【WHITE ALBUM2】冬馬かずさスレ 砂糖43杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
孤高。そして、孤独。

 冬馬 かずさ (とうま かずさ)

Personal Data
(introductory chapter)
  峰城大付属3年E組。
  誕生日、5月28日。
  窓際の席で常に居眠りしている。遅刻・サボリの常習犯。
  雪菜と対極にいる時代錯誤の不良娘。
  裕福な家庭だが、親がほぼ不在。
  長く艶やかな黒髪、モデル顔負けのスタイル、切れ長の瞳。
  外見のイメージに反して、甘い物(プリン・ポートワインなど)好き。
  どちらかと言えば緒方理奈派。
(closing chapter)
  多分ピアニスト。きっとウィーン在住。その他の詳細不明。
  母であり、欧州を中心に世界中で活動するピアニスト冬馬曜子は、
  たびたび日本のメディアにもその活躍ぶりが紹介されているが、
  その不良娘にして実績のない若手ピアニストのことは、
  今現在でも日本ではまったく知られていない。
  彼女がふたたび日本の地を踏むことは、果たしてあり得るのか…

 前スレ
【WHITE ALBUM2】冬馬かずさスレ 砂糖42杯目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1386483125/
※次スレは>>980頃に宣言してからスレ立てをして頂けますようお願い致します。
2名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 01:27:37.56 ID:GWNvBGYR0
関連スレ
WHITE ALBUM 2 *139
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1387037338/
【WHITE ALBUM2】 北原春希スレ 2
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1352121979/
【WHITE ALBUM2】小木曽雪菜スレ ヒトカラ14曲目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1386465283/
【WHITE ALBUM2】杉浦小春スレ 2年参り
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1328599800/
【WHITE ALBUM2】和泉千晶スレ ネコ2匹目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1338829309/
【WHITE ALBUM2】 最強OL 風岡麻理スレ ピル2錠目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1333452576/
【WHITE ALBUM2】 友近 浩樹 スレ 2人目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1328941153/
【WHITE ALBUM2】水沢依緒
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1326017951/
【WHITE ALBUM2】柳原 朋スレ [Leaf・Key板]
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1326881733/
【WHITE ALBUM2】 亜子・小百合・矢田 三人娘スレ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1326879965/


アニキャラ個別板
【WHITE ALBUM2】冬馬かずさは孤高ピアニスト可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1381626068/
3名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 01:28:10.69 ID:lBNVQKF40
関連スレ
WHITE ALBUM 2 *139
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1387037338/
【WHITE ALBUM2】 北原春希スレ 2
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1352121979/
【WHITE ALBUM2】小木曽雪菜スレ ヒトカラ14曲目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1386465283/
【WHITE ALBUM2】杉浦小春スレ 2年参り
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1328599800/
【WHITE ALBUM2】和泉千晶スレ ネコ2匹目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1338829309/
【WHITE ALBUM2】 最強OL 風岡麻理スレ ピル2錠目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1333452576/
【WHITE ALBUM2】 友近 浩樹 スレ 2人目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1328941153/
【WHITE ALBUM2】水沢依緒
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1326017951/
【WHITE ALBUM2】柳原 朋スレ [Leaf・Key板]
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1326881733/
【WHITE ALBUM2】 亜子・小百合・矢田 三人娘スレ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1326879965/


アニキャラ個別板
【WHITE ALBUM2】冬馬かずさは孤高ピアニスト可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1381626068/
4名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 01:28:16.32 ID:GWNvBGYR0
シナリオ担当・丸戸史明による冬馬かずさ評


「捨て犬に懐かれると、とんでもないことになるという見本。というわけであまりにも忠犬。
吠えても噛みついてもすねても常に尻尾は振ったまま。
さらにやっかいなのは、元捨て犬のくせにじつは血統書付きで毛並みが最高なこと。もふもふしてあげるとわかりにくく超喜びます。
でも放っておくと砂糖しか食べないので、厳しい管理が必要です。

というわけで彼女を幸せにできるのは、人生を犬に捧げたトップブリーダーだけです。みなさん頑張ってください」


ソース:【電撃PlayStation】『WHITE ALBUM2』シナリオ担当の丸戸史明氏自らヒロイン5人を紹介!
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/573/573553/
5名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 01:37:16.53 ID:jR7EEs5s0
かずさが弾いた曲リスト 暫定版
【WHITE ALBUM2】冬馬かずさスレ 砂糖8杯目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1328331732/21-22
より

735 名無しさんだよもん sage New! 2012/01/07(土) 20:44:39.10 ID:EyWKa1Qf0

・ショパン作曲「練習曲黒鍵 op.10−5」(空港の次の場面)
・ショパン作曲「華麗なるワルツop.34-1」
・ラヴェル作曲「亡き王女のためのパヴァーヌ」(冬馬と春希の重奏)
・ドビュッシー作曲「ベルガマスク組曲 第4曲パスピエ」(はじめての「WHITE ALBUM」合奏の直前)
・ベートーヴェン作曲「ピアノソナタ第32番 第1楽章」(第二音楽室の主を探す場面。)
・ベートーヴェン作曲「ピアノソナタ第23番「熱情」 第3楽章」(冬馬と春希が職員室で説教された次の場面)
・ショパン作曲「練習曲op.10−5」
・バッハ作曲「3声のシンフォニア第2番」ハ短調 BWV.788
・ショパン作曲「革命」Op.10No.12
・ドビュッシー作曲「ピアノのために トッカータ」(冬馬がノートを取り上げられそうになり飛び出した次の場面)
・ヘンデル作曲「lascia ch'io pianga」(元はアリアだがピアノにアレンジされている)
・フォーレ作曲「夢のあとに」(学園祭ライブの終わった後の場面。元は歌曲だがピアノにアレンジされている)
・リスト作曲「愛の夢 第3番」(旅行に行く直前)
・ベートーヴェン作曲「ピアノソナタ第5番 ハ短調 作品10 第1楽章」(コンクールの場面で使用されている)
・ショパン作曲「舟歌 嬰ヘ長調op.60」(冬馬がコンクール曲で弾いた曲)
・「仰げば尊し」
6名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 01:37:47.12 ID:jR7EEs5s0
かずさが弾いた曲リスト 暫定版
【WHITE ALBUM2】冬馬かずさスレ 砂糖19杯目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1338554590/364
より

Coda
ショパン/ポロネーズ第6番「英雄」変イ長調Op.53
リスト/愛の夢 第3番
ヴェルディ/歌劇「椿姫」より「乾杯の歌」
ショパン/即興曲「幻想即興曲」嬰ハ長調Op.66
チャイコフスキー/バレエ「くるみ割り人形」より「あし笛の踊り」
チャイコフスキー/バレエ「くるみ割り人形」より「トレパック」
ショパン/ポロネーズ第15番「別れ」変ロ短調

リスト/パガニーニによる超絶技巧練習曲集 第3番「ラ・カンパネラ」嬰ト長調
シューマン/ピアノソナタ 第2番 ト短調 第1〜第4楽章
ショパン/24のプレリュードOp.28ハ長調 (時の魔法イントロ)

以降コンサート
ポロネーズ第15番「別れ」変ロ短調が1曲目
ラ・カンパネラが3曲目
ピアノソナタ 第2番 ト短調 第1〜第4楽章が4曲目。
2曲目は分からないので情報求む
7名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 01:38:17.53 ID:jR7EEs5s0
SSについて
WHITE ALBUM2 SS まとめwiki (簡易ブログ・ツイッターまとめなども)
ttp://w.livedoor.jp/white_album2_ss/
今のところ
SS職人ができる対応
・ろだに上げてリンク貼る
・コテハン付ける

読みたくない人ができる対応
・スルー

「かずさ好きで集まるこのスレの住人に読んでもらいたい!」
という職人側の気持ちもあると思うの。できればそれは、尊重したいな。
元をただせばここにいるのは、かずさ好きで集まった住人だし。
それに、今までの作品の次回作を楽しみにしてる人もいるだろうしね。
互いにちょっとづつ気配りして、同居する形でいければベストだと思うんだ
8名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 01:39:16.82 ID:v6v/seE60
かずさのcoda2周目追加シーン
※PS3版とPSV版にはシーン回想モードが搭載されています

12/23 オリエント急行内の会話
12/24 かずさと曜子の電話(駅とホテルで2回)、春希を追いかけるかずさ
12/25 オリエント急行内の会話

1/4 旧冬馬邸(かずさに追加台詞)
1/7 かずさと曜子の会話
1/13 かずさと曜子の会話、夜に眠れないかずさ
1/15 ピアノの練習に行くかずさに追加台詞
1/17 朝の散歩(1周目で聴き取れない台詞が聴き取れるようになっている)
1/21 「ずっと、残しておきたい」を選択(かずさの独白が追加)
9名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 01:39:47.24 ID:v6v/seE60
現在、公式サイトでソフマップ特典「WHITE ALBUM2 ピロートークCD 幸せの日〜ベッドの上の物語〜」が公開中。
closing chapterプレイ終了後に聴くことを推奨します。

「忠犬はご機嫌斜め」(冬馬かずさ)
ttp://leaf.aquaplus.co.jp/product/wa2cc/special_pt.html


〜ここまでテンプレ〜
10名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 01:40:17.64 ID:v6v/seE60
>>1
なに思い上がったスレ立ててんだ馬鹿。
あたしがお前の>>1乙するとでも思っているのか馬鹿。
もひとつおまけに馬鹿
11名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 01:42:49.39 ID:+0N67/P00
>>1………お前は本当に駄目な奴だ

だから…………俺が>>1乙するしかないだろ?
12名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 01:46:51.85 ID:9ZdyRX2Q0
>>1乙!
スレ立て乙・・・っ!

やっとだな!
お前のスレ立て、叶ったんだな!
ほんと、ほんと乙!

あたし、あたしさ・・・っ、
めっちゃくちゃ、嬉しいよ、本当だよっ
13名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 01:50:12.07 ID:REdrnTjLi
かずさ好きで小春好きで矢田嫌いは理解できない
結局好みかどうかじゃないか
小春と矢田の関係は矢田がかずさの立場だぞ
ただ春希の気持ちが違うだけで
小春と雪菜が同じことしてるのに
友達の好きな人と付き合ってそれでも友達でいたいって
もしかずさに友達がいたら雪菜避難しまくってたぞ
小百合たちみたいに
14名無しだよもん:2013/12/18(水) 02:05:37.93 ID:R1atpIhF0
もう矢田小春談義はいいよ
15名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 02:20:21.22 ID:lBNVQKF40
ええと・・・これから先は推定の話になるんだけど・・・
あたし、さ・・・
今からお前に>>1乙する。
そして、玉砕すると思う
16名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 02:21:33.46 ID:lBNVQKF40
というわけでグダグダなスレ立て申し訳ありませんでした
支援してくれた人どうもでした
17名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 02:35:04.72 ID:7qx7avUn0
>>1
ちょっとだけ、ちょっとだけだ。このスレが終わるまで感謝する
18名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 02:54:41.62 ID:c/gFzDz+0
なぜ、AAが無いんだかずさ!!!111
19名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 05:08:19.09 ID:sU/V0lVC0
別に、>>1乙だけでもいいよ
20名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 05:11:08.48 ID:MDi8z/OU0
手を繋ぐくらい。思いを伝えるくらい。
最後にもう一度だけ>>1乙するくらい…
それくらいなら、>>1だって許してくれるだろ?
21名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 05:17:39.18 ID:46c2Ql6B0
あたしは久しぶりにスレ立てしてもらったからって、すぐ>>1乙するようなバカ犬じゃない
たくさんレスしてもらわないと>>1乙しない、賢い犬なんだからな
22名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 05:24:12.75 ID:tf0KhLun0
ふさけるな・・・ふざけるなよっ
なんで・・・
なんでそんなに慣れてんだよっ!
雪菜と・・・何回>>1乙したんだよ!?
23名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 05:33:05.20 ID:P6F7Cm510
お前は最低だ、>>1
…だから、意地でも乙ってやるものか
24名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 07:37:55.36 ID:o6LRxeM30
あたしが>>1乙だった・・・。

あたしが>>1乙だったんだ・・・。


すごいもの見つけた、かずさDNA研究所だってよw
超びっくりしたわ

http://news.nicovideo.jp/watch/nw883155?news_ref=w_latest_pol
25名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 07:59:21.73 ID:/ZzFzygE0
培養槽に並ぶかずさを想像してしまったのは自分だけではないはず
26名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 08:23:46.83 ID:k2xri9r/0
最近、俺が嵌ってる風俗が有るんだけど。
即プレイってヤツ。さりとて、お金もないしなあ。
激安ってのでも探していくと、大塚とか池袋に突き当たった。
特に池袋は激戦区で、値段が安いのにかわいい子がごまんと居る。
ラブホも激戦で、平日の午前中だとガッラガラ・・・割引してるところも特に東池袋だと多い。

受付の有る店が狙い目で、
プレイ時間によってはAFが無料とか、潮吹き?が無料とか、色々選べておつだよ。

お金が有ると、渋谷や大久保に遠征するが、高くてブスだとガックシ。
27名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 08:31:07.36 ID:FtqnfVNX0
前スレの最後が慌しかったな
今の流れだと次スレ立てるのをちょっと速めたほうがいいんじゃないか?
28名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 08:55:09.01 ID:oBquj9KV0
あれはスレ立て宣言されてなかったからああなった感じだから
ちゃんと立てる宣言しとけば大丈夫だよ
29名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 11:20:32.38 ID:c/gFzDz+0
早くアニメでかずさの電話シーン前後みたいよ
30名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 11:50:24.89 ID:+ewvzCFT0
12話でやるんじゃない
かずさ探索中に春希回想入れて
キスで終了でEDがtwinkle snow
31名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 11:58:57.40 ID:UNUk2r4Gi
あの場面はpowdersnowピアノverの印象強いけどedは歌だろうしtwinklesnowかね
32名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 12:05:01.82 ID:5k+xMYc60
twinklesnowのボーカルはない気がする
特に根拠はないが
33名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 12:08:52.03 ID:kvcdbKKp0
あるでしょ
AfterAll13はあるのに・・・
CD出せないじゃん
34名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 12:15:03.48 ID:UNUk2r4Gi
ゲームみたいにnext→エンドロールとはならんだろうしな
ぶっこむなら12話しかなさそう twinklesnow

アニメはnextが無かったらマジで予定されてないんだとガックシきそうだがw
35名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 12:24:54.19 ID:kvcdbKKp0
D.C.Vがアレだから嫌な予感はするんだよな
でもD.C.V2期は本当にないのか
36名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 12:37:59.74 ID:c/gFzDz+0
NEXTは期待していないが
出てきたらいいな
codaやらんのなら意味ねーけど

円盤買うから頼むよleaf
37名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 12:39:34.54 ID:5k+xMYc60
予告がないと、ゲーム知らん視聴者にこれで終わりと思われちゃう
それは困る
38名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 13:03:33.38 ID:7qx7avUn0
codaがかずさTなら全予約
それ以外なら俺の中ではic以降はなかったことにしよう
39名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 14:15:13.66 ID:7P3r5Rpgi
アニメは適当に改変してccコンサートいくようにしてかずさエンドでいいよ
あのタイミングなら雪菜は春希のこと振ったと思ってるし かずさとくっついてハッピーエンドってことで
40名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 14:15:54.22 ID:c/gFzDz+0
それはそれでいいけど
それはFDでやってくれ
41名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 14:57:40.00 ID:5p+fveoE0
オーストリアの中でも、なんでいちばん性質の悪いウィーンになんて行くんだ。

と言う外人の反応に笑った
42名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 15:05:14.37 ID:7qx7avUn0
>>41
ここ最近だな
2010年ぐらいまではまだだいぶましだった
一時人口流出が止まらなかったけど、
今は東欧の主要都市の中では唯一と言っていいほど人口が増加傾向にある都市だからな
トルコ移民を始め、多くの周辺国家からの人口流入が続いてる
もっとも、そんなこといってるのは多分ドイツ人だろうけどな
43名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 15:57:22.71 ID:TNOM1xJ+0
まぁんなこと言ったらパリだろうがベルリンだろうがプラハだろうが問題はなんぼでもあるし
そもそもかずさと春希だって広義的には移民だし…
海向こうだから幻想を抱けるのさ

まぁ基本的にどんな都市だろうが金持ちは特権階級だし、かずさはその特権階級側に所属してるから
優雅なもんじゃないの?
44名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 18:05:51.41 ID:OtzKHUjS0
closing '13のギター情熱的すぎて笑った
とりあえずこれで雪菜が弾いてるとか妄想してた人が逝ったのを確認
春希さん天才すぎて笑うしかないわ

さよならのこともいい歌だわ
45名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 18:49:57.28 ID:7qx7avUn0
いつかいろんなことが解けて、春希のギターをかずさが聞く日がくるといいなと妄想
46名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 18:52:59.05 ID:Zvf5yNU10
そこは雪菜次第になる
雪菜が返すなら、また弾く
「これは返さない」となるなら、その時は弾かない代わりに完全決着がつくんだろう
47名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 18:59:18.67 ID:G9VFiDn60
>>43
日本でいうと金沢みたいなイメージかな?
人口少ないといくら腕と文化があってもかせげないからな…
48名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 19:09:42.49 ID:cg2Sti/Z0
春希のギター云々は春希の心の中での問題だし・・・一生変わらんのじゃね
それでも春希はかずさと共に生きる道をこれからも歩み続ける 雪菜もビデオレターを見るに雪菜の世界は修復されて彼女は彼女の道を歩んでいる
交わることはあるかもしれないし 一生ないかもしれない 創造神丸戸が話を書かない限り俺らは妄想するぐらいしかできんな
49名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 19:58:19.15 ID:fn0NE7lt0
つーかネットでやる前に海外の反応あがってるのって何なの?
50名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 19:59:15.28 ID:Zvf5yNU10
アニメスレで聞いてこい
最近は海外配信(合法)のほうが半端な地方より早いとかなんとか・・・よくはしらない
51名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 20:04:14.46 ID:vPazF+Kg0
砂糖50杯いきそうだなコレ
52名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 20:18:45.18 ID:OtzKHUjS0
海外で買う人なんていないようなもんなのになw
53名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 20:22:50.02 ID:mvRu6Hzv0
>>52
海賊版対策もあるんだろ
放映する分は金は入るし割られるよりはマシだし
運営側はCMありで無料で見るか、CMなしの高画質版で有料とやってるそうだよ
54名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 21:44:20.16 ID:GBw7ooj0P
11話の後、もう一度IC成田帰りをやり直したが、セリフこそ同じだけど、やはりゲームの方の演技がすごかった。
アニメはあのAFTER ALL演出がよかったけど、ゲームみたいな震えるほどじゃなかった。
55名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 21:49:29.73 ID:7qx7avUn0
>>54
まあ畳み掛けるようなところがあったもんな
アニメは春希のセリフもあっさり風味だったし
56名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 22:33:25.98 ID:qqqX+TQi0
ゲームは、自分のペースでやるもんだから
アニメはオートプレイみたいなものなので、没入するのはゲームに比べると難しいよ
57名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 22:41:21.30 ID:WC6xqgY80
ちょっと聞きたいんだけど、
ノベルの出来はこのスレ的にどういう感想なの?
58名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 22:42:40.24 ID:WC6xqgY80
↑でいうノベルは「雪が紡ぐ旋律」シリーズのことね
59名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 22:56:21.02 ID:GBw7ooj0P
>>58
タイトルを変えろの一言だけ
60名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 23:04:57.75 ID:+0N67/P00
しかし前スレの勢い100オーバーって凄いな。
10日掛からずに使い切ってしまったか。
61名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 23:05:47.69 ID:qqqX+TQi0
CC発売直後はもっと酷かったぜ
62名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 23:26:30.68 ID:+0N67/P00
>>61
そりゃそうだわw

ノベライズに関しては店舗特典目当てで買った。
まだ読んでない巻もある。
63名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 23:27:41.43 ID:4w+bugmO0
逆に自分で選べないからこそ
アニメのBGMと構成のタイミング完璧とも思ったけどな
64名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 23:55:34.33 ID:7qx7avUn0
ノベライズは最後まででてから買うかどうかだな
65名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 23:57:29.14 ID:qqqX+TQi0
お布施の一環だと思っている
毎度毎度巻末に丸戸のおまけがつく辺りも、向こうは「わかってる」んだろう
ノベライズ作者がなんとなく可哀想な気はするけれど
66名無しさんだよもん:2013/12/19(木) 00:06:20.71 ID:Z+bL1NSp0
まぁ別作者が本編を書き直すってだけではしゃあないんじゃないの
他のエロゲのノベライズとかも、作品人気にもよるかもしれないがそういうのないと売れないんじゃ
67名無しさんだよもん:2013/12/19(木) 00:39:53.77 ID:jmsHY1Cm0
丸戸から、せっかく力がある著者持って来たんだから好きに書いて貰おうって言い出したんだっけ?
68名無しさんだよもん:2013/12/19(木) 00:50:24.11 ID:d43DEhsXi
それがこの結果w
69名無しさんだよもん:2013/12/19(木) 01:17:47.53 ID:WkWDdFur0
経歴的に多分パッとしない新人がノベライズをあてがわれてる感じだ
まぁ、メディア展開が続いている事自体はありがたいのだが
70名無しさんだよもん:2013/12/19(木) 03:31:15.01 ID:nA6XrLpl0
ノベルは初めて本屋で見たときは分厚くてびっくりしたもんだよ
それが中身見たら
こんなのを頑張ってあんなに書いてたなんてという感想しかw
71名無しさんだよもん:2013/12/19(木) 06:51:25.74 ID:mI284yRSi
ノベルが雪菜ルートにいくとして漫画はどうなるのかな
漫画は浮気ルートやってアニメはかずさルートやって欲しい
72名無しさんだよもん:2013/12/19(木) 07:09:06.55 ID:kmiKsMaKi
かずさってあの参考書、ウィーンでも大事にしてたのかな
それが春希に見つかる話とか見たいわ
考えただけでニヤニヤする
73名無しさんだよもん:2013/12/19(木) 08:28:04.91 ID:ETPHsUqO0
繕った犬のぬいぐるみもな
74名無しさんだよもん:2013/12/19(木) 12:40:21.23 ID:On49ctBJ0
アニメでかずさに勉強を教えてるシーン
雪菜「私、英語だけなら春希君よりできるんだよ」

実は参考書で赤点回避レベルにはなってました
??「俺だけなんだ…、あいつに必要なの俺だけなんだよ…」
75名無しさんだよもん:2013/12/19(木) 15:52:55.65 ID:yB8pfNhi0
まぁ、世話焼きは何人もいらないかな…
76名無しさんだよもん:2013/12/19(木) 16:00:53.59 ID:0lXm8yeM0
>>72
参考書、忠犬のぬいぐるみ、グラフ初記事はセットだな
77名無しさんだよもん:2013/12/19(木) 16:37:53.54 ID:zvpy+Hug0
第2ボタンは?
78名無しさんだよもん:2013/12/19(木) 16:46:11.21 ID:ref+0PhP0
ノベルの評価、どのスレで聞いても平等に特典目当てと批判的意見ばっかなんだよな。
ノベル本編で評価できるところって皆無なのか?
79名無しさんだよもん:2013/12/19(木) 16:50:49.03 ID:S6BPTBhs0
ボタン全部持ってったんだよなぁ
代わりにかずさが使ってたネクタイくらい置いてってほしいよね
80名無しさんだよもん:2013/12/19(木) 16:56:06.95 ID:zfuvXgbFP
残したら、春希が使ってしまうじゃないか!
81名無しさんだよもん:2013/12/19(木) 17:23:56.07 ID:VXXnYh2z0
>>79
実は二人が寝ている時に忍び込んだ武也が…
82名無しさんだよもん:2013/12/19(木) 18:47:04.00 ID:pAZQxdZkO
正直ブレザーのボタンひきちぎって春希のシャツ着てウィーン飛んだと思ってた
83名無しさんだよもん:2013/12/19(木) 18:47:51.10 ID:MzHV46uo0
最新話、心はいつもあなたのそばにをBGMで使ってきたなw
本当かずさ専用曲はたくさんあるので選択肢がたくさん贅沢なのでスタッフは楽しんで悩んでそう

届かない恋、AfterAll、twinkle snow、心はいつも、closing

最終回のエロシーンはtwinkle snowでも使うのかな?
84名無しさんだよもん:2013/12/19(木) 19:17:54.01 ID:jmsHY1Cm0
>>77
4点セットだな。
というかまさに好みの物を収集おく犬だなw
85名無しさんだよもん:2013/12/19(木) 19:19:21.20 ID:MzHV46uo0
>>84
届かない恋ノート忘れんなw
86名無しさんだよもん:2013/12/19(木) 19:32:03.79 ID:VXXnYh2z0
>>85
5点セットか
これでSS一本書けるなw
87名無しさんだよもん:2013/12/19(木) 19:33:18.13 ID:mBTFoOhli
>>83
twinklesnowは12話じゃね 最終回は雪菜ボーカルの届かない恋だろう
11話みたいにインスト流れてかずさに「俺の部屋来い」と言ったあとにボーカルが流れてEDと予想
twinklesnowもアレンジだろうし どうなってるのか楽しみ
88名無しさんだよもん:2013/12/19(木) 19:37:16.45 ID:VXXnYh2z0
春希かずさのイチャラブシーンに雪菜ボーカルのpowdersnowとかだったら
かなり怖いw
89名無しさんだよもん:2013/12/19(木) 19:39:19.79 ID:MzHV46uo0
>>88
それは春希のギターに合わせて屋上で雪菜が歌うのに使うので
エロシーンに挿入はありえない
90名無しさんだよもん:2013/12/19(木) 20:04:42.77 ID:ECfVP2wO0
あの屋上のとこはセリフとしてワンフレーズ歌うだけとかやろ
やっぱPowder snowあってのWHITE ALBUMだしちゃんと最後の最後で聴きたいところ
かずさエンドで終わるならちゃんと弾き語りで聴けるからかずさエンドにしてくれよな 頼むよー丸戸
91名無しさんだよもん:2013/12/19(木) 20:05:33.95 ID:MvJj/JYI0
なばちゃんのボイスメッセージやばいわ
風邪か泣いてるのか分からんが震え声で本当に泣ける
92名無しさんだよもん:2013/12/19(木) 20:18:53.03 ID:MzHV46uo0
>>91
いいよな
円盤1巻のオーコメになんでなばさんいないんだろ?
春希や雪菜の声優と違って忙しいのは分かるけど2巻のオーコメにはちゃんと居て欲しい
93名無しさんだよもん:2013/12/19(木) 20:20:12.10 ID:WkWDdFur0
そりゃかずさのセリフあれだけしかないし・・・
94名無しさんだよもん:2013/12/19(木) 20:29:12.75 ID:99jFBE2VO
別に忙しい云々はかんけいないだろw
オーコメとれないほど忙しいなんてまずない
95名無しさんだよもん:2013/12/19(木) 20:45:03.22 ID:WkWDdFur0
話せることが少ないだろ
終盤(5巻6巻)辺りの雪菜の中の人はいたたまれなさそうだぞ
96名無しさんだよもん:2013/12/19(木) 20:49:47.59 ID:ECfVP2wO0
なばさんはもう少ししたら話せることもでてくるんじゃ Vita版今になってやってるんでしょ
でもラジオで話しちゃうか そういうのは
97名無しさんだよもん:2013/12/19(木) 21:00:20.43 ID:tvuzJrFE0
>>93
中の人ゲーム終わってないらしいけど
closing流れたことについての感想を聞きたかったよ・・・
98名無しさんだよもん:2013/12/19(木) 21:33:31.06 ID:tvuzJrFE0
>>95
その巻では雪なの中の人いないんだろ
99名無しさんだよもん:2013/12/19(木) 22:33:36.18 ID:mqr5MZIg0
こんな冷える夜はかずさに添い寝して欲しい
俺の身体も擦ってくれw
100名無しさんだよもん:2013/12/19(木) 22:35:04.44 ID:WkWDdFur0
ICかずさがあんな広い家に3年一人で暮らしてたということを想像すると正直ちょっとぞっとする
101名無しさんだよもん:2013/12/19(木) 22:56:27.67 ID:VXXnYh2z0
>>100
だからこそ春希にころっとやられちゃったんですね
102名無しさんだよもん:2013/12/19(木) 23:32:28.03 ID:pwFEuvfj0
「春希ぃ」の中毒性の高さ
103名無しさんだよもん:2013/12/19(木) 23:42:07.36 ID:kuErKnq30
春樹ぃ・・春樹ぃ・・・
104名無しさんだよもん:2013/12/19(木) 23:47:35.99 ID:WkWDdFur0
春樹って、誰だよ・・・間違えるな、馬鹿
105名無しさんだよもん:2013/12/20(金) 00:05:46.45 ID:sOcwp+L60
ic最高の春希は「どこ…?…北原ぁ…」
いやまだ春希じゃないんだけどさw
ここは来たわ
106名無しさんだよもん:2013/12/20(金) 00:11:52.63 ID:LSB7zwjY0
冬馬って呼ばれて春希の舌を噛んじゃうところとかもね。
107名無しさんだよもん:2013/12/20(金) 00:14:28.18 ID:akbK+SBW0
アニメ見てると「北原」「冬馬」もいいなぁって思う
比較論になっちまうが、「雪菜」「春希くん」より愛を感じちゃうんだよな・・・
108名無しさんだよもん:2013/12/20(金) 00:25:42.13 ID:wEJMGxg80
あさって12話か
どこまでいくかな、卒業式の夜に再会してED
んで、最終話で開幕セックスかね
109名無しさんだよもん:2013/12/20(金) 00:29:48.28 ID:sOcwp+L60
>>107
名前で呼び合うものいいけど、苗字で呼び合ってる時もいいよな
春希に抱きつかれて、北原…北原ぁ の連発も良かった
110名無しさんだよもん:2013/12/20(金) 01:06:01.71 ID:LSB7zwjY0
この記事笑った。
ttp://labaq.com/archives/51812889.html
そして最後の23番
>犬はあなたの人生の一部かもしれないが、犬にとってあなたはすべて。犬の一生でたったひとりの大事な存在。
まさにかずさである。
111名無しさんだよもん:2013/12/20(金) 02:49:39.82 ID:bt7iHE6m0
ストラスブールでの北原冬馬のやり取りが何気に好きだな
あそこで完全にこの二人のメロドラマに転んだ
112名無しさんだよもん:2013/12/20(金) 02:49:47.83 ID:UWdE7QN60
>>108
俺は多分卒業式の後に春希がかずさが卒業式を見ていたって事に気づいて走って終わりだと思う
113名無しさんだよもん:2013/12/20(金) 03:03:53.48 ID:WDwsWozZ0
最終話が詰め込みすぎに感じる
初体験→電車→空港→届かない恋

12話でやっちゃいそうな気もしなくもないなぁ
114名無しさんだよもん:2013/12/20(金) 04:57:09.79 ID:33xzodZm0
http://www.satelight.co.jp/news/category/post_002373.php

どうしてかずさは勝ち続けるのか
裏はかずさオンリーやね


そういえばアニメCDの最終曲がclosingで笑ったw
維持でもclosingをラストに持ってくる葉はよく分かってる
115名無しさんだよもん:2013/12/20(金) 05:28:10.90 ID:PI8w0n8Hi
かずさが空気になるccでも雪菜の印象は良くならないのに
かずさはicで悲恋をやったあとにcodaでかわいく描かれていて雪菜空気
これもうかずさスキーが多くて当たり前なんだよなぁ
116名無しさんだよもん:2013/12/20(金) 05:33:08.72 ID:rJ54amf80
雪菜はCCでも目立つのは共通と自分の√だけだから
個別入ってからやる気出して読んでた自分からするとそれほど
ただcoda共通のかずさオンリー感はCCのそれとは訳が違うけどなw
CC共通は千晶小春麻理紹介編でもあるわけだし
117名無しさんだよもん:2013/12/20(金) 06:18:53.42 ID:HfMGfJVl0
codaのあの流れで、第二音楽室過ぎてもかずさに転ばなかった人は大したもんだとオモ
118名無しさんだよもん:2013/12/20(金) 06:36:04.10 ID:W/LHp9hG0
>>117
流し読みしてるんでしょ
codaはかずさに揺れるように丸戸が描いてるからこそのWA2
そんなことしたら全然楽しめないのにもったいないよな
119名無しさんだよもん:2013/12/20(金) 07:14:37.61 ID:HO2aqiezi
そもそも話の構成的に雪菜に転ばせる気を感じないw
周りに後押しされて雪菜に歩み寄って仲直りその後二年間イチャイチャしてましたとか言われても
プレイヤーはイチャイチャの二年間見れないし
120名無しさんだよもん:2013/12/20(金) 08:13:06.93 ID:UWdE7QN60
>>114
その画像見て思ったんだけど、裏面のかずさの絵ってもしかして他の雪菜の絵と繋げると一枚の絵になるって仕組みじゃない?
ICのヒロイン=かずさだから、裏面にかずさだけってのも納得できるし、もしCCがあるのなら雪菜がヒロインだから雪菜だけの絵になってもおかしくない・・・
二期フラグでありますように
121名無しさんだよもん:2013/12/20(金) 12:51:45.59 ID:XjRez0P6O
12話タイトル卒業って事は俺の部屋に来いかずさ、うん春希でEDかな
122名無しさんだよもん:2013/12/20(金) 12:54:13.52 ID:yKG+IXNS0
あと2話で
・春希が雪菜に看病される
・かずさがウィーンに行く事を春希・雪菜に報告
・卒業式
・かずさ探して走る春希
・携帯越しの告白→セクース
・雪菜と春希、かずさを追い電車で会話
・空港でキスそしてわかれ

結構キツキツだな
123名無しさんだよもん:2013/12/20(金) 12:58:36.69 ID:WDwsWozZ0
雪菜との空港の会話と初体験は端折ってほしくないなぁ
124名無しさんだよもん:2013/12/20(金) 13:25:42.87 ID:5aBlBMQV0
12話は、救急車からの「みつけた」でEDだろ
ED中の絵で察しろ的な
125名無しさんだよもん:2013/12/20(金) 13:28:30.34 ID:IqvIu14g0
13話アバンは雪菜が春希の携帯に電話してるシーンから始まって
春希の携帯がどアップで雪菜からの着信ガン無視してるのが映って
喘ぎ声が聞こえてきて携帯アップからだんだん引いていくと予想
126名無しさんだよもん:2013/12/20(金) 14:30:22.29 ID:5aBlBMQV0
13話はかずさの「下手くそ」からだな
127名無しさんだよもん:2013/12/20(金) 16:01:43.43 ID:akbK+SBW0
12話のタイトルは卒業か
シンプルすぎてコメントに困るな
128名無しさんだよもん:2013/12/20(金) 16:39:31.27 ID:ku7oyBOu0
卒業、おめでとう
129名無しさんだよもん:2013/12/20(金) 17:36:35.78 ID:OeftddQL0
>>114
そらclosingやしねぇ
130名無しさんだよもん:2013/12/20(金) 18:14:59.91 ID:tn8EOt0A0
親志の一世一代の見せ場来るな。
131名無しさんだよもん:2013/12/20(金) 19:11:15.82 ID:uG9CWpmH0
二巻のオーディオコメンタリーは生天目さんいるようだな
132名無しさんだよもん:2013/12/20(金) 20:00:37.36 ID:sOcwp+L60
さて、電話まで行くか、走りだすところで終わるか
133名無しさんだよもん:2013/12/20(金) 20:08:17.32 ID:uG9CWpmH0
卒業式じっくりやるわけないと思うから電話まではやるんじゃない
134名無しさんだよもん:2013/12/20(金) 20:09:25.14 ID:akbK+SBW0
電話まではするんじゃないか
セックス以上に、そっちのほうがクライマックスだし

ゲームもそうだったけどさ
この時点まで、「あなたのことが好きです」っていう言葉自体が3人の誰からも出てないんだよね
それっぽい台詞や、言わなくても雰囲気で分かれ的な感じでずっときた
だからこそあの電話はクライマックスになる
135名無しさんだよもん:2013/12/20(金) 20:36:48.86 ID:nS7DtRd6i
確かにあの電話がクライマックスだろうなぁicは
セックスも空港での抱擁もその結果でしかないというか
演出次第で台無しにもなりかねないし心配だなぁ
136名無しさんだよもん:2013/12/20(金) 20:44:01.92 ID:A0Gp4UF00
セクースシーンどうするんだろ
そりゃヨスガノソラレベルは無理だろうけど、
劇場版ラーゼフォンぐらいならいけるよね?
137名無しさんだよもん:2013/12/20(金) 21:00:51.73 ID:4vnMQwbE0
絵はそこそこでもがりっと「痛いって、このヘタクソ!」があれば嬉しいな
138名無しさんだよもん:2013/12/20(金) 21:35:42.04 ID:sOcwp+L60
あと好きだよ連呼もください
139名無しさんだよもん:2013/12/20(金) 21:40:24.81 ID:Ia/2brz+0
冬馬って誰だよ
私を瑕ものにしたな

あればいいや
140名無しさんだよもん:2013/12/20(金) 21:47:33.43 ID:akbK+SBW0
「今はあたしの男だろ」「ずっとかずさのものだ」は必須

贅沢言えば「いつもはもっとかっこいいのにこわい」も
141名無しさんだよもん:2013/12/20(金) 21:49:51.52 ID:sOcwp+L60
ようするに全部でよろしいか
142名無しさんだよもん:2013/12/20(金) 22:05:01.71 ID:LSB7zwjY0
>>140
「だってお前の事犯してるんだから」「引き続き、犯すぞ」も入れてくれないとな
143名無しさんだよもん:2013/12/20(金) 22:12:27.64 ID:uG9CWpmH0
もう(ノーカットで流すしか)ないじゃん...
144名無しさんだよもん:2013/12/20(金) 22:15:53.15 ID:3tBTNApi0
ピーポーピーポー
145名無しさんだよもん:2013/12/20(金) 22:17:08.14 ID:4vnMQwbE0
や、雪菜からの電話はうっさいんでカットでもいいです…
146名無しさんだよもん:2013/12/20(金) 22:32:10.09 ID:1OPCwRr60
もうヨスガ級のエロシーン流しちゃいなYO!
147名無しさんだよもん:2013/12/20(金) 22:39:50.73 ID:54vjXF+/0
電話がないとダメだろ
重要な舞台装置の一つなんだから
148名無しさんだよもん:2013/12/20(金) 22:46:28.22 ID:xAUPQLxX0
春希さん寝ちゃダメだからな?
絶対寝るなよ?
149名無しさんだよもん:2013/12/20(金) 23:04:37.93 ID:LSB7zwjY0
>>147
電話に出させまいとキスを敢行するかずさが良いんだよね。
で、途中で慣れてないのもあって主導権を渡しちゃうのも可愛い。
150名無しさんだよもん:2013/12/20(金) 23:20:14.51 ID:uG9CWpmH0
きわどい絵じゃなくていいから
お前あたしを疵ものにしたな?→ああした→馬鹿野郎
の馬鹿野郎の声が良すぎだからアニメでもほしいがps3準拠だと難しいか
151名無しさんだよもん:2013/12/20(金) 23:49:42.69 ID:akbK+SBW0
そもそもPS3準拠だと規制もいらんと思うが・・・
152名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 00:59:32.61 ID:t+huYaJLO
春希さんの中田氏は流石エロゲー主人公ってなるからそこはカットされるかな
かずさは妊娠してもいい、だったけど春希は何も考えてなかったから
浮気√の俺の選択だから、くらいのモノローグあれば良かったのにな
153名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 01:48:19.81 ID:131F8XX70
https://twitter.com/ohkuboyoshiyuki/status/414055714672234496
>権力には勝てませんでした(ダブルピース)

エロシーンはOUT?
せめて音声のほうは大丈夫だといいけど
154名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 02:34:05.97 ID:jwzYLLd00
もう卒業シーンかっ飛ばして電話と部屋でアツアツシーン
んで悶々と電車→空港でズキュゥゥウウン→届かない恋→3年後・・・

頼むぞleaf
155名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 02:43:32.03 ID:jwzYLLd00
いやぁベッドシーンをキンクリしたら絶対に許さんぞ
あれはICの肝やろ
PS3版でさえある意味頑張ってたんだ
156名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 02:49:36.33 ID:b/cC1i430
止め絵でだって別にいいわ
きっちり声だけでもやって欲しいぜ
動くのBDでいいから
157名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 08:03:43.40 ID:R6FksUKI0
児童ポルノとか色々とうるさい時期だしね…
円盤で収録も出来るのかどうか
158名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 08:42:23.91 ID:ux9Rj4hC0
コンテの段階できわどいシーンでも円盤にできる程度にはしてるだろ 普通
少なくともCS版の表現だと放送できないなんてことにはならんはずだが 
そこより踏み込んだ脚本や演出になってるっていうのは かずさエンド期待しちゃうなぁ
かずさTだとかずさの濡れ場ICしかないしw
ま、不倶戴天で浮気エンド補完しちゃったから もうWA2でやれることって かずさエンドの補完か再構築ぐらいしかなさそうだけど 雪菜エンドは手の入れようないし
159名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 08:47:43.76 ID:G188xdzn0
11話のキスシーンであれだけエロくやってくれたから期待してたんだが
まあ、切なさとやるせなさがちゃんと演出されてたら良いけど
160名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 09:02:43.28 ID:Q14OV0Jh0
>>153
これ別のアニメのこと言ってるんじゃないの?
少し前のツイートでエロシーン2カット書かなきゃいけないって言ってるし、そのことだと思う
161名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 09:44:10.78 ID:610hIU0N0
ぶっちゃけキスからドサッ → 事後でもべつにいいと思ってる
全国放送だし思わせぶりだけでも十分
162名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 12:01:10.28 ID:I0Mj3gCqi
そんなに攻めたことやってるのか
キスシーンといい製作者側がエロティックな場面が大事と言ってるみたいなもので嬉しい
だからファンディスクはエロゲでお願いします!
163名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 12:37:38.00 ID:ymcDnX750
そりゃ気合の入った泣きやキスシーンやった原画の人が原作プレイ済みのかずさスキーですしお寿司
電話も濡れ場も空港のシーンもやったっぽいから期待してる
164名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 12:50:39.75 ID:Pcq+mew00
舌噛みぜひ
165名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 12:54:15.90 ID:Xd3ENUfyi
血の契約は入れてくれないとな
166名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 13:19:12.16 ID:WMZzmNK00
>>158
かずさTにしろ雪菜Tにしろ武也とイオの描写が必要不可欠だと思うのに
アニメは全然描かれてないのが気になる
167名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 13:23:49.63 ID:9pqacPAB0
アニメのみの人て武也が超プレイボーイであることとか分かってるんかね
女好きだがもてない親友ポジ認識してそう
168名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 13:30:53.94 ID:QvYUTnwu0
それは気のせいです

IC発売直後のスレのログでも漁ってくるがいいさ
武也はまだしも依緒の話なんてろくにされてねーから
夢想でた段階でようやく「あ、やっぱり武也と恋仲なの?」という意見が出てくるようになったほどだ

IC時点ではイオタケは2部に登場しなくてもおかしくない程度の存在感しかなかったですよ
169名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 13:39:44.99 ID:C9zDE5eg0
せいぜい武也のなんちゃって女たらしっぷりじゃないか削られてるのって
ぶっちゃけ武也と依緒の事はかずさTや雪菜Tで必要不可欠なんてほどかな
かずさTは武也との決別にしても、春希の親友である事だけ描いていけば足りるし
雪菜Tだと、長年好きあってて結ばれたってのが必要かもしれないけど、それもCC以降をやるならどこかしらにいれるだろうし
170名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 13:42:53.58 ID:QvYUTnwu0
というか雪菜Tは、言い方悪いが途中からまた三人で引きこもっちゃうので脇役の描写が必要なくなるしね

妙な話というか皮肉な話なんだけど
世界を広げようと言ってる雪菜ルートはやたら三人でいる描写中心で脇役が空気になる
逆に世界と決別しようとするかずさルートでは脇役の誰も彼もが目立っちゃうんだよな・・・
171名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 13:46:38.88 ID:WMZzmNK00
>>169
かずさTは家族以外の周りも不幸という面を見せるのに武也と依緒のWA化が一番わかりやすいと思うし
雪菜Tのちょっと幸せな感じを出すのもやはり武也と依緒がくっつくのを見せるのが一番効果的なんだよ

いきなりこいつらが2期最終回でなんかなってもうすっぺらいなと思うな
172名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 13:59:56.71 ID:QvYUTnwu0
その心配は多分不要

そういうとこまでは多分やってる暇がない
イオタケがくっつくかどうかというのもCC雪菜と似たようなもので、いろんなルート廻らないと感情移入もできんよ
173名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 14:07:05.27 ID:C9zDE5eg0
つうかかずさTので周りが不幸という面を見せるためにイオタケWA化っておかしいだろw
あいつらがくっつくくっつかないなんてそれこそ春希たちのせいでもなんでもない
完全な自業自得だろ・・・いくらでも機会はあったのにグダグダしてたんだし・・・ましてやWA展開するとかあれだけ偉そうにいってて胸糞悪いだけだ
第一、武也は既に他の女作ってるんだから不幸面されてもね
174名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 14:25:58.23 ID:0WLPbyFs0
別におかしくなくね
雪菜Tではみんな幸せ、かずさTでは周りが不幸って演出のために
イオタケが動かされてるって話でしょ
演出ですよ演出
175名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 14:30:12.08 ID:b/cC1i430
まあそうだな
だから別にいなくても話は普通に進められるし
176名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 14:42:11.67 ID:C9zDE5eg0
俺は別に不幸演出のためじゃなくて、あいつも結局同じ穴の狢だったって話のためだと思ったがね>WA化
177名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 14:52:21.81 ID:0ixp4APt0
>>172
とりあえずCC雪菜の約束イベなどをしっかり2期で描写したのを確認できれば
かずさT確定となるな
CC雪菜を振り返り大事にしているcoda唯一の√がかずさTだから

CC雪菜を丁寧にやればやるほどかずさTへの道になっていく
178名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 14:53:25.23 ID:QvYUTnwu0
まぁ色んな意味があるんだろうよ

時間に余裕があれば、codaでくっつきそうだった二人がかずさルートでうまくいかなかったということをやってもいいだろうけど
テキスト中心のゲームでさえいまいちよく分からん関係だったんだから、映像中心のアニメじゃ余計意味不明になりそうだわ
179名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 14:53:30.31 ID:b/cC1i430
まあぶっちゃけ雪菜ルートへの案内人だしな
かずさTでイオタケがキレる理屈も、俺的にはあんまり納得出来ないものだった
お前らになにが言えるんだよアホとしか
180名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 15:04:22.16 ID:0WLPbyFs0
武也は三人娘ルートでは春希に理解を示してたから
かずさTでもてっきりそうなのかと思ったら違ったな
2年も付き合ってたら武也の中でも流石にありえねぇのかね
181名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 15:08:25.40 ID:b/cC1i430
まああれは、自分たちの理想からはみ出そうとする春希が許せなかったってことだと…
もっとも、だからこそ、春希がかずさに進むには必然として友だち関係を精算しないとどうにもならんって感じ
182名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 15:13:52.65 ID:C9zDE5eg0
自分から離れていくからってのもあるんじゃないの>かずさTの武也
春希はほぼ日本とは永別のつもりでいくだろうし、そうすれば受け入れた所で
春希とは遠く離れた友人でしかなくなってしまう
183名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 15:29:58.89 ID:8UudATDii
一応婚約破棄なわけだし外野が怒るのもわからなくはないが
184名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 15:38:07.11 ID:0ixp4APt0
怒ったところでそんな気持ちの奴らを再びくっつけようとする行動は未だに理解できない
かずさTの武也、テメーのことだよ
185名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 15:39:00.72 ID:ux9Rj4hC0
>>179
確かにイオタケってCC雪菜√案内人というかCCの状況動かすためだけにいると思った
それ以外の細かいことはおまけというか付随してきた要素でしかないかなと
186名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 15:40:05.44 ID:QvYUTnwu0
嫌ったってしょうがないさ

少なくとも「お前らに言われたくねえよ」と思うのは、春希の心情とズレている
理屈としては一理あるが、没入感が足りてないんじゃないか?もったいない感想だ
187名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 15:41:21.62 ID:UkbgJYaii
そもそも言うほど不幸か?かずさT。
イオタケは関係ないし雪菜以外そうでもないよな。
188名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 15:43:24.73 ID:8q76rt/6O
何から何まで春希と同一の思考しなきゃ楽しめないとかもったいないなんてそれこそ主観だろ
イオタケはお前らに言われたくないって言われないのが不思議なキャラだと思うが
189名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 15:55:12.24 ID:ux9Rj4hC0
>>187
雪菜にしても 雪菜Tで自身がかずさ説得時に家族を失くすような悲しみにあっても
「人と繋がっているうちにゆっくりと世界が修復されていくから」
って言ってるからなぁ
不幸ではあっただろうが ビデオレター見るに雪菜の世界も修復されたってことだろうし
不幸にしっぱなしで終わってないよ かずさTは イオタケ?それは全然関係ないw
190名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 15:55:29.69 ID:0ixp4APt0
>>186
春希=プレイヤーでプレイしててその場面で「んっ?」となるんでしょ
小春√で武也が逆だろと言ってるけどその通り
だからお前に言われたくないはズレていない
191名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 15:58:26.77 ID:YK6o0dOg0
>>187
その雪菜もレター送れるぐらいには前に行ってるし…
ぶっちゃけ確実に退化してるのはその関係ないタケイオぐらいっつーのがなんともね
192名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 15:59:54.85 ID:QvYUTnwu0
まぁ、どんな感じ方をしてもいいというのが基本だけどね
実際外野がうっとうしいところあるというのは俺もそう思う


ただ「お前らに言われたくない」は、話のすり替えというか・・・それこそ誠とか孝之とか、あっち系の主人公が並べる理屈だ
その思考自体はおかしいわけじゃない、相手を責めることで心はいくらか楽になるんだし
でも春希は俺が悪い俺が悪いって言いながら、その思考が相手へ罪悪感を与えてるタイプだから

春希があの場面で「お前に言われたくない!」なんて思ったら色々と台無しだろ?
相手の非を責めずひたすら抱え込むからこそ、春希は「屑かっこいい」んだと思う
だから個人的にはかずさルートのイオタケ責める気はあんまりしないってこと
193名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 16:02:47.46 ID:D836wHY40
最終章ではかずさT√でしか、スポットを浴びせてもらえなかったイオタケ
この構成も皮肉ですな
194名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 16:11:29.59 ID:6DzxXGyH0
雪菜と春希の関係が一番顕著なんだけどさ
相手を責めないことが、逆に相手にとって苦しいこともあるわけよね

春希はイオタケに文句も言わず責めもしないわけだが、しかしこれが実に効く精神攻撃になる
雪菜ルートや浮気ルートでならそれでも問題なかった
多分それまでに「俺達で代理恋愛するのはやめろ」と一度でも言ってれば、友情にヒビは入ったかもしれないが
それでもかずさルートで春希の真似事をすることもなかっただろうなー
195名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 16:14:51.66 ID:0ixp4APt0
>>193
朋も孝宏も雪菜ママンもそうだな
かろうじて雪菜パパは雪菜Tで春希との重要な会話があったからセーフだったが

丸戸の発売前インタビューでの孝宏は全ルートで活躍しますとは一体なんだったのか・・・
196名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 16:38:56.49 ID:b/cC1i430
>>195
まあ春希ぶん殴るし、どさくさ紛れに彼女ゲットするしw
197名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 16:42:47.71 ID:0WLPbyFs0
小春ルートではそれなりに活躍したやろ?
198名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 17:18:39.19 ID:gsv6l8t20
イオのウイーンになんて行くなは好き
199名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 17:40:10.30 ID:h9P9OjYB0
>>198
結局電話口でしか素直になれないツンデレは・・・
遅すぎるんだよな
依緒はやっぱりダメ
200名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 18:49:13.67 ID:b/cC1i430
デレは遅過ぎたら意味が無い

名言やねw
201名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 18:57:10.31 ID:m2SBkCzy0
>>198
それよりもやっぱり最低の純愛が好きだw
あれ褒め言葉だろ
なんかかずさ√貶めるのにその言葉使ってる人いるけど褒められてるようにしか感じないww
202名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 19:04:19.07 ID:ymcDnX750
イオに釣り合わないなんて言われても
そんなの春希自身は最初から思ってるのに
かずさと曜子さんに自分の価値は自分で決めるもんじゃないって言われてるしなw
203名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 19:09:04.02 ID:KNe//9h50
>>170
だって「世界の広さ問題」って春希さんの妄想ですし
格を求める雪菜の世界も実はかずさと大差無いって事に気が付いていないしね
204名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 19:10:17.24 ID:AwM8RsTEi
純愛って認めちゃってる時点でおまいら最初から春希が好きなの雪菜じゃなくてかずさだって知ってたんじゃんっていう
205名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 19:12:42.96 ID:3EFNK4nL0
世界の広い狭いってのは雪菜や曜子さんも言ってるから、一応共通認識ではあるんだろう
その認識自体がおかしいとか言い出したらそれはライター批判になるかな・・・

かずさルートで起こったのは価値観の逆転とでも言うべきことだ
広い狭いというか、築き上げてきたものを無価値にしてしまう話だから
206名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 19:14:36.79 ID:C5jri6Il0
何にせよ俺のかずさを苛めた武也は許さんw
207名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 19:27:43.97 ID:b/cC1i430
>>204
wwww
208名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 19:34:21.05 ID:KNe//9h50
>>205
降り積もった雪の下が泥だらけなのは仕様だから別にライター批判でもなんでもなかろう
雪菜Tで春希さんが「やった!かずさの世界が広がった!」と喜んでいても実は(ry
という皮肉な要素が一つ増えるだけのことさ
209名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 19:44:05.78 ID:WOMu4CvUi
皮肉っていうと、雪菜tそのものが丸戸の皮肉混じりにも見えちゃうわ
「お前らが望んでる丸戸史明のシナリオはこんな終わらせ方だろ?」みたいな
インタビュー見てると雪菜エンドがWA2でやりたかったことには思えないんだよなぁ
210名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 19:44:06.09 ID:m2SBkCzy0
雪菜ピローは色々考えさせる内容だったしな
雪菜T好きがピローについて語りたがらないのもそのせいだしw
211名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 20:14:04.56 ID:YK6o0dOg0
「かずさのこと傷つけた」的なこと言ってんだっけ
212名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 20:54:00.99 ID:D836wHY40
「かずさを深く傷付けた事を二人で一生引きずっていこうね」
かずさが傷付き続ける未来を察してのセリフでもあり
春希に釘を差す意味合いも込めた雪菜らしいセリフだと思うわ
213名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 21:02:07.27 ID:vMXpyozqi
雪菜tの後ですら釘刺されるって春希さん信用なさすぎw いやある意味信用されてるのか おお雪菜こわいこわい
214名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 21:03:44.22 ID:3EFNK4nL0
そういうの見る度に「春希は無理してるのかな」って思う
どんだけかずさ中毒だよ
215名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 21:03:52.56 ID:KNe//9h50
結局、「3人」という狭い檻の中にかずさを鎖で繋いで閉じ込めちゃっただけだからな
それがわかってないのは「3人」の中では春希さんだけw
216名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 21:05:40.93 ID:x1ZKul4E0
>>211
聴けば大団円などとは言えなくなる劇物だよ、あれは
いつまでも二人(三人)で傷つき後悔していく
みんながみんなハッピーなエンドじゃなくなった瞬間
217名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 21:21:56.65 ID:UkbgJYaii
それなのにかずさは幸せで大団円にしたい雪菜派がいるんだよなぁ
218名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 21:24:30.81 ID:D836wHY40
>>215
だからこそ
その鎖を断ち切るかずさTの春希が映えるのよな
219名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 21:31:24.06 ID:b/cC1i430
まあそもそも一方三両毒おっと三両得が雪菜Tだしな
220名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 21:42:46.69 ID:YK6o0dOg0
>>216
よく調べたらピロートークは文字だけど内容転がってた
あー…これをTrueのあとで言っちゃうのか

たびたび出てくる「雪菜Trueは雪で覆い隠したEND」って表現がやっと完全に分かった気がする
本当に目に見えてるか見えてないかの差だわこれ
221名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 21:49:49.82 ID:ux9Rj4hC0
永遠の二番手やな・・・
222名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 21:53:38.29 ID:x1ZKul4E0
>>220
いやちゃんと音声で聞けよw
中の人も頑張ってるから余計悲壮に聞こえるんだ、コレが

エロゲ版買ったんだろ?
これ見て君もDLしてこい
http://leaf.aquaplus.jp/product/wa2cc/special_pt.html
223名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 22:14:34.48 ID:D836wHY40
かずさピローは絶対聞いとけ春希の声がないのは寂しいが
224名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 22:16:46.43 ID:ZoVUrn1Q0
>>223
春希がストレスでEDになったとか妄想してる人を黙らせることが出来るからなw
225名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 22:30:44.23 ID:131F8XX70
codaの時点でも甘い日々の片鱗はあったけど
新婚生活は激甘すぎて頭とろけるw
226名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 23:20:54.37 ID:C5jri6Il0
>>223-225
三日間離れてたお詫びにずっと添い寝して貰うか朝まで激しくして貰うか選ばせるかずさ可愛い。
227名無しさんだよもん:2013/12/21(土) 23:52:48.30 ID:C9zDE5eg0
>>209
丸戸のラノベ「冴えない彼女の育てかた」最新巻に思いっきりそれを意識したような会話が載ってたなぁ
主人公たちがエロゲ作ってて、2人のヒロインの中でどっちかを選んでどっちかとはさよならみたいな話をシナリオライターが書いたら
主人公がご都合主義的な三人一緒END用意して、ライターに「こんなENDはこの作品には合わない」、「だいなしって言われるタイプの話じゃない」みたく反論する
けど主人公は、「確かにそうかもしれないし、クオリティ的には落ちてしまうかもしれないけど、ゲームだからこれでいいんだ」、
「色んな終わりかたを用意したほうがたくさんの人に楽しんでもらえる」みたいな事をいってた・・・たぶんだが雪菜Tとそれに対しての否定意見に対する丸戸の見解なんだろうね
228名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 00:07:02.45 ID:JPKqfU6/0
そして台無しなのを承知で用意しといて ピロートークで「綺麗に終わったと思った?残念でした!」ってか
うーんこのドSライター
229名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 00:12:52.78 ID:N904Kp8g0
そういや本スレでも聞いたけど、かずさ好き的に冬コミで目ぼしい同人とかある?
俺はサテライトは一応行くつもりだが。
230名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 00:22:11.59 ID:VivdlSEN0
つかそれがホントなら丸戸WA2引きずり過ぎじゃね?冴えない彼女は別世界の話だろ?
WA2書きすぎて深淵に飲まれてしまったのか

>>229
葉鍵スペースにかずさ派のサークルがいくつかあるがそれくらいかな
まだ情報出揃ってないんで調査中
231名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 00:22:30.74 ID:DKnrzQkw0
祖父で買ったからピローは円盤で持ってるけど
未だにかずさ以外のを聞いたことが無い俺

割り切ればいいのは解ってるんだが、かずさTを見た後だと
他のエンドの後日談を聞く気になれない
232名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 00:29:25.80 ID:N904Kp8g0
>>230
俺と同じような感じか。サークルカットがかずさでも油断出来ないし、逆もまたあるからなぁ。

>>231
麻理さんと小春は何とか心を鬼にして聞いた。聞いた後またかずさのピロートークを一々聞いて心を落ち着けた。
233名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 00:30:06.28 ID:5Q/FGcgU0
>>230
引きずりすぎもなにも、最新刊ではWA2ネタが当社比3倍くらいになってた(笑)
ま、タイムリーだったというのもあるだろうけど。
234名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 00:51:07.09 ID:eQqgjvCAi
>>231
俺も
235名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 01:03:20.67 ID:DUCur+Sd0
このスレの住人はヒロインの中でかずさが一番好き、ではなく
ヒロインの中でかずさだけが好き、って人が多いのかな?
俺は小春のピローとかニヤニヤ止まらなかったわ
236名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 01:11:52.96 ID:VivdlSEN0
春希の言葉を借りればだな
「全ヒロインに不満なんて・・・ありません」
237名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 01:12:08.87 ID:woionoZU0
キャラ単体ってよりカプ厨的な側面もあるだろうからな
他のキャラも好きだけど春樹がかずさを選ばないのは許されないのだよ
238名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 01:59:44.40 ID:cmG+lwtI0
三人強調しすぎ
かずさエンド無いな
239名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 02:00:27.45 ID:pbHoIKUF0
かずさ今週も頑張ったな
春希の胸で休んでくれ
240名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 02:18:15.96 ID:O/q1A+xn0
まだ見てないけどそんな三人強調するような話にされたん?
今回ってせいぜい春希の「俺の部屋こい」でENDだと思ってたけど
そこまででそんな協調できるようなとこあったかしら
241名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 02:37:08.26 ID:kCXjVavw0
>>235
かずさが圧倒的で麻里千晶>小春の順に好きだよ
雪菜だけはどうしても好きになれないというか嫌い。

親孝行してくる、と雪菜と依緒の屋上のシーンあってよかったわ
サイレン・・・
242名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 02:43:10.92 ID:4WWsPOzSi
雪菜が自覚ありで春希とかずさの間に割って入ったってことをイオがいるとこでぶっちゃけたのはアニメ視聴者にわかりやすくするためなんだろうけど
これ尚更 春希とかずさがくっつかないとおかしいだろって感じになっとると思う
243名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 02:43:59.18 ID:QXnG4GJY0
だよな
大学編でいおが雪菜にかなり肩入れする根拠が薄くなると思える
244名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 03:04:40.96 ID:VivdlSEN0
「雪菜に取られた」という台詞が「お前が雪菜を選んだ」に変更された
それがいいことなのかどうかはちょっとよくわからんが

アニメはどうも、かずさ→雪菜への好意がゲーム以上に高いな
逆に雪菜→かずさの好意はそこまででもないんだが・・・
245名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 03:04:53.71 ID:O/q1A+xn0
もともと依緒ってそんなに肩入れしてたかな
春希なんてもうほっとけとか、もう雪菜には他の男がいいんじゃないの、みたいな
諦めのが強かった記憶があるけど・・・まぁやり直せるなら嬉しいだろうが
246名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 03:05:38.80 ID:itWcXaMy0
いろいろと違和感があったが(サイレンのカット、オレの部屋ENDのカット、イオタケがかわいい)
しかし今回も前回と同様に作画を含めて全体的に完成度が高かった、特に最後のキスのシーンやっぱそこはtwinkle snowしかないだろって思ったわ

やっぱサイレンのどころやってほしかったけどな
247名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 03:10:50.55 ID:VivdlSEN0
俺はpowder snowの方がよかったな
多分ラストシーンで1回だけ使うためにとっておこうとしてるんだろうけどさ・・・
248名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 03:17:03.52 ID:cmG+lwtI0
>>244
原作だとすげー薄っぺらい関係なのにな
だから二人だけのエンドでも良かったのに
249名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 03:19:12.30 ID:VivdlSEN0
ICの欠点の一つではあったから、そこは改善と解釈していいと思うよ
そんなに二人の間に友情がなさそうだったことは、codaでかずさが罪悪感に苛むことへの説得力を減らしてしまってたし
250名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 03:21:43.92 ID:ot4BufU+O
俺の部屋に来いかずさってもう無いよな。来週いきなり濡れ場だよな
どんどん好きなやりとりが省かれていくぜ
251名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 03:35:01.05 ID:O/q1A+xn0
>>248
少なくともかずさ本人の中では春希を奪った相手と思うと同時に一応大切な友人でもあっただろう
だからこそかずさTの「雪菜を裏切って」をいえるようになるまであんだけ時間がかかったわけだし
雪菜がただのどうでもいい女なら、かずさももっと楽だったんじゃないか
252名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 03:39:34.28 ID:HcpS5cbN0
かずさと雪菜の友情についてはよくわからない
ずっと一人だったかずさの唯一の女友達と言えばそうだけど、春希もかずさも雪菜の嫌な面は全然見えてないから
傍から見たらこんだけされて友達だと言えるのはすごいな、かずさ良い子過ぎだとしか思えない
女同士いがみ合ってたらゲームとしてはふさわしくないからそうしてるんだろうけどファンタジーっぽい
codaでは雪菜への罪悪感もあるけど、春希に何もかも捨てさせることを重く感じてるからためらってたんだと思う
253名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 03:42:46.27 ID:IANO1SSZ0
>>252
まあたしかにな。ゲームでもアニメでも、かずさ雪菜の絆ってのはあんまり良くわからん
12話はいろいろちょっと薄っぺらかった
非常に消化不良だ
254名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 03:43:25.39 ID:O/q1A+xn0
そりゃあ普通なら絶交もんだが、かずさにとってはあそこまで行動を共にした女友達は初めてだったんじゃないかなたぶん
255名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 03:43:34.07 ID:OseoF9OU0
幻想を抱いてるってわけでもない
codaの言動見てると、かずさは幻想を見ていたいというか・・・「雪菜がいい子だったら責めなくていいからそうであって欲しい」みたいな
そんなふうに思い込もうとしてるフシがあった
256名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 03:44:51.43 ID:IANO1SSZ0
単純に考えれば、かずさ→雪菜ってのはコンプレックスの裏返しで
憧れだわな
雪菜→かずさは、じゃあはたしてなんじゃらほい
友情? 罪悪感? 春希を介した女の絆? なんかよーわからん
257名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 03:46:03.89 ID:iyhzFQXM0
>>231
もったいねぇ
俺はかずさも小春も千晶も麻理もみんな大好きで
とりわけかずさが好きだからピロー最高だったぜw
258名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 03:46:34.63 ID:i8op6dn70
>>251
逆説的に
ccガールズファンには申し訳ない?けど
麻理さんの話にとか嫉妬むき出しになれるから
勝ち負けはともかく雪菜以外とは戦う姿勢を見せるんじゃないかと思うんだ
259名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 03:47:20.09 ID:cmG+lwtI0
あんまり友達じゃないよなコイツら?イオはなんなの?があるから
雪菜ルートは親友にかずさルートは二人になったとしても自然なバランスだったと思うんだがなぁ
なんかモヤモヤするわ
260名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 03:50:17.74 ID:HcpS5cbN0
>>255
そうかもしれないね
雪菜の悪いとこ全然見えてないしね
アニメでもそうだけど、そういうフリをしているのかもしれないね
今回の友情も飛び立つ前に綺麗な思い出にしておきたいし恨みたくないということなのかもしれないね
261名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 03:51:00.64 ID:O/q1A+xn0
かずさは基本的に他人と戦えないからなぁ
だから雪菜をいい奴であり、自分が傷つけて裏切ってしまったと自罰的になってる
雪菜は雪菜で自己中で自分優先な行動をするけど、いつもやった後に自己嫌悪する面倒な性格だから
かずさには嫉妬とかと同時に罪悪感をもってる、それがお互い「自分が悪い、あっちはいい子」みたいな考えに繋がってる
結局、二人は本音を言い合えない間柄だからな
262名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 03:52:18.61 ID:4WWsPOzSi
春希が雪菜を受け入れたのは自分の本音より雪菜を優先した結果であることを雪菜に言わせて
かずさは春希が雪菜を選択したとセリフを変えてる
すれ違いを強調するためかね このへんの変更は 
前者は春希のフォロー的な意味合いもあるんだろうけど
263名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 03:52:52.03 ID:HcpS5cbN0
>>256
コンプレックスは雪菜にもある
二人は全然違うからお互いに憧れはあると思う
アニメでは顔とかスタイルとか比べて凹んでる雪菜の描写があったし、かずさは雪菜にはないもの持ってるよね
264名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 03:53:25.19 ID:IANO1SSZ0
雪菜は自己嫌悪するけどリセットはしない
どうもこういうところが鬱陶しいというかなんというか、春希も春希でずるずる引きずられるし
そしてかずさは戦わない

だれかこいつら全員殴ってくれw
265名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 03:56:46.11 ID:HcpS5cbN0
>>264
私が悪いの、汚いの、エゴイスト等言ってるけど、そう思うだけなんだよな
行動を改めようとは決してしない
自分可愛さゆえやね
266名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 03:56:58.17 ID:O/q1A+xn0
>>259
雪菜も本当の意味ではぼっちなんだよ
結局依緒は雪菜にとって、ありのままの自分を曝け出せる間柄じゃなかったのは劇中でも描かれた通り
雪菜がかずさを他に比べて特別視するのは、雪菜のかっこ悪いとこも見せたし、自分の信者でもないからじゃないの
朋とかは依緒に比べれば素で接してるとこはあるが、それでもあいつは信者っていえる人間だし
雪菜はチヤホヤされるたいけど、自分を神聖視されるのも嫌、でも自分からかっこ悪いとこ見せたくないって人だし・・・
267名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 03:58:07.46 ID:IANO1SSZ0
>>265
そう、言うだけなんだよな
ある意味一番怖い
268名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 04:01:15.66 ID:O/q1A+xn0
怖いていうか、タチ悪いはなw
自分の思い通りに行動した後、私って酷いよね・・・最低だよね・・・卑怯者だよね・・・
とかいってくるが、じゃあ自分を改めようとはしないし

昔やったペルソナ2で、この世で一番残酷な言葉は「ごめんなさい」だって台詞を思い出す
269名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 04:03:20.00 ID:IANO1SSZ0
>>266
萌が一番わかり易いわw
270名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 04:05:43.21 ID:HcpS5cbN0
>>266
雪菜がぼっちなのはわかる
でもイオは雪菜の信者じゃないし批判する時もある
かずさのほうが雪菜を神聖視して(いい子だと思い込んで)るし、雪菜が依緒朋じゃなくかずさなこだわるのって別の理由だと思う
自分と釣り合うレベルの子しか親友として認めたくないみたいなのは女性間ではよくある
271名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 04:06:16.11 ID:QZJoe5XkO
アニメもゲームも基本的にかわらないと思う
かずさと雪菜はどっちでもお互いに対する罪悪感とかから腫れ物にさわるように扱いあってるだけで、
内心相手に不満ありあり…本音で語り合えない友情しかない
だからこそ相手を悪くいうこともできないってだけだと思う
272名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 04:10:39.50 ID:O/q1A+xn0
>>270
かずさは雪菜を本心から神聖視してるわけじゃないと思うけど
それこそ逃げてるだけだし
依緒は批判するといっても、結局雪菜の作り出す虚像しか見てない
まぁそう仕向けてるのは雪菜だが、雪菜はそれに自分から気づかない奴はもう「それなり」でしかないんだよ

自分と釣りあうレベルでってのはあるだろうな・・・かずさは結局劇中の大半で雪菜にとっても敵なんだよ
自分と戦える、その気になれば圧倒的に勝てたはずの存在だからこそってのもあるだろうな
273名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 04:13:18.79 ID:OseoF9OU0
274名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 04:18:33.05 ID:LjY8Jwga0
まぁ雪菜の「どうして戦わないの!?」的な台詞や態度は自分の罪悪感を和らげる為の意味もあるからな
ああ見えてかずさは人とガチで争うのを嫌う性格だから噛み合わないけれど
雪菜はそういうかずさの性格見抜いた上でやってるわけだし
275名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 04:19:55.23 ID:HcpS5cbN0
>>272
それを言うなら、その「それなり」の中に春希もかずさも入ってる
二人とも雪菜のこと見えてないからな
春希なんて雪菜Tでもわかからないとかぬかしてる
自分のことをわかってるかどうかとか、そういう問題ではなさそう
イオは当事者じゃないから見えてないこともあるだろうけど、ホテル拒否の件を批判してたし見えてるとこもあるんだと思うよ
276名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 04:22:53.78 ID:WLKUtlHc0
>>275
逆もだけどなw
雪菜はいつだって春希とかずさの想いの強さ深さを舐めすぎ
277名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 04:32:23.29 ID:HcpS5cbN0
>>276
春希に対してはいくらかずさが好きでも私の魅力でなんとかしてみせる!みたいな自信があったのかもね
じゃなきゃ両想いの二人に割って入るようなことできない
舐めてはいるけど思いの強さはわかってるしその分傷も深くなることは察していたっぽいよね
特にかずさがどれだけ春希が好きかというのはよくわかってる
ただ二人は優しくて臆病だから、自分(雪菜)が既成事実さえ作れば引き裂くような真似をできないって踏んでたのかね
どんなに苦しくても気持ちに蓋をして我慢してくれると期待していたとか、そんなところだろうか
278名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 04:33:39.13 ID:LjY8Jwga0
そもそも雪菜さん自身が自分の事を完全には理解し切れて居ないんで・・・
そんな複雑怪奇な人格を精神科医でもない他人が理解出来るハズがないw
279名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 04:35:29.15 ID:fifbxB2c0
雪菜は自分の想いの深さに気が付けなかったからこそあの結末に・・・
icラストあたりの春希の裏切り行動に一度も引き止めもしない、行かないでとも言わないしな
280名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 04:46:57.52 ID:Rfv/as5J0
>>267
焼き土下座しろとはいわん。せめて、かずさを欧州から連れ戻そうと(物語上は)まったくしていない点でだめだわ。
かずさが来ているかもしれない曜子さんコンサートの前を狙って私をプレゼントするとか黒すぎるわ
281名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 04:48:20.81 ID:IANO1SSZ0
>>280
まあそのへんは常に邪魔をするなw
かずさTでは最後ついにそれも通じなくなったけど
282名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 04:53:10.74 ID:Tih5q7hx0
>>278
かずさも春希があんなに好きだったととられるまで気づかなかったよ
283名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 04:57:11.52 ID:HcpS5cbN0
>>280>>281
口だけで行動が伴わないから、ああいう懺悔みたいなのもポーズなのかなって思ってしまう
おかしくなったフリができる子だしね
言葉だけじゃなくて行動で示してもらわないと口だけって思ってしまう
変にいい子ぶらなくていいのにって綺麗なふりをしてるからたちが悪く思える
284名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 04:59:39.53 ID:eQqgjvCAi
>>283
そうなんだよなー
結局どうするのが一番いいのかわかってるのに行動しない
春希だけは絶対に渡さない
タチが悪いねほんと
285名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 05:03:06.37 ID:Rfv/as5J0
>>281
アンチスレじゃないからあんまり言いたくないが、あれに騙されなかった春希に乾杯だわ。同じ意見だわ。
ICの3人の気持ちを知っていてあの行動をとった時点で最後まで払しょくできない黒さを印象付けたなと。
286名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 05:06:54.28 ID:LjY8Jwga0
その一方でかずさは最後まで雪菜に騙されていたな
まぁそれが逆に雪菜へダメージとして跳ね返って来たから「小木曽雪菜の、卑怯者ぉ」になるわけだけど
287名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 05:20:23.24 ID:Rfv/as5J0
春希を愛しているかの分岐点を、春希のためだから春希と別れることが出来るという点に置くと
かずさ、千晶は余裕でクリア。麻理さんもクリアできる。小春は小さいから免除w。
雪菜だけは私を愛してくれないと春希は幸せになれないと思い込んでいる。まぁ、物語を作るうえで仕方ないんだけどねぇ・・・・・
288名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 05:24:07.51 ID:Tih5q7hx0
小春は可愛すぎるからな、しょうがない
かずさは可愛いし綺麗
289名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 05:25:15.20 ID:eQqgjvCAi
>>288
そういう意見はどうでもいいわ
290名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 05:25:33.18 ID:HcpS5cbN0
>>287
本当にそう
物語上仕方ないけど、自分が自分がって人間で相手の本当の幸せを考えられないから雪菜は負け犬なんだよな
超良い子が負けてたら泣けてくるけど雪菜は負けるにふさわしい、ちゃんと負ける理由がある
雪菜のは自分が一番大事なだけで愛とはまた違うと思う
291名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 05:26:57.84 ID:Rfv/as5J0
>>290
同志よ!俺の中の武也と呼んでいいですか?w
292名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 05:30:56.43 ID:eQqgjvCAi
ほんとね、一番最善のことわかっていてそれをしないで
あなたは逃げたってかずさを責めて
その上春希手に入ったから勝者の余裕振りかざして
かずさを説得させるっていう雪菜Tは反吐が出た
293名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 05:37:26.47 ID:Tih5q7hx0
>>289
じゃあ真面目に反論すると小春だって春希のためだから春希と別れることが出来るし
かずさとは差があるけど
294名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 05:44:29.20 ID:eQqgjvCAi
うん、だから小春は可愛いから許すとかそういう判断がくだらないってこと正直
295名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 05:48:42.19 ID:Rfv/as5J0
>>292
雪菜Tは2,3回しかやっていないが、あれは春希がかずさの父親になったと受け取って無理やり納得させた。
あんなに男関係に口うるさいのは親父か春希しかいないしw。3人で曲を作るところ好きなんだけど雪菜を選ぶ説得力が足りないわ。
296名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 05:55:26.33 ID:eQqgjvCAi
>>295
俺なんて1度しかやってないw
曲を作るくだりが好きなのもわかるが、
雪菜がかずさに好きとかどんなに優しくしようが
結局>>283だから茶番にしか見えない
297名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 05:57:19.84 ID:+0MjO+go0
俺はコンプリート後は雪菜Tだけ一度もやってない
ご都合主義っていうのがあるけど、WA2のいい所が削り取られてる気がするんだよ
ビンタ合戦があるのはいいと思うけど、WAシリーズの「誰かが幸せになる反面、誰かが不幸になる切なさ」の部分が「みんなハッピーの感動」に変わっててどうもやる気が失せる
その点、他のルートは誰かが幸せになる代わりに誰かが不幸になるって言う要素があってリアリティがあると思う
298名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 05:59:27.79 ID:QgJr657h0
アニメこの流れでかずさTに進まなかったら悲しいぞ
299名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 06:03:24.27 ID:eQqgjvCAi
>>297
そうそう、綺麗にまとめても違和感だけ
例えかずさが受け入れても
ユーザーの気持ちが追いついてないっていうか置いてきぼり
300名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 06:03:38.94 ID:4bPj212N0
雪菜はなー、どうにも好きになれない
ぼっちでコミュ症のかずさに笑顔で近付いて、心を開かせて、さぁライブだってタイミングで「わたしは春希くんが好き!」って、どんな女だよ…
学園のアイドルが会って一月足らずの女にそれって『私達友達だよね?わたしは春希くんが好きなんだけど応援してくれるよね?』って脅しとしか思えない
そもそも対等な立場でかずさと戦うつもりなら、春希に「わたしもかずさもあなたが好きです。どちらを選びますか?」って言えば良い話だし
結局、カラオケに限らず『私が主役!お前らは聞いてろ!』って人なんだなーと
301名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 06:03:47.70 ID:j5KHsu5C0
ビンタ合戦が茶番だろ
他はまぁしょうがないけどありだと思う
雪菜Tはこうしないとダメだったんだよ
あれ以外に雪菜とくっつく方法がなかったから○戸も悩んだんだろう
EDで絵に頼りきって春希の母親のことをぶん投げたのもきっとそうゆうこと

曜子さんの中の人の泣き演技よかったし
302名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 06:09:29.91 ID:eQqgjvCAi
過去、自分のエゴで最善のことをしなかったのに
その結果今が幸せだからって
わかったかのように春希を語ったりかずさを諭そうとしたり
303名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 07:08:38.12 ID:XArYq1T70
かずさも雪菜も好きな俺にはお前らの雪菜叩きが理解できんよ
304名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 07:26:00.49 ID:tceH/hFn0
>303
雪菜Tルートとピロートークの内容見たら(聞いたら?)
否定的になるのはしょうがないんじゃない?
俺も雪菜好きだけどあの二つはないと思う。
305名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 08:13:04.99 ID:x3rywE5Bi
俺は好きじゃないけど両方を好きになった方がゲーム的(春希視点)に一番物語を楽しめたんだろうな
第三者視点で見るアニメは視聴者の気持ちなんてコロコロ変わるのだろうけど共通点は春希のanswerを求めることだと思う
306名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 08:37:52.93 ID:QGoPW0gZ0
雪菜が引っかき回さなきゃ二人はくっつかない発言ももやっとする
そこはご想像にお任せでいいだろと
307名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 08:50:17.80 ID:BF6Q/UAD0
CCガールズは√補整込で千晶だわ
ギミックというか、黒さというか、そういったのがメイン二人に喰らいつくように入ってると感じる
308名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 08:53:51.75 ID:BF6Q/UAD0
CCやってるときは雪菜との別れに涙したした記憶ある
小春√の対比CGとかすげーきた
Codaでは雪菜T最初にこなした時も終盤春希がビンタされるとことかも笑いながらやれた

でもコンプした今としては雪菜Tはもう一度やりたいとはとても思えないな
309名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 08:56:51.76 ID:eQqgjvCAi
>>306
そりゃそうだろ
片方のヒロイン全否定できんわw
310名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 09:02:05.48 ID:Cl7aqLde0
>>309
言葉選んでれば雪菜派が今より増えてた可能性が…。
ここまで発言が残るとは思わないから仕方ないけど
311名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 09:03:07.07 ID:BF6Q/UAD0
>>306
つってもかき乱し役に曜子さん用意してもいいんだけどな
曜子さんライブやらないことになったら帰国理由なくなるけどかずさ卒業時には様子見にきそうじゃね
それに本編で全然出番のなかった親志とかもサポート役に回れる
上を否定できる言葉ではたしかなかったよな、小説買ってないからちゃんとはわからんが
312名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 09:07:00.88 ID:JPKqfU6/0
>>308
各ヒロイン√で振られるとこが雪菜の最大の見せ場だと思う
個人的には麻理√の独白は中々くるものがあったんだが 雪菜√やってるとあの感動がひっこむw
313名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 09:14:37.64 ID:VigSJe630
アニメのお陰で自分がどんどんかずさ厨に嵌って行くのが怖い
春希じゃないけど、かずさが笑って生きて行けないと嫌だ
314名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 09:53:09.37 ID:BRNzgWeZ0
なんとなくだけど、濡れ場は作ったけど局がNGでちゃったから
抜けた尺稼ぎにTwinkle Snowをフルで誤魔化した感じ?
315名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 09:56:46.08 ID:p2PCAvuR0
今日家のかずさ関連グッズを数えたら15種類近くあった
ここ1ヵ月の出来事だよ
お気に入りは村様の色紙ととらのあなのかずサンタカードなんじゃ〜
316名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 10:04:00.47 ID:JPKqfU6/0
>>314
局NG云々は13話だよ クレジットみればわかるけど例の原画マンは12話やってない
冒頭からチュッチュしてんだろうな たぶん
317名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 10:23:01.79 ID:nbmR/Hr0O
12話のファーストフード店でのかずさが原作の絵にもっと近かったな
髪型もヘルメットっぽく無かった
318名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 10:48:04.61 ID:N904Kp8g0
>>275
雪菜は他の人が気付かないけど気付いて欲しい自分のところに気付いた人を特別視してるんじゃないかな?
でも気付いて欲しくないところには気付かないのが良いw
そうしてくれたのが春希さんだったんだよ!
雪菜にとって凄くありがたい存在だった。
319名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 11:19:14.74 ID:JPKqfU6/0
12話の電話のとこ最初は演出微妙だなぁと思ったけど何度も見てたらこれはこれでいいかもしれんと思えてきた
サイレンは春希視点だからいいけど アニメでやったら変な感じになりそうだし
「俺の部屋に来い」ってとこで〆ないでゆっくりキスして〆たのは昔のメロドラマ的でなんか一周して新鮮というか
それに最後のほうのかずさの作画ええわ CCアニメやってもかずさ出ないし でもCodaまでやってくんないとかもやだしで どうしたらええんや
320名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 11:32:58.94 ID:c5TY6DLp0
>>15
CODAやり始めてこのセリフのとこまできたけどほんとかわいそすぎる
321名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 11:38:22.18 ID:G5+j3RxM0
>>319
俺も見直すとサイレンなしていいような気がした
雪が降り出したって言われたら窓から外を見るのは自然なことだし雪って全体のキーワードに繋がる
何より最初に見つけるのはいつだってかずさだって説得力が出る
322名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 11:39:15.10 ID:YfMqnqS20
俺も電話のシーンがちょっと消化不良だったけど、
最後にかずさが「春樹・・・」ってセリフが涙腺に来たわ、表情も良かった。

ただこの終わり方のあとに来週いきなりセックスシーンだと
視聴者ポカーンってなりそうなんだが大丈夫かな。
323名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 11:41:48.44 ID:KSh0zwBx0
MX規制確定なんやろ
キング・クリムゾンだけはやめて欲しいが・・・

まぁ順当にピロートーク→朝チュンかずさいねー!
展開な気がしなくもない

かなりICの肝な部分だと思うけど
PS3でさえ頑張ってたんだし
324名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 11:56:20.08 ID:N904Kp8g0
そういや今回の放送はセブンのなめらかプリン食べながら見てたんだが、あれ1個の量が少な過ぎる。
かずさが3個一気に食べたがるのもこれについてはむべなるかな。
325名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 12:07:27.11 ID:O/q1A+xn0
しかしもうあと残ってるのってかずさとのベッドイン、雪菜と一緒に空港へ、かずさと雪菜の前でキスしてさよなら、くらいしかなくね
Aパート丸々とは言わずともかずさとのイチャコラに割かなきゃ尺埋まらないんじゃ
それとも今までの事を回想しまくるとかでしのぐのかな・・・
326名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 12:09:31.00 ID:KSh0zwBx0
ベッドシーンは超肝
電車内での超大事な会話
空港での別れ→ゲームOPandEDの抱きつき
届かない恋

ギリギリじゃね?
327名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 12:13:05.35 ID:IANO1SSZ0
12話は全体的に雪菜に配慮した作りになってたなあ
三人一緒の場面でかずさがウイーン行き告白→雪菜かずさの対面で告白。雪菜かずさの友情上げシーンに
春希爆走開始にわざとらしい雪菜アップ挿入
電話シーンで
雪菜にとられて→春希が雪菜を選んで

なんかこう、イライラしたというかなんというか
328名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 12:27:44.13 ID:O/q1A+xn0
見たけども、俺はむしろかずさに配慮した描写だと思ったけどな
自分が行動できなかった事を雪菜に取られて〜とか言わない分、かずさ上げになってる気がする
329名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 12:30:25.90 ID:esq0u3dg0
バランスをとったんだろうな、って感じ
330名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 12:31:40.29 ID:oLEdsVk+0
ここ3話ずっとかずさターンで最終話が大魔人雪菜の逆襲みたいな終幕だったら俺もう暴れちゃうよ
滑り台でも人生でも何でもいいから独りで大人しく滑っててくれ頼む
331名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 12:35:04.37 ID:QZJoe5XkO
かずさは雪菜も決してどうでもいいわけじゃないというのをわかりやすくしただけじゃね
今までのアニメの描写で原作通りにすると、雪菜は本当にお邪魔虫でしかなかっただけのキャラになるような
これから続きすることも一応考慮するならそれはダメだろう
332名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 12:37:07.70 ID:O/q1A+xn0
むしろここからどう雪菜の逆襲になんかするんだよw
春希が「かずさとの事は気の迷いだった、やっぱ雪菜だ!」とか言わない限りないだろ
333名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 12:39:36.60 ID:esq0u3dg0
ただ、配慮しすぎるとクライマックスの春希とかずさが身勝手すぎるという感想になり、雪菜への同情が優先されちゃうからなぁ

12話は、ここで見るのやめてもいいよみたいな配慮が少しあった気がする
BGM効果でハッピーエンドに見えなくもなかった
334名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 12:43:48.47 ID:p2PCAvuR0
武也が春希の腕掴んだ時少しやべぇと思ったが考え過ぎで良かった
親志のかずさに告白は武也が仕組んだのかな、それともかずさ好きだったのか
335名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 12:57:14.89 ID:6bEhmIpN0
ってか、当時親志ってA組に彼女いただろ
そこの浮気発言に対して武也の無視がw
336名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 13:03:11.12 ID:LKP2XYPi0
別に本気で言ってるわけじゃなくて親志は春希が好きなのはかずさだと思ってたから反応を見てみただけだろ
337名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 13:06:28.24 ID:woionoZU0
春希ほど本気じゃ無いだろうけどほんの少しの憧れはあるんじゃないかと思ったり
338名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 13:08:41.16 ID:jB1MOuwf0
かずさが雪菜と何回キスしたんだと怒った前回と比較すると
雪菜に対してもっと悪感情を見せてもおかしくないんだが、かずさは雪菜の前ではいい奴に徹してる

多分次回、雪菜に渡した手紙の内容公開するんだろうけど
「地球の裏側でなら祝福できる」がカットされなければえぐい一言になるかもしれないな

あとかずさと雪菜の「どうしてこうなった」を被せるのはマジでやめて欲しい
あれだけは大概許容できるつもりだけど許せん改悪だった
339名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 13:12:56.30 ID:nbmR/Hr0O
親志の彼女持ちの設定は誰か忘れてるだろw
ボタンも取られてないし、コミックに至っては親志ですら居ない
340名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 13:14:14.49 ID:JPKqfU6/0
そもそも彼女設定って麻理√以外で出てきたっけ?w
影薄すぎてチカシとかどうでもいいんだが
341名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 13:48:50.56 ID:+0MjO+go0
すまん・・・俺も親志が彼女いるって事初めて知った気がする・・・
どこで言ってたっけ??
342名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 14:11:35.13 ID:HMrp6kgl0
CCでいることは触れられてた
この時点ではわからん
343名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 14:14:03.15 ID:2D6NKhVIi
>>341
麻理√最後のスキー旅行の宿で。
京都の大学行って関西弁になってた、て話の続きで
当時は雪菜の次の出席番号の子と付き合ってたけど、別れたのかな?て話になり、
武也が確認Telを女の子の方にしたりして、何で数年前の違うクラスの子の番号まで…と呆れられてたとこ。
344名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 14:51:16.81 ID:+0MjO+go0
>>343
情報サンキュー
近いうちに確かめてみるよ^^
345名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 18:55:00.85 ID:B3+TYlmQ0
アニメ2話からかずさの作画にはうーん・・・って感じだったけど
ここ2話の要所要所素晴らしい出来になったな
なんかすごいかずさ好きの原画家が二人はいそうだ
12話の泣きながら春希とキスするときの作画だけ気合入りすぎて浮いてたのはどうなのかと思ったがw
346名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 19:05:30.26 ID:JPKqfU6/0
アニメーターも人間だからね 好きなキャラのとこは気合入るだろう
現場そのものがかずさ派が多いみたいだし 丸戸のインタビューだと明らかに監督もかずさ派だってボヤいてたし
347名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 19:10:35.26 ID:B3+TYlmQ0
監督って秋菜派じゃなかったっけ?
でもそうなるとかずさTになりそうだなw
348名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 19:22:44.00 ID:JPKqfU6/0
それはわからんぞ むしろあのおっさんのことだから現場がかずさ派多いからバランスとるために雪菜エンドやるかもしれんし
349名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 19:24:18.26 ID:IANO1SSZ0
あれ? なばさんのインタビューだと雪菜派が多いってぼやいてなかったっけ
350名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 19:24:35.92 ID:fifbxB2c0
個人的には浮気エンド希望
351名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 19:46:03.63 ID:O/q1A+xn0
>>348
前から言われてるけど、ラジオ曰く雪菜派はプロデューサー側に多くて
製作スタッフはかずさ派が多いらしい(監督は二人のどっちかならかずさだが、そうでないなら雪菜母派)
なばさんは単純にそう思い込んでるだけか、フォローなんじゃないの
公開録音の時からして、かずさ派か雪菜派かを聞いてかずさ派の方が多めで、米澤氏が「やっぱかずさのが多いのか〜」とかいったら
「でも最終的には雪菜なんじゃないの」とかいってたし
352名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 19:50:25.79 ID:QZJoe5XkO
>>348
それバランスとったっていうのかw
スタッフにかずさ派多くてかずさに気合い入れさせて最後は雪菜ですって嫌がらせの域だぞ…
てかどのみちICはかずさのターンなんだし、雪菜もCCで気合い入れさせてバランスとるんでないの
ルート選んでバランスとるなんてやるならさ
353名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 19:52:21.72 ID:esq0u3dg0
贔屓で出来が決まると考えるのもどうかなーって思う
それだとこのスタッフにCC雪菜編、いやかずさのいないCCつくらせたら糞アニメになりかねんってことじゃ・・・
354名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 19:56:52.32 ID:LjY8Jwga0
スタッフに○○派が多い、つっても二次創作作家じゃなくてクリエイターだからな
好きなキャラを無双させたりハッピーエンドな方向に向かわせたりする保障にはならんでしょ
例えばラストにカッコよく死ぬキャラが一番のお気に入り、ってな場合もあるわけだし
355名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 19:58:51.34 ID:BRNzgWeZ0
取りためてたの見返してるけど大体かずさのシーンは作画良いんだよな
356名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 20:00:56.72 ID:JPKqfU6/0
話そのものは丸戸だしスタッフどうこうは関係ないだろう
関係あるとしたら作画ぐらいだし 
というかCCはかずさ出ない上に春希が罪の意識に苛まれて見るの辛い 何度やり直しても雪菜が「振ってよ・・・」ってところで振る選択肢ほしくてしょうがないw
357名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 20:03:16.74 ID:h/nJ7mFM0
売上考えるならかずさエンドじゃねえの
一般のかずさファンが何よりも多いなら
358名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 20:07:01.19 ID:PF+QN2JE0
あらゆる媒体の投票でかずさが圧勝してるから普通にかずさTやるでしょ
359名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 20:26:16.94 ID:IANO1SSZ0
つうか、そもそもCCそんなに気合入れてやんのかな
尺足んなくね?
三期までやるならまだしも
360名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 20:50:38.13 ID:JPKqfU6/0
贅沢にCC単独2クールだと雪菜にも芽がでてくるからわからんけど
現実的に2クール枠とれてもCCとCoda一緒になるか
1クールしか枠とれないでCC単独1クール
のどっちかだと思う
後者だとCodaはなかったことにされるか劇場パターンかなと思う
個人的にCodaはかずさエンドなら一気にやるほうがいいから映画希望
これまた尺に悩みそうだが
361名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 21:03:13.53 ID:LjY8Jwga0
もう全部飛ばして今回のアニメのラストがストラスブールの再会でいいよ
362名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 21:53:51.46 ID:KSh0zwBx0
人気だとかずさだけど
物語的に、leaf的には雪菜だろ
シナリオ、人気、キャラだと明らかにかずさだが

嫌な予感がするぜ
363名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 21:59:07.89 ID:JPKqfU6/0
ゲームでCC全√通ったあとでなら物語的には感動なんだがな
アニメじゃ一本道の作品として出さないといけないから雪菜は難しいよ
オムニバスなんてする余裕ないだろう 2クール枠をCCだけ使うとかでもしないと
364名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 22:05:22.17 ID:O/q1A+xn0
物語的、leaf的に雪菜ってどういう意味だ?
物語としては雪菜Tが特別褒められてるわけでもないし
365名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 22:09:24.53 ID:jjtVKD4X0
雪菜は正妻ヒロインでかずさが浮気ヒロインと言う意味かな?
前作は由綺が正妻ヒロインだったけど、今作はダブルヒロインの要素が高いから別に物語的、leaf的とか関係ないと思うけど
366名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 22:13:40.26 ID:OOHq0Zx10
2行目で物語的と言って3行目でシナリオと言ってるのはどういうこったい
367名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 22:15:01.35 ID:9MKebTlm0
「なんとなく雪菜ルートのほうが正しい気がする」という感覚だけじゃないか?
368名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 22:19:13.45 ID:JPKqfU6/0
かずさエンドとの対比のためか とことんまで綺麗に終わらせてるけど
シナリオ見返してみると強引すぎてなんだこれっていう感じなんだよな雪菜エンドは
あのエンディング演出がそれを忘れさせてるだけでさ 汚いものに蓋してるというか 雪がすべてを覆い隠すというか
369名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 22:20:48.93 ID:jjtVKD4X0
まあ、TH2とかのOVAはいくらタマ姉や小牧姉妹が人気あっても
最終的にメイン的ヒロインのこのみがメインで話まとめる傾向にあったし
言いたい事はわからん事もない
370名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 22:21:42.96 ID:IANO1SSZ0
いがいとicだけで終わらせるかもしれないし
綺麗に終わってくれるならそれでもいいわ
かずさT以外はあんまみたくねえ
371名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 22:35:47.14 ID:KSh0zwBx0
すまぬ
>>369が言いたいことを言ってくれた・・・
372名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 22:37:58.72 ID:O/q1A+xn0
それならこの作品こそ雪菜とかずさ、どっちがメインなんていえないだろ
雪菜がメインなんて扱いだった覚えはないし
373名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 22:40:30.17 ID:JPKqfU6/0
少なくともCodaはかずさメインで雪菜空気すぎる 共通√は再会報告しただけで距離置きはじめてたまにしか画面にでてこなくなるという
374名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 22:45:43.11 ID:woionoZU0
WA2のヒロインとしちゃ雪菜、シナリオとしちゃかずさ√がメインなんじゃないかって勝手に思ってる
主人公にとっての一番は結局どうあっても揺るがなくて、しかも相思相愛
なのにその男を好きになってしまった女の子ってのが主題だと思うんだよね
375名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 22:50:42.33 ID:qRwYBL5C0
流れぶった切って悪いが小春がかずさの次に好きなので
噂のノベル4巻小春アフター読んだが
色々言われてた小春が春希のかずさに会うのを阻止はできてないぞ、コレw

小春アフターは完全にかずさが絡んでくるようになる
小春vsかずさはじゅうぶんありえる展開だし
もしかしてもしかすると普通に春希とかずさ遭うわw
376名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 22:53:13.78 ID:jjtVKD4X0
でも以前の丸戸のインタビューで社会に対して正しい決別とか言ってたぐらいだし
それをテーマとしてやるとなるとかずさTしかないんだけどね
377名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 22:54:52.70 ID:KSh0zwBx0
かずさ派としてはかずさルートにして欲しいが
商業的にも歌的にもアニメだと雪菜ルートにしそうで
時の魔法とかアニメやとかずさルートで流せんやろ
378名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 23:00:40.99 ID:qRwYBL5C0
>>377
雪菜の中の人の事務所的に時の魔法を使うのは大丈夫なのか?
ニコ生ですら流せなかったんだぞw
379名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 23:01:06.30 ID:O/q1A+xn0
それ言い出したらまんまcodaかずさを歌ったclosing二番も他√じゃ流れないけどな
てか全ての歌を採用とか無理でしょ・・・心はいつもあなたのそばにもBGMとして使われたが、歌は浮気ENDでないと出番はないだろうし
三人娘ルートの優しい嘘も出番があるかどうか
つうかよく商業的に雪菜Tとかっていうのいるけど、codaまでいけばどっちのENDでそんな売り上げが左右されるとも思えんね
あそこまでいけばどうやったって一般受けなんかしない作品だし
380名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 23:04:25.73 ID:qRwYBL5C0
>>377
そして悪いが本スレでも言われてたけどCD的な意味で
雪菜Tはありえないんだよ
雪菜Tにはanswerが流ない、もちろんCC雪菜にも流れない
アニメで使えなくちゃAnswer‘13みたいにCDとして発売することができなくなる
381名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 23:04:43.53 ID:r9FDNgPW0
商業的に考えてなんで雪菜√なのかわからん
かずさ派の方が多いんだから普通にBD爆死すんぞ
それに一部の奴が浮気√推してるけど、中途半端にどっちも〜みたいな事やると結局爆死するだろ
382名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 23:04:47.90 ID:JPKqfU6/0
ぶっちゃけ商業的っていうなら アレンジなんかじゃなくて新曲書くでしょ そのほうが売れるし
383名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 23:06:00.43 ID:jjtVKD4X0
優しい嘘も流せないよなw

まあ、社長の事だからまた新曲作るんじゃない?
384名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 23:09:34.30 ID:qRwYBL5C0
>>382
今のアニメ見てその意見はちょっと・・・
確かにさよならのことは新曲だけどここ2話は流すことさえしない
明らかに原作の曲をなんとかアニメに使おうという意思を強く感じる
無理矢理心はいつもとtwinklesnowを捩じ込んできたことからも
385名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 23:10:49.48 ID:O/q1A+xn0
少なくともCC以降は一部を除いてウジウジグダグダとした話になってくからなぁ
商業的にどこまで期待されてるのかは知らないが、所謂円盤がやたら売れたりする作品になるかは厳しそうだな
386名無しさんだよもん:2013/12/22(日) 23:27:23.53 ID:woionoZU0
曲についてはアニメ公式にあるインタビュー記事に色々書かれてる
曲以外にも色々かかれてて結構面白いぞ
ttp://whitealbum2.jp/special/index.html
新曲EDとしてはあんまり使われなかったけどBGMとして要所要所で使われてていい雰囲気出してるよな
387名無しさんだよもん:2013/12/23(月) 00:04:17.45 ID:Wxnz7ozf0
>>353
かずさTこそ雪菜CC√前提の√だろ
前置きはちゃんとやるに決まってる
388名無しさんだよもん:2013/12/23(月) 00:35:13.47 ID:G2G5yGA/0
何度も見たくなる作品、ではないからな間違いなく・・・
その予定は未定なんだろうけど、ICは「続くよ!」というラストがないと、買おうって気にはなれないと思ってる
二期開始がCCからというのもよくない
一話からウジウジするアニメっていわゆる鬱アニメでもなかなか見かけないパターンだし

つまり、あくまで原作を貫くならCCのアニメ化は大事だが
娯楽的に考えると大幅に書きなおすなりデチューンするなりしないと見られたもんじゃなくなる可能性もあるわな
二期に及び腰?なのもわかる
389名無しさんだよもん:2013/12/23(月) 00:42:05.24 ID:KuynvHj+0
最初から4クール取れてりゃ完璧だったんだけどねー
390名無しさんだよもん:2013/12/23(月) 01:03:13.22 ID:H+V8sYn+0
エロゲアニメで4クールはなぁ
売れてる型月とかでもやってないし
391名無しさんだよもん:2013/12/23(月) 01:14:13.39 ID:lZ+r48SQ0
>>388
何度も見たくなる作品、ではないのに機内演説は周回しないと良さがわからない代物なのが厄介だよな
みんな最初勘違いするんだが落ち着いてよく読むと
見えてくるもの感じてくるものがある
実際ここに来るかずさ好きでもわかってない人多い
392名無しさんだよもん:2013/12/23(月) 02:52:16.91 ID:UDd/+XDR0
>>388
まあストラスブールから始まって時系列を並行的に進めていくって手もないではないだろうけど
どうやってくれんのかねえ
393名無しさんだよもん:2013/12/23(月) 02:55:00.45 ID:xe92uQuM0
さっき本スレで見たけど、例の作画担当の人が十三話に濡れ場入れるらしいよ
十三話も盛り上がりますな
394名無しさんだよもん:2013/12/23(月) 03:00:04.07 ID:gqQUYO7N0
>>375
そういや春希って小春にかずさの事どこまで話してたっけ?
小春は雪菜や他の連中からどのくらいかずさ(と春希とかとの関係)の情報仕入れてたっけ?
395名無しさんだよもん:2013/12/23(月) 04:03:12.55 ID:Cp9vpZq90
「これからはいいやつになる」があったのはいいけど
春希が聞かなかったから、CCで回想できないな
396名無しさんだよもん:2013/12/23(月) 05:19:29.31 ID:UDd/+XDR0
あとはそれを5回繰り返し?
は、本当に5回ですんだんだろうか
397名無しさんだよもん:2013/12/23(月) 05:35:03.01 ID:cxsS8Q5H0
>>394
主に孝宏から情報仕入れてる
学園祭映像見てるのが大きい
398名無しさんだよもん:2013/12/23(月) 07:02:35.19 ID:if4bP6yvi
tvでccっていうのが難しい
一回24分で収めつつ次みたいと思わせる構成にするには原作通りにはいかないだろうし 大幅に変えるのを余儀なくされそう
内容も陰鬱としてて おまけにかずさも出ないからアニメから入った人が脱落しかねん
399名無しさんだよもん:2013/12/23(月) 07:54:48.98 ID:LBBjTXOh0
>>368
強引はどの√も強引ではあるが
敢えて言えば雪菜TはIC、CCを下敷きにした「またか」的伏線張りすぎループデジャヴ感が嫌味たらしい
400名無しさんだよもん:2013/12/23(月) 08:17:53.59 ID:vhgqogwQ0
幸せな展開続ける強引さと
なにもかも上手くいかなすぎるあとに報われるのとどっちが支持されるかと言えば後者になる

雪菜Tは前者
401名無しさんだよもん:2013/12/23(月) 09:39:32.16 ID:LBBjTXOh0
>>394
雪菜√では矢田宥める時に全部ゲロったもよう
>>400
うまくいかなさすぎ? 曜子さんの支援で再会&同棲&密着取材してそれは贅沢…むしろうらやましすぎるシチュで御馳走だったが
402名無しさんだよもん:2013/12/23(月) 09:50:57.58 ID:r5Ae2cFcO
かずさと同棲出来るなら多少のわがままはご褒美と思わな
403名無しさんだよもん:2013/12/23(月) 10:27:18.44 ID:fAfKbsZo0
>>401
ま、共通は仕方ないねw
404名無しさんだよもん:2013/12/23(月) 10:29:43.00 ID:sL9xKGEAO
ぶーたれながらも常にベタベタくっついてくるとかかずさ可愛過ぎる
春希さんはあのかずさ目の前にしてよく我慢できたな
405名無しさんだよもん:2013/12/23(月) 10:35:31.64 ID:RBmTQxXj0
かずさTだと一度も致さないんだっけ

丸戸はん、ほんま鬼畜やで・・・
406名無しさんだよもん:2013/12/23(月) 10:40:02.41 ID:1z7A+R8gi
俺らが見れないだけでウィーンについたらヤリまくってることはピローで推測できるやろ!

うん、やっぱ丸戸は鬼畜のドSだわ 新妻だいありーはよ かずさオンリーなら、なかむらもやる気だすだろう(筆が速くなるとは言ってない)
407名無しさんだよもん:2013/12/23(月) 10:42:02.21 ID:r5Ae2cFcO
ケータイ持ったまま抱きしめられるかずさと春希と添い寝するかずさのイラストが大好きなんじゃ〜
408名無しさんだよもん:2013/12/23(月) 10:48:44.25 ID:fAfKbsZo0
>>405
キスは1回してるから(震え声)
でもだからこそ最強ヒロインだろ
体の誘惑に負けたとかそうゆう次元の話ではなくなったからな
409名無しさんだよもん:2013/12/23(月) 11:22:01.18 ID:PEy/vTr90
ファッ!?
BD特典のピンナップカードむら様は雪菜担当かよ(絶望)
410名無しさんだよもん:2013/12/23(月) 11:24:02.21 ID:xe92uQuM0
体の誘惑を使ってきたのって千晶だった気がする
そこまでに至る過程が思い出せないけどね
411名無しさんだよもん:2013/12/23(月) 11:28:36.32 ID:fAfKbsZo0
>>409
かずさ担当はあの大久保って人になるのかな?
絵柄見てからだな、絶望するのは
まだ早い
412名無しさんだよもん:2013/12/23(月) 11:53:34.90 ID:PEy/vTr90
>>411
アニメ公式のBD情報で2巻の特典画像が出てる
2巻はかずさだが水上ろんどが担当(アニメ絵)
413名無しさんだよもん:2013/12/23(月) 11:55:08.27 ID:fI6BrTEA0
>>368
亀だが、言いえて妙だな
事かずさに関しては、1人で生きろー強くなれーって風に思えてくる
もし曜子さんが亡くなったとしても、春希雪菜夫婦に頼るには限界があるだろうし
誰かに支えられなきゃ生きられないのに、頼る相手を選り好みする〜の対比かね
414名無しさんだよもん:2013/12/23(月) 12:36:30.84 ID:1/2EKG2Xi
>>412
雑誌の版権絵とかみてても水上ろんどはコレジャナイみたいな絵描いてるから
もう降板させて大久保か12話のラスト描いてた人がサブ作画監督やったほうがよさそう
415名無しさんだよもん:2013/12/23(月) 12:44:07.11 ID:um4JMmb/0
小説版買った時ラフ集ついてきたけど
あれ見た感じだと桂に原画依頼してもいいだろって思うわ
416名無しさんだよもん:2013/12/23(月) 12:46:23.87 ID:1/2EKG2Xi
原画というかキャラデザか作画監督やらせたいな 桂は
ワルロマにとられたけどcc以降はこっちにきてほしい
417名無しさんだよもん:2013/12/23(月) 13:00:56.95 ID:fAfKbsZo0
柳沢まさひでって何やってるん?
418名無しさんだよもん:2013/12/23(月) 13:06:16.41 ID:3JV1HtAW0
桂ぁ!今何キロぉ!?
419名無しさんだよもん:2013/12/23(月) 13:13:02.80 ID:r5Ae2cFcO
チクショウ。俺はかずさが無ければ何も出来ないのかよ
420名無しさんだよもん:2013/12/23(月) 13:20:23.62 ID:efSv1h/T0
かずさの人生は・・・・晴れ時々大荒れ・・・イイねっ!! いい人生だよ!!
421名無しさんだよもん:2013/12/23(月) 14:07:27.18 ID:3JV1HtAW0
アァァ・・・アァァァァかずさぁぁぁ!!!!!
422名無しさんだよもん:2013/12/23(月) 14:16:51.14 ID:PEy/vTr90
峰城大学だろ!?
軽音楽同好会だろ!?

ドボォ(雪菜の腹に)
423名無しさんだよもん:2013/12/23(月) 14:58:30.31 ID:sL9xKGEAO
クソ…かずさ成分が切れたら…俺は運転もできないのかよ…
424名無しさんだよもん:2013/12/23(月) 16:18:33.18 ID:RBmTQxXj0
年末やし原作再プレイ開始

とりあえずIC二周目突入
いやぁ、かずさっていいもんですねぇ

天皇誕生日なのに夜から仕事なんで一眠りしてくるか・・・
425名無しさんだよもん:2013/12/23(月) 17:30:13.78 ID:Qy+HQ9zu0
一日10時間プレイだろ
426名無しさんだよもん:2013/12/23(月) 18:29:37.99 ID:UbFRbaUC0
今夜は一挙放送だな
しかし、やっぱ普通に時系列順に映像化すればよかったんじゃないかなーとアニメ見てて思うわ
427名無しさんだよもん:2013/12/23(月) 19:13:14.01 ID:UDd/+XDR0
>>426
いま個人的一挙見中
あかん、8話9話はつらいすぎるわ
かといって、10、11も胃が痛い
12でほっと出来るかというとそうでもなく、最終話で泣くだろうし
どうにかしてくれw
428名無しさんだよもん:2013/12/23(月) 20:37:22.95 ID:/SAbiUjp0
7話がリテイク版の様だけど3時半までは起きてられんなぁ
429名無しさんだよもん:2013/12/23(月) 20:55:53.55 ID:DyPV8NIt0
放送日と時間が悪いよね。
せめて昨日の深夜だったら見れたんだけど。
大人の事情でこの時間しか取れなかったのかな
430名無しさんだよもん:2013/12/23(月) 21:26:25.57 ID:H6FeZ8UV0
お前らタイムシフトしてないの?
一般でも追い出されることはないだろうけどタイムシフトは必須だろ
431名無しさんだよもん:2013/12/23(月) 21:37:27.15 ID:fZDJkcRH0
一挙放送に合ってるよなぁWA2は
TVで毎週毎週24分区切りで見るより一気見に適した話だし
432名無しさんだよもん:2013/12/23(月) 21:56:44.56 ID:H6FeZ8UV0
最近OPEDなくて寂しいんよぉー
最終回でも流ないの確定だしな
433名無しさんだよもん:2013/12/23(月) 22:42:01.48 ID:W27/S6CHP
>>397
それは違う。

>>394
どのルートを指してるのがわからないけど、雪菜ルートだと、春希はかずさのことを麻理さん以外には言ってないはず。
他の連中というか、そもそも依緒と武也から「冬馬かずさ」を聞いたかも疑問だよ。
序に、小春ルートも確かそこまでの話に触れてないはず。どちらかと言えば、雪菜との関係がメインになってる、話の
434名無しさんだよもん:2013/12/23(月) 23:03:54.13 ID:fZDJkcRH0
作中ではかずさと春希の関係は知らんし 旅行でかずさのコンサートとか言ってるぐらいだから出身校が同じの憧れの先輩ぐらいの認識だったんじゃない 
小春は学祭のビデオ見てるから 春希とかずさが親しい間柄だっていうのは察せられると思う 
エンド後は なにがあったか話してくださいと正面から言われてゲロったんじゃないかな春希
それで小春は 会わせたらアカンと思ったんだろう
435名無しさんだよもん:2013/12/23(月) 23:07:05.42 ID:HY8Y6Swo0
小春ルートだと二年参りの帰りに付属時代〜大学二年半の出来事全部ゲロってるって
436名無しさんだよもん:2013/12/23(月) 23:07:43.65 ID:3SIzaHgDi
>>433
codaに繋がるcc雪菜√だと、
麻理さんは出張前に春希から電話で、
千晶は元より察し済み、後はどこまで詳細を拾えてるか?
小春は、矢田を呼んでの事情説明する際に
当時の3年前まで遡って雪菜を何故どのように傷つけて、
それを今まで引きずってたか話したわけだし
それ以前にバイト先でもホテルで拒絶された経緯も話してたような。

小春√のアフターだと、雪菜からかずさ情報来てる可能性も。
437名無しさんだよもん:2013/12/23(月) 23:07:50.66 ID:WDnLXvhK0
>>433
勿論小春ルート後だよ。小説4巻のあの話での事だから。
438名無しさんだよもん:2013/12/23(月) 23:12:41.29 ID:fZDJkcRH0
いじめシナリオだから気は進まんが やり直したくなってきたなぁ小春√
439名無しさんだよもん:2013/12/23(月) 23:23:02.97 ID:UbFRbaUC0
小春ルートは「かずさの影が一番薄い」という意味で好きよ
本当に、かずさのことわすれようとしてる感じがして楽しめるから・・・

なのに後日談でかずさネタ突っ込んできた丸戸ェ
440名無しさんだよもん:2013/12/24(火) 00:12:24.15 ID:SdcD3nT80
小春√中に確かかずさの事は聞いてるはずだぞ
ご飯ご馳走した時に騙されて値段の高い所連れて来られたから
卒業旅行で冬馬かずさに会ってーって話題に出して反撃してた
441名無しさんだよもん:2013/12/24(火) 00:14:56.48 ID:HmvPjgq60
その遠さが逆に良かったんだ、個人的には

千晶や麻理相手だとかずさの影が濃すぎて、かずさ厨の俺にはサブヒロインに集中できなかったわ
特に麻理ルートなんかかずさ出てくるし・・・
442名無しさんだよもん:2013/12/24(火) 00:57:01.64 ID:5go8L1hO0
>>438
矢田「いじめた方が一方的に悪いと言う社会は廃止するべきだと思った」
443名無しさんだよもん:2013/12/24(火) 01:56:01.91 ID:iL7LJAnU0
最近codaやってて思ったけど
結局、最初に雪菜T√のこと「大円満√」って呼んでたやつ誰だよ
ホンマ腹立つわぁ…
444名無しさんだよもん:2013/12/24(火) 02:08:46.35 ID:UmC1iqL50
エンディング演出に騙されて表面的なとこしかシナリオ読んでないだけでしょ
よく読むと「ん?」ってなるもん 雪菜Tは 
雪菜派ですら不倶戴天のほうがよっぽどいいって人もいるし
445名無しさんだよもん:2013/12/24(火) 02:18:13.02 ID:V4SjCSRy0
>>443
ルート選択の時点で?ってのがあるし
ありゃあ雪菜カッパギ√としか言えない流れ
446名無しさんだよもん:2013/12/24(火) 05:10:26.50 ID:HmvPjgq60
終わった・・・まとめてみると結構あっという間だな
447名無しさんだよもん:2013/12/24(火) 05:15:30.53 ID:CT6rFRf00
>>443
丸戸がクークでかずさっぽいキャラにごり押し大団円って言わせております
448名無しさんだよもん:2013/12/24(火) 05:15:41.56 ID:HfjdO2sw0
>>445
ストラスで会ったことを話して第二音楽室でキスしないで大阪でHしなければ
あとは何してもいける√だから
深く考えないことにしてる>雪菜T
もう真面目に作ってないだろ
あれ選んでもこの結末になるのかよってツッコミ待ちなのかと一時期真剣に悩んだもんw
449名無しさんだよもん:2013/12/24(火) 05:26:32.05 ID:LeclVL830
一見大団円だけど、ICのようにかずさを瑕つけ続ける雪菜Tはないよね、
かずさTか不倶戴天がラストに来るのが絶対にいいよね

かずさTは正にWA2に相応しいし、雪菜が好きなら不倶戴天すればいいし
450名無しさんだよもん:2013/12/24(火) 05:32:50.84 ID:HfjdO2sw0
あとCC雪菜も千晶と○○してもいけるというなんともな√だからなw
もうちょっと雪菜関係のフラグ構築をちゃんとやってほしかったよ、スタッフには
なんか深読みしろってことなのか?
451名無しさんだよもん:2013/12/24(火) 05:34:38.30 ID:qbfUb/YL0
難易度=春希自身の苦労度
適当にしててもある程度なら雪菜が修正するのがcodaってことなんじゃないの?
452名無しさんだよもん:2013/12/24(火) 05:51:31.50 ID:HfjdO2sw0
>>451
多分違うだろう
かずさの好感度を6上げないといけない作りにしてかずさTに極力行きにくくしたはいいが
その対比で無駄に簡単に行けるようにして正反対の√同士ですみたく表現したかっただけ

ちなみに選択肢は普通の人なら悩むであろう場所に設置したと言ってたから
春希さんの答えは1つなんだろう
453名無しさんだよもん:2013/12/24(火) 06:27:54.91 ID:0Ngu5od30
最終回はよ
454名無しさんだよもん:2013/12/24(火) 07:08:04.23 ID:insLNB5P0
>>443
逃げて怯えて、過ぎた恋とピアノだけの狭い世界で閉じこもっていたかずさを救ったのが雪菜T
かずさの呪縛を解き、その天岩戸から新しい世界へ導いた雪菜さん大天使!なんだってな
胸糞悪くなったがw 雪菜√が3人に拘る以上、大団円なんざありえんよ
つうか、いよいよ再会記念日だ
455名無しさんだよもん:2013/12/24(火) 08:44:28.67 ID:mItpPf3Z0
>>446
7話はライブ部分の変更?
456名無しさんだよもん:2013/12/24(火) 10:19:34.74 ID:kDcHulh00
>>455
それが、ニコ放映版がそのまま今回も流れたらしい。7話のために徹夜した人、気の毒すぎる。
457名無しさんだよもん:2013/12/24(火) 10:25:16.29 ID:iq5eYnbBi
徹夜して今起きたけど通しで見たほうが面白かったし7話のこと以外は良かったよ
CMと毎週待たされることないとこんなに違うんだと
458名無しさんだよもん:2013/12/24(火) 10:38:24.77 ID:mItpPf3Z0
>>456
Twitterにも出てたか
これはちょっと酷いな
459名無しさんだよもん:2013/12/24(火) 12:30:05.88 ID:O3DelqeV0
WA2の7話は放送事故のジンクスでもあるのだろう
460名無しさんだよもん:2013/12/24(火) 13:19:05.84 ID:axE4Yuri0
で?BDまで待てってか?
修正版は何処で見られる???

俺のかずさは何処だ
461名無しさんだよもん:2013/12/24(火) 13:22:46.36 ID:PcZiqsYb0
>>450
あれ? CC雪菜って御宿で千晶と○○してて行けたっけ? ノーマルじゃなく? どうやるの?
462名無しさんだよもん:2013/12/24(火) 14:20:15.41 ID:Oze18Yd10
ニコ生をTSで見直しているけと、原作者が脚本やるとええわ。
参考書の所で突然、松川君(春希想像)の話が出てきて何事ぞ?と思った。
冬馬にもう一度教えてくれと言ってウザがられくなかった春希の気持ちと
雪解け小説で、なんでもう一度教えてくれって言わないんだと怒る冬馬の気持ちが
すれ違っているんだなと。
でも、雪解け小説読んでいないとわからんぞ、丸戸さんよw。
463名無しさんだよもん:2013/12/24(火) 15:56:32.37 ID:LeclVL830
CC共通の時に千晶と○○した訳で、イブの後に千晶と○○したんじゃないよね確か

かずさクラシックピアノ集のイラスト綺麗だな。
今までのかずさの中でもトップクラス。
464名無しさんだよもん:2013/12/24(火) 17:18:00.48 ID:9L4thJfjO
アニメのかずさスレネタバレし過ぎ
子どもの性格はこうなりそう、てアニメだけじゃわからない部分ばっか
465名無しさんだよもん:2013/12/24(火) 18:25:03.40 ID:do7x9eRv0
>>464
もう統合しちゃうおうぜw
絶対お前らが場所変えて話してるだけじゃねーかw
466名無しさんだよもん:2013/12/24(火) 19:36:33.68 ID:nFO9d+Wu0
お、俺じゃねーし!
467名無しさんだよもん:2013/12/24(火) 20:06:22.29 ID:YbK9bp0O0
俺もも違ううぜぜ
468名無しさんだよもん:2013/12/24(火) 21:17:20.78 ID:LeclVL830
かずさクラシック内容も悪くないな。
激おこの曲から始まってPOWDER SNOWで締める。
ドライブのお供にしたいけど春希さんみたいに眠くなってやばいわ。

アニメのかずさスレあったんだ(すっとぼけ・・・
469名無しさんだよもん:2013/12/24(火) 21:23:46.16 ID:kDcHulh00
>>464
わりー、いつのまにか見分けつかなくなってた。
470名無しさんだよもん:2013/12/24(火) 21:57:56.67 ID:g5EOzkZs0
>>463
イラストって何?
詳細kwsk
471名無しさんだよもん:2013/12/24(火) 22:29:35.00 ID:LeclVL830
>>470
すまん、イラストと言うかCDのジャケ絵って言うの?
それが綺麗な感じの絵なの、買うといいと思うの

もうCD5週はしてるわ
472名無しだよもん:2013/12/24(火) 22:59:03.17 ID:oqwi1jX50
春希さんの心が更にズタボロとなってもかずさTでかずさも飲み会に参加して欲しかった
依緒に最低な〜と言われてキレるかずさが見たかった
朋に身体が〜て言われてスルーするかずさが見たかったんじゃ
朋は知り合いでも旧友でもないから基本いない子扱いされそう
473名無しさんだよもん:2013/12/24(火) 23:12:21.68 ID:HWY50VFH0
>>471
いいなあ。こっちはまだ届かない。今ごろ東名走ってるわw
>>472
かずさも当事者と言いながら徹底して表舞台に出さなかったのが、
ピアノに集中させたのが春希さんなりの優しさなんだろうね。
474名無しさんだよもん:2013/12/24(火) 23:27:20.30 ID:fKADvfPr0
この作品悲しみが多い分「ありがとう」が重いよな…
475名無しさんだよもん:2013/12/24(火) 23:29:25.75 ID:puqCPBkvP
みんな真面目すぎんだよ
476名無しさんだよもん:2013/12/24(火) 23:59:45.55 ID:qbfUb/YL0
アニメはIC春希がかずさの告白にありがとうっていうシーンがいいな
ここで泣いちゃうわけね
477名無しさんだよもん:2013/12/25(水) 01:19:08.28 ID:iDG+kpFM0
大久保さんが描いたメガネ変装かずさめっちゃかわいくて寝れなくなった(´・ω・`)
ちなみに本人のツイッターで発見しますた
478名無しさんだよもん:2013/12/25(水) 04:02:45.15 ID:zAexNWIn0
タイミングが全員最悪なんだよなあ
で、なにも解決しないまま自体だけがねじれて進んでいくという
479名無しさんだよもん:2013/12/25(水) 06:28:26.91 ID:cV1aSB9z0
>>472
かずさ苛め始めたら春希さんブチキレるからなw
武也とか公園で殴られなかったのが不思議だよw
480名無しさんだよもん:2013/12/25(水) 10:03:16.11 ID:brQh3N+Y0
かずさを護る春希さん好き 独占欲バリバリなトコも共感出来る
481名無しさんだよもん:2013/12/25(水) 13:31:29.60 ID:nGtjGiEw0
アニメはモノローグ不足なのが物足りない
春希のモノローグって面白いのが多いのに・・・「俺のかずさをいじめるな」はどっち道アニメじゃ聞けなかったけど
482名無しさんだよもん:2013/12/25(水) 17:03:27.11 ID:Q7/QLKtZi
12話は春希周りなんとかしてほしかったとは思うわ
嗚咽するとこは端折られてるわ、雪菜のこと振ろうとして声かけるのはなかったことにされてるわで
483名無しさんだよもん:2013/12/25(水) 17:15:22.15 ID:zAexNWIn0
ある程度雪菜ageでバランスをとった感じだな
ゲームの流れで行くと、モノローグがないとほぼ雪菜無視で進んでいくから
484名無しさんだよもん:2013/12/25(水) 18:12:58.80 ID:nGtjGiEw0
まぁ、アニメ版は必死さが足りてない気はしたかな
アニメから入った人間ならあれでも十分必死に見えると思うが、原作信者はあくまで「ゲームに比べると」と思ってしまうから
485名無しさんだよもん:2013/12/25(水) 18:14:29.00 ID:zAexNWIn0
うまく溜めてくれないからだらだらーっと流れていく感じかね
演出がもう一つって感じで…
声優さんの演技がいいだけにもったいない
486名無しさんだよもん:2013/12/25(水) 18:47:28.20 ID:p6u3Cvdc0
アニメ円盤の売り上げでかずさ派の人数が分かると勝手に思ってる
ただ12月25日発売の奴らが強すぎて数字予測が全然出来ないんだよな
数字発表は来年だし、おそらくそこで出ないので完全版待ちになるし・・・

てか俺は買ったけどお前らCD買ったの?
あれclosing収録されてるよ
487名無しさんだよもん:2013/12/25(水) 19:06:49.74 ID:UbSBmkO10
BDは3000〜4000ぐらいじゃねーかな 店舗のゲマ、とらが売れてくれればもっと行きそうだけど
イベチケのある他の作品より上いってたりしてるだけ全然いいほうだよ 宣伝金かけてないし採算レベルだと思う
二期やるかは微妙なラインだが原作売れてれば希望はあるかもなぁ でも一年後とかなんだろうな あっても
作品が冬が題材だしw
488名無しさんだよもん:2013/12/25(水) 19:25:00.51 ID:UkvbDlok0
12話は確かにもっと春希は号泣しててほしかったな
でもかずさに「かずさって呼べよ」と言われたときの歓喜に満ちた表情w
こういうところで春希が心底かずさが好きなんだって伝わってきたし良いところもあるよね
BGMのAfter allが良すぎたし津田さんの歌も最高だった
サントラが楽しみすぎる
489名無しさんだよもん:2013/12/25(水) 20:11:40.78 ID:oIzGYetbI
かずさN√やってきた。
やってる途中からやさしい嘘が頭の中で流れ出して涙が止まらない。
もう、かずさTしか出来ない。俺にはかずさNはキツすぎる。
冬休みでよかった。
490名無しさんだよもん:2013/12/25(水) 20:15:53.74 ID:roFMp+5u0
学生さんはいいね

俺は仕事終わったら再プレイするよ・・・
491名無しさんだよもん:2013/12/25(水) 20:17:36.69 ID:nM1IxomF0
浮気ルートは酔っ払って一目惚れだったと告白するところが良い
492名無しさんだよもん:2013/12/25(水) 20:26:21.46 ID:0aKXeu390
かずさクラシックCD買ったが中の人の経歴がリアルかずさみたいだ
493名無しさんだよもん:2013/12/25(水) 20:32:37.01 ID:zAexNWIn0
かずさNはいちゃいちゃイベントが多いからそこだけは好きだ
ほかはちょっと切なすぎてつらい
494名無しさんだよもん:2013/12/25(水) 21:04:15.18 ID:5ojxL2450
髪いじってるシーンに餌やってるシーン
どっちのルートにもあるけど春希が受け入れてたかどうかで結構雰囲気違ってるよな
495名無しさんだよもん:2013/12/25(水) 21:26:32.77 ID:zAexNWIn0
かずさの声のトーンもNとTじゃぜんぜん違うもんな
Nだと、駅前のキスシーンも好きだ
甘えん坊で悪いかってのはくるw
496名無しさんだよもん:2013/12/25(水) 21:35:05.40 ID:J+i9Xwmy0
傘を勃起と勘違いするシーンが可愛すぎるw
ちょっとアホ過ぎねぇかと思うがもう補正かかってダメだww
497名無しさんだよもん:2013/12/25(水) 21:35:39.74 ID:OawKufZR0
カメラだよ!
498名無しさんだよもん:2013/12/25(水) 22:07:40.88 ID:J+i9Xwmy0
そうだ、カメラだったw
499名無しさんだよもん:2013/12/25(水) 22:41:18.65 ID:qiqHfWBg0
久しぶりにかずさN√やった。
吐きそうだった。
500名無しさんだよもん:2013/12/25(水) 22:57:46.83 ID:xrditkHc0
春希がなぁ
何故か壊れていくんだよなぁ
てかコイツ、作中の回想シーン全てHしてる相手と違う娘想ってるという

かずさTでかずさとのエロが無い理由ってこれだからなw
勘違いしてる人多いけど
501名無しさんだよもん:2013/12/25(水) 23:28:48.44 ID:OawKufZR0
言いたいことがちょっとよくわからない
春希はかずさとセックスしたら罪悪感で潰れるからセックスしなかったと言いたいのか?
502名無しさんだよもん:2013/12/25(水) 23:47:09.16 ID:iDG+kpFM0
だからはやくFD出せってあれほど…
503名無しさんだよもん:2013/12/25(水) 23:47:50.20 ID:xrditkHc0
>>501
違うで
後ろめたさのないセックスになるから描写しなかったんだよ
作中のセクロスは全て他の誰かを想ってるセクロスだ
504名無しさんだよもん:2013/12/25(水) 23:50:55.64 ID:iDG+kpFM0
>>503
じゃICの最後にかずさとのセクロスは?
505名無しさんだよもん:2013/12/25(水) 23:59:04.02 ID:xrditkHc0
>>504
もちろん携帯鳴ったことから雪菜がチラつきながらのセクロスになってる
これはもうしょうがない
かずさ自身も雪菜とのセクロスがないことを確認できて喜んでる台詞があるからな・・・
506名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 00:05:17.15 ID:qiqHfWBg0
>>505
喜んでるってどのセリフだっけ?
507名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 00:13:43.95 ID:sD/MfFE/0
>>506
キスは慣れてるのにセックスは下手糞という台詞があるだろうよ
あれが文脈から喜んでるように聞こえないのならもう何も言えん
508名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 00:18:40.53 ID:vJo8XbXS0
浮気ルートの時もかずさ以外のこと考えてる?

アニメ1話の千晶っぽい人、やっぱり千晶だたっか。
509名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 00:26:01.41 ID:sD/MfFE/0
>>508
不倶戴天やってないのか・・・
やってたら分かるが雪菜が春希に嬉しそうに話してるぞ
かずさとのセックス中に私のことを考えてくれたんだってねw
510名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 00:30:36.96 ID:u4UNif960
PS3版の不倶戴天とか雪菜贔屓過ぎる件について
511名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 00:36:29.37 ID:JiQytjsB0
まあかずさTが唯一無二の春希ルートでもあるし
その意味で、逆にかずさTを引き立ててるという見方もできる
そいやあ、ピアノの中の人は経歴とか見ると、どっかかずさとかぶるなあ
512名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 00:40:13.91 ID:vJo8XbXS0
>>509
ありがとう、不倶戴天もかずさTの次に好きだけどまだあまりやってなかったから

codaも早い段階で涙出てくるからな・・・。
ストラスブールでのインタビュー後のかずさに涙が止まらない。
「かずさのピアノ・・・久しぶりに聴きたいな。」って言わなかったら
かずさは日本に来ないんだよね。ナイス春希。
513名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 00:42:25.76 ID:Vq/OaQq+0
ああああああ
NEXT 3 years laterが見たい
514名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 00:43:10.51 ID:sD/MfFE/0
>>510
どこが雪菜贔屓なんだよw
結局雪菜は女神じゃないし
春希は雪菜がいない時間を過ごさないと治らないというのが判明した√じゃねーかw
雪菜父母は春希のこと微妙に嫌ってるしw
515名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 00:44:52.49 ID:JiQytjsB0
>>513
依緒ルートに…
516名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 00:53:18.62 ID:CZltBx830
やっぱり俺は不倶戴天は合わないわ
三人とも不幸じゃないといわれてもそれぞれが妥協しているようにしか思えん
517名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 01:12:45.61 ID:0tEg4+jB0
かずさTの悪魔の契約指チュバも十分エロイとおも
というか天下の往来で何やってんすか2人してw
518名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 01:22:27.65 ID:vJo8XbXS0
エンディングで3人(一応春希も含む)の内一番辛い人は誰かって考えたら

雪菜Tのかずさが一番辛いよな。ICと変わらず3人ずっと一緒で、生殺し状態。
次点でかずさTの雪菜か。婚約破棄されたこと考えれば。
で、不倶戴天のかずさは、春希のことを諦めきれてはないけど
一番大切な春希は自分といたら春希でいられないと離れ、
ウィーンで娘の様に見守ってくれる人達と世界に行けるでしょ。

熟考してないんでなんとなく思ったままだけど。
519名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 01:23:32.12 ID:JiQytjsB0
>>516
基本的に、雪菜式仲良しってのは絶対的に無理があるからな
そもそも春希が最初に雪菜に乗せられて三人でなんてバカなこと考えるからえらいことになったんで
かずさTのみが、雪菜を切り離せる
もっとも、日本じゃ無理ってのがにんともかんともw
520名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 01:37:52.26 ID:HYLg3lkX0
かずさTの旧冬馬邸後〜春希婚約発覚までのかずさがキュンキュンくるわw
521名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 02:18:57.77 ID:e2FBIiLq0
浮気の冷凍みかんもなかなか
522名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 06:41:58.78 ID:PLpb/7xa0
幸せな三人と、幸せな二人、そして幸せになれなかった二人が残る
ホントに名モノローグだわコレ
523名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 08:58:04.18 ID:Tk+HzIfg0
codaは冷凍みかんのステマ
524名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 09:48:17.08 ID:f2iPddGH0
かずさはピアノのステマ
525名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 10:09:10.82 ID:elqA6dtY0
かずさのせいで久しぶりにピアノ弾いてしまったよ
やっぱ楽しいね!
526名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 10:42:43.68 ID:vJo8XbXS0
ピアノ弾けるとか羨ましいな
子供ができたら男女関係なくピアノやらせるぜ

結婚する相手はピアノが弾ける黒髪ロングの子に限る
527名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 12:49:26.77 ID:JiQytjsB0
意外と好きなのは、かずさTでのかずさvs雪菜シーン
かずさが「もう春希を諦めることはないよ」と宣言するところ
やっとか!と突っ込みたくなるけどw
528名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 13:54:42.25 ID:AMq1z+Yg0
>>527
俺もあそこ好き
嫉妬するって辺りの話もそれが普通だよ、ってしみじみ共感してたわ
529名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 13:59:12.50 ID:PK/syMEX0
俺は最初の雪菜宅訪問で春希が「らしくなくて悪いかよ!」
かずさ「別にそういうお前が嫌いなんて言ってない・・」
雪菜「えっ?」のくだりが好き
530名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 14:03:01.39 ID:wRCXcbD00
>>529
アニメではそのちょっと前のタイミングでブロックされたよね。
小木曽一家の連係プレイの前に。
531名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 14:07:53.68 ID:PK/syMEX0
>>530
やっぱりw
アニメ観たけどなんか足りない気がしてたんだよね
あそこのシーンかずさが少しデレるのなぁ
532名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 14:37:04.47 ID:OOGA4Kz50
インタビューで「映像にしてみると春希やかずさの態度で好意に気づけないって変だよね」みたいなこと言ってたからなぁ
アニメ脚本として書きなおしてみると、「アニメでここやったら露骨すぎる」と考えたんだろ

最たるものが春希の「初めて会った時からお前のことが好きだったよ」のカット
春希がそこに自覚的だとはっきり書いちゃうと、アニメではおそらく雪菜が悪者一色の空気になってただろう
だから曖昧にした


中途半端な改変だとは思うけどな
ぼかしただけで、その心理自体は存在してるんだから
533名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 14:48:36.07 ID:JiQytjsB0
>>532
その意味でいけば12話はちょこちょこちょこ雪菜よりになってた
セリフ、表情、雪菜のカットイン、シチュ
そうとう配慮したと思われ
534名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 16:25:39.17 ID:TSbyUeMy0
>>532
当然ちゃ当然だが、最初の媒体=ノベルゲーありきの話だよな
車輪やEver17はこの手の話の典型

原作の知識あると尚更かずさが好感触に見える
ダメなら春希のキンタマ片方無くなってるからw
535名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 17:01:03.95 ID:VHcArTl90
アニメEDのさよならのことの歌詞

3人全員にとれるような歌詞にした言ってるけどやっぱり傾向があるな
1番の歌詞は

忘れられない 無邪気な声 今も色褪せずに
楽しい日々が 隠していた 小さな想いを

でもね このしあわせ 疑いもしないで
「さよなら」なんて言葉の意味を習わなかった

もう夢じゃなくて そうこの世界に
あの時のように素直に
ただ泣いて泣いた日々はどこにもない
ねぇ僕たちにはたどり着けない場所に答えがあったのかな
君と出会わなければつらくないのに


泣いて泣いたとかかずさ寄りの歌詞だね
536名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 17:02:54.05 ID:VHcArTl90
2番は笑って笑ったが強調されてるから雪菜寄りに見える
映像でもかずさ雪菜の順だからまあ納得


恋人たちの ささやく声 街をあたためてく
楽しい日々は 隠していた 深い悲しみも

でもね このしあわせ まわりが見えなくて
「さよなら」のこと置き去りのままはしゃぎすぎてた

まだ夢の中で そう信じたくて
夢からもう覚めているのに
ただ笑って笑った日々はどこにもない
でもあの場所には間違いじゃない確かに笑顔の僕らがいた
君と出会わなければつらくないのに
537名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 17:05:22.72 ID:VHcArTl90
また冬が来る 僕たちのためじゃない 恋する人たちに

もう夢じゃなくて そうこの世界に
あの時のように素直に
ただ泣いて泣いた日々はどこにもない
ねぇ 僕たちにはたどり着けない場所に答えがあったのかな
君に出会えないなんてイヤだと気付いた冬


興味深いのがこのラストね
ICで空港に向かう春希と雪菜の会話そのもの
完全に春希で締めてる歌になってる
そしてこの解釈が正しいとすれば泣いて泣いたのがかずさと春希となるわけ
作詞社長なので面白いw
538名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 17:31:09.34 ID:PK/syMEX0
アニメだと原作にはあまり無かったヒロイン2人の胸の格差がえらく強調された様な
EDまでその表現を持ち込んで居たりと。本当にアニメスタッフ達は雪菜派なのだろうか?
539名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 17:42:36.46 ID:NUnKEiZli
絵描いてるのはかずさ派が多いんじゃない 原画の大久保氏筆頭に
二話のコンテ切ってた沼田氏は「雪菜超絶カワイイ!」とかコンテに書き込んでたから雪菜派
安藤監督は丸戸曰わく強行的かずさ派とのこと
540名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 18:06:26.29 ID:f2iPddGH0
監督がかずさ派でも丸戸がまりさん派だしなぁ

もしもCCあってもcodaはどっちになるのやら
541名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 18:10:12.94 ID:OOGA4Kz50
聞かれてもないのに「監督の第一印象はかずさ派」と発言した丸戸
相当露骨だったのかも知れぬ
542名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 18:23:22.89 ID:NUnKEiZli
油断してるとかずさの出番増やされるとか言ってたし オーコメでも弄られてたし 露骨なんだろそこはw
ただ丸戸も2話の脚本みるにclosing使ったりed演出は丸戸の指示みたいだからなぁ
codaで二番流すための伏線じゃねーのとは思うが
543名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 18:39:24.07 ID:HYLg3lkX0
もう…雪菜と会わないで
からのclosingインストが流れて
血の契約〆でそのままEDで2番が流れるとか最高やないか!
544名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 18:52:02.44 ID:VHcArTl90
2番も何も・・・
その頃のclosingは‘13じゃないので心配無用
どうせ1番も余裕で流れる
545名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 19:03:24.34 ID:nEzjc9TN0
おっかないのはclotureの伏線として流された場合だよね

どうしてもかずさとくっついて欲しいから不倶戴天は受け入れられなかった
546名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 19:08:12.15 ID:OOGA4Kz50
2期が実現したなら、その時に心配すればいい
closingも心はいつもあなたのそばにも背水の陣だから使用したんだろうし
547名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 19:41:19.82 ID:DB6ddY260
>>545
不倶戴天好きだけど主人公いなくてもうまくやっていけそうなかずさ見てるとなんかモヤモヤするんだよなあ
548名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 19:42:20.09 ID:OOGA4Kz50
そりゃ、そんなもんだよ
549名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 19:44:39.67 ID:qp0KUe5D0
>>547
むしろそれだからいいんだろw
かずさTは春希がかずさを俺のモノしたいというだけのエゴ√の証明になった
しかもかずさTが全ルートでかずさが一番幸せときてる
カプ厨大歓喜
550名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 19:46:30.80 ID:a4oM9cC00
そのエゴがええんや 愛した女独り占めにしたいとか素敵やん
551名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 19:54:07.90 ID:1gkS5j+U0
春希さんちの前で体育座りしてるかずさ色っぽいですなあ
むっちむちの太ももなんかがもうなんともw
552名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 19:56:42.20 ID:VyAyDPGB0
黒ストいいよね…
553名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 19:59:45.02 ID:iQcVT+EdO
かずさの音楽の先生みたいな私服好き
しかし斜め掛けのベルトがスゲー気になる
554名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 20:04:05.76 ID:qp0KUe5D0
>>551
可愛すぎるんだよなぁ
鍵なくて部屋の前で体育座りという思考が犬そのものw
普通の人は同じ状況に陥ってもそんな行動するわけないからな
555名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 20:19:19.78 ID:wRCXcbD00
>>553
あのベルト斜め掛けは家族計画の青葉を思い出した。
556名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 20:21:03.70 ID:Prky3qlX0
「すれ違いになるの嫌だな〜と思って服着替えて、駅行って、家帰って、寝て、起きてまたその繰り返しで今に至る」
すんげぇかわいい
557名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 20:39:06.34 ID:a4oM9cC00
11話なにげなく見なおしてて 春希がかずさに参考書渡す前のとこで「大事な話があるんだ」と言ってたけど
春希の大事な話って雪菜に別れ話切り出すとこばっか脳内再生されるせいでなんかかずさとのやりとりで出てくるのが新鮮だな
558名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 20:55:15.44 ID:iQcVT+EdO
>>555
前にもかずさノーマルの一夜限りの夫婦のシーンでH中に「あなた」と呟くシーンがグッと来るって書いたら家族計画を思い出したと言われた
家族計画とWA2って共通する点が結構あるんだな
559名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 22:03:23.68 ID:wRCXcbD00
>>558
ハハ、まあ2人とも黒髪ロング毒舌ヒロインという共通点はあるか。
姉系と忠犬という中身の違いはあるけどもw
560名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 22:25:20.12 ID:enJwKDuo0
上にある不倶戴天未プレイだが、さんざんかずさを抱いておきながら
壊れたのは雪菜を愛していたからと春希が不倶戴天で告白したと見て
カス春希くたばれと思った。そんな告白いらねえだろうよ。
外道だろうがボコられようが、かずさTの春希の方が尊いわ。
561名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 22:29:36.92 ID:1jNfLp0U0
いつもの言い訳癖だな
かずさTでは言い訳なんざ通用しない畑違いの異郷の地へ往くわけだから
この悪癖は治さなきゃ通用しないだろうなぁ
562名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 22:46:52.48 ID:a4oM9cC00
不倶戴天は かずさの自立的なとこがあるからそんな悪くもないんだがな 
”そこだけみたら”
雪菜救済のために春希と雪菜がヨリ戻す上に その過程が 春希の自力回復しただけで は?となったのと
曜子が気合で白血病克服してたのには うわぁ・・・とはなったがw

やっぱこのゲームの終わり方はかずさT以外ないなと思った
563名無しさんだよもん:2013/12/26(木) 23:40:32.85 ID:PLpb/7xa0
ゲームで泣かされるとか初めてだったわ
564名無しさんだよもん:2013/12/27(金) 02:45:10.11 ID:R3ev1WMn0
白血病克服はさすがにあれだよなぁ
565名無しさんだよもん:2013/12/27(金) 05:19:04.23 ID:yYYqdtR30
>>560
実はゲーマガ見てた人は分かってたことで新事実でもなんでもなかった
ダブルヒロインが重すぎてどっちにも傾けられずに支柱が壊れるルート=かずさノーマルだと
はっきり言ってる
566名無しさんだよもん:2013/12/27(金) 11:38:16.27 ID:fjGx4v820
雪菜と婚約前にかずさに決めるルート欲しかったな
朋の親の敵みたいにさっって台詞が痛杉
567名無しさんだよもん:2013/12/27(金) 12:19:35.03 ID:vcZ1RyHii
せめて婚約は回避したかったな
でも婚約回避しちゃうと小木曽裁判成立しないか
568名無しさんだよもん:2013/12/27(金) 13:01:37.75 ID:CmZ/4vTg0
まあ、あれ自体春希の逃避そのものだったから、小木曽さんご愁傷様としか言いようが
春希はまあ、一度ぐらいメタメタにされた方がいいw
569名無しさんだよもん:2013/12/27(金) 13:20:06.71 ID:n7WmOw5Gi
雪菜のこと傷つけたくないと思いつつかずさに対する自身の感情に抗うためにどんどん泥沼にいっちゃうからなぉ
そこまで好きならかずさと再会した時点で雪菜と別れてればいいけど
まぁすぐにはできないわな あそこまでいってたら
そうさせないために雪菜も春希と関係を築いてたし かずさと春希が再会したあとのあの態度だし
570名無しさんだよもん:2013/12/27(金) 14:28:59.03 ID:ZGnYsnO80
再会直後の喧嘩ばっかりしてる空気好きだわ
571名無しさんだよもん:2013/12/27(金) 15:28:51.27 ID:Hir88FA20
インタビュー後なんて、かずさが純粋すぎて泣けてくるわな
春希の方が、昔の想い人に逢って平常でいられなくなってるのが面白い
572名無しさんだよもん:2013/12/27(金) 16:07:33.47 ID:tbfhnLCV0
>>562
気合で白血病治ったら苦労せんわな
不倶戴天こそご都合√なんかな
573名無しさんだよもん:2013/12/27(金) 16:12:38.98 ID:HtB5juCP0
穿った見方だけど、丸戸は曜子さんの快癒部分を執筆してるとき
「これはwwwねーわwwww」とか、自分で言ってそう
574名無しさんだよもん:2013/12/27(金) 16:13:29.95 ID:2i6mzRLN0
ただ生にしがみつきたくなっただけで別に治ってなくね?
575名無しさんだよもん:2013/12/27(金) 16:15:55.66 ID:vSnSLvMi0
かずさTでもしぶとく生きてるし
576名無しさんだよもん:2013/12/27(金) 16:21:11.38 ID:saFs0odt0
春希の鬱病とセットで「話の都合で治るんだなぁ」と感じさせられる部分
身も蓋もない言い方すれば、ああこれドラマ(作り物)だよねと悪い意味で冷める要素だと思った
577名無しさんだよもん:2013/12/27(金) 16:26:25.97 ID:CmZ/4vTg0
俺も個人的には、病気やら事故を都合よく時系列に組み込まれるとちょっと萎える
うまく騙して欲しいなあってのがあるからなあ
それはいくらなんでも…って感じたらつらい
578名無しさんだよもん:2013/12/27(金) 16:29:14.13 ID:fgmn+ofsi
病気治ってないだろ別に
579名無しさんだよもん:2013/12/27(金) 16:34:23.84 ID:saFs0odt0
まぁ治ってても治ってなくてもどっちでもいいけどな

不倶戴天はそう、個人的には一言で言えばどうでもいいんだ
忘れてしまいたいという意味で
580名無しさんだよもん:2013/12/27(金) 17:45:46.92 ID:5FvIEJ4dO
本スレで不倶戴天のかずさは結局一年たらずで他の男を受け入れられるようになったから他の男作りそうとかいうのがいるけど、
なんかかずさだけやたら新しい男云々言われる気がするのは気のせいかね…
春希と結ばれなければ永遠に独身かどうかわからないなんて言い出したらどのヒロインも変わらんと思うけど
581名無しさんだよもん:2013/12/27(金) 17:50:22.79 ID:n7WmOw5Gi
物語的にそんなこと考えても丸は書かないから意味ないよとは思う
582名無しさんだよもん:2013/12/27(金) 17:51:27.83 ID:NhqCoMrJ0
雪菜派の工作
583名無しさんだよもん:2013/12/27(金) 17:54:30.63 ID:2i6mzRLN0
>>580
あれ書き込んでるヤツは病気みたいなもんだろ。
他の男と話してるときに照れて頬染める立ち絵があっても発狂すんじゃねーの
584名無しさんだよもん:2013/12/27(金) 18:34:05.02 ID:fjGx4v820
そりゃ発狂するわw
585名無しさんだよもん:2013/12/27(金) 19:05:16.28 ID:9yP9h7Lv0
正直別ルートで他の男と結ばれるってこと自体受け入れられない奴は病気じゃないのか
主人公と結ばれてるのに浮気とかなら発狂もわかるけど、主人公と結ばれなかった人生くらいそいつの好きにさせてやれよ
586名無しさんだよもん:2013/12/27(金) 19:08:31.33 ID:wGTNrBK40
んー
かずさばっかりそういうところを描写されるのが気に入らないというのはあるかな
雪菜は別れたらそれっきりなのに(かずさルート以外)
587名無しさんだよもん:2013/12/27(金) 19:18:46.22 ID:ba7xSXDD0
かずさってキャラの大前提がなぁ
588名無しさんだよもん:2013/12/27(金) 19:27:04.80 ID:5FvIEJ4dO
そもそもかずさが誰かと結婚するとか付き合うなんて話が描かれたわけでもないのに文句言うなとか、好きにさせろとか言われてもな…
589名無しさんだよもん:2013/12/27(金) 19:36:53.45 ID:fjGx4v820
ととのは世界を改変してかずさがどんなルートを辿っても主人公以外とは絶対に結ばれないようにしてくれる神ゲー
590名無しさんだよもん:2013/12/27(金) 20:10:47.38 ID:CmZ/4vTg0
>>588
まあそうだわな
脳内話を声高に語られても
591名無しさんだよもん:2013/12/27(金) 20:28:46.47 ID:iZzKAgRBi
かずさのクラシックピアノ集聴いてるけど寝落ちしたら俺もかずさにキスされるかな?
592名無しさんだよもん:2013/12/27(金) 21:27:00.27 ID:KB6ckhhw0
codaは春希とかずさが結ばれるための物語よ
593名無しさんだよもん:2013/12/27(金) 22:55:04.98 ID:yamycjkC0
かずさが他の男と結ばれるか・・・ねえ
結局は、世界を広げていくかずさの中の春希が色褪せてしまう事があるかなんじゃないの
好きじゃなくなるとかきれいさっぱり忘れるとかじゃなく、ナチュラルに過去の思い出になってしまうというか
後は、春希をうしなった傷は癒えなくても、逆に春希が手に入らなかった事が打ち消さないくらい愛する男が現れるか
まぁ結局はそんなん想像するしかないわけだがな
594名無しさんだよもん:2013/12/27(金) 23:45:48.81 ID:ohiVyuXm0
>>580
てかそいつすぐ上でレスしてるやつやでw
595名無しさんだよもん:2013/12/28(土) 00:06:01.68 ID:bbdyd6bK0
本スレで、かずさが他の男と・・・ってのが
単純に他の男と結ばれるって観点での書き込みじゃなくて

将来春希以外の男と結ばれる可能性がだってある、それは雪菜Tのかずさだって同じで不幸じゃない
だから雪菜Tは 大 団 円

って意図が透けて見えるケースが多いからな
596名無しさんだよもん:2013/12/28(土) 00:18:08.66 ID:fUdHo4B20
雪菜tをなにがなんでもみんなある程度幸せということにしたくてしょうがないだけでしょ そういうのは
雪菜tの最後のほうスキップしてるアホだなぁと思うことにしてるそういうこと言ってるのは
597名無しさんだよもん:2013/12/28(土) 00:25:45.47 ID:pE1dF6Bo0
雪菜tの最後のほうスキップしてたらクライマックスの雪菜の1分が聞けないじゃん
何がしたくてWA2をプレイしてるの、その人たち…
598名無しさんだよもん:2013/12/28(土) 00:31:35.62 ID:VQKc5Fy10
他の男とかゴミしかいねえんだよなあ・・・
かずさは関係ないとはいえ友近とか麻理さんの元彼とかちょっとしたトラウマだし
そのかずさも気に入らなけりゃすぐ蹴るしどうしようもないよw

孝宏ほど恵まれた資質と血筋で亜子がやっとじゃ如何に無理ゲーか分かる気がする
もう一夫多妻で良くね?ゴミ男は働き蟻でいいだろ
599名無しさんだよもん:2013/12/28(土) 00:38:45.71 ID:azL56dzS0
>>597
ごめん雪菜tの雪菜の一分ってなんだっけ?マジ思い出せない
600名無しさんだよもん:2013/12/28(土) 00:39:38.36 ID:pE1dF6Bo0
孝宏もゴミというかヘタレだろw
結局何も小春に対して力になれなくてむしり迷惑をかけて
姉に泣きつく馬鹿男じゃねーかw
601名無しさんだよもん:2013/12/28(土) 00:44:51.11 ID:kIJ0yGi70
丸戸の「かずさは幸せな気分を隠そうとしても滲みでるところが可愛い」と言ってたが
本当にそうだと思う
アニメ前半のかずさは本当に幸せそうだった・・・
602名無しさんだよもん:2013/12/28(土) 00:48:23.76 ID:pE1dF6Bo0
>>599
1分じゃなくて5分の間違いだったw
603名無しさんだよもん:2013/12/28(土) 00:56:45.07 ID:EtP260+i0
今から言うことは忘れてね、って感じのやつか
何言ってんだこいつと思ってたわ。

大嫌い大嫌い・・・大好き。
だっけ?どこが良い台詞なのかもわかんないんだけどな。
604名無しさんだよもん:2013/12/28(土) 00:59:53.70 ID:VQKc5Fy10
>>600
困難に立ち向かう勇気だけでも褒めてやれよ・・・

個人的には巨悪(小春)を討つ勇気も同等だと思うがね
正直孝宏は善悪というより矢田サイドを悪者に見せるためだけの存在だと思う

無理やりかずさに絡めると、かずさもまた悪の謗りを免れない行状なんだよな
これがもし善良な生徒だったら春希とはどうなっていたかねえ?
605名無しさんだよもん:2013/12/28(土) 01:00:47.89 ID:cbVvbDjD0
>>600
孝弘は悪気無くても無邪気に騒ぎを混沌化させる方向にある。
何かイラつくんだよな。
606名無しさんだよもん:2013/12/28(土) 01:05:03.07 ID:KTkf7mxk0
>>603
それ以外にも雪菜Tのクライマックスだしシナリオを理解する上での重要な台詞がある
雪菜の「かずさに地獄を見せたいだけかもしれない…」から春希の「雪菜のことはわからないけど、かずさが信じた雪菜なら信じられる」みたいな台詞がある
この台詞が雪菜Tとは何なのかを表していると思う
これ読んでたら雪菜Tが大団円とかグランドフィナーレという発言は出てこないはず
茶番だってことをよく表している
607名無しさんだよもん:2013/12/28(土) 01:06:19.47 ID:pE1dF6Bo0
>>604
俺が小春の立場なら余計なことするなで一蹴する
実際小春も同じようなことしたけどw
さらに当たりが強くなるだけで何も良いことがない
孝宏が何もしなければ沈静化するのは絶対早かった
608名無しさんだよもん:2013/12/28(土) 02:02:09.14 ID:neisLDGD0
雪菜Tのこと「大団円√」って呼ぶのやめろよ
もう「茶番√」でいいだろ
609名無しさんだよもん:2013/12/28(土) 02:04:12.02 ID:kIJ0yGi70
ここは雪菜アンチスレでも本スレ監視スレでもないんで、ほどほどに
610名無しさんだよもん:2013/12/28(土) 02:20:04.08 ID:KTkf7mxk0
ラジオで水島さんが春希が雪菜の告白を受け入れたことについて語ってたけど、すごく共感できた
水島さんってキャラのことよく理解してて、ゲームも相当やりこんでる印象受ける
原作では春希視点だったけど、第三者であるユーザーには春希に見えない部分も見えてるわけでそういうところがアニメでわかりやすくなってるとかおっしゃる通りなこと言ってたし素晴らしかったわ
あの人もうレギュラーになればいいのに

>>609
ごもっともだけど、かずさスレだからこそ言えることってあるよね
かずさが大好きだからこそ、そういう意見にもなるというか…
611名無しさんだよもん:2013/12/28(土) 02:23:54.63 ID:12POCL1K0
かずさスレの自治は速い(笑)
612名無しさんだよもん:2013/12/28(土) 02:24:25.89 ID:VtnM/idc0
雪菜Tは大団円だよ
Leafと丸戸による一部のプレイヤーに配慮して用意されただけの√だがな

codaの弱体化かずさ+曜子さんを見た春希が
「サンニンガーサンニンガー」の雪菜Tに突っ込むとか絶対ありえねーから
icでやった失敗を更に酷い状況のかずさに強要するとか微塵も想像できんわ
613名無しさんだよもん:2013/12/28(土) 02:30:14.09 ID:Vp1dl99Ni
>>612
その一部よりかずさT好きの方が多い現実
大団円()なんてくそくらえなんだなって思うわ
614名無しさんだよもん:2013/12/28(土) 02:33:43.17 ID:VQKc5Fy10
>>612
再結成は正直軽く殺意沸いた、せっちゃん武也になんか恨みでもあんのかと
こいつは3人の枠外でも十分嫌われる素養もってるんだよな
両親と孝宏は概ね好意的なのに・・・
615名無しさんだよもん:2013/12/28(土) 02:34:59.90 ID:KTkf7mxk0
>>613
わかる
雪菜を選ぶことが妥協としか思えない
雪菜Tであの有様なんだから春希がかずさ以外に夢中になるって絶対ないんだなって気がした
楽な方へいってそこそこの幸せより、痛い目みても本当に欲しいもの手に入れたいって思う
このあたりは考え方次第だけど、生ぬるい幸せよりも辛くても自分らしく生きられる方がずっといいわ
616名無しさんだよもん:2013/12/28(土) 02:36:59.85 ID:kIJ0yGi70
まぁ、アニメ絵にしてみるとなんとも言えないところはあったかな・・・
武也とか関係なしに「3人でいよう」という流れを作ることは好きじゃないけど
結局のところ、あれは無知で無垢な時にしか許されない関係なんじゃないかなと感じるので
617名無しさんだよもん:2013/12/28(土) 03:56:45.13 ID:2ePYYSd00
やはり一番我侭な雪菜が我慢しない限り、三人でいるのは愚か、負のスパイラルから免れられない・・・
ってところか?
一部の雪菜Tファンからは全部蟠りが消化されてるって言ってるけど、春希とかずさの問題を雪菜が割り込んで自分の思い通りにさせただけでしょ
例えるなら、散らかったパズルのピースを雪菜が掃除機で吸い込んで新しい完成済みのパズルを渡されたようなもん
618名無しさんだよもん:2013/12/28(土) 03:59:32.50 ID:CVsbsMx10
丸戸が春希をかずさ大好き人間として書きすぎたのが悪い
あんな遺伝子レベルで惚れてんじゃないかみたいな書き方では、他ルートが…
619名無しさんだよもん:2013/12/28(土) 04:21:25.51 ID:mESbJlQk0
>>584
かずさのキャラが春希だけしか見てないところが売りなだけに
そこが崩れて他の男を絆つくる描写が入るのは普通に凹むわ
620名無しさんだよもん:2013/12/28(土) 04:25:43.04 ID:KTkf7mxk0
>>617
その通り
雪菜は自分が我慢するのが一番いいと分かってるのにやらないし、全て自分の思い通りだったり自分が中心じゃなきゃ気が済まないタイプなのかもね

>>618
でも春希がかずさ一筋だから三角関係の主人公なのに好感が持てるし応援したくなる
丸戸もそこは狙って書いてるんじゃないだろうか
どっちも同じくらい好きとかほざくやつよりずっと好感が持てる
春希からは信念みたいなものが感じられるしすごく好きだ
雪菜の立つ瀬がないけど、それは負け犬と言い切ってるから織り込み済みだろうしね
621名無しさんだよもん:2013/12/28(土) 06:24:23.47 ID:GDclZUHN0
今夜の届かない恋楽しみ
622名無しさんだよもん:2013/12/28(土) 06:59:05.95 ID:6Y4zjAUd0
雪菜ピロー聞いたが
こりゃかずさには地獄な展開がプンプンだな
623名無しさんだよもん:2013/12/28(土) 08:43:16.29 ID:tvFXGdzL0
今日は濡れ場で不自然な光線が入りそうですね
624名無しさんだよもん:2013/12/28(土) 08:56:45.16 ID:dPyKXJMA0
>>623
光線どころか背景だけになりそうな…
625名無しさんだよもん:2013/12/28(土) 09:01:18.14 ID:npp5Qugwi
どうせcs版みたいに途中で雪菜に視点変わって事後パターンやろ
626名無しさんだよもん:2013/12/28(土) 09:13:08.07 ID:dvunCXnai
巻きで、とばかりに開始時点で既に事後の可能性も。
627名無しさんだよもん:2013/12/28(土) 09:18:02.65 ID:T0iHTeDAO
本気でそのキャラをこよなく愛す事は悪く無い事だと思うぞ
ATXの東京エンカウントで杉田持参のデータでアマガミやったら薫のみアルバム埋められていた
中村もプレイして薫攻略しようとしたら杉田が素で落ち込んでたし

とりあえずATX加入者なので来週?再来週?の最終回はすごく期待している
628名無しさんだよもん:2013/12/28(土) 09:33:47.12 ID:xITMyzZ1i
かずさTやってて思ったんだが、共通√で曜子さんが言ってた「勇気がありすぎる」の意味が出てきたのって、かずさTだけだよな。
629名無しさんだよもん:2013/12/28(土) 10:02:08.44 ID:p/ekfBgi0
開始早々、春希が一人で目覚めるんだろ
630名無しさんだよもん:2013/12/28(土) 12:07:34.06 ID:e2EIADwi0
事後パターンは許さへんで
ある程度やってもらわんと割りに合わん

キスシーンでなんでそんなに慣れてんだよ
の対比が
ヘタクソ
なんだから

これは外せない
631名無しさんだよもん:2013/12/28(土) 12:15:27.54 ID:npp5Qugwi
もうicでやることなんてたいしてないし
いきなり事後はないとおもうけどな
op入れないでしょうし
632名無しさんだよもん:2013/12/28(土) 13:57:32.93 ID:T0iHTeDAO
CM入りのイラストで空港か飛行機どちらかが描かれているだろうからAパートで成田エクスプレス内で雪菜との会話まで終えるか、Bパートから会話がスタートするかが今日は重要だな

Aパートで会話が終わっていると寝落ちスタートも考えられる
633名無しさんだよもん:2013/12/28(土) 15:00:58.10 ID:Fv1e9tym0
常時OPが入っていた部分にベッドシーンが入ると予想
恐らく番宣の前には朝チュンで締めかも・・・
そっちの方が割とスッキリしていていい
634名無しさんだよもん:2013/12/28(土) 18:56:24.06 ID:lKstOdIE0
もしエロシーンが事後描写になるならとんでもなく尺余るんだが・・・
やるだろ
過激な描写が無理になっただけで
635名無しさんだよもん:2013/12/28(土) 19:24:18.99 ID:8Es6JiCb0
まぁ、CCに突っ込まない限り尺余るしなぁ
あの辺はじっくりやるんでしょうよ
636名無しさんだよもん:2013/12/28(土) 19:25:54.66 ID:i2ZMobF50
エロシーンぼBGMは100パーセント
心はいつもあなたのそばにだと予想しておく
637名無しさんだよもん:2013/12/28(土) 21:23:12.65 ID:14pf04io0
powdersnowの可能性も

無難に綺麗で儚いものって気もする
638名無しさんだよもん:2013/12/28(土) 21:31:07.37 ID:gQM/hi+9P
NEXTやってくれるかなー
639名無しさんだよもん:2013/12/28(土) 23:55:04.86 ID:14pf04io0
7話割りと変わってた
かずさのおっぱいでか過ぎぃ!
640名無しさんだよもん:2013/12/28(土) 23:59:59.86 ID:wQU221Pt0
いいなあ見れた人
金払ってないと追い出される
通常放映してくれんのかな
641名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 00:00:41.18 ID:p71ZY9Ij0
金払ってないけど追い出されなかったよ
642名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 00:06:30.01 ID:8jqIUT+a0
改良版(と言うかこれが本来の形)で一番得したのは雪菜だろうな
背景ばっかりだったところがだいぶましになってた
643転載:2013/12/29(日) 00:08:10.65 ID:8jqIUT+a0
644名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 00:08:12.11 ID:G3B+mpzX0
>>639
音楽室でのシーン、F→Hカップくらいに変わってたなw
645名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 00:35:41.19 ID:eCnwnt5j0
挟んで欲しいね
646名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 00:44:06.47 ID:zhnx6BeJ0
最終回、緊張してきた
647名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 01:52:51.98 ID:88bYym/s0
最終回見逃してしまった…orz
予約しときゃよかった( ;∀;)
648名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 01:59:43.90 ID:HYNUzYGT0
アニメだけで考えるとあの終わりかたって微妙だよなぁ…
649名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 02:02:54.63 ID:WH6FN+7A0
どっち√にしろcodaまで行かないと消化不良だよな
それにしても音楽が素晴らしかった
650名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 02:03:46.77 ID:H7UxefQZP
大学生編ちょっとはチラ見させるのかと思ったのにー
651名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 02:09:39.72 ID:zjSg9ugSO
原作知らないニキ「きっとかずさはベッドでもドSで激しいンゴ」「春希なんて童貞だしかずさに言われるがままキリキリ舞いだろンゴ」

かずさが好きなら原作はちゃんとやるべきだと思う
652転載:2013/12/29(日) 02:09:49.78 ID:8jqIUT+a0
セックスシーンはモノローグ一切なしだった
動きは暗いなりに凄かったが、二期が無さそうでスッゴいモヤモヤする!
653名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 02:14:15.08 ID:88bYym/s0
諦めんなよ!どうしてそれでやめんだよ!そこで!!
もっと(ry
654名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 02:20:38.28 ID:NIMfrma20
二期に関しちゃアニスパの声優陣たちの反応を見るに、
本当になんも決まってなくて、アニメの成功次第なんだろうよ
655名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 02:39:33.25 ID:pz8hjjz20
2期あるとしても来秋〜冬だろうから
売り上げ次第でやるかどうか決めるんじゃね?

ラノベやコミックス展開もしてるし、きっと夏くらいにはFDも出るだろうし
メディアミクスが盛り上がったら2クールつかってCodaまでやるかもだぜ
656転載:2013/12/29(日) 03:11:46.07 ID:8jqIUT+a0
しんどいよ実際
このアニメというか、ICから次のために頑張ろうぜ!ってなるのはかなりパワーがいるわ…
今現在なんもやる気が起こらん
657名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 03:18:29.78 ID:aDbaW8ad0
13話消化
なんかなーなんかなー
いろいろ言いたいことはあるがとりあえずお疲れということで
ほんまに丸戸は鬼畜や…
658名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 03:21:11.86 ID:URHfCu+h0
なんか雪菜ageだったような
原作だともっと雪菜は酷いよね?私をかわりに〜とかせこい台詞はカットされてるし
春希が叩かれてて悲しい
659名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 03:22:25.19 ID:aDbaW8ad0
だね、そのへんはicでゲーム状態で進めると完全に雪菜空気になるからな
バランスとったんじゃえ
660名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 03:27:52.62 ID:aDbaW8ad0
春希に関しては、気持ちの整理も状況の整理もせずに、ただ激情で突っ走るから叩かれても仕方ないw
でも、春希が狂うのはかずさ相手だけなんだよな
そのへん、このカポーは燃え尽きて壊れるか、春希が覚悟決めるかしか道はないってのがいい
661名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 03:28:22.01 ID:URHfCu+h0
>>659
もし続きがあるとしたらCCからだから、そのために雪菜あげとこうってことかな?
でもそれで春希が屑屑言われるのはショックだわ
icはそういう話なんだから無理に雪菜のフォローなんてしなくていいのに
662名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 03:31:05.71 ID:aDbaW8ad0
>>661
いや逆じゃねかね
icでダブルヒロインを印象づけるためには、かずさ爆あげ状態をなんとか押さえなきゃいけないってところで
ところどころ雪菜ageが入ってる気がする
アニメだと、モノローグがないから、春希の迷いがうまく出ない。もうかずさルートしかない状態だし
663名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 03:33:44.26 ID:aDbaW8ad0
ああ、連投すまん。icで完結させるためにはって話
664名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 03:34:24.11 ID:YlgNaAsw0
どっちにしろ雪菜ageでバランスとったと感じた
雪菜無双とは違うけど
恋に破れたけど最後持ってった感じ

でもあれじゃサッパリだねアニメ組
665名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 03:40:53.37 ID:aDbaW8ad0
空港で春希を拒絶しきれないかずさはよかったなあ
666名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 03:45:05.89 ID:URHfCu+h0
あなたを慰める、かずさのかわりにみたいな台詞の軒並みカットがキツイと思う
結構印象的な台詞だっただけに、なんでカットしたのか
こういうの絶対に雪菜上げだよね
空港でも茫然自失で涙ぽろぽろというイメージだったのに、アニメではわんわん泣いてて視聴者の同情を誘うような演出
667名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 03:50:50.29 ID:b38HSqbM0
原作組が雪菜ageに思うかもしれないけど
アニメ組は雪菜のこと今年最高の滑り台としか思ってないよ・・・
それよりもBDでエロシーンのセリフも補完してくれる信じたい
668名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 03:56:20.19 ID:MLSoO7rX0
雪菜派はそう思ってない不思議
669名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 04:01:49.55 ID:URHfCu+h0
>>667
そうなのかw
でも雪菜可哀想という意見も結構みた気がする
同情引くのに成功してるような
670名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 04:08:24.68 ID:e5x4fRnk0
ゲームより雪菜同情を感じる演出にしたね
ゲームはかずさがそうだった
671名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 04:34:54.14 ID:b38HSqbM0
>>669
そうに決まってるわ
〜ンゴwって言われまくってるじゃん
メインが報われないの大好きだもん、アニメ見てる人たちは
672名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 04:49:08.23 ID:8jqIUT+a0
ゲームでも、ICにおけるかずさのターンはセックスで終わりだからある程度は仕方ないさ
ドラマCDの話だってゲーム自体にはないし
673名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 04:56:07.84 ID:O+Pzk6Xy0
まぁしかし、祭りの前の範囲の話はやって欲しかったけどもな
かずさがどんな気分で去ったのかを視聴者に見せるべきだった
674名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 04:56:33.86 ID:88bYym/s0
かずさTを見るためにも覚悟して円盤を全部3つ分買う
明日給料日だし
675名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 05:01:50.14 ID:+/bfTB0P0
>>674
その心意気買うわw
オークション出せよ、半分の値段で買ったるわw
676名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 05:12:17.59 ID:aDbaW8ad0
とりあえず予約は全部入れた
でもこのあとあるかなあ
677名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 05:25:35.31 ID:88bYym/s0
>>675
俺がやってること意味がなくなるじゃねーかww
そんなお金あったらサテライトに寄付しろwww
678名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 05:34:54.44 ID:b38HSqbM0
俺も買ったけどぶっちゃけサテライトはシンフォギアに注力すべき
旨味が全然違う
俺が社員なら間違いなくそう言う
かずさT本当にやって欲しいけど・・・
679名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 05:37:35.04 ID:kEzCe1C+0
もともとこのアニメは低予算だろ
旨味とか考えてなかろうよ
二期のためには必要な売り上げがあるってだけだ
680名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 05:44:50.12 ID:aDbaW8ad0
CC雪菜ルートで打ち止めとか来たら気が狂うわw
681名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 07:27:09.77 ID:2e3I0Qej0
ボタン握って泣くところがかずさの実質的なラストシーンだと思ったわ
後はヒロインというより、春希と雪菜にトラウマを植え付ける機械みたいなもんだな
まぁゲームでもかずさあの辺は後ろ姿の絵しかないし、元々そんなもんだったが…

股が痛くてふらふら歩いてるとか妙なところで芸が細かいアニメだった
モノローグを使用しない分別方向でアピールしようと努力してた
二期も見たいが、やれるものかな…
682名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 08:16:55.60 ID:G3B+mpzX0
最終話見てモヤモヤしてるからゲーム再プレイして来るわ。
683名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 08:34:38.27 ID:zjSg9ugSO
13話のかずさキスが思ったより吸引力凄すぎんよ〜
特に空港キスなんてノリノリじゃないか

「雪菜ごめん・・ブチュウウウ」(カメラさんが録りやすい様にセンターキープ)
684名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 08:39:31.37 ID:HwvYa/nd0
あれにはワロタ
まぁ相思相愛やしええやろ

雪菜さんの追加台詞には色々と伏線とかは感じたが
685名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 09:09:45.85 ID:M75PJH4B0
アニメも終わってしまった
最終話春希と特にかずさの描写が絵任せすぎて平常運行最後は雪菜に
持ってかれてましたね
前夜の掛け合いや誓いと何度も別れをしたのモノローグが余韻を引きずらせるのに…
携帯出させないところは春希に対してのアクションのみにしてキスだけの方が…
ま贅沢ですかな

ps3も不倶戴天やってcoda途中
ラジオはナバさんコンプするまでやってるかな
今回の感じだとかずさ派代表になりそうでコンプ後の本音トーク聴きたい
686名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 09:14:44.13 ID:0UbwxeFh0
コンサート行けるルート出るまでホワルバ関連商品は一切買う気がしないわ
今までの展開でよく金出す気になるな
687名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 09:26:01.90 ID:9BPRB7gp0
そりゃお前と違って捻くれた性格じゃないし
社会人でお金があるんだよ
688名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 09:30:01.28 ID:M75PJH4B0
実際お布施感覚だな
ps3本体もこれだけのため円盤もとりあえず買った
だが
お布施と違うがグランドピアノ買った猛者も過去にいたはず
689名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 09:33:00.93 ID:G9h7LrO+0
どうも、ゲームとアニメでなるべく違う話にしようとしてる感じがしたんだよな
セックスで一切台詞もモノローグもなしで、絵から読み取ってくれという挑戦的な演出

規制かかってなければ称賛したんだけどな
690名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 09:35:14.33 ID:aDbaW8ad0
雪菜に同情票が集まる仕様な感じ
最終話でゲームとアニメは完全に別物になった気がしたのは俺だけか
691名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 09:35:19.39 ID:keO+q/2b0
基本的に小木曽に同情するように作ってると思うけどね
692名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 09:36:25.70 ID:xxlvAQeI0
バランス取りされてもねぇ
693名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 09:39:18.26 ID:A+3yQ4Zoi
円盤高いよ
かずさ回だけ買うからそれで許して
694名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 09:50:50.01 ID:Mslh2ZqB0
ICだけじゃあアニメ組に春希はヘタレだのとsageられるのは仕方がない
CC、codaで春希無双やってくれりゃええのよ
695名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 09:54:47.53 ID:iNcB0EDq0
かずさ派としては、作画パワー(規制されたけど)前回なのは嬉しいが
台詞消されたのはとてもきつい
ジレンマだったよ
696名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 09:55:03.43 ID:iNcB0EDq0
全開、ね
697名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 10:00:57.71 ID:36jFCzZ20
冬馬って呼ばれて舌噛んだあとに
べーってしてとかくるかと思ったらこなかった
698名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 10:00:59.57 ID:stDhZXID0
台詞が規制かけられた可能性…は都合よく解釈しすぎかな
言葉入らない、という演出は是非はともかく最初から完成してる臭かったし
codaのかずさルートの一部もあんな風に台詞もモノローグもないんだろうな、映像化すればだが
699名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 10:04:33.30 ID:36jFCzZ20
怖いよとか、いつもはもっとカッコいいよとか
こういうの全部はずしたら魅力半減なのはしょうがないね
700名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 10:04:47.28 ID:ul3WcwPKi
完全版見るまでは保留かな
なんか放送版7話bパートみたいなモヤモヤ感
701名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 10:05:05.49 ID:keO+q/2b0
エロシーンのやり取り消したら小木曽に同情しか集まらないよな
アニメって冬馬→←北原の描写を薄くしてるとしか思えない
あの泣きながらの会話抜いたらそりゃ小木曽に同情するだろ
702名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 10:08:31.01 ID:T0n6YuqL0
アニメオリジナルは春希のマンションから出るときのかずさが歩きにくそうに歩いてたのと電車で制服のボタンを見るシーンぐらいか
703名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 10:10:20.26 ID:P09itHqP0
かずさはどうしてヨロヨロしていたのですか?
精神崩壊ですか、それともマンコが痛かったのですか?
704名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 10:12:58.89 ID:GayjUtMx0
電話かかってきた時結構激しく携帯飛ばしててビビったわ
セリフは放送用にカットしたんじゃないのかなあ
705名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 10:14:57.09 ID:rnecUoTq0
しっかし11話〜13話を観ているとBDのCMで入る初期のかずさを比べると顔が違う事違う事
こち亀の両津くらい話が進むにつれ顔が変わって行ってるな
706名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 10:23:39.15 ID:CHxv3JpC0
>>701
12話で描いたからいいと思ったのかもしれんな
きれいな話は前回で終わり、後は汚い話だけだと

それも二期があってこそだと思うんだけどな
これじゃ後味が悪いだけだ
707名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 10:59:19.91 ID:xRrPIDyb0
セリフうんと短くしてもいいから主張しておくべきだったよね
708名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 11:28:17.65 ID:XkEfPnQ8i
修正かかってるとこ以外でも 部屋に雪菜きて話してるとこで声と絵が合ってないとこあるし
尺合わせなのか変なとこあったな13話
709名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 12:14:56.23 ID:gX/3YCh7O
かずさの歩きにくいアピールと春希の肩にかずさの爪痕残ってるぞアピール良かったけど
アニメ組はかずさが春希寝てる少しの間に出てったとかわかったんだろうか
あそこのシーンはマンガ版のがわかりやすいな
710名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 12:40:53.80 ID:5T4ENaun0
こうしてみるとやっぱ浮気性はダメだな
春希はかずさとくっついて初めて許される感があるわ
CCをなかったことにしたい
711名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 12:41:27.15 ID:wYKOL0v90
規制と放送コードに引っ掛かってるにが問題なのにスタッフ叩いてどうするんだよw
712名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 13:14:47.04 ID:aDbaW8ad0
まあBD期待
黒髪がながれるところとか、美しかった
けっこうセリフも入ってるっぽいし
713名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 13:51:24.25 ID:pz8hjjz20
そういやBDの一巻って描き直しどうなん?
個人的には2話の冬馬の顔がややかわいくなってたような気がするけど
初見がニコ生なので記憶があいまい…
714名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 15:24:27.28 ID:zjSg9ugSO
かずさと一緒に遊園地に行ってコーヒーカップに乗ってハンドル回しまくって怒られてビンタされたい
715名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 15:50:43.33 ID:88bYym/s0
2期をつくることになったら間違えなく俺達のおかげ(゚∀゚)
716名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 15:57:35.39 ID:Fulfr5FW0
主人公にまったく魅力ねぇな
三角関係が売りのアニメで最後までヒロイン、色恋沙汰そっちのけで
オレの歌を聞けとクジラに歌を聞かせるぐらいの魅力がほしいもんだ
717名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 16:07:54.93 ID:y8S+MrCz0
ICの春希は同情こそすれ、魅力的とは違うな
718名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 16:21:45.12 ID:wYKOL0v90
そもそも感情移入するタイプの主人公じゃなかろうよ
719名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 16:32:26.59 ID:xxlvAQeI0
春希さんのかずさ厨振りを堪能できるかがカギだな
アニメICだけじゃ全然描写できないけど
720名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 16:32:48.80 ID:NIMfrma20
>>716
あいつも当時さんざん文句言われたけどなw
てかおかげであれは三角関係としては完全に微妙だったし
721名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 17:51:04.46 ID:SrU+GdSy0
リーフの特典はかずさ単体ポスターなんか
公式が1人売りするなんてやっぱり大人気だな
722名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 18:02:53.04 ID:+Tm9ohOy0
誰からかは知らんが
画集の表紙はかずさでと指定されたらしい

かずさルートかずさがあの救われたような笑顔を見せる日が来るまでは死んでも死にきれんよ
723名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 19:21:31.18 ID:AHiCRSpy0
リーフの特典ってなんだ?
リーフで円盤売るの?
724名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 19:44:29.14 ID:xgCuHvnm0
コミケの村様画集だよ
725名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 19:51:26.20 ID:AHiCRSpy0
なんだ、それは
欲しい欲しいぞー
オフィシャル通販してくれw
726名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 20:01:33.68 ID:HYNUzYGT0
過去の傾向から予測すると来春〜来夏頃にオフィシャル通販されるからそれまで待つんだ
727名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 20:03:30.32 ID:AHiCRSpy0
>>726
おお、サンクス
728名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 20:07:27.13 ID:Mslh2ZqB0
PC版パケ絵、coda再会CGの村様の奇跡を祈っとこ
729名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 20:23:22.68 ID:nycLMgVQ0
お前らかずさ本探しに有海行かないの?
730名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 20:28:09.94 ID:AHiCRSpy0
>>729
残念ながら年末は仕事です・・・
夜に円盤見ながらチビチビやるくらいしか無理
731名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 20:38:34.63 ID:wP/zerL10
行くことは行くけど
多分ほとんどないよ
732名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 20:40:56.53 ID:aDbaW8ad0
WA2の薄い本って「冬馬かずさの始まる未来」と「WA2...」ぐらいしか知らん
733名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 20:56:26.06 ID:AHiCRSpy0
冬馬かずさの始まる未来って期待してた内容と全然違って悲しくなったわw
今はいい思い出
734名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 20:58:55.93 ID:xgCuHvnm0
他にもあったけど数えられるくらいしかない…これは業界では寂しいことなのだ
まぁホワルバ2で二次創作はすごくしにくいからなぁ
特にICだけで書いた場合、原作完全無視の本にしかならんし(なぜか、雪菜の本はそういうのが妙に多かった)

やっぱりcodaなのよ
ある程度ドラマが一段落ついた先でないと二次創作はできないから
735名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 21:08:56.13 ID:A+3yQ4Zoi
元々人を選ぶ作品だし作者の丸戸が後から後えと設定を固めるから2次創作は作りづらいかも
736名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 21:12:32.44 ID:GayjUtMx0
この物語の場合原作の雰囲気を壊さずしかも原作と矛盾しないように二次創作をやるってやるのが難しすぎるんですよ
737名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 21:13:23.93 ID:AHiCRSpy0
>>734
でもかずさssは良い作品たくさんあるぜ
それに絵つけてくれるだけでも幸せになれるのにな、惜しい
738名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 23:39:34.58 ID:71L5bj310
>>737
例えばどれ? 以前かずさエンドアフターもの探してて
一発目に読んだのが、かずさエンド後かずさ死亡春希帰国友人裁判第2回フルボッコ
なんてのに当たっちまって以来、SS探すのやめちまった

今にして思えば、ありゃ作者が春希大嫌いなんだろうなと落ち着いて分析できるが
739名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 23:49:23.31 ID:xRrPIDyb0
恒例の「海空星雪」ってサイトへどうぞ
内容も結構しっかりしてるしss数がダントツ

それとは別にWHITE ALBUM 2 Eine Liebe in Wienってのも進めておく
740名無しさんだよもん:2013/12/29(日) 23:55:56.00 ID:71L5bj310
さんきゅ
741名無しさんだよもん:2013/12/30(月) 00:09:11.11 ID:9/1YU7yu0
最終回見て来た
空港のキスシーンが結構良かった
かずさが意を決した感じが裏切ったシーンなのにグッと来た
742名無しだよもん:2013/12/30(月) 01:08:35.26 ID:aX3LhcV80
最終回で妊娠してたら多少かずさも強くなってCodaで春希に会っても
あんなボロボロにならなかったんじゃないですかねえ
やっぱ作者は鬼だわ
743名無しさんだよもん:2013/12/30(月) 02:56:13.11 ID:SqRahTm+0
クリスマスにかずさNやったんだが、吐きそうになったわ
なんというか、雪菜の周りの人が春希を無理強いさせてるように見えて頭抱えちまった
癒しシーンと言えばかずさが酔った春希を背中から抱く場面だな〜
春希がどんなにかずさを想っているかがわかるし、かずさが弱体化してしまった場面も見られる
744名無しさんだよもん:2013/12/30(月) 05:26:06.49 ID:lKJ/EOxt0
アニメは無念だなぁ
codaアニメ化でかずさをなんとかして欲しい
春希の評価もなんとか向上しないもんかと
745名無しさんだよもん:2013/12/30(月) 05:41:55.59 ID:QPRh4DUy0
BDで映像と共に回想シーンのセリフも追加されると信じてる
746名無しさんだよもん:2013/12/30(月) 05:46:36.40 ID:dOgBNekR0
アニメの締めがにんともかんとも気に入らんが
なんかここで終わってもらったほうがまだいい気がする
ここから雪菜無双のターンとかに行きそうで
747名無しさんだよもん:2013/12/30(月) 05:50:37.23 ID:dOgBNekR0
>>744
春希に関してはモノローグのないアニメ映像だけだと、
ただ「やっちまった事実」と「やらなかった事実」が淡々と積み重なるだけだから
この先があったら更に評価爆下げになると思う
748名無しさんだよもん:2013/12/30(月) 06:13:52.96 ID:lKJ/EOxt0
かずさルートなら、台詞と行動に矛盾が減っていくからいいとは思うけど
そこに至るまでの過程でめたくそに言われそうではあるな
749名無しさんだよもん:2013/12/30(月) 07:59:12.12 ID:T8MB3/ds0
そもそもCCの段階で雪菜ルート行く前の共通部でぶっ叩かれるな
今CCやってるけど
内心とか偶像見ないとクズすぎるからな
750名無しさんだよもん:2013/12/30(月) 08:24:27.89 ID:cGipc0n/0
丸戸はPC版でかずさ人気になりすぎたのをその後に出した媒体ではかずさと雪菜の人気が同じくらいになるようにバランス取りしてるようにしか見えん
751名無しさんだよもん:2013/12/30(月) 08:38:14.55 ID:Z9smDT0c0
>>744
俺も同じ気持だけど
アニメという媒体じゃどうあがいても春希を理解させられるものにはならない気がする
そこに時間割けるほどの余裕がぜんぜんないって意味で
ゲームのシナリオは絶妙なバランスで成り立ってたものなんだなーということを思い知らされた感じ
752名無しさんだよもん:2013/12/30(月) 08:47:18.57 ID:dOgBNekR0
>>750
それは思うね
753名無しさんだよもん:2013/12/30(月) 08:51:53.47 ID:7kZLDbY00
いちおうダブルヒロインなのに人気が偏りすぎたのは心外だろうし、
修正する機会があるなら尽力するのは当然だけど、
かずさ派としては物足りない
754名無しさんだよもん:2013/12/30(月) 09:06:26.82 ID:dOgBNekR0
アニメは単に雪菜分を足してるだけじゃなくて
かずさ分を削ってそれを雪菜に渡してる感があってね…
755名無しさんだよもん:2013/12/30(月) 09:13:10.47 ID:7ByELEUS0
二期がない前提で作った最終話だと思った
雪菜の見せ場をなんとか作ろうとして(二期がないならなんのためにいるのかわからなくなるレベルだし)
ゲームと違う作り方になったんだろうよ
756名無しさんだよもん:2013/12/30(月) 09:17:28.00 ID:ZoAUHUvv0
>>745
是非たのみたい、のだが
BGMが言葉に出来ない想い
なんだよね…皮肉っちゃ皮肉だよな
規制と関係してるようなしてないようなもやもやもあるしねえ
原作じゃ綺麗で儚いものだったんだよなあ
757名無しさんだよもん:2013/12/30(月) 09:53:07.98 ID:BIShZxaoP
暗さは消えるだろうが
台詞なしも背景も、そういう演出なんだと思うよ嫌だけど
最終回なのに回想多めだなーとも思った
758名無しさんだよもん:2013/12/30(月) 09:56:31.19 ID:Z9smDT0c0
それだとあまりに不親切だがなー 規制かかるほどのワードを収録してたから削ったとかでもないだろうし セリフなしで絵でみせる演出なんだろうなぁ
それが絵も見せられなくなってなんだこりゃって感じになってるみたいだがw
丸戸の「原作やってない人にもわかりやすく作る」とはいったいなんだったのか
759名無しさんだよもん:2013/12/30(月) 10:14:42.62 ID:JNQwoGW+0
雪菜の人気がかずさと対等(若しくは近い状態)になるには、
雪菜を持ち上げるんじゃなくて、かずさを下げないと無理だよね。

大多数の人間が、ずっと続いていたいと思える人間を裏切れる人間を好きになれないんだから。
恋愛なんて早いもの勝ちって思ってる人間なら雪菜を好きになれるんだろうけど。
3人とも肯定はできないけど、春希とかずさは否定できない。
雪菜は否定できる。
760名無しさんだよもん:2013/12/30(月) 10:25:49.63 ID:rFLjn2Ili
>>759
それでいったら、祭りの前と祭りの後的に、
かずさにブーメランになっちゃうからw
否定されるべきがかずさになっちゃう。
761名無しさんだよもん:2013/12/30(月) 10:31:13.38 ID:ZoAUHUvv0
最初に断っとく
ネタだけど
何が正しいかというと
かずさのキスはなんとか条例に引っ掛かるらしいんだ
それを見ていた雪菜は告発しなければいけないわけ
結果は自ずとわかるよな
762名無しさんだよもん:2013/12/30(月) 11:14:22.11 ID:JNQwoGW+0
>>760
かずさは確かにキスしたけど、想いを告げてなく
雪菜に見られてたけど、自分の中に締まってるのは裏切りでは無いと思うんだよね。

まあ人によって違うんだろうけど、やっぱりあそこで
二人の想い人を知った状態で今なら応じてくれると告白した雪菜を
否定できないってのは、自分的には人として無理だなって。
763名無しさんだよもん:2013/12/30(月) 12:07:01.78 ID:rFLjn2Ili
>>738
多分、同じの読んだことあるけど、
ついでに漁り続ける中で同じような方向性の別のにも遭遇したけど、
あれはあれでアリだと思ったかな。報いとして。

個人的には、不倶戴天や雪菜っぽい願いかもしれないけど、
かずさも春希を含めた沢山の人に囲まれて幸せで居て欲しい、と思うので、
(WAを冠する作品らしさやキャラ、√の崩壊と言われるかもしれないけど)
二次作品でくらいは見たくて漁ってる。

>>739で挙げられてるもの以外だと、二次投稿サイトのArcadiaにある、
「WHITE ALBUM2SS「WHITE ALBUM2――Another Vision」
前半はかずさ√アフターだけど、途中で名称変えてic時代のifモノに。
764名無しさんだよもん:2013/12/30(月) 12:08:00.29 ID:rFLjn2Ili
また、同所の雪菜√アフターだけど、「雪菜のいない日々」も個人的には好き。

√後に春希との間に二児をもうけた雪菜が事故死した通夜から始まる話で、
設定的にバッシングする人達も居るようだけど、
かずさとくっ付けるために邪魔な雪菜を死なせて排除したと言うより、
色々な影響の残り方から雪菜がその世界に溶け混んだような感じで、
高校・大学・新人社会人、と来た後の、妻子持ちとなった30代の辺りの話として
ありえる感じが面白いな、と。

ただ、雰囲気的に、かずさ好きの中でも雪菜ヘイトな人には不向きかもしれないかな?

後は、white album2 SS まとめwikiのとこに、
ic時代の雪菜抜きで二人がくっ付くifモノが新着で来てた。
765名無しさんだよもん:2013/12/30(月) 12:16:36.80 ID:rFLjn2Ili
>>762
前提として、ふたりの24時間と雪菜の三十分は確認済みです?
766名無しさんだよもん:2013/12/30(月) 12:39:08.85 ID:JNQwoGW+0
>>765
PS3版も持ってるんで見聞して、その上での意見です。
3人の過去も現在の状態も心情も発言も考慮した上での個人の感想ですけど。

価値観なんて人それぞれなんで、自分は春希とかずさは肯定こそできないけど否定もできないってだけです。
学園祭の時点で、誰もが傷つかない恋なんてできないんでしょうね。
767名無しさんだよもん:2013/12/30(月) 12:40:05.39 ID:8VF5mdyw0
>>762
同感だ
よくかずさも隠れてキスしたから悪いみたいな言われ方するけど、それと雪菜の罪と同じ重さじゃないよな
三人とも悪いとはよく言われるが、春希とかずさの罪と雪菜の罪では本質が違う
春希やかずさって誰かを傷つけてまで自分を優先ということは考えてない
春希にしてもかずさにしても、最終的に自分の好きな人と雪菜のどちらかにしか応えられないから片方を傷つけることになるけど
雪菜は両方傷つけても自分が幸せになりたい、全然違うよね
両想いの二人に割って入るというのはそういうこと、二人の邪魔してるんだから

かずさは思いが抑えられずこっそりキスしてしまったけど、春希を奪って自分のものにしようとか雪菜を出し抜こうとは考えてなかった
キスだけして自己満足で終わるつもりで誰も傷つく予定じゃなかった
雪菜が偶然見てたから歯車が狂い始めたけどね

丸戸って本当に雪菜フォローしてるのだろうか?後出しの擁護ってすごく嫌な感じがする
最初からかずさに人気が偏るように作ってるのは間違いないし、そうじゃなきゃ話が成り立たない
codaが輝かない
今さら雪菜上げてどうするつもりだ?だったら最初からもっとマシな女にしろって思うわ
アンチ前提で書いたくせに今さらなんだよ
人間として好きになれないし許せないと思っちゃったから今さら何やられても小賢しいとしか思えなくて逆効果だと思う
768名無しさんだよもん:2013/12/30(月) 12:49:51.90 ID:dOgBNekR0
>>767
まあそうなんだよなあ
大前提に?がつくからその後なにしても雪菜に対しては肯定的にはなれん
そもそも雪菜の考える三人像って、普通に受け入れられる人間っているのかな
ありえねえ話だし
かずさには春希しかいないから、春希を自分のものにしちゃえばかずさは離れていかない、ほら三人だよ
ってどこのメンヘラだとしか思えん
769名無しさんだよもん:2013/12/30(月) 13:25:35.83 ID:YIgxya2ji
>>761
じゃネタで返すけど最終話で雪菜が勝手に春希の自宅に入ったのは不法侵入になるよねw
770名無しさんだよもん:2013/12/30(月) 13:49:04.59 ID:Hu2Q+nTb0
良いとか悪いとかで考えたことないな
どっちを愛してるかの問題だと思うから
ラブストーリーだしな
771名無しさんだよもん:2013/12/30(月) 14:09:18.36 ID:zNFwQf6AO
かずさ&春希「雪菜見とけよ見とけよ〜ブチュウウウ」

フゥ!今までのアニメのかずさへの鬱憤晴らせて気持ちいいー
772名無しさんだよもん:2013/12/30(月) 14:11:32.36 ID:Z9smDT0c0
春希をクズとか言ってるだけなのはそういう良い悪いだけでしか捉えてないんだろうけどね
うまいのはどっちに行っても「浮気」でもあり「純愛」でもあるところだろう
かずさに行けば 世間体というか傍からみて間違いなく「浮気」だけど春希の本心からすれば「純愛」そのもの 依緒曰く「最低の純愛」w
雪菜に行けば傍からみたら「純愛」で春希の本心からすれば時間を掛けてとはいえ、気持ちが変わってしまった 「浮気」
と見ることができる
「純愛」と「浮気」っていうのも相反するものなのにこういう話になるのも面白いなぁと思う
773名無しさんだよもん:2013/12/30(月) 17:06:29.85 ID:r2Pna38u0
「クズ」って単語に反応しすぎ
三高勝ち組なのは分かってるからイチイチキレるなみっともない
そしてこの世のあらゆる悪事を否定するなよ?俺は差別が大嫌いだ
「春希だから許される」ではなく「誰もが等しく許される」べきだ、そうだろ?
774名無しさんだよもん:2013/12/30(月) 17:23:31.58 ID:dpqDwMDP0
主人公やヒロインに感情移入や自己投影し過ぎる人は自分の悪口を言われている様な気になることはよくあること
キャラのダメな部分やら暗黒面やらも含めて愛するのはある程度客観視出来る人じゃないと出来ない芸当だわな
775名無しさんだよもん:2013/12/30(月) 17:41:20.96 ID:otPVfUic0
大体、戦犯探しなんかしたってむなしいだけだ
CCなりcodaなりがアニメ化されない限り、本当の意味で気が晴れる日は来ないからな
776名無しさんだよもん:2013/12/30(月) 17:54:09.76 ID:dUHN4Cy80
また雪菜派が暴れてるのか
777名無しさんだよもん:2013/12/30(月) 18:25:20.92 ID:OQ7aFkrN0
人の数だけ感想があるだろうしキャラやシナリオに対して批判的な意見が出るのは面白いけどクズとか茶番の一言でバッサリ切り捨てられるのは納得がいかない。
778名無しさんだよもん:2013/12/30(月) 18:26:13.12 ID:5NPYtWkNi
アニメスレの雪菜信者は相手にしたら負け
779名無しさんだよもん:2013/12/30(月) 18:47:42.81 ID:ZoAUHUvv0
>>769
告発した時点で春希とかずさがくっつくからそういう未来はないんだよ!
780名無しさんだよもん:2013/12/30(月) 19:05:54.32 ID:IXFtn8CG0
>>749
そもそもその偶像は後出しでしょw
雪解けのウケが良かったから雪菜のも書くかという意味で書いたに違いない
だってむらさまの挿絵無いw
丸戸は絵なしだから頑張って雪解け以上に書いたんだろうけど絵が無いのは寂しすぎる

>>763
Arcadiaならretouchが一番良いぞ
781名無しさんだよもん:2013/12/30(月) 20:20:25.25 ID:r2Pna38u0
>>777
一言で言えばクズだからしゃーない
皆ちゃんと一通り見て言ってるんだから別にいいだろ
評価や感想を強要するなよ、息苦しい
782名無しさんだよもん:2013/12/30(月) 20:25:14.32 ID:crCqjWKC0
普通に面白かったという意見も多い
だがICに限れば春希は翻弄されてばっかでもともと良いとこないだろ
同情したくなるほど女々しいやつだったゲーム版より泣き方とかマイルドになったから、その分嫌われ度は上がったろうけど
783名無しさんだよもん:2013/12/30(月) 20:54:10.94 ID:5DmjiCjJ0
春希叩きがなんの意味あるの?
春希が嫌いな奴は多分雪菜派が多い
784名無しさんだよもん:2013/12/30(月) 20:59:11.47 ID:OcfmD24E0
セックスの台詞を削られたのが許せないですねというか
かずさの母性が目覚めるくらい情けなく泣く春希を見たかったな
あれで俺は春希に同情したから
785名無しさんだよもん:2013/12/30(月) 21:05:31.69 ID:hVrqER460
たぶんあの背景や建物の絵ばかり映ってたとこが本来全部エロシーンだったのかなって思うが、
BDで修正されたら台詞も追加されたりするかな?
786名無しさんだよもん:2013/12/30(月) 21:26:31.84 ID:dpqDwMDP0
多分ね。
普通に考えて台詞も含めて放送コード的にアウトだったんだろうから。
787名無しさんだよもん:2013/12/30(月) 21:39:22.06 ID:OcfmD24E0
そうなら嬉しいけどさ
7話と違って、台詞自体もなかったからなぁ…
そんな淫靡な台詞とか元々ないだろ?
絵がよくなることがあっても、最初からあのシーンは台詞なしだったんだと思う
だからやるせない、演出の意図はわかるだけに
788名無しさんだよもん:2013/12/30(月) 21:46:37.60 ID:dOgBNekR0
>>787
セックス中の、もしくはそれを連想させるシーンでの喘ぎ声はアウト
喘ぎ声とセリフが渾然一体となるから、どうやってもダメなんじゃね
789名無しさんだよもん:2013/12/30(月) 22:35:10.33 ID:Z9smDT0c0
ゲームは別撮りだろうから関係ないけど アニメで明らかな喘ぎとかアフレコ大変そうだなと思ったけど
ヨスガノソラとか絵も声もやらかしてたし 関係ないかw
AT-Xでも変化されなかったらBD待ちになるんだろうなぁ あそこ
790名無しさんだよもん:2013/12/30(月) 23:11:43.64 ID:dVUPYxS10
>>789
ヨスガの時とは規制基準も変わってるはず
ただアニメ最終回は円盤での追加シーンは違いなくかずさ優遇になるはず
大久保氏が20カット曲NGって言ってるからな
最後に笑うのはやっぱりかずさ派よ
791名無しさんだよもん:2013/12/31(火) 06:10:44.76 ID:gxDkcGeC0
やっぱり何度聞いても届かない恋が雪菜の歌になったってのはおかしい
孤独なふりをしてるの気になってた
この最初の歌詞からして雪菜に全く合わないじゃん
2番の歌詞なんてもう語る必要もないぐらい無理がある

雪菜自身が勝手に自分の歌になったと思い込んでるだけじゃねーの?
むしろかずさがもっとこの歌詞の意味に気づいて
誇らしくして欲しかった
792名無しさんだよもん:2013/12/31(火) 06:19:58.60 ID:MkOBzTT70
ありゃ歌詞のことをいってるんじゃないよ

そもそも、歌詞の内容自体は見当違いだったわけで
あれはとっくに届いてたにも関わらず片想いをしてる気分で書いた歌だ
793名無しさんだよもん:2013/12/31(火) 06:34:48.98 ID:NhFdBwIBi
>>791
私は、「届かない恋」が最初は、春希→かずさ、の想いの歌で、
学園祭では、春希の代わりにかずさへ歌う、という状態だったのが、
それが、あの破局で一人と一人と一人になり、
雪菜→春希、雪菜→かずさ、の想いの歌として
雪菜の中に消化された、てことだと解釈したけど。
…雪菜→かずさに関しては、「恋のような」も含めての拡大解釈かもしれない。

ついでに、cc開始時の、ccヒロイン→cc春希も重ねてる、と思ってる。
794名無しさんだよもん:2013/12/31(火) 07:49:22.46 ID:SW5Uiqvo0
アニメでは歌詞の改変はされてないけど、ゲーム中では春希自らの手によって少し改変されてるからな
どっちがどうという話ではなくなってる、と、原作者は言いたいんだろうけどな
その上で、状況が変転し、あの歌が雪菜のものに、と
まあ、ゲーム上は、かずさはあの時点で孤独ではなくて、だから気付かなかったみたいな感じだったけど
そりゃやっぱりありえねえってんで、アニメではもっとストレートにしてあったな
795名無しさんだよもん:2013/12/31(火) 08:50:41.54 ID:NWNketQ10
あれは慰めの歌でもあるから
大体、CC以降で歌われるときは誰かの慰み用に変わってしまってる
796名無しさんだよもん:2013/12/31(火) 11:35:51.18 ID:wwGwCkkj0
codaのかずさすき
797名無しさんだよもん:2013/12/31(火) 11:38:32.53 ID:xEfYlTJm0
知ってる
798名無しさんだよもん:2013/12/31(火) 13:22:55.89 ID:xI0/mUNw0
歌詞問題はなあ

最初(8月)はもろラブレターだったのかもしれないが
女性ボーカルを想定して作った(改変した?)ということ
そのあと雪菜らしい言葉づかいに少しいじっただけだったような
その辺でかずさがは普通に創作で女性から男性への詞と思いこんだという言い訳は成り立つかな
こいつ女心なんかわかんのかよとか思いながら作曲したと

雪菜の歌というのは題名だけでやはり詞が邪魔してると思うな
799名無しさんだよもん:2013/12/31(火) 14:54:22.22 ID:kDykxxYF0
歌詞じゃなくて「北原春希は冬馬かずさを想って書いた小木曽雪菜に歌わせた歌」だからなぁ
800名無しさんだよもん:2013/12/31(火) 17:46:17.86 ID:DHLJjun40
>>764
ic時代の雪菜抜きで二人がくっ付くifモノ見た
思ったよりすごく良かった

あえて不満点をあげるならば
作者自身の雪菜派主張がウザイのと
春希の一人称がちょくちょくおかしいのと
曜子さんが学園祭ライブみてないのに春希のことをしょっぱなからギター君と呼ぶのは違和感あるのと
雪菜は意味もなく出すところと
本編のセリフを無理やり使うことで展開も少しありえないんじゃないかという無理を感じることぐらいかな
801名無しさんだよもん:2013/12/31(火) 19:27:47.45 ID:xI0/mUNw0
かずさを想ってが特定されてしまう詞が問題という意味
シナリ書いた後詞が出来てきて頭抱えてすり合わせていったことを歌詞問題と言ったんだ

誰を想った曲でも自分にも当てはまれば想いが自分に移ったり詞ごと奪うことは出来る
実際ギターは奪われても明確に反論できないだろ
ギターがかずさだけのためか特定できないからだよ
802名無しさんだよもん:2013/12/31(火) 19:36:46.25 ID:VnsZjV490
ニコニコのは地上波と若干変更点があるらしいが
間違いなく最初の四分だよな
803名無しさんだよもん:2013/12/31(火) 20:04:51.40 ID:w0VhcIUL0
ニコニコってそんな規制緩いのかね さすがに全年齢サイトでセックスしてるの流しちゃまずいんじゃw
804名無しさんだよもん:2013/12/31(火) 20:07:22.29 ID:xI0/mUNw0
あと雪菜の歌になったはかずさを一番好きな春希を受け入れたと取れる
この辺も色々有ると思う
上の方のも含めて言葉足らずだったり突っ込みどころもあると思うが
とりあえず
コンサート行ってくる
皆さん良いお年を!!
805名無しさんだよもん:2013/12/31(火) 20:59:04.10 ID:DHLJjun40
てかねぇ、マジでぶっちゃっけてしまうと
出来上がった届かない恋の2番の歌詞を見て
丸戸は春希の一目惚れをかずさに決めたのではないかと疑ってしまうことがある
どっちが先かは分からんけどねw
もし丸戸の考えが先ならWA2のヒロインはかずさで確定だわww
806名無しさんだよもん:2013/12/31(火) 22:42:31.86 ID:1yHPTGYU0
今年ももう終わりだな
かずさ大好き
807名無しさんだよもん:2013/12/31(火) 22:44:53.55 ID:CbYpk9CZ0
かずさ愛してる♥
808名無しさんだよもん:2013/12/31(火) 22:48:00.21 ID:Hq+BFrnQO
今年最後のかずさ好き
来年もなんかWA2であるといいな
809名無しさんだよもん:2013/12/31(火) 22:50:35.81 ID:Rq+olBH70
CS版の完全版をPCに逆移植とかあればいいな
んでせめてかずさのイベント絵を追加してくれればなあ
810名無しさんだよもん:2013/12/31(火) 22:50:59.55 ID:Pz2ix+ta0
二人の行く末に幸あらんことを…
811名無しさんだよもん:2013/12/31(火) 22:52:24.68 ID:l2eYlBBx0
>>809
村様の筆が早ければね・・・
812名無しさんだよもん:2013/12/31(火) 23:09:33.17 ID:OU2CcLdg0
春希がちゃんとコンサート行ってればなぁ。
813名無しさんだよもん:2013/12/31(火) 23:30:07.72 ID:MV5LJ8eU0
ディレクターに専念して原画を桂とかに任せるって手もあると思うんだけどなぁ・・・
814名無しさんだよもん:2013/12/31(火) 23:44:41.28 ID:VhMkbXo80
かずさ初詣行こ
かずさの黒髪に和装は映えるぜ
815名無しさんだよもん:2013/12/31(火) 23:47:20.30 ID:MV5LJ8eU0
かずさには二年参りも鬼門になってそうだ
816名無しさんだよもん:2014/01/01(水) 00:02:37.34 ID:hstpPtcP0
かずさあけおめ
817名無しさんだよもん:2014/01/01(水) 00:04:49.34 ID:YpqhQlau0
もう二度と会うこともないけど、な
818名無しさんだよもん:2014/01/01(水) 00:08:33.39 ID:6Fav6mNV0
あけましておめでとう!かずさ!
819名無しさんだよもん:2014/01/01(水) 00:16:32.18 ID:X0DH/QkC0
かずさ愛してる♥
820名無しさんだよもん:2014/01/01(水) 00:18:40.75 ID:YpqhQlau0
転載
アニメ版のデザインは正直大好きだった
ttp://p.twpl.jp/show/orig/dHXLz
821名無しさんだよもん:2014/01/01(水) 00:22:53.85 ID:C6rqmW730
やはりあんたらやりやがったなw明けましておめでとう
822名無しさんだよもん:2014/01/01(水) 00:23:13.41 ID:6Fav6mNV0
リーフはお正月イラストないのかな
村様のかずさ絵が欲しい、単独で
823名無しさんだよもん:2014/01/01(水) 01:56:14.61 ID:TewngCqz0
824名無しさんだよもん:2014/01/01(水) 02:41:40.17 ID:KNi1Gvv30
>>823
GJ
仕事の疲れが一気に取れた
825名無しさんだよもん:2014/01/01(水) 06:07:13.47 ID:qcOSC0M00
あけおめかずさ
826名無しさんだよもん:2014/01/01(水) 06:20:57.50 ID:qcOSC0M00
てか、お前ら気づいた?
アニメ最終回の二人のキスの時、怒涛の雪菜の回想シーンラッシュ
あれかずさTで全てが嘘に染まっていくの演出と同じだよな
続きあればかずさTになるでwコレ
827名無しさんだよもん:2014/01/01(水) 08:52:38.54 ID:W9h0tvas0
アニメはなー、演出追加で結構雪菜にも心動かされたけどな。でも、それでもやっぱり俺はかずさが好きなんだと思った。
まさに、かずさTの春希の心境か...。
アニメは浮気エンドでいいよ。かずさtrueは映画で。
828名無しさんだよもん:2014/01/01(水) 08:59:21.65 ID:Da9/kuF50
映画とか無謀すぎるだろ
829名無しさんだよもん:2014/01/01(水) 09:08:33.99 ID:MxGjlJRe0
映画館の大画面で小木曽裁判とか、迫力ありそうw
830名無しさんだよもん:2014/01/01(水) 09:09:48.05 ID:tHwJNN5Ci
やれるとしてOVAやな。
3√全部あればなおいいが
831名無しさんだよもん:2014/01/01(水) 09:22:47.11 ID:VKArasAG0
まず映画やるほど売れないと思うんですけど(名推理
TVでやるにしてもCodaとセットで2クールが限界だと思う
すごく端折っていけばなんとか終われるか?ってところだが
TVでCoda共通までやって
リトバスみたいにBD DVDに1巻ごとにOVAつけて個別全部やるとかだったら余裕もでるかもしれない
832名無しさんだよもん:2014/01/01(水) 09:52:39.76 ID:vkwQLiXi0
テレビでやってほしいな
映画だとお金かけて色々できるんだろうけどハードルはめちゃくちゃ上がるよね
映画で大コケしてテレビアニメに戻ってきた作品とかあるし、この規模の作品だとテレビのほうが強いと思うよ
熱心な信者がいないと映画はもうからないでしょ
833名無しさんだよもん:2014/01/01(水) 15:11:37.99 ID:YpqhQlau0
>>823
デレが、別れる前提の笑顔なんだよなぁ
834名無しさんだよもん:2014/01/01(水) 17:23:58.00 ID:r9jJd1E20
>>831
Coda共通ってかずさしか出てこないけどいいのか?
いや俺は全然構わないけどw
835名無しさんだよもん:2014/01/01(水) 17:44:39.61 ID:SNt9kNIr0
毎回「今週の雪菜さん」のコーナーで送らないメールを打ち込んでウゴゴゴゴってやってるシーンが追加されるよ
836名無しさんだよもん:2014/01/01(水) 17:55:37.31 ID:r9jJd1E20
>>835
wwwwwwwwww

でもマジな話coda共通ってかずさと曜子さんのダブルヒロインだよなw
曜子さんが春希とくっついて幸せになる話も見たいぜ
絶対二人の相性はいいと思うしかずさの顔に一目惚れした春希さんは曜子さんの顔も好きでしょ
837名無しさんだよもん:2014/01/01(水) 19:31:59.96 ID:VKArasAG0
というかcoda共通を真面目にアニメにしてたら前半は
かずさとイチャイチャする萌えアニメみたいなもんじゃ
838名無しさんだよもん:2014/01/01(水) 20:06:52.56 ID:4a38tWj+0
中盤までかずさとくっつくためのアニメみたいになると思うよ
終盤でどうなるかはルート次第だが
839名無しさんだよもん:2014/01/01(水) 21:04:39.84 ID:C6rqmW730
今年は馬年だねかずさちゃん
840名無しさんだよもん:2014/01/01(水) 23:58:50.47 ID:TK6qug+o0
「雪菜のいない日々」ひさびさ更新です
841名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 00:42:25.09 ID:gsvAw2SU0
あー、最終話やっと見れた
久々に背筋に鳥肌が立つ感触を味わったわ
CC見たいわぁ
842名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 00:53:39.19 ID:2TBc1cGs0
コミケでなかむら画集買った人、かずさ的に買って良かった?
秋葉の某店で3倍以上の価格で売っててビックリしたんだが
843名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 00:59:48.29 ID:/m0wt4pd0
まぁ買わないよりは良かったかなぁとも思うけど
WA2づくしってわけでもないからそこ期待すると物足りないよ
844名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 09:27:57.42 ID:+7u94XTj0
かずさのトゥルーエンド、最後雪菜がギター弾いてるとこあるけど、
あれは春樹たちへのあてつけ?それとも雪菜の心がぶっ壊れたの?
845名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 09:28:22.27 ID:FtDDk2ce0
ラフ本なしのが一般販売するし気になるなら待つが良し
846名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 09:39:39.27 ID:XxzOZ8/W0
>>844
中の人達いわく「あれはないわー」
まあ、解釈なんて人それぞれできるけど、POWDER SNOW歌ってるし(←別れた人を今でも思ってます的な歌)
あてつけ以外のなにものでもw
雪菜本人はそんな気ないのかもしれないけど
いい加減ほっといてやれと思うわなw
847名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 09:49:05.62 ID:j+VLif1mP
少なくとも雪菜が心身ともに健康なのは丸戸が言ってたな
848名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 09:51:10.17 ID:cdH+INJ80
>>844
あれ色んなサイト見てみると色んな解釈があって面白い
春希が忘れてったギターであの歌歌ってるから吹っ切れては無いけど恨むとか嫉妬とかはそんなに無いとは思う
でも多分二人に会いにウィーンには乗りこんで来る。超怖い

個人的にはあの後の展開もあの映像の意味もご想像にお任せします系の投げっぱなしエンドだと思ってる
849名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 09:54:17.80 ID:XxzOZ8/W0
>>847
丸戸がそれ言うまで、あっちこっちでそらもうww
雪菜ご乱心とか、武也が密かになにか画策してるとか、いろいろあったなw
850名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 09:59:34.36 ID:+7u94XTj0
なるほど、いろんな解釈があったようで。
>848
春樹とかずさがが自宅に帰ったら、雪菜が焦点のあってない目で、また三人で云々言い出しそうだわ。
851名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 10:01:25.99 ID:TarF08BS0
かずさTアフターのss読んでみるのもいいかもね
長編で執筆が続いてるの2つあるからそれの続き楽しみにしてる
852名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 10:06:14.81 ID:FtDDk2ce0
>>844
意図的にミスリードさせてるから勘違い多いけどその前の雪菜と分かれるとこや雪菜ルートのビンタ合戦での雪菜が言ってることがヒントになってる
要は今だに雪菜のことをひきづってる春希とかずさに
「深く傷ついたけど私は他の人たちと繋がって自分の世界を修復できたよ」
ってことを伝えたいがためのもので
最後の最後で春希とかずさにとっては救いのメッセージなんだろう

最後に救い用意したのにあまりのネガティブ考察に書いた丸戸も苦笑いもんだろ
だからアニメはこのへんわかりやすく明示する方向で終わらせるんだろと予想してる
というかもう再構成までしてやることはそれぐらいしかないと思う
853名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 10:14:41.04 ID:+7u94XTj0
>852
おー、成る程。
歌のフレーズの・・・I still love you〜はちょっとした皮肉ってところか。
まぁ武也や朋の声からしてそこまで深刻な様相ではないよな。
854名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 10:30:17.71 ID:Q+e0Y6Mz0
あのビデオを見たあとに「ここがあの二人のハウスね」とドイツ語で外から声がするとか
ブラック展開想像してたり。
855名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 10:35:33.55 ID:FtDDk2ce0
>>853
皮肉というか今でも春希を愛しているっていうのも本音の一つではあるけど
それよりあのビデオレターに込めてるのは
春希とかずさを救いたい、和解したいっていう気持ちの方が強いと思う
最後のドイツ語は
二人が日本に来れないのはわかってるから私から行ってあなたたちと話がしたい
っていう意思表示かと思う
後日談があるなら雪菜は曜子と一緒にウィーン行って話し合うのかもしれない
856名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 10:41:43.34 ID:9L5PYpmx0
ミスリードって曜子さんや愉快な仲間たちのセリフだよね
まあ下半身描かないとか部屋の背景にスタンドぐらいで
何もないようなところまで含んでもいいけど
POWDERSNOWやドイツ語は二人をミスリードしちゃうだろw
857名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 10:43:53.78 ID:XxzOZ8/W0
雪菜の怖いところはそこなんだよなあ
基本CC以降、雪菜はほぼ聖女状態なんだけど
でも、雪菜が聖女であればあるほどかずさと春希には毒薬以外のなにものでもない
だから最後、どうしたって怖いという印象しか与えられないw
858名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 10:50:15.38 ID:Q+e0Y6Mz0
>>852
きまオレのあの日に帰りたいで
最後に振られたひかるが吹っ切れた表情を見せるシーンが一瞬入るが
あれに相当する(雪菜は元気だよ」と言いたい)パートだと素直に思ってた。
859名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 10:51:43.68 ID:cdH+INJ80
雪菜がギター弾いてるのもあの歌歌ってるのも納得できるけど愉快な仲間達が平然と写って楽しそうに会話してるのだけは納得いかんわ
普通あんだけの大げんかの末に喧嘩別れした元友人相手に送るビデオレターなんだからもっと気まずい空気出るだろうし雪菜だけ写せばいいのに
孝宏なんか一方的にぶん殴っといてあれかよ、と
860名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 10:55:53.59 ID:XxzOZ8/W0
>>859
春希とかずさが欲してるのは罰であって許しじゃないんだよな
そして雪菜は無意識にそれを避ける
結果、二人にとって最善の道が常に閉ざされることになる
いつもいつも次善以降となって、けど雪菜がそれを提示するから
二人はそれを受け入れざるをえないという状況に追い込まれる
雪菜さん、いい加減に開放してやれと思うわw
861名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 10:58:07.87 ID:kPSMi00M0
>>859
一方的にって、春希くん、バッチコイ状態だったじゃんw
862名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 11:12:52.58 ID:epUs91nNO
今日はATXで最終回が放送される最終回のみ視聴制限になるとスクイズ以来の快挙なるがそれは無いだろうな
円盤に期待する
863名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 11:29:51.47 ID:Wi/yDkfM0
奪いにくる事はなくても話にいく事はするかもっていうけど、雪菜が話にいって何がどうなるのかって気もするな
雪菜が許そうと春希たちからすればすっきりはしないし
何より雪菜が来て、それによって二人がふっきれるなんて話はごめんなんだよなぁ
結局春希とかずさは雪菜に救ってもらうしかないって事になりそうでさ・・・
864名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 11:32:57.81 ID:qUBF9lRF0
>>858
絶対そうだと思う
最初は雪菜で締まるのが嫌だったけど、丸戸のきまオレリスペクトを知って終わり方はああするしかないなって思った

>>859
あいつらは自分が悪いことしたとは思ってないし、悪いのは春希たちだと思って殴るなり責めるなりしたんだから平然としてるだろうよ
時間がたって許せるようになってるんだと思うな
何より雪菜がそうしたいんだから
春希とかずさは十分責められたから、もうあの時点では罰を望んでないと思う
あのビデオレターは本当の救いだと感じる、春希かずさにはもちろんのこと雪菜にとっても
865名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 11:48:45.83 ID:XxzOZ8/W0
普通の人間にとっては、その大団円こそ至高、ってのは分かる
ただかずさにとってはどうなのよ、ってことさ
春希と二人だけの閉じた世界の中で、最高の幸せ状態でいられるんだぜ
でも、そこで雪菜登場ってのは、はたしてどうなんだろうな
それこそ、広がる世界こそが幸せか、閉じた世界が幸せか、このへん、なかなかおもしろいと思うぜ
いってみりゃピロートークの世界こそ、かずさの世界なんであって
まあ、あれは時間線が違いそうだけどなw
866名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 12:13:57.73 ID:FtDDk2ce0
どっちも幸せには違いない
個人的には閉じた世界で結構なんで春希とかずさがイチャイチャしてたCoda共通√みたいな空気とかエロエロな展開をもっと味わいたいかな
てことで かずさの新妻だいありーオナシャス!
867名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 12:23:57.93 ID:Cd8FkzeY0
そもそも「閉じた世界」とか本当はかずさを独占したいだけの春希の本音を隠す言い訳でしかないからな
春希は全然気付いていないけど雪菜さん押しの「3人」ってのも実際には狭い牢獄なわけなんだし
かずさが言うならともかく世界が狭いだの広いだの春希の言う事を額面通りに受け取る必要は無いんだよw
868名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 12:31:36.43 ID:Wi/yDkfM0
かずさ自身も浮気ルートで「お前はあたしの世界を狭いって言うけど、あの頃から広かったんだ!」っていってたからなぁ
869名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 12:37:57.77 ID:9L5PYpmx0
>>864>>865
アニメでさあ原作の再現があるかすごく気にしてた場面があったんだ
そうしたらやっぱ入れてきたんだよね
春希がPOWDERSNOW弾いて武也が別れた相手をずっと想ってる歌だというやつ
登場人物の見解に関しては例えば雪菜がほっとけば春希とかずさがくっつくとか
正しいかどうかわからないんだけれども
春希は武也の見解を正しく見抜かれてると思ってるんですよ
だから雪菜は救われてるかもしれないけど相変わらず空気読めない感があるということ
870名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 12:45:52.42 ID:ZKi9VKKlO
春希しか見てくれないと思いこんでるから世界が狭いとかって言われる事多いけど、
春希だけを見ていたいから世界を自分から閉じてるって感じだよな
871名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 12:52:41.27 ID:2EljfOqm0
春希もかずさも二人だけだって生きていけるし、二人でいられるってことが最高の幸せだろうけど
だからって好き好んで二人ぼっちになったわけじゃなく
一番大切なものを得るために血反吐はきながら他のものを切り捨てざるを得なかったわけで
飛行機シーン、エピローグ、ピロートーク見ててもやっぱり傷ついてることは事実だからな…
雪菜が笑っていて二人が周りからも祝福されたらそれはやっぱり救いになるんじゃないかなとは思う
872名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 12:57:12.40 ID:FtDDk2ce0
結局三人三人と拘った結果の雪菜エンドにしたって
最後には二人にならないといけないんだっていうことを出してるからね
873名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 13:33:40.68 ID:/m0wt4pd0
まぁ、許されたっていいんじゃないの
二人がすんなり許しを受け入れるかはわかんないけど
874名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 14:02:43.57 ID:YpOYgdQx0
>>846
中の人がそんなこといったのかよ?
875名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 14:03:32.72 ID:YpOYgdQx0
あとcc以降の雪菜が聖女とかないわ
876名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 14:28:05.54 ID:FtDDk2ce0
大宙となばさんはビデオレターに関しては「怖っ」とは思ったらしいが「ないわー」とは言ってない
大宙は「俺だったらPC閉じて見なかったことにしちゃう」みたいなこと言ってて吹いたけどw
877名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 17:13:06.63 ID:0U+guQnP0
>>853
皮肉というかそのまえの曜子さんのおどかしのセリフもそうだけど
あれ全部合わせてドッキリみたいなもんだよw
878名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 17:47:11.57 ID:hrFORSR+0
春希編集ってことにした、冬馬かずさ本を出してくれないかなぁ。

割とマジでお願いしたい。
879名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 17:52:01.62 ID:NbhOYqDm0
なあなあ雪菜の話とかどうでもよくね?
それよりも暴論と呼ぶのもおこがましい酷い考えを思いついたから聞いてくれよw

CC3人娘ってかずさだよな?
細かく言うとICかずさだよな?
春希の前から退こうと消えようとする小春=ICかずさ中盤
春希の前から実際に消えてしまった千晶=ICかずさ後半
春希の前から消えて外国に飛んだ麻理=ICかずさラスト

つまりCC3人娘√はICで春希がかずさと結ばれるためにはどうすればいいか
正解を教えてくれるためのものだったんだよ!
880名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 18:25:38.41 ID:7KzdmasA0
この2日でic→cc雪菜→codaかずさTを通しでやってみたけど感慨深いね
感情移入がハンパ無いわ...
そして心情的にcodaでどうしてもかずさTに入ってしまう
881名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 18:45:15.41 ID:9jFD89xM0
>>879
随分前からCCヒロインの議論はあるけど、基本的に何かしらかずさ成分あるのは確定
一番かずさ成分が濃いのは麻理さんだと思うけど
882名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 18:47:10.92 ID:FtDDk2ce0
麻理さん√はモロに「もしICのときに追いかけられたら」っていう感じの終わり方だしな
CCヒロイン√ってメタ的な要素が内包されてる感じ
883名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 18:52:38.78 ID:9jFD89xM0
麻理さんは仕事の面での師匠だし、割と春希が本心でかわいいと思ってたりするし
そういう意味ではかずさT後でインタビューという形でかずさと麻理さん対面させて反応見てみたいw
884名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 18:54:12.99 ID:3vaINT430
BBA自重しろwww
羊水が加齢臭クセーんだよ
885名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 18:58:20.06 ID:RjFerlCD0
>>884
かずさと麻理さん好きな俺に喧嘩売ってんのか?
886名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 19:04:50.55 ID:9jFD89xM0
各CCヒロインルート後にかずさ対面とその逆にかずさT後にCCヒロイン対面とか色々と面白そうな感じがするんだけどな
887名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 19:10:38.84 ID:cdH+INJ80
26でババァとかねぇわ
888名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 19:13:42.63 ID:FtDDk2ce0
かずさT後のSSとかだとなんかそういうのちらほら見かけたわ かずさと麻理が取材で対面みたいなのは
889名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 19:22:01.07 ID:RjFerlCD0
>>886
対面しても波乱はないという意味で
CCヒロインはかずさと通じるものがあるよね
雪菜と違ってブレずに本気で春希が愛してるヒロイン
それがかずさ、千晶、小春、麻理さん

PS3版のパッケージとかどう見ても4人のヒロインの後ろに立ちはだかる障害の雪菜という絵だもん
890名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 19:29:06.29 ID:9jFD89xM0
かずさT後
・小春ブチ切れ
・千晶『その手で来たかw』と笑いながら脚本執筆
・麻理さん 『やっぱりあの時の北原に戻っちゃったか』と割と同情的

こんな感じかと思う
891名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 19:38:30.36 ID:9L5PYpmx0
>>889
それはちょっと違うんだよ
春希がかずさを思い出してつらい表情を出したとしても真意がわからない
時間とともに春希も昇華していけるだろうと思っているということ
この思っているの信頼性は各々に任せるが
かずさと再び出会う時期で揺れるだろうなと推測できる
勝ち負けは別だよ
892名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 19:39:16.32 ID:vjARiEGP0
話は別としてもcodaの春希ん中では
かずさTルートの春希が一番千晶好みのキャラクターだろうな
893名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 19:41:11.22 ID:FtDDk2ce0
千晶はcc雪菜ルートのときに言ってたことがかずさのこと指してるように見えるとこあるからなぁ
codaでルート分岐する前にも回想で出てくるけど
千晶は春希のかずさへの想いを理解していてその上で綺麗な結末を望んでたように思う
結果として綺麗には終われなかったが千晶はかずさと結ばれた春希のことは好意的に見そう
894名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 19:42:04.54 ID:9L5PYpmx0
>かずさと再び出会う時期で揺れるだろうなと推測できる
訂正
かずさと再び出会う時期によって揺れる可能性はあると思う
895名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 19:44:03.10 ID:RjFerlCD0
>>890
小春はどうだろう
割りと真剣に後悔すると思うけどな
私だってCC雪菜√で諦めなければもしかしたらとか
CC雪菜ラストの雪菜の家で小春は今までの小春とは変わったよ
896名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 19:56:29.73 ID:9jFD89xM0
>>895
小春は自分よりも他人を優先できる良い子だから可能性を感じながらもやっぱり雪菜や小木曽家の為に怒ると思うんだけどどうだろうね?
897名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 20:03:06.88 ID:RjFerlCD0
いつでも自分よりも他人を優先できる良い子だったら小春√なんてありえないじゃんw

>>891
会わせたらアウトなんだろう
小春√後日談を見るに
だからCCヒロインは会わせないように努力する、もうそれでいいことにするわw
雪菜と違って着信はとらない、メールは送らない返信もしない
なんて馬鹿な真似しない賢い女の娘がCCヒロイン
898名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 20:19:31.44 ID:9jFD89xM0
>>897
小春ルート時とCC雪菜ルート時では状況違いますしw
やっぱりCCヒロインはかずさと春希を会わすことは全力で阻止するのは当然なのかな
ある意味かずさの幻影に囚われてるとも言えなくもないけど
899名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 20:20:58.87 ID:FtDDk2ce0
CC以降の雪菜は春希自身の決断で自分を選んでねっていう 待ち戦法女だからね
春希がかずさ厨じゃなかったら通用する戦法なんだが いかんせんかずさと再会した時点でこの戦法は通用しなくなる
他のヒロインが雪菜と同じ轍を踏んで失敗するとは思えないね
900名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 20:28:32.62 ID:aghGpL0i0
春希くんの中では優先度がかずさ>>雪菜
だから
もうCCコンサートルートで決着付けるしか無いなこれは

FDはよして
901名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 20:45:06.44 ID:9L5PYpmx0
>>898
>ある意味かずさの幻影に囚われてるとも言えなくもないけど
原因は春希さん
武也には言わないことまでヒロインには話しちゃってるからw
小木曽雪菜を倒した、苦しめた冬馬かずさ
ルックスやピアノで名を上げつつある現状無理もない
しかしてその実態は…w
902名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 20:56:41.96 ID:RjFerlCD0
その実態w

???「春希ぃ」
903名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 20:58:18.65 ID:9jFD89xM0
>>902
対春希としては最強過ぎるわw
904名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 21:00:00.87 ID:WbN0SFcr0
会わずの5年間ずっとピアノを通して春希でオナニーとか

小春ちゃんは口あんぐり
千晶ですらドン引き
佐和子さんは麻理さんを超える乙女?の存在に大笑い
905名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 21:00:28.15 ID:KY6JRPyd0
>>902
糞ワロタ
春希さんに使ったらコロッと心変わりしそうだな
906名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 21:03:54.52 ID:aghGpL0i0
実際にあの思い出があって、とあの容姿とあの声で言われたらそんな甘い言葉を囁かれたら

いくら春希さんでも堕ちますわ
無理ですわ
907名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 21:10:39.58 ID:XxzOZ8/W0
なんかもうかずさが現れるときターミネーターのBGMが聞こえてきそうだw
908名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 21:12:11.98 ID:KY6JRPyd0
そんなかずさ狂の春希さん、
浮気ルートでのセックスはさぞかし気持ちよかったんだろうなぁ
909名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 21:16:03.85 ID:cdH+INJ80
実家で双方満身創痍のセックスは多分気絶しそうなぐらい気持ちよかったと思う
次点で武朋が玄関前でピンポンしてる時のセックス
910名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 21:17:21.87 ID:FtDDk2ce0
「結局かずさを選ぶときはすべてを捨てなくちゃいけないけど 雪菜といっしょになる時は春希の内側ではかずさのことを永遠に愛してるっていうのが残るから 雪菜かわいそうだね」って
大宙が米澤さんに言ってて吹いた  そうだけどぶっちゃけすぎだろw
911名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 21:22:28.82 ID:9jFD89xM0
>>910
なにそれれwBDのオーディオコメンタリ?
行ってる事は適格だけど、それ雪菜に対してかなり入れ込んでる米沢さんに言っちゃ駄目でしょうがw
912名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 21:27:21.87 ID:XxzOZ8/W0
>>909
シチュや時系列の流れから言うと、野外でのもすごいと思う
春希が完全に気持ちの半分を凍結した時点だからなあ
913名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 21:28:45.06 ID:FtDDk2ce0
>>911
ニコ動にあるVita版特典映像のトーク部分
914名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 21:31:56.95 ID:qUBF9lRF0
>>865>>869
確かに相変わらず雪菜は空気読めてないけど、あれは二人を思っての歌かもしれないよ
別れた恋人を想う歌だけど、雪菜にとっては三人は大事だから三人でいることに未練があるのかも
コテンパンにフラれてまだ春希ってのはさすがにないと思う
かずさTの最後でやっと自分は身を引いて二人を応援できるようになったんだしね
かずさが春希と二人だけの世界で最高に幸せだというのはわかるけど、あのビデオレターで雪菜が来るとかそこまでの意味はないと思うし、それは二人が拒否すると思う
雪菜を傷つけたくないがためにくっつくのに時間がかかった二人だから日本に捨ててきた雪菜がどうしてるかというのはずっと心にひっかかってたと思う
それがビデオレターで元気に歌えてるところを見て、罪悪感が少しはマシになるというか救われたのではないだろうか
二人とも雪菜のこと好きだし傷つけたことに責任を感じてるはずだから元気な姿を見て安心できたのでは
和解したからといって三人で一緒にいるとか、今の生活を捨てるかというのは別だし和解しても一定の距離を保って生きていくことはできる

すごく少数派だと思うけどPOWDERSNOWにそこまで魅力感じない
WAの時からずっとそうだけど、WAシリーズの中でも屈指の名曲みたいな位置づけで人気ある歌なんだろうけど全然心惹かれない
ただの好みの話だが…
915名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 21:51:14.47 ID:kPSMi00M0
>>910
可哀想、なのかな、それ? 逆ならともかく。

自分の場合、独占欲がそこまで強くないのか、
違う人を想ってる人を好きになって、なんだかんだで
自分の方を選ぶと言ってくれたりもしたけど、
その人への想い含めて好きになったから、消せるとも消して欲しいとも思わなかったな。

いつか別れる時が来ても、自分のこともそんな風に大事に思い続けてくれたら嬉しいな、と。
916名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 21:53:45.17 ID:svqM5MVM0
>>914
雪菜は二人を思ってるだろうけど伝えたい事と春希がどう受け取るか一点の曇りありというか
を考えると選曲もっと他にあったろうということだけ
北原夫妻に送ったんだぜ(曜子さんに聞いてる前提)
きっとアニメではかずさルートやって最後は新曲だろうw

雪菜の渡欧はあっていいと思うけどな
3月のプラハに曜子さん行くと思ってるし
917名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 22:23:37.97 ID:FtDDk2ce0
>>915
大宙がそう思ったってだけの感想でしかないし・・・
まぁなんていうかあなたの恋愛観は雪菜みたいだなと俺は思った
918名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 22:55:01.90 ID:Cd8FkzeY0
いや、雪菜の独占欲は>915より強いだろう
表向きは「春希くんがかずさを愛していてもかまわない」とかなんとか言ってても内心は全然違う人だから
919名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 23:00:28.24 ID:kPSMi00M0
>>917
うん、春希単体でなくかずさも込みで、という
雪菜の感覚には通じるものを感じるから、
ソレは雪菜にとって可哀想なことなのかな?と疑問に思ってね。

ほら、>>910-911でそのコメント紹介しながら、
「そうだけど、ぶっちゃけすぎ」とか
「的確?だけど、思い入れある人に〜」とか、
同意するような反応続いてたから。

まぁ、自分の場合、かずさや雪菜みたいに自負も覚悟もないから、
自分を選んでとか独占したいとか、おこがましくて思えないだけで、
意外と独占欲見せる雪菜には可哀想なことなのかもしれないから。

また、初めて好きになった人を世界の殆どにするような狭窄な世界とか、
そういう在り方を「犬」と呼ばれたりする部分では、
かずさに共感したりするw
920名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 23:09:38.86 ID:/m0wt4pd0
まぁ考え方の問題かな
かずさはかずさルートで春希との関係を「あたしのもとに帰ってきてくれた、春希のもとに帰れた」と総決算するわけだが
つまり、かずさも本当は自分と結ばれるべきだったという自負みたいなものが根底にあったんだろう

雪菜にはその感覚を持てない
ずっとどこかで「春希を変節させてしまった」という負い目が残り続けるんじゃないか
一般論ではなく、雪菜はそういう人間なんじゃないか?ってことかと
921名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 23:10:07.78 ID:vjARiEGP0
捨てた女への愛を捨てきれてない時点で
三角関係の決着としては不十分だと大宙も少なからず感じてる
それだけの事だろ
922名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 23:44:50.41 ID:aghGpL0i0
今PS3のcodaやってるけど

モーションポートレートいいねぇ
かなり印象違ってくる

余談として・・・icの後撮り音声部らしき箇所がちょーっと音質音源が昔と違うなぁとか

まぁCC部の雪菜の演技なんぞ追加箇所声全然違ったから「おいっ!」って声出したわ

生天目さんはその辺り流石やな
923名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 23:49:29.38 ID:uAtcupaH0
>>851
1つはデイアフターだと思うけどもうひとつは?

>>859
俺の以前の感想レスまんまで笑ったw
孝弘どの面下げてあのビデオ出てんのかな……
924名無しさんだよもん:2014/01/02(木) 23:55:01.08 ID:Lgq6FTTK0
かずさTの春希は結局かずさのピアノ聴けなかったんだな
ウイーン行くまでの間にかずさは春希の為だけに弾いてあげたのかな
925名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 00:24:26.85 ID:Epd8r7xv0
作中で聴けなかっただけだしなーどうせプレイヤーが見てないところでピアノにしてもエロエロな展開にしても堪能してんだろ・・・あーうらやまけしからん
926名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 00:34:13.32 ID:cN5im4eS0
ビデオメールが来たのが2年後とすると、足掛け3年後ってことになるのかな
927名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 02:07:10.72 ID:gZPTwMry0
>>915
かわいそうに決まってるじゃんw
だって春希はいつだって雪菜を選ぶのが正しいという状況でどちらを選択するか悩まされる
つまり同条件下で二人のうちどちらを選ぶかという状況になったら絶対かずさを選ぶということに他ならない

そしてcodaで簡単にかずさに揺れてしまう春希を見て
大宙だけでなく多くのユーザーがCC雪菜って同情で選ばれただけなんじゃと思ってしまってるし
928名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 02:12:09.60 ID:NDxYT2QuO
3月はキスしない挿れない約束で触り合いくらいはしてたんじゃねーの?
春希さんハピエロなかずさを独り占めするのいい加減辞めてくださいよ
929名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 02:29:14.14 ID:Epd8r7xv0
そもそも春希は雪菜にたいしては傷つけたことを罪として受け止め贖罪しようとしているからね
かずさのことを忘れようと努めないまま贖罪しようとしたらホテル拒絶だったから
かずさより雪菜を愛しているんだと自分にも相手にも言い聞かせてなんとかしたっていうのがCC雪菜√
ぶっちゃけICで雪菜と付き合ってかずさが離れていく辺りと状況ほとんど変わってない かずさが不在だから暴走しないですんだみたいな感じ
でCodaで案の定暴走しちゃうと
930名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 02:31:54.17 ID:fFCXhIXx0
かずさ以外の女とくっ付いたら、くっ付かれた女が不幸だな
931名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 02:35:28.15 ID:8DiFW9Ab0
雪菜以外とくっつけばかずさの事を強烈に思い出す事も減るだろうから時間かければふっ切るというか思い出に出来るというかそんな感じにはなれると思う
932名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 02:41:31.24 ID:gZPTwMry0
>>931
なお小春ちゃんは春希のことを全然信用していない模様
933名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 02:53:09.44 ID:cN5im4eS0
吹っ切れるとしたら唯一麻理さん√ぐらいのもんじゃね
934名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 02:55:37.64 ID:DoWtKmey0
何を持って吹っ切ると定義するかによるんじゃないの?
全く思い出さなくなるまでなのか
再会しても昔の思い出と割り切ってしまえるほどなのか
935名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 03:06:33.35 ID:gZPTwMry0
>>933
曜子さんのアメリカ公演・・・
936名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 03:15:45.79 ID:cN5im4eS0
>>935
やめてあげてーーーーーww
937名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 03:16:48.32 ID:cN5im4eS0
>>934
そこが一番の問題だよな
春希が思い出にしていても、かずさがそれを許すまい
あっという間に燃え上がりそうだw
まあ春希も思い出にはできんか
938名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 03:37:03.33 ID:madrYUbV0
いくらccガール√が良作でも
codaなんか見せられたら
かずさと再会したらどうなるの?ヤバくない?
って思っちゃうだろ、雪菜派でさえ
むしろ俺は逆に雪菜でさえ揺れるんだから
ほかの子で揺れないわけ無いと思ったほどだ
だからこそのメタ発言だと思ったけどね
ギャルゲーとしてほかの√を否定したくないというか
極端な話シュタゲでクリストゥルー意外はバッドエンドだと
言ってるような人にそんなことはないですっていうような感じかな
939名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 03:45:07.81 ID:gZPTwMry0
別に揺れないなら揺れないでいいけどね
ぶっちゃけAnswer流れて選んだ春希なんだからブレないで欲しいという面もあるし
ただ小春ルート後日談見てちょっと春希さん信用できなくなった
やっぱり後付けで後日談って蛇足でしかないなぁ
不倶戴天もそうだったけど
940名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 03:47:44.20 ID:madrYUbV0
元カノと会わせたくないってのは普通のことだと思うけど
(元カノとちょっと違うけどさ)
941名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 03:51:01.39 ID:cN5im4eS0
>>939
原作者が色々ブレるのはちょっとつらいところがあるのは確か
942名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 07:06:39.83 ID:S0Aycye+0
まぁ雪菜じゃなければかずさを忘れる、思い出になるっていうのはもとから本当かぁ?って言われてはいたからねえ
ぶっちゃけCC雪菜√もあそこだけみれば、かずさをやっと忘れられる! さよならかずさ! とかいってたけど
2年後あのざまなわけだし・・・

まぁ例の小春アフターは春希の反応が出てないから実際どうなのかはわからないけど
恋人になってそれなりの時間がたった小春があそこまでファビョるほどビビってるってのも事実だし、
結局出張をやめさせられたのかどうかも不明なんだよなあれ
943名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 07:21:11.06 ID:Zlq5f/AT0
今回のラジオ、春希の中の人のSDT面白いな。
ぜひかずさTのSDT聞きたい。
944名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 07:34:48.14 ID:adVHd18C0
CC娘がかずさに勝つ方法は

子供作るしか無い

雪菜もさっさと作っとけば何をどうしてもかずさには行けなかった
945名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 08:54:19.32 ID:c+1TgNQX0
>>944
それが出来そうなのはせいぜい麻理さんぐらいじゃない?
当の麻理さんも仕事があるからやろうとはしないだろうけど。
946名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 09:26:40.51 ID:b9Aauuuz0
ドリュコミでの本日のかずさ
「今日は駆け落ちの日だそうだ。お前にはそんな事する勇気ないだろうけどな」
おまw
947名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 09:41:43.04 ID:5u7GZ6/9O
なばちゃんと米澤はんは365日間言葉を吹き込んでいると考えると感心するわ
ドリコミュ

ICってもともと単体で発売されてたの?
エロゲはあんま詳しくないけど選択肢無しの読み物系ってあったんだな
948名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 09:44:45.16 ID:Epd8r7xv0
単体で販売してました 
おまけに今はデフォで修正済みではあるが初期のはCGが作画崩壊起こしてたりかずさを走って探すところでなぜかアニメが入ってたりしてた
有料体験版とか言われてた しかもそこから2年近く待たされてからのCCだったからこの作品に変なアンチが多いのは当然かもしれないw
949名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 09:48:17.90 ID:92YOEePi0
>>947
IC以外でも選択肢なしのゲームが他社で過去に売ってたりしてますし
950名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 10:06:25.75 ID:5u7GZ6/9O
>>948
>>949
ありがとう

作画崩壊ってあれかな?
音楽室でのキスシーンの一枚絵の事かな
951名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 10:13:57.08 ID:92YOEePi0
>>950
それ以外にも色々
温泉の帰りに雪菜とキスしているシーンで雪菜腕があらぬ方向に折れてたりとか、
空港でかずさとキスしているシーンで距離感がちゃんとしていないから雪菜が巨人みたいになってたりとか

当時の村さまが統合失調症だったそうだから、その影響で絵が崩れたのだと思うけど
952名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 10:19:27.76 ID:5u7GZ6/9O
>>951
更に詳しい情報ありがとう
あの絵を初めて見た時本当にビビったよ
春希がカイジみたくて
パッケージのかずさ頬で両手で抱えてる絵も少し違和感あったしね

そんな事があってもかずさを待ち続けたファンを俺は尊敬する
953名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 10:29:09.80 ID:92YOEePi0
村様は元々波が激しい絵師だけど、wa2以前に出した天使がいない12月とか見る限り
体調面で問題なければ良い絵が描けてたと思うのよね
CCパケ絵とか初出の時のオーラは凄かったし
特にかずさから溢れるヒロイン力とかw
954名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 10:31:28.77 ID:Epd8r7xv0
カイジみたいってw まぁ否定できないが
あの頃の春希の絵のほうがイケメソなんだよなー今の春希は崩壊してないけど女々しくしすぎだと思うの
まぁあのままだと崩壊させないキャラデザだと武也と大差ないじゃんとなりそうだがw
955名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 10:45:15.74 ID:8chU6teL0
村様は確かに波が激しいな
ラノべ2巻のかずさとか反則的にかわいいけどPS3のプレミアムEDの化粧箱のイラストはズコーだったからなw
956名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 11:26:46.94 ID:rKCP3rPO0
伝説の走るアニメ
懐かしいな
957名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 11:52:10.49 ID:AOLzt+oZ0
カワタさんが描いたWH2絵とかないんかなー
958名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 17:40:33.35 ID:YD1x9IbI0
>>944
春希さんが子供を持てば安心だと誰が言ってた?
どこかに書いてあった?
959名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 17:50:39.24 ID:W+qpoI+d0
>>958
なん・・・だと・・・
確かに婚約破棄するくらいならありえるな
960名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 17:55:46.19 ID:FOtOur8q0
いやいや、お前ら春希さんをなんだとおもってるんだよwww
いくらなんでもそこから切り捨てるとかありえねぇって。
というか、かずさのほうがへたれて降りるよその場合は。
………だよな?
961名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 18:01:14.71 ID:8gi7BSYci
それはいくらなんでも畜生すぎや
さすがに子供まで出来てたらかずさには行かないだろ というかそうであってくれ
じゃ婚約破棄は?って言われると
まだ婚姻届出してないし入籍もしてないから(震え声)
ってことでここは一つ
まぁ婚約破棄はリアルなら示談で慰謝料もんだわね 金で解決に関しては春希サイドは問題ないがね
962名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 18:10:40.60 ID:hHYjmPCH0
>>960
春希がたとえどんな状況だろうと「もう○○と会わないで」とかずさが言えば春希はかずさとくっつくと思ってるんだがw
closing流れて閉幕する未来しか見えないが
お前らには違う未来が想像できる?
963名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 18:12:51.68 ID:LCI8IVDI0
そういえば春希の親って親父が不倫して別れたんだっけか
964名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 18:17:15.66 ID:4NlgsBjy0
血だなぁ
965名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 18:21:39.81 ID:hHYjmPCH0
まぁ言っちゃ悪いが春希のお母さんは曜子さんや秋菜さんと比べると
老けすぎだし美人でもなんでもないしね
春希の親父さんも他の誰にもしていない本当に一目惚れするほど好きな人がいたんだろう
966名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 18:29:41.45 ID:FOtOur8q0
>>962
いや、確かにそれ言うとルート確定する気がするがあれ春希が選べって言ってやっとだし。
さすがにその状況に持っていくのが無理と思う。
春希が子持ちって分かった時点で婚約発覚の時みたいに自分から離れるだろかずさは。
いちおう誠実()な春希がそれ隠してかずさに接することはないだろうし。
それでも浮気ルートなら普通に起こりえると思うのが春希さんだが。
967名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 18:29:46.62 ID:1I6fz73M0
別れた理由は明言されてなかったような。
春希は知ってるようだけど、描写無しで。
北原の家から金が送られてきてるってことで、実家戻ったっぽい気配はあるけど。
968名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 18:29:54.94 ID:HSKy/7iPi
婚約破棄と不倫とじゃ大違いだからね
婚約破棄を肯定するわけではないが
自分の本音と向き合って決断する最後のタイミングだっただろうな codaは
969名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 18:31:09.49 ID:QPkb2j3M0
>>962
すまん school daysみたいな未来しか想像できないww 
春希が雪菜に刺される→雪菜はかずさに刺され→中に誰もいませんよ的な

>>963
kwsk
970名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 18:42:48.08 ID:BASF0/hU0
>>969
CC3人娘に雪菜関係無いだろ
実際雪菜はかずさTで刺したりしてないし。

ところで次スレは>>980
971名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 18:46:56.60 ID:E3bVMvXni
逆じゃないか
本妻予定の女がいたが春希母親と浮気してて春希が出来たから結婚した
親族からは経緯が経緯だけによく思われてなかった
結局当初の予定だった人と元サヤだったんじゃないかな
972名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 19:00:18.48 ID:QPkb2j3M0
>>970
婚約+妊娠が分かった状態で考えてくれ
いくらなんでもそんな状況で婚約破棄とかしたら春希刺されてもおかしくないだろ
後、CC3人娘に雪菜関係ないってどういう意味で言ってる?
もうちょっと分かりやすく言ってくれ スマン
973名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 19:06:55.06 ID:Epd8r7xv0
というか春希の家庭環境って春希の行動原理や人格形成を考察する上では欠かせないんだけど
本編中に提示されてる情報は少ないから考察しようにも推測や妄想じみた解釈が入ってしまって意味はないんじゃないかと思う
そこをちゃんと描かなかったっていうことはこの作品ではたいして重要ってわけではないんだろう 重要なら描いてるわけで
それもあって雪菜エンドの 婚約者特権のくだりが大変薄っぺらいものになっててあのエンドの嘘くささに貢献してるし
974名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 19:09:14.96 ID:S0Aycye+0
あんまり家庭環境のことだして春希がああなのは親のせいとかいわれたくなかったのかしら
975名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 19:10:16.81 ID:1I6fz73M0
>>972
もともとの話の流れが、小春アフターの警戒ぶりや、cc雪菜後のcodaでの翻りっぷりから
3人娘√後でもかずさと会ったらそっちに走るんじゃないか、てとこからの思考実験みたいなものだし

3人娘√アフターで当事者たるコでなく雪菜が刺しにいくってどうなんだ。
自分が当事者だった時でも刺してないのに、ということでは?
976名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 19:14:13.59 ID:Rb8oOj0E0
嘘くさいっつーか、雪は全てを覆い隠してくれるらしいからな
春迎えて雪が解けちまったら、真実は明るみになっちまうが
977名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 19:17:59.50 ID:BASF0/hU0
>>972
>>944からの話題だからCC3人娘がかずさに勝つにはって流れの話なので。
978名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 19:30:49.42 ID:QPkb2j3M0
>>977 >>975
あー・・・ そういうことか サンクス
すいません 少し勘違いしてました
雪菜のところ3人娘のヒロインで脳内変換お願いします。
979名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 19:32:35.10 ID:hHYjmPCH0
>>966
かずさが無理なだけでかずさが実際行なってしまったら
もう春希は止まらないw

>>970
次スレは前重複したやつを使おう
980名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 19:36:16.84 ID:adVHd18C0
あー不倶戴天今オワタ

ちなみに当方PC版周回済み
PS3アニメ化前に買って時間なくて詰んでたんだが

これは同じかずさ派としての意見を聞きたい
981名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 19:37:18.03 ID:mNxOBchw0
>>980
それもいいんだけど次スレ建てれる?
無理なら俺が挑戦してみるが
982名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 19:38:07.35 ID:LCI8IVDI0
>>979
削除依頼だしたのでもうないよ
983名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 19:41:49.94 ID:+cTWE9Xp0
>>980

かずさかわいいよ ふゆ…う、ま
984名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 19:47:04.08 ID:mNxOBchw0
あー、俺挑戦してみたけど規制で無理だったわ
誰か頼む
985名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 19:48:57.75 ID:adVHd18C0
立ててくる
986名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 19:51:33.22 ID:rKCP3rPO0
>>980
やっぱ浮気ENDをちゃぶ台返しする展開は正直何故出したって感じ
場面場面を切り抜くと面白かったところはあるんだけど
話の強引さとかが目につくなって感じ
987名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 19:57:02.55 ID:8iCHexWa0
どっちかというとかずさ派的にはPS3版の不満ってあれしかないだろ?
ICラストでかずさのどうしてこうなっちゃうんだろうに雪菜の音声まで被せたところ

なんでICラストでも雪菜は同じセリフ言うのにそこでもまた言わせるんだよ
あんまりやりすぎるとラストのセリフだって軽くなるし
エロシーン描写ができないからって雪菜の場面に切り替えてばっかはウザすぎる
全年齢版だからってもう少しやりようあったはず
あそこが一番の改悪だったと断言できる
988名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 20:01:58.28 ID:LCI8IVDI0
まぁ・・・根本的にはそこだよね
雪菜の出番を増やすことが、それ自体はいいけどかずさの領域にまで突っ込んできたら話が変わる
ICラストもそうだし、不倶戴天もある意味そうだから

「雪菜しつけえ」という意見が無印の頃は共感できなかったんだけど
PS3版でちょっと理解できたのが、残念だった


あと次スレ立ってるけど、これ支援いるの?
989名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 20:07:31.17 ID:xYJE7wtH0
連続規制くらったからID変えた
というわけで次スレ

【WHITE ALBUM2】冬馬かずさスレ 砂糖44杯目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1388746232/
990名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 20:08:36.50 ID:8iCHexWa0
>>989
乙やで
よくやった
991名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 20:23:09.12 ID:Jd0WW29sP
会社さぼって駆け落ちのあげく壊れるのがさ、
違和感というか、
真面目な春希なら社会から逃げるより、
仕事辞めるにしても、まず向き合うんじゃないかなーと思った
992名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 20:32:50.14 ID:1ZuaDuT60
>>991
向き合えずに壊れたのが雪菜のせいだって判明したのが不倶戴天やでw
993名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 20:50:42.25 ID:xYJE7wtH0
ID:adVHd18C0
だが

じゃあ自分の感想を

結局春希は鬱病から復帰するわけだけど、その過程が微妙
そもそも、時間かけて春希が壊れた状態から元に戻るのはいいけど

それならかずさの元でもそれは出来た

大体シナリオの最後「ざまぁみろ!」は全然いみわからん

こき下ろしたけどシナリオ自体はよく出来てた、とは思う

かずさ派としては無いなー、と
994名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 20:55:23.19 ID:Jd0WW29sP
かずさTとの落差が激しすぎるというか、
不真面目なリーマンの俺でも、
会社さぼってるシーンは不安定な気持ちになったので、
真面目な春樹が、かずさに溺れてるとはいえ、
社会から逃げ続ける道を選ぶかなーって
995名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 21:04:05.78 ID:Epd8r7xv0
浮気√は責任を伴う決断させるためにCodaという舞台を用意してるのにそこから逃げたらこうなるよっていう道だと思う
そこに変に救いをいれちゃったのは良くなかったなーと 丸戸の悪い癖がでたというか
996名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 21:05:45.59 ID:LCI8IVDI0
悪い癖っていうか、「ああ幸せにしようとする癖はこういう話だと悪い方に転がるんだなぁ」という感じかな
普段のゲームでなら別に問題にはしなかった
997名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 21:17:47.87 ID:1I6fz73M0
>>993
かずさの元でも、って、それ、薬物中毒で壊れたような人間が薬抜きしようとするのに
時間経過も必要って話に、じゃ、薬打ち続けてても時間かければ大丈夫じゃね?と言うようなものでしょ。
998名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 21:22:49.65 ID:LCI8IVDI0
いや、不倶戴天では雪菜もかずさも等しく毒であるように書かれてたから・・・ってことでは?
999名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 22:01:33.85 ID:Epd8r7xv0
埋め
1000名無しさんだよもん:2014/01/03(金) 22:02:18.96 ID:BASF0/hU0
>>1000ならアニメ2期でかずさルート!
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/