ビジュアルアーヅ設立20周年プロジェクトを予想するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
佐祐理アフター
2名無しさんだよもん:2012/03/30(金) 22:53:09.89 ID:TLHLroqv0
阪神タイガースの買収
3名無しさんだよもん:2012/03/30(金) 23:47:14.43 ID:QgDGehGm0
Keyとそれ以外のVA内製ってなんか距離ある気がする。広報的繋がりがまったくないというか…
でもリライトなんかじゃスクリプトで他ブランドの連中駆り出されたり、
クドわふではmanaの連中が企画監督までやってたりするよな

なのにVA20周年と言われても、いまいちKeyには無関係のように見えてしまう
4名無しさんだよもん:2012/03/30(金) 23:49:49.23 ID:QgDGehGm0
鍵のイベントで同manaのANGEL MAGISTERのグッズ売りつけようとして
当然のようにまったく売れなかったなんて笑い話があったけど
あれ本当に笑い話で終わらせていいのかなぁ…

20周年とか言うなら、そういう内製同士の溝みたいなのを取り除けるようなお祭り企画だと面白いね
5名無しさんだよもん:2012/03/30(金) 23:57:44.21 ID:Uzum+Y/H0
ONEの版権買い取る→リメイク発売
6名無しさんだよもん:2012/03/30(金) 23:59:28.46 ID:oOtYxth/0
>>4
例えば、Keyと他ブランドのキャラが共演するお祭りFDなんてのを出しても需要なさそうだ。
俺みたいに、Keyしかやらないってファンが多いのでは。

>>5
MOON.も買ってやれよ。
7名無しさんだよもん:2012/03/31(土) 00:03:20.55 ID:RmAoUrpI0
>>6
単純な抱き合わせじゃ需要は生まれないからなー
アリスソフトみたいにゲーム形式でブランドキャラごちゃ混ぜに出来てようやく、って感じか
その場合格ゲーはダメだな。ありゃジャンル自体が閉じてるから
8名無しさんだよもん:2012/03/31(土) 00:30:43.95 ID:NQgpm3k/0
シルエットがなんだろうな
ハヤテのナギにみえる
9名無しさんだよもん:2012/03/31(土) 00:37:46.01 ID:ZQsbXtaj0
>>7
確かに、アリスのままにょにょみたいに、デフォルメキャラで統一してSRPGってのがよさそう。
そこから他ブランドの作品に興味持つこともあるかもしれない。スパロボ新規参戦作品がレンタルされるみたいに。
殿はメイン張るには力不足だから、そういう二次創作的な仕事やればいいんじゃないか。
10名無しさんだよもん:2012/03/31(土) 00:40:06.31 ID:57mORCw+0
そういう作品は総じてシナリオが酷い
11名無しさんだよもん:2012/03/31(土) 00:42:39.07 ID:RmAoUrpI0
ままにょにょはシナリオすら無いからな。いろいろ割り切ってる
スパロボほど絡ませてしまうと、原作のシナリオをなぞったりしないといけないから大変よね
12名無しさんだよもん:2012/03/31(土) 00:55:39.33 ID:RmAoUrpI0
ティーザーの「生演説」って言葉が臭いなー
業界一新する覚悟のでかいことやる気なんかな。まるでアイスペースの頃みたいだね!
13名無しさんだよもん:2012/03/31(土) 01:58:09.79 ID:MOBsC0T50
泉佐野市の名称買収にリライトアニメ化の資金を全額突っ込む
14名無しさんだよもん:2012/03/31(土) 02:02:41.72 ID:RmAoUrpI0
「着メロ」じゃないんだから…w
ヘタなドームより高く付きそうじゃね、あれ?
15名無しさんだよもん:2012/03/31(土) 03:40:23.04 ID:JFiujVNf0
高い安い以前に、売ってくれんだろう。
西牟婁振興局で一回やらかしてるしなあ
16名無しさんだよもん:2012/03/31(土) 03:48:40.97 ID:RmAoUrpI0
智代…
17名無しさんだよもん:2012/03/31(土) 06:59:22.51 ID:2unZD/UC0
もう、麻枝には引退願ってね・・・

田中ロミオに全てを任せればいいと思うな!
18名無しさんだよもん:2012/03/31(土) 07:03:49.06 ID:oubQf9QH0
参ったぁ っ! 俺は参ったぁぁっっ!
VA20周年記念作品【高槻まいったー】
19名無しさんだよもん:2012/03/31(土) 09:09:44.39 ID:33R93eg2O
VAパッツァ
20名無しさんだよもん:2012/03/31(土) 13:51:38.08 ID:yQddZXfS0
久弥復活

アフィブログ転載禁止
21名無しさんだよもん:2012/03/31(土) 14:24:36.36 ID:YMngInUx0
久弥は他の所で何かしてるんじゃなかったっけ?
22名無しさんだよもん:2012/04/01(日) 10:26:22.06 ID:3culxHlH0
野球ゲー作ってくれ
古河ベイカーズとリトルバスターズでとりあえず2チームあるから
23名無しさんだよもん:2012/04/01(日) 11:50:23.07 ID:gtsfT8Sv0
野球のルールわからんやつは一定数いる
ましてや今は地上波から巨人が追い出される時代だ。本格的なのは無理よ
RPGとかそういうのに見立てたなんちゃって野球ならいけるかもね
24名無しさんだよもん:2012/04/04(水) 00:40:53.39 ID:FWGMjfsT0
リセとヴァイス足して二で割ったような
VAキャラ総出演カードバトルゲー発売
25名無しさんだよもん:2012/04/05(木) 20:07:39.80 ID:HtSPA3od0
ゲハブログ貼ってみたり電マ女の宣伝してみたり、社長はしょーもない釣りが好きだよなぁ…
そんなところで遊んでる暇あったらライブイベント内容精査しろって思うけど。
OTSUって同時開催自由参加で成功出来るイベントじゃねえだろ。閑古鳥も呆れて飛び立つわ
26名無しさんだよもん:2012/04/11(水) 00:03:03.83 ID:aOFothl00
電撃VAで発表?というか告知きてたな

ビジュアルアーツ大感謝祭
2012年7月29日 横浜アリーナにて開催

ライブステージ、VAの歴史とゲームを中心とした展示物、ミニイベントなど


詳細は記者発表でされるだろうな
27名無しさんだよもん:2012/04/11(水) 00:29:14.40 ID:cLfq71ej0
またこんな爆死イベントを
絶好調の時ならともかく、落ち目の今こんな事やったって影で指さして笑われるだけだろが
28名無しさんだよもん:2012/04/11(水) 02:42:43.27 ID:Wkj/7fKt0
keyにしか興味ないから微妙
29名無しさんだよもん:2012/04/11(水) 02:48:42.99 ID:hDfrXKJT0
斜陽入ってるからこそブランドの方針を見直したいんでしょ?
幸い鍵以外にも勢いのあるブランドも出てきたし、
「鍵一辺倒。他のブランドなんてカス!」っていう選民鍵っ子の姿勢が落ち着いてきたところを
うまく他のブランドで拾いたいんだろ。そう都合よく行くかはしらんが…
まあ、鍵の斜陽なんてこれで二度目か三度目かだし、気楽にいこうぜ

アニメリトバスの新PV公開、プロトタイプの新作発表くらいは最低用意してくるだろうけど
他にサプライズはあるのかしら
30名無しさんだよもん:2012/04/11(水) 05:43:02.66 ID:cLfq71ej0
確かにはつゆきさくらがVA系ブランドだって事を電撃VAで初めて知ってびっくりだったが
だからといってそれだけではつゆきさくら買う気にはならんしなあ

そもそもkeyが無かったらオタ趣味に走る事自体無かった、って奴がかなりの数に上るわけで
それぐらいの影響力があるブランドだったわけだし、逆にVAだろうがどこだろうが
同じぐらいのインパクトが無きゃよそに移ったりせんだろ

横浜アリーナなんてバブリーな場所選ぶとこと言い
いろいろ足下見失ってるなあ
20周年イベントはお別れイベントでした、何てことにならなきゃいいけど
31名無しさんだよもん:2012/04/11(水) 05:51:33.19 ID:hDfrXKJT0
上でも書いたけど、単なる抱き合わせじゃどうしようもないからね
「Keyが横アリで!」なら来た層も、「VAが横アリで!」じゃ易々と来ない可能性だって出てくるんだし
ましてやリライトHF出たばかりのタイミングだもんなぁ。リライト信者の俺は家で引きこもってHFやりたいよ…w

>>28のような「Keyしか興味ないから微妙だなぁ」って層を惹きつける発表を15日に出来ないと、
たぶんこれコケるよ
32名無しさんだよもん:2012/04/11(水) 06:00:26.12 ID:hDfrXKJT0
とりあえずライブならニコ厨は味方にしないとな
ガルデモとかやなぎなぎ、fripSide、愛撫あたりは最低条件だろう
33名無しさんだよもん:2012/04/11(水) 18:54:01.14 ID:MQos720e0
>>31
電撃VAのページ内訳見てわからないか?
イベントもどうせKeyばかりに決まってる
馬場はKeyだけに頼りきりだからな
34名無しさんだよもん:2012/04/11(水) 20:12:53.31 ID:tuivo3470
>>26
VAの歴史ってことは、悪夢とか絶望とかも展示されるのか。
むねあつ。
35名無しさんだよもん:2012/04/15(日) 01:29:31.31 ID:TiBWFS8X0
当日リキとざざみの声優発表なら盛り上がる?
36名無しさんだよもん:2012/04/15(日) 07:08:39.83 ID:yVqXufB+0
ネットは盛り上がるだろうけど会場はどうだろうね
久弥とみきぽんがkey復帰、ってんならお祭りになるだろうけど
37名無しさんだよもん:2012/04/15(日) 14:47:20.54 ID:tjZteMQx0
やべ、すっかり忘れててたわ
結局内容はどうなったの?
38名無しさんだよもん:2012/04/15(日) 15:03:53.73 ID:Oqt6CLky0
39名無しさんだよもん:2012/04/15(日) 15:11:23.32 ID:Oqt6CLky0
スタジオメビウスがない…
40名無しさんだよもん:2012/04/15(日) 18:45:26.74 ID:yVqXufB+0
あるけど
15時の時点では無かったのか?

つか9千円て。
俺コンサートとか行ったことないから全然わからんのだけど、こんなにするもんなの?
41名無しさんだよもん:2012/04/15(日) 18:54:36.23 ID:Oqt6CLky0
そんなもんでしょ
42名無しさんだよもん:2012/04/15(日) 21:16:14.50 ID:SfS0KKa+0
会場の規模と、客入りを考えたらこんなもんじゃねえかな
安いとは思わんが、高いとも言いにくい
43名無しさんだよもん:2012/04/16(月) 17:04:46.88 ID:nZS/01ce0
これ日曜開催ってのが痛いな
地方参戦の俺は開催時間によっては帰れなくなるわ
次の日も仕事だろうしなー
有給使っちゃおうかしら
44名無しさんだよもん:2012/04/18(水) 20:58:21.72 ID:QFY+T3Ve0
I'VE IN BUDOKAN 2005   \5,800- 武道館
KSL Live World 2008     \5,250- STUDIO COAST
I'VE IN BUDOKAN 2009   \5,800- 武道館
Key FES Live          \5,250- ステラボール
KSL Live World 2010     \5,775- ディファ有明
ビジュアルアーツ大感謝祭. \9,240- 横浜アリーナ

ボッタクリとは言わないまでも、お得感は薄いと思う(現時点では)
45名無しさんだよもん:2012/04/18(水) 21:00:02.46 ID:wU+sk45O0
>>44
今までがお得感ありすぎたんじゃねえのかこれ
46名無しさんだよもん:2012/04/18(水) 21:45:28.62 ID:h6W88vb20
時間とかは決まってるの?
二部公演とかは?
47名無しさんだよもん:2012/04/18(水) 22:25:11.36 ID:QFY+T3Ve0
あ、TRIBAL LINKが抜けていた
TRIBAL LINK 2011 in TOKYO DAY  \5,000-
TRIBAL LINK 2011 in TOKYO NIGHT \5,000-

これも貼っておこう

ビジュアルアーツ20周年イベント“ビジュアルアーツ大感謝祭”報道発表会開催! KOTOKO、Lia、LiSAらが意気込みを語る - ファミ通.com
ttp://www.famitsu.com/news/201204/15013153.html

5時間以上と言うことはVA系ライブでは最長確定だな
48名無しさんだよもん:2012/04/19(木) 00:20:36.19 ID:bvYsUtz00
9時以降に終わりか
茨城から参戦しようと思ったが帰りの電車が無いから無理だわ
49名無しさんだよもん:2012/04/19(木) 00:30:35.93 ID:B0CqNPIA0
keyならもっと人集まっただろうに
50名無しさんだよもん:2012/04/19(木) 03:17:22.46 ID:NkUAMNr50
今までのチケット代考えたら
総額からライブの入場料引いて
だーまえの特典シングルCDが一枚4000円近くになるのか…
51名無しさんだよもん:2012/04/19(木) 07:54:32.08 ID:OYIHiWrT0
同じ会場だとKOTOKOの横アリが6kか
確かあの時もシングルCDが特典だったっけ

>>48
適当なところに泊まればいい
52名無しさんだよもん:2012/04/19(木) 10:22:07.48 ID:0WwnjM8I0
簡単に言ってくれるな。学生か公務員か?
53名無しさんだよもん:2012/04/19(木) 11:06:37.50 ID:RB5GkGTv0
マジで微妙な日程だよな
俺も北関東だけど、仮に22時までライブ押したら終電間に合わなくなって帰宅難民入りだ
せめて土曜なら融通も効いただろうけど、うーん
54名無しさんだよもん:2012/04/19(木) 12:40:08.30 ID:Xpu9oydwP
馬場が終了時刻22時ごろと書いていたでおさる
55名無しさんだよもん:2012/04/19(木) 12:45:06.80 ID:RB5GkGTv0
>>54
oh...
56名無しさんだよもん:2012/04/19(木) 17:05:59.95 ID:bvYsUtz00
北関東多いな
かくいう俺も群馬から参戦しようかと思ったけど
帰りの電車がないし次の日は仕事だし無理そうだな
57名無しさんだよもん:2012/04/19(木) 17:08:33.44 ID:B0CqNPIA0
展示見て、グッズ買ってOTSUちらっと見る感じになるかな
ライブはいいや
58名無しさんだよもん:2012/04/19(木) 20:29:29.38 ID:qwZLRnq40
翌日仕事って有給使えよw
59名無しさんだよもん:2012/04/19(木) 20:35:55.61 ID:C+jo2ocy0
入場がどうなるかだよ
ランダムなんて勘弁
60名無しさんだよもん:2012/04/19(木) 23:30:00.01 ID:eleWJppg0
業務運行上そうそう簡単に有給なんざ取れるワケ無ぇだろ畜生…
61名無しさんだよもん:2012/04/19(木) 23:59:46.43 ID:URuHqIOP0
VAなんだからfripSideも出て欲しいな
出来れば一日限りの第一期復活希望
30分くらいで良いからさ・・・

true eternityを生でもう一度聴きたい
もちろんサックスは某U氏でw
62名無しさんだよもん:2012/04/20(金) 01:45:28.13 ID:3dgUVm/50
ツイッターでの社長曰く物販はチケット無くても買えるらしいけど
わざわざ地方から夜行バスを使ってくる身としては勘弁して欲しいわ

せっかく会場に着いてもグッズは既に完売状態に近いどころか
地元住みの転売屋によって買い占められヤフオクに既に並んでる光景は悲しすぎる
前回のクドのシルバーキーホルダーがいい例
せめて限定商品は買えなくするとかできないのかな

それともあれか東京に前日入りしとけってか…
63名無しさんだよもん:2012/04/20(金) 01:48:05.43 ID:vJnV2UB80
クドのキーホルダーは持ってるけど自分の少し後で売り切れになってたなあ
列に並んだ時は真ん中より前の方だったけど
64名無しさんだよもん:2012/04/20(金) 01:52:23.82 ID:My8CY0490
何? キーホルダー高騰してたの?
そんな版権絵をペタンコしただけのゴミをほしがるのは小学生ぐらいじゃないの?
65名無しさんだよもん:2012/04/20(金) 03:20:07.52 ID:Pqc++a9pP
>>62
早く並んだからとて買えるわけじゃないのがVA物販が糞たる所以なのよ
10thフェスとクドVIPは酷かった
馬場には地方民なんてどうでもいい存在でしかない。
66名無しさんだよもん:2012/04/20(金) 05:06:50.65 ID:xlBpVRoA0
ほんとにVA物販は糞だよな
こないだの冬コミも地獄だったよ
それに、今回もkey関連の数品のためにまた馬鹿げた行列の牛歩に並ぶかと思うと・・・

関東、関西で分けて欲しかったな
67名無しさんだよもん:2012/04/20(金) 05:34:31.70 ID:LEqceWDh0
このイベントの今後のこともこのスレが本スレ?でいいのかな?
それとも
KSL Live World 2010 Part4
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1274591844/
こっち?

今日の12時からチケット先行申し込みだがサービス料:\500 ってのはイープラス利用の手数料?
結局9740円か・・・
旅費でも4万ぐらい飛ぶしニートには痛いなぁ
68名無しさんだよもん:2012/04/20(金) 05:34:36.88 ID:haM08jwG0
もう一度デジフェス事件を起こす必要がありそうだな
69名無しさんだよもん:2012/04/20(金) 06:59:14.05 ID:ecOS08eYi
>>66
並べば買えるだけまだマシだよ
1番から2000番以上ある整理券をシャッフルして配る
列を複数作ってスタッフの気まぐれで抽出していく
これらを当たり前のようにやる会社だからさ
遠征して早く並んでも買えなかったなんてザラにある
70名無しさんだよもん:2012/04/20(金) 08:05:03.83 ID:6flH7J+40
グッズが欲しい人って大変だな
CDやパンフ(ライブの場合)を主とする自分は並べば買えることがほとんどだ

>>66
C81のVAは配置ミスだろ
搬入量の多いVAをあんなところに置いたら流れる物も流れないよ
71名無しさんだよもん:2012/04/23(月) 22:32:52.36 ID:IpX1r7a+0
先行チケ買うか迷うな
なんかオクで安くなりそうな気もするし
72名無しさんだよもん:2012/04/23(月) 22:39:48.47 ID:PYs44cks0
買っておけ
良番なら転売して設けられるぞ
73名無しさんだよもん:2012/04/24(火) 03:38:13.60 ID:BmsIjY650
先行抽選外れることあるんだろうか
前回のKSLと比べると圧倒的にキャパ多いけど・・・
74名無しさんだよもん:2012/04/24(火) 03:48:03.40 ID:yCge6iCB0
席がらがらだろうな
75名無しさんだよもん:2012/04/24(火) 13:49:42.58 ID:IO9EHWBq0
絶対行くつもりなら先行買った方がいいだろう
通常で買うとかばからしすぎる
76名無しさんだよもん:2012/04/24(火) 13:55:38.85 ID:C+H0ywco0
あんまり必死になって良い席取ろうとすると
同様に良い席に拘りまくったキチガイ(オタ芸)の真後ろになって憤死するから注意が必要だ
77名無しさんだよもん:2012/04/24(火) 20:35:05.12 ID:RRHwSB2U0
目の前でサイリウム10本がジャンプしているのですね
78名無しさんだよもん:2012/04/24(火) 20:43:56.63 ID:ID7KzvDr0
>>77
今思い出してもイライラしてくる…
79名無しさんだよもん:2012/04/25(水) 11:45:32.59 ID:p3xzm5Xui
ながら組は帰宅楽だろうね
えちご組はお察しください
80名無しさんだよもん:2012/04/25(水) 14:14:36.49 ID:ZRDt+tG50
>>79
すまん、意味が分からんのだが教えていただけるか?
81名無しさんだよもん:2012/04/25(水) 14:20:34.42 ID:pwO9RXOr0
夜行電車のことじゃない?
ググっただけだから詳しい事情はわからんが
82名無しさんだよもん:2012/04/25(水) 14:31:07.01 ID:ZRDt+tG50
ああ、なるほど
夜行列車なんて使ったことが無いというか俺の住んでる広島まで来てないから考えたことも無かった・・・
東京でライブイベント行ったら宿泊確定だし、夜行バス20時ぐらいでアウトだし
83 ◆wAHuuHtWFE :2012/04/25(水) 18:17:15.51 ID:za07RaWq0
最悪新横浜22時29分発の上り新幹線に乗れれば
採集で勝田まで帰れる!茨城県人諦めるな!!

と言ってみる。
84名無しさんだよもん:2012/04/25(水) 19:31:59.35 ID:pwO9RXOr0
>>83
たった10分の新幹線のために+2000円は痛いよお兄ちゃん
85名無しさんだよもん:2012/04/25(水) 19:59:25.59 ID:PTw9YGmD0
>>83
勝田じゃ帰れないのよ・・・
高萩・北茨城まで下ってくれないと帰れない
86 ◆wAHuuHtWFE :2012/04/26(木) 05:36:42.74 ID:ucivMCJX0
>>84
2000円分は「常磐線の特急」に払ったと思えば痛くないかも…と言ってみる。
>>85
郡線民の私は水戸までは車ですわ。車持ちなら勝田まで行ってみるとか。
(まぁ北茨城から勝田って距離結構しんどいけどね♪)

しかしこれがもしKSLなら痛くも痒くもないが
VAライブで長時間で会場が横アリでこの値段だと躊躇するな♪
87名無しさんだよもん:2012/04/26(木) 17:42:35.84 ID:pZL/DszF0
就活の時に免許とったが車持ってないしな
88名無しさんだよもん:2012/04/29(日) 12:45:24.31 ID:XiM+ZDX+0
Webで放送するならUstreamにして欲しかったな
ニコニコだと保存期間が短いし予約を忘れると
一般じゃ見返せないし
89名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 13:56:11.43 ID:eIhSfbGH0
>>68
デジフェス事件懐かしいな。
今Keyの掲示板があったらどんなことになっていただろう・・・w

>>79
そもそも7/28と7/29に運転されるのか?w
下手したら運転日がコミケ前日+当日だけになるかもしれんぞw
90名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 19:25:11.36 ID:t2dX2aQi0
わーい当たったで
91名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 19:58:46.40 ID:aX9M+pM00
>>90
結果出るの早すぎだろ
俺のはまだ出てないぞ
クレカでも使ってたのか?
92名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 20:31:50.61 ID:wP2qbb6c0
>>91
本スレにも書いたけどクレカの利用残高枠から19.9k引かれてた
93名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 20:36:53.29 ID:aX9M+pM00
>>92
マジかよってことは発表も近いって事かサンクス
94名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 20:44:56.10 ID:ZB8gscJm0
明日の12:00には発表するんだから慌てなくてもええやん
95名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 21:20:53.87 ID:9HdaDbcG0
会場のキャパ的に外れることはまず無いような
むしろ何処の席になるかの方が重要だ
96名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 21:36:24.67 ID:wP2qbb6c0
【VA20周年記念】 ビジュアルアーツ大感謝祭 Part1
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1335875622/
97名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 22:17:48.04 ID:T+PpG9S8O
フリップなんとかも来ると思う
98名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 23:13:52.30 ID:xzJLZbWh0
planeのドラマCDのED歌ってたな
99名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 12:51:17.02 ID:vWdBu5Yo0
過疎
100名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 13:02:47.25 ID:raFlYzXd0
当たった!まああたりまえか
101名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 13:03:34.58 ID:1ApojOAf0
重くて確認できないわ
メール待ってよ
102名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 13:12:09.34 ID:yFKx0YFPP
当たり1 外れ3
103名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 13:28:37.03 ID:VsYJksXUO
メール無いから外れたか
104名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 13:30:01.60 ID:BPpk5NJa0
http://eplus.jp/sys/main.jsp
ここから飛んで確認で当たってた
105名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 13:35:13.90 ID:WDH+n5S/0
>>104
ありがとう
俺も当たってた
106名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 13:38:08.73 ID:raFlYzXd0
当選報告少なっ
107名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 13:44:06.41 ID:1Y9WMt050
twitterみるかぎり落選報告ほとんど無いね
108名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 13:46:36.07 ID:7pNp1It00
当たった人おおいのか
俺は落ちたよorz
109名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 13:46:55.32 ID:ABXIL+GC0
当たった

知名度と箱のキャパを考えれば
落選する方が不思議だろw
110名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 13:48:16.91 ID:8rW/eMfX0
>>106
メール着弾したら増えるんじゃね?今日は一応平日だし
ちなみに俺も当選
111名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 13:49:59.46 ID:raFlYzXd0
>>108
あの・・・その・・・すまん
112名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 13:54:26.31 ID:BPpk5NJa0
先行でアリーナくらいまで埋めるとか言ってたっけ?
後はスタンドか
113名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 14:05:19.20 ID:VsYJksXUO
落ちた奴はガンギメでOTSU
114名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 14:06:06.14 ID:1ApojOAf0
当たってたわ
早速払込に行ってこよう
115名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 14:16:25.93 ID:Ne8vG/ko0
素直にkeyのイベントだけやってればいいのにな
keyに寄生してるだけの勘違い寄生虫どもがイベントとか笑える
VAVAは麻枝や藤井の姿を見たら感謝を込めて頭を下げろ
糞の役にも立たないお飾り社長なんだからよ
116名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 14:39:15.46 ID:iq8q+QQJ0
一発に掛けたが当たってよかった・・・
カード決済だったら05/27まで何もせずに待ってればいいんだよな?
待遠しいな
117名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 14:54:02.63 ID:dtsImzxS0
Keyだけだと設立20周年にはならないからだろ
118名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 15:07:26.81 ID:Wv+AZvmW0
良かった、当たってた
寂しくソロ参戦だから当日はお前等よろ
119名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 15:09:07.43 ID:BPpk5NJa0
落選が釣りにしか見えないw
120名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 15:22:50.70 ID:QumdtFl+0
45 名前: なまえないよぉ〜 [sage] 投稿日: 2012/05/02(水) 13:53:27.81 ID:qc0zhlWr
20件全当選してたorz
試しに5回キャンセルした垢で申し込んだけどそれも当たってた、しかも4枚orz
121名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 15:26:07.45 ID:Wv+AZvmW0
これは全当選かw
122名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 15:34:14.93 ID:9mKRio7w0
当たって歓喜したけどなんだ・・・みんな当たってるんだね
123名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 15:40:07.77 ID:VsYJksXUO
落ちた俺は漏れてくる音聞きながら酒飲むわ…
124名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 16:24:04.33 ID:6S1NPwSz0
>>112
12000席のうち10000席埋めるって言ってたかな?

>>118
ゆるゆりんとこ見てたらe+は2枚優先だったみたい
ボッチはパシフィコの2〜3階席だった
125名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 16:25:12.63 ID:iq8q+QQJ0
当選メール16:21に来た
126名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 16:27:04.78 ID:Ok4qH7Qd0
サーバーも復帰しましたね
127名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 17:00:07.69 ID:2chSkPte0
>>67
利用手数料というか、先行予約利用手数料。
イープラスに限らず、他のプレイガイドでもやっている
128名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 17:12:03.29 ID:VsYJksXUO
一般でスタンドのがいい気がしてきた
129名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 17:26:43.83 ID:R6nftM9a0
やっぱり皆当たってるみたいね
席が発券しないと分かんないのが辛いなぁ
130名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 17:46:36.53 ID:ht9RrOar0
5時間も立ってられん
オクでスタンドの1列目か6列目落として座って見るわw
131名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 17:53:15.86 ID:Ix3puKRo0
5時間立ちっぱなしは確かにきつい。
ニコニコでのんびり見るのも悪くないかもね。
132名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 17:56:20.62 ID:BPpk5NJa0
5時間くらい楽勝じゃ?
どうせそんなに跳ばないだろうし
133名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 17:57:36.63 ID:R6nftM9a0
センター席なら椅子あるっしょ?
134名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 17:58:15.56 ID:BPpk5NJa0
座ったら見えないからw
135名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 17:58:37.45 ID:ht9RrOar0
まぁ、オルスタの5時間とは違うからマシだけど
やっぱり座ってゆっくり見たいんだよw
136名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 18:03:28.42 ID:1ApojOAf0
俺も地方から夜行で参加するわ
137名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 18:20:55.52 ID:Hw1v89UKi
当たった〜 日曜日で終演21時過ぎって
何気にハードだよね。
ちゃんと座れるセトリが良いなw
138名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 18:27:52.07 ID:D58v0nlC0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<< e+ TICKET INFORMATION  >>
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

e+(イープラス)をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
****様の下記申込みについては、抽選の結果、チケットを
ご用意することができませんでした。

公演名   : ビジュアルアーツ大感謝祭 【Shift:NEXT→Generation!】
        −きみとかなでるあしたへのうた−
会場名   : 横浜アリーナ
139名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 19:02:41.98 ID:BPpk5NJa0
明らかに全当
140名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 19:08:41.07 ID:VsYJksXUO
転売屋涙目
チケは駄目だから次はグッズに行くんだぞ
141名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 19:26:59.32 ID:oy9MHwLhO
当たりすぎて当選したのにキャンセルする不届き者も
ツイッター上でちらほら現れてきてるな。
142名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 19:43:01.43 ID:iq8q+QQJ0
大量キャンセルは想定済みだろうな
まぁ先行だしその分は通常販売にまわして・・・果たして売り切れるか
で、先行より通常の方が良い席が出て発狂する奴がw
143名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 20:03:56.29 ID:oy9MHwLhO
でもそのキャンセルしている奴がkeyの同人誌描いたりして
さんざkeyのお世話になってる奴とかだったりするから滑稽に思えてならない。

モラル無えファンだわw
144名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 20:20:32.52 ID:ikokLu+e0
それどこのカスニートだよ
145名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 20:40:46.96 ID:oy9MHwLhO
ツイッター上でキャンセルで検索して出てきたkeyアイコンを探せば分かるよw
146名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 21:50:47.51 ID:dtsImzxS0
>>134
ステージは見えなくなるかもしれないけどモニターは見えるっしょ
147名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 10:45:00.95 ID:qTHM+QcNO
I've関連スレでも殆ど話題になってないな…
昔からのファンは切り捨てるみたいなタイトルだし、アリーナすら埋まらないんじゃないか?
148名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 11:01:50.11 ID:T+6NlKzA0
OTSU目当てなのはオレぐらいかw
タダなのが嬉しいぜ
149名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 11:05:58.05 ID:EX2nskfE0
埋まらないだろうな
空席出るのわかっててライブとミニイベント同時進行という愚行を予定してるのだから
アーティストがかわいそうだ

馬場引退しろ
150名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 11:33:00.68 ID:qTHM+QcNO
>>148あれキャパ的に芋洗い状態になると思う
151名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 11:45:37.51 ID:zj25x2s30
客一人いなくてもギャラもらってる以上、文句一つ言わずに歌いきるのがプロってもんだ
152名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 12:17:13.99 ID:H74P7yeEO
>>148
俺も

元々クラブ好き
VAで好きなのはkeyだけ
keyのライブは散々行った
チケット高すぎ
key曲意外興味無し
ライブなのに指定席とか洒落にならん(曲は体動かして聞きたい)

こんな感じ
otsuだけ行くのが情強になりそうだな
otsu終わったら空いてる展示回って帰る
物販も空いてるし早い時間に帰れるし、酒飲みながらライブの音漏れ聞いてるのもおつな気がする
153名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 13:23:38.04 ID:PxkQK7a+0
情強って…
てめー好みの計画なだけだろ
俺もライブはいかねーがライブは飛び跳ねるもんだって常識は持ってないな
つーか和田が邪魔だから座るの賛成
154名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 13:41:45.60 ID:NX+xzGMI0
展示はチケットないと見れないんだが
155名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 13:44:46.66 ID:WQt4zmqj0
さすが情強
156名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 14:04:00.36 ID:7NvT/8gc0
>>154
見れるよ馬鹿
157名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 14:08:12.94 ID:EX2nskfE0
見れないからね
158名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 14:20:14.63 ID:zj25x2s30
いや見れるぞ
159名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 14:37:00.69 ID:NX+xzGMI0
馬場社長と編集長がツイッターで『展示はチケットがないと見れない』って書いてたんだが
160名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 14:55:23.69 ID:SBMFE+sZP
マジかよ
行く価値ねーじゃねえか…
161名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 15:29:53.64 ID:Pzv74drH0
key部門のイベントだけ別にして安売りしろよ
誰もVAという会社自体に興味はないんだよ
VAVAはKeyはVAの一部と勘違いしてるみたいだけど
実際はVAやVAVAなんざKeyや麻枝の金魚のフンだから
162名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 15:41:29.93 ID:EX2nskfE0
Keyは俺が育てた!キリッとでも思ってるのだろう
実際は向こうから転がり込んできただけ
馬場は実力皆無なので他のブランドが育たない
163名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 16:16:49.74 ID:qTHM+QcNO
馬場が作詞したCD買うとか
164名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 16:19:02.32 ID:eaq39E400
むしろ社長は「鍵っ子は他のブランドに興味なんかもたない」みたいな思い込みをしてる気配はある
鍵っ子だって今どき純血なんてほとんどいないし、それなりに浮気もするだろう
魅力的なコンテンツを魅力的に展開すれば、選民鍵っ子だって多少は展示物に興味を持つ
ただの抱き合わせや、工夫のない垂れ流し発表じゃいけない
能動的に鍵っ子を誘導しないといけない

まあ今回のライブ計画がそう出来ているかというと、このスレの反応見る限り全然だな
165名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 16:53:08.60 ID:SBMFE+sZP
つーかマジで展示ないのかよ
死ねよ死ねよ死ねよ
最悪入場券だけでも売れ
166名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 16:57:42.89 ID:bXpA2QbX0
情弱www
167名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 17:33:33.05 ID:8pN2lhZx0
金落とさないブタは嫌いです(VAVA)
168名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 17:42:18.60 ID:XJEXDYj8P
地方民?遠征して金落とさねー豚はただの豚だよwww(VAVA)
169名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 18:22:42.86 ID:NX+xzGMI0
展示は無料で見れると思ってた人間って結構いたんだな

ただ、先行予約開始前に馬場社長は『展示はチケなしでは見れない』とツイートしていたし、
最初は『チケット無しでもOK』と書かれていたHPの注意書きもツッコミ受けて訂正されてたから
しっかり調べてない奴も悪い
170名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 18:30:09.44 ID:y1FOmF3t0
はい。
171名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 18:58:43.75 ID:NX+xzGMI0
展示に関する馬場社長のツイート

馬場隆博 ‏ @vavasyatyou
すみません。展示は内部なのでチケなしでは入場できないです。
RT @*******: @vavasyatyou おかえりなさい。
20周年イベントの展示物を見るだけや物販だけならチケットが無くても大丈夫、
で間違いないですか。チケットが取れなくても展示物だけは見たいです。
2012年4月19日 - 23:05 sobeesから

馬場隆博 ‏ @vavasyatyou
あれ?入れないはずです。間違いと思います。申し訳ありません。
RT @*******: @vavasyatyou どうなると
「展示物や物販の購入、OTSUイベントの会場は、無料で入れますが、
 5時間ライブを見る為にはチケットが必要となります。」
となっているのは間違いですか?
2012年4月19日 - 23:19 sobeesから

馬場隆博 ‏ @vavasyatyou
確かにそうですね。。しかしチケット購入者への配慮も重要ですし
RT @**********: それだと『時間の都合上ライブは見られないが、展示物などは見たい』
という人間であってもチケットが必要ということになりますが、
それは負担が大き過ぎませんか?
2012年4月20日 - 0:00 sobeesから
172名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 19:55:37.41 ID:H74P7yeEO
まあotsu目当てだから展示はいいわ
グッズだとか色紙だとか興味ないし
会場内でotsuも同時開催だと思ってたから、目当てが無料は有難い
でかい声でotsuだけ参加とか言ってたら次回は全部同時開催になりそうだからあれだけどw
まあ次回はなさそうだよな
何でこんなに盛り上がらないんだ?
イベントのタイトルがKSLだったら違かったのかね

それとotsuは単独でもっと開催して
173名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 20:12:43.96 ID:+8vuBbhz0
乞食は黙ってオナニーして寝とけ
174名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 21:07:11.29 ID:a9JgT4np0
これオクで定価割れするかな?

なんか転売屋がほとんどいなさそうであまり下がらない気がする
そうすると9000円も出さないといけないのか…
175名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 21:22:32.50 ID:qTHM+QcNO
公式HPならまだしもツイッターなんて見ないだろ
一回登録したけど情熱大陸がどうのとかつまらない
176名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 21:40:04.32 ID:PxkQK7a+0
展示も見れないのか…マジで誰が行くんだ?
20周年イベント大赤字潰れちまえ斜陽企業が
177名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 21:47:21.99 ID:ut2GXlru0
>>174
箱がでかくなりすぎて損ぶっこいた転売屋も多少いるから
手出さないのも増えたと思うよ、あと横アリだしねw

オクの価格はイベントが近づいたら下がるよ
178名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 21:50:41.86 ID:zj25x2s30
利益度外視の感謝イベントとはなんだったのか
ある程度対策取ればライブと展示でも分けられるだろうに
大方箱がすっからかんなんだろう

企画ミスったVAKAの尻ぬぐいをファンにさせるなよ
179名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 21:57:05.37 ID:EX2nskfE0
VAKAは感謝感謝言ってるが内心は金儲けのことしか考えてないぞ
180名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 21:57:56.81 ID:WQt4zmqj0
5800円で横アリの半分ぐらいの箱なら・・・
181名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 22:18:52.84 ID:fa54Y2c70
個人的には・・・
KSLだけで5kくらいの価値はあるだろう
I'veは、最近の曲に魅力を感じないので古い曲をどれだけやってくれるかで評価が大きく変動する
I'VE IN BUDOKAN 2005的なセットリストだったら十分元が取れる
もしくはfripSide 第一期が1日だけ復活して数曲やってくれればI'veがイマイチでもペイする
182名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 23:21:39.09 ID:T+6NlKzA0
OTSUって東京では数年前に有明コロシアムでやっただけだよね
アレが初めてのkey関係のイベントだったなぁ

ところで今日KOTOKOの市原ライブ行ってきた
MCでVAライブのことも言ってたけど、かなり気合入ってるみたい
183名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 01:29:43.94 ID:4gi54rzk0
展示コーナーだけの入場券を1000円で売ってくれ
184名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 01:52:56.22 ID:Zavp4XYt0
ダメだ
豚は9000円払え
185名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 03:48:02.03 ID:PGgvuJEuO
高い設定の方が厨房とか少なくなるから良いかもな
心配なのは時間通りに来た連中をペナ列に並ばせるスタッフ
186名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 12:24:39.34 ID:sG25H77o0
当選権利余ってるんでもらってくれませんか?
もちろんタダです
需要があればメアド書いてください。
187名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 12:50:15.45 ID:VQRWqjEpO
そういうお前の方からメアド晒せやおら
188名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 13:00:03.81 ID:TvzZwvzn0
ヤフオクで1円出品した方が安全確実だと思う
189名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 13:01:40.24 ID:oAhcSygw0
>>187
お前には売らないんで名前教えろ
[email protected]
190名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 13:13:58.08 ID:u66s/Z8j0
権利って何人分のだよ
191名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 13:15:24.64 ID:oAhcSygw0
30
192名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 13:16:26.60 ID:oAhcSygw0
49 名前: なまえないよぉ〜 [sage] 投稿日: 2012/05/04(金) 11:51:17.53 ID:Yi92u+0/
VA70/100って何?
193名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 16:17:54.32 ID:ZBoNFEXa0
売れないブランドのイベントなんか誰も見たくないから鍵の分だけ別にしろよ
トレーディングカードも鍵キャラしか欲しくないのにわけのわからんゲームのキャラを付けてきたり
電撃ビジュアルアーツってなんだよ!電撃Keyの間違いだろ
必死なVAVAのただ乗り抱き合わせ商法がウザくて笑える
てめーの格が低いのに会社の格が上がるわけないだろ
keyは一度独立をちらつかせろよ。そうなるとVAは一瞬で終わるからVAVAは泣いて土下座して懇願しておとなしくなるだろ
194名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 16:18:07.81 ID:PGgvuJEuO
>>191ようアホ
195名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 16:39:42.50 ID:PSOcjgLf0
>>193
Keyの独立は賛成だな
VAVAのついでに糞なイベント担当も切り離してくれ
196名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 16:42:28.10 ID:4gi54rzk0
暇な麻枝に社長をやらせればいい
自称誠実な社会人なんだから
197名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 17:50:26.97 ID:VQRWqjEpO
>>189
なに上から目線なんだよ!
沢山買いすぎて破産しかけなんです
買ってくださいお願いしますブヒイイイイイイ
って懇願しろやこら!

売り手なんぞ、お前以外にもいっぱいいるんだ
198名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 18:11:09.70 ID:AnNy456CO
貧乏なブタしかいねえのかよ(^0_0^)
199名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 19:19:03.06 ID:6dkzVE0J0
>>196
菅野ひろゆきになるぞ
200名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 02:41:00.47 ID:FtRbjN4o0
とりあえず20万払ってきた
201名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 10:41:37.59 ID:C2hNAjCc0
横アリって場内で」ケンタッキーの出張販売とか」あったね
5時間もの長時間ライブだから途中で抜けて展示みたり食事したりするのも良
202名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 18:36:35.39 ID:2j6zfJuw0
明日ぐらいに追加アーティスト来ないかな

fripsideは来るべきだろ
203名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 18:56:17.26 ID:sk9lZe2n0
増えた分だけ他の人が減るからなぁ
あんまり増やしすぎるのも問題
そんだけ時間伸びるんならいいけどw
204名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 19:08:03.18 ID:kLHjr6e30
夜行がなくなるからこれ以上の延長は勘弁
205名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 19:15:21.75 ID:I7Lx/eyvO
休み取ったから延びてしまえ
206名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 21:21:01.66 ID:o59ce8YD0
>>202
ポリフォニカblackのOP良い曲だよね
207名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 21:34:06.29 ID:McJOknlo0
今回はVA全体のイベントって事で寄生虫VAVAとその一味に相応しいファン層も来るのかな
在日とかナマポとかさ
208名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 00:35:50.61 ID:hFoHgS8h0
もう一度Second Flightを聞きたいなぁ
209名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 10:18:36.38 ID:EG7jYSmr0
それはVA作品でないでしょ
210名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 18:23:43.92 ID:PF7Y6JZ90
月曜日有給取ったから延長歓迎♪
翌日のんびり横浜観光して夕方新幹線で帰る
211名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 20:06:39.05 ID:8rcmcKqb0
横浜にはKanonの聖地もあるからな
212名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 23:47:16.31 ID:MU0vm4Gw0
VA作品じゃないとしてFace of Factをやらなかったら暴動が起きそうだな
213名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 00:06:03.45 ID:q1rsUKdi0
結局30over限定の感謝パーティーはどうなったんだ
214名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 00:13:16.03 ID:tNDC1SHq0
そんなおっさん向けイベントやるわけねーだろばか
215名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 00:41:46.26 ID:+MjdDkqUP
騙したのかあの詐欺師が
216名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 21:31:03.88 ID:q1rsUKdi0
にやにや
217名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 21:34:01.92 ID:pU872opB0
神無月・とらハ・家計・おねティ系の曲はやらないと駄目だろ
218名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 21:36:10.78 ID:+MjdDkqUP
ふぉかぬぽう
219名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 22:01:25.59 ID:8DJE3ysh0
primeを歌ってくれたら神だがあり得ないな
220名無しさんだよもん:2012/05/09(水) 01:08:48.74 ID:yTYaLXFb0
riya来るのか
珍しい
221名無しさんだよもん:2012/05/14(月) 00:29:52.03 ID:kUsCaO5zO
>>214 >>215
やるかやらないか、情報何も出てないんじゃないのかな?
222名無しさんだよもん:2012/05/16(水) 11:59:03.14 ID:HcltKdZm0
追加はよ
223名無しさんだよもん:2012/05/27(日) 13:47:03.82 ID:6N1gFck/0
一般販売も始まったのに、スレが盛り上がらないな
224名無しさんだよもん:2012/05/27(日) 13:47:54.57 ID:h54Aex9r0
ツイッターのタグもお通夜状態だよ
225名無しさんだよもん:2012/05/28(月) 06:00:42.17 ID:YfXbYJ8e0
836 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2012/05/28(月) 01:13:42.88 ID:HflxQe7h0
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f110475550
センター引けないからってヤケはいけませんぞ^^;

http://24.media.tumblr.com/tumblr_m4kmqe78Rw1qau15yo1_400.jpg
226名無しさんだよもん:2012/05/28(月) 15:43:18.89 ID:xC946Hb10
とりあえずこの番号VAに報告しとくかw
227名無しさんだよもん:2012/05/28(月) 18:24:58.67 ID:zIPyigwWO
買った値段(手数料とか込み)ならいいんだけどね
これは営利目的になっちゃうね
228名無しさんだよもん:2012/05/28(月) 22:48:24.38 ID:ZQiZGgCU0
>>225
これオークションとこのキャプは関係あるのか?
ネタとしてついでに貼っただけ?
229名無しさんだよもん:2012/05/30(水) 01:55:34.16 ID:hJfsnjnc0
センター50番代だったorz
オクも見たけどロクな番号出てないね
一般の方が良席ってことか?
230スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/05/30(水) 22:48:45.96 ID:LxNMA/3r0
センターなだけまだマシだろ・・・
231スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/05/31(木) 02:55:22.66 ID:qzbrOB0H0
50なら周囲のほうが見やすいんじゃね・・・
232スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/06/02(土) 05:40:21.41 ID:ImKC9HIkO
見るだけならニコ生リンクを無料で見た方がいい
233名無しさんだよもん:2012/06/12(火) 23:13:17.16 ID:3jSJIxRN0
視界が絶望的な席なら座って映像は携帯でニコ生で見るのもいいかもなw
234名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 00:53:58.00 ID:rfg2vKjI0
vip席とか買う奴いるのか??
235名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 05:56:17.47 ID:bIFZripQ0
わざわざ仲間集めて買う奴がいるみたいだよ
ツイッター検索してみ
236名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 08:34:59.71 ID:qsfabCh50
青い人達か
死ねばいいのに
237名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 10:02:56.34 ID:3XlIkbzv0
死ぬのは寝覚めが悪いからちゃんとVIP席に隔離しとこう
238名無しさんだよもん:2012/06/28(木) 12:51:12.43 ID:6dCRH4k6P
青い奴らは後方支援なんてやらないよ
前方にいるんじゃないか
239名無しさんだよもん:2012/06/29(金) 02:34:29.87 ID:AI/yk1Bb0
VIP席でオフ会やろうぜ
お茶漬け食いまくろうぜ
240名無しさんだよもん:2012/06/29(金) 04:26:57.51 ID:+YKfWocn0
VIP=最前だと思ってんだろw
241名無しさんだよもん
!?