【VA20周年記念】ビジュアルアーツ大感謝祭 Part 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 09:51:15.76 ID:qKT1zACB0
>>932
昨日トイプラが第1弾の情報出してたじゃん
953名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 09:54:17.62 ID:jhm3IIfC0
I'veとかKOTOkOしか知らなかったけどI'veサウンドガチハマりしたからG.Cベストとオマイラベスト?かなんか買って地元に帰るわ
954名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 10:03:04.33 ID:o77Rzlgn0
ライブ後限定のTシャツ買ったけどさ・・・
一晩経って今見たら何で買ったんだろうってなってる

アーティストさんたちにマジで失礼なことしたと猛省中
955名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 10:05:47.08 ID:qKT1zACB0
そーいや会場前で集まってるVIP席の連中の中に女装したキモイおっさんがいたんだがなんなのアレ
956名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 10:06:50.49 ID:o77Rzlgn0
>>955
俺も見たー
速効吹いたw
957名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 10:08:08.94 ID:kSJqUnxP0
幸せになる番聴いた人いたら感想教えて欲しい
地方組だから聴けるのが早くても今日の夜になってしまう‥


958名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 10:11:31.34 ID:AjccMbJz0
CDプレイヤー持参すればよかったなー
959名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 10:13:31.75 ID:B2cgNIsDO
駅までの道で便乗してる飲み屋がウザかった
普段キモオタwwwとか言ってる連中のくせに
960名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 10:17:07.97 ID:dbL5/f2Yi
俺もお土産買ってお昼のバスでゆっくり帰るわ
remixCDも早く聴きたいのー
961名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 10:24:21.64 ID:dbL5/f2Yi
忘れてた
ハッピーバースデーオリト
962名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 10:33:56.37 ID:+lz8pxGr0
eufoniusと茶太のところ演出は良かったけど、扱いが可哀想だったなあ。
茶太は他に曲ないしあのために呼ばれたんだろうけど、eufoniusはriya名義でクラナドの曲あるのに。
なんで小さなてのひらやらないんだ…
963名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 10:38:23.21 ID:o77Rzlgn0
CLANNAD自体の扱いが小さかった気がするのは俺だけ?
964名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 10:42:20.92 ID:B2cgNIsDO
Liaに多少は配慮したんじゃないの?
965名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 10:43:26.13 ID:8AZ/zUz20
武道館のI've、東京国際フォーラムのAB、ステラホールがKSL
箱の実績とか歌い手の実績から考えれば蔵の扱いは妥当でしょう。
966名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 10:44:10.38 ID:6bMxVPEJ0
でもLiaのLight colorsも無かったんだよね
967名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 10:45:29.48 ID:o77Rzlgn0
智Aを売ってたことを考えたら歌われても確かによかったな
968名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 10:50:49.93 ID:jvuZGqfJ0
蔵は全着席のコンサートホールで聞いてみたいなぁ
969名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 10:55:14.97 ID:nZSp4MEF0
っLife is like a Melody
970名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 11:04:40.31 ID:5hNd9zlQ0
まぁ、今回やらなかった曲は次のイベントや単独ライブに期待しようぜ。
971名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 11:06:36.58 ID:52t+vBXpi
>>919
ライブのみおーけー、写真、映像NG
972名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 11:08:23.19 ID:Yy6+2OWV0
>>968
いいなそれ
ハルヒの弦奏みたいにクラシックアレンジをフルオーケストラで聴きたい
973名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 11:09:43.70 ID:23LLNLAL0
675 名無しの歌姫 sage 2012/07/29(日) 21:27:47.47 ID:vYVWHCsu0
ニコ生、Lia登場→鳥の詩で切りやがった。まさかここで切るとはおもわなんだ。怒り悲しみ絶望で鳥肌が止まらん。
もう二度とニコ生の有料は見ないと誓った。やっぱ実際に会場にいかないと痛い目みるわ
974名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 11:10:56.17 ID:23LLNLAL0
679 名無しの歌姫 sage 2012/07/29(日) 22:02:59.66 ID:xbOa/yUp0
>>677
しかも運営のやらせくさいコメがまじキモい。

今回の放送はこちらで終了になります。→
え、まじ!?嘘でしょ!?→
!!!?!?!?!?→
な、なんとVA様のご厚意であと一曲だけ中継させていただくことになりました!!!→鳥の詩→終了
みたいなノリ

Ritaの顔だしNGとかアンコールの一部の曲とかカットするならまだしも、Liaの曲ほとんどカットするとはおもわなんだ。
Lia目的の俺にとってこの5時間はなんだったんだ。倍払っても良いから見たかった。

まあ勉強になったけど。
あまりにもショックだったもんで長文になってしまったごめん。
975名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 11:13:26.73 ID:qEO20sNg0
乙夜行で帰宅声が出なくて生活がつらい。OTSUから梯子は無茶だった・・・いやでも二部に参加したがすげーよかった
みんなが音楽に身を任せて好きなように動いてるのに、好き勝手やって迷惑かける奴とかいなくて、いい空間だったわ
大感謝祭のガルデモがすんばらしく熱かったが、OTSUのCrow Songも歌わされて楽しかった

で、ニコ生TSを楽しもうと思ったら、バックステージとライブは別なのね・・・しかもライブはブツ切りなのか・・・
976名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 11:19:04.03 ID:qEO20sNg0
更新したら上に妙なのがいたでござる、乗っかったみたいになってんじゃねーか
あとそうだった、折戸誕生日おめ
977名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 11:22:03.66 ID:nZSp4MEF0
思い出話とかで盛り上がりたいがニコ生もそういう放送は今やってないしここぐらいしかないな
まあ皆寝たりしてるんだろうからもう少し時間見よう
978名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 11:25:31.72 ID:dbL5/f2Yi
次スレはビジュアルアーツ大感謝祭レポート1枚目から始まるのか
979名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 11:25:54.52 ID:mzCyeKJC0
ニコ生がアンコール以降カットなのはよくあることだと思ってたが…
そもそもLiaがアンコール枠ということ自体を批判しろよ
おかしいだろ、マジで
980名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 11:27:24.98 ID:o77Rzlgn0
それを言ったらVAVAに言うしかないな
981名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 11:27:52.65 ID:jPCzKNtj0
ニコ生の方は予めアンコール放送しないって書いてたのに馬鹿じゃないの
982名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 11:29:57.67 ID:AjccMbJz0
http://i.imgur.com/5pdx4.jpg
ビジュアルアール
983名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 11:32:38.15 ID:GwvdLnFB0
全部流せないのはニコ生というかVAの事情だわな
とはいえ他カットしてもらってでも最後の最後を見て余韻に浸りたかったって思いもある
984名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 11:33:25.07 ID:w+6wRLZG0
夜行で帰ってそのまま仕事行ったら
筋肉痛と疲労でやばい
985名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 11:40:07.99 ID:Nqrd4CCf0
ライブって静かに聞いてちゃダメかな?
アーティストの歌曲を生で見たいのであって、別に騒いだりしたいわけじゃないんだ
アーティストが盛り上げるためにある程度煽ってそれにノルのはいいけど
周りで静かに見てる客がいると他の観客がなんだこいつ的に見るのはやめて欲しい
986名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 11:42:25.55 ID:sKCvyvAG0
拍手してればいいんでないのん
987名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 11:42:29.23 ID:w+6wRLZG0
>>985
俺は自分の中でサイリウムふらないって決めてる曲は振らないよ
座って集中しようがリウムふろうが自分の好きにすればいいと思うよ
988名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 11:44:17.46 ID:TjFZLr1m0
幸せになる番、いいな
神曲かと言われると微妙だがKanon〜リトバスまで上手くまとめた感じ

>>982
だーまえの部屋の再現見たが散らかしすぎw
989名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 11:46:06.95 ID:AjccMbJz0
>>988
そこではなくて誤植の話なんですが...
990名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 11:47:04.92 ID:mzCyeKJC0
>>985
今回に限っては、静かに聞きたかったのであればスタンド席を買うべきだったね
スタンド席は座ってる人が多かったよ、一部オタ芸師もいたけどw

まぁ、果てしなくステージからは遠いけどそれは仕方がないこと
991名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 11:51:13.86 ID:TjFZLr1m0
ステージ向かって左側最上段で最初から最後まで大振りで踊り続けてたやつがいたが…
…まぁ、本人は幸せなんだろな
992名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 11:52:11.18 ID:YJhAsE4X0
前半:愛撫とか8割分からなかったけどPrincess Brave!が聴けただけで涙出た
後半:鍵っ子歓喜

なんつうか神ライブだった、常時体内のいろんな所から汁垂れ流してたわ
最後の曲クマリャフカに歌わせてあげなかったのは絶対に許さない

静かに聴きたいって奴はこういう系のライブ向かないな
スタンドか2F席行けばええんちゃう、それかvip席
993名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 11:57:09.80 ID:dbL5/f2Yi
脱字馬場に凸れ
994名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 11:59:31.76 ID:4PN8QR750
昔からのファンだといい歳いってるだろうから蔵ッシックコンサートはありかもな
フル桶バックにriyaの歌う小さな手のひらとか感動もんだ
995名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 12:00:41.70 ID:dbL5/f2Yi
誤字か
今更直せとも言えないからシャツの催促でも
996名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 12:01:48.37 ID:t4xROvE1O
>>988歌詞のどの部分がどの作品かよくわからんww
どんな感じ?
997名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 12:04:48.61 ID:TjFZLr1m0
>>996
AIR→Kanon→CLANNAD→リトバス
998名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 12:05:07.71 ID:6bMxVPEJ0
土日開催にして土曜に声優トークショーと作家トークショーとOTSUをやってくれたら良かったな
物販も2日に分ければ多少は緩和したことだろう
999名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 12:07:52.57 ID:Nqrd4CCf0
みんな意見ありがとう
そうか、特に席が悪かったか
毎回、内心は凄く楽しんでるけど
なんとなく楽しんで無いように見られて罪悪感はある

上で出てるようなクラシック調のコンサートはいいな
ぜひやって欲しい
Re-feelでやってたように水月陵のソロピアノとか聞きたい
1000名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 12:08:55.22 ID:TjFZLr1m0
1000なら限定T通販開始
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/