麻枝准スレッド82

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんだよもん:2013/10/05(土) 01:53:47.30 ID:enSpUKn+0
竜騎士なんかより殿をどうにかできなかったんですかねえ
953名無しさんだよもん:2013/10/05(土) 02:01:38.27 ID:J1hvxzXu0
結局、殿は俺らと同じで1人の麻枝ファンに過ぎなかった
久弥を超えようと努力した麻枝を見習え
954名無しさんだよもん:2013/10/05(土) 02:23:11.17 ID:uaafdCf80
新しい子、声は良いんだけどトーンがまっすぐすぎるというか、演技力に欠けるような印象だなぁ。編曲が神ってるからあんまり気にならんけど。

前任たちがベテラン過ぎたから可哀想かもな。
955名無しさんだよもん:2013/10/05(土) 02:27:33.03 ID:KPX4Rz7Ai
リトバス新OP通しで聞いたらほんと良かったわ、リライト以来の良曲だな。

流石はだーまえだね、今回も良い編曲家と組んで素晴らしい曲をつくりあげたよ。
956名無しさんだよもん:2013/10/05(土) 03:33:13.25 ID:y5hUBeXc0
上映会のリトバスのタイトルネタ見てたら
殺伐ニコ生のを思い出したわ
957名無しさんだよもん:2013/10/05(土) 05:38:15.71 ID:Th9+xhk+0
ABゲーム化意外と早かったな
俺の感覚が麻痺してるのか
つか情報出さんのか、春だろ発売
分割とか嫌いだったけど付いていく奴の気持ちがよくわかった
分割だろうが出してくれるだけでうれしい、完全に餌づけされてる
958名無しさんだよもん:2013/10/05(土) 19:18:41.23 ID:SzYXQT7ii
またLiaと組んでなんのタイアップもないCDを出したりしないかな……
959名無しさんだよもん:2013/10/05(土) 20:01:40.22 ID:J1hvxzXu0
同じことはやらないでしょ
AB!終わったらバンド組んで欲しい
960名無しさんだよもん:2013/10/05(土) 20:43:38.66 ID:uaafdCf80
麻枝+Lia+ANANTの最強アルバムはよ
961名無しさんだよもん:2013/10/05(土) 21:08:25.89 ID:ZQ4Aj39S0
ABが何年計画なのかはさっさと告知して欲しいわ
962名無しさんだよもん:2013/10/05(土) 21:29:41.44 ID:KPX4Rz7Ai
今回のリトバスの新曲は編曲はMANYOだったけどANANTとはもうやらんのかえ?
963名無しさんだよもん:2013/10/05(土) 21:47:35.97 ID:NWaalWuV0
5 :通常の名無しさんの3倍:2011/10/31(月) 17:14:13.54 ID:s64B1tLf
つまらないものをつくるのが日野氏やフラクタルの山本寛監督とすれば、
わけわからないものをつくるのが麻枝准氏。

25 :通常の名無しさんの3倍:2011/11/07(月) 13:25:26.33 ID:WOicn1Iw
>>24
駄作は駄作ときちんと評価されるのがよいことなのだよ。
Agnwl Beatsはうれてしまったのが不幸だった。

29 :通常の名無しさんの3倍:2011/11/10(木) 13:30:40.98 ID:ZGTqNus6
日野晃博 - 菅直人
麻枝准 - 鳩山由紀夫

36 :通常の名無しさんの3倍:2011/12/05(月) 20:26:29.45 ID:K4Wmw7V/
Angel Beatsが大爆死していればAGEがつくられることもなかったのだろうな…。

42 :通常の名無しさんの3倍:2012/01/09(月) 22:47:03.19 ID:6CzgRT0g
ABはアニメ史に残る糞アニメ
AGEはすぐに忘れられる空気アニメ

45 :通常の名無しさんの3倍:2012/01/15(日) 21:19:53.37 ID:h6qPxeze
ガンダムAGE - 鳩山由紀夫
Angel Beats - 菅直人

48 :通常の名無しさんの3倍:2012/03/29(木) 15:57:00.26 ID:g/93EIgn
ダンボール戦機をみているのだが日野氏もわけわからないものをつくるという点では麻枝氏とおなじだなあとおもう。
964名無しさんだよもん:2013/10/05(土) 21:56:48.59 ID:RJ8ApTqk0
ガルデモでやるんじゃね
965名無しさんだよもん:2013/10/05(土) 23:00:24.50 ID:NwoQ24Su0
そういや上のスレで思い出したけど
落合は中日の監督やるのかね?
今期はガンダムとリトバスとかで忙しいんで断るかもね
966名無しさんだよもん:2013/10/06(日) 07:57:08.29 ID:TtFxhkco0
鈴湯って誰?
967名無しさんだよもん:2013/10/06(日) 10:39:31.87 ID:J/KmQ4y/0
え、落合ってガンダムは知ってるけどリトバスも好きなの?w
968名無しさんだよもん:2013/10/06(日) 10:43:17.63 ID:PVtIlRzs0
落合「俺の見ているアニメをバラすのはクラナドまで」
969名無しさんだよもん:2013/10/06(日) 10:56:21.03 ID:PVvs1p9o0
リトバス見てないわけがないわなw
970名無しさんだよもん:2013/10/06(日) 11:22:38.15 ID:J/KmQ4y/0
三冠王を2度取った天才打者がクラナドみてたのかww すげーなw
971名無しさんだよもん:2013/10/06(日) 11:23:30.25 ID:J/KmQ4y/0
3回だったwww
972名無しさんだよもん:2013/10/06(日) 11:29:41.29 ID:GK59SzChO
>>960
編曲はたくまるかまごめが良かとね
973名無しさんだよもん:2013/10/06(日) 11:42:10.73 ID:PVvs1p9o0
折れない翼みたいな曲はもう聴けないのかなぁ…
974名無しさんだよもん:2013/10/06(日) 11:56:30.21 ID:Y6acyQpE0
>>973
⊃【幻想風景】
⊃【永遠】
975名無しさんだよもん:2013/10/06(日) 12:00:56.60 ID:PVvs1p9o0
編曲の話だよ
976名無しさんだよもん:2013/10/06(日) 13:09:04.02 ID:bNbch8Sli
戸越とかいう逃げ馬はいらないから
977名無しさんだよもん:2013/10/06(日) 17:22:06.28 ID:gRlGQNSp0
AB!のゲームで新OP作るのかな
時間ないから、アニメの流用も考えられるか
978名無しさんだよもん:2013/10/06(日) 17:30:21.05 ID:PhHDWl6y0
これだけかけて時間ないのかよ・・・
979名無しさんだよもん:2013/10/06(日) 17:52:37.70 ID:gRlGQNSp0
>>978
本腰入れ始めたのって1年ぐらい前じゃないの
それまではだーまえが個人的にシナリオ書いてただけだし
980名無しさんだよもん:2013/10/06(日) 17:52:57.58 ID:J/KmQ4y/0
分割だし各巻ごとにOP、ED曲違うんだろうな
これだけ時間もかかってるし(ちらっ
981名無しさんだよもん:2013/10/06(日) 17:57:03.43 ID:flZ4IvSf0
リトバスの新OP聞いたら正直かなり微妙って思った
最初は編曲のせいかなって思ったが違った。
これを他の人が歌ったらどうなるかって考えたら、これボーカルせいだ

聞いててボーカルがサウンドに負けてるように感じる。凄く薄い。
今まで麻枝の曲でこんな事を思うのは初めてだ

曲はサビにいくところ辺りは麻枝臭がする
982名無しさんだよもん:2013/10/06(日) 18:10:07.83 ID:TtFxhkco0
多田葵の頃からそんな感じですよ
983名無しさんだよもん:2013/10/06(日) 18:18:43.73 ID:PVtIlRzs0
鈴湯さん別に悪く無いと思うけど
そりゃLiaとか多田葵と比べちゃパワフルさで劣ってる気がしないでもないけど
無難ってところでしょう

自分はイントロとAメロの音の詰め込み具合から麻枝臭がしたw
984名無しさんだよもん:2013/10/06(日) 18:32:46.09 ID:gRlGQNSp0
今回のOPが微妙というのには同意
Voアレンジだからかな
985名無しさんだよもん:2013/10/06(日) 18:43:50.37 ID:PVtIlRzs0
とりあえずCD音源で早くフルが聞きたいんじゃ
986名無しさんだよもん:2013/10/06(日) 19:01:23.61 ID:GK59SzChO
>>983
鈴湯とかいう人まったく知らんが多田葵とどっこいどっこいでしょ
987名無しさんだよもん:2013/10/06(日) 19:14:55.92 ID:PVtIlRzs0
多田葵好きだけどなぁ、Liaとはまた違う力強さがあって
dollは二人が歌ってたけどどちらも違う良さがあったと思う。
ただリライトHFのOPはこれじゃない感あったけど

好きなボーカルなんてそれこそ人それぞれだと思うけど
988名無しさんだよもん:2013/10/06(日) 19:20:32.15 ID:LIYzwBx70
麻枝曲の真髄はブリッヂだからまだ評価には早い
989名無しさんだよもん:2013/10/06(日) 19:32:21.79 ID:RqETnZR60
これ鈴のテーマのアレンジか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21897272
990名無しさんだよもん:2013/10/06(日) 19:32:22.38 ID:TtFxhkco0
なかなか麻枝曲をキッチリ歌いこなせる人は少ないからね
鈴湯って方にも頑張って頂きたいね。最初はイマイチでもスルメ曲かもしれんし
当たり麻枝のクラッカーだが麻枝曲は何度も聴き返すべきだね
991名無しさんだよもん:2013/10/06(日) 19:44:47.69 ID:AeinYsoI0
>>989
宣伝お疲れ様です
992名無しさんだよもん:2013/10/06(日) 20:43:50.74 ID:flZ4IvSf0
>>985
そうだな
ちゃんとCD音源で聞くとガラッと印象変わるかもな

俺が聞いたのがヴォーカルだけMP3で薄めたような感じに思えたから
ビットレートの関係かもしれない
993名無しさんだよもん:2013/10/06(日) 22:57:08.02 ID:iabltNg20
麻枝曲はつくづくボーカルいじめだよなぁ
Liaでさえ閉口したしな
994名無しさんだよもん:2013/10/06(日) 22:57:38.19 ID:M4F8Vvr20
>>970
俺もびっくりした。野球監督とアニメって接点ないよな〜
もしかして、野球のシーンがあるから???
995名無しさんだよもん:2013/10/06(日) 23:35:37.47 ID:3KeZ2EeV0
息子がヲタなんじゃなかったっけ?
で一緒に見ていたと
996名無しさんだよもん:2013/10/06(日) 23:37:15.76 ID:CrSExcoi0
つか何年前の話題だよw
まじでこの板全体時が止まってるんだろうな
997名無しさんだよもん:2013/10/06(日) 23:38:54.08 ID:ZaMXSEMj0
>993
変拍子とかはともかく、CANOEとか人間の歌える唄とは思えない。
詞も曲もいいのに足し合わせるとなんでこんなに変態になるんだろう…‥
998名無しさんだよもん:2013/10/06(日) 23:42:06.26 ID:BOvbA1qy0
渡りの詩の歌手殺し感がヤバい
999名無しさんだよもん:2013/10/06(日) 23:47:04.69 ID:bhjGtFlv0
>>996
新参が多いってこと
1000名無しさんだよもん:2013/10/07(月) 00:17:37.50 ID:bPw7yFD/0
次スレ

麻枝准スレッド83
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1381072625/
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/