【WHITE ALBUM2】冬馬かずさスレ 砂糖7杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
孤高。そして、孤独。

 冬馬 かずさ (とうま かずさ)

Personal Data
(introductory chapter)
  峰城大付属3年E組。
  誕生日、5月28日。
  窓際の席で常に居眠りしている。遅刻・サボリの常習犯。
  雪菜と対極にいる時代錯誤の不良娘。
  裕福な家庭だが、親がほぼ不在。
  長く艶やかな黒髪、モデル顔負けのスタイル、切れ長の瞳。
  外見のイメージに反して、甘い物(プリン・ポートワインなど)好き。
  どちらかと言えば緒方理奈派。
(-closing chapter-)
  多分ピアニスト。きっとウィーン在住。その他の詳細不明。
  母であり、欧州を中心に世界中で活動するピアニスト冬馬曜子は、
  たびたび日本のメディアにもその活躍ぶりが紹介されているが、
  その不良娘にして実績のない若手ピアニストのことは、
  今現在でも日本ではまったく知られていない。
  彼女がふたたび日本の地を踏むことは、果たしてあり得るのか…

 前スレ
【WHITE ALBUM2】 冬馬かずさ スレ 砂糖5杯目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1326213141/
2名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 02:06:57.45 ID:mCs3fBhw0
関連スレ
WHITE ALBUM 2 *68*
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1327255767/
*WHITE ALBUM2* 北原春希スレッド1
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1326610988/
【WHITE ALBUM2】小木曽雪菜スレ 愛のビンタ5発目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1327242594/
【WHITE ALBUM2】杉浦小春スレ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1325421533/
【WHITE ALBUM2】和泉千晶スレ ねこ一匹目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1325586230/
【WHITE ALBUM2】 最強OL 風岡麻理スレ 一シワ目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1325588775/
【WHITE ALBUM2】 友近 浩樹 スレ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1325471119/
【WHITE ALBUM2】水沢依緒
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1326017951/
【WHITE ALBUM2】柳原 朋スレ [Leaf・Key板]
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1326881733/
【WHITE ALBUM2】 亜子・小百合・矢田 三人娘スレ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1326879965/

ごめんごめん
3名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 02:08:30.27 ID:mCs3fBhw0
※次スレは>>980頃に宣言してからスレ立てをして頂けますようお願い致します。

>>1の後につけるの忘れたのでここに追記
4名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 02:12:32.56 ID:PVAi/sxf0
>>1
何思い上がったスレ立てしてんだ馬鹿
あたしが>>1乙するとでも思っているのか馬鹿
もひとつおまけに馬鹿
5名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 02:16:12.77 ID:mCs3fBhw0
今のところ
SS職人ができる対応
・ろだに上げてリンク貼る
・コテハン付ける

読みたくない人ができる対応
・スルー

「かずさ好きで集まるこのスレの住人に読んでもらいたい!」
という職人側の気持ちもあると思うの。できればそれは、尊重したいな。
元をただせばここにいるのは、かずさ好きで集まった住人だし。
それに、今までの作品の次回作を楽しみにしてる人もいるだろうしね。
互いにちょっとづつ気配りして、同居する形でいければベストだと思うんだ。
6名無し募集中。。。:2012/01/25(水) 02:56:09.25 ID:HTlwCBra0
なあおい>1乙じゃないか
まったくどうしてくれるんだよ
7名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 03:19:13.25 ID:R3TWtYGH0
>>1乙。今スレもよろしくな
・・・・・・・・・もう、会うこともないけど、な
8名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 06:01:55.94 ID:BOAsXQmQ0
かずさあああああああああああああああああああああああああああああ
9名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 06:06:52.79 ID:+FQMlQWG0
>>1
冬馬ぁぁぁぁぁぁ乙
10名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 07:23:41.01 ID:CkZBf3nl0
忠犬乙
11名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 07:41:03.73 ID:WGD90HZKO
おはようかずさ
12名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 08:56:22.00 ID:S9wiL7S7O
あたしは>>1乙しに来たんだ。
・・・雪菜を・・・裏切ってくれ
13名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 09:19:07.73 ID:fkAzbjhE0
ふさけるな・・・ふざけるなよっ
なんで・・・
なんでそんなに慣れてんだよっ!
雪菜と・・・何回>>1乙したんだよ!?
14名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 09:28:22.47 ID:Sscr8tkd0
今のこの>>1乙は
どんな悲しみや、辛さや、後ろめたさでも絶対に消すことはできないってことなんだよ
15名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 09:29:34.52 ID:h3kUlrUH0
大事にしようとして、必死に守ろうとして、けどあたし不器用だから、いつの間にか>>1乙しちゃうんだ…
16名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 09:37:38.42 ID:z5huoq+j0
雪菜trueなんて心底どうでもいい。

で、>>1
17名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 09:48:17.67 ID:66Bhs9dF0
>>13
そりゃまあ、朝から夜までずっとやりっ放し
だぜヒッヒツヒ
18名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 12:34:56.36 ID:tejd76rf0
徹夜作業が一区切りついた。仮眠をとるが、かずさの寝床になる妄想にふけらせてもらおう
Hよりも、あの添い寝の方が萌える
19Jakob ◆VXgvBvozh2 :2012/01/25(水) 12:54:50.80 ID:C8cchbCJ0
http://ll.la/Sw2w
pass: kazusa

お目汚し失礼いたします。
20名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 13:01:08.17 ID:S9wiL7S7O
ペースはや!
乙です
武也、依緒と結婚できたのか!?
21名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 13:16:54.88 ID:jiUxJdOm0
武也と依緒が割れる理由もあまりないと思う
時間はもっとかかるが
22名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 13:28:13.19 ID:AXoCSzZz0
>>19

しかし、タケヤとイオは本編だとあの後どうなるんだろうな。雪菜遠慮するのはわかるが
いい加減独り立ちというか二人で歩めたのかね
23名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 14:16:45.77 ID:CzDlO3LF0
どうもなってないんじゃないかな
武也は春希と雪菜の関係に自己投影していたようだし
それがぐちゃぐちゃになったら、ねぇ
24名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 14:20:46.83 ID:9luLdCs80
春希の代わりが依緒になっちゃったんだろ
25名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 14:23:26.79 ID:6oCCpzpWP
あそこまでくっつかないなら結局くっつかないような気がするんだが
26名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 14:40:50.29 ID:Jc4fhR6g0
たぶんあいつらは、春希(とかずさ)と和解しなきゃ先へ進めないだろうな
そういう日が来るかは知らんが、武也は強引に事を運べないタイプだし
27名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 14:40:58.20 ID:pNO0topfO
ss書く人はNGできるからいいけど、こう高いペースで投下されると会話ぶったぎられるし感想レスがあるしで避けられないから理想郷とかブログとか然る場所でやってくれませんかね?
28名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 14:42:55.82 ID:Iu5DJufo0
もう諦めろ
29名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 14:47:46.60 ID:Jc4fhR6g0
俺はむしろココに投下して欲しいくらいだがな
だって後からゲームプレイしてかずさ好きになったプレイヤーは、かずさスレのログを漁るかもしれん
その時、SSの感想だけ書き込まれてたら微妙な気分になるだろう
保管庫があるわけでもないしな
30名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 14:51:05.02 ID:uElWLvpy0
>>27
561 名前:FOX ★[sage] 投稿日:2007/06/07(木) 20:18:27 ID:???0
「嫌なら出てけ」
31名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 14:54:29.13 ID:9luLdCs80
それってスレ内での揉め事には通用しないんだよな
文句言われるのも文句言われてるのを見るのも配慮求められるのも配慮するのも嫌なら出てけって話になるし
32名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 14:56:33.49 ID:+FQMlQWG0
まじで他所でやれ
33名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 15:00:40.41 ID:+FQMlQWG0
ss投下で嫌がる奴も居るのに
NGしろ、出てけとか荒れることしか言わないし
34名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 15:01:23.79 ID:AXoCSzZz0
こいつらもう完全にあらしだろ。
いい加減うざいは。
35名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 15:01:24.99 ID:Jc4fhR6g0
このスレで読んで欲しいならここに投下しろ
SS書くななんて言ってる奴は気にするな

と思う
もちろんここはSSスレではないが「他所でやれ」としか言わずに話題の提供もしないのよりはずっとマシだ
36名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 15:01:38.95 ID:Iu5DJufo0
パロ板でやれって言っても聞かねえだろ
そのうちただのSSスレになるだけだ
37名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 15:10:50.11 ID:NjAYkIQF0
とりあえず、夕べから出てけ出てけ喚き散らかしている基地外が真っ先に出てけ。
荒らしと同じだ
38名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 15:11:18.72 ID:oQCc5ONp0
昨日(前スレ)で投下されてたSSで、「20万円」にはちょっと感心した
その解釈が正解なのかは分からんが、よく覚えてたもんだ

CCの春希って、結局かずさを忘れようとしたのか何度か取り戻そうとしたのか曖昧なんだよな
一度くらい欧州に行こうとか思わなかったのか?とかわざわざクラシック雑誌のアルバイトを何故選んだ?とか
39名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 15:14:36.74 ID:AXoCSzZz0
配慮してtxtうpで対応してくれてるのに、最初にいってることからどんどん図々しくなってる。
完全に荒らしだわ。スルーしろよ。
昨日からずっとおんなじ奴がわめいてる。
40名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 15:17:37.69 ID:Au3yaAonO
特徴的なレスしてるからな
偶然他はあり得なくもないけど
41名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 15:24:01.90 ID:MLGltpad0
編集者を選んだ理由は曖昧なままだっけ?
ただ、アンサンブルというクラシック雑誌制作に関わってることは偶然とは流石に言えないんじゃないか
42名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 15:24:47.31 ID:sNCaovwB0
素朴な疑問なんだけど、SSだってかずさ主体ならこのスレの方向性にあってるんじゃないか?
SSだって立派なかずさ萌えの気持ちの表れだろーが
そんなに作品の感想しか言っちゃいけないようなトコだったけ、キャラスレって?

長文だらだら書かれるのが流れぶった切ってるって意見も、まあ分からなくはないけどさ
だからうpする場所決めといて、1レスにまとめとけばなんの問題もないんじゃね?
それでもSS書くなとか言ってる奴らは、大して実の有るレスもしないくせにいちゃもんつけてるだけだろ

SS読みたくない人も察しろとか偉そうに抜かす前に、
そうやってギャーギャー騒いでるレスを見たくない他の人も察してくれないもんかね?
43名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 15:33:12.37 ID:yZCeaKLk0
SSで過剰に騒いでるのは成り済ましのアンチでしょ。
荒らすのが目的なだけだよ。
SSだってスレの主旨にあっていれば普通に書き込んでもokでしょ。
44名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 15:39:02.15 ID:AXoCSzZz0
このスレは、かずさ関係のことなら基本的に何を書いてもいいし、そうであるべきじゃない。
しかしこの話題またはssを読みたくないとスルーせずにわざわざわめきたてるのがようわからん。
どちらが配慮すべきか、あるいわ両方配慮すべきか?
俺は、基本的に自分の好みでない流れだろうとレスだろうと、それを求めている人がいるんだから書いていいと思うし
ここはそういう場だと思ってる。だから何かいてもいいし、嫌ならスルー。
読みたくない人の主張は、俺が読みたくないんだから書くな以外にあるの?なんでスルーしないの
じゃぁさ、俺もいちいち気に食わないとわめき散らす奴らが気に入らないからレスしないでほしいんだけど。
するならさコテハンつけて。NG登録したいからさ
45名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 15:41:18.38 ID:dYMp3TS60
>>41
本当に本編やった?
アンサンブルは麻理さんが編集部またいで仕事取ってきただけで春希の意思とは無関係、
春希が所属してるのは開桜グラフ編集部だぞ
46名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 15:43:28.47 ID:MLGltpad0
>>45
そういうのが、「偶然上司が取ってきた」と言っていいのかな?ってこと
クラシック雑誌をそもそも出版してない出版社だってあるのに、春希はそこを選んだわけだよ
ここに、中途半端なかずさへの未練を感じる
47名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 15:47:04.06 ID:uElWLvpy0
>>46
高学歴活かして大手出版社(多分高給)を選んだだけだろw
48名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 15:54:24.45 ID:sNCaovwB0
>>46
特定の分野にとらわれず様々なものを書いてみたいって、本編で春希が語ってたような
それに高校時代春希が使ってたギターの教材だって開桜社のものだったから、興味を持ったかも知れないし
>>47のように給料とかも考慮に入れてたんじゃない?

そんな色んな理由があって開桜社に入ったんだろう
別にかずさへの未練のためとは思えないな
49名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 15:54:59.40 ID:dYMp3TS60
ウィーン在住で特集記事前後まではろくに名前も売れてなかったピアニストと、中堅出版社のクラシックを扱ってる部署もあるけど
そことは無関係の編集部なんて縁ともいえないレベルの関連性が、かずさへの未練だと?
主観に文句つけるのはなんだが、さすがに迂遠すぎてそこまで疑うのはどうかと
未練ってことにしたいなら「かずさにオススメされた教本の出版社だから」という方がよほどストレートでわかりやすいと思うけどな
50名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 15:56:09.54 ID:+ODOdDNA0
開桜社は大手ではなく中堅じゃなかったか

かずさのことを関連付けるんだとしたら、未練と言うより思い出に昇華したかったんじゃない
一応あの「ラブレター」もそのつもりで書いたものだったはずよ
51名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 16:03:16.80 ID:F+6Az5Oc0
>>38
多分その解釈で正解なんじゃないかな
忘れようにも忘れられないから雪菜を避けてたり
忘れられないけど、かずさに会いに行くほどの勇気もなく、みたいな
52名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 16:04:38.94 ID:hP6x9c8J0
未練って程ではないが、頭のどこかに残ってたのかもね
情報産業(特にマスコミ)に入るって事は、普通のサラリーマンよりは芸能人としての冬馬かずさにエンカウントする可能性が高まるってことだ
そこに全く思い当たらないほど春希は馬鹿じゃないはずだが
53名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 16:05:39.83 ID:uElWLvpy0
>>50
CC始まってすぐに
専門誌から大衆誌まで、20を超える部門を抱える大手出版社『開桜社』って出てくるよ!
54名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 16:07:30.06 ID:hP6x9c8J0
誰のルートか忘れたけど「ウチみたいな中堅」とも言ってたはずだぞ?
「開桜社の中の開桜グラフが中堅ポスト」って意味かも知れんけど
55名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 16:09:42.35 ID:yZCeaKLk0
大手の中では格が達していないから、社員が自虐で中堅と言ってたり
56名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 16:11:15.67 ID:z5huoq+j0
>>44
結局のところその時々の多数派の意見が重要だろ。例えばSSの件で騒いでるのはごく一部だよ。

前スレの考察スレ建てろと言われながらも>>44と同じ理屈で延々と続けてたのは、否定的な反応も多かった。
57名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 16:11:43.99 ID:uElWLvpy0
>>54
調べてみたら、アンサンブル増刊作ってるときに
大手出版社にはあり得ない業務範囲というか、さすが中小企業というか…
ってのも出てくるね。
こっちはアンサンブルを実際に書いてる編プロに掛かってるのかもしれないけど
58名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 16:12:17.45 ID:hP6x9c8J0
最近格って聞くとなんか笑えてくる
つかその雪菜も(特にかずさ√では)「格下」になってしまってるのは皮肉な話でもあるんだけど
59名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 16:12:47.04 ID:dYMp3TS60
多分初期設定と麻理さんの活躍の仕方的に「これ中堅出版社とかいうレベルじゃねぇだろ」的な
加筆訂正分(2割ほど書き足されたとかいうアレ)とでブレがあるんじゃねーかな
麻理さんの初公開時のキャラ設定は「中堅出版社の編集者」だったはずだし
60名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 16:12:53.25 ID:sNCaovwB0
まぁ、中堅たろうと大手だろうとそこそこ前途洋々な出版社ってことで良いんじゃないか?

そんな開桜社に春希が入ったのを無理やりかずさに繋げて考えてみれば、
かずさのヨーロッパでの成功を祈っているってことではなかろうか
いずれ自分が働いているところにまで、その名前が轟いてくることを期待しているって
61名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 16:15:53.83 ID:9luLdCs80
かずさの記事書くことに選択肢で程度が違うが抵抗覚えるぐらいだから表面化では避けてると思うし元々目指してた方向じゃないの
潜在的にはラブレターの件含めてどうしようもない状態なんだろうけど
62名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 16:18:09.57 ID:AXoCSzZz0
こういう業界ってグループあるんじゃない。
読売グループとか、フジ産経グループとか、開桜社ていうグループのなかの部署あるいは系列企業、子会社とか
こいう業界だから横のつながりや縦のつながりも強いと思うな
63名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 16:18:48.32 ID:uElWLvpy0
春希は物書きに興味があって、
小説家みたいな芸術方面じゃなくてルポライターみたいなのになりたいとか言ってた気がする。
これってどこで出てきたんだっけな。たしか凱旋だったような気がする
64名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 16:58:20.61 ID:hpqB2kfE0
議論は置いといて、WA2SSまとめwiki作ってみた。
個人的に最初の頃のスレのやつとか探すのダルイし、ロダに上げても消えちゃうのでまとめたかった。
よければ使ってやって下さい。
65名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 16:58:57.95 ID:hpqB2kfE0
アドレス忘れてたw
ttp://w.livedoor.jp/white_album2_ss/
です。
66名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 16:59:30.80 ID:76KWjfO00
理想郷に投稿してみた。雪菜trueアフターだがかずさもの。
ttp://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&cate=etc&all=31326&n=0&count=1
67名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 17:00:36.17 ID:AFqnHqkG0
まぁ、基本的にはかずさを忘れて雪菜と幸せに生きるつもりだったんだと思うよ
無意識の内にかずさに繋がるかもしれないことをやっちゃうだけで

>>65
これはありがたい
68名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 17:14:08.12 ID:NjAYkIQF0
>>65
素晴らしい。ありがとう
69名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 17:15:27.02 ID:76KWjfO00
>>35
乙です
独立サイトのものも収集してあげてください
ttp://umiyuki4s.blog96.fc2.com/blog-category-5.html
とか
70名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 17:16:56.91 ID:A4OiV9FB0
>>69
スレに投下されたものだけで良いだろうよ
71名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 17:18:43.66 ID:AFqnHqkG0
ここに「書いてココに上げたよ」って書かれたSSだけでしょ、さすがにスレと関わりのないものまでまとめちゃ駄目
72名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 17:22:32.93 ID:AXoCSzZz0
>>64

わざわざ御苦労さま。GJだ
73名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 17:24:18.86 ID:hpqB2kfE0
>>67
>>68
>>69
お礼の言葉ありがとうございます。
明確な問題があるわけではないのですが、トップページに書いたように個人的に転載自体あまり良いことではないと思っているので...
著作権とまでは言わないですけど、書いたご本人に転載して頂きたいなぁと思っています。
あとはどこにあるものでも、ご本人がOKなら是非転載していただきたいですね。
74名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 17:24:47.86 ID:A4OiV9FB0
肝心なのが抜けてた
>>65
ありがてえ、乙です
75名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 17:25:43.96 ID:AXoCSzZz0
>>66
GJ
これ続きが読みたいな
76名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 17:32:55.59 ID:Ap0eUXbC0
いいまとめサイトだね、すごく助かります
感謝ー
77名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 17:33:01.42 ID:76KWjfO00
>>75
雪菜スレ
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1327242594/193
に書いたことをちょっとさわりだけ実践してみた。
もっと丁寧に日常を書ける人にもっと上手に書いてもらいたいです。
78名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 17:54:40.71 ID:h3kUlrUH0
>>65
これいい ぐっじょび

他スレでも紹介していいんかな?
79名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 18:03:57.43 ID:etpC4AN50
>>78
いいですよー
好きなようにしてください
80名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 18:56:00.61 ID:h3kUlrUH0
thx−

ドラマCDが発送されたー+(0゚・∀・) +
やっと聞ける
81名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 19:40:51.46 ID:jiUxJdOm0
どこでは物量がないという話も聞いたようだが
この間に見たWA2売り上げが思ったより低調。(TECHGIANトップランキング)
乖離が大きいですね
82名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 19:43:20.05 ID:AFqnHqkG0
ここで言うことじゃないけど、葉が完全に売り方を間違えたんだろ
ランキングが低い+売り切れ+追加生産=出荷数自体が少なかった
83名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 20:05:20.24 ID:5eTR0XXdP
発売した時期も悪かった
84名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 20:06:23.53 ID:A4OiV9FB0
春菊だけは勘弁してくれ!

俺とかずさが一番シンクロしたシーンであった
85名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 20:07:35.75 ID:UUQfhudk0
春菊は栄養あるんだぞ。ちゃんと食べろ
86名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 20:28:59.58 ID:AFqnHqkG0
5年くらい鍋なんて食ってなかったよね、たぶん
87名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 20:42:53.14 ID:HPIU4X+k0
>>84
なんだ俺か
88名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 21:13:52.84 ID:dI2+dh/y0
>>19
曜子さんの葬儀の話とかリクエストしてもいいですか?
89名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 21:31:26.40 ID:AFqnHqkG0
かずさは味覚おかしいけど出されたものは食べるよな、基本的には
90名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 21:32:30.99 ID:IU1IATe00
ポン酢に砂糖ってどんな味なんだろうな
誰か試してくれ
91名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 21:34:11.87 ID:AXoCSzZz0
>>77
今帰ってきた
いい感じだな、雪菜true後にその展開だと雪菜好きな人は切れるだろうけど
すごいドラマになりそうな題材だ
92名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 21:37:22.32 ID:mCs3fBhw0
今帰ったが、なんかSSいっぱいだな。
がんばれー!!!
93名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 21:44:27.51 ID:AFqnHqkG0
しかしほんとに鍋ばっか食っててわらた
ウィーンでの食生活大丈夫かこいつら
94名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 21:56:44.90 ID:ugSryHtD0
向こうでも、適当な食材で鍋つついてそうだけどな。
95名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 21:58:57.71 ID:AtYBFQyO0
鍋は簡単だからいいよね。
さすがに毎日はどうかと思うがw
96名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 22:01:44.76 ID:+mZEUeBb0
>>91
どもです
前スレ106=現雪菜スレ89をまず書いてみたんだが、
このラインで行くとオリキャラを最低一人きちんと作りこまないといけないんだよね。
その気力は現在まだたまっていないので、ちょっと卑怯ではあるが引き算を敢行してみた。
雪菜さんにはすまないと思っている。

実際、誰か雪菜true後で、春希よりよっぽどましな男を捕まえるかずさの話を書いてほしい、切に。
97名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 22:02:56.03 ID:sr60frRZ0
家事スキル高めなのに料理だけは上手くなんないよね
小春と雪菜の個性を守るためか
98名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 22:18:15.86 ID:AFqnHqkG0
夢想読んだ感じだと、春希は「女(母)の手料理」に若干の幻想を抱いてるようだな
99名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 22:36:11.53 ID:SnSSAjjL0
開桜社デアルバイトした件は明確にはされてないが

かずさが幼い頃母親からはじめて貰ったピアノの教本
かずさが春希にあげたギターの教本
かずさにあげた補習用の参考書(なくして捜しまわったやつ)

どれも解りやすく出来ていたため御社で働きたいと思います!!ってさ
100名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 22:40:18.87 ID:YsexNGL40
教科書だったり佐藤がバイトだったから頃からなめらかプリンをグッディーズで食ってたり
縁が切れたと思っても、中々切れるもんじゃないな

つかファミレスでも食えてデパートでも買えるなめらかプリンとは一体・・・うごご
101名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 23:13:46.38 ID:1ViAbu5J0
ccコンサートのss書いてる。
(春希+雪菜)+かずさ→春希+雪菜
は綺麗に雪菜trueで描かれるのに
(春希+かずさ)+雪菜→春希+かずさ
をやろうとすると難儀なことこの上ないな。

かずさが世界を丸ごと手に入れる(雪菜trueのように)世界線があってもいいのに。
「普通の人とは生きていけない」ってことかもだけど。
102名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 23:16:48.89 ID:YsexNGL40
幸せの定義が雪菜とは違うから
と言うか、人間みんな幸せは少しずつ違うけども
「お前しかあたしを見てくれなかったから、あたしもお前のことしか見なかった」だっけ?
103名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 23:17:28.82 ID:sNCaovwB0
>>101
Codaに入った時点で(春希+かずさ)+雪菜は明らかに無理じゃないかな
そこから無理やり春希と結ばれれば、雪菜とは不倶戴天の敵になるしかないだろ

雪菜の言う通り5年前にさっさと戻って春希を奪い返すか、
CCで日本に帰ってきた時、春希に連絡を取るべきだったんだ
104名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 23:21:38.68 ID:YsexNGL40
>>103
その時点でも(春希+かずさ)+雪菜は無理だと思うよ
雪菜の「昔なら勝てたのに」は、雪菜の勝利が確定してる前提でこそ言える台詞
実際に奪われたらやっぱり3人ではいられない
105名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 23:24:45.06 ID:7bamo7WI0
>>41
ICでかずさが出たコンテストの主催が「とある出版社」で、曜子さんが編集長とのコネで
ねじ込んだっていうのがあって、だから春希のバイト先がその「とある出版社」ではって説が
ICが出た直後にはたしかあったね。
106名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 23:25:39.87 ID:sNCaovwB0
>>104
それは卒業式の夜のこととか、空港での抱擁とかを全否定してることにならないか?
ICの時点で春希さん、雪菜の告白にOKしておきながら結局はかずさに走ってしまったんだぞ
雪菜が5年もかかって攻略してようやく落としたわけだから、その前だったらかずさの圧勝だろ

3人でいられないのは確かにそうかも知れないが、その場合離れていくのは恐らく雪菜なんじゃない?
107名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 23:26:03.85 ID:8z5qgXIM0
>>101
パステルのなめらかプリン食えばいいと思うよ
作中でラスカルって名前にもじって使ってたし
ヨネダ(コメダ)と一緒で丸戸おなじみの地元ネタのひとつだな
108名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 23:27:24.22 ID:8z5qgXIM0
レス番間違えたけど気にしない
109名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 23:33:04.06 ID:YsexNGL40
>>106
春希と雪菜がいちゃつくのに耐えられないのはかずさだけじゃないんだよって話、を夢想で書かれたでしょ
5年前に帰国してもCCで再会しても、そこから春希とかずさがよりを戻せたとしても
やっぱりその傍に雪菜がいることは辛いはず
当然かずさも雪菜の存在が怖いわけで

結局、時間に解決を任せるしかないってシビアな答えがかずさTrueで示されたと思うんだが
110名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 23:39:00.34 ID:sNCaovwB0
>>109
自分のレスに蛇足を付け加えるのもアホらしいけど、>>106の最後の文章は「雪菜だけ」ね
つまり雪菜は離れて行くかもしれないけど、かずさは世界を丸ごと手に入れられないわけじゃないって話
それに雪菜は結局戻ってきてくれるだろうしな、かずさTrueでさえPowder Snow歌ってるんだぜ?

それはそれとして、夢想の話題出しちゃあ何も言えないよ
そのように展開されるのは間違いないにしても、その後にある可能性が全然描かれてないんだから
婚約という決定的なキーワードがない分、雪菜Trueよりあっさり3人の形が修復されることも有り得ると思う
111名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 23:45:25.90 ID:G6lQRUTs0
そもそもかずさは雪菜に戻ってきて欲しいのか?
好きだけど一緒にはいられない、ってのがかずさルート(かずさが春希を手に入れた場合)における基本認識なんじゃないの
112名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 23:45:56.41 ID:k9e3o+ew0
おもうけど、かずさノーマルEDのその後って、
雪菜と寄りが戻るみたいな感じだけど、
多分、かずさ、春希の子供宿してるよな

雪菜と2人でやり直し始めても、「冬馬かずさに子供が!」
みたいなニュースみたら春希は、またグラグラしだすんじゃ、と思ったり

かずさ自身は、別れたけど、春希との子供がいれば、
割と幸せな感じにはなってるんだろうかね、
113名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 23:51:57.53 ID:jiUxJdOm0
男女を覆して君たちが男二人中一人になったと思って見て。
敗北者立場で 「3人」を収容することができる?
それにその 3人は狂ったの。正常ではない。
普通創作物の中の愛は現実的な愛とは柄が違う。
現実的に思っても無理なのに、その3人なら本当に話にならないと思う。
114名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 23:55:07.10 ID:LMu4oNxi0
エンディングに関しては公式で名前がつけられたわけじゃないからな。
一般的に雪菜ノーマルとか、かずさノーマルって言われてるのは実質Codaバッドだし。

まあぐらぐらと言うか、ひたすらストレスを抱えて生きてくんだろうな。
早死にしそうだ。
115名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 23:55:13.12 ID:VG7uubYf0
かずさtrueアフター書いたよー。批判してくれるとうれしいよー
ttp://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&cate=18&all=31335&n=0
116名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 23:55:52.51 ID:sNCaovwB0
春希さんのゴミクズっぷりを度外視すれば、
この物語の最大の問題はかずさと雪菜が、遠慮なくケンカをしなかったことなんじゃないかと思う

かずさは自分の気持ち偽って雪菜に春希を譲ったあげく、自分の気持ちに押しつぶされるわ
雪菜はかずさが一度も「春希が好き」と認めないくせに、不意打ちにキスするのを見て告白するわ
そこからお互いに引け目を感じちゃって、それがCodaで爆発しちゃったと
そこまでいく前に本音でやりあってたら、もう少しうまいやりようもあっただろうに
117名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 23:56:04.47 ID:/XZcIy5W0
かずさtrueでは喫茶店で雪菜に向かって
「春希はあたしが奪うしかないんだ」
ときっぱり言い切ってる

かずさにとってのベストは3人一緒なんていうヌルい結論ではなく
春希を独占することにあることは明白だよ
雪菜が最愛の親友であるとしてもだ
118名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 23:59:16.12 ID:IU1IATe00
>>114
かずさnormalはあれも一つの形だと思うけどな
雪菜normalはbadだけど
119名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 00:01:12.18 ID:lRLGadhU0
>>115
すまんがウィーンはオーストリアの首都だ
120名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 00:02:44.97 ID:9UNxZzpH0
>>117
それはかずさTrueだけの視点に過ぎないんじゃなくて?
曜子さんに「あたしを生んでくれてありがとう」と素直に言える雪菜Trueのかずさも、
それに負けず劣らず幸せだだと思うんだよね、ただ幸せのベクトルが違うだけで

雪菜Trueが平均的な幸せ云々は、実際春希を手に入れてしまった時点での想像でしかないしな
121名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 00:05:12.68 ID:pWtH14qw0
>>119
馬鹿でごめんなさい、変えときました
122名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 00:05:18.18 ID:v3dIoU/Y0
>>118
そこは否定しないけどね。
WHITE ALBUM2が北原春希の物語だって前提だとやはりバッドとしたいというか。
123名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 00:12:57.90 ID:3mx/xr3T0
>>120
幸せのベクトルは違うけどどっちが大きな幸せかと問われれば間違いなくかずさtrueだよ
平均の話はかずさが二人の結婚をオルガン弾いて祝うという話に基づいてる
これは雪菜と和解して春希以外の幸せを掴むことを考慮してたことに他ならない
以前までのかずさの春希に対する認識は0か100かで結婚式に行くには辛すぎると言ってるからね
つまり雪菜trueのことをちゃんと想像できてるしその上でなお春希に拘ったのは雪菜trueよりもかずさtrueのほうがかずさにとって幸せだということを証明してる
124名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 00:13:21.01 ID:nIP4soMU0
>>121
かえんのはえーーww
更新したら変わった。文章も結構しっかりしてるのに最初の一文で笑っちまったw

>>120
二つのtrueが表裏である以上、平均的な幸せ発言はそのままとっていいと思うぞ。
無論平均的な幸せをことさらネガティヴに取る必要はないが。
負けず劣らず幸せなら春樹とのすべてをかけたtrueとはなんだったんだとなるし
この作品自体を否定する。二人のそれぞれのエンドがそのヒロインの本当に望んだ幸せで一番だと思う。
ピアノの演奏の評価もその指標になるかもな、確か雪菜trueが一番評価として低くて逆にかずさtrueが最高だっけ?
125名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 00:17:42.83 ID:NdcNZHdZ0
麻雀やってて思ったんだが、春希・かずさ・曜子さん・美代子さんで卓囲んでるの見てみたいわー。

春希は絶対振り込まず、かずさがカモられ、曜子さんがアホみたいなアガリ連発で圧勝の未来しか見えないが・・。
126名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 00:18:24.90 ID:UAyJ+8Rk0
かずさトゥルー>かずさ浮気>雪菜
とは言われるな
あと、かずさトゥルーのかずさは「完成してる」んだっけ?
127101:2012/01/26(木) 00:18:41.67 ID:ta+mfbAo0
>>120
>曜子さんに~
全く同意。
icというかノベルのぬいぐるみ裁縫のところから曜子さんへの誤解を氷解させながら
codaではついには完全に修復していたのに、
かずさtrueでは捨てざるを得ないのが理不尽でやるせない。

「世界の全て」と書いたけど春希、曜子さん、敵ではない雪菜
が適切だった。
男女愛、母子愛、友情の全てを手にするルートがない。ので書いてる。
いずれ雪菜がフェードアウトするとしても(雪菜trueで示唆されるかずさのように)
かずさtrueのように主体的に切るのととは別物。
128名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 00:18:52.63 ID:3mx/xr3T0
>>124
かずさnormalも伝説のコンサートと後に呼ばれるかもしれないみたいに心情綴ってたからどうだろうな
たしか以前に観客の反応の効果音の大きさはかずさの両ルートで同じで雪菜trueのときはそれより小さいってレスを見かけたんだが
あれは本当なのだろうか
129名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 00:21:19.07 ID:UAyJ+8Rk0
>>127
別にかずさトゥルーは曜子さんまで捨ててねえよ
「一緒の地では生きていけない」と別離を選んだが、別にそれ自体は悲しいことじゃない
子供はいつか親と違う道を歩むものだ
130名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 00:22:15.89 ID:9UNxZzpH0
>>123
だから、ベクトルの違う幸せをそうムキになって数量化する意味がどこにあるの?
幸せってのはあくまで主観だし、時間の経過と共に実感が変わってくるものなんだから、
そもそも理屈で証明できるものではなく、する必要すらないのでは?

雪菜Trueでのかずさは春希の代わりに、もっと広い世界に目を向ける余裕を取り戻したんだ
それはそれでちゃんとした結末であって、
春希への想いが遂げられなかったって、より小さな幸せだからって否定されるものではないと思うよ
131名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 00:24:25.38 ID:UAyJ+8Rk0
>>130
かずさルートのかずさが幸せを「平均」と数値化するようなこと言ったからじゃないの?
結局は、作中の台詞を重視せざるを得ない
132101:2012/01/26(木) 00:24:34.43 ID:ta+mfbAo0
>>129
雪菜trueで隣にいるのを見てしまった後では
「捨てた」とネガティブに取れる。し、俺はそうなった。
133Jakob ◆VXgvBvozh2 :2012/01/26(木) 00:27:05.12 ID:mzeeMtqT0
>>88
http://w.livedoor.jp/white_album2_ss/d/%bf%c6%bb%d2
遅れて申し訳ありません。
134名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 00:27:43.97 ID:UAyJ+8Rk0
>>132
それこそ雪菜ルートとかずさルートの幸せは別種のもの、と同じ理論だよ
不治の病気だから娘(√によっては娘婿)に面倒を見てもらうことは幸せと言えるが
しかしお互いの人生を尊重した結果の別れなら、それは「捨てた」とは言えない
135名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 00:28:50.51 ID:3mx/xr3T0
>>130
>それに負けず劣らず幸せだだと思うんだよね
これって数量的に見てるってことじゃないのか?
俺は雪菜trueの幸せを否定する意図でレスしたわけじゃないよ
ただ前述の文は違うだろという意味で突っ込んだだけ
136名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 00:30:48.86 ID:BGs0+biN0
>>130
スレ的にかずさと一緒で1か0かでしか考えられないんだろう
よそのスレで価値観押し付けない限りはいいんじゃないか?
ここはかずさスレなんだし、どの道痛みを伴う幸せしか手に入れられないキャラなんだから
ヒロインの望む最大の幸せを、というのはまあ理解は出来る
137101:2012/01/26(木) 00:34:12.53 ID:ta+mfbAo0
>>134
ああ、落とし穴に嵌ってたわ。
別種の幸せだ。理解した。

俺が家庭環境が雪菜寄りだから自然とそう思い込んでたわ。
だから理解したからといって納得できるわけじゃないが。
138名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 00:36:25.31 ID:NEhakMwL0
比較してもしゃーないべ。
そのうち、かずさtureの春希は不幸だって言い出す奴出てくるぞw
139名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 00:38:42.00 ID:nIP4soMU0
かずさtrueは別に曜子さんまで捨てたわけではないだろう。
雪菜trueの曜子さんの傍にいるかずさもいいけど、二人のそれぞれの別れることにはなったけど
最後の空港の抱き合いもよかったな。離れていてもお互いの幸せを祈っている

かずさにとって何より大事な一番は春樹でピアノや曜子ですら全く届かない、それを手に入れたのがかずさtrue
何より大事な一番を手に入れられなかったがかつての親友や新しい何かを得たのが雪菜trueかな
まぁ結局どちらにも痛みが伴う。だからすべてを犠牲にしてでも欲しかった一番を手に入れたかずさtrueが輝くんだろうな
140名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 00:41:02.21 ID:9UNxZzpH0
>>135
いや、辞書通りどっちがより幸せなのか、優劣が付けにくいという意味で言ったんだが
尖った言い方に見えたのなら謝るけど、俺はあんたの意見を否定するつもりもない
肯定・否定の問題じゃなく、幸福論においてはそもそも絶対的な目安がないという話なだけ

それがいくら本編で「平均的な幸せ」で修飾されていてもだ
そんあ叙述があったからそれが絶対的っていうよりは、
そう考えてしまう登場人物の幸福論がどこか歪なんじゃないかと、俺には思えるから
141名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 00:44:16.86 ID:nIP4soMU0
>>133
GJ
これまた、タイムリーなssだなw。
しかし、実際曜子さんがやばくなったらどうするのかは大きな問題だな
何か劇的な演出がないものか
142名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 00:46:20.10 ID:ta+mfbAo0
>139
何も犠牲を払わないで両方手に入れるかずさの可能性を考えてもいいと思う。
ハーレムより都合のいい妄想だけど。
143名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 00:48:13.67 ID:UAyJ+8Rk0
あとなぁ、こういう視点でものを語りたくないんだが

不治の病にかかって、治る見込みが低い(というか、かずさTrueのラストを見るにない?)人間と共に生きていくのは辛いぞ
それもまた人生ではあるが
あの状態の曜子さんの傍にかずさがいることが、必ずしもかずさの幸福とは限らん
母親が弱っていくのを間近で見て、心労が重なるであろうかずさを誰が支えるのか、あるいは一人で立てるほど強くなっているのか?

まぁ、雪菜ルートは「そこまで考えなくてもいいんだろう」と思わせるエンディングではあったけどね
144名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 00:49:14.55 ID:MFYG/OC5O
出ないっぽいけどFD出すとしたら日本に戻る話しになるんじゃないかな
曜子がウィーンに行って雪菜の話して、で日本戻って雪菜や武也たちと和解
なんて話しを期待している
145名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 00:52:34.24 ID:BGs0+biN0
>>142
さすがにそれはキャラ性の否定と言うか、そこまで変えるならかずさにこだわる必要すらないんじゃないか
性格的に悲恋以外の道がないからこそかずさというキャラが活きると思ってるんだが
146名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 00:52:34.87 ID:PFETl0zw0
読めるものなら読みたいけど
あの終わり方は「分かりきった結末を語る必要はない、この後彼らは和解する」ってことだと思う
147名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 01:00:00.82 ID:ta+mfbAo0
もっと俺にとって気持ち良く動いて欲しかっただけなのかもしれんな。
反省してる。歪んだ愛だった。
148名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 01:01:03.57 ID:3mx/xr3T0
結論がそれってのは分かってるけど
そこに至るまでの紆余曲折が見たい
里伽子抄みたいな感じで
149名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 01:04:21.31 ID:nIP4soMU0
>>115
ドイツの首都がウィーンのせいで正当な評価が吹っ飛んだなw
内容はかなりいいな。春樹の焦燥がリアルに感じられた。
>>133
いつも乙
曜子さんの問題は結局どのルートいっても解決しないからな、どうにかならんものか
仮にFDがでたら曜子さんは間違いなくキーキャラになると思うな
150名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 01:04:58.70 ID:LacPuPSL0
ただ、和解するシーンまで書いたらいけない理由は「それをすぐ見せたら興ざめじゃね?」みたいな部分も大きかろうから
時間をおいたら見る機会があるかも知れん
151名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 01:05:46.44 ID:aBscshNK0
遅くなった結婚式をみんなでやる話がいいな
松川君も含めて全員集結したら俺の涙腺ぶっこわれる
152名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 01:09:20.17 ID:3mx/xr3T0
友近も呼んであげてほしい・・・
153名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 01:11:54.19 ID:LacPuPSL0
格が足りません
154名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 01:13:44.31 ID:nIP4soMU0
友近は雪菜の妄想が作りだした架空の存在とかいう話があったなw
155名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 01:16:21.74 ID:LacPuPSL0
まぁ真面目に語ると
雪菜は俺の女だから手を出すんじゃねーと絶交した人間を呼べるわけない
156名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 01:16:36.86 ID:BGs0+biN0
結婚式に呼ぶ面子となると、世界の狭いかずさだけに案外少ない
切り捨てた世界との和解って意味で部長、水沢あたりを呼ぶのははともかく
朋は雪菜の執り成しがあっても出席するかどうか
開桜社の面々呼ぶほうがまだありえるんじゃないか
157名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 01:18:42.86 ID:3mx/xr3T0
ビデオレターにも絡んでるし朋、孝宏は出ると思うけどな
158名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 01:22:56.22 ID:9UNxZzpH0
結婚式の面子はかずさ側の人しかいないのが、悲しいながらもしっくりくるな
曜子さん、美代子さん、柴田さんくらいだろうか

春希側としてはお母さんしかいないんじゃ?
雪菜や友人たちとはあんなに破滅的な別れ方しちまったし、
開桜社の面々はオーストリアでの結婚式なら実際問題来れないような気がするな
159名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 01:31:25.20 ID:BGs0+biN0
>>157
どうだろ?
雪菜の味方として側にいてサポートすることと、雪奈が許したからってかずさを許すってのはまた別な気もするんだけど
特に朋なんかは依緒以上の雪菜原理主義者だから「雪菜が良くてもあたしの気は収まらないのよ」くらい言いそう
雪菜が親友を祝福するためにそういった逆風を全て説得して回った、というのは美しい展開であるとも思うけど

でも、そもそもかずさって孝宏はまだしも朋に許してもらわなきゃならんと思うほどの縁がないんだよな、ちょっと面識ある程度で
160名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 01:34:24.67 ID:LacPuPSL0
「入籍した」以上の事は示してないから
まだ結婚式はしてないんだろうけども
161名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 01:49:08.01 ID:NEhakMwL0
>>160
まぁ、曜子さんくらいしか祝福してくれる人もいないしね
162名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 01:50:06.62 ID:lDoJcqqd0
最近雪菜派が本スレでもここでも暴れてるな
163名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 01:57:06.35 ID:sNJmcrX+0
あの二人のことだからなあ 以下は想像

・日本大使館に書類出しただけ
・観光名所でもないオンボロ教会でぼっち式
・丸一日オフを合わせて、食って呑んでラヴってチョメりまくって寝る

この程度じゃね?
164名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 02:04:25.70 ID:LacPuPSL0
ただ、この二人は「皆に祝福してもらう」とか似合わないと思う
後ろめたさと罪のせいで二人だけになってしまったけど、元々二人だけの世界を作ってたもの
165名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 02:07:49.68 ID:9UNxZzpH0
>>162
うーん、俺は心情的にちょい雪菜派ではあるけれど、だからってかずさが嫌いってわけでもないんだよな
誰々派だからって他のキャラスレにレスしちゃいけない決まりごとはないだろ
本スレは最近覗いてないから知らんけど、ここに暴れてる雪菜派っているのか?
166名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 02:10:19.00 ID:MFYG/OC5O
多分式は挙げてないだろね
誰も来ないだろうし
やるとしたら日本でだろ
167名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 02:16:48.96 ID:3mx/xr3T0
二人だけの結婚式ってのも見てみたい気がする
まぁそれ血の契約でやってるようなものだけど
かずさノーマルの二人だけの結婚の誓いもグッときたな
168名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 02:23:07.36 ID:LacPuPSL0
まぁ似合うとか性格の問題はあるけど
それでも実際、かずさと春希が皆から祝福されれば、その時かずさは「幸せ泣き」するだろうな
「世界に認められなくても構わない」ってだけで、認められること自体を嫌がってるわけじゃない
169名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 02:48:57.82 ID:+GHKcZ0R0
>>165
嫌いじゃないくらいでかずさスレに書き込むな!
170名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 02:50:43.64 ID:LacPuPSL0
>>169
ひ、酷いよ・・・酷いじゃ、ないかぁ・・・っ
171名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 02:55:48.57 ID:+GHKcZ0R0
なんでかずさのセリフでかずさが反応するんだww
172名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 03:07:27.44 ID:jtY69gKS0
セリフとかノーマルと多少被りそうだが、ウィーンの小さな教会で結婚式の真似事みたいなのはやったんじゃないかと妄想してる
173名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 03:08:32.85 ID:SYMrEiJm0
いい加減曜子さんから自立しろよ!

自分はもっと甘やかして世界からも隔離させましたw

春木さんダブスタ過ぎるで
174名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 03:13:27.40 ID:3mx/xr3T0
自立はあくまで春希に護られないことを前提にしてるからな
175名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 03:13:57.37 ID:tBBHlxUd0
俺が不安でしかたないから自立しろよ、自立できないなら俺が一生面倒見てやる
別にダブスタでもなんでもない
176名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 06:50:44.47 ID:p2EHmQBjO
武也さ合宿の時から「二人とも信じられないほど脈ありじゃねーか」って言ってるから当然かずさの気持ちに気付いてるよね。
一度もかずさと春希をくっつけようとしないのは、かずさ⇒春希⇔雪菜と勘違いしてたから?
177名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 06:53:57.64 ID:B5zA1HAo0
千晶とのやり取りではじめて春希→かずさに気付いたみたいだし春希が好きな方とくっつけばと流れに任せてただけじゃないの
雪菜をバンドに誘うときのやりとりで春希→雪菜の勘違いがあったかもしれないけど基本春希の気持ちは分かってないと思う
178名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 07:35:07.48 ID:EElYBPzbO
実は武也の恋愛スキル高くないぞ
下手すると春樹以下かもしれん
179名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 08:08:16.93 ID:bPpd6FIN0
codaのかずさが最初に迫ってくるシーンがヤバイ。
切なすぎて頭がおかしくなる。こんな可愛いヒロインがかつていただろうか
180名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 08:52:36.21 ID:joJQC+vAO
>>159
昨日あった武也朋麻理のSSじゃないけど三人に理解というか見えない事情を考えてくれるキャラとしては武也がいるけど、次に『もし』出て来るとしたら依緒じゃなくて朋だと思うよ。
雪菜原理主義だけど依緒のように事情知らない(詮索)しないテンプレ友人キャラじゃない立ち位置は与えられていると思う。
なんのかんのでCodaではかなり重要な役回りだし。
雪菜行方不明で1番に春希に電話かけてきているし
181名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 09:43:44.85 ID:wYIqN4mfP
コーヒーに入れる砂糖の数が増えて困るw
182名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 09:44:53.41 ID:jZ1LQA0b0
武也は春希贔屓であるとともに雪菜贔屓でもあるから
かずさたむにはなんとなく冷たい
183名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 09:50:48.99 ID:4Gf4STys0
やっぱり親志しかいないな
184名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 10:13:22.61 ID:Fc7JtrEY0
愛情より友情の武也君としては春希がどっちを取れば
長く付き合えるかはっきりしてるからな
185名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 10:18:53.62 ID:NEhakMwL0
>>182
武也はあくまで春希本位だよ。
雪菜の肩を持つのは、かずさは春希をぶっ壊して逃げたから
186名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 10:21:51.65 ID:prB38+n90
凱旋と祭りの前、そしてTシャツ届いた−。
改めて見ても、やっぱり凱旋のかずさ可愛すぎるだろコレ・・・・・・!
もはや兵器だよ兵器。
Tシャツは着たいけど、今着たら絶対寒くて死ぬから着れない・・・・グヌヌ
187名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 10:36:23.26 ID:BGs0+biN0
>>180
勘もいいし行動力もあると思うし、依緒より先に真相に至りそうってのはそのとおりだと思うんだけど、
朋はかずさのことを雪菜の幸せの障害としか認識してないと思うんだよなぁ
雪菜の大親友だから無碍には扱わないだろうけど、かずさ側に配慮する理由皆無
一方でかずさにとって朋は、「春希に踏みにじらせてしまった日本での縁の一部」どまりであって、
罪悪感はあっても武也や依緒ほどの未練すらなさそうだし
噛み合いそうで噛み合う要素がないっていうか
188名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 10:59:55.65 ID:wYIqN4mfP
かずさが遠慮する相手は春希を除いたら雪菜だけでしょ
武也は辛うじて頭の隅にあるとしても依緒なんかは皆無じゃないかと
本編で気にしてる描写あったっけ?
189名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 11:04:41.62 ID:d4Y+vF9M0
本当にかずさより可愛いキャラクターは見た事がないw
190名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 11:19:19.76 ID:3O3LrOmb0
自分の事をこんなに想ってくれる人がいるのが羨ましいな
それだけでいいから
191名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 11:20:24.02 ID:BGs0+biN0
遠慮っていうか数少ない日本での縁って意味な、柴田さんほどの影響力もないだろうけど
依緒が武也より比重軽そうってのは否定できないが、全く友人として認識してなければ雪菜trueで
武也と依緒を名指しで楽屋に呼んだりしないと思うんだよな
「武也様とそのお連れ様」でなかったのは曲がりなりにも依緒のことも友人と思ってた証だと思いたい

まあしかし、そういうキャラだとは言え悲しくなるくらい世界との繋がりが薄いな、かずさ
192名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 11:28:36.28 ID:JNyKLgId0
「祭りの後」で、後輩のファンから色々アプローチ受けて
戸惑うだけだったって描写見ると、まっすぐな好意を
向けられるのに慣れていないというのは分かるし、
逆に、ピアノを通して世界と繋がっていけるっていう希望も
描いていると思うよ。
193名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 12:22:10.14 ID:joJQC+vAO
>>187
まあかずさと合うかどうかはここでは別に。
合わなそうだな・・・
朋が頑なになる理由は雪菜に勝ち目がある時に限定されると思うんだ
全てが終わった後なら春希寄りから真相に近づけるキャラの対として雪菜側から近付けそうと言う意味

依緒は無理だと思ってる
194Jakob ◆VXgvBvozh2 :2012/01/26(木) 13:03:08.88 ID:1oEEW8R10
195名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 14:11:00.25 ID:4ODU4Vti0
>>194
かずさチョロいなw。
196名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 15:15:18.39 ID:XdoYLS4O0
凱旋来た!やった!
かずさ〜!かずさかずさ、かずさ〜〜!!
こりゃ、もいっかいかずさtrueをプレイせにゃ!
197名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 15:29:27.58 ID:JNyKLgId0
振られても頑張る春希の男の子っぷりがいいから
CC雪菜ルートが、好きなんだよなあ。
198名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 15:30:33.69 ID:JNyKLgId0
>>197
誤爆した。許されないことだと思ってる。
でも、ごめんなさい。
199名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 15:31:55.06 ID:XdoYLS4O0
>>194
やべーあんた最高だ!
グッジョブ!
200名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 15:43:57.85 ID:prB38+n90
>>194
あなた凄すぎだろ・・・
201名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 18:52:45.39 ID:j4EL4WkDO
恋敵なので仲良くとはいかないが
恋敵とはいえ持ち上げレス(の誤爆)を叩かないくらいの関係にはあるな
202Jakob ◆VXgvBvozh2 :2012/01/26(木) 19:36:32.92 ID:mzeeMtqT0
http://w.livedoor.jp/white_album2_ss/d/%cc%be%c1%b0%a1%a7%ce%a2
ん〜
投下スピードもう少し自重します
203名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 20:01:42.09 ID:joJQC+vAO
>>202
乙!
投稿速度は個人の思い入れとかあるから自由でいいと思いますよ。
かなり定期的にアップされるのでスレ活性化にもなりますし。

私は昼の芸名どうする?
とか面白かったですし
本編のサブキャラのその後とかもっとみたいです
204名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 20:14:15.45 ID:JYpfdXCy0
かずさTRUE後、雪菜が数年おきに春希かずさの元にあらわれる
なんかこう怪奇ちっくなSSとか読みたいな。
住まいを変えてもなぜかあらわれるギターを持った女性。
雪菜「・・・私たち三人、まだ、親友だよね」
その瞳に生気は宿っていなかった。

なんつって
205名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 20:17:07.51 ID:joJQC+vAO
浜田さんが麻理さんに春希のことをどう説明したのかが知りたい。
曜子結婚SSみてそう思った
206名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 20:24:30.08 ID:brND35Yh0
まぁ、CCヒロインは間接的に雪菜を支援してたわけだし
かずさを選んだことを肯定してくれないだろうな
207名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 20:28:58.41 ID:U9wACaqE0
このスレで書くことか?
まぁ千晶なんかは笑ってそうなもんだけど
208名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 20:31:37.78 ID:brND35Yh0
まぁ確かにここでわざわざ書くことではないかもしれないけど
あと千晶は肯定も否定もしないタイプじゃないかな
春希と深く関わらない内は、面白いドラマを求める感じ
209名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 20:47:30.27 ID:FtJjzoSQ0
codaはかずさVSその他全て(ccヒロイン含む)だな
それでもかずさじゃないと駄目なんだ、というルートの存在に
春希の強い思いを感じられるよ
210名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 21:22:00.14 ID:MFYG/OC5O
ccは雪菜の話でcodaはかずさの話だよな
それぞれ、この二人が中心になって話が進んでいく
211名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 22:26:15.39 ID:1IuyHB+t0
5年かけてやっとお互いの半身とまでなった恋人を
完膚なきまでに切断する痛みに耐える物語がWA2
なるべくかずさは孤独な人間であってくれるほど
この話には映えるんだろ
212名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 22:33:49.34 ID:brND35Yh0
孤独すぎてエア友達ならぬエア春希を・・・
213名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 22:35:06.80 ID:eo+Rcms20
かずさは良い念能力者になれると思うわ
214名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 22:52:55.29 ID:MFYG/OC5O
ここのやつらにはエアかずさがいるんじゃないのか?
215名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 23:00:22.54 ID:brND35Yh0
春希でさえその領域には達してなかったぞ
216名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 23:13:01.55 ID:Tmmc3tRI0
ホワイト春希とブラック春希を具現化するんですね
217名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 23:16:48.70 ID:MFYG/OC5O
ようするに、かずさ=カオスヘッドの主人公ってわけだな

218名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 23:33:55.54 ID:NaDYi97I0
さすがにリアルブートは無理だろ。
だからああなったんだし
219名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 23:36:10.95 ID:eo+Rcms20
かずさ「まず春希を具現化しようと決めてからはイメージ修行だな。
最初は実際の春希を一日中いじくってたな。
とにかく四六時中だよ。
目をつぶって触感を確認したり何百回何千回と春希を射精させたり、
ずーっとただながめてみたりなめてみたり、音を立てたり嗅いでみたり、
春希で遊ぶ以外は何もするなと母さんに言われたからな
しばらくしたら毎晩春希の夢を見るようになってその時点で実際の春希をとりあげられた。
そうすると今度は幻覚で春希が見えてくるんだ。
さらに日が経つと幻覚の春希がリアルに感じられるんだ。
重さも暖かさも説教も聞こえてくる。
いつのまにか幻覚じゃなく、自然と具現化した春希が出ていたんだ。
それ以外はおそらく雪菜達と同じだよ。とにかく毎日毎日ピアノとオナニーだ」
220名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 23:38:21.48 ID:PHlkY+3S0
このかずさは明らかに特質系
221名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 00:02:47.41 ID:R2pls5S70
5年って長いよなあ
5年前に自分が入れ込んでたゲームのヒロインとかアニメのヒロインとかでさえパッと思いつかん
222名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 00:06:07.53 ID:3PSfPWyJ0
>>219
そもそも実際の春希と触れ合える環境なのに何で念で春希を創ろうとしたんだwww
223名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 00:43:04.81 ID:9gBDhkcW0
>>221
それがさすがに名作やってなかっただけだろう
ここでいう名作は一般的な名作じゃなくて、「当人にとっての」名作な
224名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 00:47:31.16 ID:2glvk9K00
俺はあれだけけいおんのことを大好きだったのに
最後を飾る劇場版見たあと急激に脳内デリートが起こり始めてて困る
どんなストーリーだったかも思いだせない

5年も昔のオトコを忘れないかずさは異常
225名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 00:49:44.43 ID:E0U6K+IY0
5年前に好きだったゲームは覚えてるけど
当時と同じ感覚は流石に持ってないな

でも2年弱前にプレイした時の気持ち(かずさのことしか考えられない)なら、忘れてなかったぜ
226名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 00:56:47.64 ID:B1Fqv62uO
平気で10年以上前のゲーム好きだなあ
年末は大会とかに参加したくらい

こんなだから?かずさとシンクロできるの
227名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 01:22:44.45 ID:Ewr/JPPp0
本スレの流れ見てて思ったけど、「かずさのピアノが聴きたい」って言わなきゃ今度こそ終わってたんだよな
実際春希は、もう会えないだろうと思ってた
この二人本当にすれ違い方と交わり方がすごいわ
228名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 01:28:18.18 ID:UW4TUfeV0
なぜ「春希」が連絡しなかったかを
「プレイヤー」の感覚で説明しても仕方がないからシナリオ本文で考えると、

かずさと再会した場面は、

足が動かなくて、噴水のふちに腰掛けたまま立つこともできない。

頭の中では、全力で走り出している。必死で逃げている。

変らぬ長い黒髪の……
けれど、まだ上があったのかよってくらい、
すさまじく綺麗になった目の前の女性から。

(中略)

嫌だから、逃げたいんじゃない。
会いたくなかったから背を向けようとしたんじゃない。

逆、だ。

だから、話をしてはいけないって。
無視をしなくちゃ、いけないんだって。

------

ってわけで、「嫌」の逆だからつまり春希はかずさが好きだったんだねー
229名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 01:28:53.71 ID:9gBDhkcW0
>>227
あれがなければかずさ日本にこないからね。
だからこそ一回目のコンサートに春希がこなかったときの荒れようが手に取るようにわかった。

・・・初回プレイで控え室での暴れっぷりを聞いてしまった人間
230名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 01:31:14.40 ID:UW4TUfeV0
で、好きな女を目の前にして、
------
今度こそ、お前と……
もう、何度目になるかもわからない、
『永遠にさよなら』をするはずだったんだぞ?
------

とその直後にもうプロポーズをやめることをさらりときめちゃってるわけで、

そんなかずさに傾いている状態で雪菜に連絡できるかなっていうと、
ここまでの春希のキャラ造形から、「それは許されない」とかいって無理っぽくない?

てか普通に好きな女と一緒にいたいだろうし。
231名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 01:32:10.83 ID:UW4TUfeV0
ごめん本スレと誤爆しました
232名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 01:33:06.36 ID:LasFQIw9O
日本には来てたんじゃないのか?
曜子がある程度話進めてたし病気のこともあるから恐らく半ば強引にでも連れてきたんじゃないかと考えてる
233名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 01:39:48.07 ID:w/whYKBM0
日本に来たとしても、春希に会うかはわからない

例えば雪菜BADは、かずさは母娘共々半ば消息不明になってしまった
曜子さんの病気が発覚しても春希に助けは求めないパターンだな
「春希は頼れない」となったらやっぱりもうかずさは春希の元へは来ないんじゃないか
234名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 01:39:59.52 ID:TcdSjx1V0
>>133
まさか本当に書いていただけるとは・・・
やっぱ行かないんですね…
235名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 01:41:24.99 ID:9gBDhkcW0
>>232
そこはどうかなー
自分的にはCCでの他ヒロイン分岐のifルートでもちゃんと
かずさvs麻理が発生するように、かずさの提案のアメリカ公演の
未来が発生したと思ってる派

一応、矛盾ないし、ifシナリオでもvsが発生できるし
・・・とか妄想してる。
千晶・小春ifシナリオで困るけどね!
236名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 01:52:10.81 ID:LasFQIw9O
春希が聞かせてくれとか言わなくても同じ展開だったと思うよ
かずさが調子悪いから密着取材させて最終的には諦めさせようとしたんじゃない?
237名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 01:55:51.11 ID:9gBDhkcW0
>>236
かずさのステップアップを図るためってのは否定しないよ。
あくまでも可能性の一つという意味でね。

雪菜ルートなら、あそこでいわなければ個人的には終わりってだけ。
小春か千晶なら日本にくるんじゃない?
小春は卒業旅行でばったりが濃厚だけど千晶はルートだけは日本に
きてもらわないと困る
238名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 02:10:15.79 ID:w/whYKBM0
かずさが雪菜以外の女と戦うことは想像しにくいなあ
「自分と関係ない人生を歩んでる」と思って諦めちゃうんじゃ

・・・いや、ストラスブールのことを考えると微妙な気もする
要は「春希と二人きりになる」状況が多いか少ないかが問題になるのかな
239名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 02:56:37.70 ID:OAz1E6/Q0
>>238
そうだろうね
かずさも春希もお互いに対する想いが色褪せてない
でも相手が自分をどう思っているかは分からない
だからそれが発覚するまで、想いが爆発するまでの時間とそれを許す空間が必要
240名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 05:45:43.72 ID:sm4r46DH0
ここがあの女のスレね
241名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 06:06:23.49 ID:60uZ2V7K0
ふと思ったんだが、CCのヒロイン三人娘との関係をかずさが知ったらどうなってただろうな
麻里さんと小春の場合は特殊なシナリオだし、両立し得ないと思うが、千晶はいけそう
千晶に逃げる→雪菜に戻る→codaはありえる。
codaで朋のことを気にしてたかずさだから、一波乱ありそうだぜ
242名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 09:45:47.94 ID:VX5R4aTaO
かずさtrueの雪菜って30過ぎまで引きずりつつも、最終的にお見合い結婚とかしそうだけど
雪菜trueのかずさは結婚する未来が想像出来ないな
春希や雪菜を安心させる為に誰かと付き合うも上手くいかず別れを繰り返しそうだ
243名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 10:46:49.14 ID:MVwxa0CC0
>>242
春希が凄く嫌そうな顔をするだろうからせんだろ、多分
244名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 11:05:29.70 ID:l5HSk2PD0
>>243
べた甘な父親の心境で男がいてもいなくてもいやという感じだろ
245名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 11:19:33.83 ID:BT4n97xu0
雪菜に手出したら殴られた奴いたからな
ほら、えーと…誰だっけ?
246名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 12:03:11.39 ID:oq4Zlc2C0
格が足りて無いからしょうがないね
247名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 14:34:02.67 ID:BfsWTSPa0
雪菜も結婚できないと思う
あんな恋愛したら、そもそも回りが結婚勧めないよ

それでも、春希がいなくても元気で生きていけるとも思うけどね
248名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 16:04:08.23 ID:l5HSk2PD0
雪菜のいない雪菜trueアフター。一応終わりのイメージが見えたんで続けてみた。
ttp://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&cate=etc&all=31326&n=1
あと大体三つのエピソードで軽くまとまる見込み。
249Jakob ◆VXgvBvozh2 :2012/01/27(金) 16:10:02.19 ID:g+m52hLr0
http://w.livedoor.jp/white_album2_ss/d/%a5%ab%a5%ca%a5%ea%a5%e4

何処に張ろうか迷いました。
かずさTrueの解釈です。
250名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 16:13:34.86 ID:l5HSk2PD0
>>249
これはいいですね。とてもいい。
公式の見解とはずれますけど。
251名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 16:14:58.02 ID:MEmETx2F0
>>247
いやいや、普通周りは進めるって。新しい幸せ見つけなさいって。
252名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 16:17:20.33 ID:XYsq/iHw0
本スレからの転載

げーまがでのスタッフ座談会、テキトーに抜粋
かずさエンドの雪菜は五体満足で心身とも健康です。
Codaはメインは3EDで、もうひとつは付け足し
公式としてどれが真EDというのはない。
孝弘(雪菜弟)は亜子と付きあうらしい
実際には2013年は閏年でないけど、
icが2007年秋〜2008年春
ccが2010年秋〜2011年
codaは2012年冬〜2013年、聖地巡礼は今年末が狙い目w

サントラは少なくとも5枚組、分割かまとめて出すか思案中
ファンディスクは十分可能性はあるがけど内容も含めて未定、検討中
253名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 16:19:23.75 ID:BfsWTSPa0
うるう年がミスだったんかね
まぁかずさルートだと追加公演が29日じゃなくて28日でも何とかなりそうだが
逆に雪菜ルートだと29日が無いとバンドの練習が間に合わないか?
254名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 16:21:53.38 ID:g+m52hLr0
>>250
完成直前に公式見解をみました。
五体満足の条件にちと厳しい。見た目は五体満足なんですが。
このままウィーン編を書こうと思っていたので、
暫く悩むこととします。
255名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 17:39:30.70 ID:MEmETx2F0
>>248
雪菜trueの後にこれを公式がやったら伝説になるなw
しかし、先が気になるな。この展開はかなりドラマ性がある。
雪菜true後のハーレムとかいう妄想より、ずっと面白い展開。
>>249
GJ
あなた医療関係ひとなの?
夜勤とかいってたしな。
256名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 18:36:44.61 ID:wWr/Y1470
かずさトゥルーでセックスさせる予定もあったらしい
何故削ったし
257名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 18:48:59.62 ID:CcdamGfD0
まぁFDに期待しようや
258名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 18:52:52.82 ID:LZ1LsWw+0
なぁスケベしようや
259名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 19:38:45.56 ID:YRnWizJY0
>>248
これはこれで面白い。

けど、そのSS見た雪菜信者が本スレで発狂しとるぞw
260名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 19:51:15.79 ID:wWr/Y1470
そういえば、過去にこのスレに投下されたものは勝手にwikiにまとめちゃっていいんかな?
261名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 20:16:04.72 ID:6Jnii1u00
このスレに投下されたやつなら
ブログとかでやってるのはNG
262名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 20:21:53.54 ID:O6RdIqlG0
武也が仕事でウィーン行くのとか面白いから残しておきたいよね。
263名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 20:43:28.69 ID:zJlRUmfs0
その内FDが出るかもしれないとわかったのは良い希望だ
かずさの幸せ泣きが見られるまでは死んでも死にきれんというもの
264名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 20:43:44.10 ID:OAz1E6/Q0
>>256
エピローグで入れると冗長になるしその前に入れるとプラトニックを貫くという点が崩壊するからじゃないのか
265名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 21:22:22.42 ID:QUWmnOhK0
オールクリアのご褒美にでもいれてくれりゃあよかったのに。
266名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 21:25:07.70 ID:LasFQIw9O
FDにピロートークも入れてくれ
267名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 21:29:11.67 ID:zJlRUmfs0
結局、二年後はやりまくってるし入籍もしたことまで書かれてるしなぁ
徹頭徹尾プラトニックに生きようとしてるわけではなかった
だからこそ惜しい話
268名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 21:43:25.44 ID:VgN9DGpG0
5年も想い続けるって大変だよな。
俺なんてICクリアしてからCC発売まですっかりWA2の事忘れてたわ
269名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 21:48:23.88 ID:LasFQIw9O
日本にいる間だけはプラトニックでいようってことだろ
そりゃウィーン行ったら猿みたいにやりまくるに決まってるだろ
270名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 21:58:28.91 ID:zJlRUmfs0
その経緯を書いて欲しかったという願望の話ですから
無粋なのはわかってるさ・・・
271名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 23:20:43.28 ID:UJ/mVaxn0
ウィーンに行ったら一日も早く結婚を急ぎそうだけどな
春希を絶対に逃がさないためにも
272名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 23:23:39.57 ID:zJlRUmfs0
でも、何故か1年待ったんだよね
273名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 23:26:41.21 ID:OAz1E6/Q0
かずさは急ぎそうだよね
芸名を北原にしようとするくらいだし
274名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 23:40:11.09 ID:SEtGygBr0
かずさのエロって悉く泣き要素があるからなあ・・・
・「どうしてこうなっちゃったんだろうなぁ」
・「お前ヘタクソじゃなくなっちゃったなぁ」
・「ごめん雪菜」
・「こんなの誰にもしてもらったことないだろ?」
・世界に見せつけたかった、認めて欲しかった
・チャイム
・「あなた」

ざっと思いつくだけでもこれだけ
細かい要素拾ったらもっとあるよな
275名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 23:46:41.00 ID:/+7hWV4l0
かずさを好き過ぎて生きてるのがつらい
0と1の世界に飛び込める技術はまだか・・・
276名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 00:20:05.98 ID:G5b1TSFN0
>>275
安心しろ、二次元飛び込んでも友近にすらなれねえよ
277名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 00:46:41.29 ID:/C3AICsI0
むしろかずさをこっちの世界に連れてくる技術をだな。

落雷ででてこねーかな…
278名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 00:52:03.27 ID:dUJRMd5y0
かずさを嫁にしたいとか飼いたいとか思わんなあ・・・あれは春希の犬だ
「かずさみたいな女」なら別だけど
279名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 01:24:01.00 ID:/gFersTC0
こっちに出てきてもすぐ寂し死にしそうだな。
280名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 02:36:06.00 ID:V3YGgiRa0
早く飼い主のところに返してやらんと・・・
281名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 03:14:23.66 ID:6KA8Xini0
犬犬言うなら「首輪」のメタファーとしてチョーカーでもつけてて欲しかった
282名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 14:32:21.12 ID:1vo35bB50
というかcodaでは自分から「捨て犬」言い出しててちょっと笑った
5年でどういう心境の変化があったんだ
283名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 15:11:49.58 ID:Rocr7T/M0
一泊二日の凱旋のイラストが、
家の鍵を持って出るのを忘れて、
親が帰ってくるのを待ってる小学生に見える
284名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 15:23:34.83 ID:1vo35bB50
鍵さえ「危ないから持つな」言われるかずさ可愛いよ
285名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 15:47:17.91 ID:9J2KhRQL0
「服は母さんや事務所の人が買ってくるからわかんない」
こんなので一体どうやって独り暮らししていたのか
286名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 16:00:37.65 ID:uYqXoXFq0
一人暮らししてた時はまだ普通だったんだよ
春希と別れて以降、興味がピアノと春希に特化されただけで
287名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 16:01:47.03 ID:1vo35bB50
ICの小説ではカードで衝動(自棄)買いしてた気がするが・・・本当にただ自棄で買っただけで服自体に興味なかったのか?
288名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 16:06:34.18 ID:Askvj7VD0
>>285
一人暮らしのときは柴田さんが全部やってたんじゃね?
食事は作らなくなっていたが。
289名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 16:06:48.68 ID:bIexVsib0
美人だから何着ても似合うんですよ、きっと
290名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 16:17:04.98 ID:B9gKsRGy0
「後ろ髪結べない」は正直吹いた
ICで抱いていたかっこいい幻想が木っ端微塵だよ
291名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 16:22:33.76 ID:lk04W73l0
もういいよ、音楽以外何も出来ないということで
あの容姿性格であれば他に何もいらない
292名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 16:29:01.64 ID:B9gKsRGy0
ICの頃から「ピアノがなければニート」とは何度か言われていたのに
codaではやっぱり、春希が生活の面倒を見続けたから役立たずさが目立つのだろうか?
293名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 16:31:31.84 ID:kDQuVWvL0
トースターで焼くパンですら黒焦げだしな
294名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 16:35:52.03 ID:RhEfuTQy0
>ICで抱いていたかっこいい幻想が木っ端微塵だよ
そういうダメさ加減を知った上で干渉してくるオトコが春希だけだから
春希が好きなんでしょうよ
「あたしのことなんて何でも知ってるくせに」という言葉は重い
295名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 16:36:26.00 ID:buVxgE7s0
春希にギターを教えなくなった
ピアノを聴かせてない(かずさが一番幸せなかずさTrueでは一度も聴いてない)

つまり、かずさのホームグラウンドである音楽に関わりが薄いんだよな
本来は「遠くの世界に行ってしまったアイドル」のはずなんだが、一緒に暮らしてるせいで半ば形骸化してるし
296名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 16:38:08.04 ID:qxW/57BF0
しかし、あそこまでダメ人間にする必要があったのかw
小説では、もともとセンスが良いから、コツを掴めば何でも無難に物事をこなす事が出来るらしいけど。
297名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 16:39:58.71 ID:C+Vpk65A0
前にも書いたけど、今のかずさじゃ車の運転とかできなさそう
298名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 16:41:32.29 ID:buVxgE7s0
codaのかずさが「ダメ」と感じるのは、家事ができないことじゃないと思うんだよな
いやそれも大事だが・・・
299名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 16:42:58.63 ID:RhEfuTQy0
>>296
「その気になれば」だろ
飼い主にかまってもらうには自分の弱さを見せれば見せるだけ効果的だと
本能的に悟っているのではないかと

自立できることを見せつけて春希に
「俺なしでもこいつは大丈夫」って思われたら
日本に帰ってきた意味なくなるじゃん
300名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 16:43:17.58 ID:hrLfBVNA0
雪菜がパーフェクトすぎるからその対比として必要以上にダメになった感はある
301名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 16:48:38.75 ID:buVxgE7s0
ICで「意地なんて張らなきゃよかった」と言ってたが、codaのかずさはその反省を割と活かしてる
問題は今更春希を誘惑してもむしろ苦しい事にしかならないって状況だった
302名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 16:54:58.03 ID:9J2KhRQL0
五年間での曜子さんの甘やかしっぷりも半端なかったってことか
ところで「春希君のためならなんでもできる」は自動車免許も当てはまるのかな
303名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 17:00:12.12 ID:buVxgE7s0
あれはどっちかというと「春希にかっこつけたかった」方に入るな
免許取得自体は春希無関係だし
304名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 17:04:42.18 ID:3t3qjf370
ICやるのが辛い
5年後に幸せになれることは分かってても学園祭の後からが辛いシーンばっかり
305名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 17:12:01.69 ID:5pC7E7v/0
その気持ちよく分かる
306名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 17:23:29.05 ID:bLyP3nSu0
「5年」とわかってるのが逆に苦しいんだよな
そんなに待たなきゃいけないのかと
307名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 17:38:08.04 ID:lk04W73l0
雪菜ばっかり泣いてるイメージあるけど絶対かずさの方が泣いてるよな
雪菜は3年?でかずさは5年だろ
それに好きな人と親友のイチャイチャも何度も何度も見せつけられて追いつめすぎ
そりゃ幼児退行するわ、壊れなくて本当に本当に良かった
308名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 17:41:07.65 ID:bLyP3nSu0
春希と一緒になめらかプリン食べて幸せ→「婚約おめでとう!!」

このコンボは短いながらもいろんな意味のある名シーンだと思う
309名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 19:42:09.53 ID:qAKBdWnz0
初めて観た時の落差ったらないよ
310名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 19:57:29.24 ID:UEGIDK810
流れを読まずに

かずさNormalオワタ

(Trueへの)いい溜めだ、いい溜めだったぞぉぉぉ丸戸ォ!!
ここ数年なかった位色んな液体が体から出て行ったんで胃と涙腺がやべぇ
エンディング前の一行のドライさが痛くてたまらん

トリのTrueはNormalやった後だけに別のベクトルで逃げたくなりそ
311名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 20:29:09.13 ID:LvVSrs3B0
ノーマルのかずさが人間性は一番成長してたよね。
雪原の一枚絵が春希と別れて独りで生きていくことの暗示でとても綺麗だった。

トゥルーだと罪意識があったけど、春希といるためだったし。
312Jakob ◆VXgvBvozh2 :2012/01/28(土) 20:37:03.20 ID:SaqIfDFD0
http://w.livedoor.jp/white_album2_ss/d/%c2%b3%a1%a7%a5%ab%a5%ca%a5%ea%a5%e4

五体満足の呪縛、これが私の精一杯。
御目汚し失礼致します。
313名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 20:46:48.06 ID:qAKBdWnz0
雪原のスチルでかずさアップの差分が無いところとか、実に上手かった
切ないんだけど、凄く綺麗
314名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 20:55:33.09 ID:MpzaJWdR0
>>312
乙です。
私もテンパったかずさのコメディを執筆中です。
315名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 20:56:42.23 ID:qzT7lBIG0
>>312
SS執筆乙乙!
316名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 21:09:00.23 ID:FFpvznj70
雪原での永別とか、すごいベタなんだけどたまらんな
まぁ話自体はきついんだけどさ
317名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 21:28:38.22 ID:m7InBQTJ0
>>312
乙乙です
ウィーンに4人がついたとこで朋が萌に誤字ってる模様
318名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 21:37:17.43 ID:SaqIfDFD0
>>317
感謝します。直しました。
319名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 21:40:44.01 ID:Z3o4qMO80
この家使いすぎ
320名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 21:53:58.61 ID:GXozOmedO
春希のパソコンのブックマークや履歴でエロサイトみてんのばれたss誰か作って
321名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 21:56:51.81 ID:FFpvznj70
黒髪ロングものばっかりとかだったらどうしよう
322名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 22:07:08.14 ID:GXozOmedO
>>321
それなら喜ぶのかな
逆にツインテとかだったら危機感覚えるのかね
323名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 22:09:54.45 ID:Askvj7VD0
まずは自力で作ってみるのも乙である。

目つきの悪い黒髪ロングを見つけた日は機嫌が良くて夜が激しくなると予想。
324名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 22:53:19.87 ID:ti+6TixN0
むしろネットであげられてるかずさ画像やアイコラだったらw
325名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 23:04:41.00 ID:RhEfuTQy0
かずさなら春希のPC勝手にいじって
壁紙を自分がピアノ弾いてる写真に変えかねない
326名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 23:07:50.70 ID:d4ErdeV00
その前にパソコン使えなさそうなんだけどなw
327名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 23:08:10.22 ID:Bb7RoGP60
codaで「かずさは役立たず」というイメージが付いたせいか
PC触ったらぶっ壊す未来しか・・・
328名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 23:24:21.77 ID:ngRbEjzm0
そういう非常識な設定は作らないのが丸戸だろう
特にメカに弱いという設定はなかったはずだ
329名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 23:26:06.69 ID:qxW/57BF0
例のビデオレターの件でも、ウイルスやフィッシングサイトを疑っていたし、
基本的なPCの知識はあるだろう。
330名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 23:26:16.59 ID:hrLfBVNA0
でもトースターでパンが焼けないんだぜ?
331名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 23:37:33.52 ID:MnR96qgx0
トースター使うのにどうすれば失敗するのか知りたい
332名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 23:39:20.94 ID:GXozOmedO
一人暮らししてた時期もあるし、いくらなんでもトースター使えないのはやりすぎだろ
333名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 23:40:04.30 ID:/gFersTC0
かずさ 「えーと、何分ぐらい焼けばいいのかなあ。…5分くらい?」
334名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 23:41:42.24 ID:7s8YwLob0
電源入れたばっかりのトースターなら火力一番強くしても5分で消し炭は無理じゃね?
335名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 23:42:56.79 ID:Askvj7VD0
じっと見つめてバターを塗った香ばしいパンになると思っていたらいつの間にか消し炭ができたでござるの巻
336名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 23:46:07.92 ID:/gFersTC0
表面丸焦げぐらいにはなんだろ?本文でどう表現されてたのかは忘れたけど。

5分以上はちょっとなあ。本文でも「消し炭」って書いてあったんなら、コメディに徹したんだろうな。
337名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 23:49:32.58 ID:fR0A0wOz0
でも、少し焦がしただけでもかなり部屋って臭うよな。
さすがに報知機なるレベルにはならないが
338名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 23:50:07.43 ID:Bb7RoGP60
消し炭にしたことはないけど
「アイツもこうしてたし、大体こんな感じかなあ」みたいな感じで真似て調理すると失敗することはリアルでもよくあるよ
特に、普段料理してもらって食ってるだけだとその傾向が強い
339名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 23:50:14.13 ID:Askvj7VD0
あれだけ煙を出すためには相当念入りに焦がさんと駄目だからなあ。
普通のトースターだと割と難しいかもしれん
340名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 23:53:06.40 ID:gMUNQwJu0
普通のトースターだと加熱防止装置が動作して切れちゃう
341名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 23:58:52.99 ID:qxW/57BF0
まず、トーストと何を組み合わせればあれだけの惨事になののかw
342名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 00:00:53.21 ID:Bb7RoGP60
煙と警報で、かずさの存在が外にバレる
そう考えていた時期が俺にもありました
いやだってこのゲーム完全にギャグなシーンほとんどないんだもん・・・
343名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 00:12:12.50 ID:x6ubvqVd0
>>342
俺も思ったよw

あとから考えればギャグシーンなのにビクビクしてた。
344名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 00:39:49.33 ID:N/azKf0N0
実はcodaでギャグらしいギャグシーンがあるのはかずさだけだよね(大体食い物ネタ)
話をシリアスにしてる張本人なのにな・・・
345名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 00:41:21.18 ID:WzT6N0Qi0
3分50秒は屈指のギャグシーン
346名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 00:44:47.40 ID:N/azKf0N0
それはシリアスな笑いや
347名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 01:18:34.62 ID:YTpTtirz0
わざとやってダメな女だと思ってもらう作戦であってだな・・
348名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 01:23:10.64 ID:qAjEgMmW0
ふられた次の日に「髪洗って」「ごはん食べさせて」はある意味ギャグではある
349名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 01:46:02.93 ID:Eii/sle60
>>347
それは千晶じゃないのか?
かずさはそういう計算せずに春希の急所を突くタイプだと思う
350名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 02:55:52.32 ID:qAjEgMmW0
かずさはそういう女だな
codaにおいては「魔性」と言ってもいいかもしれない
351名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 05:55:10.60 ID:SBzvtl7u0
ICレコーダーの使い方はすぐに覚えたから、
春希の側で、2年も仕事っぷりを見ていたら…

興味があることには食い付くけど、
無いことには非常識以前のレベルだとw
352名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 06:43:00.48 ID:8Vp52K2k0
フられた翌日に「お前には一度裸を見られてるから恥ずかしくない」
と髪も体も洗わせるのは完全に誘惑してるだろ
スキンシップを要求し襲われたとしたらめっけもの
微塵もあきらめてないじゃないか
353名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 07:26:51.71 ID:Cj/cEg5x0
>>352
あれ結局体も洗ってやったのかw
かずさTRUEでは下着もはかせてもらってるレベル.....
354名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 09:02:08.00 ID:SBzvtl7u0
>>271
遅レスだけど
国籍の問題があったんじゃないかと
オーストリア人として結婚するためのね
取得するのに1年かかるのかどうか分からないけど(スマソ)
355名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 09:07:03.16 ID:dlQbUY3O0
>>353
trueから更に5年後、そこにはピアノを弾いてもらっているかずさの姿が
356名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 09:27:13.22 ID:nuOuCzP40
空港のシーン見てる限り、
もう春希と別れることはないって確信あるから、
急ぐ必要はないって思ってたようにも見えるがな
357名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 09:56:58.22 ID:Tu9IHGDa0
いくら春季でも、欧州事務所を一人で仕切らないといけないし、言葉の壁とかもあるしで、
すぐに入籍する余裕がなかったんだと思わないとな。
358名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 10:35:50.14 ID:zQxExQFf0
そんなに仕事があるんだったらいいね
出版社の社畜よりよっぽどよい
二人で作詞作曲したり小説でも書いたらいいなぐらいゆったりかと思ってた
359名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 10:54:24.58 ID:Tu9IHGDa0
>>358
曜子さんの仕事(経営・プロデュース業・ピアノ公演)を引き継がないといけないし、二人ともそんなに余裕はなさそうに見えるけどね。
でも、合間で二人で作詞を作ったりするのは、少し夢があるな。

360名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 11:02:08.96 ID:nuOuCzP40
作曲はともかく、作詞は雪菜連想してつらそうだな
361名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 11:40:38.57 ID:zfkUaSCB0
トースター上を覆ったまま余事をすればできるかも
362名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 11:59:43.66 ID:ADUVVFxX0
>357
社員が1人なのは日本だけじゃなかった?
363名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 12:17:37.50 ID:Eii/sle60
>>362
欧州支部はかずさと春希の二人
かずさは実務に関わらないから実質春希一人で動かしてるね
364名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 12:21:55.21 ID:q2AAfk+c0
それ春希すごくね?
365名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 12:27:24.65 ID:Eii/sle60
もともと曜子が春希の役目をしてたんだから曜子のマネジメントをしなくていい分
かつての曜子より負担は減ってるんじゃないか?
366名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 12:37:51.57 ID:nuOuCzP40
それでも、「株式会社」なんだよな?
367名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 12:44:27.75 ID:sDDuO8Po0
曜子一人しかいなかったときでも、美代子さんよく一人で出来たなとは思う。

マネジメントもスケジューリング、営業etcetcもっと人いるだろうに。
欧州事務所を仮に一人で春希が管理してるとしたら化け物だ。
368名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 13:04:54.75 ID:/yJIkOAh0
>>367
東京だからその手の仕事はほとんどないだろ
大晦日コンサートとかずさのコンサートが2年間であったのみ
その前は6年以上も仕事なかったわけだし。

どちらかといえば、曜子の支援者との顔つなぎとかそういうところで
忙しいと思われる。
なにせ曜子が曜子だから
369名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 14:29:29.78 ID:a07ViDb/0
>>366
社員がお金を貸す形で株式会社を名乗ることはありますよ
370名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 15:24:35.16 ID:F3C94AOW0
他ルートじゃ春希の子供を欲しがってたのに、2年後はそういう話もなさそうだな
371名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 16:23:02.87 ID:Vd7NxpIH0
春希と離れないって確信してるから急いで子供作る必要もないんじゃない?

他のルートだと春希との思い出が欲しいって理由から子供欲しがってるように思える
372名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 16:26:18.71 ID:OiNjesnb0
凱旋で忘れ形見みたいな表現だったしな
373名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 16:32:48.38 ID:h17I1Gc60
>>354
国籍? んなコトしなくても大使館に紙切れ提出すればいいんじゃないかな。
374名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 16:49:46.21 ID:dvEA19Yq0
詳細は分からないが
「冬馬」かずさのイメージを大事にしたいという打算があるから、結婚はしてもまだ子持ちにしたくはないのだろう
375名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 17:04:47.57 ID:GSRxRYY40
376名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 17:30:54.51 ID:SBzvtl7u0
>>373
雪菜の国の春希の籍に、かずさを入れるのに抵抗があったんじゃないかなと思って
頑なに我慢してたぐらいだし

と、想像してぐぐっみたら、春希がオーストリア国籍申請するには
10年の滞在実績がいるんだね(グハッ)
かずさは、芸術家ということで、6年で申請できるみたいなんだけど

やはり、諸々と忙しかったってことなんだろね
377名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 17:31:21.33 ID:98OYvrhG0
やっと、かずさTやり終えた。最後にまわして良かった。かずさに覚悟を決めて選択したかずさに痺れた。最後のビデオメッセージは、日本に戻つて来いというメッセージにも思えたけど。
378名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 17:34:05.74 ID:dvEA19Yq0
戻ってこい、なら日本語じゃね
379名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 17:58:48.62 ID:UWLJiTkC0
営業上かずさが枕やらないタイプだから
春希が男娼関係要求されそうで困る

イケメンだし
380名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 18:05:18.12 ID:DL08JjTt0
クラッシクの世界は銭ですぜ
381名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 18:06:47.81 ID:dvEA19Yq0
芸術は金かかるからな
382名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 18:44:49.27 ID:+kd33Chb0
>>375
せっかくなんでwikiにも乗っけといてね。前編も含め。
383名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 19:37:51.28 ID:a0tP3xzJ0
というか、冬馬かずさって名前で売ろうとしてるんだから
オーストリア国籍取ったらむしろマイナスじゃないのか?
384名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 19:44:38.16 ID:GSRxRYY40
>>382
完結してから。
雪菜先生生存ルートはどうするか……。
385名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 20:25:32.61 ID:Il//1t0g0
浮気ルート切ないなぁ
かずさだけが「ヘタクソ」で取り残されてたり
春希を誘惑するやり方(おしおきの辺り)が露骨で最低だったり
こりゃ確かにtrueルートはプラトニックで逃げ切らないと無理だなって思わされる
386名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 20:31:12.07 ID:qTDDXx4w0
>>375
なんか雰囲気がいいな。
続きが気になるな。
387名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 21:25:22.78 ID:rssX4qZ40
普通、エロゲーで「メインヒロインのエロありません」って事実は地雷認定とかアンチ大量発生するものなんだけどな
うまいことやったもんだ
388名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 21:35:19.72 ID:8U3+qL3S0
依緒に「それって最低の純愛」って言われるまで
ヤってなかったことに気づかなかったぜ
389名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 21:41:29.80 ID:rssX4qZ40
後からスレを見るまで「キスまではした」と勘違いしてたよ
血の契約の時は、てっきりかずさが春希の唇噛み切ったのかと

まぁ、一応第二音楽室でキスはしたか
390名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 21:45:15.32 ID:PdxL8DEz0
依緒だって23にもなって武也とある種プラトニックな恋愛してたんだから人のこと言えないと思うけどなー
391名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 21:45:52.56 ID:kQjIWQAh0
>>389
選択の時目を背けたからしてないんじゃないか?
392名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 21:45:57.11 ID:GSRxRYY40
>>390
だからそれ近親憎悪
393名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 21:49:14.52 ID:PdxL8DEz0
>>391
目を背けた場合や前から雪菜よりの選択してるとしないが
かずさトゥルーに行く時は目を背けないぞ
394名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 21:54:51.51 ID:8U3+qL3S0
かずさってブルマ―が似合うだろうな
395名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 21:54:57.07 ID:kQjIWQAh0
>>393
そうだったか・・・。
最近入った後のルートしかやってなかったから忘れちまってた。
済まなかった。
396名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 22:01:17.11 ID:8U3+qL3S0
>>395
謝れば許されると思ってるの!?
397名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 22:03:38.00 ID:kQjIWQAh0
>>396
でも、俺だってしばらくやってなかったし・・・。分かる訳ないだろ?
俺はそんなつまらない男なんだよ・・・。
398名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 22:06:08.89 ID:GRFh6I520
ブルマ被った変態に問い詰められてるぞ大丈夫か
399名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 22:06:23.07 ID:8U3+qL3S0
>>397
そんな言葉が聞きたいわけじゃない!
そんな言葉が聞きたかったわけじゃないんだよ!
400名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 22:42:19.00 ID:GSRxRYY40
こっそり北原家長女の名前を変えた
やばかった
401名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 22:45:07.38 ID:I62ab8gq0
自暴自棄になってるはずなのに、春希に「お前は駄目な奴だ、悪い女だ」って言われるだけで涙目になるかずさがすごい
ほんと、いつの間にこんな弱い女になってしまったんだろ
402名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 23:45:38.79 ID:2WYULmdf0
元々や

本人は否定するだろうけど、基本的にあの時のかずさは春希に部屋を訪ねて欲しくて引きこもってたわけだし
そんな相手に罵られたらそりゃ泣きもする
403名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 00:02:06.28 ID:X8AtktFy0
ICでの台詞

『潔いな北原。
そんなぬるい根性であたしを口説こうとしていたわけ?
…5年早いね。』

まさか、本人も5年後になるとは夢にも思わなかっただろうなw

404名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 00:04:38.54 ID:2WYULmdf0
5年後には「十年くらい、全然大したことないじゃないか」と言うかずささんパネェっす
405名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 00:29:02.77 ID:ovl4/yeg0
何度かcodaやってて今更のように気づいたが
codaのかずさって「もうどうせ春希に気持ち知られてるし」って開き直ってる部分があるのね
だからICに比べて、駄目な自分を隠そうという意地が最初からないのかな?
406名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 00:39:10.10 ID:dGaLjS/wO
てかかずさtrue入った後のかずさの心理状態ってどうだったんだろ?
まだ可能性があると考えてたのかな
春希から離れようともしてたけど甘えようともしてたよな
407名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 00:48:41.74 ID:ovl4/yeg0
今が幸せだから先のことは知らない、どうせふられても母さんとウィーンに帰るし

こんなもんじゃないか?かずさって打算らしい打算がほとんど無いし
麻理さんにも劣ると思う
408名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 00:58:39.25 ID:8jdz4DEI0
理性は離れたほうがいいと思ってるけど
感情は離れたくないと思ってる
かずさを前にした春希と同じだろう
409名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 01:10:08.28 ID:M2ocyozI0
かずさの方は「甘い夢」に浸ってる感じがするなあ
もうなにもかも春希にばらしちゃって、逆に怖いもの無しになってるし

春希の方はどうなんだろう?
共通パートが多い、ってメタな事情はともかく
かずさTでも雪菜Tでもかずさへの態度はある程度同じなんだよな(雪菜にメール報告する差はあるが)
410名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 11:00:21.53 ID:PcTH0sIv0
まあ現実にこんな女の人がいたら「歩く爆弾」以外の何物でもないよな。
周囲を破滅させ、自分もボロボロになっていく。
荻野目慶子を連想した。

ネタで春希くんを「クズ」とこき下ろして我々は楽しんでいるけど、
荻野目慶子みたいに本物のクズにとっつかまってたらもっと悲惨だったろう。
411名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 11:06:37.19 ID:0wLzgnJD0
でも自分をすべてさらけ出して、それでも相手に好きって言ってもらえるのってとても幸せだと思う
現実だとこんな関係そうはない
412名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 21:28:29.34 ID:hHW1rItR0
復活か。雪菜スレにゲーマガ記事の起こしが来てる。
413名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 21:31:28.53 ID:o3OfLRu10
だがまだ売ってる商品の書き起こしは(アカン)
414名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 21:33:59.17 ID:3Xbfmzm50
FDでのCCコンサート√は無さそうな雰囲気だなー残念
415名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 21:35:06.87 ID:hHW1rItR0
>>413
正論だがつい読んでしまった
416名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 21:40:07.78 ID:QyahI5Kn0
かずさと添い遂げる難易度は高い
高いからこそ感動できるのだろうね
プレイヤーは「失敗した春希」も知った上でそこにたどり着くんだし
417名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 21:47:18.33 ID:qM0qWsIB0
主人公がヒロインをコンサート会場からファンにもみくちゃにされない様に
なんとかして逃がすのがホワイトアルバム

初回特典CDで学園祭後の雪菜を逃がしていたが
Codaではかずさを逃してほしかった
418名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 21:49:43.71 ID:EvL99vzl0
ある意味逃がしただろw
419名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 21:49:54.00 ID:TzvDfOIE0
難易度が高いというか可能性が低いって話だよな
雪菜とより戻すのが一番可能性高くてCC組とくっつくのもそれなり、かずさは一番可能性が低い
だから難易度はかずさが一番高くしたと、まあそりゃ春希の性格と状況考えたら可能性低いに決まってるわな
420名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 21:56:35.24 ID:3z2OxZwx0
やっぱりかずさと浮気してその後雪菜とより戻しちゃうってのが一番可能性高いんだな
421名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 21:58:11.13 ID:QyahI5Kn0
その可能性と「雪菜を裏切らず、かずさとその後二度と会わなかった」エンドは同じ難易度のはずだぞ、一応
どっちも、どんな選択肢からでもいけるルートだし
422名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 22:03:54.05 ID:nC+BK4ld0
むら様がかずさ派公式筆頭なのは最初から知ってたが
そのかずさがメガネ担当になってたのは、むら様ってメガネ属性持ちって事なのか?
なんか別のキャラにメガネつけようとして丸戸にNGされたんだよな
423名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 22:18:41.11 ID:mSe7DVCk0
>>420
かずさNORMALも大阪次第ではあるけどね
春希ならあそこはかずさの事喋っちゃうんじゃないかなーってのがあるから雪菜NORMALが強そう

記事読んだけどFDでもかずさが完全勝利する√が出る可能性は薄そうだなー残念
cc書く気ないならicから分岐作り直せばって希望はさすがに酷か・・・
でもかずさアフター書くとしたら雪菜が活躍する展開しか想像できないから俺の需要からは外れるんだよな
雪菜派にしたってかずさTRUE?はぁ?って感じだろうから需要が見えてこないというオチ
これはアレか、丸戸はかずさがそんなに嫌いか

ていうかcc望み薄なのが想像以上に残念だ、なんか異様にテンション下がった・・・
424名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 22:20:14.68 ID:nC+BK4ld0
あれば嬉しい程度にしか思ってなかったら、俺はあんまり残念じゃないな
丸戸の「面白く書けそうにない」って考えは正しいよ、codaというドラマチックな話があるわけだし
425名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 22:31:23.57 ID:dWbUYcBY0
昔、君望FDってものがあったな・・・
当時は喜んで買ったけど、中身はものすごい拍子抜けだった
やっぱり悲劇ありきで作られた世界は、悲劇を抜いたら面白くないんだろうなと思ったよ

むしろかずさに関してはトゥルー後の補完が重要だろ
FD出すなら絶対こっちでイチャコラさせた上で幸せ泣きさせなきゃ許されない
426名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 22:45:06.61 ID:2tTMrFRQ0
俺ももしFD発売されるならifよりもtrueのアフターがいいなあ
別に雪菜との再会みたいな大きな話じゃなくて、普通に幸せな日常をエロ込みで書いてくれるとうれしい


かずさtrueは犠牲が大きすぎる割に当事者のかずさと春希の幸せな描写が少なかったのが残念だ
427名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 22:47:52.77 ID:IKSn2cQr0
>>426
しかし2年経っても雪菜のこと二人共引きずってるし、忙しいから幸せなのかねぇ。
本編もこれでやっと二人きりだって所で終わってるし・・・。穏やかな日常のイメージができん
428名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 22:50:00.07 ID:cekncJ1I0
丸戸へ
かずさへの救いというよりかずさ派への救いが欲しいんだよ
かずさ派の名もなき一人より
429名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 22:51:11.94 ID:kQHMcGvN0
夜中に互いがうなされているらしいからな。
お互い、何も言わずに相手を慰めてるなんて感じだし。
二人の幸せな日常のアフターは出来れば欲しい。
430名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 22:53:55.85 ID:F4SvgMFX0
雪菜スレみてきたけど丸戸2chでいわれてる疑問みたいなの大体答えてるな
一応こういうスレものぞいたりとかするんだろうか

見てるならかずさといちゃいちゃする展開をFDでだしてくれw
431名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 22:54:54.94 ID:dWbUYcBY0
まぁ昔も「妊娠(笑)」とか言ってたし
ネット上でどう言われてるかはチェックしちゃうタイプのようだな
432名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 22:57:25.06 ID:gf182N5r0
丸戸は他の作品でもそうだけど明らかにスレチェックしてる
433名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 22:59:44.98 ID:IKSn2cQr0
>>432
一番リアルな感想が書かれてるからな
434名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 23:13:33.40 ID:qM0qWsIB0
丸戸よ、丸戸が雪菜派なのは分かった
好きなだけ他の作品で幸せにしてやって結構、
だが初回かずさ√に行きたくて雪菜に行ってしまったのが
俺の人生の選択というのはあまりにも酷だ

ICの頃からなにがあってもかずさと添い遂げる意思を持っていた
俺みたいなのもいるんだ
俺の人生を否定しないでくれ
かずさと歩むその後の春希の人生を書いてくれ頼む
435名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 23:18:16.65 ID:/++V7sWR0
かずさtrueの最後はやり過ぎたな
読み手を引っ掛けようとし過ぎたのと丸戸が雪菜を好き過ぎた
436名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 23:19:03.33 ID:dWbUYcBY0
まぁ交通事故はいらんかったなぁ
437名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 23:21:00.24 ID:IjQD12AM0
>>425
俺には見える、見えるぞウエディング姿のかずさが嬉し涙を流しててこっちを見てる一枚絵が!


丸戸さんもうこれ以上あのふたりを苦しめないでやってくれ、もう幸せにさせてやってください
438名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 23:23:49.18 ID:dWbUYcBY0
丸戸の「雪菜好き」って「雪菜をいじめるのが好き」って意味なんだろうか
かずさルートはいじめられすぎで、逆に畳み方が議論を呼んでしまう感じになったのかね
439名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 23:25:34.31 ID:GFc4W4040
単純に愛着でしょ。
ライターとしての仕事に贔屓はしてないだけで。
440名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 23:27:54.85 ID:abSs/egj0
雪菜Tルートのコンサート後にかずさが宣戦布告して奪い返して完全勝利するFD出してほしい・・・・が
まあ難しいか・・
441名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 23:30:04.07 ID:/++V7sWR0
個人的には音楽科で孤立してから春希に出会ってちょっとほっこりするまでの話が読んでみたい
442名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 23:30:30.35 ID:l4vGnbMi0
codaかずさルートの感動を上回る内容にはならないと思うぞ
というかこれを上回るのはもう無理で、後は後日談で欠点を強化するくらいしかないって感じだが・・・

いや、まぁ雪菜の尾を引かずにかずさと添い遂げたいってのは分かる
分かるが、それはICの時点でもう無理だったからな・・・
443名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 23:38:35.26 ID:mSe7DVCk0
アフターが結婚前後の話とかならまだいけるかなあ
かずさTRUEは許されないからこそ幸せ、って感じがする。犠牲に意味が欲しいならなおさらね
愛してる事が罪で、でも愛し合うことがお互いを許し合える唯一の方法
って関係が、あのふたりの終着地であって欲しいっていうのがある

俺から見たらエンド後の雪菜ってもう相容れない異物なんだよね、それだけの事をしたから
あの罪が許されることの非現実感ってなんかいろいろ台無しになる気がしてしまう
444名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 23:41:10.31 ID:abSs/egj0
FDはFLATとのコラボでシークレットゲームに強制参加とかしたら面白そう・・・せったいありえないがw
445名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 23:41:52.98 ID:CC6JGCg+0
そういえば雪菜スレで「運命」の話をしてたんだが
ぶっちゃけ運命=神=丸戸だよね
そして基本的に、運命(丸戸)は雪菜に優しくかずさに厳しい

丸戸が徹底的に春希とかずさをすれ違わせ続けて、codaでほぼ勝負付いてるはずの時に再会させたわけだし
常に雪菜が「春希とくっつくのにふさわしいポジション(相手とは限らない)」をキープし続けたことからもそれが分かる
しかし春希が雪菜に優しくなかったからふられまくる・・・という話だから

だからこそ、その運命が根負けしたとも言えるかずさtrueの後日談を見たいものだ
446名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 23:41:57.55 ID:TzvDfOIE0
そりゃ何の憂いも無く幸せになってはほしいけど根底から話変えるしかないもんな、ICからif分岐とか流石に無い
結局FDとかで何かあるとしたらtrueエピローグまでの間かエピローグ後が妥当か
447名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 23:46:27.58 ID:S3Ulhkux0
>俺から見たらエンド後の雪菜ってもう相容れない異物なんだよね

なんか同意

個人的に、codaかずさはイチャラブが足りない以外は、完璧だからな
新規シナリオじゃ、あれ以上の感動も泣きも幸せもないだろうし
FD出すなら、トゥルー補完が一番いいな
かわいいかずさと、男前春希が見たい
448名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 23:49:13.65 ID:6eR31i+g0
三人の話は雪菜のFD√でやってくれ
449名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 23:50:07.32 ID:kQHMcGvN0
codaでずっと辛そうな表情ばかりだったんだから、少しはご褒美としての後日譚が欲しいじゃないか。
少し幸せに春希となめらかプリン食ってる時に『婚約おめでとう』コールなんて、マジで見てられなかったし。
450名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 23:52:31.77 ID:IjQD12AM0
まぁtrueの最後に雪菜はいらなかったかもな、normalエンドも出てきたのにまたお前かよ!ってツッコミいれたよ
451名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 23:54:49.95 ID:CC6JGCg+0
あそこで雪菜だからこそ「まだ話が続きそうだ」という感覚になったし
だからこそFDが出るなら補完すべき筆頭候補にかずさtrueが躍り出ると思うんだが

まぁ補完すべきはかずさの幸せであって、雪菜のフォローじゃないと思うけどね
452名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 23:58:31.49 ID:TzvDfOIE0
ていうか雪菜に許されてそれでめでたしって感じになるのか?
三人ではなけど二人と一人と他の人たちとも関われるようになってかずさ大団円ってちょっとどうかと思ってしまう
でもその展開しか思い浮かばない・・・FD出るとしてマジどうなるんだろうか今から怖いぞ
453名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 00:10:03.09 ID:veZWBAGk0
>>452

丸戸はそういうことはしないと思うけどな
今更それ書くなら、トゥルー補完よりCCコンサートルート作ったほうが完成度高いだろう
454名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 00:10:14.44 ID:/KkqYIka0
空白の2年を補完するだけでも十分な後日談になりうるけどなあ
455名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 00:15:29.55 ID:HSz+aUvZ0
CCコンサートルートは書かない、というか書けないと本人が言ってる。
456名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 00:29:21.52 ID:veZWBAGk0
codaありきで、シナリオ構成考えていただろうし、
CCコンサートはその可能性をぶち壊す物だから、可能性として考えられても
ライターとしては書けないだろうね
457名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 00:34:37.49 ID:/KkqYIka0
思っている内が華、みたいなことも言うしな
それに、結局春希とかずさの恋路はどの時代で会おうが同じような恋愛にしかならない
ただ傷が浅いか深いかの違いしかないよ
458名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 00:38:41.15 ID:/U4gS1FM0
「ふたりに一言、3人に戻りたいって言って欲しかったから、私がなにもかも元通りにしておいた!」
「依緒も、朋も・・・みんな説得した!ふたりのこと全部よかったことにしておいた!だから、だから・・・」
459名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 00:42:35.65 ID:lD0Wx1ST0
雪菜さんの諦めなさというかしつこさは良いのか悪いのかよくわからんとです・・・
460名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 00:43:00.45 ID:nP2i5s/z0
>>457
それはあると思うわ。
ニューイヤーコンサートも春希は万全の状態じゃないしね。
461名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 00:46:04.18 ID:sdKuuDJx0
>>458
雪菜Tではどうしようもない状況だからこそ変わる選択肢があったけど
かずさTでは春希という逃げ場がある以上現状維持以外の選択肢は無いよな
そして春希がその提案に心ひかれることにまた苦しむだろうな
462名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 00:51:25.68 ID:TswYZNZ40
かずさもしぶとさでは相当なものだけどなw
codaやり直したら今日だけもうちょっとだけがこんなにもかって思った

まあかずさと雪菜の立場が入れ替わったとして、最初は雪菜を好きだったとしても
しつこく忠犬が尻尾振ってたら絶対転ぶ自信があるよマジで
463名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 00:51:38.21 ID:/KkqYIka0
あと、すっごくメタ的な事を言うとな
オーストリアを舞台にしたアフターストーリーだと周りがドイツ語だらけなのよね
つまり春希とかずさの二人だけで話を進めなきゃいけない
それだとかずさ浮気ルートの焼き直しになりかねん
464名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 00:51:41.10 ID:Sey9/MJF0
そろそろ論議というのもなしにずっと同じ内容だけ繰り返えして回るようだねw
465名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 00:59:03.74 ID:veZWBAGk0
>>462
かずさと雪菜が入れ替わったら・・・傍にいながら3年も放置は到底出来ないw
466名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 00:59:12.07 ID:FgXxvIfx0
>>412
読んじゃった・・。
どうでもいいミニゲーム集FDじゃなくて作品単体でのFD考えてるらしいとか
希望が出てくるわー。しかし出る頃には忘れてるようなきggg
467名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 01:01:12.19 ID:/KkqYIka0
ホワルバ2でミニゲーム作ろうとしても無理があるし、初代もだからFDは出なかったな
まぁ、そもそもゲーム要素がクソ不評だったのだが
468名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 01:04:00.24 ID:GXUUf0Ss0
仮に今から作るとして、どれだけ時間がかかるのやら。
村さま、手が遅いし…
469名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 01:05:47.78 ID:veZWBAGk0
こんなに早い内から「FDの可能性充分ある」と言ってもらえたのは素直にうれしい
470名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 01:09:33.22 ID:tUc84jco0
まぁ・・・こんなに受けると思ってなかったみたいに言ってるしね
かずさに関しても「trueルートでエロがない理由」に言及してるのは、そこにも反響(悪い方で)があったのだろう
471名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 01:22:02.88 ID:tUc84jco0
FDなあ
また2年くらいかかるんじゃないか
ちょうど、アニメ化とか一緒にさ
いやアニメありえるかは知らんけど
472名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 01:23:44.54 ID:SxyMl76L0
>>462
>codaやり直したら今日だけもうちょっとだけがこんなにもかって思った
嫌いな女にああすがられたらウザイどころの話じゃないけどなw
全然あきらめてない、隙を見せればすがってくる、
という曜子は本当に娘のことをよくわかっている

だからこそ雪菜√であっさり春希をあきらめるかずさは異質だ
あんな淡白な女ならそもそも日本に帰ってこないだろう
473名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 01:27:45.57 ID:tUc84jco0
好きでいることを諦めたわけではないよ
手に入らないことを諦めただけ

つまり根本的な解決はしてないのだが、あのEDを見るになんかうまいことやったんだろう
と解釈するしかないな
474名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 01:29:46.96 ID:q0MYYFoi0
いまの葉のスケジュールでFDとかいつになるやら.....
せいぜい今年の冬にベスト版(丸戸描き下ろしSS付き、後に
公式でDL)だしてこずかい稼ぎしてFDは来年以降とかじゃないか
475名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 01:31:03.23 ID:tUc84jco0
丸戸の筆の速さだけは信頼できるからな・・・w
476名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 02:53:19.47 ID:eP0IRmyD0
まぁ、だが作っているうちはいつか出来上がるさ
CCだってそうだったように

まぁそれはそれとして、今年中に何かグッズとか欲しいねえ
477名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 04:40:03.89 ID:e8s/5jIZ0
付属のときにくっついておけば魔性だとか言われずに済んだのにな
メタ的に言えば春希が誰とも付き合ってなかったりかずさと春希がくっついた状態だと誰もかずさに勝てないから
icでもcodaでも社会的制約という障害を設けてそれをぶち壊して奪う側という役目になったんだろう
478名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 06:27:35.29 ID:kH5vXFDy0
こんなに巨大なテキストを何か月ぐらいで、丸戸先生はつくるのでしょうか?
想像を絶するものがあるのですが。毎日ここの住人は同じようなコトを議論
させまくってくださるのですから頭が下がります。
479名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 07:58:46.55 ID:6Ijy0s7T0
このテキストで一番収穫だったのは、作り手の感覚と自分の感覚がズレてないと再確認できたことだな
雪菜半身不随()、CCでかずさといちゃラブ()とか言ってた奴は今息してんのかと
480名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 08:07:52.73 ID:iA6GcUX30
インタビューでは雪菜が運命の相手だと書かれていた
なら、かずさと結ばれるのは宿命だと脳内保管ok
481名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 08:26:09.64 ID:NEMvJNgH0
>CCでかずさといちゃラブ()

面白くなりそうになりから作ってないだけでしょ
意味わからん
482名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 08:48:29.94 ID:0tK+V76A0
それにこれ以上かずさいちゃらぶとか作ったら雪菜派が冷温停止するわw
483名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 08:55:47.83 ID:+dIaC7bH0
>>481
丸戸が考える物語としては蛇足だってことでしょ、そういうものを要求しちゃうセンスが、ってことかと
484名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 09:18:55.75 ID:gT98jADt0
運命は変えられるけど、宿命は変えられない(キリッ
485名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 09:30:24.41 ID:/U4gS1FM0
雪菜派の丸戸の意向を反映した筋書きが運命になるわけだからな
どっちかといえば雪菜主人公説の裏付けみたいな
ベジータじゃかませ臭すぎて悟空には勝てねーよ?って思ってたら
作者にいや主人公ベジータだから勝つよ?って断言された感じ
正直丸戸の中でダブルヒロインは覆されてるよ
486名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 09:36:47.36 ID:NEMvJNgH0
>>483
codaがある物語の仕掛けの要請上ccかずさはないだろうね
かずさが日本にいると物語が成り立たなくなる関係もあるしね
だからってそれがありえない物語になるわけじゃないから
487名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 09:40:54.78 ID:KK3GHARs0
雪菜が運命の相手なんてあったか?
雪菜ほど運命の相手から遠いのもいないとおもうが
それを選ぶのが常識で正しいってゆう書き方はあったけど
488名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 09:43:47.19 ID:e8s/5jIZ0
雪菜が好きだから雪菜が中心とかはない
好みとやるべき仕事というのは違うしそれだと麻理さんメインじゃないとおかしい
シナリオを作ってそこにキャラを当てはめていくんだからダブルヒロインと言われてるんだろ
489名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 09:46:50.69 ID:crj6vAxb0
ICで別れたかずさとはCCで付き合って結婚寸前の雪菜がいるんだから
結ばれないはずだった運命だろ
覆されるけど
490名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 10:33:31.03 ID:/U4gS1FM0
告白即受けやccで雪菜とくっつくイベントは選択肢もなくスルー
「ドラマを優先する上で仕方なく」受け入れたこれらとそれが発端になる
恋人婚約その他の状況、及びその後の展開を運命の一言で片付けた以上、
cc以降は単に運命の書き手である丸戸の雪菜派ぶりをひたすら見せ付けられたことになる

もちろん真っ当にかずさと恋人になれた可能性は無限にあるのだから
数ある可能性のひとつとしてcc以降を受け入れることは出来る
だがその可能性を選んだ理由が丸戸が想像以上に雪菜派だったからというのが残念でならない

なにが残念かって丸戸のかずさに対するテンションがそうな以上
今後のかずさの活躍にこのスレ民の期待以上のものは返ってきませんよってことだからだ
491名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 10:34:49.65 ID:+dIaC7bH0
物語的に美味しくないから、という理由で障害設置されまくってしまう春希とかずさはかわいそうだよね
逆に言うとそうされちゃうことの意味を考えれば自ずと、って感じ
492名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 10:36:26.39 ID:JKEw0jNn0
丸戸が肩入れしなければ誰もかずさの格に並べないってことだろ、言わせんなry
493名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 10:41:46.00 ID:nP2i5s/z0
>>490
聖女vs魔性の女の話なのに魔性の女が出ずっばりで活躍したらつまんねーだろ
494名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 11:01:40.24 ID:/QPBBQTQ0
かずさ、麻理さん、曜子さんの順で好きな俺は真なるかずさ派

もし雪菜がいない世界だったら春希は、何の障害もなくかずさと結婚して幸せな家庭を持てたんだろうか…。
495名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 11:09:49.02 ID:nCQ5wNjz0
雪菜がいなかったらあそこまで春希依存症になってない気もする
496名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 11:12:51.13 ID:z+Nr/XCp0
>>490
こじらせすぎだろ
お前がそう考えたなら、物語は雪菜中心のものに変わってしまうのは当たり前
作品にメッセージを込めるのは作家の役割だけれど、
その読み解き方は人それぞれだろ?

これまでの丸戸作品の香奈子や里伽子や涼子さんやトコだって、
もしかしたら丸戸の一押しヒロインではなかったかもしれない
(というより、インタビューの内容を鑑みるとその可能性は高い)

それでも沢山のプレイヤーに愛されてきたし、その後にも恵まれていたよ
497名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 11:15:46.32 ID:zKbaG/mKP
>>495
無理だからと抑圧した感情は達成可能な環境になった時には
当初よりもより爆発的に発現するというからね
498名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 12:19:51.81 ID:usShbbrC0
雪菜に限らずご主人様(春希)を狙う他の雌犬が近づいてきたら全力で威嚇しようとするかずさを想像したら萌えた
499名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 12:30:01.61 ID:pT9kwhZHi
>>497
もとから、春樹もかずさも両親がアレなせい愛に飢えていたから、あまり変わりはしないとは思う。
500名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 12:35:43.10 ID:79qnwJwu0
>>498
自分に自信が持てなくて、「春希取られるかもしれない」って気持ちでいっぱいで、ハナから涙目で威嚇か

これはいい
501名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 14:10:19.80 ID:RUgvJItb0
私が見てもライターとして魅力的なキャラクターは雪菜
立体的で複雑なキャラクターだから
それでもmarutoが雪菜を偏愛したと思わない
ワンピースのodaが一番好きなキャラクターはウソブだがウソブが偏愛受けるとか話の中心だと言えるか?
502名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 14:34:06.70 ID:eP0IRmyD0
というか、別に丸戸が雪菜好きでも構わんのだが
かずさがひどい目に遭ったり、悲劇ありきなのは丸戸に愛されてないからだとでも言いたいのか?
503名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 14:53:29.00 ID:JdtWdeiR0
自分だけの幸せのために全てを捨てさせるかずさは、人間臭くて大好きだ。ライターの寵愛なんて些末な話。馬鹿で我儘で一途。十分だよ。
504名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 15:04:14.34 ID:rXfcUjm20
かずさの肉体と精神のバランス感に何とも言えない魅力を感じてしまう
身体は大人、頭脳は子供・・・って感じなのだろうか
成人女性と浮気という過ちを起こしているはずなのに、
幼女を手籠にしているかのような倒錯的快感を覚える
505名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 15:05:45.84 ID:zDk/YfSA0
まぁ、かずさは「浮気相手」の宿命を背負わされてるんだろうな・・・学園祭の夜からずっと
たとえば母子家庭で父親不明なのも、カエルの子はカエルってことを暗示してるのかもしれないし
506名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 15:15:18.88 ID:zKbaG/mKP
俺は決められた運命に対する逆転に魅力を感じる
逆転前の状況も十分妥協可能だとしても、その安全策よりも
全てを捨てて本当に欲しいものを手に入れたいって
いう気持ちには共感できる部分があるし
507名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 15:18:39.79 ID:zDk/YfSA0
運命=丸戸だと考えれば、かずさルートは作者に逆らってでもかずさと添い遂げる話だな

かずさは運命の女には違いない(でなきゃストラスブールで再会なんかしない)が、しかし結ばれる運命ではない
大雑把に言うと「ロミオとジュリエット」タイプだ
508名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 15:29:35.49 ID:U3FOJ6eJ0
別に丸戸が雪菜びいきだとか言うつもりはないし、codaの成り立ちを考えればかずさが運命に嫌われていると言えるほど超不利なのも仕方ない
むしろそんな不利な状態からでも春希と幸せになれるからこそ、俺はかずさ派だから

そりゃまぁ悲劇要素一切なしにかずさと添い遂げる話があってもいいくらいは思うけど
でもそんなヒロインは他にもいないしな
不満があるとすれば、あらゆる物を犠牲にして手に入れたはずの幸せな後日談がないことだけだ
509名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 15:53:47.87 ID:RUgvJItb0
私はそれでもKAZUSA√が話として一番立派だと思って
ここに自負心がある
510名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 15:55:40.19 ID:PZ7iSocx0
かずさを選ぶのは間違っているってICの頃から散々言われてるじゃないか
春希の人生を壊す、誰も幸せにしないどころか皆が不幸になると
なのに本人たちだけは「それでも構わない」と言えるからこそ強烈な話になったわけだ
今更な気がする

それとも「本当はかずさを選ぶのが正しかったはずなのに」って感情が処理しきれない人は結構いるのかな?
だからその正しかったはずのifとしてコンサートに行く話を望んでる人がいるって事か
俺はコンサートからの派生読んでもそんなに面白くないと思うからあんまり希望しないけど
でもかずさの話ならなんでも読みたい俺もいるなぁ・・・
511名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 15:58:02.12 ID:e8s/5jIZ0
あそこからいきなり幸せな後日談ぶち込まれたら違和感覚えただろうからな
そういう空気じゃないからHシーン入れなかったという製作陣の言い分は理解できる
だからFDで和解と幸せ分の補完してくれよなleafさん
512名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 16:03:11.86 ID:e8s/5jIZ0
>>510
派生入れたらかずさtrueの覚悟が台無しになっちゃう気がするんだよな
だからこそifじゃなくてafterがほしいわ
513名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 16:04:52.46 ID:zKbaG/mKP
現実なら受け入れられづらいことだってのは誰もが周知の事実
それでも他人にとって間違ってるというのと自分が後悔しない生き方とじゃ大違い

俺は3浪して幼少から憧れてた旧帝に行って、それを馬鹿にするやつも多々いる
けど後悔はないよ、自分がそうじゃないと満足できないし
これ以外の道(たとえば現役で受かった大学に通う)を選んでたら
一生後悔してた自信がある

1浪、2浪で現役よりもっといい有名私立に受かってたし、3浪でそこに受かる
確証もなかったけど他にやりたくなかった
514名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 16:05:54.67 ID:PZ7iSocx0
まぁ、その内補完してくれるなら構わないんだよ
このゲームでなんの後ろめたさもなく幸せな日々を過ごせたヒロインは実はいない(雪菜でさえEDまでない)
かずさに限らず、FDを出すんなら後日談だ
今回の「犠牲になったヒロインの不幸」だけじゃなく「犠牲にした結果の幸福」を書いておくれ
515名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 17:01:01.58 ID:foPQGLa20
CCコンサートかずさを望んでいる声は発売直後は結構あったんだっけ
俺も欲しいんだけどあんまり期待出来なさそうなこと聞いて実に残念だわ
516名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 17:05:16.07 ID:nP2i5s/z0
>>515
何かドラマがないとつまんないだろうね。
CCコンサートやるくらいなら、TwinkleSnowラブラブ版の方がまだいいわ。
517名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 17:05:21.96 ID:uG+UsXM70
ttp://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&cate=all&all=31326&n=3#kiji
雪菜のいない雪菜アフター、4話目前篇です。Jakobさんの「猫」からヒントをいただきました。
518名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 17:05:23.70 ID:PZ7iSocx0
そりゃな
かずさのことしか見えてない、あるいは雪菜を傷つけたくない奴はコンサート行きたいだろうさ
その方が丸く収まることは分かってるんだし
悲劇は確かに面白いけど、だからって自ら進んで悲劇的な状況に踏み込みたい人間はそういない
519名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 17:14:51.64 ID:iktoIJhE0
想いが簡単に叶ったらそこまで燃えないんだからCCかずさはあれでいいんだよ。
プレイヤーはそうやって囚われたまま10年後も補完を求めてるかもしれない。それでサントラとかFDの続報だけでウキウキしちゃってさ。
そうすりゃ製作側はいつまでも注目されるし俺たちは夢を見てられるしこれが最良の形なのは間違いない
520名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 17:20:51.18 ID:PxyKvNTAO
それでもかずさじゃないと駄目なんだ
かずさの笑顔があれば他はどうでもいい

この境地なんだよな、まあそう考える一般プレイヤーなら一度も
雪菜を受け入れないから状況はかなり違うだろうが
521名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 17:25:27.49 ID:PZ7iSocx0
そういや丸戸は「初回プレイは春希の人生の追体験だと思って欲しい」とか言ってたけど、これだけは同意できない
「最後にかずさtrue(当時はtrueがあったか知らんから、厳密にはかずさエンド)を回して初回は雪菜寄りにしよう」って考えてたプレイヤー全否定だし

「人生一度しかない」と思ってたからどんなに困難なルートでも最初からかずさtrue目指してるわ!
522521:2012/01/31(火) 17:28:35.54 ID:PZ7iSocx0
ちょっとミス
人生一度しかないと思って「いれば」、どんなに困難なルートでも最初からかずさtrueを目指してるわ

まぁ、そういうタイプはかずさ浮気ルートに堕ちてしまう可能性も高いのだろうが・・・
523名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 17:29:46.90 ID:iA6GcUX30
>>521
禿同
524名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 17:36:22.83 ID:foPQGLa20
>>521
俺は普通に素の自分で選択肢選ぶんじゃなくてかずさを最後に残して
CCキャラで気になる千晶からやるかなって感じだったな
しかもセーブデータ残してBAD狙いで温泉ENDにそれたって言う
いろんな攻略の仕方あるわけだしそりゃないぜと
525名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 17:43:23.21 ID:PxyKvNTAO
エロゲー、ギャルゲーに限らず本当に見たいルートは最後にするのがシナリオゲーの常識だよなw
526名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 17:44:17.41 ID:sOA4wBGP0
雪菜ギターの後の話よりも、籍を入れる前後の話をFDにいれてほしいわ。きっと切ないけど甘いかずさが見れる。
527名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 17:46:40.72 ID:Mgttzb890
だなー、FDは蛇足でなく補完であって欲しい
528名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 17:46:46.02 ID:mBZ3s1No0
○○ルートを狙ってやろう
というプレイスタイルは当たり前っちゃ当たり前だが
損してる面もあると思う
529名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 17:47:24.72 ID:nP2i5s/z0
俺は美味しいものからだな。特に一周目
既読スキップとか使うと細切れになって気分が乗らんし。

>>524
攻略とか言ってる時点でもうダメだろ
浮気ゲーで真剣勝負しない男のひとって…
530名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 17:56:10.07 ID:PxyKvNTAO
浮気か、確かに雪菜への長い浮気だったな
531名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 17:56:38.91 ID:foPQGLa20
WA2に限って言えば推奨順に攻略したほうが楽しめるんじゃないの
結果的に言えばCoda後回しに出来たのは正解だと思ってるし後悔してないよ
まー俺はCC雪菜とかずさTrueの選択肢に苦戦したたちだが
532名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 18:00:49.40 ID:RalNtVcl0
どの選択肢を選んできても、雪菜BADとかずさ浮気には行ける
この2ルートが「春希にとってもっとも楽な選択」として用意された話なのだろうね

まぁプレイヤーは「正解を引き当てる」目的でゲームやってんだから、この2ルートは基本的に罠ルートでしかないんだが
533名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 18:05:06.94 ID:PxyKvNTAO
俺が仮に完全に春希の状況でCoda突入なら世間体を気にして雪菜ノーマルになりそうだが
それを追体験と認めたくない
534名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 18:13:36.90 ID:Mgttzb890
まぁでもかずさ狙いでやってると、一度CCで気勢削がれると思うんだよね
特にcoda知らずにコンサートに振り回された勢

初回の√が追体験とか言い出すなら、俺なら雪菜にCCでほだされないものw
535名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 18:20:45.92 ID:/U4gS1FM0
春希見てると優柔不断と浮気性って似て非なるものだと実感する
あんだけフラグ立ってたら普通はかずさしか見えない
ccはかずさを忘れるために、雪菜に幻滅されるために、春希の女性関係が武也化してた
とかの方が本命が動かない分まだ共感できたな
536名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 18:26:23.93 ID:RalNtVcl0
現実的には人生は諦めの連続だからな
もう雪菜とくっついちゃったんだから無理だろ・・・となるのが「普通の人間」の思考だし
そもそも「かずさは今でも自分を愛してくれている」という事実を春希は「都合の良い妄想」だと言ってもいる
いくらかずさを愛してても状況が許さない
537名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 18:32:42.97 ID:V+akIlnT0
雪菜とくっついてなくてもストラスブールでのかずさインタビューはありえたし
3年引きずったならそのまま5年引きずれてればな……
物語都合で、急に雪菜に突き放されて焦っちゃったCC春希さん乙、としか言えない
538名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 18:35:48.12 ID:RalNtVcl0
CCでみっともなく、しかし正直に生きる選択肢もあったのよ
しかもそうすればかずさと再会できたという「正解」のお墨付き
選べなかった春希が悪い
539名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 18:50:55.22 ID:crj6vAxb0
まず春希に共感できないんだから無理目の話なんだが
ICを自己体験として進める時点で乖離があるからなあ
540名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 18:51:40.06 ID:Kpa5GoqC0
まぁ正直、このゲームあの時こうしてたら〜って言い出したらきりないしw
メイン三人は特に
541名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 19:20:58.89 ID:RalNtVcl0
選んじゃったものは仕方ないからせめて後悔しないように生きましょうってのが王道なんだけど
そういう道徳に真っ向から反逆してるからこそかずさルートには感動がある

世の中こんなドラマばっかりだったら胃に穴が開くけど、たまにはいいよね
542名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 19:25:00.98 ID:+9rn/fc80
考えれば考えるほど、常識人と見せかけて春希雪菜の行く末を自分らに重ねて占ってるだけの武也依緒がガンだな
ふたりともかずさの気持ち知ってる上で雪菜をあてがおうとしてるのがタチ悪い
3年目のクリスマスに妙な仕掛け打たなきゃ春希はそのまま卒業(雪菜からも)できたかもしれん
まぁその辺の痛みは描写してもいい
でめでたく開桜社入社してかずさ専属記者への道が洋々と開ける、と

この√FDで頼むわ
543名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 19:25:31.60 ID:e+ZunUW10
有名私立の学年一の模範的優等生が彼女捨てて
他の女に走るってだけでもう勝負完全についてるんだよな。
それなのに、捨てた女に一度行ってからじゃないといけないってどういうこったw
544名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 19:26:35.82 ID:RalNtVcl0
遠距離恋愛だけは駄目、とか麻理ルートで言ってたけど(実際春希には無理だろうけど)
別にかずさと遠距離恋愛しようとしたことないよね?
545名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 19:36:26.75 ID:Kpa5GoqC0
ICでくっついていたら、夢想みたくたぶんかずさは日本の音大にでもいきそうだし、
CCのコンサートにいけてくっついたら、結局かずさ日本に戻ってくるか、春希が大学卒業後ウィーンにいきそうだな
546名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 19:45:23.05 ID:2gF153A50
なんとかしてCCコンサート行きたいんだが・・・
かずさが会ってくれない・・・
547名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 19:47:52.90 ID:khYhH7CGO
ccだと一泊二日だからすぐ帰っちゃうから無理だなと思ったな
でも確かに大学でて春希がウィーンに行くのはありかも
その時点であと一年ちょいだしな
548名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 20:03:50.14 ID:/U4gS1FM0
それまでのかずさとの悲劇を必要だからと書き続けながら
codaは一転妥当とか平均とか運命のレールに日和って雪菜優勢の展開になってるわけで
なんか不公平だろ、じゃあ最初から日和れよと言いたくなるのは仕方ないと思う

さらにそれが貴方の人生の選択かもしくは運命ですとかその運命を書いた本人の丸戸が言っちゃったから
どう考えてもかずさに悪いだろうっていう
549名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 20:08:01.19 ID:y3Kof8da0
「平等」とか言い出したら駄目よ
それを言ったら、同じ条件下だとかずさに勝てるヒロインは誰もいなくなってしまう
不公平なのではなく、かずさに悲劇を背負わせてようやく雪菜が互角になるの
550名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 20:11:44.80 ID:cLRDHB2L0
悲劇というのがよく分からないのだけど。
曜子さんの病気くらいしかなくない?
551名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 20:12:48.66 ID:Q4Y4Ldnb0
>>547
一泊二日の第3章が大好きだわ。すれ違いを含めて。丸戸さんが書いた運命と思ってあきらめるしかないよね。
552名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 20:13:59.02 ID:y3Kof8da0
>>550
両思いで相性最高で「こいつしかいない」とお互い思えるくらいだったのに
何度もすれ違い続けて、気づけば「思いを遂げることが罪」になってしまった状況は悲劇だよ
553名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 20:21:18.39 ID:cLRDHB2L0
ICの時は3人が3人共悪かったし
それからもずっと日本に帰って春希雪菜と向き合う勇気無かったし
じゃあストラスブールで再会しなければ良かったのか、と言われたらそれも違うし。
「思いを遂げることが罪」になってしまった状況、にしてしまった責任はかずさにもあるよ。
554名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 20:22:52.89 ID:f5qaOHdY0
>>517
GJ、千昌は重要な役目をしそうですね。
続き楽しみにしてます。
555名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 20:22:54.23 ID:TxK0P46OO
悲恋が無ければそもそも仕事に逃げなかったし出版社に行ったかどうかも分からない。
それに記事書かせて貰えるほど深入りしてたとも思えない。
かといって自分を過小評価する春希じゃかずさが数年待ってくれるとも思わないだろうし
大学卒業まで待たせる気も無いだろうし卒業しただけじゃ何やってるかも見えない状況だし遠距離って絶望的だよね
556名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 20:28:53.62 ID:y3Kof8da0
>>553
責任の所在は別の話だ
「お前にも自業自得な部分があるんだから悲劇ぶるなよ」なんて言えるのか?
557名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 20:36:04.17 ID:cLRDHB2L0
>>556
別の話の理由を詳しく。
本人にも責任の一端があるなら悲劇じゃないんじゃないの?
病気についてはかずさに何の非もないからわかるけど。

悲劇のヒロインとか言ってしまうと
感情移入の理由が「悪いこと何もしてないのに可哀想」になりがち。
かずさが雪菜に対して抱えてた罪悪感や嫉妬、葛藤など
それらを度外視した安っぽい言葉になってしまうように感じる。
558名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 20:39:56.14 ID:DsnPFjGF0
たとえば「かずさの恋路を応援してくれる人がいない」のは悲劇だろうか
それとも「友人をつくらなかったかずさの自業自得」だろうか?

解釈の違いでしかない気がする
基本的にかずさは良くも悪くも、何もしなかった
かずさを擁護すれば「かずさには味方がいなくて可哀想」となるが、かずさを罵れば「お前みたいな社会不適合者ははじかれて当然」になる
559名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 20:40:02.71 ID:SA4clGT60
codaまでの積み重ねがなかったら、かずさが出てきた時点で
試合終了なのかね雪菜
560名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 20:44:07.32 ID:DsnPFjGF0
麻理ルートを見るに、ICの時点でも「かずさが一度帰国する」って猶予があれば良かったんだろうな
深く考えて悩む間もなく永別してしまったから、追うことも忘れることもできなくなってしまったように思う
561名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 20:44:15.59 ID:AggdrZjL0
処女と童貞の微笑ましい恋に、自分の魅力をよくわかってらっしゃる方が割り込んできた感
そりゃ童貞にそれ躱せとか無理無理
562名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 20:58:56.50 ID:3OL25V4S0
codaは完璧で、今更文句はない。

だが、いまだに何回もかずさトゥルーをプレーしているかずさ派の自分には、
とにかく笑顔のイチャラブが足りない。

FDなら、「ifとしてコンサートに行く話」と「かずさトゥルー補完」の
両方求めてもいいんじゃね。
563名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 20:59:02.40 ID:/U4gS1FM0
結局浮気に共感できないのが消化不良の原因なんだろうとは思う
誠実で独占欲もあるのに浮気に流れるのって俺には理解も苦しかった

個人的な印象では雪菜を選ぶことが正論ならかずさを選ぶことが正義
でもシナリオの意向はあくまで雪菜が正義だったわけで、
まあそれでこっちの印象が変わることはないんだけど
今後の補完が俺が望んだベクトルとは違う可能性が高いことがショックだね
564名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 21:03:56.30 ID:khYhH7CGO
FD出るとしたらエピローグまでの二年間とその後と両方やってほしい
けどさすがにそれはやり過ぎかな
あんまり書きすぎるのもよくないし
565名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 21:04:49.72 ID:DsnPFjGF0
まぁ・・・勝負から逃げ続ける上に、基本的に春希を壊してしまう女として描かれてるからな、かずさは
こればかりは「そういうキャラだから」と考える他ない

雪菜を選ぶのは正義だし正論だよ、もちろん愛もある
かずさを選ぶ理由にはエゴと愛情しかない

だからこそ、かずさを選ぶことに意味があるんじゃないか
「最低の純愛」は伊達じゃないぞ
566名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 21:11:43.64 ID:SxyMl76L0
雪菜と結ばれるのが運命とたとえ丸戸が言ったとしても
そんな運命に駄々をこねてでも抗うかずさが好きだ
567名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 21:13:31.50 ID:DsnPFjGF0
つーかcodaはCC雪菜エンド後の話だぞ?
そりゃ雪菜と結ばれるのが運命に決まってる
どんなエロゲーでも、一度エンディングを迎えた後でヒロイン変更なんかしない

かずさのすごいところはその常識を破壊してしまえるところだ
568名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 21:16:59.16 ID:SA4clGT60
結ばれるのが運命なら、かずさと再会してないだろうな
むしろかずさと再会した事で、結局結ばれない運命ではと思えてしまう
569名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 21:22:19.21 ID:dJRs5BEv0
>>568
それはどっちの話だ?
かずさと再会するんだから春希と雪菜は結ばれる運命じゃないのでは、って意味?
570名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 21:28:46.06 ID:0tK+V76A0
Codaの場合はかずさ=佐賀北 雪菜=広陵というかなんというか。

五年間で積み上げた実績で大正義化した雪菜をひっくり返しうるポテンシャルを秘めてるってのがかずさの一番すごいとこだし。
571名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 21:30:48.72 ID:2gF153A50
エロゲなのにEDでエロしない純愛だけで成り立たせるかずさは凄まじい破壊力なのはわかる。
エロゲやってるの忘れちゃうからなかずさ√
572名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 21:32:37.61 ID:dJRs5BEv0
CC雪菜→codaかずさTと進めると、雪菜が「春希を体で繋ぎとめようとしてる女」になってしまうのが酷い
どっちかというと良い意味で酷い、丸戸の趣味(雪菜派)歪みすぎワロタって思った
573名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 21:41:55.31 ID:9sH1IFEH0
雪菜は運命を切り開くタイプ
かずさは運命に翻弄されるタイプ
そういう意味ではかずさの方が「運命の女」に近いと言える

ただし「結ばれる運命の女」という意味ではなく「悲恋を定められた女」だったわけだ
574名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 21:42:51.49 ID:AggdrZjL0
>>572
それ雪菜が言っちゃってるしねぇ、あそこの春希はかなりの最低さと言うか
せめてあのシーン経由せずに終われるかずさ√欲しかったな
575名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 21:55:54.96 ID:9sH1IFEH0
朋が言ったように「かずさの体の方が魅力的だった」ほうが、雪菜には救いだったかもしれないね
576名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 22:03:15.36 ID:/U4gS1FM0
春希はなんだかんだ言ってもかずさを拒む気ゼロだからねー
あれこそ運命の相手って感じだし純愛が正義でいいじゃないか
577名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 22:15:49.89 ID:LDwf35+z0
仮定の話で悪いんだが編集長が父親なら
ストラスブールの仕事を振った黒幕でかずさへの援護だったのかなあと
味方がもう一人くらいいてもいいよね
578名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 22:18:19.83 ID:FgXxvIfx0
codaのかずさって、雪菜あたりが春希取らないからお金頂戴って言ってきたら100万くらい包みそうだよね
579名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 22:19:05.69 ID:uG+UsXM70
雪菜のいない雪菜trueアフター、更新。
ttp://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&cate=etc&all=31326&n=4#kiji

次回は、かずさ対千晶です。
580名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 22:19:43.52 ID:khYhH7CGO
編集長が父親だとしても、かずさと春希の関係知ってるのか?
曜子が喋ったのか
581名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 22:20:25.55 ID:BLMAFPIY0
色々考えてたけどもう面倒になってきたから
WHITE ALBUMだから仕方ないで済ませた
582名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 22:21:57.65 ID:9sH1IFEH0
>>578
言ってる意味は分からないが言いたいことはなんとなく分かる
つかかずさのピアノで何百万も稼げるんだから、「ピアノをあげる」はそれに近い意味でもあるがな
583名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 22:23:54.68 ID:9sH1IFEH0
>>580
そもそも曜子さんは「インタビュアーがギター君」だと知らない状態なので
二人が談合してる可能性はない
584名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 22:35:05.83 ID:2gF153A50
血の契約してください
585名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 22:40:14.29 ID:khYhH7CGO
>>584
つ俺の指
586名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 23:00:53.88 ID:2gF153A50
チュパチュパ
587名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 23:03:23.24 ID:fscRgUeG0
>>580
その線は考えたけどありきたりだから
実はかずさも小木曽父の子って妄想してみた

これなら一応孝宏の兄貴になる訳だから孝宏も文句言えんな
小木曽母、父、曜子が三角関係で
曜子から小木曽父を奪ったのが小木曽母ってオマケつけたら母も文句言えねーし

でもこれじゃ余計ドロドロする可能性あるな 主に小木曽家が
588名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 23:05:09.33 ID:nqVQl2LA0
じゃあ出ていった春希の父親がかずさの父親説もありか
589名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 23:11:03.56 ID:BB+a2NWD0
>>587
それは俺も一時考えたけど絶対無い
理由は特典ドラマCD祭りの日を聞けば分かる
590名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 23:15:54.91 ID:2gF153A50
>>587
俺もそう思ってる部分がおおいな
雪菜のギターネタを曜子さんがどうやって入手したのか
あの程度(って言ったら雪菜に悪いが)の事を覚悟をもってみろと言った曜子さん
かずさの父ネタに関してだけは最後まで口を開かなかった曜子さん
591名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 23:23:10.88 ID:qAzabSZ10
そういうのはいらないな
3人が出会ったのは「血の宿命」ってことになってしまう
592名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 23:33:33.36 ID:LDwf35+z0
>>580>>583
仮説として弱いのは承知
曜子がかずさのことを話してるかも知れんし
父親が聞き出してるかも知れん
知っていれば父親の独断でおかしくない

>>587
実はそれが一番いいと思ってるw
二人が姉妹なら救いがある!のか?
雪菜パパが婿入りじゃないと曜子の感覚がさらにおかしいという感じになる
春希にばらすのが大した事じゃなかった(かずさがいい年になったら
明かしてもいいくらいの感じ?)から
特典ドラマはその場合すげー女達だなと思って聞いたw
593名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 23:39:08.95 ID:BB+a2NWD0
>>579
乙、楽しく読ませてもらった
いつかずさと春希はくっつくんですか?焦らし上手ですね
594名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 23:42:45.75 ID:TxK0P46OO
病院の先生は父親と競い合ったライバルポジションっぽい気がする。ただのイメージだし年齢が噛み合わないけど
595名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 00:06:29.29 ID:fo1qQp340
曜子の父親のライバルがあんなオッサンとは思えん
ハクオロみたいな聡明で落ち着いたオヤジか
緒方兄みたいな才能の化身の様な人間でないと
曜子のメガネにはかなわんだろ
596名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 00:10:00.22 ID:NY4XhFkD0
案外、普通で平凡な人が相手だったかも。
平凡な人ゆえに、その人の幸せを壊したくないから一人でかずさを生んだのかも。
597名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 00:11:38.68 ID:Vva5J7CN0
なんとも言えないな
「平凡な男の人生『を』壊した」のか
「平凡な男の人生『も』壊した」のか
598名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 00:12:14.57 ID:XF6FaD610
>>596
平凡で、ものすごく家庭的な人で、実際に違和感があるほどアットホームな家庭を築いちゃう、
小木曽って苗字の人……って設定で誰かSSかいとったなw
599名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 02:23:20.29 ID:S+jHXug70
>>542
武也はあくまで春希本位だよ。
雪菜を推すのは雪菜が春希を幸せにしてくれる人だから。
かずさは春希が幸せにしたい人
600名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 02:51:41.24 ID:hR6X7t+D0
夢想では、かずさとくっついたことを責めはしなかったから
かずさが悪いと言うか、かずさの状態が悪いんだと思いたい
だから救いがあるわけでもないが・・・

かずさが「普通の友達」を作れるのが雪菜Tしかないのも悲しい話ではある
春希を手に入れた代償なのかなぁ
601名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 02:53:15.46 ID:PEzL3+B40
やっぱ武也√がないと成り立たない気がしてきた
602名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 02:57:05.73 ID:PEzL3+B40
かずさがもっと幸せになるにはこうすれば、ああすればっていうユーザーの意思をここまで多く残したのも意図的なんだろうな
ボイスの画像並び順からしても丸戸はかずさを愛してるんだろうなと伝わってくる
だからこそかずさ√で全てを幸せにするわけにはいかなかったのだろう
603名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 03:03:44.23 ID:hR6X7t+D0
まぁ、かずさ自身は幸せなんだろうってのは分かるんだよ
でも雪菜Tで「他の幸せもある」と言われてたが、本来それは春希と両立できないものじゃなかったはずなんだよね
だからなんとも残念さが残る・・・
604名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 03:55:17.38 ID:Mjg7zkV00
味方(友人)がいないのは、良くも悪くもかずさのアイデンティティだからな・・・雪菜でさえ根本的には恋敵
寂しい話ではあるが、かずさルートの延長線上(後日談とか)で武也達と友人は無理だと思う
手に入れられるならどんなに良いことかとも思うけど、すべてを手に入れられないのがかずさなんだろう
605名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 04:27:48.26 ID:xnxI7KCM0
>>602
ボイス?パッケージの並び順のこと?
あれ丸戸無関係で村様と二宮に勝手に決められて丸戸は反対したらしいよ。
夢壊して悪いけど。
606名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 04:49:50.46 ID:hR6X7t+D0
ああ、インタビューで「なんでかずさセンター?w」とか言ってたな
だが反対ってほどのニュアンスではなかったぞ

並びを気にするなら、CGモードとかの方じゃね?CGモードは
かずさ→雪菜→かずさ浮気
の順番で並んでるが、音楽モードでは
時の魔法(雪菜)→心はいつもあなたのそばに(かずさ浮気)→closing(かずさ)
の順番になる
統一がされてない気がする、まぁどうでもいいレベルだが
607名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 05:54:44.47 ID:tk2l0sX60
届かない恋がかずさのためのものだってことに、かずさ自身が気づいた、もしくは教えられた描写ってあった?
608名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 06:09:59.47 ID:k5hG+94O0
>>607
本編にもあるし、ドラマCD祭りの日にもある
609名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 07:30:46.86 ID:tk2l0sX60
>>608 サンクス。祭りの日は聞いたこと無かったから知らなかったわ。
でも、本編に出てたっけ?
610名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 08:05:51.22 ID:NY4XhFkD0
>>609
千晶ルートクリア後にICやると分かる。
611名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 08:07:09.13 ID:NY4XhFkD0
すまん。千晶ルート関係ないわ。
612名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 08:42:25.45 ID:JPd/pJvj0
>>606
そこは「なんで雪菜がサブ?w」な

あれで、じゃあ雪菜がセンターなのか?と誤解する人がいたから
丸戸的には「二人がセンター」のつもりだったと別のインタビューで言ってた
613名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 09:01:15.47 ID:RSC5Q1Uo0
CCのオープニングを何回も見返してるけど、
本当に良く出来てるなこれ。
かずさ分が少ないのが悲しいが・・・
と言うより雪菜がむっちゃ可愛いのが、
流石にCCのオープニングってところか。
614名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 09:11:16.97 ID:JPd/pJvj0
>>603
かずさの両立する幸せはあれだ、ゲームの最終目標の
「海外ドラマにパクられる」ようなドラマ性のために犠牲になったのだよ・・・

完全に親友への裏切り(coda)前提で話作られているからなぁ
しかも作ろうと思えば作れるだろうに、面白くならないから書かないと言うし

まあ、自分はあのドラマチックな展開やかずさの純粋さが好きだから、残念では全く無いが。
615名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 09:55:41.58 ID:+eAgLpme0
WA2で一番エゴイスチックで打算的なキャラクターは雪菜ではないか?
実質的に本人の幸せのみのために行動するキャラクターは雪菜ひとりなの。
春希がよほど悪口を言われているが、春希の行動は本質的に「本人よりは他人のための行動」に近い。
しかし結果的に最悪で向かって行く...

努力するヒロインは報答受けなければならないが
その結果で傷つく人ができたら、そしてその人が酷く善良な子なら例外だ。
616名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 11:52:32.13 ID:ELkKcJcg0
>>521
「初回プレイは春希の人生の追体験だと思って欲しい」
まさにそんな感じでいいと思うけどね。
自分は一回あえて小春やったけどさ
普通にやったら、かずさ超本命でいって雪菜trueだったよ

CCの可能な限りどっちつかず選択とかは春希らしいし。
617名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 12:03:50.22 ID:PTNf6/c80
インタビューみるたびにおもってたが丸戸と他製作陣には
どこか溝や認識の違いがあると思うんだ
618名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 12:05:32.98 ID:ELkKcJcg0
>>617
あえてそう演じてるように見えるんだけど

千晶の影が見える
619名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 12:08:40.29 ID:ELkKcJcg0
>>595
ライバルだから。

それこそ父親候補が緒方兄とかならその正反対に近くないと。
逆に性能よすぎに見えるわ。
冷凍みかん絡みで一押しは編集長だけどね。
620名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 12:41:38.73 ID:qJyDfFq3i
パケ絵はどうせなら雪菜とかずさが背中合せのデザインなら良かったのにな。
CCヒロインはパケから除外で。
621名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 13:10:02.52 ID:ELkKcJcg0
>>620
左側が本編(かずさ・雪菜)絡みキャラ
右側がサブキャラ(本編に必須でない)
と理解してるけど。
千晶だけポジションアップ。
左側だけみればで見るなら雪菜センターだし。
右側だけみれば並ばずに雑然といるだけ。
622名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 13:55:19.63 ID:hR6X7t+D0
まぁ、結局あのパケ絵で発売してるから
絶対にあり得ん、というほどひどい話でもないのだろう
623名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 15:05:39.30 ID:9TONIUXN0
ようやくクリア
ってかずさtrue 一回もエロなしかよ
624名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 15:19:08.10 ID:bT9+7CIx0
本当の恋愛は体の関係は無いんだって春希さんが
625名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 15:20:26.34 ID:bzM9M8VN0
浮気ルートでかずさ中毒になったくせにー
626名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 15:42:21.11 ID:6eAPwKD8P
エロゲーなのに肉体関係のないルートってところが
何か特別な何かを感じるね、そういうところを見てほしくないっていう
気持ちが伝わってくるというか
627名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 15:45:17.99 ID:bzM9M8VN0
我慢してるだけなんだけどね
その我慢ができるのがすごいって話でもあるが
628名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 15:59:09.98 ID:miSPQvhO0
だからこそ、その決壊の瞬間を見せて欲しいんだがな
629名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 16:29:27.66 ID:PEzL3+B40
エロ無しT√てのが一番やりたかったのかもしれないな丸戸的に
だからこそNではかずさにあんな事までさせたんじゃないかと邪推
630名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 16:31:53.83 ID:fCaqzOVM0
そうだなあ
野外とかアナルとかエロ担当ヒロインがやるもんだよね普通
631名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 16:43:36.00 ID:S+jHXug70
>>630
丸戸の場合、ケツはパケヒロインの担当じゃなかったっけ
632名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 16:44:36.72 ID:fCaqzOVM0
いや、パケとは限らない
NG恋では2号ちゃんだった
633名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 16:52:28.82 ID:X84UdcXP0
徹底的に春希の初めてをかずさに
っていうのが根底にあるからなー
634名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 17:09:29.29 ID:uIhwI/4/0
フェラだけは雪菜が初めてだったな
その他は全部かずさが初か
いやまてよ尻扱きしたヒロインがいた気がするぞ!
635名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 17:15:49.03 ID:ILXGKYqa0
春樹をおかずにオナったのは何時か、かずさに問い詰めたい
たぶん雪菜より先だろw
636名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 17:21:11.08 ID:fCaqzOVM0
ピアノはある意味オナニーだと聞いた
637名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 17:28:48.40 ID:PEzL3+B40
楽器は自己陶酔できるけど精神的オナニーまでだと思う
ピアノ弾いてる間はしょっちゅう脳内Hしてると思うけど
弾けば弾くほどしたくなるはず(想いたくなるはず)相手が目の前にいないから際限なく募っていく
638名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 17:30:32.63 ID:KosTShUSO
かずさってエア春希とエア曜子がいればひとりでも大丈夫なんじゃないの
639名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 17:32:41.70 ID:fCaqzOVM0
エア友達言ってるアニメの子も、10年前の幼馴染(主人公)をずっと忘れなかったヒロインだったな
640名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 18:22:01.68 ID:uZFxqyo70
全部あたしが先だったってかずさのセリフに脳天やられました
641名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 18:32:23.44 ID:mt7XslYW0
あそこは
言っちゃったかーって感じだった
ムズムズするよね
642名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 18:43:18.72 ID:fCaqzOVM0
むずむずするんだけど
それを今更言ってもしょうがないだろ・・・と悲しくもなる
643名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 18:43:59.84 ID:DIKS4I/F0
             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ あ〜基地外の相手すんのだりーなぁ   
         /  (__人__)   \    
          |    ノ ノ      |    
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(  かずさ   /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|


644名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 18:49:55.72 ID:rAphQ+R50
バランスを取る為に、春希の唯一残った初めてを雪菜が狙わないわけが無い
645名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 18:53:29.80 ID:KosTShUSO
カレーこぼしたのってわざとなのか?
かずさはわざとじゃないって微妙なしゃべり方してるし
646名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 18:54:15.82 ID:9Lbc6rsx0
忠犬はご主人様の用意した飯を粗末にしたりしません
つまりそういうことさ
647名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 19:00:28.76 ID:n49cYKKu0
雪菜のいない(以下略)更新。千晶編完結。
ttp://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&cate=etc&all=31326&n=5
千晶無双。春希さん空気。
648名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 19:23:19.32 ID:K6GsECfk0
かずさNのかずさって子供作ろうとしてたのかな
649名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 19:24:12.25 ID:9Lbc6rsx0
かずさ浮気ルートに限らん
春希と添い遂げられないならせめて子供が欲しいとはICでも思ってた
650名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 19:56:42.13 ID:qCOoIbon0
>>647
651名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 20:04:30.35 ID:mt7XslYW0
春希にヨクアタール使いたいわ
652名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 20:07:20.10 ID:n49cYKKu0
>>650
小春を出す気力がありません。
ついでに雪菜先生生存ルートを書く体力もありません。
653名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 20:53:32.80 ID:fo1qQp340
>>648
かずさだけでなく春希も子供出来ていいと思ってたんじゃないのかな
かずさtrueで衣緒から寝てもいないのになんでかずさ?と
問い詰められて答えに窮した春希のことだから
かずさnormalではかずさを選ぶ口実を内心ほしがってた気がする
654名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 21:02:39.47 ID:jeuuHqfN0
名古屋は雪が降りだしたよ。今日、決断の日なんだね。
655名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 21:03:32.48 ID:qJyDfFq3i
名古屋の春樹さんがまた浮気か。
656名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 21:06:13.49 ID:uIhwI/4/0
スクープされてもいいか?ってのはスクープしてほしい
かずさとの関係を世間に認めてもらいたい
雪菜と築いた日常を自ら手を下さずに破壊してかずさを選ぶしかないようにしてほしい
って願望の発露なのかな
657名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 21:06:24.64 ID:pdjhkC700
前にかずさtrueアフターの短編書いた人だよー
その続きをとりあえず書いたよー。結構長いよー。批判とか歓迎してるよー
ttp://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&cate=18&all=31335&n=2
658名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 21:08:27.85 ID:9Lbc6rsx0
「理想郷に投稿した」とここで報告されたものは、SSまとめにまとめたほうがいいの?
659名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 21:16:23.83 ID:nLaKRzvB0
>>653
春希はそうかもしれないけど
かずさは別れるの前提で子供欲しがったのかなという感じがした
二人の意図は違ったんじゃないかな
660名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 21:25:23.37 ID:n49cYKKu0
>>658
その方がいいんだろうけど、理想郷のは大体続き物で長いので、
たとえリンクを貼るだけとしてもどこに貼ったらいいかわからんなどいろいろ難しい。
ガイドライン希望
661名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 21:32:02.89 ID:PEzL3+B40
かずさはあの雪原での春希の笑顔を見るまで悩み続けた
もちろんその過程で子供を作って自ら離れていくって考えもあって然るべきだろうけどね
雪原かずさシーンからコンサート終わるまでのかずさの慟哭が・・・
662名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 21:34:19.92 ID:PEzL3+B40
というかストラスブールの最初で春樹と雪菜の電話の向こうにかずさの話し声が聞こえてるってのがさ
気 づ け と 
663名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 21:36:44.65 ID:mt7XslYW0
>>660
基本的にこのスレに投下、及びリンクされたSSは保管庫掲載に作者が同意したものとして扱う
保管庫掲載を拒否する場合は作者の書き込みの中にその旨を添えておいてもらう
で良いんじゃないかしら
664名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 21:43:53.71 ID:7XNVt67a0
>>662
電話してるんだしカクテルパンティー効果で
周りの音は意識しないと聞こえないんじゃないかな
665名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 21:47:48.78 ID:Nc3JAR310
かずさだって自分の電話が終わってボーッとしてたから気づいたんだぞ
666名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 22:13:41.45 ID:n49cYKKu0
>>663
だどもおらどごさリンク貼ればええがわがんねだ
667名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 22:17:29.01 ID:PEzL3+B40
あたしの・・・世界で一番大切な宝物は・・・私が持つと壊してしまうんだ・・・
668名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 22:17:47.09 ID:Nc3JAR310
直接まとめサイトに投稿したらいいんじゃないの
669名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 22:22:09.58 ID:n49cYKKu0
>>668
おらの続き物の場合どごのカテゴリにすればええんだ?
670名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 22:22:41.28 ID:n49cYKKu0
そんなことより孝宏を理系設定にしたのを直すべきか
671名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 22:23:25.86 ID:n49cYKKu0
文転はよくあるが理転はふつうない、あっても1年からやり直し
672名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 22:23:50.10 ID:n49cYKKu0
あるいは学士入学
673名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 22:29:08.56 ID:dwBtBprw0
SSでふと思ったが
WA2ってAA見ないな
テンプレの雪菜しか見たこと無い
674名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 22:31:50.56 ID:7XNVt67a0
たしか友近AAがキャラスレに貼られていたはず
675名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 22:35:43.05 ID:Nc3JAR310
>>673
言い出しっぺの法則ってのがあってだな
676名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 23:03:12.42 ID:n49cYKKu0
「たしか友近」を「たかの友梨」と空目
677名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 23:14:35.92 ID:dwBtBprw0
>>675
さすがに無理だw
矢田メガネ外しと浜田ひげ剃り画像なら貼ったことあるんだけど
678名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 23:17:58.06 ID:n49cYKKu0
雪菜のいない(以下略)の書き手ですが、
いい貼り方思いついた方どなたでも構いませんから
wikiに適当にリンク貼ってやってください
679名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 23:27:58.75 ID:NY4XhFkD0
>>678
あんたのSS楽しみにしてるよ。
頑張ってね。
680名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 00:48:23.07 ID:758Iqd3P0
もし三角関係で雪菜がかずさみたいな容姿・性格・境遇だったらかずさはどう対応すんのかなーと気になった

春希はどっちもエラベナーイって言いそうだが・・。
681名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 01:54:18.29 ID:wjE1A74L0
何気になんだっけこのセーブデータと思ってストラスブールでかずさと遭遇した所だった
もう込み上げてきた
682名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 01:55:47.85 ID:oFT+QIBF0
凱旋を聞いてからストラスブール編をプレイ
中々効きますよ
683名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 03:18:57.78 ID:K9PBfyjK0
丸戸は国内再会でいいんじゃないかと最初は思ってたそうだが
出来上がったゲーム中のかずさは、基本的に日本を避けてるよな
当初はどういう理由で帰国する予定だったんだろ
684名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 05:35:22.90 ID:3CIq0AKti
先に雪菜とかずさルート終わらせてしまったせいかモブ三人ルートに食指が伸びない…
685名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 07:26:38.60 ID:h+iIqND60
だが、モブ3人のルートの方が出来がいいという悲しい現実・・・
やったほうがいいよ
686名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 07:36:27.00 ID:aShEWJyGO
そ〜か?千晶√は良かったが小春√は急展開過ぎるし小春の壊れ方に違和感ある
麻理さん√は掘り下げ足りなくて麻理さん蚊帳の外感ハンパない
687名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 08:21:37.61 ID:q8WGMhX5O
乙女チックBBAは真相知ったらフリーズするから、あれ位の距離感で丁度じゃないか
688名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 10:21:09.09 ID:0FW7lhNJ0
サブヒロインルートはあくまで前座と言うか
coda(かずさ)の存在を隠すカモフラージュみたいなもんだからな
かずさの人生と交わることもないし
689名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 10:26:49.84 ID:ksM8oW2t0
そうだとしても丸戸は「3人」の可能性も認めるように言うが
「相手が雪菜でないのなら、俺はきっと、いつかかずさを忘れられる。」のようなせりふもあるから
690名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 10:27:28.32 ID:F2Tj+/640
サブヒロイン√はそれぞれ主要三キャラの掘り下げという目的がありそうだ
小春=春希>小春の行動パターンは春希の行動の類型化に使える
千晶=雪菜>千晶の人間考察
麻里=かずさ>春希のかずさへの想いを麻里との対比から描いている
こんな感じで対応させてんじゃないかと
691名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 10:40:15.05 ID:0FW7lhNJ0
小春ルートの終わり方が、かずさルートの終わり方への伏線に(類似)なってたりはするし
麻理ルートが仮想かずさルートと言われたりもするから
かずさにとって意味がないわけではないんだけどな
692名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 10:42:25.05 ID:7EN08xUy0
>>689
平和に終わるならそのまま忘れるor会わない
ドラマを求める場合春希が忘れる前にかずさとエウカウントするってことじゃね
結局話作るなら丸戸や制作陣のさじ加減によるよね
693名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 12:11:54.45 ID:lszUgz8f0
ストラスブールで再会したことを「全くの偶然」と見るか「春希とかずさの未練がお互いを引き寄せた」と見るか
後者だと考えれば、CCヒロインルートで再会する可能性は低くなる気がするな
「何をしようがどこかで再会してしまう」という呪い染みた運命なら諦めるしかないが
694名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 12:29:29.16 ID:e0W10Shk0
呪い染みた運命だな。丸戸という神の導き。
695名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 13:06:15.18 ID:IL2M05qG0
>>678
Wiki作成者ですが気が向いた時にやっておきます
メニューももうちょい工夫しとく
696名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 13:14:28.10 ID:6fQ3KSuE0
流石に千晶も「関係ない外国で偶然再会」は予想できなかったろうな、演劇を見るに
「かずさが我慢できなくなって帰ってくる」くらいのことを想像してたっぽい
697名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 14:31:05.33 ID:X6CAaSNX0
ちうか、たとえあそこで再会しなくても
いつか曜子さんあたりが手を回して再会させてた気がするw
かずさがふっきれてないのはわかってるし、くっつくにしろくっつかないにしろはっきり決着付けさせるために
698名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 14:34:43.00 ID:vrje2s3L0
曜子さんが病気である限りはいつか出会ってたろうな
699名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 15:38:16.96 ID:x4fEESE0O
どっちにしろ日本公演でそのあと再開してたんじゃないの?
当初は日本で再開させるつもりだったみたいだし、そういうことだろ
700名無しさんだよもん :2012/02/02(木) 15:46:01.38 ID:SPCkvXNp0
>>699
アメリカに飛んだ麻理さんルート大勝利ということか
さすが年の功だな
701名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 15:50:08.00 ID:6fQ3KSuE0
と言っても、ストラスブールで出会ったからこその流れじゃないのか
会わないと日本公演はかずさがやろうとしない
702名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 15:50:45.05 ID:u+kf82W30
残念ながら…
703名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 15:51:20.36 ID:vrje2s3L0
>>700
かずさはストラスブールで春希に出会わなかったらニューヨークに行ってた
704名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 16:28:29.41 ID:RtD0mnEl0
かずさノーマルのセックスは背徳感があるから嫌悪されがちだけど、動物みたいにお互いをひたすら求めあってて好きだ。
705名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 16:33:06.55 ID:6fQ3KSuE0
嫌悪と言うか・・・破滅前提の純愛セックスシーンで抜くのは難しいんです
あれがあるからこそtrueは輝くが
本編では結局一度も幸せ「しかない」セックスがなかったしね
706名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 16:36:55.48 ID:vrje2s3L0
>>704
プレイの内容はかなり濃いよね
707名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 16:51:24.86 ID:EQTwMGERO
>>704

確かに。かずさの正史にしたいくらい好きなルートだかずさノーマル。
708名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 16:52:20.83 ID:ksM8oW2t0
普通、嫌悪する人は依緒のような雪菜派、
かずさ派人々は悲しいのしかない
709名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 17:05:17.94 ID:RtD0mnEl0
抜けはしなかったんだけど、興奮しっぱなしだったなぁ
710名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 17:13:30.77 ID:EQTwMGERO
>>708

だよな。体にも心にもかずさは毒だけれど、最後まで見て良かったよ。悲恋、てこういうことをいうのかな。
711名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 17:38:44.84 ID:7Tkjrpqa0
攻略サイトみないで初週でかずさtrueいけた真のかずさ厨っています?
自分はノーマルかずさでしたが
712名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 17:51:10.68 ID:wjE1A74L0
かずさNは色々と練りこまれてるとは思うな
春希がかずさの演奏を聞けるのもここだけだし、かずさが春希への想いのだけをぶつけたのは
T√じゃなくてこっちだと思うしね
かずさNと千晶を毎日みてダイエット代わりにしてる、かずさの慟哭は秀逸すぎる、雪菜をくっちゃってるくらいなのはどうかと思うけど
713名無しさんだよもん :2012/02/02(木) 18:05:23.10 ID:SPCkvXNp0
かずさ好きすぎてcc発売前はic何周もしてたのに
今icやると辛すぎる、なんでこんなにかずさばっかり虐めるんだ
714名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 18:06:32.81 ID:vrje2s3L0
春希「丸戸…俺のかずさを虐めるな…!」
715名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 18:08:09.53 ID:3CIq0AKti
かずさは虐められて喜んでるように俺は見えるけど
716名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 18:12:01.03 ID:Jous+qrI0
俺は春希が唯一主人公らしい影響、行動を魅せてる
かずさtrue√が一番好きだわ
日本を捨てて雪菜、小木曽家、親友、会社仲間を踏みにじって行く描写も
ic〜ccでの積み重ねが秀逸なだけに変な痛快感っつーかクるものがある
717名無しさんだよもん :2012/02/02(木) 18:19:15.35 ID:SPCkvXNp0
>>716
あれは何周もすると逆に快感になってくるよな
初見はやばかったが、かずさとくっつく結末を知ってる今なら楽しくプレイできるぜ
718名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 18:24:29.97 ID:wjE1A74L0
かずさTももちろん好き、エロ無しとか丸戸の本気が見えるし
ただ雪菜の事故処理だけがどうしても・・・どうせなら雪菜のダメージをもっと深刻なものにしないとかずさと春希の想いがたってこないというか
かずさ好きでやってるのに最後の最後のショットが雪菜っていうのも・・・くそぅ
719名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 18:25:03.61 ID:vrje2s3L0
最初からっていうか
かずさtrueやったの最後だけど負のカタルシスが半端じゃなかった
最高だよあれ
720名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 18:27:38.15 ID:3CIq0AKti
>>718
かずさTはタケヤに濡れる話だろ
721名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 19:05:37.18 ID:6fQ3KSuE0
最後にやるから意味がある
「この物語の人間はみんないいやつだなぁ」と思って、それが良い方向に進んだ雪菜ルート
それを理解した上で彼らを敵に回すことの負のカタルシスは凄まじい
722名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 19:09:07.15 ID:wjE1A74L0
武也T√は是非欲しい所だ
723名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 19:14:55.52 ID:PYF3BvjV0
雪菜のいない(以下略)更新。

ttp://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&cate=etc&all=31326&n=6#kiji

橋本健二先生は雪菜先生生存ルートでしか活躍しません。そのはず。
724名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 19:44:09.22 ID:nNQt+Gdj0
725名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 20:08:21.75 ID:6fQ3KSuE0
エロがないのは仕方ないと諦めたけど
真っ先に補完すべきだと主張することもやめないぞ
726名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 20:13:31.34 ID:wjE1A74L0
オナニーくらいはさせてあげても良かったかもなT√
まぁ純粋なかずさの気持ちを尊重するとそういったネタはふれないだろうけども
727名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 20:15:40.68 ID:kJHoVfkd0
trueの役立たずなかずさ可愛い
春希の役に立ちたがってるのも可愛い
728名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 20:22:34.45 ID:3CIq0AKti
億単位の金を動かすピアノの腕があるのに役立たずとな?
まぁピアノ出来なくなって質素な生活になったとしてもかずさは幸せだろうな
729名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 20:26:34.83 ID:6fQ3KSuE0
「やっとお前の役に立てるんだな」にはグッときた
甘えるだけじゃなくちゃんとお返しをしたがる、が全くうまくいかない駄犬ぶりもよし
730名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 20:30:43.55 ID:wjE1A74L0
かずさの手料理一度でいいから食ってみたい
ジャワカレーでいいからw
731名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 20:32:05.22 ID:3CIq0AKti
だれがつくってもうまいのだ
732名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 20:46:03.23 ID:vrje2s3L0
ボンカレーはどうつくってもうまいのだ
733名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 20:48:30.59 ID:hXKcB9st0
そういや春希の手料理食ったのもかずさが先か
734名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 20:49:30.95 ID:wjE1A74L0
そのレシピは雪菜
届かない恋といい雪菜貧乏くじ過ぎだろと
735名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 20:50:24.99 ID:yHcFAV+D0
「お前はピアノだけ弾いてればいいんだよ」って開き直って肯定させる春希も成長したものだ
ICでは無理だったろうな
736名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 20:52:08.96 ID:PYF3BvjV0
 ――カレーなら何とかなる……そんな風に考えていた時期があたしにもありました

すまん
737名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 20:54:11.59 ID:GXNZpit50
トーストや目玉焼きさえ作れない人間がカレー作ろうだなんて
738名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 20:54:22.52 ID:yHcFAV+D0
かずさはカレーのお姫さま
739名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 20:55:41.26 ID:wjE1A74L0
夢想でカレー作ってるけどな、もちろん雪菜がほとんど作ってジャガイモと人参の皮むきしかしてないけど
740名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 20:55:42.77 ID:3CIq0AKti
正直料理なんて足し算ひき算なだけだからピアノより簡単な筈なんだがなぁ。
…そうか、味覚障害だったな
741名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 20:57:45.81 ID:6fQ3KSuE0
ゲーセンではすぐにコツをつかんで強くなったくらい勘がいいのに
なんで料理はダメなのか
ああ味覚か
742名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 21:01:12.08 ID:3CIq0AKti
かずさ「とりあえず砂糖入れりゃーどうにかなる」
743名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 21:01:30.87 ID:PYF3BvjV0
丸戸も含めてみんな同じように考えてるんだな。
744名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 21:06:35.27 ID:dcZ6f9UL0
春希も男一人暮らしってこと考えても結構自炊適当な男なのに
かずさの世話してるとこ見ると主夫と錯覚してしまう
いや、ブリーダーか?
745名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 21:09:12.78 ID:k/zBP3nV0
春希は料理だけは適当だが、それ以外の家事は高レベルなんだがな。
なぜ料理は適当なんだか。
746名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 21:12:28.04 ID:dcZ6f9UL0
単に「不味い飯でも喜ぶ健気なかずさ」を書きたかっただけかもしれん
というか料理まで上手いと雪菜のアイデンティティが危ない
747名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 21:29:07.38 ID:x4fEESE0O
結局ボンゴレ雑炊ってまずかったの?
春希の作ったやつだから喜んで食べてたの?
748名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 21:30:41.23 ID:3CIq0AKti
マズイの変わってなくて嬉しいが正解
749名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 21:44:25.77 ID:XMe7xCg30
>>723
ペースはやくて嬉しいです。
千晶がまたうまい具合にかき回してくれましたね。
かずさが打ち解けたからというのもありますが、周りからくっつくことを望まれる二人というのは
雪菜がいなくならないといけないんですね。そして今度は、周囲の問題ではなく本人たちの問題で向き合えない。
次も期待しています。
750名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 21:47:25.89 ID:GXNZpit50
かずさtrueでは健康的なもの食わせるために料理スキル上げてそうだな春希
751名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 21:55:32.92 ID:PYF3BvjV0
>>749
なんだかざわざわして、こっちが一段落つくまで他のことがうまくできないので、
今はこっちに集中してます。
本業でも、生産的な仕事ができなくて、受け身で情報を頭に流し込むとか、雑用だけやってる。
早いとこ終わらせないと。
――とか言って、そもそも雪菜true後なんだから、雪菜先生生存ルートもやりたいなあ、とか考えちゃう自分もいます。
ほんとうはきっちりかずさに春希卒業をやらせたい。そうなると橋本先生が多分主役に……。

しかしこのゲームはなんか魔力があるなあ。
うっかり読み返すと実によく伏線張ってることに気付く。読ませる娯楽として一級だ。
752名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 22:01:49.19 ID:MUyLSu+g0
>>751
かずさに春希卒業はともかく、かずさが他の男とくっ付くのは見たくないな
あの異常なまでの一途さが魅力だし、俺はそこに惚れたわ
753名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 22:02:01.72 ID:SPCkvXNp0
>>751
5行目の展開はやめてくれ、他の男とくっつくかずさなど可能性も見たくない
たとえ二次創作でも。もし書くなら前置きにはっきりそういう展開あると書いてくれ、そうすれば見ないから
754名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 22:03:55.06 ID:k/zBP3nV0
春希卒業は良いけど、ほかの男とくっつくのは勘弁して欲しいな。
まあ、SSは本人が書きたいように書くのが一番だから、強制はしないけど。
755名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 22:06:50.95 ID:PYF3BvjV0
いやそこはそれ

「雪菜に逢っては雪菜を殺し」
「かずさに逢ってはかずさを殺し」
「春希に逢っては春希を殺し」

の精神でいきたい
756名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 22:09:45.71 ID:wjE1A74L0
何百人のうちの一人として春希を選んだ雪菜(まぁかずさの主観ではあるが)
最初から春希しか見てないかずさ
春希以外の男とかかずさは選ばないだろ、少なくともピアノを弾いてる限りはどんなに離れてても春希を常に傍に感じてるわけだし
757名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 22:10:02.84 ID:x09emxaR0
SSなんぞ読む気にもならんからどうでもいいが、その中で完結してくれよ
妄想を直接レスに込めるな、目に付くだけで不快
758名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 22:14:06.89 ID:PYF3BvjV0
まあ雪菜先生生存ルートに移行した場合は雪菜スレに移住するだけのことです
そもそも両方見てるし
759名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 22:22:59.95 ID:PYF3BvjV0
どうでもいいが今の雪菜スレの進行が激しく笑える
760名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 22:24:10.39 ID:wjE1A74L0
俺もそこに参加してるが仕方ないだろw雪菜はWA2登場人物の中でも恐らくNo1の色情狂なんだし
761名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 22:25:03.96 ID:vrje2s3L0
親公認の色情狂のスレで何を言っているんだ
762名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 22:28:40.92 ID:0tt2DcL20
>>718
あれは結局かずさと春希の関係描写より
雪菜の強さを描く事に重きが置かれてるからしょうがない
763名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 22:31:49.23 ID:x09emxaR0
trueは初見だとそうしても障害突破のほうばかりが気になって胃が痛くなるけど
周回するにつれこの√特有の、ふたりの間にある信頼と絆の強さに気づき胸が熱くなる
てかそこだけ見てればよし
764名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 22:32:23.56 ID:aeNgRkPl0
かずさは色情
雪菜は発情

どう違うかと言うと、かずさは愛のことしか考えられない、ピアノ弾いてる時でさえ愛しか考えてない
雪菜はえっちなだけでちゃんといろんなこと考えてバランス取ることを考えてる
765名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 22:33:20.14 ID:PYF3BvjV0
雪菜先生生存ルートはきっと明るく楽しいエロコメになるに違いない
問題はそこにどうすればかずさを巻き込めるのかだ
まったくまともなアイディアが出ない
766名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 22:35:38.57 ID:k/zBP3nV0
>>765
そういう自分語りは別のスレでやって。
せっかくSS楽しく読めていたのに、冷めるだけだから。
767名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 22:38:39.53 ID:rFJYaOPH0
柴田さんの家に連れて行かれて帰るときのかずさの表情がすべてだ
「あたしにはやはりこの男しかいない」と顔に書いてあるよ
768名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 22:40:10.59 ID:aeNgRkPl0
柴田さんとかプレイヤーでも忘れてそうな存在(立ち絵がないからとか言わない)をよく覚えてたものだ
769名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 22:42:25.98 ID:PYF3BvjV0
>>768
いや柴田さんはもちろん、曜子さんや雪菜母のような立絵つきメインキャラも含めて、
このゲームでは色恋に直接絡まないおばはんたちの話が一番好きです実は。
770名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 22:45:19.08 ID:aeNgRkPl0
いやあなたがじゃなくて春希がね
一回しか会ったことないはずなのにさ
771名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 22:47:04.57 ID:PYF3BvjV0
>>770
なるほどすまん
772名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 23:32:30.59 ID:vrje2s3L0
コンサート終わって日本離れるまでなにやってたんだろうな
773名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 23:45:31.86 ID:GYESiGx20
凱旋の話?
774名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 23:50:53.06 ID:Fz7Dk6XL0
>>764
師匠が日本行きに反対したのもそれを見抜いてたからだろうか
「こいつピアノ弾いてるけど男のことしか考えてない」と
775名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 23:50:58.61 ID:GXNZpit50
>>772
かずさは昼はピアノ
春希は昼は曜子さんと美代子さんに仕事教えてもらう
で、夜はイチャイチャしながらドイツ語を教えてもらってたとか
776名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 23:53:00.43 ID:Fz7Dk6XL0
そういえば、3週間くらい猶予があったな
細かい身辺整理だろうか
777名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 00:20:50.43 ID:m0Z0h2Y50
自分の母親にかずさを会わせたりは・・・・してなさそうだな

母親には外国行くってちゃんと言ってたんだろうか
778名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 00:22:00.86 ID:NqBn8ZRV0
どうでもいいけどかずさTのCGエコノミー席だったな
かずさはビジネス以上しか使わないイメージだけど春希が手配したんだろうな
779名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 00:31:12.04 ID:FYFUb5lG0
まぁ、個室とってかずさに泣きつく春希・・・みたいな金持ちシチュエーションでもよかったかもしれないし
あの周りを気にせず慰めあう二人ってシチュエーションもあの二人らしくて良いし
780名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 00:37:20.30 ID:IARCl7wJ0
>>774
見抜いていただろうな
日本行きは「下手したらピアノを辞めてしまう」位の危機感があったかもしれない

実際、初回コンサートは破綻したし、
ノーマルは惚れた男と逃避行してコンサートすっぽかしかけた。
戻ってきたのも男のためであって、ピアノのためじゃないし
TRUEでは、もう手を壊そうとすらしてた、・・・うん、師匠反対して正解

でも、かずさの中の優先順位って
春希>ピアノじゃなく、春樹>>>>>>>>>ピアノで
その恋愛至上主義が、社会人としては間違っていても
アーティストとしては間違えていない(色気的な意味で)辺りが、天才なんだよな
781名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 01:07:54.60 ID:oRDth3FD0
かずさは別作品ではあるがのだめと似た天才タイプだから
ガチガチの型にはめる様な教え方をすれば拒絶反応を起こす
オトコしだいで演奏の質が変動する気分屋だということは
母の代から教えてる師匠ならよくわかっているはず

春希と師匠の絡みは想像すると楽しい

かずさをコントロールするには春希を通した方が早いことは
師匠は会って一瞬で気付くはず
あっちに仲人みたいなシステムがあるかは知らんが
結婚式のバージンロードで師匠がかずさをエスコートする姿を見てみたい
782名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 01:10:15.75 ID:FYFUb5lG0
もともとフリューゲルの爺さんはかずさの師匠も引退する予定だったんだが
ウィーンに行った場合は師事続行なのかな?
それとも、かずさのピアノは「完成した」みたいなことも言ってたから卒業かな?
783名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 01:19:21.14 ID:IARCl7wJ0
引退はするだろうけど、爺と孫のような関係として続きそうだな
784名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 03:19:37.82 ID:l/gzSiin0
オーストリアは「かずさの国」なんだし、あっち側では味方を増やして欲しいとは思う

まぁメタ的な理由(ドイツ語めんどい)で、ウィーンの話書いても新キャラとか出ない気がするけど
というかウィーンの話自体難しい気もするけど
785名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 04:31:08.34 ID:2WFbKgvz0
演奏旅行中のかずさと春希の子供が海外旅行中の依緒と武也の子供と出会ってしまう
786名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 07:05:56.56 ID:jOlLgQarO
本スレでかずさノーマルで実は妊娠してたかずさと春希の息子と、
日本に残った春希と雪菜の娘が恋に落ちるってネタがあったな
787名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 07:24:00.05 ID:SpgeYInWO
>>786
そこに武也と依緒の娘が横恋慕すればWHITEALBUM3の出来上がり
788名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 08:40:40.68 ID:ACxg8vAa0
>>787
その組み合わせなら間違いなく幼馴染だから、友達以上恋人未満で周りをやきもきさせていた春希×雪菜息子と武也×依緒娘の関係を、
いきなりウィーンからやってきた天才少女がぶち壊しちまう展開にしかならないと思うぞw
789名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 09:18:26.25 ID:D+cHK4xHi
三人が和解できる唯一の道が雪菜ルートだけってのもな
790名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 09:47:07.18 ID:cXTdTLbv0
俺はかずさtrue後の武也たちの物語が見たいな、WA3
主人公武也、ヒロイン1依緒ヒロイン2武也の今の彼女、
ヒロイン3朋、ヒロイン4雪菜、ヒロイン5亜子.....
武也には幸せになってほしい......
791名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 10:02:22.67 ID:SpgeYInWO
ヒロイン5、どこまで小木曽家を目茶苦茶にする気だよw
792名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 11:23:17.17 ID:0pXho1nW0
素直の疑問だが…。

>かずさと春希の息子
>日本に残った春希と雪菜の娘

従兄弟同士なら結婚は出来るとは
知っていたけどさ。
結婚できるのか?このパターンは。
793名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 11:27:09.90 ID:dlxwDBKwO
かずさと春希の娘が私生児なら戸籍上は結婚可能じゃないかな
794名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 11:28:56.18 ID:dlxwDBKwO
娘じゃ決断出来ないなorz
息子と言うことで
795名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 12:29:34.23 ID:FldHwmMKi
でも、もしもその子ども達が結婚したら
ようやくこの三角関係の終止符が打たれる訳か
796名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 13:37:52.31 ID:l/gzSiin0
かずさと武也の関係が結構好きだな
「部長」って呼び方が、軽音は一応四人だったことを認識してる感じがするし
雪菜は時間かけて武也とも「親友の一人」になったけど、あまり「かつての軽音の仲間」って意識は感じられない

まぁ言い換えれば、かずさとはバンドでしか接点がなかったという寂しい話でもあるんだが
797名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 13:56:57.98 ID:uemB5oVL0
部長なんだからもう少し接点があってもよかったなあ
798名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 14:30:20.25 ID:pH7D3bUS0
性格的な問題か、運命(丸戸)の趣味が悪いのかはともかく
武也がかずさに深入り(友人的な意味で)する前に、雪菜が交際をはじめちゃったからな
もうちょっとICでのんびりやってれば、かずさの味方も増えて、外野はますます葛藤したかもしれないが

まぁ「春希だけが味方」って状況ありきだしなかずさは・・・
799名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 15:22:48.23 ID:q6mPecE60
WA2における親友ってのは、どうも扱いが難しい。親友だと春希が自分に言い聞かせてるとこもあるからな。

社会性の象徴というか、作品の中では常に春希を責めたて追い詰める側の人間であり、物語の最初から最後まで雪菜ありきの人達。

確かに親友なんだが、お互い消耗し疲れるだけで、しかし突き放すこともその理由も明確にはないし。

一言でいえば「疲れる人間関係」かな。
800名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 15:28:07.41 ID:pH7D3bUS0
かずさルートでも建前上は、春希とかずさは「親友」だからな
難しい話だ
801名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 15:30:18.43 ID:xaBy+iY80
>>799
「ICでの出来事は完全に春希が悪い」っていう価値観を2人で共有して動いてるから
雪菜ありきになるのは仕方ないんじゃないのかな?
雪菜ルートでは一応雪菜を責める様子も見られるし
802名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 15:34:18.85 ID:Mk0wnbPa0
やけにtrueの武也を評価する奴多いし、あそこで春希が親友発言するせいもあって余計なんだろうけど
俺はハァなにいってんだお前状態で全然響かなかったな、春希の幸せってあのルートではかずさそのものなのに
理解しようとせず常識的な価値観押し付けるだけなんだもの
803名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 15:37:45.60 ID:xaBy+iY80
>>802
雪菜の側にもずっといた奴があの状況を祝福したら単なる痛い奴だろ
804名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 15:39:26.19 ID:pH7D3bUS0
春希の意思ならなんでもオッケーっていうんならそれは友情ではなく崇拝の領域だよ
それに雪菜とも親友なんだから、雪菜を壊すって行為が単純に許せないだろ
805名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 15:41:54.02 ID:xuoDS1d50
武也は親友を取り戻そうとしただけやねん…
806名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 15:42:50.12 ID:2WFbKgvz0
まぁそれでも武也は表面上春希と離れたけどやっぱ春希を応援し続けると思うな
少なくとも雪菜動画の時点では春希のためにって思ってると思うな
武也もまた春希によって傷つけられた一人であると同時に雪菜のように立ち直ったんだと思う
807名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 15:55:09.89 ID:cXTdTLbv0
武也は春季と自分を重ねたんじゃないかな、春季にとってのかずさが
武也にとっての衣緒みたいなもんだしさ
808名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 15:56:08.11 ID:cMGdg+tL0
かずさ√後はそうなっちゃうな
武也のWAも面白そうだ
809名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 15:57:13.46 ID:Is351sMM0
>>802
お前さんにとっての親友ってのは何もかも自分のこと理解して
自分に都合よく動いてくれる人間のことなのか?
婚約者捨てて海外逃亡しようとするやつなんて普通は止めるでしょ
810名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 16:06:34.21 ID:Mk0wnbPa0
だからなんで親友の定義に話をすり替えられるかな
春希が武也を親友と思うことと、俺があの武也をこいつ分かってねぇ、と思うことは全然別だろう
まぁこっちはicからの春希とかずさの互いの思いを知ってるが、武也はそれを知らん、知らされてない、だけってことなんだがね
結局武也は、春希とかずさの思いが常識より下である、捨ててまで選ぶ道で無い、って思ってただけだ
かずさtrueは全てを捨てて愛を貫くことが評価されてんじゃないのか?
811名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 16:15:10.86 ID:A4gMJBbF0
春希と武也の認識は決定的にずれてるのに、それでもお互いに親友だと認識している
そのギャップが悲しいって話だろ・・・わかってねえのはお前の方だ
812名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 16:17:19.12 ID:D+cHK4xHi
なにそれ最悪
813名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 16:18:15.95 ID:Mk0wnbPa0
>>811
それならそれで803.804.809みたいな声は出ないだろ

親友、といいつつ武也に全ての経緯を話さなかったのが春希の罪
だからといってそこまで想像出来なかったことが武也の罪、とは言えない
結果あのシーンで、物語を見て全て知ってる読み手と、核心は何も知らない武也の気持ちが乖離するのはそんなに変かね?
ギャップが悲しいというのは同意できるけどそんな意見あなたが初だよ
814名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 16:22:19.16 ID:QL+vXvVv0
武也はICの頃から「お前の本命は分かってるけど、雪菜ちゃんを選んだんなら諦めろ」というスタンスを崩してない
そもそも事情がわかってれば許されるって話でもないし
それこそ雪菜トゥルーみたいな解決法があるんだから
815名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 16:23:53.04 ID:hesy0Bzb0
>>810
かずさは色情狂だけど、春希はそうじゃないし、
かずさと結ばれることが春希の一番の幸せだとは思わないな。
俺は雪菜は幸せにしてくれる人、かずさは幸せにしたい人だと捉えてる。
まぁ、幸福なんて数字として出せるものでもないし、幸福論なんて人それぞれだから答えが出るとも思わないけど。

武也は普通のエロゲなら、「それがお前の選択なら…」と訳知り顔するところを
貧乏くじ引いてでも止めてくれるところが評価されてるんでしょ。
武也がどういう認識を持っていたかなんて関係ない
816名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 16:25:58.92 ID:bwIb7LH00
一瞬雪菜スレかと思った
817名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 16:26:40.82 ID:QL+vXvVv0
春希の事情だけを考えてやれるわけでもない

だってかずさ選んで海外に行くって実質「武也とも決別する」って意味と同じだよ
単純に、そんなの嫌だろお互いに
引きとめもするさ
818名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 16:27:27.88 ID:vEGpBNxX0
かずさが色情狂とかババアの発言間に受けすぎだろ
819名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 16:27:28.75 ID:xuoDS1d50
いやキャラの話じゃねーよ
プレイヤーと武也の認識の乖離の話だろ
820名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 16:28:03.95 ID:xuoDS1d50
>>819>>815宛な
821名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 16:29:36.29 ID:Is351sMM0
むしろID:Mk0wnbPa0が武也がどんなんだったら納得できたか知りたいわ
822名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 16:29:53.91 ID:hesy0Bzb0
>>818
恋愛至上主義者に言い換えようか?
823名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 16:32:10.27 ID:QL+vXvVv0
5年間ずっとピアノ10時間で春希のことだけ考えて弾いてたというのが本当なら
色情狂どころか一種の精神的超人だと思う
824名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 16:33:22.17 ID:gBHfeeuG0
ttp://imefix.info/20120203/341238/
ついついこのおっさんに目が行く
825名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 16:37:54.87 ID:xaBy+iY80
色情狂以外の何者でも無いと思う
ノーマルルートで踏みとどまれたのは奇跡だよ
826名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 16:37:59.11 ID:3H8kaUzt0
武也があそこで春希についたら”物語”になんねーってだけだろ、演出だ演出
827名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 16:40:36.52 ID:xaBy+iY80
物語にならないというか、ICからcodaまでの武也が全て嘘になってしまう
828名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 16:41:22.30 ID:kqIl55rK0
春希も色情狂だろ
そうなってしまうのはかずさが相手のときのみだけど
829名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 16:47:08.69 ID:QL+vXvVv0
かずさジャンキー
830名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 16:52:51.30 ID:pZVMAmip0
他のルートではどんな時でも春希の味方をしてくれるくらい春希贔屓の武也でさえかずさを認められなかった
演出として重要だと思うよ
831名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 17:40:08.41 ID:mA4Br8id0
>>828
せやな、ノーマルもTRUEも凄過ぎる
前者は底無し、後者は最低の純愛的な意味でw

【色情狂】
情欲がはなはだしく、常軌を逸した行動をとること。また、その人。
832名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 17:46:52.26 ID:ieTTaHgA0
>>830
プレイヤーは春希がそれほどの決断をしたのだと知らされますからね
833名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 17:58:31.55 ID:cMGdg+tL0
その武也が同じ道辿ったら面白そうなんだけどなぁ
834名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 18:34:50.54 ID:ZuYbEKbC0
丸戸曰く、かずさtrue後は武也と武也の彼女との間に依緒が入っていって
これまたWAって感じになるらしいからなw
その結果どうなるとは語られないが、これで彼女を捨ててくっついたら春希になんていうんだろうな
その後会うこともないかもしれんが・・・まぁ春希のやった事でどうなったかを知ってるから結局はくっつかないかもしれないが
835名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 18:37:40.67 ID:GUPC+M1F0
かずさアフターを書くとき、そこに触れるのだろうか
それとも「かずさアフターは書かないけど多分そうなるだろうね」という意思表示だろうか
836名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 18:38:56.88 ID:7TEn53Ba0
武也は時間はかかっても春希を許すべきだと思うがな、なにより雪菜のためにも。

武也と依緒のアナザーWA2の果てにそうなってくれたらいいなと妄想。
837名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 19:02:31.22 ID:Z93SHRaP0
武也は幸せになってほしいが、依緒はそれほど幸せになって欲しいと思えない不思議。
そもそも、武也と依緒が結ばれる事がお互いの幸せになるのかが疑問だし。

依緒もかずさや雪菜同様に面倒くさい性格している女だしね。
838名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 19:13:47.10 ID:kqIl55rK0
春希とかずさが結ばれる上で障害になるのはいつも社会的制約だからな
一度障害ぶち破ったらもう平気だけど
武也と依緒はそうじゃなくて心理的な面で問題抱えてるわけだから結ばれることが本当にいいのかな
他人の色恋の行方次第で修復不能なくらいこじれてしまうような関係じゃたとえ結ばれても長く持つかどうか分からない
839名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 19:15:22.40 ID:2WFbKgvz0
感情まで他人に押し付けるからね、あれはどうかと思うわ
スレでたまに湧くキチガイみてる気分になるときあるわ
千晶と喫茶店で話してる時とかね
840名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 19:16:57.73 ID:GUPC+M1F0
だからあの二人には「二人で協力してくっつけた春希と雪菜」が重要なんだろう
自分たちの未来を占ってるというか、ある意味では「愛の共同作業」とでも言うか
841名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 19:17:38.85 ID:Ec9ePRzF0
武也には幸せになって欲しいが、依緒にはそう思えない。春希と同じ苦悩味合わせてやりたいです
842名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 19:24:57.46 ID:kqIl55rK0
千晶との喫茶店でのやり取りは擁護したい
春希を残酷なやり方で傷つけたのは紛れも無い事実だし
千晶がどこまで春希に対して本気なのかあの時点では本人以外誰も分からないし
その本人の証言がどこまで本当なのかも分からない
843名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 19:35:35.59 ID:Z93SHRaP0
ICで依緒は雪菜に告るなら、早い方が良いと助言しちゃっていたわけだが、
早い段階で春希とかずさの気持ちをある程度は把握していたわけで、
他人の感情を察する事が出来ても、自身の気持ちに向き合おうとしないのがね。
まあ、それはかずさも春希も同じと言えば同じなんだが。
844名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 19:40:00.62 ID:GUPC+M1F0
文化祭の時点では既に春希とかずさは「あーコイツひょっとして両思いなのかなぁ、でも雪菜に悪いよなあ」みたいな
お互いにそんな感じだった気もする
845名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 19:44:05.89 ID:DN2xgLO40
>>842
外野うっぜ
846名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 19:44:38.53 ID:xuoDS1d50
まぁ丸戸いわく中立の一般人代表みたいなポジションの依緒と
色情狂二人に感情移入してるプレイヤーの間に溝ができるのは当然よな
847名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 19:52:32.02 ID:cucf7UZvi
浮気ルートから18年後、かずさの娘と雪菜の息子が出会う禁断のry
848名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 19:57:31.37 ID:ZuYbEKbC0
そういう昼メロちっくな展開大好きな俺はいつかそんな派生作品がこないか心待ちにしてるぜ!
849名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 20:08:51.86 ID:mv69J8SI0
結局春希の最初の子供もかずさが先か、雪菜はさんざんだなw
てかノーマルルートでは最後は1年後だったけ?だったもし妊娠してたならもう生まれてるから1年以上は年上になるな
850名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 20:18:12.18 ID:cucf7UZvi
どう考えてもかずさが避妊対策してるとは思えないし、母の件もあるからなぁ。
851名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 20:20:37.98 ID:2WFbKgvz0
かずさTも描かれてる世界だけなら失った物ばっかりだけど、開桜社は好意的だし
ウィーンでも春希は同じ事してるんだろう
852名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 20:21:42.43 ID:18vBmXvR0
かずさ娘と雪菜娘の禁断過ぎるry
853名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 20:23:19.80 ID:XWSgPOpY0
近親とか今時普通
854名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 20:26:28.45 ID:ZuYbEKbC0
まぁ本当に妊娠したかどうかは個々の解釈しだいなんだろうけど
おそらく2年間求め合い続けたであろうかずさtrueでも妊娠してなかったといえばなかったし、
浮気ED後のかずさはコンクールとかでまくってるようだから、産む暇あったのかって考えも出来るしな
855名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 20:27:15.23 ID:DCWIzSFM0
隠し子はスキャンダルだからなぁ
バレたら波乱だが・・・かずさはそこまで考えてなさそうだ
856名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 20:29:30.22 ID:ZuYbEKbC0
かずさはもう世界的なピアニストになったわけだし、ばれずに出産して育ててくってのも
相当厳しそうではあるしな……特に産んだことがバレたらテレビで報道されて、春希と雪菜は父親が誰かすぐわかるだろうし
857名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 20:31:08.93 ID:2WFbKgvz0
かずさ子供と雪菜子供が異性だと面白くない
やっぱ同性(ここは女か)で依緒と武也の息子を取り合うのが一番・・・
・・・更に強烈だな、そんなの来たら俺入院するかもしれん
858名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 20:31:17.38 ID:Z93SHRaP0
かずさT√は、二人の生活が安定するまで、子作りしなかったと解釈したいがな。
何しろ、かずさが唯一の稼ぎ頭になってしまったわけだしね。
まあ、曜子さんの蓄えとかあると思うけど、春希の性格を考えると、曜子さんのスネをかじるより、
二人で頑張りたいと思うだろうし。
859名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 20:36:20.14 ID:mv69J8SI0
確かにtrue後はどうなんだろうな、かずさが避妊するわけないし、むしろみずから子供ほしいとか言いそうだ
その辺を春希がまだ早いから待ってくれってなだめたのかねぇ?FDがでるならやっぱりその2年間が見たい
860名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 20:38:30.99 ID:2WFbKgvz0
春希は超人だから稼ぐという意味では心配はないだろうな
ただ、かずさが避妊なんて考える訳ないから春希次第ですぐできるだろう
本編見る限り春希が避妊を当たり前に考えてるとは到底思えないわけだが
861名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 20:39:21.31 ID:DCWIzSFM0
春希がいるのに春希の忘れ形見(厳密には意味違うが)を欲しがる理由がない
かずさはそもそも母性的な理由から子供が欲しいわけじゃないもの

曜子さんもたぶんそういう事情でかずさを産んだからこそ育児に失敗したんじゃないかと思う
862名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 20:39:39.38 ID:7TEn53Ba0
ようやく二人になれたんだし、4,5年は二人で過ごしそうなイメージ。
863名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 20:41:05.57 ID:ZuYbEKbC0
単にEDの余韻を考えて子供なしだったってだけかもしれないぞw
子供生まれてたら雪菜にしたことを忘れられないにしても、お互いもっとハッピーになってそうだし、
最後に届くビデオレターもなんだか怖いものになる気もするし
864名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 20:44:28.41 ID:Z93SHRaP0
籍入れたから本名の方で活動したいかずさをなだめて、
冬馬姓(ブランド価値)で活動を継続させる春希だから、
かずさは割と妻としての幸せを求めているのかもな。
865名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 20:45:12.41 ID:2WFbKgvz0
丸戸:さぁお前ら悩め苦しめ悶々しろ、俺の雪菜を選ばなかった報いを受けろ
866名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 20:47:35.80 ID:DCWIzSFM0
北原かずさで活躍したいってのは、「見せびらかしたい」ってことかねぇ
867名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 20:50:02.33 ID:mA4Br8id0
>>864
ノーマルの結婚式の時の「あなた」は感動したな〜

きっと、いい奥さんになろうとがんばるんだ
そして全く上手くいかず、旦那から「お前は余計なことしなくていいから」と言われて
シュンとする忠犬が目に浮かぶ
868名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 20:52:01.62 ID:cMGdg+tL0
雪菜だって2年間で孕まなかったわけだしかずさTEDで必要と感じなかったなら作らなくてもおかしくはない
869名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 20:54:31.06 ID:mA4Br8id0
というか、新婚一年目で作る必要ないしな。急いでるならともかく
870名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 20:55:25.46 ID:DCWIzSFM0
雪菜が孕まなかったのは、春希も雪菜も出来婚とか嫌がるタイプだから加減はしただろw
871名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 20:58:14.83 ID:Z93SHRaP0
曜子さんの容態が以前よりも悪くなっていると知っていたら、孫の顔を見せたいから子作りに頑張りそうな気もするが。
872名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 21:00:32.62 ID:2WFbKgvz0
「あたしもそういう母親になりたかった」
これだけで胃に穴があきそうになる
873名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 21:04:19.23 ID:R0DT2HZ00
最初の方 曜子さん若いなあ、3Pねえかなとか思っててごめんなさい
874名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 21:06:23.81 ID:kqIl55rK0
かずさtrueは
「いいん、だな?」
「愛してる」
「お前の手元にはもう、ピアノと俺しか残らない。…それでも、いいんだな?」
「別に、お前だけでもいいよ」
とか
「どうも…しなくていい。雪菜は、間違ってない。悪いところなんかひとつもない」
「っ…それじゃ…直せないよ。教えてくれないと、直せないよ…っ」
「ごめん…」
「あなたのために、変われないよ…あなたがまた、振り向いてくれる女の子になれないよ」
「もう一度言う。何も、ない…」
とかのやり取りが好きだな
875名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 21:06:36.05 ID:mv69J8SI0
>>871
あーそれはありそう、空港での別れ際で孫の顔見たいとか言ってたし
876名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 21:07:14.64 ID:nHtv0EhnO
まーノーマルルートで子供が出来てたとしても、すぐばれるかはわからないだろうな
芸能人とかに隠し子がいたことが何年もたってからわかったとかざらだし
冬馬家なら家に医者よんで自宅出産とか、あまりなの知られてない海外で休養とか静養とか
いって出産とかも不可能ではないだろう
877名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 21:08:40.40 ID:Z93SHRaP0
かずさT√のかずさが言う三つの罪の台詞がお気に入り。
878名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 21:12:02.59 ID:HaBr93Bz0
「雪菜のいない(以下略)」更新です。
ttp://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&cate=etc&all=31326&n=7
wiki転載者の方、ありがとうさんです。
879名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 21:14:12.65 ID:2WFbKgvz0
春希が種無しというオチだけはやめてくれよ
880名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 21:15:43.13 ID:ZuYbEKbC0
FDとかで誰かしら妊娠でもしないとそこはわからんなw
まぁわざわざ種無しになんてする必要ないし、そんな事もないとは思うが
881名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 21:15:48.15 ID:gBHfeeuG0
作らないじゃなくて作れないって感じかも
駆け落ち同然で逃げたんだし周りに祝福されないし子供に迷惑かけれないって春希は思うだろう
のわりに本編では避妊に行動は移らなかったけど
まぁ雪菜との再会で全て動き出すだろ
882名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 21:16:09.32 ID:mA4Br8id0
かずさTは名シーン多すぎて困るけど、あえて選ぶなら、
春希の告白「お前は悪い女だ」〜「たとえ全てを捨てることになっても」の流れと、血の契約
春希と雪菜の公園での別れのシーンかな
883名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 21:19:27.14 ID:DCWIzSFM0
飛行機の中も、盛り上がりはないけど名シーンだと思うよ
884名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 21:20:22.09 ID:2WFbKgvz0
ぁぁ・・・「お前の妻になった事、忘れない」
そろそろ文字を見ただけで涙腺刺激されるようになってきた
885名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 21:20:51.47 ID:oRDth3FD0
春希とかずさの夫婦生活は
海原雄山夫婦を男女逆にした様な関係になるだろう

春希娘「パパはいつも食事からなにからママにこき使われててかわいそう。ママ許せない」
春希「そういうなよ。俺がやらないと納得しないんだからさ」
春希娘「ピアノは人間に奉仕するためにあるんだ!ママは人間をピアノに奉仕させてる鬼だ!」

春希が早死にしたら美味しんぼ的な母娘バトルが勃発すると予想
886名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 21:23:29.27 ID:7TEn53Ba0
あー、娘だったら間違いなくファザコンになりそうだな。
887名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 21:25:20.89 ID:Z93SHRaP0
娘にヤキモチ焼くかずさの姿が目に浮かぶw
888名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 21:25:37.38 ID:ZuYbEKbC0
そしてかずさと娘の春希を巡る戦いの幕がきっておとされるわけか
889名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 21:26:22.10 ID:2WFbKgvz0
思春期にあんな干渉してくる父親とか近親相姦になるか多少ぐれてもおかしくないレベル
890名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 21:33:17.00 ID:mv69J8SI0
かずさの名台詞はいっぱいあるけど、そのほとんどが悲しかったり、傷ついたり、
なんというか悲壮感たっぷりな台詞なんだよな、幸せいっぱいのシーンが少なすぎる・・・
891名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 21:34:25.84 ID:2t7I3ASn0
春希が「一目惚れだよ」って告白するシーンが好き
892名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 21:35:57.44 ID:Zmo+oA6j0
ままならない場面ばっかりだよなあ
893名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 21:40:06.80 ID:Z93SHRaP0
家庭環境を考えても、普通の幸せに縁遠いんだよね。
丸戸は、もう少しかずさにご褒美を与えてくれても良いのに・・・
894名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 21:43:01.36 ID:Q1IvyUL/0
曜子さんの病気…治っちゃったりしたらどうなるんだろうな
実際、いろんなタイプがあるみたいだし。

1.薬で寛解まで持ち込む
2A.骨髄移植
2B.臍帯血移植

2Aだと、武也が仲間に骨髄バンク登録を勧めていき
雪菜のHLA型が適合したりとか。通常ドナーとレシピエントは
直接会えない事になっているけど、2回程度は手紙のやり取りが
許されているので、そこで相手が誰か気づいちゃうとか。
2Bは…春希とかずさで子作りだな。


…妄想だよ。
895名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 21:48:53.97 ID:2WFbKgvz0
全ての√を何度も遊ぶという前提の場合
雪菜はひたすら裏切られ続ける&丸戸は雪菜大好きだからこんなもんじゃないかな
896名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 22:23:22.08 ID:xuoDS1d50
trueの小木曽家のシーンをひたすら繰り返しプレイしてる猛者もいるのだろうか
897名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 22:26:51.80 ID:XWSgPOpY0
武也との別れのシーンや小木曽弟に殴られるシーンとか小木曽母が娘と別れる原因がかずさだと気づくシーンとか
WA2で一番見所のあるシーンだと思うの
898名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 22:29:02.24 ID:2WFbKgvz0
かずさTの各罪滅ぼしシーンと千晶の正体知った時
この辺りは何度もみてしまう
あとクリスマスホテルか
899名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 22:43:26.32 ID:H58JD4MhO
最初の公演後の冬馬邸での「好き。」
「好きだよ。」
「好きなんだよ。」
「大好き。」
「愛してる。」
「離れたくない。」

かな。凄く、好き。
900名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 22:45:58.21 ID:R0DT2HZ00
取材とはいえ、ああパシャパシャ写真撮ってたら
調子に乗ってハメ撮り写真とって流出とか う〜ん
901名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 22:47:14.27 ID:4uXef51u0
新幹線で冷凍みかん食べさせるシーン繰り返し見てる
902名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 22:54:49.88 ID:kqIl55rK0
あれ新幹線じゃなくね
903名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 22:56:16.96 ID:oRDth3FD0
俺は孝宏に殴られた後で公園で雪菜に
「俺のことは忘れろ」って言うシーンだな

これからも3人一緒にいればいいなんてヌルいこと言ってる雪菜に
作品中でも唯一トドメを刺すシーンだから好き
雪菜が嫌いなわけではないがかずさを手に入れるためには
あの断腸の言動で自分に罰を下す姿のがたまらない快感だ
904名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 22:57:53.44 ID:R0DT2HZ00
旅館で
あたしのおっぱいが伸びるまでしゃぶり尽くせばいい 
とか言ってるあたりが好きだが Hシーンではないので春希の声が入るし続きがなくて残念だった
905名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 22:59:08.92 ID:Zmo+oA6j0
お前ら重いシーン大好きだなー
いや俺も大好きだけど

俺はカレー〜おにぎりの流れが好きだな
何度も気軽に見られるから
906名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 23:08:01.63 ID:R0DT2HZ00
足怪我した後 ペダル踏めないから演奏聞かせられない って台詞
そうだよな、プロなんだからペダル使うよな
ペダル使って引くような曲やる前にやめちまった 
907名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 23:08:56.39 ID:xuoDS1d50
よくリピートしてしまうのはcc雪菜のエピローグからcodaのストラスブールでのインタビューあたりのシーンだな
908名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 23:16:03.57 ID:Zmo+oA6j0
>>899
その一連の流れはかずさどころか、作中屈指の名場面だと思う
殴ったり号泣したり甘えたり発情したりコロコロ変わりすぎ
909名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 23:18:48.77 ID:xuoDS1d50
俺はあのシーンだけでも定価の価値はあったと言える
910名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 23:19:36.41 ID:cz8W1IwH0
>>908
何周プレイしてもあの場面だけはスキップできない
911名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 23:36:32.39 ID:nZdK0WOL0
スキップしていいシーンなんぞこれっぽっちも無い。
912名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 23:37:18.46 ID:mA4Br8id0
>>910
同志よ
913名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 23:39:48.95 ID:H58JD4MhO
>>908>>909>>910>>911

ここの皆は本当に大好きだ。
わかってくれますか。
914名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 23:45:30.31 ID:7TEn53Ba0
わからいでか。

ついでに冬馬邸の流れ見始めると血の契約も見ないと安心できない。
915名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 23:54:06.14 ID:mA4Br8id0
そしてかずさTRUEループへ
916名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 23:55:39.88 ID:2WFbKgvz0
なにがきついって
次の事考えるとそこでヤるかヤらないかで悶々するところなんだ
まぁどっちもやるわけだけど
917名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 00:05:53.61 ID:xBWeNrle0
ところでもうすぐ次スレだけど、砂糖8杯目でいくの?
918名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 00:09:28.26 ID:7U1q/bOW0
変える必要があるとは思わないけど
他に良い代案あるならとりあえず出してみたらどうかな
919名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 00:12:26.42 ID:xBWeNrle0
代案があるわけじゃないんだが、どんどん糖分過剰になっていくなっとw
920名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 00:14:36.84 ID:cm56N0Ar0
春希に摂取制限されるな
921名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 00:14:48.44 ID:Ut26fEea0
8曲目とかはダメなん?
922名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 00:16:05.13 ID:kaL7bHtz0
忠犬8匹目
923名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 00:16:11.76 ID:q9hDaMqZ0
プリン8個目・・・はにはにっぽくてダメか?w
924名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 00:18:41.98 ID:wk+nYx6W0
別にこのままでいいんじゃない?
925名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 00:20:42.55 ID:jHvaUtGk0
8に関係する上手いタイトルが思いつかん
926名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 00:24:06.48 ID:NSILnpKCO
砂糖は秀逸。
927名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 00:24:49.23 ID:ouIWJI1t0
セリフとか
8なれたくない
928名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 00:26:15.02 ID:xBWeNrle0
忠犬8公・・・・・いやすまん忘れてくれ砂糖8杯目で行こう
929名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 00:26:29.60 ID:cm56N0Ar0
1スレ目から砂糖だったのか?
930名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 00:28:55.17 ID:wk+nYx6W0
最初はただの冬馬かずさスレ
931名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 00:29:06.23 ID:ouIWJI1t0
ずっと砂糖
このままでも良いと思う
932名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 00:37:55.82 ID:jHvaUtGk0
ICではちょくちょく「コーヒーに砂糖入れすぎ」って感じがしたけど
codaではあんまりコーヒー飲まないな
小説でしか食ってなかったなめらかプリンを1ダースも食べるようになったが
933名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 00:47:28.91 ID:xBWeNrle0
ICの頃コーヒーはかっこつけのために飲んでいるぽかったから
codaでは、そういうことはやめたんじゃないか
934名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 00:48:47.79 ID:HxP6m2FY0
わんわんお
935名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 01:08:50.66 ID:2faMSysA0
8……8ってーと、「200X年学園祭 二日目ステージイベント」DVDの
軽音楽同好会が8トラック目だったな、たしか
936名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 01:10:53.93 ID:UVXLWDNK0
御宿で当然のようにおんぶしてもらおうと背後から手を掛けるところが好きだな。かずさらしくていい
937名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 01:14:27.08 ID:2faMSysA0
再プレイしてたらもうひとつ出てきた。
ジェバンニ国際ピアノコンクールの日本人入賞8人目がかずさじゃった
938名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 01:33:20.84 ID:lTJ0hCyt0
冬馬かずさスレ 8人目
とか意味分からんだろw
939名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 01:36:41.78 ID:jHvaUtGk0
語呂合わせは難しいもんだな

ちなみに雪菜スレは、そういうの放棄してるようにも見えるな
無断外泊、ビンタ、冬・・・
特にこだわらなくてもいいのかも知れん
940名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 01:45:17.73 ID:6qeLGmLO0
コーヒー一杯分の飽和量突破するまで砂糖でいい。それ何杯くらいなんだろww
941名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 01:51:36.69 ID:wk+nYx6W0
>>939
5スレ目の候補で「5めん、どっかやっちゃった」を提案したら字数制限で却下されたw
942名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 01:58:04.88 ID:Ut26fEea0
>>940
200杯近いな……。
流石に春希が止めるだろww
943名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 01:59:25.42 ID:ZlakyYbz0
なめらかプリン8個目とか?

・・・糖分過剰摂取は同じか
944名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 02:03:51.81 ID:jv/NbK4HO
8るきぃでいんじゃない?
945名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 02:16:43.27 ID:cjLDGoru0
駆け落ち八日目
946名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 02:17:09.81 ID:+fudW1uX0
八日目ってあったっけ?
947名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 02:18:01.94 ID:jui3ds0h0
かずさtrue これでよかったのか納得できない
悲しいとかじゃなく終始だれか殺されるとか心中でもあるんじゃないかと思った
948名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 02:51:03.21 ID:0eNMZFwz0
かずさは心中宣言してるけどな
949名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 04:13:23.13 ID:olcVmNei0
七転び八起き目はどうよ
950名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 04:48:21.52 ID:ViGwVxWn0
後日談的な短編SS書いてみました
ttp://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&cate=tiraura&all=31423&n=1

悲壮感0で激甘な感じのネタばかり思いつく
しかも仕事中にそればっか考えてるから自然とニヤついてて、誰かに見られてないか不安
951名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 05:34:50.78 ID:cRgF87Hi0

最初の部分で騙された
思惑通りに嵌まった?
952名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 05:49:57.78 ID:NSILnpKCO
やばいのは最近寝ても覚めてもかずさのことばかり頭にある。禁断症状である。
953名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 06:43:55.31 ID:l47WpDwKO
春希を想い8曲目とかは?
954名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 06:57:26.00 ID:NSILnpKCO
>>953 やばい、めっちゃツボですわ。それ凄くいいね。
955名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 06:58:13.58 ID:368PWFJc0
たまには雪菜trueやろうと思ってcodaやり出すものの、
ストラスブールでの立ち絵かずさ見た途端、かずさぁあぁああってなって気がついたらかずさtrueへ向かってるでござる。
956名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 07:02:41.83 ID:jgB4aR6w0
ストラスブールでのかずさ邂逅CG、これが噂のダメージなんちゃらだと思い、かずさのセンスすげーと笑った。
その数分後、かずさの健気さと一途さに泣いた。かずさ、笑ってごめん
957名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 07:20:12.13 ID:4pfLhXDp0
オーストリアで口に合うプリンは見つかったのだろうか
958名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 07:25:14.73 ID:PwGOT7NTO
欧州のプリンって上品で甘くないイメージがあるね
959名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 07:33:35.53 ID:l47WpDwKO
春希が買ってきた地元で評判のプリンを仏頂面で甘くない!と文句を言いつつ春希の分まで平らげるかずさ
960名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 07:38:01.99 ID:368PWFJc0
甘くない物にはとりあえず砂糖ぶっかければいいと思ってるかずさ
961名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 07:52:07.15 ID:qQk1twTli
ついに春樹に砂糖をぶっかけ始めるかずさ
962名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 08:03:19.18 ID:4X/CSQ7l0
>>952
それよりやばいのは、かずさに魅入られて、グランドピアノを買ってしまった俺のほうだよ・・・
963名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 08:11:52.04 ID:PwGOT7NTO
グランドピアノって安くても100万位するんじゃ?
まぁグランドピアノ置ける家持ちなら買えるか
964名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 08:26:50.90 ID:NSILnpKCO
>>962 す、すげえ・・・。
965名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 08:31:28.63 ID:4pfLhXDp0
かずさを見てまたピアノを弾きたくなった
ピアノが出てくる作品を見るたびにこう思うんだがなあ…
966名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 08:52:10.58 ID:ZXB+f6j40
おばさんがピアノの先生だったのに、男がピアノなんてカッコ悪いと思って習うことを拒否した愚かな私(´・ω・`)

幼少期の自分ながら大バカ野郎だ…
967名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 08:58:01.89 ID:0J4rHbLt0
けいおん見てギター買ったやつより性質悪いぞそれw
968名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 09:06:31.19 ID:PwGOT7NTO
けいおんでK701買った奴ならここにw
今はHD650メインだけど
969名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 09:08:07.36 ID:qQk1twTli
役立たずなかずさかわいい
970名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 09:10:56.50 ID:0J4rHbLt0
そのうちプリンも自作するようになる春希
971名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 09:12:48.97 ID:0J4rHbLt0
心様に手をつけたの、家にばれたら殺されそうな気がするんだが、
その辺大丈夫なのかな?
972名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 09:13:38.23 ID:0J4rHbLt0
誤爆した、ゴメン
973名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 09:40:58.27 ID:4pfLhXDp0
家族にばれぬようBGMをピアノでひいてみる
974名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 09:54:55.94 ID:NCqVKPVW0
マジ恋にはかずさと麻理さんと雪菜母がいるから住人が被ってても仕方なかろう
975名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 10:01:26.93 ID:v1idSm4m0
マジ恋工作板勢いトップ維持してるしな
976名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 10:11:04.84 ID:32Y/wNZz0
最近カレーをジャワカレーにしたけどよく考えたらこれは春希の趣味か
977名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 10:53:59.74 ID:TjFe3pUV0
>>963,964
しかもおれ自身は全くピアノが弾けないorz
嫁と子供たちが弾くからいいのだけど、弾けない俺がやたら積極的だったので
みんな不思議がってた・・・
978名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 11:55:37.17 ID:Ut26fEea0
嫁さんの伴奏でギター練習すれば春希になれるんじゃね。
979名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 12:16:01.55 ID:904eQu7n0
それだ!!
俺ギター買うよ!!
980名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 12:40:42.70 ID:4pfLhXDp0
いまだア○ルセックスは理解できない 
そのうち分かるのかな、分かる必要ないか
981名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 12:48:32.24 ID:4pfLhXDp0
変なこと書いたうえに立てられなくてもうしわけない
>>885
次スレお願いします
982名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 12:59:40.95 ID:904eQu7n0
>>980
やってみれば、「ああこんなもんか」て思うよ。
983名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 13:05:57.76 ID:PwGOT7NTO
父ギター、母ピアノ、娘ヴォーカルの家族バンドとか素敵過ぎw
984名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 13:06:16.79 ID:wk+nYx6W0
>>982
それはスレ立てのことなのかア○ルセックスのことなのか
985名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 13:38:58.37 ID:qQk1twTli
ルート中最高の演奏をしたかずさTのピアノ聞いてみたい
986名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 13:54:05.32 ID:TjFe3pUV0
>>984
それはア○ルの方です。
小説とかAVとかの影響で相当良いものなのかと思ったら、「うん?」て感じだった。
987名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 13:58:46.02 ID:VO0r4lmo0
春希の「愛してる」があればアナルセックスでもイケるかずさに驚嘆するところですよ
988名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 14:01:53.07 ID:v1idSm4m0
>>985建てないなら建ててくるぞ
建てなかったならすまん
989名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 14:09:17.52 ID:v1idSm4m0
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1328331732/

次スレ・・・来てくれよな

来てくれるだけでいい。
ただ、あたしのスレ、見てくれるだけでいい
990名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 14:11:49.79 ID:VO0r4lmo0
>>989
なんでそんなに慣れてんだよっ!
スレッド・・・何回スレ立てしたんだよ!?
991名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 14:12:16.18 ID:Ut26fEea0
大事にしようとして、必死に守ろうとして、けどあたし不器用だから、いつの間にか>>1乙しちゃうんだ…

992名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 14:13:34.43 ID:Ut26fEea0
やべまちがったww
とにかく乙ww
993名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 14:18:56.55 ID:cm56N0Ar0
>>974
スレチですまんが麻理さんが姉さんなのはわかるがかずさと雪菜母のキャラて誰?

>>989
994名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 14:20:30.56 ID:ouIWJI1t0
金髪のメイドさんじゃなかろうか
995名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 14:20:50.80 ID:nYIa5nhV0
かずさは手塚まき
996名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 14:25:39.39 ID:l8WcsuPr0
>>950
whiteでtrueだ
997名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 14:30:24.39 ID:cm56N0Ar0
>>994
>>995
サンクス、今聞いてきた、全然きずかなかったわw
998名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 14:38:45.92 ID:Hq1o2z1A0
砂糖8杯か・・・またコーヒーが甘くなるな
999名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 14:40:14.70 ID:w/aFLZAE0
そろそろ本気で糖尿の心配が
1000名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 14:41:15.81 ID:cm56N0Ar0
>>1000ならかずさafter発売決定

10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/