【WHITE ALBUM2】冬馬かずさスレ 砂糖42杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
孤高。そして、孤独。

 冬馬 かずさ (とうま かずさ)

Personal Data
(introductory chapter)
  峰城大付属3年E組。
  誕生日、5月28日。
  窓際の席で常に居眠りしている。遅刻・サボリの常習犯。
  雪菜と対極にいる時代錯誤の不良娘。
  裕福な家庭だが、親がほぼ不在。
  長く艶やかな黒髪、モデル顔負けのスタイル、切れ長の瞳。
  外見のイメージに反して、甘い物(プリン・ポートワインなど)好き。
  どちらかと言えば緒方理奈派。
(closing chapter)
  多分ピアニスト。きっとウィーン在住。その他の詳細不明。
  母であり、欧州を中心に世界中で活動するピアニスト冬馬曜子は、
  たびたび日本のメディアにもその活躍ぶりが紹介されているが、
  その不良娘にして実績のない若手ピアニストのことは、
  今現在でも日本ではまったく知られていない。
  彼女がふたたび日本の地を踏むことは、果たしてあり得るのか…

 前スレ
【WHITE ALBUM2】冬馬かずさスレ 砂糖41杯目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1385217273/
※次スレは>>980頃に宣言してからスレ立てをして頂けますようお願い致します。
2名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 15:23:54.07 ID:YZ07BLgF0
関連スレ
WHITE ALBUM 2 *137
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1386248356/
【WHITE ALBUM2】 北原春希スレ 2
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1352121979/
【WHITE ALBUM2】小木曽雪菜スレ ヒトカラ13曲目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1368973316/
【WHITE ALBUM2】杉浦小春スレ 2年参り
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1328599800/
【WHITE ALBUM2】和泉千晶スレ ネコ2匹目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1338829309/
【WHITE ALBUM2】 最強OL 風岡麻理スレ ピル2錠目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1333452576/
【WHITE ALBUM2】 友近 浩樹 スレ 2人目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1328941153/
【WHITE ALBUM2】水沢依緒
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1326017951/
【WHITE ALBUM2】柳原 朋スレ [Leaf・Key板]
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1326881733/
【WHITE ALBUM2】 亜子・小百合・矢田 三人娘スレ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1326879965/


アニキャラ個別板
【WHITE ALBUM2】冬馬かずさは孤高ピアニスト可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1381626068/
3名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 15:24:25.30 ID:YZ07BLgF0
シナリオ担当・丸戸史明による冬馬かずさ評


「捨て犬に懐かれると、とんでもないことになるという見本。というわけであまりにも忠犬。
吠えても噛みついてもすねても常に尻尾は振ったまま。
さらにやっかいなのは、元捨て犬のくせにじつは血統書付きで毛並みが最高なこと。もふもふしてあげるとわかりにくく超喜びます。
でも放っておくと砂糖しか食べないので、厳しい管理が必要です。

というわけで彼女を幸せにできるのは、人生を犬に捧げたトップブリーダーだけです。みなさん頑張ってください」


ソース:【電撃PlayStation】『WHITE ALBUM2』シナリオ担当の丸戸史明氏自らヒロイン5人を紹介!
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/573/573553/
4名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 15:24:59.02 ID:YZ07BLgF0
かずさが弾いた曲リスト 暫定版
【WHITE ALBUM2】冬馬かずさスレ 砂糖8杯目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1328331732/21-22
より

735 名無しさんだよもん sage New! 2012/01/07(土) 20:44:39.10 ID:EyWKa1Qf0

・ショパン作曲「練習曲黒鍵 op.10−5」(空港の次の場面)
・ショパン作曲「華麗なるワルツop.34-1」
・ラヴェル作曲「亡き王女のためのパヴァーヌ」(冬馬と春希の重奏)
・ドビュッシー作曲「ベルガマスク組曲 第4曲パスピエ」(はじめての「WHITE ALBUM」合奏の直前)
・ベートーヴェン作曲「ピアノソナタ第32番 第1楽章」(第二音楽室の主を探す場面。)
・ベートーヴェン作曲「ピアノソナタ第23番「熱情」 第3楽章」(冬馬と春希が職員室で説教された次の場面)
・ショパン作曲「練習曲op.10−5」
・バッハ作曲「3声のシンフォニア第2番」ハ短調 BWV.788
・ショパン作曲「革命」Op.10No.12
・ドビュッシー作曲「ピアノのために トッカータ」(冬馬がノートを取り上げられそうになり飛び出した次の場面)
・ヘンデル作曲「lascia ch'io pianga」(元はアリアだがピアノにアレンジされている)
・フォーレ作曲「夢のあとに」(学園祭ライブの終わった後の場面。元は歌曲だがピアノにアレンジされている)
・リスト作曲「愛の夢 第3番」(旅行に行く直前)
・ベートーヴェン作曲「ピアノソナタ第5番 ハ短調 作品10 第1楽章」(コンクールの場面で使用されている)
・ショパン作曲「舟歌 嬰ヘ長調op.60」(冬馬がコンクール曲で弾いた曲)
・「仰げば尊し」
5名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 15:25:33.98 ID:YZ07BLgF0
かずさが弾いた曲リスト 暫定版
【WHITE ALBUM2】冬馬かずさスレ 砂糖19杯目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1338554590/364
より

Coda
ショパン/ポロネーズ第6番「英雄」変イ長調Op.53
リスト/愛の夢 第3番
ヴェルディ/歌劇「椿姫」より「乾杯の歌」
ショパン/即興曲「幻想即興曲」嬰ハ長調Op.66
チャイコフスキー/バレエ「くるみ割り人形」より「あし笛の踊り」
チャイコフスキー/バレエ「くるみ割り人形」より「トレパック」
ショパン/ポロネーズ第15番「別れ」変ロ短調

リスト/パガニーニによる超絶技巧練習曲集 第3番「ラ・カンパネラ」嬰ト長調
シューマン/ピアノソナタ 第2番 ト短調 第1〜第4楽章
ショパン/24のプレリュードOp.28ハ長調 (時の魔法イントロ)

以降コンサート
ポロネーズ第15番「別れ」変ロ短調が1曲目
ラ・カンパネラが3曲目
ピアノソナタ 第2番 ト短調 第1〜第4楽章が4曲目。
2曲目は分からないので情報求む
6名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 15:28:33.96 ID:ZmWPQ7qwi
SSについて
WHITE ALBUM2 SS まとめwiki (簡易ブログ・ツイッターまとめなども)
ttp://w.livedoor.jp/white_album2_ss/
今のところ
SS職人ができる対応
・ろだに上げてリンク貼る
・コテハン付ける

読みたくない人ができる対応
・スルー

「かずさ好きで集まるこのスレの住人に読んでもらいたい!」
という職人側の気持ちもあると思うの。できればそれは、尊重したいな。
元をただせばここにいるのは、かずさ好きで集まった住人だし。
それに、今までの作品の次回作を楽しみにしてる人もいるだろうしね。
互いにちょっとづつ気配りして、同居する形でいければベストだと思うんだ
7名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 15:29:15.11 ID:ZmWPQ7qwi
かずさのcoda2周目追加シーン
※PS3版とPSV版にはシーン回想モードが搭載されています

12/23 オリエント急行内の会話
12/24 かずさと曜子の電話(駅とホテルで2回)、春希を追いかけるかずさ
12/25 オリエント急行内の会話

1/4 旧冬馬邸(かずさに追加台詞)
1/7 かずさと曜子の会話
1/13 かずさと曜子の会話、夜に眠れないかずさ
1/15 ピアノの練習に行くかずさに追加台詞
1/17 朝の散歩(1周目で聴き取れない台詞が聴き取れるようになっている)
1/21 「ずっと、残しておきたい」を選択(かずさの独白が追加)
8名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 15:29:50.53 ID:ZmWPQ7qwi
現在、公式サイトでソフマップ特典「WHITE ALBUM2 ピロートークCD 幸せの日〜ベッドの上の物語〜」が公開中。
closing chapterプレイ終了後に聴くことを推奨します。

「忠犬はご機嫌斜め」(冬馬かずさ)
ttp://leaf.aquaplus.co.jp/product/wa2cc/special_pt.html


〜ここまでテンプレ〜
9名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 15:36:09.39 ID:ZmWPQ7qwi
>>1
前スレの1000は春希がEDと理解した
10名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 15:37:07.87 ID:Qc6UjGaN0
>>1
おつ
11名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 15:39:20.06 ID:sxj3jajD0
jcomだと無理だろうと思ってiijmioでたてましたID変わっているのはそのせい
というわけでご協力ありがとうでした
12名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 15:46:26.56 ID:dyGj7Te+0
>>1
なに思い上がったスレ立ててんだ馬鹿。
あたしがお前の>>1乙するとでも思っているのか馬鹿。
もひとつおまけに馬鹿
13名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 15:50:47.21 ID:3gTXO6UX0
あたしが>>1乙だったんだ
あたしが>>1乙だったんだ

で、前スレでも書いたが次スレ立てるのもう少し前にしないとアニメ化で勢いあるし危険じゃないか?
14名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 15:51:19.18 ID:EBDp+Ipx0
>>1
・・・こんなことして情に訴えようとしても無駄だから
・・・>>1お疲れさま、少し休憩しようか
15名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 15:55:01.86 ID:YZ07BLgF0
>>13
950付近で立候補して立てて、ついでにスレたて指定変えちゃいましょ
16名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 15:56:12.15 ID:sxj3jajD0
>>15
アニメの山がスレの終盤に来た時はやばいが普段は通常営業ですから、難しいですな
17名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 15:58:32.68 ID:dyGj7Te+0
>>970くらいでいいんじゃないか
アニメ放送中だけなら>>950でもいいのかもしれんが
18名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 16:02:19.22 ID:qQfZR+0D0
>>1
俺も970ぐらいがちょうどいいと思うな
980だと残りが20レスだけってのは失敗した時や混乱した時を考えたらちょっときつい気がする
19名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 16:32:15.95 ID:HMxQHr/t0
もうちょいでCC発売から二周年ですな
codaの衝撃は忘れられん
20名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 16:40:43.29 ID:BTzjZHwg0
>>1君は悪くないもんっ!
21名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 17:01:18.60 ID:sxj3jajD0
アニメの改変良かったわ。丸戸さん、実はかずさ派じゃねーのかと
22名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 17:02:21.45 ID:r3/4vDvj0
どっち派とか以前に創造主ですやん
23名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 17:12:35.42 ID:EetUdLPj0
24名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 17:13:32.96 ID:EetUdLPj0
ttp://oct.2chan.net/dec/18/src/1386434511276.jpg
ttp://jul.2chan.net/dec/18/src/1386434549496.jpg
ttp://feb.2chan.net/dec/18/src/1386434550741.jpg
ttp://jan.2chan.net/dec/18/src/1386434575118.jpg
ttp://mar.2chan.net/dec/18/src/1386434590977.jpg
ttp://apr.2chan.net/dec/18/src/1386434602876.jpg
ttp://apr.2chan.net/dec/18/src/1386434630533.jpg
ttp://svb.2chan.net/dec/18/src/1386434639592.jpg
ttp://jul.2chan.net/dec/18/src/1386434647277.jpg
ttp://mar.2chan.net/dec/18/src/1386434660718.jpg
ttp://svc.2chan.net/dec/18/src/1386434668711.jpg
ttp://aug.2chan.net/dec/18/src/1386434678961.jpg
ttp://mar.2chan.net/dec/18/src/1386434688125.jpg
ttp://sve.2chan.net/dec/18/src/1386434698607.jpg
ttp://mar.2chan.net/dec/18/src/1386434716832.jpg
ttp://svc.2chan.net/dec/18/src/1386434724384.jpg
ttp://jul.2chan.net/dec/18/src/1386434731435.jpg
ttp://jul.2chan.net/dec/18/src/1386434759220.jpg
ttp://oct.2chan.net/dec/18/src/1386434777763.jpg
ttp://mar.2chan.net/dec/18/src/1386434786547.jpg
ttp://mar.2chan.net/dec/18/src/1386434800367.jpg
ttp://mar.2chan.net/dec/18/src/1386434842415.jpg
ttp://svc.2chan.net/dec/18/src/1386434850784.jpg
ttp://mar.2chan.net/dec/18/src/1386434856723.jpg
ttp://jan.2chan.net/dec/18/src/1386434897692.jpg
ttp://apr.2chan.net/dec/18/src/1386434910772.jpg
ttp://feb.2chan.net/dec/18/src/1386434928260.jpg
ttp://sep.2chan.net/dec/18/src/1386434943660.jpg
ttp://oct.2chan.net/dec/18/src/1386434973198.jpg
ttp://jul.2chan.net/dec/18/src/1386434997377.jpg
ttp://svf.2chan.net/dec/18/src/1386435007274.jpg
ttp://mar.2chan.net/dec/18/src/1386435024703.jpg
25名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 17:14:44.21 ID:EetUdLPj0
26名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 17:17:12.67 ID:BTzjZHwg0
かずさ最高や!

雪菜何ていらんかったんや!

いや、あの女がいないとゲームが成り立たんのか
27名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 17:38:32.29 ID:5Sd7T6VA0
雪菜何ていらんかったんや!で思い出したけど
君望FDってどういう評価だったの?
あと火事がなかったパターンの里伽子√はよ
28名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 17:52:23.80 ID:dMXVVbNG0
なぜここで聞く
29名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 17:54:19.90 ID:IaIjBlzL0
>>1乙と転載乙
かずさの夏服かわいすぎ!チラ見かわいすぎ!

それはそうと春希が初めてかずさを見て一目惚れした時の顔のキャプはないのかな?
アニメスレみたらその時一瞬止まったそうだが
30名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 18:02:17.93 ID:EBPNBzZY0
>>29
一瞬止まったと言うか、『はっ』と声出して瞬きしている
映像的にはかずさの視点でね
31名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 18:43:07.53 ID:39kDwz7z0
>>1………お前は本当に駄目な奴だ

だから…………俺が>>1乙するしかないだろ?
32名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 18:52:13.29 ID:Qc6UjGaN0
かずさT後、春希が忠犬の大冒険を知る日がくるのかな
そういうSS書いてみるか
33名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 19:10:59.22 ID:39kDwz7z0
>>27
君が望む第1章? 水月派としては短過ぎという感想。
34名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 19:17:50.26 ID:4WSiefjJ0
>>32
かずさT後設定だったかは忘れたけど、春希が忠犬の大冒険の片鱗を知るSSてのは
以前に二次漁ってた時に見かけた気がする。

机の下まで一緒に探させられた店員が、後に店長代理になって、
春希がバイトで入った後に「昔あった出来事」として聞いてた、という設定だったような。
全貌に関しては、かずさからの思い出話として聞きながら、だったっけな?
35名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 19:20:16.23 ID:YjnfUXpX0
>>1乙!
スレ立て乙・・・っ!

やっとだな!
お前のスレ立て、叶ったんだな!
ほんと、ほんと乙!

あたし、あたしさ・・・っ、
めっちゃくちゃ、嬉しいよ、本当だよっ
36名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 19:48:02.58 ID:YjnfUXpX0
かずさの夏制服素晴らしいな
襲いたくなるくらい可愛いぞw
37名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 20:06:40.55 ID:39kDwz7z0
>>32>>34
それとは違う話だが、某海と空と星と雪のところに「だってお前が悪いんだ」というSSがある。
かずさが何故自分を犬に例えるのか疑問に思った春希が誘導尋問で聞き出し……って感じの話。
38名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 20:17:29.79 ID:fji6B4GZi
夏服もいいけど中学時代の服かわいすぎんよー あれでひとつピンナップかいてもらえるよう依頼してほしいわ メガミマガジンさん
39名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 20:22:33.09 ID:N5ZanWKx0
捨てたはずの写真にあったっていうショートカットのかずさも見てみたい
40名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 21:09:32.90 ID:YjnfUXpX0
>>21
丸戸は春希派
41名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 21:28:02.61 ID:PIJ2no+T0
多分無理だと思うけどアニメオリジナルで大問題にならないかずさ√やって欲しい
冬馬曜子のコンサートですれ違わないとか春希が大阪行かないけどコンサートも行かないとか
42名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 21:29:40.28 ID:oRbu4sLK0
かずさがギター=北原と知る時系列を弄ったのは良改変だった
ギターを弾いてない春希に惹かれてたって事になったから

後にかずさルートを選択する時に「ピアノを弾くかずさにこだわらない春希と、ギターを弾く春希にこだわらないかずさ」
そういう綺麗な対比になるにもできるしな(アニメがそこまでやるかはともかく・・・)
43名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 21:53:43.85 ID:tC4nQ3ME0
44名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 21:55:07.38 ID:COVbCMSb0
45名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 21:55:38.66 ID:39kDwz7z0
>>42
そういやかずさTだともう春希はかずさにギターを弾いてやれないんだよな……切ない(雪菜だけに)。

ところでもし親志とか同じクラスだった連中がかずさTエンド後の2人の事を知ったらどう思うというか
どんなリアクション取るかね?
たまげるか、やっぱりそうなるというかあるあるって思うのか。
46名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 22:02:18.10 ID:oRbu4sLK0
>>43
グロ画像注意
47名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 22:04:25.52 ID:EComRZ7Y0
同じクラスで見てた親志だったら春希とかずさを祝福してくれるのかなーとも思う
春樹がかずさのこと意識してたことだけじゃなくかずさが授業中ずっと春希のこと見てたことも知ってたとかだと面白いよな
傍から見れば想い合ってるのはバレバレで「冬馬さんのことは北原くんに任せておけば大丈夫」ってセリフもそういう意味なのかもと妄想できたり

あと>>43グロな
48名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 22:08:35.19 ID:5KRLiufX0
確かにイオタケと3Eクラスメイトとじゃ温度差がありそうだな
衣緒が3Eの友達に「許せない、許せないよ!」と泣いてるのを
(あ〜あ、やっぱりね)と春希に呆れながらも内心納得してそうだ
49名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 22:15:13.71 ID:YjnfUXpX0
かずさってめっちゃバレバレな行動してるのに気づかない春希さんはすごい
小春や麻理さんの時も鈍感すぎて笑ったw
50名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 22:19:00.76 ID:qQfZR+0D0
経緯に関しては嘘、そこまで!?みたいに驚くだろうな
後はどうだろう
どこまでいっても他人というか部外者だから容認やら否定やらに行くほど強い感情は湧かない気がする
51名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 22:48:16.23 ID:5KRLiufX0
ま、「やっぱり冬馬が本命だったのか」程度の納得の仕方でしょ
女友達なら「うんそうだよね酷いよね(棒読み)」くらいは衣緒たちに合わせてくれるだろう
52名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 22:50:41.76 ID:oRbu4sLK0
深く関わってなかった人間ほど強い感想は持たんだろうな
53名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 22:53:27.17 ID:O0mk8T/q0
依緒が同じクラスなら話はICから結構違った展開になったのかな
54名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 23:40:46.22 ID:oRbu4sLK0
特に大きく変わることはなかったと思う
依緒なんてIC時点じゃここまで本筋についてくるほどのキャラじゃなかったし
そもそもかずさのことはクラスメイトは基本的にみんな煙たがってたわけだし
55名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 23:44:01.53 ID:dMXVVbNG0
でも同じクラスだったら親志みたいに両思いなのに気付いてお節介やいてきそうじゃないか?
雪菜と付き合いだした後
あんた本当にそれでいいの?
とか詰め寄ってきそうw
56名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 23:54:09.59 ID:bS+OtqDU0
依緒はかずさって人間に苦手意識持ってるからなぁ
お節介焼くのかな
57名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 00:05:48.54 ID:cQcXHBMj0
少なくとも雪菜押しの人間が1人減るわけだよね。
あとゲーム最初にかずさが話し掛けて来ようとした時邪魔されなかったか。
58名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 00:22:55.81 ID:XJtk9ah/0
あったっけ?
スーパーでバイト中の雪菜にならあったけど
59名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 00:24:19.35 ID:TcnIpC7l0
アニメではそのシーン自体が改変されたな
かずさが春希に話しかけようとすること自体がなかったので依緒の過失が消えた・・・というべきか
60名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 00:27:05.76 ID:cQcXHBMj0
そういやノベライズではかずさが話し掛けて来るのを邪魔するのは別の女子だったな。
クラスメイトのモブで、雪菜や依緒は全く関係無くなってた。
61名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 00:30:28.33 ID:B1xkbtlc0
アニメは一期でおわりっぽいのか
せめてFDを・・・!
62名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 00:33:25.93 ID:mAi/uahb0
円盤買いましょう
FDは何かしらと抱き合わせでないと今更出せそうにもない
つまりアニメ2期との抱合せに
63名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 00:36:00.19 ID:lvlboW1U0
昨日のイベントでは現時点ではWA2単独FDの予定は無いようだった
しかし葉っぱ20周年の何かでかずさと雪菜の出番はあるかもしれんという話だった
64名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 00:37:48.64 ID:mAi/uahb0
その話を鵜呑みにすると、普通に遊ぶ類のゲームでゲスト参戦とかそんな感じにしか聞こえないなぁ
65名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 00:44:48.36 ID:wHZQ+WZl0
予定なんて作ればいいんだよ!

まぁ実際そんな感じで
アニメがどれだけ売れるか、vita版がどれだけ捌けるか
それ次第でWA2がもう少し続けるかどうかを決めるんだろうけど・・・頼むよほんと
66名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 00:50:40.20 ID:i+Yx/qDW0
FDに意欲ありそうなことを前は言ってたからなぁ…
浮気ルートの後日談だけだして終了とか流石に納得いかない
67名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 00:59:18.61 ID:wHZQ+WZl0
まぁ、泣き寝入りするしかないんだけどな納得行かなくても
vita版も別にいらないけど買ったし、アニメ円盤もマラソンするつもり
でもその直前で今後の展開は予定してないって嘘か本当かは知らんが言われたら・・・ガクッと来るな
68名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 01:09:29.79 ID:lvlboW1U0
ま、これからの商品展開は円盤やvita版の売り上げ次第でしょ
「親会社」とか「来年度以降」とかの言葉が入りそうだけど
69名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 01:22:59.28 ID:mlMDm2Xv0
FD今出せば売れるだろうに
もったいない
70名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 01:25:04.75 ID:wHZQ+WZl0
出す気はあった(ある?)んだろうけどなあ
去年や一昨年の時点で言及してるもの
ただまぁ、状況が変わってしまったという可能性もあるが
71名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 02:06:04.96 ID:z7Sn530rO
念願の雪解けがアニメ化されたしあとは夢想を2期1話に持ってきてくれたら
もう言うことはない。すっかり気が抜けたICかずさと春希のイチャラブ映像をお願いします
72名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 02:13:51.73 ID:eVNCRgZA0
いちゃラブはよと繰り返してる人いるが、正直そんなに需要なくね
73名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 02:16:17.89 ID:P4kxRI+L0
例のかずさ派が6割だったアンケートだけど
「新妻ダイアリー出るの?」という質問をしてきたのがかずさ派の4分の1ほどらしい
潜在的にはもっといるんじゃないか

というか、ホワルバ2自体がまだ続く・・・というふうに拡大解釈してみなよ
その象徴としてのFDなら滅茶苦茶需要あると思うぞ
74名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 02:19:09.51 ID:fXrm9rmb0
>>71
もうね、夢想なんかやった日には、胃が痛くて死にそうになるわw
爆弾女小木曽雪菜がどれほど恐ろしい存在か、嫌でも感じてしまうわw
75名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 02:39:43.63 ID:q3zUGaoV0
>>73
もう作品的には延命状態で
これ以上期待するのは
76名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 02:43:53.44 ID:P4kxRI+L0
映像化と後日談くらい期待してもいいじゃない
延命でもいいじゃないか
77名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 02:47:13.90 ID:fXrm9rmb0
ちゃんと幸せにやってるところ見せてほしいわ
もう余計なちゃちゃいっさいいれずw
でもなんかやっちゃうんだろうなあ
78名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 02:49:41.81 ID:OMUeuQvM0
なんかやっちゃってもいいよ
ピロートークの顛末見れば、その後の話への需要は明らかだろ
あれ元々店舗特典だぞ
79名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 05:06:50.86 ID:eVNCRgZA0
そのピローで満足できちゃったから、単にいちゃつくだけのものより別のストーリーが欲しいなと
80名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 06:01:57.59 ID:uKdAMSO90
>>64
アルルゥとあそぼみたいな感じだと残念極まりないんだがw
81名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 07:42:19.16 ID:DatgI4oPO
この間のラジオCDお渡し会だかで予定されてた展開は終了といったらしいからな
ここからはどれだけ作品に需要があるかできまるんじゃね
82名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 09:04:30.45 ID:8n46GP5L0
いちゃつきでも別でもなんでもいいからかずさエンド絡みの話をもう少しだけ読みたいんだ
最後のcodaが不倶戴天とか嫌だよ
83名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 12:24:30.14 ID:Uf7b781hP
もう贅沢言わないから、
84名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 12:25:14.79 ID:Uf7b781hP
書き込みミス

もう贅沢言わないから、後日談だけでも読んでおきたい
85名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 12:42:37.74 ID:tXwdocd30
FDかcodaアニメ化かされたらそこで満足しよう、卒業しようと思ってるんだよなー
両方とも出ないと、コンサートサボられたかずさの気分になりそうだ
86名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 12:50:23.89 ID:Zp2TVaQai
アクアプラス…
お前はっ!お前はーっ!
87名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 12:50:41.96 ID:DatgI4oPO
てかさ、忘れてたけど雪菜T後日談はノベルの最終巻でかかれるかもしれんのよな…
かくのが丸戸かノベルのライターかはしらんし、実際やるのかわからんが
そんなもんだけ作られてかずさにはなんもなかったらさすがに納得いかん
88名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 13:07:27.34 ID:ZFz1ADEXi
もはやノベルなんてどこがかずさ派得なんだよって話
そんなノベルなのに大多数がかずさ派で喧嘩うるような展開か
89名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 14:24:01.47 ID:fXrm9rmb0
普通に安心して読めるの雪解けぐらいじゃね
あとはもやもやしぱなし
90名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 15:13:25.19 ID:Nc5LQYl/0
かずさとくっついたあとの話はある意味安心して読んでたよ
もう離れることも諦めることもない、と確信できればこれに勝る安心はない
91名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 15:25:54.00 ID:eVNCRgZA0
ノベルはどうなるんだろなぁ
小説化ではアマガミ式も結構あるし3冊に分けたりすんのかね
92名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 16:34:16.47 ID:Nc5LQYl/0
今のペースで出すのなら、BDの最終巻がでるのが5月末なんでその辺で完結するように調整するんじゃないの
あと二、三冊だろう
漫画も来年一杯できれば上出来って感じか
93名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 17:18:56.98 ID:qIm4qovl0
このまま普通にやればノベライズはやっぱり雪菜エンドなのかね?
もうこの際それでも良いからその代わりアニメ2期でコンサート行ってかずさエンドにしてくれ。
94名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 17:54:27.16 ID:eVNCRgZA0
4巻はcc雪菜に準拠が妥当だがカバーと全然噛み合わないからどうだろね?
ジャケットが内容ガン無視なのはccの伝統云われるかもしれないけどw
95名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 17:58:51.49 ID:qgmRDQSC0
小説のおまけで毎回丸戸が各ルートの後日談をちょこっとだけ書く・・・

そういう可能性もあると思います
「全く書かれずに後日談自体が消える」の次くらいに最悪のパターンだね
96名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 19:32:31.34 ID:hVmHKIWsP
後日談そんなに必要?
もはや野暮じゃないかな
97名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 19:37:04.09 ID:VXNtSYk90
俺は欲しいぞ
野暮でも構わんというか・・・
浮気ルートの悲壮感でさえ吹き飛ばされたなら、じゃあかずさルートのだって吹き飛ばしてくれよと思う
98名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 19:44:10.23 ID:l44M+5rO0
後日談がある=イチャラブHがあるということだからな
需要はあるだろう
俺はかわいいCGがもっと見たいから欲しい派だけど
白のウェディングドレスとか似合いそうだからその一枚絵が見たい
99名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 20:12:00.72 ID:Jhbmr2rv0
理想はエロがあることだけど
この際かずさエンド基準でいちゃついてる話が読めるならなんでもいいよ
ゲームとして作ることは色々難しいのかもだけどさぁ…
100名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 20:18:18.15 ID:XJtk9ah/0
かずさTはEDまで苦難が多すぎたからなー
ED後も2人は深い傷が残ってるしね
ただただ幸せそうな2人を見たい

ウェディングドレスで思ったんだけど
きっと結婚式挙げてないよな
101名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 20:27:01.03 ID:BgM304cO0
かずさTを基本線とすると和解か出国までの空白の一ヶ月くらしか浮かばない
102名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 20:30:29.28 ID:VDhphH0G0
結婚した時とかが大事だろ
103名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 20:31:04.46 ID:OnIoCW9g0
結婚式?
旅館で二人きりで挙げてたじゃないですかー

冗談はともかく二人の心からの笑顔のカットはぜひとも見たいよなあ
104名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 20:35:12.66 ID:z7Sn530rO
曜子さんが写真だけでも撮って向こう行きなさいて言ってくれてれば
貸衣裳のウェディング写真がある可能性が微レ存…?
かずさなら普通のドレスでも美しいんだろうな
105名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 20:35:30.17 ID:UET2O0Ly0
結婚式か
二人を祝福してくれそうなのてフリューゲルの爺さんぐらいしかいないだろうな
大勢に祝福してくれなくても本人たちが幸せな姿で式をあげるのを見たいよな
106名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 20:42:38.99 ID:xFdlWjaw0
ありがちだけどウェデイングドレスの試着して結婚式の真似事みたいなのでもやって笑ってくれれば個人的には十分
107名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 20:48:55.12 ID:N77K5zz40
>>93
もうノベルは雪菜でいいからアニメはかずさでお願いしますって感じだよ
アニメICで終わりとか 浮気√で終わるとかマジ勘弁 雪菜エンドはまぁアニメの制約上ありえないとは思うが 浮気は辛い
アニメはかずさ周りのちょっとした改変いいところが多いしね かずさエンドで終わってくれー
108名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 20:50:58.40 ID:eVNCRgZA0
あの日〜のオマージュならかずさ√の目も充分あるぜ
109名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 20:57:07.31 ID:l44M+5rO0
てかcodaまでやったのってかずさ√がやりたかったからなんだぜ
16も選択肢があるのに
codaNに必要な選択肢は1つ
雪菜Tに必要な選択肢は2つ
浮気に必要な選択肢は3つ
かずさTに必要な選択肢は15個もある時点でcodaはかずさ√のためにあるんだと思う
110名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 20:58:12.84 ID:fXrm9rmb0
>>107
どう考えてもcodaを分割でやるなら浮気に行きそうな悪寒
まじでウエディングいいなあ
ちょっとぐらい祝福されて幸せでいる瞬間を見せてほしいわ
111名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 20:58:40.12 ID:Zhcg1N6z0
白のウェディングドレス似合うだろうな
黒髪ロングがさらに際立つ

そういやコミックの方はかずさ派的にはどうなの?今日発売されていたんだね、知らんかった
112名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 21:00:37.67 ID:VDhphH0G0
店舗特典が雪菜2つ、かずさ3つだったかな
地方なんでまだ買ってないが
113名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 21:02:37.84 ID:eCVRkTu20
プレイヤー、北原春希っつー主人公からして
CCは雪菜、codaはかずさを選ぶように作られてるのは間違いないからな
114名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 21:06:14.16 ID:V8NAZq580
>>112
店舗特典ってどこから見れるん?
115名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 21:12:41.61 ID:VDhphH0G0
本人のブログ
ttp://honkimo.com/?p=770
116名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 21:14:54.02 ID:XJtk9ah/0
>>104
コンサートのドレス姿も超可愛いしな
117名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 21:17:05.02 ID:V8NAZq580
>>115
ありがとう、マジでありがとう
ゲマととらで予約してくるわ
なんかメロンのかずさはコレジャナイ
118名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 22:23:35.56 ID:iVSrrRT10
codaの映像化が悲願なんだけど、気の遠くなる話だよな
漫画版がせめてダイジェストでもいいから絵として起こしてくれないだろうか・・・それも気の遠くなる話か
119名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 22:25:45.96 ID:T6MzMrM50
ただし
codaがもしももしも映像化しても
leafAQUAPLUSは雪菜T√にすると思う

かずさ派としては絶対に許せんが
かずさ√は全てを捨てる覚悟が必要

それを丸戸がleafが許すのか
120名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 22:33:02.51 ID:Ebo/9Sly0
>>119
雪菜Tの後にオリジナルを入れればOK

タケヤ「お前、雪菜とそんないい加減な気持ちで結婚したのかよ
春希「わかってるよ。俺は最低だって。
 でも放っておけるかよ!
 (中略)
春希「ごめん雪菜、俺 今最低のことしてる…
121名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 22:35:03.40 ID:OnIoCW9g0
ヨスガ方式なんかで各√パラレルでやるってのもできると思うけど
ただ複数√やるならCC含めて2クールは必要だろうしそれほどの力があるのかどうかだよなあ
122名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 22:38:06.64 ID:2+TKDrBS0
それを許すのかってそれを作ったのはあいつらな時点で今更許さないもなにもないだろw
ハッピーじゃなきゃ嫌ならはなからそんな話作るなよって思うわ
123名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 22:38:50.43 ID:iVSrrRT10
>>119
最悪、雪菜ルートでもいいわって思ってる
共通パートだけ楽しめばいいから
とにかくまだホワルバ2でなにか続けて欲しい、それだけなんだよ
124名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 22:39:58.84 ID:T6MzMrM50
そうじゃなくて
映像にするのにかずさ√にするか?ということ

視聴者向けに大団円エンドにしてしまいそうと言いたいだけ
125名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 22:40:58.14 ID:2+TKDrBS0
てか正直今の段階でどのENDになるだろうも何もないだろw
判断材料は何もない
正直、codaまでいくともうそれだけで一般受けする話じゃないんだから一般受けだの
辛いだのでルートが決まるとも思えないな
126名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 22:46:36.67 ID:iVSrrRT10
こんな仮定の話してもしょうがないんだけど

今のアニメは一度ICで切っちゃうからな
CCから二期を開始するのって赤字覚悟でやらなきゃならん万有だと思うよ
完全な初見殺し+雰囲気暗いとか見ないでいいですって言ってるようなもんだ

故にアニメCCは巻かざるを得なくなるわけで
雪菜に相当不利よ
そんな環境下で雪菜ルートだとかずさが何のために帰ってきたのか・・・ダブルヒロインの体を成さなくなる
127名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 22:48:03.37 ID:DatgI4oPO
視聴者向けなんて気にするんならそもそもcodaやらん方がいいな
一本道で雪菜Tいくんならそれこそ蛇足でしかないだろあれ
解決も雪菜だしさ
128名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 22:55:50.19 ID:eVNCRgZA0
てゆうか、申し訳ないが工作員にしか見えないです
荒らすつもりないなら単語にもすこし気を使ってくれ
129名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 22:58:08.26 ID:Zhcg1N6z0
各所で胃が痛いだのドロドロだのと売り文句で押してるのにその話のかずさルートをやらないならアニメ化する意味ないよ
130名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 23:01:19.24 ID:iVSrrRT10
もっと言うなら、今のアニメの描き方がゲーム以上にかずさを好きになるように描いてると思うんだよな・・・
そういう視聴者を作り上げて、いざ二期実現したら雪菜ばっかりというのでは歪になってしまう

アニメはゲームに比べると受動的な媒体だから、この差は大きいんだよな
ゲームの場合は嫌な場面でも自分の意志でプレイしてるという自己責任感があるけど
アニメだと「見たくないものを見せられてる、かずさはどうした」的な気分が溜まりやすいはずだ

coda以上にCCの映像化成功が困難極まりないと思うよ
そこも雪菜にとって苦しい、彼女の全盛期はゲームシステムと噛み合ってこそだから
131名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 23:01:26.35 ID:cQcXHBMj0
>>115
ゲーマーズととらのあなで迷ったな。
春希がチョコっと出てるからゲーマーズにするか。
132名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 23:05:56.32 ID:N77K5zz40
TVはCC雪菜で無難に終わらせて 最後にストラスブールでのかずさ再会の場面までで放送終了
そして劇場版でかずさT これですよ
かずさT自体きまオレ劇場版のオマージュだし 映画でやってみてもいいだろう
ネタで公式胃薬とか映画館で販売するとかできるしw
133名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 23:06:04.76 ID:jexbiTvY0
CCをアニメ化しても千晶√くらいしか面白くならなそう
金ドブするくらいなら正直FDのほうが欲しい
134名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 23:06:26.63 ID:jvVCxnCu0
雪菜Tなんてやるわけないから大丈夫だよ
WAやきまオレへのリスペクトがあってWA2が生まれたんだ
答えは一つしかない
135名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 23:09:56.78 ID:iVSrrRT10
そういう決め付けもどうか・・・アニメは一人で作るもんではないし

そういえば、アニメの経営関係のプロデューサーって社長含めて4人いるんだけど(それぞれアクアプラス、キンレコ、ドワンゴ、ブシロード代表)
WA2アニメの話をツイートしてるのって、社長だけな気がする
他の3人はあんまりアニメに興味が無いのか、あるいは名義貸してるだけで実質社長のワンマンなのか?
136名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 23:15:09.65 ID:jvVCxnCu0
>>135
誰かも言ってたけどアクアプラスが多くお金出してるんだと思う
自由にやれる環境がある程度あるんじゃないのか
最近配布された小説に好き勝手やらせてもらうみたいなこと丸戸が書いてたし外野の口出しはあまりないのでは
137名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 23:19:11.03 ID:Zhcg1N6z0
まぁ大人の事情が入るのは確かだけどねw
けどそれを言ったら2期があるとも言えない
138名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 23:20:52.30 ID:eVNCRgZA0
もう、だれか1億ほどポーンと出資しちゃえばいいんじゃね?
139名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 23:21:11.93 ID:T6MzMrM50
まぁ何にせよ
FDの方が先に見たい

新妻ダイアリーでもいいから頼みます丸戸先生
140名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 23:42:38.10 ID:N77K5zz40
新妻だいありーってようはイチャエロモノなんだろうが
なんかもうLeafとしてよりAQUAPLUSとしての事業がほとんどでエロゲーやる気ないんじゃないの
PCゲーは割られる一方だし人口も少ないしで
141名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 23:43:48.33 ID:iVSrrRT10
来年は何かする気があるんでしょう、と思う
Leafの20周年ではあってもアクアプラスの20周年じゃないはずだから
142名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 23:47:32.53 ID:gcAb5eru0
TH2ADからけちがついてそこから外部絵師・ライター作でつないで久々の良作がWA2だったわけで
これでエロゲーから手を引かれるのは勘弁して欲しいな
143名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 23:50:58.88 ID:jvVCxnCu0
アニメ化後もPC版のほうが売れてるんだよな
追加シナリオあるしCS版も売れるかと思えばそうでもないみたいだな
PC版買ってWA2好きになったけどCS版興味なしという人が多いのだろうか
熱烈なファンがいる一方でPC版しか買わないような人も多いのかな?
144名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 23:54:05.92 ID:iVSrrRT10
流石にPC版が数千本売れたなんて話はないだろ
CSより売れるってことはない

でももし俺がアニメから入ってたらエロゲーに手を出す気はする
だってないよりあったほうがいいだろうし
145名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 23:55:16.29 ID:Zhcg1N6z0
CS版を完全版というけどさエロCGが削られるからいやなんだよな
146名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 23:56:08.62 ID:gcAb5eru0
削除されたCG分の追加CGやイベントがあるわけでもないしね
147名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 23:57:22.07 ID:Zhcg1N6z0
そうそう村様が多々ディスられるけどやっぱ思い入れがあるよ
148名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 23:58:36.16 ID:eVNCRgZA0
追加CGはあるよ
149名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 23:59:21.67 ID:T6MzMrM50
両方持ってるので無問題
正月休みにPS3版でもやるかのぉ
150名無しさんだよもん:2013/12/09(月) 23:59:44.62 ID:D7NrbY1T0
>>148
しょぼい
151名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 00:03:39.71 ID:qXU09Qkw0
>>144
累計ではPC版のほうが売れてるけど、アニメ化後はCS版のほうが売れてるということかな?
アクアプラスもCS版売って一般で勝負していきたいのだろうか

エロあったほうがいいけど、CSはCSの良さがあるからね
152名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 00:05:51.21 ID:cvLGjxjN0
CSって要するにvita版のことだろ
確か初動7千だか8千だかじゃなかったか?捌けた率は高いようなので1万くらいしか製造してないのかも
二度目の移植なんだからそんなもんでも仕方ないと思うが
153名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 00:06:46.21 ID:XMhy4QnA0
あるなしで言ったらあるが、しょぼいつーかCCガールズの追加ばっかだね
むらさまが書いたのは雪降り雪菜と浮気の手繋ぎかずさだけかな?
154名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 00:09:31.10 ID:aQlGiNJo0
>>153
不倶戴天のCG関係かな
ザマーミロかずさとか
155名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 00:11:18.11 ID:cvLGjxjN0
その内PC版で完全版とか出ないかなぁと思ってたが・・・FDじゃなくてそこに不倶戴天みたくおまけ話つけりゃいいんだし

とにかく、来年の冬もホワルバ2で盛り上がりたいよねと雪菜みたいなこと言ってみたりする
156名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 00:21:06.43 ID:/5pxc1f60
そういう未来もあったかもしれないのところで雪菜エンドのシーンを流せば十分だろ
157名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 00:46:20.95 ID:0M4yAHi70
>>132
2時間で収まらないだろ。
158名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 01:15:34.00 ID:k44hsOG1i
なぜか雪菜派が紛れ込んでいたな
159名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 02:00:17.33 ID:jAlFlQsn0
絵は、もう最低限の数だけ揃えてくれりゃあいいです・・・って思う
FDの体を整えられるだけのな

本当は、もう原画交代して村様はディレクターに専念してもらう方がみんなにとって幸せなんじゃないかと
PS3版のCGの少なさ、vitaで増えなかったCG
そういうところから思うようになった
もう特典のCGを描くだけでいっぱいっぱいじゃないか・・・
160名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 02:48:06.10 ID:XMhy4QnA0
今度は本スレで頑張ってるね
161名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 02:54:43.16 ID:qXU09Qkw0
>>160
あー誰かわかったわ
やはり雪菜派だったか…雪菜Tしかないとか言い出すかずさ派がいるわけないもんなw
かずさスレで雪菜T推すために巧妙にかずさ派装ってて書き込むっていやらしいわ
162名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 02:55:50.81 ID:k44hsOG1i
アニメスレの雪菜派もそいつだろうね
163名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 03:10:29.45 ID:XMhy4QnA0
来るなとはいわないけど、これで
かずさスレは荒れてて雪菜スレは平和ですねー
とか言ってるのはマジで勘弁だよなぁ…
164名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 03:13:14.35 ID:qXU09Qkw0
>>163
ほんとにな
自分らで荒らしにきておいてよく言えるわ
上の方でグロ画像貼ってるのとかそういう輩の仕業だろ
恥を知れよって思う
165名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 03:16:18.93 ID:7RjCt8zS0
ここは愚痴スレじゃないんだからその辺にしとけって
かずさスレであーだこーだ言ってたとか悪循環にされちまうぞ
166名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 03:17:36.68 ID:3ud8B6U/0
雪菜派キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
167名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 03:17:58.00 ID:7RjCt8zS0
ああ、書き損ねたので連投

関西組見終わったわ
もう雪解けだけでいいじゃん・・・AfterAllなんかなしでずっとイチャイチャしてたいよお
168名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 03:18:21.95 ID:0M4yAHi70
>>163
人間自分の好きなものは他の人の嗜好物より優れているってしたいものだ。
169名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 03:21:44.46 ID:7RjCt8zS0
もう既出なんだろうけど、音楽室で春希に話しかけるかずさがゲームと全然違ったな
でもアニメの方が青春してて可愛い
ゲーム版だと春希が気づけなくてもしょうがないけど、あのかずさならもうちょい頑張れば好意を察せた気がする・・・
170名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 03:22:56.02 ID:3ud8B6U/0
こんな小汚い工作をするのは俺雪菜派くらいだろう
171名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 03:24:33.63 ID:qXU09Qkw0
>>169
何やっても無理だと思うな
同好会結成してから三人の時間が多くなったけど、泊まり込みで練習とか音楽室のとき以上に仲が深まったし告白のチャンスはいくらでもあった
もうどんだけ近づいても「好き」とかストレートに伝えないとチキンな二人は相手の好意に気付かないんだと思う
それにしても夏服かずさの可愛さよ
172名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 03:25:41.19 ID:0M4yAHi70
>>169
良改変だったね。
確かに原作だとかずさが気付くタイミングとか早過ぎてたし、アニメの白々しいかずさの話し掛け方には笑わせて
貰った。可愛過ぎたw
173名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 03:26:37.54 ID:07ahQkq80
スパイ狩りも楽しいがな
174名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 03:26:47.07 ID:gcm5u9Ili
雪菜派がアニメスレで頑張って煽ってます
175名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 03:27:11.21 ID:7RjCt8zS0
まぁ、そうなんだろうけどさ
ICは本当にここから後悔ばっかりだよな・・・あと3話、全部泣いて気が沈んじゃうよこれ
雪解け挟まなかったらもっと鬱ってたかもしれん
176名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 03:28:34.90 ID:SRMmYLDY0
何でいちいちこのスレに報告すんだよ
こっちにまで荒れた空気持って来る必要ないだろ
177名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 03:29:45.43 ID:3ud8B6U/0
へ〜かずさ叩かれても気にならないの〜
178名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 03:29:58.49 ID:0M4yAHi70
>>175
まあまあ、海外の反応でも見てニヤニヤしようぜ。
連中それぞれのヒロインのファンを「○○船に乗ってる」って表現しててそれが面白い事ったら……
179名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 03:30:20.08 ID:gcm5u9Ili
というか挑発だなあれは
180名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 03:31:15.21 ID:XMhy4QnA0
>>176
スマン俺が変な流れ作っちまった、以後雪解けの話題でみんな頼む
181名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 03:33:22.74 ID:GSdCbzqN0
要するに雪菜派はキチガイでおk
182名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 03:34:22.82 ID:SRMmYLDY0
>>180
反応してる俺も加担してるのと同じだから
こっちこそごめん
183名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 03:35:12.28 ID:gcm5u9Ili
>>181
そういうこと書くと
「雪菜派はかずさのこと好きなのにかずさ派は雪菜叩くよね(ドヤ」
って言われるよ
184名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 03:36:22.76 ID:XMhy4QnA0
ドヤはせっちゃんじゃなくよねちゃんや
185名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 03:38:04.74 ID:QdHReJ3r0
ここから悲恋で終わってしまうことが悔しくてたまらない
アニメ二期もあるかわからないのがまた苦しい
186名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 03:38:17.12 ID:qXU09Qkw0
>>183
それ仕方ないことだと思うけどなぁ
かずさに叩く要素ってそんなにないけど雪菜はあれだし…
187名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 03:39:41.13 ID:P3QxLkRc0
この流れが嫌いな人達は、
とにかくスルーしてやり過ごすしかないよ。

スルーして話題転換が最良だよ。
188名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 03:47:09.00 ID:XMhy4QnA0
じゃ話題投下、かいがいの感想翻訳きてるね
189名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 03:47:42.83 ID:07ahQkq80
雪菜Trueがいいとかわかりやすすぎる偽装バレだな
もっとうまく化けろっつーの
190名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 03:51:45.97 ID:P3QxLkRc0
>>188
何だって!
それはいったいどこでやっているんだい?
191名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 03:54:31.49 ID:XMhy4QnA0
>>190
かいがいの WHITE ALBUM2 10話 でググって見て
192名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 03:57:54.44 ID:P3QxLkRc0
サンクス!
でも登場人物達がどんな評価を受けているのか、見るのが少し怖いな…
193名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 04:12:42.47 ID:ufmVAOq90
>>191
冬馬船のくだりは実に楽しめたw
余計なデータがないぶん、アニメ的に楽しんでるな、彼らは
194名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 04:35:21.07 ID:P3QxLkRc0
○○船w何だこれ、面白いな!
海外翻訳文は全文が無駄に礼儀正しく見えるのが好きだw
195名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 05:07:49.34 ID:MG9MJiOa0
>>163
http://unkar.org/r/leaf/1324640508

発売直後の本スレ過去ログだけどさ
こんだけ暴れておいてキャラスレに追放されて数の暴力に負けた
かずさ派は凶暴言いまくってた人種だからなw
相手にするな、自分達だけ楽しんで他者の気持ちを考えずに煽ってるであろう発言しかしないのはデフォ
196名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 06:49:02.52 ID:ZAe0rIu70
アニメ放映中の期間
紛れ込んでくるのは分かってましたよ ええ
197名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 07:01:01.23 ID:3BTsoRr/0
>>157
いけそうだけどなぁ icのアニメ見てても思うけど削ろうと思えば削れるとこ割とあると思うのよ この作品
原作は文章と立ち絵だけで表現するから長いっていう箇所もあるし
まぁ2時間っていうのも基準でしかないから本気で尺がねぇってなっても
150分とか180分映画にすることもできるからw
ま、tvアニメの低予算ぷりをみてると夢物語なんだけどさ
198名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 07:09:27.65 ID:w+n1xQxc0
やっぱりかずさは「ヒロイン」なんだな
199名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 07:09:49.53 ID:w3yz6Vzl0
>>188
この人たち二期がないとIC以上は楽しめないんだよなあ
気の毒だ
仮にかずさTがあれば、この人たちの感想こそ聞いてみたいのに
200名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 08:30:13.03 ID:vDXfgtcF0
外人が円盤買ってくれりゃいいが、ほとんど期待できないんでな
まぁどれだけ売れればいいのかもわからんが…社長に決断させるだけの数が捌けなきゃいけない
201名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 09:24:40.00 ID:Wb8U7XRn0
>34歳 男性
>北原が悲劇的に命を落として冬馬と雪菜がくっつく百合エンドが一番良い解決策だな。
温泉会でそう思ったぜ
202名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 09:30:25.42 ID:KsPMzqNe0
外人さんが買うにも言語の壁もあるしなにより値段がね…
逆に欧米の方が価格だけで見れば安いし
203名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 13:44:41.14 ID:evJGvrie0
どっかのサイトで十話がかずさが駄々をこねた風にしか見えない話だったって思ってる人がいるんだけど、あれって駄々をこねたってのと違う気がするんだが・・・
ずっとモヤモヤしてるんだけど、どこが違うのか説明できる??
204名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 13:45:28.64 ID:evJGvrie0
十話のかずさが春希に告白するシーンね
205名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 14:32:48.41 ID:VvxZst+ci
忠犬なんだしそれもありじゃね
206名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 14:52:57.55 ID:FExK9dxM0
ここにいる奴らは俺含めてかずさがライブ後の第二音楽室以降どんな気持ちでいたか知ってるから説明難しい気がする
届かない恋やafter allの歌詞知ってしまうと駄々こねてると一言じゃ言えないよね。
アニメしか見てないとそう感じるのかね
それでも駄々をこねてるっていうならどちらかと言えば春希の方だと思うけど
207名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 15:08:16.30 ID:inu4zzVb0
駄々?
よくわからんが、あの流れで何故かずさが泣き出すかを説明しないとわからん人もいるんだろうか…

分かりにくいのかもしれんな
かずさと春希の愛の告白は、いつだって悲しみや憤りがセットになってるから
ただ単純にあなたが好きですよと言われて喜ぶシーンのなんと少ないことか
酷い話だ
208名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 15:09:13.93 ID:Wb8U7XRn0
だな。もう春希にも雪菜にも会わないつもりだったろうに
209名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 15:40:20.69 ID:5dxUjmKO0
あー多分、駄々こねてるって言ってる人は「春希が好き」+「何で気づかないんだよ」ってのを「何で雪菜なんだよ何で私と付き合わないんだよ」的な意味でとらえているんじゃねえの
今回のは惚れている奴に色々言われてキレて隠そうとしていた本音をぶちまけているだけで、駄々こねとは別もんだろうに
210名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 15:41:50.58 ID:ufmVAOq90
>>208
それをよりにもよって春希に、最悪の形で破られたわけだからなー
そらキレるわ
211名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 16:02:12.55 ID:ZAe0rIu70
ブレーキを壊してこその北原春希よ
212名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 16:03:08.14 ID:LsgIMbY+0
>>203
かずさは二人のために必死に自分の気持ちを抑えて穏便に済まそうとしていた
春希がしつこく引きとめるから我慢できなくなったのは仕方ない
そこまで駄々っ子と攻めのはいかがなものか
あの場面でトリガーをひいたのは春希
…それただ単にかずさき嫌いな人が書いたのかもよ?
213名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 16:06:34.75 ID:0M4yAHi70
>>210
まあでもここで春希に問い詰められてキレたお陰で望みが繋がるわけで……
複雑だ。

そういやあのままだったらただかずさはウィーンに行ってお終いだったんだろうか?
それとも再会して焼きぼっくいに火が付くのだろうか?
214名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 16:10:58.36 ID:xGVF6WPC0
今 アニメ見ながら 浮気ルートの惚れた理由の告白見ているが
半年かけて想いが通じ合いそうな二人がなんで普通のボーイミーツガール
にならずに五年がかりの修羅場になるんだ

春希がアニメ版伊藤誠並のクズなら雪菜かかずさにブッスリ殺られちまえと思うが
春希の鈍感さが諸悪の根源だが春希なりに誠意ををつくしているのがなんとも
215名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 16:13:10.41 ID:ufmVAOq90
>>213
北原春希くんという男はねえ、どっちかに絞れるような男じゃないんだよw
基本ガキだから、遠くなればなるほど求めるっつうかw
まあしかし、きっぱりさっぱりウイーンにいっちまったら、さすがにもう望みはかけないだろうけど
未練たらたらではあっても
216名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 16:29:11.80 ID:inu4zzVb0
遠距離恋愛だけは駄目とか麻理ルートで言ってたか
単にICのトラウマがあるからでもあるんだろうけど
そばにいなくても大丈夫みたいなこと歌ってるwhitealbumを誰一人体現できてないのね
217名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 16:42:45.22 ID:zbJk6ezq0
下の行を見てふとかずさTラスト付近の春希不在かずさコンクール成功を連想した
あの事故わりと強引だよなw
事故ったこと、事故った結果の負傷の具合やらいろいろ
218名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 16:44:44.66 ID:6lnE8+jxi
あの事故は無しで行方不明で良かった気がする
219名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 16:45:55.44 ID:ufmVAOq90
かずさTのイベントはちょっと強引すぎるわな
蛇足感まるだしというか…
まあ、春希がすべてを切り捨てる決意をようやくしたというだけでも、かずさTはGJだった
特に友達関連を切ったのはすっとしたわw
あいつら常に悪魔のささやきをしまくる連中だからなw
220名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 16:57:19.61 ID:LkjRsmhk0
>>219
そういう、他のキャラいらんかったよな態度はかずさを貶めるものだと思うが
221名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 16:58:55.29 ID:/IQzqVIx0
糾弾会(笑)で依緒が五年前に雪菜と同じ位かずさが本気だったって言ったとこは(#^ω^)ビキビキ来たなw
かずさの本気は一般人が推し量れるレベルじゃねえんだよ!
222名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 17:01:11.53 ID:inu4zzVb0
アニメで武也がホモ臭いのは笑えるが
あれでかずさルートやったら、絶交の罪悪感が増しそうだなぁ
223名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 17:01:24.63 ID:nNLccjqB0
>>217
蛇足と取るか、おまけと取るか、そこはその人のセンス次第じゃねえかな?
シリアスな人は蛇足に取りそうだし、楽しむことが最優先の人にとっては嬉しいオマケかとw

>>218
ああそうだな、行方不明なら更に良しだ
224名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 17:07:32.01 ID:76bmd8Px0
あんだけ色々あったから放心状態でフラフラと道路に飛び出してしまったってのは分からなくはない
事故はともかく春希とかずさの強い絆が見れたんだしあのシーンは良かったでしょ
225名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 17:09:06.09 ID:7RjCt8zS0
まぁ携帯切ってずーっと有海のベンチに座って海風浴びてました、とかでも良かったといえば良かったけどね
それくらいなら後から雪菜がぶっ倒れるダメージにもなるだろうし

要は「雪菜は追い詰められたら春希とかずさのことを考えて怪我を隠せるくらいには二人の幸せを考えた」
そういうことを丸戸は表現したかったんだと思うが・・・
そのための手段として交通事故はちょっと、アレだったのかもね
226名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 17:12:08.65 ID:WNrJewR30
自分が好きなはずの恋人も友人関係も国も捨てる立場に立たされたら正直ゾッとするけどね
逆に応援してた友人が周囲に迷惑振り撒いて逃亡したら絶対ブチ切れるし
けど5年も時間をかけなきゃ本気になれない恋愛とか普通自分も他人にだってわかるわけないよなw
227名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 17:13:48.15 ID:byYIxgLqi
あの事故が蛇足だとは思わなかったな
かずさは良くも悪くもどこまでも純粋に春希の事が好きで
春希の為なら何もかも捨てられるのに対して
雪菜は最後の 最後でブレーキをかけちゃう
事故を利用して春希を奪い返せたかもしれんのにそれができない
2人の差を決定づけたシーンだと思うんだが
228名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 17:16:22.82 ID:ZAe0rIu70
ま、学生時代は我を通してた雪菜も大人になったって事だな
雪菜との別れ際に関しても一番好きなルートだ>かずさT
229名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 17:17:02.90 ID:jpEn1JCM0
あれは雪菜の負け宣言的には蛇足じゃないだろw
230名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 17:18:34.62 ID:ufmVAOq90
>>220
いらんかったよな、じゃあないよ
物語として、彼らは見事なルートメッセンジャーの役割を担っている
春希に対して、彼の甘い判断を補足してくれる役割だ
もっともらしいことを言いつつ、春希の逃げ道を常に用意し誘導する。だから春希はそっちに堕ちる。もちろん彼らに悪意はない。
そうやって物語はどんどん混迷し、膨らんでいく
231名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 17:20:31.92 ID:nNLccjqB0
一つ確かなのは車の運転手カワイソス、ってことだな
そういう意味では生きていて良かったね、せっちゃん(舌打ち)
232名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 17:22:14.62 ID:jpEn1JCM0
ブレーキね〜
何もかも捨てられないだけだろ
233名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 17:27:38.34 ID:LsgIMbY+0
>>227
事故は後から付け足したらしいから、どうかなと思う人もいるんじゃないか
雪菜の行動も中途半端で本当に二人を応援したいのであれば行方不明になるの自体どうかと思う
結局コンサートの邪魔をしてしまったし、家に電話一本いれるくらいいつでもできる
捜索願を出されるかも、騒ぎになるかもと脅されてやっと家に電話して…そういうのも春希に期待してたというか心配させたかったに違いないと思う
そういう行動をとっておいて邪魔しておいて、事故のことだけは隠して二人を応援するから中途半端に思った
最後の最後でやっと良いところみせて二人の邪魔をしなくなったのは良かったが唐突に思えた

喫茶店でかずさの前でおかしくなったフリをして自分のことを卑怯者だと責めていた
ここで改心したのかと思えばコンサート当日に行方不明になる
どの時点で二人を応援しようと思ったのだろうか
234名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 17:48:40.37 ID:LPal27tH0
要するに雪菜いい子アピールのために事故った
235名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 17:49:13.85 ID:VhNBntZr0
かずさTってかずさの1番のファンを自負してる奴らがコンサート2回とも行ってないのね

かずさのせいでにいてんご同梱とPS3色紙付き5大特典BOX買っちゃった
色紙のかずさかわいいんじゃ〜
236名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 17:49:32.51 ID:SRMmYLDY0
>>232
だからそれをブレーキって言ってるんですが

>>233
雪菜が行方を眩ましたのって、事故の事知られたら
かずさが傷付いてピアノ弾けなくなると思ったからじゃなかったっけか
そもそも雪菜に2人を応援する気持ちなんてあったのか
どっちかっていうと引き裂く決心ができなかったってイメージだわ
237名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 17:50:30.15 ID:LsgIMbY+0
>>234
それだ
別に生粋の悪者だと思わないけど、良い子アピールを事故で無理やりいれてきてる感じがなんかね
もうちょっと自然に雪菜が改心するシーンとかいれてつなげられなかったのだろうかと思う
最終的に改心できたのは良いと思うんだけどね
238名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 17:55:55.79 ID:LsgIMbY+0
>>236
行方をくらますのはいいんだ
雪菜だって一人になりたいだろうし、ただ家に電話することをしなかったのは他の理由があったと思う
みんなに心配させたかったし、電話でも春希に甘えてた感じがしたしね
結局春希に言われて騒ぎになるのが怖いから家に電話するけどね、それ最初からしておけば春希はコンサートに行けたんだよ
二人を応援する気持ちはあったと思うよ(事故を隠したこと)
まぁ応援というか、自分は身を引くしかないって気付けた

引き裂く決心というか、引き裂く気持ちが最初はあったから喫茶店でおかしくなったフリをした
でもそんな卑怯な自分が嫌だから身を引くなんじゃって考え始めたのだと思う
239名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 17:59:04.72 ID:Egg8AGl00
かずさ√はやったかやらないかだけでこんなに答えが変わるのが辛いです
240名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 18:01:18.01 ID:ZAe0rIu70
とことんかずさとは間逆なタイプとして描かれとるわな>雪菜
そら春希と相性悪いはずだ
241名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 18:07:29.23 ID:LsgIMbY+0
>>240
雪菜は自分第一で春希は好きな人第一
そこが一番の違いだな
合うわけないと思う
242名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 18:26:35.18 ID:HaTI9Hrk0
典型的な暴力女、DV女だな
感情の起伏が激しくて、情緒不安定になるとモノや人に八つ当たりして傷つける等手がつけられない
発散した後は、急に気弱になって許しを乞う

精神的にも非常に幼稚だし、ピアノの腕以外は5年前からまるで成長してない
23にもなって子供すぎ
243名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 18:29:02.85 ID:SRMmYLDY0
>>241
その見方だとかずさも自分第一で
合わないことにならないか?w
244名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 18:34:58.39 ID:5dxUjmKO0
ICや浮気がある以上かずさに自分第一は結局無理だろう
245名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 18:36:49.57 ID:LsgIMbY+0
>>243
かずさは今までも春希や雪菜のために身を引いたりしてた
浮気√では春希のために自分は苦しくしても身を引いた
かずさ雪菜は全然違う
雪菜はこてんぱんに振られ、もう完全に負けが決まるまで身を引かないよ
自分が春希といたい、そのためなら親友も春希も傷付いてても突っ走るから
かずさが自分第一だと思うなんてかずさ派としては信じがたいわ
246名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 18:38:39.74 ID:QStwyNMU0
かずさについてはだいちゅうがラジオでも雑誌でも色々語ってるけど
ttp://www.4gamer.net/games/186/G018635/20130420005/
演じた人はよーわかってるなぁと思う
247名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 18:45:57.00 ID:ogxiJ1CD0
>>242
そういう悪いところだけあげて叩くのは全キャラにできるので意味ないよ
248名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 18:49:31.38 ID:7RjCt8zS0
相手するなよ
249名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 18:51:05.18 ID:HaTI9Hrk0
その悪いところが突出していて問題なのだから仕方がない
客観的にみてコイツはクズで幼稚な暴力、DV女であることに違いはないw
ついでにかずさ厨は暴力振るわれても、「本当の彼は優しいんだから」等と勘違い、洗脳されてる痛い奴だよw
250名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 18:51:52.59 ID:KSXc+qZJ0
>>247
自分は他のWA2スレの住人なんですが、>>242は他スレでもアンチ活動してるアレな方なのでスルーまたはNGお願いします
251名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 18:52:34.50 ID:XMhy4QnA0
あながち間違っても無いんじゃねw
>発散した後は、急に気弱になって許しを乞う
だからこそここが最高に良いんじゃないか
252名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 18:53:29.12 ID:FrUjLepzO
残念だが、春希はかずさに殴られても体力回復する
そのあと傷口ペロペロされて無敵になるから
253名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 18:57:03.09 ID:pn+Bu4xZ0
届かない恋‘13

335/6444

今週も数字出たでw
粘ってるわホント
視聴者減ってる言われたけどそうでもないのかもしれん
vita版発売ブーストは今週関係ないだろうし
254名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 19:05:32.40 ID:LsgIMbY+0
本当に>>243のかずさが自分第一発言が解せないんだが
信じられないし許せない
かずさ好きなのに、ずっと見ててかずさをどこで自分第一だと思ったのか
かずさは本当に何もかもダメで足手まといみたいな女だけど純粋で心が綺麗なんだよ
他の何がダメでも大事なところだけは、相手を一番に思うってことだけは押さえられてる女なんだよ
そこが最高にいいところなのに、なんでそれ否定するのか…これはかずさ好きとしてはイラついてしまったわ
255名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 19:09:14.77 ID:pn+Bu4xZ0
かずさが自分第一になったのはclosingインスト流れてからやで
それは皆分かってんだから落ち着けやw
256名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 19:18:19.13 ID:SmVYwJ090
最初から自分勝手だったらICで決着つけられたよな これw
257名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 19:19:55.59 ID:LsgIMbY+0
>>255
取り乱して悪かった
かずさの自分第一って、雪菜のとは意味が違うと思う
春希に告白されて、雪菜含めみんなを悲しませるけど他ならぬ春希が望んでくれるなら…という気持ちがある
告白されてから返事するまでも、常に春希の決断を尊重してるし雪菜の誕生日の日も春希にやっぱりやめるというチャンスは与えてる
自分の気持ちを大事にするのと自分第一とはまた違うんだよな
かずさは春希の望みに応えたし、春希に辛さもあるけど愛する人を手に入れられるんだから至上の喜びがある

雪菜は、自分が三人でいたいがためにかずさも春希も傷付く道を選んだ(ic)
かずさや春希はそういうことをしない
誰のためにもならない決断を自分だけのためにしない
258名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 19:27:23.52 ID:/IQzqVIx0
>>255
codaがかずさTでアニメ化されたら
あのシーンで〆てEDでclosing2番が流れるのが目に浮かぶw
259名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 19:29:15.17 ID:7RjCt8zS0
正直さが大事だよね
260名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 19:37:48.51 ID:QStwyNMU0
ICでcodaの1/10でも度胸あればな
まぁそれ言っちゃうと始まらないのか
261名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 19:45:26.66 ID:SRMmYLDY0
>>245
反論しても面倒くさいから何も言わないけど一言だけ
別にお前に理解されんでもえーわw
262名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 19:50:42.53 ID:LsgIMbY+0
>>261
俺もお前の雪菜ageと、かずさが自分第一の自分勝手女発言とか理解できないから別にいいわ
でもかずさスレなんだからかずさ下げて雪菜上げるとかやめろよな
意味不明な理論で雪菜庇ってかずさ下げるとか信じられんわ
263名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 19:50:42.72 ID:XMhy4QnA0
始まらないつーか終わっちゃうつーか・・・
とりあえず42杯もこのスレが伸びる事はなかっただろうな
264名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 19:55:05.28 ID:XMhy4QnA0
>>262
マジ落ち着こうよ、少なくとも俺は雪菜age発言してるようには見えんよ
265名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 19:58:35.00 ID:7RjCt8zS0
何を喧嘩してるのかがよく分からん
最近はCC以降が映像化されるかどうかが不安で仕方なくて、争おうって気もあんまりしないけど
アニメ終わったら即codaをやり直す予定だが、やっぱ映像で見ないとね・・・って思うし
266名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 20:05:19.71 ID:LsgIMbY+0
>>264
ID違うけど、話の流れから>>227をうけてり>>236の発言で同一人物か同じ考えということはわかった
そのごの雪菜を疑う?ようなレスに対して、庇ってるようにみえた
そんで、かずさも自分第一の女発言ですよ
雪菜派って雪菜責めたらかずさも悪い、春希も悪いとか他を落として同等にするような発言してくるんだよな
SRMmYLDY0がそうだとは限らないが、そういうところが似てて腹が立った
とにかく落ち着くわ…もうやめる、申し訳ない
267名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 20:23:02.47 ID:jNjOtqAQ0
さあ、今夜もはりきって話題転換していこうぜ!

アニメかずさの絵、けっこうかわいいな!心配してたけど杞憂だったようでよかった!
268名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 20:25:11.50 ID:sSQy0/lz0
かずさのライブとコンサート衣装のフィギュア欲しい!
タマ姉のリソースちょっとくらい振ってくれよと
269名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 20:29:23.41 ID:oXhT45Ka0
>>267
中割りで叩いてる人が多いけど俺にはよく分からん
普通に可愛かったので問題なしだわ
あとは必死に参考書を探し出しメッセージを見つけるところまでと
>>12の音声を早く聴きたい
270名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 20:29:24.58 ID:jNjOtqAQ0
コンサート衣装はポージングが難しそう。
かといってそれ以外というと、制服ぐらいしか思い浮かばない…
codaの衣装も好きなんだけど、候補でいえば上に譲るような気がするな。
271名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 20:35:47.85 ID:ZwMyyNE90
もしCCアニメ化するなら、最終話はかずさと再会でendにして欲しいな
アニメ組は生殺しで発狂するだろうけどw
272名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 20:37:31.41 ID:QStwyNMU0
そこでゲーム購入ですよ
273名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 20:54:52.08 ID:0M4yAHi70
>>272
今の流れじゃねーかw
274名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 20:55:37.82 ID:QStwyNMU0
歴史は繰り返す
275名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 21:00:34.86 ID:vRnbghyg0
1話冒頭の部分で、まぁ空港や後ろからの抱きつきやらは変わらないのは分かってるけれど、
あの、「NEXT」とかの演出部分とかってどうなるのか、ちょっと楽しみ。
276名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 21:05:52.43 ID:ZwMyyNE90
そういや1話の冒頭で抱きついた後、離れるシーンもあったな。
ゲームにはそのシーンなかったから、離れたシーンのあとどういう会話するのか気になるわ
277名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 21:10:06.05 ID:57osf6pO0
あれは祭りの前で描いたシーンに絵をつけただけじゃないか?

すごーく鬱になりそうです
278名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 21:10:16.91 ID:/IQzqVIx0
そのシーンはドラマCDに入ってたはず
279名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 21:14:07.38 ID:ZwMyyNE90
あ、ドラマCDであったシーンだったのか、すまん
280名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 21:42:47.56 ID:gA9GKFz/0
そういえばアニメ見てて思ったんだけど
かずさはウィーンからビジネスクラスっぽいやつで帰国してたが
ゲームだと春希と旅立つ時はエコノミークラスだ

かずさルートの演出をする場合(シートベルトつけた状態から春希を慰める)
エコノミーじゃないと無理だな。ビジネスクラス以上だと隣り席の人間を慰めるにはちょいと距離が足りない
まぁどうでもいいことだが・・・
281名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 21:59:24.93 ID:/IQzqVIx0
それは春希の指示で無駄金使わないようにエコノミーにしたんじゃないの?
曜子さんの金はあるだろうけどもう稼げないし治療で目減りしていくだけだし
これからは自分達で稼いだ金でやっていくんだから

かずさ本人はより長い時間春希と一緒にいられるように国内だけで最低限の食い扶持だけ稼いでひきこもろうと提案するダメ人間だしw
282名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 22:01:11.73 ID:jEJA6I0I0
単にそこまで深く設定考えてなかっただけのような気もしない事はない
アニメでかずさTの演説シーンみたいな
PS3で追加CGがあると思ったけどなかったし
283名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 22:05:12.70 ID:FrUjLepzO
新宿→御宿
なのに成田は成田のままなのな
284名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 22:05:31.54 ID:gA9GKFz/0
アニメは細部に気を配ってると感じてる
もちろん細かいからこそ間違えてる時は目立ったりもするが・・・

codaかずさルートをアニメ化しないと、ベッドの中で泣笑いするかずさとか演説だとか
ああいう「絵が足りてない!」って場所を補完する機会が永遠にないんだよなぁ
困るよそういうの
285名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 22:05:55.59 ID:EQCQUdR90
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
286名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 22:12:39.73 ID:jEJA6I0I0
かずさT以外にもここでCG欲しかったと言うシーンが多いですからね
アニメでやって欲しいけど無理なら完全版でも良いんですよ?
287名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 22:14:45.83 ID:iIICFvy90
有料でいいから追加CGインストールできるとかしてほしいよな
288名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 22:16:13.46 ID:vRnbghyg0
>>284
……7話序盤とかみたいな崩れた絵と動きで見せられるのと、
部屋の照明映してる中、声優さんの演技を元に脳内補完だったら、どっちがマシです?

動いてる最中ならともかく、顔のアップにして停止時間長い時とかまで崩れてるのは、ちょっと…
289名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 22:17:59.77 ID:gA9GKFz/0
>>288
アニメでそこをやった時に駄目だったら、また脳内補完すればいいのさ
やるまえからそうなると決めつけてもよくない
290名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 22:22:04.29 ID:ufmVAOq90
かずさのキスシーンがなかったから、codaの例のシーンの威力は上がりそうだけどなあ
291名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 22:25:47.18 ID:gA9GKFz/0
次回にでも入れてくるんじゃないの、それは
292名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 22:26:16.50 ID:ufmVAOq90
>>291
ちゃうちゃう、ステージ後
293名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 22:32:24.18 ID:inu4zzVb0
アニメが予想よりもいい出来だからなぁ
不満も作画とかで、雰囲気自体は壊してないし

下手にいいもの出されると、次に期待しちゃうんだよ
二期無かったらすごく悔しいな
294名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 22:33:47.49 ID:inu4zzVb0
今ごろ気づいたがIDが犬だ
次回忠犬かずさに大期待
295名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 22:35:18.38 ID:zbJk6ezq0
>>292
雪解け入れたんだからそのまま2週目シーンも回収しそうなもんだけど
296名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 22:41:07.38 ID:XMhy4QnA0
むしろ参考書のくだりをバッサリ切られそうで怖い
297名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 22:46:40.29 ID:7cbA8zLM0
犬のぬいぐるみを縫い直すことは確定

あと、英語の答案が0点だったから・・・参考書は入れると思うけどね
298名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 22:48:23.43 ID:zbJk6ezq0
どこをどうカットするんだろうねー
ICだけでもかずさからのキスと春希からのキスは対比的にもおいしそうだとは思うな
299名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 22:50:48.64 ID:ZwMyyNE90
早く11話が見たいぜ、特にキスシーン
ゲームに準拠してディープキスか唇を合わせるだけなのか、あとその時のかずさの表情
300名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 22:56:13.28 ID:uJTuj8bs0
色々つめて上手くやってると思うけど、
ICでこの詰め込みぶりだと続きあっても後の展開がどうなるのか不安にもなってくるな・・・
まぁ別に原作を一語一句余すとこなく再現しろとは言わないし、それは望むべきではないだろうが
301名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 22:56:40.74 ID:SmVYwJ090
雪解け見なおしてるけど アニメは誕生日のくだりないんやな・・・
302名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 22:58:39.57 ID:7cbA8zLM0
削られちゃうところはあるよな・・・
俺は放課後待ってて、の部分とか削られそうだなぁって思う
303名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 23:03:59.20 ID:WKs23a5+O
ゲーム通りのキスで雪菜と何回〜が理想だけど難しいかな
アニオリで親志が冬馬海外行くらしいけど元気でな、位話しかけてくれないかな
304名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 23:08:56.84 ID:XMhy4QnA0
0点→参考書もらう、だけで終わっちゃいそうでさ
あのシーン動き多いから見つけるところまでやるとなると長そうなんだわ…
305名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 23:14:54.99 ID:SmVYwJ090
根拠にまったくならんけどVita版の名場面マーカー反応あるし参考書探すとこはやるだろう・・・あのへんのくだりなくなるとか雪解けやる意味あるのかと言いたくなるし
306名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 23:19:26.92 ID:jEJA6I0I0
そういやvita版の購入報告聞きませんね
307名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 23:27:11.86 ID:XMhy4QnA0
>>306
買ったよ、TVじゃ動かないってバグは1週間で修正アプデ来た、他にもデジタルノベルのバグがあった俺は原作やってたから大きな支障は無かった
ちなみにやってないなら夢想の価値半減レベルの酷いバグ、テキスト抜けもあるらしいがその辺ひっくるめて修正期待かな
308名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 23:27:56.06 ID:7cbA8zLM0
買ってはいるんだが積みっぱなしだ
つか小説部分にもマーカーは設置されてるのか
309名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 23:30:28.86 ID:4bjIaOCj0
VITA持ってない
というかゲームほとんどやらないからWA2CS版買うまでPS3も無かった
310名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 23:33:04.37 ID:7cbA8zLM0
予告バレと足して考えると、次回のAパートが現代
Bパートが過去編みたいにするんだろうか・・・
1話まるまる雪解けってことは多分ないはずだし
311名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 23:35:44.39 ID:XMhy4QnA0
難しく考えず単純にAが回想でBがキスビンタダッシュじゃないかなぁ
312名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 23:37:14.77 ID:jEJA6I0I0
>>307
ベタ移植の割にはやけにバグ多いですね
フリーズ系のバグがないだけマシ?
今アニメやってるのにバグありなんてもったいないな
313名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 23:37:38.58 ID:w+n1xQxc0
俺は予約するの出遅れて今日発送メール来たんだがw
にいてんご同胞パックの出荷数少ないのかね
314名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 23:39:42.58 ID:uJTuj8bs0
てかVita版自体の出荷数が少なそう・・・
正直、アニメ化と同時に初CS化でよかったんじゃないかねえ
315名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 23:40:52.36 ID:jEJA6I0I0
>>314
PS3版発売時もアニメやればもっと売れてただろうにとか言われてましたし
leafはそこら辺の商売が下手というか
316名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 23:44:56.54 ID:XMhy4QnA0
TVは修正来るまでフリーズ系というか起動不可だったみたいでWA2のためTV買ったって言う人が数人憤死してた
あとこれは流通の問題だが出荷絞ったのか売ってない報告、このざま報告が乱舞してたね

初期型Vita+パッケでトロコンできたから携帯機で普通にやる分には問題ないね
ちょっと重いけど文庫読む感覚で出来るのは結構良いなと思った
317名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 23:45:40.69 ID:uJTuj8bs0
PC版→分割のあげくに後編発売まで2年弱。だが絵のクオリティは・・・
PS3版→何のメディアミックス展開もしないうちから移植し、在庫が
Vita版→アニメと連動なのにPS3版があったからかベタ移植とはいえ少数出荷、そしてバグあり・・・
コミック版→さんざん待たした挙句、アニメ放送直前に開始し、ネット雑誌連載なのにアニメ放送終了間際にやっと単行本化

もう商売下手でくくれるもんでもないような・・・
318名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 23:47:28.63 ID:jEJA6I0I0
いっそうのことPS3版の内容でスマフォやタブレットとかでDL配信とか出来ないのかな
横持ちになるけど画面比率は大体問題ないだろうし
319名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 23:47:35.44 ID:XMhy4QnA0
来週発売のノベルに期待するんだ!


CC後半収録巻でかずさの出番なっしんだけど…
320名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 23:49:20.32 ID:uJTuj8bs0
あのノベル版こそ期待できなくね
なんか作者が雪菜は悪くない! 春希とかずさが悪い! といわんばかりの改変になってるような
321名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 23:49:53.54 ID:jEJA6I0I0
>>317
このグダグダ間は…
FDも夢のまた夢かも
322名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 23:53:19.05 ID:5dxUjmKO0
ノベル読んでないけど大丈夫なのかアレ
ここで聞く限りの内容もそうだけどamazonで見たら3巻未だにレビュー無しって…CCじゃなくICとはいえ今アニメやってるのに
323名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 23:53:42.25 ID:7cbA8zLM0
グダグダとFDにたどり着きましょう

WA2に限らずははなんでもこんなもんだ
ルーズ、でもやりたいことやってる
324名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 23:55:37.70 ID:ufmVAOq90
>>317
泣けてくるなw
325名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 23:56:57.41 ID:0M4yAHi70
>>304
あ、参考書やったら佐藤に出番が!
326名無しさんだよもん:2013/12/10(火) 23:59:26.52 ID:XMhy4QnA0
>>320
そこまで露骨な上げ下げしてるとは俺は思わないけど、やたら雪菜視点の描写が多い気はするな
vsCCガールズ3連戦がなくなる分雪菜が悩んでる姿を前面に押し出して、心情的に許容するように誘導してるのかもね
327名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 00:00:33.03 ID:uJTuj8bs0
>>323
そうなのか・・・
328名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 00:01:51.86 ID:ufmVAOq90
ノベルは最後まで確認してから購入だなあ
かずさでてこねえならいらね
329名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 00:03:14.97 ID:uJTuj8bs0
>>326
3巻だけでも春希とかすげえ下げられてた気がする
雪菜に「もうふってよ・・・」て言われて「それで雪菜が解放されるなら・・・」と雪菜が止めなきゃふってたシーンも
「好きな子できたら教えてね・・・そしたら・・・」←「そしたらなんだ? 俺の事なんか忘れるのか・・・でもそうした方がいいんだろうか・・・」
とかなんかより情けない感じになって、雪菜の情けない部分が薄まってるし
330名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 00:08:28.69 ID:WX0WjVNP0
小説版は丸戸のおまけを期待すればいいんじゃないですか
おまけ小説が小春の話らしいが。それが「後日談」だったらFDが大幅に遠のいたんだなあと思うからドキドキだけど
331名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 00:09:25.40 ID:P6SQ6DNgO
前に本スレで、かずさが春希にギター教えた理由が友達欲しかっただけになってるとか、かずさが春希への恋愛感情自覚は雪菜より遅いとか、
学園祭後に春希から雪菜に告白したことになってるとか聞いたけどマジなの? ノベル版て
332名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 00:12:35.03 ID:xS6kYVe10
といっても、次の巻で小春ENDの後日談なんていれてもわけわかめじゃねw
ノベル版だけ読むなんて人何人いるのかはわからんとしても
まさか次で一気に小春ENDやるとも思えないし
333名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 00:14:14.71 ID:kKUPcT3F0
>>331
それがほんとなら萎えまくる
334名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 00:14:26.56 ID:sOHfZNZr0
…え、何それ
マジなの>>331
335名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 00:14:43.12 ID:WX0WjVNP0
だから、そのわけが分からんはずのシチュエーションでも後日談を収録した仮定の話な
それは「適切な場所ではないが、他に発表できる機会がない」から入れてくるってことだ

その場合はもうFDの目が出ないんだなってなる
杞憂であることを望む
336名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 00:17:09.86 ID:xS6kYVe10
あぁ、そういうこと
まぁしかし小春の話つうてもなにをやるのか皆目見当もつかないな
2巻の雪菜話みたいにあってもなくてもいいような話しかもしれないが
337名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 00:32:12.27 ID:ob9QEABI0
>>205〜213
>>203です。話を蒸し返すようで申し訳ないが、回答ありがとう
原作やっていた時は、かずさの想いが爆発したからああいうふうになったってわかったんだが、アニメの今の時点では春希の心境が描かれてなかったりするから、アニメ組にはわかりにくかったかもね
けど、かずさは本音を感情的に言うタイプじゃないし、ましてや隠すタイプだから春希にあそこまで言われると自分で築き上げていた心の壁がぶち壊れたもんだもんね
338名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 00:48:20.50 ID:PpH62BBI0
>>331
告白つーか文化祭後のくだりはほぼ一緒だよ
友達が欲しかったとか恋愛の自覚はなんとも・・・原作でも具体的にその辺の推移がいつか判んないしね
ただ雪解けのエピソードが縮小して文化祭後〜春希の報告の間に収録されてるがかずさの大冒険は放課後待ちから全カット
代わりにギターとピアノに割り込む歌声に一晩中激怒するシーンが加えられてる

うん俺が間違ってた、がっつり下げられてるわ・・・
339名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 00:51:22.16 ID:kKUPcT3F0
もうあれだな、自分で書こう
それがいい
340名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 00:51:40.14 ID:WCxejMoX0
それでかずさ派が6割買ってアンケ送ってるんだもんな・・・
総スカンされてもおかしくないのに
341名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 01:01:47.06 ID:PpH62BBI0
いっそさんざん下げたからこそ、まさかのCCかずさに一縷の望みを託してみたい
話の切りが良くなるし、ノベルだからで○も逃げられる
342名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 01:02:56.88 ID:hSf6Vg/s0
>>340
アンケートはネットだったから購入してなくても応募できる
もともと人気投票じゃなくて丸戸への質問募集で好きなキャラも書かされた
343名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 01:07:25.35 ID:WCxejMoX0
へーそうだったんだ
知ってたら応募したのに
344名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 01:07:37.34 ID:quoXyfyN0
該当するキスと告白に関してはこの辺りかなぁ?
ttp://age2.tv/up/img/up8952.jpg
ttp://age2.tv/up/img/up8953.jpg
ttp://age2.tv/up/img/up8954.jpg
あんまり変わってないようにも、春希がゲームよりは積極的にも感じる。
俺、この辺辛くて斜め読みしかしてないんだよね(ノベルもゲームも)。
345名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 01:09:31.29 ID:r1AnCc0L0
そのアンケートってぶっちゃけどのくらいの枚数なんだろうな

投票数が多くてはっきりしてるのって
はるがだいすき ぐらいだっけ?
346名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 01:12:36.15 ID:WX0WjVNP0
あれは毎日投票可能だから参考記録にしかならん
347名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 01:16:29.90 ID:hSf6Vg/s0
ちなみに>>345はかずさアンチで荒らしだよ
原作のスレで酷いこと書いてるから
348名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 01:16:39.81 ID:r1AnCc0L0
合計数はそうだけど
一人一票の数値もあるからあれは信用できるだろ

その内訳が
かずさ4雪菜3その他3だったはず 
349名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 01:29:48.98 ID:kt4XZ+mv0
1人で10票=10人ごと1票

いい加減にしろ
350名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 01:50:02.83 ID:e8Yzc8V7i
>>340
雪菜派の少なさ改めて
351名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 01:56:03.24 ID:f3q04wCki
小春スレによると小説の特典書き下ろしは
どんなエピソードがみたいかアンケートとってたみたいだ
352名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 02:09:45.96 ID:6LcSa+sM0
かずさってアスペな気がする

酷いコミュ障で
突出した能力を持ちその分野においては物凄い集中力を発揮するが(ピアノ)
それ以外に関しては人並みの事すらできず生活に支障をきたすレベル(料理、家事、その他)
ピアノの才能と実力が突出しているのと、環境のおかげで問題なく生活できているが
そうじゃなかったら苦労しそう
353名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 02:27:22.69 ID:6LcSa+sM0
それに毎回トースト焦がしたりする不注意さやすぐキレたりする所はADHDっぽい
354名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 02:36:26.42 ID:WX0WjVNP0
ピアノが弾けてよかったじゃないですか
355名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 02:47:04.31 ID:tv4A1COr0
莫大な財産と言うセーフティネットがまず安全と安心を約束するんだよなあ・・・
それが無かったらまず退学だったと思うよ?
人並み以上のルックスも無かったら当然春希と接点も無く必然大成もならず、ドロップアウトまっしぐらですわ

これはハンカチより持ってますわ、フハハ!
356名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 02:52:52.25 ID:WX0WjVNP0
しょうもない仮定だな
それはもしかずさがかずさじゃなかったら?と言ってるのに等しい
357名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 02:53:05.89 ID:PpH62BBI0
ニワ玉な気もするな
何も出来なくても財産があるから安心なのか、
財産があって安心だから何もできないのか

一発免許取ってる辺り、やれば出来る子っぽいトコもある
ただ、やる気が全く無いw
358名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 03:08:13.98 ID:zumzkS+q0
エンド後は春希がご褒美を約束すれば大抵の事はやってのけそう
359名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 03:22:40.25 ID:vz6I/p2c0
かずさを世界一幸せなキリギリスにすることが望みなんだから何かやらせようともしないだろう
せいぜい音楽と美容健康に関する注文をつけるだけだ
360名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 03:45:36.17 ID:hSf6Vg/s0
春希はかずさに何も求めてないな
しいて言えばずっと自分の隣で笑っててほしいとかそんなもの
「かずさの幸せだけなんだよ」と言っていたしこれぞ無償の愛
361名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 05:23:24.79 ID:IK3+4y0w0
松川君が存在抹消されたことを誰も気にしてなくてワロタ
アニメ2話でも出てこなかったら当然っちゃ当然か
これは友近も消えるなw

松川=友近だから
362名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 14:42:19.62 ID:ob9QEABI0
Schooldaysの挿入歌の涙の理由を聞きながらICやってたら、泣けてきた
363名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 15:07:17.27 ID:tnn5niR50
日本のタクシーのドアは自動化されてるんだよ。
かいがいで一番笑ったわ。かいがいでも同じように意見が収束し始めるのが面白いわ。
364名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 15:41:17.73 ID:ekj/IQJA0
文化圏が違うと普段気にも留めない事で驚かされるよな
coda冒頭で春希を追いかけてた時のかずさはドアを閉めずに急いで飛び出したに違いないw
365名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 15:47:04.06 ID:zIeZ+tXn0
>>361
あれは友近ですらない、と思っているよ
codaに至るまで、ああやってかずさに寄ってきては拒絶され、悪態を吐いて去っていく
そういう有象無象の男はたくさんいたみたいだし
音楽科の某は、その中の一人がたまたま春希の近所にもいましたというだけですから
366名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 17:19:24.90 ID:tv4A1COr0
友近とかずさはまるで接点ないんだよなあ・・・
わたしとあなたは友達じゃないけど、わたしの友達とあなたは友達
知らない所で春希を介して顔合わせくらいはしたのだろうか?
367名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 17:35:34.20 ID:d8exNbSB0
会う理由がない
IC時代の春希の交遊関係だけは記憶してるだろうけど


かずさは五年前のことまでしか知らないって切ないなぁ
CCをじっくりプレイしたからこそ、ICの知識と記憶しか持ってないかずさが寂しくなる
今アニメでやってる部分もいつか遠い過去になる日が来て、そこから再会なわけだし
古い記憶を頼りに恋愛するというドラマ自体はすごく面白いんだけどな
368名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 18:04:28.21 ID:PpH62BBI0
>>361
文化祭でもいなかったしもはや気にしてなかったわ
369名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 18:05:52.46 ID:Ls4qWj8T0
松川くんと朋はIC時点じゃ同列の存在だと思ってたな
立ち絵ないし
370名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 19:50:04.58 ID:mVPCET1L0
別スレでちょっと話題出てたので貼っときます

タイトーくじ本舗
『Leaf × AQUAPLUS』発売決定!
ttp://kuji-honpo.jp/Product/0000000674/
371名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 19:57:37.06 ID:6LcSa+sM0
つよきすのなごみんに似てね?
372名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 20:21:27.76 ID:Pinsha9l0
不良少女が黒髪ロングなんて昭和時代からの伝統ですよ
373名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 20:34:06.07 ID:9KsErU8m0
>>371
どこがだw
似てるといえばきまオレの鮎川、ショコラの香奈子さんだから
374名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 20:38:31.81 ID:zIeZ+tXn0
もうかずさはかずさ、でいいと思う
きまぐれオレンジロードはともかく、丸戸のアニメ化されてない過去ヒロインよりはかずさの方が知名度高いだろさすがに
375名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 20:44:31.33 ID:xS6kYVe10
椰子なごみとかずさってせいぜい主人公にデレる前と後でのギャップが激しいくらいしか共通点なくね
まぁかずさはある意味春希が気づかないだけで本人的には本編開始あたりからずっとデレてるがw
376名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 21:24:01.11 ID:NhD1Bmau0
他のシーンでは全く似てないんだが、コンサート失敗後、
冬馬邸で春希に馬乗りになって目を見開いたかずさがアマガミな女の子に見えたw
かずささんは裏表のない素敵な人です!
377名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 22:04:05.34 ID:/5wd70g80
それわかるわw
名前知らないけどパッケージ絵のキャラに似てるなぁと思った
378名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 22:06:38.27 ID:7Kj/enHY0
黒髪ロング前髪ぱっつんは王道だからなー

もし、codaがアニメ化されたらかずさの私服はほぼ毎回変化するという天国が実現されるが
着てるもので特徴が出せないのは苦戦するだろうか?
379名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 22:10:46.82 ID:29WP+ZpsO
もしアニメ2期があり尚且つ浮気√だったらかずさ私服orパジャマで
「おかえり」「ただいま」
をテレビで見れるのか…胸熱
380名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 22:12:21.82 ID:7Kj/enHY0
かずさルートで「いって来ます」と「ただいま」が見たいぞ
381名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 22:22:20.09 ID:quoXyfyN0
じゃあ俺はかずさTで春希に「あなた」と呼び掛けるシーンを見たい。
382名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 22:32:26.48 ID:PpH62BBI0
んじゃ俺はリーゼントのかずさが見たい
383名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 23:03:56.35 ID:eIOMx1BR0
裸Yシャツが見たい
384名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 23:05:44.12 ID:mVPCET1L0
浮気ルートをノンカットで見たい
385名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 23:07:07.36 ID:2EUqafwb0
浮気ルートも見たい絵はいっぱいあるのだが

やっぱかずさルートで頼みたい
現状ですら春希がクズクズ言われてるのを見ると、本気になった春希のヤバさを知ってほしい
386名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 23:11:35.21 ID:hSf6Vg/s0
そうだね
かずさTの春希輝いててカッコいいしあれはぜひアニメ組にも見てほしい
かずさTってかずさも春希も雪菜もみんな良いとこみせてるしそれぞれ一番輝いてるルートだと思う
387名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 23:11:50.81 ID:eIOMx1BR0
本性を曝け出して欲しいよな
388名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 23:13:44.79 ID:29WP+ZpsO
お れ の か ず さを い じ め る な
389名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 23:16:53.00 ID:2EUqafwb0
それに声がつくことを夢見てる
でもアニメは中々モノローグをやらん傾向があるからなー
390名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 23:49:41.93 ID:tswiBbBM0
>>386
アニメの初見だと大学で吹っ切れて雪菜に堅い愛を誓ったのにあっさり鞍替えする超ド級のクズ野郎にか見られない可能性が…

かずさTの春希は好きだけどそれ以外の√の春希は地獄に落ちろって思うくらい嫌いだな
391名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 23:52:32.66 ID:2EUqafwb0
むしろペース配分や他のCCルート映像化が厳しいことを含めると
「雪菜に堅い愛を誓った」というか「結局、かずさがいないから妥協しただけじゃん」としか思われない気がする


かずさルートの春希はカッコイイというか
ここまで引きずってきたグダグダの責任を一人でかぶろうとするスタンスが良いんだと思う
それは、最近のアニオタが考えやすい「この手の話は男が悪い」って発想に合致しやすいだろうな
392名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 00:01:44.72 ID:6XPjHeoM0
>>390
まだCCやってないからアニメ組がどう感じるかはわからない
icも全部終わってないし
でも、そのあたりは丸戸が書くんだから大丈夫だと思う
丸戸って春希大好きだから原作でも悪いようには書いてないと思うから、そこはアニメでも頑張りそう
かずさと春希応援する流れに持っていくだろう、原作のように
それに個人的にはCCで雪菜に堅い愛を誓ったというふうには思ってないかな
393名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 00:02:48.45 ID:10WYfNgS0
二期、あればいいんだけどね
2クールはさすがに難題だろうが
394名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 00:03:41.27 ID:Bgip1Zl50
>>390
そもそも基本的春希が嫌いじゃないけど
小春√終盤の春希もかずさTの春希に通づるもんがあったと思うんだけどなぁ

>>391
でもあれって見たくないものに蓋しただけって面もあると思う
結局自分の中で決着付いてないからかずさと出会って揺れちゃうわけだし
395名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 00:09:58.43 ID:B1Vuyhkr0
責任を被ればカッコイイという風潮

偉いやつってのは始めからワルなんかにならねえの
正直で正しい人間が偉いに決まってるだろ
396名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 00:11:20.09 ID:2LtXEVPO0
icの最後でさ
かずさにずっと好きと誓うんだけど
誓うまでもない展開だから皆にも忘れ去られてる印象
戯言ぐらいの感覚で受け取られてそう
397名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 00:18:28.78 ID:OjsDOkKK0
>>396
ICでHシーンでもさ、春希とかずさの内心のモノローグで
『春希…お前、今はあたしの男だろ?』
『ずっと…かずさのものだ』
ってやり取りがあってここが胸に迫るんだよな。
398名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 00:20:29.69 ID:6XPjHeoM0
>>396
あれはすごく思い発言だよな、実際にその通りだし片時もかずさを忘れてない

codaで出会ってしまってからお互いに距離を詰めたら危ないと分かっているから最初は意地貼ってるけど
あの時二人は「ずっと好き」という誓いを信じてるのかな?
もう5年だし自分は好きでも相手はあの頃と同じ気持ちのままではないと不安になったりしなかったのだろうか?
春希からみてもかずさは大スターでますます手の届かない存在だし、かずさから見たら春希は彼女もちで今度こそ結婚しようとしてる
どの段階で、相手も昔のように自分を好きでいてくれてることに気付けたのだろうか?
やはり告白されてから?
それまでは一緒に時間を過ごしても、相手にこんなに好かれてるとは考えてなかったのかな?
399名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 00:29:31.18 ID:10WYfNgS0
>>395
それでもケジメはつけなければいけないのさ
なるべく自分が納得する形で取れるのがいいな
400名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 00:36:04.58 ID:t5oW9ZCz0
>>394
ccはともかくcodaの春希ってかずさに告白するまでは流されてるだけの相当醜い人間に見えるぞ
不倶戴天の春希に至っては正直永眠しろよって言いたい
401名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 00:55:23.05 ID:B1Vuyhkr0
>>399
責任を取るというのは単なるペナルティ、自己の営利活動なんかじゃなく相手の損失補てんのための作業よ
強いて言えば達成の暁には自己満足と心の解放、もしかしたら評価が得られるかも知れんがね
たとえそうであれ名声は後からやってくる。最初から求めてはいけない

そもそもカッコいいなんてのがおこがましいのだが、それでも敢えて同調するならば
「責任を完遂し切る」のがカッコいいんじゃないかな?
果たして神ならぬ人の身にて、ビデオレターに映るかつてのミス峰城付属の面影など微塵も感じられない
幽鬼の如きせっちゃんに、一体誰がどんな責任を取れると言うのだろうか・・・?

まあ仮にかずさに責任の一端があるとしても、勝者が敗者に掛ける言葉などないんだけども
402名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 01:08:41.67 ID:Bgip1Zl50
ごめん、何言ってんだかさっぱりだわ
403名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 01:08:43.99 ID:vbntpU+ni
春希のかずさ好き具合はアニメで見てると雪菜に脈があるようにすら見えんからな
あれでCCじゃ自分から雪菜を口説くんだからどこまで視聴者が共感するか微妙
404名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 01:32:03.12 ID:10WYfNgS0
仮にcodaかずさエンドを選択するのなら「偽りの愛だった」と描写でもしておけばいいんじゃないの?
共感しなくてもいい、ただ春希が間違った道を歩んでるのではと疑わせておけばな

それだと雪菜の立場がないけど
彼女はフラれるときにメインヒロイン力が最大限発揮される特性がある
そこに賭けるしかないかもな
405名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 01:34:13.98 ID:0RJlfEwS0
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
406名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 01:43:13.58 ID:2LtXEVPO0
>>400
丸戸の言ってたヘタレでチキンな春希はccだと全面的には賛同できないけど
対かずさには当てはまるとつくづく感じる
>>401
カッコいいの定義みたいなのがあるのかもしれないが誰が見ても格好良いなんて誰も言ってない
かずさTの春希が格好良いとみられる理由があって悪人を格好良いとは言ってはいけないみたいな感じじゃ平行線でそこにこだわってもしょうがないような
偉いとかは聞いたことがない
407名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 01:48:59.83 ID:10WYfNgS0
『ずっとかずさのものだ』をアニメでやるんなら(多分やるだろうが)
二期があった場合、どこに落ち着くべきか・・・ってのはやっぱ決まってる気もする
春希をなるべく叩かせないためには、なるべく一貫性が必要かなと
本当はかずさがいいんですという点で一貫させておけば叩かれこそすれ、肯定意見もあると思う
408名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 01:50:15.45 ID:6XPjHeoM0
>>404
もともと雪菜の立場はないよな
どんなに頑張って外堀埋めて婚約で縛っても、春希は愛では全然揺れてないように思う
雪菜への気持ちとかずさへの気持ちって明らかに種類が違う
雪菜への気持ちは世間とか罪悪感とか、こんなに色々してくれ雪菜に対して申し訳ないとかそういう類
傷付けたし尽くしてくれてるし、こんな恋人を捨てるのは間違っているという常識というか
かずさには何にもなくても例え足手まといにしかならない女でも、それでいいから全て捨てていきたいと思ってるしプラトニック貫いたり…
依緒も怒ってたけど雪菜の立場はないな…努力で恋は実らないと思うしね
相手の気持ちを動かすのは無理だし、春希の気持ちは春希だけのもの
春希は妥協しなかっただけだと思うし、自分の気持ちに嘘をつけないというのが真実だなと思う
雪菜との恋は嘘っていうようなもんだからね
409名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 01:57:14.52 ID:nE/07SZ20
かずさTの春希に少しでも打算が見え隠れしたら
また違った感想になったろうな
410名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 01:58:16.68 ID:10WYfNgS0
打算どころか自殺行為にしか見えんからなぁ・・・
411名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 02:39:43.25 ID:xdIvW+e60
>>394
小春麻理千晶√の春希も大好きだ
てかanswer流れる春希はカッコいい
それ以外は情けなさすぎるけど
412名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 02:52:59.88 ID:8X+Qz0ZS0
浮気√なら、春希が部屋で仕事してかずさがあたまこつんこつんが至高
なんだこいつら爆発しろと100回唱えたい
413名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 03:00:09.45 ID:gUiCkCpC0
でもあれかずさルートに行ければ毎日やってくれるんですよ
目先の欲望にとらわれて大局的な欲望を満たせなかった愚行さ
414名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 03:18:53.01 ID:8X+Qz0ZS0
>>413
まあそうだよなw
とすると、ツアーで列車移動なんかするときは、冷凍みかんプレイもやり放題か
あ、でもこいつらなら個室か、それだと羞恥プレイにはならんなあ
415名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 08:31:40.71 ID:NyL7S1Ox0
旅だって何回も行けるよなあ
まぁかずさは引きこもりがちだろうが
416名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 09:10:22.69 ID:Rb3CP4E20
商業的に成功させるなら、かずさ派優遇の内容にさせるだろう。
(かずさ派が圧倒的人数と仮定した場合)

そう考えた場合、CCはやるだろうか。
いっそCCを飛ばして小規模シアターでcodaかずさルートを劇場化が妥当ではないだろうか。


過去作のましろ色とかshuffleがなぜ先輩ルートに行ったのかは知らん。
417名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 09:18:37.94 ID:QMf6Msg70
>>416
みうと亜紗先輩が人気投票1位だったからだよw
418名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 09:26:10.32 ID:wXOMU/po0
2期やるなら2クール枠とって一気にcodaまでやって欲しいわ
419名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 09:52:33.45 ID:pNLyw5sW0
>>417
なん…だと…
420名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 10:23:08.91 ID:QMf6Msg70
>>419
当時コンプティーク等の雑誌人気投票で亜沙先輩がぶっちぎりの1位だった

みうは公式で既に・・・
ttp://www.clearrave.co.jp/product/mashiro/nt.html
421名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 10:30:10.06 ID:aur1Xpa20
今、シーンリプレイしながらかずさとの初体験見てるんだが、やっぱ切ないなあ
春希がかずさに対して「冬馬」って呼んだ後のカウンターパンチ食らって、かずさに「冬馬って誰だよ。間違えるな馬鹿」って場面がものすごく好きだ
かずさも春希も初々しくて可愛い
こいつらが離れ離れになるのは嫌だな〜〜って今でもプレイしながら思うよ
422名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 10:54:42.32 ID:oOnRzHde0
悲恋は苦しい
ICで感じた苦しさはCCで克服できると思って二年近く待ってたら、出てきたのはcodaなんだよなぁ…
423名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 11:17:19.95 ID:8X+Qz0ZS0
三年の時点で勝負に入ってたらな…
五年て、原作者鬼畜すぎ
424名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 12:01:41.80 ID:QMf6Msg70
ICが付属3年で18歳
大体の売れ筋であるエロゲーは学園モノだからね
この年齢設定でないといけない
5年後で23歳、社会人となって少しという年齢になる

5年という期間はすごい考えられてるよ
高校や大学ではいくらでも暴走できる
他人との繋がりはそれなりにはあるけど簡単に捨てれる関係だしな
今まで自分が築いてきたものを捨て去ってもすぐやり直せる

ただ社会に出てしまって仕事を持ってしまうとそうはいかない
もうそんな無茶はできなくなる
だから苦しくなる
425名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 12:10:32.32 ID:VGxt2aJN0
別に鬼畜でもいいけどさ
その分かずさルートにパワーが宿ったんだろうと思えば
426名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 12:21:05.84 ID:Sli+xh3Zi
あそこまで社会的にあり得ない状態だからこそ
かずさTのインパクトが凄かったけどな

春希は決めるまでウジウジしてる癖に
決めた後の行動力半端じゃないよな
427名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 12:22:40.90 ID:8X+Qz0ZS0
まあたしかにな
かずさTで春希はやっと、ほんとにやっと取捨選択を自らの意思で始めるもんな…
かずさにたどり着くために全部を切り捨てる決心をやっとする
とはいえ、一番最初にやっとけよと突っ込みたいけどw
そしたら物語にはならんかw
428名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 12:55:38.80 ID:VGxt2aJN0
ならんこともないよ

どっちかというと、社会人まで引きずらせたのは雪菜をぐちゃぐちゃにしたかったからじゃないのと思ってる
429名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 14:53:21.59 ID:a0hKDbmm0
社会的には捨てた分以上に回収してる様にも見えるけどね
逆に学生時代だからこそ、ウィーンには行けなかったとも言える気がする
ICやCCでウィーンに行ってもその先どうするんだ?って問題があるかと
冬馬家で家政夫を春希が受け入れるとも思えないんだよなぁ
430名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 14:57:32.71 ID:Sli+xh3Zi
CCの春希なら麻理さん√と同じじゃね
大学休学して冬馬曜子オフィスに雇ってもらうんじゃないかね
431名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 15:01:11.74 ID:B1Vuyhkr0
>>426
ハマちゃんには焼き土下座すべき、春希が責任取るだぁ?まだ何もしてねえよこいつは
432名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 15:14:20.04 ID:5u/ROhIT0
>>431
それでも最低限やることはやってサヨナラしたと作者は描いてる
こまいツッコミなんて無粋だよw
パルフェの店建て直しの件だってもっと色んな費用はかかるはずなのになかったことになってるんだから
433名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 15:19:11.59 ID:aP06Es0H0
んなとこ書いても仕方ないし整合性の検証もできんからなぁ
434名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 15:19:26.66 ID:a0hKDbmm0
>>430
行ったとしたら最後はそうなるんだろうけど、
最初からそのつもりで行くかなぁ?
言葉もダメだし最初はほぼ居候になるでしょ

麻理さんは元から上司だし、渡米ごも仕事を回すって立場だけど
曜子さんはいきなり雇用主って違いも軽視できないような

要はウィーンにいくってハードルは学生の頃の方が高かったんじゃねって話
435名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 15:21:33.92 ID:B1Vuyhkr0
ハマちゃんがコマいだとぉ!?一児の父親をナメんなや!

お前らほんと脇役には容赦ないよな、同じ人間なんやで(´・ω・`)
かずさにキ○タマ蹴られた人も不能になってなきゃいいんだけど・・・
436名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 15:22:10.72 ID:yEF9V7SF0
学祭のライブ終了後音楽室とかずさTの1夜限りの夫婦のイベントで春希は寝落ちしなければかずさと結ばれたのかな?
437名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 15:27:41.54 ID:5u/ROhIT0
>>435
春希がいなくなってもなんとかなるんやで
そういう風に会社はできてる
心配する必要なんかない
438名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 15:35:35.82 ID:8X+Qz0ZS0
>>436
寝落ちはあれだな、かずさを狂わす春希の高位スキルだなw
439名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 15:35:38.73 ID:gDCa4m460
>>435
お前の方こそ浜田さんなめんなよ
春希に土下座してほしいなんてあの人は微塵も思っちゃいない
本当のことを話してもらって力になりたかったあの人を侮辱してナメてるのはお前だよ
440名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 15:39:43.72 ID:6XPjHeoM0
そうそう
会社辞めるなんて珍しいことじゃない
誰にでも起こり得ること、ましてや犯罪でもない
職業選択の自由があるし会社に縛られる必要もない
会社に事情があるように春希にも事情がある
ルール守って辞めてるんだから良いだろう
441名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 15:40:16.80 ID:aP06Es0H0
>>434
別にかずさが帰国したっていいし

codaの三倍はお互いに身軽なんだから、のんびり妥協点探せばいいんだよ
かずさに足りないのはゆっくり考える余裕だ


>>436
寝落ちしなければどうとでもなってた案件は何回あったかねぇ
寝てない自慢が嫌いなのはここだな、寝ないことで明らかに失敗してんだから寝ろよと
かずさなんか快眠が生き甲斐みたいになってんのに…
442名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 15:40:26.66 ID:kvm0k7xlO
アニメ見てたら雪菜の介入がない方が2人は幸せだったんじなゃいのか
大学生春希がニートかずさに何とか理由つけて会いに行く構図は浮かぶぞ
告白も出来ないヘタレと言われても付かず離れずの距離にいれたんじゃないの
443名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 15:43:33.49 ID:8X+Qz0ZS0
>>442
春希とかずさのだらだら日常系4コマを是非アニメに
444名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 15:43:40.81 ID:yEF9V7SF0
>>438
>>441
やっぱりw
昨日久々にやり直してそう思ったんだよな
春希頼むから睡眠障害を治してくれ
445名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 15:49:54.06 ID:aP06Es0H0
まぁ春希はICの失敗を知らんし、寝落ちもルート毎の話だから同じ人生で何度もしてるわけじゃない(失敗を自覚できない)んだが…
これに関しては丸戸に不満を言うべきか
446名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 15:52:10.21 ID:TaLr2TPR0
雪菜がいなけりゃ音楽室を使える最終日にホワイトアルバムのセッションしたきり接点なくなってそのまま何も進展せずに終了だろ
447名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 15:57:48.85 ID:gDCa4m460
>>446
進展という意味ではかずさの落第がかかるから春希は音楽抜きで接触どんどんするようになる
ヘタレだからどうにもならないと言われてるが
かずさがずっと我慢できるかと聞かれれば疑問しかわかないw
448名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 15:58:43.10 ID:yEF9V7SF0
>>445
かずさ関連でざっと5回は寝落ちしている様だ
婚約オメデトー事件の夜とか本当に寝落ちはいかんでしょと思った
449名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 15:59:18.31 ID:0FlQ92Nk0
雪菜がいたから結ばれなかったとも言えますな
結果としてはそれだけだ
五年後に結ばれることを正史扱いでもするんなら別だが、雪菜のお陰でかずさの恋路はハードモードになったのだけは間違いない
450名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 16:10:05.88 ID:Phd3+VgH0
婚約おめでとーはなぁ
あの状況で寝落ちとか、せめて二徹くらいはしてた裏がない限り納得いかねえ

浮気ルートやかずさルートで起こした吐き気頭痛が襲ってきてトイレに5分くらい籠ってたらかずさに逃げられましたとか
そういう感じの方がよかったなー
実際、かずさにプリン食わせる前に吐いたみたいなテキストがあった気がするし
451名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 16:10:15.59 ID:dKLVjR3cO
雪菜って結構変な奴だよな
あの千晶ですら食えないやつだし
オマケに鋭いし、とぼければ春希に一番負担が掛かる曲をやらせるし

やっぱりかずさが1番素直でかわいい
452名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 16:15:36.28 ID:8X+Qz0ZS0
>>451
まああの状況で三人一緒とか言える頭はちょっとわからんわな
誰が考えてもおかしい
453名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 16:19:03.80 ID:6XPjHeoM0
もし雪菜がいたら結ばれなかったのが本当なら雪菜ってかずさと春希を結びつけるためのピエロってことになるな
雪菜にそんなつもりはなく、自分が春希と一緒になるための行動でもちろんかずさと春希の恋路はハードになるけど
この二人とも追い詰められなきゃ本音が出ない
icでもそうだけどあそこまで追い詰められて辛い思いしなきゃ本音が言えないんだよな
かずさが雪菜を傷つけてでも春希手に入れると決意できるのも何もかも失ったから
曜子さんの病気なんてかずさをピンチに追いやって本音炸裂させるためだろうし
454名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 16:20:00.14 ID:OjsDOkKK0
>>445
ICの失敗はCodaの音楽室で教えて貰ったからそれからはちゃんと寝落ちしないように気を付けるようになったよ!
と思いきやその後も婚約バレして寝落ちしてかずさに逃げられたっけ……。
455名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 16:20:01.08 ID:6XPjHeoM0
もし雪菜がいたら×
もし雪菜がいなかったら○
456名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 16:24:37.36 ID:yEF9V7SF0
>>454
あの後目の前で母ちゃん倒れんだぜ
ホントにかずさがかわいそう
457名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 16:38:47.53 ID:goc8qzrm0
かずさの気持ちが分かるのは
同じく家族からの愛に飢えてる春希しかいない
外野が慰めてくれても同情にしか聞こえないから薄っぺらい
458名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 16:45:52.10 ID:kvm0k7xlO
好き過ぎるのに我慢するから暴発して大惨事になるんだよ
人間素直になるのが一番、やっぱIC看病の時点で告白すべきだな
459名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 16:47:14.70 ID:B1Vuyhkr0
>>458
割と早い段階で十分「脈あり」なんだよなあ・・・やっぱ良く分からんわこの人たちの考える事って
460名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 16:53:25.44 ID:dKLVjR3cO
武也、イオ、親志、雪菜がかずさ脈ありを分かって居るところが何ともかんとも
461名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 16:55:20.52 ID:0FlQ92Nk0
ただ臆病なだけだ
462名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 16:57:33.07 ID:4CAqOpcc0
>>440
ぺーぺーならともかく、幹部や幹部候補に辞められると洒落にならんほどエラい迷惑だぞ
浜田さんの管理責任問われるのはもちろん、部署自体の問題性が疑われる
幹部を育てる環境にないと見なされ、ろくな人が回って来なくなる負のスパイラルになることも
まあ、春希に分不相応な仕事押し付けたり、辞める動機何も聞き出せなかった汚点はあるにしても、曜子オフィスからそのうち真相とワビとフォロー入るだろうし、春希が酷く恨まれるようなことはどのみちないだろうさ
463名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 16:59:04.06 ID:0FlQ92Nk0
>>456
次の日には春希に告白されますよと
激動の2日間過ぎる・・・
464名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 16:59:52.31 ID:t5oW9ZCz0
5年間飢えてたからかずさの春希に対する愛の深さも感じたし
そんなかずさ相手に春希も全て犠牲にするくらいの覚悟がなきゃ相応しくないと思うから
かずさT以外であまり2人が結ばれる結末は見たくないはないかな
465名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 17:00:11.83 ID:OjsDOkKK0
>>460
前の2人、ICで雪菜と春希が付き合ってる時はかずさにフォロー無しだけど
かずさと春希が付き合う夢想では雪菜のフォローに5人でどうとか言い出すんだよな。
モヤモヤするぜ。片方の時放っておくんだからもう片方もフェアにやれと。
466名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 17:04:14.31 ID:3/4aNprr0
>>447
勉強どうやって見てやるの?
かずさの家?春希の家?夜の教室2人きり?
それは雪菜いないとムリゲーだわ
467名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 17:09:21.75 ID:0FlQ92Nk0
雪菜っていうか・・・要するに「建前」が必要なんだな
雪菜に代わる「別の建前」があれば、あの二人はくっつくんだろうよ
雪菜『だから』よかったことというのは、実際のところあんまりない(同好会結成からは雪菜放置でいちゃつきだすし)

じゃあその雪菜にかわる「何か」って何?と言われるとそこは知らんけど
俺はあんまりその辺のもしも話に興味はないから・・・
468名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 17:12:49.78 ID:CJ4aE1eZ0
最初から両想いの男女が色々紆余曲折のドラマをするには雪菜みたいなポジションの女は必要だし しょうがあるまい
あっさりくっついたら物語にはならん だがあそこまで色々あったんだ かずさTその後のイチャラブはあってもいいのよ?
本編のエロ陰鬱とした雰囲気ばっかで抜けねぇよ! 抜けるかずさのエロくれ!
469名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 17:14:40.51 ID:OjsDOkKK0
諏訪先生に落第・留年を突き付けられたかずさを救う名目でマンツーマンの勉強指導。……とか

そういやアニメ10話で諏訪先生良い仕事したな。
「じゃあ無視しろ。いつもそうしてるだろ?」
って言われて初めてかずさが、知らぬ間に春希に対して自分がいつもと違う特別な対応を取っていた事に気付いた。
470名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 17:18:51.92 ID:dKLVjR3cO
>>465
不思議なのがさ武也が届かない恋の詞をかずさに何故渡したかだよな

まぁかずさも自分へのラブレターだとは思わないか
471名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 17:19:58.66 ID:goc8qzrm0
>>460
千晶も加えてあげて
472名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 17:22:07.55 ID:6XPjHeoM0
>>470
春希の夢かなえてやりたかったんじゃないの?もともと一曲書かせてもらうために始めたらしいし
作曲できるとしたら一番適役なのがかずさだろう
才能ありそうだし、他に曲作れそうな人はいない
他に意図があったのかもしれないが…
473名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 17:22:10.18 ID:goc8qzrm0
>>466
春希はかずさの家に押しかけるよ
プリント忘れた女子生徒の家に届けにいける神経の持ち主だからねw
474名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 17:24:36.49 ID:goc8qzrm0
ああ、言い方が悪いね
好きでもなんでもない明らかに仮病使って休んでいるであろう異性の家まで押しかけることができる春希なら余裕だよ
475名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 17:25:42.58 ID:OjsDOkKK0
>>470
アニメじゃ気付いてたのかもなぁ。

>>473
だね。何故かそのくらいは平気な奴なんだよなw
あと何となればかずさが春希のネクタイ引っ張って電車から引き摺り下ろせば良い。
476名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 17:30:55.20 ID:yEF9V7SF0
春希はヤリサー&籠城かずさを『薬、警察、呪う』を言葉巧みに使って解決しているから行動力は問題無しでしょ

後はもうゆっくり寝てくれ
寝落ちせんようにw
477名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 17:51:13.26 ID:/ezfGfoVi
>>416
ときメモ4もWヒロイン押し退けて1番人気ヤミ子で漫画もヤミ子だったしなー
でもどう考えてもヤミ子がときメモヒロイン属性なのになぜ裏ヒロインだったんだろうか
478名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 18:14:56.44 ID:PN+3fOrQ0
>>474
さすがに上がり込むのは無理だよw
479名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 18:17:25.77 ID:6b6/fy5/0
春希を枕代りにするスキンシップ中毒かずさ萌え
480名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 18:18:16.92 ID:goc8qzrm0
この雪菜がいないと結ばれないを声高にこのスレ言いつづけてる人はなんで揃いも揃って単発なの?
もしかして同一人物だってバレてないと思ってる?
481名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 18:23:22.18 ID:pAWEvJ3K0
可能性の話なら雪菜なしでも結ばれるわ
482名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 18:35:15.05 ID:a0hKDbmm0
○戸がノベルの巻末特別企画で
Q:雪菜が余計な介入しなけりゃ、かずさと春希はいずれ結ばれたんですよね?
A:ないない、あのチキン春希にそんな甲斐性なんかあるもんか。それでこそ僕の見込んだ男なのです。
と答えてるから単発とか抜きにして、雪菜がいなけりゃ始まらないって言う人は居るわな
483名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 18:37:24.85 ID:CJ4aE1eZ0
そりゃ雪菜の存在否定に繋がるから否定しないと・・・な
可能性は無限だ(妄想的な意味で
484名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 18:37:48.30 ID:goc8qzrm0
>>482
持ってる人なら分かると思うが全質問すごい軽い感じで答えてるんだよね
小説の出来があまりにもアレだからだろうけど
485名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 18:38:00.49 ID:/ezfGfoVi
俺はその発言かずさTありきって思った。
486名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 18:39:08.06 ID:8X+Qz0ZS0
>>482
まあ春希は基本選べない人だからな。icはまだしもその後のヘタレっぷりときたら…
唯一かずさTでのみ、動く人になるけど
487名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 18:41:24.89 ID:/ezfGfoVi
真相は>>483だろうけどすきなキャラの都合で公式発言否定はあまりよろしくはないと思う
ただ、かずさTなら雪菜に出会わなければ周りがキズ付かずにすんだのか?ってなった時
そう思う方がむしろ雪菜が哀れになる。
488名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 18:43:23.31 ID:a0hKDbmm0
>>484
まぁどの回答も文末に草生やしてそうなノリなのは間違いないな
489名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 18:49:17.30 ID:6XPjHeoM0
雪菜がいてこそ春希とかずさが結ばれたと、そう思わないと雪菜の存在否定になっちゃうけどさ
それは雪菜がピエロだっていうのと同じことなんだよ
そっちのほうがよっぽど惨めだと思うんだけどな〜
490名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 18:50:55.64 ID:goc8qzrm0
>>488
それにこういったインタビューを否定し続けてきたのが雪菜寄りの人たちでしょ
今更擦り寄ってこられても・・・
なら4gamerでWA2のテーマとも言われてるかずさTが正史になっちゃうしw
491名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 18:50:58.15 ID:43XgCvnG0
その特別企画気になるけど小説そのものが評判踏まえたうえで買う気になれない
492名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 18:57:16.90 ID:goc8qzrm0
>>491
オススメできないわw
大したこと書かれてないしインタビュー目当てで買ったら後悔しか残らないだろう
ちなみにかずさ派6割発言もこのノベル後書きによるもの
493名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 19:00:11.94 ID:/ezfGfoVi
だからさ、そのかずさ派の多い発言は認めて雪菜の介入は否定は矛盾になる。
きっとかずさ6割もテキトー。
かずさ改悪で6割なんて本当はもっといるって言ってるようなもんじゃないか。
494名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 19:06:02.27 ID:a0hKDbmm0
きっと雪菜が介入しなけりゃ曜子さんが介入してくれるさ

作中でも曜子さんはちょこちょこ介入してる事実があるし、
これなら春希がチキンなのも否定しない
495名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 19:11:37.76 ID:/ezfGfoVi
マジレスするとちかしがいるからねー
くっついたと考えるのが普通なんだけどゲーム全否定になるからね
496名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 19:23:41.00 ID:3+qWCJpa0
中の人の演技すげーわ
497名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 19:29:59.31 ID:0UazO9sQ0
正直中の人にハズレがないゲームは名作が多いと思う
なまてんもくさんははまり役だと思うけど
498名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 19:38:56.26 ID:kvm0k7xlO
雪菜介入しない世界で卒業式にかずさが来ても来なくても
親志が冗談言って春希激おこまではあるだろうな
その後ほら行けよ、で軽く送り出してくれそう
…雪菜いなくてもくっつきそうなんですが
499名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 20:05:20.85 ID:OjsDOkKK0
>>498
そこで目立たないと親志の存在意義無くなっちまうもんなw
500名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 22:19:29.69 ID:0FlQ92Nk0
まー、「雪菜がいなければ春希とかずさは結ばれてたんですよね?」という質問はデリケートな話で、よく答えようとしたものだ

「雪菜がいなければかずさTへの道さえ開けません」くらいはっきり言うのなら別なんだが
単にノーというだけでは「雪菜がいたから二人は結ばれるんですよ」という意味を含んでしまうと思う
501名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 22:21:31.30 ID:0FlQ92Nk0
>>493
・・・まぁ、多めに数える必要ないもんなぁ、理由がない
「雪菜贔屓目に見ても6割だった」という可能性があるってことをこのレス見るまで失念してた
そこまで穿って考えずに普通に6割と思ってりゃいいのだろうけどさ
502名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 22:24:05.60 ID:a0hKDbmm0
6:2:2の比率ってどっかで見たような…
503名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 22:30:22.70 ID:vbntpU+ni
かずさを落とすには春希だけじゃ無理(雪菜がいないと無理とは言ってない)
ボカした言い方としては妥当だな
504名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 00:05:45.97 ID:fHmTWucK0
まぁ、なんにしろ
アニメでまた作中屈指の悲恋を味わわなきゃいけないのよねー・・・これからが辛い
505名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 05:40:06.93 ID:R+l4bR8x0
>>503
春希からは無理ってことだね
つまりもう限界のところで耐えてたかずさが暴走していつキスし出してもおかしくない
506名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 06:12:12.94 ID:DlTcstji0
まあでも普通に勉強見てやるだろうし、曜子さん大活躍するだろうし
原作者がそのままっていったって、雪菜いなくても俺の脳内では秋にはくっついてますよ、ええ
507名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 06:21:49.67 ID:R+l4bR8x0
曜子さんは卒業できなくて留年にならなきゃ来ないんじゃないか?
どっちかと言えば親志の出番
508名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 07:38:12.34 ID:1E/vcNreO
卒業してもくるんじゃ
だってかずさの進路あのままじゃニート確定だぜ…その段階でも放置はできんだろう
509名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 07:51:34.40 ID:E/27pzO90
武也や親志なりに先に相談していたら、『ないないwあいつはやめとけ』とか言いながらも協力してくれたろうな
510名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 08:10:15.69 ID:fQn9ZRFW0
>>509
親志はわからないが、武也は春希がかずさに想いを寄せているとわかっていた時から協力してた筈
だから、春希の想いをかずさに伝えるために届かない恋の作曲をかずさに任せたんだと思う
当の本人はライブが終わるまで確信できなかったのは痛手だったけどね
511名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 08:13:37.14 ID:4v/jhfqP0
>>510
武也は千晶に指摘されるまで気づいてなかったのでは? 別クラスだし
512名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 08:16:43.63 ID:E/27pzO90
武也が鈍感すぎるとも言えるな
同じクラスとはいえ親志ですら気付いていたんだし
513名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 08:23:30.71 ID:kB0wrUaH0
>>512
親志も春希と親友&席近しだから気付いたんでは?
一般生徒には「さわるなっ」くらいしか印象になさそな空気でしょう、かずさは
514名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 08:23:41.13 ID:DlTcstji0
ただCC以降は、武也も依緒も自分の理想を頑なに春希に押し付ける傾向があったからなあ
515名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 08:31:54.01 ID:4v/jhfqP0
>>514
いや、ICからあったさ
理想の押し付けというか、単なるおせっかいなんだろうケド
理想の押し付けくさいのはむしろ千晶、祭の後でもCCノーマルでもね
合コンで雪菜の本音吐き出させたりもしてるし
516名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 08:42:11.41 ID:E/27pzO90
このゲームの登場人物のおせっかいて殆ど上手くいかないしね
麻理さんルートの佐和子さんぐらい?
517名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 08:47:36.60 ID:DlTcstji0
>>516
あのコンビはいいよなw
会話が実に楽しい
518名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 08:54:40.67 ID:E/27pzO90
CC雪菜ルートだと朋のおせっかいも上手くいった方かな
よほど有能な人物か行動力ある人物以外はおせっかいは上手くいかないと

IC時点で曜子さんか美代ちゃんぐらいの人物がかずさのフォローしないといけない訳かな?
それだと孤独なかずさが生まれないからICも始まらんけどw
519名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 08:55:57.60 ID:yDY/aUR90
春希を恋愛対象に見てない人間のアシストはうまくいってるという印象
520名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 14:05:00.96 ID:cdtObwJf0
かずさツボると冬の街路樹聞いただけで涙出るわ

>>517
曜子高柳のコンビと曜子美代子のコンビも好きだ
521名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 14:05:24.83 ID:dGIv1hJW0
友近?
522名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 16:08:44.33 ID:hwXWj/9n0
>>330
予言が当たったみたいだぞ……
523名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 16:20:58.86 ID:Vhk0Jnbf0
うーん…
まぁ予想はある程度できてたけど現実になると悲しいな
ごちゃ混ぜFDにかずさと雪菜の後日談いれる、くらいが関の山なのかねぇ
524名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 16:36:42.76 ID:3bQxKf5h0
こうなったら小説でもいいからかずさTの後日談読ませてくれ
525名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 16:49:32.00 ID:h4d5lGgY0
最低でもそういう形の発表の仕方があるってかんがえればいいのかもしれない
何もないよりはマシ
まぁかずさルートの後日談なら一冊丸まるくらい書けると思うんだがなー

2期はともかくFDは立ち消えたと考えた方が自然か…?
葉のごちゃ混ぜなFDに後日談が混ざってた、みたいな前例はあると聞いたことがあるような
そういうのに賭けるしかないのかな
526名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 17:02:08.01 ID:E/27pzO90
小春スレで小春アフター小説の話見てる限り挿絵がないということはつまりそういうことなんだな…
527名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 17:07:52.33 ID:1E/vcNreO
とにかく今の段階でネガティブになってもしょうがないんじゃないの
小春ルート後日談やったからといっても、仮にFD出て同じ話が載るとも限らんし
528名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 17:16:10.79 ID:r6BHgOtw0
ニコ生一挙放送の7話パワーアップって作画かな?
音楽室のシーン追加とかやるなら絶対見るのに
529名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 17:44:46.30 ID:DlTcstji0
10話の爆発シーンを何としても作画直して欲しいわ
永久保存版クラスなのにあれはちょっと悲しすぎる
530名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 18:55:23.29 ID:3y5Q6bIA0
修正されるとしても大きく弄られることはないと思う

卒業式回に向けて作画力をためてる…と思いたいな
看病回みたいに
531名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 19:30:49.22 ID:BFH58bIJ0
作画が変わってるだけでわざわざ公式で7話がパワーアップしてるって言うかな?
532名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 20:07:34.22 ID:sbLdeTPS0
さて、明日か
胃が重くなるな
533名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 20:15:32.65 ID:DlTcstji0
かずさがこの時点で諦めちゃってるのがな
ここで押し切ってたらどうなってたんだろ
でも結局春希が選びきれなくてさらなる混沌を呼んでたかなw
534名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 20:19:21.45 ID:TavPn/jr0
>>531
言うと思う
535名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 20:24:46.06 ID:SRifL+zHi
>>533
明らかにかずさ圧勝
536名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 20:25:20.56 ID:3y5Q6bIA0
金にならないはずの無料放送でわざわざパワーアップっていうのは・・・というかパワーアップさせる意味はあまりないので
普通に間に合ってなかったんじゃないか
もしくは二周目シーンを入れたいのかもしれないが
537名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 20:26:33.26 ID:EUcm4QhMi
>>536
だからしつけーってお前
バカか
538名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 20:28:24.43 ID:9DWFKyVT0
そうは言ってもいずれBDとして製品になるのだから作画直してるんじゃないか
今回のためというより製品のための修正で、今回の生放送で綺麗になってるのをみて買ってもいいと思う人がいるかもしれないし
539名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 20:31:05.79 ID:hW+9d3r/0
codaの二人の掛け合いをアニメで見たいです
あと血の契約と小木曽裁判と大演説も
540名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 20:32:02.78 ID:3y5Q6bIA0
何がしつこいのかよく分からない
放送時に間に合ってなかった作画を本来予定してたレベルで見られるんだろう、あわよくば2周目シーンもあるかもな
でもそれはパワーアップっていうか、「本来はこれを放送する予定でしたが間に合いませんでした」というのが実態だろう
ただそう思ってるだけだが・・・
541名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 20:33:56.01 ID:EUcm4QhMi
あわよくばってなんだよ
OPもEDも端折って追加シーン入れる尺がどこにあったんだよ?
二週目はどう考えてもいずれやるだろ
なにそのオマケ扱い
542名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 20:41:32.00 ID:FaBEWv1U0
第二音楽室の春希居眠りシーンは明日やるんじゃね?
雪解けの回想の後ろにぶち込んだ方が流れの違和感無いと思うけど
543名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 20:48:35.45 ID:FaW7Hudy0
しかし2周目をやるって確定はなにもないからなぁ・・・
たとえば、ピアノコンクール直後の2周目シーンは消されてしまった
544名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 21:08:13.82 ID:UtedmkDN0
他の2周目シーンはしらんけど居眠りキスはcodaまでひっぱんじゃね 春希にネタばらしするとこあるし 5年越しの衝撃の真実ってね
つまりcodaまでアニメ化は決まってるんだよ!(こじつけ
545名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 21:19:20.18 ID:DlTcstji0
>>544
まあcodaまでやるならインパクトはあるわな
あの切なさははんぱねえ
546名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 21:22:17.84 ID:FaW7Hudy0
こっちにも転載
こういう胸の描き方すき
ttp://img.toranoana.jp/popup_img/21/0006/54/22/210006542201-1p.jpg
547名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 21:24:28.51 ID:25LpmXmq0
時折見かける大演説ってどこのシーンのとこ?
548名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 21:27:36.60 ID:HNbHJXZZ0
ダカールで「私はかつてシャア・アズナブルという名で呼ばれたこともある男だ」って言ったシーンかな
549名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 21:35:06.37 ID:FaW7Hudy0
あれを大演説って言ったの俺らじゃなくて春希くんなんで・・・
550名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 21:41:37.53 ID:25LpmXmq0
あー飛行機のシーンか
まぁそれぐらいしか思いつくとこないけどw
551名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 22:56:35.24 ID:hwXWj/9n0
>>546
巨乳なのに所謂乳袋を避けてるのが良いね。
552名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 22:57:22.82 ID:BYRPJTCv0
18歳かずさがこれなら、アニメ基準で23歳かずさを描くとどうなるんだろうなぁ
楽しみなんだがなぁ・・・
553名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 23:06:17.85 ID:WIcxZmh80
そういや中学生かずさ可愛かったよなあ
あれ見れたのもアニメの収穫の一つだ
554名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 23:13:35.99 ID:sPnEQ18gP
どこまで行ってもICはcodaの前振りだもんな
なかなか1作品にするのは難しい
555名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 23:26:03.47 ID:sbLdeTPS0
ICもCCも(三人娘除く)codaの為の前振り
codaも結局かずさの為の物語だったし
スタッフはなぜ雪菜をメインEND?にしたのか

雑誌インタビュー考察色々見てきたけど納得の説明が未だに無い
556名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 23:27:12.75 ID:BYRPJTCv0
フラれる人間の悲哀を知れ
そういうことでしょ
557名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 23:37:39.95 ID:EsHPr6On0
メインENDというか幸せの向こう側というテーマを体現するキャラだな
558名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 23:37:54.53 ID:hwXWj/9n0
>>553
多分もっと若いであろうショート時代のかずさも見たい
559名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 23:38:50.25 ID:Sp5dfBs60
小説新刊、かずさと再会挿絵1ページ見開きで終ってた
coda5.6巻はどっちルート行くんかね
560名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 23:41:02.24 ID:JAp9TNI+i
>>555
雪菜をメインエンド????意味不明


>>559
あんなかずさsageでかずさTとは思えんな
561名無しさんだよもん:2013/12/13(金) 23:56:33.23 ID:UtedmkDN0
雪菜エンドはメインとかどうこうよりかずさエンドとの対比じゃね
雪菜エンドは雪がすべての罪を覆い隠す終わり方 あれでいいんじゃよ
かずさエンドは雪が解けて今までの罪が剥き出しになって罰が下される終わり方
罰を受けて今までの社会と決別しても掴むことのできる幸せを丸戸は書きたかったんじゃねぇのかなと インタビューを素直に受け取ると思ったり
562名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 00:00:38.17 ID:BYRPJTCv0
普通なら雪菜ルートを選ぶし正史だよなぁ

だからこそかずさルートなんじゃないか、と思うけど
563名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 00:40:32.81 ID:LtjUM6JG0
あんまり小説の受けはよくないっぽいけど
それでも買うなら、多分今回はとらのあながいいっぽいな
かずさに猫しっぽは違うんじゃないかと思うが
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/bok/pagekit/0000/00/05/000000056747/index.html
564名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 04:03:40.81 ID:mEcMK8rm0
>>556
雪菜にパウダースノーを歌わせたかった
パウダースノーに似合う女にしたかった
パウダースノーをEDにしたかった
こんなところだね
565名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 12:50:41.45 ID:0aBvVLmyO
結局高校時代の春希はかずさを捨てたのか?
それともかずさが言わなかったのが悪いのか?

どっちなんだよ
一方的に春希が悪いとも思えん
566名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 12:59:45.33 ID:M/2S/7nQ0
春希はかずさにふられたと思ってる(かずさは逃げたと思ってる)
だから追わなかった

でも好きでいることをやめようと言い合ったことはない
だから引きずり続けた
567名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 13:09:44.49 ID:0aBvVLmyO
>>566
ああ、悲しいな
568名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 13:18:27.71 ID:sNoNZynn0
codaでフッてもいないしフラれてもいない的な事言ってなかったっけ?
569名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 13:21:00.47 ID:2uD9qdYl0
雪菜が言ってる通りさっさと奪いに来れば引き摺らなかった
せめて大学時代に・・・

コンサートをFDで!
570名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 13:37:28.61 ID:uTCBbQvy0
>>565
まあでも一方的に春希が悪いと思うけどな
最後で確認できたんだ
でも最後の最後まで春希は選択できてなんかなかったんだから
結局どれほど苦しんでも、結果として春希は自分の一番都合のいい方に流れたんだから
571名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 13:40:50.19 ID:M/2S/7nQ0
かずさは自分から奪う発想が持てないんだ、仕方ない

…というか、春希がギリギリまで自分がかずさに愛されまくってるのを認めようとしなかったのと同じ
かずさは自分がどれだけ春希に愛され過ぎてたのかを知らないし認めてないみたいなのよね

だからかずさルート突入時に、自分が一番愛される可能性があると言われた時は『その発想はなかった』みたいに驚いた
572名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 13:45:29.91 ID:0aBvVLmyO
>>570
うーん
でも根底から覆す様だけど諸悪の根元はやっぱり雪菜だよな?
やっぱり春希が悪いか?
573名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 13:45:59.19 ID:uTCBbQvy0
雪菜と別れきることもできなければかずさを追うこともできない
coda最後まで、一周目ぐらいはどのルートいってもしょうがないかと思えるんだけど
何回か繰り返しゲームやってると、どんどん春希を嫌いになるw ほんとにシネとしか思えなくなるw
さすが丸戸が見込んだ男だけのことはあるわ
574名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 13:48:20.23 ID:uTCBbQvy0
>>572
諸悪の根源、というか、雪菜は基本的にトリックスター的な動きをするんだよな
もっともらしいことを言いつつ、とても常識では考えられない動きをする
575名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 13:56:26.04 ID:ia4pM5P00
>>571
「それってさ…やばいよ?」「もしかして、もしかしてさ…」とかプレイヤーとしては
何を今更って感じだけどなw
かずさ本人にしてみたら自信持てなかったわけだ
576名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 13:57:25.61 ID:0aBvVLmyO
>>573
俺は春希は他作品の主人公と比べたら好きな方に入るかな

>>574
千晶を困らせるくらいだもんな
トリックスターか清武みたいだなw
577名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 14:01:45.58 ID:uTCBbQvy0
>>576
誠さんにくらべれば…w
まあだからこそ、かずさTこそが一番胸に来る。春希はそれまでの精算を嫌でもしなけりゃかずさに届かないから
機上での大演説で、かずさが「お前に胸に帰れて、お前が自分の胸に帰ってきて」ってセリフが一番好きだ
そうだよ春希、最初からわかってたことじゃんかと俺的に突っ込む突っ込むw
578名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 14:03:53.65 ID:QpebQeWO0
もしさ、CCノーマルの状態でCodaに突入したらどうなるんだろ?
やっぱ、かずさに一直線かな?
579名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 14:08:38.47 ID:NIPQpJWr0
俺も春希は好きだ
性格や言い回しはともかく女々しいところとか本当に良いわ
実際男女関係の終わり際に女々しくなるのは大抵男の方だし
580名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 14:11:35.50 ID:xmamR4G3i
何回もやってるとccで雪菜とくっつくのがcodaの状況作るためでしかないのが透けて見えて
歌ってる雪菜のことを一番愛してる(かずさがいないから)
って丸戸に言わされてる感じがして可哀想になるけどな俺はw
581名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 15:32:29.24 ID:Ia4K3kO2i
>>578
CCノーマルからCODAだと速攻でかずさとくっつきそう。
582名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 15:41:50.83 ID:5LaLX65r0
個人的にICラストでかずさを追いかけないのも、雪菜とやり直せなかったのも弱いとかじゃなくて普通だと思うけどな
もう卒業とはいえ、高校生に見知らぬ外国まで女追いかけていけってのもな
雪菜とのことも、自分からあんだけはっきり裏切ってやり直しましょうなんていえないのも当然

俺はCC春希だって普通だって思ってる
偶像とか共通√最後までを見てればやり直せないのは雪菜にも問題があるし、できるだけ距離おいたり学部まで変えたら行動してる方
学校まで変わらなきゃいけない義務もないし、ホテルのあの掌返しで他の女にいくのも別におかしくもない
583名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 15:44:33.90 ID:tn0WBLtb0
>>582
むしろ雪菜に譲歩してより戻すほうがありえないよな ccのホテル後は
584名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 15:45:44.53 ID:5LaLX65r0
連続になるっていうか書き忘れたけど、coda春希はどう転ぼうとアレだと思うがな
かずさTの春希とか好きだけどね
585名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 15:51:52.20 ID:GxzMgkFh0
>>577
かずさTでかずさとくっつくには、ああするしか他になかったんだよなぁ
国を追われて、何もかも置いていかないとというのが、もうなんとも・・・
586名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 15:54:15.39 ID:/MIoGXP70
本能的にはどうするのが正しいかなんて最初からわかってるんだよなぁ…少なくとも、読んでる方は
そこが問題
codaやってると、CCそのものが妥協の産物にしか見えなくなってくる
587名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 16:01:44.44 ID:fS0DFfAf0
そりゃかずさTやるために5年という歳月を登場人物達に送らせたようなものだしな
春希とかずさにとって当然な流れでも他のキャラにとって不自然な境遇に立たされるのは仕方ない気がする
588名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 16:05:38.16 ID:5LaLX65r0
>>583
さんざん他の男まで巻き込んで春希が自分から離れていこうとする事が罪みたくいってて
ホテルでは真逆の理屈で責めてきたらかなぁ・・・ありゃあいくらなんでもね
別によりを戻すならそれでもいいとは思うけど、結局雪菜は終盤までウジウジウジウジしてて
春希がなんか賢者モードみたくなって上手くいきました感が強くて・・・>CC雪菜√
589名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 16:05:52.92 ID:NIPQpJWr0
>>585
その何かも置いていかないという言葉で思ったんだが
雪菜の親父が娘に金輪際接点を無くせと言った時に春希がウィーンに行くって言った時
親父は黙り込んで反論しなかったよね

多少考え方は違うと思うがかずさT唯一春希側の理解者と俺は思っている
本当に自論だが
590名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 16:10:50.07 ID:0iyRAo0f0
>>589
好意的な解釈だね
婚約破棄はたまったもんじゃないし愛娘が被害者なら親父が怒り狂うのもわかる
でも、娘との接点をなくせというのは酷いと思った
同じ町にいたら出会うから消えろ、引っ越せ、仕事も辞めろという意味だよな
都合よく転勤なんてできない(出版社ならなおさら)し、どうするつもりだ!?とでも問いただそうとしたんだと思う
そしたら海外へ行くなどと言うから何も言い返せなくなっただけかと思ったよ
591名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 16:19:10.01 ID:NIPQpJWr0
>>590
多分その考え方で間違いないと思う
けど雪菜の親父は春希の決意を少なからず認めたと思うんだ
すごく堅実な人間だと思うが意外と本人の人生は神様の言う通りと考えている人物だと思う
592名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 16:23:03.07 ID:izQ5GGpw0
小春後日談読んだけど春希にかずさ取材出張いかせないようにしててワロタ
ccヒロインたちのエンド後はみんな春希とかずさ会わせないようにするんだろうなw 前々から言われてた懸念を潰したかったのかな丸戸は
593名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 16:27:17.92 ID:YGT5Yx1z0
>>590
そうなんだよねえ
だから、もしあの場にかずさもいたらと思うと、想像が捗る
お互いにひたすら沈黙の時間だったりね
594名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 16:27:51.04 ID:uTCBbQvy0
>>592
ccヒロインだと麻理さん一択だなあ
日本にいると、いつ小木曽機雷を踏むか分からんw
595名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 16:28:20.82 ID:0iyRAo0f0
>>591
親父はわかってるし怒り心頭の中冷静だったね
いくら婚約してても片方が破棄したい、他に好きな人がいるって言ってる時点で受け入れるしかないんだよな
腹が立つけど、春希の気持ちがそうなんだから仕方ない
ここで説得したところで春希が雪菜を愛することはもうないし無理やり結婚してもらったところで雪菜の本当の幸せじゃないんだよな
雪菜は二番手でも無理矢理でも春希の側にいたいという気持ちがあるけど、その考え方では不幸へまっしぐら
親父さんの考えが正しいし、雪菜も雪菜のことを一番に考えてくれる男性とこの先出会えるだろうからね
そっちのほうが娘のためだと思ったんだろう…いい親父さん
596名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 16:31:55.21 ID:itlM34BE0
ニコ動のコメントでEDに込められた謎が解けたよ。

両社の顔が交互に映る「もぉー」は牛で、鈍い春希
かずさの顔が出てくる「めぇー」は刈られるだけの、かずさ
豚は顔がアップされる彼女のこと(ry

を暗喩していたんだ!!!!アニメスタッフの作りこみに感謝

      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
597名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 16:43:03.57 ID:uTCBbQvy0
春希は年上から一喝されるとだいたい「ごめんなさい」なんだよなあ
原作者が狙ったのかどうかは分からんが、とても社会人の謝り方じゃねえ
ああいうとき、春希の未熟な人格、幼児性がぽっと表面に出てくる気がする
598名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 16:45:55.24 ID:NIPQpJWr0
>>595
良い親父だよな
多分孝宏も若い頃の親父イメージ作られている事を願う

家に帰ったらMX始まるまで
かずさ宅風邪の看病→冬馬親子で食事→ストラスブール→塩おにぎり→かずさ嫉妬→冷凍みかん食べさせ
を順にロードして癒されよう
なお癒された後アニメで心に傷を負う模様
599名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 16:47:04.07 ID:0iyRAo0f0
未熟な人格・幼児性…そういう問題か?
どんな謝り方だったらいいの?すみません、申し訳ございませんとか?
こういう謝り方ってビジネスで使うし正しいのだけどすごく他人行儀な気がする
距離が近い人に対しては「ごめんなさい」がいいんじゃないか?
丁寧過ぎると突き放されてて本当にたにんという気がするし、親しい間柄だからこそ「ごめんなさい」なんじゃないか?
600名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 16:56:37.77 ID:h5eccuM/0
>>594
その地雷もとい機雷は処理されてるから平気平気 春希ももうあそこまでしたんだ雪菜の人生には関わらんだろうて
小春は短編でかずさ再会フラグへし折ったし
千晶はかずさと春希が再会してもかずさが勝てるビジョンが見えないし
麻理さんはアメリカだし
あれ?ccヒロインズとのエンドの方が春希幸せなんじゃ・・・
601名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 16:58:10.58 ID:/MIoGXP70
>>592
CCヒロインはそういうところ楽でいいと思うわ
ほとんど他人だからかずさに負い目なんか感じる必要ないし、かずさと再会したらどうなっちゃうのかっていう恐怖に怯える必要も薄いしな
602名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 16:58:21.15 ID:44msPVl70
馬鹿三連発があるかどうか。
今日の見所はそこだな。
603名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 17:00:10.78 ID:5LaLX65r0
しかし出張しなければ再会しないのかな
曜子さんとか会わせようとしてきそうだが
出張は曜子さんも予想外だったようだけど
604名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 17:04:58.18 ID:/MIoGXP70
>>600
俺はCCは正史に対するifみたいなもんだと思ってるから別にいいんだけど

CCヒロインルートに流れる方が間違いなく楽だよそりゃ
もう苦しいから癒されたいと折れた先のルートなんだから
愛してる人と結ばれれば楽になれるなんて元々このゲームでは否定されてる
605名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 17:06:29.42 ID:NIPQpJWr0
>>603
見付けちまうんだよ・・
春希のかずさレーダーはその辺の探偵より鋭いから大丈夫
いつか会うだろ
606名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 17:12:44.29 ID:9WyvN2RY0
小春ですらかずさに会わせない様にするぐらいだし、他の二人も会わせない様にするだろうな
まあ、勝ち負け論争で揉めるよりは会わないで良いけど
607名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 17:22:47.85 ID:HwmzZ3Ys0
勝ち負けというか

CCヒロインにすら「冬馬かずさに会わせるのはだめ」と、後日談段階ですら警戒させてる春希て一体…
608名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 17:36:26.41 ID:dqBRLqd5i
春希はよく雪菜とつかず離れずを3年も続けたよな
辛くて離れるのが普通だと思うんだけど

CC3人娘√でも曜子さんが病気になるなら逃げ切れるのは
麻理さん√ぐらいだなw
609名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 17:38:21.45 ID:uTCBbQvy0
>>607
春希はかずさとの思い出を心の一番奥の部屋に閉じ込めて鍵かけて、
誰にも触れさせないように、絶対色褪せないように守り続けてる男w
610名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 17:38:25.05 ID:5LaLX65r0
つかず離れずだったかなぁ
そういわれるけど、実際はもうお互いが何やってるかも人に聞かなきゃわからない時点で
十分疎遠になってたと思うけど
611名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 17:42:20.01 ID:uTCBbQvy0
>>610
小木曽家にはまだ付き合ってるって騙してるし
メールはしてるし、依緒や武也は悪魔のように動き回るし
実際未練たらたらだし
612名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 17:42:59.19 ID:9WyvN2RY0
あの状態からより戻させようと躍起になる小春・武也・依緒の3人が異常
613名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 17:50:25.43 ID:NIPQpJWr0
>>609
いいねぇ
そういう女々しいところが良いよ
614名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 18:13:19.93 ID:s2Mkx+JI0
雪菜でなければ自分もいつかかずさを忘れていくとはなんだったのか…?
かずさ以外のヒロインだと、長いこと気苦労させそうだな春希
615名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 18:14:00.25 ID:SwesExvZ0
さあ、11話でどこまでやるんだろうな
忠犬の大冒険はやって欲しいが
616名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 18:19:33.25 ID:2uD9qdYl0
大冒険だと尺が
というか2周目の回収はやるのか・・・

心の声が無い分視聴者にわかりやすくするんだろうか
617名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 18:24:52.43 ID:SwesExvZ0
大冒険無理かな?
犬のぬいぐるみの件もあるし、かずさが如何に犬チックかを決めた要素なんだが
618名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 18:27:57.02 ID:oB8rRc5Ji
11話は冒頭に
かずさのことを想いながら届かない恋の歌詞を作る春希の様子とか入れられそうだけど短編でやってるからないんだろうなぁ
619名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 18:31:12.05 ID:s2Mkx+JI0
雪解けの名前を冠するなら大冒険はやるだろう
やらないならそれは雪解けじゃなくて本編の春希回想シーンとほとんど変わらんもの

厳しいのはむしろ二周目の方
温泉帰りは絶望的、曜子さんとかずさの会話も怪しい、キスが辛うじて…って予想してるわ
620名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 18:36:03.52 ID:5jrIAW5X0
>>592
さすが小春ちゃん
雪菜とは危機管理能力が全然違うw
小春希と呼ばれてるだけあるはw
かずさと小春二人とも大好きだから微妙な気分だけど・・・
621名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 18:39:51.00 ID:5jrIAW5X0
>>607
CCヒロイン3人ともあの学園祭ライブを生、もしくは映像で見てるからなw
しかも3人の共通点は雪菜なんぞに注目せずに春希ばっかり見てたこと
そうなると春希がかずさとばかりアイコンタクトして雪菜が振り向くと慌てる様子が分かっちまう

だからCCヒロインは強い
622名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 18:44:01.60 ID:SwesExvZ0
逆に春希とCCヒロインが結ばれた後のかずさの心情も気になるな
『私のせいで雪菜とはダメになってしまったんだ…』と落ち込みそうではあるが
623名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 19:06:51.26 ID:XvhD4TN90
>>622
そうか?
春希がCCヒロインと幸せになってたら、かずさと雪菜はたまに帰国したときに
一杯やりながら普通に学園時代の思い出話とかできそうな気がする
624名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 19:07:27.92 ID:2uD9qdYl0
かずさのキャラ違うぞそれは
二度と逢わないって言ってるし
625名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 19:07:46.24 ID:11yNPZWgO
自分が引き裂いたんだと思うだろうし、どこの誰ともわからん女に奪われるんだったらどうしてあの時逃げてしまったのか…と死ぬほど後悔するんじゃね
626名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 19:14:12.77 ID:5jrIAW5X0
>>625
それも違うと思う
いつでもどんな時でも後悔してるのは自分から先に告白できなかったこと
627名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 19:15:05.19 ID:s2Mkx+JI0
CC自体かずさの本音(今も忘れられない)を知らない前提でないと成立しないからなぁ
CCヒロインも忘れさせるために努力するしかないだろうよ

まぁ、本当は雪菜だって努力してたんだけどね
最低でも週一は会う、んでセックスする
そうやって春希にかずさを忘れさせる努力をしてたわけで
628名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 19:43:43.54 ID:5LaLX65r0
そもそもCCヒロイン√後のかずさと雪菜がもう一度友人に戻るような接点なんか生まれるのかな
かずさは日本に帰ってくるかわからないし、仮にコンサートとかで帰ってきても
雪菜が聴きにいくか、聴きにいったとしてかずさに直接会いにいったりするかな
かずさがピアニストとして成功してる中、自分は春希を他の女にとられてます、なんていいにいける女でもない気がする
629名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 19:45:56.24 ID:X/Q3vH9e0
アニメから入ったニワカですが、雪解け読んで終始ニヤニヤして興奮覚めやらないのでかずさスレに遊びにきました。
なんでこんな名作もっと早く教えてくれなかったんですかー!
630名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 19:50:56.17 ID:SwesExvZ0
下手にネットで薦めたりするとステマステマとうるさいじゃないですか!!
631名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 19:53:21.70 ID:5jrIAW5X0
>>629
アニメはカットされまくりで悲しいよなw
BDでは追加シーンとかあってもいいんだけどねぇ・・・
632名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 19:53:37.24 ID:2uD9qdYl0
なまてんもくさんの嵌り役だ
633名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 20:03:57.64 ID:my8UHYRU0
まだ雪解け読むとこぐらいなら来るのはえーよw
既にばれくらってるならしゃーないけどそうじゃないならもったいないぞ……
634名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 20:05:57.51 ID:X/Q3vH9e0
バレ怖いんでクリアしてから来ようと思ってたけど、雪解けがあまりにも良かったんで思わず
また全部終わったらきます!
635名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 20:08:44.55 ID:2uD9qdYl0
焦らなくていいから
とりあえずICは3周、CCは全キャラ、codaはかずさメインでやってから戻ってきな
636名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 20:09:00.26 ID:KVL0rQTM0
(胃痛の旅へ)いってらっしゃい…
637名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 20:13:16.59 ID:uTCBbQvy0
かずさスキーなら雪菜ノーマル→かずさノーマル→雪菜T→かずさTがよろしいか
638名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 20:13:46.41 ID:O7f2a1Gci
参考書のメモのとこはアニメできっちりやってほしいわ
もうあそこみてるだけで おまえらさっさとくっつけよ この野郎
と何度思ったことか
639名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 20:41:10.02 ID:s2Mkx+JI0
雪解け後のICには悔しさが滲んだな
かずさルートは最後にプレイしよう…発売すれば、と思ってからもう三年半かぁ

アニメで悔しくなっても、codaがアニメになるのか、なってもかずさルートなのか
道はひどく険しいな
640名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 20:42:58.01 ID:O7f2a1Gci
>>628
雪菜はかずさに春希譲ってもらったって意識あるからccヒロインエンド後に、かずさに会える状況になっても自分が情けなくて顔会わせられないんじゃないかな
641名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 20:52:41.04 ID:s2Mkx+JI0
>>637
かずさ重視ならcodaノーマル→雪菜true→浮気→かずさtrueでいいかと

かずさを攻略したかった人が、浮気ルートの展開から頭切り替えて雪菜にいくのは難しいかな、と
642名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 20:58:01.02 ID:0iyRAo0f0
>>641
俺もこの順番だった
どのくらい雪菜を好きかによるのかな
完全にかずさだったら雪菜→浮気→かずさのほうが良い気がする
643名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 21:01:22.02 ID:2uD9qdYl0
当時先にかずさ√やったけど
雪菜がいいとは思わなかったな
エンディング自体は綺麗だなぁとは思ったけど

結局かずさ大勝利としか思わんかった
ホワイトアルバムの趣旨からして大団円の偽善エンド何て許されない
644名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 21:03:11.98 ID:/RXOtPke0
浮気を経由しないで雪菜ルートやった方がいいだろうなー、と思った理由は二周目シーンだな
大阪で雪菜とやった場合雪菜のシーンが追加されるけども、あれが実に黒い
「codaの雪菜は黒さが減った」と思ったまま雪菜ルートをプレイしてたから、あれでびっくりしたわ

俺の脳内ではあのシーン、シャワー浴びながら婚約指輪はめて灯りにかざし、煌めく指輪見ながら 暗黒微笑してるせっさんのイメージがありありと浮かぶ…
645名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 21:05:30.38 ID:fHTcVH7M0
ルート選べるとかみんな愛がすごいな…
かずさT出すのに当時相当苦労したんだけどなw
646名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 21:15:04.16 ID:/RXOtPke0
まぁ、そりゃ攻略サイトくらい見ますし

見なかったらほとんどのプレイヤーがかずさルートラストになるぞ
丸戸め何がルート固定はしてないだ…
647名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 21:15:15.53 ID:FUGJA45y0
雪菜エンドも最初のころはなんか今までの葛藤とかした末のおわりがこれ?って感じで拍子抜けしちゃったけど見直してみると
ビンタ合戦する前の会話で雪菜はかずさルート後の自分のことを言ってることに気づいた
「人と繋がっているうちに、ゆっくりと、世界が修復されていくから」
ってさ
ビデオレターの雪菜は修復されたんやなっと
648名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 21:19:03.12 ID:el0mWOPN0
雪菜パワーでなんでも解決〜
649名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 21:37:55.00 ID:JdPal0MF0
かずさルートやってかずさの想いの深さ知ると雪菜Tは茶番にしか思えないわ
5年前以上の拷問強いてるし必死で我慢したとしても曜子さん死んだら出国して二度と戻らないだろ
その前に雪菜に子供出来たりしたらどうなるかわからんw
650名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 21:46:18.40 ID:724jZPqX0
>>571
「それってさ…やばいよ?」「もしかして、もしかしてさ…」とかプレイヤーとしては
何を今更って感じだけどなw
かずさ本人にしてみたら自信持てなかったわけだ
651名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 21:46:37.59 ID:/RXOtPke0
そういう細かいところをつついてもしょうがない、仮定の話だし
丸戸が病気治っちゃいましたーとでも書けば消える話だし

もっと単純な話
かずさルートの方が面白い、ってだけで十分だね
652名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 21:51:02.33 ID:724jZPqX0
ここか麻理さんスレか本スレに、麻理さんはかずさへの取材は握り潰すだろうって考察があったけど小春が公式でやる事になるとはね……
653名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 21:52:58.65 ID:0iyRAo0f0
>>651
確かに
でも曜子さんの病気治ったらますます日本にいる意味なくなるな
死ぬ場所が日本がいいってだけで現役続行なら飛び回るのが曜子さんの気質にあってる気がする
細かいところを気にするというか、単純に雪菜Tは無理やり感が強くて説得力に欠ける気がする
かずさTのほうが面白かったのは紛れもない事実
654名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 22:03:55.99 ID:zx6VHY7j0
雪菜Tは三人の平均なんだろ
655名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 22:07:11.87 ID:Zg6/ydeE0
雪菜派帰れ
656名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 22:10:01.79 ID:0iyRAo0f0
その三人の平均もふざけるなって思うわ
春希とかずさが割をくうけど雪菜にとっては最高の幸せだろ
雪菜にだけ都合がいい世界
二人が我慢したからできる平均って何だそれって感じだよ
657名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 22:13:14.16 ID:G5d7C6y9i
ありゃかずさルート中にかずさの口から雪菜エンドについて言及させたかっただけだろw
658名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 22:13:31.62 ID:/RXOtPke0
あとがきによれば「開桜社で働く小春が見たい」というリクエストに応えたとのこと
ずいぶん未来の話を書いたものだね…
つか、そんな未来までかずさのことが爆弾になってる春希ェ
659名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 22:13:56.13 ID:HxX6cnBo0
>>656
生まれながらに邪悪の神が憑依した雪菜にピッタリじゃないか(ニッコリ)
最初はクソクソアンクソだったけど、一周回って評価出来る√やねw
660名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 22:17:05.17 ID:0iyRAo0f0
>>657
CCの頃からだけど、もう丸く収めるには雪菜と一緒になるしかないって決定しちゃってるんだよな
波風立たせないためには雪菜を選ぶ以外になくて、自分の気持ちじゃなくて世間に選ばされてるみたいな感覚がある
661名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 22:22:33.90 ID:gGbMvqby0
かずさ派だから俺もあれこれ理由つけて雪菜Tを否定したくなるけど
それを脇に置いといても、単純に5年越しの恋が実るかずさTがロマンチックで好きだわ
ICの時から夢見た結末がようやく実現した満足感は他√じゃ味わえん
662名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 22:26:48.26 ID:yjYaFm8w0
ようやく結ばれたけど
涙が出るほど嬉しい!みたいな単純な話じゃないからなぁ
その辺がスッゴい癖になる
663名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 22:30:23.27 ID:YhYVoG7xi
>>660
丸く収まるドラマなんぞ詰まらんからあえてそうならないといけない状況にした
icもccもその準備でしかないわけさ
664名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 22:33:44.21 ID:0iyRAo0f0
>>663
そうだね
世間的に正しくないと雪菜をあえて選ぶ理由ないしな
665名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 22:42:40.60 ID:yjYaFm8w0
codaのかずさは可愛いだけじゃなくて背徳感まで備えたからなぁ
マジ魔性の女、可愛すぎるのが悪いってレベル
なんとかアニメで見たい…つかICのまま終わるとか拷問だわ
666名無しさんだよもん:2013/12/14(土) 22:43:27.97 ID:fiSBeVyl0
>>652
好きな人の携帯いぢってメール消す娘です
というか女ですな
667HMX-12:2013/12/15(日) 00:39:46.69 ID:egwW9kTv0
                                 
_ '´  ̄`ヽ_  こんばんわっ
i〈((ノヽ))〉! 
t!、´ヮ`ノiリ   アクアプラス大人気キャラのマルチが応援に来ましたよー
 {∩∩}   
 く/_l 〉   とっても切ないですねー
  し'J  
668名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 01:57:12.72 ID:deoi0rKN0
今日もあっという間だった
こらこの二人はくっつかないと
これ以上の悲恋は似合わんよ
669名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 01:57:21.63 ID:i2fbVuvb0
あー11話かずさかわいすぎんよ〜 相当詰め込んでたなぁ
670名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 01:57:23.83 ID:wtEXtGi7P
アニメで雪菜さんまさかの出番なし
671名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 01:58:17.57 ID:jogvPLrFi
作画神がここにきて舞い降りた
かずさprpr
672名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 01:58:58.82 ID:wtEXtGi7P
泣きシーンははるひの絶叫シーン思い出した
673名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 02:00:34.25 ID:GFYtExUHO
>>672
良いんだよ
適度にリアルの方が人間くさくて
674名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 02:01:32.66 ID:PFMNTDX30
濃密な回だったな
かずさの大冒険は絵付で見られたせいかすごく新鮮に感じた
ゲームの背景にはなかった場所が沢山映ったからかな
かずさが可愛すぎた…色んなかずさが見られた
675名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 02:03:37.00 ID:5przxERr0
かずさあああああああああ…ふぅ
676名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 02:11:47.07 ID:m0WHjHFo0
参考書見付けて泣いて喜んでるかずさがメチャかわいい
かわいすぎて語尾がかずさになりそうかずさ
677名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 02:15:15.84 ID:kWGQ5YJV0
でもあれアニメだけだと判り難くね?
678名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 02:19:41.85 ID:PFMNTDX30
After allってやっぱかずさのための歌なんだな
こんなに歌詞を前面に出してくると思わなかったわ
679名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 02:24:07.88 ID:GFYtExUHO
そりゃ
君と居た夏を想う
ってかずさしか適合しないからな
680名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 02:27:06.38 ID:qNcFs4JGi
心はいつもあなたのそばにとかやめろよおおおおおおおお
681名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 02:29:03.38 ID:XxUX9odA0
参考書とは逆に指を怪我しているところとかはアニメのがわかりやすかったね。
アニメにするって難しいわ
682名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 02:29:53.67 ID:PFMNTDX30
>>679
雪菜√でも流れるとかで、これはかずさの歌じゃないの?って話になった時に
After allは話が動くときにかかるっていうのをどっかで見た
これで特別にかずさの歌というのを否定したのかなと思ったんだけど、今回のでやっぱりかずさの歌だよなって改めて思った
683名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 02:33:08.10 ID:XxUX9odA0
スカートを再び履いた謎だけは解明してほしいw
684名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 02:33:25.86 ID:qNcFs4JGi
>>682
おいおい・・・雪菜Tで流れた場面考えたら明らかにかずさの歌だろ
685名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 02:33:33.00 ID:JOTOeAMj0
雪菜さんにはAnswerがあるじゃないですか!w
686名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 02:38:23.12 ID:PFMNTDX30
>>684
なんかインタビュー抜粋でのせてたから信用しちゃったのよ
公式が言うからにはって思って
前に原作スレでみたような気がする
687名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 02:38:34.77 ID:GFYtExUHO
Afterallは基本かずさが登場時で場面的にはかずさが春希に一転攻撃する時によく流れる
雪菜は夏にはまだ出会ってないしな
688名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 02:39:32.37 ID:P66q688IO
アニメしか見てないけど、まさか先取りでキスしてたとは…。
ピアノの上に置いていった帽子も、その伏線だったわけか。
689名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 02:44:13.27 ID:BvOwh6q6i
アニメしかしらんのによく葉板いられるな
ネタバレ食らってもしらんぞw
690名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 02:45:15.77 ID:qNcFs4JGi
>>686
同時にかずさが泣いてる時の曲って言ってなかったか
691名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 02:47:34.16 ID:ZSFJ+7y10
あーきっついなあ
全開の脂肪作画は今回のための溜めだったかw
しかし胃がいてえ
692名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 02:48:18.23 ID:PFMNTDX30
>>690
そうだったかな?その時はかずさ専用曲じゃない!みたいな流れになってたんだよな
かずさの曲確定だとすると雪菜Tもますます濁ってくるな…やっぱりかずさは不幸みたいな
でも俺もそう思うし、かずさの曲ってハッキリして良かった
693名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 02:50:04.01 ID:LyCt7Csi0
>>691
それ思ったわww

今回の作画はもっと評価されてもいいレベル
このままラストまでがんばれあとcodaをかずさTで出してくれればBD買ってやるわ
694名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 02:52:02.05 ID:GFYtExUHO
Afterall掛かるのって高3かずさ帰国と付属第二音楽室での取材と他あったっけ?
695名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 02:53:26.00 ID:4T8p/WfG0
>>652
逆説的に結局春希はかずさを忘れることはないんだなと再確認w

11話良かった
かずさ可愛すぎるww
696名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 02:56:50.75 ID:4T8p/WfG0
>>686
それだけじゃないってw
雪菜Tクライマックスで流したのは確信犯だと言ってたのよ
AfterAll vocalが原作で流れたところはそこ以外全てかずさは泣いてる
で雪菜Tで流れたときはかずさは映らない、察してねということ
697名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 02:57:42.34 ID:qNcFs4JGi
>>682
言いたくないけど雪菜派が言ってるんだよ。
あのシーンでかずさが裏で泣いてるってことにいたくないみたいどういうわけか。
あれしかボーカル曲で相応しいのがなかったから使ったってことにしたいようです。
698名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 02:58:25.55 ID:ZSFJ+7y10
あー雪菜なんかどうでもいいわ
だれかかずさ救ってやれよ
699名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 03:02:23.72 ID:PFMNTDX30
>>696>>697
原作スレでその流れになった時誰もフォロー入れないから信じちゃってたよ
あれ?と思いながらもw
今回アニメでお墨付きもらったし安心したよ
やっぱかずさの歌だよね
700名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 03:58:50.97 ID:qNcFs4JGi
俺はICでかずさに心を奪われた
それから一度も浮気なんてしていない
それを今日のアニメで思い出した
浮気ゲームだがw
701名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 04:01:03.93 ID:WjNPpYBM0
かずさの大冒険が凄く良かった。正直円盤迷ってたけど購入するに値するわ。
尼で今から予約しても、初回の箱みたいなの付くよね?

AfterAllが5指から3指に、心はいつもあなたのそばにが10指から5指に入ったわ。
702名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 04:05:07.81 ID:XxUX9odA0
参考書に挟んでいた春希のメモの文面読めなかったよな。
もう一回回想で出すとは思えないし、大冒険では痛恨だと思うよ
703名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 04:08:07.66 ID:PFoBdVf90
>>700
俺も浮気なんてしてないわ
小春と麻理さんと千晶大好きになってprprしてたけど
あの3人に転ぶのは浮気じゃないしな
704名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 04:08:48.96 ID:jsnvDwna0
制服の夏冬の描き分けができてなくてスゲー気になった
元々ゲームの立ち絵もテキトーだったけどさ…
705名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 04:16:35.27 ID:USqx/AY+0
今回も又泣けて死にそう・・・
作画が良かった気がするし、特にAfter Allの歌詞を物語の合間に出してくる所が好きだった
個人的にAfter Allはかずさの歌と解釈しているから、かずさがどういう心境かもわかりやすかったと思う
あと、After AllをEDにしたのはいい意味で駄目だった。聴いた瞬間、涙がボロボロ流れたからね

てか、今回は雪菜何も言ってなかったな
706名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 04:17:20.58 ID:+nQIgn9b0
制服の件はチェック素通りか
外注で納品された段階でどうやっても修正が間に合わなかったとかじゃないかね
707名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 04:20:00.17 ID:YdMmpZ+z0
修正不可なISに比べたら微々たるもんや
708名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 04:20:11.76 ID:XxUX9odA0
な、夏服の方が視聴者が喜ぶでしょ?BD特典で透けるんですよ
709名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 04:26:50.30 ID:zQLEzvhU0
>>702
EDで読めただろ。
ライブの見せ場を書いてた時の字と比べると汚かった気がするけど
710名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 04:59:12.20 ID:XxUX9odA0
祭直後のシーンでは退屈だ、からかってとかのなセリフがないアニメの方も良かったし
映像にするとなると難しいねぇ
711HMX-12:2013/12/15(日) 05:06:30.60 ID:egwW9kTv0
                                 
_ '´  ̄`ヽ_  おはようございますー
i〈((ノヽ))〉! 
t!、´ヮ`ノiリ   アクアプラス大人気キャラのマルチが応援に来ましたよー
 {∩∩}   
 く/_l 〉   とっても切ないですねー
  し'J  
712名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 05:11:54.95 ID:KwQBZb930
>>696
ピアノの前で嗚咽してるかずさが浮かんで全俺が慟哭した・・・
713名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 05:47:37.44 ID:rEYs+Aoj0
アニメだと自分から相手ふるパターンっぽいな 自分から身を引くのにかませ犬っぽくてヤダナ
714名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 05:54:13.46 ID:PFoBdVf90
>>704
えっ、ワザとだろ
反抗期だし
715名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 06:38:28.77 ID:2QrTTF7z0
あとは放課後5時間教室でお座りして待ってたのをやってくれればベストだったなw
716名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 06:51:25.80 ID:PFoBdVf90
そうだよなー
馬鹿3連発はボイスで欲しかった・・・
もっともっと忠犬なのに
717名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 06:52:25.91 ID:WlwpAXeB0
かずさ視点の寝てる間にキスした所から
春希の慣れたキスに嫉妬するまでの構成が良かったわ
718名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 07:10:20.32 ID:2QrTTF7z0
今見直してるんだが、参考書の煽り文ww
「初歩の初歩から! イヌでも解かる!」ってこれならかずさでも勉強捗るね!
ttp://age2.tv/up1/img/up25019.jpg
719名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 08:32:37.39 ID:GFYtExUHO
追試も英語だけ無かったんだろうなw
720名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 08:35:37.98 ID:kCrwBj0Q0
かずさ大勝利すぎて朝からテンションマックスでやってきました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111!!!!!!
721名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 08:49:27.83 ID:m0WHjHFo0
かずさ好きにはかずさづくしがやっと来たかという感じの回だが
決して大勝利とは思わん
むしろ大敗北に踏み出した回だろ
722名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 09:03:14.42 ID:2QrTTF7z0
>>721
アニメ組の反応だけど、ここで春希がキスが下手クソだったら大勝利だったんじゃって話を聞いてそんな事
思いも付かなかったよ。皆プレイ中そう考えた?
723名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 09:16:28.43 ID:m0WHjHFo0
>>722
深夜にもアニメ組居たけどゲームプレイした方が良いぞ
キスが下手でもヤって終わりだろうね
なんかねぇテストの回答を早い段階でずらして書いてる様なもんだから
勝利を味わうならセット版のcodaをやらないと
724名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 09:22:24.55 ID:kCrwBj0Q0
PC版買ってPS3版買って
両方やればいいんだよ
725名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 09:42:08.88 ID:2QrTTF7z0
>>723
いや、俺はゲーム既プレイだけども……
726名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 09:47:30.27 ID:Sc2FCGSD0
プレイ済ならあそこでどうにかなるとは思わないだろ
いや、このゲームはプレイする度に自分なりの解釈が見付かるから1つの解釈として考えておくのもいいかな
727名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 09:53:21.22 ID:V+KG3xOz0
参考書探すとこと見つけた後にメモについて端折り過ぎ・・・
寝キスは入れる必要なかっただろうに マジで二期決まってないから無理やり入れたのかな
728名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 09:58:27.53 ID:NnZ4gUgB0
2周目要素は入れんとだめでしょう
如何にかずさが我慢していたのかを見せないと悲恋を際ただせる必要性からも無視できない
729名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 09:59:35.16 ID:kCrwBj0Q0
ICはかずさの物語なんだから
全要素突っ込まないとアカン
まぁ千晶に関してはイランけど
730名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 10:25:38.58 ID:ejOkHXCY0
本スレより転載

74 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2013/12/15(日) 10:06:04.42 ID:JBQsyLOU0
このツイートが濡れ場のことを指すならAパートで疵物にしてからBパート空港かしら
https://twitter.com/ohkuboyoshiyuki/status/404358296041037824
https://twitter.com/ohkuboyoshiyuki/status/404789908184645632
あ、ちなみに今回のかずさが泣いてるところの作画全てこの方が担当したらしいです


最終話が楽しみです。
放送してくれたらいいけど。
731名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 10:32:48.42 ID:NnZ4gUgB0
>>730
局がNGだと!?

ナイスボートあるでwwww
732名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 10:38:25.86 ID:JOTOeAMj0
>>730
完全版はBDだろうね
あそこは大事なシーンだけどちゃんとやると放送出来ないんだよなあ
733名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 10:43:10.80 ID:V+KG3xOz0
もう全編この人が全部原画描けばいいんじゃないんだろうか・・・(過労死不可避
たぶんこの人みたいに書ける原画がいなくて作画監督に負担がきてチェック間に合わなくてひどいのがあったりするんだろうけど・・・
音楽に金かけるより先に良いアニメーターひっぱってこないとだめだな
個人の力量差ありすぎだわ
734名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 10:46:21.65 ID:ZSFJ+7y10
>>730
あはは
でも気合が入ってそうで何より
BD版はくるだろうから、こりゃもう買うしかねえ
なんといっても初体験シーンはWA2屈指の名場面だもんなあ
Hシーンでぼろぼろ泣かされたのははじめてだったわw
735名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 11:00:44.89 ID:GFYtExUHO
かずさにずっと白いパンティを一貫して穿かせているところが素晴らしい
孤高キャラって黒のスケスケが定番なんだが
736名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 11:02:59.62 ID:JOTOeAMj0
外見と違って乙女だからねw
737名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 11:20:55.24 ID:9e3utOA5O
初体験は漫画版くらい来たらいいかな位の期待
漫画は会話吹っ飛ばしてダイジェストだったけどな
738名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 12:15:09.22 ID:V+KG3xOz0
漫画版見てきたけどTVで流したらヨスガと変わんねぇじゃねえかw
というか漫画版 アニメより巻いててえらいことになってんな
一冊でまとめようとするのが無茶だなぁと思うわ
739名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 13:45:55.49 ID:0xSLRkC90
まぁ原作通りにコミカライズしてったらアニメ終わってもICはまだ全然途中なんて状態になるだろうしなぁ
アニメが始まる1年くらい前にコミカライズしてれば2〜3巻はICやれたかもしれないが、
ICの話を漫画で連載し続けるのはダレそうでもあるし・・・こうして終盤にIC丸々販売できたのはある意味よかったのだろうか
740名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 14:16:24.32 ID:USqx/AY+0
十一話が神回だっただけに、二期はやるのだろうか
やってほしいんだけど、CCは重要な場面がある反面サブヒロイン達がいるから、そこの対処の仕方が気になる
BDの売り上げってどうなってるの?
741名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 14:25:17.89 ID:0xSLRkC90
まだ発売してないけど、現在のアマランとかみれば2000〜3000てとこなんじゃないかな
他の通販サイトや店頭などもあるからアマランは目安だとしても、5000とかは厳しそう
まぁ5000枚ってのはあくまでよく言われる2期の目安であって、上の人たちが定めてるラインはどこかわからんけど
なんか昨日の深夜からとらやゲーマーズみたいな特典つくとこはのきなみ品切れになった(とらは復活したらしいが)からようだから、そこまで出荷してないのかもしれないが
742名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 14:30:29.97 ID:kCrwBj0Q0
とらで予約してきた
743名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 14:50:22.54 ID:JynnJn88i
http://i.imgur.com/XWF0plW.jpg
とらのあなといえばこんなの見かけたけどかずさかわいすぎんよ〜
744名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 14:52:19.09 ID:wNm5gByk0
BD買おうと思ってるけど特典の絵柄が
全然公開されなくて買えないわ

どこがいいのかね
745名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 14:55:35.36 ID:WwAqWW800
アニメスレの童貞厨って単語にわろた
確かにはじめてするときのヘタクソって感じの言葉印象に残るがw
746名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 14:58:38.72 ID:kCrwBj0Q0
PC版でもPS3でも本番中、後に
「ヘタクソ」って言ってるからな

ハニカミ?ながらの台詞に何とも考えさせられた
747名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 15:00:42.66 ID:ZSFJ+7y10
まあ「ヘタクソ」は浮気ルートのセリフにつながるしなあ
あそこも切なかった
748名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 15:02:57.89 ID:JBQsyLOU0
>>744
ラジオリスナーならとら確定だけどそれ以外ならどこでもいいと思う
自分はリスナーだしとらの完走特典のANOTHER CREATORS FANBOOK が
色んな絵師が集う公式同人誌みたいなイラスト集になるんじゃないかと睨んでるからそれ期待してとらにしてる
749名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 15:04:50.77 ID:l3zEDu0a0
>>744
俺も特典の絵柄が公開されてから予約しようと思ってたが
特典付きの所で品切れが起こり始めたので
まだ残ってた虎で予約した
750名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 15:07:26.61 ID:NnZ4gUgB0
751名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 15:15:00.19 ID:JynnJn88i
かずさ好きなら絵柄でる前から祖父予約安定
いまとなっては店頭いくかラジオ興味ないなら単価が安い尼でいいやろ
752名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 15:30:35.94 ID:1C1RiaB70
とらのあなは今日以降の注文はもう2次出荷だろうから特典CDが残ってるかどうか怪しいぞ
753名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 15:31:18.09 ID:8OfNfovq0
久々に雪解け読んだ
あ^〜やっぱ最高ですわこれ。身悶える至高のテキスト
754名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 15:47:28.76 ID:Sc2FCGSD0
俺は尼にした
浮いたお金でかずさのネックレスとかずさピアノCD注文した
755名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 16:18:03.80 ID:GFhOnJ3Y0
>>740-741
元から販売本数絞ってるのか売り切れ多いらしいね。
そういやちょっと関係無いかもしれんが、11話見た興奮冷めやらぬままに今朝とらのあなで
特典目当てにコミック1巻と小説4巻のセット購入しようとしたら、
カートに入れる時は
「在庫僅少」のサインが出てて、情報入力して購入まで行ってホッとしてたら多分タッチの差で売り切れだったorz
多分俺と同じような奴が興奮して買ってったんだろうな……
756名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 16:20:03.09 ID:uYhniB4M0
黒歴史化も覚悟してたが、アニメは成功したな
coda〜かずさTまでやってほしいわ
757名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 17:32:54.94 ID:Sc2FCGSD0
>>755
俺は昨日の昼にBDの特典画像探してたらそのセット買いでかずサンタのカードが手に入ると記載されてたから買った
あれが本当に届くならBDの特典が付かなくても少しは我慢出来そう
758名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 17:59:44.67 ID:ZSFJ+7y10
>>756
アニメ第三者視点で独白部分がないと、かずさルート一択だな
CCやcoda独白抜きでやると、春希屑以外のなにものでもなくなるw
まあ、大精算かずさTこそ真理教教徒としては、ぜひやって欲しいが
759名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 18:20:47.37 ID:Em+xH5LD0
ゲマでも予約終了してるの?
760名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 18:22:13.17 ID:iJlkUeL70
ラジオ全部聞いてる持ってる身としては
とら一択
761名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 18:36:01.32 ID:0xSLRkC90
本スレに貼られてたけどゲーマーズも1巻終了してるっぽいね
762名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 18:46:50.76 ID:Em+xH5LD0
>>761
マジか・・・
収納ボックスの絵柄みてから決めようと思ったんだが

話変わるが小春アフターのおかげで
千晶√の雪菜がピエロすぎることが判明したw
私とかずさから卒業って言ってたけどかずさからはどうやっても卒業できないんだね、春希さんw
763名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 18:57:37.71 ID:q7GUzRur0
CC3人娘も好きだからそういうのはあまり考えたくないなw
764名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 19:16:20.86 ID:Em+xH5LD0
>>763
俺もCCヒロインも大好きだからちょっと微妙な気分だけど
顔は少しニヤけてしまうw
不謹慎だよねホント
765名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 19:18:58.33 ID:YfYLBe4p0
まぁ、男子たるもの初恋は永遠に忘れられんしな
766名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 19:34:04.73 ID:jRlba1DMi
ccヒロインたちも雪菜同様にかずさの影と戦い続けるんだろうな
物理的に離れてれば大丈夫ならcoda雪菜みたいに油断しなければ幸せだろうて
767名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 22:56:18.39 ID:oiDMPKvP0
初恋だけじゃなく忘れられない人はいるよな

どれくらいの季節が過ぎればこの記憶忘れてしまうことができるだろうか
768名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 23:18:31.20 ID:agnFyx/i0
やっと11話見れた
かずさが乙女すぎて辛い・・・
769名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 23:30:38.86 ID:agnFyx/i0
細かい部分だけど
曜子さんがかずさの生まれた年(1989年のはず)のワイン空けてたのがなんか印象的だった
770名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 23:48:29.15 ID:0xSLRkC90
>>762
まぁ雪菜の事も完全に忘れるわけじゃないだろうけど(ずっと心のどこかに残ってくとかいってるし)
雪菜のことは本当の意味で「過去の思い出」になってくんだろうなぁ
771名無しさんだよもん:2013/12/15(日) 23:49:28.27 ID:0R9cOZTZ0
感動したわ
でもコンサート行けなかったの許してないから買わないわ(´・ω・`)
772名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 00:46:31.50 ID:DyvTyyyZ0
773名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 00:47:21.85 ID:DyvTyyyZ0
774名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 00:48:28.17 ID:DyvTyyyZ0
775名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 01:01:26.81 ID:vRydAXDv0
11話マジ神回
前回はアニメとしちゃちょっと微妙だったけど
今回は限度のあるリソースをうまく大事な所に割いててかなりいい出来に仕上がってたね
ここまで絶対的なヒロインとして描いたんだから最後二人が結ばれるところまでやってくれよ?
776名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 01:02:47.62 ID:DyvTyyyZ0
どうせBDマラソンするの確定してるからいいけど
13話は修正される可能性高いのか・・・半年我慢しろと
2期がなきゃ余計辛い修正になりそうだ
777名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 01:05:44.35 ID:DSPimclY0
2期あっても出ないじゃん
778名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 01:07:58.11 ID:T41YSOhm0
全部を映像化するなんて不可能なわけだ
CCが1クール確保される気はしないな・・・しかもcodaまで時間を置いたら台無しだ
779名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 01:16:15.43 ID:T41YSOhm0
そういや、13話Aパートでセックス予定?ってことは
次回は走りだす春希で〆るってことかな・・・
780名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 01:18:26.54 ID:WAw0CVigi
しめは愛の告白だろ
781名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 02:19:18.10 ID:faF+T5ML0
かずさがギター弾いて、春希が泣くシーン欲しかったなw
782名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 02:30:35.04 ID:4hvtMjc10
キスする時のかずさの作画力が凄まじかった
唇まで震えてたし・・・
こりゃセックスも攻めてくるかもなぁ、ってNGくらうくらい攻めちゃったのか?
783名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 02:48:59.38 ID:kfhjMEp5i
なんか雪菜はかずさに何度も確認したから
雪菜は何も悪くないんだってさ
筋と押して春希と付き合って友達としてもかずさに最善を尽くしたんだって
何度も確認したから
784名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 02:50:26.27 ID:4hvtMjc10
そういう話をこっちにまで持ち込むなよ
愚痴スレじゃないんだから
785名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 02:53:02.40 ID:kfhjMEp5i
いや、そう思ってるのかずさ好きいるのかなって思っただけ
786名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 02:58:20.08 ID:faF+T5ML0
>>782
11話の人と同じ人が担当だったみたいだから、すごかったんだろうなw
ただあのシーンはゲームまんまとは言わんが、準拠するぐらいの勢いでやって欲しいわ
無理だろうけどw
だだ泣きしたシーンだ
787名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 02:59:41.69 ID:HgdWFZER0
11話どころか7話だけでも大幅修正決定してるし
ニコニコが最速だっけ?修正後バージョン
BDでは7話と13話は放送とかなり違うってことだよな
788名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 03:02:44.45 ID:l+AQxO0C0
そして走るアニメを驚きの完成度で仕上げる斜め上の作画がくるんですね
789名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 03:04:29.61 ID:DSPimclY0
>>785
相容れないからなに言っても無駄やで
790名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 03:06:18.99 ID:4hvtMjc10
これまではなんだかんだで村様の絵・・・つまり崩れた表情が描けないところをアニメも忠実だったけど
11話でようやく殻を破ったなぁと思った

あれだよ、あれ
原作でもああいう顔芸寸前の表情がたくさん欲しかったんだよなぁ
みんな魂削るように気持ちをぶつけあってるのにゲームCGは綺麗すぎたわ
791名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 03:11:03.97 ID:faF+T5ML0
>>790
そもそも画数が少なすぎるわなあ
あの5倍は欲しい
792名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 03:21:30.27 ID:kfhjMEp5i
かずさTの最後に飛行機は
抱き合ってる一枚絵あってもよかったのに
あれがふたりの最後のCGはちょっとなぁって感じだった
793名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 03:33:04.97 ID:2x+TVLIM0
>>792
そういうのでも良かったな
俺はかずさが泣いてる春希の涙を拭うCGがあっても良かったんじゃないかと思う

にしても、あそこでPowder Snowは卑怯だろ・・・
あれで俺の涙腺は崩壊しちまったよ
794名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 04:48:12.30 ID:YtuSb0vV0
>>777
いやおそらくCCは速攻で流してcodaに行くはず
2期ができたとしてcodaは3期とか悠長にやってる暇はない
795名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 04:57:53.03 ID:faF+T5ML0
まあccやるなら3期になっちまうもんな
ならcc流してcodaか
そうするとicのインパクトから考えてかずさ系ルートに来る可能性高いな
796名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 05:02:00.18 ID:YtuSb0vV0
そもそも2期できたとして小春どうすんだっていう話
小春の声優変更とか耐えられないんだが
797HMX-12:2013/12/16(月) 05:53:45.95 ID:bbi/Q0ZL0
                                 
_ '´  ̄`ヽ_  おはようございますー
i〈((ノヽ))〉! 
t!、´ヮ`ノiリ   アクアプラス大人気キャラのマルチが応援に来ましたよー
 {∩∩}   
 く/_l 〉   とっても切ないですねー
  し'J  
798名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 07:08:03.26 ID:qgzyDHO/i
雪菜エンドはないでしょ その気があるならいまやってるアニメは雪菜の描写もっと入れてると思うし
アニメの制約で他のヒロインルートやるわけにもいかないから報われない女っていうのが弱い
あのエンド自体手を加える必要もない終わり方だし
浮気かかずさtか 
だが浮気は不倶戴天で手を加えてるし丸戸的にはあれでやりたかったことを消化できてる
てことで消去法でアニメはかずさエンドじゃないかなと
やれ、事故った雪菜が障害が〜とか 雪菜がウィーンまで乗り込んでくるとか
丸戸的には意図してなかった誤解がでてきて話作り直したい
大筋はそのままに細かいところ変えてビデオレターの意味するところをわかりやすく伝えたいっていう思惑ありそう
799名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 07:10:12.37 ID:l+AQxO0C0
>>796
小春つーかレストランごと抹消
その代償が書き下ろしだったんだよ
800名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 08:01:54.73 ID:ot70rapF0
>>798
かずさTエンドのビデオレターとか原作者の公式解釈とかあるの?
差し支えなければ教えて欲しい
801名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 08:17:39.96 ID:Y0tTV2At0
>>800
あれって雪菜からの和解でしょ
春希とかずさが切り捨てた人達を
立ち直った雪菜が説得してあなた達は2人きりじゃないんだよという意味

かずさTがアニメになったら最後は動画を見た2人が涙するシーンで終わるんじゃないかな?
802名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 08:25:53.21 ID:etcYDMrf0
葉の慣習だとあとはOVAって可能性もあるなあ
しかし、俺はBD環境あるからいいけど
なんでDVD版は生産してないんだろ
ってことはレンタルもできないのか?
803名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 08:37:54.38 ID:Wf5cbnQX0
とりあえずBDの前にFD出せ
それでアニメ予算を補充せよ
804名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 09:01:37.52 ID:faF+T5ML0
>>801
ならあの歌は歌うまいw
よりにもよってPOWDER SNOWとかw
他の選べよといいたいわ
まあ、原作者的にはミスリードを誘うやり方だったと思うけど
805名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 09:57:17.06 ID:ot70rapF0
>>801
いろんなサイトでかずさトゥルーの解釈は読んだけど
原作者の解釈はなかったんで本当のところはどうだろう?って思った
インタビューで原作者がかずさトゥルーの雪菜は心身共に健康と言ったという話はあったけどね

曜子の「覚悟して〜」とかウィーンに行くとかが無ければ素直に和解説も納得いくのだけどね
ミスリード云々だとしてもなぜそんな事をする必要があったのか・・・
806名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 10:11:32.79 ID:wfIu3B9Pi
>>800
明確にはだしてない 意図してミスリードさせてるところもある
ただミスリードさせて読者にストレス溜めさせる終わらせ方したままにもしないでしょ 丸戸って 
不倶戴天も浮気エンドエピローグで その間なにがあったんじゃーってところから補完されたわけで
アニメは丸戸のかずさエンドの解答をする機会だと思う
ま、蓋を開けてみるまでそうなのかは丸戸のみぞ知る だな
807名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 10:15:32.39 ID:WBJKXYUW0
でも丸戸て天邪鬼なところあるからな
2ch等のネットコミニティでおそらくこういう解釈だろうと意見が大半を占めると
『いやいや、ちげーしw』とインタビューで違う解釈やSSとか出すし
808名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 10:21:13.39 ID:ot70rapF0
>>806
不倶戴天はPC版しか持ってないので知らないのだ・・・
どんなのか知りたいがそれだけの為にPS3版買うのは躊躇ってしまう
809名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 10:22:33.77 ID:5Ps5+YiC0
アニメはかずさTで確定だと思う
ICで無かったセリフをcodaから引用してかずさと春希に喋らせたりしてる
春希のセリフに至ってはかずさTから引用してるしな
810名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 10:24:19.44 ID:t8GwEDiR0
全てが片付いたら、最後はPC版に戻ってくるんじゃないか?
てな感じでPC版で留まってる人は多そう
811名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 10:43:42.14 ID:sxaXbuVu0
ハンドクリーム塗らずに冷たい水で炊事やってたら指があかぎれになってしまった
痛くて指のひび割れ部分に3枚程絆創膏貼ったら同僚にかずさを意識してるのか?だって
少し嬉しかったw
812名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 10:57:27.92 ID:w91djvRU0
雪解けで、心はいつもあなたのそばにを使用する出し惜しみのなさには不安を覚えたりもするなー…
アニメで使われてないし使われそうにもないものは幸せな記憶、answer、優しい嘘、時の魔法、恋のような
この辺だけど

二期あっても、一期で雪菜冷遇しまくったから雪菜ルートねとか言われそうな不安感が拭えん
今のアニメで雪菜を可愛く書いてるつもりが丸戸にあるなら冷遇ではないんだろうが
813名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 11:24:48.91 ID:D9frcSIa0
雪菜の歌だけど、優しい嘘使って欲しいわ
あの歌が一番好き
814名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 11:37:42.23 ID:faF+T5ML0
>>808
なんつうか、ほんとにWA2はかずさヒロインの雪菜の物語だという感じでちょっと落ち込む
たのむから一切の邪気なくかずさに幸せな道を用意してやってくれよと土下座したくなってくるわ
815名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 11:51:12.99 ID:HMrtc0o9i
>>807
まぁアニメでどんな結末になるにしろ筆者の解答がでてくれるなら嬉しいけどね
インタビューといえば小説の巻末で雪菜tの後日談気になりますって質問に対して
「小説のほうで書いてくれんじゃないの」とか投げやりに答えてたからなぁ
雪菜エンドはないと思えるけど天の邪鬼だからなんともいえんかw
816名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 12:18:30.80 ID:sP5zSlbd0
>>804
ic書いてから大分経ってるとはいえ武也に解説までやらせてるからね
不整合とか言えまい
投げっぱなしミスリード有りなら最後のドイツ語もだな

powdersnowを使いたかっただけととるか
歌えて元気になってるよでもまだ愛してる
父ちゃん同じ街に住むなと言ったけど(雪菜は聞いてないけど)
日本に来ても(目の前にあらわれても)いいよ来なけりゃドイツ行くかも
春希君取るつもりとかじゃないよ
>>805
曜子さんのウィーンへ行くは来月だからかずさのコンサートだと思うよ
俺は雪菜も行くと思ってるけどこれ言うと叩かれる

雪菜ルートでもかずさルートでも不倶戴天でも先に折れたり会いに行ったり電話を
かけるのはかずさの方
ic最後で雪菜が見送りに行ったことに対応してて最後の最後で雪菜からメールし
会いに行く完成形雪菜だと思いたい

雪菜パパのセリフ見返そうと思ったらまた最後までやってたわ
817名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 12:29:40.46 ID:n831rZ7r0
>>809
どの台詞?
818名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 12:33:12.68 ID:1Vb68reG0
かずさがどの台詞かはわからんけど
「俺には雪菜しかいないって確かめたい」は、大阪で雪菜を抱くときに言ってた気がする…ゲームICでは言ってなかったはず

わざと被らせたのか丸戸の言語センスが被ったのかはわかんないけど
他にもcodaと被らせてる台詞があるのなら、わざとなんだろうね
819名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 12:34:49.71 ID:faF+T5ML0
>>816
ほかルートの話を持って来られてもな
丸戸はそうやってかずさをどんどん貶めていくんだよ
俺的にはふざけんなとしか思えんし
それに雪菜的仲良し幻想なんか、いまさら誰得だよって話
いらねえ
820名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 12:36:39.51 ID:sxaXbuVu0
「住むな」じゃなくて正しくは「虫が良いのでは」だ
親父は強要はしていないが、最後の最後で引き止めの切り札を使った
821名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 12:43:58.65 ID:1Vb68reG0
雪菜父(すすむと読むらしいな)は単に出てけと言おうとしたのではなくそんな勝手な理由でうちの娘と別れるなと変化球を投げてた?
ああ、そういう解釈も出来るんだな
孝弘に殴った後二度とここには来るなと言ってたから、そっちの方の台詞は深く考えたことなかったわ
822名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 13:43:29.35 ID:5Ps5+YiC0
>>817
若干改変されてるけど、かずさ看病回とかずさTで春樹が告白するときのセリフな
悪いけどセリフはあえて書かない、再プレイして確認してくれ
他にもcodaから引っ張ってきたもんが有るかもしれんからな

かずさのセリフの方は勘違いだったかもしれん
まぁそれでも、アニメICでわざわざ改変してダウトやらせたり
その後に、かずさからの5年後〜ってセリフがあったりもする
codaでかずさと春希が関わってるシーンから引用してる部分が結構多いんだよ
823名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 14:02:52.35 ID:sxaXbuVu0
>>821
そうじゃねぇって
同じ都内に居たらいつかまた雪菜にバッタリ会っちゃうだろ
しかも一流企業で1年目だから普通は会社辞めれないだろ
そして新しい女と今まで通りにってのが「虫が良すぎる」って事
「普通の男」ならここで折れる

しかし春希には決意があった
親父がどんな策を講じても全部言葉を返した
だから親父は諦めた
824名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 14:35:25.89 ID:Y0tTV2At0
かずさTはicのやり直しだからな
それぞれ立場や責任や想いが大きくなってて
もう自分達だけの中で済むレベルじゃなくなってる

ただicの時は無力で見送る事しか出来なかったけど
今度は自分の意志で追いかけることが出来る
825名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 14:59:24.13 ID:ZEAFv+fai
浮気√がicの焼き直しで、かずさ√がやり直し?
826名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 15:38:40.74 ID:sP5zSlbd0
>>820
その前に春希が露悪的に理由を告げて雪菜パパは家族を護るために敵対したんだよ
元鞘なんか考えてない
忘れてもらうと言ったことに対して金輪際雪菜と会うなという意味で出てきた言葉だ
827名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 15:40:34.96 ID:ceVI9SZc0
浮気は焼き直し
やり直しは雪菜の方

あえて呼ぶならかずさは「続き」だろう
あのとき諦めずにかずさを選んでいたら…みたいな話だから
828名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 15:47:37.68 ID:F53Kgz7fP
全部がやり直し、
ただし、全く同じやり方で失敗したのが浮気、
当時の雪菜に入れ込んで、かずさを諦めるで成功したのが雪菜T、
最後の最後で本心に従って、なおかつICみたいな優柔不断な態度じゃなく、
決心して雪菜を振ったのがかずさT。
829名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 16:09:53.07 ID:GIO/FAPZO
春希がかずさじゃなくて東野和美という人間として愛せば良かったんじゃない?
やっぱりピアノも仕事も捨てる事になるけどさ

罪悪感は薄れないか
830名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 16:20:08.62 ID:+U6IFgdli
雪菜Tは屋上のやり直し
かずさTは出国前日のやり直し
ってイメージかな
831名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 16:41:10.70 ID:ctfLvZln0
>>826
こっちの考えのがはるかにしっくりくる
つか元鞘のための言葉って発想自体なかったな俺
832名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 16:54:45.92 ID:q/1EQpRk0
かずさが運転していたクルマのナンバーって、何か意味ある?アニメで出たから気になった。
833名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 17:01:41.25 ID:GIO/FAPZO
やっぱり誰か1人くらいは白のMTのBM買う奴居るのかな?
834名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 17:21:18.79 ID:gr5/XeHB0
>>826
そりゃそうだ。親父なら自分の娘がこの先ずっと二番手なんて認めないわな。
それにしても、あそこに雪菜が居たらもっと破壊力抜群だったのに。
最近読んだSSがそんな感じで良作だったので、殊更そう思う。
835名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 17:39:18.41 ID:CJlfmbwx0
836名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 17:47:30.07 ID:j5N0tqeW0
そのへん描いてたアニメーターは最終回で濡れ場やるってツイッターで言ってたからワクワクやで
837名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 17:48:09.21 ID:CJlfmbwx0
でも放映しないんでしょ?
AT-Xならいけるのかね
838名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 18:25:40.88 ID:n831rZ7r0
>>822
「5年早いんだよ」は原作ICにあった筈。

>>834
そのSS詳しく
839名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 18:30:13.34 ID:ny4jJM8SO
放映できるのかなとはいってるけどしないとはいったっけ?
単にすごくきわどいとこまでやるって話では
840名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 18:34:41.43 ID:KPgBS2OKi
BDで完全版になる可能性大だわね
それで円盤買う人増えて二期に繋がるならそれでもいいかなと思ったり
841名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 18:49:48.87 ID:XvQsBsCj0
>>838
多分これのことだと思う

if 終焉の形
842名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 18:54:35.44 ID:PzCfGa0E0
>>825
ICの焼き直しは麻理√
浮気はWA2のキャラで初代WAをなぞったもの
かずさ√は丸戸がやりたかったWA
843名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 19:23:43.80 ID:u39i/58d0
>>839
大久保 義之 ?@ohkuboyoshiyuki 11月25日
局wwNwwwwGwwwwwこれはwwww放送できないwwwww

そのままだと放送できないそうです
844名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 19:24:12.59 ID:CGXFCPl0i
かずさが乗ってたのって白の左ハンドルのMTの3尻かな?
色以外なら友人がまんまそれ持ってるけど
845名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 19:34:27.84 ID:sjPZjsxN0
母ちゃん亡くなったらホントにやばいなこの子
846名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 19:57:26.96 ID:PzCfGa0E0
>>845
母ちゃんは死なないから大丈夫
847名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 19:59:03.72 ID:AHpAYJZlO
なあに春希が支えてくれるさ
その前に孫の顔早く見せてあげないとな
848名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 20:02:44.78 ID:j5N0tqeW0
曜子さんは、かずさが色っぽくピアノ弾いてたら負けてられんと30歳ぐらい若くなるから大丈夫
849名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 20:09:53.46 ID:9rYh6mKk0
母娘丼ですね解ります
850名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 20:18:34.49 ID:PzCfGa0E0
ぶっちゃけ曜子さんはかずさの次に春希と結ばれて幸せになれると思うw
851名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 20:20:15.51 ID:F53Kgz7fP
その場合、かずさが自殺するけどな!w
852名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 20:35:34.77 ID:ctfLvZln0
曜子さんならうまく3Pにもちこんでくれないだろうか
853名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 20:38:25.31 ID:CJlfmbwx0
まぁ一応曜子さんも人間なんで・・・最低限のモラルはあるかと
854名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 20:39:42.08 ID:j5N0tqeW0
母親相手でもかずさが嫉妬狂う姿はちょっとみてみたい
855名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 20:42:06.91 ID:faF+T5ML0
なんて鬼畜な奴らだw
でも確かに曜子さん、かずさがらみがなかったら、春希に興味持つだろうなあ
856名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 20:44:51.68 ID:0rlhBezf0
何しろ春希を高嶺の花と言うぐらいだから曜子さんの趣味ドストライクだろw

やっぱかずさの父親も春希みたいな見た目まじめ堅物系だったのかな?
857名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 21:10:17.41 ID:Z+uvsml40
晋さんみたいな真面目系一般人だったのだろう
858名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 21:26:16.85 ID:n831rZ7r0
>>841
ありがとう、それは読んだな確か。

>>856
まとめSSウィキで小木曽父がかずさの親父だった話があったような……。
859名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 21:26:17.29 ID:GIO/FAPZO
岡山の名家に私立高校から私立大学に2人の子供を入れて都心に一軒家を建てる経済力

曜子さんと繋がりがあってもおかしくないですねぇ(ゲス顔)
860名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 21:32:55.07 ID:0DhjcjV70
勘弁して

実際、曜子さんは親父が誰なのか確実に把握してるはずなので
春希と何か問題がありそうならそういう理由で止めるさ
861名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 21:42:46.02 ID:7uSDpaD60
何の縁もない方がいい派
そのほうが運命性が高まるし
862名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 21:46:01.63 ID:A7GFEymx0
>>841
この作者さん凄いよな
文章力や構成力とか下手なラノベ作家より上だと思う
863名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 21:48:13.41 ID:vRydAXDv0
結局かずさの父親については全然明かされなかったんだよな
プレイ中は曜子さんかずさ父の関係を春希かずさの関係に絡めてくるかなと思ってたがそんなことは無かった
864名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 22:18:06.22 ID:GIO/FAPZO
可能性があるのが
春希父、雪菜父、高柳医師、スケベな指揮者、海王社のお偉いさん

ん?スケベな指揮者だとかずさはハーフになるな
865名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 22:32:27.68 ID:OWuyUtYi0
三角関係を超えて実は兄妹だったとか
ドロドロデロデロ・・・
866名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 22:44:35.00 ID:l+AQxO0C0
かずさ父は登場人物にいるとご都合だし新キャラだとフーンだからながしたんじゃね?
あの状況で明かしてない以上のりくんも違うっぽいし
867名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 22:46:23.87 ID:0lo+QYiH0
スケベな指揮者は不倶戴天で否定してたはず
曜子と初めて会ったのがかずさが既に生まれてる時

不倶戴天の世界では雪菜Tのかずさよりも確実にかずさは羽ばたくよな
868名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 22:49:42.32 ID:uQgHsXoM0
>>865
かずさにお兄ちゃんって呼んでもらえるのか、それは・・・ないな
兄妹ごっこは小春のほうが適役だな
869名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 22:52:01.02 ID:l+AQxO0C0
ぶっちゃけあっちのかずさの方が全面的に充実してるわな
870名無しさんだよもん:2013/12/16(月) 23:03:25.40 ID:HwNJ6Xwy0
まさか二次元で果てるとは思わなかったぜ・・
かずさの尻開発と小春のひゃぁんは反則的
871名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 00:58:25.08 ID:ktR6cBxh0
かずさは春希に父性を求めてる部分はあるが
求愛できない関係になったら絶望するだけじゃないかな
872名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 01:38:49.85 ID:jfjUKz1A0
温泉帰りの涙は、声だけならゲームのほうが優れてる
まぁ単純に台詞の量が多いしね

でも絵は圧倒的にアニメの方が優れてるなぁと思った
ゲームでは顔を隠して想像にお任せしますだったけど、実際はあんな絶望的な涙流してるかずさがいた
初見であれ見せられたらビビる
アニメっていいものですね・・・
873名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 04:23:57.48 ID:8Ai9OaVo0
>>863
そういうのこのゲームにおいて重要じゃない寄り道になるから省いたんだよ
春希の両親のことだってそうだし
雪菜の両親は(ゲームでは)名前すら分からんし
武也とイオの過去だって全くわからない
874名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 04:52:35.10 ID:Zc+ZBmAF0
さして重要でもないしな
むしろ雪菜Tでいきなり春希の母親の話がでてきたときは そういえば仲違いしてたんだっけ とか思ったもんだ
875名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 05:02:59.76 ID:48Gyxma30
その前に自分の中学時代の友人と仲直りしないのか?と思ったのは俺だけじゃないはず
876名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 05:50:45.10 ID:8Ai9OaVo0
小春√では仲直りしてたよなw
空白の2年間でやってるんじゃない(適当)
それも必要重要でない描写だから省かれた
それに仲直りも自分からじゃできなくて向こうから声かけてくれるの待ちだよ、きっと
877名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 07:06:03.78 ID:YYj/bnNM0
みんな小春好きだな
俺は小春タイプはご遠慮したいわ
878名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 07:28:20.32 ID:vV8VQ+Agi
かずさと小春って雪菜よりはるかに相性いいと常々思ってる
浮気性の春希はポイしてかずさは小春に任せよう(百合感)
879名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 07:44:00.21 ID:aBbZOvNhO
相性いいか?
春希と小春は似てるようで違うし
かずさが小春とからんでも本当にうざがりそうだし、小春も問題児に接するようにしかしないんじゃ
880名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 08:01:24.31 ID:7h1GISNv0
11話の温泉旅行の帰りの車でかずさが泣く時
ゲームだと「うぁぁぁー、いやぁぁぁー」って悲鳴の如く叫んで泣いたのに
アニメの方はチョイ泣きで少しガッカリ

覚醒春希の顔は良かった
881名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 08:10:38.12 ID:vBzer5rY0
>>878
そんなこと言われても春希と一緒にいるかずさが好きなんだよね
882名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 08:16:01.05 ID:vIEa/e380
男の取り合いになったら小春も大差なくなるよ多分
883名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 08:30:59.95 ID:vIEa/e380
>>880
もっと聞きたかったのは同意
しかしまぁ、尺の都合もあろうし
絵がアニメならではの表現を見せてくれたから良しとしてるよ
やらない可能性さえ考慮してたしね
884名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 09:17:09.65 ID:rVxO5c9Fi
うわあああいやあああって叫び方は雪菜のイメージだな
うるさ過ぎてシリアスなシーンなのに笑ったから
記憶に残ってる
885名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 09:28:56.95 ID:JihtB4Vn0
春希と小春は確かに違うな。むしろ似てるのは優秀でお節介ってところだけな気がする。
小春が春希と雪菜をクリスマスに会わせようと強引と言うか穴だらけな計画とか春希はやらんだろう。
886名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 09:47:27.88 ID:lef6G9GKO
>>885
お前にはあのかずさのいやぁぁの良さ分からんのかい
雪菜のなんてタダの発狂じゃないかよ
887名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 09:57:49.04 ID:GVRwQUmM0
かずさは人一倍乙女だからガチ泣きは分かる
888名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 10:10:06.43 ID:JihtB4Vn0
>>886
889名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 10:13:46.41 ID:lef6G9GKO
>>888
>>884へのレスだったごめんね
890名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 10:23:35.88 ID:ynrGoWWC0
雪菜の泣き方は女のヒステリー
かずさの泣き方は子供の泣き喚き

そんなイメージだな
同じ泣き叫ぶでも理由と心理がまるで違うから
891名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 10:46:09.26 ID:p4/oO0X70
あのへんは何回もリテイク出てるだろうな
892名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 11:00:53.94 ID:GVRwQUmM0
春希争奪戦に敗れての1番最初?の号泣だからね
曜子さんと食事での泣きながらの会話良かった
893名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 12:28:56.33 ID:rVxO5c9Fi
>>889
別に雪菜の方が良いなんて言ってないんだが
894名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 12:29:23.82 ID:ynrGoWWC0
雪菜と何回キスしたんだよお!は、アニメの方がよかったな
途中までは春希を受け入れようとしたかずさを見ることも出来たし
895名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 12:48:11.39 ID:w3YBXhi80
そこんとこの微妙な描写ができるのはアニメならではだよな
単にゲームを動かしただけでなくここまでクオリティ高くしてくるってすげーわ
896名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 12:57:48.80 ID:lef6G9GKO
>>893
笑ったのは孝宏にボコられた後の公園の雪菜の方か、すまない
897名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 15:44:13.37 ID:zYfXI9fk0
あのときの雪菜の言ってることまじイラッとする
898名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 16:28:11.89 ID:RV2k5boRi
本スレで貼られてた原画マンの変装かずさかわいすぎや 
codaまでやる予定今はないみたいだがこの人はやる気はあるようだ
899名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 16:52:13.49 ID:B4OeRdxK0
codaやって欲しいな
これで終ったら消化不良だ
900名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 16:56:03.49 ID:YYj/bnNM0
>>897
最初からサンニンガー雪菜さんはちょっとこわい
901名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 17:00:40.52 ID:tn3dmoRK0
雪菜T後にかずさT行ったから雪菜の3人が良いで、この女何かとんでもない事をやらかすと思った
902名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 17:00:48.93 ID:xyevpEc30
>>897
雪菜にイライラしない時なんてあったのか?
奴は人にストレスをばら撒く天才よ
903名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 17:04:00.45 ID:YYj/bnNM0
>>902
結局三方一両損じゃなくて、一方三両得だからな、雪菜式は
904名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 17:42:03.75 ID:GVRwQUmM0
>>902
千晶「雪菜お弁当2つあるから一緒に食べない?」
千晶(雪菜あんたはおしとやかな女の子。高カロリーなカツカレーを選ぶ訳がない!てか私がカツカレーを食べたいから選ぶな!)
雪菜「カツカレーで♪」(ニッコリ)

千晶(イラァ・・)
割とこんな感じだったと俺は勝手に思う
905名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 18:53:02.47 ID:qgeFAVfg0
改めて見ると春希が未知のウイーンで生活して行くってもの凄いギャンブル的な選択なんだなぁ
さんざん煽った曜子さんが梯子外すのもわかる気がする
906名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 18:56:49.57 ID:eNJf7XD40
届かない恋‘13

―――――
  *3,608
  *1,206
  **,712
  **,583
  **,335
  **,318
―――――
  *6,762

今週も数字出たぞw
アニメ放送中は積み続けるかもしれん
7000はいったかな?
907名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 18:59:46.72 ID:tn3dmoRK0
届かない恋‘13 は元の方が聞きなれているからかイマイチ購入までいかない…
908名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 19:02:10.21 ID:eNJf7XD40
>>877
ぶっちゃけ男で小春嫌いな人っていないだろ?
もしかして女性の方ですか?

>>907
てか先週は流れていないのに売れてるということはED目当てということなんだろう
ED欲しくないの?
909名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 19:04:48.05 ID:Zc+ZBmAF0
歌よりサントラのほうが欲しいよ 劇伴かなり良くなってるし
1月に出るんだっけ
910名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 19:54:06.58 ID:eKmDcowE0
歌よりサントラってのはわかる、
でも、かずさの弾き語りみたいなCDとかあれば欲しい
911名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 19:56:17.46 ID:7tcSDOzu0
>>905
そりゃic最後で追う事が出来なかったのが無念すぎたからだろう
それから5年は追う事が出来なかった故の人生だったんだから
ヨーロッパ旅行の費用知ってたりパスポートいつも持ち歩いてたり
次の機会があるならばと覚悟はとっくに完了してたんじゃね
912名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 19:56:30.04 ID:xkAnv7cZ0
>>910
アルバム出るで
松本さんのやつ

今思ったけど松なんとかさん、WA2にいすぎじゃね?
レイプ魔もそうだし編集部の人もそうだしで
まぎらわしい
913名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 19:57:35.40 ID:xkAnv7cZ0
>>911
パスポートは麻理さんの助言じゃなかったっけか?
麻理さんGJ
914名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 20:04:27.04 ID:eKmDcowE0
>>912
クリスマス発売のは円盤1巻と一緒に予約してあるで。
ドラマCD祭りの裏?の最後にかずさが届かない恋の冒頭歌う感じのCDが欲しい。

なばさん歌下手じゃなかったはずだよな
915名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 20:06:08.67 ID:q3U14LrR0
FDはよ 二期続投はよ
916名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 20:14:22.23 ID:Q9lOOmK80
>>914
祭りの日のことだろ?
あのワンフレーズだけで上手いと分かるはずだがw
917名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 20:18:27.37 ID:eKmDcowE0
祭りの日〜舞台の裏の物語 だったな・・・、恥ずかしい
なばさんの色々聴いてきたけど本当に上手いな

届かない恋piano弾き語りかずさverって感じで欲しい、closingと
918名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 20:19:59.69 ID:YYj/bnNM0
>>905
まあそのへんは曜子さんのバックアップが相当あったと妄想
日本をたつまでの間に、きちんと話し合いが行われたろう。空港で事務所を回すって話もでてるし
1〜2年は曜子さんから援助で暮らすことになるんじゃね
それに曜子さんの主戦場がパリだったわけだし、書類なんかはほぼフランス語とみると、とりあえず春希はフランス語できるし
ウイーンなら英語もある程度通じる
まあドイツ語学びながら、しばらくは研修ッて感じだね
919名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 20:22:24.48 ID:m43U1n4h0
春希のスペックなら言葉さえどうにかなれば事務所は余裕で回せるでしょ
920名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 20:27:09.03 ID:u5Dv4oUu0
>>908
俺は小春あんまり好きじゃないな。
友達と仲違いするところとかヒステリックだし
921名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 20:30:37.69 ID:StAmx5We0
http://uploda.cc/img/img52b035add871e.jpeg

11話の泣くシーンとかやってたアニメーターさんのCodaかずさの原画きてるよ
922名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 20:31:47.08 ID:YYj/bnNM0
>>919
現実的な話をすると
欧州のクラシック現場は、音楽サロンや社交界がらみの人間関係をうまくわたっていけないと成功は難しい
曜子さんというジョーカーがいないと、庶民の春希的には、そういう付き合いをこなせるスキルは皆無
まあ別の意味でそうとう苦労するだろうな
もっとも春希なら乗り越えるんだろうし、それはそれで面白いサイドストーリーができそうw

>>921
おおおおおおおお
923名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 20:45:15.63 ID:StAmx5We0
13は大きくこの人がメインで原画やってるみたいだからめっちゃ期待できるね
924名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 21:00:43.78 ID:+QZNNB6k0
>>920
ありえない
男は小春好きで矢田嫌いと相場は決まってる
925名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 21:01:39.59 ID:+QZNNB6k0
何だと、ごめん、ID変わったけど俺はIDeNJf7XD40だから
926名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 21:02:15.92 ID:Zc+ZBmAF0
20カットぐらい濡れ場を描いたけど局ngで円盤でしか見れなくなりそうだがな!
927名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 21:04:20.47 ID:tn3dmoRK0
そうなったその巻の円盤だけ買うわw
928名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 21:08:53.09 ID:0791BVll0
>>922
へえ 駆け出しの若い夫婦が生きていけるほど甘かないのね
エピまでの二年間に何があったのか書いてくれよ公式
929名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 21:17:58.99 ID:sxCgyK330
春希は仕事上のコミュ力はあるし
相手が女なら上手くやりそうではある
かずさが怒り狂うんだがw

かずさのライバルピアニストが春希に一方的に惚れてみたいな展開が見たいんだが
叶わなそうで辛い
930名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 21:19:48.79 ID:A5gGyE9Q0
そんなもん、噛ませ犬にすらなりはしない・・・

かずさのジェラシーが見たいんなら
春希が仕事相手(女)と飯食ってるだけでも十分なんじゃないですかね
931名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 21:23:02.04 ID:b3YJj4tz0
なんかそれ聞いて曜子来欧の目的考えると「今まで私のコネで仕事依頼入れられてあげたけど、もう…」って怖い考えになってしまた
丸戸が「もう悲しい話はない」って言ってるからこれは無いよな?
932名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 21:24:04.91 ID:sxCgyK330
よく考えたら仕事相手(男)でも嫉妬で暴走しそうだなw
933名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 21:25:21.23 ID:sxCgyK330
>>931
浮気√のかずさとは違って覚醒してるから大丈夫
あの指揮者もかずさTのかずさを見たら腰抜かすからw
934名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 21:33:27.60 ID:iZGrIw430
男は武也好きで衣緒嫌いって相場が決まってるだろ!!!
935名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 21:33:39.48 ID:BEbAsVKL0
まぁかずさTのかずさはもうピアニストとして駆け上がってく事に執着もしなさそうだしなぁ
ピアニストとして躍進しなくてもそれはそれでってなるかもなぁ
仮に曜子さんの力で仕事もらってたとしても、亡くなるまでにかずさの力を示せるとは思うが
936名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 21:36:09.30 ID:tn3dmoRK0
嫁自慢したがりの春希が何もしないわけない
そしてご主人様の命令に忠実なかずさが春希の希望に沿わないわけがない
文句良いながら尻尾ブンブン振って頑張っちゃうよw
937名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 21:36:17.52 ID:A5gGyE9Q0
だから「ブリーダー」なんだろ
それは犬をより優れた犬に育て上げる仕事のことだ(犬に拒否権はあんまりない)
つまりそういうこと
938名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 21:41:08.24 ID:xHQKdPlN0
>>937
その代わり忠犬に涙目で上目遣いされたり、何か猫なで声(犬だけど)でおねだりされると何だかんだ
我が侭聞いちゃうご主人様だけどな!
939名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 21:47:59.03 ID:7tcSDOzu0
>>930
曜子と2人メシ食ってたと知っただけでもキレそう
940名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 21:50:16.70 ID:Vk0SkSj00
>>939
それでキレなかったらむしろキャラ崩壊だなw
941名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 22:14:12.02 ID:GmSS3dx60
>>934
武也とか大嫌いだけど・・・
春希なんか比べ物にならないほどクズじゃん
942名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 22:21:28.64 ID:GmSS3dx60
>>937
かずさ√春希は「トップブリーダー」なんだぜ
そんじょそこらのブリーダーとはわけがちがう
943名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 22:25:15.13 ID:lef6G9GKO
ペディグリーチャム(なめらかプリン)
骨っこ(春希の骨)
944名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 22:36:02.56 ID:GmSS3dx60
春希の骨ってなんか怖い
春希の歯でいいよ
キスの時のペロペロ的な意味で
945名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 22:45:05.60 ID:PbHzcX2s0
>>941
春希の女性絡みの行為に関しては武也の事を言えないくらいクズだろ
浮気√なんか最後に雪菜の元に帰って本気で呆れたし
かずさTでもicかccの時にその決断をしてれば浅い傷で済んだだろうにって考えちゃうけどな
946名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 22:54:37.47 ID:BEbAsVKL0
春希も武也の事をいえないが、武也も春希のことなんかいえる人間じゃないのに偉そうに人の恋愛に口出してんのはね
そもそも、本命にふりむいてもらえないから他の女使ってあてこすったり、慰めてもらって、ふりむかない女が特別ってやってる奴なんて十分クズだろ
かずさTではあれだけいって、自分も同じ徹ふんでるし、なぜこいつがこんなに持ち上げられるのかさっぱり
947名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 22:57:24.42 ID:GmSS3dx60
>>945
浅い傷で済むような話は面白くならない
ドラマにならないんだよ
948名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 23:03:54.15 ID:aBbZOvNhO
話はかわるが、例の小春短編みたけど春希全然出てこないんだな
これならFDのネタ潰したともいえない気がする
てか、春希の出張阻止したとか言われてたけど、春希先輩にそんなことさせちゃやだ〜とか駄々こねただけで、逝くのやめたかどうかはっきりしてなくねこれ…
編集部になれそめ話したからいかせないかもしれないが
949名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 23:29:33.61 ID:z3pEZkbr0
WA211話ニコ生アンケート結果

来場者9287
1とても良かった 88.3%
2まぁまぁ良かった 6.3%
3ふつうだった 1.7%
4あまり良くなかった 1.1%
5良くなかった 2.6%

普通にかずさ派ばかりだな
950名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 23:30:01.90 ID:Zc+ZBmAF0
>>947
学生の間で振った振られたの恋愛なんぞたいしたことねぇだろ ってところからCodaが出てきてるんだしな
浅い傷で終わる恋愛じゃドラマにはならんよな
951名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 23:30:38.41 ID:xHQKdPlN0
>>946
俺もそう思う。

>>947
そしたら「つまんない恋」をエンディングに流せば良いじゃないですかー!?
952名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 23:34:05.20 ID:q3U14LrR0
codaとかずさTのシナリオで
より二人を好きになれたってのもあるからなー
953名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 23:35:31.49 ID:z3pEZkbr0
>>951
つまんない恋の歌詞に絶望したのが他ならぬ丸戸なわけでw
954名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 23:40:05.53 ID:BM0ZKON00
>>953
そーなの?なんでだろう…?
955名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 23:42:43.13 ID:z3pEZkbr0
>>953
まあそんなにいい歌でもないよねw
普通にインストの方が良く聞こえるしww
956名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 23:43:26.40 ID:z3pEZkbr0
>>953宛てじゃなくて>>954宛てね
957名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 23:50:20.10 ID:q3U14LrR0
>>924
かずさと比べたら
小春も矢田も大して変わらんぜ
958名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 23:54:03.08 ID:AorRDG2H0
>>957
小春大好きな俺に謝れ
かずさが一番好きだけど謝れ
矢田はどうでもいいけど
959名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 23:55:14.73 ID:BM0ZKON00
>>957
このやろう!軽はずみなことを言いやがって、もう許さん!

さあ、このスレに隠れ潜む矢田好きの同士達よ!
今こそ立ち上がり、決起するのだ!
960名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 23:56:55.37 ID:4umHp8Z90
小春好きだから>>958に合流するぜ!
矢田は知らん
961名無しさんだよもん:2013/12/17(火) 23:57:02.08 ID:xyevpEc30
>>934
依緒は仕事師として評価する、終盤のカスっぷりはとても素で出せるものじゃない

好きか嫌いかでいったら、ぶっちゃけアニメだと一番可愛いんじゃないかな?
学園のアイドル()
962名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 00:02:19.26 ID:AorRDG2H0
>>959
矢田とかどうでもいいどころか死んでほしいほど憎んでるんだが?
矢田小百合亜子は小春好きすべての敵だよ、氏ね
963名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 00:03:48.67 ID:AorRDG2H0
矢田とかどうでもいいどころか「実は」死んでほしいとほど憎んでるんだがに訂正で
964名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 00:07:38.53 ID:1cuXLqvK0
あ、本気の人ですか…
965名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 00:13:11.62 ID:pNxOj8il0
>>964
うん、俺はかずさと小春を本気で好きだ

リアルで やめろ、俺のかずさと小春をいじめるな とつぶやくぐらいにw
966名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 00:14:13.14 ID:thmPCgDWi
砂糖追加の時間だあああ
967名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 00:21:23.71 ID:JH1tp+UD0
>>965
かずさ好きだって雪菜氏ねとは思わんのだ
一緒にされたらかなわん
荒らしはこのスレから去れ
968名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 00:22:39.27 ID:/wTbTR0U0
いや矢田はうざいだろ
969名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 00:24:37.59 ID:rA9LYF81O
春希さん歌詞作りに挑戦する際まず色んなバンドの歌詞コピペしたらしいけど
ポルノのSheepをコピペしとけよ、と思ったけどまだかずさに関心持たれてないから
とりあえず告白しても蹴られて終了かな
970名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 00:30:30.21 ID:cennlU1L0
ここってたまにただのキャラアンチスレと化すんだよな
最初丸戸がかずさ派は「数の暴力」って言ってなんだよその不名誉なあだ名はって思ってたけど今は納得できる…
971名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 00:31:54.61 ID:pNxOj8il0
>>967
すまん
雪菜とちがって本気で憎んでるんだが
かずさも好きだがかずさTで春希も大好きになったから余計にな
矢田は小春を苦しめているが春希も苦しめているのが酷い
972名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 00:33:27.97 ID:8p1lG++y0
>>970
はいはい印象操作乙
973名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 00:35:05.46 ID:pNxOj8il0
>>970
丸戸はそういう意味で数の暴力発言したわけじゃないんだがな・・・
勘違いするまえによく調べようぜw
974名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 00:38:39.10 ID:/TwLCmLR0
>>971
単なるキャラアンチをこのスレで語るのやめろ
雪菜アンチですら遠慮願いたいくらいなのに
975名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 00:44:55.34 ID:GWNvBGYR0
雪菜アンチですらってなんだよw
意味わからん
どんなアンチでも消えろだろ?
976名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 00:53:08.89 ID:1cuXLqvK0
幸いにも次スレが近いぜ
977名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 00:55:51.14 ID:+0N67/P00
次スレは?
978名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 00:57:06.93 ID:7qx7avUn0
勇者カズサスキーが立ててくれる
979名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 01:04:17.92 ID:GWNvBGYR0
>>980が立てると決まってるはず・・・
980名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 01:20:09.10 ID:lBNVQKF40
しょうがないなぁかずさは
981名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 01:21:11.95 ID:GWNvBGYR0
仕方ないから俺がやった
次スレ案内

【WHITE ALBUM2】冬馬かずさスレ 砂糖43杯目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1387297197/
982名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 01:21:43.06 ID:lBNVQKF40
ああやってしまった・・・削除依頼出してくるわ
983名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 01:23:11.90 ID:GWNvBGYR0
>>982
いや、悪い
俺の方が遅かったみたいだ
俺が削除依頼出してくるわ
984名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 01:25:33.57 ID:GWNvBGYR0
次スレ案内
こっちでよろ

【WHITE ALBUM2】冬馬かずさスレ 砂糖43杯目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1387297245/
985名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 01:26:11.33 ID:lBNVQKF40
いやいや>>981の方が早かったよ
そっちを使ってください
986名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 01:27:00.37 ID:lBNVQKF40
うーん・・・なんかグダグダで申し訳ない
とりあえずじゃあ>>984にテンプレ貼ります
987名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 01:29:28.21 ID:lBNVQKF40
>>984
なんかテンプレかぶらせて何度も何度も申し訳ない・・・とりあえずもう書き込まないのであとをお願いします
988名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 01:29:51.24 ID:7qx7avUn0
ありゃ、不幸な事故か
どちらもおつかれ
989984:2013/12/18(水) 01:31:06.38 ID:jR7EEs5s0
>>986
色々スマンw
あとは全て任せた
俺はもう寝る
ホントすまんかった・・・
990名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 01:32:27.90 ID:thmPCgDWi
スレ立ておつ
重複した方は残して落ちなかったらそのまま使えばいいんじゃない
991名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 01:36:33.44 ID:jR7EEs5s0
誰もやらないならテンプレ貼るぞ
いいな?
992名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 01:37:20.84 ID:lBNVQKF40
ううん本当に確認しとくべきだった・・・
もう俺が>>984に今からテンプレを貼る
>>981の削除依頼も出しときます
993名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 01:37:59.42 ID:lBNVQKF40
間が悪すぎ笑うしかねぇ・・・
>>981の削除依頼だけ出してくる
994981:2013/12/18(水) 01:43:59.46 ID:v6v/seE60
>>993
5連重複投稿NGでID変えるしかなかった>>981だw
スレ立て乙
削除依頼をよろしく頼む
995名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 01:44:19.82 ID:+0N67/P00
>>17
で言われてる通り>>970あたりでスレ立てた方が良いな。
2回連続であたふたしてるし。
でもテンプレには>>1に書いてあるからまた結局>>980まで忘れててドタバタするんだろうな。
996名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 02:14:17.25 ID:lBNVQKF40
削除依頼出しといた
埋めよう
997名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 02:31:08.56 ID:7qx7avUn0
はいな梅
998名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 02:35:39.00 ID:7qx7avUn0
うめうめうめ
999名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 03:05:40.37 ID:9EOGQcPl0
1000名無しさんだよもん:2013/12/18(水) 03:06:11.85 ID:9EOGQcPl0
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/