【WHITE ALBUM2】冬馬かずさスレ 砂糖8杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
孤高。そして、孤独。

 冬馬 かずさ (とうま かずさ)

Personal Data
(introductory chapter)
  峰城大付属3年E組。
  誕生日、5月28日。
  窓際の席で常に居眠りしている。遅刻・サボリの常習犯。
  雪菜と対極にいる時代錯誤の不良娘。
  裕福な家庭だが、親がほぼ不在。
  長く艶やかな黒髪、モデル顔負けのスタイル、切れ長の瞳。
  外見のイメージに反して、甘い物(プリン・ポートワインなど)好き。
  どちらかと言えば緒方理奈派。
(-closing chapter-)
  多分ピアニスト。きっとウィーン在住。その他の詳細不明。
  母であり、欧州を中心に世界中で活動するピアニスト冬馬曜子は、
  たびたび日本のメディアにもその活躍ぶりが紹介されているが、
  その不良娘にして実績のない若手ピアニストのことは、
  今現在でも日本ではまったく知られていない。
  彼女がふたたび日本の地を踏むことは、果たしてあり得るのか…

 前スレ
【WHITE ALBUM2】 冬馬かずさ スレ 砂糖7杯目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1327424788/
2名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 14:04:58.63 ID:v1idSm4m0
関連スレ
WHITE ALBUM 2 *73*
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1328324172/
*WHITE ALBUM2* 北原春希スレッド1
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1326610988/
【WHITE ALBUM2】小木曽雪菜スレ 6年目の冬
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1328191496/
【WHITE ALBUM2】杉浦小春スレ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1325421533/
【WHITE ALBUM2】和泉千晶スレ ねこ一匹目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1325586230/
【WHITE ALBUM2】 最強OL 風岡麻理スレ 一シワ目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1325588775/
【WHITE ALBUM2】 友近 浩樹 スレ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1325471119/
【WHITE ALBUM2】水沢依緒
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1326017951/
【WHITE ALBUM2】柳原 朋スレ [Leaf・Key板]
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1326881733/
【WHITE ALBUM2】 亜子・小百合・矢田 三人娘スレ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1326879965/
3名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 14:06:59.05 ID:v1idSm4m0
※次スレは>>980頃に宣言してからスレ立てをして頂けますようお願い致します。

SSについて
今のところ
SS職人ができる対応
・ろだに上げてリンク貼る
・コテハン付ける

読みたくない人ができる対応
・スルー

「かずさ好きで集まるこのスレの住人に読んでもらいたい!」
という職人側の気持ちもあると思うの。できればそれは、尊重したいな。
元をただせばここにいるのは、かずさ好きで集まった住人だし。
それに、今までの作品の次回作を楽しみにしてる人もいるだろうしね。
互いにちょっとづつ気配りして、同居する形でいければベストだと思うんだ。
4名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 14:29:02.69 ID:nYIa5nhV0
>>1
なに思い上がったスレ立ててんだ馬鹿。
あたしがお前の>>1乙するとでも思っているのか馬鹿。
もひとつおまけに馬鹿
5名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 14:31:14.81 ID:NSILnpKCO
あたしが>>1乙だった・・・。

あたしが>>1乙だったんだ・・・。
6名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 14:44:29.26 ID:Hq1o2z1A0
ええと・・・これから先は推定の話になるんだけど・・・
あたし、さ・・・
今からお前に>>1乙する。
そして、玉砕すると思う
7名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 14:45:08.70 ID:tdPBFMP70
あたし・・・>>1乙したこと、忘れない・・・
8名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 14:45:35.20 ID:ouIWJI1t0
あたし、お前を>>1乙に来た…
>>1乙に、来たんだよ
9名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 14:46:57.38 ID:Ut26fEea0
わかったよ…今後、冬馬が>>1のこと乙しても気にしないから。
10名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 14:49:26.01 ID:tdPBFMP70
やべぇ、たかが>>1乙見てるだけで涙腺刺激されるwwwwwwwwww
11名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 14:52:29.58 ID:ouIWJI1t0
そういえばSSのまとめサイトもテンプレにあった方が良いんだろうか
12名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 14:55:03.13 ID:Hq1o2z1A0
WHITE ALBUM2 SS まとめwiki
ttp://w.livedoor.jp/white_album2_ss/

次から>>3にでも追加しとくといい
13名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 14:55:50.01 ID:v1idSm4m0
おおすまんすっかり忘れてたよ

それにしても重いセリフ本当に多いなw
14名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 15:04:50.62 ID:CeYF34eO0
かずさの印象的な台詞は悉く重いもの・・・
これでも最もきつい台詞ではないものばかり選ばれてるのが分かる
15名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 15:23:32.48 ID:tdPBFMP70
ほんっと頭にくるくらいかずさは春希の事好きだよなぁ・・・

それにしてもICからCCで成長しすぎだろ、特にバスト
5年であんな大きくなるんか、と
16名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 15:25:34.93 ID:CeYF34eO0
ICの時からデカい設定だったよ
17名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 15:33:52.13 ID:tdPBFMP70
とはいえICの絵とCCとじゃ全然違うぞ、2カップ以上は違うんじゃないか?
18名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 15:49:39.87 ID:49fq2CLL0
かずさが弾いてたクラシックの曲って特定されてんの?
19名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 15:49:50.20 ID:NSILnpKCO
あの五年間ピアノで愛を語ってた異常なまでの一途さが、また。
20名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 16:00:18.32 ID:v1idSm4m0
731 名無しさんだよもん sage New! 2012/01/07(土) 20:29:37.91 ID:4Lh5vks70
ICだけで分かったのこんなもん

ショパン/エチュード「黒鍵」Op.10No.5
ショパン/華麗なるワルツ変イ長調Op.34No.1
ラヴェル/亡き王女の為のパヴァーヌ
ドビュッシー/ベルガマスク組曲「パスピエ」
ベートーヴェン/ピアノソナタ 第32番 ハ短調 第1楽章
ベートーヴェン/ピアノソナタ「熱情」第23番 ヘ短調 第3楽章
バッハ/3声のインヴェンション(シンフォニア) ハ短調 BWV.788

ショパン/エチュード「革命」Op.10No.12

リスト/愛の夢 第3番

後は照れ隠しのとことかキスするトコとかコンクールとかが分からん
21名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 16:00:45.57 ID:v1idSm4m0
735 名無しさんだよもん sage New! 2012/01/07(土) 20:44:39.10 ID:EyWKa1Qf0
・ショパン作曲「練習曲黒鍵 op.10−5」(空港の次の場面)
・ショパン作曲「華麗なるワルツop.34-1」
・ラヴェル作曲「亡き王女のためのパヴァーヌ」(冬馬と春希の重奏)
・ドビュッシー作曲「ベルガマスク組曲 第4曲パスピエ」(はじめての「WHITE ALBUM」合奏の直前)
・ベートーヴェン作曲「ピアノソナタ第32番 第1楽章」(第二音楽室の主を探す場面。)
・ベートーヴェン作曲「ピアノソナタ第23番「熱情」 第3楽章」(冬馬と春希が職員室で説教された次の場面)
・ショパン作曲「練習曲op.10−5」
・バッハ作曲「3声のシンフォニア第2番」ハ短調 BWV.788
・ショパン作曲「革命」Op.10No.12
・ドビュッシー作曲「ピアノのために トッカータ」(冬馬がノートを取り上げられそうになり飛び出した次の場面)
・ヘンデル作曲「lascia ch'io pianga」(元はアリアだがピアノにアレンジされている)
・フォーレ作曲「夢のあとに」(学園祭ライブの終わった後の場面。元は歌曲だがピアノにアレンジされている)
・リスト作曲「愛の夢 第3番」(旅行に行く直前)
・ベートーヴェン作曲「ピアノソナタ第5番 ハ短調 作品10 第1楽章」(コンクールの場面で使用されている)
・ショパン作曲「舟歌 嬰ヘ長調op.60」(冬馬がコンクール曲で弾いた曲)
・「仰げば尊し」
22名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 16:01:08.20 ID:v1idSm4m0
891 名無しさんだよもん sage New! 2012/01/07(土) 23:49:21.13 ID:4Lh5vks70
Coda
ショパン/ポロネーズ「英雄」変イ長調Op.53
リスト/愛の夢 第3番
ヴェルディ/歌劇「椿姫」より「乾杯の歌」
ショパン/即興曲「幻想即興曲」嬰ハ長調Op.66
チャイコフスキー/バレエ「くるみ割り人形」より「あし笛の踊り」

リスト/パガニーニによる超絶技巧練習曲集 第3番「ラ・カンパネラ」嬰ト長調
シューマン/ピアノソナタ 第2番 ト短調 第1〜第4楽章
ショパン/24のプレリュードOp.28ハ長調 (時の魔法イントロ)

2回目コンサートの1,2局目が分からんかった。ごめんなさい。
23名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 16:07:11.13 ID:SMaKNtZEO
>>22
thx
明日にでもCD探しに行く
24名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 16:16:22.07 ID:TjFe3pUV0
すまん。俺かずさ√しか、もう出来ないんだ・・・
だって大団円なんて好きじゃないんですもん。
25名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 16:16:27.53 ID:NSILnpKCO
ここのやつらとは気が合いそうだ本当に。
26名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 16:18:11.25 ID:olcVmNei0
>>17
村様の趣味じゃないかな、あの人かずさが好きらしいから
27名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 16:18:38.32 ID:ouIWJI1t0
なんというか
かずさtrueが一番穴の締まりが良かったんだよな
trueでかずさ派になったよ
28名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 16:18:59.04 ID:UoJh7fV60
まぁ、ICやった時点で悲劇、良くてもビターエンドくらいになるだろうと予想したしそっちを期待してた面はある
一つくらいは(プレイヤーの胃を)救済するためのハッピーエンドもあるだろうと思ってたから、大体予想通りだ

codaだけは完全に誤算だったけど
29名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 16:21:23.43 ID:TjFe3pUV0
いまさらだけど、ccのエンディング→codaの流れどきどきしたよ。
かずさいいよかずさ。
30名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 16:23:33.67 ID:TjFe3pUV0
かずさが春希の胸で添い寝しているCG大好きだ
31名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 16:24:26.17 ID:olcVmNei0
「ホワイトアルバム」に期待してたのはかずさNや、かずさTみたいなルートだしな
雪菜ルートもいつもの丸戸って感じですきだがw

codaに入ったのが朝の4時だったからその日は大学休んだな.....単位ヤバイ....
32名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 16:29:46.31 ID:tdPBFMP70
かずさ√と千晶√は本当に癖になるわ
なんだろう、雪菜大好きなのになぁ
俺の大好きな雪菜はかずさ√と千晶√にしか出てこない
33名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 16:30:58.39 ID:kaL7bHtz0
>>15
codaでのかずさはFカップくらいかな?
34名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 16:33:37.26 ID:7U1q/bOW0
雪菜もicから大分バスト育ってるよな
となると小春も育つんだろうか
35名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 16:34:33.10 ID:6sqHO/MQ0
春希に恋すると胸がでかくなる説が生まれたわけですね!
36名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 16:39:42.46 ID:UoJh7fV60
雪菜はIC出た頃に丸戸が「正統派ヒロインはスレンダーであるべき」って理由で雪菜をスレンダーにしたってインタビュー読んだんだがなぁ
CC以降の胸ででかくなった(少なくとも立ち絵は)雪菜はなんか違う・・・ここで書くことではないが
37名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 16:41:05.06 ID:tdPBFMP70
甚だスレチではあるが敢えて言いたい
小春の胸が育つとか許せん!!!!!!!!!!!!
38名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 16:42:41.19 ID:ouIWJI1t0
おう
39名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 16:47:05.36 ID:tPIIk5qg0
あっああ・・・
40名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 16:47:36.82 ID:NSILnpKCO
よきかなよきかな同志よ。
41名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 16:51:17.94 ID:43VEdmY00
だってかずさエンドってようやくあるべき場所に帰れたエンドだもん
42名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 16:56:20.79 ID:UoJh7fV60
そうだな
だが同時に、そのあるべき場所に帰るには今まで回り道したことの代償を支払わなきゃいけない
という話でもある
43名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 16:56:26.97 ID:tdPBFMP70
松岡っていい奴だよなぁ、もちろん編集部みんないい奴らなんだけどさ・・・
44名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 17:02:01.89 ID:32Y/wNZz0
かずさにパンツまで履かせてると聞いてさすが春希だと思った
45名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 17:35:43.72 ID:PwGOT7NTO
まさか生理用品まで世話してないよな!な!
46名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 17:35:54.55 ID:aFChyZig0
確かに
お前らなら敢えて穿かせない方向でいきそうだよな
47名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 17:37:28.00 ID:43VEdmY00
生理でおなか痛くていらいらしてるときに、
抱きしめてお腹さするぐらいは日常茶飯事
48名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 17:42:59.69 ID:l47WpDwKO
春希なら、お風呂は毎日一緒で隅々まで拭いてあげるだろうね
49名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 17:53:26.83 ID:UoJh7fV60
これは介護ですか?いいえ、犬の世話です
50名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 18:00:08.04 ID:tPIIk5qg0
「取らない、取らないよ・・・
もう、かずさの春希くん、取ったりしないからぁ・・・っ」
てまで言ってくれる雪菜を捨ててまでかずさに走る、春希ってすごいよね。
春希をそこまで動かせてしまう、かずさ最高。
51名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 18:01:07.67 ID:jui3ds0h0
カレー被ったシーン 
立ち絵にカレーだからなんか余計バカっぽく見える
52名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 18:02:43.76 ID:183HUEzN0
あのカレー、温め直してるはずだから
よく考えればかずさは火傷してもおかしくなかった
53名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 18:10:07.61 ID:NSILnpKCO
>>41 だがそれがいい。
54名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 18:12:22.76 ID:RixsqfT20
かずさtrueクリア
俺の中でのベストエロゲシナリオになったわ
FDあるなら曜子ママンに孫の顔見せてやってほしい
絶対に買うぞ
55名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 18:13:20.29 ID:tPIIk5qg0
くそっ!!これから打合せだ!!
かずさが!!くっ!!かずさが可愛すぎ!!
打合せいきたくねええええええええ
56名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 18:15:46.47 ID:jui3ds0h0
お 上の方に演奏曲リストが 聞き覚えのあるのもちらほら

あくまでかずさは ピアニスト なんだな一曲ぐらい歌があるかなとは思ったんだが
57名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 18:17:14.61 ID:32Y/wNZz0
かずさが母親になる展開もいいねぇ
58名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 18:17:38.27 ID:l47WpDwKO
かずさ、曜子さん、かずさの娘でのピアノ三重奏とかFDで見せて欲しいね
59名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 18:19:14.77 ID:UoJh7fV60
こういう話が挙がる度に思うのだが
なぜ、娘確定なんだ
60名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 18:21:36.08 ID:l47WpDwKO
そりゃ娘のが嬉しいじゃんプレーヤー的に
61名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 18:24:24.88 ID:tdPBFMP70
春希2世とかいらんわw
62名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 18:28:51.95 ID:EttiHgLt0
小春みたいな娘に・・・育つかなぁ?
63名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 18:32:06.41 ID:PwGOT7NTO
見た目かずさで中身春希なら小春ってのは前々から言われてるね
64名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 18:32:42.90 ID:X6LseBPh0
甥っ子とか見てると別に男の子でもかわいいと思うもんだぞ
むしろ幼児のくせにめちゃくちゃ力強かったりして頼もしいぐらいだ

かずさは娘が生まれたら娘とけんかしそうだが
息子だったら溺愛しそうだ
全力で愛していい二人目の男なんだもの
65名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 18:45:03.22 ID:6sqHO/MQ0
娘も春希に似てれば溺愛するんじゃね
自分に似てたらわからんがw
66名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 18:46:04.88 ID:X6LseBPh0
娘なら春希お手製のプリンの奪い合いになって仲良くできるわけないだろw
67名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 18:47:12.90 ID:v1idSm4m0
自分に似た娘がやけに春希に懐くもんだから敵視しちゃうのか
68名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 18:47:16.06 ID:BNU4ZpTt0
双子の姉弟にすれば無問題、かずさ似のツンデレ姉に春希似の世話好き弟
普段は母娘喧嘩ばかりなのに春希や弟に注意されると結託して反抗したりするんですよ
69名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 18:51:45.18 ID:6sqHO/MQ0
ノーマルEDで仮に妊娠してたら、きっとどんな子でも性別がなんだろうと大事にするさ!
70名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 18:57:05.81 ID:v1idSm4m0
これか

かずさの性格と春希の音楽的才能を受け継いだ姉と
春希の性格でかずさの音楽的才能を受け継いだ弟
71名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 18:57:54.61 ID:6sqHO/MQ0
姉が残念すぎるだろそれw
72名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 18:59:09.38 ID:UoJh7fV60
ニート化待ったなし
73名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 19:01:03.73 ID:ouIWJI1t0
でも姉はルックス小春と
74名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 19:04:18.60 ID:PwGOT7NTO
春希の音楽的才能だって悪くは無いと思うよ
学園祭前一ヶ月であれだけ上達出来るんだし
75名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 19:06:04.06 ID:6sqHO/MQ0
よく言われるけど、SODのギターソロを1週間でものにするのはすげえわな
届かない恋もギターパートどこが簡単やねんって感じらしいし
まぁそういうとこつっこみだすと、実はかずさのピアノはあんま上手くないって事になっちゃうようだが
76名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 19:06:47.85 ID:huJZpS410
育児には苦労するイメージしかないな
二人とも「理想的な家庭」が想像の中にしかないし
グレそう
77名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 19:09:47.30 ID:y/033tXj0
>>75
小春「先輩はどこか変です。 届かない恋を一日で弾けるようになったり、簡単にアコギ用に編曲できるくせに、
    音程が狂わないようなミスや、わざとやってるようなミスを繰り返す」
78名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 19:11:08.26 ID:X6LseBPh0
SODのギターソロよりもWHITE ALBUMのギター1本アレンジのがムズイぞ
これやってから弾いてるんだけどカポ必須、分数コード多すぎ
自分でアレンジしてピックなしで弾いてるなら初心者のレベルじゃないな
79名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 19:13:28.14 ID:YyHaHLvf0
お互いだけで完結したグズグズの依存関係だからね
子供ができるとバランスが危ういかも
かずさは子供に構う春希に本気で嫉妬しかねないポンコツだし
80名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 19:15:21.10 ID:NSILnpKCO
雪菜と春希の息子と武也と依緒の娘が幼馴染みとして学園生活。そこへかずさと春希の娘が電撃入園!次回、ホワイトアルバム3!とかよく言われてるな。

かずさは春希との子だから溺愛しそうだな。それこそ近親相姦するレベルで(いきすぎ?)。
81名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 19:20:14.93 ID:AdcI2FGI0
そんなんだしたらかずさ浮気ルートが正史になっちまう
82名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 19:30:25.53 ID:6sqHO/MQ0
シングルマザーだったら春希の子供だから溺愛しそうだが、
愛情表現が下手糞だったり、執着が強すぎて子供が思春期になったら反発されそうだな
83名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 19:32:30.25 ID:OYMLK2bg0
かばんに入れた参考書をどうすれば紛失することができるか?
84名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 19:35:34.12 ID:43VEdmY00
春希が開桜社をバイト先に選んだのも、
かずさのことひきずってたからってのはあるんだろうな
85名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 19:45:18.54 ID:IyEfPmyx0
んー、どうだろ
出版社に関しては「かずさと縁を切ろうと思っても切ることができない」って感じがするけど
良くも悪くも運命的ですよ春希さん
86名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 19:46:57.08 ID:NSILnpKCO
>>81 いやー、浮気ルートの方が好きでしてw。

87名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 19:48:17.52 ID:qQk1twTli
哺乳類に砂糖水をいれて飲ませるかずさ
88名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 19:49:00.84 ID:IyEfPmyx0
やだやだ!春希とかずさが添い遂げなきゃやだ!
89名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 19:55:52.63 ID:tdPBFMP70
>>81
かずさから教えてもらったギター教本が開桜社でかずさおすすめだった
お礼に買った英語参考書も開桜社
覚えてないわけがない、なんらかの繋がりを残しておきたかったんだろう
雪菜の知らない事だから絶対にバレないしw
90名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 20:03:25.61 ID:tLEMnc210
ウィーンでかずさにあげた参考書を発見してモニュモニュ
91名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 20:07:04.14 ID:lqPcCz+e0
ピロートークだけじゃものたりないんだよおおお
もっと砂糖をくれ
92名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 20:08:41.07 ID:jui3ds0h0
超甘党だから将来怖いな 娘も早くに体壊すぞ
春希がいるとはいえ隠れて食ってそうだしなあ 
93名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 20:13:27.48 ID:NSILnpKCO
L体質でなんとかしのぎそう。。
94名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 20:34:00.07 ID:0mNyLOuBO
どのED行っても雪菜が最後持ってくのな どんだけかずさは不幸なんだよ
かずさTもノーマルほど嬉しそうに見えないし
95名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 20:34:54.16 ID:AdTTDyN90
normalが好きな人の気持ちはわかるのだが、あまりに悲しくて辛過ぎる。この√が一番泣ける。
96名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 20:34:54.20 ID:IyEfPmyx0
人はそれぞれ幸せの形が違う
かずさは、実は「幸せが安い」タイプなの
あれでも本人は世界一幸せなつもりなんだよ
97名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 20:36:07.36 ID:jv/NbK4HO
なんかスレの流れすごい早くないか?
最近クリアしたやつが一気に流れてきたか?
98名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 20:37:51.57 ID:NSILnpKCO
みんなかずさが好きなんですよ。
99名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 20:41:00.90 ID:bNxxZToL0
春希の傍でプリン食ってればそれだけで幸せそうだしな
実は「自分に関わる人は皆幸せにならないと気がすまない」って考えてる雪菜の方が幸せのハードルが高い
100名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 20:45:08.69 ID:cm56N0Ar0
プリンを食べてるシーンはな・・・その後どん底に落とされるから
101名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 20:46:20.50 ID:QCpK+VRl0
春希の母親のことまで解決しようとするんだから
雪菜とかずさでは人間的器が違いすぎる
102名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 20:47:37.63 ID:ouIWJI1t0
格か
103名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 20:51:44.13 ID:tdPBFMP70
春希くんはかずさに返すから!
と言ってでも春希を近くにとめおこうとする雪菜
あたしがいると春希は壊れてしまうから雪菜に返す
と言って日本を去るかずさ
104名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 20:53:13.65 ID:ouIWJI1t0
>>103
trueとtrueで比べるべきではないだろうか
105名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 20:53:16.29 ID:NSILnpKCO
確かに人間的強さは雪菜>かずさ、だし俺も雪菜エンドは本当に凄いやつだなと尊敬すらした。けれど俺はやはりかずさかな。
106名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 20:56:45.18 ID:/QDqH2Ne0
1から10を生み出せるかずさと0から1を生み出せる雪菜みたいな
多くの幸せより大きな幸せの方がいい
107名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 20:57:04.58 ID:BYH1RVHJ0
尊敬の度合いと愛する対象になるかは相関関係にないんだよな。

ついでに雪菜は春希を幸せにしてくれる人。
好きな人を幸せにしたい>好きな人と幸せになりたいっていう人間もいるんだよ。
108名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 21:00:09.37 ID:bNxxZToL0
ICの「どうして俺の前からいなくなろうとするんだよ!?」と
codaの「だから俺がなんとかするしかないだろ?」って、背景画像が同じだけど

これは「同じ場所」と解釈しても良いのかな?
そうだとしたら結構ドラマチックだよね
109名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 21:04:52.46 ID:NSILnpKCO
>>107
うまいことまとめてくれてありがとう。

>>108

気づかなかった・・・。サンクス。
110名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 21:44:31.96 ID:wytvaQTL0
かずさtrueで雪菜ふるまえにかずさが気を失うところあるけど
あれは、春希とシンクロでもしてるのか?
すごい相性だな
111名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 22:10:41.68 ID:gbfzxKEU0
>>110
かずさトゥルーは肉体的な繋がりが薄い分「心が繋がっている」描写が多い
単にかずさは披露で倒れただけだが、「春希に呼ばれた気がした」のは偶然ではないのだろうね
112111:2012/02/04(土) 22:11:18.65 ID:gbfzxKEU0
披露じゃねえや「疲労」だった・・・
113名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 22:20:03.37 ID:ouIWJI1t0
このスレでtrue後の二人の子供の妄想をする時はだいたい一人娘か姉弟になるよな
個人的には姉弟推し
ダメ姉と良くできた弟で
114名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 22:23:03.77 ID:vpg7mazA0
ふられるのはICで旅行した場所
告白するのはICで告白した場所
かずさのストーリーは基本的に「ICで別れた続き」だから
ICでの思い出の場所がちょくちょく重要になるね

それにCCは完全に雪菜のための章だから、かずさにはあまり関係ないしな
かずさTで雪菜を最後にふる時の「もう雪菜との思い出はここ(ふった場所)にしかない」は「もうCCのことは思い出せない」という意味も含んでる
115名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 22:27:24.91 ID:ViGwVxWn0
>>1
あと前スレ>>996マジ感謝

かずさと「さくら壮のペットな彼女」のましろってソックリだよなぁ
芸術家で、それ以外何もできなくて、日常スキル壊滅で、主人公に世話してもらって
俺もそんなダメ娘を飼いたい・・・
116名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 22:41:19.31 ID:14hnNLnR0
麻理さんルートやっててふと思ったけど
ICの春希があの時パスポートと金を持ってたら、勢いそのままにかずさを追いかけただろうか?
もしもの話に意味はないが・・・
117名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 22:44:53.96 ID:v1idSm4m0
ICで好きな人を追えなかった春希がCCでは追えるようになったってのがミソだと思うの
118名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 22:47:47.01 ID:FfT36rrx0
>>116
あの時のかずさは、春希と結ばれるのを望んでない(望んではいけないと思ってる)からな。
春希にいくらその意思や条件がそろっていても、拒んでいたと思う。

余計に5年後のかずさT√で一緒に日本を捨てたのは、感慨深いものがあった。
119名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 22:48:10.59 ID:vpg7mazA0
麻理さんルートでも当初は追う気なかったが、佐和子さんが背中を押してくれた
ちなみに麻理さんと佐和子さんは丸戸いわく「かずさと雪菜が親友になれたらあんな感じ」だそうで
つまりそういうことなんだと思う
120名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 22:58:05.60 ID:tdPBFMP70
とはいえ、長野県の泊りがけのスキーにパスポート持って行くとか、いくら仕事場の都合で作ったパスポートとはいえ
よっぽどICの時すぐさま追いかけられなかったのが悔しかったんじゃないのか?
毎日持ち歩いてたんかなパスポート・・・3月のどこかで一時帰国するって聞いてたから
万一の事考えて持ってたのかな、どっちにしても春希すげぇと思うわ
121名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 23:10:54.63 ID:wk+nYx6W0
>>120
知らなかったのか?そもそも長野に入国するのにパスポートが必要なんだよ
122名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 23:15:49.60 ID:FfT36rrx0
麻理さん√は佐和子さんがかなりフォローしていたから出来たわけだし、
高校生の春希にそれをやれというのは、酷だよね。
123名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 23:19:02.44 ID:6GJ/8Jdx0
雪菜が春希の背中を叩いてやればたぶん行けたのだろうね
残念ながら雪菜はそんなチープな行動する「いい女」ではないが
124名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 23:21:26.63 ID:MkljJUB70
まともに金稼いだこと無い高校生と少し社会経験した学生とでは
度胸も行動力も思考回路も違うってのもありそうだけどなぁ〜
125名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 23:26:57.37 ID:FfT36rrx0
同じ男の子を好きになったことで親友になった二人が、
結局は親友になれなかったのが、悲しいね。
126名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 23:35:22.58 ID:ngyIoULX0
CC三人娘ED後にもし雪菜とかずさが出会ったとしたらまた親友に戻れると思うんだけどな
お互いの想いが叶わなければ同じ人を好きになっても親友としてやっていけるし
127名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 23:36:47.94 ID:sT9M8Rex0
かずさ可愛いよかずさ
128名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 23:38:59.07 ID:MkljJUB70
>>126
一応叶ってるだろ。両方。それ故にお互い裏切ってるし。
129名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 23:57:36.49 ID:qZaTuZ3d0
>>120>>121
多分春希の母親が日本人じゃないんだよ
130名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 00:14:01.05 ID:9ikC/QhP0
CC雪菜ルートでやりまくり→coda突入→雪菜と基本やりまくり→かずさとソフトキス→雪菜に逃避のセックス→かずさTルート

かずさ派の俺が言うのもなんだが、この流れは残酷過ぎる・・・
ある意味では完璧なのだが
少なくともこのルートに限れば「雪菜が愛情と肉欲で繋ぎとめようとしたのに、かずさの純情に勝てなかった」ってことだろ?
131名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 00:14:22.15 ID:qjr5xtvi0
>>129
あの世界では岡山が独立国家になっている可能性も
132名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 00:15:27.01 ID:orFbF8rJ0
かずさが春希を呼ぶときの「春希ぃ」が可愛くて仕方が無い。
133名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 00:20:13.66 ID:IbOdQKFA0
>>130
依緒がそれを知って思いっきり引いてたな
「どれだけ雪菜を見下してるんだ」というセリフに本当に共感した
134名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 00:25:18.23 ID:FEfBUm6w0
バトル漫画風に例えれば「相手のホームグラウンド&片手ハンデで勝利」みたいなものだが

身も蓋もない言い方をすれば「雪菜とイチャついてセックスするよりも、かずさの世話を焼く方が幸せだ」となるからな・・・
本当に残酷な純愛
こんな話書いた丸戸も外道
135名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 00:25:40.12 ID:UxeqDTvh0
codaやり直してるんだけどさ、かすざtrueで雪菜を振った次の日に雪菜が
春希のマンションに行ったじゃん、あれってかずさがマンションから出て行くの目撃したのかな?
136名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 00:28:12.97 ID:kS5QIOdb0
かずさの髪をブラッシングする場面が最高に好き
137名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 00:29:19.23 ID:FEfBUm6w0
んー、どうだろ?
「なんで春希のマンション前でわざわざ味見するの?」とも俺は思ったんだけど
少なくとも雪菜はあの時点で「隣にかずさが住んでるらしい」ことまでは知ってるね
138名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 00:39:57.68 ID:sxDGRUNlI
朋の挑発にのっちゃったとき、そうじゃねえだろバカ!って本気で思ったな。
そのあとの展開や依緒の反応まで見えて頭抱えたもの。
139名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 00:42:00.76 ID:bgytn9SJ0
まぁ、プラトニックなんて春希の自己満足みたいなものとも言えるしなぁ・・・
せめて雪菜をこれ以上傷つけないために、という建前だけど
140名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 00:55:57.80 ID:sxDGRUNl0
>>139
そこが問題なんだよな。

依緒はなんというか、「最低の純愛」そのものに切れたわけじゃなく、
それが免罪符、理由にしてきた、というところに切れた気がするんだよ。
141名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 00:57:38.45 ID:UiDDptZa0
>>133
依緒に共感するとはかなりの変わり者だな
142名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 01:05:35.47 ID:bgytn9SJ0
かずさ浮気ルートを踏まえると「今かずさを抱いたらかずさ中毒で死ぬ」という理由で禁欲してるように見える
というか大体そんな感じだよね
143名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 01:12:00.66 ID:REjsms4C0
雪菜を傷つけないためというより、
ICのようにしがらみ抱えたまま後ろめたい気持ちで、
かずさを抱きたくないんだと思ったな
144名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 01:14:59.79 ID:d9lAdhGW0
雪菜を振ってからじゃないと春希の中で浮気になるから
雪菜との2年が浮気で本命はずっとかずさだっていう願掛けだな
145名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 01:17:14.52 ID:ivEQo1220
俺はそのまんま日本=雪菜の国と捉えたけどな
二人とも愛してるから雪菜の国でかずさを抱きたくない
ギターを雪菜に捧げたから、かずさに頼まれても絶対やらないと決めたのと同じだと思う
146名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 01:25:18.35 ID:bgytn9SJ0
要するに「誰かのため」というか「自分のため」がメインだな、と
別にそれが悪いとは言わないんだけどね
147名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 01:45:14.89 ID:HrfbOTAb0
恋愛なんてお互いエゴのぶつけ合いなんだから
誰かのために行動するなんて何様のつもりだよということをメモオフで学んだ
148名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 01:46:15.01 ID:d9lAdhGW0
遠い意味ではかずさのためでもある
かずさに向き合うために「雪菜を愛していた自分」を切り捨てるための行為だと思うからね
雪菜に会わないだけなら日本に近づかない、までやる必要ないし
ギターを弾かないのも同じで意味の上では自分の心から切り捨てた、が正しいと思うが
149名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 02:02:39.59 ID:IqXK5X+r0
それでも「やっとお前の役に立てるんだな」というかずさの台詞は健気だ

あの時点のかずさは「一人だけエッチが下手(経験値0)」だから余計に響く
150名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 03:10:42.66 ID:osrlTje+0
一泊二日の凱旋がいつの間にやら注文受付再開してるな
やっと聞けるぜー
151名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 09:55:54.92 ID:78vHnzrT0
かずさのおっぱいいじりたい
152名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 10:05:19.68 ID:lY8NTf4P0
くっ!!
俺もだ・・・
153名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 10:37:00.58 ID:vM8LAAWbO
「おまえ(のおっぱい)に興味を失ったことなんてただの一度もなかった!!」
154名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 10:46:17.22 ID:0A+inmS20
はじめてかずさを拒否る方向の選択でcodaやったけどむかむかしてきた
何度もやってたのに新たなテキスト出てきて…orz

春希が口にしたことは心の全てを表さなかったり嘘だったりして
いつも心の隅にもう一人がいる
しかしこの2点だけは他者の入りようのない真実だろ

夢精w

その瞬間…
俺の中にいる女の子は、
世界で一人だった
155名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 11:02:56.87 ID:euANrrXm0
「話があるんだ。どうしても言わなくちゃならない、大事な…」

そしてAnswer
156名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 11:23:55.15 ID:FBNsBjNlO
かずさT√でも雪菜が最後締めるのはどうかと思った 日本凱旋してエンドくらいやれや
157名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 11:25:24.50 ID:JJ0nQEAgi
ほらそこでFDの出番ですよ
158名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 11:28:26.03 ID:AyGD5YrT0
だってこれ3人の物語だし
普通のエロゲみたいにヒロイン一人に焦点当てるタイプじゃないから
そこに文句つけられても作品理解しろとしか言えない
159名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 11:33:51.06 ID:d9wEb1+C0
でも雪菜trueも一応かずさが締めだぜ
160名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 11:41:05.80 ID:eR4rTFck0
さすがに曜子さん死んだら日本に帰ってくるだろう
マザコン入ってるかずさなら、天国の母親に聞かせたいとかいってリサイタル開くかもしれない、
当然雪菜のこと悩みながら
161名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 12:59:13.91 ID:LkEntWqE0
どうしてこんなに「3人」に執着するか?
現実的に考えて見れば
雪菜とかずさはどんなに見ても春希によって結ばれた悪縁だ
二人が幸せになる方法は、一人が消えること
はじめからそんな話だったんじゃないの?
162名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 13:01:11.54 ID:eR4rTFck0
雪菜の思いにひきずられたとしか言いようがない
163名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 13:14:53.53 ID:IqXK5X+r0
かずさは優しいというか弱いから
「友達になろう」と言われたら実は断れないタイプだった
なった後はその友達を裏切る強さを持ってなかった
164名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 13:33:35.65 ID:1JOQu8ai0
>雪菜とかずさはどんなに見ても春希によって結ばれた悪縁だ

問題はここだよな
雪菜とかずさの二人の前に、どうしても「春希と雪菜」「春希とかずさ」の「二人」が存在する
あの二人に春希無しで成立する関係があったら、三人皆ハッピーエンドもありえたかもしれない

「二人」の幸せのために一人が我慢するか
「二人」の幸せのために一人の前から去るか
三人で痛みわけか、実際はこの3つの結末しかない

そこが三人に執着した三人の物語として美しいんだけど
165名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 13:43:18.37 ID:1JOQu8ai0
ま、雪菜とかずさは春希で繋がっているからこそ、親友なんだろう
ノーマルの「不倶戴天の敵」は5年もあってないのに、ある意味通じ合っててすごいと思った
166名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 13:45:06.09 ID:ttAMmyDU0
「三人」という言葉は曲者だな
それぞれの幸せは違うから
167名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 14:04:19.32 ID:wa1wY5Js0
春希がマネージャーの仕事でかずさから一週間離れ、
予定が延びて出張が10日になったあたりで
限界に達したかずさが追いかけてきて
「いい加減にしろ!あたしはハチ公じゃないんだぞっ」
夜になってから
「待てなかったメス犬に・・・あたしにお仕置きしてくれよ」
とねだるFDはよ
168名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 14:24:13.87 ID:UxeqDTvh0
ピロートークCDで3日であの様だったのに1週間や10日とか無理ゲーだろ
169名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 14:28:06.51 ID:G2inpPCf0
「5分待ってて」で3時間以上待てるかずささんなら余裕ですよ
170名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 14:29:53.35 ID:d9wEb1+C0
>>167
マッチポンプや
171名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 15:03:01.76 ID:L9BLext80
かわいいからOKなんだけど、
本当にどうしてそこまで春希が好きなのか?
くそっ、憎い、春希が憎い、羨ましい
172名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 15:04:26.83 ID:d9wEb1+C0
かずさが春希を好きにならなかったらオレもかずさを好きにならなかったので
好し
173名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 15:30:21.30 ID:J/1Ow1ME0
大好きだけど、かずさは俺の嫁って感情にはならないんだよな。

春希の事が好きなかずさが大好きだぁあああ
174名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 15:56:03.43 ID:vM8LAAWbO
>>167

春希「っ、もう、やめてくれ!!」

春希「10日も離れてた!今さら何言ってんだよ!」

みたいなw。
175名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 15:59:02.91 ID:w5PIfMq4i
春樹はかずさが好き
俺もかずさが好き

春樹=俺

かずさは俺に夢中
176名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 16:03:01.17 ID:IqXK5X+r0
夫婦漫才じゃねーか
177名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 16:04:07.45 ID:AyGD5YrT0
>>175
かずさは春希くんが好き
私も春希くんが好き

かずさ=私

???「春希くんは私に夢中」
178名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 16:13:56.21 ID:zINklIRn0
179名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 16:16:24.00 ID:eR4rTFck0
かずさ売り出し期間中、毎夜のように、
避妊する春希と妊娠狙うかずさのほほえましい攻防戦が・・・
こまめにコンドームに針で穴開けるかずさとか…
180名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 16:19:41.31 ID:78vHnzrT0
かずさは春希いるからそこまで必要じゃないんじゃね
作るとしたら曜子さんのためかな
それならそれで春希も同意しそうだし
181名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 16:29:35.44 ID:Wj/0r+wg0
>>177
???「私がかずさになればいい」
182名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 16:32:46.87 ID:vM8LAAWbO
なんかスクールデイズな予感・・・。
183名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 17:31:00.05 ID:B+v9JiSD0
かずさTRUEは怖かったよね・・・雪菜の壊れ方
184名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 17:36:59.74 ID:rCHxsPF70
質問なんですが、ccでかずさと春希がコンサート会場でニアミスする場面の
少し前に曜子さんからチケットを送られてその後
行く、行かないの選択肢が出るところで、
結局選択できなくてスルーしたんですけど
詳細知ってる方教えてくだされ。

185名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 17:44:20.63 ID:i/VCel510
>>184
ロックかかってるんだよ。雪菜ルートクリアしたら詳細がわかる
186名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 17:48:07.11 ID:rCHxsPF70
>185

成程です〜thx
187名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 17:49:19.37 ID:IqXK5X+r0
>>183
あれと正面から戦ったかずさの勇気は誉めてもいい
プレイ中は「勝てるわけがない・・・ヤツは伝説のスーパー雪菜なんだ・・・」みたいな気分でプレイしたけど
188名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 17:55:27.99 ID:PREKxaA00
かずさは思い引きずったままウジウジして身を引くけど
雪菜は何度倒れても立ち上がってくるな
189名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 18:09:53.42 ID:HrfbOTAb0
あまりにも強すぎたことが皮肉にも
雪菜なら俺がいなくても周りの人達と一緒に立ち直ってくれるだろうと
春希にかずさと一緒にいる事を後押しした要因の一つになってしまったように思う
190名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 18:10:50.45 ID:20FPWgmA0
立ち直れるだけの強さも持ってしまっている、というのは一種の悲哀だな
雪菜が男だったらハードボイルドのジャンルだったぞ
191名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 18:19:30.87 ID:zcZhZR9f0
手を傷つけてこれで勘弁してくださいてお前はヤクザかと
192名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 18:29:11.66 ID:20FPWgmA0
裏切った相手に
「女優だから顔はやめてね(他なら殴ってもいい)」と言う千晶
「ピアノ(手)をあげる」と言うかずさ
まぁ、細かい背景事情は違うんだが
同じ天才でもメンタリティの違いがでてる台詞だと思う
193名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 18:31:15.19 ID:gOCopCPr0
かずさTrueばっかり繰り返し何度もやってきたけど、たまにはと思ってnormalをやっているが、
これはこれでかなり辛いな。スーパー雪菜が譲ってくれるという結末が無い以上仕方ないか。
194名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 18:33:45.68 ID:sxDGRUNl0
かずさノーマルは正直もう見れないわ。

ストーリー自体はすごい好きなんだが、見てられない。
あれ見るくらいなら、何回も家族会議でボコボコにされるほうがいい。
195名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 18:35:59.09 ID:gOCopCPr0
>>194
同志よ。やりながらそんな感じですわ今。孝宏君のげんこつの方が優しいわ。
でも、師匠にギターを絶対に聞かせないのはなんだかな・・・・
196名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 18:37:28.39 ID:20FPWgmA0
あれはあれで見ごたえあるけどな
バレンタインの後からかずさが部屋でシャツ一枚に変わったり
春希が本格的に壊れていったり
細かい変化が面白い
197名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 18:37:34.06 ID:78vHnzrT0
泣きたくなったらまたやるかも
あの√終盤は簡単に涙腺崩壊できるだろうなぁ

とりあえずノーマル2週True3週クリアしてて今4週目中
198名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 18:40:06.49 ID:PREKxaA00
かずさノーマルは春希が現実から逃げてるだけでキツイ・・・
最初からこのタイプの主人公だったら最後までプレイできなかったレベル
199名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 18:40:39.88 ID:z5imkMsR0
ギターはしょうがない
こればかりは雪菜に捧げてしまったもので、渡した婚約指輪と同じだよ
元々はかずさのためのギターだったとしても、それを雪菜口説くために使ってしまった過去までなかったことにはできない
200名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 18:42:03.12 ID:UiDDptZa0
雪菜との重いでは捨てられないよってことでしょ
201名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 18:44:19.97 ID:Hg7yPdS10
春希が本当の意味でぶっ壊れた姿が見れるのはかずさnormalだけ!

辛いけど雪原のシーンは好きだな。
202名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 18:45:07.13 ID:rzJVX1f90
ギターは「かずさを口説くために始めたもの」ではなく
「雪菜を口説き落とした道具」に変わってしまったからな
203名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 18:45:25.85 ID:HGAQoiJ30
>>136
あれいいね
飼い主にブラシで毛づくろいされて目を細める犬を見る気分
あんな優しい愛撫を受けてそれ以上愛してはいけないなんて無理ゲーすぎるね
204名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 18:47:03.23 ID:AyGD5YrT0
一目惚れを告白するシーンとか駅で抱き合ったりとか旅館や雪原のシーンは結構見るな
trueほどじゃないけど
205名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 18:52:01.37 ID:20FPWgmA0
不器用だから髪を短くしよう
ということにならなくて本当によかった
206名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 18:52:04.97 ID:78vHnzrT0
直接的なキャラの描写じゃないけどラストのコンサートの泣いてるうんぬんの下り好きだ
207名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 18:55:08.65 ID:Fvt1Zs6e0
今かずさルートやり終えたんだけど
放心状態だわ
明日仕事手につかねーよ
こんな神ゲーやっちまったら
208名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 18:56:16.55 ID:UiDDptZa0
土曜日だったらよかったのになw
209名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 19:04:40.59 ID:vM8LAAWbO
かずさノーマルは動物的で好きだ。春希の一目惚れ告白とかなかなかヤバイ。
210名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 19:05:27.39 ID:UiDDptZa0
物語としてノーマルが一番いいよな
211名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 19:05:32.73 ID:gOCopCPr0
>>207
経験として、何度もやり返して一ヶ月もすれば、少しは前向きに立ち直れるからがんばれw
212名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 19:10:08.31 ID:vM8LAAWbO
まとめスレで秒速五センチメートル見て欝になったスレ主にホワイトアルバム2勧めててワロタww。
213名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 19:11:22.48 ID:20FPWgmA0
ひでぇ
だが的確だ
214名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 19:11:22.73 ID:AyGD5YrT0
毎日音楽モードで心はいつもあなたのそばにとclosing聴いてるわ
前者聴くと感傷に浸って泣きそうになる
215名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 19:17:04.81 ID:sxDGRUNl0
もう見れないとはいったもののかずさノーマルは、たまーにやり直すとtrueが輝くんだよな。

ノーマルのかずさは成長してるってたまに言われるが、あの成長はさせちゃだめなんだよ。
一人で生きていけるようにっていえば聞こえはいいけどな、そうなるしか道がないだけだし。
216名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 19:26:09.28 ID:vM8LAAWbO
だな。あれはあまりにも切なすぎた。ノーマルの流れからトゥルーみたいにかずさと一緒にウィーンへ、だとまた違ったのかな。
217名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 19:30:32.47 ID:gOCopCPr0
ノーマルの旅行、あの座席は583系のあいずライナーだよなw。鉄分大目でごめんなさい
218名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 19:48:19.11 ID:qlRERWrA0
Tルートの後、夢想でもいいからCCでコンサートに行けて
その後をちょびっとでも描いてくれれば完璧だった。
まぁこの物足りなさがいいんだろうけど。
ちょっと前にクリアしたばかりだが引きずってしょうがない。
219名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 19:54:14.97 ID:euANrrXm0
>>215
「かずさは、もう俺を奪うことはしない。いつしか一人、静かに消えていく」

かずさTだと春希はその辺りもしっかり理解してるんだよな
220名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 20:03:22.75 ID:vM8LAAWbO
かずさ「あたしのために壊れてくれて、ありがとう。」
221名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 20:12:10.60 ID:Sn7MfDEc0
>>219
その春希の独白続きに幸せになれなかった二人が残るって言うんだよな
3人一緒でいるってことは誰かが我慢ないし妥協しなくちゃならないってのが・・・

222名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 20:44:19.93 ID:w5PIfMq4i
なんとか雪菜に納得して貰おうと呼び出すとこまでは良かったんだけど相手の壊れっぷりにキョどるかずさ役立たずかわいい
223名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 20:46:11.88 ID:QIYEBh+dO
個人的に

CG IC>coda
立絵IC<coda

なんだよな
学祭のあたりのかずさの一枚絵は好きだな
224名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 20:59:29.82 ID:gOCopCPr0
>>222
雪菜さんの策略に見事にはまってしまったわけですよねw。
225名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 21:06:32.44 ID:BDtpdDZ50
>>222
健気で可愛いじゃない
役立たずだけど
226名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 21:09:58.45 ID:IAIP3MuF0
>>222
さすがにあんなぶっ壊れた雪菜なら、かずさじゃなくても怖いわw
227名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 21:12:23.23 ID:i/VCel510
ぶっ壊れた雪菜には吹っ切れ状態の春希か千晶くらいしか相手にならん
228名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 21:15:17.00 ID:q5dHa5qJ0
でもあのシーンは雪菜の優しさを引きずり出したかずさの勝ちだと思う
229名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 21:17:50.67 ID:IbOdQKFA0
引きずり出せなかったらピアノ人生終わってたけどな・・・
230名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 21:18:35.21 ID:XdHVkr030
基本的に対人最弱(対春希限定で最強)のかずさが
ある意味最強状態の雪菜に挑んだことに意義がある
231名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 21:19:02.20 ID:d9wEb1+C0
本人に自覚があったかどうかわからんが
あれはマジでジョーカーだわ
232名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 21:40:31.52 ID:gOCopCPr0
>>230
ハムスターがライオンに戦いをって感じだよね
233名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 21:42:05.36 ID:k4Cu5XJ70
千晶が春樹にみんなに平等にお節介なんだけど私にだけほんのちょっとだけ贔屓してくれたらうれしい
みたいな雪菜と同じ事言ったけど、あれって確信犯?
だとしたらどこで入手した情報なんだろう
対春希兵器としてはホントトップクラスだな
234名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 21:42:47.00 ID:1RQnowrc0
かずさノーマルの春希はなんか千晶ルートの中盤と似たような感じがしてちょっとな・・・
235名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 21:47:24.47 ID:k4Cu5XJ70
うん、本スレと間違えた
236名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 21:53:07.16 ID:BDtpdDZ50
>>233
ちなみにIC春希が「ちょっとだけ贔屓してる相手」はかずさのことだったりする
まぁ「ちょっと?」ってレベルではあるが
237名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 22:28:31.46 ID:/uNeyT0t0
「雪菜のいない(以下略)」更新
ttp://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&cate=etc&all=31326&n=8

く、苦しい……。
238名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 22:30:05.58 ID:/uNeyT0t0
このあとどうなってまうんや……。
239名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 22:50:01.76 ID:B+v9JiSD0
雪菜のあの壊れた奴は演技じゃないの?
かずさと分かれた後 自分の卑怯者・・・! 見たいな事言ってた気がするんだけど
なんかその事について言及してたように感じた
240名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 22:51:14.44 ID:67NoN6EL0
演技と本気が混じりあってる
241名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 22:54:27.78 ID:d9wEb1+C0
かずさと会った時はかなり演技寄りだったと思う
242名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 22:57:41.32 ID:sxDGRUNl0
演技で会社の人にまで迷惑はかけないだろうな、雪菜なら。
指摘されて気がついて、かずさとあったときは正気と狂気の真ん中くらいだろう。
243名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 23:00:35.15 ID:zINklIRn0
>>239
壊れた方が楽だし、壊れてしまえば三人で居られる可能性があると思ってるから
自分は壊れたと思い込もうとしてる状態

だけど壊れきれなかった、心のどこかで正気が残ってた
ピアノを捨てようとしたかずさを必死で止めてしまった事で、自覚したくなかったその事を雪菜自身が自覚してしまった
卑怯者ってのは壊れる事で逃げよう、二人を引き留めようとした自分の事を顧みて零れた台詞
244名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 23:02:47.78 ID:9kXlLDlx0
>>237

相変わらずこってますね。
245名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 23:08:49.97 ID:a8cl3ql20
病気の状態の自分を見せて揺さぶりをかけた事が卑怯だったって事でしょ
病気自体は事実で特に演技とかそういうものでもないんじゃない
246名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 23:11:41.67 ID:HrfbOTAb0
本当に壊れた人間が自分が壊れたのかななんて聞くのかな
247名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 23:13:49.80 ID:78vHnzrT0
味覚がおかしいのは事実なんだろうけど正気の部分とかあったり症状を利用したりとかそのぐらいは出来るレベルじゃね
卑怯なのを自覚できるんだからさ
248名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 23:15:30.49 ID:BDtpdDZ50
本当に壊れたと言うのは浮気ルートの春希みたいなのを言うんだ
半分人格崩壊して後に投薬治療だぞ
249名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 23:16:41.11 ID:i/VCel510
最高に壊れてる人間は自分が壊れてるとはっきり認識している人間
だからあの状態の雪菜は完全に壊れきってはいないけどいつ壊れきってもおかしくない状態
250名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 23:19:18.24 ID:HrfbOTAb0
かずさはそういう壊れるのとは無縁の人間っぽいのがなんとも
251名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 23:23:39.94 ID:78vHnzrT0
閉じた世界だからどんだけ凹もうが壊れるほど積み上げてねーからなw
252名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 23:23:45.13 ID:KTM7HefD0
>>250
初めから半分壊れてるから耐性ついてんだよ
箱入り娘とは環境が違うからなぁ
253名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 23:24:14.29 ID:k4Cu5XJ70
壊れるところに違いがあるしな、春希と雪菜じゃ
二人とも実際はずいぶん前から事実上壊れてるよね、内面的には。
なんとか理性で一般人向けの顔を装ってるだけでさ
ただ、春希のは本気で壊れてると思うよICの時点でもう壊れちゃってるよね
254名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 23:26:45.40 ID:BDtpdDZ50
壊れって言うかそれは歪みと呼ぶべきものだろ
ここでいう「壊れる」はそれまでの生活が営めなくなるほど不安定になることだ
255名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 23:27:20.52 ID:78vHnzrT0
育ちという面ではメイン3人とも最初からどこか壊れていているな
雪菜が一番普通に近い人間(恋愛トラウマ持ち・ちょっとおかしい家族愛)ってとこかね
256名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 23:27:50.22 ID:i/VCel510
CCの春希は壊れてるというより壊れたいって言う破滅願望が強いように感じられるな
だからこそ歪ながらも積み上げられてきた物が壊れきっていないと言えて、だからこそ辛いのが分かるんだけど
257名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 23:27:57.99 ID:IbOdQKFA0
普通に>>245だと思ってた
ここだけ取り上げても色んな解釈の仕方があるんだな
深いわ・・・
258名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 00:34:47.35 ID:brgmkHC30
雪菜TRUE、かずさNORMALのかずさは成長したとよく言われるが、
かずさTRUEのかずさが一番成長したと思ってる。
春希は5人のヒロイン誰とくっついても幸せになれるんだから早く動けとずっと思ってた
259名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 00:37:35.55 ID:gMu9mDZC0
そりゃTRUEが一番成長してるやろ
なんせ春希を守っていくんだから
260名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 00:37:48.14 ID:iGqtTRGQ0
俺は「完成した」と思ったな
変化の必要がない、あるべき姿を手に入れたかずさって言うか
261名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 00:38:13.27 ID:Bt4xYrpl0
手違いでオーストラリアに来てしまったかずさ
262名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 01:22:37.83 ID:Saa6P4XD0
イチャラブ短編SS2
ttp://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&cate=tiraura&all=31423&n=2

今回は誤字はない・・・はず
263名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 01:37:56.81 ID:g/wLHzdw0
>>262
乙……がんがれ
264名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 01:41:58.71 ID:g64YNjen0
>>262
乙。忠犬かわいいよ
いい糖分摂取になった、他のSSみたいに重い展開があるより俺はこういうのが好きだ
なにより雪菜が出てきて邪魔しないのがいい
265名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 01:43:11.41 ID:5sLW3q6G0
そうだな
かずさには甘いものいっぱい与えて糖尿病にしてやるくらいがちょうどいいんだ
266名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 01:47:09.50 ID:kK4OCNri0
>>258
かずさTRUEのかずさは成長とは違うかなと個人的には思う
じゃあ何て表現する?って言われるとよく分からないけど・・・
267名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 01:52:10.25 ID:5sLW3q6G0
完成、じゃないの?これはピアノがそう言われてたって事だけど

春希と「これからこういう形で生きていこう」と決め合って、世界一幸せなキリギリスになった
あるべき形を手に入れた

成長とはちょっと違うかな
268名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 03:18:15.58 ID:jazyl2KP0
>>266
言い方悪いけど開き直りって言葉がしっくりくると思う
269名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 03:24:36.78 ID:dQoVGpad0
厳密にはちょっと違うが、元鞘という言い方もある
そこに戻るために苦労はしたから、それを成長(経験)と呼べるかもしれないが
270名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 06:53:52.06 ID:OiPGqQrd0
なんでかずさだけHappe Endないんだろ(´;ω;`)
と何回も思うこの頃な訳で・・・
雪菜END見てかずさルートした影響かもしれないが\(^o^)/

後かずさが好きすぎて雪菜さんが腹黒く見えて仕方ないんだが・・・
まあいい子なのは分かるんだが・・・
271名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 07:43:20.23 ID:IsZbJaak0
俺も最初はそう思ってたが、Tルートはどちらも最高のハッピーエンドだよ。
雪菜とかずさにとっては。それでいいじゃないか。

ユーザー視点だとやっぱCCでコンサート行けなきゃあれ以上は、うーん。
272名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 07:59:08.53 ID:W9PfEiss0
かずさT√が、もう少し幸せそうな顔をしてくれるイベントがあればね。
だから早くかずさイチャラブFDを出すんだw
273名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 08:07:47.17 ID:pMTbfti0i
かずさに角砂糖を投げつけると増える
274名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 08:40:50.88 ID:g194Jwgm0
>>262 パジャマを来てになっちょるよ 着てが正解じゃまいか?
275名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 08:47:37.49 ID:dfU+wtITO
かずさも小さい頃はティーセットの角砂糖を隠れて食べて曜子さんや柴田さんに怒られたんだろうね
276名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 09:36:44.00 ID:5sLW3q6G0
かずさを罵ってから告白する時の「やめろよ・・・やめてよ」って台詞になんか既知感あったんだけど

ICかずさに「お前はその程度の男だよ」って罵られた時の春希も「やめろよ・・・」と言ってたんだな
その後「親友の彼氏」で空気が急変する会話の流れも、codaで「俺がなんとかする」と同じ流れだ

この2シーンの背景(場所)が同じなのは誰かが指摘してたが
「突然罵りだしたと思ったら許されない愛の告白」ってとこまで対比になってるとは気づかなかった・・・
ひょっとして春希の五年前の意趣返しだったのか?w
それとも似た者同士ってことなのか
277名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 09:56:06.22 ID:y07brsvcO
かずさと春希は本質的にズブズブのダメ人間(笑)だし、やっぱし根っこでは同じ人間なんだと思う。
278名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 11:12:55.55 ID:RRBzSOT+0
学園祭のキーボートと結婚式のピアノ弾いてるCGがいい笑顔
279名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 11:41:00.02 ID:cpJhb1fW0
とりあえず、既知感って日本語はやめろ。気持ち悪く
280名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 11:42:09.24 ID:cpJhb1fW0
てかなわん

途中送信もやめろ、おれ
281名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 11:42:34.65 ID:iMO1bG2cO
学園祭のステージはかずさにとって1番幸せな瞬間だったし
かずさも雪菜も持ち上げてから突き落とされてばっかりだな…
282名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 11:58:21.33 ID:cpJhb1fW0
春希「勢いよく落とすためには、一度高いところまで持ち上げないとな」
283名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 13:19:55.77 ID:sUYuhqs60
>>277
春希とかずさはどっちも性格破綻者なんだけど
かずさは才能があったから許されて、春希は凡人だから世間に溶け込む努力をした
そういう違いしかないように思う
284名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 13:45:44.15 ID:iMO1bG2cO
かずさも春希も性格破綻って程酷くは無いと思うが、色々引きずってはいるが
285名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 13:49:27.92 ID:Aw/Nmb540
家庭環境がどこか歪に育てちゃったんだよな
286名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 13:51:42.72 ID:VAismMWhP
雪豚は巣に帰れ
287名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 14:03:31.50 ID:ns1dKOI+P
かずさってcodaの立ち絵酷いよな
担当誰だよ
288名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 14:19:51.82 ID:4cT/Ykyn0
かずさは駄犬なだけで破綻するほど複雑な人格してないだろ
食う寝るやるイチャつくピアノを弾く以外のルーチンが無いんだから
289名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 14:20:12.88 ID:y07brsvcO
>>282 春希「勢いよく落とすためには、一度高いところまで持ち上げないとな」

やめなしww。そんな黒い春希見たくないww。
290名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 14:36:49.62 ID:dfU+wtITO
>>289
春希は無意識というか意図せず実行してるけどね
291名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 14:36:52.09 ID:EpE1nbCp0
祭りの日聴いたらさぁ、なおさらかずさがいい感じになるじゃんよ〜
292名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 14:49:23.65 ID:5sLW3q6G0
そういえば祭りの日は聴いてないなあ・・・もうICはいいやって感じだったから
なんか新しい発見とかあったりするかな?
293名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 14:59:43.84 ID:pMTbfti0i
ティンくるなんちゃらってifストーリー読んだけどあれって結局夢オチなの?
294名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 15:02:18.93 ID:cpJhb1fW0
かずさの節減のイベント絵をiPhoneのロック画面に設定したら、、メールが来るたびに切ないわw
295名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 15:02:46.11 ID:cpJhb1fW0
節減ってなんだ・・・雪原(´・ω・`)
296名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 15:07:15.83 ID:Aw/Nmb540
>>293
俺はifストーリーと思っててエピローグ3では結局同じように3年たっても一人と一人と一人になってると解釈してた
でも夢オチと聞いてあーその方がしっくりくるのかな?とは思った
ただ誰の夢かは明言されてないけど誰が3人を望むかというと雪菜の可能性が高いよね
297名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 15:41:42.78 ID:P+3BWR8K0
夢想も基本的にやってることはかずさTrueと同じじゃないかね
かずさは「雪菜が怖い、春希が離れないと信じたい」
春希は「かずさの自分を求める意思に応える」
雪菜は「かずさに勝てないのはわかってる、それでも自分を見て欲しい」

一応、夢想では春希が雪菜の好意を自覚してないことが違うけど
かずさを優先する限りはあの夢想も同じような結末にたどり着くと思う
298名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 15:57:13.91 ID:dwnuAcN9O
はよダンジョントラベラーでもパッツァでもいいから参戦させろ
そのためにはコンシューマ化が必要だが無理ですね 本当にありがとうございました
299名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 16:49:17.17 ID:g/wLHzdw0
関係ないが朝から雪菜スレが止まってて不気味
300名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 16:51:26.49 ID:flTzN6Vw0
春希「トップになる人を見つめる幸せだってあるだろ。」
かずさ「おまえそういうのがいいのか。」

どれだけフラグたってんだよwww。
301名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 16:52:43.77 ID:fJpqMveO0
本スレから来たけど
結構同志がいて安心した
302名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 16:55:17.35 ID:a7WzgLSE0
同士の数に安心するなんてかずさのパートナーにはなれないな
いや嬉しいけど
303名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 16:55:59.04 ID:flTzN6Vw0
>>301 
ここのスレ民はみんないいやつだ。同志よ、歓迎するぞよ。
304名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 16:59:18.17 ID:fJpqMveO0
ありがとう
ccでコンサートに行くの選択肢解放を必死に一人で
さがしてたのがいい思い出だよ
305名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 17:05:29.51 ID:flTzN6Vw0
>>304
曜子さんに後で「あれがあの時点の運命」ていわれちゃったからなあ…。
そりゃないよ、とw。
306名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 17:10:05.52 ID:fJpqMveO0
ccでせつな√を最後にやったからかずさ√CG的にないじゃんと
泣きそうになってしまったからな
307名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 17:17:46.51 ID:P+3BWR8K0
>>300
フラグと言うか
「本来はそうなりたかった」という意思がうっかり口から漏れただけだな
308名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 17:26:56.09 ID:Aw/Nmb540
定期的に春希はかずさに餌与えるからな
309名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 17:31:00.67 ID:4cT/Ykyn0
千晶といい麻理さんといい春希は才覚のある駄目女に尽くすのが好きだよね
雪菜さんも本気でアイドル目指せば良かったのにと思う
310名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 17:32:16.55 ID:Aw/Nmb540
これはもう性分だろう
かっちりと当てはまる
311名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 17:36:08.85 ID:P+3BWR8K0
引越し蕎麦とか、「事務所に行ったら真っ先に謝れ」とか
そうすべきと考えるかはともかく、とりあえず言いつけを守るところが可愛いと思う
312名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 18:18:03.27 ID:kO0aVijE0
春希は家庭内の問題などでお節介な正確になっちゃってるから
基本的に追いかける事はできるけど追いかけられる事に抵抗を感じてるよね
そこに「相手に傷を負わせた」という自責の念から益々雪菜のほうを向けなくなってる
そういった事を序盤に読みきってる千晶が怖い(小春に雪菜演技で伝えてるところ)
春希の家庭環境が健康的だったら雪菜とすんなり結ばれたかもしれない
313名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 18:33:47.12 ID:sIrYHRxU0
お節介野郎じゃなければ雪菜と出会わないから。
314名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 18:40:07.47 ID:P+3BWR8K0
「かずさを追いかけてる春希が好きだった」のでややこしい
315名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 18:43:36.61 ID:kO0aVijE0
お節介やろうじゃなかったらむしろかずさとの深い接点がなくなってる
ピアノとギターという点で出会いはあったかもしれないが、それなら雪菜とも出会うし
それ以前に雪菜の変装バイトをその時点で知っているから
お節介野郎じゃなかったらもっと前に変装雪菜に凸しててもおかしくない
とはいえお節介野郎じゃなかったらかずさも雪菜も春希になんか見向きもしないだろうけどね
316名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 18:57:36.73 ID:Aw/Nmb540
惚れた理由は一目ぼれだぞ
雪菜に凸が意味わからん
317名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 19:19:28.65 ID:flTzN6Vw0
かずさ「なんだと?おまえあたしに米を洗えっていうのか?そんな大それたことが出来ると思っているのか?」
wwwいやいやいやwww。
318名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 19:21:31.62 ID:kO0aVijE0
>>316
それもお節介野郎だったからだろ、そうでなければ委員長にすらなってねぇし
春希はモブ並じゃないかな
319名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 19:22:36.33 ID:P+3BWR8K0
朋が来る日までのかずさはかなり「雪菜の存在」を忘れてる感じだな
そして、忘れてる時ほど春希に甘える
米だのサイン色紙だの言ってる時は、精神的に油断してた
320名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 19:23:51.34 ID:gMu9mDZC0
委員長でないと一目ぼれしない
意味分からん
321名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 19:32:53.40 ID:pMTbfti0i
鍋の締めにそばか…
ちゃんこ系のならイケる…いやいけないな
322名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 19:40:30.42 ID:0oyu/slq0
味噌鍋やキムチ鍋なら普通にいけるぞ>〆にそば
323名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 19:46:41.57 ID:P+3BWR8K0
でもあれポン酢砂糖鍋だし
324名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 19:53:31.80 ID:DLCdchnx0
すき焼きじゃないんだぞ!
325名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 20:31:10.76 ID:4cT/Ykyn0
雪菜さんの春希に対する欲求は
「自分を特別扱いしない春希にかずさに対するように特別扱いして欲しい」で
別に「かずさを追いかけてる春希が好き」ではないでしょ
なんて面倒くさい雪菜さん
326名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 20:33:53.88 ID:kO0aVijE0
雪菜が好きな春希の表現にかずさを追いかけてる春希って千晶に言ってたような気がするが、気のせいだっけかな
327名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 20:36:02.19 ID:P+3BWR8K0
そんな難しい表現しなくてもいいと思うけど・・・
基本的に「アレいいなあ欲しいなあ」っていう羨望だよ
で、そういうものは得てして入手が難しいと
328名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 20:38:03.69 ID:H4rSDBPL0
「私キタナイな…」とか自分が横恋慕した自覚ありながら
そのままやり過ごそうとするセコさが隠しきれない雪菜ではなく
理屈すっ飛ばして無我夢中で春希を求めるかずさに俺はほだされてしまう

人間としてみればかずさの方がはるかに未熟で幼いのだろうが
仮に自分があんな一切の曇りのない純粋な恋心をぶつけられたとしたら
かわしきれる気がしない
329名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 20:38:12.34 ID:y07brsvcO
「好き。」
「好きだよ。」
「好きなんだよ。」
「大好き。」
「愛してる。」
「離れたくない。」

何度もリピートしてる愚かな俺がいる。
330名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 20:39:52.42 ID:kO0aVijE0
なら、よし
331名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 20:40:39.10 ID:y07brsvcO
>>328

遊戯王で言ったら、ブルーアイズのバーストストリームをダイレクトアタックされまくりみたいなものだからなぁ・・・。(誇張表現?w)
332名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 20:42:34.03 ID:gMu9mDZC0
>>331
よくわかんないです
333名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 20:44:34.84 ID:P+3BWR8K0
俺には最近の遊戯王はわからんが
雪菜がブルーアイズ(最強攻撃)でかずさはエグゾディア(即死攻撃)だと思う
334名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 20:46:58.58 ID:fJpqMveO0
かずさのおかげで久しぶりに楽器にふれてきたよ
才能ないのが悔しいけど
335名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 20:48:05.50 ID:26MPn2R80
>>329
それはもちろん大好きだが

個人的には春希の「5年も離れてた!今更なに言ってんだよ!」も好き
あの悲鳴染みた拒絶にはかずさ派の俺でも共感してしまう
受け入れたいけど今更そんなことできるか、って感じの葛藤
336名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 21:04:56.82 ID:y07brsvcO
>>335

やっぱり春希とかずさの相性は最高、てことかな。運命の人てやつか。
337名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 21:07:15.63 ID:y07brsvcO
>>332>>333

スマソ。まあ春希の耐久は凄いということでw。ホワイトアルバムということでヘタレかと思いや隠れて鋼(?)の耐久、みたいなw。
338名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 21:10:00.11 ID:fJpqMveO0
>>335
イブに再会した時点で完璧に運命やん
339名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 21:18:28.02 ID:26MPn2R80
丸戸の発言も踏まえて考えると「結ばれる運命」ではないんだよなぁ
悲劇の宿命だ
340名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 21:23:46.36 ID:kO0aVijE0
そりゃぁ雪菜溺愛の丸戸としちゃそうでなくちゃダメだろw
それだけにかずさの存在がなければ雪菜はあそこまで深く春希を愛することも出来なかったんだし
341名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 21:28:39.82 ID:g64YNjen0
>>335
いやその想いを爆発させたのはそもそも春希のせいだろ・・・
かずさは春希への想いを必死に堪えて(バレバレだけど)ピアノでさよならを伝えようとしたのに
雪菜に逃げやがって、Hシーンに嫌悪感と怒りを感じたのは初めてだわ

342名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 21:32:43.32 ID:3U5fwtoh0
考えてみたら、かずさルートにしても雪菜ルートにしても、
最後にかずさの手には何かは残るんだから、まだ救いはあるんだよな、
小春ルートか千晶ルート後の2年後はもうどうしようもなく悲惨なことになるんじゃね?
曜子さんの白血病のこともそうだけど、ストラスブールの再会はたぶんある上で、
自分でも雪菜でもない誰かと結ばれた春希と再会とか悲惨すぎる、
本編の春希の言葉を信じるなら、雪菜以外の誰かと結ばれた場合、
かずさのことは過去の思い出に昇華できるかもしれないとなるとさらに・・・
343名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 21:42:23.27 ID:rN9YoS4M0
ちょっと今確認できないんだが、ストラスブールに行ったのは雪菜に頼まれたからだっけ?
344名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 21:48:34.58 ID:y07brsvcO
>>341

あれは腹立ったなあ。ここ一年であんなに腹立ったのは本当に久しぶりだった。そのあとはハラハラ胃痛を抱えながら画面に向かってたし、もう何が何だかw。
345名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 21:48:37.96 ID:fJpqMveO0
>>342
ストラスブールはせつながミサ見たいって言ったから
じゃなかったっけ?
ただ取材の仕事自体は入っただろうからどのみち出会うのだろうけど・・・
346名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 21:49:25.83 ID:26MPn2R80
違う
春希の先輩(木崎)が結婚するから、春希が代役で海外出張した
元々は春希が行くはずではなかった
347名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 21:51:46.36 ID:fJpqMveO0
でもその結婚は√に関係なくあるんじゃない?
348名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 21:52:21.13 ID:gShFqvbR0
海外出張は代役
ストラスブールは雪菜のリクエストで
曜子さんが思い付きでかずさとストラスブール旅行(ついでに取材)だったっけ?
349名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 21:53:13.83 ID:rN9YoS4M0
いや海外出張に行くのは346の事情で理解してるんだけど、
ストラスブールでミサに行く予定がないと、24日で帰ってなかったけ?、と。
350名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 21:56:06.38 ID:viSslVkR0
「24日に向こうを発つ」から一週間ルールに抵触した。
で、雪菜が機嫌損ねて春希が宥めるために旅行の話をしたら
「ストラスブールの大聖堂のクリスマスミサ」ってことになった。

大体こんな感じ
351名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 21:57:01.01 ID:viSslVkR0
あ、すまん。
「24日に向こうを発つから日本着は25日になる」な。
352名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 21:57:03.25 ID:fJpqMveO0
24までは仕事が入ってたんやろうから
25の取材を編集がどう指示するかによるんじゃない?
353名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 21:57:04.14 ID:26MPn2R80
仕事自体は24日で終わりのはずだった
でもそこから飛行機で日本に帰ると「1週間ルール」を破ってしまう、んだったかな?
いやでも雪菜が海外に行くと決める前から25にも仕事があるってわかってたっけ?
俺もこの辺曖昧だわ
354名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 21:57:15.25 ID:pMTbfti0i
つまりかずさかわいいってことだねっ
355名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 21:58:16.75 ID:gMu9mDZC0
せやな
356名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 21:59:40.95 ID:hZ9iJQMd0
西・伊回って最後にパリって言ってたが 
ストラスブールは雪菜の希望、家族になんでそんなとこ行くのか突っ込まれてる
357名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 22:02:08.76 ID:26MPn2R80
行きたがる理由自体は至極真っ当なんだけどな、クリスマスだから
358名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 22:02:39.59 ID:fJpqMveO0
でもよく考えたら取材であったとしてもストラスブールとばしたら
かずさが春木に求められた時にピアノ弾けるやろうから日本にはけーへんか
359名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 22:06:12.34 ID:rN9YoS4M0
だよな。

仮に雪菜と付き合ってなく、木崎さんの結婚が確定事項だとしてもやっぱり会えない気も。

パリで24日に仕事が終わったら、そのままシャルルドゴールから帰るだろうし。
タイミング的に浜田さんのメールが間に合わないし、間に合っても前入りしないもんな。
360名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 22:07:01.58 ID:oIfL3AQQ0
奇跡の積み重ねの末にストラスブールの再会、日本帰国がある
どれかひとつでも欠けていれば成立しなかった
361名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 22:08:22.84 ID:fJpqMveO0
いろいろ考えたけど
せつな以外のどんな√であれ最終的に出会ってほしいな
362名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 22:11:09.01 ID:26MPn2R80
運命の神様はも意地の悪いことだ
コンサートみたいな簡単な再会を許さず、奇跡と偶然の積み重なった再会を強いる
しかもすでに許されない仲になってしまっているのにだ
363名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 22:11:40.73 ID:kO0aVijE0
>>359
インタビューが24日にメールで送られてくる以上出会いはあるよね
364名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 22:14:43.90 ID:3U5fwtoh0
なんにしても、春希の横に居るのが雪菜じゃないと知ったかずさはどう思うんだろうなぁ
365名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 22:16:23.76 ID:viSslVkR0
冬馬曜子オフィス側には23日時点でメールが行ってるはず
ついでに「24日の午前中まで仕事でパリ」なのは出発前からの確定事項
なもんで木崎さんが出張に行かないなら、雪菜は24日にストラスブールに行きたがるのは確定と思う
だから浜田さんからのメールは間に合う運命にあったとしか
366名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 22:16:50.03 ID:26MPn2R80
その事実だけだと「あたしのことも忘れちゃったんだろうな」と思うんじゃない
367名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 22:19:07.40 ID:rN9YoS4M0
メールが送られてきたのは24日の夜、ってことは決まったのは24日中。
ストラスブール行かなければ24日の飛行機で帰ってる。

帰る日を遅らせたりしたら、時期的にチケット取れない可能性は高いからな。
そうなるとインタビューがなかった可能性すらある。
368名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 22:31:16.40 ID:hIfZS+mV0
違うぞ、追加の仕事が来たのは24日の朝だ。

まあなににしても24日に帰るって決まってたら、確かに仕事が回ってくるとは限らないな。
369名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 22:56:02.46 ID:4cT/Ykyn0
なんか雪菜さんが春希のことを欲しがったのは
他人のものだったからと考えてる人がいるみたいだけど
雪菜さんがかずさの存在を知ったのは入部後で
その時点で恋敵と警戒して誘うのを渋る程度に春希に好意を持ってるし
むしろかずさがいなければ円満にくっついたと思うぞ
370名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 22:57:34.29 ID:H4rSDBPL0
こまかいことはどーでもいーんだよ
二人は再会し、再び結ばれる運命だったんだよ
それで充分だ
371名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 22:59:11.90 ID:CzFtg4mI0
運命に逆らったと言われたから結ばれる運命ではなかったよ
372名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 23:01:12.27 ID:XBj5jAVw0
かずさに一目惚れする前から雪菜のことは知ってたし変装も見破ってたからな
雪菜が春希に目をつけたのとかずさに夢中だったのとは関係ないと思う
373名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 23:02:17.04 ID:gF2pxK4u0
運命ってのは結局周りの環境のことだからそれを克服できる主人公には全く意味のない言葉だな
374名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 23:02:55.11 ID:iHejcH4k0
>>369
そんなこと言えばかずさいなかったら、
雪菜は春希に気づけませんでしたよ。くっつくなんて無理です
375名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 23:03:01.78 ID:XBj5jAVw0
結ばれる運命ではないのを運命的な相性で強引に捻じ曲げた感じだな
376名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 23:03:33.53 ID:W9PfEiss0
運命を乗り越えて結ばれるなんて、素敵やん。
377名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 23:03:51.63 ID:rN9YoS4M0
すまんね、細かいことが気になっちゃうんだわ。
ちょうどCCの誰ともくっつかないルートからかずさとどうにかなれないものかと考えてたんで。
378名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 23:05:24.89 ID:0+ZvPv620
かずさたむはわりと見積もりが甘いw
こんな奴好きになるのは私だけだと思っているが
春希は、少なくとも雪菜、小春、矢田、麻理、千晶、バイトの子等といった人から好意を受けてるしw
379名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 23:06:47.08 ID:kK4OCNri0
CCで春希が語ってた「リセットしよう」の展開だったらどうなってたのかな?
学園祭には春希と雪菜の2人で出たっていう話
想像がつかない
380名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 23:08:56.65 ID:W9PfEiss0
>>378
雪菜と千晶以外は、CCのある程度社会経験積んだ春希だし。
というか、面倒くさい女にしか持ててないな。
381名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 23:09:20.42 ID:XBj5jAVw0
>>379
そのときは平凡にくっついて終わりだろう
382名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 23:11:45.72 ID:W9PfEiss0
>>379
二人だと、ライブに参加するレベルになってないと自戒して、参加しないような気がするんだけどな。
383名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 23:15:04.43 ID:viSslVkR0
ライブは武也が押し込むだろう
384名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 23:15:36.28 ID:g64YNjen0
>>369
>むしろかずさがいなければ円満にくっついたと思うぞ
それは言わない約束だろ、逆に雪菜がいなければかずさとにくっつくわ・・・
3人は出会う運命それがホアイトアルバムだろ

385名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 23:17:06.44 ID:0+ZvPv620
せっちゃん学園祭3人でってよくいってるけど武也も相当頑張ってたからな
数にはカウントされなかったが
386名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 23:21:17.09 ID:FbjFE/wK0
当時はきっと格が足りなかったんだろうな
387名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 23:21:28.16 ID:hZ9iJQMd0
軽音楽同好会再結成でも 4人いたようなとか言われる武也
まあ、かずさはちゃんと楽屋に呼んでたが
388名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 23:23:35.76 ID:y07brsvcO
>>387

雪菜トゥルーみたいな大団円をかずさにもしてくれたらいいのに。そんなFD希望。
389名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 23:24:22.87 ID:HVFzrUmr0
あの時点では、雪菜以上に武也を買ってただろうな
春希観察家のかずさなら
まぁ、理解してるから仲良くなれるとは限らないのが世の常だが
390名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 23:34:01.13 ID:DLCdchnx0
>>388
でも雪菜さんは親友ポジションで二人の近くにいるということに耐えられない人だからなぁ
雪菜ルートのかずさみたいに上手くはいかないと思うよ
391名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 23:34:56.01 ID:qmuR2q6g0
かずさ√で大団円はいらない。
自分にとって一番を手に入れたかずさって実はどの√のヒロインよりも
幸せだと思うよ。
392名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 23:39:05.86 ID:HVFzrUmr0
俺も大団円はいらない派
かずさはあれでいいんだよ

メタな視点で考えると、ドイツ語だらけのウィーン舞台では後日談が書き難いから
多少は許される方面で進んで欲しいんだけどな
393名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 23:39:54.47 ID:iHejcH4k0
>>391
同意。何より同じようなエンドが何個もあったら飽きるよ、
せっかく全部のルート差別化したのに
394名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 23:44:24.11 ID:W9PfEiss0
>>392
ドイツ語が面倒くさいとなると、二人で一日中引きこもっているFDになりそうなw
395名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 23:47:37.55 ID:rN9YoS4M0
とはいうが、日本にいたときもほとんど他の人とかかわってなかったけどな。
396名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 23:47:51.35 ID:oK83O9jq0
俺もいらんな
つか、雪菜Tのエンドより、かずさの2つのエンドの方が面白い。
圧倒的に完成度もパワーも上だし
397名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 23:49:30.64 ID:g64YNjen0
ていうかドイツ語必須なのか?別に日本語でいいじゃん、なに雰囲気ださなきゃいけないわけ?
398名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 23:52:24.88 ID:XBj5jAVw0
>>397
本編でもドイツ語使ってたし
現地での生活描くなら避けては通れない問題のはず
399名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 23:54:33.53 ID:qmuR2q6g0
でもピロートークでは、一切ドイツ語が出ていない。
うまくやればドイツ語最低限でいけるのではなかろうか?
400名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 23:57:18.03 ID:hZ9iJQMd0
金あるんだから通訳雇う そして通訳との三角関係が・・・
401名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 00:00:49.76 ID:1bewStPn0
ていうかFD出んの??
402名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 00:03:00.34 ID:OmLls4qD0
>>396
それはお前がかずさ好きだからそう思うだけ
勝手に決め付けるな
403名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 00:03:25.48 ID:kO0aVijE0
俺らに聞いて答えが出るとでも?
404名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 00:06:26.69 ID:TMCcfriG0
雪菜ルートがハッピーだからこそ、かずさルート(と言うかかずさの存在そのもの)に意味があるのは間違いない
だからこそ、かずさが「雪菜と同質の幸せ」は手に入れるべきじゃない
405名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 00:07:46.52 ID:oNMzklSm0
>>402
なんだこいつ。
ここかずさスレだぞ。
それに別に押し付けてないし
まぁそこは好みの問題だが、実際公平にみても雪菜ルートってあんまできよくないと思うけど
406名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 00:10:32.97 ID:OmLls4qD0
>>405
全然公平に見れてないしwww
407名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 00:25:06.47 ID:oNMzklSm0
>>406
いや、公平にみてもやっぱりそう思うな。
完全に描写不足でぶつ切り過ぎる。もったいないは
この話題は荒れるし、このスレの趣旨にあわないからここでしまいな。
408455:2012/02/07(火) 00:27:23.25 ID:G86gJ0vl0
言いたい事だけ言ってこれでしまいな。とか黒い奴だなw
409名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 00:27:54.97 ID:G86gJ0vl0
455で何か書き込まなくちゃいけなくなった・・・がんばろう
410名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 00:29:03.62 ID:HS4gjWla0
荒らしはスルーってのは基本だ
411名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 00:32:25.86 ID:2AGYU4+r0
出来が良い悪いなんて、理由も書かないならただの野次でしかない
と言うかかずさルートならいざ知らず、他ルートの感想をかずさスレで言われても困るな
本スレでどうぞ
412名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 00:34:05.92 ID:YTlDAuWm0
どっちのヒロインも好きって奴多いかな?
413名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 00:35:45.22 ID:P7vKLgtQ0
俺みんな好きだよ
ただ他のヒロインは愛したいけど
かずさは愛でたいって感じなのかな?
うまく言えん
414名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 00:36:02.09 ID:0wl7GTxs0
前作のヒロインと似ているとなると

雪菜=由綺 :誰も不幸にならず、二人が結ばれるEND

かずさ=美咲 :恋人・親友も捨てて、自分たちの罪を背負っても結ばれるEND

相手が有名人・国外脱出も入れると、理奈も被るな。
415名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 00:48:05.57 ID:0wl7GTxs0
誤爆スマソ
416名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 00:50:41.03 ID:qTYghs500
えっ誤爆だったのか

丸戸が「美咲さんルートを何度もやった」と聞いた時「こいつドMか」と疑ったけど
かずさルートでそれを再現してくるとまでは思ってなかったわ
孝宏(男友達)に殴られたところで「そういえば美咲さんルート・・・」とか思い出したり
417名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 00:56:09.07 ID:k7KGoIZk0
あたまの中で優しい嘘無限リピートされてる・・・
かずさのあのシーンが頭から離れない
憂鬱だ
418名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 00:59:23.49 ID:qTYghs500
・・・かずさルートで優しい嘘が流れたことはないぞ?
419名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 01:04:34.69 ID:gQMkqq+n0
かずさがピアノで弾き語る届かない恋があったら、サントラ絶対買う。
420名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 01:07:56.68 ID:iIVrXLt9O
毎回思うけどICで雪菜がキスしなければ結構周りは幸せだったよな
仲間外れは嫌っていう理由で春希に告白するのは汚すぎる
421名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 01:08:19.05 ID:G86gJ0vl0
かずさといえばTwinkle Snow
やっぱこれかな、俺は
422名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 01:10:13.90 ID:k7KGoIZk0
完全にやっちまった
心はいつもあなたのそばに だ
423名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 01:11:04.65 ID:P1xiIooj0
優しい嘘はCC専用曲、もっと言えば雪菜死亡確認BGM

かずさ関係で思い出す曲といえば
・かずさ処刑用BGMの「AfterAll」
・かずさ告白用BGM(とも限らないが頻繁に使われる)の「TwinkleSnow」
・codaかずさがセックスする時にかかる「誰かが傷ついても」
・codaかずさの勝利ファンファーレと呼べる「closing」

こんなところか
・・・「心はいつもあなたのそばに」?あれは浮気ルートの辛さが蘇るので個人的に勘弁してください
424名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 01:12:07.90 ID:npMa4ksC0
心はいつもあなたのそばには歌自体は名曲だぜ
425名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 01:13:54.24 ID:k7KGoIZk0
>>423
その浮気√が無限リピートされてるんだ
なんでだろちゃんとtrueもみたのに
426名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 01:16:50.40 ID:P1xiIooj0
良い曲なのは分かってるんだ
でもあれ聴いてると辛いんだ・・・というか浮気ルート自体辛いんだ

浮気ルートだけは「かずさとの完全な決別」を書いているから
他ルートなら自然消滅や「親友」になることもあるが、「今度こそ永遠にさよならだ」ってのはこのルートだけ
427名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 01:18:12.26 ID:HS4gjWla0
心はいつもあなたのそばに
あれは歌詞もタイトルも旋律もドンピシャだったな
closingと同じくらい好きだわ
trueでも「心はいつもお前のそばにいるから」とか春希が言っててグッときた
428名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 01:20:33.86 ID:k7KGoIZk0
たしかに・・・
浮気√初めてやったときbadかと思ったよ
かずさが報われなさすぎて
429名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 01:20:37.67 ID:zVvdLLRv0
かずさはあくまで ピアニスト だから歌はないってことかな
1曲ぐらいあってもよかったかもだけど
430名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 01:22:53.40 ID:hdlU0NDn0
>>427
だよね。

浮気ルートでボロボロにされてそのままtrue言ったからそのセリフ聞いて涙腺崩壊した。
かずさノーマルとか浮気ルートって言われてるけど、あれ実質春希ルートなんじゃないかと思うわ。
431名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 01:23:04.55 ID:Ky5alvyG0
>>420
あそこでの告白がその後のグダグダの原因なのは確かだけど
告白した理由は単に春希を独占したいという感情が抑え切れなかったからだよ
本編だけでもそういう心情は読み取れると思うけど
雪菜の三十分でそこらへんの葛藤がはっきり書かれてる
432名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 01:27:25.77 ID:k7KGoIZk0
>>431
でも直前にいおにあーいった後だから
ちょっとイラッときた
433名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 02:39:12.73 ID:P3M1uVIK0
しかもかずさT√の終わりって「そっちに奪いにいくよ」ってメッセージでしょ
まじ雪菜嫌いだわな
434名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 02:41:10.89 ID:/lp5OHz/0
煽るならもうちょっと上手く煽れ
お前はTrueの何を見てきたんだ?
435名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 02:47:15.78 ID:P3M1uVIK0
・わざわざかずさに「返す」といいなおした雪菜
・弾き語りでの「powder snow」
・最後の流暢なドイツ語

こんだけ揃ってるのに、逆に聞くが何を見てきたんだ?
436名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 02:51:30.35 ID:/lp5OHz/0
すでに「北原かずさ」なんだぞ
雪菜が不倫して略奪するってのか?雪菜がそういう倫理に反することはどうしてもできないという事も示されたはずだ

あとPowderSnowは「思い出の恋人が忘れられない歌」だ
奪う歌じゃない
437名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 02:55:15.76 ID:G86gJ0vl0
とはいえ、「私はまだあなたを愛しています」って言ってるからな
その辺はかずさTを経験して雪菜がどう屈折するか、その辺次第かな
というか、その後に関しては丸戸以外正解を持ち出すことは不可能だと思われる
438名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 03:02:29.71 ID:Ky5alvyG0
奪うじゃなくて二人に会いに行くだと思いたいけどね
危険な綱渡りをする二人に三人の絆を再び繋いで
さらに日本で切り捨ててしまった沢山の絆を修復する希望だと思いたい
かずさtrueも実は雪菜trueのように三人の絆の物語なんだと
439名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 03:04:39.03 ID:/lp5OHz/0
最低でも日本に帰国できるくらいの心にはなるべきだな
曜子さんあんまり長くなさそうだし・・・
440名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 03:05:23.07 ID:G86gJ0vl0
真√なんて無いという丸戸の考えからしても「たられば」でしかないし
各人が信じる未来を脳内で描くしかあるまいて、それに対してどうのこうの言うのはナンセンス
こうあってほしい、という各人の願いが一つでも叶う事を祈る
441名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 03:14:42.30 ID:ZFyGfveH0
>>433
こういう読解力ないアホがいると
trueの話が最後で穢された気分になって不愉快だわ。
442名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 03:28:21.84 ID:uoPTqd2H0
powder snowは別れの曲だし奪いにいくっていうのはないと思うな。まだ愛してると何かに別れを告げてもいる
解釈はそれぞれだけど。
基本的に雪菜のあきらめの悪さは、既成事実である社会的な立場に立脚している。
雪菜を完全に切るとそれで終わる。あやふやにするとicとかかずさノーマルみたいになる。
正当な立場だからね。
まぁ正直あのエンドの後また三人一緒とかぬるい展開は簡便だわ。あくまで二人と一人で会うべきだし
そういうテーマなんだろうから、三人一緒にはいつまでもいられないってのがあのエンドだしな。
443名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 03:37:12.50 ID:/lp5OHz/0
雪菜ルートでかずさがそばにいることが三角関係の決着としては変則的で
本来は、離れるしかないはずだからな
444名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 04:08:36.80 ID:4/4kEnOx0
ぶっちゃけた話、雪菜Tもかずさは一人で静かに消えるって事はかずさTで春希が独白であるし
遅かれ早かれずっと3人でいるのは無理だろうと思った

3人一緒にいて3人それぞれが満足する結末ってのが土台無理な話
445名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 04:19:07.35 ID:MnMY0VS80
雪菜ノーマルをやり直して思ったが、あの√でのかずさってピアニストとしては結局どうなったんだろうな
少なくとも日本では1年たったら「あぁ、そんな人いたね」ってレベルの知名度になったようだが、追加公演も中止して
その後もたぶん日本と完全に縁をきるつもりなんだろうし、ただ日本に情報をよこさないだけでピアニストとして海外ではのぼっていってるのか、
それとも食っていける程度には仕事があるってなレベルになってしまったのか
446名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 04:35:57.10 ID:vpnZyqllO
雪菜の最後のドイツ語ってちょっとだけだろ
あれってメッセージ用にちょっと調べただけで勉強したとかじゃないんじゃないの
447名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 04:39:50.65 ID:TnG3I0B6O
メッセージだけならわざわざドイツ語にする意味ないんじゃないかって事じゃない
448名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 04:46:12.65 ID:G86gJ0vl0
ラストは含みをもたせて終わってるから俺らに答えは出せないよなー
妄想しすぎて幸せ満喫するとか誰であっても許せなくなるほど俺は屈折してしまったよ俺。
どうしてくれる、丸戸
449名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 05:48:39.31 ID:OiRubRb/0
各人があの最後をどう解釈しようがこれだけは言える
それがどんな解釈であったとして俺らはそれを否定できないししてはいけないと思う
雪菜は奪いに来るのかもしれないしそうではなくて優しい目的で来るのかもしれない
だけどここから先の話が新たに語られないのならそれはどちらも正しい解釈なのさ
450名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 06:35:47.66 ID:q6StcAha0
奪いに行くどころか、もうあの二人には関わるなって
武也や伊緒、朋や家族に言われてるだろ
それでもあの曲作って送ったってことは、奪うとかの恨み感情じゃないきがするんだよな
451名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 06:41:26.98 ID:G86gJ0vl0
答えなんかないんだからみんな妄想しとけ
「ほらほら、もっとちゅ〜ちゅ〜しないのか?
お前の大好きな、あたしのおっぱいだぞ?」
452名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 08:19:59.44 ID:tsFcnSX70
パイズリ時には極端に肥大化するあたしのおっぱいだぞ
常時あのサイズだとピアノ弾くの大変そうだ
453名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 08:21:51.65 ID:mwLlJ6Oai
そして通訳としてウィーンに来る雪菜
454名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 09:02:46.91 ID:PDRFJysk0
丸戸曰くpowder snow臭のする後継曲は心はいつもあなたのそばにってインタビューって書いてあったぞ
ってことはそういう意味だってことだ
455名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 09:07:05.41 ID:gRfWVwOx0
雪菜の健康状態もそうだったけど丸戸が答えださないと今のところどの意見も否定できんだろ
よっぽど突飛な意見でもない限りさ
456名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 09:58:08.74 ID:/lp5OHz/0
交通事故が変な予想に繋がる材料になっただけで
基本的に、「雪菜はもう許してくれたから、お前らも自分を許してやれ」という意味しかないと思う
457名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 10:19:13.20 ID:k7KGoIZk0
でもそれだと「覚悟しろ」の意味が分からんやん
やっぱり雪菜は会いに行くつもりはあるんじゃない?
458名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 10:19:31.61 ID:mwLlJ6Oai
絶対に許さない
459名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 10:27:20.45 ID:gQMkqq+n0
ただ単に、人の繋がりは切れていなかった。贖罪の日が訪れたって解釈してた。
460名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 10:34:08.59 ID:LZWC3NY5O
あくまでも二次創作レベルなんだが、かずさ√の後日談的な話書いてみてる
基本設定に忠実に続けていくつもりなんだが、需要とかあったりするだろうか?
461名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 10:56:23.76 ID:dL1UAFkt0
>>457
丸戸のインタビューで、「あれは引っ掛け、曜子さんならそれくらいの冗談は言う」ってさ
実際、丸戸のゲームだとあんな言い回しで引っ掛けることは珍しくないから違和感なかったよ

もうちょっと具体的に例えるなら、
かずさの「お前はその程度の男だよ→親友の彼氏に言われるセリフじゃないんだよ!」
春希の「お前は本当に駄目なやつだ→だから俺がなんとかするしかないだろ?」
これらと同じ類の台詞だったってことだ

大体、常識的に考えて、雪菜が覚悟して見なきゃならないほど酷い状態になってるのなら
かずさを傷つけるだけなのに曜子さんが教えるわけないじゃないか
462名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 11:08:01.36 ID:iGZPnSVB0
>>460
俺に需要あるから頑張って
463名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 11:17:00.48 ID:r7dmlNIbO
>>460 甘口で頼むわ、かずさの味覚並みのw。
464名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 12:02:28.29 ID:P7vKLgtQ0
>>460
ばっちこい
465名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 12:57:49.83 ID:gRfWVwOx0
ほんと本編に糖分が足りないもんな
466名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 13:03:56.86 ID:nXsi9XCRO
珈琲に砂糖三杯いれたらとんでもなく甘いんですけどw
467名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 13:06:39.88 ID:qIeKF7wM0
>>466
冬馬一家にとってはそれでも苦いんだぜ
468名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 13:16:55.43 ID:P7vKLgtQ0
>>466
しかもコーヒーとしてはすげー薄いという
469名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 13:24:12.10 ID:NPZYxEIn0
なんでお前はコーヒー飲みたいの?ってレベル
470名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 13:35:37.11 ID:HS4gjWla0
かっこつけたいから
471名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 13:36:05.49 ID:lCxoXa9wi
なめらかプリンも甘すぎ
472名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 13:41:50.40 ID:+2SgaRRB0
かずさは一見無理してブラック飲むキャラっぽいけどね
473名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 13:46:00.15 ID:r7dmlNIbO
>>472
ちくしょう想像したら萌えたじゃないか、どうしてくれるw。
474名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 13:58:48.65 ID:mwLlJ6Oai
かずさとはセクロスしないでイチャイチャしてたい。
雪菜ぁ?おう、ケツ向けろよメス豚が
475名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 14:14:22.08 ID:pdVNaWhQ0
ケツ穴はかずさの担当じゃないか
476名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 15:01:35.13 ID:jQ3RxgIdO
>>472
春希と同じブラックコーヒー飲もうとして一口で挫折
逆ギレして涙目で自分が飲んでる激甘コーヒーを春希に飲ませようとするかずさ
477名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 15:20:43.76 ID:mwLlJ6Oai
MAXコーヒーを苦いというかずさ
478名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 15:28:44.97 ID:+2SgaRRB0
でも春希のはちゃんと飲んでくれるかずさ
479名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 15:57:40.69 ID:gRfWVwOx0
糖尿病が心配なので砂糖の変わりに春希の精液を入れよう(提案)
480名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 17:12:58.32 ID:fyRFoFjJ0
か「こく、んっ・・・春希の、今日もいっぱい出たよ・・・」
春「かずさ・・・精液無理して飲まなくていいんだぞ?」
か「・・・無理してないぞ。なんだか最近は美味しく感じるし(赤くなりながら)」
春「(同じく赤面しながら)そ、そんなもんなのか?」
か「どっかのスケベに日々つきあって体を慣らされちゃったからかもな」
春「お、俺だけ求めたみたいに言うなよ!・・・ほんとに美味しいのか、精液なんて」
か「うん・・・元からおまえの飲むのはそんなに嫌じゃなかったけど、なんだか最近は甘く感じてきたんだ。
あれ、春希どうした?」
春「保険証、保険証・・・」
か「病院行くのか?どっか悪いのか?」
春「どっかの甘党に日々つきあって舌を慣らされた結果俺のほうが先に糖尿病になった恐れがでてきたんだよ!」
481名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 17:15:26.23 ID:Bmg5EkCC0
糖尿病って別に体液が甘くなるわけじゃないんだよ春希くん?
482名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 17:17:41.96 ID:fyRFoFjJ0
>>481
尿道に残った糖分含んだ尿が
精液に混じるから甘く感じることがあるんよ、雪菜っぱ
483名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 17:18:38.43 ID:r7dmlNIbO
>>480 いや、俺は評価するw。
484名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 17:47:55.14 ID:cKwWH0Ec0
忠犬なら苦かろうが辛かろうが春希のものならオールオッケーでしょうな

かずさは味覚がおかしいのかなと思ったけど
一般的にうまいものも普通にうまいと言うのね
485名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 17:51:13.12 ID:42MWZrQ+0
かずさに激しい手まんちょ攻撃

かずさ「ぎゃぼー」

ミФ・:∴:・゚・。。・:∴。・゚・・。・。。・゚・'。・:∴。・゚・・。・。。・゚。・゚・'。・:∴。・゚・'。・:∴

かずさはまんこに830000のダメージ

かずさは力尽き、まん汁を大量に放射した。
486名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 18:06:05.56 ID:HS4gjWla0
あ、はい
487名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 18:41:30.14 ID:XtLc4v3h0
先週末から始めたWA2、とうとう今日は先が気になって仕事を休んじまった
それで今やっとかずさ√のエンディング、何だこの胸の苦しさと脱力感、かずさとの別れのシーンで完全にやられた
残り2√、雪菜T√とかずさT√が怖くなってきた
488名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 18:51:33.98 ID:r7dmlNIbO
>>487

かずさノーマル=超劇薬

かずさトゥルー=劇薬

雪菜=キャベジンw


胃腸のことを労るならこの順番がいいかとw。


489名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 18:52:40.38 ID:BpUQ1VdyO
かずさは酷い扱いされないからそこは安心してんじゃない
春希が破壊するのは常に雪菜だし
490名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 18:53:27.50 ID:gRfWVwOx0
このスレに来る辺りかずさ好きなんだろうからかずさT最後にもって来るべきだろ
かずさ好きでもないのにここに来ていたならしらんが
491名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 19:04:16.57 ID:XtLc4v3h0
もちろん私はかずさ派です
それだけかずさ√のにあれだけお互い愛し合いながら結ばれない2人の別離にやられた
ではかずさT√は最後にとって置いてこれから雪菜t√に行ってきます
でもやっぱりまた、苦しむかずさを見るのは辛いなあ
492名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 19:17:36.92 ID:G86gJ0vl0
>>491
うらやましい・・・実に、本当にうらやましい・・・
何周も何周もしてるうちに実らない愛にうちひしがれるかずさや雪菜に例えようもない愛しさを覚えてしまった屈折した俺は・・・
かずさTでは雪菜が愛おしく、かずさNではかずさが愛おしく見えるようになってしまったよ・・・
493名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 19:28:59.06 ID:ntzxi9CW0
codaのかずさルートのかずさ喋るたびに泣き出してて辛い・・・
494名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 19:37:35.63 ID:cG5eLjioP
>>492
ある意味最大限このゲームを楽しめてるな
495名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 19:40:55.11 ID:cKwWH0Ec0
浮気ルートはしんどいよね
破綻するのが最初からわかってる
だが確かに「浮気」ってそういうものだよな
496名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 19:47:45.82 ID:V39n4ZP80
ICから2年弱待たされて
情報遮断しててTrueの存在を知らず
初回でかずさNormalに行った俺は三日間何もする気になれなかった
497名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 19:54:29.85 ID:G86gJ0vl0
目の前の餌(千晶)に飛びついた俺に隙はなかった(
498名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 20:03:50.31 ID:k8o0TJ220
まぁ、浮気ルートの存在は「浮気じゃ駄目、本気でかずさにかかれ」って意味だと思えばこれもアリ
プラトニックにいこうぜってのはちょっと予想外だったがね
499名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 20:05:11.69 ID:gRfWVwOx0
Trueは浮気√の対比にってことでプラトニックな内容でもってきたんだろうね
500名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 20:31:48.46 ID:r7dmlNIbO
最近かずさを愛でるのに夢中。俺も春希同様壊れるのもそう遠くないかな(笑)。
501名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 20:37:42.86 ID:cG5eLjioP
東鳩2もだが、Keyや型月あたりは作品単位でエロなしでゲーム作ってシナリオで勝負だ
と言わんばかりだしかずさシナリオもエロなしシナリオで本気度を見せてたんじゃないかろうかと
思ったりするんだが
502名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 20:40:56.44 ID:k8o0TJ220
それは「エロが無くても話が成立する」場合だろう?
かずさTrueは「エロがあると成立しない」っていうちょっと特殊なケースだ
503名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 20:44:58.95 ID:gRfWVwOx0
エロがあるエロゲーだからこそエロがない最低の純愛ルートが光るんだと思うの
504名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 20:46:23.28 ID:r7dmlNIbO
>>502 言い方が上手いな。プラトニックもいいもんだ。
505名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 20:46:33.45 ID:ntzxi9CW0
エロの有り無しがシナリオの本気とは関係ないだろ
506名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 20:57:21.31 ID:cG5eLjioP
エロなしと最初から宣伝してるゲームならともかくエロゲーでエロなしなんだから
しっかり作らないと作り手は勘違いしてると叩かれる可能性大
507名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 21:10:10.92 ID:tsFcnSX70
やったことを箇条書きしていくと今回の主人公はかなりヤバいよね
誠死ねレベル
508名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 21:11:42.46 ID:k8o0TJ220
かずさは
・自分がハッピーエンドになるルートでエロがない
・別ヒロインを攻略した後に割り込んでくるヒロイン
という、エロゲーの掟破りを二つもしてるんだよな
509名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 21:13:18.78 ID:r7dmlNIbO
>>507
しかし何故か感情移入してしまうよなw。

はじめのしっかり(?)した春希は感情移入できなかったけれど、ヘタレ化した(特にノーマルルートw)の春希はなんか感化されるw。
510名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 21:14:37.30 ID:OiRubRb/0
かずさノーマルとか春希の苦しみがプレイしていてダイレクトに伝わってくるもの
511名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 21:20:58.58 ID:tsFcnSX70
>>509
心理描写がしっかりしてるからね・・・安心の丸戸クオリティ
でもウルウルは来たけど泣きはしなかったかな
パルフェの里伽子TRUEは何度やっても毎回泣くのに。
512名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 21:51:39.82 ID:k8o0TJ220
感動のベクトルが違うから
俺はかずさtrueのラストとかもらい泣きしちゃうよ
513名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 21:54:19.33 ID:Fh+cgbRb0
「雪菜のいない(以下略)」
ttp://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&cate=etc&all=31326&n=9#kiji
のんびり迷走中。春希君が物書きとして自覚すれば話は終わる、予定。
514名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 21:56:41.15 ID:Fh+cgbRb0
回想シーンで雪菜先生が登場しているのは、雪菜先生生存ルートの練習を兼ねていますが……。
515名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 22:04:03.87 ID:UF965vQ/0
かずさが好きすぎて別作品で生天目さんの声を聞くのがつらい
春希以外のオトコ愛してんじゃねーよ
516名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 22:05:49.67 ID:Fh+cgbRb0
>>515
オンナだったらいいのか?
517名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 22:07:33.04 ID:r7dmlNIbO
>>516 ちょww。
518名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 22:07:44.15 ID:q6StcAha0
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ ←>>515
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll

519名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 22:09:09.18 ID:MnMY0VS80
中の人は女性だけど同じ女性声優を嫁扱いする人だっけかw
520名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 22:21:38.71 ID:BpUQ1VdyO
かずさみたいな比較的簡単なキャラにベテラン配したのはなんでかな
幼い甘えん坊キャラなのに声が老けてるのは背筋を走るもんがあるぜ
521名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 22:24:32.30 ID:0wl7GTxs0
>>520
簡単かな?
雪菜ほどじゃないけど、結構キャラ的に複雑だと思うけど。
522名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 22:26:02.93 ID:tsFcnSX70
かずさの声はいいと思うよ
千晶のエロだけは笑いそうになってダメだったけど
523名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 22:26:47.63 ID:k8o0TJ220
メインヒロイン、しかも最高難易度を誇る女を「簡単」と申したか
524名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 22:27:46.40 ID:G86gJ0vl0
雪菜や千晶といった複雑なキャラに対してアドバンテージを演技だけで獲得しなきゃいけないから
かずさの声優はかなり重要だと思うよ
雪菜のレベルが上がれば上がるほどかずさ声優に求められるハードルが上がっていくのに表現できる
キャラ特性が少ないんだから
525名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 22:31:23.63 ID:q6StcAha0
>>520
ベテラン=声老けてるっていう認識はちょっとな。
ペー姉さんとかどうなっちゃんだよ
526名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 22:32:52.05 ID:k8o0TJ220
言うほど老けてねぇよ
一度こんにゃくでもやってみろ
527名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 22:34:35.96 ID:HS4gjWla0
会長はマジでヤバイ
初めて聴いたとき仰天した
528名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 22:35:47.20 ID:uoPTqd2H0
>>513
まとめかたうまいね。
キャラの心情もよく理解できる
529名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 22:39:46.38 ID:w30rnsm/0
「老け声」と「老けてるのに無理して作ってる声」は全く違う
かずさは仮に前者だとしても後者では無い
530名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 22:41:53.96 ID:q6StcAha0
年越しコンサート行ったSSってあるのかな??
531名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 22:43:02.46 ID:zVvdLLRv0
老け声じゃなくてクールとかボーイッシュとか言おうよ
532名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 22:45:06.43 ID:MnMY0VS80
かずさの中の人は30代だし、ベテランてほどではないな
533名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 22:45:51.59 ID:ejYAY9nQ0
534名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 22:46:19.58 ID:V39n4ZP80
生天目さん今回かなりはまり役だと思ったけどな
老け声って言ってる人は誰ならよかったんだ?
535名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 22:48:18.93 ID:k8o0TJ220
>>531
それを言うならハスキーじゃ

俺は全く不満など無いな
かずさの嗚咽にもらい泣きしてしまった俺に悪く言う資格なんて無い
536名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 22:49:06.16 ID:q6StcAha0
>>533
あるのか、ありがとう〜
ああ、週六日勤務の5時起きの肉体労働なのに睡眠時間がどんどん削れてくw
537名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 22:49:08.07 ID:HS4gjWla0
低音を老け声と形容する風潮に違和感があるわ
老け声ってもっとババ臭い音だと思う
そう、会長みたいな
538名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 22:51:08.58 ID:q6StcAha0
会長「航、この>>537を抹殺して自首してこい」
航「ちょwwww」
539名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 23:17:30.02 ID:tsFcnSX70
ああ、会長ってこんにゃくかw誰かと思ったわw
会長も確かにきつかったなあ・・・
わ"だる"ぅぅうう!!!
だったもんな
さえちゃん先生可愛いよさえちゃん先生
540名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 23:29:00.64 ID:MnMY0VS80
会長の声最高じゃないっすかー
541名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 23:29:49.21 ID:k8o0TJ220
会長が極端すぎるだけで、他が老けてないわけじゃない・・・いや、やめよう
この話をふって悪かった
542名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 23:35:05.44 ID:eCeCU7WS0
篠崎さんをディスるスレがあると聞いて

かずさはicクリスマスの慟哭とか最高でした。直前セーブポイント作るくらい大好き
543名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 23:36:30.07 ID:r7dmlNIbO
ホワイトアルバム2のデータ移動したらオールデリートした(泣)。

ドラクエ状態ワロチw。

まあまた一からかずさに会えると思うと喜びしかない俺まじドMw。
544名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 23:40:24.66 ID:G86gJ0vl0
雪菜のも千晶の声優もすげぇなぁと思うけど(個人的には千晶スキーなんだけども)
「決めてはやめて・・・」の「て」の発音とかもうね
あーいう同じ発音の言葉や文字でもあそこまで訴えてくるものが違うとさすがにやられてしまう
だからかずさNの「あなた・・・」とか雪原からコンサート終わるまでのかずさには涙腺崩壊させられたぁよ
俺屈折してるからかずさTだと雪菜に浮気しちゃうんですけどね
545名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 00:40:24.46 ID:mDkO1P9L0
婚約の留守電きいて泣きながら春希を止める悲壮な演技は生天目でないと出来ない
普段ドスをきかせた声でカッコつけているくせに
感情が昂ると別人みたいな幼い声に変わるかずさの演技に
生天目はベストマッチしてると思うけどなあ
546名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 00:55:41.09 ID:M/u4U65E0
声に不満なんか一度も思ったことないけどなぁ
何度も何度も聞けば、「ああこれ無理して演技してるな」みたいな箇所を感じ取ることもできるがそんなのどの声優にも言えるし

ICの「あれ・・・どこ・・・?・・・北原ぁ」からずっとかずさボイスの虜だよ
547名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 00:56:12.60 ID:m+c9MKOt0
かずさの声は泣き出したとたんに舌足らずな、
ちょっと幼稚なしゃべり方になるあたりの演技はめちゃくちゃにうまいと思ったが
548名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 00:58:22.95 ID:M/u4U65E0
あれは演技じゃなくて本当に泣いてただけらしいです
549名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 01:01:55.67 ID:Jwfq8SlS0
>>548
kwsk
550名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 01:02:25.15 ID:SPKfRHBR0
生天目はdiesの先輩で演技忘れてて失望、嫌いになってたけど
今回で大好きになったわ。
551名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 01:05:12.81 ID:M/u4U65E0
先輩ってルートなかった人?

>>549
全キャラクリアした後のボイスメッセージ
552名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 01:08:16.06 ID:SPKfRHBR0
>>551
2007年版ではないヒロイン
07年版、一部修正版、完全版それぞれ声が全然違うという謎キャラだった
553名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 01:29:46.43 ID:8CPrPtN70
イチャラブ短編SS追加
今回はホントに短め

ttp://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&cate=tiraura&all=31423&n=3

>>274
指摘感謝です
今度こそ誤字はないはず
554名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 01:32:34.45 ID:U7Bw3c890
>>553
おつ。相変わらず甘いですね。
555名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 01:36:46.55 ID:QF1M65PN0
>>553
乙 定期的なイチャラブ成分補給まじ感謝(*´Д`*)

556名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 04:38:33.64 ID:qTHmbC8EO
>>553 乙です〜。春希既に骨抜きですなw。
557名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 04:59:37.94 ID:q/WPWvqc0
このゲームの声優に求められるスキル?
決まってるだろう慟哭の上手さだw、このゲームのヒロイン特に雪菜とか喉の心配しちゃうくらい
嗚咽よりも泣き喚くシーンが多すぎるんだが
558名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 05:27:59.67 ID:HFYigOla0
どこへの誤爆ですか?
559名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 05:34:23.78 ID:AqtlPPNr0
>>553
さくっと甘いな乙 欧州支部SSの麻里は誤字 麻理だよ
560名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 08:31:47.02 ID:qTHmbC8EO
トゥルーエンド後、春希と女性スタッフが二人で仕事してるのにむくれるかずさ。

家帰っても布団にくるまり引きこもるかずさ。

深夜寝苦しいと起きたらすまきにされてる春希。

かずさ「し、仕事に行かれたら、春希またあの女と会うじゃないか。」

561名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 08:35:06.60 ID:SQWMZTP+0
うぜー
562名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 09:07:17.86 ID:pqxNsM8A0
「寝床になってくれ」と言われてから、かずさと添い寝してたわけだが
でもかずさってパジャマ着ないし、あれシャツとパンツだけだよね

よく我慢したものだね、お互い
プラトニックの話をすると春希ばかり誉められる(罵られる)けど、かずさもよく付き合いきった
563名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 09:37:59.74 ID:6x4cUB5ri
雪菜とチューした学祭の次の日、はるきはかずさに報告しに行ったけど、この時かずさ、はるきに告白されると思ってたふしがある?
564名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 09:45:06.38 ID:QF1M65PN0
忠犬だからな。
待て と言われたらひたすら待つのさ。
565名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 09:46:16.96 ID:o+WdHQfR0
期待してた節はあるよな
しかし現実は↓
   ブーン ブーン
       /⌒ヽ
     ⊂( ^ω^)⊃
    ⊂_cm_ノ
   /⌒ヽ|||
   ( ^ω^)||ノ
   ( 二二二ノ
   |  |
   /==ロ=/
  / _ \
 / / \ )
/_/  ||
Lノ    (_つ


     /⌒ヽi
    ( ^ω^)‖i
    (ヽ  \‖‖
   / \\ノ\\‖
   /==ロ=\\_`/)/)
  / _ \ヽ_) /
 / / \ )| |/
/_/  |⊂(v  )⊃
Lノ    (_つ)`ー"( ̄
      /⌒Y⌒\
566名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 09:48:17.28 ID:QF1M65PN0
>>563
あの空気はそうだよね。期待させて叩き落とす春希さん鬼畜です
567名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 09:50:46.46 ID:M/u4U65E0
>>563
普通はああいうことしたらバレるし
期待はしてたろうな
568名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 10:04:43.92 ID:6p6kCPc00
あれはキスしたのがばれてるかどうか不安だっただけに見えるけど。
最初帰そうとしてたし
自分に聞きたいことがあるからか? → なんでキスしたのか聞くつもりか?
それを否定され、春希が自分から言いたいことがあるのを聞いて安心してたし。
「ほっ、よかった。こっそりキスした事はばれていないし問い詰められることもない。」
と思ってるようにしか見えないけどな、自分は。
569名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 10:37:49.10 ID:9uDhwshF0
夢想みたいなもしも話もあるから
「春希に告白されること」は期待してるのだろうけど
あの場ではばれることを恐れてるだけな気もする
数日ほど連絡もとってなかったしな
570名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 10:54:40.28 ID:3pG91a040
そういえば、東鳩2の由真も生天目さんだけど、どっちもアナルでやってるよな。
571名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 10:58:09.00 ID:9uDhwshF0
気の強い女はアナルがうんぬんかんぬん

かずさって「気の強い女」かな?
codaやってからはなんか手負いの狼がキャンキャン吠えてるようなイメージしかない
572名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 11:18:01.38 ID:Jx0tqFKIi
>>516
>>515
>オンナだったらいいのか?
一騎当千の事? かずさの中の人
愛してるのオンナ(^_^;)
573名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 11:21:40.82 ID:o+WdHQfR0
届かない恋の歌詞の意味とかかずさの音楽的センスがありゃ本来の意味わかると思うんだよね
でも自分に自身を持てないからそれはどうしても信じられない
しかも当人が来てバレルかどうかの瀬戸際に追い詰められた
若干の期待をもって春希と会話したら絶望の淵に落とされて届かない恋の意味とかも勘違いときって捨てた

って感じじゃねーかなぁ
574名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 11:58:08.35 ID:qTHmbC8EO
>>573 心理読み取るの凄くうまいな、俺もそう思えてきた。

575名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 12:48:01.49 ID:6p6kCPc00
思うもなにも歌詞の意味はかずさ分かってるよ。

けど、黙ってキスしてしまった罪悪感やら
それがもしばれてたらどうしようという焦燥感。
そして雪菜から受けた宣戦布告&親友なろう提案。
これからどうやって春希、雪菜と付き合っていこうか悩んでたはずで
それは「祭りの日」の最後のシーン聴けばわかるはず。
そういう時に「告白されるかも」とかいう思考は蚊帳の外だと思う。

>どうやら自分の心配事がなくなったらしい冬馬は、
>いきなり、あからさまにリラックスしやがった。

こういう描写もあるし。(>>568で書いた理由)
576名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 13:55:04.84 ID:el8sJHtE0
かずさのプリンをいただきたい
577名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 14:11:49.86 ID:vWw1wiC1O
手を痛めた後の風呂シーンとかマジ犬だよな
578名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 14:57:54.45 ID:LREEHf0/0
はぁ、一月からちまちまやってたけど
最後にとっておいたかずさT√も終わっちまった
犬っぷりが、かわいくてしかたがない
579名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 15:43:49.71 ID:BvWafevsO
codaの始めに現地の人と会話してるけど、あれってフランス語でいいの?
なんかドイツ語っぽく感じたんだけど
580名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 15:48:54.95 ID:BX2+9bgK0
>>579
ストラスブールは歴史的にドイツだったりフランスだったり(現在はフランス)なので
両方通じる土地柄、という事になってる(実態は知らん)
581名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 15:51:29.03 ID:BX2+9bgK0
書きそびれた

春希がタクシーやホテルで使ったのはフランス語
かずさが現地の紳士と会話したのはドイツ語
紳士は最初フランス語で話しかけてきたが、かずさのドイツ語で自分もドイツ語に切り替えたわけだ
582名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 15:56:33.58 ID:18gGnKjh0
おとといかずさ√終わったけど、いまだに雪菜√やる気力が沸いてこない。

オレンジロードでツンデレ属性刷り込まれたおっさんには
かずさは魅力的すぎてツライ。
583名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 15:58:41.46 ID:BX2+9bgK0
ならばこそ先に済ませるべきだったね・・・
あんまり雪菜ルートのかずさ(の扱い)好きじゃないけど、それでも作品理解を深めるためと思って先にやったわ
584名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 16:00:34.61 ID:tnm2fZTE0
新婚旅行がイタリアフランスだったけど、ヨーロッパは基本的にパリ以外は大抵のヨーロッパ言語が通じる(もちろん全てじゃないけどカタコトの言語でも十分通じる)
パリはプライド高いのかフランス語以外はシカトされる事多い
ぁぁ・・・かずさは「北原かずさ」になったってのに俺の嫁は元の姓にもどっちったよw
>>579のお陰で懐かしい事おもいだしちまった
585名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 16:12:13.81 ID:ly0VtUO/0
見分け付かないから仕方ないが中国人と思われるのが悲しい
586名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 16:25:24.01 ID:BvWafevsO
最初は現地の人がマドモアゼルとかいってたからフランス語だと思ったんだよな
そのあとかずさがダンケとかいったからあれっ?って思ったよ
587名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 18:06:47.41 ID:BX2+9bgK0
むしろ、かずさのドイツ語に驚いたよ
海外暮らしが五年なんだから当たり前と言えば当たり前なんだけど
588名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 18:09:06.71 ID:34RC4g4q0
かずさはやればできる子だと思ってる
589名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 18:10:39.32 ID:1B26P8r40
やろうとせず逃げちゃいがちな子でもある
590名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 18:12:54.10 ID:eeEKK28q0
でもまたそこが愛おしい・・・
591名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 19:25:22.75 ID:/yaiI4Cq0
春希追いかけるためにその場でドイツ語マスターしたんだろ
592名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 19:34:51.45 ID:QRPlGt6L0
えっ?
593名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 19:40:13.90 ID:g06mXHXO0
あ、はい
594名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 19:51:17.78 ID:EFAIvtl/0
元々かずさってICの時からドイツ語話せるんじゃなかったっけ?
俺の勘違いかな
595名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 20:09:03.89 ID:WUQK1l3h0
英語は駄目だけどドイツ語がどうとか言ってたな
596名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 21:00:51.88 ID:sqSi05JY0
おい、このキャラ可愛すぎなんだけど
597名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 21:12:24.94 ID:Q3wN9OFn0
>>560
あー普通にあるだろうね
春希が冬馬曜子オフィスの事業拡大のために
別の若手ピアニスト雇おうとして新進気鋭の女の学生とかにかまけたら
ブチ切れてストライキぐらい起こすだろう
冬馬曜子オフィスの女性タレントは未来永劫かずさ一人だ
598名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 21:20:32.74 ID:o9F4ug7D0
>>596
はい。知ってました。
599名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 21:23:28.44 ID:0IyOKL7k0
「雪菜のいない(以下略)」更新
ttp://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&cate=etc&all=31326&n=10
完結までしこしこやるしかない。

さあ雑用にもどろ。
600名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 21:54:40.83 ID:0IyOKL7k0
かずさはやればできる子、とぼくは思っています。
601名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 22:06:09.36 ID:LQSPUb/90
特典ノベルでの忠犬っぷりにホロっとくる
602名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 22:20:20.61 ID:dQC6k+dk0
本編よりノベルの方が好きです
603名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 22:26:10.11 ID:vfdRsgrk0
ノベル読むまで、まさかここまで忠犬だったとは思いもしなかったな。
604名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 22:28:11.80 ID:WUQK1l3h0
かずさの忠犬姿が見れるのはノベルの挿絵だけだな
605名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 23:06:06.25 ID:ly0VtUO/0
IC序盤は かずさじゃなく 隣席の女子生徒 表記だったんだろう
ノベル読むに、春希とは以前から付き合いあるのに
606名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 23:07:27.13 ID:GHOH3z8T0
607名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 23:09:18.07 ID:vfdRsgrk0
>>606
なにか、骨格的に違和感が…
608名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 23:13:47.12 ID:sqSi05JY0
>>599
609名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 23:16:19.43 ID:34RC4g4q0
かずさtrue見てて思ったけど何でパンツとシャツで寝てるんだろうな
立ち絵の都合とかなんだろうか
610名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 23:19:42.29 ID:8QQoAi5J0
欲情した春希に襲わせるという高度な作戦
611名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 23:28:59.54 ID:EFAIvtl/0
>>609
かずさはICの時からパジャマを着る習慣がない
codaでは「春希を挑発したらヤバイ」時だけは着てる
612名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 23:47:11.09 ID:+3ljRfGm0
むらさまは画力さえ安定してくれればこっちから見てやりすぎな程かずさ贔屓してくれてて助かるんだがな・・・
613名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 00:00:17.53 ID:SkbIRB340
CCのオープニングアニメのピアノ弾いてるクールかずさが良いね。
かずさT√の春希を寝床にしているCGも好きさ〜。
後はかずさT√の飛行機内で春希を見つめてるかずさのCGもすきだ。

しかし、ICのCG見てたら、かずさと春希の身長のバランス差がどうもおかしいところがあるなぁ。
614名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 00:01:47.39 ID:EFAIvtl/0
体格差に突っ込んではいけない
かずさと雪菜の立ち絵を並べてはいけないように
615名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 00:04:45.67 ID:SkbIRB340
>>614
スマン。触れてはいけないのね。。。
616名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 00:15:56.53 ID:2kWKryeN0
アニメは好きだなぁ
あれくらいにデフォルメすれば深夜アニメでも通じる絵柄になる
617名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 00:35:50.35 ID:maTAD9w50
触れてはいけないって言うか、見逃してやれw
かずさのキャラ造型に深く関わってる村様をあまり悪く言いたくはない・・・
618名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 00:44:05.25 ID:B56JFNAZ0
かわいけりゃいいんだよ
619名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 00:52:23.02 ID:kgSZsUxG0
かずさと雪菜の立ち絵並べると雪菜の頭がかなりでかく見えてしまう
つか基本的な造形だけ担当してあとはアニメーターに任せてほしかったな
620名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 00:53:44.76 ID:TcBmPa6c0
>>618が心理

しかし立ち絵でカレーぶっかけはどうかと思う。CG用意してくれよ
621名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 01:02:21.93 ID:5g/RFcix0
私服の種類増やしてほしい、は贅沢すぎか・・・エロゲーでも現実路線なら気を使って欲しかった点だ
622名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 01:10:11.07 ID:ctRwYOd80
私服というか、コート来てくれw
真冬とか雪降って積もってるのにジャケットとかありえんだろw
623名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 01:13:00.75 ID:XI7PMZzQ0
制服ならともかく、私服だと「キャラの特徴」が減るんだよ
漫画やアニメにするとき、そういうのは困る
624名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 01:33:24.20 ID:masRtvmL0
もっとかずさみたから早くFDだしてほしいな
他は1年くらいで大体だすけど葉って遅そうな感じがするんだよなぁ
625名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 01:40:29.57 ID:5g/RFcix0
大作のFDというのは二年弱くらいが普通だが
626名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 02:30:42.28 ID:lbIKn2xE0
ファンディスクでくらいかずさに砂糖水を飲ませてあげてください
キリギリスだって冬が終われば人生を謳歌するんだよ
627名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 02:36:37.70 ID:F7/g4wgM0
キリギリスはもともと11,12月に死ぬ冬を超えない虫なんだよ
628名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 02:52:28.30 ID:lbIKn2xE0
「俺たちの分岐点はいつも冬の雪」とかいってるのに、春希もひどい例え方するよな
かずさは冬を越えられないのか
629名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 04:41:33.50 ID:ao/ZmgjFO
春希の身長は180弱って小春が言ってたけど、かずさはどれくらいなんだろか?
個人的に160代後半くらいだと思ってる
630名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 07:06:57.94 ID:SkbIRB340
ICの公園でかずさを胸に抱いているCGからすれば、身長差が20cmぐらいないと
合わないよね。
でもかずさ可愛いよ、かずさ。
631名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 07:13:33.16 ID:9tvMx6pl0
春希は見た目に特徴がないのが特徴だから180近くあったら目立つだろ
632名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 07:47:51.15 ID:vFchtZZui
小春が言ってたから、180ちょっと切るくらいなのは間違いないと思う。
俺は勝手に
かずさ、依緒:170
雪菜、朋:165
くらいに設定した。
633名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 08:25:12.05 ID:jkLyRReA0
スキーエンド時の春希の顔がタカアキにしか見えないw
634名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 08:46:21.92 ID:nRXq5PBlO
あー犬飼ってかずさって名付けたい、前の子死んで随分経つし
イメージ的にはラフ・コリーだけど現実的にはシェルティーかな〜
635名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 10:07:19.35 ID:SjbZFrsci
俺童貞だけどいつか娘ができたらかずさって名付けたい(遠い目)
636名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 10:39:16.03 ID:RZqtDhD80
近所の若いパパがエロゲのヒロインの名前を娘につけて
後日エロゲパッケを嫁に発見され、嫁がググったことで名前の由来が発覚し
修羅場になってたなあ(遠い目)
637名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 11:12:18.68 ID:lbIKn2xE0
変わった名前だなぁ
春希や雪菜はなんとなく由来がわかるのだが、ひらがなで「かずさ」は由来がわからん
上総で身ごもったからかずさ、なんて冗談もあの母親ならあり得るかもしれんと思えてしまう
まぁ、元々生まれからして謎の娘だけどさ
638名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 11:47:40.67 ID:3CaO0Znj0
かずさもウィーンで春希を思ってオナニーしてたのかな
639名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 12:10:15.05 ID:RZqtDhD80
和紗(かずさ)というJPOPのアーティストがいてだな
いや、関係ないかw
640名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 12:17:21.05 ID:SjbZFrsci
>>636
どっかのまとめブログにそんな話しあったな、もしかしたらエロゲからとった名前て結構あるのかも
まぁキラキラネームやらDQNネームみたいなぶっとんだ名前じゃなければいいんじゃないw
641名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 12:49:20.12 ID:fIqHHC3n0
本スレでパルフェ勧められて今、里伽子ルートとフォセットの
里伽子抄終わったんだけどさすげえよかったんだが
かずさルートってこれの対極だよね
やさしい世界に包まれる話と、やさしい世界を拒絶していく話.......


なにが言いたいかというとだなFDでEND後の幸せなかずさ見たいんだ、頼むよLEAF〜

642名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 12:59:54.86 ID:+p1uGWEO0
まぁ、里伽子とくっつくのは「本来ならこの子とくっつくはずだった」と回りが思っていたからな
だからみんなが温かい
643名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 13:03:33.51 ID:ZZbxADfA0
かずさって結構かわいい下着つけてるのな
萌える☆彡
644名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 13:07:31.44 ID:zcQb+D1Ui
まぁ、ヒロイン全員可愛いんだが、かずさは別格だよ!!
はぁはぁ。
645名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 13:17:07.17 ID:3Kr60QWG0
かずさと里伽子はところどころ似た成分で出来てるんだけどな。
台詞とか重大なのが同じだったり。
646名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 13:35:52.08 ID:+p1uGWEO0
本質(相性最高)は里伽子や加奈子の系譜
でもかずさは「うまくいかない宿命」を背負わされてるのが違うかな
647名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 14:02:21.68 ID:IVoegSxb0
香奈子さん成分は一杯感じるけど
里伽子は雪菜寄りだと思うわ。
648名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 14:04:17.38 ID:9WiFTYJEP
一橋が嫌いだからパルフェよりショコラが好きです
649名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 14:10:51.74 ID:nWDA3f4H0
IC2周目やってない人と雪解雪降ノベル読んでない人多いんだろうな
すごいかわいそうだ
650名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 14:13:30.17 ID:+p1uGWEO0
IC二周目やらないとCGコンプできないから気づくのでは?
651名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 14:47:38.89 ID:iI5NPvem0
>>647
ぱっと見の印象だと雪菜なんだけど、本質的にはかずさよりじゃね?
他作品のネタバレになるからあまり言えないけど、色々取っ払った時の行動・言動とかかずさだと。
652名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 14:56:54.43 ID:fAlfRCox0
自己嫌悪状態になったときの雪菜の方が似てると思う。
あと、某記念日で手紙送ってくる行動とか雪菜ぽい。
653名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 15:08:05.86 ID:3Kr60QWG0
自分で言い出しといてなんだが、どっちの要素もある気がしてきたな。
654名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 15:25:36.38 ID:9WiFTYJEP
かずさのが俺は似てると思う
好意を持って言い寄ってるのに結ばれないルートの存在が特にね
655名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 15:30:00.02 ID:fAlfRCox0
好きだけど訳ありで付き合えない状態なら
かずさも雪菜もどっちもどっちだと思うけどな。
香奈子は完全にかずさのモデルと言えると思うけどね。
656名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 15:36:51.50 ID:qBXEO1V1O
かずさ→ま〜姉ちゃん
雪菜→里伽子
なんかワンパつーか
657名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 15:44:02.92 ID:+p1uGWEO0
かずさが潰そうとした手は「左手」だったっけね
658名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 15:49:05.82 ID:9WiFTYJEP
雪豚の工作がうざすぎるわ、突き放してるのに言い寄ってくるようなのは
モブ以下の存在だろw
659名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 15:52:24.33 ID:kgSZsUxG0
下らないことで喧嘩すんな
660名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 16:08:45.89 ID:FqxtaXos0
どのヒロインも「丸戸の娘」なんだから、そりゃどこかしら似てるさ
かずさも雪菜もかけがえのない・・・

無理矢理関連付けるなら、
・主人公にとって役立たずな自分は嫌がる
・主人公が選んだメガネ
・ファーストキス→「やっぱごめん付き合えない」
・左手を潰そうとする
などがあるが、これらはあくまで無理矢理で、知らなくても問題ない話だ
661名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 16:17:34.07 ID:jiPShI2C0
>>660
最後だけはちょっと取り消してくれないか。
里伽子に対してちょっと酷いと思うわ。
662名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 16:22:29.70 ID:FqxtaXos0
いや里伽子が潰そうとした訳じゃないよ
かずさが左手を傷つけようとしたことは、左手を傷つけてしまったヒロインに関連付けられるかもって話だよ

まあ気にさわったなら謝るし、そもそもスレチの話題を引っ張ってすまなかった
663名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 16:38:21.63 ID:fVSBmSNJ0
いや、勿論それは分かってる。
そういう括りを例えとして出すのは不謹慎だと思っただけで。
かずさだって実際そうなったわけでもないし。
664名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 16:38:45.33 ID:LC+/6jNN0
同じ左手でも理由がぜんぜん違うしな。
かずさは右利きだから利き手を使っただけで。
里伽子は伏線を張るためにあえて左だったんだし。
665名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 16:43:01.56 ID:/hGnvg1Y0
眼鏡なぁ
なかむらたけしってメガネっ子属性なの?どのヒロインかに眼鏡かけようとしたら丸戸に拒否されたとか聞いたけど
それでも結局かずさに眼鏡かけさせて「近所のきれいなお姉さん(笑)」にしちゃったわけだよね
666名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 16:54:04.28 ID:2YOFBEXEO
本スレ向けだけど、明日更新されちゃうけど、今週の溝らじ聞いたもいいかもしれんな WA2主題歌の話題が少しだけ出るし
667名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 17:49:07.18 ID:X945F00w0
眼鏡のdisられ方は異常
非処女ネタくらいはじけてくれたほうがマシってレベル
668名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 17:53:10.67 ID:nWDA3f4H0
矢田は眼鏡かけようが外そうが嫌いだが、かずさが眼鏡かけても大好き
個人的に眼鏡有無は関係ない、実際鏡に映ってる眼鏡かずさCGかわいすぎ
669名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 18:00:02.30 ID:TTCAxcaT0
>>636
うちなんて、後からエロゲヒロインに同じ名前がつけられてな…
670名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 18:06:36.61 ID:FqxtaXos0
眼鏡かずさはきれいなお姉さん(23)だと思うよ
ただ実態が残念美人なだけだよ
671名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 18:08:26.52 ID:VWlPU2kC0
そういえば初期雪菜もメガネで変装してたな
672名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 18:13:28.49 ID:hkvzUNhm0
「それを参考にしたなんて言えない、ていうか俺最低」と思ってたじゃないか
673名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 18:37:11.80 ID:nWDA3f4H0
何故俺は久しぶりに批評空間に行こうと思ったのだろう
怒り憤りなんか通り越してただただ悲しい
今日一番の欝だわ、本編やってこよう
674名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 18:41:36.72 ID:kgSZsUxG0
なんのこっちゃ
675名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 18:48:54.31 ID:FqxtaXos0
察するにかずさsageの感想でも見たのか
どうでもいいわ
676名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 19:21:07.54 ID:M0TRweTo0
codaのかずさって一応「お姉さん」な年なんだよなあ・・・
677名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 19:29:56.58 ID:Ccv4BB6I0
ダメ姉
678名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 19:54:14.32 ID:RZqtDhD80
ダメ姉にしかならんな
美人でブラコンで生活能力ゼロの
679名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 19:54:17.75 ID:rU6qhVP00
>>635-637
随分前だけど、天使のいない12月スレで、生まれた娘の名前に雪緒(ヒロインの一人)と命名したスレ住人がいたな。
680名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 19:55:47.44 ID:RZqtDhD80
>>679
雪緒・・・独特で特定されやすい名前は避けろとあれほど・・・
681名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 19:59:04.50 ID:e9hZ1roO0
雪緒ってそんな特定されるほど独特か?
身近で知ってるだけでも3人いるんだが
682名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 20:00:08.44 ID:E99T6ovX0
かずさって付けたいんだったら信長が好きって言い張ってみたらどうかな
683名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 20:00:57.93 ID:M0TRweTo0
まぁ春希の方が1ヶ月年上なんだけどな
684名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 20:05:34.85 ID:RZqtDhD80
>>681
同音の名前すら人生で一回も見たことがねーぞ
>>682
「じゃあ弾正忠でもいいじゃない」とか言われたらどうすんだい
685名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 20:06:41.34 ID:PmSZSJbEi
年下に甘えるとか最高じゃないか
686名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 20:06:54.92 ID:TcBmPa6c0
雪緒

社内データベース検索した結果、ヒット数は5だった。
687名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 20:16:40.57 ID:E99T6ovX0
>>682
千葉に住んでみるとか?
688名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 20:19:55.36 ID:B56JFNAZ0
それ相応の由来を後付でも考えたら別にいいじゃん
ただしDQNネームじゃなけりゃな
689名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 20:20:34.70 ID:E99T6ovX0
×>>682
>>684
690名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 20:37:40.60 ID:yIkV5NKh0
ラストシーンのYシャツ一枚で春希にべたついてるかずさなんか25歳(満26歳)だし
でもすげぇ子供っぽい
691名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 20:56:54.38 ID:PmSZSJbEi
飽きないもんかね、毎日ベタベタして
692名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 20:59:10.04 ID:RZqtDhD80
>>691
寝ること食べることも毎日やってるが飽きるか?
693名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 20:59:45.06 ID:VWlPU2kC0
一日10時間毎日ベタベタするのが日課です
694名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 21:00:33.21 ID:mww8XWrd0
かずさアニバーサリーセット予約してきた
695名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 21:00:36.11 ID:yIkV5NKh0
飽きないものは本当に飽きない
愛に飽きないことは難しいけれど
696名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 21:02:16.33 ID:rU6qhVP00
10時間ピアノの練習をして10時間イチャイチャして、残りの4時間は睡眠か。
かずさは良いが、春希の体がいつまで持つかが心配だなw
697名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 21:14:50.88 ID:yNdYzKy60
過労死か腹上死の二択だな。
698名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 21:18:08.02 ID:qSCeVZ+e0
五年(雪解けを含めれば六年)我慢したんだぞ
二年いちゃついてもまだ足りねぇくらいだ
699名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 21:18:23.02 ID:tYfFXqo90
ホワルバ2のヒロインたちに貴女にとって春希とは何か?と聞いてみたとする

小春「私をビッチにした責任を取ってもらう人です」
麻里「最悪一生ヒモでもいいかな、と思っている」
千晶「私の神様かな」
雪菜「一言では言い表せない」
かずさ「酸素みたいなもの?ないと死ぬだろ?」

春希とのスキンシップがないかずさは死ぬと思うマジで
700名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 21:20:01.06 ID:yIkV5NKh0
そこは「砂糖」だろう
701名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 21:21:40.79 ID:PmSZSJbEi
雪菜「おかず」
702名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 21:22:03.12 ID:tYfFXqo90
>>701
それだなw
703名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 21:31:31.33 ID:RZqtDhD80
かずさにとっては主食(毎日食べてても飽きない)と
704名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 22:04:56.11 ID:gBcGzxTZ0
>>701
>>702
てめえら雪菜先生disんな
705名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 22:16:48.01 ID:RZqtDhD80
やだこの人なにマジになってるの
706名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 22:18:03.42 ID:teaQWFXe0
まぁでも本編のほとんどの時間春希は間違いなく雪菜の「おかず」になってたと思うぞ
依緒に話きいたり、武也に聞いたり、メールきたり、たまーに電話したり
会ってすれ違ってしまったとしても・・・インテグラルの後もそのまましてそうだし
ほんとおかずには困らなかったんじゃないかと思う
707名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 22:26:14.62 ID:kgSZsUxG0
さすがにccイヴの後にオナニーする気分にはなれないだろw
708名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 22:30:36.10 ID:VGlw+yAj0
俺たちの雪菜さんがオナらないわけがない!!
709名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 22:31:21.16 ID:teaQWFXe0
なんだかんだで一度火照ってるしなぁ
キャラ的にそこの本能には勝てない気がする
そういうのも含めて自分が嫌いってキャラのような気がする
710名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 22:32:21.94 ID:RZqtDhD80
>>707
悲ニーが燃えることは
かずさNORMAのかずさオナニーのシーンでも明らか
711名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 22:44:34.35 ID:yIkV5NKh0
むしろなんでかずさはアレでオナニーできるんですか
変態ですか
712名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 22:51:39.22 ID:rU6qhVP00
春希限定の変態だからな。
春希の事を思って5年間もピアノ弾いていた変態だ。

713名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 22:54:35.04 ID:VGlw+yAj0
春希に関しては色情狂だからね〜。
だが、それが良い!!
714名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 22:56:15.35 ID:hSaSlIMn0
かずさあああああああああああああああ!
かずさ!かずさ!
会いたい・・・会いたいよ・・・かずさぁ・・・
715名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 22:57:51.44 ID:Nrkk5iUJ0
だって春希相手なら野外でもいじめられてもアナルセックスでも喜ぶんだぜ?
これが変態じゃなかったら何よ
716名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 22:59:03.22 ID:Corb8TGe0
ピアノでオナニー、略して?
717名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 22:59:41.73 ID:VGlw+yAj0
そうだそうだ!!
かずさは変態だからいいんだ!!
変態じゃないかずさは、かずさじゃないんだ!!
そ・・・うだよね?
718名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 23:03:10.05 ID:hSaSlIMn0
かずさかわいすぎる
かずさと結婚できるならPCと通帳ぶっ壊すわ
719名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 23:05:10.71 ID:TcBmPa6c0
>>716
ピナニー
720名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 23:06:43.76 ID:Nrkk5iUJ0
ピナニスト
721名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 23:20:44.99 ID:tSEoeUBh0
おかしい
雪菜スレと変態という流れが全く一緒だ
722名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 23:23:25.72 ID:Nrkk5iUJ0
雪菜スレはよく知らんが、雪菜の「変態」ってのは「性的嗜好」としてのではないか?

かずさに対しての「変態」は、どっちかと言うと性的というより「コイツ天才通り越して変態の領域だろ」みたいな
ちょっと理解しがたい奴の形容詞だと思う
723名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 23:23:26.05 ID:Corb8TGe0
雪菜スレ覗いたことないけどこういう流れなのかよw
724名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 23:53:37.91 ID:8x6nHMF70
あっちの変態は熟成された変態で
こっちの変態は生まれながらの変態だ
全然違う安心しろ
725名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 00:03:11.67 ID:Nrkk5iUJ0
ICの最後の携帯電話辺りからを1年ぶりくらいにやり直してるんだけどマジ泣けてくる
こりゃ、こんな辛い別れ方したら5年も引きずっちゃうよなぁ・・・そして、再会しちゃったら気持ちも生き返るわ
726名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 00:05:49.95 ID:NXHKKjX+0
こいつも十分性的嗜好的な変態だろ
727名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 00:09:24.62 ID:022MZC/P0
このゲームのヒロインの対比が好きなんだよね。
かずさ→ロマニスト
雪菜→オナニスト
728名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 00:09:46.98 ID:rXbDzsfV0
>>725
今でもafter allとtwinkle snow聴くとそのあたりの場面を思い出して辛くなる。
729名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 00:11:19.13 ID:1Lvqx47j0
春希もcodaで考えてたけど
別れで「好きでいることをやめること」を誓ってないからな
だからずっと愛情は死なず、でも生きてるわけでもなく燻り続けた
730名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 00:26:24.26 ID:UsPAnjw80
かずさアニバーサリーセット予約受付開始したから、買い逃がしちゃダメだぜ
731名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 00:30:15.77 ID:OPxPy52e0
かずさセットの方は劇中コンサートチケットが付いてくるのか
贔屓されてるなw
732名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 00:32:49.29 ID:9xIr3/cL0
俺は君のぞの時は水月派だった
「三年前に切れた女よりも
 三年間自分を支えて立ち直らせてくれた
 今の彼女を大切にしろよクソ孝之!」
ってな感じに

だがWA2の場合は
「三年+二年かけてやっとよりを戻すことのできた彼女よりも
 五年前の彼女の方が圧倒的に大事だ」
と思ってしまう

何故なのだろう
自分でもわからない
733名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 00:41:06.96 ID:q9pTw2ur0
>>732
普通にキリッとした女が好みなだけじゃね?
感情移入もそっから無意識に方向が決まってるとか
734名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 00:42:13.05 ID:5Gjedw0t0
単に女が好みだったんだよ
理由や理屈はただ自分に言い聞かせてるだけだ
735名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 00:42:21.91 ID:o3UVHRZM0
俺も水月、かずさ派だけど普通は水月だと雪菜派になるのか?
736名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 00:43:55.60 ID:1Lvqx47j0
俺もどっちかと言えば水月派だったけど・・・性格の問題ではないな
「あたしの方が先に恋してたのに!」というパターンに弱いのかもしれない

まして、かずさの場合はずっと両思いなのに悲恋で終わったから
遙と水月のいいとこ取りみたいな設定を持ってるとも言える
737名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 00:48:48.87 ID:X1ds5iTi0
もう一ヶ月くらい経つっていうのにかずさ√のダメージが治りきらないぜ・・・。
作中の台詞とか場面思い浮かべてため息つくことが多いわー
738名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 00:51:57.45 ID:1BVMG1Cl0
俺も水月派だったな。
現在進行形の尽くす女といえば、雪菜=水月で、
思い出の女となると、かずさ=遙になるはずなのにな。
739名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 00:52:57.57 ID:5XsYwfUs0
水月もかずさみたいに好きなんだけど言い出せない的な設定だったからな
そういうのに弱いのかもしれん
740名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 00:55:19.47 ID:3vqmVob+0
そういえば俺もかずさ&水月派だは・・・
雪菜も好きだけど遥はそうでもない
741名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 00:59:06.29 ID:xi2N+sYxI
ここの連中はおそらく水月派だと思ったわ。
742名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 00:59:18.89 ID:Pup/sdqD0
君望の遙は、ある意味完全に死人だった
もう目覚めないだろうってことで忘れちゃったわけだから
一方でかずさは、遠くの国に行ってしまったが同じ時間を生きている
そこが未練に繋がる

「昔の思い出」でも、全然意味が違うんだよ
743名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 01:02:08.59 ID:6m67rABZ0
俺も水月派だったわ
ただ君望自体あんま好きじゃなかったからあんまし
鬱にはならんかったけど

それに比べて今回の浮気√よ・・・
744名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 01:03:59.38 ID:KX0NMfLC0
同じく水月派だったな
大分前にやったときの心情だから今やったらどうなるか分からんけど
745名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 01:05:32.89 ID:olNK578e0
一見かずさより千晶の方が胸あるように見えたがなあ 
まあパイズリしてくれたから満足
746名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 01:05:57.11 ID:Pup/sdqD0
>>728
音楽といえば・・・かずさのエロで「そのセックスを肯定するようなBGM」がかかるのはICだけなんだよな
後は全部「誰かが傷ついても」

この時ならまだギリギリで「かずさを選ぶことは正しい」と言われてる気がした
まぁ5年経っちゃうんだけどね!
747名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 01:09:07.28 ID:1BVMG1Cl0
普段ポーカーフェイスで強気な性格に見えて、実はメンタル面が弱い女に弱いだけなのかなもw
水月も高校生編ではそんな感じだったし。
748名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 01:09:26.83 ID:6m67rABZ0
>>746
あの音楽のせいで
本命のエロシーンなのにic以外はむなしくなったわ
749名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 01:18:46.91 ID:3vqmVob+0
捨て犬が〜のくだりで
かずさも水月みたいに犬の首輪されるのを期待した俺は外道
750名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 01:19:29.21 ID:Pup/sdqD0
まぁ、BGMの問題じゃないだろ・・・w明るかったとしてもあの内容では抜いた後のむなしさが三倍になるだけだ
751名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 01:21:36.68 ID:6m67rABZ0
それでも音楽ぐらいあの二人を応援してやって
ほしかった
752名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 01:26:24.33 ID:UsPAnjw80
ICの時の雪菜のマイナス評価をCCでプラスに持っていけるかどうかで、どっちに感情移入するか別れるんだよな
俺なんかは、ICの時からずっと「かずさをいじめる悪い奴」って評価だったから、Codaでの雪菜の
「やめてええええええええええええ」
の時に本気でざまぁwwwって思ったからな
753名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 01:29:23.00 ID:o3UVHRZM0
雪菜も好きなキャラなんだよね、かずさの方が好きなだけで
754名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 01:30:45.46 ID:Pup/sdqD0
うん、それくらいのバランスでないとWA2は真に楽しめん
片方が嫌いじゃ駄目よ
755名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 01:32:34.58 ID:6m67rABZ0
>>752
なら浮気√の雪原のシーンにぶちのめされたはずだ
756名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 02:05:27.89 ID:99LlhXgy0
ざまあとか他のキャラ下げるのはチラシの裏にでも書いててくれ
片方上げるために片方下げるのは政治家だけで十分だぜ
757名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 03:04:13.55 ID:+7evVxsD0
どちらに感情移入するかで決まるんだろう。
ただ水月が好きでかずさ派なのは別におかしくないと思うな。
雪菜が別に一方的に支えていた状態ではないし
五年前一番泣きをみたのはかずさで、五年間一番後悔して救いがないのもかずさだったしな
報われなさげで、耐える側なのはかずさだから、単純に比較できないんじゃないの?
758名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 03:09:17.15 ID:nKIVqS+c0
かずさ派でも「どうして今更春希のもとへ帰ってきたんだ」となんとも言えない感情をかずさに持ってしまった人はいるだろうか
ICとかやり直したり、CCのすれ違いなんかを見てるとやるせなさがすごいんだけど
759名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 03:47:04.51 ID:xWwqwx7y0
再開してゆっくり昔の恋愛感情取り戻してく展開だと思ってたから
いきなり恋愛感情MAXだなんて考慮しとらんよ…
760名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 05:58:29.96 ID:4urp1YVfO
かずさ「平気なもんか!!ずっと忘れられないままだった・・・!」
761名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 06:14:41.75 ID:G0+0CKT10
>>758
衝撃のcoda突入の時点でそんな些細な事なんてどうでもよくなる
あの瞬間で突撃度MAX
最初のHOTELで激情に任せてヤらなかっただけまだマシ
762名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 06:28:40.43 ID:1CChmya40
>>732
俺もだ。
水月派だったのに、なぜかかずさ派・・・
763名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 06:43:15.82 ID:TxOg6kfi0
だって遙のキャラデザ好みじゃないもん
764名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 06:45:14.28 ID:3VIN0cDoO
>>682
それ俺の親父
765名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 06:55:51.68 ID:aIY80tGU0
>>761
確かに。
俺だったらストラスブールでやっちまってたな。。。
766名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 07:02:33.92 ID:hcdy5Y3cO
でも初っ端にヤル√有ったらノーマル以上なバッドエンドになりそう。
二人とも妊娠発覚して春希廃人とか…
767名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 07:07:09.68 ID:Lt5sWT/K0
>>765
そして曜子さんに見つけられるのか....一生頭があがらなくなるなw
768名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 07:31:14.74 ID:aIY80tGU0
でもストラスブールみたいなシチュエーションなら、普通の男なら我慢できないと思うんだ。
だって、大好きだった女の生足を二人っきりのホテルの部屋で、愛撫してんだぜ?
我慢した春希先生まじパネっす。
769名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 07:42:42.96 ID:smFtfKtp0
春希は一度腹を決めたら
絶対にブレない鉄の意思を貫ける男だからな
例えかずさと一緒に風呂に入ってその体を洗ってあげても襲わず我慢できるのだ
770名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 07:52:09.27 ID:aIY80tGU0
ある意味漢だけど、ある意味甲斐性なしだよな。
771名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 08:20:56.63 ID:4urp1YVfO
春希の人間的魅力に迫る!
772名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 10:06:38.08 ID:90jD7Dzf0
基本的に善人で有能
突発的にクズ
それが春希
773名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 11:14:21.23 ID:3VIN0cDoO
かずさと再会がプロポーズ翌日のインタビューで、しかもicで命中してかずさが子連れだったら春希どうなってたろう…
774名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 11:47:53.87 ID:4urp1YVfO
>>773

かずさ「あたしの親はフリューゲルだ。この人には何年も子育てしてもらってない。」とかw。
775名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 11:57:15.23 ID:e+haXRPS0
>>773
責任感の強い春希が壊れちゃって、かずさNORMAL以上の状態になる未来しか想像できないんだが…
776名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 12:01:45.15 ID:G0+0CKT10
壊れないんじゃないか?
むしろどちらか一方に倫理的な理由がつくから春希自身決めやすいんじゃないかと
春希は踏み切る理由さえあればなんでもするから
雪菜への言い訳もできるし、踏ん切りはめっちゃつけやすくなる
あぁ、これで俺はかずさを選べる。神様もそうしろって言ってるじゃないか・・・
777名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 12:14:48.08 ID:e+haXRPS0
プロポーズする前なら素直にそう思えるんだけど。
プロポーズした時点でかずさの方を先に切り捨ててるからねぇ。
キャラクターの解釈の違いかしら。
778名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 12:17:57.32 ID:XRn59Ij2O
水月派が多いんだな
遙かずさ派って少ないのかな
779名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 12:44:59.34 ID:TLTMHbuAi
水月がどうこうっていうよりあのルートが一番話が綺麗だからな。
780名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 12:57:45.77 ID:e+haXRPS0
初めてSS書いてみた
感想とか聞かせてくれるとうれしいんだぜ

ttp://w.livedoor.jp/white_album2_ss/d/%ca%ec%cc%bc
781名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 13:26:09.84 ID:TxOg6kfi0
>>780
ヤキモチかずさかわいくてよかったよ
あえて否定意見をあげるなら、最初の独白は雪菜のものという印象が強いから使わない方がよかったかも
782名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 13:38:37.13 ID:e+haXRPS0
お、意見さんくす
参考にさせてもらう
次があるかわからんけどw
783名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 14:25:27.48 ID:GwtGZJWy0
妊娠を示唆するネタはいくつかあれど、実際に妊娠したヒロインはいない
正確には、春希にそれを告げたヒロインがいない
春希がそれを知ったら良いか悪い意味かはわからんが、恋愛どころじゃなくなってそのヒロインの事しか考えられなくなる反則技なんだろう
784名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 14:35:38.92 ID:cwHQ+h1h0
>>783
かずさnormalなんかは実は妊娠して母曜子と全く同じ道を選ぶ様な気がする。
もちろん母とは違って相手はバレバレなのが問題だが
785名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 15:04:29.55 ID:hcdy5Y3cO
ノーマルエンドは妊娠していて欲しい半面、流産や乳幼児突然死症候群になったら生きる意味を失いそうで怖いな…
786名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 15:33:05.33 ID:xWV/0iZ/0
>>780 せっちゃんがいつ出てくるかびくびくしながら読んでたw
オチとして機能してるからいいんじゃね?とおもたよ
787名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 15:34:45.65 ID:hhvZwfwV0
>>780
世話する相手が倍になって春希大変だなw
でも子供生まれたらこんな感じになりそう
788名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 17:30:20.97 ID:bWFeEl8Y0
>>785
さすがにそんな暗い展開にはならないと思いたいけどなw
個人的に気になるのは雪菜ノーマル後のかずさかな・・・あまりに描写が少なすぎて
少ない描写でみるに、ピアニストとしても細々やってる、みたいになっちゃったのかなぁ
789名無しさんだよもん :2012/02/10(金) 18:10:06.89 ID:TxOg6kfi0
かずさnormalがトラウマでED曲まともに聞いてなかったのに、
今日初めてFull聞いたら良曲すぎて泣いた。もう一回ノーマルやろうかな・・
790名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 18:10:23.11 ID:UfUwCdT10
忠犬ピロートークが配信されますぞー
791名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 18:10:33.94 ID:q4fee+jB0
ピロートーク無料公開とな
792名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 18:25:55.08 ID:3vqmVob+0
>>789
WA2の中であの曲が一番好きなんだよなー
自分がPOWDER SNOW好きだからかもしれんが
793名無しさんだよもん :2012/02/10(金) 18:59:18.85 ID:TxOg6kfi0
>>792
すごいその気持ち分かる。wikiのソング投票失敗した、書き直したいな
あれだな、vocal曲たくさんあるとinstで2度楽しめてマジで耳が幸せだな
他のゲームもこれくらいvocal曲あればいいのに
794名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 19:05:04.54 ID:hcdy5Y3cO
ピロートークのかずさ最後か〜、29日が待ち遠しい
でも祖父で買った人に何か補填有るのかな?オクで売った人はボロ儲けだが大事にしてた人は釈然としないだろ
795名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 19:08:24.34 ID:59ZnKkku0
>>794
オレは祖父で買ったけど本編の後日談みたいな部分あるのでみんな聞ける方がいいと思う
一応システムボイスとかって付加価値もあるし
796名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 19:15:49.52 ID:b8m9AJRn0
なんか開けるの勿体無くて取っておいた俺は勝ち組
これで心おきなくパッケージは保存しておける

>>793
自分管理人なんで、どの回答か分かるように言ってくれれば暇な時に消しておきますよー
797名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 19:20:57.84 ID:hcdy5Y3cO
祖父組が快く納得してくれるならありがたい話だ、本スレだともう祖父で買わない発言あるし
798名無しさんだよもん :2012/02/10(金) 19:30:29.76 ID:TxOg6kfi0
>>796
まじですか、じゃあお願いしたいです。
結果のスプレッドシートの6番目です。
多重投票しようかと悩んだけどこれで安心ww
799名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 19:43:21.01 ID:vOX4KQCl0
ピロー配信してくれるのか。
あれはクリアした人皆が聞きたい内容だしありがたいね。

叩いてる人はなんなんだろう。
祖父で買ったけどむしろグッジョブだと思うわ。寛大過ぎて好感度アップだよ。これからも贔屓しちゃう。

さすがに常習的にやると祖父としても困るだろうが、今回くらいは許してやればいいのに。
別に損した訳でもいし、ケツの穴小さ過ぎだろww

オクで高値出した奴は泣きたいかもしれんが…仕方ない。
800名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 20:06:50.90 ID:3VIN0cDoO
ほほぉピロー無料公開とは今回葉っぱ頑張ってるね
801名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 20:28:05.88 ID:UfUwCdT10
今回ばかりは、祖父だけの特典としては致命的過ぎるネタだったのが悪い
802名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 20:28:48.23 ID:o3UVHRZM0
ソフじゃなかったから今回の対応はありがたい
803名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 21:00:26.74 ID:osKC0gxii
なんで祖父がそんなでかい特典貰えたんだ?
804名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 21:09:23.68 ID:UfUwCdT10
Sofmapはよく、特典にドラマCDをつけるから、それ自体はいつものこと
丸戸が分不相応な特典ドラマを書いちゃっただけだ
805名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 21:27:06.90 ID:osKC0gxii
普通の凡作だったらこうまで荒れなかったんだろうな

そういや話は変わるけどさ、三人で温泉旅行行って三人で温泉入ったシーンなんだが、かずさの髪結ったのってだれ?雪菜?
806名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 21:49:24.31 ID:e+haXRPS0
雪菜だと思うよ

「いや、あたしはいいよ」
「どうして〜?せっかくの旅行なんだよ?」
「か、髪が濡れちゃうだろ」
「じゃああたしの髪ゴム貸してあげるよ〜」

多分こんな感じ
807名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 21:50:17.22 ID:e+haXRPS0
やべまちがった

>>806
あたし→私
808名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 21:51:28.27 ID:e+haXRPS0
あれ?訂正足りん。

>>807は最後のセリフについてだ
809名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 22:20:48.32 ID:UfUwCdT10
かずさはやればできる子
春希におだてられたらなんでもできる子
810名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 22:21:10.15 ID:7xTLPz5X0
かずさTの後で、雪菜が春希とかずさとの関係をゲロって
皆に二人を許させるSSってないかなあ
811名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 22:22:44.57 ID:mN843wmY0
春希「すごいなぁ、冬馬は…そうだ! アレやってくれよ! 牛乳を鼻から飲んで耳から出すやつ! できるって! 冬馬ならできるだろ? な?」
812名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 22:23:54.50 ID:q4fee+jB0
かずさ「まぁ…できるけど…」
813名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 22:24:26.06 ID:e+haXRPS0
春希「コップ一杯分くらいでいいか?」
814名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 22:25:33.75 ID:1BVMG1Cl0
>>810
初めは雪菜の略奪愛だっだて事を把握しているのは誰かいたけ?
815名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 22:29:38.40 ID:olNK578e0
出産後、赤ちゃんじゃなくて春希が母乳を吸ってそう
816名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 22:29:46.78 ID:mN843wmY0
エスパータカヒロと千晶ちゃん
817名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 22:30:03.19 ID:G0+0CKT10
>>814
武也、千晶
818名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 22:31:23.23 ID:e+haXRPS0
千晶、千晶から聞いた武也、雪菜を炊きつけた依緒
少なくともこの三人はそういう認識があったと思う
819名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 22:33:52.33 ID:UfUwCdT10
周りは「どっちが略奪したのか」なんてどうでもいいからなぁ
ある程度春希の過去を知ってるなら、それもある程度わかってるはずだから
許す理由ではないと思う
820名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 22:35:05.11 ID:G0+0CKT10
依緒はかずさが先にちゅーしたの知らないし武也千晶の場にいなかったから正確に略奪と言い切れるほどは知らないはず
武也がゲロってれば話は別だけど
とはいえ、千晶武也はかなり濃厚な線で疑ってるだけで確証はどこにもない
821名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 22:48:42.20 ID:MKjRXkB50
春希が本当はかずさが好きだったというのは、知ってるやつが何人かいるが
かずさの気持ちや関係については、そこまで詳しくしらないからな。
かずさからの視点と雪菜の際どい行為を知れば話は変わってくるとは思う
実際、詳しく知らないやつにすれば、かずさはただの最低の略奪者だからな。
822名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 22:54:47.15 ID:7xTLPz5X0
>>814
武也と千晶
・・・本来、依緒も知っていてもおかしくないんだが・・・
CC以降を見る限り、あやしい。
おかげで立ち位置を朋に取られるし・・・
823名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 22:56:00.52 ID:UfUwCdT10
もうそれは、当事者にしか分からんよ

周囲は「そんなの5年前の話だろ、2年間付き合った婚約者捨てるとかわけわかんねえよ」ってなる
実際、かずさルートの春希とかずさの愛情って半分狂気に近い純愛だと思うよ
824名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 22:56:01.20 ID:G0+0CKT10
あの描写からすると恐らく武也は全部見通してる可能性高いよね、ほぼ全ての√で。
825名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 22:57:07.07 ID:e/H/RhDI0
眠ってる春希にキスしただけで告白してないんだから実際略奪とも言い難いでしょ
雪菜trueで突っ込まれてたけど戦わずに逃げちゃったのがな
826名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 22:58:07.77 ID:1CChmya40
立ち位置も何も、
伊緒ってただの人数合わせでしょ
学祭まではただの顔見知り程度じゃねーのか??
雪菜は全員に対して距離おいてたんじゃねーの
827名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 22:59:09.63 ID:7xTLPz5X0
>>825
それがいわゆる他の人(=雪菜からみて格が落ちる人間)の
正常な認識となるからね。
雪菜が認めるある意味「神」の視点を持てる人、持つ可能性のある人しか
そもそも「格」不足の一言で除外っしょ
(当事者の雪菜からすら、邪魔扱いw)
828名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 23:02:01.96 ID:p4Bg0NhJ0
かずさ生誕の秘密が知りたすぎる
丸戸に曜子がヒロイン、緒方兄が主人公の「WHITE ALBUM2 zero」を作ってもらえんかなー
売れ始めの美人ピアニストと駆け出しの貧乏ギタリストが
芸能人の集うフランク長瀬の店で出会うシーンがみたい

英二「僕の妹は"ヴ"の発音が素晴らしい。いざとなれば僕よりもモノになる」
曜子「私を前にして妹の自慢話ばかりしてるような変人だからあなたはモテないのよ」

成功のために愛のない結婚をした既婚処女・曜子を攻略する緒方兄
お遊びで幼い理奈のピアノの伴奏をする曜子

そしてかずさ誕生

実現したら完璧すぎる作品だと思うのだが
829名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 23:02:34.49 ID:smFtfKtp0
それでも伊緒は限りなく雪菜に近い位置にいたんだと思う
付属の三年間表面上の女友達はたくさんいたかもしれないけど
本当の意味で女生徒で本音で話せたのは伊緒だけだと思うよ
少なくともかずさが現れるまでは
830名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 23:04:32.30 ID:UfUwCdT10
>>825
あれは雪菜側の理屈だけどね
かずさ側から見れば、春希と平和に暮らしてたところに侵略者が現れたのと変わらん
まぁ、なら防衛しなきゃならかったんだけどさ
831名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 23:05:39.13 ID:PBsSSvPL0
>>825
逃げたというか、贖罪のつもりだったんだよな
一生会わないか、会ってもスルーできたら罪を償えたんだが、
あの忠犬が実物のご主人様を前に「かまって」オーラを抑えるなんて不可能なわけで、
結局略奪愛の結果になってしまったんだ
832名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 23:08:24.36 ID:w05E6b4nO
雪菜いなければバンドはありえなかったけど
春希とかずさは出会えていたよ。ピアノ伴奏の前も後も 雪菜○ね
833名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 23:09:06.54 ID:34Z496EI0
>>828
そんなドラマチックなつながり逆に萎えるわ
つかかずさの父親ってそんな重要なところか?
母親が奔放な正確なせいですれ違いが続いていたってことが重要なんだから、
父親が誰かなんて問題じゃないだろ?
834名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 23:11:52.22 ID:0YF3T5tC0
格がどうたらとか本当に気持ち悪いんだが。
周りの大切な人にわざわざ明確に格付けして、はっきりいって胸糞悪い。
当然、大切な人に序列はあるだろうが、そんな格付けして邪魔だとか
雪菜好きでもないが、雪菜を大切にしている人を雪菜から見たら邪魔とか格落ちとか
勝手にわめき散らすのは見るに堪えん。
835名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 23:15:46.55 ID:7xTLPz5X0
>>834
その業の深さが雪菜の魅力だと思うけど
あれなきゃ、その変の普通のヒロインと変わらない。
それこそ一山いくらの。
836名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 23:16:06.01 ID:vOX4KQCl0
>>834
友近落ち着け。俺はおまえの見方だ。
837名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 23:17:08.62 ID:cg1o8j4T0
超ド級の変態女
春希が望めば、尿道ファックも許すだろう
838名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 23:17:55.67 ID:1CChmya40
>>834
リアル世界では格というかランク付けされてるのは常識だろ。
まぁ、俺は女友達からスゲー低く格付けされてて縁切ったけどなw
839名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 23:18:39.50 ID:wkJxHrYg0
格がどうのこうの雪菜が言ってるのは、それこそICでかずさに「格」としか言いようのない負け方したからじゃないの
ちなみにかずさの脳内ではナンバーワンではなくオンリーワンしか見えないから格の概念も成立しない
840名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 23:21:00.42 ID:PBsSSvPL0
最初から春希一択だから、格も何も無いんだよな
841名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 23:21:45.92 ID:107cWun10
鼻差でも普通天国と地獄なんだけどな

格というより魔のトライアングルゾーンの内と外
842名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 23:25:55.59 ID:smFtfKtp0
雪菜は中学生の頃のトラウマから人との繋がりに怯えるようになってしまった
だからどんなに仲良くしていても自分の中で一線は越えさせないようにしていた
そうすれば裏切られても傷つかないからな
だけど春希とかずさという親友ができたとき
明確にこの二人とそれ以外という境界線ができてしまったんだと思う
843名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 23:32:03.60 ID:WpLEdoqJ0
codaで再会した時は「ああこれから5年前の気持ちとかを少しづつ思い出していくんだろうなー」って思ってた

まさか再会直後からゲージMAXでお互い気持ちを抑えるのに必死とは思わなかった
844名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 23:34:10.96 ID:wkJxHrYg0
全然変わってないもんなぁ
春希も春希で直感的に「あ、ヤバい俺かずさのことまだ愛してる」と気づいちゃった感じで、だから遠ざけようとするし
845名無しさんだよもん :2012/02/10(金) 23:38:15.55 ID:TxOg6kfi0
>>843
かずさの空白の5年の描写がもっとほしいよな、どのように春希を美化、妄想していたかが
曜子のかずさいじりや凱旋ドラマCDだけじゃ物足りないです・・
846名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 23:43:21.29 ID:7xTLPz5X0
>>845
Codaかずさの基地外じみた(ほめ言葉ですよ、念のため)春希ラブから想像しろという
製作者側の明確な意図が見えるんですが・・・
847名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 23:43:23.60 ID:e+haXRPS0
そこを妄想で埋めるのも楽しいぞ
848名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 23:49:32.08 ID:smFtfKtp0
きっと学園祭までの日々がずっと続いていたんだと思うよ
849名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 23:49:37.57 ID:wkJxHrYg0
充実と空虚の入り混じった5年間だろうな、あまり書くこともなさそうだ
登場人物はかずさ、曜子、師匠、たまに言い寄ってくる男だけ

そこに春希はいない、かずさの心の中にしかいない
ある意味雪菜の3年間以上に救いがないぞ
850名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 23:51:08.89 ID:1CChmya40
少なくともピアノ引いてる時だけは救いとか感じてないから、
コンクールで準優勝できたんだろ。
851名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 23:52:43.62 ID:wkJxHrYg0
いやごめん、救いってのは「本人」じゃなくて「読者」のことだって書きそびれてた・・・
春希と全く関わってないからオチでちょっと春希の愛を感じられて良かったね、なパターンが成立しないでしょ
852名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 23:52:56.01 ID:p4Bg0NhJ0
エア春希を常に傍らに装備してピアノを弾き続けるだけの5年間
灰色だがある意味幸せな年月だったことだろう
二度とリアル春希に会えなくてもその時間がひたすら続くことを
ことさら不幸せには感じていなかったはず
853名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 23:55:06.15 ID:PBsSSvPL0
おかげでピアノにのめりこんで、めきめき技術も磨かれ、色っぽい音も出すようになったけど
近くで見ていた曜子さんや師匠はもどかしかっただろうな
854名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 23:58:47.41 ID:1MOpS7z/0
かずさtrueのピアノは「もう完成してるけど曜子の好みではない」んだっけ?
この時の曜子さんの態度って、妙にドライと言うか干渉する気をなくしてるっていうか・・・どう表現すればいいのかな
855名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 00:01:58.92 ID:lB5Fk5oC0
>>851
寄ってくる男どもが良い落ちしてくれそうじゃないか。
856名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 00:03:55.75 ID:PBvm4umj0
5年間でお互いに何も干渉してないからなぁ
凱旋が精一杯だったから、基本甘い話はないね
かずさが脳内麻薬でハイになってることはあるだろうけど
857名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 00:05:09.40 ID:AOal35gj0
5年間も放置プレイされていたら、そりゃcoda冒頭であれだけ必死に追いかけてくるわけだ。
忠犬可愛すぎ。
858名無しさんだよもん :2012/02/11(土) 00:07:10.08 ID:1dNHaUCs0
>かずさが脳内麻薬でハイになってることはあるだろうけど

それが見たい
859名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 00:12:28.25 ID:07/jynDF0
だけど涙が出ちゃう
女の子だもん♪
だったと思う
860名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 00:15:55.25 ID:3YsPYyzv0
5年間ひたすら春希への愛をピアノで綴ってるわけだからなぁ、だからこそ一気に世界レベルまできたわけで・・・
そんな時目の前に大好物の匂いしたらそりゃぁもうドッグランも真っ青ですがな
861名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 00:18:14.19 ID:C6DQ9I7j0
そういえばかずさスレって以前のスレより勢い増してるよな
新規が増えたのかな
862名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 00:23:13.03 ID:PBvm4umj0
さぁ・・・
個人的な意見だが、かずさの出現って遅いからな
かずさ攻略してからスレを見よう、と思ったら時間かかるよ
863名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 00:23:34.06 ID:ZXSx6/CKi
coda初プレイ時にかずさが登場した時、なんてファンキーな格好をしているんだと思った
864名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 00:26:12.74 ID:PBvm4umj0
俺は一瞬「その辺で乱暴でもされたのか、それとも事故に巻き込まれたか」とアホなこと考えてしまったわ
865名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 00:26:39.88 ID:eEIFnbUi0
>>818
依緒レベルのなんとなく程度なら、親志も気付いてたんじゃないかな。

かずさが来なくなった途端にずっと目で追ってるって、春希に言ってたから
春希→かずさは気づいてそう。
ただ、こっちは雪菜と付き合ってるって知った後なんで、まずいんじゃないかとも
心配してるけど。

ドラマCD祭りの日〜舞台の下の物語で、「そんなに羨ましいなら一緒に行けばよかったじゃないか」
って言ってたからかずさ→春希も気付いててもおかしくない。
866名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 00:26:44.16 ID:D5l8o3lL0
浮気EDや雪菜ノーマルでもやっぱ春希へのかなわない思いを胸にピアノ弾いてくのかなぁ
雪菜trueだと完全にかなわなくなったものの、近くにはいることになったが
867名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 00:27:50.79 ID:ZXSx6/CKi
かずさのあの胸だと鍵盤見えにくそうだな
868名無しさんだよもん :2012/02/11(土) 00:28:14.20 ID:1dNHaUCs0
>>863
俺と一緒だw、正直笑った
でもそれ以上に可愛かった
869名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 00:28:33.31 ID:PBvm4umj0
浮気エンドはもう昇華しただろう、それが幸せかともかく
雪菜ノーマルはそもそもピアノ弾いてるのかも疑わしい
870名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 00:32:26.19 ID:D5l8o3lL0
雪菜ノーマルだと確か、日本では完全に一時ブームだった人で完全に忘れられ、
英語やドイツ語表記で名前が雑誌かなんかにのるって感じだっけ?
完全に日本捨ててあっちではいっぱしのピアニストやってるのか、ただ時々仕事がくるってだけの存在になっちゃったのか・・・
後者だとまさにかずさがいってた「ピアノでも失敗したおちぶれたかずさ」になっちゃった事になるけど・・・
871名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 00:38:45.26 ID:p8x7mCqE0
CC出る前は「3年は厳しいよなあ、まぁ忘れてないだろうけど愛情とか仮死してんじゃないか」と思ってた
俺も雪菜のように、忠犬の愛情を読み違っていたようだ
872名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 00:51:24.03 ID:2SY46JyS0
かずさに愛しそうに名前を呼ばれるハルキが羨ましい・・・
ちょっと名前をハルキに変えてくるか・・・
873名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 00:59:51.13 ID:3YsPYyzv0
春希ぃ・・・春希ぃぃ・・・あなた・・・
874名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 01:06:16.48 ID:IHeZlnBF0
想いがようやく通じ合って恋が一番燃え盛ってるところで離れ離れになったんだから
codaで春希と出会わなければ生涯忘れられずに春希だけを愛し続けたんだろうな
875名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 01:08:42.55 ID:ne/Ard/90
かずさの「あなた」はやばい
あんな辛い「あなた」は滅多にない
876名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 01:12:07.79 ID:rYSLz5z/0
codaで再会しなければ、お互い思い出になっただろうな
877名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 01:20:09.01 ID:xrdZWrbu0
かずさのあれは現在進行形でずっと続いていくだろうから、思い出とはいわんのでは
878名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 01:23:13.70 ID:3YsPYyzv0
かずさが母親に連れて来られたのも何かの縁
ヨーロッパ出張も運
雪菜との1週間ルールに抵触したのも運

まぁ赤い糸ってやつじゃないかな
879名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 01:32:06.62 ID:MdQReDKT0
その赤い糸って春希とかずさの血で染まってんじゃないか?
DestinyやFortune(幸運)じゃなくてFate(悲運)で結ばれてるよこいつら
880名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 01:34:38.58 ID:xrdZWrbu0
なぜこうなったし。
本来なら運命とかそんな大層な話もなく当たり前のように結ばれる二人なのに
881名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 01:40:28.35 ID:gDQ10g6b0
882名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 01:40:46.89 ID:AOal35gj0
二人とも、少しのきっかけと勇気があればこんな5年越しの恋愛なんてしないですんだのにね。
IC再プレイしているが、二人の心情が判ってるからせつな過ぎるな…
883名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 01:42:13.59 ID:MdQReDKT0
>>882
バレンタインから卒業までの流れは辛すぎる
本当は文化祭の日から辛い話なんだけどさ・・・
884名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 01:43:33.24 ID:OSw3NDms0
>>881
かずさならこれに砂糖ぶっかけそう
885名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 02:00:03.05 ID:4ks+qTNb0
かずさの舌って謎だな
ちゃんと高級品がわかるっぽいのに砂糖ぶっかりゃ満足するバカ舌でもある
886名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 02:03:16.24 ID:IHeZlnBF0
IC小説で味覚障害になったって書かれてたな
887名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 02:14:01.01 ID:PhGGJF3X0
春希のボンゴレ雑炊(°д°)マズー
でもそれがいい
かずさにとって砂糖とは無味乾燥な食事を
強引にマスキングするための薬でしかないのさ
888名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 02:22:07.46 ID:J7SunzrN0
春希がそばに居るなら何食べても美味しいと思ってるよかずさは
口では不味いとしか言わないけど
889名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 02:28:02.27 ID:DoHZNH6y0
でもこのまま食生活だとかなりかずさはかなり早死にしそうだから春希たのんだぞ
890名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 02:28:38.10 ID:C6DQ9I7j0
不味いと思っても春希の命令ならしぶしぶ食うんじゃないか
鍋のシーンとか微笑ましくて好きだ
891名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 03:16:03.02 ID:9NpKVQF/0
春希が料理上手だと、ああいう食事シーンは成立しないからな
雪菜のアイデンティティーにも関わるがそれは別の話で
892名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 03:28:08.70 ID:iCfFLJpV0
春希はまがりなりにも自炊しながらの一人暮らししてたしicはともかくcodaでまずいいってるのはテレ隠しだとおもう
それとは別に春希お手製ならまずいものでも普通に食べるだろうな
893名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 04:03:15.40 ID:mc/EDA+M0
春希の傍でプリン食ってりゃ幸せな人間だからな、かずさは
それこそコンビニの安物ケーキでも満ち足りてたようだし
894名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 04:03:28.55 ID:7cG8fGMB0
SS書くためにウィーンの美味しいお店を旅行代理店で調べてきたが
見事にデザートフェスティバルで甘党の聖地かもしれん

まあ日本人観光客が行くような有名店には
かずさも春希も行かないんだろうなぁせつねえ
895名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 04:19:01.86 ID:DYO4ZH5D0
>>870
あれは載る雑誌の種類の意味だと思うよ。
タウン誌や大衆週刊誌には載らないけれど音楽系(クラシック)専門誌だと普通に名前を見かけるという意味で。
Normalの別れ方を見るにかずさはせめてストラスブルグでの再開前状態程度には気持ちを整理できてそうだし仕事は来てるんじゃねえの?
896名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 04:32:46.30 ID:mc/EDA+M0
>>780
今読んだ、乙

と言いたいところだがその名前はホワルバ的に不吉すぎるぞ
897名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 06:25:26.61 ID:ENysL7As0
ICのときの自称かずさのライバル()だったやつはどんな人生歩んでるんだろうな
898名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 06:26:11.63 ID:+qN6JfEt0
息抜きにと思い積みゲー消化しだしたのだが・・・
騎士が馬に乗って長い槍振り回す某ゲーム中にかずさの声が聞こえてきた。
899名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 06:27:15.81 ID:+qN6JfEt0
>>897
もう名前すら思い出せん。松なんとかさんだっけ
900名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 07:51:47.36 ID:KfjX8S4e0
>>898
ああ・・・それ正月過ぎに俺も積みゲー消化して
目を閉じながらプレイしてたわw
901名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 08:23:19.19 ID:ZXSx6/CKi
codaの始めで春希がかずさの治療終えて帰ろうとした時のかずさの台詞が凄い可愛い。
「明日日本に帰るのか?」じゃなくて
「明日日本に帰っちゃうのか?」だもんな。切れたナイフの彼女はどこに行ってしまったのか

「」
902名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 11:44:15.14 ID:DHpUxMZ00
そういえばさぁ、俺の後輩の嫁さんが、かずさに顔が似てんだけどね、後輩殴ってきていい?
903名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 12:35:29.42 ID:dxL+o2hZ0
もうすぐ砂糖9杯目か
コーヒーはもう砂糖の味しかしないだろうなw
904名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 12:39:02.34 ID:dxL+o2hZ0
>>902
リア充に迷惑かけちゃあかん
905名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 12:40:44.05 ID:sF+rxoxB0
>>901
ちょっとでも春希が甘いことしたらつけこんでくる
いやらしい
906名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 13:39:11.21 ID:E4vaypsP0
>>902
殴るんじゃない!
お前の物語をはじめるんだ
907名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 14:04:52.63 ID:p1Sf13k/0
かずさの2つの√以外だと、かずさが死ぬ未来しか見えない…
もっかい最初からやるかー、と思っても かずさ√以外やれないぜ
908名無しさんだよもん :2012/02/11(土) 14:19:04.10 ID:SVc0hygs0
どの√でもいつかは死ぬぞというマジレスは置いといて、
個人的に雪菜Trueのかずさは見てられないな、一番シナリオ良く出来てると思うが何度もやり直したくない
かずさが振るのは見てて平気なんだが、かずさが振られるのはもう無理
909名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 14:21:58.20 ID:sdrFaxF60
雪菜Trueはそう悪い結末になったわけじゃないんだが
かずさが春希を諦めた唯一のルートだからな・・・ある意味では、かずさのかずさたる所以が死んでいる
それは下手すれば未練タラタラで、しかし春希と結ばれない他ルートより悲しいことかもしれない
910名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 14:31:03.98 ID:HAa9UBwV0
ICの特典小説読んでたら茶太のり・あ・るるるって曲思い出した
911名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 14:43:47.17 ID:dxL+o2hZ0
>>909
あれがあるからこそ、春希がかずさを選んだのは
同情じゃなく、純粋な愛情だったと納得できるわけで、そういう意味も含めいいEDなんだが、
それ以上にもうかずさが、見てられないだよな

見ているくらいなら、小木曽家でフルボッコされる方がマシです、はい
912名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 15:08:36.08 ID:dDkDCsQd0
Coda冒頭でかずさが春希を追っかけるシーン

どうして、かずさが走るアニメーション(スキップ不可)を入れなかったんだろうな?
ICと良い対比になって素晴らしい演出になると思うんだが
913名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 15:12:53.30 ID:KMDPiPMG0
確かに雪菜Trueのその後のかずさは、思うに忍びない。
6年間の思いが浄化できたとは思えないし、今度は離れることも出来ない。
結婚した二人のマイホームの庭先につながれた飼い犬としか、思えなくなってしまったよ。
特に、ピロートークの雪菜を聞いた後だとね。
914名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 15:28:24.53 ID:s8IuvW2v0
まぁかずさはtrue以外だとベクトルは違えど、その後が心配だかんなぁ
浮気ED、雪菜ノーマルで曜子さんが病気って知ったらどうなるのかとか・・・
浮気EDは妊娠説がマジなら子供のためだけでも強くやっていけるだろうけど
雪菜trueでもずっと生殺し状態で耐えていけるのかどうかとか
915名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 15:28:55.45 ID:5CMTGc420
かずさはいつでもずっと春希とつながっているよ
ウィーンの5年間もみえないリードでしつけられてた
916名無しさんだよもん :2012/02/11(土) 15:29:32.91 ID:SVc0hygs0
雪菜ピロートークの裏で泣いてるかずさがいて、
かずさピロートークの裏で泣いてる雪菜がいる。
もうやだ、二人とも喰っちゃえよ。妻2人の何が不満なんだこの男は、誠実()とか言うのやめろww
917名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 15:30:30.68 ID:sdrFaxF60
基本的に「春希とくっつかないと幸せになれない」って設計されたヒロインだからTrue以外がしっくりこないのは仕方ない
雪菜Trueが幸せじゃない、とは言わないんだがね
918名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 15:34:10.57 ID:p1Sf13k/0
曜子さんいなくなって、春希もいなくて、春希との子供もいなかったら…ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
919名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 15:34:53.38 ID:s8IuvW2v0
>>916
春希云々より、雪菜とかずさは春希が「二人とも俺のものになれ!」っていったら納得するんかなw
雪菜はtrueでかずさにずっと傍にいてもらうことになったわけだし、結婚して自分に子供でも出来た後で
春希、かずさがそれを望んだら受け入れそうな気がしないでもないが・・・まぁWAというゲームのコンセプト上、それをはっきり描くのは蛇足だけど
920名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 15:46:03.38 ID:E4vaypsP0
かずさがピアノ弾いてる間は雪菜のもの
かずさがピアノ弾いてない間はかずさのもの
春希は4時間の睡眠で二人に養ってもらえばOK
921名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 15:47:12.16 ID:E4vaypsP0
そうすればかずさのピアノが愛を奏でるのではなく嫉妬に狂う黒い音楽になるだけで済む(曜子さんの好みとはちょっと違うけど)
922名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 15:52:32.02 ID:E4vaypsP0
特にここ数日高値続きだったからなー
3万近く出して手元に届く頃には最初の雪菜トーク公開とか泣くに泣けないだろうなぁ
未開封ならともかく開封済とか・・・ちょっとだけ同情
923名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 15:52:56.85 ID:mxQ2125Q0
二人ともで当分はいいかもしれないが、子供ができたら苦労しそう
924名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 15:52:57.33 ID:E4vaypsP0
おもいっきり誤爆
925名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 15:55:59.72 ID:s8IuvW2v0
さすがに雪菜家族には隠し通さなきゃ駄目だろうしなw
娘(姉)の夫が他の女と子作りなんて認めないだろうし
926名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 15:59:43.68 ID:SVc0hygs0
>>923
大丈夫、かずさも雪菜も子供なんか相手にしないから
雪菜父母弟曜子工藤さん武也依緒朋の8人日替わりで子育て、これで完璧
そもそも春希さん種あるの?
927名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 16:04:11.94 ID:dDkDCsQd0
>>926
問題ない
友近には種がある
928名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 16:05:56.51 ID:s8IuvW2v0
主人公種なしなんて意味ない設定にするわけないじゃないですかー!
真面目な話、中だししまくってもはらまないで終わるとかありがちだしw
FDとかでやっと子供ができたとかさ
929名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 16:09:15.12 ID:dDkDCsQd0
FDタイトルは「春希抄」で
それぞれのエンド後のヒロインが春希の不妊治療に取り組んだり取り組まなかったりする話で
930名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 16:23:26.75 ID:E4vaypsP0
言い出しておいてなんだが間違いなく雪菜もかずさも未亡人になるな
そうなるとかずさはすぐ後を追うわけで
残されたかずさと雪菜の子供を雪菜が育てるのか、。。。熱い
931名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 16:25:58.09 ID:mxQ2125Q0
側妻もてる国へ逃避行しかあるまい
932名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 16:28:55.69 ID:s8IuvW2v0
雪菜は家族を捨てられないからなぁ
雪菜がかずさと一緒に春希の奥さんになるために外国行きますってのを納得させられりゃ別だがw
933名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 16:32:57.29 ID:sdrFaxF60
雪菜だって本質的には「両方彼女」なんて許容できないよと思わずマジレス
934名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 16:37:29.32 ID:hl1ZZLBD0
>>929
ついでに友近君が勘違いで殴られるエピソードもアルカモネ...
935名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 16:52:51.49 ID:p1Sf13k/0
コピーロボット開発はよ
936名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 16:56:59.03 ID:s8IuvW2v0
かずさも雪菜もコピー春希で満足できるタマじゃないようなw
937名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 17:00:34.30 ID:hl1ZZLBD0
かずさtrueルートやってから千晶ルートやると春希の浮気がバレたときの
武也と衣緒が痛すぎるな.....この二人はマジでFDで幸せな未来が見たいな
938名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 17:19:50.15 ID:+9TYWvRu0
雪菜trueのかずさはあれこそ生き地獄だよなぁ
一番叶えたかった願いを間近で見せ続けられるという
939名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 17:24:29.84 ID:hl1ZZLBD0
>>938
あのルートではかずさは少しずつ距離を置いてはなれてくんだろな
残るのは幸せな二人と幸せになれなかった二人...
個人的には2周目でいいから春希のプロポーズの裏で
号泣してるかずさの絵とかほしかったな
940名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 17:29:54.65 ID:sdrFaxF60
まぁ、猶予をもらったようなもんだからな
少しずつ、「かつて愛し合ったがそれも昔の話」に変えていくんだと思う
941名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 17:30:45.44 ID:foRmtVii0
雪菜trueは完全に雪菜一人にとって一方的に都合がよい結末だ

かずさとくっついた時の雪菜が発狂寸前で泣き叫ぶ不幸のどん底に落とされたのだから
雪菜とくっついた時のかずさも不幸のどん底に落とされないと釣り合いが取れない
春希と雪菜のそばにいて友達でいる事実を受け入れろなんて無理ゲーが
耐えられないからこそ海外に去ったicのかずさを全否定するに等しい

まだかずさnormal後に雪菜とよりを戻すならまだ許せるぐらいなもんで
俺の中で雪菜trueだけはないね
942名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 17:30:59.25 ID:dDkDCsQd0
離れていけるわけないだろ
母親がいなくなった今、かずさには春希と雪菜しかいないのに
943名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 17:35:43.03 ID:aEsd7YIC0
絶対に手に入らない幸せを見せ付けられて、それしか寄る辺ないって
悲惨すぎる
944名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 17:41:52.17 ID:iWh2DuDO0
かずさTの春希さんも否定している
雪菜Tのようなそんな未来は絶対にありえないと
945名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 17:49:32.32 ID:Vt9rE4qB0
雪菜trueはちゃんと見ると破綻してるからね。
かずさが世界を受け入れるからといて、5年前の破局を乗り越えるのとは違うからね
あの破局は世界とか関係なくて、ただ一番大切な人をてに入れられないのが理由。
問題点をすり替えてる。
比重をおくべきは、かずさが春希を愛することやめないとしても、てに入れること諦める点
あのエンドにいくには、ミラクル雪菜じゃなくて、かずさの諦める強さを描かなければならなかった
まぁ、強引すぎたかな。code自体がかずさが中心だから、あそこから雪菜への繋ぎがに不備はある
あのエンドはもっと時間をかけるべきだったし、最後は手紙で祝福のが自然かも
946名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 17:56:16.62 ID:SVc0hygs0
>>938、943
「手が届かないくせに、ずっと近くにいろなんて、そんな拷問思いついたのもお前だろ!
 あんな・・・毎日、毎日、目の前で、心抉られて・・・」
947名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 17:59:58.20 ID:sdrFaxF60
あのシナリオはあくまで「雪菜が一番幸せになるための話」だから、仕方ない

codaは全体的にかずさとの決着を重点的に書いたストーリーだが、雪菜ルートでは少し事情が変わる
雪菜を基準で考えなきゃいけない話だから、かずさの扱いはどうしても弱くならざるを得ない
「かずさが春希を諦める話」はかずさ浮気ルートに任せてしまったんだろう

ついでに、雪菜を愛してるからかずさを選べない、でもかずさを助けたいっていう春希の情けなさが際立ってもいるな
948名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 18:02:47.84 ID:p1Sf13k/0
かずさが選ばれなかった未来の、かずさとその周辺をちゃんと書くと重すぎるからなぁ
壊れるってレベルじゃないだろうし
949名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 18:04:46.04 ID:sdrFaxF60
いや、たぶん「なにかしらのドラマはまだあるけど、結果的にかずさはなんとかなった」んだと思う
その詳細を書くことは、雪菜本位のルートでやるべきではないからEDで暗示した程度で終わってるんじゃないかと
詳細を書いたら逆に面白くなさそうだけどな
950名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 18:17:15.18 ID:E4vaypsP0
雪菜Tのかずさは春希より雪菜を選んだ
そうなるように雪菜が頑張った
それでいいじゃない
951名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 18:21:11.06 ID:Lakx6ZtF0
小春ルートの雪菜のCGみたいなのが欲しかった
最強の嘘
952名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 18:22:49.84 ID:drjBkhCr0
かずさは嘘つかない
特にcodaのかずさは残酷なくらい嘘つかない
953名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 18:25:05.49 ID:Lakx6ZtF0
結婚式の晩のかずさはどう過ごしてるんだろうとか
考えない?
954名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 18:26:38.09 ID:E4vaypsP0
むしろかずさが同性愛に目覚めて雪菜を追いかける方がいいな
春希だけが苦しめばいいだけだし
955名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 18:30:17.58 ID:dQwqi1hV0
雪菜Tのかずさは一応今までのような春希だけ母だけみたいな狭い世界にこもらず
ピアノで自分の世界を広げるという決意もしている
けどかずさだしな…発情期がきたら破綻しそうではある
956名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 18:30:53.62 ID:drjBkhCr0
>>953
語られない方がよい
本当は未練タラタラだとかずさが可哀想なだけだし、完全に思い出と昇華したかずさなんて見ても寂しいだけだ
957名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 18:35:52.48 ID:vc169fg60
まぁ、それに関してはかずさと春希のけじめのシーンではっきりしてる
これからもお前を愛していく、愛し続けるという感じの発言で
958名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 18:37:42.71 ID:wPAIHOVK0
報われないポジションながら不幸ではないのでかずさが気にしないのはまだわかる
問題はそのかずさの報われなさを自分の幸せとしてプラスにしてる雪菜の人間性が受け入れ難い事
幸せの余剰分でかずさを飼い慣らしてそれ以上の幸せ成分を逆にかずさから回収してるようなもん
言葉を選ばなければこれは搾取だろ
959名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 18:40:33.45 ID:mxQ2125Q0
CC三人娘ED後のかずさの方が気になるな 
麻理さんEDなんか春希は日本にすらいないし
960名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 18:41:05.34 ID:6fOjdoKyi
雪菜も書かれないだけで気にはするんじゃかと思うんだんだけど
その分マイナスかなと思ってる
961名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 18:41:22.55 ID:Lakx6ZtF0
>>956
いや貴方がなんだけど

今までのかずさなら部屋がめちゃめちゃだろうけど
涙流すくらいなら大成長だし泣かせてやれよ
962名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 18:41:38.82 ID:drjBkhCr0
本スレではたまに「雪菜教に入信した」とか言われる
これは皮肉的な言い回しが強いが、つまり雪菜ルートにおけるかずさ(春希も?)は幸せの基準が変わってしまってるんだな
だから、かずさも幸せっちゃあ幸せなのよ・・・
963名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 18:43:43.39 ID:drjBkhCr0
>>961
ああ、そういう意味ね・・・ちょっと勘違いしてた

そうだとしても、そんな優しい嘘は見たくないよ可哀想だもん
雪菜エンドは「平均値の高い幸福な世界」って事になってるから、そういうシーンがあると噛み合わないしな・・・
だからかずさが泣いてない可能性もあるし、その時は寂しいよ
964名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 18:48:24.78 ID:Lakx6ZtF0
>>963
前の方にあったけどかずさの心の切り替わりに
こちらが付いていき切れない(作品内時間とか、本当はもっと
時間かかるだろうとか)
で、逆に痛々しく感じてしまうということなんだ
965名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 18:52:32.48 ID:vc169fg60
基本的に破れた側のヒロインの犠牲の上に選ばれたヒロインのエンドは成り立つ。
一時期、ホットな議論になった大団円論争も同じこと。
雪菜派の多くが大団円といってたけど、逆を考えれば簡単、仮にかずさと結ばれて
雪菜が親友として祝福するエンドがある場合。大団円という雪菜派はいないだろう。
この作品のテーマ上すべてが報われる話なんてない。どっちかが泣く。
966名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 19:17:45.58 ID:SVc0hygs0
>>950
雪菜を選んだとか言われてもしっくりこないな。
春希>雪菜が雪菜>春希になったということ?
春希を諦め、雪菜と春希を祝福したんじゃないの?
967名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 19:24:39.53 ID:drjBkhCr0
雪菜への愛情が増したから、つまり「しょうがないな」と思える要素が増えた
968名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 19:36:44.90 ID:ELhC9mIN0
このゲームは選ばれなかったヒロインが一番輝く。
969名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 19:38:18.46 ID:foRmtVii0
雪菜のかずさに対する要求は「春希をあきらめた上で幸せでいろ」だ
むちゃな要求すぎてシナリオ的にそれを実現すると
雪菜trueの様な不自然な展開になる

雪菜trueでかずさは不幸になる必要があったんだよ
そうなっていないからあのシナリオはおかしく見えるんだ
970名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 19:39:31.39 ID:wcJyRfY40
>>968
矢田「…わたしのことですか?」
971名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 19:39:31.99 ID:d2UlQGy/0
あんまり「選ばれなかったかずさ」が輝いてる気はしないなあ
かっこつけられるようにはなった、と思うけど・・・ああでも浮気ルートのかずさは輝いてると思う
どう違うんだろう?
972名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 19:43:25.55 ID:xVqPaGta0
>>945
あの後のかずさが結局どうなったのかは描かないのは意図的だろうね
かずさTRUEの雪菜が「さすが雪菜さん、昇華できたんだなー立ち直ったんだなー」と明確に描かれているのとは、まさに裏表。
どうにかなっただろうと考える人・どうにもならないだろうと考える人、この作品が奥が深いと感じる理由だよ

上で言われているように、自分もかずさは曜子さんが亡くなったあと
「海外にオファーがある」とか適当な理由をつけて、そっと二人のそばからそっと離れていったと思っている

しかし、雪菜ルートだからといえばそれまでだが、雪菜TRUEのかずさは切ないなあ…
973名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 19:45:39.69 ID:od3tHOel0
かずさtrueの春希は主人公して良いねぇ
千晶に見せてやりたい気持ちが湧いてくる
974名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 19:56:33.86 ID:HAa9UBwV0
この作品って春希の一人称のシーン以外は全部、人物の心情描写とか地の分とか無しで台詞だけで成り立ってるんだよな
本当によく書けてると思う反面、妄想の余地を残してる所為で人によって見え方が違って議論になるわけだが
975名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 20:01:39.49 ID:xVqPaGta0
>>971
雪菜TRUEのかずさ→ICの頃のかずさに戻った
浮気ルートのかずさ→いわゆる「理想のかずさ」になった
個人的感想
976名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 20:06:29.40 ID:vc169fg60
強がって、強くならなければならないかずさと
本当の素直になった弱いかずさじゃないかな。
理想のかずさは春希の発言だったかな。そして素直になったら理想通りの奴だったというw
977名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 20:11:34.79 ID:vc169fg60
あ、ごめん。読み違えた。
浮気が昔のカッコイイかずさかな
978名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 20:25:29.56 ID:d2UlQGy/0
なるほどねぇ・・・まぁ、雪菜ルートのかずさは雪菜がアフターケアしてるから悲壮感が無いって事もあるんかな

そろそろ次スレの季節だが
砂糖が9杯でいいのか?
あとどうでもいいことだが、「スレ」と「砂糖○杯目」の中間が全角スペースだけど、半角にした方がいいと思う
979名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 20:38:45.57 ID:RgBGhHpk0
現行通り砂糖9杯目でいいと思う
雪菜trueのかずさは変化が突然すぎてどうにも馴染まないんだよなぁ
浮気ルートのかずさはそこらへんの悲哀も葛藤もよく描けてるから自然に思える
980名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 20:44:50.20 ID:5CMTGc420
浮気√はコンサートでかずさの胸のうちよく表現されてるからな
ちょっと大げさに言うけど観客泣きまくりとかはんぱなく思うわ、きっとみなの記憶に残るんじゃねーかね
981 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/11(土) 20:48:17.72 ID:5CMTGc420
あーごめん>>980踏んじゃったけどたぶんスレ建て無理なので>>982お願い
982 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/11(土) 20:48:49.18 ID:5CMTGc420
やっぱ建てて来る
983名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 21:04:08.81 ID:mNAS3fgVO
嫌だ、嫌だ…出ていく…
もうこんなスレは嫌だ…っ

http://pele.bbspink.com/leaf/1328961034
984名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 21:06:10.21 ID:mNAS3fgVO
嫌だ、嫌だ…出ていく…
もうこんなスレは嫌だ…っ

http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1328961034
985名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 21:07:32.61 ID:mNAS3fgVO
連投規制食らうしURLミスるしもしもしだしすまん
986名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 21:07:41.54 ID:vc169fg60
987名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 21:10:19.06 ID:JBGpis5N0

「雪菜のいない(以下略)」職人ですがコテはやっぱりいりますかね
988名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 21:11:39.42 ID:vc169fg60
どうなんだろう。あったほうがいいんでない。多分
989名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 21:13:40.29 ID:vc169fg60
でもここに投稿しないならいらないんじゃないかな。
990名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 21:16:23.95 ID:mxQ2125Q0

コーヒー一杯に9杯も砂糖溶けないよな
991名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 21:18:58.62 ID:d2UlQGy/0
>>984
今日はずっとお前だけを乙る
・・・他の誰のことも考えたりしないから
992名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 21:28:14.06 ID:mxQ2125Q0
いや、調べたら紅茶150に砂糖300入れてるのがあったからまだまだいけそう
小さじ60杯ぐらいまで
993名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 21:28:56.54 ID:6fOjdoKyi
>>984
あたし、お前を乙に来た…
乙に、来たんだよ
994名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 21:30:00.54 ID:6fOjdoKyi
100℃の水100gに491gくらいとける
995名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 21:33:52.06 ID:pdIcfk3k0
飲料のコーヒーを50〜70度前後だとして、水に溶けてるのは砂糖だけじゃなくてコーヒーもだから・・・
こまかいこたあいいんだよ!
996名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 21:35:01.22 ID:i1jonDbp0
溶けるのと飲めるのは別だがなww
997名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 21:36:30.65 ID:i1jonDbp0
1000ならFD年内発表
998名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 21:36:36.33 ID:NhN8nu7r0
そこにジャムを入れるんだよな
999名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 21:37:57.74 ID:dHZoF9Hn0
1000なら春希はかずさの嫁
1000名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 21:40:45.50 ID:G1py0ttW0
999ならかずさは春希の婿
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/