【アフィ転載禁止】TVアニメ リトルバスターズ!スレ part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
TVアニメ「リトルバスターズ!」について語るスレです。
次スレは>>980が立てること。宣言必須。無理なら代理指名。
このスレ内容はアフィブログ等の2chまとめサイトへの転載はしないでください。

●公式
http://key.visualarts.gr.jp/lb_anime/index.html

●キャスト
・棗 鈴:たみやすともえ
・棗 恭介:緑川光
・井ノ原真人:神奈延年
・宮沢謙吾:織田優成
・神北小毬:やなせなつみ
・三枝葉留佳:すずきけいこ
・能美クドリャフカ:若林直美
・来ヶ谷唯湖:田中涼子
・西園美魚:河原木志穂

●前スレ
【アフィ転載禁止】TVアニメ リトルバスターズ!スレ part6
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1335142054/
●過去ログ
【アフィ転載禁止】TVアニメ リトルバスターズ!スレ part5
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1334240835/
TVアニメ リトルバスターズ!スレ part4
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1334062444/
TVアニメ リトルバスターズ!スレ part3
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1333907034/
TVアニメ リトルバスターズ!スレ part2
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1333866632/
TVアニメ リトルバスターズ!スレ part1
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1333206507/
2名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 18:08:53.95 ID:igCA4exx0
■有名なアフィブログ ()内は管理人の本名
やらおん(伊藤ケイスケ) 
はちま寄稿(清水鉄平)

■リトルバスターズのアニメ製作はJ.C. STAFF
(ソースは2012年4月10日発売の「電撃ヴィジュアルアーツ」 発行メディアワークス)
3名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 18:44:33.77 ID:akUYKe740
4名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 23:28:00.61 ID:Isq6BWG30
>>1

夏コミぐらいで気合の入ったPV希望
5京アニは神:2012/05/11(金) 23:43:28.50 ID:rUa3PXBL0
海外の評価
http://myanimelist.net/topanime.php
4位 CLANNAD AFTER STORY(Key原作)
53位 CLANNAD(Key原作)
57位 Angel Beats!
87位 Kanon(Key原作)
112位 フルメタル・パニック? ふもっふ
118位 日常 
146位 涼宮ハルヒの憂鬱
225位 けいおん!!
231位 フルメタル・パニック! The Second Raid
264位 らき☆すた
386位 けいおん!
687位 AIR(Key原作)
1012位 sola
1594位 空を見上げる少女の瞳に映る世界(自社オリジナル企画)
2126位 涼宮ハルヒの憂鬱(2009)
6名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 00:23:29.92 ID:5SW+TmB60
>>4
その前にVAライブのが早いんじゃね?
7名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 04:43:01.80 ID:5qmd3TfO0
もうリトバスは期待は出来ないからプリズマイリヤに期待
8名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 07:55:01.87 ID:IDmz9a5O0
絆スキップは再現してほしいところ


行こう、ここももうじき筋肉に埋まる....
 ____
 |←∵ |       健吾  理樹  真人
  ̄ | | ̄     ┗(∵ )┳('A`)┳(∵ )┓三
    | |        ┏┗  ┗┗  ┏┗  三
9名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 10:57:51.92 ID:fCafGcqx0
絆スキップもサタデーナイトフィーバーも男共の選択肢を選んだ話だからな
アニメでやってくれると願ってはいるが難しいかもな
10名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 11:34:27.33 ID:vrNFnTLa0
利樹の声優変更は当然だ
男性声優じゃなきゃ百合臭が
11名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 11:48:18.84 ID:rYJ5akEq0
男性声優でも女性のように声が高い奴を使えばよくね?
12名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 11:55:08.75 ID:Q5E0smtQ0
>>2
これいるの?
13名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 12:09:55.52 ID:fCafGcqx0
>>12
いらない
今回は>>1がテンプレかと思って間違えたらしい
14名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 13:53:55.00 ID:Q5E0smtQ0
ああそうなんだ
てかスレタイのアフィ云々いつまで付けるんだよ…
15名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 14:13:08.63 ID:RKYaOvcAO
そんなの…いつまでもだよっ!
16名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 14:44:44.15 ID:asaK2sk00
スレタイのアフィ禁止はいらないと思うよでも
17名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 15:01:56.10 ID:izhkp8iA0

ここまで筋肉

ここからも筋肉
18名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 15:22:46.60 ID:fCafGcqx0
そういえば今日は本編開始の日だっけ
19名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 15:34:00.18 ID:qLHsaje80
きょーすけがかえってきたぞー!
20名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 15:37:02.01 ID:tJy33n7x0
生徒会「はるちんだ!討ち取って名を上げろっ!!」
21名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 16:10:12.12 ID:RdHDr7bq0
>>1(∵)乙
22名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 17:10:05.72 ID:rYJ5akEq0
>>1(∵)凸
23名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 17:57:05.99 ID:RsqqbXMc0
24名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 18:09:21.73 ID:O23nofCQ0
わふーーーー!
25名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 20:43:56.91 ID:vrNFnTLa0
筋肉・・・も・・・禁止?
26名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 21:14:20.07 ID:2Gem4hb10
一日一筋肉
27名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 23:07:35.69 ID:5SW+TmB60
>>18
いや明日
28名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 23:18:47.59 ID:XaHp5Yty0
>>5
これ日本の評価だったらどうなるんだろうな
29名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 23:20:14.17 ID:HYdokWVn0
5年ぶりか、というか日付と曜日が一致してる
この年にアニメ化ってさすがに偶然だよな
30名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 23:35:49.03 ID:DNMCxNez0
サンプルで頂いていた空の境界を見る。うわぁ…ものすんごいクオリティだ。
おれの企画は一応、この人たちに頼みたい!という絵だけは描かれてるんですが、
受けてもらえるか? そして、ヒロインが萌える。
エンディングロールで、その声優さんが坂本真綾さんと知ってびっくらこいた。
その坂本真綾さんが、インタビューで「奈須先生」と呼んでいた!
くそぅ! なんてこった! じぇらしぃぃぃーー!!
おれだって坂本真綾さんに「麻枝先生」って呼ばれたい!!!

Angel Beats!開発日記

クオリティ厨麻枝「zero緊張!リトバスはオワタ」
31名無しさんだよもん:2012/05/13(日) 00:52:13.76 ID:AJQc3afn0
>>5
やっぱり鍵アニメは凄いな
32名無しさんだよもん:2012/05/13(日) 01:57:17.55 ID:KuY/PX6O0
AIRの評価あんまり良くないんだな
33名無しさんだよもん:2012/05/13(日) 04:56:38.69 ID:tyIGc7hn0
>>30
昨年真綾結婚でどん底に落ち込んだ麻枝w
34名無しさんだよもん:2012/05/13(日) 08:09:39.92 ID:l5T+tieB0
>>29
ささみルートだけは放送中に通過するな
ささみだけ10月だし
35名無しさんだよもん:2012/05/13(日) 11:25:42.85 ID:pDVAQDITO
本当に今年の秋からスタートならな
JCって事で過度な期待はしないようになったが何だかんだ楽しみだ
36名無しさんだよもん:2012/05/13(日) 11:56:21.43 ID:7yDR8omu0
ハルコミンと島田さんだから期待してるよ
JCでもスタッフが優秀ならいいもの作れるんだから
37名無しさんだよもん:2012/05/13(日) 12:51:44.47 ID:l5T+tieB0
とりあえず見れる局でやってくれればそれでいい
38名無しさんだよもん:2012/05/13(日) 13:02:13.84 ID:i0JFM/Kp0
美人局か
39名無しさんだよもん:2012/05/13(日) 13:40:22.94 ID:AJQc3afn0
>>33
自演乙
40名無しさんだよもん:2012/05/13(日) 18:47:55.79 ID:G8pQP1640
>>37
MBS・CBC・TBSで後BSってパターンな気が…

別にBSでもいいんだけど2週以上地上波から遅れるとなぁ
41名無しさんだよもん:2012/05/13(日) 19:17:56.79 ID:i0JFM/Kp0
公式のリトバスのサイドが・・・

今日休みで更新しないなら明日更新くるな
42名無しさんだよもん:2012/05/13(日) 19:21:13.97 ID:hPQG/goB0
>>41
>公式のリトバスのサイドが…

どうゆうこと?
43名無しさんだよもん:2012/05/13(日) 22:13:32.22 ID:/7FElOoXO
>>11
代永翼とか?
44名無しさんだよもん:2012/05/13(日) 23:46:42.05 ID:pDVAQDITO
>>41が気になって仕方ない
あと14分で何かがおきるのか?
45名無しさんだよもん:2012/05/13(日) 23:47:46.61 ID:U74rOzQa0
別に何も変わってないと思うけど
46名無しさんだよもん:2012/05/14(月) 00:00:36.61 ID:RJ6lyvmP0
うわああああ
PV第3弾が見られるようになってる
放送予定秋確定か!
47名無しさんだよもん:2012/05/14(月) 00:02:41.86 ID:eYi+0zwGO
いやいやいや
第3段って
48名無しさんだよもん:2012/05/14(月) 00:07:17.12 ID:7l8RAmqF0
>>46
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|
49名無しさんだよもん:2012/05/14(月) 00:17:00.71 ID:1Ial7k2J0
         ∧_∧ 
        ( ´Д`)<そんなことよりsola BD
    ____/  /   
  σ/∴∵/   |    
   ( _久弥  |    
   //|.| ̄| | ̄| | 
  // |.|  | |  | | 
  ∪ ヽ>. | |  | | 
       | |  | | 
       ヽ) ヽ)
50名無しさんだよもん:2012/05/14(月) 00:17:20.64 ID:b+7adfdY0
しかし続報はいつなんかね。
電撃VA待ちなら7月まで何もないってことになるけど
51名無しさんだよもん:2012/05/14(月) 00:20:04.93 ID:7l8RAmqF0
今月のG'sで何も情報なかったらそうなるだろうな
52名無しさんだよもん:2012/05/14(月) 02:19:34.13 ID:8/HRvgnP0
話の内容は置いとくとして
氷菓の作画はただただ凄いな
蔵やってた時よりパワーアップしとるんやないか
53名無しさんだよもん:2012/05/14(月) 02:22:27.66 ID:8/HRvgnP0
けいおんは割りと手抜きだった気がするのにな
54名無しさんだよもん:2012/05/14(月) 02:26:24.36 ID:tIIeYQ0E0
ID変え忘れかいw
55名無しさんだよもん:2012/05/14(月) 02:29:50.78 ID:8/HRvgnP0
単なる連投や
56名無しさんだよもん:2012/05/14(月) 02:29:54.18 ID:fgptDSa50

いたるちゃんTwitterで夜、東京タワー展望台行ったんだってね。

ってことは彼氏おるのか……

夜に女友達と東京タワーなんか普通行かんやろうし


チクショウ(`ε´)
57名無しさんだよもん:2012/05/14(月) 09:36:52.38 ID:5tmdzBrW0
その童貞丸出しみたいな思考回路直したら?
58名無しさんだよもん:2012/05/14(月) 10:40:41.67 ID:eYi+0zwGO
女同士でも東京タワーくらい行くしな
男同士に置き換えると理解し難いが
59名無しさんだよもん:2012/05/14(月) 11:28:59.29 ID:QsB8FIV+0
確かに女同士で手をつなぐのはまだわかるけど
男同士でつないでたら周りにいる人がちょっと警戒するレベル
60名無しさんだよもん:2012/05/14(月) 12:02:10.54 ID:7V++Y0Ta0
女同士で手を繋ぐってのも何か気持ち悪いけどな
小学生の低学年なら分かるけどさ
61名無しさんだよもん:2012/05/14(月) 12:17:04.88 ID:MVA9C/Yb0
樋上いたるがどうしようが心の底からどうでもいい
62名無しさんだよもん:2012/05/14(月) 13:20:30.12 ID:fgptDSa50

いたるは俺の嫁
63名無しさんだよもん:2012/05/14(月) 13:41:53.79 ID:uWDUk/Vh0
>>59
理樹きゅんとなら手をつなぎたい
64名無しさんだよもん:2012/05/14(月) 14:08:55.26 ID:fgptDSa50

いたるちんの生足ニーソ(*´∀`*)萌えぇ

http://gigazine.jp/img/2011/06/26/key_rewrite_interview/DSC_7332.jpg
65名無しさんだよもん:2012/05/14(月) 18:03:35.10 ID:vLIySMws0
後ろにいるのは殿ではないか
66名無しさんだよもん:2012/05/14(月) 19:23:07.45 ID:WkquFVJE0
いたるって既婚者じゃなかったっけ? 違う?
67名無しさんだよもん:2012/05/14(月) 19:26:15.94 ID:aGEcPJIZ0
>>64
一番奥は誰だ
68名無しさんだよもん:2012/05/14(月) 19:26:18.50 ID:eYi+0zwGO
さあ?
そもそも興味が無いからそんなこと知ろうともしない
69名無しさんだよもん:2012/05/14(月) 19:26:57.82 ID:eYi+0zwGO
>>68はいたるのことね
70名無しさんだよもん:2012/05/14(月) 19:29:50.32 ID:HwtfKsr70
一番奥はどうみても折戸だろ
にわかは消えろや
71名無しさんだよもん:2012/05/14(月) 19:37:34.56 ID:uWDUk/Vh0
製作者側の顔を知らないだけでにわかですか
72名無しさんだよもん:2012/05/14(月) 19:38:39.94 ID:HwtfKsr70
当たり前だろ、ここをどこだと思ってんだ
73名無しさんだよもん:2012/05/14(月) 20:09:40.15 ID:QsB8FIV+0
池沼の巣窟
74名無しさんだよもん:2012/05/14(月) 20:40:05.28 ID:fgptDSa50

おいお前ら議題が違ってるぞ

いたるちゃんの美脚スレンダーボディについて話し合おうじゃまいか

いたるちゃんの股間でモフモフしたいz

胸はどんぐらいだ?知ってる奴おるか?

たまには3次元にも興味みせろよお前たち
75名無しさんだよもん:2012/05/14(月) 21:13:58.59 ID:pbd9Q85/0
keyにあるリトバスPVの壁紙になってる背景ってゲーム内のやつ?
見覚えないんだけど
綺麗だからアニメ本編の背景だったら良いのになって思った
76名無しさんだよもん:2012/05/14(月) 21:17:59.59 ID:MVA9C/Yb0
いたるの絵はいつになったら上手くなるんだよ
77名無しさんだよもん:2012/05/14(月) 21:18:40.84 ID:OJray9L00
エクスタシーの初回版パッケージからキャラを省いたやつに見える
だけどPVの後ろから漏れてる光が何か気になる
そういうのはなかったような気がするし
78名無しさんだよもん:2012/05/14(月) 21:41:01.88 ID:pbd9Q85/0
エクスタシーのパッケージの背景に見えるね
アニメの背景もゲームくらいがんばってほしいな・・・
79名無しさんだよもん:2012/05/14(月) 21:50:12.71 ID:09pi9cYh0
>>77
下手だったり、上手かったり安定感はないな
80名無しさんだよもん:2012/05/14(月) 21:52:06.00 ID:GJ93B/s/0
EXパケ
http://key.visualarts.gr.jp/product/little_ex/images/main_little_ex.jpg
アニメ公式背景
http://key.visualarts.gr.jp/lb_anime/common/image/background.jpg

確かにパケのほうは光がないな
昨日より前の公式で光があったかどうかは覚えてないけど誰か画像とか持ってないのか
81名無しさんだよもん:2012/05/14(月) 22:45:33.51 ID:pCJenB910
(21)はアニメでできるのかね。
姉御ルートだから無理?
82名無しさんだよもん:2012/05/15(火) 00:01:44.52 ID:UVep5adL0
83名無しさんだよもん:2012/05/15(火) 00:03:35.77 ID:UicQchZX0
もういっそ鳥のに直接背景描かせていたるに直接アニメ絵描かせろよ
84名無しさんだよもん:2012/05/15(火) 00:10:54.94 ID:UKkap59X0
>>80の下レベルだったら満足だな
85名無しさんだよもん:2012/05/15(火) 01:31:49.76 ID:ylW6LL8v0
>>84
このLVで放送できるわけがないし
86名無しさんだよもん:2012/05/15(火) 05:31:40.94 ID:5XEYpxL60
>>80
パッケージの右上の側面に光あるよ
87名無しさんだよもん:2012/05/15(火) 12:20:06.56 ID:XIN6yR5s0
文部科学省と厚生労働省は15日、今春の大学新卒者の4月1日現在の就職率が
前年同期比2.6ポイント上昇の93.6%となり、4年ぶりに改善したと発表した。
昨年春は統計を取り始めた1997年以降で最低だったが、中小企業への就職が進み、
最悪期を脱した。

一方、文科省が15日発表した高校新卒者の3月末現在の就職率は
1.6ポイント上昇の94.8%と2年連続で前年水準を上回り、
93年度(95.2%)以来、18年ぶりの高水準となった。

調査は全国の国公私立大62校を抽出し、4770人を対象に実施。
高校生は就職希望者全員を対象に行った。

大学生の就職率のうち、男子は3.4ポイント上昇の94.5%、
女子は1.7ポイント上昇の92.6%。
文系は2.8ポイント上昇の93.3%、理系は1.5ポイント上昇の94.6%
だった。

厚労省は、大学生の就職率改善について
「大企業を中心に厳しい就職環境が続いているが、大学とハローワークの連携で、
中小企業への就職を決めた学生が今年1月から3月に増えたことなどが寄与した」と
分析している。

ソースは
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2012051500162
“大卒・高卒の就職率”というグラフは
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20120515ax02b.jpg
88名無しさんだよもん:2012/05/15(火) 20:17:43.45 ID:UKkap59X0
今日も情報なしか
89名無しさんだよもん:2012/05/15(火) 20:26:17.43 ID:NGU9tYD90
秋放送だとしてもあと5ヶ月あるんだぞ
そんなすぐには来ないだろ
90名無しさんだよもん:2012/05/15(火) 21:42:45.57 ID:8TJPRzHh0
秋放送だとしたらもう公式サイト作らなきゃいけない頃だと思うんだ
JCの今までのアニメは大体半年以上前から公式サイトがある。

だから秋じゃない可能性が高くなってきた。
ただ、一部例外もあるし、
いきなり主題歌の使い方に触れたりしてるんならやっぱり秋なのか…?
91名無しさんだよもん:2012/05/15(火) 22:04:14.93 ID:mWdVEcBHO
JCはどうせ主題歌変えてくるとか言われてたからじゃないの?

蔵みたいに麻枝新曲はないかな
92名無しさんだよもん:2012/05/15(火) 22:12:57.00 ID:8TJPRzHh0
>>91
でも、ネットで大荒れする前に作った電撃VAにも書いてあったわけだし…
まあ荒れるのは予想できただろうからそれも計算のうちってことか

今知ったが「じょしらく」は7月放送なのか。
これは一応まだJC側としては公式サイト作ってない…のかな?
93名無しさんだよもん:2012/05/15(火) 22:57:56.53 ID:+kk2rrqx0
へー、アニメスタジオが公式サイト作ると思ってるんだねー
あれかな、いつまでたっても

・BD/DVDはアニメスタジオが販売している
・自社で作るアニメはアニメスタジオが企画してTV局に提案している

という思い込みから抜けられない人かな
94名無しさんだよもん:2012/05/15(火) 22:59:49.91 ID:YtqUt7V30
>>93
そもそも葉鍵スレに立ってるスレでアニメに詳しいやつはそんなにいないだろし
そして関係作品以外興味ない奴もたくさんいるだろ
95名無しさんだよもん:2012/05/15(火) 23:06:58.38 ID:+kk2rrqx0
じゃあジェーシーだろうがピーエーだろうがユーフォーだろうがアニメスタジオはどこでも同じじゃね?
だまって待ってたらいいじゃない
漂う未確認情報の取捨選択ができない子どもがくる板でもあるまいし
96名無しさんだよもん:2012/05/15(火) 23:27:31.83 ID:UKkap59X0
社会の屑と妙な選民意識持った精神的なガキの掃き溜めの板だしな
97名無しさんだよもん:2012/05/16(水) 00:15:13.90 ID:yva5TgoK0
ワーナーの近作AWの公式は6ヶ月前に公式サイト開始みたいだな
おまえら文句ばかり言ってないでちょっとは調べろよ
98名無しさんだよもん:2012/05/16(水) 02:22:24.46 ID:f/q4m2pj0
>>93
無知のくせにとりあえず叩いとこうって感じのガキがうざいよなw
99名無しさんだよもん:2012/05/16(水) 03:27:15.41 ID:svOisCS20
来年の春からくらいじゃないと
作画は不安すぎるな
秋からなんて終わってるレベルだろう

時間が短いともっと不安なのがコンテ
練れてないコンテだとショボイ、つまらない物にしかならんからな
今のJCに良いコンテ切れる人材が居るのか不安だが
100名無しさんだよもん:2012/05/16(水) 23:56:52.92 ID:uVGVGRvi0
監督の代表作の初恋限定みたけど、これ良い作品だわ
特に監督コンテ回の9話なんてマジで涙した
101名無しさんだよもん:2012/05/17(木) 10:34:12.91 ID:5i9PIsufO
放送は多分春だろな
果報は寝て待つか
102名無しさんだよもん:2012/05/17(木) 13:59:13.44 ID:5TcIm/Zr0
今年になって決まったのに秋放送はさすがに、急ぎ過ぎだしな。
ここで半年遅れたとしても、どっちみち時期は逃してるし。
103名無しさんだよもん:2012/05/17(木) 14:02:15.47 ID:mFwDhBxN0
ただ時期を逃してるのなら
なるべく発表から放送までの間は開けない方がいい気がするけどな。

せっかく発表で盛り上がったのに熱が冷めたころに放送っていうのは…
104名無しさんだよもん:2012/05/17(木) 16:08:38.48 ID:fereytjT0
小毬の私服だけは変えろ
絶対にだ
105名無しさんだよもん:2012/05/17(木) 22:16:06.84 ID:xq1TlXYx0
いや原作を尊重して頂きたい
106名無しさんだよもん:2012/05/17(木) 22:26:48.80 ID:MSfPz8ss0
男三人の公式私服が見てみたい
特に真人
107名無しさんだよもん:2012/05/17(木) 22:27:27.83 ID:/h3JpTdd0
はるちんの私服だけは変えろ


お願いします・・・マジで・・・
108名無しさんだよもん:2012/05/17(木) 22:33:56.74 ID:0TSeg+oL0
小毬私服はアニメ的に大変そうだから簡略化して結構マシになったりしないだろうか
男三人の私服はみたいな
109名無しさんだよもん:2012/05/17(木) 22:47:15.08 ID:EXZ4ysW50
>>106
真人は学ラン脱いだらそのまま私服じゃね
謙吾も制服じゃないしな
110名無しさんだよもん:2012/05/17(木) 22:49:30.51 ID:/h3JpTdd0
あいつらあんまり学校の外行かないからな
出ても部屋着くらいか?

部屋着予想
謙吾 風呂の後だろうが道着そのまま
真人 変な文字、絵の書いてあるTシャツ
恭介 よく見たらスクレボTシャツ(沙耶っぽいシルエット付きのデザインだと伏線にもなるし俺得)
111名無しさんだよもん:2012/05/18(金) 02:55:45.78 ID:d/kLvmbK0
真人は筋肉マークのTシャツだろ
112名無しさんだよもん:2012/05/18(金) 05:10:28.30 ID:VNMw+4dL0
私服といえば、蔵アニで杏はHANG TENの赤白パーカー着て登場した?
アニメは見とらんから知らんのだけど、あれって考えようによっちゃリトバスの二人以下のセンスだと思うわ
113名無しさんだよもん:2012/05/18(金) 12:19:35.19 ID:sNgrQtDN0
杏の私服センスのひどさネタはアニメでも再現されていたと思う
ていうか理由付けがされてた
必要のないところは手を抜く性格とかなんとか
http://i.imgur.com/kfcvQ.jpg
114名無しさんだよもん:2012/05/18(金) 18:12:10.68 ID:VsDQLs+l0
韓国:中学修学旅行バス転落 5、6人意識不明
http://mainichi.jp/select/news/20120519k0000m030008000c.html
115名無しさんだよもん:2012/05/18(金) 18:54:49.28 ID:q8SBlEaE0
Oh...
116名無しさんだよもん:2012/05/18(金) 19:18:22.83 ID:qXLjC/3I0
>>114
これは全滅END
117名無しさんだよもん:2012/05/18(金) 19:36:04.12 ID:VNMw+4dL0
>>113
d、原作の設定をまんま踏襲したんじゃないのか
118名無しさんだよもん:2012/05/18(金) 20:26:49.28 ID:mJwNWPzN0
葉留架とこまりの私服はアニメの時の視聴者の反応が楽しみ
119名無しさんだよもん:2012/05/18(金) 20:50:33.28 ID:qT8biu5s0
>>117
アニメ見る奴が全員原作を知ってると思うなって
>>113のいう「理由付け」っていうのはスタッフコメンタリーでの作監だかのトークのこと言ってるんだと思う
藤林姉妹はこういう性格みたいなのでこういうファッション作画にしました、みたいな感じのシャベリ

ていうかそもそも京アニの女の子の私服ってモブじゃなくても、そして原作設定なくてもかなりしまむら入ってること多々あるけどw
120名無しさんだよもん:2012/05/18(金) 20:55:17.11 ID:tQ278TFE0
あれ、沙耶出すのかよ
一話で出番終了とかならなきゃいいなぁ
121名無しさんだよもん:2012/05/18(金) 23:41:45.92 ID:XmqtjIJX0
きっと沙耶は応募のキーワードかなにか持って背景に写り込むよ
122名無しさんだよもん:2012/05/18(金) 23:48:10.13 ID:aRU2cM/M0
沙耶は次回予告担当でいいよ
123名無しさんだよもん:2012/05/19(土) 00:06:16.70 ID:tQ278TFE0
20話Aパートが筋肉ENDで数秒登場だな
124名無しさんだよもん:2012/05/19(土) 05:12:07.65 ID:9J+omsrz0
沙耶はアニメ本編に無理矢理ねじ込んできたら終わりだな
沙耶厨にもそれ以外にも不幸でしかない
125名無しさんだよもん:2012/05/19(土) 08:26:21.79 ID:oOa4dyh2O
小生は1テラバイトのハードディスクがエロゲで満杯になった、ごく平均的な一般人ですが
氷菓のようなDVDの売上が見込めない作品を半年もやるなら、京都アニメーションにお願いしたかった
今の氷菓は絵の素晴らしさが原作の地味さに埋没している
リトルバスターズなら派手なシナリオと萌えでDVDの売上が見込めるのにもったいない
126名無しさんだよもん:2012/05/19(土) 10:14:27.57 ID:mdrtkSqWO
けいおん病にかかってしまった今の京アニにリトバスを任せるのもなあ
127名無しさんだよもん:2012/05/19(土) 10:24:48.89 ID:oOa4dyh2O
小生は荒ぶる修業(エロゲ)により三次元から完全に解脱し、二次元のみに欲情する 、ごく平均的な一般人ですが
描くキャラが完全にけいおん!になってしまった京都アニメーションよりは…というのがあるが
作品への愛情の掛け方は圧倒的に優れているからなぁ
JCだととらドラの時に、同時期にやっていたクラナドの古河パンを背景に出すのが精一杯でしたが
京都アニメーションは背景へのパロディの拘りは凄かったからなぁ
128名無しさんだよもん:2012/05/19(土) 11:51:26.29 ID:OL3m9cbv0
いつまでも京アニの話ばっかしてなんとまあ諦めの悪いというか
129名無しさんだよもん:2012/05/19(土) 12:06:41.17 ID:Cv6ovHea0
京アニが作ったリトバスじゃないとやだやだ〜!!

じゃあ見るな



はい解決
130名無しさんだよもん:2012/05/19(土) 12:37:20.68 ID:Iu6jeB6V0
京アニが作ったリトバスじゃないとやだやだ〜!!

京アニ「じゃあ作ってやるよ」




はいかいけちゅ
131名無しさんだよもん:2012/05/19(土) 13:05:42.64 ID:A8f7Y+KP0
どっちみち結果が全て アニメ化された後は
「京アニが作ればよかったのに…」か「JCもやるな〜」
のどっちかだろ
132名無しさんだよもん:2012/05/19(土) 14:14:12.21 ID:We10inQF0
頑張って作っても「京アニが作ったリトバスが見たかった」と延々言われ続けるんだろうな
133名無しさんだよもん:2012/05/19(土) 15:30:06.43 ID:1kdZ6sjR0
>>130
京アニが作ったリトバスじゃないとやだやだ〜!!

儲「VAVA社長、この10億円でリトバスの権利を売ってください」

儲「京アニさん、この10億円でリトバスのアニメを作ってください」

何年も待つ

京アニ「じゃあ作ってやるよ」

はい解決な
134名無しさんだよもん:2012/05/19(土) 22:59:34.44 ID:xCNW0ykM0
氷菓みてるけど無駄に細かいというかそこまで動かさなくてよくね?って思う
それでDVDの価格が高くなるならなおさら
135名無しさんだよもん:2012/05/19(土) 23:05:56.46 ID:j1oFrI+n0
>>134
高いのは京アニのせいというか角川のせい
136名無しさんだよもん:2012/05/19(土) 23:08:14.81 ID:A8f7Y+KP0
氷菓見てると蔵思い出す
懐かしい
137名無しさんだよもん:2012/05/19(土) 23:14:41.02 ID:omm7/m0n0
氷菓の手法はハルヒの時の手法だよ
メインはおろかモブさえほぼ一切SDキャラ変化やSD顔変化をさせない
そしてモブにもすべて設定を詰めていく的な映像創作路線

蔵は綿密な取材やロケハンを行った上での写実的背景やキャラ描写に
あくまでギャルゲ・エロゲ的というか鍵的ウソを入れてリアリティを出す方針を出していた
138名無しさんだよもん:2012/05/19(土) 23:33:20.01 ID:9o8sKgAR0
取り出したのは、fate/zeroの第一巻。全巻頂いてから手つかずだったものを忍ばせておいたのだ。
読む。
文章うめーー!!
読めない漢字だらけだーー!!
しかし、面白い!! エンターテイメントしている!!
こんな人が同じ業界に居たらおれなんてなんちゃって文章書きだぜ…と思いながら読む。

AngelBeats!開発日記其の参拾八


麻枝大作「zero緊張」
139名無しさんだよもん:2012/05/20(日) 10:08:56.79 ID:pIuOOTCk0
まあ実際なんちゃって文章書きだしな
それでも人を感動させれるのだからすごい
140名無しさんだよもん:2012/05/20(日) 12:31:28.86 ID:M6nRtTBr0
感動させればいい立ち位置だからな
高尚な文章読みたかったら文豪作品とかでいいわけで
141名無しさんだよもん:2012/05/20(日) 20:44:04.06 ID:Mg7SWNpG0
>>139-140
粘着相手にすんな馬鹿
142名無しさんだよもん:2012/05/20(日) 21:48:52.59 ID:+2Rz2rrw0
もう少し映像情報が欲しいところだな。放映版仕様のプロモ流れるとしたら夏頃か
143名無しさんだよもん:2012/05/20(日) 21:50:49.85 ID:MGy5DD9W0
この分だと続報は電撃ビジュアルアーツ夏までおあずけだろうな
144名無しさんだよもん:2012/05/20(日) 22:04:04.38 ID:VlLFrP8x0
30日の電撃G'sで何か情報出るんじゃないの?
そろそろキービジュアルの一枚くらい欲しいところだけど
145名無しさんだよもん:2012/05/20(日) 22:07:05.97 ID:PP6Eysox0
まだキャラデザの決定稿すら上がってない段階でキービジュアルとは
146名無しさんだよもん:2012/05/20(日) 22:17:30.46 ID:GSFC16WO0
じゃあ本当にあのPVはエイプリルフールネタがバレてやっつけで作ったってことなのか?
中途半端なPV作られるくらいだったら「アニメ化決定」の一言でも良かったんだがな
147名無しさんだよもん:2012/05/20(日) 23:03:32.37 ID:qgiYtrqM0
>>146
いやもうあれは出来上がっていてエイプリルフールに投下してそれを初情報にするつもりだったんじゃね
しかしまさかの致命的なミスwざまあ
148名無しさんだよもん:2012/05/21(月) 01:23:59.25 ID:0Sv0I83i0
>>147
本が発売した時点でキャラデザ出来上がって無いって
書いてるからPV以降また書き直してるんじゃないの
149名無しさんだよもん:2012/05/21(月) 19:22:32.78 ID:mXb165180
詳しい説明トンスル
それなら京アニが滅びるのもカムサハムニダ

150名無しさんだよもん:2012/05/21(月) 19:33:47.39 ID:C+djnJAs0
公式から

2012.05.21
リトルバスターズ!小説化進行中!!
VA文庫より、「リトルバスターズ!」の小説が発売決定!!
著作:清水マリコ イラスト:ZENでお届けいたします!
151名無しさんだよもん:2012/05/21(月) 19:39:14.29 ID:cJWAvVHf0
小説って何すんの
152名無しさんだよもん:2012/05/21(月) 19:42:43.97 ID:cJWAvVHf0
もちろん分冊予定で、仲間たちと賑やかな毎日を送る、鈴と理樹の姿を再びお届けしますよ!
そして今回、リトルバスターズ!のノベライズは、
複数の作品が同時進行中です!
次回告知は「能美 クドリャフカ」編を予定しています。
清水マリコ&ZENバージョンを本編として、リトルバスターズたちの物語を、
同時進行で刊行予定です。
ノベル版ならではの展開もありで、ファンにもぜったいにオススメです!
期待のクド編を描く作家コンビは、次回発表までお待ち下さい。
話題のあの件との連動企画!?なのです!
発売は、ビジュアルアーツ大感謝祭のあと、夏頃を予定しています。
それまでに企画も、どんどん出してゆきますよ〜。
ご期待下さい。


本編まんま小説にするのか?話題のあの件って何だろ
153名無しさんだよもん:2012/05/21(月) 19:42:54.60 ID:R8NFMkLz0
記事見る限りだと本編のノベライズと各ヒロインに焦点当てたオリスト小説の企画をそれぞれ進めてるってところだろ
話題のあの件と連動ってのがちょっと気になるけど
154名無しさんだよもん:2012/05/21(月) 20:06:04.25 ID:0Sv0I83i0
電撃VA夏号6月28日発売だってさ
はええ
155名無しさんだよもん:2012/05/21(月) 20:14:06.20 ID:/8+5/45dO
連動企画ってアニメとは別だよな
でも話題ってなんだろ
156名無しさんだよもん:2012/05/21(月) 20:16:18.06 ID:0Sv0I83i0
157名無しさんだよもん:2012/05/21(月) 20:49:07.38 ID:et9oPBJZ0
本編ノベライズってゲームのテキスト印刷するだけちゃうのん?
158名無しさんだよもん:2012/05/21(月) 20:58:41.44 ID:6eJpvAtA0
付録とか邪魔になるし高くなるしいらん
159名無しさんだよもん:2012/05/21(月) 21:13:16.94 ID:LTiu6KL20
そろそろG'sマガジン発売日だけど電撃VAが6月末となるとろくな情報期待できなさそうだな
160名無しさんだよもん:2012/05/21(月) 21:18:20.40 ID:41YC9hnB0
まあ1ヵ月くらいなら普通に待てるだろ
161名無しさんだよもん:2012/05/21(月) 22:58:41.49 ID:MsllUqbY0
頭のおかしいVAVAからしたらリライトFDが話題ってことになるんだろうな
誰も話題にしてないのにな

162名無しさんだよもん:2012/05/21(月) 23:19:09.75 ID:HPL3znDb0
リライトFDの空気っぷりは興味が無い俺からみても危機感を覚えるレベル
163名無しさんだよもん:2012/05/21(月) 23:22:46.87 ID:J5X90SMkO
なんだよ今度のタペは鈴かよ
いらね
付録いらないから安くして欲しい奴の気持ち今わかったわ
164名無しさんだよもん:2012/05/21(月) 23:23:46.59 ID:mXb165180
詳しい説明トンスル
それならリライトがゴミなのもカムサハムニダ





165名無しさんだよもん:2012/05/21(月) 23:27:16.50 ID:zeD4ZMwhO
エロいのばっかりじゃなくてたまには男キャラの付録でもいいと思うんだ
166名無しさんだよもん:2012/05/22(火) 00:35:25.34 ID:kkjFkDVt0
>>165
理樹の男の娘水攻めタペストリーとか
恭介の半脱ぎ抱き枕カバーとか
謙吾の漢の背中、お前に託す・・・掛け軸とか
真人の筋肉の名前が書かれまくったダンベルとかか
167名無しさんだよもん:2012/05/22(火) 00:36:38.50 ID:+FbESgsL0
付録は買うときテンション上がるけどいざゲットすると使い道の無さに途方に暮れるのがお決まり
168名無しさんだよもん:2012/05/22(火) 00:40:56.03 ID:xymFBdPE0
KEYステーションみたいな価格設定と付録にしてくれたらいいのに
169名無しさんだよもん:2012/05/22(火) 00:55:41.54 ID:6ATcGzCg0
ああそうそう
Keyステーションと言えば6月8日発売の
コンプティークにVA20周年記念本が付くみたいだな
170名無しさんだよもん:2012/05/22(火) 10:24:41.36 ID:ZakSyRJe0
詳しい説明トンスル
それならコンプティークがゴミなのもカムサハムニダ


171名無しさんだよもん:2012/05/22(火) 16:20:38.15 ID:oE3cv+8P0
なんかキター?
172名無しさんだよもん:2012/05/22(火) 16:23:22.75 ID:1iEECOf50
いいえ
173名無しさんだよもん:2012/05/22(火) 21:11:47.32 ID:I6G1JhNW0
>>150-152 ぐらい?

TVアニメの原案を小説にしてフルボッコにならない事を祈る。
特にクドルート。
話がわかんねえ?だったら、お前の目の前にある箱使えよ。
みたいなのはTVでは絶対無理だからどうするんだろうかね

でも、アニメでは省くから小説で補完ってのも辛いなあ
174名無しさんだよもん:2012/05/22(火) 21:35:55.37 ID:/2ib82Pk0
ノベル版ならではの展開、て事はオリジナル展開していくのか
あんま余計な事しなきゃいいけどな
175名無しさんだよもん:2012/05/22(火) 21:39:34.74 ID:kIhEkOzO0
今更原作の個別をそのまま小説化されても全く惹かれる要素がないし
原作スタッフが関わるならオリジナルストーリーはむしろ歓迎するところなんだけどな
176名無しさんだよもん:2012/05/22(火) 22:06:00.07 ID:/2ib82Pk0
確かに、原作スタッフが書くオリジナル要素なら歓迎だな
無関係な作者がやるオリジナル展開は勘弁ってだけだ
177名無しさんだよもん:2012/05/22(火) 22:08:03.37 ID:uSXl2gks0
実際ノベルの中身がわからん以上なんともいえないんだよなぁ
原作をなぞるのならまぁ、ひたすら無難なものが出来上がるんだろうけど・・・
オリジナル展開だとそれこそワンダービットワンダリングみたいになるわけだしな

個別キャラごとオリジナル? コレジャナイ臭満載の誰得ノベルになりかねんぞ(´・ω・`)
178名無しさんだよもん:2012/05/22(火) 22:09:50.00 ID:XJ+EKylV0
あーちゃん先輩ルートなら大歓迎なんだけどな
179名無しさんだよもん:2012/05/22(火) 22:19:41.14 ID:/WtUeUku0
>>176

         |  |
         |  |     ,. -‐‐- .
         | _|_____({    \`ヽ
       . : ´      ` : . 、 ノ.:丿
     / . : :            ⌒:<
.    / /、___ . . . . -−‐ ‐-. . .___/\                  /)/)/)_   メ デ ィ ア の 違 い を
     ' : /   / . :/      ハ   :.ヽ                /// /ノ
    i : ;' . :.i :{ . :/ / . :./ヘ: . : }   ハハ      /ヘハ/   /       理 解 せ よ φ
   ノ : i : : トハ. :/ ;.イ : :/! j厶: :ハ : . ; :.       /.:.:.:.:.{(  _ 二⊃
  / . :.:| : : |: :j≧x'_」 :/、j≦ミハ/ : ;ハハ/ : |   . :'.:.:.:.:.:.:.:.:.{ )´
/ . : :/| : : k< r心 |/  r心 > : / : : : ハノ ,..:'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{(ハ
  : ;.イ:八 : : \Vツ   ,   vツノ: /:∧ハ/: :V.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{ ) }
. : / 〃. :ハト、: : ゝ''' r  ┐ イ: ∧ハ: :ハ: : ト、:.:.:.:.:.:.:;___Vソ
|:/ 从:∧厶=ヽ「`ト .`⌒´イ厶イ:.:ノ.:l/.:.ハ: j_;, -‐'' ´
{'   ヽ/{:.:.:.:「 ̄`ヽ.i`´レ'´  ̄}:.:.:}:.:.:.:.:/V
.   /V.:.:.:x‐ュ   }⌒レ'   〈.:.:/.:.:/
 _,/.:.:.:.:>v′  } x个介x.  }/:/
/.:.:>.:.':.:{ )   ノ´  |W|   ̄`ヾ_______________________________________
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.{( イ「{(⌒ヽノ`Y\/⌒Y′______________________________________
i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V)ノハ:.:.:.:.:.:.:o:〉:.:.:.:.:.:.;′______________________________________


マジレスするとアニメというプッシュメディアに不慣れな原作スタッフが下手に手を出すとAB化する
アイデアを出し合って、この業界でよくある内輪で盛り上がってしまってやってしまうことがなければ
アニメオリジナルも悪いことではない
ま、どうやっても原作の台詞がちょっとでも変わったりカットしたりしたら大騒ぎするんだろうしなんともいえんな
180名無しさんだよもん:2012/05/22(火) 22:21:30.23 ID:2eQIS8sM0
あれ小説の話じゃありませんでしたか?
181名無しさんだよもん:2012/05/22(火) 22:22:15.40 ID:/2ib82Pk0
小説の話です
182名無しさんだよもん:2012/05/22(火) 22:22:19.13 ID:kIhEkOzO0
ノベルの話をしてるんだが
183名無しさんだよもん:2012/05/22(火) 22:36:10.48 ID:kIhEkOzO0
アニメの話にしてもJCのスタッフにオリジナル任せるのは危険すぎる
この会社のオリジナルって今まで不評なのばっかじゃねえか
後でアニメ用に修正するにしてもせめて元になるシナリオくらいは原作スタッフが書くべきだわ
まあそもそもこのアニメにオリジナル入れる余裕なんてないだろうけどな
184名無しさんだよもん:2012/05/22(火) 22:53:07.67 ID:SEvl8uY60
オリジナル入るのは確定だよ。鈴と小毬の関係掘り下げみたいだけど
構成脚本はかなり有名な人でJCスタッフではなくフリーランスだし下手な事しようとしたら殿の監修あるから大丈夫だろう
185名無しさんだよもん:2012/05/22(火) 22:58:12.93 ID:8bpRVJiJ0
オリジナルもうまくやればいいよね
鈴の後ろの席の子を小毬にするとか

教科書イベントで教科書を投げつけることはできなくなるけど
186名無しさんだよもん:2012/05/22(火) 23:00:04.97 ID:Cb48bgqR0
鈴と小毬の屋上のシーンの直前に突然出てきた大量の回想シーン、
まるで後付けみたいな感じだったけど
この辺りを本編で具体的に描くのかも。
187名無しさんだよもん:2012/05/22(火) 23:01:59.11 ID:8bpRVJiJ0
完全オリジナルもありだけど、原作ファンから言わせてもらえば原作描写深くするだけでもよさそうなんだけどね
一番困るのは完全オリジナルで他ヒロインを空気にしてしまうこと
188名無しさんだよもん:2012/05/22(火) 23:06:16.00 ID:Cb48bgqR0
新規リトバスメンバーとの関係性も掘り下げるんでしょ?
他ヒロインが空気にはならないでしょ

要するに恭介達に比べてヒロイン達が若干空気だったのが否めないから
そこを補完したいんだと思う。
189名無しさんだよもん:2012/05/22(火) 23:09:25.87 ID:8bpRVJiJ0
あれ他の新規メンバーともやるのか
ならいいけどね
そこらへんはバランス難しそうだね
あくまでも小毬は差別化しないといけないし
でも他も空気にしないという
190名無しさんだよもん:2012/05/23(水) 02:35:52.87 ID:MNNkIcb/0
どの道「京アニのリトバスが見たかった…」の言葉が出るのは確定だから
中途半端に原作をなぞらず思い切ったアニメにしてくれた方が潔い
191名無しさんだよもん:2012/05/23(水) 11:49:34.62 ID:WFKPou0Z0
鈴と小毬の関係掘り下げとかどうでもいいんだよ
どうせ百合っぽいのやるんだろ?
アホらしい
そんなのより原作を如何に再現するかに力を注げよ
192名無しさんだよもん:2012/05/23(水) 16:11:39.15 ID:MNNkIcb/0
氷菓見てるけど作品全体に柔らかい透明感があるな
193名無しさんだよもん:2012/05/23(水) 16:25:27.07 ID:BU8mO83o0
はよ情報こいや
194名無しさんだよもん:2012/05/23(水) 16:33:05.27 ID:+FX0cS7H0
ノベルの人はKanonをノベライズした人なんだな
ZENともそこで一回だけ絡んだみたいだな
それ以来か
195名無しさんだよもん:2012/05/23(水) 18:28:14.52 ID:i5kOCC570
196名無しさんだよもん:2012/05/23(水) 18:29:18.24 ID:p/PcLd2p0
原作再現もいいけどラストは恭介殺してくれよ…
197名無しさんだよもん:2012/05/23(水) 20:22:00.34 ID:iDUh7hKj0
>>196
ロープで窓から入ってくるとき落ちろってこと?
チンケな大展開はオリジナルとか関係なしにいらん
198名無しさんだよもん:2012/05/23(水) 20:39:04.53 ID:seAoZEMl0
シュール過ぎワロタwwww
理樹と鈴だけが生き残るエンドって意味だろwww
…だよな?
199名無しさんだよもん:2012/05/23(水) 20:54:18.63 ID:9OLTMx570
最後恭介だけ助けるの間に合わなかった
爆発からは助け出せたけど傷が深く手遅れだった
とか?
200名無しさんだよもん:2012/05/23(水) 20:55:24.53 ID:0Zf+F+G/0
>>197
それはアニメじゃなくて違う媒体でみたい
201名無しさんだよもん:2012/05/23(水) 21:00:01.99 ID:j6elqap40
ドジっ子恭介
アリだな
202名無しさんだよもん:2012/05/23(水) 21:00:12.70 ID:seAoZEMl0
アフターはよ
203名無しさんだよもん:2012/05/23(水) 21:07:04.13 ID:sMOuOXim0
(21)(21)の時点でもうドジっ子だよな
204名無しさんだよもん:2012/05/23(水) 21:29:47.73 ID:iDUh7hKj0
>>199
面白そうな演出だけどやっぱりリトルバスターズメンバーにはハッピーエンドであってほしい
205名無しさんだよもん:2012/05/23(水) 21:33:57.57 ID:T3AlQ9TR0
原作でも選択肢あったけど、あの状況でいいを選ぶ奴はいたのか
せめて一周目は強制的に二人だけエンドで二週目あるいはEXシナリオクリア後の選択肢出現とかだったら更に良かったかもね
というわけで二人だけエンドのエンディングテーマであるsong for friendsをどこで使うかが気になる
206名無しさんだよもん:2012/05/23(水) 21:38:06.27 ID:i5kOCC570
最終話一話前を病院song for friendsで終わらせてCパートで鈴と仮想世界作る
そっから残りを最終話一話でやる流れだと思うけど
207名無しさんだよもん:2012/05/23(水) 21:40:29.97 ID:iDUh7hKj0
とっとと行け後の理樹と鈴が自分達で虚構世界作る展開は正直蛇足だと思うの
208名無しさんだよもん:2012/05/23(水) 21:41:26.28 ID:73M5aNy90
そうそう原作でも世界を創るとか理樹のトラウマ鈴のトラウマとかの描写が少しいい加減だったし分かりづらかったな
これはアニメ化に期待だわ
209名無しさんだよもん:2012/05/23(水) 22:35:17.74 ID:o7VueZMs0
鈴のトラウマも理樹の病気克服の描写もあの辺でうまくご都合的に誤魔化された感じはするな
210名無しさんだよもん:2012/05/24(木) 04:39:38.78 ID:sIDb9faKO
でも二人だけ生き残りエンドだと結局二人は恭介の予想通りの成長しかできてないことになるんだよな。それだと理樹が主人公としてちょっとって感じる
理樹の病気の克服や鈴のトラウマについてはもう少ししっかりとしてほしい
211名無しさんだよもん:2012/05/24(木) 06:18:22.61 ID:+wopEhsg0
無理な注文だな
212名無しさんだよもん:2012/05/24(木) 07:33:33.79 ID:gzk/Nzo/0
恭介の思い通りでも、とにかくここから先は二人しか居ないっていうのもなかなか好きなんだけどな
まあどうせハッピーエンドに向かうアニメで表現するのは限りなく難しいだろうが
213名無しさんだよもん:2012/05/24(木) 07:49:25.83 ID:F3pdOiAq0
東映が・・・出崎さんがご存命なら
そんな未来もあったかもしれんな
214名無しさんだよもん:2012/05/24(木) 08:05:26.02 ID:YkmW/Lvv0
コミュ障アスぺ女と二人エンドなんて御免だわ
皆生きてた方が良いよ
215名無しさんだよもん:2012/05/24(木) 08:22:19.15 ID:gzk/Nzo/0
>>214
 ̄ ̄|                        ┌‐┐
__|_                    _l__|_ ┌‐┐
 ^ω^)     /⌒ヽ \  /       (^ω^) _l__|_
7 ⌒い    _( ^ω^)   X.   /⌒ヽ /   ヽ (^ω^)
    | l   /フ ̄⌒ヽ n/  \ (^ω^ )_    l  /   ヽ
 \ \ (/l、__\__ソ     (^Vヽ  ̄ 、 \    l    |
   \ /っ / ,(_\       ー' 人 ̄ )(つ
    │/_/  /__ノ        〈__r‐\ \
___)─'   └--'       └-┘  (フ
│ | │
┤ ト-ヘ
216名無しさんだよもん:2012/05/24(木) 15:11:22.17 ID:+twRUUqm0
りきがたみやすともえというのは合わん気がする

217名無しさんだよもん:2012/05/24(木) 15:24:38.79 ID:2O4TAOY30
なにか来たのか!!
218名無しさんだよもん:2012/05/24(木) 15:26:16.72 ID:+twRUUqm0
筋肉凱旋はさっき来た
219名無しさんだよもん:2012/05/24(木) 16:05:25.67 ID:qGX5vPdB0
公式より

2012.05.24
リトルバスターズ!クド編も小説化進行中!!
VA文庫より、『リトルバスターズ!』第二弾「能美クドリャフカ編」の小説が発売決定!!
著作:小椋正雪 イラスト:小路あゆむでお届けいたします!
220名無しさんだよもん:2012/05/24(木) 16:12:47.18 ID:wnqPm+YQ0
小説はスレ違いなんで
221名無しさんだよもん:2012/05/24(木) 16:49:56.90 ID:HDPbOMbY0
二人エンドでもいいけど恭介だけ死ぬエンドが見たかったかな

恭介が死ななかったから結局恭介がリーダーのままって印象が強かった
麻枝准も本当はこっちを書きたかったんじゃないかと思ってる
あぁなってしまったのは智アフで叩かれたからってのと都乃河のせい
222名無しさんだよもん:2012/05/24(木) 17:27:04.91 ID:+wopEhsg0
どんだけ恭介を殺したいのか
223名無しさんだよもん:2012/05/24(木) 18:26:30.72 ID:HDPbOMbY0
だって不自然でしょ
その点CLANNADは世界観を理解出来てなければご都合主義と捉えてしまうけど、理解出来ていれば納得できる終わり方だった

これは蛇足だけどあぁいう兄貴キャラは死ぬのがお約束
グレンラガンとか良い例
224名無しさんだよもん:2012/05/24(木) 18:27:52.48 ID:cueVHc2F0
本スレでやってろ
225名無しさんだよもん:2012/05/24(木) 18:35:18.21 ID:8I63nIXxO
アニメではこうなったらいいな…って語るのは別にいいじゃない
226名無しさんだよもん:2012/05/24(木) 19:08:44.76 ID:+twRUUqm0
代打バースはいいけど、オリバーソースはアニメ化無理?
唯湖ルートの花火の話で真人が「いやだーーっ! オレはスキマスイッチみたくなりたくねえええーーっ!!」とかもカット?


227名無しさんだよもん:2012/05/24(木) 19:11:19.47 ID:+twRUUqm0
追記だけど
アニメだったら全部言うんだろうな
「オリバソース!」 A「えっ・・・」
「代打バース!」 B「なに??」
「俺斉藤っす!」 C「あなた棗さんでしょ?」
「おまえ斉藤っす!」佐々美「さ・さ・せ(ry
228名無しさんだよもん:2012/05/24(木) 19:15:03.01 ID:K653s94+0
いやあそこを繰り返すとなると最初は言っちゃって
二回目からはちゃんと自分で考えて拒否するというように成長を描いて欲しい
229名無しさんだよもん:2012/05/24(木) 20:29:39.24 ID:LJ2DwtHJ0
問題は名言のくだりだな
230名無しさんだよもん:2012/05/24(木) 20:33:24.06 ID:K653s94+0
原作でも豪華な演出だったからアニメ化するとどうなるんですかね
マヨネーズを空に向かって差し出している真人の一枚絵とかw
231名無しさんだよもん:2012/05/24(木) 21:11:35.09 ID:7yu2V0mD0
その辺はアニメでやると滑りそうな気もする
232名無しさんだよもん:2012/05/24(木) 21:13:53.01 ID:clTmvXmj0
ギャグパート大体滑るから心配すんな
233名無しさんだよもん:2012/05/25(金) 07:30:15.30 ID:9MkF9B0VO
最近のアニメであるパターンだと、
TVでは二人で生きるエンドだが、
DVD発売時に追加エピソードとして、リフレインのトゥルーとか
234名無しさんだよもん:2012/05/25(金) 08:10:58.51 ID:6vHVPeQ80
すごい批判浴びそうだけどなそれ
235名無しさんだよもん:2012/05/25(金) 08:20:32.79 ID:fNMivjfc0
P4とかはそのやり方だな
236名無しさんだよもん:2012/05/25(金) 08:26:46.81 ID:1oF0PNQE0
全滅エンドとかあり得んわ作品の評価ガタ落ちするぞ
映像化のネタなんて腐るほどあるしそんな阿漕な商売しなくても売れるんだからする必要がない
だったら「『僕ら』の朝」でもアニメ化して付けたほうがファンの受けは絶対いいわ
237名無しさんだよもん:2012/05/25(金) 09:46:24.08 ID:VE2u0CW6O
むしろ濃いファンには逆に評価されると思うけどね
だーまえの中では殺してると思うし
238名無しさんだよもん:2012/05/25(金) 09:48:34.53 ID:XTKEhnrW0
>>236
それはそれで悪くないんじゃね
別に二人だけ生き残るエンドでも十分いいと思うが
多分そんなことにはならないだろうけど
239名無しさんだよもん:2012/05/25(金) 11:43:06.61 ID:a70S1ahQ0
オリジナルエピソードなんて入れるなと言ってみたり原作のここを変えろと言ってみたり
無理難題を吹っ掛けたがるね
240名無しさんだよもん:2012/05/25(金) 11:43:36.69 ID:oQX+5YjW0
G's早売りの季節だな
241名無しさんだよもん:2012/05/25(金) 12:02:48.44 ID:h53BpIzr0
くるか!
242名無しさんだよもん:2012/05/25(金) 12:50:52.88 ID:VE2u0CW6O
出碕監督ならやってくれたかもしれないな…
243名無しさんだよもん:2012/05/25(金) 17:27:12.96 ID:apVewhyUO
鈴みたいな不人気ヒロインとの2人エンドなんてマジで勘弁だわ
244名無しさんだよもん:2012/05/25(金) 17:31:56.32 ID:6vHVPeQ80
展開についての意見は結構だがキャラアンチはよそでやれ
245名無しさんだよもん:2012/05/25(金) 17:54:03.09 ID:rtrdrIgh0
実際キャラの人気ってどうなの?
小鞠よりは鈴のが可愛い人気ありそうなんだけど
246名無しさんだよもん:2012/05/25(金) 17:59:44.05 ID:6vHVPeQ80
如何せんキャラグッズ市場はクドにかっ攫われているからな
まあそれだけで人気を判断できるもんでもないけど次点は沙耶とか鈴かなあ
247名無しさんだよもん:2012/05/25(金) 18:00:33.22 ID:CfBeeSrF0
小毬<鈴<恭介<クド<沙耶
じゃなかったっけ?
俺は鈴が好きだけど
248名無しさんだよもん:2012/05/25(金) 18:00:53.53 ID:PaUQry0W0
鍵全体の人気投票で沙耶 カナタ クド 恭介 鈴が10位以内だからそれを信じるなら鈴のほうが人気
249名無しさんだよもん:2012/05/25(金) 18:06:52.99 ID:6vHVPeQ80
なるほど、そういえば投票なんてあったな
まあ人気なんてどうでもいいんだけどねー
250名無しさんだよもん:2012/05/25(金) 18:07:23.02 ID:rtrdrIgh0
>>247
それはどこの人気投票結果?

>>248
なるほど
鍵全体で鈴は一応10位以内には入ってるんだ
それなら結構人気あるんだね
沙耶、カナタ、クドは人気あるんだ
251名無しさんだよもん:2012/05/25(金) 18:24:17.05 ID:PI1RuTWI0
クドと沙耶を除いたヒロインの中ではトップじゃなかったっけ
252名無しさんだよもん:2012/05/25(金) 19:32:36.38 ID:NNMjCJAg0
沙耶が一番人間味があって好き
253名無しさんだよもん:2012/05/25(金) 19:35:31.68 ID:XTKEhnrW0
けげごぼおえっ




あれはあれでいいけどねw
254名無しさんだよもん:2012/05/25(金) 19:38:14.84 ID:rtrdrIgh0
>>251
それなら全然不人気じゃないな>鈴
結局>>243はただの鈴アンチの妄言だったか
255名無しさんだよもん:2012/05/25(金) 19:58:56.62 ID:w+Iq4kir0
ラストはリトバスメンバーのみで修学旅行
と思ったら沙耶乗ってるよ
256名無しさんだよもん:2012/05/25(金) 20:01:23.71 ID:XTKEhnrW0
え?
257名無しさんだよもん:2012/05/25(金) 21:12:49.18 ID:rYtzZ6GQ0
劣等感からの反動ってのはあるかもな
でも劣等感を抱く根本の原因は元々の麻枝の性格だと思う
鍵ゲーキャラのあの自分勝手で無神経な発言の数々を現実でもやって
嫌われいじめられるという経験でもあったんだろう
ここで自分の悪いところを直そうとすればいいんだが無駄に高い謎のプライドで自分の非を認めないから
あそこまでひねくれた人間になっちゃったんだな
258名無しさんだよもん:2012/05/25(金) 21:25:53.13 ID:eNi7JS120
KEY 10th MEMORIAL 人気投票結果
1 4160 智代
2 3822 渚
3 3315 沙耶
4 2938 観鈴
5 2782 杏
6 2652 クド
7 2392 恭介
8 1833 風子
9 1703 鈴
10 1534 佳奈多
259名無しさんだよもん:2012/05/25(金) 21:32:09.40 ID:XTKEhnrW0
今やったらそれはそれで別になるんだろうな
リライト勢も入ってくるだろうし
260名無しさんだよもん:2012/05/25(金) 21:34:09.74 ID:rtrdrIgh0
>>258
智代が全鍵ヒロインの中で1位か
本当に人気あるんだな
クラナドのメインヒロインは智代ならよかったのに
261名無しさんだよもん:2012/05/25(金) 21:42:59.09 ID:FbUzERub0

いたると結婚したい
262名無しさんだよもん:2012/05/25(金) 21:44:43.49 ID:FbUzERub0

一番くじABラジオいつやんねん
263名無しさんだよもん:2012/05/25(金) 22:09:17.70 ID:CfBeeSrF0
>>260
そういう事言うなよ、俺は渚好きだよ
智代は智代アフターがあるだろ?俺はCLANNAD本編の智代は嫌いだが智代アフターの智代は好きだ
264名無しさんだよもん:2012/05/25(金) 22:16:14.65 ID:1jLjVIZM0
>>258
鈴、メインヒロインとしてみると微妙な人気だな
って、あゆがいない…
確か作品内では1位だったろうけど
265名無しさんだよもん:2012/05/25(金) 22:18:51.65 ID:P4E95Wjv0
クラナドは投票時期でアニメ補正もあるから上にいってもおかしくない
266名無しさんだよもん:2012/05/25(金) 22:21:24.73 ID:PI1RuTWI0
鈴はアニメなら人気上がる気もする。小毬も。
267名無しさんだよもん:2012/05/25(金) 22:36:52.24 ID:1jLjVIZM0
>>266
その根拠がわからんわ
それならクドや沙耶はもっと人気にんるんじゃね
268名無しさんだよもん:2012/05/25(金) 22:38:03.32 ID:TdJe4sid0
投票当時発売されたばかりのリトバストアニメ放送があったクラナド勢が強いのはわかるよ
あゆや名雪はランクインしてなくても当時の人気は凄かったし
リトバスでアニメ効果ありそうなのは小毬とはるちんかなー
あとは普通に恭介
269名無しさんだよもん:2012/05/25(金) 22:39:05.21 ID:PI1RuTWI0
>>267
あくまで個人的な予想ですので。

なぜそう思うかといえば、アニメだとメインルートを優先して描かないといけないから。

でももちろん沙耶やクドだって上がるでしょう
270名無しさんだよもん:2012/05/25(金) 22:40:30.24 ID:q9mTKKi10
いたる絵が落ち着いてきた蔵、リトバスとかから入った層はKanonの絵は受け付けられなくて未プレイってやつもいるくらいだしな
個別で完結してるから他の個別シナリオより完成度高いと思うんだけど
まぁでもあのいたる絵が受け付けられない人も少なくないので、必然的に他作品のヒロインより人気出ないのかもしれない
俺は真琴がシナリオ、キャラクター共に好きだけどね
271名無しさんだよもん:2012/05/25(金) 22:41:08.12 ID:1jLjVIZM0
>>266
あぁ確か二人の話を掘り下げるからか
でも果たして新規にこの二人の受けが良いのかどうか分からんね
深夜アニメのオタ共ならやっぱり沙耶とかロリならクドに行きそう

でも沙耶はオマケ程度だったか
272名無しさんだよもん:2012/05/25(金) 22:43:52.67 ID:PI1RuTWI0
>あぁ確か二人の話を掘り下げるからか

ああ、それ言い忘れてた。

でもクドの人気は相変わらずだろうなあ。
沙耶に関してはアニメでの描き方にもよるかも。
273名無しさんだよもん:2012/05/25(金) 22:44:37.07 ID:1oF0PNQE0
沙耶はほとんど出ないだろうからわからんな
クドはルートの内容をやるかどうかで大きく変わる
小毬葉留佳は元々嫌いな人と好きな人がはっきり分かれるからそこまで爆発することもなかろう
棗兄弟は安定して人気出るだろうな
274名無しさんだよもん:2012/05/25(金) 22:51:04.97 ID:1jLjVIZM0
沙耶が微妙な活躍なら代わりに巨乳枠で小毬は人気出るかもかな
クィーンズブレイドの不人気キャラだったロリ巨乳のミリムが
アニメをやってからグッズ関係が店から消えてるからその方向で小毬は人気でるかも
275名無しさんだよもん:2012/05/25(金) 22:52:09.09 ID:PaUQry0W0
まあプッシュされるから人気出るとは限らんけどな
276名無しさんだよもん:2012/05/25(金) 22:59:52.35 ID:z1K8tPH30
はるちんもだが、こまりちゃんは私服が衝撃的だから・・・
277名無しさんだよもん:2012/05/25(金) 23:01:56.50 ID:chg3WFrP0
ロリが人気という意味なら、アニメで動く事で更にクドの人気は増しそうな予感はするかな
他はロリ枠というにはガタイの意味で微妙だしそれ故にどうなるかわからん
278名無しさんだよもん:2012/05/25(金) 23:02:25.31 ID:XTKEhnrW0
そ、そこらへんは多分改変されるよきっと・・・
279名無しさんだよもん:2012/05/25(金) 23:25:19.79 ID:FbUzERub0
280名無しさんだよもん:2012/05/26(土) 01:27:19.83 ID:rN1mY6AQ0
クドは可愛かったけど、正直あそこまで人気が出たのはよくわからなかった
沙耶は、プレイ前は見た目や設定はどうなんだろうと思ったが、プレイ後は人気でるな、と確信した
281名無しさんだよもん:2012/05/26(土) 01:30:04.95 ID:YxM0XAqx0
そりゃ世の中ロリコンが多数派だったんでしょうなあ
282名無しさんだよもん:2012/05/26(土) 01:54:43.41 ID:FGpm/WSH0
小毬はいくらプッシュされてもあまり人気出ないだろうな
それより可愛いヒロインが他にもたくさんいるから
283名無しさんだよもん:2012/05/26(土) 01:56:16.09 ID:OAtRdWUq0
34%OFF KANON BLU-RAY DISC BOX
http://www.amazon.co.jp/dp/B002ML4WAY
284名無しさんだよもん:2012/05/26(土) 06:51:55.03 ID:uMKFyoQW0
>>283
それでもまだ4万円超えかよ.....ポニーぼったくり過ぎ。クラナドもだけどこの価格のせいで
買い換え需要潰れて3000枚程度しか売れなかったからな。
285名無しさんだよもん:2012/05/26(土) 07:28:09.99 ID:Iql7Hlh8O
>>254
別に鈴アンチじゃねえよ
鈴厨アンチなだけだ
不人気はメインヒロインとして見た場合は言い過ぎではないだろ
渚は智代に負けてるけど全体で2位だし
あゆは作品の中では1位だ
でも鈴は作品の中で4位
立派な不人気だよ

>>280
クドはこれしか無い需要じゃないのか
幼女枠はクドしかいない
286名無しさんだよもん:2012/05/26(土) 07:50:40.18 ID:fDdM2gN+0
メインヒロインの人気が1位の作品の方が世の中少ない気がするが。
そもそもリトバスのメインヒロイン恭介だしなあ。
287名無しさんだよもん:2012/05/26(土) 08:46:25.50 ID:uMKFyoQW0
鍵ゲーで子持ちエンドまで行ったの、渚とクドくらいかの
288名無しさんだよもん:2012/05/26(土) 10:32:07.03 ID:6DtWiAkT0
裏葉
289名無しさんだよもん:2012/05/26(土) 10:33:03.87 ID:cYAMsWAaO
>>286
恭介の待遇はメインヒロイン以上

メインヒロイン=ラストは主人公とくっつく女の子
ではなく
メインヒロイン=物語の核にいる主人公と対の立場
と考えると誰か、と言われると恭介なんだよなー
リフレインは恭介ルートだし
290名無しさんだよもん:2012/05/26(土) 11:10:40.60 ID:FGpm/WSH0
お前ら気持ち悪いなホモか
恭介のケツでも掘ってろ
291名無しさんだよもん:2012/05/26(土) 12:14:14.40 ID:6EsAZU+a0
うるせえよホモ野郎
292名無しさんだよもん:2012/05/26(土) 13:13:23.83 ID:Vgs3iTl+0
恭介がメインヒロインって、冗談で言うならおもしろいけど
本気で言うのはちょっとどうかと。
293名無しさんだよもん:2012/05/26(土) 13:21:59.73 ID:+PzDgwPh0
やはり理樹がメインヒロインよな
294名無しさんだよもん:2012/05/26(土) 13:22:46.91 ID:FGpm/WSH0
ホモ野郎きもいな
理樹のケツ掘って中出ししてろよ
295名無しさんだよもん:2012/05/26(土) 13:30:20.54 ID:DKInyEKN0
>>292
殿が言ってたんだよ
296名無しさんだよもん:2012/05/26(土) 13:33:33.00 ID:Vgs3iTl+0
>>295
それは冗談っぽく言ったんじゃないかw
297名無しさんだよもん:2012/05/26(土) 14:14:55.13 ID:8iE+pRB5O
美魚乙
298名無しさんだよもん:2012/05/26(土) 15:06:15.26 ID:/SYdFcUt0
メインヒロインっていう言い方がひっかかるなら裏主人公とか?
恭介みたいに物語における最重要ポジションはどう言ったらしっくりくるんだろ?
299名無しさんだよもん:2012/05/26(土) 15:56:56.06 ID:nq7Dn7CD0
クドがこれしかない需要って本気で言ってんのか
鈴も十分ロリの範疇だろ、むしろ性格的な意味じゃ鈴のほうが幼い
見た目だけがロリじゃねえぞ
300名無しさんだよもん:2012/05/26(土) 16:54:42.57 ID:QSL50Win0
「幼稚」と「ロリ」は違うよ
301名無しさんだよもん:2012/05/26(土) 17:07:17.60 ID:8iE+pRB5O
体型だけなら、クド、鈴、美魚、佐々美がロリ
302名無しさんだよもん:2012/05/26(土) 17:09:03.56 ID:8iE+pRB5O
>>298
キーキャラクターとか?
KEYなだけに
303名無しさんだよもん:2012/05/26(土) 17:33:58.18 ID:tSOpU+Ga0
あそこまでストーリーを魅せられるっつーか引き立てられるキャラもいない>恭介
304名無しさんだよもん:2012/05/26(土) 18:23:20.06 ID:y3S9RINw0
(21)な人はこういうのでもおっきくなっちゃうの?
http://www.idolbako.com/goodsimage/20060406/POPO-001_3.jpg
305名無しさんだよもん:2012/05/26(土) 18:32:45.26 ID:T4TF/G6D0
虹と参事は違うと何度言ったら
306名無しさんだよもん:2012/05/26(土) 20:05:37.31 ID:zFGg6dxJ0
そういうのって、馬鹿親が金欲しさに子供投入してるからな....親権取り上げて親は刑務所に送ったほうがいいわ。
307名無しさんだよもん:2012/05/26(土) 20:09:11.00 ID:hPmjX3Z40
放送作家の鈴木おさむが5月24日(2012年)、アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」をブログで絶賛した。
2011年の1月から4月までTBS系で放送されたテレビアニメで、文化庁メディア芸術祭アニメーション部門
で大賞を受賞した作品。

「僕はこういう美少女的アニメ?にまったく興味なかった」というが、「作家のオークラってやつと、
スチャダラパーのBOSEさんにかなりおもしろい!」と紹介され一気に見たという。

「こんな作品を作るこのチームはとてつもなく、これを世界に送り出した日本人がいることを、誇らしく
思えてしまう。イチローが日本人としつ誇らしく思えるようにね。もし、外国の優秀なクリエイターに、日本の
お薦め作品聞かれたら、迷わずこれ、挙げます。」

http://www.j-cast.com/tv/2012/05/25133232.html
308名無しさんだよもん:2012/05/26(土) 20:43:07.95 ID:ecmDZG1j0
リトバスキャラならクドが一番好きだが、三次元なら折戸と同じく巨乳派だわ
309名無しさんだよもん:2012/05/26(土) 22:44:08.95 ID:tSOpU+Ga0
情報出なさすぎて枯れ死にそう
過去の例から逆算してもあと一ヶ月情報全く無しでも
なんら不自然じゃないのが辛い
310名無しさんだよもん:2012/05/26(土) 23:09:46.17 ID:f4qtCEvR0
なんかあった?
311名無しさんだよもん:2012/05/26(土) 23:31:00.75 ID:+wJnKHx50
>>307
流石はまどマギだな
どこかと違って
312名無しさんだよもん:2012/05/26(土) 23:32:19.87 ID:Iql7Hlh8O
>>299
クドは幼女枠だからペドだよ
ただペドは野郎も含むから幼女枠と書いただけ
鈴はロリ枠で良いよ

ただ鈴ぐらいの大きさだと巨乳の方が人気あるよな
沙耶とか良い例だわ
313名無しさんだよもん:2012/05/26(土) 23:36:25.13 ID:xaT+MjQd0
鈴は数字の割に見た目がね・・・
314名無しさんだよもん:2012/05/26(土) 23:50:36.29 ID:Vgs3iTl+0
>>309
一応G's早売りの情報が明日辺りにきそう。
電撃VAじゃないとぶっちゃけ期待できないが。
315名無しさんだよもん:2012/05/27(日) 03:02:02.47 ID:wXq78eWmO
数ヶ月葉鍵から離れてたせいで、最初アニメ化の情報知った時は悪質な冗談としか思えず
つい先ほどマジだと知って久々に来たんだけど、葉鍵住民の期待値どんなもん?
個人的にはJCって辺りで京アニ以上にオワタ感があるんだけど。
JCって「とらドラ!」以降原作読者も納得するモノ作れてない気がするしさ。
316名無しさんだよもん:2012/05/27(日) 03:16:05.12 ID:8yZkI3Px0
鈴の見た目は歴代鍵ヒロインで一番可愛いんだが性格が残念すぎる…
あれはライターが悪い
もっと可愛く見せれたはずだ
317名無しさんだよもん:2012/05/27(日) 03:18:34.21 ID:b/LGShlq0
鍵のヒロインに何を求めているんだ
318名無しさんだよもん:2012/05/27(日) 03:56:45.32 ID:GrLGdDU00
>>315
構成とキャラデザの人とか、ほぼ原作基準のCVとか、OPとEDはRitaで変更無し等の好材料はあるけど
正直4/1のやっつけPVしか映像としてはないので、これから公開される情報次第ってレベル
個人的には絶望するのも期待するのもまだ早いって所じゃないかと・・・
319名無しさんだよもん:2012/05/27(日) 04:04:54.18 ID:/C5JvXaz0
期待くらいはいいかと
320名無しさんだよもん:2012/05/27(日) 10:49:45.24 ID:2FSBfkUv0
>>314
はよこい
321名無しさんだよもん:2012/05/27(日) 10:59:21.77 ID:+6kG6z4M0
>>315
東映よりはマシだと思ってる
322名無しさんだよもん:2012/05/27(日) 11:32:28.66 ID:NPmFZZEE0
とりあえずは、まじめに作ってるというのはわかるから
最後までしっかりやるつもりなんだろうけど、全キャラルートやるにしても
どうやって短縮するかが問題。
323名無しさんだよもん:2012/05/27(日) 11:35:33.04 ID:eaN5Xrl90
VAVA発言からして2クールとかでなく
月一回2時間なんてのも有りそうだから困りMAX
324名無しさんだよもん:2012/05/27(日) 13:02:43.33 ID:+1ciCVb30
おいおい映画化かよ
しかも6本とか胸熱だな
325315:2012/05/27(日) 14:24:16.06 ID:wXq78eWmO
答えてくれた人ありがとう!
一人終わる毎にバスでループってやればループしやすいから
CLANNADみたいにはならないとは思うけど、JCってのが不安なんだよね。
最近で言えばシャナやゼロが酷かったし。
まあ、ループ後にゲームなら既読スキップする日常パートの扱いと
尺の確保(2クール×2期が理想?)さえどうにかすれば
悲惨な事にはなりようがないと思うけどさ。
326名無しさんだよもん:2012/05/27(日) 14:29:46.58 ID:jWlY3DRA0
いや、殿のつぶやきからぶっちゃけCLANNADみたいになると思うよ。
覚悟した方がいい。
327名無しさんだよもん:2012/05/27(日) 14:42:18.23 ID:0mMsX3LP0
>>325
しかしそれだと一瞬でループものだとバレるという
328名無しさんだよもん:2012/05/27(日) 15:07:46.28 ID:wXq78eWmO
>>326
アニメ化がマジだったって段階で覚悟…というか絶望はしてるから大丈夫w

>>327
その程度で激闘編(笑)が防げるなら安過ぎると思う
鍵作品に限らずヒロイン総取り→纏められませんでしたwって展開はもう飽きた
329名無しさんだよもん:2012/05/27(日) 15:11:57.11 ID:1ZHYqblD0
アマガミとかヨスガみたいなオムニバスと見せかけて
最後(リフレイン)でひぐらしのように全部繋がってましたってやるのが一番じゃね
330名無しさんだよもん:2012/05/27(日) 16:04:47.66 ID:wXq78eWmO
>>329
複数ヒロインのアニメ化の場合それが一番良いけど
何故かオムニバスって余り採用されないから期待できないと思う
331名無しさんだよもん:2012/05/27(日) 16:07:45.18 ID:jWlY3DRA0
>>330
まあアニメからみ始めた人にとっては意味不で退屈だからかと。
ひぐらしも結構脱落者が多い。
最後まで見ればおもしろいってのはわかるのに。
332名無しさんだよもん:2012/05/27(日) 16:35:08.00 ID:cn3XYls0i
ループものだとバレないようにループさせるのって、アニメじゃ難しいよな
オムニバス形式ならなんとかなるかってレベル
333名無しさんだよもん:2012/05/27(日) 18:20:43.63 ID:wXq78eWmO
別にバレても支障来さないと思うけど、何かバレたら不味い要素あったっけ?
上でも言ったけど、原作みたいにヒロイン終了→バスちら→新ヒロインかオムニバスで良いと思う。
一番最悪なのは、一つの時系列に全ヒロイン詰め込む事
これやってクソにならないのは滅多にない
334名無しさんだよもん:2012/05/27(日) 18:28:43.49 ID:jWlY3DRA0
>>333
殿のつぶやき
「リトバスアニメは全然違う話になったりとか、オリキャラが出てきたりとか、そういうのは全然ないです。
出回ってるのは構成上の話ですよ。まだ発売されてないですが……電撃VAのインタビューを読んでみてください 」
「例えば小毬の話にはかなり早い段階で分岐してます」

原作では普通に小毬ルートを最初にやる人もいる。だから普通に、
共通終了後に小毬に行く構成のことを言っているならこの発言はおかしい。
つまり原作よりも早い段階(共通ルート)に詰め込むと考えられ、
そうなると

>一番最悪なのは、一つの時系列に全ヒロイン詰め込む事

この事態が考えられる。
335名無しさんだよもん:2012/05/27(日) 18:30:40.24 ID:aAyJW8ee0
>>333
この世界の秘密とは何だったのか
336名無しさんだよもん:2012/05/27(日) 18:37:11.59 ID:b/LGShlq0
正直リトバスの個別の出来はイマイチだから
アニメでは排除してもらって構わないんだけどな

個別繰り返して理樹たちの成長が見られるわけでもないし
337名無しさんだよもん:2012/05/27(日) 18:40:52.01 ID:55sT8aPb0
原作通りの設定でやるなら小毬の場合ルート終わっても消えないからな
逆に言えば小毬だけは共通内だろうがどこだろうがねじ込める
338名無しさんだよもん:2012/05/27(日) 18:50:07.77 ID:jWlY3DRA0
ただ個別を共通内にねじ込むことは個人的にはそんなに悪くないことだと思ってる。
ギャグ→シリアス→ギャグ→シリアス
と交互に展開することができ、共通終了後に個別を連続でやるよりも
鬱度を減らすことができ、脱落者続出を防げる。

また、分割の場合は、個別を使った時間稼ぎにより、1期の最終回に試合を持ってくるなど、
アニメから始めた人向けの構成にもできる。
339名無しさんだよもん:2012/05/27(日) 19:39:45.80 ID:wXq78eWmO
>>338
その程度で脱落する奴は脱落させとけば良いよ。そいつらには
「観るアニメ間違えてるよ。萌えアニメだけ観てろ。」としか言いようがない。
それに鬱で脱落は気にしなくて良いと思う。
鍵って辺りで、ある程度は覚悟できてるだろうし、
それで脱落者増えるなら、今やってるFateなんて高評価どころか打ち切りレベル
340名無しさんだよもん:2012/05/27(日) 19:39:57.04 ID:6PUAQQ140
>>307
>>311
ステマ乙
341名無しさんだよもん:2012/05/27(日) 19:41:38.47 ID:1ZHYqblD0
共通にねじ込むとなるとやっかいなのは姉御と沙耶とささみか
後ろ2人は諦めるとして
姉御ルートは告白ミッションが主なのにどうするんだよ
342名無しさんだよもん:2012/05/27(日) 19:59:11.87 ID:GrLGdDU00
姉御もそうだけど、クドも辛いぞ。恋愛色強いし、日付指定の誕生日イベントあるし
なにより退学して外国にそれなりに長い間行ってしまう訳で。
ゲームなら個別終わったあとは特に考慮しなくていいけど、共通と接続するとなると
クドの帰国待ちで日数食うと共通の時間軸が奇妙なことになりかねんぜ?

っていうか小鞠と美魚以外、個別終わった後日常の空気に戻れるかっていうと
すごく厳しいと思う、はるちんとか騒いでる姿が痛々しいことになるわ。
343名無しさんだよもん:2012/05/27(日) 20:05:11.14 ID:4Ev2Eo130
しかもはるちん最終的に周囲の誤解解いてないからなぁwww
344名無しさんだよもん:2012/05/27(日) 20:14:43.48 ID:wXq78eWmO
ということは、オムニかループがベストではなくともベターなわけだ
しかし、ここでこうやって話して良い方法、悪い方法が見付かるだけ
放送開始以降の憤怒や絶望が増すんだよな
345名無しさんだよもん:2012/05/27(日) 20:54:43.35 ID:jWlY3DRA0
>>344
そうだね。とりあえず今は情報がほしいけど、
多分1ヶ月後だね。
346名無しさんだよもん:2012/05/27(日) 21:08:12.99 ID:DR19hlWA0
悪いことの方だけ考えとけよ
ちょっと前までは、誰もJCがやるなんて思ってなかったんだから

てかリトバスのアニメはどこも手を付けたいコンテンツとか言ってた奴出てこいよ…
347名無しさんだよもん:2012/05/27(日) 21:09:41.13 ID:lMvxUF3H0
>>346
信者はうるさいし内容はアニメ化しにくい
とてもやっかいな作品ですね
348名無しさんだよもん:2012/05/27(日) 22:00:46.88 ID:OhyvB6Ua0
身近にアンチ多すぎてウザい・・・
349名無しさんだよもん:2012/05/27(日) 23:38:31.38 ID:abRhiaYw0
>>316
は?
可愛い基準なんて人それぞれだろ
なら、あゆや観鈴、クドや天使の方が鈴よりずっと可愛いと俺は思うわ
350名無しさんだよもん:2012/05/27(日) 23:45:14.76 ID:NgyKHV9wO
ここには頭の弱い鈴厨が1人いるみたいだからね
つか俺は鈴厨が嫌いと言うよりそいつが嫌いだわ
351名無しさんだよもん:2012/05/27(日) 23:54:35.89 ID:Qx3ZCm3U0
オムニバスってひぐらし、To haertしか観た事ないんだけど例えば
第二話第三話→小鞠編、第四話→来ヶ谷編
とかきっちり分かれてるもんなの?
流れるようにループすればいいなと思うんだけど
352名無しさんだよもん:2012/05/27(日) 23:58:45.94 ID:0nqp1+8d0
マイベスト
1 ことみ
2 美凪
3 有紀寧
353名無しさんだよもん:2012/05/27(日) 23:59:09.88 ID:rl0qME6u0
というか共通ルートを繰り返して、全く同じ展開でも鈴と理樹の成長による未読メッセージの出現
この感動をアニメで表現するのはかなり難しいよな

ゲームのシステムを突いたループものってアニメ化するの大変だな
354名無しさんだよもん:2012/05/27(日) 23:59:23.70 ID:5+0JZZuP0
>>351
上にあるアマガミはそう、ヨスガはわかりやすくいうとセーブ&ロードかな
355名無しさんだよもん:2012/05/28(月) 00:28:02.04 ID:dGRS3rWO0
>>353
その「ループ」を上手いこと何とかする手法を思いついた、ってのがアニメ化Goサインのきっかけだろうね。
356名無しさんだよもん:2012/05/28(月) 00:30:46.38 ID:BvIfGY470
>>355
そう言えば去年のVAVA講演会
それについて言及してたよね
あのときはアニメ化あるのかと不安だったが今考えてみるとその策が気になる
357名無しさんだよもん:2012/05/28(月) 00:39:51.39 ID:NUsA/5Uc0
「ループ」を上手いこと何とかする手法=全ルート統合・リフレインで「実はループしてました」
358名無しさんだよもん:2012/05/28(月) 00:54:34.07 ID:EkofckovO
ふと思ったが理樹の声ヴァンガード主人公のキモ声とかになったりしないだろうな
359名無しさんだよもん:2012/05/28(月) 01:33:44.70 ID:4P8PnqRg0
そういや理樹の声どうなるんだろ
普通に男性声優がやるのかショタっぽい女性がやるのか

無難に緒方恵とかだったらいいんだが
360名無しさんだよもん:2012/05/28(月) 02:13:08.65 ID:OieIGCGzO
たみやすさん何で降ろされたの?
361名無しさんだよもん:2012/05/28(月) 02:14:18.33 ID:m1O3AbEb0
>>360
リキと鈴の二人はさすがにきついから
ささみはいけたと思うけど
362名無しさんだよもん:2012/05/28(月) 02:17:05.29 ID:OieIGCGzO
>>361
マジか…ちょっとショックだな
まあ、声似てる人選んでくれる事を祈る
結構色んな声使い分けられる人居るけど、
最近はワンパな声優も居るから安心できないな
363名無しさんだよもん:2012/05/28(月) 02:20:03.77 ID:DwZGJzwI0
>>349
それはない
お前は感覚がおかしい

>>350
携帯使って自演乙
バレバレ
364名無しさんだよもん:2012/05/28(月) 07:07:33.00 ID:LAUZW6SS0
一体何と戦ってるんだ
365名無しさんだよもん:2012/05/28(月) 07:14:46.11 ID:QcDMRctx0

包茎の奴正直に手あげろ!!!!!

俺は30で仮性包茎だ!!!!!!
366名無しさんだよもん:2012/05/28(月) 07:56:19.25 ID:/SKKDzry0
>>356
いってたね
367名無しさんだよもん:2012/05/28(月) 07:57:48.29 ID:/SKKDzry0
まぁみんなリトバス好きってことで解決
368名無しさんだよもん:2012/05/28(月) 08:43:11.90 ID:YSUpKz7x0
今日は早売り日か
369名無しさんだよもん:2012/05/28(月) 09:11:41.61 ID:QcDMRctx0
370名無しさんだよもん:2012/05/28(月) 12:37:26.75 ID:m1MiIsz50
リトバス好きだ
371名無しさんだよもん:2012/05/28(月) 20:31:26.14 ID:rxiALLbk0
>>340
バ鍵涙目www
これからは原作レイパーと末永く仲良くしろよw
372名無しさんだよもん:2012/05/28(月) 21:48:04.67 ID:K1k1n8r70
今回も何も情報なし?
373名無しさんだよもん:2012/05/28(月) 21:49:31.52 ID:2vm2TCgP0
けいおんの原作が終了するみたいだし氷菓も売れそうにないし
今だったら京アニのOKが出たような気がする
はやまったなぁ
374名無しさんだよもん:2012/05/28(月) 22:08:12.80 ID:2UG6wZkg0
G's買ってきたが、とくに今月は情報なかったぞ
375名無しさんだよもん:2012/05/28(月) 22:15:32.97 ID:1swTcVP50
だから決まったんだからグチグチ言うなよ
JCが京アニ以上のクオリティで創る可能性を少しは考えろ
376名無しさんだよもん:2012/05/28(月) 22:39:27.01 ID:K1k1n8r70
残りのキャストぐらいは出るかもと思ったが何もなしか・・・
377名無しさんだよもん:2012/05/28(月) 23:56:07.58 ID:mr147lACO
>>363
押し付け野郎痛すぎるわ
さすが鈴厨だ
頭に蛆湧いてるな

わざわざPC立ち上げるの面倒だから俺は何時も携帯だよ
寝る間際か早く起きた時ぐらいしか見てないよ
過去の乱暴な書き込み見たら分かるんじゃないか
378名無しさんだよもん:2012/05/29(火) 11:02:31.55 ID:1YfdF17L0
やっぱ電撃VA夏号待ちだな
そういや大体的に発表されたのも春号だったしな
379名無しさんだよもん:2012/05/29(火) 11:05:15.06 ID:a8XbSfgq0
Key次作の告知もこのアニメであるかな?
380名無しさんだよもん:2012/05/29(火) 11:36:02.70 ID:cMoBX8p20
なんクールやるんだ
1クールじゃ絶対足りんだろ
381名無しさんだよもん:2012/05/29(火) 12:10:44.82 ID:FMggc9QT0
結構長い作品になるといってるしJCだから2クールは確実だと思う
ただ分割3or4クールになるかは放送されてみないとわからん
382名無しさんだよもん:2012/05/29(火) 13:08:37.79 ID:Jp+XcMe80
話題ループしすぎわろた
383名無しさんだよもん:2012/05/29(火) 13:42:04.83 ID:YVPRiqWC0
情報ないしな
384名無しさんだよもん:2012/05/29(火) 15:26:15.52 ID:tIBHQvtiO
繰り返す
何度でも繰り返す
385名無しさんだよもん:2012/05/29(火) 17:21:20.25 ID:a8XbSfgq0
そしてRefrainへ
386名無しさんだよもん:2012/05/29(火) 18:03:07.08 ID:u4jpqz540
話し尽くされたクール数の話題を講釈垂れる奴の多いこと多いこと
387名無しさんだよもん:2012/05/29(火) 19:03:18.14 ID:+r8fqlU20
死ねカス
388名無しさんだよもん:2012/05/29(火) 19:14:30.87 ID:I/0EG4pNO
>>375
京アニ以上って、あそこも作画くらいだろ。
CLANNADとか酷かったぞ。
誉められるのは出産時に大雪で交通網ダメにした事くらい。
389名無しさんだよもん:2012/05/29(火) 19:17:26.02 ID:fhuDe29+0
>>388
なぜ京アニは信者だらけなんだろうね
390名無しさんだよもん:2012/05/29(火) 19:22:14.19 ID:6Cpl6jgD0
出崎監督のCLANNAD好きなんだけどな
391名無しさんだよもん:2012/05/29(火) 19:50:14.09 ID:KfDeYuMh0
>>388
俺的には帰りの電車で渚を回想するシーンは原作以上だと思う
まあJCも音楽は原作の使ってくれるみたいだし不安なのはああいう演出してくれるかどうかくらいなんだけどな
構成はCLANNADだって最後渚いきなり復活してたしJCがひどくても特に文句は言わない
392名無しさんだよもん:2012/05/29(火) 19:50:40.75 ID:a8XbSfgq0
>>389
言ってる意味がちょっとわからない
京アニ社内が信者だらけ?
393名無しさんだよもん:2012/05/29(火) 19:55:13.19 ID:KMnuts1Y0
新情報なかったのか
394名無しさんだよもん:2012/05/29(火) 20:20:20.83 ID:fhuDe29+0
>>392
言い方がまずかったすまん
アニメ会社の信者って京アニぐらいじゃねって意味
395名無しさんだよもん:2012/05/29(火) 20:51:05.07 ID:+r8fqlU20
>>394
随分盲目嫉妬さんですね
396名無しさんだよもん:2012/05/29(火) 21:00:26.92 ID:fhuDe29+0
?他にいるのか
何分あまり聞かないもんで
397名無しさんだよもん:2012/05/29(火) 21:18:45.52 ID:+r8fqlU20
いいから京アニのアンチスレでも行けよ…
398名無しさんだよもん:2012/05/29(火) 21:27:42.90 ID:fhuDe29+0
まあそうするべきなんだろうが
ここもいつまでも京アニ京アニうるさいのがいるんで
399名無しさんだよもん:2012/05/29(火) 21:49:53.01 ID:+r8fqlU20
fhuDe29+0
いいから消えろ
400名無しさんだよもん:2012/05/29(火) 22:09:34.29 ID:fhuDe29+0
何そんなに怒ってるんだよw

それは別としてCLANNADやAIRってキャラのテーマは原作通りだったっけ?
401名無しさんだよもん:2012/05/29(火) 22:17:41.90 ID:3Foip2l40
当たり前じゃん
402名無しさんだよもん:2012/05/29(火) 23:05:26.38 ID:exi421Jb0
電撃ビジュアルアーツ 2012 SUMMER
6月28日発売 2500円(税込)

・発売直前「Rewrite HF」インタビュー&大特集
・アニメ「リトルバスターズ!」最新情報もたっぷり!
403名無しさんだよもん:2012/05/29(火) 23:10:02.94 ID:/tBPcwbB0
しかしまあ春夏二冊で5000円取られるというのもあれだな
404名無しさんだよもん:2012/05/29(火) 23:17:46.73 ID:6Cpl6jgD0
付録いらないんだよな
たいして売れないからやっぱり割高感が・・・
405名無しさんだよもん:2012/05/29(火) 23:21:35.99 ID:4Zc6ydsK0
付録と無駄に多いマンガ要らない
406名無しさんだよもん:2012/05/29(火) 23:46:11.30 ID:+r8fqlU20
何か高いな
407名無しさんだよもん:2012/05/30(水) 00:31:40.11 ID:Hh/S+Kfz0
資金繰りに困ってるんだろ。信者ならそれくらいのメッセージは受け取れるべき
408名無しさんだよもん:2012/05/30(水) 00:37:29.79 ID:C+E8CQnt0
いやこれ電撃のせいだろ
条件次第で4000円越えとか
409名無しさんだよもん:2012/05/30(水) 00:44:29.18 ID:ULeZb9gN0
電撃の売り方だろ
410名無しさんだよもん:2012/05/30(水) 02:08:15.10 ID:zDyPAlcU0
中古で特典なしのが安く出回るの待とうかな
情報はここ見てればある程度入ってくるし
411名無しさんだよもん:2012/05/30(水) 02:50:35.12 ID:anDrzN/U0
>>396
シャフトでもググッてろやwww
412名無しさんだよもん:2012/05/30(水) 04:59:27.47 ID:zDbj2FgO0
実は季刊なので春夏では終わらない。
413名無しさんだよもん:2012/05/30(水) 05:26:51.89 ID:EeOiTB5F0
>>411
お前もニワカだな
京アニとシャフトとか、2ちゃんの話でしかアニメを知らないんだな
鍵に来てるのも2ちゃんで見たからか?w

お前みたいなのに一番効果あるんだろうな
広告代理店のネットDE工作
414名無しさんだよもん:2012/05/30(水) 07:32:17.43 ID:b/jFaYpy0
春買った時レジで2500円と聞いて、え?ってびっくりした
中身も漫画は一杯あったが、アニメの情報はまあ大体既出で知ってたし、クドのポスター?とか要らんかったし
まあでも
天使の乳首あったから、まあいいかってなった
415名無しさんだよもん:2012/05/30(水) 10:56:36.48 ID:s0cnvU6j0
はやく新情報がほしいぞ
416名無しさんだよもん:2012/05/30(水) 11:39:25.42 ID:ufpTE6+50
6/28まで待て
417名無しさんだよもん:2012/05/30(水) 12:03:42.21 ID:anDrzN/U0
>>413
だからシャフト「でも」っつてんだろw
死ねや
418名無しさんだよもん:2012/05/30(水) 12:26:33.10 ID:smRImCnG0
or か or something かな
苦しい後付反論だ
反応したいならむしろそのラインじゃない方向から切りこめば良かったのに
草生やすのも逆効果だったかも
419名無しさんだよもん:2012/05/30(水) 13:08:17.45 ID:sdBg6g4I0
全部買うとなんと10000円
420名無しさんだよもん:2012/05/30(水) 13:27:38.70 ID:anDrzN/U0
>>418
はあ?
421スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/05/30(水) 22:08:23.60 ID:N3U/vcCs0
第200回 のら犬

「ワーナー情報です。リトルバスターズ」
「OP/EDはゲームと変わらず。キャストも “ほぼ” 変わらず。という形です。以上」
「あのぉーがんばります。今年ですね、今期、私AWもやってたりとかしますけど、そこは中山Pが居てくれたりするもんですから
 わたしの注力としては、この一本、リトルバスターズに注力しております」
「はい、揚げ足を取られるコメントも無く。無く。ハイ」
「内容がボリュームすごい量ですし、ゲームならではの内容だったりするので、どう一本道のアニメにするのか大変だったりするんですけど云々」
422スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/05/30(水) 22:15:29.08 ID:N3U/vcCs0
423スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/05/30(水) 22:16:26.82 ID:JzIv0ue20
なんかよくわからんけど1本道構成は確実ってことでおk?
424スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/05/30(水) 22:18:45.99 ID:gX6ph05N0
一本道か・・・
来ヶ谷さん終了パターンですかね
425スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/05/30(水) 22:22:52.88 ID:wbhh4w7I0
いや、捉え方によるだろ
これだけでループ否定と判断は早計すぎというか違うだろ
426スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/05/30(水) 22:23:48.90 ID:usBJmnLQ0
>>423-424の「一本道」理解がすごく浅いのは良く分かった
ゲームでもアニメでも観客側から見ればどんなルートでもとりあえず一本道だろ?
アニメの場合の時系列の進行支配が舞台装置側に委ねられるメディアという今まで腐るほど解説説明されたことを
また繰り返す流れか
アマガミ方式だのヨスガ方式だのとかでも「一本道」だぞ
アホか
427スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/05/30(水) 22:33:04.76 ID:N3U/vcCs0
というか上の放送聞いたほうが早い
428スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/05/30(水) 22:33:59.59 ID:zDyPAlcU0
ぶっちゃけ見てみないことにはなんとも言えん
429スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/05/30(水) 22:41:09.63 ID:0RxabdVZ0
リトバス情報が1時間51分44秒からってどんだけ時間かかるんだこのラジオw
430スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/05/30(水) 22:53:00.26 ID:RbLRHGbi0
>>426
アホです!
431スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/05/30(水) 23:00:49.99 ID:BohEc22O0
馬場「ループの問題を解決するいい方法がある」

ループ無しで一本道にすればいいんや!

流石にないだろ
432スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/05/30(水) 23:18:57.88 ID:anDrzN/U0
ゲームの時点で一本道かアニメ化の時に困らない様なシナリオ構成にしろよ…
433スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/05/30(水) 23:26:27.26 ID:C+E8CQnt0
>>432
そう考えるとともアフプラネタリアンクドわふはアニメ化しやすいぜ
ということでプラネタリアンアニメ化しようぜ
434スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/05/30(水) 23:32:49.16 ID:RbLRHGbi0
>>433
劇場版にするのに絶妙な長さだな
435スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/05/30(水) 23:45:38.95 ID:UGs9ej2O0
智アフもだな
436スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/05/31(木) 00:55:09.25 ID:l2ZE6aCO0
アニメ業界人のラジオ、ワーナー川瀬P、岩浪美和、里見哲朗
http://www.norainu-jiji.com/
200回

1:15:00〜
・水島(努)監督は数年先まで仕事埋まってる。行列のできる監督

1:20:00〜
カンピオーネ
・中々イイ出来。岩浪さんが珍しくアフレコでおもしろいと言った
 アニメは作っていて(面白いと)分かるものと、わからないものがある
 理解はできるけど、共感はできない、みたいな。カンピは面白い
・日笠がいい仕事してる。かわいいエロってかんじ。芝居がだんだんエロくなってきた。
・アフレコに力入れてる、エロのリテイクに役者陣半笑い。カンピは1人ずつヒロインが
 ピックアップされるので全員楽しみ。
・ちなみに過去の仕事で一番指示を出した時のリアクションが面白かったのは川澄さん。
 とても堂に入ってる。さすが姉さん。川澄さんに既に近づきつつ有るのは花澤さん。来た。次世代。
・主役の人に童貞っぽくって指示を出してるが、10代が現場にいることにあとで気づく

1:38:00〜 キッズアニメについて
・トランスフォーマー毎分で一番視聴率がいいのは女子流のコーナー。ビーストおなじみのキャストはゆくゆく出てくる
・チャイルドアニメは子供の取り込みは難しい。かっこ良く作りすぎると
 子供は「僕達が見るものじゃない」となってしまう
・(最近の子供は)背伸びしてかっこいいものを見るって感覚があまり無い気がする
・キッズアニメは数字が凄く正直に出る。EDを体操にしてみたり色々工夫してるが難しい。
・コナンは子供だけど大人だから受け入れられてるのかも
・CGは大人が見る分にはかっこいいが、子供だと画面の情報量が多すぎる
 ビーストはあのレベルのCGで単純だったからキャラに目がいった

(続く)
437スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/05/31(木) 00:55:33.34 ID:l2ZE6aCO0
(続き)

・大人向けにやっても子供は見てくれるかな?と思いつつ、苦労してる
・ライダーは電王あたりから流れがまた変わった。
・ロボット物を見るという週間が今の子供にはない。本数も凄く減った
・ガンダムAGE・・・(一同笑)。
・ダンボール戦機アニメは子供に凄い視聴率良い。
・子供向けはビビットに数字が上がってくるから難しい
・タートルズのアニメは期待されてなかったのでやりたい放題できた
 何故ヒットしたのかタカラトミー7不思議の1つ

1:51:00〜
リトルバスターズ
・OPEDは変わらず。キャストもほぼ変わらず
・AWとかもやってるが、そこは中山Pもいてくれますから、川瀬的には今年はこの一本、
 リトルバスターズに注力してる。頑張ります。原作のボリュームがすごい量で、
 ゲームシステムならではの内容だったりするのでどう1本道のアニメにするのか大変だったりするが
 鍵スタッフとJCが相談して一緒に作ってる
・もう少しで情報が色々解禁になるはず
438スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/05/31(木) 00:59:15.02 ID:ai+NIj/60
>>436
>>437
439スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/05/31(木) 01:04:04.67 ID:GSmkeFm50
既出だけどな
440スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/05/31(木) 03:46:16.70 ID:eh6kghgF0
まあつまりVA夏号に色々乗ってるってこったよ
441スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/05/31(木) 07:42:15.91 ID:BDzLLsc00
無印のパーフェクトビジュアルブック買ったら、帯にアニメ化決定の文字が。
442スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/05/31(木) 07:47:15.65 ID:UXGLCwoN0
>>441
流石にまだ増刷されてるんだね
443スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/05/31(木) 11:38:16.19 ID:FVXWaiVa0
JC音信不通か
444スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/05/31(木) 19:33:58.61 ID:qlogBSg6O
>>441
エクスタシーのじゃなくて?無印のは絶版になってるのかと思ってた
445スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/05/31(木) 20:55:30.17 ID:/ikRIOWG0
最近無印の買ったけど帯アニメ化って書いてあったよ
446スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/05/31(木) 23:09:27.29 ID:obTKunO+0
ありがとう、          ナマポでマンション ナマポで1億円ゲット
食物連鎖の一番下の人♪ のローン返済うめぇw  しながらの豪遊生活うめぇw  はいさようならー!ブロックー!

  |\|\/\_
 <      \                      /⌒⌒⌒⌒\  川川川川川川彡彡彡/ /   /川川川
/ / ̄ ̄ヽ  ヽ        _ハハィ/L_       /            ヽ 川川川川川彡彡彡           川川川
 ̄/ _  ノ   ヽ      /      \     | /)ノ)人(ヾ(ヽ | 川川川┏━━━━┓  ┏━━━━┓川川
  V_  \   |     / ノノ从从从ヘ ヽ    .| /  ⌒  ⌒  ヽ| 川川━┫ <●> ┣━┫ <●> ┣川川
   L・ノ  レヘ ノ    |イ ―  ― ヽ |    ( |   ・  ・   | ) 川川  ┗━━━━┛  ┗━━━━┛|||川
  /  ∵∴  | |     彡| ( ゜)/ ( ゜) |ミ    .|     ‥     | 彡彡川                     ||  |
  L_つ `ー イ N     (6.|  |    |6)    |   ┬┬┬   | 彡川      / _  _ \     |  /
   匸> ) |N      Y|   ヽノ   |イ    ヽ    ̄ ̄   ノ   ヽ ヽ    /          ヽ    |  /
   /   _/V       |ハ ヽ・皿 ノ ハ|      /二⊃ー イ     └-|      トェェェェェェェェイ      |__/
   \_/VV \       \  ̄ ̄ /       |  二⊃__ノ \    彡彡ヽ     ヽェェェェェェェ/     /ミ
      /| /  ヽ     (V) _>ー-イ _(V)    /  ソ    | |     彡彡ヽ                /ミミミミ
     ||/  ||     (⊂) |∧><∧| (つ)   (__/      | |        彡ト、             イミミ

ブラックマヨネーズ 吉田  キングコング 梶原    次長課長 河本             VAVA
447スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/06/01(金) 00:53:12.33 ID:pt9/r27n0
リメイクマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
448スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/06/01(金) 18:30:35.26 ID:6B66wYW60
何をリメイクするんだよ
449スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/06/01(金) 19:02:36.22 ID:b4Ky38cR0
リトバスをついにPS3へ移植させるのかw
野球エンジンパワプロばりにしようずw
450スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/06/01(金) 21:07:05.35 ID:Po7bz0S20
PSVで出たばかりじゃないかw
それよりも智アフの完全版をだな
451スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/06/01(金) 22:35:51.56 ID:qzKSX13L0
智アフPS3で出てなかったか?
452スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/06/01(金) 23:04:01.21 ID:Po7bz0S20
箱では出てたんだけど、PS3では出てない
まぁPS3で出して欲しいというよりも
色んなとこのインタビューで言ってた完全版を出して欲しいだけ
…もう出ないと思うけど
453スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/06/01(金) 23:11:02.18 ID:/bTwWI220
>>449
鍵にそんな開発能力はない
そんなのあったら、とっくにだーまえ待望のRPG出してるだろ

どこかに任せたらいいのかも
454スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/06/01(金) 23:16:05.97 ID:3Wdi1iGs0
>>453
せめて試合は野球練習と同じようにバッティング操作くらいしたかったです・・・
455スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/06/01(金) 23:42:35.41 ID:qzKSX13L0
>>453
RewriteHFミニゲームでRPG実装されるみたいだぜ
D&Tよりは短いみたいだが
456スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/06/01(金) 23:47:35.04 ID:Po7bz0S20
RewriteのPVBでも「将来、今作がシミュレーションRPGになった時のために、超人三大属性について補記したい」みたいなこと書かれてたな
457スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/06/02(土) 12:48:57.68 ID:x8t58qcy0
>>453
プロトタイプに仕事させりゃいい
458スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/06/02(土) 17:20:37.89 ID:C/MLrtf40
スマホでもガラケーでもいいからアプリをぜひ
459スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/06/02(土) 18:22:52.93 ID:HRsz+mmX0
キルミーベイベー最初見ないでバカにしてたがAT-Xで放送されてるの見たらハマった
そこらの萌えアニメより断然面白いな、これ
作画クオリティはギャグアニメだしこんなもんだろう
アニメとか京アニ×key以外は見なかったのにここに来てハマるアニメが出るとは
ひと通り見たら初恋限定見ようかな
460スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/06/02(土) 19:43:38.42 ID:55feMM0c0
そこらの萌えアニメだが…
アニメ見なさ過ぎだろ
461スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/06/02(土) 20:03:57.76 ID:CPQ6BFNi0
わさわさ
462スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/06/02(土) 20:10:49.56 ID:HRsz+mmX0
とりあえずらき☆すたよりは面白かった
アニメはリトバスアニメ化発表されてから結構見るようにしてる
GUNSLINGER GIRL IL(再放送)のOPEDともに名曲やわ〜とかニャル子さんの中の人入江と同じじゃねーかwwとか考えながら見てる
めだかボックスと地獄少女はピンとこなかった、あとは忘れた
463スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/06/02(土) 20:53:28.14 ID:cYbFIios0
らき☆すたって萌えだったのか・・・
464スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/06/02(土) 21:50:12.11 ID:HRsz+mmX0
萌えじゃないなら何なのさ
465スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/06/02(土) 22:01:19.42 ID:55feMM0c0
もうお前のアニメについてはどうでもいいよ
466スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/06/02(土) 22:15:44.00 ID:HRsz+mmX0
いやいやお前の書き込みほどではないww
467スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/06/02(土) 22:42:45.10 ID:55feMM0c0
HRsz+mmX0
うわ
468スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/06/02(土) 23:12:04.01 ID:pl5L3q+5P
お前ら突っ込む奴いないのか?
469スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/06/02(土) 23:30:33.53 ID:55feMM0c0
>>453
もしRPG作れるならとっとと抜けたいって言ってたな
470スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/06/02(土) 23:34:42.54 ID:DxGudvBF0
ゲームエンジンなんて外部から出来合いのを買って組み込むのがあたりまえだろ
何いってんだ
大抵は人脈があるかないかで決まるけどな
鍵だったらVAの金をちらつかせてブランド力でゴリ押しできるから問題ないだろう
471スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/06/03(日) 00:40:20.03 ID:a+NetDqu0
キリッ!
472スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/06/03(日) 02:08:53.63 ID:gMtPWgd50
で?何の話や??
473スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/06/03(日) 06:52:07.03 ID:pMlgje0o0
>>472
好きなこと語れ
どうせ話題ないし
474スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/06/03(日) 10:13:18.59 ID:HjK2gX5iO
無印のビジュアルブックって今買うべき?
エクスタシーは持ってるんだけど
475スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/06/03(日) 10:17:04.37 ID:zXfLmkRW0
>>474
vita版についてたドラマCDの内容のSSがついてる
476スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/06/03(日) 10:34:41.31 ID:gwDiNgOO0
エクスタシーに載ってないことも多いから買ってみて損は無い
477スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/06/03(日) 12:42:03.99 ID:Ze9lgn6n0
vita版特典のドラマCDってそうだったのか
買おうと思ってたけどならいいやw
478スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/06/03(日) 16:35:18.84 ID:Vwgaid+50
>>477
SSはまだ他にも後二つあるぞ
全部CD化してるわけじゃねーし
479スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/06/03(日) 17:08:38.87 ID:+PhxibMZO
筋肉無双発売記念パピコ
480スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/06/03(日) 18:07:53.06 ID:Ze9lgn6n0
>>478
いや買おうと思ってたのはドラマCDのほうなんだ
481名無しさんだよもん:2012/06/03(日) 23:10:39.86 ID:mA2ZsB+O0
盛り上がってるなwおれもリトバスたのしみだぞ、今はきっと馬場社長が制作に渇を入れまくってるに違いない
482名無しさんだよもん:2012/06/03(日) 23:13:38.08 ID:T/KdA1Og0
とりあえず、気合の入ったPVが見たい
483名無しさんだよもん:2012/06/03(日) 23:49:25.13 ID:43VA9rGH0
どうせなかったことになって終わりだよ
484名無しさんだよもん:2012/06/04(月) 10:19:43.58 ID:ketz1qK3O
2chのアフィへの転載禁止になるみたいだね
次スレからは転載禁止をスレタイに入れなくてすみそうだ
やらおんざまぁだわm9
485名無しさんだよもん:2012/06/04(月) 10:24:47.81 ID:ketz1qK3O
あ、でも全アフィじゃないな
抜け道ありそうだから転載禁止は付けた方が良いかも知れないな
486名無しさんだよもん:2012/06/04(月) 10:59:46.82 ID:Nfmdmkw70
まあ、やらおんとか特にひどかったところが禁止になったんだし
別にもう外していいんじゃないかと思うけど。
名指しされなかったところもあまり調子に乗りすぎるとやばいことになりそうだし。
487名無しさんだよもん:2012/06/04(月) 12:58:07.51 ID:bfOlAXtd0
馬場がまとめブログにこび始めた矢先にこれだから笑える
488名無しさんだよもん:2012/06/04(月) 13:08:31.48 ID:8aOnMZ+f0
>>484
ここ、2ch.netじゃないんだけど
489名無しさんだよもん:2012/06/04(月) 13:29:05.17 ID:cCXsA1uP0
電撃ビジュアルアーツ夏の尼予約受付はまだかね?
490名無しさんだよもん:2012/06/04(月) 14:27:37.80 ID:q8HDD8gs0
はいはいBBSPINKですね
491名無しさんだよもん:2012/06/04(月) 15:24:14.36 ID:12yGlDGg0
一々まとめブログを気にするなんてメンタル面弱いですね
492名無しさんだよもん:2012/06/04(月) 15:30:46.14 ID:4+QX0NmG0
ネットで叩かれるのは嫌だのアンチが基地外だの大騒ぎする豆腐メンタル集団の巣でそんなこと言っちゃ可哀想だよ
493名無しさんだよもん:2012/06/04(月) 15:30:56.26 ID:q8HDD8gs0
スレの機能が損なわれることに不快感を抱くのが多数だと思うけど
気にしないのは一番幸せかもな
494名無しさんだよもん:2012/06/04(月) 15:36:55.68 ID:FRfD9oq60
スルーしないで応戦するのは論外だが
応戦している自演に釣られるのも情けない話ではある
民度が低い、精神的に大人じゃない、と揶揄される話ではあるが
495名無しさんだよもん:2012/06/04(月) 16:50:45.02 ID:ketz1qK3O
メンタルが弱いも何も糞アフィが自演に来るのがうざいだけだつーの
糞アフィからの客も超うざい
次の情報もそろそろでるし奴等が減るだけでも良いことだわ
496名無しさんだよもん:2012/06/04(月) 16:58:39.66 ID:KloRy3np0
まあアフィがうざいアニメで見た新規がうざい
ここは元々新しい奴が嫌い
497名無しさんだよもん:2012/06/04(月) 17:36:40.75 ID:t+W7mHwTP
釣る役と釣られる役のツーマンセルで来るから
元の住人が無視してても荒れる
498名無しさんだよもん:2012/06/04(月) 18:34:02.24 ID:zUn7b6p00
いやぁリトバスたのしみだぞ
499名無しさんだよもん:2012/06/04(月) 21:05:53.40 ID:12yGlDGg0
元々葉鍵板の存在事態うんこなんだしアフィ連中のうんこが来てもいいじゃないか!
500名無しさんだよもん:2012/06/04(月) 22:10:46.41 ID:69GgT/IR0
>>499
それでも奴らと一緒にはされたくないのだよ
501名無しさんだよもん:2012/06/04(月) 22:15:29.31 ID:Jvf3NF3h0
じゃあしっかり「自分の意見」と「他人の意見」を理解し「自分の理解」と「他人の理解」を客観視できるようにしような。
小学生板じゃないんだから。
502名無しさんだよもん:2012/06/04(月) 23:30:13.21 ID:12yGlDGg0
JCじゃなかったらこんなスレタイや騒ぎにもならんかったけどな
503名無しさんだよもん:2012/06/04(月) 23:57:09.23 ID:GGEcIIuk0
リトバスを期にJCと京アニの地位が逆転することなど誰も知る由も無かった・・・
とかになったらいいね
504名無しさんだよもん:2012/06/05(火) 00:00:37.50 ID:Xk49OUr/0
JCが零細になって京アニが業界最大手になるのか
505名無しさんだよもん:2012/06/05(火) 00:06:48.88 ID:sBNoQRlx0
前半 JCの個別ルートと野球
後半 京アニのリフレイン
のみなみけ形式になる事を、この時我々はまだ知る由も無かった
506名無しさんだよもん:2012/06/05(火) 06:37:39.22 ID:UESdSKyI0
そういうのもういいから惨めだよ
507名無しさんだよもん:2012/06/05(火) 10:06:10.49 ID:TwMPR1200
もう何年も前から金にならない京アニ切りたいステマ工作してきて
それでも京アニ越えなかったらそれこそ恥で惨めだわ
508名無しさんだよもん:2012/06/05(火) 19:30:34.70 ID:UEr0X2oZ0
初恋限定見てるけど絵柄というか絵調というか完全にリトバスPVと一致してるよな
やっぱあのPVのクオリティで放送するんかね?
このキャラが平べったい絵は下手くそとは思わないけどリトバスには合わないだろう、作画は諦めたほうがいいのか
509名無しさんだよもん:2012/06/05(火) 19:32:36.30 ID:3ziCiSSt0
もう一般受け無視して原作よろしく完全なギャルゲ絵にすれば・・・
510名無しさんだよもん:2012/06/05(火) 19:33:27.10 ID:+3DhIq+90
京アニでのアニメ化は2〜3年待ったほうがいいだろうね
TBSかどこかが制作費捻出してくれればだが
511名無しさんだよもん:2012/06/05(火) 19:36:53.72 ID:Wzh8GhXR0
リフレインが成功すればどうせ売れるんだから
512名無しさんだよもん:2012/06/05(火) 19:44:32.95 ID:e2UmFMzU0
>>510
クドわふが京アニでアニメ化して発狂するんですね
513名無しさんだよもん:2012/06/05(火) 19:47:58.02 ID:QcSfGy2v0
>>508
監督で絵柄が決まると思ってるの?
絵の判断するならキャラデザ作画監督やってる人の作品見てこいよ
514名無しさんだよもん:2012/06/05(火) 20:05:39.66 ID:UEr0X2oZ0
>>513
見てきた
とあるの作画は結構いいと思うんだけどオオカミさんとかアイマスとかってやっぱり平べったくない?
書き込み少ないし髪の毛雑だし
てかこれって作画監督によって変わるもんなの?
515名無しさんだよもん:2012/06/05(火) 20:11:44.76 ID:tnNqN5mB0
もうツッコミ入れる気力もわかない
>>513頑張れ
516名無しさんだよもん:2012/06/05(火) 21:12:29.13 ID:UEr0X2oZ0
>>515
そもそもツッコミ入れてない奴に言われたくない
老害は黙ってろ
517名無しさんだよもん:2012/06/05(火) 21:15:47.20 ID:FDLAcmbY0
アイマスで雑だと感じるなら君の大好きな京アニ様か劇場アニメじゃないと満足できないと思うよ
518名無しさんだよもん:2012/06/05(火) 21:25:10.64 ID:Anf3BThm0
アニマスはクオリティのばらつきが酷かったからな

ライブシーンとかは凄かった
519名無しさんだよもん:2012/06/05(火) 21:25:32.28 ID:UEr0X2oZ0
このスレで「今のアニメの技術はAIRの頃に比べて向上したから作画クオリティでの差別化は不可能」とかいってた奴はどこ行った
割と期待しちまったじゃねーか、まあシナリオと音楽は割と期待できるし、作画は出来上がってから文句いおう
520名無しさんだよもん:2012/06/05(火) 21:26:10.00 ID:UEr0X2oZ0
>>518
同じ事はABにも言えるな
521名無しさんだよもん:2012/06/05(火) 22:16:27.37 ID:m8+59iVC0
         __ ,,..--─- 、_     /ヽ
         !ヽ'r〜⌒〜yノ。   / ,/
         `Y.ルノハルノ´   ミ,_,/
           ハiリ*゚ ヮ゚ノリ        
           `〈`ヽl.l|          
           /  ヽ ヽ          (´'ω'`)    n
          /   / ヽ ヽ        ⌒`γ´⌒`ヽ( E)
        〜く,/_,i,__!ゝ{!!!!( )=ニ二Σ  ( .人 .人 γ ノ
        / ~/ ヽ~ヽ           ミ(こノこノ`ー´
        / /   ゝ 〉            )にノこ(  
   ━┳━                                               ┳   
 ━━╋━━   ━━  ┃    ━╋━ o          ┃ ┃      ┃  ╋━╋╋
     ┃           ┃    ┃ ┃ ┃   ━━━━  ┃ ┃      ┃  ┃  ┗┛
   ━┛      ━━━┛    ┛ ┃ ┗            ┃ ┗┛    ┻   ┗━━━

522名無しさんだよもん:2012/06/05(火) 22:47:13.10 ID:eI9Kl9Ky0
蔵アフの当時(今もだが)京アニの脚本構成を無我夢中に叩いていた連中は
他会社ならさぞ良い構成にしてくれると思ってるんだろうね
523名無しさんだよもん:2012/06/05(火) 23:09:25.17 ID:4hJcs4Sv0
京アニの手抜き>>>>>JCの本気(なかなかならない)だし
524名無しさんだよもん:2012/06/05(火) 23:16:39.78 ID:3ziCiSSt0
>>523
それはない
525名無しさんだよもん:2012/06/05(火) 23:17:40.04 ID:+3DhIq+90
よくみるとリトバスの声優って緑川光、神奈延年、織田優成以外エロゲメインの声優じゃん
それが京アニ、TBSで放映されなかった原因じゃね?
526名無しさんだよもん:2012/06/06(水) 00:19:56.79 ID:C0BTdMbn0
やらおんが2chに訴訟される日も近いだろう
「アフィ転載禁止」が消える日も近い・・・はず
527名無しさんだよもん:2012/06/06(水) 00:21:11.91 ID:8xVurYRW0
10 :名無しさんだよもん:2011/02/17(木) 19:26:59 ID:9sRg4PVt0
エロゲ声優だと商売がしずらいってのもアニメ化に二の足を踏んでる原因かも
特にけいおん商法で味を占めたTBSや京アニからしてみればさ
有名どころを入れてみるのも手かもしれん

11 :名無しさんだよもん:2011/02/17(木) 19:33:28 ID:X7EByh3t0
PSP版でモブに無理やり人気声優使ってきたあたりからして
今のキャスト陣に対してスポンサーが良い顔してないのは確かだろうな

リトバスは一つ一つの小さなトゲが最終的に致命傷に繋がってアニメ化を難しくしている
世間受けするために無理に弄るよりも、バラはバラのまま、リトバスはリトバスのままにしておくのが一番いいのかもしれない

12 :名無しさんだよもん:2011/02/18(金) 00:44:05 ID:TgrGTsts0
439 : 咲:2009/08/22(土) 19:51:43.94 0
リトルバスターズに関してはクラナド同様京都アニメーション製作TBS放送という形で話は進んでいたけれど
原作側がリトルバスターズのアダルト版を出した事が原因でその話は立ち消え
その後BSのみで放送という計画が挙がったものの京都アニメ側がその放送形態にあまり乗り気じゃなかったのと
諸事情により思うように話は進まずアダルトゲームの風当たりが強くなってTBS側が世間体を気にした事から完全に白紙になった
けいおんが大ヒットした為こういう系統の一般誌の作品をアニメ化するという事でTBSと京アニの思惑が一致している事から
今後もリトルバスターズが京都アニメーションでアニメ化される可能性はかなり少ないと言っていいかと

13 :名無しさんだよもん:2011/02/18(金) 00:51:31 ID:KkaJ0nSy0
ここで京アニはもうない
とかいう話に持っていった奴の中には
絶対騎士がなりすましたレスがあるだろ

14 :名無しさんだよもん:2011/02/18(金) 01:24:43 ID:I5B8X9gXO
>>11
よし、おまいさん
今のリトバスキャスト陣で京アニ出たことない声優を
ちょいと新番組に全員捩込んできな
528名無しさんだよもん:2012/06/06(水) 00:22:18.70 ID:oBZYrYKR0
ヴがまたきたw
529名無しさんだよもん:2012/06/06(水) 00:37:52.55 ID:mwJeOp7Y0
でも正しかったな…
530名無しさんだよもん:2012/06/06(水) 00:58:03.89 ID:aCaWtytH0
531名無しさんだよもん:2012/06/06(水) 02:13:53.34 ID:lQz6zZGD0
京アニが一般向けぽいものを作る形にシフトして来ていたなら
エロを加算していったリトバスはちょっと違ったのかもなあ
EXにクドわふに、他にも小説とか色々そっち方面の展開広げて行って逆行してたもんな
まあ何もかも今更だけどな
532名無しさんだよもん:2012/06/06(水) 02:31:38.35 ID:xtwTqTWs0
新シナリオ加筆するにあたってエロ入れないとただの完全版商法だもんな
533名無しさんだよもん:2012/06/06(水) 07:47:41.12 ID:2C58+a7B0
とあるの作画崩れすぎだろ
一枚もできた絵がないんだが
534名無しさんだよもん:2012/06/06(水) 13:43:52.30 ID:mwJeOp7Y0
せめてA-1とかにしてほしかったべ
535名無しさんだよもん:2012/06/06(水) 14:53:30.58 ID:gPwJ2caH0
>>533
禁書2期は柳隆太が2クール通してエフェクト修正頑張ってるからそこは見ごたえあるよ
最終話アバンのすしおパートなんかはかなりかっこいいし
536名無しさんだよもん:2012/06/06(水) 17:26:12.55 ID:ohnqV3NZ0
神メモ製作JCでちょっと期待したけどスタッフ知らない奴ばっかだった、残念
537名無しさんだよもん:2012/06/06(水) 18:55:30.04 ID:Z9m/SRVz0
さくら荘のペットな彼女が制作JCらしい
これでまたリソースが分散されるね
538名無しさんだよもん:2012/06/06(水) 19:20:11.86 ID:NbhiXk680
お前は京アニ基準でしか語れないのかよ
JCは同時にいくつアニメつくれるライン構築できるかわかってないだろ
539名無しさんだよもん:2012/06/06(水) 19:22:29.52 ID:ohnqV3NZ0
>>538
JCはライン増やすと露骨に劣化するって誰かが言ってた
540名無しさんだよもん:2012/06/06(水) 19:47:51.75 ID:NbhiXk680
誰かって誰だ?言ってみ
541名無しさんだよもん:2012/06/06(水) 20:31:11.15 ID:mwJeOp7Y0
JCてラインあろうがなかろうが駄目な物を作る時はその時だからね
エロゲアニメにとらドラか禁書シリーズ並に力入れてる作品を果たして作るのだろうか…
542名無しさんだよもん:2012/06/06(水) 20:36:14.04 ID:b38AX0Ru0
禁書に力入れてたのか。
543名無しさんだよもん:2012/06/06(水) 20:37:12.14 ID:81sRaz+f0
>>542
一期は入れてたらしい
544名無しさんだよもん:2012/06/06(水) 21:19:50.98 ID:h85CZ5AF0
JCは作画に関しては少なくとも一作目はそこそこ気合入れて作るだろう
問題は続編が作られる時
545名無しさんだよもん:2012/06/06(水) 21:23:27.23 ID:VAMYOiBM0
とらドラは良かったけど禁書一期の作画は・・・
546名無しさんだよもん:2012/06/06(水) 22:11:21.87 ID:lBTf4LZ50
>>540
ていうか言われなくても分かるだろ?
現に禁書の時とかひどかったじゃねーかwww

一軍は100パー禁書映画に行くし、さくら荘もJC
作画はアキラメロン
547名無しさんだよもん:2012/06/06(水) 22:20:34.45 ID:HyVwq6IH0
まぁシナリオ構成が良ければ作画は悪くてもいいよ
548名無しさんだよもん:2012/06/06(水) 22:22:58.17 ID:O7T5Fd3o0
お前らのいう「作画」ってキャプって壁紙にできる状態のことを言ってるからなあ
アニメはエロゲの紙芝居CGじゃないんだって言ってるのに
549名無しさんだよもん:2012/06/06(水) 22:26:11.16 ID:lBTf4LZ50
>>548
動画がどうのこうのとか?
バーディの作画酷い回の時同じような擁護してる奴居たけどねぇ
結果あっさり修正されてて笑ったけどwww
550名無しさんだよもん:2012/06/06(水) 22:31:51.16 ID:O7T5Fd3o0
ほれ、動画とか中割がどうのっていう反論しか経験ないからそういうバカみたいな返ししかできない
ひまつぶしのレス乞食にしても悲しい話だねえ
551名無しさんだよもん:2012/06/06(水) 22:39:13.14 ID:lBTf4LZ50
>>550
いや、だからよく分かってないからクエッションマークつけてんだろ
動画でも原画でもないなら、お前の指している「作画」ってなんだよ?
レス乞食扱いでいいから教えてplz
552名無しさんだよもん:2012/06/06(水) 22:41:32.16 ID:C0BTdMbn0
作画といえば東映アニメ版Kanonを思い出す
553名無しさんだよもん:2012/06/06(水) 22:41:52.43 ID:gwHwTMxh0
リトバスたのしみだぞ
554名無しさんだよもん:2012/06/06(水) 22:41:57.30 ID:O7T5Fd3o0
お前の頭の中のアニメには動画と原画しかないのか
555名無しさんだよもん:2012/06/06(水) 22:43:47.64 ID:CtgELQ0M0
なんだろう・・・
動画ってもいろいろあるけど

てか原画を動画にする過程がやっかいなのかもな
556名無しさんだよもん:2012/06/06(水) 22:44:04.21 ID:C0BTdMbn0
シナリオ3.3:作画3.3:声優3.3あれば十分
557名無しさんだよもん:2012/06/06(水) 22:45:14.70 ID:lBTf4LZ50
>>554
アニメというか作画だけど
むしろ原画と動画以外になんかあるの?
558名無しさんだよもん:2012/06/06(水) 22:49:58.58 ID:M1dQArWz0
>>554
言いたい事ぐらいはっきり言えや気持ち悪い
559名無しさんだよもん:2012/06/06(水) 22:51:31.06 ID:M1dQArWz0
撮影も大事ですね。最近のアニメは特に
560名無しさんだよもん:2012/06/06(水) 22:56:33.20 ID:if9sYL8e0
>>554
言いたいことはなんとなくわかるよ過去にも何度となくそういう話出てたし
俺達はリアルは求めていないがリアリティは要求するってことに関係する話、要素だろ?
561名無しさんだよもん:2012/06/06(水) 22:57:44.82 ID:lBTf4LZ50
>>559
大事だろうけど、撮影って作画の後の作業でしょ?彩色もだけど
それとも全部含めて放送時の「絵」のことを「作画」って言ってるんだろうか?
それだと、それこそ一枚絵がキレイかどうかって話になっちゃうと思うんだが…
562名無しさんだよもん:2012/06/06(水) 23:49:06.33 ID:xRlnf/Ah0
作画とかアニメ業界のこととかよく知らないけど
今期観てる謎の彼女Xの絵とか動きがいいなって思う
なんだろ動くべきところは動く、みたいな丁度いいかんじ
そんなかんじでお願いしますJCさん
563名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 00:00:55.82 ID:VAMYOiBM0
酷いときのJCは逆に動くべきとこで動かないんだよな・・・
564名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 00:08:17.34 ID:ZN/Wr6N00
>>561
なんでそれで一枚絵がキレイかどうかって話になるのかがわからない

あと禁書劇場版にJC一軍全員が何十カットも持って拘束とかないからリトバスにはそこまで影響ないと思う
それに山川監督なら社外からでも上手いアニメーターくるでしょ
さくら荘は監督キャラデ的にメインアニメーターは被らないと思う
565名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 00:22:20.74 ID:4u6jWElG0
>>564
だって原画と動画は置いといて、色彩や撮影でかける効果とか含めて完成形の「絵」の事なわけでしょ?
それって要するに一枚絵じゃないの?
566名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 00:24:20.43 ID:4u6jWElG0
>>564
あと、禁書劇場版についてkwsk
拘束とか無いっていうのはどっかの雑誌の情報かなんか?
567名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 00:50:29.65 ID:oglI23RV0
なんでそこまで作画にこだわってるの?
そりゃ良いに越したことはないけどさ
568名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 00:52:07.49 ID:3ui9wYvD0
髪の毛ガーの人がいるからじゃね?
569名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 01:00:46.99 ID:4u6jWElG0
>>567
アニメの重要な要素だからなぁ
シナリオや構成にこだわるのと全く同じ理由だと思うけど
570名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 01:01:07.76 ID:nFQ6XCTO0
JC今後のラインまとめ

【夏】じょしらく
【夏】アルカナ・ファミリア
【秋】バクマン3
【秋】さくら荘のペットな彼女 ←New!!
【2月】禁書映画

秋にもう一つ増えたとなっちゃあ秋にリトバスが来る可能性は減ったな
というか来て欲しくない、もうリトバス原作の開始時期に合わせて禁書映画終わった後の春からでいいよ
571名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 01:16:01.99 ID:oglI23RV0
>>569
俺はそこまで重要な要素とは思ってないんだよね
シナリオ構成や演出が良ければ、多少作画が悪くても評価されるけど
シナリオ構成、演出が悪ければ、どんだけ作画が良くても評価されないと思う

ABとか好きな人には申し訳ないけど、良い例かと
572名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 01:19:37.29 ID:3ui9wYvD0
設定、作画、音楽、キャラデザ
このあたりは最高だったが
構成で最悪になったギルティクラウンを忘れてはいけない
BDは買ってるけどね
欲しかったから
573名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 01:30:00.19 ID:nFQ6XCTO0
>>572
ここでギルクラが出て来てワロタ
確かに構成で最悪になった一例だろうが…あれは脚本も(ry
ようマラソンなんかするわ
あんなんテレビで一回観て満足するだろw
574名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 01:49:19.72 ID:4u6jWElG0
>>671
自分はAB支持してないけど
評価なんてものは結局売上の数字でしか測れないから、
評価されてない例でABを挙げるのは間違いだと思うわ

それにその論法にはちょっと卑怯なところがあって、作画が悪いという「悪い」の想定が凄く低くなってない?
けよりなレベルでも問題ない、重要な要素でないと言うなら素直に凄いなぁと思うが
575名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 02:11:23.55 ID:3ui9wYvD0
>ようマラソンなんかするわ

>評価なんてものは結局売上の数字でしか測れないから、



もうこんな奴ばっかだなこのスレも
576名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 02:15:06.04 ID:oglI23RV0
>>574
書いた後気づいたけどたしかに評価されない例にABをあげたのはおかしかったな
評価されるされないじゃなくて純粋に俺の好みと捉えてくれればいい

作画はシナリオ構成や演出をより引き立てる香辛料的な要素だと思ってる
それに今のアニメは昔ほど酷くなくて一定のクオリティは保っていると思うんだけど
最近ので酷い作画のがあれば教えて欲しい

まぁ絵の綺麗さ、上手さといった点に関しては気にならないけど原作のあの場面ではどの視点で、どういう絵が描かれるのかといった点に関しては気になる
577名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 02:18:41.82 ID:ZN/Wr6N00
>>56
ちょっと>>561が何言ってるかよくわからないから答えられない
撮影処理は演出意図があるものってことだけ書いとくけど

>>566
劇場作品で数十カット以上持って拘束なんて人は数が限られてるってこと
他の人はそんな長く捕まらないでしょ
578名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 02:29:20.91 ID:4u6jWElG0
>>577
撮影って自分の認識だとアフエク使って動画作る+ぼかしやらグローやらの効果つけるって感じなんだけど
それは「作画」に含めるの?作画ってそれこそ作画さん担当の部分じゃ?
つまり原画・動画
撮影って絵心なんかなくてもとりあえず指定通りにやれば最低限のものは出来るのでは?

他の人は長く捕まらないって、社員は強制でしょ?注力するなら
一軍って作監・原画だけじゃなくて動画も含めてだと思うんだけど
579名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 02:36:25.09 ID:7RgRiEz90
JCでぽぽぽぽ〜ん
580名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 02:40:23.79 ID:8kyPU6pWP
どうせ女キャラがキャラ表から外れた表情するの嫌なだけだろ
濃いアニヲタは見ないだろうし、ダサいレイアウトで綺麗な線引いてれば文句出ないと思うわ
会話シーンは全部バストアップ、ロング構図禁止でいいよ、もう
監督や演出家がクリエーターとしての己を殺せるかどうかにかかってくる
581名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 02:46:07.17 ID:4u6jWElG0
>>576
最近のと言うとどれくらいが最近なのかねぇ
けよりなも十分最近だと思うが
あとさっき挙げたバーディとか、同じ系統でグレンラガンの4話とかね
上記2つは演出だという話もあるけど、バーディは修正しちゃったからなぁ。説得力がw
禁書二期のEDもひどかったな。これは原画が酷い
fateの聖杯問答のところも個人的にはがっかり作画だった
582名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 03:21:39.48 ID:oglI23RV0
>>581
俺は作画を気にしなさすぎなのかもしれないね
挙げられた作品は全部見たことあるけど、どれも気にならなかった

けよりなとかネタにされてるけど、俺からすれば別にいいじゃんって感じ

まぁ今回はアニメだし、原作ファン以外にも評価されるように作画も気にしていかなきゃならないんだろうけど、一番力入れるところは間違えないで欲しいかな
583名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 03:30:38.01 ID:7RgRiEz90
>けよりなとかネタにされてるけど、俺からすれば別にいいじゃんって感じ
あはは
584名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 09:00:02.87 ID:ptfc3iO/0
>>570
いやー20周年記念にあわせるなら普通に秋だと思うわ
そして残念作画で通夜になるのがほぼ確定してるし
煽りでもなんでもねーぞ
585名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 09:19:13.57 ID:cJnkSIE20
作品の完成度を考えたら来春くらいじゃないとろくなものできないぞ
スタッフが決まったのが1月でそれからあの糞長い原作チェック始めて10月放映って
漫画みたいな原作が絵コンテ代わりになる作品ならともかく時間足りないだろう
586名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 09:28:15.25 ID:XBKMvTnX0
はやくみたいーーー
587名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 11:12:00.34 ID:IC0CCGvl0
>>582
どどんまい許容できるとか懐広すぎだろうw
588名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 12:11:43.85 ID:7D08NPJw0
春以降のJC、判明してる分

夏 じょしらく
夏 アルカナファミリア
秋 さくら荘
秋 リトバス
2013 禁書劇場版
589名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 12:20:41.51 ID:nFQ6XCTO0
>>588
秋確定書くならバクマン3期だろ
リトバスはまだ不確定だ
590名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 16:17:53.19 ID:2jScw+8q0
どうしても秋確定にして糞アニメになるということにしたい奴が居るみたいだな
591名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 17:25:34.67 ID:3B8FBIVO0
>>590
そういう事言ってほんとに秋になったらどうすんだよ・・・
592名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 17:30:44.28 ID:qStce+EhO
お兄ちゃん、理樹が鈴以外と結婚するのは許しませんよ!

あ、別に俺となら許すぜ?
593名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 18:20:11.07 ID:s7Lxj4sA0
禁書劇場番2013年2月公開決定との事。
594名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 18:23:15.29 ID:LICvreWz0
>>592
理樹×恭介厨が沸くぞ
理樹と鈴をくっつけようと手をこまねいてた恭介の努力をなあ・・・・・

とはいえ恭介は鈴以上にストーリー上、重要なキャラだからわからんでもないけどな
595名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 18:35:45.97 ID:7D08NPJw0
今後のJC作品まとめ(作品名の横に【監督・シリーズ構成】を表記)

夏 アルカナ・ファミリア -La storia della Arcana Famiglia-【今千秋・赤星】
夏 じょしらく【努・横手】
夏 探偵オペラ ミルキィホームズ Alternative ONE 〜小林オペラと5枚の絵画〜(1話)【岩崎・伊神】
秋 バクマン。3【カサヰ&秋田谷・吉田】
秋 さくら荘のペットな彼女【いしづか・マリー】
冬 劇場版 とある魔術の禁書目録【錦織・吉野】
時期不明 リトルバスターズ!【山川・島田】
596名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 18:41:55.00 ID:G/wLmYLH0
JC並行して色々やりすぎだな
リトバス大丈夫か
597名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 18:47:14.86 ID:Z4YN8gyx0
何時ものことだからどうしようもない
598名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 18:49:33.74 ID:BLQuFw880
だから心配ならお前らがJCに入社、あるいは請負メーターに応募して絵を描いてこい
599名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 19:15:35.78 ID:jRwv19uw0
でた文句を言うならお前がやれ精神的ww
600名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 19:18:46.29 ID:BLQuFw880
文句言ってる奴には言わないよ
リトバスを愛していてリトバスアニメ制作現場を真剣に心配している人がいるから書いている
ここはアニメ板やそのあたりの消費者のガキだけの板じゃないんだ
勘違いするなよお客さん
601名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 19:22:29.99 ID:38D+PmKr0
それ本気で言ってるの?
602名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 19:34:16.42 ID:ydRIrsa80
消去法で考えて見よう。
まず、今回劇場禁書が2月決定したから
長期的にJC1軍派遣決定だな。
それを前提に考えると‥
まさかリトバスにはJC2軍投入か‥
603名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 19:39:31.33 ID:VcrWuqOg0
リトバスは本気を出してくれると信じるしか無い
604名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 19:50:14.73 ID:/kiS8ixJ0
というか禁書ってまだ魅力的なコンテンツだったんだ…
605名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 19:58:07.34 ID:Z4YN8gyx0
小説も売れてるしアニメもまあまあそして大人気なスピンオフレールガンがあるからな
606名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 20:02:01.48 ID:ptfc3iO/0
まあVA夏号に時期載ってるだろ
607名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 20:23:00.94 ID:d+M4Je9f0
JCだからってJCのスタッフだけが作るわけじゃないからな
結局は予算次第。金さえあれば有名どころの原画マンも沢山呼べる
608名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 20:34:25.07 ID:BLQuFw880
金もだけど監督やスタッフの人脈&人望&知識も必要だよ

こういう絵が欲しいからあの人に頼もう
こういうシーンはあの人が上手い
こういう演出を狙うからあそこのスタジオに依頼するか

っていう引き出しをたくさん持って全体をまとめるのが監督がやるもっとも大事な仕事

製作委員会そのものが潤沢な資金&業界で発言力・人望ある企業・プロデューサーであっても
集めるハードル下げられるけどさ
609名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 20:38:21.75 ID:ydRIrsa80
>>607
予算の話になると。
電撃はもとよりラノベ界でもトップクラスで
アニメはJC主力級。しかも今回は大舞台の劇場版な禁書

かたや京アニから譲り受けたアニメでは未知数のリトバス。

予算の話だと更に絶望的な予感が‥
610名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 20:45:28.44 ID:ptfc3iO/0
リトバスの原画なら是非やりたい!
と言ってくれる有名原画家が何人いるか
611名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 20:48:14.54 ID:wy0vYF8P0
別にリトバスアニメに綺麗な作画とか必要ねえ
省エネでごまかしつつ燃えたり萌えたり笑えたり泣けたり出来ればいいんだよ
キルミーの監督だし大丈夫だろ
612名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 20:56:22.81 ID:/kiS8ixJ0
>>609
予算「だけ」の話ならだーまえ前面に立てれば
禁書なんて問題ない、と思う

ただ、CDいっぱい出さされそうな状況に追い込まれると思うけど
613名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 20:59:51.04 ID:BLQuFw880
作画関係だけの話じゃないように書いたんだがな^^
絵、シーン、演出ってわざわざ
614名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 21:00:48.67 ID:fZDrUKOJ0
京アニの場合は自ら出資して制作委員会に名を連ねてたしな
JCはそんなことしないだろうしVAはケチって金出さないだろう
615名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 21:01:31.06 ID:BLQuFw880
つうかこの人禁書になんでわざわざ対抗しようとしてんだ?
麻枝以外の書き物は全部テキになってるのか?w
616名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 21:02:42.56 ID:BLQuFw880
>>614
アニメスタジオが製作委員会に出資する理由はクオリティを求めるだけじゃないって
ここの過去ログで何度か解説されてるだろう
617名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 21:03:40.63 ID:fZDrUKOJ0
意味が分からん
618名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 21:14:19.25 ID:YpMsatVQ0
>>609
禁書に予算が回るからってリトバスの予算が削られるわけじゃない
JCはあくまで制作会社で、金を出すのは製作委員会なので
619名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 22:50:18.74 ID:8kyPU6pWP
>>617
京アニは主にグッズの販売権取るために出資してる
氷菓とか速攻で半裸の抱き枕カバー出ただろ
JCはグッズ販売業やってないので、オリジナルでもない作品に出資する必然性ない
620名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 23:06:09.03 ID:EDHquS7o0
リトルバスターズ!は永久に不滅だぁぁぁ!!!
http://livedoor.3.blogimg.jp/chihhylove/imgs/c/f/cfc08467.jpg
621名無しさんだよもん:2012/06/07(木) 23:51:54.05 ID:BLQuFw880
>>619
グッズを売るために版権契約を他の業者と同じようにしなくて済むって話だわな
グッスマとかがよく出資してくるのはそういう意味だったりする

しかしアニメ制作会社が出資するとアニメ制作請負見積もりから相殺されるから
頑張って版権グッズ売って利益出さないと結果的に安い仕事請けしてしまったことになるという諸刃の剣

あと放送枠取得の為の部分もあるけどこのあたりは製作会社やTV局との政治的な関係で
名前だけ出資(スポンサード)してる場合が多いだろうね
622名無しさんだよもん:2012/06/08(金) 00:33:11.54 ID:MyZbtHVi0
利益を独り占めするために出資とか制限する事ってありうるのかな
川瀬とVAVAって金の亡者で人間性に多少なりとも問題があるし
JCに決まった経緯とか見ても川瀬と馬場とJCで裏でどす黒いものがありそうで怖い
どんな出来でも売れる事が決定しているコンテンツなだけにさ
623名無しさんだよもん:2012/06/08(金) 00:37:39.51 ID:zAWdPINm0
馬場社長サイドはコンテンツの寿命が3-5年伸びるだけで充分利益
なんせ新しく考えて作らなくてもリトバスのネタが使えるようになるんだもの

川瀬サイド、というかワーナーサイドはコンテンツの世界観を広げることが利益


>>622の考えてる世界とは違うよ
622にはTV局の利益が抜けてると思われる
一番がめついのはTV局よ

どんな出来でも売れる事が確定とかどっかの売り豚病を発症させてないで
もうちょっと勉強しような
624名無しさんだよもん:2012/06/08(金) 00:43:21.06 ID:3RZKAAVS0
JCってだけで見る気ダウンだからな
更に地方アニメ不毛の地の住人からしたらAIR、Kanon方式で
BSのみで全国一律時間とかやってくれなきゃ確実にスルー
625名無しさんだよもん:2012/06/08(金) 00:45:26.32 ID:PAoNNmZ50
おじいちゃん、地方カバーに関しては今はニコニコアニメチャンネルで公式配信の時代ですよ
VAとドワンゴは仲良い関係ですし
626名無しさんだよもん:2012/06/08(金) 01:52:40.49 ID:2dpVVyeG0
アニメカバー率たいしたことない道県のアニメショップで
地域未放映のアニメのPVが垂れ流されてるとか日常茶飯事だしな
627名無しさんだよもん:2012/06/08(金) 05:11:02.10 ID:Ur8sSxZ20
地域未放映のところで映像ソフトを売るって商法があったからね。
今みたいに本放映見て、ビデオに録画してるのに更に映像ソフト買うような人はいなかった。
628名無しさんだよもん:2012/06/08(金) 09:08:18.76 ID:qxmXv3YZO
ニコニコで配信すればかなり注目されるだろうね
ただ奴らは金を落とさない
629名無しさんだよもん:2012/06/08(金) 10:30:48.99 ID:1dEXvQ/J0
冬、散々だった前評判にかかわらず売れて
売上の10分の1がニコニコ市場だったモーパイの例もある
結局は金を落とす信者を付けられるかどうかだよ
630名無しさんだよもん:2012/06/08(金) 11:53:24.58 ID:UkLzmcBW0
予算ってどれぐらいあれば充分なんだろうか
AIRのときは京アニは予算が大分少なかったと言ってたらしいけど
あれから随分と時も経つしちょっとは状況変わってるのかな
631名無しさんだよもん:2012/06/08(金) 12:12:13.84 ID:No6SoEt60
平均1話1,000万、ロボアニメとかだと2,000万?3,000万
632名無しさんだよもん:2012/06/08(金) 12:40:58.91 ID:UkLzmcBW0
1クールで低く見積もっても億は余裕で飛ぶのか
アニメって随分きついもんなんだな
それだけ見返りが大きいのかねえ
633名無しさんだよもん:2012/06/08(金) 12:45:43.81 ID:8Q4gIPmZ0
億といっても製作委員会制の複数が出資だから
634名無しさんだよもん:2012/06/08(金) 12:49:18.30 ID:lS8WRxgY0
あくまでその放送番組ならびに製作企画PJの総予算を話数で割ったのが>>631だからな
アニメに限った話じゃないがこういうのは

・プリプロダクション
・プロダクション
・ポストプロダクション

という段階があってお前らの大好きな作画だなんだってのはプロダクションの部分
ここが一番金かかってるように想像しがちだが実は一番金かかる、つうか金食い虫時間食い虫はプリプロダクション
つまり作画作業等、実制作に入る前に企画会議脚本構成会議で食いつぶされるのよ
で、期限ぎりぎりになってコンテがOKになって作画指定をバラまき、携帯も持ってないような昼夜逆転ニートレベルの原画マン達の間を
進行が胃袋に穴開けながらカット袋往復配達しまくり撮影に無理をお願いし…というステップでアニメは作られる

ちょっと考えればわかると思うけれど最初にゼロから絵を描くより
描き慣れてきてからのほうが早く綺麗に描けるようになるし資料や設定等の貯金もできる
モロな表現できる話にすると作画バンクとかあるでしょ
だから1話あたりの費用ってあまり意味がない数字
635名無しさんだよもん:2012/06/08(金) 15:43:04.22 ID:oCIHmCh1O
小生は今年購入したエロゲは54本と、ごく平均的な一般人ですが
秋アニメにJC製作のものがあるから、最速で来年の冬かぁ
ある程度じっくり作るしJCも連続はキツいから、後一年はアニメ化は待たないとかな
636名無しさんだよもん:2012/06/08(金) 16:02:17.32 ID:jLrxpjPh0
初代リトバス発売からちょうど5年の今年の7/27に正式に放送時期発表と予想

同じ金曜日だし
637名無しさんだよもん:2012/06/08(金) 21:21:04.06 ID:yWZBriWG0
>>636
覚えておくか
しかし>>584にしても、わざわざタイミングにこだわるくらいならアニメのクオリティにこだわって欲しいぜ
638名無しさんだよもん:2012/06/08(金) 21:21:09.10 ID:3D8OV40Q0
ちょうど5年っていうなら別にVA感謝祭でいいじゃないですか…
639名無しさんだよもん:2012/06/08(金) 21:32:13.22 ID:gjpJ9e9f0
発表といえばエイプリルフール計画が見事おしゃかになっちまったからな・・・
まあそんなの狙うの好きじゃないからむしろメシウマではあったが
640名無しさんだよもん:2012/06/08(金) 23:06:45.58 ID:rf5ISefy0
アニメ化もあと4年は早かったら
641名無しさんだよもん:2012/06/09(土) 00:15:47.36 ID:L6ziZH/l0
ねーよ
642名無しさんだよもん:2012/06/09(土) 00:23:17.84 ID:+PA8q5UY0
はやくこいこい新情報
643名無しさんだよもん:2012/06/09(土) 00:25:05.68 ID:K28yBHdl0
28日発売電撃ビジュアルアーツ夏の早売りまでお待ち下さい
644名無しさんだよもん:2012/06/09(土) 01:11:07.10 ID:ZGL6U4ZO0
こんなじらされる気分味わうんだったら発表はエイプリルフールじゃなくて良かった
645名無しさんだよもん:2012/06/09(土) 02:07:03.02 ID:Uy3F12Jr0
いつが発表でも焦らされることにはかわらん
646名無しさんだよもん:2012/06/09(土) 07:12:47.53 ID:L6ziZH/l0
大抵KanonもAIRもCLANNADも
更に言えばAngel Beats!もこんぐらいはじらされてたろうに
647名無しさんだよもん:2012/06/09(土) 07:14:25.62 ID:rwodspXs0
28!!!,!?!!!!!!.!!!!まちどおしいせせせせせせせさ!!!
648名無しさんだよもん:2012/06/09(土) 07:22:54.30 ID:Z12jJafp0
Angel Beats!は月一だったからなあ
KanonもAIRもCLANNADは早い段階でPV出てたし
649名無しさんだよもん:2012/06/09(土) 07:31:07.17 ID:L6ziZH/l0
こっちもPV(笑)は出てるじゃないか
何を訳の分からん事を
650名無しさんだよもん:2012/06/09(土) 09:21:09.25 ID:XXqlSVUR0
PVなんて出てないですよホントダヨ
651名無しさんだよもん:2012/06/09(土) 16:06:09.48 ID:0F42K+Ai0
あのPVの作画からガラリと変わるもんなの?
やっつけで完成させたと言ってる割には初恋限定に作画が似過ぎてるし
652名無しさんだよもん:2012/06/09(土) 16:16:14.11 ID:2gXN8XiH0
馬場のツイッターの「絵はさにあらず」がどっちとも取れる言い方だからな

一社長があの非難轟々の状況下でわざわざボカす言い方してるんだから
PV通りになると思うが
653名無しさんだよもん:2012/06/09(土) 18:30:49.38 ID:XXqlSVUR0
カノン最終回時の感動の余韻に浸る間も無く
蔵PVがいきなり来た時の騒ぎぶりが懐かしいw
あのPVだけでも胸が踊りました
654名無しさんだよもん:2012/06/09(土) 23:51:09.35 ID:akei9gdy0
取り出したのは、fate/zeroの第一巻。全巻頂いてから手つかずだったものを忍ばせておいたのだ。
読む。
文章うめーー!!
読めない漢字だらけだーー!!
しかし、面白い!! エンターテイメントしている!!
こんな人が同じ業界に居たらおれなんてなんちゃって文章書きだぜ…と思いながら読む。

AngelBeats!開発日記其の参拾八


麻原准「zero緊張!」
655名無しさんだよもん:2012/06/10(日) 00:51:13.79 ID:rAYQxhVz0
あのPVはJC川瀬VAVAの「ま、こんなもんでいっか」っていう姿勢そのものだな
非難が多かったのでむしろ危機感持ってくれる結果になって良かったのかもしれん
VAVAのツイッターに突撃した価値はあった
656名無しさんだよもん:2012/06/10(日) 01:02:57.30 ID:aMMohRZe0
結果が出てから言えよ
657名無しさんだよもん:2012/06/10(日) 08:49:32.00 ID:g9VM4sAX0
>>655
おまえw
658名無しさんだよもん:2012/06/10(日) 09:03:19.16 ID:6rQkaHLT0
JCでぽぽぽぽ〜ん
659名無しさんだよもん:2012/06/10(日) 14:17:56.32 ID:VifzbO1B0
そういや『アクセル・ワールド』のBDDVDに付く映像特典の『あくちぇる・わーるど。』もJCらしいな
禁書映画とバクマン3期くらいしか判明してなかった頃のリトバスに一点集中してくれるんだなーって感じが懐かしい…
660名無しさんだよもん:2012/06/10(日) 14:26:37.66 ID:NyLclFYv0
いい加減、業界でも特殊な体制の京アニと同じようにJCや他アニメスタジオを語るのやめい
どこのアフィブログのコメント欄住人レベルだよ
鍵だから京アニと、あと東映くらいしか身近じゃなかったとはいえさ

アニメ会社の社内の机に座っている社員がすべての脚本構成を書いて絵を描いて
録音して撮影してる訳じゃないんだ

>>634を書いたのはどこの糞スタジオの進行さんか知らんけどここでいう
プロダクション部分の話を
http://news.mynavi.jp/special/2012/fatezero/index.html
こういう紹介記事で知ったりしてもうちょっと踏み込んで考えろよ
どうせ新情報出るまでやることなくてヒマなんだろうからさ
661名無しさんだよもん:2012/06/10(日) 14:40:14.55 ID:HC1+EzJC0
アニメの作り方 みたいなワードでググると色々出てきて楽しいよね
エロゲギャルゲ以上に悲惨なんだな
662名無しさんだよもん:2012/06/10(日) 16:53:53.62 ID:IcQWKVRy0
>>660
じゃあ制作ライン何本もあったにも関わらず良質な出来だったJCのアニメ教えてくれよ
663名無しさんだよもん:2012/06/10(日) 18:18:20.97 ID:AVxcuJn80
>>662
まず制作ラインとその本数とやらについて解説オナシャス
664名無しさんだよもん:2012/06/10(日) 18:51:04.19 ID:IcQWKVRy0
馬鹿に教える気はない
665名無しさんだよもん:2012/06/10(日) 19:00:06.25 ID:7bJdiZZ60
>>662
>>663の質問は俺からもお願いします
あと「良質な出来」というのはどういう基準で判断するのでしょうか?
まさか売上だとか言い出さないですよね?
666名無しさんだよもん:2012/06/10(日) 20:37:09.20 ID:g9VM4sAX0
きたい
667名無しさんだよもん:2012/06/10(日) 20:40:36.45 ID:NyLclFYv0
どうみても全体的な完成度でしょ
良質って言ってるのになんで売上がでてくるのか
本数については通常は多くても同時に2本くらいなのにJCは同時期に4本くらい作る事があったような
そういう時にJCは作画崩壊やらが起こりやすいってよく言われてる
668名無しさんだよもん:2012/06/10(日) 21:05:40.52 ID:A60C3JEv0
>全体的な完成度

この時点でもう主観じゃんと上げ足を取ってみる
まあどうでも良い話題ですけどね
669名無しさんだよもん:2012/06/10(日) 21:10:49.37 ID:0If1teAM0
全体的な完成度でいえば東映Kanon、出崎CLANNADは最高の水準に達していると思います
670名無しさんだよもん:2012/06/10(日) 21:29:06.83 ID:aMMohRZe0
>>668
大多数の視聴者が実際にそう感じてるんだけど
視聴者が主観以外でどうやって作品の出来を判断するのか教えて下さい。それこそ売上になるんじゃないの
671名無しさんだよもん:2012/06/10(日) 21:36:21.97 ID:d+UV1weK0
映像媒体は視聴して完成度高いと思い、気に入ったと感じた視聴者は全てメディアで販売されたものを購入するんでしょうか
釣りや煽り、ネタ抜きに売り豚病というかアフィ豚病患いすぎ
お前がこの世界を知った時からそういう思考に慣らされてしまっている環境だったのかもしれないが
672名無しさんだよもん:2012/06/10(日) 21:38:38.45 ID:MIN4tDjL0
ABは最終回はアレだったけど全体的な完成度は最高でしたってことだろ
673名無しさんだよもん:2012/06/10(日) 21:44:23.45 ID:gqptWBmo0
ちょっと考えればわかると思うがエロゲブランドファンがブランドを買い支えるイメージと
アニメ等のBD/DVD購入とはまったく市場動向が違う
さらにいえばアニメで昨今取沙汰される「売上」というものは信者アンチの対立や格付けゴッコの小道具的側面が強いことにかこつけて
業界がネタを商売道具にしている部分がある

続編を出す為にそのプロジェクト収支をプラスにしたいから買ってね、的なものはまだ理解できるが
満足度という指標に売上数字を持ち込むのは不適切

売上数値、それもBD/DVD等のメディアそのものの商品展開の結果数値はあくまで製作サイドのプロジェクト価値測定指標
674名無しさんだよもん:2012/06/10(日) 21:50:38.70 ID:aMMohRZe0
>>671
>>665の売上がどうのの話に皮肉を込めて言っただけですが(笑)
675名無しさんだよもん:2012/06/10(日) 21:56:32.67 ID:gqptWBmo0
原作信者がその原作のアニメ化されたのち、まだ結末まで辿り着いていない
あるいは新展開を望みたい的な意味で2期期待したいという衝動で
BD/DVDを購入して応援する的な意味は
エロゲブランドを買い支えてそのスタッフに新作を作ってもらいたい期待というのと同系統ではあるが
このリトバスに関していえばBD/DVDはほぼコレクターズアイテムの延長線上である筈
つまりアニメプロジェクトのダイレクトな商品ではなく
リトバスというコンテンツ全体の中のひとつの新グッズ的な側面
あと新たなファン獲得という部分プラス何度も言われているがVAの利益部分
リトバスコンテンツの延命化

リトバスだけをみてみてもこれだけ固有要素があるのだから
他のアニメもBD売上枚数など単純比較することが馬鹿げているということは理解できるだろう
枚数で勝負するのはそういうことを話題の中心にするコミュニティだけでやっていないと
大恥かくよ
676名無しさんだよもん:2012/06/10(日) 21:58:23.35 ID:A60C3JEv0
お前らもうちょっと素直に楽しみに待てないのかよ・・・
677名無しさんだよもん:2012/06/10(日) 21:58:32.45 ID:gqptWBmo0
>>674
むしろお前さんが>>665に皮肉られているように読めるんだが

>まさか売上だとか言い出さないですよね?
  ~~~~~
678名無しさんだよもん:2012/06/10(日) 22:02:27.68 ID:YePW9naf0
>>676
京アニ信者もしくはJCアンチがいっぱい居る上に話すこと無くなっちゃったからねえ
燃料こないかなー
679名無しさんだよもん:2012/06/10(日) 22:07:28.72 ID:aMMohRZe0
>>677
あ、僕>>667なんで
680名無しさんだよもん:2012/06/10(日) 22:15:24.20 ID:gqptWBmo0
>>679
>>670じゃないの?
>>667もそうなの?
681名無しさんだよもん:2012/06/11(月) 04:13:02.88 ID:aXRfmX5O0
>>659
しかも監督山川みたいだがw
一点集中どころか、監督すら掛け持ち
まあ所詮特典だろうけど、コンテ練ったりチェックするリソースは確実に食われる
682名無しさんだよもん:2012/06/11(月) 09:37:39.52 ID:1BZrgmJK0
俺はファンだぜ荒らしアンチはスルー
683名無しさんだよもん:2012/06/11(月) 09:54:39.44 ID:jIoGQR+U0
ナツブラも再開されるんだろうなあ
684名無しさんだよもん:2012/06/11(月) 10:22:39.38 ID:Whdar/An0
JCという運命pgr
685名無しさんだよもん:2012/06/11(月) 17:18:40.36 ID:rgcM30Hx0
JCを擁護するけどJCの作品について何も語らない奴ってなんなんだろうな
不自然すぎて工作員じゃないかと思うわ
686名無しさんだよもん:2012/06/11(月) 17:20:33.10 ID:OrhOSG2w0
アフィ臭いのがまたきたわ
平日が始まって相手してくれる人が少なくなってるから頭バクハツしそうなの?
687名無しさんだよもん:2012/06/11(月) 20:56:19.84 ID:S7gTpSvd0
>>685
別に京アニにより下のは同意だし
特に擁護することない
だけどいまだに京アニ京アニ言ってるゴミとは会話したくないんだわ
688名無しさんだよもん:2012/06/11(月) 21:22:50.77 ID:Whdar/An0
キタ━(゚∀゚)━!
689名無しさんだよもん:2012/06/11(月) 23:32:42.59 ID:smu2p1MjP
で、いつ京アニがリメイクしてくれるのかな?
690名無しさんだよもん:2012/06/12(火) 07:13:21.84 ID:sop3VEX70
東映は鍵アニメはもうやらんのかな。
オリジナルストーリーで男女混合寄せ集めチームで甲子園を目指す話とか
691名無しさんだよもん:2012/06/12(火) 15:39:45.05 ID:Vbh/VoLUO
出崎監督のリトバスは見てみたかったなぁ…
692名無しさんだよもん:2012/06/12(火) 16:30:46.13 ID:ZDWYp0ed0
島田さんのパソコンとともにリトバスのシナリオデータの一部逝っちゃったのかな
693名無しさんだよもん:2012/06/12(火) 19:07:09.10 ID:Xh9z0vTC0
ちょっと心配だな
694名無しさんだよもん:2012/06/12(火) 23:35:26.83 ID:INMEZPkI0
今からTVアニメを始めようという作品のヒロインの
全裸タペストリーとかないわー
ドン引き
695名無しさんだよもん:2012/06/13(水) 01:10:43.26 ID:V/aT50DR0
今は萌え豚ブヒらせるのが流行りなんで・・・
696名無しさんだよもん:2012/06/13(水) 01:40:33.22 ID:m1eJMwub0
蔵ではなかったかなそういうの
697名無しさんだよもん:2012/06/13(水) 04:54:16.65 ID:mlF3jIHk0
蔵と違いエロゲなんで問題ないだろう
698名無しさんだよもん:2012/06/13(水) 06:48:47.44 ID:meBN/Chj0
いやー楽しみ
699名無しさんだよもん:2012/06/13(水) 11:15:19.32 ID:meBN/Chj0
期待あげ
700名無しさんだよもん:2012/06/13(水) 15:22:38.55 ID:i3UVtAeDO
蔵除いた同じエロゲの二作ではアニメ控えたタイミングにエロ推しは無かったからなあ…
何となく引く気持ちもわからんでもない
701名無しさんだよもん:2012/06/13(水) 16:47:40.08 ID:eKfd1ixC0
アニメ化発表時の電撃VAで思いっきり裸クドタペストリー付属させてたじゃん
このスレでそれツッコミ入れたらお前らだんまりだったけどなw
702名無しさんだよもん:2012/06/13(水) 17:48:56.09 ID:KgQPiKls0
萌えだろうがエロだろうが冷静になって考えれば公然と出してる時点でキモいがな
今の日本ホントおかしいよ
703名無しさんだよもん:2012/06/13(水) 18:08:14.41 ID:I3VWzj3o0
仮にもエロゲー原作のスレでそういうこと言えちゃう鍵っ子の潔癖精神、俺は好きだよ
704名無しさんだよもん:2012/06/13(水) 18:30:50.79 ID:/XvNUp050
http://imgup.me/e/iup00066131.png

長井と将賀が参加するっぽい・・・?
もしくは別か?
705名無しさんだよもん:2012/06/13(水) 20:25:03.24 ID:mlF3jIHk0
でっていう
706名無しさんだよもん:2012/06/13(水) 22:12:10.94 ID:zVORsFZ10
>>701
?クドはクドだがどうした
アンチ息してないぞw
707名無しさんだよもん:2012/06/14(木) 04:00:07.31 ID:DodyLkD/0
初恋限定完走したけど、実に野郎どもが魅力的なアニメだったわ
リトバス任されるのも分かる
708名無しさんだよもん:2012/06/14(木) 06:38:27.91 ID:vYNTbRRR0
ああそう
709名無しさんだよもん:2012/06/14(木) 08:07:42.40 ID:U9zzDih20
新情報はよはよ
710名無しさんだよもん:2012/06/14(木) 08:11:36.93 ID:/CthpN3K0
電撃ビジュアルアーツ夏まで待てって何度言わせるんだ早漏野郎
711名無しさんだよもん:2012/06/14(木) 10:31:47.15 ID:WHlb3rRuO
正直今年中はきつそうだよな
来年まて待つか
712名無しさんだよもん:2012/06/14(木) 20:18:20.36 ID:e5p13ecr0
次の電撃VAで秋開始とか言われてもなんかもう盛り上がらなさそう
何でこんなに残念な感じになっちゃったんだろうかね
713名無しさんだよもん:2012/06/14(木) 20:41:19.61 ID:wvBL5db70
お前のなかだけだろ
714名無しさんだよもん:2012/06/14(木) 21:43:52.33 ID:DodyLkD/0
どうせおまえらライブで新PV公開されたらキャーキャー騒ぐんだろ?そうなんだろ?
715名無しさんだよもん:2012/06/14(木) 22:25:10.69 ID:+hfX/XkD0
まあ公開される可能性がないんで
716名無しさんだよもん:2012/06/15(金) 02:27:41.04 ID:GrEDpADa0
もう原作発売から5年たってるし、
アニメ化発表から放送までの期間が長いと
熱が冷めるリスクがあるから
やっぱ秋の可能性は高いのかな…準備期間は心配だが。
来年以降ならもっと発表を後にすると思うし。
717名無しさんだよもん:2012/06/15(金) 08:01:02.71 ID:R+8kxynz0
アニメすんの遅すぎなんだよ
718名無しさんだよもん:2012/06/15(金) 08:14:36.19 ID:bhBzawMR0
>>716
ただKeyがもっとも注目されるエイプリルフールに公開したかっただけだろ
719名無しさんだよもん:2012/06/15(金) 08:23:04.18 ID:2WdqwP5S0
今年じゃないなら色々ヤバいな、敵が多くなる
720名無しさんだよもん:2012/06/15(金) 11:36:15.52 ID:VVz7qhVEO
意味わからん
721名無しさんだよもん:2012/06/15(金) 12:28:32.95 ID:4MyGcFnd0
間が空いたところで敵は別に多くならない
ただ冷める人が増えて盛り上がりは減る…
繋ぎでハッとするようなPV第二弾があれば別なんだろうけど
722名無しさんだよもん:2012/06/15(金) 15:02:41.32 ID:jqNsbZUw0
あれから情報何もきてないの?
723名無しさんだよもん:2012/06/15(金) 19:04:31.04 ID:AzQ/TEiP0
信者には今更空いても変わらないだろう
逆にアンチの熱が冷めて良い

信者以外にはそれまでにどう公式が仕掛けをしていけるだが
今の所皆無だな
724名無しさんだよもん:2012/06/15(金) 21:37:43.82 ID:Ztdn0+N50
VAVAや都乃河は調子に乗ってる時しか出てこない
麻枝は距離をとっている
盛り上げ役が誰もいないんだな
725名無しさんだよもん:2012/06/15(金) 22:10:50.42 ID:GrEDpADa0
信者よりもそこまでじゃない一般人の熱が冷めることに問題が…
726名無しさんだよもん:2012/06/16(土) 01:11:46.18 ID:UQoJaJAw0
5年も経った投資回収済み原作のアニメ化が「京アニじゃないといやだ」とかごねてるのは馬鹿ギッ子だけ。
VAがいま注力しているのはRewrite。
だいたい京アニのラインが空くまでリトバスを待っていたら、Rewriteはいつだ?馬鹿だからそういう割り切りもできないんだろうが。
727名無しさんだよもん:2012/06/16(土) 01:13:12.88 ID:PDS/4BtA0
あ、Rewriteは興味ないんで(笑)
728名無しさんだよもん:2012/06/16(土) 01:21:21.05 ID:bJnJqi8p0
>>726
別にリトバスから近い時期にRewriteアニメを放送しちゃいけないことはないよね
…というか、京アニがRewriteをアニメ化するとでも思ってるの?
729名無しさんだよもん:2012/06/16(土) 01:22:50.24 ID:ao4HpYuY0
個人の問題だけどRewriteのストーリーにはなんの魅力も感じないな

かと言って制作会社云々の話しも嫌いだ
730名無しさんだよもん:2012/06/16(土) 08:15:11.10 ID:WddN4RjO0
リライトはわぁおぉ!!の糞歌で萎えたわ
731名無しさんだよもん:2012/06/16(土) 08:26:45.01 ID:gxjpf6OU0
リライトはイレギュラー
次回作も田中使ったら見限る
732名無しさんだよもん:2012/06/16(土) 10:30:05.02 ID:kAdGexvc0
プロット、ストーリーはいたるが考えたのにロミオに責任転嫁w
733名無しさんだよもん:2012/06/16(土) 12:22:49.81 ID:ULK3SKI+0
え?
734名無しさんだよもん:2012/06/16(土) 12:25:51.82 ID:kAdGexvc0
企画原案 樋上いたる
原画 樋上いたる
シナリオ 田中ロミオ
竜騎士07
都乃河勇人
音楽 折戸伸治/井内舞子/細井聡司
水月陵/麻枝准
QC 麻枝准

にわかは死んでねw
735名無しさんだよもん:2012/06/16(土) 12:44:35.50 ID:ULK3SKI+0
晒しw
736名無しさんだよもん:2012/06/16(土) 12:49:00.62 ID:hU7IF2Ip0
これは高度な釣りだな
737名無しさんだよもん:2012/06/16(土) 12:53:29.83 ID:O5uYtjf20
企画原案はいたる
世界観設定はロミオ
シナリオの担当は以下
ロミオ 小鳥 朱音 moon terra
都乃河 ちはや 静流 moonの一部 おっぱい
竜騎士07 ルチア
738名無しさんだよもん:2012/06/16(土) 13:08:51.18 ID:4DWOjPqR0
>>730
ちと寒い時があったな確かに
739名無しさんだよもん:2012/06/16(土) 18:47:31.96 ID:ao4HpYuY0
CLANNADの時の電車のシーンみたいなアレンジを期待してる

そういえばそろそろリトバス発売からちょうど5年だな
なんかあるかな
740名無しさんだよもん:2012/06/16(土) 19:13:16.21 ID:aCbysGs/0
アニメ化されるんだし別にないでしょw
741名無しさんだよもん:2012/06/16(土) 21:18:55.01 ID:nhPQOkil0
この状態で今年いっぱい放置したらある意味笑えるな
742名無しさんだよもん:2012/06/16(土) 23:21:09.35 ID:+JAmOxzv0
実ははるちんFDですヨ?
743名無しさんだよもん:2012/06/16(土) 23:36:31.09 ID:QpdZNEA60
型月と鍵はどこで差が付いたんだろう。
いやそもそも比べる必要性はないけど気になるんだ。
一回鍵もカーニバルファンタズムみたいなお祭り企画をやれば良かったんだ。
まぁあっちは世界観が同じだからこそできたのだろうが。
おまえらだってクラナドとリトバスのメンバーが笑い合ってバカやっている話をみたいだろ?
744名無しさんだよもん:2012/06/16(土) 23:38:19.98 ID:aCbysGs/0
え、いや、そういうの別にいいです…
745名無しさんだよもん:2012/06/16(土) 23:41:07.53 ID:QaBBMR+T0
同人でやれって批判受ける事態しか見えない
746名無しさんだよもん:2012/06/16(土) 23:43:35.39 ID:MZul+9Wp0
>>745
同人作家さん乙です^^
747名無しさんだよもん:2012/06/16(土) 23:44:08.57 ID:QGEa17ra0
サンプルで頂いていた空の境界を見る。うわぁ…ものすんごいクオリティだ。
おれの企画は一応、この人たちに頼みたい!という絵だけは描かれてるんですが、
受けてもらえるか? そして、ヒロインが萌える。
エンディングロールで、その声優さんが坂本真綾さんと知ってびっくらこいた。
その坂本真綾さんが、インタビューで「奈須先生」と呼んでいた!
くそぅ! なんてこった! じぇらしぃぃぃーー!!
おれだって坂本真綾さんに「麻枝先生」って呼ばれたい!!!


Angel Beats!開発日記

クオリティ厨麻枝「zero緊張!リトバスはオワタ」
748名無しさんだよもん:2012/06/16(土) 23:45:42.27 ID:QaBBMR+T0
>>746
いやいや真面目な話
ミックスしたらしたで鈴はこんなんじゃない!とかいう輩が出る可能性は高い
749名無しさんだよもん:2012/06/17(日) 00:09:34.85 ID:O7yjErD30
クロスオーバーとか要らないです
750名無しさんだよもん:2012/06/17(日) 00:23:40.01 ID:9qDoeqDq0
リライトHFが終わるまで待ってやれよ
751名無しさんだよもん:2012/06/17(日) 01:43:55.08 ID:SjUSNO7P0
リライト自体いらねぇ
752名無しさんだよもん:2012/06/17(日) 01:47:28.10 ID:I5WJyem00
keyは原点回帰すべき
753名無しさんだよもん:2012/06/17(日) 02:17:27.65 ID:7PowsaUX0
原曲使ってくれるなら是非とも
クドルートEDは星屑、美魚ルートEDは雨のち晴れ
を使って欲しい
754名無しさんだよもん:2012/06/17(日) 05:12:07.53 ID:sWYLt8rX0
星屑はいい曲だがあれはクドわふで流してこそだと思う
755名無しさんだよもん:2012/06/17(日) 06:06:04.07 ID:nXcI/yVj0
型月は気に入ってるしまほよも楽しんだけど、
どうでもいいスピンオフまで仰々しく持ち上げるあそこの節操の無い姿勢は好きになれない
756名無しさんだよもん:2012/06/17(日) 07:49:34.74 ID:Pj2eitKS0
リライトって痛るがロミ男好きでシナリオ起用したんだろ?
何かだーまえとの確執がありそう
757名無しさんだよもん:2012/06/17(日) 11:34:37.02 ID:qjVwGjGT0
だーまえ自身も自分はもうネタ切れだって言ってるしそこは仕方ないんじゃないの
ただ結局出来た物は残念だったので何とも
758名無しさんだよもん:2012/06/17(日) 12:07:03.49 ID:1NtQIbBC0
そもそも単なるイラストレーターが原案ってとこに地雷しか感じなかったわけで…

しかも画力ねーくせにバトルものとか失笑w
759名無しさんだよもん:2012/06/17(日) 14:29:39.00 ID:7umQzIK00
まぁVAにとってはリライトのアニメの方に力入れたいだろうしな
760名無しさんだよもん:2012/06/17(日) 18:26:21.14 ID:2haAaUOxO
リライト面白かったし、アニメでみたいな。
リトバスアニメも勿論楽しみだけど。
761名無しさんだよもん:2012/06/17(日) 21:01:20.71 ID:N4VgIZhl0
リライトはエロゲ化してないし声優も有名どころを集めてるし普通に京アニかPAあたりでアニメ化されるかもしれん
結局貧乏くじを引かされたのはリトバスだけだったのかもな
金儲けの道具に使われた挙句この扱い
762名無しさんだよもん:2012/06/17(日) 21:10:15.67 ID:sWYLt8rX0
もうすでにOP作ってるのにガン無視される白狐かわいそ
763名無しさんだよもん:2012/06/17(日) 22:19:12.31 ID:Df9uvvI+0
リライトちょっとプレイしてから放置してんだけど、面白くなるの?
764名無しさんだよもん:2012/06/17(日) 22:22:32.63 ID:OAprMESl0
今までの鍵を期待すると駄目
期待しなければそこそこ
ただ竜騎士はいつも通り
765名無しさんだよもん:2012/06/17(日) 22:24:27.84 ID:4WbPzvmkO
>>763
面白くなるわけないだろ
ごり押ししてて空気なんだから俺の感性が可笑しいわけじゃない
766名無しさんだよもん:2012/06/17(日) 22:26:06.48 ID:OcWUbQ6s0
合う人はとことん合う。合わない人は合わない。私は楽しめた。
あと、複数ライターでライターごとの好き嫌いが激しい。
767名無しさんだよもん:2012/06/17(日) 22:40:07.04 ID:Df9uvvI+0
>>764-766
d

とりあえず一人くらい攻略してくるわ
768名無しさんだよもん:2012/06/17(日) 22:42:54.50 ID:UYY6nT5Y0
物語がぶっ飛びすぎ(いたる原案の時点で終わってた、懲りずに次はホラーもんやりたいとかほざいてるし)
話のテンポが悪いので泣けない
CANOEは良かった
ぶっちゃけ俺は旅/渡りの唄/CANOEにおまけとしてシナリオと絵がくっついてきた感じだと思ってる
769名無しさんだよもん:2012/06/17(日) 23:39:38.59 ID:cySgvHRK0
リトバスより音楽も絵も好き
770名無しさんだよもん:2012/06/18(月) 01:18:35.62 ID:Q1w/IIGwO
というか金払って買ったゲーム最後までクリアしない意味がわからんわ。
俺なんかクドわふでさえ最後までプレイしたのに。
771名無しさんだよもん:2012/06/18(月) 01:33:58.08 ID:Mmlfr5ld0
世の中には積みゲーをするのが好きな人が居てだな
772名無しさんだよもん:2012/06/18(月) 01:48:16.63 ID:Ub0ziuD70
Rewriteも地味に長いからな・・・
途中で投げてる人は少なくなさそうだ
773名無しさんだよもん:2012/06/18(月) 08:24:07.08 ID:F26x1HlX0
ロミオ作品ってほとんどアニメ化されてなくね
万人受けする作家じゃないし
774名無しさんだよもん:2012/06/18(月) 09:42:43.18 ID:7ZQzYWFq0
ロミオゲーはロミオテキストありきだからなあ。
アニメ化しても黒歴史化しそう。というかだいたいエロゲ原作の
アニメは黒歴史化だからなあ。リトバスはそうならないよう祈ってるけど。
775名無しさんだよもん:2012/06/18(月) 11:55:02.60 ID:doHk+ysM0
リライトも話的にはアニメ化しづらそうだしな
リトバスもどうするんだよとは思うけど
776名無しさんだよもん:2012/06/18(月) 14:53:38.20 ID:lAJ/onrCO
Planetarian、智アフはアニメ化しやすいだろうに…。
777名無しさんだよもん:2012/06/18(月) 16:05:31.41 ID:30TBb4yy0
プラネ智アフは見てみたいなぁ〜
OVAとか劇場版みたいに
778名無しさんだよもん:2012/06/18(月) 18:43:11.61 ID:biHNSQfP0
早売りで情報が来ることを考えると
あと1週間で続報来るかな
779名無しさんだよもん:2012/06/18(月) 20:29:56.66 ID:30TBb4yy0
アニソン三昧時を刻む唄良かったなぁ
780名無しさんだよもん:2012/06/18(月) 21:43:18.17 ID:OpdgiWEY0
麻枝また時を刻む唄並みの曲書いてくれないかな?
781名無しさんだよもん:2012/06/18(月) 23:15:24.39 ID:qLq7MACD0
原作は恭介視点の曲ばかりだから、理樹や鈴視点の曲や真人、謙吾視点の曲なんかを勝手に期待してる

まぁでもないかな…
782名無しさんだよもん:2012/06/19(火) 00:16:25.51 ID:NuiZFf2U0
リトバスアニメも乗り気じゃない感じだしなぁ…
783名無しさんだよもん:2012/06/19(火) 00:49:07.41 ID:HKB86ogt0
RewriteFD出るまで殿はリトバスアニメ化について何も言いそうにないが
とりあえず来週の電撃VA期待
784名無しさんだよもん:2012/06/19(火) 00:54:02.45 ID:RI1rqp+70
麻枝はABゲームで忙しいだろうしな
785名無しさんだよもん:2012/06/19(火) 04:45:34.18 ID:a7ZgHRSA0
>>784
本当に作ってるのか?
786名無しさんだよもん:2012/06/19(火) 09:22:00.44 ID:eDtCH5WM0
問題はドルジが出るかどうか
787名無しさんだよもん:2012/06/19(火) 11:25:53.93 ID:LCPOH9xJO
そこはわりとどうでもいいけど
788名無しさんだよもん:2012/06/19(火) 12:29:08.66 ID:701yHWdL0
ナツブラも復活してほしい
789名無しさんだよもん:2012/06/19(火) 13:46:44.64 ID:NuiZFf2U0
>>785
結局何も情報出ないよね
ゲーム出たら二期もやって欲しいがまぁ無理か…
790名無しさんだよもん:2012/06/19(火) 14:52:22.83 ID:LCPOH9xJO
リトバス終わったころにはABゲームの情報出てるといいな

まぁ二期はないだろう
791名無しさんだよもん:2012/06/19(火) 16:03:23.71 ID:GoDF4XhS0
ABは少しだけ動き出したって社長いってたよVAのやつで
792名無しさんだよもん:2012/06/19(火) 16:32:35.78 ID:RI1rqp+70
曲は使いまわすのかなー?
全部一新してほしいけど
793名無しさんだよもん:2012/06/19(火) 17:10:42.45 ID:veXohMBd0
>>792
馬場がそのあたり死守しようとしてることは講演会でも言ってただろ
まあアレンジになるかもだけれど
794名無しさんだよもん:2012/06/19(火) 20:39:27.28 ID:qXzvjrip0
 うんこもおしっこもおならもブビイイイイイイーーーー!
\____ __________/
        V
         -=-::.
  /       \:\  ゲキョ、ゲキョ!、
  .| ちんちん犬作 ミ:::| ハァハァ・・・         巛
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/         ___|  |
.  ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ        / ___丿   
  |ヽ二/  \二/  ∂        /  /
. /.  ハ - −ハ   |_/      /  /
 |  ヽ/__\_ノ  / | ___/  /  
 \、 ヽ| .::::/.|/ヽ  / /  |     /
.   \ilヽ::::ノ丿_ /_/   |  ∈3ノ =ミ  ∬ ∬ 
   / しw/ノ__  __ |   丿   ミ  ノ)
   (_ ∪ __| ミ   /  / ブリュッ  (;:.:.__)
               (    ̄ ̄\   (;;:::.:.__::;)
795名無しさんだよもん:2012/06/19(火) 22:56:14.06 ID:RI1rqp+70
>>793
いつの講演会?
796名無しさんだよもん:2012/06/19(火) 23:14:54.70 ID:Wl/auqOX0
以降電撃VAも読んでない奴はこのスレに書き込む権利ないからな
Q.劇中のBGMやOPはどうなる?
A.原作ゲームのものを使用してもらいます(馬場)
ソース 電撃ビジュアルアーツ2012SPRING14ページ
797名無しさんだよもん:2012/06/19(火) 23:20:32.55 ID:RI1rqp+70
曲の使いまわしの話はABについて言ったつもりだったんだけど
798名無しさんだよもん:2012/06/19(火) 23:26:43.52 ID:AudTHiSq0
スレタイ100回音読みして巣に帰れ
799名無しさんだよもん:2012/06/19(火) 23:31:39.62 ID:RI1rqp+70
ここのスレって多少脱線することあったし
ABの話が出てたから流れで言ってみたんだ
ごめんね
800名無しさんだよもん:2012/06/19(火) 23:56:02.20 ID:LCPOH9xJO
>>796
ドヤ顔で書き込む権利とか言っちゃう人って…w
801名無しさんだよもん:2012/06/20(水) 06:18:47.60 ID:JPuEuW8J0
どうせ話題ないんだからRewriteだったりABに話題逸れてもええやん
802名無しさんだよもん:2012/06/20(水) 10:26:18.50 ID:Jaf9HjStO
勝手に勘違いしたのが恥ずかしかったんだろw
803名無しさんだよもん:2012/06/20(水) 12:04:42.94 ID:N/9oaKge0
きたいあげ
804名無しさんだよもん:2012/06/21(木) 16:13:23.24 ID:Af6MeioL0
リトルバスターズは永遠に…
805名無しさんだよもん:2012/06/21(木) 21:07:43.00 ID:vFuB7e/v0
806名無しさんだよもん:2012/06/21(木) 22:38:39.48 ID:7WCaOQQe0
肘からロケット
807名無しさんだよもん:2012/06/22(金) 20:36:31.80 ID:JSI0ntX20
今更だが本当にJCなんだろうか…
808名無しさんだよもん:2012/06/22(金) 20:39:12.38 ID:t4ZjfWug0
いい加減諦めろ
偏見いくない
809名無しさんだよもん:2012/06/22(金) 20:44:25.98 ID:anVt1iG80
>>807
お前はJSだろ
810名無しさんだよもん:2012/06/22(金) 22:27:02.68 ID:VY9PM45y0
ニコ生始まるな
811名無しさんだよもん:2012/06/23(土) 00:02:54.21 ID:fhPmKogc0
早ければ明後日には続報くるよね
812名無しさんだよもん:2012/06/23(土) 10:31:17.73 ID:UVRLeZop0
>>811
まじ?
813名無しさんだよもん:2012/06/23(土) 11:26:44.71 ID:tCxpTJlG0
過去ログ読んでないということだけは分かった
814名無しさんだよもん:2012/06/23(土) 16:52:40.69 ID:fhPmKogc0
>>812
28日発売だから早売りで早ければ3日前くらいには来る
815名無しさんだよもん:2012/06/23(土) 21:47:31.39 ID:LBWCNDso0
AngelBeats!開発日記其の参拾八

取り出したのは、fate/zeroの第一巻。全巻頂いてから手つかずだったものを忍ばせておいたのだ。
読む。
文章うめーー!!
読めない漢字だらけだーー!!
しかし、面白い!! エンターテイメントしている!!
こんな人が同じ業界に居たらおれなんてなんちゃって文章書きだぜ…と思いながら読む。


麻原准「zero最終回緊張!」
816名無しさんだよもん:2012/06/23(土) 23:34:52.25 ID:UVRLeZop0
>>815
おまえ毎回つまんねぇな
817名無しさんだよもん:2012/06/23(土) 23:49:45.46 ID:qP7lmMYw0
ZEROはもの凄くつまんなかった
まだ1話残ってるが
818名無しさんだよもん:2012/06/24(日) 14:35:15.22 ID:wKxRj+Yz0
まどか凄かったしなぁ
虚淵さん凄いわ

落ちぶれたどっかと違って
819名無しさんだよもん:2012/06/25(月) 08:03:25.68 ID:0j5Qt+O70
早くやらないかなぁ
楽しみすぎる
820名無しさんだよもん:2012/06/25(月) 11:35:48.63 ID:iW4DTK2N0
フラゲ情報まだか
821名無しさんだよもん:2012/06/25(月) 11:49:00.19 ID:Oh8hSxWt0
前回は10日発売で
7日の夕方に情報来たから

それと同じなら今日の夕方頃には来てもおかしくないはずだけど
822名無しさんだよもん:2012/06/25(月) 12:09:24.40 ID:R1hx2IdI0
ふらげしたよー
823名無しさんだよもん:2012/06/25(月) 12:22:51.71 ID:Oh8hSxWt0
マジか
824名無しさんだよもん:2012/06/25(月) 13:32:52.91 ID:yNUGp4jhO
理樹きゅんとさせこの中の人と放送時期の詳細載ってるかな
825名無しさんだよもん:2012/06/25(月) 15:43:38.60 ID:f4UEg7de0
フラゲくるかもしれないというのにこの過疎っぷりは泣けてくるな
826名無しさんだよもん:2012/06/25(月) 15:46:35.34 ID:kFcS07bu0
アニメ化するの遅すぎたから仕方ない
熱が冷めないうちに情報投下していかなきゃ

アニメ化がもし来年以降だったら
この後どのくらいの間隔で情報出していくのか心配だわ
827名無しさんだよもん:2012/06/25(月) 16:46:35.00 ID:UnqAvxhB0
JCアニメなんてこんなもんだろ
事前情報はほとんど無し、PV出来るのも直前、版権絵は落書きみたいなもんばかり
いつもスケジュールかつかつで作ってるんだからしょうがない
余裕を持って製作する京アニやPAと違うんだよ
828名無しさんだよもん:2012/06/25(月) 17:29:41.25 ID:o5YVnC10O
実際問題放送時期って来年だろ
829名無しさんだよもん:2012/06/25(月) 17:37:50.33 ID:teqWDErY0
>>822
で、なんか収穫あった?
830名無しさんだよもん:2012/06/25(月) 19:54:20.64 ID:DnIkc12P0
リトバス
MBS系列 秋
831名無しさんだよもん:2012/06/25(月) 19:57:47.47 ID:TgAruJKX0
それガセだよ
832名無しさんだよもん:2012/06/25(月) 20:02:52.05 ID:5DeAOxMk0
つか無理やろそこ
833名無しさんだよもん:2012/06/25(月) 20:10:44.61 ID:vCgnzpJw0
秋…突貫工事で終了
冬…中途半端で終了
春…遅すぎで熱が完全に冷めて終了
834名無しさんだよもん:2012/06/25(月) 21:50:18.01 ID:jx9gwZMy0
ランキングを作ってみんなで投票できるアニメワンの「アニメランキングメーカー」で
実施されていた「観ないと人生損するアニメ」が締め切られ、ランキングが確定した(投票数は7057票)。

見事1位に選ばれたのは「CLANNAD」。2位は「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」、
3位には「魔法少女まどか☆マギカ」が入った。

4位は「銀魂」、5位が「けいおん!」で、以下は6位「Angel Beats!」、7位「化物語」、
8位「夏目友人帳」、9位が「新世紀エヴァンゲリオン」と「とらドラ!」となった。

http://www.ota-suke.jp/news/73951
835名無しさんだよもん:2012/06/25(月) 21:50:25.10 ID:iW4DTK2N0
まだかぁ〜
まだかぁ〜
836名無しさんだよもん:2012/06/25(月) 21:52:34.27 ID:NRs9FLtq0
いいじゃんアニメ化確定したんだし
アニメ化決定以前のあのムードを知らんと見える
837名無しさんだよもん:2012/06/25(月) 22:09:49.26 ID:kFcS07bu0
今日は残念ながら来なかったんだな。
2日前の明日に期待
838名無しさんだよもん:2012/06/25(月) 22:27:31.47 ID:T1MJP8Ly0
だなアニメ化前なんか二日でおれのレスしか無かった時もある
839名無しさんだよもん:2012/06/26(火) 14:42:17.30 ID:euCTVagF0
つーか>>830はほんとにガセなの?
実はフラゲ情報ってことはない?
840名無しさんだよもん:2012/06/26(火) 14:48:49.99 ID:GBvPKr7r0
302 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 14:38:05.97 ID:wu9AOUjg
電撃VA買ってきたよ

キャラデザの飯塚晴子氏による
理樹・鈴・小毬・恭介の設定画が掲載されてた
30日発売のG'sにはクド・真人・謙吾の設定画を初公開とのこと
あとは10月発売予定の電撃VA2012秋号で総力特集とか
841名無しさんだよもん:2012/06/26(火) 14:54:21.22 ID:BpXWOrr60
1月に制作開始して秋放送はありえんな
842名無しさんだよもん:2012/06/26(火) 14:56:47.44 ID:euCTVagF0
秋に総力特集なら冬?
843名無しさんだよもん:2012/06/26(火) 15:30:22.39 ID:XKgp0b0i0
小出しうぜえ
844名無しさんだよもん:2012/06/26(火) 15:34:19.34 ID:DHBLIZyM0
冬が濃厚だな

作品の雰囲気的には春が一番いいと思うんだけどな
845名無しさんだよもん:2012/06/26(火) 15:34:53.88 ID:YMi0I6GAO
クドのために30日発売のは買うか
つか電撃VAは高すぎる
マジでタペいらんわ
846名無しさんだよもん:2012/06/26(火) 15:37:17.62 ID:bt0FaRQ50
春かな
847名無しさんだよもん:2012/06/26(火) 15:49:49.17 ID:irfpeXp30
はるかなだとぅ
848名無しさんだよもん:2012/06/26(火) 19:02:58.82 ID:78rhj4lI0
表紙の公開来たけど
確かに「ヒロインのキャラデザインを初公開」って書いてあるね
849名無しさんだよもん:2012/06/26(火) 19:12:51.42 ID:N+wO8HP10
この小出し感と盛り下がりっぷり
エイプリルフールに発表したの完全に失敗だな
850名無しさんだよもん:2012/06/26(火) 19:19:30.60 ID:78rhj4lI0
アニメ化告知前とほぼ同じ勢いってどういうことよw

いくらエイプリルフールに何かやるのが恒例といっても
早すぎだよね。発表が。
秋放送ならわかるけどどうせ違うでしょ。

以前やっつけPVだからホントのキャラデザくるまで待て

とあれほど盛り上がってた。
まもなく完成版キャラデザが来ると言うのにw
851名無しさんだよもん:2012/06/26(火) 19:25:44.19 ID:c53i/KKX0
>>834
京アニのリトバス
見たかった…
852名無しさんだよもん:2012/06/26(火) 19:47:44.86 ID:mKTLe4950
ちょっと発表早すぎたよなあ…
エイプリル発表なら秋開始くらいでないと
853名無しさんだよもん:2012/06/26(火) 19:56:39.30 ID:DHBLIZyM0
リトバスなんだから発売日の7月下旬でよかったのに
854名無しさんだよもん:2012/06/26(火) 21:04:29.05 ID:7UZTcT4g0
電撃VAに年12000円か・・・
たけえ
855名無しさんだよもん:2012/06/26(火) 21:59:58.35 ID:f26v+q4c0
付録なしのをオクや中古ショップで出るのを待つかな・・・
856名無しさんだよもん:2012/06/26(火) 22:24:44.17 ID:YLxyc+BR0
わざわざやっつけPV作っても結局はもう一年待つことになるのか・・・情報もすごい小出しだし
エイプリルフールで盛大にやりすぎたな
857名無しさんだよもん:2012/06/26(火) 22:46:12.42 ID:GCbecsub0
PVで動くのを見せておいていまさら設定画公開!って順序が逆だろwそりゃ盛り上がらないよ
PVはやっつけでキャラデザが固まってない時点で作られたのは分かってるけどさ
858名無しさんだよもん:2012/06/26(火) 22:50:16.73 ID:78rhj4lI0
そういや社長が
ビジュアルアーツ大感謝祭でリトバスアニメの映像出すかの質問で
「出したい」って言ってたから
順調にいけば完成版キャラデザでのPVが7月末に見られるのかな
859名無しさんだよもん:2012/06/26(火) 22:54:14.87 ID:oLZrp6oR0
完全版って・・・あのPVが完全版だろ
事実あの作画で初恋限定は放送したんだし
860名無しさんだよもん:2012/06/26(火) 23:12:03.90 ID:7uLJ4pTK0
発表直後の段階ではキャラデザの決定稿すらあがっていない
電撃VA読んでない奴はしったかレスすんなカス
861名無しさんだよもん:2012/06/26(火) 23:19:35.34 ID:oLZrp6oR0
いや電撃VA買ったし
あのPV素材は全て没になるとかありえんだろ
なんのために作ったんだよ、エイプリルフールネタのために適当に描かせられるほどVAの権力って強かったのか
しかもキャラデザは最後のひと押しって描かれてるし
862名無しさんだよもん:2012/06/26(火) 23:28:08.10 ID:78rhj4lI0
まあ4月1日の時点ではもう出来上がっていた可能性はあるか。
電撃VAが4月発売でも、あのインタはもっと前にやったものだろうしね。

でもそれならホント順番逆だなw
863名無しさんだよもん:2012/06/26(火) 23:37:20.10 ID:7uLJ4pTK0
>>861
なんの為ってそりゃ発表の為だろ
出資している上に原作の著作権を持っているんだからそれくらいの権限はあるだろう
最後の一押しがまだってわかっててなんでPVが完全版なんて言ったの矛盾してますよ
そもそも初恋限定がなんの関係があるんだよ監督が同じだから絵柄もそっくりになると思ってんのかw
864名無しさんだよもん:2012/06/26(火) 23:47:50.05 ID:IkBkx4aN0
>>863
初恋限定とリトバスPVの絵柄そっくりじゃん
最後のひと押しで劇的に変わるかよwwインタビュー時期も考えたらPV発表時にはほとんどキャラデザ確定してたってことだろ
作画はPVから変わりはないと思うぞ
865名無しさんだよもん:2012/06/26(火) 23:48:28.09 ID:78rhj4lI0
まあ実際見てみればある程度はわかるでしょ。
まもなくネットにも出るだろうし
866名無しさんだよもん:2012/06/26(火) 23:56:07.78 ID:DHBLIZyM0
馬場のあのツイート見る限り作画は間違いなくあのPVだと思うが
その時には作画案はまだ云々は方便ジャマイカ?
867名無しさんだよもん:2012/06/27(水) 00:35:21.68 ID:zYnTVSpU0
原画だけお願いして、動画は自社でパパッとつくったんじゃなかった?確か
868名無しさんだよもん:2012/06/27(水) 02:06:32.64 ID:gRM0UUox0
民安が歌う枠以外でVA大感謝祭に出演するってさ
これってリトバスでなにか大きく発表するために呼ばれたのかね?

やっぱ正式PVか? ちょうどクドの中の人もいるし公開するにはいい舞台ではあるけど。
869名無しさんだよもん:2012/06/27(水) 02:47:23.43 ID:+J3rUdoGO
そうなると緑川の兄貴もはずせないな
870名無しさんだよもん:2012/06/27(水) 09:22:47.88 ID:gwrj+QsE0
確かに初恋限定の絵とPVの絵そっくりだけど初恋限定のキャラデザ飯塚さんじゃなくね
871名無しさんだよもん:2012/06/27(水) 10:09:36.69 ID:zYnTVSpU0
>>868
まじか!日にちはいつ?
872名無しさんだよもん:2012/06/27(水) 13:11:10.01 ID:QuBNyiyt0
電撃VA明日発売なのに過疎りすぎだろw
873名無しさんだよもん:2012/06/27(水) 13:21:04.61 ID:ZbDYBxVYO
しょうがないだろ
所詮オワコンだったってことだろ
874名無しさんだよもん:2012/06/27(水) 13:24:16.76 ID:QqWM+jMc0
な?もしもしだろ?
875名無しさんだよもん:2012/06/27(水) 13:37:13.08 ID:126lIPc60
京アニが良かったべ…
876名無しさんだよもん:2012/06/27(水) 13:39:06.68 ID:JABftczO0
京アニ厨いい加減しつけえぞあんな落ち目こっちから願い下げだっての(震え声)
877名無しさんだよもん:2012/06/27(水) 14:10:54.33 ID:YM4DrlyZ0
キャラデザ見た
対してPVと変わってないんですけど
878名無しさんだよもん:2012/06/27(水) 14:13:45.98 ID:lZ5hAh7L0
画像上げてよ
879名無しさんだよもん:2012/06/27(水) 14:44:42.96 ID:N3VOYE8K0
確かに変わってない
というか同じだろあれ

やっぱりあれはやっつけPVなんかじゃなくて
俺らの反応みてやっつけと言わざるを得なくなったPVだったんだな
880名無しさんだよもん:2012/06/27(水) 14:45:53.33 ID:zt0xNIwP0
どこが同じなのか
881名無しさんだよもん:2012/06/27(水) 14:48:52.40 ID:+3YbwYXL0
画像がないと比較が出来ないよ
882名無しさんだよもん:2012/06/27(水) 14:55:43.91 ID:N3VOYE8K0
釣りだから安心しろ
883名無しさんだよもん:2012/06/27(水) 15:04:12.64 ID:D0+3TpAZi
画像はよ
884名無しさんだよもん:2012/06/27(水) 15:34:00.90 ID:QuBNyiyt0
画像はよ〜はよ〜
885名無しさんだよもん:2012/06/27(水) 16:23:55.23 ID:AS68OWw30
ここはウソツキしかいないからな
PV公開されるやWHITE FOX連呼だもの
かすりもしねぇ
886名無しさんだよもん:2012/06/27(水) 17:29:01.63 ID:zLlETdLS0
まさかJCだなんて普通思わないだろ…
887名無しさんだよもん:2012/06/27(水) 18:01:31.04 ID:vpvbmUn50
ただ真人が振り向くシーンだけ
妙な違和感を感じたがな
888名無しさんだよもん:2012/06/27(水) 18:37:15.02 ID:IpyxR6UQ0
PV見たときA1だと思って期待しちゃったんだ…
889名無しさんだよもん:2012/06/27(水) 20:11:34.82 ID:hLf2BQXW0
希望という名の未来を
890名無しさんだよもん:2012/06/27(水) 20:28:32.16 ID:eRVW5h8f0
やがて来る過酷を
891名無しさんだよもん:2012/06/27(水) 20:37:05.30 ID:OgmKX9LH0
のりこえ…
892名無しさんだよもん:2012/06/27(水) 20:48:41.72 ID:hQCgmWcs0
過ぎ去る1ページの
893名無しさんだよもん:2012/06/27(水) 20:52:56.25 ID:126lIPc60
その巫山戯た幻想をぶち壊す
894名無しさんだよもん:2012/06/27(水) 21:03:39.06 ID:njSgVBiT0
こういう流れはいらないからマジで
895名無しさんだよもん:2012/06/27(水) 21:08:09.79 ID:OgmKX9LH0
ふかーっ!!!!!!
896名無しさんだよもん:2012/06/27(水) 21:14:27.71 ID:Bsi0XEAX0
ガキはでてけ
897名無しさんだよもん:2012/06/27(水) 21:15:03.96 ID:QqWM+jMc0
OPはEX版の方が好きだわ
2クール目は変更してほしい
898名無しさんだよもん:2012/06/27(水) 21:24:22.18 ID:8mtc9smn0
蔵同様、第2期はLia×麻枝の新曲で頼む
899名無しさんだよもん:2012/06/27(水) 21:27:40.79 ID:hPuP4Xw60
JCアニメの二期目は糞化するという法則
900名無しさんだよもん:2012/06/27(水) 21:50:22.48 ID:6CH0XGJf0
監督が爆死作品しか作ってないんだけど なんでこいつにしたんだよ
901名無しさんだよもん:2012/06/27(水) 21:51:27.61 ID:kp1FSYwl0
話題ループキター
902名無しさんだよもん:2012/06/27(水) 22:04:05.45 ID:+jAk6OMB0
前日なのに画像もない
903名無しさんだよもん:2012/06/27(水) 22:08:47.61 ID:nne694qX0
>>900
全部原作からして死んでるんだ
だからきっと大丈夫だ
904名無しさんだよもん:2012/06/27(水) 22:15:31.05 ID:hPuP4Xw60
>>868
JCのリトバスじゃ何の宣伝価値もないだろうに
これが京アニかPAで一話をイベントで流すとかだったら横浜アリーナの席はすでに売り切れていただろう
VAVAは商魂とか日ごろ偉そうな事言ってる割には商売には何の役にも立たないな
麻枝の方がものの売り方を知ってるわな
905名無しさんだよもん:2012/06/27(水) 22:20:14.16 ID:pd+KGt5C0
>>900
あ?キルミーは面白いだろ
売上で作品の出来を語るな売り豚
906名無しさんだよもん:2012/06/27(水) 22:35:41.31 ID:8mtc9smn0
諸悪の根源はリトバスにエロゲ声優起用して後に18禁化したこと
おまけに「クラナドはエロゲ」に反論できても、「リトバスはエロゲ」に反論できない

907名無しさんだよもん:2012/06/27(水) 22:47:31.77 ID:HmBcwgOu0
ってか、キャラデは良くねぇ?
俺はむしろPAでABみたいになるんよりは全然良いと思うんだが
ただ問題はJCフィルターと全体的なクオリティと構成と脚本と動画と作画…まぁ、キャラデ以外全部問題なんだがな
908名無しさんだよもん:2012/06/27(水) 22:51:01.12 ID:IpyxR6UQ0
俺もキャラデザはABよりマシだと思うよ

初恋限定は面白かったがキルミーは超つまんなかったぞ。
909名無しさんだよもん:2012/06/27(水) 22:54:12.31 ID:HTw2aPEN0
キャラデザつーても画像ないからわかんない。
発売まだだし。

まあ俺はキャラデザは別にPVみたいのでいいと思ってる。
鈴と小毬はちょっと微妙だったけど、1つの絵みただけだからね。
むしろ背景の描きこみの方が不安だわ。
例えば鈴と小毬の屋上のシーンでは周りの背景の質で大分印象変わると思うんだよね。
910名無しさんだよもん:2012/06/27(水) 22:58:36.95 ID:pd+KGt5C0
>>909
初恋限定の場合、遠景は真っ白だったね
キルミーは論外、まああれはギャグアニメだけど
>>908
ええー・・・
まあ好みなんて人それぞれだけど、初恋限定はストーリーがいわゆる携帯小説みたいなガキの恋愛で脳が溶けそうになった、オチないし
911名無しさんだよもん:2012/06/27(水) 23:15:50.59 ID:126lIPc60
>>904
というか麻枝本人がリトバスアニメ化も蔵と違って興味無いみたいだしね
912名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 00:19:57.72 ID:vZ209isN0
殿育成用作品だからたいして思い入れもないんだろう
913名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 02:36:39.30 ID:whF0V1nr0
沙耶をガンガン出せたら恐らくやる気を見せてたような気もするが尺的にまず無理だからな
もしだーまえがこだわっていたらずっと京アニを待つことになっていたのかPAでやっていたのかそれとも…

初恋限定を引っ張ってきて対比してる奴、ナンセンスだからそろそろ黙っとけ
914名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 02:52:06.61 ID:imiN9pB30
すげー過疎ってんじゃん
915名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 03:10:57.62 ID:CP8QCp1R0
日産キャラバンフルモデルチェンジしたわけだが、
アニメの最終回は原作に合わせて旧モデルで行くのか、それとも新型キャラバンで行くのか…
どうでもいいと思うかもしれないが、顔が全く違うので最終回のイメージ変わるかも…

EDおさらい
ttp://www.youtube.com/watch?v=V2t8nAqGE7g

4代目キャラバン(2001〜2012モデル):日産レンタカー
ttp://www.nissan.car-rental.jp/reserve/35/

新型キャラバン(2012〜):日産公式
ttp://www.nissan.co.jp/NV350CARAVAN/index.html

個人的には4代目でお願いしたい
新型は何となくDQNっぽい
916名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 03:15:27.84 ID:3XlIkbzv0
おまえそんなこと心配してるの?
心配するべきは道交法だろ。ヘタしたらお空の上を運転するかもしれないんだぞ
917名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 03:50:59.76 ID:CP8QCp1R0
あれ?EDカットされる気しかしなくなってきた…
屋根の上→アウト
後続ダッシュ→アウト
そもそも高校生の免許取得・運転→セウト
918名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 03:55:35.98 ID:3XlIkbzv0
静流さんのバイクはアニメ化出来そうなのにな…まったく理不尽な話だ
919名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 06:46:10.40 ID:Btxe12/20
そもそもキャラバンなんてゴミ使うなよ
ハイエースの方が燃費も良いしスピードも出る
両方乗ったけどあのキャラバンは問題ありすぎだわ
920名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 07:35:12.62 ID:whF0V1nr0
>>917
そうなるの容易に想像できてうわあああああああああああああ
もう、ただでさえ不遇なんだからこまけぇことは許してくれよ…
虚構世界ならまだ良かったが、いかんせんEDの時には作中では現実世界だからなぁ
921名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 08:57:10.48 ID:iEjbq6J1O
>>917
登場人物は全員18(ry
922名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 10:16:22.29 ID:X1Kyx9RFO
電撃ジーズマガジン買ってきた
キャラデザイン悪くないじゃん
923名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 11:02:37.99 ID:ZqDCLbUr0
見た
あれ?京アニより普通にハイクオリティなのには驚いた
924名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 12:10:40.75 ID:fur6WE3h0
画像貼ってよ!(懇願)
925名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 12:11:08.74 ID:0w4nIyIz0
もうええっちゅに
926名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 14:20:30.62 ID:70DiO8sV0
見たけど恭介がかっこよくて安心した
927名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 14:29:49.15 ID:X6pm7qBI0
アニメ版恭介かっこいいけどさ…なんか違う
やっぱNa-Ga絵完全再現は無理なんかな
PVのみおちんは原作そのまんまでビックリしたからあの調子でやって欲しい
928名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 14:49:14.33 ID:079MtDFs0
929名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 14:52:29.26 ID:dc9ivKd10
電撃立ち読みしてきたけど特に新しい情報はなかった
カラーイラストもPVのと同じものだったし

ただ、次の10月号でリトバス総力特集って書いてあったから秋から放送
ではないのは確定かな
930名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 14:59:12.65 ID:Syp4h/Mv0
やっぱ全体的に21ってるな
931名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 15:00:14.87 ID:X6pm7qBI0
よく見たらこまりんの靴原作と違うな
まあ靴くらいならいっか
932名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 15:21:11.77 ID:WcZc3kyh0
リキの顔うぜぇ・・・
933名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 15:25:35.36 ID:0w4nIyIz0
キャラデザ細かい部分に目が届いてないな…
934名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 15:28:16.46 ID:MaYOORs40
恭介がなんか違う気がするのは俺だけ?
935名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 15:35:39.13 ID:BbGe1SCO0
線画だけなら別にいいかも 
しかしなんだこの違和感は、塗りか?
936名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 15:40:36.11 ID:PrJmzR1x0
インタビューとかそういうのがあれば買うけど設定画だけ?
937名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 15:49:51.89 ID:ZLaaeQ+9O
>>934
俺も思った
Na-Ga絵にあったアクがまるで無いというか…
悪い意味でどこにでもある凡人面
938名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 16:04:58.66 ID:EL5NZ9pq0
>>936
インタビューはなし
絵にちょっと解説があるくらい
939名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 16:15:12.44 ID:EOnB7JKFO
微妙すぎるな・・・
まあ所詮JC2軍か。
940名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 16:49:29.52 ID:P8ph29rO0
>>928
この絵はOPから持ってきたん?それっぽく見える
941名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 16:52:47.62 ID:00Va/v8x0
クラナドの作画も大したことないだろ
美化するなよ死ね
942名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 17:11:56.34 ID:6vQOi3RV0
恭介ただイケメン描きましたって感じで残念
その他は及第点
943名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 17:25:11.41 ID:D/vYfrfS0
この組み合わせってもしかすると
アニメ版の小毬は恭介に匹敵するレベルの主要キャラにするんだろうか

鈴と小毬の描写を増やすともいっていたし。
944名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 17:27:24.19 ID:6vQOi3RV0
リトバスの感動物としての見せ所はやっぱり恭介が一番なんじゃないか?
演出の仕方的に考えて

無論小毬をより魅せるという点はおk
945名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 17:42:01.20 ID:vn3BiZfn0
えっ
画像来ても全然過疎かよ
もうちょい勢いあるかと思ったのに
946名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 17:46:14.27 ID:CHqNsDQk0
なんかコレジャナイ感漂ってるし…
947名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 17:49:56.81 ID:VyJhKf3U0
恭介ひでえww
na-ga絵では顔丸いのに、どこの少女漫画だよww
鈴も目がつってないし、理樹は初恋限定のあいつを目をうざくした感じになってるし、マジで終わってた
作画なんてちょっと努力すれば数段良くなるのに完全に手抜きだなこれ
京アニじゃなくてもいいとは言ったがJCはだけはなかった、こんなアニメ1クールでも見てて辛いわ
>>941
こんなのと一緒にすんなハゲ
>>945
こうなることはわかってたからな
期待させてくれる新情報があればいいが、今のところ糞馬場のフォローだけだし
948名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 17:56:33.60 ID:EYp27dHv0
というかリトバス情報が6ページだけでしかも>>928でもはや全部ってどういうことなの
949名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 18:03:26.07 ID:d6bhkelO0
殺伐としてんなぁ(´・ω・`)
こんなときこその…バニー!
950名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 18:10:23.42 ID:lnbpGYF7i
>>948
確かに萎えたが、「電撃ビジュアルアーツ」であって「電撃リトルバスターズ!」じゃないから仕方ないだろ
30日発売のG'sマガジンの設定画に期待するしかない

七月下旬にRewriteHf発売だからそれ中心の内容だったな
アンソロコミックも13のうち9つもRewriteで占めてたぞ
951名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 18:13:56.32 ID:ycjj4OeO0
キャラデザはフリーの人なのにJC連呼してるやつw
952名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 18:20:21.27 ID:RcsfiDXiO
JC連呼以前にアニメ作画の基本を知らず・・・

いや何度もループしてる解説だからやめておく
過去ログ読めということで
953名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 18:23:21.66 ID:KBQ0mief0
(キリッ
954名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 18:37:53.35 ID:GcpEK0Ahi
もう興味なくなったからどうでもいい
955名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 18:40:38.57 ID:mwRbsZ+Z0
どうでもいいとわざわざアピールしにくる人って…
956名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 18:42:22.52 ID:CjP/SpJv0
きょきょきょ興味なんて全くないんだからな
957名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 18:48:06.35 ID:H4lgh77K0
興味ないのになんでスレみてんだよ(完全論破)
958名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 19:06:06.20 ID:X6pm7qBI0
ABのキャラデザがいかに凄かったか今分かった
959名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 19:16:34.28 ID:KBQ0mief0
芋作画とか言ってごめんなさい
リトバスアニメのほうがずっと酷かったww
960名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 19:21:34.99 ID:RId8oXsv0
ちゃんと完成したPVで見てから叩けよ早漏
961名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 19:27:53.59 ID:t6woYGJM0
謙悟の設定画いる?
962名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 19:31:35.14 ID:X6pm7qBI0
ジーズ早売りか?
963名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 19:33:07.90 ID:9iv+D0830
お願いします
964名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 20:37:47.19 ID:MaYOORs40
芋よりマシ
965名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 20:44:25.73 ID:0w4nIyIz0
京アニから芋作画と呼ばれたPAさん
すみません…orz
966名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 23:16:53.75 ID:NNJvG7cK0
ABの芋の方がマシって目が腐ってるんじゃないの?
もはやただ叩きたいだけの糞アンチじゃねえか
967名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 23:25:41.89 ID:SuT+yWpk0
ABはkeyっぽいと言われればそうかもしれないなあ
リトバスは何かギャルゲ絵になることを避けてるのが見え見え
まあ原作と違うのもまた一興だから楽しみではあるが
968名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 23:34:27.39 ID:m3DeLnMH0
芋っぺ可愛いよ芋っぺ
969名無しさんだよもん:2012/06/29(金) 00:40:21.27 ID:t8W9VutjO
このキャラデザの人、女は可愛いんだが
妖狐SSの時から男絵がイマイチだから嫌な予感してたんだよな…
案の定ただののっぺりイケメンになってんじゃないか
なんだよあの恭介の酷さ…
970名無しさんだよもん:2012/06/29(金) 00:52:46.25 ID:eQVDUeMC0
さすがに色のついてない絵を見て叩くのは早漏過ぎるだろ
むしろまだ色もついてない絵を見せて小出しにしてる部分叩けよ
とにかく今回の電撃VAは買う必要ないみたいで安心した
971名無しさんだよもん:2012/06/29(金) 01:10:33.56 ID:mil4laWT0
BD買う気満々だったのにこの恭介じゃ無理
972名無しさんだよもん:2012/06/29(金) 01:15:40.47 ID:k0zR80aI0
まだ分からんよまだ…!
973名無しさんだよもん:2012/06/29(金) 01:18:54.60 ID:mil4laWT0
>>972
もう、騙されるのはごめんだ…
974名無しさんだよもん:2012/06/29(金) 01:28:41.74 ID:/i7W+qptO
まさかとは思うけど
お前らこのスレにあがってるアフィブログの雑誌キャプだけしか見てないで
あーだこーだ言ってる奴の相手を
真面目にしちゃってないよな?
975名無しさんだよもん:2012/06/29(金) 01:32:47.57 ID:q4yB3b9v0
キリッ
976名無しさんだよもん:2012/06/29(金) 01:40:34.70 ID:mil4laWT0
>>974
ワクワクして電撃VA買ったに決まってんだろ
それであんな別人恭介見たら悲しくなってきた
977名無しさんだよもん:2012/06/29(金) 01:47:55.25 ID:IfCWw1eh0
PVから変わってないだろ
なんで今さら絶望してんだ
978名無しさんだよもん:2012/06/29(金) 01:51:03.63 ID:cci/io5C0
渚のほうがはるかに別人だった件
ASはもう言わずもがな…
979名無しさんだよもん:2012/06/29(金) 01:53:17.54 ID:YOfRy/Jk0
他のキャラなら良かったってワケではないけど
なんでよりにもよって恭介がこんなことに…
980名無しさんだよもん:2012/06/29(金) 01:55:54.53 ID:/i7W+qptO
この「AS渚の成長演出否定」の奴もしつけーな
981名無しさんだよもん:2012/06/29(金) 01:57:36.85 ID:yH25Y7RI0
たしかに恭介はイケメン過ぎるな
でも動いたときどうなるかが重要な気がする
ABは一枚絵で見たときは可愛いキャラデザだったけど
放送されてみたらたいして可愛くないって思うことも多かったし・・・

新しいPVみてみないとなんとも言えないわ
982名無しさんだよもん:2012/06/29(金) 01:58:01.85 ID:q4yB3b9v0
air kanon clannad
京アニのキャラデザ神がかってたのがよう分かる…
983名無しさんだよもん:2012/06/29(金) 02:10:25.29 ID:zVEEL3EiO
恭介は最重要人物じゃんか
それなのに…
つーかNa-Gaがこだわった少年ぽさが無い
984名無しさんだよもん:2012/06/29(金) 02:56:27.85 ID:9+LEQ1Wg0
もしもしが980を踏むとはよもまつだな
985名無しさんだよもん:2012/06/29(金) 02:58:27.91 ID:TG0zoEm10
踏み逃げか?
986名無しさんだよもん:2012/06/29(金) 03:11:18.94 ID:04Kqqqfo0
スレ立て規制ゆるくなったし試してくるよ
987名無しさんだよもん:2012/06/29(金) 03:14:32.06 ID:04Kqqqfo0
あっさり立てられた。規制緩和様々だな

【アフィ転載禁止】TVアニメ リトルバスターズ!スレ part8
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1340907172/
988名無しさんだよもん:2012/06/29(金) 03:16:45.24 ID:TG0zoEm10
>>987
イケメン乙

989 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ●:2012/06/29(金) 08:20:33.62 ID:9+LEQ1Wg0
>>987
さすがは理樹だ。理樹はすげぇな
みんなも見習えよ
990名無しさんだよもん:2012/06/29(金) 08:35:15.22 ID:Oa3tfiaV0
Gsより2013年冬放送予定
991名無しさんだよもん:2012/06/29(金) 09:50:05.09 ID:5CRZkrJl0
画像もなしに
真人、謙吾、クドの設定画載ってるんだっけ
992名無しさんだよもん:2012/06/29(金) 10:40:14.47 ID:Oa3tfiaV0
その位ガキじゃないんだから自分で買って確かめろよ
993名無しさんだよもん:2012/06/29(金) 10:55:45.48 ID:/i7W+qptO
>>986-987
うお、すまん
このスレの980スレ立て他、テンプレ整理して立てたの俺だったのに
今気付いてしまった
立ててくれてありがとう
申し訳無い

>>984-985
ちっうっせーなハンセーしてまーす
994名無しさんだよもん:2012/06/29(金) 11:10:27.51 ID:+/8tfKj10
>>992
ガセ振りまいてドヤ顔してるガキが調子のんなカス
995名無しさんだよもん:2012/06/29(金) 14:44:26.84 ID:QwVWmeyc0
>>994
落ち着け
996名無しさんだよもん:2012/06/29(金) 16:08:10.49 ID:N+OY1Eqf0
>>928
なんだこれ・・・アニメ化しないほうがマシだろ
版権利益に目が眩んだか馬場、もう2年くらい待てばオワコン化した京アニがアニメ化してくれたかもしれんのにな
もうVAもオワコンだな、麻枝がやる気なくしてたのもよく分かる
997名無しさんだよもん:2012/06/29(金) 16:19:48.49 ID:jo/5Zrxf0
問題はシナリオ構成だ
見た目だけで判断すんなよ
998名無しさんだよもん:2012/06/29(金) 16:35:04.63 ID:N+OY1Eqf0
これ2クール以上はやるんだよな?
少しは気合入れてくれると思ったんだがな・・・
>>997
はい
999名無しさんだよもん:2012/06/29(金) 16:35:51.75 ID:N+OY1Eqf0
1000名無しさんだよもん:2012/06/29(金) 16:36:38.64 ID:N+OY1Eqf0
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/