2CHのハラダ記念日
154名無しさん:2000/06/13(火) 14:41
お前らええかげんにせえよ。
155>154:2000/06/13(火) 23:32
あ、ハラダ本人?
156>155:2000/06/13(火) 23:58
なぜに??
157153:2000/06/14(水) 00:07
原田さん、訂正します。

「このクリエイターが良いね」と君が言ったから
今日は2CHのハラダ記念日
158で、:2000/06/14(水) 00:23
ウダルはどうなったのよ?
159名無しさん:2000/06/14(水) 00:29
160名無しさん:2000/06/14(水) 00:42
ここにそのまま張り付けるのはヤバくねえか?
161>159:2000/06/14(水) 00:42
それができたらこんなところで聞いてない…
162>159:2000/06/14(水) 00:49
中也気取りかこの馬鹿は
163>159:2000/06/14(水) 01:05
これが例の自殺未遂の手記か。失敗すんなよ(藁
164名無しさん:2000/06/14(水) 01:07
WAは評価してる部分もあるし次に期待していたのだが…
こりゃダメだわ
165名無しさん:2000/06/14(水) 03:17
陣内ちからのHPの日記で「某氏が壊していった自室の
蛍光灯を〜〜」てのがあるけど某氏ってウダルなんだろうな。

かなりの鬱状態に入っているなあ>ウダル
166名無しさん:2000/06/14(水) 03:53
>159
電波系サイトとして、ロビーで紹介したくなるな。
167>159:2000/06/14(水) 04:33
読んだけど・・・掲示板の馴れ合いがきしょい。
168名無しさん:2000/06/14(水) 17:58
CGはよく抜けてるね。
塗りが安定しないのはそのため。
169名無しさん:2000/06/14(水) 19:12
高橋って内部ではあまり評判よくない。
170名無しさん:2000/06/14(水) 23:16
>169
それは内部に限らない。
171名無しさん:2000/06/15(木) 00:18
予定より大幅に遅れた挙句
シナリオを途中で放り出していきやがったらしいよ>ウダル
だから、らーゆの次回作はもう少し先
てゆか、続きを誰が書くんだろ?
良くも悪くも独特の文体だからなァ
172名無しさん:2000/06/15(木) 00:33
結局、ヴィジュアルノベルバブルのときに同人屋かき集めてみたは良いけど
結局それらの人材が使いこなせない、もしくは使い物にならないって事で
ぞくぞく放り出されてるのね… いと哀れなり…
普通こんなことしたら、人事担当者もクビだよなぁ(w
173>171:2000/06/15(木) 00:34
うん。WAの文章表現は好きだったな
174名無しさん:2000/06/15(木) 00:38
あの頃集まったのって葉っぱ系中堅同人屋が多くない?
175>171:2000/06/15(木) 02:00
青紫か椎原がやるんじゃねーの、続き担当(藁
らーYOUも貧乏クジひいたな。
176名無しさん:2000/06/15(木) 02:10
しかし、忠誠心の高そうな人材が流出しているのを見ると
本当にダイジョブかと心配になってくるよ。
よっぽど管理職がヘタレなんだろうなあ。
177名無しさん:2000/06/15(木) 02:58
323様がいれば、リーフはあと十年は戦えます。
使えないヤツは逝ってよし!
178名無しさん:2000/06/15(木) 03:03
323様がいれば高橋も水無月も下川も要りません。
ヘタレどもは逝ってよし!
179名無しさん:2000/06/15(木) 03:48
高橋、水無月KEYへ来い。
下川いらない。
180>179:2000/06/15(木) 04:16
高橋と麻枝氏がうまくやってけると思う?
どっちも個性強すぎてダメだと思うんだけど。
181そんな事言うな:2000/06/15(木) 04:19
下川に青紫と椎原つけるから。受け取れや。
「異能者」の続きも独占連載していいから。な。
182名無しさん:2000/06/15(木) 04:25
既存のブランドに人材が集中するのはもう結構。
どこかしら光る新興ブランドを応援したい。
183>175:2000/06/15(木) 05:09
前半がハラダの文学かぶれシナリオで後半が椎原のパンパンパンパンか(藁
見るにたえん。
184名無しさん:2000/06/15(木) 05:09
結局のところ伊丹側は雫の頃から考えると人材が減っただけじゃん。
東京組は離れてるから耐えられるんだろうな。
東京組さえ残ればいいよ、もう。
185名無しさん:2000/06/15(木) 05:32
言えてる。東京はこみパ、猪名川の後は何やっとるんじゃ?
186名無しさん:2000/06/15(木) 06:01
東京組はリーフから独立する可能性が高いと思うがどうか?

口だけで態度でかい高橋や経営しぇんむー、盗作アオムラと
パンパン椎原しかいないような伊丹なんて見捨てると思うんだけど
187名無しさん:2000/06/15(木) 10:55
東京はこみパのDCへの移植作業だろ。
さっさと新作、作れや。
188名無しさん:2000/06/15(木) 13:57
む〜む〜、ちょお期待!
189名無しさん:2000/06/15(木) 14:51
リーフは東京組が残ればいい…
つうか、独立してオリジナルゲーム作った方が
たぶんのびのびと、良いゲームになるんじゃないかな。
リーフで出す理由って、いまんとこないし。
190名無し様:2000/06/15(木) 17:36
リーフは原点に戻ったほうがいいと思う。
191名無しさん:2000/06/15(木) 18:03
原点っつーとナイト雀鬼か(゚Д゚)
漏れ麻雀知らない!
どうしよう(;´Д`)
192名無しさん:2000/06/15(木) 18:44
>190
原点てどこまで?
ナイトではないでしょ、しずくまでっしょ。
193名無しさん:2000/06/15(木) 18:58
ファンの為に用意された掲示板でファンの不愉快になる発言は控えるべきです。
自分の好きなメーカーが証拠も無く原点に帰れなんて言われるのは不快で迷惑ですから。

私なんかは褒めるスタンスで発言するのでそれなりに支持されていますが
彼らは粘着なあげ荒らしで罵倒するだけなので説得力に欠けています。出る杭は打たれるといいますが根拠も無いのに
あまりに酷い中傷を延々と続けるアンチの方には正直ぞっとします。
何が彼らを無意味なリーフ叩きへと駆り立てるのでしょうか。
これ以上ここが既に終わったネタで荒れるのは見ていられません。
何か意見があるならこちらで書き込まれるとよいでしょう。

http://www8.jp-bbs.com/530/board.cgi?room=leaf

皆さんこれ以上アンチの人が何か書き込んでも無視して下さい。
くれぐれもよろしくお願いします。
194名無しさん:2000/06/15(木) 21:14
>193
 誉めるだけがファンなのですか?
 違うでしょ。
 だから、信者なんて言われるんです。

 (オレもリーフのファンですよ。)

 
195名無しさん:2000/06/15(木) 21:24
149はアンチ。
死ね。
196>195:2000/06/15(木) 21:27
149のカキコ。どこら辺がアンチか説明きぼーん。


149 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/06/13(火) 06:24

じゃあ俺はハラダーアマゾン
197>196:2000/06/15(木) 21:51
脊髄反射でレスしてんだから194を149とミスったんでしょ(藁
198>197:2000/06/15(木) 21:53
わかっててやってんのに。
199>193:2000/06/15(木) 23:13
>私なんかは褒めるスタンスで発言するのでそれなりに支持されていますが

ああ、よくある症状ですね。
それで、自分を支持する声が聞こえ始めたのはいつ頃からですか?
200197>198:2000/06/15(木) 23:39
俺もわかっててやってる(w
201>193:2000/06/15(木) 23:51
>自分の好きなメーカーが証拠も無く原点に帰れなんて言われるのは不快で迷惑ですから。

根拠じゃなく証拠?こういう発言に証拠がいるんか?面白い奴だなお前。
つーか、どうみても電波系。
202>201:2000/06/16(金) 02:58
193はただのコピペ馬鹿だよ。他のスレッドでも延々同じ書きこみしてる。
203名無しさん:2000/06/16(金) 03:35
193はファンでも何でもなく、ただの荒らし君だね。
どのスレもファンVSアンチの構図にしたいらしい。
無視して話を進めるのが一番。

>皆さんこれ以上アンチの人が何か書き込んでも無視して下さい。
 はい。あんたをネ。
204名無しさん:2000/06/16(金) 21:04
で、結局リーフは移転するんだって...。
今日リーフからメールが来た。
スマン、FC入ってんだ、俺。

んで、新住所は淀川区西中島4-13-10CTAだって。
やっぱさみしい...伊丹を離れてしまうのは。
205名無しさん:2000/06/18(日) 03:27
過去とは決別ですか>いたみぐみ
206名無しさん:2000/06/18(日) 03:56
伊丹と分かれて、弱小メーカーだった時に味わった痛みを忘れる…。
なんてね。
207名無しさん:2000/06/18(日) 04:11
伊丹市と宝塚市と川西市は合併予定
208名無しさん:2000/06/18(日) 04:21
そうなの?
209名無しさん:2000/06/19(月) 05:21
結局、スタッフ数が激減したせいで広い開発室を使うメリットがなくなった、
ということだな。あれだけ退職者が相次いでしまっては・・。
210名無しさん:2000/06/19(月) 05:23
だって給料安いんだもん。
211名無しさん:2000/06/19(月) 05:44
リーフは東京開発室だけ残ればいい。
あるいは東京が独立してくれればいい。
212名無しさん:2000/06/19(月) 06:06
伊丹の作品も好きだし次回作にも期待しているけど
くだらん内部抗争に東京だけは巻き込まないで欲しい。
213名無しさん:2000/06/19(月) 09:13
東京開発室はなぜ独立しない?
リーフなんて悪しき看板は無い方がいいだろう。
214>213:2000/06/19(月) 10:29
悪しき看板だと思ってるのはここだけ。
人気、売上においてリーフは明らかに今のエロゲー業界のトップクラスのメーカーだよ。
まあ、それが今後も続くかfどうかはわからんが・・・

ところで話を蒸し返すようだが、ホントに原田は辞めたの?
最近、高橋と二人でインタビューを受けてたからデマだと思ってたんだが・・・
215>214:2000/06/19(月) 13:40
これね

http://www.tinami.com/x/interview/

ほとんど高橋の独走状態
216名無しさん:2000/06/19(月) 16:01
もうリーフに高橋さんいませんよ。
217>216:2000/06/19(月) 16:16
結婚退社したんだよね?(w
218>216@`217:2000/06/19(月) 16:23
え!?
それ本当?
ネタだと信じたい……
219名無しさん:2000/06/19(月) 16:54
ある商品の版権問題でごたごたがあったの。
220名無しさん:2000/06/19(月) 17:11
で、どこに移ったの?
まさか、keyじゃないよね。

リーフを出たのは大正解だね!!
今のリーフはクソだ!!
221>:2000/06/19(月) 17:32
今の所フリー
222216=219:2000/06/19(月) 18:26
彼が出ていっちゃうと、彼を慕って入ってきた323とかいろいろ困るよね。
223216=219=222:2000/06/19(月) 18:31
あと数ヶ月もするとあそこは抜け殻のようになっちゃうでしょう。
おれも速攻でファンクラブ解約したし、もうこの先はっぱに期待できる
ものはないね。
224名無しさん:2000/06/19(月) 18:34
パロディを盗作呼ばわりした次は高橋氏退社?
お前らアンチのデマ好き、どうにかならんのか。。。
うぜぇよ。
225名無しさん:2000/06/19(月) 18:46
いーじゃん椎原がいるから。
まっ、2度と椎原作品なんか見たくはないけどぉ
226名無しさん:2000/06/19(月) 19:01
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/news/9901/11/news02.html

なるほどこいつらが高橋(右?)と水無月(左?)か…。
227名無しさん:2000/06/19(月) 19:23
>224
デマなの〜? ショックだ!!

アンチリーフの高橋ファンとしてはホントの方が嬉しい!!
228223:2000/06/19(月) 19:45
>224
>パロディを盗作呼ばわりした
おれはしてないけど、高橋さんがアクアプラスといざこざ起こしたの
は本当だよ。かなりきつい啖呵切ったって話。

盗作についてはノーコメント。どうでもいんじゃないかな。高橋さんが
やったわけじゃないし。
229>288:2000/06/19(月) 20:57
なんのいざこざを起こしたのか詳細きぼーん
230名無しさん:2000/06/19(月) 23:34
おいらもキボーンなのでage
231228:2000/06/19(月) 23:44
その辺の事ははっきり言えないんだわ。わりーけど。
叩かれんの覚悟しないとね。でも俺が叱られちゃうんだよ。

あそこと切れるといろいろヤバイのでね。勘弁して。
219のレスから想像して。
232228:2000/06/19(月) 23:53
でも、あの人いなくなったらやっぱ323も出るでしょ。
あの人野心家だから水無月さんも引き込んで会社作ると思うよ。

そうすると323とその相方、それと二人の師匠もくるっていってたか
らとりあえず1本、リーフで中の上くらいのソフトが出て、高橋さんに
合流ってラインが見えてくるんだけどね。
233>207:2000/06/19(月) 23:57
それは、何年(何十年)も前からある話です。
合併を視野に入れた話し合いは行われているが、
実際に合併するかどうかは別の話。
ちなみに猪名川町も入ってます。

全く関係無い話ですまない。
234想像:2000/06/20(火) 00:02
版権にかかわる問題・・・
ひょっとして盗作問題か(笑

いまさら雫では無いだろうから、やっぱ東鳩か。
235名無しさん:2000/06/20(火) 00:12
東鳩の版権を会社に限定した場合、
独立した高橋(本当かは知らんが)にはこれから一銭も入らなくなる・・・
作った本人としてはいい気はしないだろうな。
と勝手な予想をしてみる。
236名無しさん:2000/06/20(火) 00:15
もしかして東鳩のグッズの権利がらみって奴かい?
237236:2000/06/20(火) 00:19
ごめん、タイミングずれたね。235の言う東鳩の権利がそもそも
高橋の懐に全然入ってきてない、なんて話を聞いたもんで、それが
高橋ブチ切れの遠因なのかな、と思ったわけ。
238>232:2000/06/20(火) 00:24
そのためのノベル温存か?
それだと、嬉しいな。
239名無しさん:2000/06/20(火) 00:34
新会社立てたら原田も入れてやってくれ〜>高橋
240228:2000/06/20(火) 00:35
・・・。
241名無しさん:2000/06/20(火) 00:43
そういや東鳩PS版をPCに逆移植するとか言うウワサがなかったっけ?
アクアブラスと揉めたのが事実ならこの辺りのウワサかな。
ウワサを二重にかけてるから真偽がはなはだアヤシイが
242>228:2000/06/20(火) 00:43
じゃあ、DC版こみパ。
243名無しさん:2000/06/20(火) 00:44
高橋独立で水無月と東京組が合流ってなら大部分のファンにとって願ってもない展開だな。
正直言ってあまりにも理想的すぎて妄想にしか聞こえない。
244名無しさん:2000/06/20(火) 01:11
高橋独立も良いが、アリスかアイルのようにゲームシステムや
プログラマーがしっかりしているところに入るのもありかな。

エルフに入る、つーのは勘弁してくれよ。
245名無しさん:2000/06/20(火) 01:12
高橋独立も良いが、アリスかアイルのようにゲームシステムや
プログラマーがしっかりしているところに入るのもありかな。

エルフに入る、つーのは勘弁してくれよ。
246名無しさん:2000/06/20(火) 01:13
2度出し、ゴメン
247名無しさん:2000/06/20(火) 01:42
あのな。
単に高橋がここ2週間ほど出社してなくて、本人と全然連絡がとれない
っつーだけで移籍云々はないだろう?
ま、このまま永遠に出社しない可能性もないとはいえねーけどな。
248名無しさん:2000/06/20(火) 01:52
ゲーム屋ってそれでもクビにはならんのか…
いや、できないよなリーフじゃ…
2週間の休暇か…
羨ましい話だ…
249228:2000/06/20(火) 02:08
>243
LI:AM
250>247:2000/06/20(火) 02:12
ダメオタ脚本家の黒田洋介とでも呑み歩いてるんじゃねえの?(ワラ
251椎原:2000/06/20(火) 02:35
高橋さんの後はボクが立派に盛り立てていきます!
252名無しさん:2000/06/20(火) 02:54
せめて人並みに日本語が書けるようになってからだな>椎原
253>252:2000/06/20(火) 03:36
無理無理。100年かかる。
254名無しさん:2000/06/20(火) 04:10
椎原はコンシューマ用に全年齢向けの作品を作ればいいと思うぞ。
今後のリーフの中核を担う路線だしな。
ちなみにエロシーンだけは100年経っても無理だ。
人間には向き不向きというのがある。
255名無しさん:2000/06/20(火) 04:25
椎原は幼年向きの教育モノでも作ってればいいと思うぞ。
全年齢向けなんか100年早いからな。
ちなみにエロシーンなんか1000年経っても無理だ。
人間には出来不出来というのがある。
256名無しさん:2000/06/20(火) 04:39
スフィーちゃんのさんすうあそび
「きょうはつぼが3つとおさらが2まいうれました。
 あわせてなんこうれたでしょう?」

ギャハハ お似合いだ!
257名無しさん:2000/06/20(火) 04:40
お前らヒドイな…といいたいところだが、
椎原の文章力では擁護のしようがない…。鬱だ氏のう。
258名無しさん:2000/06/20(火) 04:43
スフィーちゃんのさんすうあそび
「りーふは○×にんひきぬきましたが△□にんやめてしまいました。
 いまのりーふにすたっふはなんにんいるでしょう?」
「使える奴はもういねぇよ」
「すごい!けんたろーだいせいかい!」
259>258:2000/06/20(火) 04:52
(爆笑)
260名無しさん:2000/06/20(火) 04:58
もしかしてリーフって現在下降中?
261名無しさん:2000/06/20(火) 05:00
>260
今頃気付くなよ。
第一、リリース数少ないしな。
262名無しさん:2000/06/20(火) 05:06
高橋・水無月が旧作の焼きなおしやミニゲー以外の仕事をしなくなって丸3年…。
そりゃ下降もするわな。
263名無しさん:2000/06/20(火) 05:15
次回作出るのが長すぎて待ってるうちに冷めてくるってのも原因だな。
264>263:2000/06/20(火) 09:46
しかも、その次回作の出来が大した事無いからなおさらだな。
265名無しさん:2000/06/20(火) 12:25
高橋退社の真実が知りたいのであげ
266228:2000/06/20(火) 13:18
みんな、高橋さんもっといい人よ。(消費者にとって)
ゲームに対する気持ちとかはね。
社会人としてはどうかと思うけど。
267名無しさん:2000/06/20(火) 14:13
結局、全部専務が悪い…のか?
268>267:2000/06/20(火) 15:23
まぁ、痕の時代から初音シナリオ問題とか、ToHeartのサラリーとか
休暇問題とか色々と揉めてたからねぇ。下皮とは。
ただ、普通のソフトハウスなら、どこにでも有る
労使問題という気もしないでもない。
ただ、部長になってからは高橋も経営者なんだけどなぁ(w
269名無しさん:2000/06/20(火) 18:12
さっき、久しぶりに「あああオルフェ」を見た。
………
以上!
270名無しさん:2000/06/20(火) 19:33
こうしてアンチによるいいかげんなデマによるリーフ攻撃は続くのでした(苦笑
271名無しさん:2000/06/20(火) 20:05
本当は言わないつもりだったんだけど。

>237
その話ははちみつくまさん。でも怒った原因ではないよ。

>270
アンチじゃないのに〜。でも叩かれてもしょうがないか。ごめん。

272名無しさん:2000/06/20(火) 20:10
何でもかんでもデマ扱いするのは盲信の証拠。
純粋真っ直ぐ病患者は逝ってください。(藁
273名無しさん:2000/06/20(火) 20:30
>271
思わせぶりな発言をするとこうなりますです。。。
274名無しさん:2000/06/20(火) 22:51
age
275名無しさん:2000/06/20(火) 23:29
とりあえずリーフにはphotoshopが1枚しかないってのが
事実かどうか知りたいっすねぇ(笑)
276>275:2000/06/20(火) 23:50
デマです。伊丹と東京で1枚づつ、計2枚あります。
277名無しさん:2000/06/21(水) 00:14
リーフにしては太っ腹だな。
2枚も買ったのか(笑)
278名無しさん:2000/06/21(水) 07:05
腹が太いのは水無月。成人病に注意。
279名無しさん:2000/06/21(水) 07:29
その2枚のphotoshopCDを数十人で使うわけか
・・・角砂糖にたかるアリだな(笑)
280名無しさん:2000/06/21(水) 10:33
まだPhotoshopのデマを信じている人がいるんですねぇ(藁
Photoshopってネットワークプロテクトが掛かっているんですよ〜
知ってまちゅか?厨房の皆さん!
281名無しさん:2000/06/21(水) 10:50
ええーそれじゃーわれずの写真屋ってどうするんですかー

それとも、クラックも出来ないような奴しかいないんですかー?
282名無しさん:2000/06/21(水) 11:58
>281
おまえ断頭台の露となって失せろ(藁
馬鹿厨房が。
283ワレザー:2000/06/21(水) 12:43
Photoshop使わせろ。
284名無しさん:2000/06/21(水) 12:44
リーフだったらありそうだ、
というのが噂の広がる理由だろう。

火のないところに煙はたたない
285名無しさん:2000/06/21(水) 12:46
バレなきゃいいんだ、とか言ってるしなぁ。
いかにもありそう。>photoshop1枚のみ
286>:2000/06/21(水) 14:05
その火はキミらがつけてるんじゃないか。
まるで放火魔だな!
287名無しさん:2000/06/21(水) 14:27
どーでもいいけど、
Photoshop置いてるサイト、教えてくれない?

288>287:2000/06/21(水) 14:32
ココで聞いちゃう子はメッ!
289>warezやってる犯罪者ドモ:2000/06/21(水) 14:52
これからの消費生活者は常にいい人だけを選ぶという
ラタトゥイユ観を生成いてゆくべきである。まず自己
の感性を時候ライクに短観し、用意された答えにのみ
洗練された骨格というものを容認するのだ。その後、
期待される民度という推論の要素を切り捨て、マクロ
な形骸を、一過性のハラスボンドとして適用する。
これが創出の課程であり、いいかえれば崩壊へのプレ
テクトニクスを含んだ社会への抜本的なソアラとして
インフォシークしてゆく為の肯定的概念である。パイ
の単価ベースで右下がりに表現されることが多い。(ワラ
290>289:2000/06/21(水) 14:56
んなぁこたぁ分かっとるわい!(ワラ
291>287:2000/06/21(水) 15:03
ftp.adobe.com
やっぱり決定版はココだな。英語版、日本語版はおろか、
イラレとかペジメもあるゼ。内緒だぞ。誰にも言うなよ!
292>291:2000/06/21(水) 15:17
あーりがっとナイ!
293>287:2000/06/21(水) 15:17
オウ!ありがとよアニキ。
アクロバットリーダー落とすぜ……イヒヒ
294>291:2000/06/21(水) 16:44
すまねえな兄弟
295名無しさん:2000/06/21(水) 21:34
スタッフの移動は世の常だが
今のリーフはわりかし空洞化が起きてます
296名無しさん:2000/06/21(水) 21:51
心情的にはリーフ擁護派なんだけど、空洞化されると擁護する気力が…
高橋氏の動向だけは真相が知りたい…
297itami市民:2000/06/21(水) 22:03
itamiを出ていくリーフにはもう何の思い入れも無い。
(そういうもんです)
298俺、信者だけどさー:2000/06/21(水) 23:05
 高橋氏が出て行ったのがマジなら信者やめる。

高橋のいないリーフなんて三沢のいない全日と同じだよ
299名無しさん:2000/06/21(水) 23:13
高橋氏が出て行ったのがマジなら信者やめる。

高橋のいないリーフなんて長戸大幸のいないBeingと同じだよ
300名無しさん:2000/06/21(水) 23:55
>298さんへ
まだ「カワダ」がいる!
301名無しさん:2000/06/22(木) 04:42
このくらい潜っていればいいかな。
de、sinnsouha、高橋さんがarumoukebanasiwo
kattenihuinisityattakara。
高橋さんにとって重要だったのはユーザーの信用で、
下川さん似とって重要だったのは会社に入るお金だったわけ。

302名無しさん:2000/06/22(木) 05:46
>高橋さんにとって重要だったのはユーザーの信用で、

自らそれを壊した高橋盗作王
303名無しさん:2000/06/22(木) 06:00
>301さんへ
ギリギリの情報提供サンクスです。…上がっちゃいましたけど(苦笑。
304名無しさん:2000/06/22(木) 06:02
>302
いつから盗作が高橋の仕業になったんだ?
305名無しさん:2000/06/22(木) 06:09
>304
この板ができる前から。
306名無しさん:2000/06/22(木) 06:24
あれは青紫の仕業じゃないの?ま、どっちでもいいけど。
307名無しさん:2000/06/22(木) 08:30
たかはしが知人とやらのせいにした
というのが真相らしい。
308名無しさん:2000/06/22(木) 09:08
ふふっ、高橋退社のネタが出たのでさらしあげじゃ。
309名無しさん:2000/06/22(木) 10:37
でも、最近本当に抜けてく人多いね。
310名無しさん
高橋氏は本当に退社するの?