TVアニメ リトルバスターズ!スレ part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
公式
http://key.visualarts.gr.jp/lb_anime/index.html

●キャスト
・棗 鈴:たみやすともえ
・棗 恭介:緑川光
・井ノ原真人:神奈延年
・宮沢謙吾:織田優成
・神北小毬:やなせなつみ
・三枝葉留佳:すずきけいこ
・能美クドリャフカ:若林直美
・来ヶ谷唯湖:田中涼子
・西園美魚:河原木志穂


前スレ
TVアニメ リトルバスターズ!スレ part2
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1333866632/
2名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 02:57:14.69 ID:4C5vvid10
馬場は土下座してくれ
3名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 02:58:50.07 ID:yBgCZLJd0
リトバスはもう少し前にアニメ化すべきだったのかもな
余りにも時間が立ちすぎてオワコン化しかけて焦ったみたいな格好になっとる
4名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 03:00:08.93 ID:n92nxxu90
>>3
実際そうかもしれないしな
京兄をいつまでも待ってたらリトバスのファン層がどんどん卒業していっちゃうかもしれんし
もう5年前のゲームだし
5名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 03:01:51.90 ID:0CIvb6K20
■質問
流れ星が流れるまでに言える願い事って何がありますか?

                - ―― - 、
           ,..:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
         /.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、.:.ヽ
          /:/:.:./.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.';:.:.ハ    それは俺も考えた事がある。
          /ィ.:.:./:.:.:./.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j.:.:.:.:.i:.:.l.:.:..:.!:.:.:.!   一瞬だからな、2〜3文字程度の言葉しか発せられない。
          /.:./.:.: /.:.:/.:,イ:./.:.:.: /:l:.:.:.:/_,」.:.:.:.;.:.:.:.!   一度思わず「爆死!」と口走ってしまって、ひどく後悔したことがある。
.       ,'.:./.;.:./ ̄/メ、lイ.:.:.:./i斗イル'/.:/.:/.:.:.:,'    (願いが叶わなくてまったくよかったぜ…)
       l.:/lイ:/!.: 弋 tッミ !:.:./レ1ノrヒツ,7/:./´`V
       レ' レ'1.:.:;イ/ ̄ !:/     ̄/イ:./7 ノ
           l:./!:l      ,     /イ- ィ'
            レ' l∧        _,   /!:.:/
                 \   ̄   /イ:./
              r'ニi> . __ . イ  /ィ::ヽ
                ノ:ヘ〈!_     _ ノフ:::::ハ
             /|l:::::rゝ, >r−'r<、::::::::::::〉、
        ,...:::´::::::|l:::/ノ ! j | !  ノ::::::!l::::::::://:::::`::ー- 、
    _  -‐:::´:::::::::::::::::!レ'/| lイ⌒ヽ j |::::::|l:::::://:::::::::::::::::::::::::` ー- 、
  ´ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::レ':::| ! 〉-〈 レ!.|::::::!L.//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
6名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 03:10:23.64 ID:TsNRSqv/0
さてここでも不毛な罵り合いが続くのだろうか
7名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 03:11:40.53 ID:/FheDwug0
これもすべてJCが悪い
8名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 03:12:36.32 ID:k08yLQ+m0
いや、VAVAが悪い
9名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 03:12:59.53 ID:/FheDwug0
せやな
10名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 03:14:14.36 ID:t5HzmsgV0
ここまで待ったんだからあと3年くらいは余裕で待てる!!
11名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 03:14:21.97 ID:hOWSPAns0
JCか・・・。
ここにきて月姫の悪夢が蘇ったよ。
レールガンやとらドラ!は良かったと思ったけどね。
12名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 03:16:35.00 ID:CK0E7qv30
>>10
そしてオワコンになったとさ
ナツブラが終わった辺りでヤバい感じはあった
13名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 03:19:16.55 ID:LCHgkIQ60
>>11
シャナとゼロ魔のレイプもわすれないで
14名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 03:19:37.18 ID:XW3mWAF60
ラジオ終わった時はアニメ化はもう無理と思ったが
今更くるとはな、しかもJC
15名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 03:21:11.31 ID:/FheDwug0
>>11
監督が長井の作品じゃねーかw
16名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 03:22:51.64 ID:HVEE1euM0
ユーザーの期待を悉く裏切ったり反感を買うことに定評のあるVAVA
17名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 03:23:29.99 ID:SOj93Lh20
神メモの原作&原作者製アニメ用脚本レイプは絶対に許さない
18名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 03:24:09.52 ID:p5nN6Lxa0
話題もRefrain…
新しいPVはよ
19名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 03:25:01.13 ID:LEM3JGYm0
だーまえがこの状況担当してたら今の時点で発狂してるかもな
この発表あまりに予想外の大暴投であった
20名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 03:28:56.22 ID:/FheDwug0
マジで数日前だと
JC、GONZO、DEENだけは勘弁してくれっていう
スレが結構あったのに
よりにもよってマジでそこから刺客が送られてくるとはw
21名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 03:30:58.03 ID:LEM3JGYm0
スレ見返したら俺、うっかりJCじゃないのなんて冗談言っちゃってたんだよね…
言霊ってあるんだね……
22名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 03:32:29.69 ID:/FheDwug0
その時は笑い飛ばせてたんだろうけどな・・・
あーあ
23名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 03:33:32.13 ID:XW3mWAF60
JCは大正野球娘という野球アニメの実績があるらしい
24名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 04:02:48.36 ID:4C5vvid10
メリーのアニメはもっと許さん…
25名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 04:23:17.22 ID:wzhkYnCV0
PV早く来てくれねえかなあ
26名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 04:24:43.08 ID:2a2HIqpE0
川上とも子さんの出世作である少女革命ウテナもJCな。
とらドラレールガンもそうだけど、監督などの主要なスタッフは外部から呼んで、
作画作業に徹するなら、そんな悪くない制作会社だとは思う。
27名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 04:46:51.79 ID:kDnn4y1j0
馬場が見事にスルーしててワロタ
28名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 04:54:44.78 ID:1jvXcnLj0
オリ回とかで訳の分からん水着回とかが入って爆死に1票
29名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 05:06:40.91 ID:FmLWR8wW0
>>5
バスだけに飽きたらず、5年越しのロングパスかよ…
30名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 05:06:54.96 ID:XW3mWAF60
現実的なところだと理樹の声がくぎゅ
31名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 05:15:20.20 ID:s7wnWllU0
アルフォンスでも期待してるのか?
それはないな
32名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 05:24:54.94 ID:XW3mWAF60
JC=釘だから
33名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 05:38:51.09 ID:FmLWR8wW0
釘全盛の頃、エロゲで釘コピーみたいなキャラでたくさんオファーもらってた民安が
JCアニメで本物の釘に代役されるってのは笑い話のような皮肉のような…
そういう背景はさておき、理樹にしろさささにしろ釘は合わんと思う
34名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 06:00:51.23 ID:G6+pG75r0
さささには新井里美がくる予感
35名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 06:16:10.88 ID:Favodhwl0
ちゃんとオーディションしてくれたら良いんだけどな
36名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 06:31:37.94 ID:SOTh5Tyn0
JCにたいして不満不評が出る原因はPVがやっつけ過ぎて、やっぱ不安なんだろな
もう少し出来がよければまだしも。

あと理樹役は大塚明夫で頼む
37名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 06:36:14.11 ID:zr7MzTAf0
理樹が女子寮に潜入するのか
アリだな。
38名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 06:39:45.81 ID:Favodhwl0
脚本は1人か、メイン+サブが1人
くらいの方が良いんだが

複数人だと
すりあわせの難しさ、出来の差、サブの脚本家が全員リトバスをやって設定&内容&ファンの気持ち等・・・を把握出来るとは思えない
それは絵コンテ演出、果ては作画監督にも言える事だが


そもそも50歳越えの脚本家に
原作をやりこんで、細かいフラグ管理まで把握したうえでの原作信者をうならせるテクニカルな脚本は期待出来ないと思う
39名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 07:27:39.87 ID:uSQ2pmxY0
            ヽ.、__
        _,. -‐ ニ≧      ̄ ̄` ヽ、
       / -‐ァ'  _,. - ,         _,,ヽ.
       /'ァ'´ ///// /, i       \
      ' // / /イ/// // l  ヽ  ヽ    .
       / ///// /_{i_{{ / | N ト、  いぃ ヽ  i
        {     {iィ lィてi ヽ{ ヽ _ぃ_ヽi } } }} i i l|   起きないから、奇跡っていうんですよ
        // !k:iリ      lてメノ//〃 小 小.                    みんなで爆死しましょう
        / '   { ¨´ '    k:irツ//// / l ヽ. ヽ.
      / /    /ヽ.  ー   `¨//// /  いヽ ヽハ
       {lイ´ ̄` <   \       { l l l !  ヽヽ ヽN}
           ` ー-_, ̄l ̄  { ! ぃ. ト、  ヽヽハノ
          __,.ィ{_,⊥-一 ' い.ヽヽノ⌒ヽj
          /レ1{  ,ハ    _,. -_>=ヽ.
       /  ム.ヾ |  iー=‐' /      ヽ.
       い/ ,>'ニy'¨Yh / _,.. -‐=ニ刀ヽ
      ,斗r‐'´   /  i ∨ィ´ l l__//  `メ.ノ
       {_八__r/,.-─‐-|==i 「 ̄l i\ヽ/ \
     / ヽ.   /Y   __.ト、// r┘l  //ヽヽ }
.    /     ̄ /l.ハ     ∨/トi、l 「ヽヽ/__/
     {     / l l |       V // \.// /
    ∧   _ィニi iニl、       Vー ニニ \〈lト、_
    ヽへイ/  l l  ヽ     Vハ  l 「 \┬r¨ニ=┐
     〉'7/__l l__ヽ.    !/∧//   ト、l_l l_j
.     / //  ̄ l l  ̄ ̄l l ヽ._  }//  \ _//_\l l |
    /7/   l l    l l  i ̄ l\  //ヽ l l ̄ ̄l l \
    {//|`ー‐┼l一'T丁/ ̄ヽl ̄ヽ \/  ,メ/、___l l_i}
40名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 07:52:32.82 ID:bubsU2ub0
JCには超電磁砲信者か社員か知らんが熱心な擁護要員がいるよな
期待を踏みにじられた原作ファンの気持ちをさらに踏みにじっていくからカスすぎ
41名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 08:26:56.81 ID:VYLIOPRJ0
>>26
それもそうなんだろうが、でもそれは外部から呼ばなきゃ期待できないって言ってるわけでそれはもうどうなんだろう
42名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 08:31:19.68 ID:wzhkYnCV0
女装理樹をどれだけ可愛くできるかにこのアニメの未来はかかっている
43名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 08:37:15.02 ID:FmLWR8wW0
川瀬に怨みが集中するのは仕方ない。
川瀬は原作レイプやってきた張本人だからな。むしろ全力で叩いて牽制するべき

でもそれにJCや監督や脚本を巻き込むのはやめろよ
まだ作品出てきてねえだろ…
44名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 08:40:49.80 ID:5L7Kmh5A0
>>40
だよなjcの時点で原作レイプ、糞アニメ確定なのに
そうならないって言ってるやつら全員裏切り者だな
45名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 08:41:19.33 ID:/FheDwug0
>>43
JCも大概だぞ
46名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 08:48:26.74 ID:p54lToe60
オーフェンの恨みは絶対に許さん
47名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 08:52:03.31 ID:TfjbWqBn0
この監督はデジキャラットの総作監というイメージ強すぎてなぁ
桜井監督の省エネ作画方針を受け継いでないといいけど
48名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 08:57:15.05 ID:VbGMi21Ui
もう作画は諦めようぜ
それより脚本の統合性と演出に期待した方がまだ建設的だ
統合性取ろうと思っても蔵kanon以上にはならないだろうけど
49名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 09:01:19.01 ID:b3hK5eEh0
JCが作ったゲーム原作てーと

ガンパレ
月姫
キミキス


まあ楽観的に見れるほうがおかしいよね
50名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 09:03:17.77 ID:vIahq9a/O
>>42
そうだな
あそこでの理樹の超ヒロイン化は大切だ
だけど理樹子ちゃんを見た男連中の反応も見たいと思った
51名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 09:16:40.53 ID:xg2VVExq0
なんか気持ち悪いやつ増えたな…
原住民ほとんど書き込んでないだろ?w
52名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 09:21:32.16 ID:FmLWR8wW0
>>51
何を言ってるんだい君は
こんな過疎板の原住民なんてもともと数えるほどしかいなかったじゃないか、ははっ


お客さんでも賑やかなのは楽しいことだよ…割と切実にそう思う
53名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 09:29:19.63 ID:jIchMwjfP
まあ、ただの新参ならいいんだが、
スレの流れを全く見ずにまとめブログ通りに書きこんでいく
業者さんっぽい人が混じり込んでるな
54名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 09:34:24.23 ID:RN05DVniO
ただのミーハーな奴ならいいんだが
アフィ豚なら悪質な事この上ないな
55名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 09:37:23.41 ID:bqhPO75g0
>>51
皆ニート仲間でいいじゃないか
お前もニート皆ニート!
毎日が日曜日最高!
56名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 09:41:22.49 ID:n92nxxu90
良かったものについては「監督が長井だから」
改変されてひどいものになったものについては「JCだから」
今回はJCだけどひどいものとは監督も違います

どう捉えるかだ
57名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 09:50:10.23 ID:bqhPO75g0
>>56
ただしPが川瀬
58名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 10:01:16.82 ID:AlWasYwi0
理樹の声釘宮になったりして、シャナ、ルイズ、ナギ、大河、アリアとか
これ全てがJCのアニメの主役で贔屓にしてる釘宮が声当ててる
59名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 10:04:44.56 ID:V1t3GpOL0
BGMやOPが原作通りって事は音楽スポンサーつかないのかな
アニプレやスタチャはその辺で無理だったのかね
ポニキャもけいおんで味しめちまったしな
60名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 10:05:06.27 ID:Jteaxny/0
>>13
夢喰いメリーもな!
61名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 10:07:36.94 ID:G1M0+qxL0
実際に原作レイプが酷いものは、JC社員が監督や構成脚本したもが多いわけだし、「JC≒糞」は事実と言っていい。
62名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 10:10:10.64 ID:G1M0+qxL0
>>59
それが一番大きいだろうね。
声のでかい信者ばっかなのに、どんなに頑張って原作準拠で作っても、せいぜい円盤が2〜3万枚売れる程度で、
それ以上の関連商品商法は一切駄目ってんだから、金を出す側からすれば、まったく旨味のないコンテンツだよね。
63名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 10:10:14.57 ID:bqhPO75g0
>>59
ワーナーの川瀬だと
音楽はワーナーホームビデオかジェネオンだろ
64名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 10:20:43.79 ID:uSQ2pmxY0
2〜3万枚売れる程度っていえるのがすごいな
1万売れればヒットの業界で
しかもこれDVDだけだからBDも合わせれば3〜5万のコンテンツなんだけどな
65名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 10:22:13.51 ID:bqhPO75g0
せいぜい2,3万ってどんだけハードルあげてんだよw
66名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 10:25:14.54 ID:G1M0+qxL0
>>64
潤沢な予算と余裕のある製作期間を用意して、制作会社を京アニ並に滅茶苦茶頑張らせて、それで2〜3万枚売れる"かもしれない"ですよ?
67名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 10:30:08.48 ID:Jteaxny/0
>>48
JCは作画は安定しているよ。問題点を摩り替えるな。
JCが叩かれるのは、原作破壊するからだ。

JCがKanonを作ったら、あゆの好物がメロンパン、真琴は狐じゃなくて、ただのツンデレ、
舞の持っている剣が日本刀、北川じゃなくてオリジナルキャラになったり。

JCがAIRを作ったら、観鈴の飲んでいるのが、感じるマンゴー、ゴールはしない。
夏だからという理由で水着回やシャワーシーン大目。国崎の声が日野。
そして異世界に召喚されて凄い超能力者になって、
高野山の能力者と闘う。

JCがCLANANDを作ったら、藤林杏の声優が釘宮で、春原とくっつく。
智代は密かに春原が好きなキャラになって、渚は背景キャラに。
風子とことみは、頭の弱い萌えキャラにされてしまう。そして温泉に旅行に行く。
68名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 10:32:29.95 ID:XUqHZCWU0
ぶっちゃけ原作からして作画崩壊してるよね
69名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 10:33:00.59 ID:AlWasYwi0
>>67
アニメ制作会社詳しくないけどどうしてこういうことするんだろ
70名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 10:36:11.32 ID:Z/xC3Bbmi
>>57
桜美がクソとか紅優がクソとかJCがクソとかならわかるけど
川瀬がクソとか言われても全然わかんねえ
71名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 10:39:10.98 ID:QDetY00z0
J.C.で2,3万枚も売れるわけねえだろ
いいとこアゴアニメくらいだ
鍵のファンなんてもう全盛期の何分の1しかいない
らいむいろ大戦の失敗で金欠になって
転げ落ちたelf二の舞になる可能性だって高い
72名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 10:46:01.57 ID:Z7lq3hhk0
>>67
JCの作画安定してるよな
悪い方にw
禁書二期EDは笑った
73名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 10:46:04.39 ID:qqiZBRq2P
>>70
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E7%80%AC%E6%B5%A9%E5%B9%B3

ななついろ繋がりで島田氏呼んできたのかもな
74名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 10:47:08.39 ID:oj2wgIVE0
>>67
JCがリトバスを作ったら、恭介と小毬、真人とクド、謙吾とささ子がくっつく

とかありそうだな
最悪だ
75名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 10:59:10.33 ID:fQLNTNWS0
VAVAってリトバス嫌いなんじゃねーの
リライトが盛り上がらなかったのはいつまでもリトバス言ってる奴らのせいだとか思ってそう
76名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 11:07:13.38 ID:reF4/cOy0
@vavasyatyou

アニメ会社さんへの不安と期待はよくわかる。私やスタッフも同じ思いなのだ。だがワーナーさんや、J.C.STAFFさんの、このタイトルへかける意気込み取り組みを拝見したとき、我々は我々の愛する大切な作品を彼らに託そうと決意した。

不安と恍惚ともにあり。新しい仕事にはいつもその両方がつきまとう。でも今は信じてお任せするしかない。もちろん我々も出来る限りのことはする。
77名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 11:07:18.85 ID:kDtpmxDwO
>>75
んじゃさっさとアニメ化しておけよと…
78名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 11:15:44.41 ID:S8Sook0k0
>>76
出任せ言うのも大変だな
79名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 11:17:12.77 ID:QDetY00z0
>>75
高望みし過ぎて結婚し損ねた35オーバーの女みたいなもんだ
京アニにやって欲しくて待ってたらけいおんの大ヒットで
TBS/ポニキャニのラインが全く空かず行き遅れの年増になって
相手を探したらJ.C.しかいなかったって話
80名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 11:22:32.90 ID:qmBj7lm9O
売れるって言ったって京アニだって大したことないじゃん
鍵アニメ全部AB以下だし
81名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 11:23:06.65 ID:bqhPO75g0
>>70
JC×川瀬で
どんだけ原作レイプしてると思ってんだよw
82名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 11:23:26.45 ID:FmLWR8wW0
>>75
リトバス信者への当てつけでいい加減なアニメ化を決めたって言いたいのか?w
そんな社長を相手にするほどアニメ会社だってアホじゃないだろ
83名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 11:25:25.96 ID:bqhPO75g0
>>76
予防線キター
84名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 11:27:40.06 ID:Z7lq3hhk0
>>76
意気込んだ禁書があのザマじゃな
リトバス制作中一本に絞ってくれるならいいけど
どうせ4本とかやっちゃうんだろ?
85名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 11:31:07.27 ID:LiBej+rK0
>>76
この意気込みって「全て原作はGONZOに任せて欲しい」的なノリじやないのか
86名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 11:31:50.98 ID:bqhPO75g0
>>85
そうだよ、だから嫌われてんだよ>JC
87名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 11:33:39.41 ID:vQ8eZ8wT0
JCで良かったのってレールガンとシャナ3期しか思いつかん・・・
88名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 11:34:22.44 ID:SM2u3Fh30
いままでの作品に対するJCの取り組みは見なかったんですかね・・・
89名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 11:37:37.38 ID:lQeZJH6W0
>>51
だな、過疎地一日0〜5レスぐらいだったのに最高だよ今は
90名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 11:39:32.18 ID:bqhPO75g0
>>87
1,2期でむちゃくちゃやった落とし前つけて
3期から原作に無理やり戻したアレかw
91名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 11:39:56.71 ID:vQ8eZ8wT0
>>84
たしか禁書2期は同時に何本ものアニメを並行して
作画ボロボロだったんだよな
92名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 11:40:48.58 ID:lQeZJH6W0
>>76
またこの記事もアフィサイトの餌になるんだろ。迷惑防止条例引っ掛かれよアフィサイト
93名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 11:43:21.53 ID:bqhPO75g0
>>91
あれは酷かった
普段作画なんてあまり気にしない俺でも
なんか変だろこれwwwと思うレベルだったからな
94名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 11:44:22.81 ID:jGWL8B2eO
なんでこんな結末になってしまったんだろう。
これじゃアニメ化する必要ないよ。妥協しすぎ。
95名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 11:47:48.63 ID:vQ8eZ8wT0
>>93
禁書2期の惨状の後、作画に関して体制を考え直して
無理のないスケジュールに変えたらしいけどなw
禁書2期の犠牲があって作画に関しては近年マシになったw

しかしその後、作画は問題ないが内容に問題ありまくりな神メモが登場するのだった・・・
96名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 11:47:59.23 ID:lQeZJH6W0
おなじところーぐるぐるーまわーあてー疲れきってしまあってもー
97名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 11:49:06.93 ID:+7V2OUsu0
アルカナファミリア(夏)
リトバス(未定)
じょしらく(未定)
劇場版禁書(未定)
リトバスは秋か冬くらいかね
98名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 11:49:56.73 ID:bqhPO75g0
>>95
それ意味ねーじゃんwww
99名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 11:51:07.44 ID:lQeZJH6W0
>>94
君はどんな未来を夢見ていたんだい?
100名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 11:54:37.18 ID:FmLWR8wW0
>>96
あの頃に比べたら今はなんか躍動感があるよな、このスレw
今俺山川作品(録画放置してたキルミーと借りてきた初恋限定)勉強してるんだけどさ
なかなか楽しいよ。充実してると言い換えてもいい
101名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 11:56:51.18 ID:qqiZBRq2P
JCはそこそこ優秀なラインプロデューサーもいたんだけど
みんなアニプレ関係に引き抜かれて辞めちまったんだよな
102名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 11:57:31.17 ID:hRLiQaB40
作画崩れに異常に反応する奴多すぎ
やらおんさんの洗脳効きまくってっる
103名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 11:57:50.18 ID:rEmWjd5H0
しかし、よくこれで電撃のバカチンなんて言えたもんだな
一番バカチンなのはオメェだろと
104名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 11:58:41.82 ID:jIchMwjfP
昔は旧鍵っ子とリスバス新世代の断絶がどうこう話されていたのに
今は一元化されているのが面白い
105名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 11:59:20.04 ID:bqhPO75g0
>>102
だから気にしない俺でもわかるぐらいやばかったんだよ>禁書2期
明らかに変なのみりゃわかる
106名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 11:59:56.86 ID:lQeZJH6W0
>>102
優秀な人間や天才は情報の取捨選択が出来る
凡人には取捨選択が出来ない、群れる事を好む
107名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 12:01:52.47 ID:lQeZJH6W0
>>100
躍動感あるよな

きららのキルミーの原作の世界観出せてるし
108名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 12:02:56.95 ID:FmLWR8wW0
>>104
ツイッターとか見てると、
旧鍵っ子の過激派は「最近鍵っ子気取りの京アニ信者がうざかったんだよね。ざまあw」みたいな意見も発信してるから怖い怖い
109名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 12:03:08.39 ID:vQ8eZ8wT0
>>105
禁書2期の作画はマジでウンコだったなw
ありゃ酷すぎる
110名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 12:08:56.53 ID:p5nN6Lxa0
>>104
だいたいRewriteのせい

シャナV期が良かっただけに1,2期が悔やまれるな…。
JCもやればできるのは知ってるけど不安が勝ってる感じなんだよね。
111名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 12:10:27.09 ID:Jteaxny/0
>>72
今、ようつべで禁書二期のED見たけど、どこが悪いか分からない・・・
超電磁砲が冒頭からシャワーシーンで、JCは「おまえらは、こういうのが好きなんだろ?」と思っていそう。
嫌いじゃないが、狙いすぎ。俺自身は露骨に萌えとか、ロリキャラ出されると引くタイプだし。

(もし、アニメスレでの人気を知らなかったら、なのはシリーズも、まどかマギカも知らないままだった。
魔法少女とか、それこそ、普通はお子様と大きなお友達とマニアと無職とニートしか見ない。)

わけが分からないのは、カトリッ●教徒と思われる少女たちがペンで耳を潰すとか、
いくらなんでも、ありえない。3話で切ったから、禁書を見たのは一期だけ。

多分、原作から破綻しているんだと思うけどさw
世界線、ベクトルなど、物理用語を間違って無理して使わなくてもいい
素直に、物理と筋肉だったら、筋肉にしておけよな。って作品も増えている気がする。
112名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 12:13:36.42 ID:p5nN6Lxa0
>>111
ぶっ飛んでる設定のほうが受けるからな。中高生とかに…
そういう意味では一番楽しめる世代ってのがあるんだと思う。
113名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 12:14:38.24 ID:FmLWR8wW0
>>110
都乃河もどっかのインタビューで言ってたけど
リトバス自体もブランドの流れ的には異端な作品だったんだよね
そこをリライトという、異端どころじゃない爆弾が投下されてリセットされた感じかもしれんね
114名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 12:15:41.21 ID:jIchMwjfP
てぃんくる、ななついろスタッフから島田満を抜いたら、
いつ天になってしまった、と言われるくらい構成のポテンシャルは高い
殿がちゃんと監修すれば、絵はともかくストーリーは大丈夫だと思うぞ
115名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 12:15:58.11 ID:jGWL8B2eO
>>99 京アニでアニメ化リフレイン劇場版。下火だったリトバス人気復活。
それもこれももう叶わぬ夢だけど。
116名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 12:17:46.21 ID:p5nN6Lxa0
殿がんばれと言いたいが忙しすぎだろ
117名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 12:19:58.57 ID:vQ8eZ8wT0
>>110
レールガン、シャナ3期はJCの奇跡だからな
そう何度も奇跡が起きる訳はない
願わくばリトバスにも奇跡が起きてほしいけど果たしてどうなるやら
118名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 12:22:57.62 ID:bqhPO75g0
>>117
なおシャナFではノボル起用するもキセキは起きなかった模様
119名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 12:23:00.33 ID:hRLiQaB40
まさかの脚本久弥でアニメリトバスは空前絶後の大盛り上がりに
120名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 12:23:27.90 ID:o0Aog9cE0
正式なPV見る前からあーだこーだ言ってどうするんよ
121名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 12:24:31.29 ID:Z/xC3Bbmi
禁書一期も十分面白かったです
122名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 12:27:10.68 ID:vQ8eZ8wT0
>>118
シャナFじゃなくてゼロ魔Fだろwww
ゼロ魔は最初からやる気なかったから別にいいんじゃね?
123名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 12:28:52.38 ID:bqhPO75g0
>>122
そうだったw間違えたwww
124名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 12:29:14.23 ID:Jteaxny/0
>>117
シャナ三期って良かったのか。シャナの二期が糞、一期も、10話あたりから糞化
中二病的専門用語、台詞だらけで、途中で脱落した。
トーチ、グゼのトモガラ、ミステス etc
シャナ好きな人はおそらく、月姫(ゲーム)とかも好きな感じ。シャナはOPがI’veなのが認められる。
125名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 12:33:38.58 ID:vQ8eZ8wT0
>>124
シャナ3期はラノベのアニメ化では群を抜いて出来がよかったよ
好みの問題については何とも言えないね
126名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 12:41:55.56 ID:7uGSwGeD0
総作監はまだ判明してないのか
飯塚さんじゃないのかね
127名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 12:42:54.36 ID:jGWL8B2eO
監督が実績なさすぎだわ。モーパイ見てると監督の重要さがよくわかる。
128名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 12:52:09.74 ID:S8Sook0k0
監督がヤマカンだったらこのスレはどんな反応してたんだろうw
129名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 12:53:05.27 ID:bqhPO75g0
今よりマシだったんじゃねw
130名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 13:04:24.80 ID:Z7lq3hhk0
>>111
それ多分修正後じゃね?
ようつべ使わないから分からないが
内容については人の好みがあるから
ただ、信者多い作品を別スレでディスるくらいなら消えた方がいいよ
131名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 13:07:38.01 ID:IkTrkTZAi
JCと聞いてまず吹き出した。あり得ないから
それから次に絶望した。オリジナルの昼ドラ展開で破壊されるから
そして最後に安心した。一切期待を持たないで視聴することができるよ!
132名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 13:09:36.58 ID:4C5vvid10
133名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 13:09:36.75 ID:IkTrkTZAi
オリジナルを入れない約束をしたところで次は下品なエロの攻勢がある
あきらメロン
134名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 13:22:46.48 ID:L+TW+xDw0
アニメ版が萌え4コマみたいになったらそれリトバスじゃねーな
135名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 13:24:19.39 ID:yBgCZLJd0
でもまともに作れないんだったらひたすらギャグパート描いてギャグアニメにした方が破綻は少なくなるかもしれんなw
136名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 13:43:42.46 ID:kDtpmxDwO
>>134
四コマの内容をアニメしてもらった方がマシになるだろうな…
その後に本編を別の会社に
137名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 13:48:06.42 ID:LSZsex960
シャナ3に関してはOVA入れて実質4期だしマジでガチ信者しか残ってない
評判が良くて当然だし鵜呑みにはできない
ただ原作には忠実だったと思う
ただし原作がシャナがさらわれた後からどんどん糞化したから
忠実に作ったアニメもそこからどんどんつまらなくなった
ようするにつまらないものはつまらないままかもっとつまらなく、のいつものJC
138名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 13:49:11.50 ID:VbGMi21Ui
ひたすら共通だけやって最終回は試合でいいよもう

禁書でマジやばいのは2期前半ED
あと、作画崩れは止めなきゃ気づかれない程度だけど演出に躍動感がなかった
高速戦闘が止まってしゃべってるだけとかあったし
その辺、リトバスはバトルものじゃないからまだ…
139名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 13:51:34.98 ID:lQeZJH6W0
よしプラス思考に考えよう

戦闘が無いからJCで安心した
140名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 13:52:38.75 ID:AlWasYwi0
あんたら最悪だよ・・・あんなツイートさせるほど大声張り上げて騒いで。
ホント葉鍵厨って数ある信者の中でもクズの集まりだな
141名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 13:53:16.31 ID:Jteaxny/0
もう、過去の月厨の葉鍵侵攻とか、水に流して、月厨と一緒に共闘したほうがいいんじゃないか?
なんか、アクション起こさないと、原作レイプしても平然としてそうだ。
そう、JCはアニメ界の東電。あるいは朝鮮人

もし、リトバスが糞アニメ化したら、記念にデモしたり、
東北の鍵っ子は放射性セシウム入り野菜、海産物を送りつけたり、
銃弾やかみそりの刃を送りつけたり、JCスタッフを日本文化を貶める在日と認定して、
在日特権を許さない会をけしかけたり、F5アタックでサーバー落としたり、HPを書き換えたり、
そのぐらいしないと気がすまない。

ああ、そうだ、鬼女板に協力してもらえば、監督とかの住所も特定できる筈。

JCは首を洗って待ってろ。
142名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 13:53:20.63 ID:yBgCZLJd0
あんなツイートて?
143名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 13:53:41.70 ID:tAW5qcFf0
日常芝居はアクションとは別の方向で難しいんだぜ
144名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 13:53:51.20 ID:vQ8eZ8wT0
>>137
いやシャナVは実際面白かったよ
あれこそラノベアニメの理想型またいな感じだった
全編クオリティ高かったし
145名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 13:54:24.99 ID:yBgCZLJd0
>>141
うわマジキチ
146名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 13:58:10.04 ID:5hKyk0pV0
今まで他作品が微妙な制作だったらご愁傷様wwって思ってたけど
まさか自分の身に降りかかることになるとわ… ばちがあたったのか。
一度ここで鍵作品アニメ化のハードル下げることになったな。
147名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 13:58:24.50 ID:4C5vvid10
しかし何だ
これだけの事が起こってもアニメ本スレが3しかない(予想スレ含めても28)
言いたくはないがやはりオワコンだったんだなぁと改めて思わせられる…
148名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 13:59:51.60 ID:3MqwMrTc0
>>141
鍵信者の振りをした鍵アンチさんですか
149名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 14:00:55.82 ID:Jteaxny/0
>>148
よお。リアルでいつしか会うかもしれない。
鍵っ子の行動力をなめるな。
150名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 14:01:45.70 ID:3MqwMrTc0
>>139
vs真人とバトルランキングに沙耶ルート忘れんなよ
151名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 14:01:54.66 ID:7PGhRPEX0
>>147
その大半がアフィブログから流れてきて暴れてるだけだしな
152名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 14:01:55.41 ID:LEM3JGYm0
なんかシャナ3期が素晴らしかったってのここ界隈に限らずちょこちょこ目にするんだけど
出来が悪いわけじゃないけど、原作準拠で出来はわりと普通じゃね?

化とか電波みたいにぶっとんでたり絵が(一部)素晴らしいわけでもなく
ISみたいにアクションやらCGのできがめっちゃよかったりするわけでもなく

贅沢な話かもしれんが、あれからは原作を守る・作画崩壊とかは無いくらいの
最低限の期待しか抱けないな 個人的には
153名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 14:04:12.93 ID:3MqwMrTc0
>>149
何が言いたいのかわからん
154名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 14:04:22.24 ID:yBgCZLJd0
>>149
鍵っ子の行動力w
それならその行動力とやらでJC叩く前に制作会社変えてもらえよ
155名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 14:05:03.95 ID:LSZsex960
>>144
シャナが面白いかどうかはどうでもいいよ
好きな人には面白いに決まってるし
このスレで重要なのはJCが悪評を覆すような仕事したかどうか
3期が特に突出してた部分はない
OPだけ見ても2期に映像面で劣ってるし

156名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 14:08:11.40 ID:Jteaxny/0
>>153
匿名掲示板とはいえ、そんなことは言えないよ。
157名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 14:08:23.95 ID:Z/xC3Bbmi
>>141
JCじゃなくてVAに文句言うべき今の段階なら
JCに言うなら放送はひまって最低でも三話くらい過ぎてからだろうな
でも文句言うなら最後まで見てから言うのが筋かと
158名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 14:09:21.27 ID:j+wcK1xH0
確かにJCだからって悪くなるとは限らない、スタッフだけ見れば悪くはないし
だけど原作をアニメ化するのにJCがいいんです!なんて断言できる奴が世界にいるとは思えない
そんだけの実績積み重ねてんだよJCは
159名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 14:09:21.55 ID:4C5vvid10
JCの作画が悪かったとは特に今まで思ったことは無いが?
公式ピンナップイラストとかたまにおかしいのあるけどw
禁書やレールガンは一軍使ってるだけあって全体的に良かったと思う
シャナ辺りも原作見てたけど不満は特に無かったよ

そうじゃないだろJCがヤバイ所は!
個人的に許せないのは神メモやメリーの超駄作アニメ作っといて監督自ら
原作者巻き込む事態にまでしといてそんなアニメ会社にリトバスが作られる事
その事実が腹立つんだよ!
んで一番腹立つのはそんな糞脚本作られそうな所にリトバス任した馬鹿社長なんだよ!
160名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 14:09:47.56 ID:Z/xC3Bbmi
>>141
お前はただの京アニ信者でただのJCアンチなんだろ、本当のこと言えよ
161名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 14:13:49.35 ID:4C5vvid10
>>140
葉は今の鍵と同じにしたら可哀想です
堅実に稼いでるだけだし
まぁパチンカスにまで手伸ばしたのはちょっとアレだけど…
162名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 14:14:14.99 ID:V1rTnP2n0
結局はワーナー川瀬がどれだけ金積んでくれるかなのかね
ワーナーのTVアニメ第一作を謳ってるのが未だによくわかってないんけど、アクセルワールドとかとは違うの?
163名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 14:18:20.76 ID:Z/xC3Bbmi
鍵はだーまえとパートナーになる久弥、涼元的存在が欲しい。だーまえはシナリオは美しくて幻想的でいんだけど萌えずらい、智代とかは好きだけどさ。キャラを突き放してる感じが...もっと暖かみのある「雰囲気」が出せるサブライターが欲しい。
164名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 14:18:57.38 ID:Jteaxny/0
>>159
だからあ〜〜作画が問題じゃないですよ!

>>157
最後まで見たら、きっと、青木原樹海で密かにゴールするか
マシンガンを盛っていたら、JCスタッフ全員に鉛弾(なまりだま)を
浴びせて強制ゴールさせたい。
165名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 14:19:59.49 ID:tPhHAyTH0
このスレ的にはJCならアニメ作らなくてもいい人が多いの?
結局見てみないと分からないし、待ったところでオワコン化が加速するだけだと思うんだが
166名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 14:22:30.29 ID:4C5vvid10
>>163
もうあの人音楽だけ作りたいとだけだと思うんだが…
リトバスアニメ化に関しても冷めてるしな(泥船は勘弁てのもあると思うけど)
実質リトバスでシナリオライター引退なんでしょ?
167名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 14:23:59.33 ID:Z/xC3Bbmi
>>164
そういう危険な言動は慎め
通報されるかもしれんぞ

本社というか制作スタジオまで行って嘆願書というか問題点まとめた文章でも渡して読んでもらえ。監督さんは読んでくれるかもしれんぞ。新しい人だし、そういうのは筋が通った行動だと思います。
DVD割るとかしょーもないことすんなよ。まあそれは個人の自由でございますが。
168名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 14:24:22.56 ID:tPhHAyTH0
>>166
ところがどっこいABなんてのが
169名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 14:26:10.83 ID:NfXECMm6O
監督の実績つっても評判良かったし信者付いてて作画も綺麗って言われてた
紺野って人は近年稀に見る最悪のアニメ咎狗を生み出したし
どうなるかはわからんな
170名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 14:26:16.99 ID:LEM3JGYm0
>>168
よくわからんが、ABもシナリオは他人に任せて
自分はまとめ役やったりするんでね?
171名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 14:26:49.51 ID:baFPhgAg0
JCって時点でもうネタポジション確定だからなぁ
始まる前から駄作認定されてるようなものだから例え原作通りだったとしても色眼鏡で見られて叩かれるだろ
172名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 14:27:03.63 ID:xTa5nrIP0
>>170
本人が執筆中って言ってるけど
173名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 14:28:04.05 ID:Z/xC3Bbmi
>>166
それじゃもう鍵ってオワコンじゃねーか...
いたるNa-Gaさんでかろうじて...折戸も最近ぱっとしない印象だし。。丸戸とか木緒とか戯画辺りの優秀なライター引き抜け...
174名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 14:29:13.29 ID:bqhPO75g0
>>165
数日前の書き込みでJC、GONZO、DEEN
3凶だけは勘弁してくれという意見が多かったからな
まさかJCがやってくるとは誰も予想しなかった
175名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 14:29:40.72 ID:IkTrkTZAi
そう怒るなよ
泥船は決定なんだから沈むのを眺めようや
な?
176名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 14:31:03.72 ID:5hKyk0pV0
>>173 殿の立場なさすぎだろ…お前みたいなのがいるからライターが育たなかった
   んだよ。あと丸戸とか木緒みたいな糞ライターいらねえよ。
   
177名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 14:31:24.22 ID:IkTrkTZAi
そりゃ俺だってJCが降板してくれたらどれほど嬉しいか
でももう無理だろ?
で、JCじゃ出来が良いわけないだろ?
178名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 14:32:20.41 ID:gVjV/J8M0
でもさリトバス発売から長年アニメ化にむけて馬場社長は頑張って来たけど
結果長年かけてもJC以外の会社はリトバスアニメ化に協力したがらない
作りたがらなかったってことだろ
179名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 14:34:15.29 ID:tPhHAyTH0
>>177
そりゃわからないよ
未来人か何かなら話は別だが
180名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 14:34:50.18 ID:QDetY00z0
J.C.が自分から降板なんかするか
来る仕事はリソースに余裕が無くても全部引き受ける会社だ
1-3月に6本も同時にやってたろ
181名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 14:35:23.22 ID:6JXhTbWE0
ちょっとまて
VAVAがKOTOKOの垢を探しているのはなぜだ?
182名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 14:35:43.89 ID:7uGSwGeD0
>>178
複数の会社と交渉してたってインタビューみてないの?
ワーナーを選んだのは馬場社長の意向、JCは多分川瀬
183名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 14:36:43.40 ID:bqhPO75g0
>>181
そりゃOPかED歌うんだろw
184名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 14:37:12.15 ID:vQ8eZ8wT0
>>155
面白いかどうかがどうでもいいならつまらないからどうかもどうでもよくねw
185名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 14:37:14.01 ID:7uGSwGeD0
>>181
知らん、君が懸念してるOPEDの変更はないと判明してるよ
186名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 14:38:44.25 ID:Z/xC3Bbmi
>>176
それは都乃河さんには頑張ってもらいたいけど
やっぱだーまえの才能が輝いてる
AB!とか、曲、脚本ほとんどやっててなんかもうこいつはガチだと思った

あとライター育てるってのは間違ってないけど上手くいくものでもないんすよ
187名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 14:39:02.18 ID:bqhPO75g0
>>185
BGMとOPの変更がないのは確定してるが
EDは何も言及していない
つまり・・・
188名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 14:39:15.48 ID:tPhHAyTH0
>>182
交渉っても結局こちらから振ったかは分からないし
189名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 14:40:16.13 ID:NfXECMm6O
>>182
交渉して一番願いが叶いそうな所にしたんじゃね
他は声優変更必至だったとか
何クール出来るとかで
190名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 14:41:23.12 ID:gVjV/J8M0
>>182
交渉して条件に合わなかったってのもあるんだろ
社長が提示した内容を聞いて制作側から断られたとかもあるだろう
191名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 14:41:32.88 ID:Z/xC3Bbmi
>>187
EDくらいいいだろだんご大家族流れるよりよっぽどマシ
192名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 14:44:20.91 ID:wlCvOOa70
KOTOKOはVAでいくらでも仕事しとるしリトバス関係ねーだろ
193名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 14:45:09.59 ID:4C5vvid10
>>173
>それじゃもう鍵ってオワコンじゃねーか...
気付いてなかったのか?
クラナドが自分の限界を超えた作品て過去に言ってたくらいだしな
リライト発表の盛り上がりには期待してたんだけどね、発売まで長すぎた

リトバスがもっと早く京アニでアニメ化すりゃ鍵の勢いはもっと生きてたと思うけど
個人的にはニトロプラスや型月が組んだ様に、鍵も早くなんとか打開策を取らないとと
危ういです、特にシナリオライターの代わりが効かないのが一番痛い
194名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 14:47:22.59 ID:RQgRp4Sm0
理樹の声優がKOTOKOなんだろ
195名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 14:48:29.27 ID:NfXECMm6O
まあ声優変更無し、BGMとOP変更無しその他諸々
馬場社長のアニメ化の際の条件をわかりましたと頷いたのが
複数の会社の中でこの制作会社だったんじゃないかな
196名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 14:49:04.28 ID:5hKyk0pV0
>>186  曲はともかく脚本は駄目駄目だったじゃねーかww
197名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 14:50:28.47 ID:LEM3JGYm0
VAVAさんはなんでツイッター上でわざわざうかつなことするんだろ
198名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 14:50:53.47 ID:tPhHAyTH0
やはり遅すぎたのかな・・・
EX発売時位なら他でもOKもらえたかもしれない
あとEXがエロゲってのも痛かったな・・・確かにエロゲにしないとただの完全版商法って言われるけど
199名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 14:50:59.66 ID:gVjV/J8M0
>>193
京アニがリトバスアニメ化にずっと頷かなかったから
こんなオワコン間際まで追い詰められたんだろうけどな
200名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 14:54:31.74 ID:QDetY00z0
アニメ会社はCDを直接売って儲けるわけじゃないから
声優・BGM変更なしを了承するのはワーナーだと思うぞ
ワーナーの川瀬が提示した制作会社で一番ましなのがJ.C.で
あとは普段は下請けやってるよな微妙なのしかなかったんだろう
201名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 14:56:32.01 ID:bqhPO75g0
>>200
AWみたいにサンライズ呼んできたらよかったのにw
202名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 15:03:43.68 ID:uSQ2pmxY0
クラナドもオワコンと言われながら
皆が忘れかけた頃にアニメ化して不死鳥のごとく蘇ったからリトバスも条件としては変わらん
……まあ、向こうは京アニでこっちはJ.Cだけど
203名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 15:10:35.89 ID:NfXECMm6O
クラナドの場合ギリギリで京アニが作ってくれた
リトバスの場合京アニまってたらクラナド通り越してオワコンになった
この先京アニが作ってくれる気配もない
204名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 15:13:09.19 ID:zqipQPzy0
けいおんあたりから明らかに路線転換してるのにいつまでも京アニ京アニいってる
連中に責めはないのですか
205名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 15:13:46.02 ID:1wD8sRc20
葉鍵だから仕方がない
206名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 15:14:04.72 ID:5hKyk0pV0
過酷な淘汰の結果選ばれたのがJCということなのか…
京アニ版みたかったなあー堀口絵でみたかったなあ。
207名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 15:16:13.79 ID:6hpJBIPf0
>>204
無理無理
そっと見守ろうな
208名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 15:20:39.67 ID:yq4QUaJA0
京アニは5年先まで埋まってる。その先も受けてくれる保障はない。
京アニ以外の会社に打診したがどこも
「原作の声優と曲を使え」と言った時点で受けてくれない。

そんな中JCは受けてくれたのでJCにした。
こんな感じだと思うよ。
209名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 15:20:45.81 ID:tPhHAyTH0
>>206
仕方ないけど何か原作と離れてる絵なんだよな
一般受けさせないといけないんだろうけど
210名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 15:22:40.67 ID:1wD8sRc20
角川に何もかも売り払ってしまえば京アニの線も十分あったけれども
VAVA社長的に無理だったんでしょうよ
211名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 15:22:41.56 ID:ijy3lkxw0
しかしいたる絵とナガ絵をバランスよく合わせないといけないんだから
作画監督は大変そうだな 
212名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 15:25:49.45 ID:hNt2kVXx0
一番困るのは原作で立ち絵がなかったモブだよな
下手すると作画崩壊を生み出すきっかけになりうる
213名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 15:27:31.19 ID:4C5vvid10
>>202
ワロタw
214名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 15:28:53.50 ID:IkTrkTZAi
交渉

A社「誠に申し訳ないが馬場社長の表現したいものを実現する力量が我々には……ないのですっ。くっ」
B社「それマジでやったらウチの規模的に博打ですよー!」
C社「本当に受けたい企画なのですがスケジュールが詰まってて、片手間では決して受けたくない仕事なので、今回は涙を飲んで断らせていただきます」
……
J社「ウチに任せてください!(そんなの実現絶対無理だけどまいっか。適当にやりゃいいんだよ、鼻ほじほじ)」

こんな感じじゃねーの


215名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 15:29:24.76 ID:1wD8sRc20
JCのモブ作画は一定水準保証されてるからなんともいえない
メインキャラのアングルによる人外目鼻になるのを避ける為
顎を伸ばす方向で解消したのが東映
頬のラインを引き直したのが京アニ
最近の萌え絵のトレンドからいうと京アニ手法をJCもとると思われる

これは実際に自分で描いてみると理解できるよ
トレースで良いから暇なら紙とペン握ってやってみ
216名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 15:31:16.04 ID:/tw8UqCF0
>>211
クイーンズブレイドみたいにバラバラでもいいんじゃねって思った
217名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 15:31:22.42 ID:LYHCn+1C0
JCは当たりも外れもあるから何とも言えんねえ。予算とスタッフ次第かと。
原作絵に似る事もあれば似ない事もある。

ただ、アニメになる場合、むしろ原作絵を踏襲しない方が出来が良かったりも
する。京アニなんか原作絵に似ないケースの方が多いよ。
218名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 15:34:05.83 ID:4C5vvid10
中途半端にいたる絵残してるのが嫌すぎる…
PVのあれ
219名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 15:34:46.72 ID:9ZFYQZdW0
JCってあんまり観てないからわかんないんだけど、作画は悪くないが、良い作品と悪い作品の差が激しく、脚本が原作の良いところを台無しにすることが多い会社、っていう認識でおk?
220名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 15:37:14.48 ID:32jOEnV60
>>208
いつ頃からそんな噂が出るようになったんだろうな

けいおん!!と映画はごり押しだし
かなり前から準備してたのって消失くらいじゃないの?

京アニが忙しいというか CLANNADの時みたいに4クールもとられるのはリスク大きいからじゃないのか
221名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 15:38:19.73 ID:LYHCn+1C0
原作信者はCLANNADアフターの絵は許容範囲だったのかね。
あそこまで改変したのでも受け入れるなら、大抵は大丈夫だと思うけど。

JCの長井監督作品の超電磁砲ととらドラも原作絵とかなり違うけど、アニメ作品
としての評判はいいよね。
222名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 15:40:12.27 ID:kDtpmxDwO
おまえら的にはJCだったら東映の方がマシなん?
223名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 15:41:18.81 ID:4C5vvid10
>>221
いたる絵の悪い部分を消して上手くリメイクしてた絵だったと思うけど…
てかPVの奴ってどうなんだ?
naga絵といたる絵そのままにしてるけどアニメ的に大丈夫なんか
224名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 15:42:03.22 ID:LzYVNuEo0
>>222
同レベル
225名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 15:42:11.26 ID:bqhPO75g0
>>222
東映は深夜アニメ最近やってないからなぁ
226名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 15:43:20.31 ID:NfXECMm6O
東映版は映画の短時間でまとめなきゃいけなかったから
無理が生じてしょうがないと思うが嫌いではないよ
227名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 15:45:30.60 ID:LYHCn+1C0
アフターの絵は個人的にはとても受けいれられなかったけどねえ。
回によってキャラの絵が違いすぎるし。絵作りも妙に重い感じの
シーンが多かった。
あの時の京アニよりはJCの方が絵は似るかも。
228名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 15:45:33.92 ID:Z7lq3hhk0
>>223
大丈夫
心配しなくても途中で崩れるから
一話から作監4人とかいたらフラグですよ
229名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 15:46:08.12 ID:1wD8sRc20
>>227
そのレス、何度も見た
230名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 15:47:14.48 ID:4C5vvid10
>>228
:(;゙゚'ω゚'):
231名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 15:49:50.08 ID:BDuotqpU0
>>ワーナーさんや、J.C.STAFFさんの、このタイトルへかける意気込み取り組み
とは言われましても、オリジナルはいいものつくっても
つい最近まで原作ファンを怒らすような作品作って
過去に真ゲッター・アニパレでやらかした奴を今も起用してる会社だからなぁ
どんな意気込み取り組みなんだろう?具体的に知りたい
232名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 15:50:15.64 ID:bqhPO75g0
>>230
実際作監4人とか出たらヤバイのは間違いない
サテライトとかのアニメも作監多いと大概おわっとる
しかも何も仕事してない人が名前載ってるとか愚痴られてたw
233名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 15:52:10.44 ID:LYHCn+1C0
上の人も書いてたけど、京アニはCLANNAD二期以降がらっと画風が変わる。
それまでは比較的原作絵を踏襲してたのが、アニメオリジナルの画風を
全面に出す様になるんだよね。
CLANNAD一期と二期はまったく作り方が違うんだけど、原作信者は
差に気づいていたのか。

けいおんが原作大幅アレンジの方向で当たったから、今後も京アニは
アレンジの強い作風になりそうな気はする。
234名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 15:53:50.32 ID:uSQ2pmxY0
あれってわざとでしょ
子供から大人への変化をあらわすのに合ってた気がするが
235名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 15:54:43.13 ID:kDtpmxDwO
>>233
そして日常でやらかしたと
236名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 15:55:38.68 ID:4C5vvid10
>>233
わざとじゃねーのアレは
237名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 15:56:10.37 ID:FqY74+wSP
クラナドの後半の作画風味変化は作画の揺れ以上にキャラの成長に合わせた監督指定演出だって言われてなかったっけ?
何年経っても変化しないエロゲ原画に慣れ親しんで変化を恐れる信者的には受け入れられないビッグマウスがいるとかなんとか

何もかも変わらずにはいられないのです
238名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 15:58:34.80 ID:fShza8mN0
そもそもJCでヒットしたアニメってなに?
239名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 16:00:22.79 ID:gN56tf8G0
大人っぽくなってるのは作中で結構時間たってるから違和感無かったけど
ハルヒ2期が途中まで完璧けいおん顔なのは違和感あったな
今の京アニはAIRの頃とはだいぶ違ってるからなー
240名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 16:00:34.23 ID:/tw8UqCF0
1期から2期へのキャラデザの変更は演出だろうな普通に考えて
241名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 16:01:56.06 ID:jIchMwjfP
禁書2期の演出は同期で予算少ないはずのミルキィ1期よりも酷かった
あれはJC以前の問題として錦織の力量がない
242名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 16:01:56.85 ID:TowbsAbP0
売り上げ的な意味でのヒット作なら上げきれないほどある
ただその中で原作信者にまで好評を得た最近の作品といえばやっぱとらドラ超電磁砲くらいになっちゃうかな
243名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 16:04:36.56 ID:vap4noDl0
http://www.cyzo.com/2009/01/post_1338.html
http://www.cyzo.com/2009/01/post_1343.html
【アニメ】出崎統監督が“萌え”を斬る!『CLANNAD』のヒロイン死ぬ理由を「根っこが無い」とバッサリ 『Genji』企画変更の裏話も

──いま、違和感をおぼえることはありますか。

【出崎】『CLANNAD』をやっているときに、この子(ヒロイン)なんで死ぬの? って訊いたんです。そうしたら
「ゲーム上死なないとね、泣けないんですよ」って答えられた。一見シリアスなんだけどさ、オレから見ると
ちゃんとした根っこがないんだよね。現象としてそういうのをやれば客は泣く、それがわかっているだけで。
だから映画にするときは、どうして死ぬのか、少なくとも心の流れだけはきちんと作っていこう、と。

で、その死に対して、ちゃんとそれを感じる人間を登場させようとした。それは当たり前。当たり前のドラマを
作っただけなんです。「ここで死なないとゲームとしてマズイんですよね」。それは、視聴率だけよければ
いいや、というのと似ている。「とりあえず殺せば泣くんだよね」というのは、人間を甘く見ている。
甘く見ているし、でもそれで通用する部分があるっていう世の中はなんかヘンだよね。
とってもヘンだよね。


萌え豚はそんなもの求めちゃいないよ、ヒロインが死んでお涙頂戴、「泣ける」「感動できる」ズリネタを求めているんだよ
244名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 16:05:21.11 ID:1wD8sRc20
ずっと立ち止まっていた渚が内面的に成長して恋をして卒業して妻となり母となり
立ち止まっていた朋也も歩き出していく
周囲の人間も含めた成長物語だったからな
母の顔をしている渚はリアルに母親だったり主婦だったりする人が多い京アニ作画スタッフならではのものだったんだろう
鍵原理主義的なオタにとっては汐を抱いた渚絵のあのCDジャケット絵が理解と許容の限界だった
245名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 16:09:42.39 ID:4C5vvid10
原作主義者の悪い部分が蔵放映時に出てたんだな
246名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 16:12:29.70 ID:NGVllXns0
神メモの監督とかじゃなくてよかったじゃん
247名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 16:13:29.91 ID:QDetY00z0
>>242
J.C.に上げきれないほどヒットはありません
何十年もやって1万以上売れたのは
月姫、あずまんが、シャナ1期、とらドラ、とあるシリーズのみです
しかも上記のほとんどの作品は信者がお布施で泣きながら買っただけ
248名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 16:14:25.44 ID:Z/xC3Bbmi
>>196
そこは人による
世界観の設定、ビジュアル、とかは高クオリティー。でも物語に整合性を求める人には会わないかもね。でも鍵作品もといエロゲって結構そういうもんじゃん...

バトルシーンとかコメンタリーも良かったし、3話のシリアス、5話のギャグとか良かったよ。1話の食券巻き上げも美しかったし。だーまえ凄えわあとPA凄え
249名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 16:14:32.67 ID:jGWL8B2eO
殿じゃ頼りにならないし麻枝は馬場のいいなりの上
ABでやらかしたからアニメには口ださないしだせない・・・・
本当に終わりすぎ
250名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 16:15:48.64 ID:LzYVNuEo0
まあJCだと勘違いニワカが群れをなして跋扈するだろうな
おっぱいたゆんたゆん描写とか赤面キャラにしか興味がないような手合いが
251名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 16:16:37.63 ID:l4Ol6O3V0
なんでアニプレじゃないんだろうな
P4Aは原作のBGMもメインキャラの声優もそのまま使ってたし、同じ条件でできただろうに
252名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 16:16:48.56 ID:LzYVNuEo0
JCならABレベルに達することができるなんて奇跡だよ
253名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 16:18:17.12 ID:NfXECMm6O
裏名使ったエロゲ声優がいる時点でP4とは条件が違う
254名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 16:18:53.53 ID:kDtpmxDwO
外注で京兄の鍵信者のスタッフ来ないかな…
255名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 16:19:19.86 ID:4C5vvid10
>>248
あれ糞て言われてる大部分の理由がアニメの脚本の経験が無い麻枝が
ゲームと同じ感覚でシナリオ組んだらあんな様になったからだと思うんだけど
256名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 16:20:53.43 ID:1wD8sRc20
もうまとめてお前らJCに転職しろよ
原作愛なら誰にも負けない自信あるんだろ?これだけ大騒ぎしてるんなら
257名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 16:21:53.05 ID:vap4noDl0
「ハヤテのごとく!!」(2期)ってJCだっけ、あれと同じくらいのレベルのポテンヒットになるのかなあ
258名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 16:22:22.40 ID:kDtpmxDwO
>>256
×転職
○就職
259名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 16:22:22.99 ID:Z/xC3Bbmi
>>241
演習って絵コンテ描く人がやるもんだけどね
260名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 16:23:50.26 ID:TowbsAbP0
>>247
一万売れて初めてヒット?売り豚脳すぎるんじゃないか
5000売れりゃ十分続編を視野に入れるレベルだぞ、そこを基準に考えれば大分数は多くなるはず
まあ泣きながらお布施で買われた作品が多いってのはその通りだけど
261名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 16:24:27.93 ID:iB6j7jou0
まぁ、これ以上アニメ化を待ってたら声優の声が劣化したり引退する人が
出てくるかもしれないことを考えたら今のうちに出来は置いといてアニメ化
しておくのもありなのかねぇ。現状だと全く期待できんけどな
262名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 16:24:42.90 ID:lQeZJH6W0
よしプラス思考に考えよう

(21)だからJCで安心した
263名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 16:25:30.05 ID:Z/xC3Bbmi
>>255
糞なのは最終回だろ
俺は許容するけどまあ批判が出るのはわかる
ギャグは京アニより面白いです
264名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 16:28:01.18 ID:4C5vvid10
>>256
京アニ×鍵に細かくぐちぐち文句言ってたドが付くほどの原作信者がABの発表の時、
「やった!麻枝が脚本だ!ようやくこれで俺達の見たい真の鍵アニメが生まれるぞ!」て
盛り上がってたよ

その後そいつらがどうなったかは知らんw
265名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 16:28:10.20 ID:Z/xC3Bbmi
>>257
あのクオリティーだったらがっかりだ...
266名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 16:28:52.35 ID:jGWL8B2eO
>>263
自分が少数派だってことに気づこうぜ。
ABは駄作。
267名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 16:29:10.44 ID:lQeZJH6W0
>>261
善は急げ
好機は逃すな
を学んだな
268名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 16:30:43.18 ID:lQeZJH6W0
ABは駆け足詰め込みすぎで感情移入も何も感じなかった。
269名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 16:32:08.52 ID:4C5vvid10
>>267
それは皮肉かw
270名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 16:32:29.68 ID:/tw8UqCF0
AB糞っていうのはノイジーマイノリティ
271名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 16:33:15.95 ID:1wD8sRc20
ABは駆け足っていうよりごった煮過ぎだったんだよ
いやごった煮というより根本的にアニメの脚本じゃなかった
272名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 16:36:51.50 ID:jIchMwjfP
だーまえ、アニメ脚本初めてなんだからもうちょっとアドバイスしてやれと
273名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 16:37:52.76 ID:lQeZJH6W0
AB設定と曲はとても良かったよ、リトバスの良いとこ取りみたい感じで。

筋肉ギャグ、殺陣ギャグが生きてなかった。。。
274名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 16:37:55.19 ID:1wD8sRc20
いや言ってる奴、提案してる奴はいたらしいけれど麻枝が聞く耳持たなかったから
275名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 16:38:50.79 ID:uSQ2pmxY0
AB普通にいいやん
詰め込みすぎだったけど
276名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 16:39:39.21 ID:wlCvOOa70
>>268
当初2クールの予定で起ち上げられた企画が、途中で1クールに変更されてるから
おそらくだーまえというより製作サイドの責任
277名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 16:39:42.94 ID:dI64Wkv+O
お前ら日常叩きまくってたくせに京アニ大好きだなww
逆に京アニは氷菓に全力を注ぐと思うと安心だ
278名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 16:42:07.35 ID:lQeZJH6W0
>>276
それが真実なら

2クールなら行けたな確かに全員の心理的描写
279名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 16:45:16.83 ID:1wD8sRc20
単純に1クール2クールって言ってるけどな
1クールでも何百人もの人間の飯を1年以上食わせなきゃいけない体力(金)が必要なんだぞ
軽く考えるなよ
その間麻枝にも酒代も含めて食わさなきゃいけないし
280名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 16:45:58.17 ID:lQeZJH6W0
たしか3億ぐらいで1クールだっけ?
281名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 16:49:38.78 ID:AE9BvV3A0
ABは、京アニ鍵アニメのどれよりも売れた大ヒット作だからなあ、、、
1000万人が聞いて、900万人に嫌われて、100万人がファンになって勝ったミリオンセラーってやつだな。
他の鍵ゲーも、いたる絵のハードルやらがあって、そんな扱いだけどな。
282名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 16:50:10.89 ID:EI3jjB6f0
>>247
のだめは?
283名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 16:50:17.20 ID:wlCvOOa70
>>278
オフィシャルガイドブックのだーまえ、藤井きゅん、Na-Gaの対談記事中で言及されているので確実
284名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 16:52:36.22 ID:1wD8sRc20
>>281
その分、アニプレ規模で広告宣伝して経費も凄かったけどな
285名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 16:58:01.63 ID:jIchMwjfP
構成島田のポテンシャルの高さはこういうところにある

728 名前: ななし製作委員会 [sage] 投稿日: 2012/04/09(月) 16:55:04.15 ID:5A6v/7Az
島田さんはリトバスを娘さんと2人でキャッキャ言いながら
隠し要素・おまけ要素含めて全プレイした上で、
「きっと見落としてる要素があるから」という理由で
原作シナリオのデータ(4.7MB、文庫本およそ25冊分)を全て取り寄せ
プリントアウトしたものを嬉々として読み返してるそうな
あと飯塚さんはめっちゃクドを描きたがってるとのこと

ソースはいずれも電撃VA
286名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 16:58:21.84 ID:u9ft4+eP0
ABは作画枚数自慢するぐらいお金掛けたからな
2クールなんてやってたら
287名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 17:01:23.96 ID:lQeZJH6W0
>>285
娘さんとエクスタシー!!!!
288名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 17:02:25.10 ID:Z7lq3hhk0
>>285
娘さんと二人できゃっきゃ言いながらシャララエクスタシー聞いたり
クドはるかなこまり√やったのか
逆にすごいな
289名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 17:03:23.75 ID:yq4QUaJA0
>>285
何だ本気じゃん。むしろ贅沢なんじゃ
290名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 17:04:33.50 ID:FXiXOAZn0
島田さんってだけで見るわ
ロミオの青い空はほんと名作だったし、他の作品も丁寧で安定してるからな
291名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 17:04:43.09 ID:EI3jjB6f0
>>285
しゃららエクスタシーで娘さんときゃっきゃ良いながプレイしている図を思い浮かべてしまったw
292名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 17:05:31.31 ID:pPm+1ubs0
>>285
やはり頼れるのは島田さんか
293名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 17:05:31.66 ID:Z7lq3hhk0
>>289
ソースをよくみろw
やってなくてもそう言うだろw
294名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 17:05:50.82 ID:gN56tf8G0
凄い人じゃん島田さん
しかし娘さんもそれなりの年だろうがはるちん小毬クドルートプレイは…
295名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 17:06:41.12 ID:Z7lq3hhk0
>>290
うたプリ見た?ひどかったけどw
296名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 17:06:49.05 ID:lQeZJH6W0
>>293
嘘っぱちならすごいな電撃VA
297名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 17:06:58.61 ID:EI3jjB6f0
>>294
少年漫画より少女漫画の方がえげつない表現が多かったりするのでその辺は大丈夫じゃないかな?w
298名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 17:08:12.99 ID:yLahnZLC0
>>285
ホライゾン読んだ中田譲治もすごいと思ったがこっちは病気レベルだな
299名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 17:10:30.72 ID:jGWL8B2eO
脚本で良くなるなら誰も苦労しねーよ。
監督と制作がぶち壊す。
300名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 17:10:35.04 ID:AE9BvV3A0
>>283
1クールにされたなら、主要キャラ5人に絞って描くとかしないといけなかったんだろうな。
ただ、男女ともにたくさんのキャラ出して広い客に向けて打ったからこそヒットした可能性も。

>>284
まず一千万人に聞いてもらえるかが最初の勝負だよな。

この騒動でリトバスアニメへの注目度は上がったから、炎上マーケティング的には成功してないか?
301名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 17:11:17.78 ID:FXiXOAZn0
>>295
あれシリーズ構成してないじゃん
302名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 17:13:56.45 ID:lQeZJH6W0
>>300
なに!炎上マーケティングに踊らされているだけなのか。
303名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 17:15:26.34 ID:TsNRSqv/0
炎上しすぎて灰すら残らないんじゃ……
304名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 17:17:23.03 ID:h4KBuQg5i
Twitterで炎上マーケティングに興味あるとか前呟いてたしな。
305名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 17:18:37.06 ID:1wD8sRc20
VAVA「ヤマカンさんのツイッター面白いやん、これ使えるで!」
306名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 17:20:06.17 ID:AE9BvV3A0
>>285
これマジなら期待しちゃうな。やっと光が見えてきた。
エロゲー原作うまくやったことある人だから脚本は酷いことにはならんだろうと思ってたが。

>>299
監督は一応原作改悪の前科は無いようだから、
あとは、プロデューサーが意味不明な介入をしてきてめちゃくちゃにされた、みたいな暴露話が出ないのを祈るばかりだ。。。
307名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 17:25:29.52 ID:krWoorK/i
ABをいくら落としたところでJCリトバスがAB以下なのは確定的明らか
308名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 17:25:59.96 ID:AE9BvV3A0
つか、>>285みたいな良い材料があるなら、雑誌フラゲした奴は最初に出しとけよ。
これまでの流れはアフィブログの仕込みか。
309名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 17:26:30.05 ID:krWoorK/i
>>285
JC以外が制作ならいい話だった
期待だけはするなよお前ら
310名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 17:29:24.15 ID:Z7lq3hhk0
>>301
半分くらい島田さん脚本だったはずだが?
シリーズ構成ではない脚本は評価にも値しないのか?
311名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 17:40:04.21 ID:TSI5AB2m0
>>310
脚本家が話考えてると思ってんのか
312名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 17:44:43.24 ID:Z/xC3Bbmi
>>259
演習じゃなく演出ね...orz
313名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 17:49:31.54 ID:Z/xC3Bbmi
>>261
VAの立場からするとこれ以上のばせないっしょ。エロゲアニメって販促目的(コンシューマー化とかで)が主だし。今回もVITAあったからやったんでしょ。

ホワルバみたいに絵柄から完全リメイクあれば最アニメ化あるかもしれんけどさ

314名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 17:51:44.44 ID:oj2AWBF20
>>310
ウィキペによると4話だけだな。
315大切なことだからもう一回言う。:2012/04/09(月) 17:53:49.19 ID:MPiFVyzd0
もう、過去の月厨の葉鍵侵攻とか、水に流して、月厨と一緒に共闘したほうがいいんじゃないか?
なんか、アクション起こさないと、原作レイプしても平然としてそうだ。
そう、JCはアニメ界の東電。あるいは朝鮮人

もし、リトバスが糞アニメ化したら、記念にデモしたり、
東北の鍵っ子は放射性セシウム入り野菜、海産物を送りつけたり、
銃弾やかみそりの刃を送りつけたり、JCスタッフを日本文化を貶める在日と認定して、
在日特権を許さない会をけしかけたり、F5アタックでサーバー落としたり、HPを書き換えたり、
そのぐらいしないと気がすまない。

ああ、そうだ、鬼女板に協力してもらえば、監督とかの住所も特定できる筈。

JCは首を洗って待ってろ。
316名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 17:54:38.10 ID:uSQ2pmxY0
やべぇ>>285を見て感動した
絶望の中にある希望ってこんなに美しいものだったのか
317名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 17:56:28.32 ID:Z/xC3Bbmi
>>295
見たことないけど婦女子アニメでしょ
流行ってるみたいだし
俺たちの感性とは違うんだよ
318名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 17:57:55.74 ID:23HYKI370
>>314
4、6、8、11(紅と共同)だよ
319名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 17:58:14.21 ID:Aqkbm/NR0
おととい昨日とさんざん愚痴ってきたおかげか、
だいぶ冷静になったというかすっきりした
まあ開き直って楽しみに待ってるわ
もう決まったものは仕方ないし
320名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 17:58:54.66 ID:VYLIOPRJ0
うたぷりはいいギャグアニメだったぞ、毎回笑いながら見てたわ
321名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 17:59:28.57 ID:Mqb0Nb3N0
>>308
アフィ糞ブログだぜ、きまってんじゃんあいつら
人のふんどし大好きw
嗅ぎまくりますw
履きますw
コバンザメだからなw
322名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 18:02:00.83 ID:NfXECMm6O
シリーズ構成は監督と話し合ってストーリー全体の流れを決めたり
各話の流れを決めたりする仕事だから重要だな
323名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 18:02:27.20 ID:h4KBuQg5i
俺もなんだかんだ普通に楽しみだわ。リキとさささのCVだけちょっと心配だけど。
324名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 18:02:46.70 ID:oj2AWBF20
>>318
第四話じゃなくて、13話中4話ね。
紛らわしくてごめん。
325名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 18:03:00.05 ID:MPiFVyzd0
>>319
ふざけんな。
そういう態度がJCを助長させている。 JCなんか、東電と同じく最低なクズ会社だろうが。
326名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 18:03:13.90 ID:AE9BvV3A0
>>316
↓このシーンの恭介の気持ちになったわw

這う…
…這う…
這う…
這い続ける。
同じ風景ばかり見続けているからだろうか…。
体を動かしつつも、妄想にふける…。
それはこの絶望に打ち勝とうとする、ふたりの姿だ。
その場の機転で、いくつも妙案を出す理樹…。
まずはこの絶望の中でも落ち着いてみせ…
そして、木々の枝を折り、担架を作り出す…。
隣には…鈴を置こうか。
乗客の荷物から使えそうなものを取り出し、いろんな人の手当てをしている…。
それは本当に夢だ。
俺自身を奮い立たせるための。
327名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 18:04:21.32 ID:Mqb0Nb3N0
>>326
きょーすけー!!
328名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 18:05:23.38 ID:23HYKI370
>>324
あ、そういうことか
ごめんよ
329名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 18:05:28.09 ID:QDetY00z0
アフィの連中は同じネタを何本も記事にしすぎだが突撃をかますお前らも悪い
ステマ騒動以降100くらいしかコメがつかなくて
影響力を失ってたのに鍵とJ.C.のネタやればウマーと学習して今後も煽りまくられるだろう
330名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 18:08:15.02 ID:Z7lq3hhk0
>>322
それは知ってる
ただ、だからといって各話の脚本がどうでもいいというわけじゃないよ
331名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 18:08:26.87 ID:Mqb0Nb3N0
明日届いたら良さげエクスタシーとTwitterで拡散しよう
332名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 18:11:00.23 ID:Mqb0Nb3N0
>>329
あのさ某アフィサイトの記事ってほぼ2chなわけじゃん、なら某アフィサイトのまとめサイト作ったら面白そうだな
333名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 18:11:55.54 ID:NfXECMm6O
>>330
構成が物語を理解してしっかりしてれば脚本もさほど酷くはならないよ
ちゃんとしてるなら修正入るし
334名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 18:13:05.64 ID:yBgCZLJd0
>>315
このマジキチっぷりはテンプレものだな
335名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 18:13:22.75 ID:Z/xC3Bbmi
アフィなんざどーでもいいよ
転載に文句があるなら2ch側が文句言えばいいだけ
336名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 18:15:07.28 ID:XD6KQ5J50
>>335
スマンスマン話しそれた

筋肉筋肉!
337名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 18:15:07.88 ID:QDetY00z0
アフィのまとめサイトなんて馬鹿みたいに大量にあるよ
今回の騒動の第一報が来た時、ちゃんとした情報源をググろうとしたら
ソースやらおんのサイトがアホみたいに引っ掛かった
338名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 18:16:55.31 ID:hNt2kVXx0
アフィは18禁の葉鍵板とかをガキも見るだろうに
何の注意も無しに転載してんのはどうかと思うわ
339名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 18:16:57.93 ID:gVjV/J8M0
シリーズ構成の高橋ナツコって人は
仕事が早いけど原作改変するってあんまり評判良くないな
340名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 18:17:38.63 ID:gVjV/J8M0
>>339はリトバスの話じゃないよ
341名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 18:19:56.08 ID:H14+u8uT0
ところで、声優は決まったの?原作から続投?
342名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 18:20:45.46 ID:Z/xC3Bbmi
>>285
これがガセじゃなく本当なら飯塚総作監の可能性かなり高いな。
かなり期待が高まってきた。

343名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 18:22:28.23 ID:XD6KQ5J50
早く電撃スプリングがほしい
344名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 18:22:44.34 ID:TowbsAbP0
二日前に叩き落とされたばかりだろうが大人しく放送までハードル埋とけよwww
345名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 18:24:06.70 ID:YW60cuuu0
>>285
じゃあJCアニメはクドわふだけでいいじゃないですか・・・
346名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 18:24:51.85 ID:tPhHAyTH0
>>341
ささみ理樹以外は
沙耶は知らん
347名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 18:24:51.93 ID:Z/xC3Bbmi
>>344
叩きおとされたのは4/1のPVだし
348名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 18:25:19.39 ID:kYuJCXFX0
ID:MPiFVyzd0
もし、リトバスが糞アニメ化したら、記念にデモしたり、
東北の鍵っ子は放射性セシウム入り野菜、海産物を送りつけたり、
銃弾やかみそりの刃を送りつけたり、JCスタッフを日本文化を貶める在日と認定して、
在日特権を許さない会をけしかけたり、F5アタックでサーバー落としたり、HPを書き換えたり、
そのぐらいしないと気がすまない。
ああ、そうだ、鬼女板に協力してもらえば、監督とかの住所も特定できる筈。
JCは首を洗って待ってろ。


通報した
349名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 18:25:23.31 ID:XD6KQ5J50
  ハードル
_________
   地面
350名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 18:28:11.93 ID:Z/xC3Bbmi
脅迫罪でタイーホ
そういえばほねかみっ!とか昔言ってたよな

あと転載もまずいからやめときな
351名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 18:28:38.96 ID:kUxQanVe0
流れ遅いなお通夜なの?
352名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 18:30:29.76 ID:H14+u8uT0
>>351
お通夜スレなら一応立ってるぞ・・
353名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 18:32:22.74 ID:XD6KQ5J50
いつからアニメ化スレにいるんだ351?
今ので凄い勢いだろ
354名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 18:34:29.75 ID:Li6KIJmX0
勢い的には前スレの1/4だからねえ。昨日は日曜日だけど
355名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 18:36:16.49 ID:tPhHAyTH0
お通夜ってかみんな発狂モードからさめて冷静になっただけだろ
そもそも情報がほとんど投下されてない訳だし
356名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 18:38:07.09 ID:XD6KQ5J50
一日1レスとか普通だったスレだよ
357名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 18:38:40.34 ID:xyMalGaH0
VAVAがKOTOKOと連絡取ろうとしてるがこれは…
358名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 18:39:04.80 ID:MPiFVyzd0
>>348
よお! JC社員。
デモとか起こされたり、放射能野菜送りつけられりしないように
原作どおりにしなよ!
359名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 18:40:58.34 ID:FmLWR8wW0
トータル1桁の人間たちでおんなじところぐるぐる回ってたあの頃
360名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 18:46:07.01 ID:uAzVqpnC0
脚本の心配はしなくておけ?
361名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 18:47:35.53 ID:XD6KQ5J50
社畜のおかえりタイムか
362名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 18:48:05.77 ID:kYuJCXFX0
>>358
身辺整理しとけよ
363名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 18:55:20.78 ID:TxBbWHzT0
リトバスおかえり
364名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 18:56:05.33 ID:G6+pG75r0
作画崩壊した誰得状態のオリジナル水着回を二回割り込ませる
→尺が足りなくなってリフレインが早送り&説明台詞&ダイジェスト進行
→炎上

という夢を見た
365名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 18:57:58.88 ID:tPhHAyTH0
>>364
水着回とかどう考えてもリフレイン後の話だろw
そう言えばJCの水着回温泉回イメージってどこらへんから?
366名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 18:58:12.54 ID:AE9BvV3A0
>>364
修学旅行のやり直しで風呂に入るから、水着回はいらんなあ。
Vita版の特典になるぐらいだから、きっとあれもアニメにするんだろう。
367名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 18:58:45.71 ID:ZZf8BgMS0
最低限「京アニなんかいらなかったんや」なくらいのクオリティじゃないと
死ぬほど叩かれるの目に見えてるからな......

まぁ背水の陣な覚悟でがんばれとしか言いようがない。
客がみたいのはそういうリトバスだからね。
368名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 19:01:27.13 ID:/Bn8rwxPO
麻枝氏の凄まじいところは、エンジェル・ビーツ!で麻婆豆腐を出してきたことにも表れているだろう
麻枝氏の師匠からの伝統で、key作品には変な食べ物を出してキャラづけをしてくれたのは勿論
本格的な戦略RPG、D&Tの装備の杏仁豆腐をフィードバックしてきたのも、マニアをニヤリとさせてくれました
同じ人が脚本をすると、そういったことも可能な訳です
今回はkeyスタッフは、せいぜいクォリティコントロールくらいの関わり見たいで
いくらJC構成がリトバスのテキストを抽出して読みこなしても
クドわふまで出す意気込みはないだろうなぁ
369名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 19:02:04.89 ID:NfXECMm6O
そう考えると原作信者にも叩かれるし
京アニと比べてどうのと叩かれるし普通のアニメ会社ならやりたがらないわな
370名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 19:02:22.26 ID:G6+pG75r0
>>365
>>366
水着回を挟む為にそれらをカットするのがJCクオリティだろ
371名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 19:03:37.43 ID:OoP4N2HV0
efがアニメ化決定し放送前放送中どれだけ言われたか
OPだけでも原作新海OPを越えなきゃ恥ずかしいだろう、と
372名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 19:05:02.89 ID:H14+u8uT0
どろり濃厚とか古河パンといい
アニメの演出で使ってくれると面白かったよね
373名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 19:06:51.11 ID:Y2gS6bgu0
          _
        '´    ヽ
       /´)) iノノノ))〉.ヽ みなぎ、リトバスはJCだって…
       l l ヽゞ´ -`ノゞつ-、
      ///)∀( /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|     '´  ̄ ヽ
  /______/ | | 〃 卯 jリノ)))〉 あら可哀想。京アニじゃないなんて・・・
  | |-----------|     ⊂「ヽイll ´ -`ノ| 
                 `ヽlilっ⌒/⌒c     
                     ⌒ ⌒






374名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 19:08:17.67 ID:Z/xC3Bbmi
>>365
レールガンも禁書もあったなあでも禁書は原作通りじゃないの?
オオカミさんプール回あり改変かどうかは知らん
ゼロ魔は3期特別編で海水浴。でも特別編だから関係なし
カレー回プール回は極上生徒会でもってあれオリジナルか
レールガンもカレー回
レールガンOVAでも温泉シーン
本編でもシャワーシーンいっぱい
あとは何かあったっけ
とらドラで海水浴あったけどあれも原作通りじゃないの?しらん。
375名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 19:11:13.54 ID:ad1Czc4I0
お前ら半脱ぎ絵だとかの抱き枕を欲しがるだろ?
雑誌版権の肌色大目のピンナップとか喜ぶだろ?

アニメの水着回とか温泉回も同じだよばーか
376名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 19:11:42.69 ID:jIchMwjfP
水着回は作画が厳しくなってきたときの苦肉の策
377名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 19:11:58.21 ID:Z/xC3Bbmi
>>368
ただの二番煎じというかそこは普通だろ...いやかなでのキャラ付けとしては悪くないしシナリオにも絡んでるし戦歌で笑ったからいいんだけどさ
378名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 19:12:34.93 ID:/Bn8rwxPO
小生はJC制作だったキルミーベイベーの亜空間な日常アニメは絶品と思う、ごく平均的な一般人ですが
JCの凄まじいところは、クラナドと同時期に放送していたとらドラで背景に古河パンを出して来たことだろう
普通は同時期に放送している、他の会社作品のリスペクトはしない
でも、とらドラ原作のもどかしい青春群像劇を、意味なくオリジナルエピソードを入れて、重要シーンをさらりと流したことに耐えられなかったスタッフが
京都アニメーションへのリスペクトを図ったとしても不思議ではない
やはり不安は当然ある
379名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 19:14:51.69 ID:Z/xC3Bbmi
>>371
あれも凄いよね
melodiesのが好きかな
ただ最初真っ黒でなんとも言えない気分だったわ
380名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 19:16:11.73 ID:uSQ2pmxY0
             _-‐─------- 、
          ⌒/  ─        ヽ      バカなっ・・・・・・・・・!
       //  r  ─  \     \     なんだこりゃあ・・・!
      /     .r     \   \  ヽ
    ./   / |   \   \  \  \   ひどいっ・・・・・・!
   /  / / (ヾ ⌒ヽ.   .          ヽ  ひどい状況・・・!
   | |    | |:::::: ::| || || || || || || ||      |
  .|  | |   .|、::::::::| || || || || ||ノ|ノ | \   |   そりゃあ・・・・・・・・・
  |  |   ノ_| | \::::::|ノ.|ノ|ノ|ノ|ノ-‐─|ノ|    .|  オレのリトバスは鉄板・・・・! 鋼のコンテンツ・・・・・・・・・!
  .|   ノ| / ::|ノ::: \ 、  /    :::::::| \ |
   |   ノ:|ノ=====ヽ  ::"======::::|r‐ 、. |   作画崩壊などいくら来ても問題にならぬ・・・・・・・・・!
   .| rへ||::`ヽ ○ ノ;|  ! ○   ノ :::||Fヽl |   すべて跳ね返せる・・・・・・!
   | |に ||:::::::`〜<ヾ|   `--〜´   ::::||レ./|    アンチの侵入も許さない・・・・!
   .| .ヽ_||::::::ι  ::::   υ   ∪ :::|| ノ |     
    .| | .|:::::::::   ヽつ        :::| |  |      しかし・・・・ とはいえ・・・・・・・・・
    | .| |:::ノ⌒⌒〜――〜⌒⌒\  ::| | ||
    .|   |::[ ̄⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ ̄] ::| | ||     これは・・・・・・
     | |. ヽ[________ノ /|  | |      この事態は異常・・・・! 異様・・・・!
    .| | | .\:〜─〜┴〜─〜′ ./  | |
     | |  | | .ヽ   ≡≡≡    / | |  | |      膨大すぎるっ・・・・!
      |ノ/|    \::::: ≡    /| |  |\ .|      あまりにJCの素行の悪さが・・!
381名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 19:16:24.68 ID:tPhHAyTH0
>>372
味噌カツジュース!
382名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 19:18:33.21 ID:Z/xC3Bbmi
水着回といえばシスプリ
383名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 19:21:35.99 ID:MPiFVyzd0
>>375
JCスタッフは首を洗って待ってろ。
鍵っ子をそこらへんの萌えオタと一緒にすんな。
384名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 19:22:04.31 ID:Z/xC3Bbmi
原作にない水着回温泉回のねじ込みってどんなん?一般的なギャルゲーとかラノベなら結構あるんじゃないの??
385名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 19:25:22.52 ID:Y2gS6bgu0

          /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、ゝ‐-.、
         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \\: : : \
        /:/: : /: : /: : : : |: : : : :|: : : : : :.\\: : : \
       イ:/: : :.l: : /: : :|:.|: |:.|: : : :| : :ヽ: : : :.',: ハ: : : :∧
      / l:.|:.|: : |: : |: : :.|_|__|:.|: : : _L⊥L:__: : :',: ハ: : : : :',
       |:.|:.|: : |: 斗七「:.|: |:.ト、: :.ト、: :ト、:`: : :',: ハ: : : : :',
       |:.|:.|: : |: : |:.__⊥L∧| \:| >‐-ミ::|: : |: : |:__: : : ',
       |/l:.|: : l: : |/ トrイ:ト |    |イトrイ| 〉ト、::|_: :|〒): : :', 
       l N: : |: : | ゝ:::::ソ     ヒ:_::ソ |: :ヘ| l: :「ト、: : ::',    
           ヘ: :ト、トゝ 二       ー‐ ‖: :.lノ: :| | |: : : :.l  
         ∧:.|:ヘ|ヘ '"'"    '   '"'"/||: : ::| : :|_|_|: : : :.|     んん・・なんでJCなんだ・・
          |:∧|: : :.| \    ‐ー    / ‖: : |: : : |: : : : : |
          |: : : : : :ト、  >  __  イ|  .ノ|: : :.|: : : |: : : : : |    私たちも京アニじゃダメなのか?
         |: : |: : :.| \,|\    /ト、 │: ::|: : : :|: : : : :.|
         |: : |: : :.| /:.:.l  \__/  l:.:\|: : :.l: : : :| : : : : |
         |: : ト、: :l:.:.:.:.:.:l   ∧   |:.:.:.:.|: : /、:_: : |: : : : :|
         |_rl:.:.ヽ: |:.:.:.:.:.:\ /r¬ /:.:.:.:.:|: :/:.:.:./〉、: : : : |
          /:.:||:.:.:.:', |:.:.:.:.:.:/ |__/\:.:.:.:.:.| /:.:.:.//:.:.ヽ : : :|
        l:.:.:.:.ヾ==',|==/   | |  \=:|/=≠:.:.:.:.:.|: : ::|
         |:.:.:.\:.:.:.:.:.:|:.:./    | |    ヽ、:.:.:.:.:/:.:.:.:.:|: : :.|
386名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 19:25:25.56 ID:Z/xC3Bbmi
>>383
VAに文句言えよ...JCはまだ依頼されただけの段階だから
387名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 19:31:03.81 ID:Z7lq3hhk0
>>384
一般的なってなんだよw
388名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 19:32:46.31 ID:qjY8rBl30
>>385
哀れよのぅwww哀れよのぅwww
389名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 19:33:54.35 ID:FmLWR8wW0
>>385
スタッフ総離脱でアニメ化される見込みがほとんどなくなったゆめみちゃんやマードックさんの気持ち考えたことあるの?
390名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 19:37:11.79 ID:rJCrny120
>>387
シナリオゲー鬱ゲーでは無い萌えゲー
かつ舞台が現代でヒロインが障害者ばっかりだったりしない作品
全てにあるとは言わないけど多いでしょ
391名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 19:38:58.40 ID:rJCrny120
>>390
特にラノベだとかならずあるんじゃ...
392名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 19:42:10.69 ID:TowbsAbP0
時期が夏を舞台にしたものだと水着は高確率で入ってくるわな
特にラノベだと3,4巻あたりでのテコ入れに持って来いだし
ラノベアニメを多く手がけてるJCの作品にそれが多く見えるのは当然の話なのかもしれん
393名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 19:43:55.65 ID:Li6KIJmX0
リトバスだと季節的にラストにしか入れられないね。水着回。普通にやったら無理じゃね?
394名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 19:45:26.23 ID:qOyUZYY30
とにかく期待を持たなければ良さそうだな
あれっ、リトバスアニメ化されたのかー
どうせ糞だろうなー、程度で
395名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 19:48:21.69 ID:VOCVeazn0
なんていうかお前ら病んできてるな…
396名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 19:50:36.63 ID:Li6KIJmX0
もうリトバス好きすぎて問い詰めちゃってるぐらいヤンデレって感じですねえ
397名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 19:51:34.21 ID:FVo6mern0
家族に変態扱いされそうだが風呂場のドアにクドの奴付けようかな
398名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 19:52:08.90 ID:H14+u8uT0
キルミーを知っている人間なら製作JCと聞いて荒れない奴はおるまいさ・・
399名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 19:52:47.35 ID:iP4LWqcA0
KANON 久弥企画:シナリオ久弥・麻枝
AIR 麻枝企画:シナリオ麻枝・イシカワ、シナリオ補助涼元・魁・丘野・藤井
CLNNAD 麻枝企画:シナリオ麻枝・涼元・魁・丘野
リトバス 麻枝企画:シナリオ麻枝・都乃河・樫田・城桐

こりゃリトバスもJCになるわ(笑)
400名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 19:52:56.13 ID:rJCrny120
>>394
そんくらいでいいんだよ
もう決まったことだからキチガイみたいに暴れまわってもしゃーない
次は京アニにして下さいってハガキでも送るくらいで
401名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 19:53:56.51 ID:Dclnfpox0
    └――-、:::::::::\ /: : : :/ : : : : ノノ    :::.    :::::  l
         `>―r-|: : :: ̄/ ̄: //     ::::ヽ   ::::l  ヘ
      _..-<:::::::/ ∧――‐‐ 彡'´       :::::',   :::|   ヽ
    /:::::::::::::::::/ 〈 \ ̄ ̄´   ノ       ::::', _ ,ヘ  〉
   /:::::::::::::::::/   ∧ /`´`´´〉/ _____  :::;ヘヽ`  |/',  わ、わふ〜〜っみんな仲良くして
 /::::::::::::::::/   /: ::|     | _/ ,ィ | |\|\__| ___ | : : :\
 ´⌒ヘ/⌒    / : : : :|/ ̄ ̄ ̄|斗イ /l∧ハ ト--||´    \: : : : :\_____
     __/ : : : : : /      | |/ |/     ヘハl\||  __   ヽ : : : : : : :::::::::::::::|
     |:::::::: : : : : : : : : :|    , --‐| ̄`ヽ     '´ ̄ |/: : : \  |: : : : : : : ::::::::::::〈
      〉:::::::::: : : : : :/|  /: : : : : :l ' ' , ‐---‐v、' ' l: : : : : : : \|\_ : :::::::::::::::ノ
     \::::::::::: / / ∨: : : : : : : : ト、|      | ィ|: : : : : : : : : | ∧  ̄ ̄ ̄
        ̄ ̄   / /|: : : : : : : : :l  ゝ-----</ ,|: : : : : : : : : :|\ \
          //  |: : : : : : : : : l\ヽ \/ / / |: : : : : : : : : :|  \ ヽ
402名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 19:54:11.69 ID:NfXECMm6O
こんな病んでる基地外染みた信者がうようよいる段階で作りたくなくなるわなあ
403名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 19:57:36.78 ID:rJCrny120
>>402
AB!で麻枝を叩き過ぎたせいだな...
404名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 19:57:55.46 ID:krWoorK/i
作らないでもらえるならそちらの方が喜ばしいですわ
405名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 19:59:15.71 ID:MPiFVyzd0
だーまえが関わった最後の作品をJCが汚すことを許してはならない。
406名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:03:01.34 ID:rJCrny120
>>405
VAに電話でもして撤回してもらえ
まだなんとかなるかもしれんぞ
そこまでの気持ちがあるなら放映されるまで諦めるな
お前が真の鍵っ子ならできるだろうさ
407名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:05:06.24 ID:uAzVqpnC0
とりあえず今のおまえらの心境は?

A 脚本がシナリオ熟読してるだと・・・期待しかない
B それでも俺は京アニが諦めきれない
C やはは
D わふー
E んまっ つぁっ ちょぎっ
F 正直どうでもいい
408名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:06:34.61 ID:rJCrny120
>>407
とりあえず明日になってからだな
409名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:06:42.83 ID:acCpTDzHP
G TBSアニメフェスタで先行上映してくれることを願う
410名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:08:52.79 ID:7U+SYQXi0
H 筋肉
411名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:09:13.95 ID:Z7lq3hhk0
>>407
脚本がよくても作画怪しいから不安しかない
412名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:09:14.25 ID:saeNnPu+O
>>407
F

あと鍵っ子のふりしたやらおんの煽り屋
ID:MPiFVyzd0は死ねばいいと思う
413名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:09:23.62 ID:VYLIOPRJ0
>>407
基本C〜F
でもこうなるとうざい原作信者にならずに本編見れそうだよ、今はもうなんかすごい心が穏やかになってきてるのを感じる
414名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:11:23.58 ID:rJCrny120
まともなPVを早く見せろと
415名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:11:38.49 ID:LYHCn+1C0
だいたい、このスレの住人はJCのアニメを実際にどれくらい見てるのか、と。
アンチ活動まみれのアニメ板の関連スレしか読んでないんじゃないの。

今季は一番マイナーなキルミーベイベーを見てたけど、あれはそんなに悪くなかった。
無茶苦茶低予算っぽかったけどね。
416名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:11:50.73 ID:Z7lq3hhk0
>>390
エロゲで水着イベントってお前が想像してるより少ないぞ
417名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:13:20.18 ID:kDnn4y1j0
せやろか
418名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:13:33.70 ID:iP4LWqcA0
>>415
こいつら「だって皆が叩いてるから・・・」
419名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:13:39.07 ID:Dclnfpox0
15日の当選メール着た人いるー?おいらまだ
420名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:13:51.87 ID:saeNnPu+O
>>416
水着じゃなく裸で本番だもんな
421名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:14:00.77 ID:4C5vvid10
JCのリトバスアニメがどうなるか…
オッズはどんなもんだろ

1、例の如く原作レイパーが発動し黒歴史アニメの名を連ねる
2、原作レイプ程酷くはならなかったが特に注目される事もなく空気アニメで終わる
3、とらドラ!とあるシリーズ並の人気作に化ける
422名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:14:18.42 ID:Li6KIJmX0
I もう がんばれない (∵)
J もう がんばれない (TT)
423名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:15:10.62 ID:Z7lq3hhk0
>>415
初見で作画ゴミだったんで切ったけどw>キルミー
424名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:15:20.21 ID:VYLIOPRJ0
>>415
でもGONZOだってこんなもんじゃなかったか、まぁ確かに最近はネットでこういう騒ぎが助長しやすくなってる感はあるけど
でもホント、JCって聞いただけでこの反応が来るのはひとえにJCの功績の賜物じゃね
425名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:16:57.76 ID:UCFApX+XO
>>415
30分アニメなのに1時間くらい見せられた気にさせられる糞アニメがよかっただと…?
426名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:17:44.67 ID:l2Weew9g0
まぁいいよ。アニメ化なんてなかった。
これは公式アニメじゃなく、同人アニメなんだよ。
427名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:18:26.56 ID:LwuViA1a0
キャラデザの人が総作監もやってくれれば作画も期待できる
JCが掛け持ちしまくらなきゃの前提付きだが
428名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:18:48.16 ID:bubsU2ub0
>>415
さんざんJCに好きな原作をぶち壊された奴のレスが付いてるじゃねえか脳みそ虫喰ってんのか肥溜めにでもオチてろハゲ
429名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:19:24.28 ID:jIchMwjfP
キルミーは原作からしてしょうもないので……
430名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:20:05.29 ID:Dclnfpox0
リトバス原作は神
431名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:20:36.75 ID:4C5vvid10
>>389
このリトバスの件考えるとアニメ化なんてろくなもんじゃないなと思ったなぁ
プラネは鍵で一番好きだから逆にありがたいよ
JCみたいな所にレイプされたくないし笑
432名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:21:03.05 ID:rJCrny120
>>416
全年齢ギャルゲーだと多いはず...?ごめんわからん
あとスク水姿でやってるゲームとか多いじゃん
本編ではなくても続編とかファンディスクとかで用意されてることも結構ある
433名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:21:03.28 ID:Z7lq3hhk0
>>420
アニメ•ラノベと違って、なんとかシナリオに整合性つけて水着シーン入れたところで
食いつくのは水着フェチだけだからなぁ
シナリオ関係無くはさめるパンチラ以下ラッキーイベントは多いけど
434名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:21:05.13 ID:S8Sook0k0
キルミーベイベーは京アニでも日常レベルだったであろうかと危惧している
435名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:22:28.62 ID:Dclnfpox0
>>431
まだ試合は始まってないぜって・・ 球筋に出てるぜ
436名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:22:47.28 ID:kDnn4y1j0
>>415
キルミー糞つまらなかったよ
437名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:23:09.72 ID:rJCrny120
>>428
原作からして糞だったんだろ
438名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:23:37.90 ID:Z7lq3hhk0
>>432
ああ、全年齢ね
ピンクだから普通にエロゲしか考えてなかったわ
439名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:24:25.83 ID:TsNRSqv/0
キルミーは原作4コマでそこまで化ける要素が無いだろ
440名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:25:20.51 ID:bubsU2ub0
>>437
対立厨死ね
441名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:26:06.62 ID:H14+u8uT0
>>434
登場キャラが少なかったり、話にヲチが無いから、
日常より中身のない作品になる事には変わらないだろうよ
442名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:26:31.73 ID:B1+oKuw00
>>385
なんか切なくなるなこれ
443名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:27:09.99 ID:LYHCn+1C0
キルミーベイベーは元がそんなに良い訳じゃないんで、適当に気を抜いて
見れる出来に仕上がっただけでも儲けもんだよ。
制作側が気合を入れすぎて、空回りした部分も多々ある日常のアニメより
見てて疲れない。

まあ、リトバスはもっと予算をがっつりかけて豪華にするんだろうけど。
JCも京アニへの対抗心はあるだろうし。
444名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:29:34.83 ID:4C5vvid10
>>443
PAの時はともかくあのJCに対抗心…?
445名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:29:49.48 ID:/Bn8rwxPO
小生はジュエルペットならカオスな状態だったサンシャインより、
魔法少女の王道をいった毎回最終回な熱いシナリオと、女児向けにも関わらずラブコメを入れた『てぃんくる(JC制作)』を評価する ただのエロゲ初心者ですが
ご存知の通り京都アニメーションは、一度 リトバスをアニメ化している
クラナドの回想シーン(エッチシーンではない)で春原を痛め付けるときに、リトバスのバトルシーンをそのまま使ったのだ
クラナドのアニメでリトバスの画像を出しても分かる人にしか分からない
しかし、敢えてそんな鍵っ子にニヤリとしかされないことも、手間をかけてやるのが京都アニメーションの凄さなのだ
446名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:31:36.14 ID:rJCrny120
>>440
キミは具体的どの作品のどの部分をどうレイプされたの?
正直ラノベの多少の改変は仕方ないと思う。尺の問題予算の問題とかあるし。出版社だって販促目的でやってるものなんだから。

447名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:32:21.70 ID:B1+oKuw00
こんなんになるならアニメ見てから原作すれば良かった
448名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:32:53.66 ID:fQLNTNWS0
JCは京アニに対抗心なんかないよ
JCはどうやって効率よくアニメを作るかしか考えてない
あいつら何でそんなに頑張ってんの。無駄な事ばっかしてんなとしか思ってない
449名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:34:38.57 ID:H14+u8uT0
>>447
アニメ始まったら中古市場が沸くぞ
450名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:35:45.33 ID:rJCrny120
>>445
ジュエペはコメットだろ
451名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:35:46.32 ID:/Bn8rwxPO
今回JCの構成は、リトバスのゲームをやるのは勿論、テキストを抽出してまで読み込んでいるのは評価したいが
京都アニメーションのやうに、key一連の作品にまで精通しているか未確認である
京都アニメーションなら、リトバス本編で背景にペットボトルロケットを飛ばす姉妹や
クドの白スク水を隠すか迷う理樹を再現してくるだろう
JCにそこまでの遊び心と生粋の鍵っ子を見せてくれるかは疑問である
やはり鍵っ子だったPAワークスでも、プロトン君やポテトを背景に置くのが精一杯だった
京都アニメーションのやうに、中の人まで一瞬のシーンのために起用するとは思えないのだ
452名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:36:23.74 ID:0CIvb6K20
馬場社長があれほど言ってるんだから今一度信じてみようと思う
リトバスは鍵の中でも一番好きな作品だから捨て作りだとは思いたくない
453名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:36:36.60 ID:oj2AWBF20
>>445
てぃんくるは、というかジュエルペットシリーズはコメットだ。
454名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:36:55.30 ID:Y2gS6bgu0
           ,. - ─- ァ─‐ - 、
        ,. ----ァ'     、_ _    \  ,. ---- 、
      // フ´ ,          `ヽ、 >' <´ ̄7 〉
     く/ / /, ' ./! i ヽ\  ヾ  `ヽヘ⌒/> `>
     / /,  / / /,' .i l l丶 ヾ.ヽ  \ ヽ ヽ V ./´      京 ア ニ じ ゃ な い リ ト バ ス に
     / / / / ,' ,' i i_i_」 l、ヽ、_ヽ ヽヽ.ヽ ヽ\ 〈__      
    / |/l  l i  i/´i l i k ヽ\ヽN「ヽ`ヽト、 Kく_,.ゝ.,` ー--  意 味 は あ る の で し ょ う か
      |∧ ! K il、k丁 iトヽ ヽ V イ 下il ilヽli \\   ̄``´   
     ノ  〉 |li liヾヽ |:ト-'l.  ,   ト-'i:!.l li  l.、ヽ\`ー--- 、
    /´  / /ゝ.,ミヽい  ̄   __   ̄ / ll.  !、ヽヽ `ー----`
   {  / / //.i l`T ==、     /l li  | ヽ ヽヾ \   
    V./ / /∧ ! ! .l il `iトヽー ' i、 l l|  l 、ヽ ヾ 丶 \      
     / / // l i l l ! i  |`ー‐‐‐' l、 i il  ト、  丶     \
    / / //i. l lヽ\ヽ t´.ゞ, Π -'  `ー、_,∧ヽ ヽ \丶   \
   / / // il !lf´\ヽヾ \ニ 二i    | l.ト、  ヾ   ヽ ヽ  \
   / / //ヽヽi lヽ. \ ヽ \.!、      | |.|/\ヽ  \     ヾ ヽ
 / / /    `ヽヽヽ  \/\ヽ` ー--- .!」,|___\ヾ  ヽ  丶\   ヽ
 / / /.      \ヾ`ー-_ ̄ 二 ニ ─ - ..... __ヽ  
455名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:37:00.00 ID:iP4LWqcA0
>>451
糞わふネタなんかいらねー
456名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:37:15.08 ID:f7qQjOxQ0
>>415
JCなんて、夢もキボーもありゃしない。
457名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:37:53.78 ID:kDnn4y1j0
>>452
気をつけろ
馬場は口だけ
458名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:37:55.80 ID:iP4LWqcA0
KANON 久弥企画:シナリオ久弥・麻枝
AIR 麻枝企画:シナリオ麻枝・イシカワ、シナリオ補助涼元・魁・丘野・藤井
CLNNAD 麻枝企画:シナリオ麻枝・涼元・魁・丘野
リトバス 麻枝企画:シナリオ麻枝・都乃河・樫田・城桐


リトバスはJCがお似合いw
459名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:38:52.92 ID:4C5vvid10
>>451
まあ無いだろ
京アニが異常だっただけ
460名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:39:15.95 ID:fQLNTNWS0
VAVAの言う事なんか最も信用できない
奴は自分が叩かれないように平気で嘘をつくからな
原作をやってくれるということでJCとスタッフは信じる
461名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:39:56.83 ID:f7qQjOxQ0
京アニはMOON.ネタまで入れてくるしwwww
462名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:41:03.95 ID:UCFApX+XO
>>451
京アニと違ってJCには“愛”がないから無理
463名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:41:24.82 ID:4C5vvid10
>>458
やはり鍵はシナリオライターがやばいな…
実力のあった者達が尽く抜けてる
リトバス個別が糞だった理由もよくわかるね
464名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:45:03.31 ID:4C5vvid10
>>461
うぐぅとデートした時のポスター絵だよね
あれ驚いたなぁ
>>456
メリー乙…
てかあれもレイプされてたね…原作者も呟きで凹んでたけど
465名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:46:45.90 ID:uSQ2pmxY0
お前ら>>285を見ろ
ちゃんと愛はある脚本家だけにはな
それが俺たちの唯一にして残酷にして最後の希望だ
466名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:46:50.96 ID:rJCrny120
>>464
あれそうだったのか。MOON.やってないから知らんかった
467名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:47:56.40 ID:rJCrny120
>>464
メリーって原作知らんけどそこそこ人気あったじゃん
468名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:48:18.02 ID:uHkmbODTO
シロキリはともかく智アフにも携わってる樫田は普通にライターとしてやってきゃ良かったのではなかろうか
シロキリはともかく
469名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:50:03.82 ID:PjRoFMPh0
アフィから来た奴と本当におかしい奴とおかしいふりをした奴と
更にアンチと信者とそれぞれの偽装とが混ざってもうくちゃくちゃだな
そしてそれがアフィに取り上げられて悪循環と……

脚本の人リトバスのシナリオ読んでくれてるのか?
もしそうだとしたら期待できるかも
ななついろは良かったし
後は絵コンテ演出さんだな……
470月面少女かがりん ◆jPiM9xDgyw :2012/04/09(月) 20:50:50.94 ID:IZXh6HOwP
>>285
だからなに?って感じ。
JCであることに変わりはないし、作画が良くなる訳でもないよね?
471名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:51:15.38 ID:4C5vvid10
>>467
>原作知らんけど
…まず見てこい
472名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:53:14.67 ID:p5nN6Lxa0
そういえばVAVAがKOTOKO探してるって言ったけどそれって
VA20周年の歌の件じゃね
473名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:53:15.31 ID:MWtTGUhdO
>>467
途中まではな
後半に向かうに連れ原作未読組からも酷評喰らってた
特に何も解決してないくせにハッピーエンドだったかのような締めかたした最終回はボロボロ
474名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:53:26.22 ID:B1+oKuw00
やらおんはkeyのネガキャンが大好きなの?
475名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:53:31.95 ID:/Bn8rwxPO
クラナドで、リトバスのバトルシーンをわざわざ再現したのは、京都アニメーションだからこそのお遊びでしょう
当然、原作にはないオリジナルシーンであり、さらりと流しても構わないのに
全くクラナドとは関係がない、リトバスの画面を再現して(勿論BGMも)くるのはJCには期待出来ない
とらドラで田村くんは出なかったし、インデックスもそう、想定すらしないだろう
あぁJCか…スタッフに、熱血シナリオとユーマに恋する展開が楽しかった『ジュエルペットてぃんくる』の人がいるのは幸いですが
演出の幅に期待してはいけないのかなぁ
476名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:55:38.54 ID:H14+u8uT0
やっぱ思うんだけど、原作シラネや興味ないねと言うような所よりも
作品に対して深い情愛のある所に作らせないと絶対失敗するよね
477名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:55:44.10 ID:UCFApX+XO
>>474
シャフトから金もらって偏向してたから、また誰かから金もらってるんじゃね?
478名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:55:53.78 ID:iP4LWqcA0
>>468
仕事が来なかったとどこかで言ってたはず
そもそもライターとして食っていくかなんぞ当人の考え方次第だ
安易にどうこう言える問題ではない
479名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:55:57.84 ID:7BAVxxHi0
>>285
これでJCじゃなかったらなぁ・・・
JCはやっぱりイラネ
480名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:56:38.26 ID:4C5vvid10
>>468
大事な事だから二回言ったんですね
285の島田って人しかJCには頼れる人間がいないのか?
肝心の作画や演出等のスタッフ達はどうなるんだろ…
481名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:56:46.77 ID:Dclnfpox0
>>469
な あとはその二つだな
482名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:57:18.38 ID:FqY74+wSP
>>461
東映Kanonの蔵ネタ春原ネタは都合よくスルーですか
483名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:57:44.47 ID:rJCrny120
>>473
そうなのか...


484名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:58:02.34 ID:4C5vvid10
>>482
アゴンな時点でどうでもええわwwww
485名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:58:55.45 ID:oNin1Dw60
ガチで気を失ってたみたいだ

家に帰ってからこのスレを開いて、ガクガク震える手で
嘘だ嘘だと思いながらまとめブログを見て真実であることを確認して、
何かよく覚えてないが奇声上げながら
クドリャフカで抜きまくって気付いたら気を失ってた

で、起きてからJ.C.STAFF制作のリトバスを想像して、一度吐いて、
吐き気が収まった時にはボロボロ涙が零れてた

まさかいい歳してこんなことで真剣に涙流すとは思わなかった
486名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:59:46.02 ID:Dclnfpox0
ネタおつ
487名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:00:13.07 ID:iP4LWqcA0
>>480
その城桐はほぼソロライターとして鍵からゲームを出し、馬場曰く10万本の売り上げを叩き上げたみたいだがな
書いてて馬鹿らしい
やはり>>458のようにリトバスなどと言う凡作にはJCがお似合い
488月面少女かがりん ◆jPiM9xDgyw :2012/04/09(月) 21:01:13.45 ID:IZXh6HOwP
なんか社長が精神論語りだしてるし、
安心できる材料が一つもないよね。
489名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:01:39.73 ID:FqY74+wSP
>>484みたいなのって全然アニメも原作も知らないで煽りに遊びにきてるんだろうな
コピペ用レスを釣ろうとしてる?
490名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:02:48.46 ID:0CIvb6K20
演出も大事だが構成や脚本の時点で不安ありまくりだからな
あと作画は正式なPVかなんかで不安を吹き飛ばしてくれると信じてるよ
作画にうるさいほうじゃないけど正直あのPV程度じゃ納得できないしな
491名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:03:40.51 ID:4C5vvid10
>>487
というかリトバス個別ルートの評価が件並み最低なら
アニメでは個別はほとんど端折りまくっても良いんじゃね?
どうせ原作知らん人は理解出来ないだろうししたくもないだろうし
492名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:03:51.04 ID:LEM3JGYm0
アフィを嫌ってるはずのクソコテがアフィに喜んでもらえそうなレスをして
馬鹿を呼び込んでる件
493名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:04:03.10 ID:B1+oKuw00
>>485
そのままずっと気を失ってれば幸せだっただろうに
494名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:04:29.05 ID:rJCrny120
>>476
深い愛があるかなんて外部からしたらそんなのわかんねえだろ
京アニが鍵好きなのはわかるけど
テキトーに作ったらダメだろうが
案外気楽に切ったコンテが良かったみたいなこともあるだろうし
495名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:04:53.96 ID:Dclnfpox0
ひさびさの月面ちゃくりくだな
496名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:05:00.36 ID:4C5vvid10
>>485
本当の地獄はここからかもしれんぞ
497名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:05:51.55 ID:rJCrny120
>>482
そういやCLANNADってシャツ着てたな
498名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:06:35.69 ID:Li6KIJmX0
>>485って売りスレに書いてあった奴のコピペじゃないか
499名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:06:41.27 ID:4C5vvid10
>>489
あんな顎アニメ見る気も失せるだろw
原作やってんなら尚更だ
500名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:06:45.23 ID:xyMalGaH0
まだNGしてない奴いるのか
連鎖したらすっきりするぞ
501名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:06:50.40 ID:H14+u8uT0
俺達の戦いは まだ始まったばかりだ!
502名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:06:56.69 ID:p5nN6Lxa0
JCは新規開拓がうまいってのが地味に腹が立つなw
だからラノベアニメ増産してるのかね。
503名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:07:29.96 ID:PjRoFMPh0
>>490
構成・脚本はむしろ安心できる方だと思うんだが
作画もキャラデザの人がやってくれるなら……アイマス良かったし
まぁあれは監督の愛のなせる技かもしれないが

監督は知らん人だが絵コンテと演出は誰だ
なんかハードル下げられまくってるし、いっその事余裕綽々で飛び越えて欲しい
手抜いたら終わりですよJCさん
504名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:08:09.08 ID:Dclnfpox0
俺達の戦いは まだ始まっていない!
505名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:08:31.17 ID:rJCrny120
>>485
そこまで嫌なら見ない方が幸せだよ
誰も君に見ることを強制してない
見ない権利を行使すればいいだけだよ
506名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:09:02.58 ID:B1+oKuw00
たみーが社長のツイートをリツイート!
507名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:09:14.70 ID:VYLIOPRJ0
>>502
アニメ化は原作の売上げ伸ばす一番簡単で効果的な方法だからな、出来がどうでも原作は伸びるし出版社には何のデメリットもない
508名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:09:32.01 ID:MWtTGUhdO
>>505
コピペ
509名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:09:55.37 ID:4C5vvid10
>>503
今考えたらアイマスもゼノなんたらって黒歴史出してるよね
失敗作から成功させたのは鍵だけじゃ無かったのかもな
510名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:09:55.71 ID:vQ8eZ8wT0
>>499
  , ´  , - ― '^ ^             `ー- 、
     i l, ´                    ヽ  `ヽ
   _l                          `ー、 ヽ
-= ,                       ヽ      ヽヽ!
 ,   ,               、  、 ヽ  `i、  ヽ \  `,
 !  ,    ,、  /i l、   i \  i ヾ  ヽヽ  i、  lヽ  l
. |  / ,,  /l  / l , li  , 、 l  lヽ iヽ  、 i  l.ヽ ! ヽ j
| , / l ,  i /  / /_l  / ヽ l .l ヽ i_ヽ  l l ,、  l  `
| l , l,   /! , /l / l /  l/ / ~ll  ヽ ,i l /ヽ ;,   
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i /   | ,  _i'  l ' | / ,/! '
 、 l i | l/  |/´(●) l'    | /  (●) i/ l' |/ l/
 ヾ'l! .l l'         ,,ノ(、_, )ヽ、     |,、/
  ヽヘ ヾ          `-=ニ=- '      | .l      
.  , ~^、  ,                   l, '   呼んだ?
   、  〈_          `ニニ´      ,l,    
   `ー`、                   /
      i,                    /
      ヽ                   /
     、ヽ                /
     ヽ ヽ               /
      ヽ ヽ             ノ
       ヽ l `ヽ_          /
       i' ´j、!  ヽ        /`>^!!
       |   `ー--\    /- ‐'~  |
       i' ´j、!      ゝ/     
511名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:10:22.16 ID:rJCrny120
>>498
釣られた...
512名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:10:43.74 ID:uSQ2pmxY0
>>499
えっ、いや、お前原作やってないだろ
原作やってるなら原作自体がアゴだって知ってるはずだろ
513名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:11:09.36 ID:FqY74+wSP
>>497
まだCLANNAD発売前の開発中段階だったみたいだけどね
514名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:11:17.74 ID:4C5vvid10
>>510
止めてくれw
悪夢がよみがえる…
>>512
いたる絵嫌いなだけだろお前
515名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:11:39.78 ID:aM+LOwA30
>>505
292 :名無しさん@お腹いっぱい。::2011/10/07(金) 22:13:44.03 ID:Be9ZIUcx0

ガチで気を失ってたみたいだ

家に帰ってからこのスレを開いて、ガクガク震える手で
嘘だ嘘だと思いながらブログを見て真実であることを確認して、
何かよく覚えてないが奇声上げながら
愛生ちゃんのグラビアで抜きまくって気付いたら気を失ってた

で、起きてから愛生ちゃんがTom-H@ckとfuckして
寝てるのを想像して、トイレで吐いてたら、
ウォシュレットが作動して顔面に水がかかった

俺は大声を出して号泣した
516名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:11:49.13 ID:BXdcu+bO0
JCの糞改変は月姫のやつからだったかな?
型月厨をこの件で怒らせたからね
ガチで改変はしないでくれよ・・・JC・・・
517名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:12:10.36 ID:Dclnfpox0
いたる絵いいよな進化してる
518名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:12:39.18 ID:H14+u8uT0
どんな作品でも作り手次第で神作にも駄作にもなれる可能性を秘めてるんだ
519名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:12:48.64 ID:MWtTGUhdO
どうでもいいけどこいつ>>505JCだろ
ID見ればわかる
520名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:13:31.23 ID:4C5vvid10
>>516
型月はufoという良い相方を見つけたからね
てか月姫リメイクしてくんないかなぁ…
521名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:13:39.77 ID:FqY74+wSP
女子中学生がピンクちゃんねるなんてきちゃいけません
522名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:14:48.75 ID:rJCrny120
アゴは舞踏会の話はちょっと長すぎだろうと思った
アゴより祐一の頭がまっ平な方が気になる
523名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:15:12.25 ID:TsNRSqv/0
>>520
あそこはルートがあるのをアニメ化しないとか聞いた
だからこそまほよは一本道なんだろ
524名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:16:42.51 ID:rJCrny120
>>519
JC好きだぜ
あそこは声優とキャラデザは外さないからな
525名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:17:13.78 ID:4C5vvid10
>>523
そうなんだ、情報ありがとう
まほよ一本道なんだ
本当にアニメ化の事に気を使ってるんだね
賢いなぁ…
526名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:17:55.85 ID:UCFApX+XO
拝啓J.C.STAFF様

原作レイプは絶対なさらぬ様、宜しくお願い致します。

敬具

527名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:18:34.19 ID:iP4LWqcA0
さようなら佐々美
528名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:20:11.45 ID:TMzeyyNf0
映画八本とか通るくらいだから
どんだけ複数ルートでもいいような気がするが
529名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:22:00.23 ID:vQ8eZ8wT0
JCじゃないなら東映なら満足だったか?
530名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:24:06.26 ID:rJCrny120
>>528
型月、もといきのこ原作だから通ったんだよきっと
あと客入らなかったら打ち切りだろうさ
531名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:24:13.56 ID:32jOEnV60
>>529
別にAGONになるとは限らんし
ちゃんとつくれば問題ないんじゃないのか
532名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:26:14.36 ID:iP4LWqcA0
>>529
なんでそんなところが出てくる
どうせ比較で出すならA1かPAか白狐あたりだろう
533名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:28:01.53 ID:fQLNTNWS0
JC一軍>東映>JC二軍以下

こんな感じ
一軍ならJCの方がいい。二軍以下なら東映の方がマシ
534名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:28:16.94 ID:32jOEnV60
やっぱりAIRみてると
8年経ってもたぶん技術は追いつけないんだと思うと悲しくなるな
535名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:29:51.68 ID:saeNnPu+O
赤ID
33レス ID:4C5vvid10

頭おかしい
536名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:30:07.16 ID:rJCrny120
JCは本気出したら背景もいいよ
久弥と七尾のsolaとか
さすがに京アニには劣るけどさ
537名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:30:17.19 ID:4C5vvid10
>>534
京アニやPAの様な職人気質に作品作る所と
良くも悪くも機械的に作品作りする所とじゃそりゃ違うだろうよ
538名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:32:05.52 ID:TsNRSqv/0
>>536
背景JCがやったのか?
アニメ自体は違うところみたいだけど
539名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:32:40.31 ID:vQ8eZ8wT0
>>531
あまり詳しくないけど東映ってちゃんと作ることあるの?
アゴンがあまりに強烈だったから良い印象がない
540名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:33:15.64 ID:vQ8eZ8wT0
>>536
JCは滅多に本気出さないからな
541名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:33:16.54 ID:4C5vvid10
>>535
どうした?
言いたい事あるなら言ってみ?
542名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:33:24.14 ID:H14+u8uT0
アニメは技術の優劣で面白さが必ずしも決まるとは思わないけど

ちゃんと主体性(テーマ)がないと作品としては駄目になるし
543名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:34:03.89 ID:VYLIOPRJ0
>>540
滅多にでないんじゃ本気ってか偶然の類いじゃね
544名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:35:15.57 ID:vQ8eZ8wT0
>>543
偶然でいい作品を生み出せるほど甘い業界ではないと思う
作画の安定感とか脚本とか演出とか
545名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:35:36.40 ID:YWbOpY+T0
JCの人は、うちは演出に強みがあるとか言ってたよね
546名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:35:52.43 ID:rJCrny120
>>534
AIRはよくあのキャラデザ、(主に髪の毛の細かさ、しかもウェーブかかってるみすず)で作る気になったなあと...
目のハイライトにぼかし入れてるし、そこはまあKanonもだけどさ
それに比べるとクラナドは普通になった
547名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:36:16.69 ID:saeNnPu+O
必死チェッカー
leaf,key掲示板
日付:2012/04/09
ID:4C5vvid10
名前の数:1
スレッド数:2 スレッド
合計レス数:88 レス
1:TVアニメ リトルバスターズ!スレ part3
2:TVアニメ リトルバスターズ!スレ part2
マジキチだったわ
548名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:36:55.44 ID:rJCrny120
>>540
まあそれはそうなんだけどな...
549名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:37:13.49 ID:CbbzshTq0
>>534
名作AIRは石原監督をはじめとする鍵っ子の愛の集大成だからな
オーディオコメンタリーだけ聞いてもその狂気なこだわりが垣間見れる
550名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:37:41.07 ID:dQu8TpcB0
背景は草薙でたのむ
551名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:38:29.66 ID:4C5vvid10
AIRは夏だから線や色塗りの濃さを強くしている感じではあったね
kanonは幻想的というか印象的な色彩にしてた
蔵は一番難しいと監督が確か言ってたね、春や秋って中途半端な季節だし
552名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:38:39.53 ID:YWbOpY+T0
>>534
髪の書き込みなんかはあれを超える物がないからなあ
採算度外視なんだろうなあ
553名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:40:00.90 ID:rJCrny120
>>549
あれってSDなんだよなーSDで作画的には最高クオリティーのアニメだと思う
554名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:40:11.65 ID:4C5vvid10
saeNnPu+O
やれやれ…
反論は愚かコメントも書き込めないんだね…
555名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:52:48.20 ID:oj2AWBF20
>>538
J.C.STAFF美術部って書いてあったと思う。
556名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:56:48.87 ID:Dclnfpox0
>>547
お前暇だな
557名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:58:15.43 ID:Dclnfpox0
>>536
sola良かった
558名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 22:00:00.40 ID:fQLNTNWS0
要はJCは背景だけ作っていればいいって事か
559名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 22:01:05.70 ID:VYLIOPRJ0
>>558
実際作画だけやってそれ以外は外部から実績あるスタッフ呼ぶのが一番
560名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 22:04:34.46 ID:H14+u8uT0
話数はどれくらいの構成なんかね?
561  :2012/04/09(月) 22:06:30.04 ID:3N0pGXqS0
>>560
そりゃ何クールとれるかだ
562名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 22:08:01.62 ID:lVXOkp2F0
2クール→詰め込みすぎ氏ね
4クール→ダラダラしすぎ氏ね
563名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 22:10:47.72 ID:LEM3JGYm0
急に過疎ったな
騒ぎたいだけの人々が飽きちゃった?
564名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 22:10:49.85 ID:kYuJCXFX0
1クール
565  :2012/04/09(月) 22:11:58.60 ID:3N0pGXqS0
>>564
このスレはぼーん!

・・・木っ端微塵だ
566名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 22:12:47.98 ID:jIchMwjfP
>>563
仕事の時間が終わったんだろう
ゲハなんかだと良くあること
567名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 22:15:10.00 ID:saeNnPu+O
>>565
毎年秋に1クールずつとかだったらありじゃね?
568名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 22:15:53.90 ID:5hKyk0pV0
はっきりいってハードル下がりまくってるからそれなりに
楽しめると思うよ。ただ期待以上の完成度になることはないだろうけど。
上でもいわれてるけど京アニやPAみたいに職人気質なところじゃないから。
無難な出来だと思う。
569名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 22:15:54.42 ID:4/9lPfyR0
JCの評価できる部分の一つが声優選びなんだが、リトバスはもう決まってるからな
理樹は心配しなくていいような気がする
570名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 22:16:00.95 ID:4C5vvid10
>>557
solaてJC?
571名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 22:17:01.83 ID:S8Sook0k0
>>570
背景のみ全話J.C.STAFF美術部が担当してる
572名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 22:17:07.84 ID:oj2AWBF20
>>570
NOMAD制作で、背景はJC
573名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 22:18:06.72 ID:TsNRSqv/0
>>555
へーそうなのか
574名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 22:23:10.62 ID:rJCrny120
>>570
背景はJC
575名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 22:23:12.07 ID:4C5vvid10
>>571
ああそうなのか
背景は期待してもええんか?
576名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 22:25:43.17 ID:euGSZ/e40
背景だけは期待できるっていうことは、ぶっちゃけ京アニと変わらんってことか。
577名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 22:27:01.08 ID:S8Sook0k0
>>575
始まってみないと分からない
自社のアニメでさえ全話J.C.STAFF美術部が背景担当のアニメってあんまり聞かないから微妙かも
578名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 22:27:08.43 ID:Dclnfpox0
上手くアニメにおと仕込んでくれたら拍手する

俺にはある程度個別削った変則3クールぐらいしか思い付かない。
579月面少女かがりん ◆jPiM9xDgyw :2012/04/09(月) 22:27:39.86 ID:IZXh6HOwP
背景は期待できるとか、冗談で言ってるの?
580名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 22:28:21.22 ID:26S4mrHD0
京アニに背景で勝てるわけないだろ・・・
581名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 22:30:09.76 ID:lVXOkp2F0
写実性の高い背景描くのなんてどこでも出来る
京アニの強みは撮影でのCGフィルタ
あれで写実的な背景とデフォルメされたキャラとの乖離を防いでる
582月面少女かがりん2 ◆eTCDywfhQY :2012/04/09(月) 22:31:18.08 ID:44nVYlWq0
見参!
583名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 22:34:16.07 ID:qeCpdKgR0
やらおんの仕込みのクソコテうぜぇ
584名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 22:34:20.84 ID:WpTzFEep0
どうせ、JCはABなんて糞アニメが売れたから、手抜きするに決まってる。
JCはこう思っている筈。「信者はどんな糞アニメも買う。月姫、FATE、AB! で実証済みってな!」

種類 株式会社
本社所在地 〒180-0022
東京都 武蔵野 市境二丁目14番1号

糞アニメ化したら、過去に原作レイプされた、月姫、神様のメモ帳、夢喰いメリーの信者
と一緒にここに抗議しようぜ! 株主は株を売り払えw
585名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 22:36:18.20 ID:yq4QUaJA0
ただ一言だけ言わせて欲しい

VAVAしね
586名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 22:38:23.96 ID:WpTzFEep0
2012年3月31日にKey公式ホームページにてアニメ化決定と発表された。
アニメーション制作はJ.C.STAFF 監督:山川吉樹 ストーリー構成:島田満 キャラクターデザイン:飯塚晴子

Wikipedia より。
587名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 22:38:50.57 ID:yq4QUaJA0
>>585
ID同じじゃないか。
もうそれ以上言わないでくれw
588名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 22:39:26.26 ID:4C5vvid10
一軍か二軍以下のスタッフかまだ分からんからなぁ
新情報が特にないし
島田って人が原作を大事にアニメ化するかもってくらい?
589 :2012/04/09(月) 22:40:32.68 ID:44nVYlWq0
明日発表なんかあるだろ
電撃スプリング発売日だし
590名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 22:47:16.36 ID:fQLNTNWS0
じょしらく
監督 水島努
キャラクターデザイン 田中将賀
シリーズ構成 横手美智子
音響監督 岩浪美和
音楽制作 スターチャイルドレコード
アニメーション制作 J.C.STAFF

一軍ってこれじゃね。リトバスより豪華
591名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 22:49:45.85 ID:S0pur1PC0
>>580
確かに日常は背景(スーパーのシーン)は凄かったな
592名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 22:49:51.87 ID:jIchMwjfP
じょしらくは絶望先生位絵が動けば十分なんじゃね
593名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 22:53:16.39 ID:VvXtK1fx0
なんか1軍とか2軍とかお前らが好きな情報って
学歴トークの偏差値縛りみたいだな

アニメって制作スタジオと契約書交わしたら勝手に出来上がるものじゃないんだぞ
594名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 22:53:52.44 ID:rJCrny120
>>590
一軍なら音響に明田川仁使いそう
これだけではなんともいえねーけど
595名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 22:54:48.82 ID:S8Sook0k0
JCの1軍と2軍の基準が未だに分からんのだが
演出・絵コンテとか見て決めてるのか?
596名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 22:56:33.33 ID:32jOEnV60
面談した何社というのはkeyの条件が飲めなかったということだよな?
1クールしか無理とか 音楽を原作にできないとか、製作費の問題とか

これで安く済むという理由でJCしたなら話にならんのだけど
597名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 22:57:20.45 ID:LEM3JGYm0
作画、演出、背景は売りスレ民とやらちるの常套句だからな
あたかも現場を知ったかのように
今の鍵っ子は引き篭もりがおおいのか?
かつて、競馬でマジカル☆さゆりん杯をやってたお前らとは思えない。

JCの住所は東京都 武蔵野 市境二丁目14番1号 だ。
この周辺に住んでいる鍵っ子は、密かにJCスタッフを監視しろ。

だーまえがが関わった最後のノベルゲー作品をよごしたら、許さない。
そういう気持ちでいて欲しい。
599名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 23:01:06.67 ID:32jOEnV60
だーまえもAB終わってやる気だして、また新作書いてほしいけどな
10年後でもいいから
600名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 23:03:52.77 ID:4C5vvid10
>>599
keyが生きてるか怪しいw
601名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 23:05:54.82 ID:WpTzFEep0
JCの「あの夏」は結構良かったよ。しかし、ヒロインがなんで、主人公に惚れるのかさっぱり分からなかった。
よく考えてみると、これって、「おねがい☆ティーチャー」のオマージュ作品なんだよね。
だから、それなりの作品になっただということもある。
602名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 23:06:01.02 ID:kYuJCXFX0
住所書いて「監視(`・ω・´)キリッ」とか可愛いな
どうせなら武蔵境〇口とかヨーカドーから見える〇〇色の建物とか電話番号まで書けばいいのに
603名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 23:09:26.09 ID:uAzVqpnC0
よかったじゃない
これからは思う存分『かなたん』って呼べるようになるわね
604名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 23:11:44.16 ID:LEM3JGYm0
現場で危害加えようものなら威力業務妨害でタイーホだからな
デモだのなんだの左翼じみた婉曲な妨害はもう時代遅れ
605名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 23:14:48.95 ID:WpTzFEep0
>>602

〒180−0022
東京都武蔵野市境2−14−1 スイングビル5F
TEL 0422-50-7555
FAX 0422-50-7556
606名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 23:17:36.57 ID:rJCrny120
AB!9話の背景もJCだった
音無が電車に閉じ込められるやつ
オーコメだと売り上げ15枚とか言ってた回
607名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 23:30:22.69 ID:4C5vvid10
しっかしまぁ何でJCだったんだろうなぁ…
608名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 23:33:05.40 ID:ijy3lkxw0
VAVAがロリコンだからJCという響きがよかったんじゃないの?
KANONのオーディオコメンタりーで名雪の制服着たあゆを見て
「これむちゃくちゃかわえぇなーーー!!!」って興奮してたぞ
609  :2012/04/09(月) 23:33:35.97 ID:Nk8p6h4c0
てかアニメが放映されてから糞と断定するのはいいけど
全然分からない時点で監視()とか言うから鍵信者がマジキチみたいに言われる
610名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 23:35:13.34 ID:rJCrny120
>>595
監督、シリーズ構成、脚本、総作画監督、作画監督、監督補佐〜はいるかわからんが、、美術監督、絵コンテ演出に誰が来るか
シリーズ演出とかJCには存在しない感じ

上であがってる横手はあの夏とオオカミさんの構成及び脚本
田中将賀はとらドラ、あの花、あの夏のキャラデザ総作画監督
JCだと長井作品以外の関わりは少ないかもしれない
611名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 23:42:37.00 ID:rJCrny120
美術監督に黒田か廣瀬が来たらそこが一軍でいいんじゃないのかな
612名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 23:45:22.04 ID:rJCrny120
あとJCの監督なら長井、岩崎、錦織辺りが有名というか安定しているかと
613名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 23:46:18.14 ID:4C5vvid10
一軍かどうかは結局実際の出来見ないと分からん
今はスタッフ見て推測するしかない
614名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 23:48:29.27 ID:WpTzFEep0
>>604
東電とかのような悪徳企業をのさばらせている、現代日本はおかしい。というかヘタレすぎ。
「パンがなければお菓子を食べればいいじゃない」と発言したために革命が起こった国もある。

サムライは大東亜戦争で全て死んでしまったのか? 
俺は去る2年前に尖閣デモに参加したが、デモは結構、効いていたようだw
もう、東京と大阪にM10の地震が来て、東電、経団連、日教組、左翼教師、民主党、
自民党、共産党、日弁連、創価学会を始め新興宗教、特定アジア人、天下り官僚、
電通、マスゴミ各社、外務省、JCスタッフは全員死ねばいいよ。

>>609
どうせ、ここは隔離板の隔離板。そして、鍵ゲーは俺の人生。
615名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 23:49:07.70 ID:saeNnPu+O
JCは4〜5ラインあんのに1軍2軍とかw
616名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 23:50:00.23 ID:fQLNTNWS0
京アニは無理でもPA、UFO、白狐、ボンズ、A1、feelなどあらゆるスタジオから話を聞いて
より良いアニメにするために努力を払ってそれで総合的に判断してのJCならまだ納得できた
だが馬場はそんな事はしていない
おそらく京アニとPAが駄目だったから川瀬に任せてJCに決まってしまったのだろう(3ヶ月くらいで)
五年間も何をしていたのか。社長室の豪華な椅子に座ってでかい面してるだけで足を使う事も汗をかく事もしなかったのか
麻枝達がボロボロになりながらリトバスを作った姿をお前は見ていなかったのか
ただただそれが悔しい。愚痴でスレ汚してすまん。ごめん
617名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 23:52:49.13 ID:/+gXvdXmO
>>609
いやもう俺にはマジキチにしか見えてないよ
ディーン制作のひぐらしで十分満足した身だからと言うのもあるけど

とにかく今回の条件見てるだけで恵まれている様にしか見えないわ
原曲使えて声優変更なくてオリキャラもいないし話の改変しないんだろ
ひぐらしなんて原曲使えないだけでどれだけ荒れたことか…
構成も悪かったけど…

最近やってたP4だって作画崩れてる回は結構あったし
狂信者は過去が恵まれ過ぎてたことに気づけよ
リトバスは十分恵まれているよ

良い条件だろ
これで暴れて現場がやる気無くしてマジ糞になる方が恐いわ
いい加減狂信者は消えてしまえ
618名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 23:53:23.22 ID:WpTzFEep0
馬場なんて守銭奴だろ。リトバス作った後に18禁のエクスタシーを販売したんだから。
鍵だけはそういう、汚れた商売してもらいたくなかった。
619名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 23:54:11.82 ID:kYuJCXFX0
>>616
コピペ乙
620名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 23:54:40.04 ID:LEM3JGYm0
>>614
粗悪なアニメが作られたとして、その責任が誰にあるのか正確に追及できるのか?
ただ当たり散らすだけじゃなんの効果もないぞ
621名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 23:55:26.19 ID:4C5vvid10
>>620
>その責任が誰にあるのか正確に追及できるのか?
JCと馬場以外誰がいるんだよ…w
622名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 23:58:06.28 ID:NJKE6xAC0
>十分良い条件だろ

これがもし社員の書き込みだったら・・・
623名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 23:59:17.59 ID:LEM3JGYm0
>>621
んじゃその両方が戦犯なのか、JCが手を抜いたのか、社長がJCに無理頼んだのか
はっきりさせられるのか?
当事者に詳しく問いただすつもりはあるのか?
624名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 23:59:56.83 ID:9W+GKeJB0
ふぁっきゅーjc
625名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:00:01.03 ID:WpTzFEep0
俺の書き込みがキチガイに見えたら、それは作品に対する愛が足りない証拠。
10年前の葉鍵板のログ見てみろ。俺のような書き込みは普通に行われていた。
ネットオークションでいたる絵のサイン色紙を50万、80万以上で落札する奴とか、
太平洋沖東北大震災でのチャリティーで150万でいたる絵を落札する奴がいるが、
そっちのほうが、キチガイだろうが。
626名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:02:48.33 ID:jBovN5I70
仕事から帰ってきたら本格的に基地外の巣窟になっていたでござる
アニオタこええ…
627名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:04:08.86 ID:g+LhFBy10
>>623
当事者に問いただすも何もJCで作られたリトバスが糞だったら製作したJCは当然悪いに決まってんだろw
んで元々評判が最悪だった所にリトバス預けた馬場も悪いだろーが
散々今まで言われてる事だろ、こんな事一々説明しないと駄目なのか?w
てか>>623本当にJCの人じゃねーのか?
628名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:05:06.19 ID:YQygPoAP0
>>626
お仕事でやらおんに煽りレス提供してる方々です
629名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:05:07.60 ID:JMM7R7zt0
>>627
憶測だけでよくそこまで妄想垂れ流せるわw
630名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:05:51.90 ID:UDWwnUX60
*『Kanon』京都アニメーション版 108* 
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1173960807/

116 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] : 2007/03/15(木) 22:43:07 ID:gQ9h+Ugp
らきすたなんて京アニの無駄使いだと思うんだがな
それとも充電期間か?

119 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] : 2007/03/15(木) 22:44:00 ID:vOVHFYUp
>>116
角川の陰謀です

121 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] : 2007/03/15(木) 22:45:11 ID:pL8hTgKn
らきすたは1巻かってまんだらけに売った後悔はしてない

123 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] : 2007/03/15(木) 22:45:27 ID:FeAQ4JIJ
らき☆すたなんて京アニのクオリティをどう発揮すればいいんだ?
オーバースペックだろどう考えても。あずまんがの四番煎じくらいだし、
ジェーシースタッフが適任なんじゃね?


これKanon最終回の日のログなんだけど面白いレス見付けたから貼ってみる
ちなみにこのスレの後半はCLANNADアニメ化特報で狂気乱舞w

631名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:07:12.76 ID:LJVH4Nxo0
>>617
ひぐらし厨はこっちくんな
632名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:07:49.51 ID:g+LhFBy10
>>629
社員ですか?まあどっちにしてももうすぐ分かる事だしねぇ
JCが最高のアニメスタジオって思ってそうですね
633名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:10:06.78 ID:phyRfD2E0
>>615
ラインが多くてクオリティーに差があるからこその1軍2軍だろうと
634名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:10:10.17 ID:LNl1LDEa0
このおかげで一気に期待度が上がったのはよかった
原作に愛がないといいアニメは作れない

728 名前: ななし製作委員会 [sage] 投稿日: 2012/04/09(月) 16:55:04.15 ID:5A6v/7Az
島田さんはリトバスを娘さんと2人でキャッキャ言いながら
隠し要素・おまけ要素含めて全プレイした上で、
「きっと見落としてる要素があるから」という理由で
原作シナリオのデータ(4.7MB、文庫本およそ25冊分)を全て取り寄せ
プリントアウトしたものを嬉々として読み返してるそうな
あと飯塚さんはめっちゃクドを描きたがってるとのこと

ソースはいずれも電撃VA
635名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:11:33.75 ID:hC6sBb7QO
>>625
その書き込みでお前がキチガイなのは分かったよ

まあ作品を愛してるなら生かさず殺さず作らせるように考えろよ
もうJCに作るしかないんだから
攻めて殺してしまったらマジで糞を作られちまうぞ
俺はそれが恐いんだよ
636名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:11:58.49 ID:g+LhFBy10
>>634
期待はあんましない方が後々気が楽だぞ…
637名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:12:33.27 ID:JMM7R7zt0
>>632
俺ははなからJCには期待してないが?特定乙
そもそもJCに依頼せざるを得ないのは諸説あるが
VAVAの怠慢、ホントにVAVAが期待した(どうかと思うが)、AB作ったせい、だーまえのやる気が無くなった
京アニ待ちで時期を逃したetc…から完全に特定できそうなのか?
638名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:13:46.12 ID:4fcopTfl0
>>625
まあ隔離板だしこれ以上は言わんが、金を使いまくったりする奴は誰にも迷惑掛けてないじゃん
いくら作品愛とは言えそれで他人に迷惑掛けるとか一番ダメな部類だと思うんだが
639名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:15:34.48 ID:g+LhFBy10
>>637
逆に聞きたいけど仮にリトバスが例の如くレイプされた時、
その時「JC側もVAも誰も悪くない、糞アニメになったのも仕方なかった」と思えるの?
640名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:16:26.03 ID:phyRfD2E0
>>637
ラインが空いてたから
製作が音楽声優の条件呑んでくれたから
完全オワコンになる前にアニメ化
販促目的
なんじゃね?
641名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:16:30.41 ID:jAbbn6nVP
本当に愛がある人間なら、
まず初恋限定とななついろドロップスを借りてくると思う

JCと言うだけで思考停止して、監視とか言ってる奴は
もともとアニメ化期待してないんだろ
642名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:16:32.41 ID:VG6aa5+F0
クラナドまでは京アニだったのに何でリトバスはJCなのかってのは興味ある
リトバスがアニメ化するのが遅かったってのならkanonやクラナドだって原作の発売からかなり経ってからアニメ化したし
別にリトバスに限ったことじゃないしな
643名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:17:00.66 ID:LJVH4Nxo0
>>634
JCのイマジンブレイカーの恐ろしさ舐めんなよw
644名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:17:37.38 ID:hC6sBb7QO
>>631
色んな作品が好きなだけで別にひぐらし厨じゃないよ
竜騎士の文章は嫌いだら原作は苦痛だったし
ひぐらしは漫画やアニメで好きなだけ
ひぐらしのアニメスレで言い争いになってたからうんざりしてるだけだよ

なのにここはひぐらしに比べて随分恵まれた条件で
ひぐらしの比にならないぐらい愚痴愚痴してる
645名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:17:39.48 ID:JMM7R7zt0
>>639
んなこと一言も言ってないだろ
クソ作になったからJCに凸れば済むって話じゃないって言ってんだ

VAも悪いかもしれんし、あたりどころを間違えんなって言ってんだ
646名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:20:18.08 ID:phyRfD2E0
>>639
面白くないサムイアニメになるのが一番嫌。そうなったら怒っていいと思うよ。
金の掛け方にもよるけど。
647名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:20:26.04 ID:LJVH4Nxo0
>>644
ひぐらしと比べてる時点で
りっぱなひぐらし厨じゃないですか
648名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:20:39.91 ID:g+LhFBy10
>>644
ひぐらしって元は同人だよね
東方みたく変に商業しない方が良かったんじゃね
649名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:21:28.31 ID:VG6aa5+F0
JCで出来が良かったのって超電磁砲、とらドラ、シャナ3期くらいだけど
京アニ以外のアニメ会社でこれ以上のものを余裕で作れる所ってあるか?
650名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:21:49.71 ID:+6tGUbSG0
話数は何クールやる予定なのかねえ。JCなら短期1クールという可能性は少ないのか。
まあ、アニメ制作側に長期の制作をやる能力があっても、予算と放映枠の問題があるけどね。
651名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:23:03.59 ID:g3pZZNgw0
>>641
なんで、七つ色ドロップなんて、他社のエロゲーしなきゃ、いけないにゃー
JCでのアニメ化なんて期待してない。
652名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:23:22.96 ID:4fcopTfl0
>>650
長く取ってもらってってので1クールは有り得ない
3クール位か、番外編とか入れて4クールがベストかな
653名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:24:17.33 ID:HS+o9Q2d0
>>651
アニメの話だろ
JCじゃないけど
654名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:24:25.73 ID:hC6sBb7QO
>>647
ひぐらしと比べるのは同じうざいと言われている信者の作品だからだよ
それ以下な状態だから引き合いに出しているんだろ
655名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:24:37.41 ID:phyRfD2E0
>>649
もっといっぱいあるだろ
ハードルが高すぎる
というかそんだけあれば十分だろうと
656名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:25:39.91 ID:LJVH4Nxo0
>>654
だからお前も立派な基地外ひぐらし厨なんだから
帰れよwこっちくんな
657名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:26:43.58 ID:37VEHiGn0
PVの作画良いね、全編これなら京アニにも匹敵するわ。
つーかこまりんこっちのほうが可愛いw構成も期待できそうだし
あとは監督が頑張ってくれれば良い感じになりそうだな。
658名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:28:01.82 ID:g+LhFBy10
>>649
余裕かどうかは置いといてネームバリュー的に他に凄い作品作ってる所なんて
いくらでもあるだろうよ

鍵アニメを作って貰えるかは全くの別問題だがな
659名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:29:57.85 ID:hC6sBb7QO
>>656
お前が消えろと言いたいけど寝るからもう消えるよ
660名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:30:07.35 ID:jBovN5I70
京アニじゃないのは残念だけどここまでJC叩き続けてるのはアニオタの連中だろ
隔離版まできて暴れ続けるとかちょっと引くわ
661名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:30:47.50 ID:5hkKSByJ0
リピート構成って結構難しいからどうするのかなあ
662名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:30:51.41 ID:+6tGUbSG0
JCはラインが多いから、本編やってからクドわふたー1クールとか、融通は
効きそうだよね。もちろん人気が出て需要があれば、の話だけど。

京アニみたいに密度の高い作り込みは難しいだろうけど、番外編OVAとかの
派生作品は期待出来るかも。
663名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:31:03.62 ID:L0/Q2giH0
>>649
ハチクロとかもっといっぱいいいのあるだろ
664名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:33:07.61 ID:5hkKSByJ0
まあJCの場合は半分以上グロスだから、
そのへんで作画崩壊とか騒ぐ人がいるかもねえ
665名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:33:52.20 ID:phyRfD2E0
>>649
京アニだって駄作結構あるしなーオリジナルは作れないし
PAもしかり
A1は最近凄いかもね
ufoも
ボンズとか作品数が少なすぎる気がする、というより見たことない
666名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:34:21.22 ID:LJVH4Nxo0
>>664
それ手抜きって言うんだよ
667名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:34:23.28 ID:hC6sBb7QO
>>660
ただの荒らしたいだけの対立厨かもね
>>656とか信者じゃなくて対立厨だな
668名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:34:56.27 ID:EznG55CO0
クドわふはいらないです
669名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:35:29.97 ID:LJVH4Nxo0
>>667
おいおい寝るんじゃなかったのかよ
670名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:35:31.00 ID:FoBZ4DqN0
作画が維持できるかどうかなんて些細な問題だ

内容がどれだけ悲惨なことになるか・・・
671名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:36:44.45 ID:LJVH4Nxo0
>>667
お前こそが対立厨だろ
ひぐらしなんてどうでもいい話題もってきやがって
672名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:38:03.44 ID:g+LhFBy10
>>665
まあJCさんにはどこも敵わないですよ
>>668
1%の確立でクドわふも作られる事になっても、あれって面白かった?
673名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:38:47.26 ID:phyRfD2E0
>>670
クラアフみたいなのは勘弁...
674名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:41:02.04 ID:phyRfD2E0
>>672
まあ作品数ならどこにも負けないよな
深夜アニメ業界最大手
675名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:42:14.24 ID:g+LhFBy10
>>674
皮肉で言ったんだけどねw
てか蔵アフどこが嫌なの?
676名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:43:43.67 ID:LJVH4Nxo0
>>665
ボンズといえばDTBとかザムドとかエウレカセブンとか
意味わからんオリジナル作らせたら一番の制作会社だろw
677名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:44:04.25 ID:phyRfD2E0
>>675
さいご
678名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:45:18.31 ID:g+LhFBy10
>>677
…他は?
679名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:45:28.79 ID:phyRfD2E0
>>676
どれも見たことがない
ザムドとか面白いの?
680名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:47:02.48 ID:gqTOyjKtO
ボンズは良い制作会社だよ。
作画クオリティも高いし
DTB1期とエウレカは名作。
681名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:48:47.82 ID:phyRfD2E0
>>678
中盤は最高だった、朋也が卒業する辺りから。最後の展開で全てなかったことになった。
682名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:49:44.33 ID:hC6sBb7QO
狂信者もここまで来れば逆にリトバスのアニメには失敗してもらいたいアンチか
アフィブロガーが信者のふりして書き込みしているんだろうな
683名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:50:14.95 ID:+6tGUbSG0
キャラ商売に徹するなら、むしろ本編すっとばしてクドわふたー単体を
アニメ化した方が楽には稼げたと思うよ。

まあ、そういう安直な方法じゃなくて、手間のかかる本編をやる訳だから、
それなりに大掛かりな企画にはなるんだろうね。
684名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:50:47.13 ID:gqTOyjKtO
あとはハガレン無印・ホスト部・スタドラとかも好きだわ。
685名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:51:36.45 ID:phyRfD2E0
>>684
全部見たことないwww
686名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:52:04.36 ID:hC6sBb7QO
>>671
分かったからくだらないお前がさっさと消えろ
言い返せもしない情けない書き込みしやがって無様な奴
687名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:56:32.58 ID:TiYRe2Jl0
スピンオフの超電磁砲を2クールで請け負ったところだしクドわふもやる可能性は十分あると思うがな
全てはアニメ化後のソフト売り上げとクド人気次第だろう
688名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:57:21.07 ID:gqTOyjKtO
>>685 まあ機会があったら面白いから見てみてよwww
あんま言うとスレチだからこの辺でw
689名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 00:57:43.08 ID:LJVH4Nxo0
>>679
最後の最後でずこーーってなるぐらい楽しいよw

>>684
綺羅星は映画化予定されたな

>>686
寝る寝る詐欺キター
後釣りって楽しいよね
690名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 01:04:27.85 ID:phyRfD2E0
今日辺りでもうちょい詳細な情報出てくれればな...
691名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 01:10:42.05 ID:nCBWZTMU0
発狂しすぎだろ
一体何と戦ってるんだよ
692名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 01:13:50.47 ID:+6tGUbSG0
個々のクオリティはともかく量産能力には期待できる所なので、
リトバスが売れればクドわふ・リライトまでポンポンと行けそうではある。
ついでに智代アフターとかもどうか。

そうは言っても、もちろん最初でこければどうしようもないけどね。
693名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 01:17:40.72 ID:g+LhFBy10
>智代アフター、リライト
JCだったら絶対勘弁だがw
694名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 01:24:11.17 ID:+6tGUbSG0
智代アフターは京アニじゃない方がむしろいいかもよ。
京アニが作るとどうしてもCLANNAD本編に引きづられそうだし。

キャラデザも声優も入れ替える訳だし、まったく別の作風にした方がまとまりやすい。
695名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 01:25:46.80 ID:phyRfD2E0
>>692
智代アフターアニメ化...曲変えたら終了
696名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 01:35:32.23 ID:phyRfD2E0
JCの智アフは想像できねえな...
セブンアークスとか...
697名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 01:45:26.72 ID:VG6aa5+F0
ただまあ京アニでもクラナドは微妙な出来だったから
リトバスを京アニが作っても必ずしも素晴らしい出来になるという保障はないな

京アニで絶賛できるのはAIRくらいかな
あれは本当に素晴らしかった
698名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 01:53:37.14 ID:5fGCenABO
小野Dファンには悪いが…グリリバだったらもっと良かったんだがな
699名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 01:56:44.35 ID:g+LhFBy10
>>697
智代編の出来は素晴らしい物があった…
他のアニメ会社じゃ無理なクオリティだな
700名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 02:15:53.19 ID:7twQ0D520
>>697
AIRは本当に良かった。
701名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 03:52:00.27 ID:Q2wYMcns0
AIRは最後の晴子ミュージカル以外は良かったな
ちょっと詰め込み過ぎではあったが
全15話程度の尺で作れていたら完璧だった
702名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 04:00:26.89 ID:l7lkYLd00
美魚の嫌です連発とか自販機で売ってるどろり濃厚とかは是非再現して欲しい
モブ七瀬とかバニ山みたいなネタも仕込んでくれればなお良し
703名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 04:05:22.48 ID:Q2wYMcns0
京アニは萌えや過剰演出に走って原作の良さを損ねることもあるが、
AIRのママーやクラナドの朋也卒業みたいに、たまに原作を上回ることもあるからすごいんだよね
JCは全てを80点くらいで仕上げてきそうな感じ
どちらが良いかは一概には言えんが、印象に残るのは前者だろうなぁ・・・
704名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 04:53:17.31 ID:0mvhzdJF0
JCは80点で続いて、たまに30点ぐらいのをやらかす会社
705名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 05:25:33.77 ID:XpVc5sxL0
その30点を原作信者が一番期待してるところでやらかすからなぁ
底力はあるのに、手の抜き方がヘタというかなんというか
706名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 05:58:39.15 ID:0mvhzdJF0
それがライン増やしすぎによる弊害だから余計に原作ファンが怒るんだよな
707名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 06:09:47.97 ID:6cWR9aMW0
原作モノの良いアニメ化って、そのへん上手なの多いよな。
空の境界1章とか化物語一期とか、低予算制作っぽいけど、そう感じさせない工夫が上手い。
708名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 06:12:22.09 ID:Tn4fakEU0
80点て相当高いぞw
京アニが100点は無いが低い点になる事が無い、70点メーカーって言われてるんだから
709名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 06:18:23.04 ID:K6IyxNCh0
それだとJCは平均60点でたまに10点か
710名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 06:24:22.29 ID:zzUvqOCn0
これだけいい意味でも悪い意味でも話題になってるし、ファンの期待や不安な
気持ちも理解してるだろうし、JCは相当な気合を入れて作ってくると思う。
京アニがAIRで有名になりファンが付き、業界であのスタジオは凄いって
思われるようになったんだし、またとないチャンスだしね。逆にいえばこれが
失敗したらJCはゴンゾと同じ運命を辿りそうだけどw。
711名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 06:31:55.48 ID:iuPMVC2j0
Refrainみたいな演出なんて、普通のアニメじゃやんなさそうだもんな
712名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 06:53:23.77 ID:0blmJ86H0
> 京アニがAIRで有名になりファンが付き、

京アニの有名になったのはAIRの前のハルヒの所為じゃねえの?
713名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 07:13:30.62 ID:9h1zWmms0
JCは制作本数が多いから駄作が多く見えるのであって、
隠れた良作だって同じくらい多いぞ。あまり話題にならないだけで。
ほら、青い花とか……
714名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 07:15:54.00 ID:jAbbn6nVP
AIRの方が先だろ
715名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 07:18:05.51 ID:t+31fTTo0
>>712
AIRの方が先。

AIRのときに京アニの名前を見て、「かってに桃天使」のところだ、
って思ったのは少数派なんだろうな。
プレイしてないけど。
716名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 07:21:21.27 ID:jAbbn6nVP
大正野球娘、初恋限定、青い花は地味だけど評価が高い作品
717 :2012/04/10(火) 07:43:31.80 ID:ejgBs3r20
やれば出来るじゃんJCを見たい
718名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 07:51:59.90 ID:aMgxLRRJ0
今日は馬場のツイッター見とくか
719名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 07:56:30.20 ID:bAkaYCxg0
JCでも集まるスタッフによってアニメの出来が違うしな
京アニはスタッフが毎回固定だから完成形も想像しやすいけど
720名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 08:02:19.84 ID:9LjAF7lxO
やっぱり鍵アニメは京アニだよな


JC(笑)
721 :2012/04/10(火) 08:22:43.78 ID:ejgBs3r20

\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  や  争  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   や   _
_  め  う   _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _   め   _
_  て  の   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _   て   _
_  :  は  _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
    :        〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,         :
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト        |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::|         !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::|         !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |    ,   └――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <    ̄}         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
722名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 08:27:07.11 ID:zCDe95CR0
さぁどうなるか
723名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 09:56:22.79 ID:VG6aa5+F0
>>717
そのやれば出来るじゃんJCってのが
超電磁砲、とらドラ、シャナ3期の事なんだけど
JCは滅多にやる気にならないので有名だから不安で仕方ない
もうこうなったら上の3作品の次にリトバスのタイトルが入るのを祈るしかない
724名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 10:03:47.02 ID:YQygPoAP0
>>723
金たくさん出せば良いスタッフも呼べる
逆に製作委員会が制作費ケチればそれなりのリソースしか割けない
まあ当たり前だけど
やる気だけで出来が左右される訳がない
725名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 10:12:50.37 ID:nKHc3iem0
制作会社の発表で大騒ぎされるほどのビッグタイトルなんだから予算は潤沢に用意してくれてると信じたいな
726名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 10:17:13.27 ID:YGESyre+0

             _,,, -‐ ⌒´⌒` ` 、
           /´ /           \
          /  ./               ヘ
         /   ./         i       ハ
       /   /   /  i i    i      ', i
        i   /  /  i  l  .i   i  l  l   ', i_
       / ̄l  /l  i、'l⌒`ハ  /l ノ⌒l. ノ  i. l  \
         l_/l i l  iハヘlヽl ∨ lノ レレl   i l\_l     期待すんな♪
       └┘ヽl  ヘ lx===、   ,===xl ./l .l .\┘
        //  ∧ l///   、  /// l/ レ' iヽ, \
       / / ,/  l. `l ゝ   ┌┐  ノノ ノ i  iヽ ̄
     / ./// ノiハ l  丶、 ‐' イ ノノ  i  i \\
     /    // /_,,ヽl /┌l `´  lノノi / iハ   ', \\
    /7┐ ./'´/⌒''' /  / 、    〉∨/ ハ i \ ',   \\
    /   `7 ./ /  \  l.   ⌒/  ) \,,ヘi ヽ. ',.    ̄
   ./    / /  // /  l   / _/   `\  ', i
   l    / l   /   \.  l /   \  ,    ヽ ',i
   l   l/´i  /       \.l'_,, -‐ ''´  i ./   /
 /l   l`i  i∧       `Ol        l/   l
 l :::l  /  i   ヘ       l        〉   /
727名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 10:25:42.67 ID:OfLN7nf7O
>>724
金の注ぎ込みかたもやる気ひとつだろ
まあ低予算でもいいやつもあるし注ぎ込んでも悪いやつもあるが
728名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 11:05:39.31 ID:EHvdnroUO
JCには本当に、出来るかぎりの全ての力を注いでリトバスを作ってほしい、

その気持ちが伝われば視聴者だってきっと分かってくれるはず、
だからどうか、、、俺の…俺達のリトバスをよろしくお願いします。
729名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 11:28:24.15 ID:lqV2394iO
小生は真の美少女を追い求め、日々旅(エロゲ)を続ける一介の旅人さんなのですが
アニメ化された時に、冒頭で恭介に土や木の枝がついていなかったら
JCスタッフはリトバスを理解していないと考えるべきである
不安であります
だって鈴のスポーツブラとか拝めないんでしょ
730名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 11:36:54.56 ID:5IxKGBkr0
一度原作クラッシュをやらかし後はしばらく治まるみたいだし、後2〜3年は大丈夫w
731 :2012/04/10(火) 11:43:41.06 ID:P33tGhli0
まあJCにとってリトバスは社運がかかってる事を自覚しないと終わるよJCは
732名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 11:51:43.43 ID:+6tGUbSG0
JCはリトバス程度で吹き飛ぶような零細じゃないよ。
深夜アニメ界の東映みたいな位置づけかと。
733名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 11:54:00.01 ID:3ZYYHZvvO
>>731
JCにしてみれば社運なんかかかってないよ
重要度から言えばNHKのジャンプアニメ>レールガン・禁書>オリジナル>リトバス>グロス受け
734名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 11:55:53.54 ID:14aRffol0
>>731
信頼をなくすという意味では
もう既に無いようなものだけど
735名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 11:58:30.31 ID:U9jyAy2k0
誰か電撃VA買ってないのかよ
こちとら仕事終わるまで買いに行けないんだからニート部隊は買ってこいよ
736名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 12:01:19.33 ID:63v5yT7h0
監督も キルミーとか初恋限定とかイマイチパッとしない原作しかやって無いし
駄作連発してる監督やるよりはギャンブル性はあるけど未知数で逆にいいんじゃいのか?
737名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 12:01:45.66 ID:YQygPoAP0
JCは発注先や製作委員会からの信頼は絶大だよ
納品が守れて予算内で仕事が出来てアニメ化した作品は原作売り上げが何倍も伸びてる
ちなみ弱小か零細と勘違いしてる人いるけど、ライン1本の京アニや2本の白狐なんかよりよっぽどデカい元請け会社だぞ
738名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 12:02:19.34 ID:14aRffol0
とらドラでの長井監督ばりの覚醒を見せて欲しいな
739名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 12:03:01.03 ID:+6tGUbSG0
けいおんやABの例を見ても、2ちゃん在住の老害アニオタのバッシングはなんの
障害にもならない事は明白だから。
リトバスも高校〜大学生くらいに受ける様なつくりが無難だろうね。
740名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 12:03:45.74 ID:14aRffol0
>>737
肝心の視聴者からの信頼がないんじゃ意味ないですけどね
741名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 12:06:32.77 ID:3ZYYHZvvO
>>740
×肝心の視聴者からの信頼
〇ネットのアニオタや原作厨からの信頼

ノイジーマイノリティなんか相手しないだろ
742名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 12:07:01.75 ID:/OOqT3uv0
じゃあ俺が電撃VA買ってくるわ
743名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 12:10:36.94 ID:zCDe95CR0
よし買ってこい
744 :2012/04/10(火) 12:30:35.16 ID:P33tGhli0
おれも予約してあるから貰ってくるわ
745名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 12:34:39.86 ID:fDknPs2n0
幸村先生がお亡くなりになったそうな
746名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 12:34:57.88 ID:UjysY7H7P
俺も俺も!
747名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 12:36:15.59 ID:03I6rEoxi
>>737
エロゲは例ないけどラノベアニメ化、販促目的なら良いよな。シャナ、ゼロ魔、禁書シリーズ。あととらドラか。
748 :2012/04/10(火) 12:36:29.24 ID:P33tGhli0
>>733
NHKにジャンプアニメなんかあったっけ?
749名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 12:38:10.48 ID:UjysY7H7P
>>748
バクマン。
750名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 12:38:35.36 ID:ZaQMJRpb0
バクマン
751名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 12:41:07.23 ID:4r9tKdTr0
JCであることが覆らないならどうしようもないって
リトバスアニメなんて無かったんや
752名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 12:42:42.75 ID:4r9tKdTr0
JCが一般視聴者から支持されてる
なんて主張をする輩が出てくるとは……
753 :2012/04/10(火) 12:44:54.27 ID:P33tGhli0
>>749
バクマンみてないけど
なかなかいいらしいね原作準拠でけど
もう放送終わってるんだよね バクマン


>JCにしてみれば社運なんかかかってないよ
重要度から言えばNHKのジャンプアニメ>レールガン・禁書>オリジナル>リトバス>グロス受け

は偏見だから無いな

>>731

それを踏まえたら重要度から言えば
リトバス、その他>オリジナル>グロス受けだよ
754名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 12:47:04.96 ID:jAbbn6nVP
NHKアニメはリターンが少ないからあんまり予算掛けないぞ
755名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 12:47:31.28 ID:73JiAyEP0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ


756名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 12:52:30.19 ID:c+OH+UrB0
>>742>>744
待ってるぜ
>>755
浪人生だ
予備校始まるまで暇なんだよ
757名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 12:52:31.19 ID:2hkEEtgo0
>>755
コンピュータ使った
ピンポイントトレードで
ペルシャの原油投資してる
にっちな市場だが
マージン率高いし
ジサクジエンで値をいじれるから
レート以上の稼ぎになる
ストレスフリーで
かつ資産が溜まるいい仕事だよ
こつが知りたければ
わたしにメールしてくれ
るすにしてることもあるが
いい目見させてあげれるよ
758名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 12:55:51.20 ID:aGnIL/Rc0
せやな
759名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 13:07:28.01 ID:JdMLwcOr0
浪人生って予備校以外で勉強しないのかw
760名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 13:10:35.38 ID:3ZYYHZvvO
>>753
バクマンは秋から3期やるよ
2クール
761名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 13:17:22.62 ID:Mq1pJCxA0
俺は声優が変わらなかっただけでも満足だわ
762名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 13:20:50.77 ID:c+OH+UrB0
>>759
ニート乙
763名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 13:36:12.50 ID:OmtUddY+0
JC()にアニメ化されると聞いて3年ぶりくらいにこの板見たわ
シャナを始めとして俺の好きな作品ばかりがJCに原作レイプされまくってきたが
まさかリトバスもその運命をたどるとは思わなかった
764名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 13:38:30.34 ID:VG6aa5+F0
>>763
シャナは完結編の3期でようやく報われたけど
リトバスはそう上手くいかないだろうね
シャナ3期でJCは力を使い果たしただろうからやる気をチャージするまでにあと3年くらいはかかりそうだし
765名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 13:45:53.32 ID:X75cCtaD0
また全裸でネクタイ(社会人になりました!)待機の日々が来るのか。。。
766名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 13:48:10.29 ID:0E3uLg910
全裸待機は本気で楽しみなときに限るわ
767名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 13:50:25.76 ID:X75cCtaD0
俺外回りついでに、電撃VA買ってきたよw
768名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 13:52:38.29 ID:wLgvWBAn0
波乱万丈のアニメ化一体どうなることやら
769名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 14:06:17.13 ID:dF4LN9G+0
J.C.擁護工作員火消し必死すぎwww
770名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 14:08:03.07 ID:dF4LN9G+0
>>737

ん?なんか言ったか?きこえんな?

監督 山川吉樹 「キルミーベイベー」
シリーズ構成 島田満 「ジュエルペット てぃんくる☆」
キャラクターデザイン 飯塚晴子 「オオカミさんと七人の仲間たち」
メイド様(2010) 爆死   裏僕(2010) 爆死    オオカミさん(2010) 爆死
禁書2(2010) ヒット   バクマン(2010) 爆死   ざくろ(2010) 爆死
ミルキィ(2010) 普通   メリー(2011) 爆死    アリア(2011) 微妙
神メモ(2011) 爆死    ツイン(2011) 爆死    君僕(2011) 爆死
バクマン2(2011) 爆死    シャナ3(2011) 爆死   あの夏(2012) 普通
ゼロ魔F(2012) 爆死    キルミー(2012) 爆死   ミルキィ2(2012) 爆死
君僕2(2012) 爆死    アルカナ(2012) ?
771名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 14:16:51.60 ID:jAbbn6nVP
飯塚晴子って、アイマスの総作監じゃね
772名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 14:16:57.18 ID:cL/dC8aC0
数日スレ見てなかったんだけど、OPとBGMが変更なしというソースはどこから?
773名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 14:17:54.17 ID:HS+o9Q2d0
オオカミさんと七人の仲間たちって作画だけはよかったんじゃ……
774名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 14:19:01.39 ID:jAbbn6nVP
アイマスの時はあれだけ彼女を誉めてたのに
アニプレが関わらないと掌返して、吊し上げられるんだな
775名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 14:20:17.06 ID:Ek1vOAz30
飯塚さんは最近だとアイマス総作監、妖僕SSキャラデザ総作監
オオカミさんも作画はよかったよ
776名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 14:24:18.03 ID:nh7aGEvui
爆死と内容に相関性がないのはABで証明されているのに
なにドヤ顔で貼ってんだw
777名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 14:26:10.01 ID:VG6aa5+F0
>>770
ちなみに何枚売れればヒットなんだ?
778名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 14:27:10.64 ID:63v5yT7h0
アニプレステマで4万売ったABにリトバスが勝ったら
それこそJCは世界一のアニメ会社になったと言っていいけど

この状況・・1万越えても勝利だろうね
779名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 14:33:02.74 ID:5OFXRjRt0
少女革命ウテナ劇場版くらいに力入れてくれるなら、AB超えも夢じゃない。
かなりありえないだろうけど。
780名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 14:54:22.57 ID:0gWs0su90
おまえら3クールとか4クールとか夢見過ぎ
VAが2憶も出した時点でろくに出資者がいないってことなんだから
普通のアニメ1クールに2億かかるから多分ワーナーが2億出しての2クールだよ
それも京アニやアニプレ作品と違って金のかかってない凡アニメの予算で2クールだ
声優・BGM・主題歌固定じゃ円盤以外で儲けるあてがないもの
ABはCDを何枚も出して全部10万枚以上売れたからな
781名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 14:57:42.23 ID:0MUAHcNP0
飯塚晴子関わること確定したの?
782名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 15:05:36.56 ID:g+LhFBy10
JCのエロゲアニメってこれが初めて?
783名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 15:08:31.91 ID:+6tGUbSG0
最近の2ちゃんはステマと宣伝がごっちゃになってるから困る。

アニメでもゲームでも、コンテンツを売るのに宣伝は不可欠でしょ。
作品が良くても宣伝しなきゃ売れんわな。
アニプレとかの販売会社の重要な仕事の一つは宣伝なんだから、むしろ
作品名を必死に世間に売りこまないとさぼっているという事になる。
784名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 15:09:58.08 ID:0gWs0su90
J.C.自体が昔、金に困ってエロゲ作ってたけどな
なまじ妙な経験があると自分はエロゲをわかってると勘違いしそうだ
785 :2012/04/10(火) 15:10:08.84 ID:XF5+Jn030
>>760
じゃバクマンとリトバスかけもちと言う可能性があるのね

バクマン>=リトバス、その他>オリジナル>グロス
786名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 15:13:16.94 ID:g+LhFBy10
>>784
kwsk
787名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 15:17:35.74 ID:0gWs0su90
毎年やるバクマンは暇なうちに作り置きしてるから
リトバスじゃんなく夏アニメのじょしらくとぶつかる
J.C.の1軍を投入する予定の未発表の本命があってリトバスはそれとぶつかるんだろう
788名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 15:19:11.60 ID:5OFXRjRt0
>>780
結局そこだよなー
オリジナルで好き勝手できたABと違って、"原作ファンへの配慮"っていうデリケートな作業をしなければならず、
そのラインを超えたとしても、アニメ本編の円盤がAB以上になる可能性は低い。
その上、関連商品も禁止とくりゃ、AB並の収益になることは絶対にない。
789名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 15:20:19.01 ID:jAbbn6nVP
JCが手掛けるリトバスよりもでかいコンテンツってなんなんだ
なんかオリアニメでもやるんか、それとも超電磁砲の続編?
790名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 15:24:52.86 ID:JkVUQI0y0
幸村先生の中の人逝去
こんな日くらい大人しくしてろ
791名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 15:28:13.38 ID:0gWs0su90
>>786
AQNOS、でこポン!、ainosって3つブランドがあって
代表作はゆうれいは同居人
792名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 15:28:30.83 ID:YQygPoAP0
>>789
発表されてるのは禁書の劇場版(時期は未発表)
あと有りそうなのはレールガンの2期かな
電撃がかなり大規模に仕掛けてくる予感
「エロゲに負けるか!」とか思ってそう
793 :2012/04/10(火) 15:29:36.37 ID:XF5+Jn030
>>790
うそだろ
794 :2012/04/10(火) 15:32:06.19 ID:XF5+Jn030
>>787
くわしいなJCについて
じょしらくかぁ
795名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 15:32:57.35 ID:xiSRLHFT0
>>790
青野さん…
796 :2012/04/10(火) 15:37:30.94 ID:XF5+Jn030
のんのんばあとオレもみてました
ご冥福をお祈りします
797名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 15:39:47.76 ID:mMoGVcMV0
うわ本当なのか・・・
惜しい人を亡くした
798名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 15:54:24.67 ID:KjEOUSyf0
キルミーベイベーの監督ってまじかよ
あれめっさつまらなかったぞ
799名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 15:57:32.10 ID:vmWh1e2m0
キルミーはクスリともしなかったな
800名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 15:59:19.08 ID:vmWh1e2m0
まあJCがアニメ化と聞けばどんな原作スレも通夜になる
問題は如何にして被害を最小限に食い止めるかだ
801名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 16:30:53.23 ID:F4JeEWuw0
むしろキルミーは笑った
802名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 16:31:46.58 ID:fDknPs2n0
富野が監督だったらどうよ
803名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 16:38:52.62 ID:ex96+XJXP
それは見たい
804名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 16:41:25.12 ID:KjEOUSyf0
二人以外は助からないぜきっと
805 :2012/04/10(火) 16:42:27.80 ID:XF5+Jn030
みんな買わないのか? http://www.imgur.com/8Y3JK.jpg
806 :2012/04/10(火) 16:42:28.14 ID:XF5+Jn030
みんな買わないのか? http://www.imgur.com/8Y3JK.jpg
807名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 16:45:57.82 ID:q4NQbV8T0
ち〜ん(笑)
808名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 16:49:46.61 ID:0E3uLg910
その時張り付いていれば内容が貼られてうひょっ、最高だぜという期待が私に無かったと言えるだろうか
809 :2012/04/10(火) 16:51:02.25 ID:XF5+Jn030
6ページぐらいインタビュー載ってるわ

810名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 16:53:06.10 ID:Pzepoyjxi
>>809
目次貼って
811 :2012/04/10(火) 17:00:48.37 ID:XF5+Jn030
なんだよ良いこと書いてあんじゃん、沢山
812 :2012/04/10(火) 17:01:40.76 ID:XF5+Jn030
>>810
目次???
813名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 17:04:34.45 ID:tf5/H1+O0
インタビューって馬場と川瀬以外もいるん?
814 :2012/04/10(火) 17:06:17.03 ID:XF5+Jn030
>>813
殿
815名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 17:08:23.88 ID:OfLN7nf7O
今月金無いから買えんわ
816名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 17:08:36.39 ID:06+W1QNdP
2012年4月10日
リトルバスターズアニメ化日誌

こんにちは、オリトです。
4/1にリトバスのTVアニメ版の制作が決まってから、にわかに盛り上がってきつつあるリトバスですが、丁度この前、プロトタイプさんから、PS Vitaのリトルバスターズ! Converted Edition の サンプルを頂いたので、ちょっと再プレイしてみようかなと思ってます。

で、気になるTVアニメ版の主題歌は変わるのか…?
ですが、ゲーム同様「Little Busters!」と「Alicemagic」が使われます!
今後もTVアニメの制作の動向には注目っすね。
817名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 17:11:03.69 ID:xiSRLHFT0
ゲームと主題歌変わらないんだ
折戸さんの曲だったら新曲も聞いてみたいけどな
818名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 17:14:00.36 ID:/UXkPws10
遥か彼方がどうなるか気になる
819名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 17:14:05.78 ID:TjRM/uay0
情報ちゃんと出てきたら好材料も多くなってきたな
まじアフィブログはネガ材料しか取り上げないのな
害悪でしかねーわ
820 :2012/04/10(火) 17:16:34.24 ID:XF5+Jn030
>>819
川瀬Pプライベートで鍵作品やってる詳しくは書かない
821名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 17:16:48.35 ID:3rhSoHVs0
1話はOP無し、EDにLittle Busters!をあの流れでかけてください
822名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 17:17:46.69 ID:wEDGFAd70
>>816
てことはEDはAlicemagicで決定か
823名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 17:18:33.21 ID:MtfWkJns0
>>821
一話OP無しってそりゃまたどうして
824 :2012/04/10(火) 17:18:47.08 ID:XF5+Jn030
>>818
あれ良いよな
825名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 17:20:35.53 ID:Tn4fakEU0
>>816
別に要所で使ってさえくれれば変えて良いのに
音楽系が製作に関わってないから、CDの儲けはどうでもいいのかもしれんが
826名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 17:21:11.28 ID:wEDGFAd70
>>821
引き伸ばしすぎだろ
827名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 17:21:16.74 ID:ex96+XJXP
この時期に主題歌の使い方にふれるってことは10月かね
828名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 17:21:30.45 ID:LJVH4Nxo0
>>780
1クール2億はあくまで最低レベルの金額だからな

>>825
だからそっち方面の出資見込めないから
VAが2億だしてんじゃないの
829名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 17:22:32.20 ID:OMMkx2Hni
電撃VA買ったけどやっぱリキとさささのCVは変更確定なんだな・・・さささ好きとしてはちょっと悲しい。
830名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 17:24:59.69 ID:MtfWkJns0
さささは出てくるのがほとんど鈴とセットだからな・・・仕方あるまい
別々ならいけたかもしれんが
831名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 17:34:43.70 ID:2NmK4WTL0
たみやすは兼役下手だし仕方ないな
はるかとかなたは別人にしか聞こえないから問題ない
832名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 17:56:28.04 ID:Ilo6bHLy0
誰かがインタビュー記事を箇条書きしてくれるのを待つスレ
833名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 18:01:11.40 ID:LJVH4Nxo0
>>832
買えよw
834名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 18:01:27.42 ID:t+31fTTo0
島田さんがリトバスについてツィートし始めたな。
835名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 18:07:33.49 ID:0Wz/PjBx0
とりあえず放送日を早く発表してほしいな
836名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 18:23:33.82 ID:4UwRpJYA0
ささささの声は誰になるんだろうな
837名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 18:26:15.15 ID:aMgxLRRJ0
俺は咲でとーかやってた人を推す
838名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 18:29:35.19 ID:l7lkYLd00
>>834
女性でみちるさんと読むのか。もみあげの糞ガキ思い出した
結構気合いが入ってるようなのは何よりだ
839名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 18:37:34.69 ID:Pzepoyjxi
>>812
雑誌の目次と寸評
840名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 18:38:48.00 ID:d49Q8bNY0
        |  \          ,. --───-- 、       /   |
        ト、   \__ /: : : : : : :|: : : : : : : : \─-イ    /|
        ヽ\     |  /: : : : : : : : : |: : : : : : : : : : :\ |    / /
         >_〉.、_| / : /: : : : : : : :.:.:|: : : : : : :\: : : ::ハ」──<\
        / /: : :/: l/: :/: ::/: : :/: : : :.ト、: : : ::、 : : : 、: : : ', : : ヽ: ::ハ \
         /  ,': : : l : |: : |: : :|: : : |:.:|: : ::|;;;l: :|: : | : : : : ヽ: : | : : : |: : : ',  ヽ
      /  l: : : : : ::|: : |: : :|: : : |:.:|: : ::| |: |: : | : : ; : : | : :| : : : |: : : :|   |
     /   | : : : : /|: : |: : :| :\|:∧: : | |: ト、::ヘ/:.:: :.|: : ト、: : :|: : : :|   |
      |     |: : : :/ |: : |: :_:L斗‐ト、ヘ: | l: | >'´ ̄`「:|: : | \:!:.: ::│   |
      |     |: : :/ ∧:.:.|: : :|`   O ヽ| ヾ  O  ノ|: |: : |\ \: : |   |
      |     |: :/ /: ::ト、|: : :|、 ゝ─    ,   ¨´ ∧:ト、::|:l: :\ \|    |
      |     |:/ / : : |: ヘ: : |:ヘ """ ,. --─v、""/:|: : ∧|:.l: : :|:\ ヽ   | J C な ん か じ ゃ 爆 死 で す わ っ !
      |     / /: : : :|: : :\|: : :|\ |        lィ : |: : | : : :l: : :l: : ヽ l   |
      |   / / : : : : |: : : : :|: : :|: : :>r __ イ |: : :|: : |: : :│ : |: : :.| |l  |
      |   | | : : : : ::,' : : : ∧: ::|___:::イ    / 〉.|: :/: : : :l: ::│: : |__|:l 
      |   /`´ : : : : /: : : ;:イ∧::|:::::::::/\__/  /: :|/\: : : l: : :l: : : : : ::l
       / : : : : : : /: :/::://::::ヘ|::::::/  ∧    /:::::/::::::::::\ l: : :l: : : : : ::l
        /: : : : : : ://::::::://:::::::::::::::::| /‐‐ヘ  /::::::::::::::::::::::/ハ:: :l : : : : : :l
     /: : : : : : /:::::::::::::ゞ====/L丿‐∨====彳::::::∧.:l : : : : : :l

841名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 18:39:11.86 ID:vUS0X8ou0
>>839
そのiPhoneは家の中でしか使わないなら無意味だな
さっさと買いに行け
842名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 19:05:39.61 ID:rQt7dZ6R0
家の中でもAmazonでおk
843名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 19:16:05.47 ID:aQ+ahzGhP
>>837
みのりんか・・・確かに合ってるかもしれないな
844名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 19:16:07.20 ID:jAbbn6nVP
いざVAが発売されるとスレが停滞するって
業者が意図的な情報を隠したネガキャンだって
分かっててやってたんだな
845名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 19:16:07.48 ID:hSXaU9VjP
ていうかEDはALICEMAGICで決定かよ
雨のち晴れはどうするのさ?

まあわけのわからんオリジナルよりはいいけど
846 :2012/04/10(火) 19:21:45.50 ID:XF5+Jn030
な、どうしょもないよな
847名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 19:24:48.59 ID:LihrnBY30
構成の島田がリトバスをアホみたいにやりこんでるのは朗報だね
848名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 19:27:01.84 ID:1HSSSs0j0
ライターの話になったときもスレッドは停止してた
麻枝の名前しか知らない程度のにわかしかいないから仕方ないね
849名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 19:27:21.54 ID:VG6aa5+F0
リトバスをアホみたいにプレイしてるなら個別ルートのつまらなさにウンザリしてるだろうから
個別ルートを省くかもな
850名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 19:28:03.63 ID:HS+o9Q2d0
>>845
あれ特殊エンドか挿入歌枠だろ
851名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 19:28:24.68 ID:9LjAF7lxO
島田「へぇ〜リトバスってこんなシナリオなんだぁ〜…ここはオリジナル路線に改良してみるかw」
852名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 19:31:10.42 ID:nCBWZTMU0
放送時期はいつ頃になるんだろうな
制作がどのくらい気合入れてるかはそれで判断できそうだが
853名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 19:31:11.34 ID:Qvpatx0r0
みんなそれどころじゃないんだろうけど電撃VAのタペストリーのセッティング完了
クドは乳首のとこほんの気持ちだけ彩色されてるのな
雑誌の付録にしては頑張った
854名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 19:31:45.90 ID:jStkvIby0
>>849
こまりんルートは確定してるよ
855名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 19:34:38.66 ID:IUYD/UIUi
>>837
俺もずっと書いてたが、芽原が一番原作さささに近いよな
あのトーカはまんまだろ
856名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 19:35:21.14 ID:VG6aa5+F0
>>854
共通ルートを丁寧にやって個別は基本的に鈴ルートで
ちょっとだけ小毬ルートを混ぜて
そしてリフレイン→事故バス→大団円
が丁度いいと思う
857名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 19:36:07.77 ID:HS+o9Q2d0
>>856
それでいいはずなのに沙耶がいるんだよな……
858名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 19:37:28.10 ID:jAbbn6nVP
童話作家なのでコマリマックス関連は増える
クドのシリアスは軽く仄めかす程度、代わりに日常パートにはたくさん出す
姉妹の確執はてぃんくるでも少しやったのではるちんも少しやる
割を食うのは美魚と姉御
と予想
859名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 19:38:20.24 ID:Ilo6bHLy0
>>855
脳内再生したら確かに同じでビビったw
860名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 19:39:50.84 ID:lxL6bfAy0
沙耶とか他のヒロイン以上にシナリオに行きそうにないのに、どうする気なんだろう・・・
佳奈多√は可能性はありそうな気はするが、沙耶はなあ。理樹があやの話でもするんだろうか。
861名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 19:40:06.28 ID:X6LMeDE/0
アニメOPは無印の奴なのかな
俺としてはEXのほうが好き
862名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 19:40:39.53 ID:IUYD/UIUi
>>859
もうそのままだよな
芽原は演技の幅が凄いとおもう
ぱっと思いつくだけでも
ななか、トーカ、長門、千秋
863名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 19:41:45.61 ID:jStkvIby0
佳奈多はどうも葉瑠佳と同時進行な気がする。
佳奈多ルートと葉留佳ルートの補完的な位置づけだし。
864名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 19:42:18.56 ID:jStkvIby0
×佳奈多ルートと葉留佳ルート
○佳奈多ルートは葉留佳ルート
865名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 19:44:21.11 ID:VG6aa5+F0
>>861
俺もOPはEXのが好きだ
EXのOPを使ってほしい
866名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 19:46:47.59 ID:nCBWZTMU0
沙耶を絡ませるのは難しいと思うけどな
シュールすぎる絵になるだろ絶対
867名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 19:46:49.47 ID:v24o/a5W0
正直、シャナVってED好きだけど内容まったく理解できなかった

原作もそんなに難解なの?

それともJCのせい?
868名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 19:48:05.36 ID:TjRM/uay0
EXのOP好きだけど無印のじゃないとイントロが同じjumper verで感動できないじゃん…
869名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 19:48:35.46 ID:a4JyRfNS0
公式更新
飯塚晴子総作監、島田満構成脚本で安心した
870名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 19:48:48.83 ID:nCBWZTMU0
>>867
あれが噂のダイジェスト版だろう
871名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 19:49:03.23 ID:LJVH4Nxo0
>>867
シャナ3は原作通りに作ってたみたいだから
原作の問題なんだろ
872名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 19:49:46.33 ID:l7lkYLd00
アニメ『リトルバスターズ!』ティザーサイトにスタッフ情報&OP・ED曲情報を追加いたしました
ボーカルはどっちも理多ちんで確定
873名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 19:49:55.66 ID:jAbbn6nVP
シャナ3期は1期2期を原作無視して作ってたから
前期までの矛盾処理で余計面倒になった
874名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 19:50:25.26 ID:jAbbn6nVP
>>869
トン
やっぱ総作監だったか
875名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 19:51:00.64 ID:3nmh0P180
>>867
アニメの1期と2期でオリジナル展開やらかしたくせにそこを収集付けず無理やり原作路線に戻したからな、アニメだけじゃわからん
876名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 19:51:11.80 ID:VG6aa5+F0
>>867
膨大な原作の情報量を2クールに詰め込んだのが3期で
原作からして難解
3期から見始めた奴にはまず理解できないと思う
最低でも1期2期は見ないと無理
877名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 19:52:00.09 ID:8fRtyRQb0
>>867
三期は開き直ってアニメで変えた展開一切無視していきなり原作通りに戻した
その結果原作ファンでも少数精鋭しか残らなかった
878名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 19:55:04.45 ID:LJVH4Nxo0
>>876
おいまて1期、2期はオリジナル入れまくりで
見たら余計混乱するだろw
879名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 19:55:21.33 ID:VG6aa5+F0
>>877
いや、正確には1期2期でのオリジナル設定は生きてるんだけど
2期ラストの続きからを全て原作通りにしただけ
880名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 19:56:54.37 ID:VG6aa5+F0
>>878
原作を知らない奴からするとあまり関係ないかもしれん
シャナは原作とアニメでは別物と考えればいい
流石に原作知らなくても1期からずっと見てる奴は3期もある程度理解できてる
881名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 19:57:42.95 ID:v24o/a5W0
サンクス!
原因はオリジナルからの無理やり原作移動か
882名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 19:59:02.70 ID:Ilo6bHLy0
1クールめは無印2クールめはEX版OPで頼んまさぁ
883名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 20:02:11.66 ID:jStkvIby0
OPとED
なんか普通に原作通り使うとか言ってるけど
クラナドみたいなアレンジはしないんだろうか。
884名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 20:03:00.28 ID:VG6aa5+F0
クラナドのアレンジは正直微妙だった
AIRやkanonみたいに原作の曲そのままでよかったのに
885名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 20:05:30.90 ID:kb0NmTBk0
アレンジしないとサビまでいかないだろ
886名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 20:06:24.52 ID:AYQix6xD0
>>816
何だよ にわかって 馬鹿にしてんじゃねーよ
887名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 20:06:26.70 ID:EFzy0fAS0
電撃VA買ってきたけど何か質問ある?
888名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 20:07:05.83 ID:jStkvIby0
>>885
1分30秒にまとめるくらいできるんじゃ?
曲そのものを作り変えるかってこと。
889名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 20:09:01.70 ID:v24o/a5W0
俺意外にはるかな√好きだからやって欲しいな
どれくらい話数あるのかな
890名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 20:09:05.28 ID:+6tGUbSG0
鳥の詩はTVOPの尺に合わなくて無茶苦茶な切り方をしてるからねえ。
891名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 20:09:44.80 ID:dLYfhOGa0
アニメでは前奏部分バッサリかなー
892名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 20:10:32.70 ID:5KLXFZOO0
メグメルのことか?
あれのアニメOPアレンジに文句言う奴って2期afterのキャラデザに発狂してたいつもの痛い信者じゃないの?
アニメOPのほうが電子音じゃなくて全然いいぞ
アニメは紙芝居じゃないんだから
893名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 20:10:44.23 ID:MwVsSKSV0
リトバスは前奏が長いのに前奏が良いから難しいね
894名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 20:11:49.21 ID:cJK44lDAP
すべては刷り込みです
思い入れ補正です
最初に経験したものを至高としてしまうのです
895名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 20:12:11.11 ID:jStkvIby0
ニコ動だけどこんな動画が
これらと似たような感じかね

OP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1024060
ED
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1023978
896名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 20:12:48.92 ID:JMM7R7zt0
アバン終わりで前奏かけて、そのままOPに突入すればカットされずにすむぜ
897名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 20:13:23.18 ID:nCBWZTMU0
>>886
つ、釣られないぞ!
898名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 20:13:36.89 ID:IUYD/UIUi
>>894
割りとそれはあるかもな
漏れは曲芸から入ったが未だにその糞ゲーをたまにやりたくなる不思議
899名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 20:14:00.35 ID:06+W1QNdP
>>895
やっぱ物足りなくなっちゃうな
900名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 20:15:09.86 ID:TeSfkki40
VAVA「リライトアニメから本気だす」
901名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 20:15:44.10 ID:8snQ6G+z0
>>896
それだ、それがベストだね。京アニAIR方式
あのOPの入り方は鳥肌ものだったからリトバスでもやってほしいなあ
902名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 20:17:01.14 ID:kb0NmTBk0
>>895
まあ、この手が無難か
Jumperぐらいは挿入歌扱いで前奏もフルで流してほしい
903名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 20:18:35.80 ID:jAbbn6nVP
>>887
監督についてなんか言及してた?
904名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 20:18:45.51 ID:M4tfLJEyi
>>887
いくらでしたか?
905名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 20:20:43.67 ID:HS+o9Q2d0
>>900
リトバスアニメ化より困難なのにか……
906名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 20:21:28.69 ID:B5epvrUd0
Ritaちん初アニメ主題歌おめ!
907名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 20:22:35.52 ID:fMdIyqdz0
あきらめろ
908名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 20:26:42.42 ID:+6tGUbSG0
リライトは原作至上主義みたいなファンが大量に居るのかな。
割りと大胆にアレンジしても問題は少ない気もする。
909名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 20:28:48.04 ID:EFzy0fAS0
>>903
川瀬P「山川はコミカルとシリアスを切り分けられる
     ギャグをこなせるならなんでも一通りやれるはず」
>>904
2500円だよ
1500円くらいで売れよたけーなって思ったよ
910名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 20:30:34.50 ID:4klXwMHx0
>>909
高いな!
911名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 20:31:55.45 ID:bFEzCdLY0
OPは通常版の方だよねPVみる限りは
またecstasyとは違うアレンジにしてくるかもしれんが
912名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 20:33:03.26 ID:g+LhFBy10
さやが出てるけどどうするつもりなんだ?
913名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 20:33:04.74 ID:M4tfLJEyi
リライトのアニメは簡単そう
小鳥√→moon前半→その他のヒロインの√→moon後半(篝√)→テラ
ゲームは物語の中盤でループものだと判明しちゃうからアニメも普通にループもので作ればいいだろ
914 :2012/04/10(火) 20:33:40.11 ID:XF5+Jn030
ファンなら買えよ買わない時点で出てけ
915名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 20:35:19.28 ID:FVd8jkVS0
リライトはアニメ化前提で作られたような気がする
916名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 20:36:13.07 ID:6Bx0huoP0
>>908
都乃河と竜騎士のくっそつまらねーシナリオ削ってmoonとterraをしっかりやってく
れれば文句無いよ
917名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 20:36:35.40 ID:B5epvrUd0
>>912
全ルートやれるだけの尺があってアニメもループ構成なら普通にルートやるんじゃない?
918名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 20:37:18.97 ID:M3f0CkuU0
カヴァーアルバムオーバーとCANOEあるのはうれしいな
919名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 20:47:34.70 ID:lQwrj2yR0
>>362
昨日は漆黒の闇に落とされたかのような気分だった。ムシャクシャしてた。
今日、電撃ビジュアルアーツ買って読みました。御免なさい。発言は撤回します。
なんだよ〜、AIRやCLANNADやリトバスもプレイしているのか。
普通に鍵っ子じゃないか。期待しておく。頑張れ!
920名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 20:48:30.25 ID:s1eNC7FN0
新規曲書き下ろしてる暇もないほど
駆け足作成なのか これはキャベツかね
921名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 20:50:45.03 ID:dHZ8W8Mh0
あまり知られてないけど、JCはTVアニメ以外でパチンコパチスロのアニメーションもよく担当している
最近だとシスタークエスト3で長編アニメを制作してるし、ラインがどんだけあるんだってくらい他の作品と平行して作ってる

リトバスに気合入れる?情熱はあります?
そんなことより「制作をリトバス1本に絞ります」って言葉が聞きたいよね〜w
922名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 20:52:23.59 ID:nCBWZTMU0
キャベツはもう許してやれよ・・・
923月面少女かがりん ◆jPiM9xDgyw :2012/04/10(火) 20:54:22.79 ID:vzrNLuhcP
>>921
JCはたぶん制作予算が安いんだよね。
大手だから人員も割けるしスケジュールに融通が利きやすい。
だから色んな会社がJCに制作を依頼する。

その代わりに犠牲になるのが、作品のクオリティーというわけです。
924名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 20:56:03.04 ID:OyeGuV/zi
ループ構成なの?
925名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 20:57:57.21 ID:jStkvIby0
>>924
都乃河のつぶやきから考えると
多分見た目はクラナド方式みたいになると思う。
926名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 20:59:22.97 ID:EFzy0fAS0
一応構成は原案をVA側で最初に提出→尺の関係などを打ち合わせで決める→脚本の島田が台本を考える→細かい台詞回しは殿がチェック
という流れだそうだ
927名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:00:34.19 ID:M3f0CkuU0
鈴メインで行きつつ他のキャラって感じか
沙耶とさささと姉御辺りはBDのおまけか
928名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:00:50.42 ID:+6tGUbSG0
リトバスはそんなに物量かける程のもんなのかね。適度にさらっと作った方が
良い事もあるしねえ。
アニオタの中でも作画オタは更に少数っぽいし、ふんだんに動画枚数をかければ
いいというもんでもないよね。
929名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:02:35.18 ID:lQwrj2yR0
>>783
鍵は宣伝費をかけたら失敗する法則あるんじゃないか?
Angel_Beats! しかり、Rewrite しかり。口コミで信者を増やしていったほうがいい。

>>739
嘘だ! AB!の掲示板炎上しすぎて閉鎖されたじゃないか。

>>763
つまらないと思ったら、やっぱり、改悪されてたのか。
原作読んでいない俺すらも、二期のつまらなさは異常に感じた。
930名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:02:39.27 ID:6Bx0huoP0
何で監修が都乃河なの?
こいつは久弥麻枝涼元が築き上げてきたkeyを破壊した戦犯じゃん
さっさと首にしろよ
931名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:05:49.51 ID:HS+o9Q2d0
>>930
麻枝はABゲーム版と音楽で忙しくて他のライターは外注だから
後できそうなのは魁位だけどいいのか?
932名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:05:49.91 ID:jAbbn6nVP
セリフ回しの監修だからそこまで責任ないだろ
むしろ、原案→打ち合わせがどれだけうまく行くかが重要
933名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:07:08.67 ID:06+W1QNdP
殿が居ようが居まいが大して変わらなかったんじゃないかな
934名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:07:19.64 ID:VAdqEB4K0
残念だな
KOTOKOのLittle Busters!が聞けると楽しみにしてたのに
935 :2012/04/10(火) 21:07:39.34 ID:XF5+Jn030
>>923
アニプレ、京アニ説はどうした?
936名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:07:45.93 ID:FVd8jkVS0
だーまえは本当にABのゲーム作ってるの?
なんかやなぎなぎとのコラボCDとか他の仕事やってるけど
937名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:09:02.00 ID:rQt7dZ6R0
>>936
並行して執筆中だよ
938 :2012/04/10(火) 21:09:26.53 ID:XF5+Jn030
真のファンなら予約して電撃買ってるこの中に買ってる人が何人いる?
939名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:10:00.86 ID:wjsKU3Ht0
>>926
ゲーム原作側がプロット考える程の権限持ってるとか珍しいな
社長よっぽど出資してるのか
940名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:10:03.74 ID:6Bx0huoP0
>>931
都乃河よりはマシだろ
941名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:10:35.68 ID:ddW+6zkh0
殿は共通√結構担当してるんだよな?
だったら言葉使い等のセリフ直し担当は別に大丈夫だろ
あとは構成脚本の島田さんの実力次第
総作監の人はあまり心配ないけどコンテや演出の人が気になるな
942 :2012/04/10(火) 21:11:05.46 ID:XF5+Jn030
>>941
あとコマリマックスとか
943名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:12:11.83 ID:HS+o9Q2d0
>>940
どんだけ都乃河嫌いなんだよww
残念ながらあいつの評価は魁と違って可もなく不可もなくだからな
944名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:13:35.30 ID:agkqLFIa0
電撃VA買ってきたよ
何か安心したわ
945名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:15:10.25 ID:OyeGuV/zi
>>941
何の参考にもならんけどオオカミさんのコンテ演出は豪華なメンツ
946名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:15:23.35 ID:EFzy0fAS0
殿はゲームライターとしての技量以外は優秀かつ有能だからその辺は大丈夫だろ
947名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:17:43.53 ID:rQt7dZ6R0
殿の日常パートはそんなに心配しないでいいと思うがシリアスどころは少し不安
まぁ麻枝も目は通してるみたいだし、大丈夫だろう
948名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:17:47.85 ID:6Bx0huoP0
ロミオがシナリオを書くって聞いて買ったRewriteをぶち壊しにしてくれた都乃河と竜騎士は
絶対に許さない
949名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:18:14.15 ID:agkqLFIa0
そのままではアニメに向いてないってVA2012春号で
結局本当に言ってたな まあそりゃそうか
950名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:18:33.51 ID:HS+o9Q2d0
ああなんだただのロミオ信者か
951名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:18:41.40 ID:UrvXFJGv0
殿は普通すぎるって言えばそれまだだけどね。
ラジオとか面白いのに
952名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:19:19.24 ID:Ilo6bHLy0
>>946
たぶん二次創作だけは上手い予感
953名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:20:25.75 ID:UrvXFJGv0
954名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:22:41.23 ID:rQt7dZ6R0
>>952
本人が既存のキャラクター動かす方がやりやすいって言ってるもんな
955名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:24:04.71 ID:ZdnDol4H0
>>729
>嘘だ! AB!の掲示板炎上しすぎて閉鎖されたじゃないか。

あれって同じヤツが50回近くも言葉づかい変えながら批判コメ連投してたからだろ
あれキチガイすぎる、最後は運営側にIDさらされてアンチの異常性を証明してけど
記事になってたじゃないか
956名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:24:37.90 ID:M0g9Fz2H0
>>953
よかった ライブとかも増えるだろう
957名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:24:45.02 ID:JNy/+lC50
20周年の記者会見当たってたわ
応募したのも忘れてたけど
958名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:25:16.42 ID:B5epvrUd0
>>953
マジで胸熱
959名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:25:16.71 ID:g+LhFBy10
糞馬場の言い訳が楽しみ
960名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:25:31.02 ID:ZdnDol4H0
>>729じゃなく>>929
961名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:27:29.60 ID:M0g9Fz2H0
アニメサイトのちびキャラ鈴は誰の絵だろう?
962名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:27:33.87 ID:Ilo6bHLy0
>>953
泣ける……
963月面少女かがりん ◆jPiM9xDgyw :2012/04/10(火) 21:27:53.19 ID:vzrNLuhcP
>>953
こんなに楽しみにしているのに、制作がJCとかほんと空気読めないよね・・・
964名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:28:46.55 ID:dHZ8W8Mh0
>>953
社長さん、聞いていますか?
965名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:28:51.70 ID:g+LhFBy10
全くだ
966名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:29:36.30 ID:JMM7R7zt0
こいつマジ空気読めてねぇな…
967名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:29:47.81 ID:agkqLFIa0
おまーら7月29日の横アリのVA大感謝祭り行くの?
968名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:30:16.81 ID:ddW+6zkh0
声優BGMOPED変えないのはほんとよかったよ
ritaさんむくわれて良かったなーちょっと泣けた
969名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:30:19.84 ID:agkqLFIa0
おまーら7月29日の横アリのVA大感謝祭り行くの?
970 :2012/04/10(火) 21:30:32.34 ID:XF5+Jn030
>>953
泣ける
971名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:31:26.00 ID:tkaecUkw0
>>953
特にRitaファンとかではないが泣けてきたw
マジでスフィアとかにならなくてよかったぜ。・゚・(ノД`)・゚・。
972名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:31:59.63 ID:bL9uFW7z0
>>953
アニメに奇跡が起きることを祈るわ
973名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:32:22.30 ID:lQwrj2yR0
>>938
エ? オマエラ、買ってないの? しかし、クドのお風呂ポスターって誰得なんだろう・・・
無印とASなのはさんでさえ、他人にそんなアニメ見ていることが知られたらヤバイのに、
お風呂ポスターとか、どんだけ、鍵っ子をロリコンにしようとしているんだよ。
974名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:33:27.16 ID:EznG55CO0
クドじゃなければ買ってた
975名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:33:56.01 ID:wXzwCKls0
はるちんなら買ってた
976名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:34:20.94 ID:M0g9Fz2H0
クール数はまだ判明してないよね 
977名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:34:24.20 ID:+6tGUbSG0
日常の不発で京アニ神話も崩れてきてるし、制作会社の変更もタイミングは
悪くないんじゃないの。
日常は、作画も演出も凄いのにトータルで見ると眠くなるという不思議なアニメで。
金をかけて豪華に作り込めば良くなるとは限らない例を作ってしまった。
978名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:34:38.94 ID:rQt7dZ6R0
お風呂ポスター要らないから安くしてほしかった
田舎だから明日届く
979名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:34:50.88 ID:jpR7kw3n0
>>921
つーか1本に絞るところが珍しいだろ
980 :2012/04/10(火) 21:35:13.51 ID:XF5+Jn030
>>978
お風呂に飾るんだよ
981名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:35:32.82 ID:45/6N0tl0
>>961
アニメサイトってどこのことだ?
982名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:35:44.96 ID:JMM7R7zt0

            ___
        , ´         (  )(  )  
      /             |  ミ\
. ────┬┐            \   丶  
  ___,,,...-‐''"| |´      ヽ   、   丶 _ \
 ̄7     | |' . .|\\\ | \ ヽ  (  )(\ |
  i      | ||/∨|ノレ∨|ノ丶|ヽ |   | Y `   かわいいはるちんなら買ってたよっと
 .|   .|   | |'r、::::::::::::´r~ヽヽ .l l     |  |
 |   |   | | トi:::::::::::::: ト__,!  .l l   ノ|  |
 |   |   | |"´      "" l l  /  |  |
     :   | |、   r‐ァ    /イノイ    |  |
     :   | |Y>、.,_____,,...イイノハ!.    |  |
::::::::     | | <ヘ<∂>イ> イ>ト- 、   |  |
::::::::::     | |:::丶 人 ゝ::::::::::::イ:::::::::ハ |  |
:::::::::::::::|______|__|:::∠ / ∨:::::::::::/:::::::::::::::::i |/
 ̄ ̄ ̄__/_______/ V !/'7ヽ、_  !7ヽ、::::::::| /l
ニ二二i -二ニ---、としi /しヽ、_/   7ヽ_」/ l
________________ンー|.|""""`^ゝ、._ `  /-'´ |::::l
983名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:35:48.71 ID:jAbbn6nVP
>>953
おめでとう
984月面少女かがりん ◆jPiM9xDgyw :2012/04/10(火) 21:36:23.92 ID:vzrNLuhcP
>>977
>日常は、作画も演出も凄いのにトータルで見ると眠くなるという不思議なアニメ

それって原作が悪いんじゃないですか?
985名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:37:06.38 ID:agkqLFIa0
>>975
なもり書き下ろしはるかなポスターならあった
986 :2012/04/10(火) 21:37:10.50 ID:XF5+Jn030
>>984
原作おまえ読んだんか?
987名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:37:36.42 ID:M0g9Fz2H0
988名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:37:50.55 ID:EbZSDxvxO
原作が悪い(笑)
989名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:37:59.54 ID:g+LhFBy10
>>921
あるわけねーだろwエロゲに
990名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:38:25.58 ID:M0g9Fz2H0
>>987は >>981
991名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:39:06.13 ID:Y3rEBPka0
申し訳ないがロリペドはNG
筋肉いぇいいぇーい!
992名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:39:09.59 ID:wjsKU3Ht0
だな
京アニの時代は終わった
京アニじゃなくて正解
993月面少女かがりん ◆jPiM9xDgyw :2012/04/10(火) 21:39:24.15 ID:vzrNLuhcP
JC信者さんは日常をバカにしているのですか?
994名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:39:27.13 ID:wXzwCKls0
>>985
ちょっとそれ早く言ってよwめし食ってる場合じゃねぇ
995名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:39:45.92 ID:dHZ8W8Mh0
JC「京アニじゃなくて正解」
996名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:41:01.10 ID:g+LhFBy10
>>992
笑えるな
JCでw
997名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:41:48.64 ID:Rwky6Us0O
姉御のおっぱいさえ拝めれば何も言うことはない
998名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:41:54.26 ID:jpR7kw3n0
おまいら京アニ・JC好きすぎや
999名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:41:59.88 ID:VG6aa5+F0
>>953
イイハナシダナー
とりあえずOPとEDを変更しなかったのは評価してやる
1000名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 21:42:20.33 ID:ge5xw4VL0
今回は鍵が全面的に協力してるかんじだな
なぜ今までもそうしなかった
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/