*WHITE ALBUM2* 北原春希スレッド1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
軽音楽同好会所属。
余計なお世話。ありがた迷惑。
前期委員長。

北原 春希 (きたはら はるき)

Personal Data(introductory chapter)
峰城大付属3年E組。 前期クラス委員長。
軽音楽同好会所属。セカンドギター(雑用)担当。
特技は余計なお節介と非の打ち所のない説教と完璧な理論武装。
成績はトップクラス。その面倒見が良すぎて妥協できない性格ゆえ、全校の教師と学生に都合よく慕われている。
学園生活最後の年に、無謀にも派手めな思い出を残そうと思い立ち、
学園祭のステージに立つことを計画する。手先はそこそこ不器用。


(closing chapter)
峰城大学文学部3年。
大学生になってから親の援助を断り、ひとり暮らしを始めたため、
私生活の時間は全てバイトに費やす典型的な苦学生の日々を送る。
バイト三昧の生活ながらも成績は相変わらず上位をキープ。完璧主義で妥協を許さない性格も昔のまま。
そんな彼を、昔から知る者たちは、付属時代から何も変わっていないと言い、
けれど彼を、深く知る者たちは、その変わりように心を痛めるしかなかった。
2名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 16:03:34.91 ID:7Rk125OS0
関連スレ
WHITE ALBUM 2 *62*
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1326581977/

【WHITE ALBUM2】 小木曽雪菜 スレ 無断外泊4日目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1326391034/
【WHITE ALBUM2】 冬馬かずさ スレ 砂糖4杯目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1325403558/
3名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 16:04:01.24 ID:7Rk125OS0
【WHITE ALBUM2】杉浦小春スレ [Leaf・Key板]
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1325421533/
【WHITE ALBUM2】和泉千晶スレ ねこ一匹目 [Leaf・Key板]
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1325586230/
【WHITE ALBUM2】 最強OL 風岡麻理スレ 一シワ目 [Leaf・Key板]
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1325588775/
【WHITE ALBUM2】 友近 浩樹 スレ [Leaf・Key板]
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1325471119/
4名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 16:07:00.36 ID:7Rk125OS0
★北原春希語録
「それは君の勘違いだ。忘れなさい。今後二度とそういう質問はしないように。…じゃ、さようなら」
5名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 16:07:52.40 ID:7Rk125OS0
なかったので立ててみた。
6名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 16:09:26.61 ID:aoLKUDnU0

ついに春希さんのスレがw
7名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 16:09:32.92 ID:vRFJFq8h0
いいよなプリキュアはすぐオールスターズできて
特撮ヒーローものはオリジナルのキャストを集めることの困難さを思うと贅沢いえないし
8名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 16:09:45.90 ID:vRFJFq8h0
ごめん盛大に誤爆した
9名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 16:11:07.36 ID:+Q+/m+irO
立ってすぐにプリキュアww
10名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 16:11:41.56 ID:lQcYQEfW0
流石に友近の格に追いつけないんじゃないか
なんたる屈辱

プリキュアざけんなwww
11名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 16:11:50.65 ID:7Rk125OS0
ごめん、
【WHITE ALBUM2】水沢依緒
 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1326017951/

これ忘れてた
12名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 16:13:50.24 ID:42suXiK+0
瞬間ここはアンチスレになってしまうのでは・・・という考えが頭をよぎった
13名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 16:15:28.12 ID:7Rk125OS0
君のぞ時代、最もスレが伸びたエロゲ男キャラというのに孝之スレというのがあったらしい
14名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 16:17:13.75 ID:DykuIPnq0
葉鍵板にプリキュアのスレが建ったと聞いて飛んできた
15名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 16:30:29.39 ID:vRFJFq8h0
いや春希の話しろよ
16名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 16:50:45.47 ID:aQ91pdgI0
今WA2プレイ中だけど
春希さんマジgmkzの独占厨でつらい
17名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 16:53:41.98 ID:aoLKUDnU0
独占厨とよくいわれるし、まぁ間違ってもいないだろうけど、
雪菜やかずさが本当に別の人を好きなったりすれば、なんだかんだであきらめそうだけどな
雪菜がもう振ってよ・・・楽にしてよ・・・て言った時も、雪菜がそれで解放されるなら・・・とふろうとしたし
結局は前言撤回されたけどさw
18名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 16:55:06.73 ID:i+EBcbWT0
このスレには定期的に雪菜さんを召喚する必要がありそうだ
19名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 16:58:01.05 ID:42suXiK+0
春希くんは悪くない!

春希くんの萌えポイントその1
小春のメガネにすべての話しちゃんと振ってくださいって言葉に切れたはいいが、その後レジに掛かって気まずい思いをするところ
20名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:59:20.59 ID:AdkJP02C0
春希くんの萌えポイントその238
「〜んだろ。そうなんだろ」って言っちゃうところ
21名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:15:02.78 ID:pq50gOFh0
不完全燃焼なんだろ?そうなんだろ?
22名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:22:36.56 ID:/+oHf6eX0
ハルキですカッコをつけたい女子にかっこよくしてやると言われたんじゃ
ハルキです

うん、嫌みにしか聞こえないな
23名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:25:18.28 ID:eYnEAMLj0
自然体の俺でいたら学園のマドンナに告白されてましたが春希さんクオリティ
24名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:41:10.50 ID:rg3TBVpv0
ここはアンチスレなのか?
25名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:59:21.78 ID:nNvmnLmW0
むしろ必死な擁護が是非見てみたいぞw
誰か納得できそうな奴を頼むぜ
26名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:02:49.10 ID:aoLKUDnU0
春希さんは面倒な女二人に引っかかっただけだもん!
27名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:04:33.78 ID:ggxX7G3n0
かずさTrueだけは格好悪すぎてカッコイイと思ってしまった
28名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:05:20.35 ID:eYnEAMLj0
春希くんはあの歳で「だもん」って言っちゃうのがかわいい

って雪菜さんが言えって
29名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:35:42.75 ID:vvySk+PD0
ちぇ……分かったよ、納得はする。
……共感は絶対しねェけどな!!
30名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 20:01:23.24 ID:7Rk125OS0
春希さんを責めすぎると、雪菜さんが出てくるからな・・・
31名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 20:12:07.84 ID:tcfBjsJb0
雪菜の場合、春希を擁護しながら春希の精神的ガードを無視して本体にダメージをぶち込むからなあ
32名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 20:24:49.80 ID:ymum+eHD0
あれだけ寝ないでいられる体が欲しい
33名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 20:32:52.32 ID:IPZkGSpZO
スレタイに婚約破棄って入れれないか?
34名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 20:35:51.00 ID:4KBjUIhv0
不眠○日目
裏切り○回目
35名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 20:40:03.84 ID:PXhX6sdL0
あれだよ、ヒロイン2人を魅力的にするために割り食ってるんだよ
36名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:54:23.91 ID:86wKiRKd0
はるきぃがかずさって呼ぶのもいいけど冬馬ああって呼ぶのも好き
37名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:08:53.53 ID:+pGz617i0
丸戸並の筆力があって初めて擁護が可能になる主人公
理解はできるが共感はできないって春希の事だと思ったわ

かずさが好きだからic終盤を回想するだけで脳内で悲鳴を上げそうになる
何年経とうがあそこからまた雪菜に傾くとか俺には無理
38名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:10:55.61 ID:AdkJP02C0
はぁはぁ…春希にも穴はあるんだよな…?
39名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:59:53.68 ID:XUynx3Am0
ついにスレ立ったのか。
俺は春希好きだよ。
ごみくず野郎だけど。
40名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:08:29.99 ID:vTAywXA80
○股目
41名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:31:28.90 ID:uZ/lBNIi0
CCの4人終了、coda突入。
これまででもどっちつかずで優柔不断なところがあったけど、codaではさらに酷くなるのか。
42名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:42:22.27 ID:MYNvSvLT0
かずさトゥルーはわりとゆがみない、
かずさノーマルは相当ひどい
43名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:58:26.09 ID:vWbFIDcM0
かずさtrueの春希はダントツでクズだけど、俺は結構好きだわ
クズだけど、一人の女のためだけにお前は本当によくやったよ、クズだけどと言ってあげたいw
44名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 02:20:08.50 ID:HPlDAQ/ZO
ちょっと病んだ時の判断がリアルで
かずさ→雪菜→かずさと共感できた俺はこのゲームをかなり楽しめた
45名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 05:11:38.68 ID:81FXGlDz0
このスレは何をするスレだよ
46名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 05:23:27.03 ID:PbAqMql60
小春ルートの春希も相当クズだけどな
47名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 06:46:42.61 ID:5s/7zdLw0
>>45
春希くんを愛でるスレに決まっておろう!
48名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 07:11:23.99 ID:gley/RiG0
雪菜の誕生日会を浮気して良い日だと勘違いしてる
49名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 07:17:36.00 ID:pQe0FqGF0
昔、某ギャルゲーに、悲しいことがあった後遺症で
常に雨が降ってるように見える主人公がいたが
春希さんも同じ種類の病気なんじゃないかと思っている
50名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 07:58:25.71 ID:R+0jtaxe0
>>48
ワラタw
そういえば春希さんほとんど雪菜の誕生日祝ってねーな
51名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 08:04:44.44 ID:81FXGlDz0
>>49
シンフォニックレイン?
52名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 11:33:17.45 ID:JMgh4UUO0
祝う気はあるんだよ、祝う気は。
だけど、自身用意周到なはずなのに誕生日プレゼントは当日購入を繰り返すだの、
根っこから裏切る気満々だとしか解釈できない。
53名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 14:45:59.32 ID:9kCllIJ80
>>49
千晶はファル様ポジションだな
54名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 16:26:36.84 ID:/2yG6mIN0
かずさにつきっきりで教えてもらったギターを使って
雪菜を口説く春希さんハンパないっす

でも下手
55名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 17:32:27.23 ID:5s/7zdLw0
サウンドオブデスティニーのソロパートを1週間で弾けるようになり、
ぶっちゃけ全然ギターパート簡単じゃない届かない恋を1日でものにした春希が下手ってのはおかしいぞ!
56名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 17:40:53.74 ID:WwYH3NRl0
経験者が言うには下手じゃないみたいね
57名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 18:13:59.00 ID:pQtVy6kG0
逆に経験者にとってはかずさのピアノは下手らしいぞw
58名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 19:35:06.26 ID:mckbwj9J0
春希に共感と憧れすら覚える
あそこまでぐちゃぐちゃな独占欲持てるなんて本気ですごい
59名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 20:20:37.55 ID:R+0jtaxe0
???「音楽なめてる。俺のライバルだった冬馬かずさはここにはいない」
60名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 20:26:48.20 ID:1j22E+EC0
そういえばその人はCC、Codaでは何をやってるだろうか
61名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 20:39:22.82 ID:xiNNSwhO0
松なんとか君だっけ
62名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 20:42:38.99 ID:vWbFIDcM0
おっと松田くんの悪口はそこまでだ
63名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 20:52:49.42 ID:w7bFkYLK0
松下くんの名前間違えんなよ失礼なやつだな
64名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 20:54:07.31 ID:BegXBJNV0
松脂くんじゃなかったっけ
65名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 21:15:07.43 ID:Esb6GI1c0
松山くんは業界ゴロになって評論家気取ってるって友近が言ってた

>>57
あんな棒弾きしてたらコンクールでたら怒られます。
でもカンパネラはすごかったね!あんだけ同音連符を機械のように正確に弾ける人間は居ないw
66名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 21:59:31.59 ID:fmE1j1tm0
あの世界の音楽は未発達なんだろうよw
67名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 22:29:03.03 ID:1amU0A6F0
ピアノはわからんがギターはどう考えてもあんな下手とか言われるレベルじゃないんだよな
トチったって言ってるとことかお前完全に意図的に切っただけだろっていう
つーか1週間であれとか天才すぎるだろ春希さん
68名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 22:31:21.00 ID:5TVjoS9M0
基本ハイスペックですから
69名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 02:06:03.28 ID:hahG2WV+0
これがダメだよ春希さん! 1/4
三人仲良し崩壊トリガーは大雑把に分けて下の三つ。雪菜・かずさ・春希に一つずつだが、春希が一番悪い!!
かずさ:寝てる春希に秘密のキス 雪菜:OK確実と見切った上での暴走告白 春希:雪菜を受け入れる

☆ かずさ ☆
雪菜に春希くんが好きと宣戦布告を受けているが、とぼけた上での衝動的な暴走だった。
だが、どのみち春希は寝ていたし、誰も気づかなければ女の子の単なる悪戯で済むレベルなので、特に罪でもない。

☆ 雪菜 ☆
上記を目撃し、昔の仲良し組が一瞬で壊れて孤独になったことがフラッシュバック&思っていた以上に春希が好きと気付く。
すでに春希とかずさが両想いであることを知っているので、春希の性格を見切った上で成功を確信しての告白を実行。
黒い発想、計算、かつ三人を崩壊に導く原因になったが、手段は正攻法の恋愛勝負なので、罪とは言い難く、事故と呼ぶべき。

☆ 春希 ☆
本当はかずさが好きだが脈ナシと誤解して諦め、自分の「届かない恋」より雪菜の真心のほうが誠実&尊いと考え受け入れる。
これが悪い!! 一番悪い!! 絶対悪い!! 何故か!? 下へ↓
70名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 02:06:49.40 ID:hahG2WV+0
これがダメだよ春希さん! 2/4

春希はかずさへの想いを貫くべきだった!! 雪菜にかずさが好きなんだと断るべきだった!!

普段からの「無差別お節介癖」でウザがられて嫌われることが多く、かずさの態度はそれと何も変わらなかったとはいえ、
時々かずさが発する「春希ぃ、はるきぃ、ほんとは大好きなんだよぅ」アピに気付ける甲斐性が無かったのは重罪!!

面食い趣味にバッチリで、音楽の趣味が合って、学園アイドルのくせに小市民で甘えたがりで、ちょっと世話が焼けて、
他の男より向けられる好意が露骨で、名前呼びを求められたり、極一部にしか知られていないトラウマもどきを告げられて、
絶対絶交なんかしないと約束させられた超かわいい女の子のキスのおねだりつきの告白されても、受け入れたのが重罪!!

友達いなくて、長い間壁越しセッションで繋がっていて、ギター鍛えてもらって、崩壊寸前のバンド助けてもらって、
自宅を泊まりこみの練習場所として提供してもらって、自作の詞に曲をつけてくれた大恩人であっても、
自分への秘められた恋心に気付かないまま、「友達でいたい」などとほざいてかずさを苦しめたのが重罪!!

のちに両想いが発覚した際に、雪菜を振ってかずさを選ばなかったのが大重罪!! まだある! 下へ↓
71名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 02:07:38.52 ID:hahG2WV+0
これがダメだよ春希さん! 3/4

雪菜と付き合っているのに、会うつもりはなかったけど最後に顔が見たい一心で家の近くにいたかずさを見つけ、
あげく部屋に誘い入れて抱いてしまったのは大重罪!! あ、かずさはそんな誘い断れるわけないから無罪。

失恋のショックの中、バンドのおかげで和解した母親が示してくれた音楽留学は、逃げとは言えないのでかずさは無罪。
想い人を横から掻っ攫った上になお友達として傍にいてと求めた雪菜は、和解の努力の一種だし恋愛は理屈じゃないので無罪。

春希は恋に暴走したあげく雪菜の目の前でかずさにちゅーかましたのが大重罪!! かずさは拒めるわけないから無罪。
自分から空港に行くように誘ってかずさに会わせたのは雪菜だが、和解したい努力だし、彼女なのでもちろん無罪。

自然消滅したくないので英文志望から政経に志望を変えてまで接近し続けた雪菜を拒否したのは重罪!!
彼女を裏切っておいて学部を転部してまで距離を置いた上、雪菜との約束「離れていったりしない」を反故にしたのは重罪!!

武也と依緒にはめられて学祭デートした時、ちょっとタイミングよく流れてきた「届かない恋」に怖気づいたのは重罪!!
雪菜はそれまで健気だったので無罪。 まだまだァ!! 下へ↓
72名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 02:08:26.48 ID:hahG2WV+0
これがダメだよ春希さん! 4/4

友近が苦しい学費を捻出できないので、バイトを紹介して自分も一緒に働いて、それをいくつも掛け持ちさせて付き合って、
母親の手術費が必要になって諦めかけた時に三日三晩説得して、沢山の奨学制度調べて世話焼いて、新しいバイト用意して、
自分の給料もくれてやったりしたけど、自分の目の前で雪菜に告白しただけで絶交とかした春希は大大大重罪!!
自分で離れていって、受け入れないくせに、それでも雪菜に無関心でいられない独占欲は大重罪!!
それで悦んじゃう雪菜は怖可愛いので無罪。

ホテルでうっかりかずさ本出しっぱなしにして、心の中でかずさに別れを告げたのバレて空気悪くして、雪菜を凹ませたり、
他のヒロインに背中を押されないと覚悟決められなかったり、武也と依緒が険悪になのを解消する形で利用して電話告白したり、
朋が動くまで電話でギター聞かせるだけで、動いた後はかずさの作った曲弾いたり、ライブ直前で雪菜を奮い立たせるために、
3年前のライブ直前のかずさの激励を改変して慰めたり、恐らくそれに気付いた雪菜が、自分から無理矢理奪わせる約束させなきゃ
抱いてもやらなかったり、どこまでも受身で、かずさへの積極的な行動とは真逆なのが大大大重罪!!

酷いよ春希! 春希酷いよ! しかも罵られたり罵倒されたりで、罰を受けた気になって楽になりかねないとか最低だよ!!
73名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 02:14:14.53 ID:iVwsCtQN0
>>69-72
「あー……じゃあ、まあ、座ればその辺……」
74名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 02:30:26.67 ID:2M1hCMVb0
春希は本人すら見破れない優等生の仮面をかぶっているが
主に家族関係で歪みが生じてしまった人物
重大な選択の局面ではほとんど心神耗弱が認められるので無罪

とも言えるんじゃないかな
75名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 02:39:59.75 ID:ADewmRuh0
俺に読む気も起こさせない長文を書いた努力は高く評価したい。
76名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 02:42:51.85 ID:Wf3zGeD/0
>>69-72
「春希くんを責めないで!春希くんは悪くない!」
77名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 03:16:36.50 ID:3zNPEcM5O
かずさtrueでの春希の声がなぜかかっこよく聞こえる
78名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 04:43:16.71 ID:G3+3ANct0
春希って子供みたいな体型してるよな
79名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 05:12:32.16 ID:pkUMmqjZ0
顔もやたら童顔だよなw
とても印象に残らない普通顔には見えない・・・
まぁ雪菜もかずさも惚れた贔屓目かもしれないが、ちょっとカッコいいとは思ってたけど
80名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 07:56:46.94 ID:7NOLrT/U0
今だから言うと、春希と依緒はキャラデザがかぶってる
81名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 07:59:33.57 ID:wNxbWD1h0
部屋においてある3人の写真だけやたらイケメンなのは仕様です
82名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 08:23:56.33 ID:0ecjeWsp0
春希スレなんてあったのか。
あんまり春希くんをいじめんなよ。
83名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 08:26:52.21 ID:IHI+pvXz0
だから俺は春希さんマジ尊敬してますって
84名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 08:48:50.34 ID:pkUMmqjZ0
>>80
それはよく言われてたな
依緒と生き別れの双子とか言われても信じそうだw
85名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 09:40:37.45 ID:SytbqC3RO
>>84
そうか。そりゃ武也が惚れるわけだ。
86名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 09:51:41.20 ID:KgD2DnmH0
帰りの電車でずうっと泣いていたのは、周りの乗客に迷惑だよなあ。
DQN同士でちゅっちゅしてるのとどっちがうざいかな?
87名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 11:05:01.92 ID:lTuNmV2R0
>>69-72
糞笑った、お前は良く頑張った
本当に女が好きで、男が嫌いなんだな
88名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 11:32:29.26 ID:TxlRdqqEi
ほとんど相手のことを慮る心理描写がなかったから、春希は屑だよな
大体の思考が自分の気持ちはこうなんだ、落ち着いたらそんな俺最低だとか。
抱いてる時でさえ他の女の事考えてるしw
89名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 12:32:07.55 ID:0ecjeWsp0
icの春希はヤバいぐらい理解できる。
ccはさすがに引くわ。雪菜と3年も付き合い引きずるのはすごいわ。
codaは雪菜真エンドがきらい。
雪菜に泣きつかないだろ普通。あんなに何もかもうまくいかんわ。
90名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 12:46:30.35 ID:Zk6HyawZ0
>>69-72
これの半分くらいは春希の行動も斟酌してもいいような
というか春希糾弾に見せかけた擁護だろこれ
91名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 12:51:56.09 ID:SytbqC3RO
上手く行き過ぎだから嫌いとはヒネてるな

「世界はあなたが思うよりちょっとだけ優しい」は丸戸の基本スタンスだし、
ちゃんと努力を続けてる人にとって、
それは本当のことなので、俺は雪菜True好きだよ
92名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 12:53:33.26 ID:xBCEtUOf0
かずさルート以外の春希は嫌いじゃない
かずさは好きだがかずさルートは春希が嫌いつか無理
93名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 12:57:13.65 ID:jYJJUbFT0
春希がクソじゃなければ、雪菜みたいなのに惑わされずかずさと幸せになれたのに
94名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 13:23:30.93 ID:vDZkxFh40
かずさtrueエピローグでも世界はゆっくりと回復していってるんだよね
春希の予想図とは違ってさ、そこが面白い
95名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 13:38:44.67 ID:IHI+pvXz0
世界は春希が思うよりちょっとだけ優しいんだよ
96名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 13:57:28.55 ID:6fI9AdFD0
かずさtrueあのエンディングもやっぱり雪菜√だと思ったよ。
あのビデオレターは「春希が捨てた世界の象徴であるギター
は私がまだ持っている、ちゃんと大切に守っている、だから
友達やお母さんがいる日本にも戻ってきていいんだよ」という
雪菜のメッセージと想像してる。事故エピソードを重視しなければ
これが一番きれいなまとめ方、というか雪菜に救いがある。
雪菜は、もうゾンビみたいな春希絶対主義。これだけ春季に裏切られ
てもこりないんだから、海外に逃げたくらいで簡単にあきらめるわけ
無いよね。
とはいえ、そういう救いの余地のある余韻を残しているのがまたさすが。
雪菜好きだが、予定超和感のある雪菜trueより、さらなる展開を想像
させるかずさtrueの方が物語としてはおもしろいと思う。
97名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 14:02:56.57 ID:6fI9AdFD0
いや雪菜のことだから、春季が単に捨て忘れたギターを
春季の部屋で発見して(あるいは武也らから渡されて)
「春季がわざと雪菜に向けておいていったんだ」と超解釈
して希望見いだしたりしているの可能性もあり。
98名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 14:07:48.84 ID:pkUMmqjZ0
さすがにそれぞれのtrue後でまた恋愛がらみでグダグダしないとは思いたいけど・・・
てか、そうなったらもう今度こそ重婚しちまえよって感じがw
99名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 14:34:39.59 ID:6fI9AdFD0
さすがに、今度は、春季・かずさを自ら捨てた友人・家族との世界に
呼び戻すということだけなんだ思うけどね。そうなら雪菜ちゃんマジ
菩薩様。

でも、そうなっていざ春季・かずさが戻ってきたら今度は夢想√に
行ったりして・・・・。
100名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 14:35:22.97 ID:0ecjeWsp0
>>91
ヒネているのは認める。
雪菜の物語としては綺麗でいいんだがそのなかの春希がきらい。
かずさを解放してやってくれと思うとつらい。
かずさ真エンドの雪菜のメッセージは、「一人になっても歌えるから大丈夫」だと思いたい。
101名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 16:04:12.66 ID:65xDZ9HR0
春希がスクイズの誠くらい性欲我慢できなかったらすごいことになったんだろうけどな
102名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 16:58:00.58 ID:KOW18yQA0
孝之・誠・春希の中なら春希が一番のカスだよ
孝之はまだ理解できる情況
誠はただのヤリチン
春希は偽善者丸出し人間のクズ
103名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 17:12:44.27 ID:Zk6HyawZ0
天然策士雪菜が無自覚に抱きこんだ味方という外野は、それら全てを
裏切るって選択した春希によって、根こそぎ敵に変えられたってのは凄い裏目
春希は社会的通念を代償として悪魔に払う大逆転の一手で「負けて勝った」のが皮肉

なんと言うか、千晶の「外野うっぜ」って一言が真実のひとつだよなあ
あらゆる意味で、世界が春希にアウェー過ぎた印象が強い
104名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 17:37:15.93 ID:pkUMmqjZ0
>>102
誠はただのヤリチンじゃすまんと思うけどw
人の生き死に関わるし
あと本スレとかでも言われてたけど、ある意味春希が孝之の立場だったら、
水月とは付き合えないだろうし、平和だった気がするぞw
105名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 17:41:57.84 ID:SytbqC3RO
>>103
アウェー過ぎって、あの状況まで進んでていきなり別れたら、そりゃフルボッコにされるって
106名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 17:42:30.54 ID:KOW18yQA0
>>104
孝之はとりあえず意思表示して次のステップいったろ
春希はどのヒロインとも遥かの影を引きずるんだよ
107名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 17:46:31.79 ID:KOW18yQA0
誠なんて殺される理由が分からんし、ヒロインもキチガイだっただけ
むしろ雪菜は発狂して春希を惨殺してもいいレベル、それくらい踏みにじってるよ
108名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 17:48:26.06 ID:IHI+pvXz0
>>102
別に春希さんが屑だというのは否定はしない
でも偽善者という表現だけは撤回しろ。それだけは間違ってる
あんな自分も相手も傷つける偽善者がいてたまるか。自分の努力を自分で不意にする偽善者なんてありえない
109名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 17:48:40.12 ID:7NOLrT/U0
冬弥君のこともたまには思い出してあげてください
110名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 17:51:39.81 ID:4KKA725w0
>>106
春希が孝之になれば遥の回復を待てるし
孝之が春希になれば雪菜と安泰するって推測は面白いと思ったわ
111名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 17:57:50.21 ID:KOW18yQA0
思い切り反論して春希をボコりたいがやめるわ
俺は春希が嫌いなんであってお前らと戦闘したいわけじゃない
本当に春希というのは気持ち悪いクズゴミカス
死ね
112名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 18:02:46.93 ID:Wf3zGeD/0
ついに待望の春希アンチが現れたか、いいぞもっとやれ
113名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 18:02:54.58 ID:IHI+pvXz0
議論も出来ず喧嘩もしたくなくて春希ボコりたいなら普通にアンチスレ立てればいいじゃない
114名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 18:05:24.20 ID:4KKA725w0
そういやアンチスレっぽくなるのかと思ってたけどようやくだなw
115名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 18:05:24.40 ID:KOW18yQA0
いや、そこまでこのゲームに興味ない
議論する価値もケンカする価値も無いということだ、この主人公には
本当に気持ち悪い主人公

かって損した、そんだけ
じゃあな
116名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 18:06:14.55 ID:4KKA725w0
そういえば雪菜さんが春希くんは悪くないって言ってたよ
117名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 18:08:03.40 ID:pkUMmqjZ0
>>106
春希が同じ立場だったらそもそも遙以外にいけないと思う・・・良くも悪くも
あと誠が殺されるのは、世界妊娠させたけど言葉としながら「世界なんて中だしさせてくれるしか能がない屑女だよ!」なんて
言葉としてる最中にいったからなので、理由としてはそこまでおかしくないぞ・・・言葉に頼まれたからだが、あそこまで言うことはないしw
118名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 18:08:32.45 ID:TxlRdqqEi
>>110
孝之は雪菜を途中でちゃんと振ってかずさに行きそうな気がする
119名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 18:10:21.68 ID:SytbqC3RO
アンチスレっぽくなっても、雪菜さんが出てきて

「春希くんは悪くないッ!」
って主張するから大丈夫
120名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 18:11:12.60 ID:Nq5OAIliO
浮気ゲーである事も知らずに買ったのか?
なら御愁傷様としかいえないなw
121名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 18:11:29.21 ID:lcF/xoQX0
春希がクソだから雪菜と結ばれるルートが出来るのに。
誠実だったら早急に切り捨てられてる。
122名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 18:15:12.00 ID:IHI+pvXz0
雪菜がなんと言おうと雪菜のことに関しては春希が悪い
かずさがなんと言おうとかずさのことに関しては誰も悪くない
春希がなんと言おうと↑二人のことに関しては春希が悪い
二人がなんと言おうと三人のことに関してはかずさが悪い
誰がなんと言おうと話が面白くなったのは雪菜のおかげ
どろどろになって耐性ないやつお断りになったのは雪菜のせい
123名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 18:18:08.42 ID:TxlRdqqEi
ダメ主人公スレかと思ったらキャラスレだったw
124名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 18:22:55.09 ID:vDZkxFh40
>>122
結局悪いのは誰?という論理学の問題みたいだ
125名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 19:44:32.74 ID:IitoeL2s0
春希の性格って女っぽいというか、お母さんっぽいよな。
126名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 19:46:33.82 ID:7NOLrT/U0
とんでもないお節介を焼いて、お前は何でそんなにするんだ?ってきかれると
「だって、普通はそうするだろ」
っていう春希さんの普通は、どこで培われたのか
127名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 19:50:36.98 ID:IHI+pvXz0
普通じゃない家庭を反面教師にしたらそういう普通になったんだよ
128名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 19:53:06.66 ID:z5eX/arl0
岡山の幼なじみが関係してくるんだな
129名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 21:20:36.97 ID:5VPyeqW50
あ……そっか、春希の股間にもチンコはついてるんだな
130名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 21:27:57.93 ID:pkUMmqjZ0
親にかまってもらえなかった過去があの病的なお節介気質を生み出したって考察はよく見るな
自分が世話を焼いてもらえなかったから、自分がして欲しかった事を他人にする、みたいな
131名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 23:00:13.83 ID:Z6QtMP8m0
他人にお節介する癖に
自分のことは徹頭徹尾お節介させない、介入させない、語らない
それで、「俺はそんなことしてもらうような人間じゃない・・・」
「すべて俺の罪だ雪菜は悪くないかずさは悪くない」だからな
結局、周りに自分の普通を押しつけながら、周りからはその普通を受け入れないんだからな
132名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 23:08:13.00 ID:haGHr0wuP
codaの両ヒロインTrueはそこまで糞じゃないんじゃないの。(かずさTrueは別の意味で糞だけど
それ以外のIC・CCは本当に糞だが
133名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 23:27:42.16 ID:5VPyeqW50
いや、CCの方が糞じゃないだろ
2年間連れ添った相手を捨ててんねんで!?
134名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 23:36:34.21 ID:UjrIG1MA0
捨てたのは結果であって原因はccだろ
かずさが一番好きだった事忘れられないけど雪菜も好きだから付き合う・・・っておかしい
かずさを忘れられない限り雪菜とは友達に戻る程度で止まるべきだった
135名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 23:37:37.92 ID:RaZQvH3q0
男性版羽川翼か…
136名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 00:09:54.04 ID:Qk2uzu2J0
婚約はまずかったけど2年間くらいなら普通に別れるぞw
137名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 00:12:26.76 ID:My5CxKp40
お前みたいなやつが
「クラス委員ならプリント回収に自宅まで行くのは普通だろ」とか
「親子でセックスするなんて当たり前だろ」とか
言うんだろうな
138名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 00:13:59.73 ID:Y5BAwjCB0
婚約で春希は退路を断つつもりだったのに進行方向に地雷を埋めちゃったな
139名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 00:14:50.36 ID:xCwi3RSR0
なに言ってのこいつ?
140名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 00:26:21.35 ID:/MLPEERv0
春希さんって、難儀な人にばっかり好かれるよね…。
141名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 00:27:24.51 ID:lvoNDiWFP
春希さん自体が面倒な屑人間なんだからしょうがない
142名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 00:28:53.72 ID:xCwi3RSR0
屑が屑共に好かれるお話
143名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 00:30:04.83 ID:F8DKhrjW0
それ春希さんが好きな俺も難儀でクズ人間ってことか
なんで春希好きなのか納得したわ
144名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 00:44:13.84 ID:ewuu+wNG0
通して5年も連れ添った近くの人<瞬間最大風速で駆け抜けて遠く離れてった人
この図式が成り立つ辺り春希は人間じゃないと思う
かずさへの想いが色褪せなさすぎて気持ち悪い
145名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 00:46:15.71 ID:f3s/8Xij0
よっぽどかずさが気に入った人じゃないとついていけないな
146名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 00:47:21.77 ID:xCwi3RSR0
二年しか連れ添ってないけど
147名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 00:57:13.64 ID:gfVD2v390
春希さんのかずさへの想いと雪菜さんの春希さんへの想いはどっちも頭おかしいレベル
148名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 01:41:15.89 ID:JIZho7zo0
春希最大の罪は、好きな女にちゅーされても目が覚めなかったことだろ。
149名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 01:48:45.85 ID:Y5BAwjCB0
5年も離れてるのに愛してるままとかあの二人はちょっとおかしい
150名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 01:52:02.89 ID:ESK+IYqP0
あそこで寝る前に好きって言っておけばよかった
151名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 02:00:53.07 ID:lvoNDiWFP
>>149
3年間自分から離れといて、告白するだけで相手の男をぶん殴るやつだぞ
152名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 03:05:20.00 ID:hbX1KPNY0
>>147
かずさの春希への想いは可愛いのにその二人はちょっと怖いよな
だがそれがいい
153名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 04:39:42.07 ID:kHQqNGWGO
…………うざいから、>>147
顔も見たくない
154名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 07:42:28.04 ID:fKQ2hgXP0
かずさと春希が好きで雪菜が嫌いな俺は最低のクズだなw
155名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 07:50:26.49 ID:5aZKnYdA0
あれ?俺がいる
156名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 07:52:11.60 ID:+6O0BQYC0
ホントは2年だけど小木曽家では5年ってことになってんだよね
こうこ、学園3年から大学時代ずっと、んで社会人になってからで婚約も匂わせて・・・

そりゃ家族もぶちきれるわな。
上の流れとはちょっとそれるが
157名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 07:52:29.00 ID:f3s/8Xij0
>>152
WA2で可愛い想い持ってるのは麻理さんくらい
かずさも十分引くレベル
158名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 07:54:30.35 ID:rblzQaA+0
しかし、小木曽家もよくぞ気づかなかったもんだよなw
いや、お母さんは気づいてたけど
159名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 08:05:19.20 ID:v1zK81phO
>>144
一種の精神疾患にならいるな。
感情面で、本人の覚えたいことだけを覚えるから、何年前だろうが本人の中では昨日のことよりも近い記憶に感じてたりする。
感情面の記憶障害なんだろね。
160名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 08:16:48.96 ID:fKQ2hgXP0
CC3人娘って仮想かずさだよなどう考えても。
で、3人のエンド混ぜ合わせるとかずさ真エンドになるんだよな。

春希は本当に雪菜好きなのか?
161名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 08:29:47.95 ID:5aZKnYdA0
腐れ縁って感じ。武也達が2人の関係を重ねるのも理解できる
162名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 08:35:09.18 ID:rblzQaA+0
好きには違いないだろうさ
ただ春希とかずさの相性が神レベルでよかったって話じゃないの
雪菜は、肝心なとこで踏み込めなかったり、逃げてしまう性質だし
それが過去のトラウマからだとしても
163名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 08:37:30.67 ID:f3s/8Xij0
本当に好きじゃなかったらCC雪菜ルートなんてありえないしCodaでかずさに再会したらさっさとかずさに行くだろ
164名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 08:47:59.46 ID:v1zK81phO
>>97
ありえそうだな。
おまけに春希ももうギターに関しては雪菜限定と言い訳してたから、あながち間違いでもない。
CCでは「逃げる彼を追いかけることに幸せ感じる」みたいなこといってたしな〜。
165名無しさんだよもん :2012/01/18(水) 08:51:38.56 ID:XUZFgTpLO
他の女に比べれば好き
かずさと比べればそこまで好きじゃない

腐れ縁という表現が的を得てると思うが
166名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 08:55:19.74 ID:BoL+BOSH0
>>165
春希か小春希に日本語の誤りを指摘されるぞ、いや麻理さんに校正されるかもな
167名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 10:56:23.76 ID:9IznW4GQ0
>>166
うざw
168名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 12:40:51.63 ID:2lydsGqHO
>>144
春希からすれば高校時代ふくめてたかが2年の付き合いだし。
自分の恋路を徹底的に邪魔してくれた存在なんだから仕方ない。

別にその傲慢で黒い部分もひっくるめて雪菜も好きと書かれてはいるけど、純粋な愛情には勝てなかったといったところ
169名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 12:47:07.56 ID:2lydsGqHO
春希は社会常識で後ろめたさはあり本来なら攻撃すべき雪菜の傲慢さと黒さは受け入れてしまってるので叩けない。
雪菜は春希を邪魔して社会常識で縛ろうとしている負い目があるからそこを責めれない上に周りがそこを責めて攻撃するのでフォローにはいらざるを得ない

難儀する組み合わせだ
170名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 12:49:47.67 ID:fKQ2hgXP0
>>144
案外さ雪菜との時間てたいしたことないんじゃないの?
君望みたいに死んだと思ってあきらめろとか言われてないしな。
春希の頭の中は5年間かずさでいっぱいだったと。
171名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 12:55:08.66 ID:DiqsG+Jk0
2年間付き合っても雪菜に対してはそれだけの魅力しかなかったてことだ
こればかりはしょうがない
172名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 12:55:37.67 ID:3vAhdZQN0
などと、意味不明な供述を繰り返しており、
近く精神鑑定の実施の可能性も含め、取り調べを慎重に行っていく模様です。
173名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 12:58:30.77 ID:rblzQaA+0
つうか、雪菜とだけで楽しい期間を過ごしたってのは実はそんなにないんだよね
付属時代はかずさと一緒に絡んでて、その後の3年間は近くにいたけどお互い疎遠になり、
くっついた後の2年間にしろ、就職活動や社会人1年目って事でお互い忙しかっただろうし
174名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 13:01:47.01 ID:cAuTonmK0
>>144,170
10年前の恋を全然忘れてない俺はやはりかずさでいっぱいだったとおもうよ春希は
忘れない人はいるよ。それこそ他の子とつきあってもね。本気の恋ってそういうこともあるよ?
175名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 13:12:37.31 ID:rahk03Qp0
忘れないのはいいにしても、プロポーズまで準備した女捨てて初恋に走る春希さんは流石だと思います
誠だったら三回くらい刺されてた
176名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 13:33:42.51 ID:kHQqNGWGO
かずさが雪菜にかっ捌かれるのとどっちが先かな
177名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 13:42:29.85 ID:rblzQaA+0
何気に誠が刺されるのって、世界を妊娠させた場合だったから、
妊娠させなきゃスクイズでも刺されない、つまり春希も刺されんよw
178名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 14:01:58.86 ID:2lydsGqHO
>>175
刺してくれたほうが楽じゃないか?
179名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 14:42:05.57 ID:equNxqXz0
>>177
おいその子
全√で誠の子か?
やったのはほんとだけど
きっと全部レイパーの子
180名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 14:44:17.56 ID:rblzQaA+0
レイパーの子供がどうたらってなるのはPS2版の追加ENDだけじゃなかったっけ?w
あのいつの間にそんな関係になってたのかさっぱりわからなくて不評だったやつ
181名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 14:51:44.37 ID:equNxqXz0
>>180
つかあれ認めたら
誠はなんで殺されなきゃいけなかったか全くわからない
なんであんなエンド用意したんだろ
他のルートで誰が妊娠してても、きっと全部レイパーの子だろって思ってしまう
182名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 14:52:02.33 ID:fKQ2hgXP0
世間の常識とか倫理的には雪菜が正しい相手だと思うんだが、
このwa2という物語のなかだと一番有り得ない相手としか思えないのは俺だけだろうか?
183名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 15:04:23.54 ID:0+7lHrfO0
ヒロイン片方にしか感情移入できないと
春希の心情と行動が理解できなくなって
出来レースの話につまらなくなるだけと思うけどね。
184名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 15:54:23.95 ID:P0wTPGXq0
コンプした。CCと2年間があっても逆転されるくらいだからicの時点じゃ雪菜は割とどうでもいい存在なんだろうな
両方好きならいくらなんでも目の前でキスはしないだろうし…
あと春希が一番叩かれるべきなのは小春√
185名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 16:00:48.37 ID:2lydsGqHO
>>182
ある程度の神視点でみれるからな
雪菜もそれがわかってるから年月の積み重ね、社会常識、倫理感で縛ってくる。
問題はそこまで傲慢な手を選択するくせに本質的には自分の非を認めちゃうので自分で弄した策に自分でかかってしまってるのが雪菜
186名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 16:03:40.59 ID:0y3Ksl5b0
最初に雪菜を縛る言葉、約束をしたのは春希なのに
そこ無かったことにしてる人が多いな。
187名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 16:03:51.29 ID:2lydsGqHO
>>183
どちらかしか感情移入できてなければ話の本質を理解できてないと思うからそんな人の意見なんて読み飛ばせばいい。
188名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 16:35:59.17 ID:kHQqNGWGO
>>186
それに縛られてるのは春樹の方だろ
だからいつまで経っても離れられなかったわけで
189名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 16:41:09.29 ID:tddEd3Px0
そう、自らの約束で自分と雪菜両方縛ってる。
雪菜の方が春希を縛ってると思ってる人がいるのは何故だ。
190名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 16:54:08.82 ID:WOLQsMxh0
そもそもそんな約束する原因作ったのは・・・
雪菜が最初にかずさと春希の両思いに気付いて
しかも自分の知らないうちにどんどん進展していくから保険に走ったわけで
まあ春希も軽率だったんだけど
191名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 17:33:50.09 ID:DiqsG+Jk0
春希見てると、雪菜といるときは心情見ると理論的に自分は雪菜を好きなんだと言い聞かせてるように感じたな
実は相性悪いんじゃないか
192名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 17:41:34.50 ID:tddEd3Px0
じゃんけんみたいなものなんだよ。

春希はかずさを幸せにできる人
雪菜は春希を幸せにできる人
かずさは春希を幸せにできる人は雪菜だと思ってる
193名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 18:28:43.42 ID:n9iRFyXy0
>>192
まるでかずさが春希を幸せにできないと言ってるみたいだな
かずさtrueの春希は幸せではないと?
194名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 18:33:44.36 ID:lprErvHJ0
>>193
実際にかずさが言ってるし
まぁ、三人共引け目を感じてるけど
195名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 18:42:34.42 ID:P8kyrDq50
>>193
本人が言ってるじゃない、何言ってるの?
196名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 18:45:40.63 ID:fHK06UjAO
こいつのかずさ下半身脳は丸戸にとって都合のいい設定
マジでそんだけだろ。この作品で1番浅い部分だわ
197名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 18:47:45.25 ID:n9iRFyXy0
>>195
いやいや幸せかどうか判断するのは春希の方だろ
かずさが言ってるとか関係ないし、
かずさtrueのかずさは春希を幸せにできるように成長したと俺は思ったんだが違うの?
198名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 18:51:54.39 ID:m/ssMBpK0
春希の幸せを考えて身を引いたのが、かずさノーマル
春希の幸せを壊しても自分の幸せが欲しいと自分の気持ちに素直になったのが、かずさtrue
199名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 18:51:55.93 ID:gn8GRjxI0
かずさが思ってることを書いただけだろうに
何故そこまで噛み付くか
200名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 18:54:45.39 ID:F8DKhrjW0
てか春希が忘れられるわけないだろう
初恋で憧れで何よりも過ちであるかずさを
雪菜と一緒にいる限り絶対に
多分春希がたどる一番可能性が高い道はcodaでかずさを抱いて別れてまた雪菜とくっつく道だろう
あれが一番春希らしいルートだった。雪菜が絶対に見捨てられない春希だった
201名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 18:59:53.79 ID:f3s/8Xij0
それが当たり前だとどうしても考えられない人もいるわけで
202名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 19:01:25.29 ID:h+KZ3YL/O
春希のかずさに向ける想いは、
奴の世話好きな性格に根付いてるってことで納得した

雪菜に黙ってたのも、かずさを想う気持ちを知られた時に
雪菜が酷く傷付くから言い出せなかったのだとも理解できる(それが良い悪いはともかく)

だから雪菜への気持ちが変わらないと信じられた雪菜Trueでは
かずさといたことを打ち明けることが出来たんだろう

まぁ、かずさTrueだけは、いくらかずさに行く道がそれしかないとは言え
そのシナリオは無茶だろ…と思ったが
203名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 19:24:10.21 ID:WOLQsMxh0
雪菜さんヒロインの中でセリフ多いのにイチャイチャが少ないんだよねちゃんとしたデートって学園三年時の学祭位じゃない?
204名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 19:28:34.53 ID:Jr4IlJOP0
多重国籍の重婚って可能なの?
オーストリア国籍とってかずさと結婚

日本の国籍で雪菜と結婚
これFDで出たら買うわ
205名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 19:33:20.95 ID:h+KZ3YL/O
>>203
あれで少ないとか言ってたら、かずさ派から文句言われるわ

かずさのエロシーン、悲愴感があるのしかないんだぞ
206名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 19:36:10.98 ID:Y5BAwjCB0
そんな話無理だっつの
そういうの認めてないからこの話が成り立つんだろうが
207名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 20:30:11.14 ID:+6O0BQYC0
そもそもちゃんとしたデートなんてあったか?
全部どっか後ろ暗いのばっかりだろ
208名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 20:30:55.39 ID:ph5qm9dd0
二年間はラブラブしてたんじゃね?
209名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 21:14:03.05 ID:smBHwyrR0
言葉遣いに厳しい春希さんが「轍を踏む」を読み間違えるなんて
210名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 21:19:02.74 ID:/sBZ9uiV0
かずさNomalが春希ルートっていわれてるのもわかるな
某漫画の「運命は性格の中にある」「人の本質は変わらん」を思い出した
世話好きな性格(人との関わりを求める)が逃げ続けることを性格的に拒否し
千晶が評する「子猫ちゃん」は理論武装という殻に守られた泣き虫の子供
小春たちも麻里さんも魅きつける、その麻薬的な危うさがついには壊れかかると

211名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 23:47:10.22 ID:xh1+AO4F0
とりあえず春希さんは自己主張が強すぎる

NG恋の理さんやユースティアのカイムのように
エロシーンでは自動的に声を出さなくなる謙虚さが必要だ

いちいち音声オフにするの面倒です・・・
212名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 23:48:52.92 ID:DiqsG+Jk0
>>211
エロシーンだけ自動オフの設定あるぞw
213名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 23:51:35.76 ID:smBHwyrR0
背負ってるものが重すぎてとてもパンツ下ろす気になれないから
春希の声もがっつり聞き込んでる。「役者根性やのぉ」とか感心しつつ
214名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 23:51:48.09 ID:My5CxKp40
むしろエロシーンのみONだな
セリフに合わせて喘ぐのは正直しんどい歳だし
215名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 23:51:51.49 ID:xh1+AO4F0
>>212
なん・・・だと・・・
216名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 23:55:59.53 ID:6J+7Ly+Z0
>>211
エロシーンのみオフあるのに使いこなせないで文句って・・・
かっこわるー
217名無しさんだよもん:2012/01/19(木) 00:36:07.50 ID:NsutS1g+0
>>214
え?
218名無しさんだよもん:2012/01/19(木) 01:47:54.03 ID:L2HUm0TS0
>>214
え?
219名無しさんだよもん:2012/01/19(木) 02:00:22.14 ID:OIX6m99P0
>>214
ちょっと何言ってるのか
220名無しさんだよもん:2012/01/19(木) 02:05:52.35 ID:BYdp+jap0
>>70
>面食い趣味にバッチリで、音楽の趣味が合って、学園アイドルのくせに小市民で甘えたがりで、ちょっと世話が焼けて、
>他の男より向けられる好意が露骨で、名前呼びを求められたり、極一部にしか知られていないトラウマもどきを告げられて、
>絶対絶交なんかしないと約束させられた超かわいい女の子のキスのおねだりつきの告白されても、受け入れたのが重罪!!

これだけは春希さん責められんわ あとは大体許さん
221名無しさんだよもん:2012/01/19(木) 13:10:28.77 ID:LclazLOHO
>>193
かずさの求める通りを無批判に受け入れた結果がかずさノーマルなんだから、かずさ1人が頑張っても
春希を幸せには出来んだろ
春希が出す最悪の答えに対して、一緒に地獄に堕ちる覚悟で背中を押すのが春希の幸せのために
かずさが出来る唯一最大の役目だよ
222名無しさんだよもん:2012/01/19(木) 13:54:30.37 ID:h5nB7a5n0
これほど読み手の願望とは真逆の方向に全力疾走する主人公もないよな。
223名無しさんだよもん:2012/01/19(木) 14:08:37.10 ID:bfAs5Woz0
>>222
雪菜さん曰く
「すごく真面目に考えて、思い悩んで、
正しい結論に辿り着いた上で、
自信満々に逆の選択をしてるだけだよ」

しょうがないね
224名無しさんだよもん:2012/01/19(木) 14:38:52.59 ID:Eq/kKynQ0
行かない
行けない

行けよ!
225名無しさんだよもん:2012/01/19(木) 14:43:09.53 ID:8BD11l9Ki
>>224
ワロタ
全く同じこと思ったわww
226名無しさんだよもん:2012/01/19(木) 15:52:39.25 ID:Txa8FWzn0
行く
行かない

じゃなくて

行かない
行けない

だもんなw
(キリッとか後ろに付けたくなるわ
227名無しさんだよもん:2012/01/19(木) 15:59:46.39 ID:UHIcOYcH0
抱きしめる、胸を貸す てのもあったよな。
228名無しさんだよもん:2012/01/19(木) 16:35:22.55 ID:aVztVWbK0
かずさを置いて行ったり、突き放したりとか、そもそも春希さんには不可能なんだよ。
229名無しさんだよもん:2012/01/19(木) 16:45:17.99 ID:tclkRh5v0
たまたま突き放したりはしてる
それでかずさが落ち込むとまた放っておけない
230名無しさんだよもん:2012/01/19(木) 17:32:09.47 ID:5pj67FKA0
かずさtrueで雪菜に会いたくないから日本まで捨ててウイーンに逃げたのに
2年後恐怖のビデオレター届いてしかもドイツ語で話してくるあたり海外まで追いかけてきそうな感じでワロタ
これから二人は怯えて過ごすんだろうな、下手なホラー映画より怖くて雪菜マジ半端ないわ
231名無しさんだよもん:2012/01/19(木) 17:50:43.19 ID:ikP/CcW/0
>>230
なんかワロタw
232名無しさんだよもん:2012/01/19(木) 18:17:11.14 ID:nZBr01ZI0
今でも歌っています。

を色んな国の言葉で言うビデオレターが定期的に届くわけですね。だんだんオーストリアに近づきながら…
233名無しさんだよもん:2012/01/19(木) 19:04:09.15 ID:XAC/lDt40
ビデオを消しても聞こえるギターの音…
振り向くとそこには、昔の女が立っている…
234名無しさんだよもん:2012/01/19(木) 19:40:15.41 ID:1iYcfRnY0
???「ここがあの女のハウスね」
235名無しさんだよもん:2012/01/19(木) 20:58:55.91 ID:4aaPxEds0
WHITE ALBUM2で

1.イカない
2.イケない
236名無しさんだよもん:2012/01/19(木) 21:31:28.81 ID:FdaGwu7H0
>>235
雪菜で余裕でした

つか、春希さん、3日ギターの練習し続けてほとんど寝なかったあとに丸2日やりっぱとか
1週間ほとんど寝ないで仕事しまくった後、仕事終わった夜に朝までやりっぱとか凄えよ
237名無しさんだよもん:2012/01/19(木) 21:33:57.23 ID:aVztVWbK0
モテル男は、やっぱ精力凄いよ。
かずさも雪菜も、奴の絶大な子作り力を感じ取れるだけのイイ女だから、あんなにハマったんだろう。
238名無しさんだよもん:2012/01/20(金) 00:22:20.38 ID:P8pB4Ocw0
>>230
しかもI still love youだしなぁ
雪菜スレだとあれは日本に戻ってこいってことだなんて解釈されてたけど、
明らかに未練ばりばりにしか思えねぇw
239名無しさんだよもん:2012/01/20(金) 00:30:54.63 ID:8+Ye9eNP0
>>238
youが単数か複数かの議論
あとPOWDER SNOW自体の歌の意味
を考えれば、未練ばりばり、と確定まではいかないよ。
10年近く前の歌なんだし、その頃の歌の意味はもう「確定」してるんだよ?
その確定を生かせば、未練なんてないよ。
ただ、それを別の場面で使っているので罰の解釈が可能ってだけ。
勘違いしてると痛いよ?
240名無しさんだよもん:2012/01/20(金) 00:32:14.83 ID:VLg4N16x0
せっちゃん的に、ギターを置いてってくれた
   ↓
これは春希君からの私へのメッセージ
   ↓
ギターは二人の思い出、春希君はまだ私のことが好き!
   ↓
上手くなれば春希君は戻ってくる
   ↓
と超解釈してギターの練習を始める(完)
241名無しさんだよもん:2012/01/20(金) 00:38:52.14 ID:V+YeQbEJ0
i still love youでyouを複数形での意味で捉えるって普通使わなくね?
242名無しさんだよもん:2012/01/20(金) 00:45:00.01 ID:T7qm4YLo0
>>241
俺はお世辞にも英語が得意とは言えないが、それでもそんな使い方は普通無いと思う。
243名無しさんだよもん:2012/01/20(金) 00:47:29.92 ID:8+Ye9eNP0
>>241
普通っ使わないけど逆に歌詞で普通使わないような使い回しは
よくするよ?それこそ日常茶飯事でw
244名無しさんだよもん:2012/01/20(金) 00:47:41.68 ID:TWk6yHYN0
>嬉しそうに雪の上を歩くあなたが / 私には本当にいとおしく思えた
の「あなた」はどう見ても単数 複数なら「あなた達」と言う

>初めて触れた唇の温もりも忘れない
相手は明らかに単数、それも異性

この後にI still love youと言ってそのyouが複数とか無いわ
245名無しさんだよもん:2012/01/20(金) 00:49:01.14 ID:8+Ye9eNP0
>>241
そして新解釈を許さないという立場にわざわざ立つのなら
それこそ議論の価値すらないんだけど。
10年前の曲について今更何いってるの?としか消せないんだけど。
新解釈考えたいんじゃねーの?
246名無しさんだよもん:2012/01/20(金) 00:51:58.00 ID:EMs8OujpO
確かに古い曲にいまさら何、寝言いってんだ状態ですね。
247名無しさんだよもん:2012/01/20(金) 00:54:34.10 ID:wMEnSYAW0
I love youとか恋人でもめったに言わないくらい重いプロポーズ級の言葉だしな。
I still love youでもあなたたちに親愛みたいな感じは考えにくいけど日本だし解釈は色々ってことなのかなぁ。
248名無しさんだよもん:2012/01/20(金) 00:57:28.34 ID:xdG7Ha5p0
意味が正確でなくても歌詞を勝手に弄るわけにはいかないだろう
249名無しさんだよもん:2012/01/20(金) 01:02:08.38 ID:BURhcz4o0
雪菜にこんなにも思われてるなんて
春希は何でここまで雪菜に思われてるんだろうか、友近とかわらないような気がするのに
250名無しさんだよもん:2012/01/20(金) 01:09:40.68 ID:T7qm4YLo0
>>249
”格”が違うから
251名無しさんだよもん:2012/01/20(金) 01:17:07.15 ID:UluhH12N0
二人がこの曲を聞いたときの心境ぐらい推し量るだろう
雪菜の真意はともかく怖いよ
252名無しさんだよもん:2012/01/20(金) 01:21:07.93 ID:1vyQDXvi0
さすが図太い基地外の雪菜
253名無しさんだよもん:2012/01/20(金) 01:23:25.39 ID:8+Ye9eNP0
>>251
黒さの極地をだしているか
もしくは考えにくいけど雪菜側が壊れているという解釈だってありかと。
黒いって決め付けるのはどうかと。
254名無しさんだよもん:2012/01/20(金) 03:21:11.63 ID:FUAzoJ/s0
オリジナル曲じゃないのに笑ったw
ついでにSOUND OF DESTINYとかも
雪菜心境で解釈してみちゃったらどうですか?
255名無しさんだよもん:2012/01/20(金) 06:30:46.13 ID:3iwU866i0
正直、確定とは言えないと言った次の行で
確定してると言って
何が言いたいのかわからない
256名無しさんだよもん:2012/01/20(金) 07:16:57.58 ID:9WqRgrxy0
>>255
昔からある解釈ならyouの意味はあなた達で確定してる
でも雪菜がどういう意味を込めて歌ったかまでは確定してない
257名無しさんだよもん:2012/01/20(金) 07:22:54.80 ID:3iwU866i0
なるほどわかりやすい
258名無しさんだよもん:2012/01/20(金) 07:46:47.20 ID:EMs8OujpO
>>255
日本語大丈夫か?
259名無しさんだよもん:2012/01/20(金) 14:23:19.57 ID:5UlbdGNvi
>>230
このみがドアから覗いてるCGに雪菜のコラやってるやつ思い出した
260名無しさんだよもん:2012/01/21(土) 15:31:07.39 ID:ALW8KN7a0
春希の名場面

全てを捨ててかずさと海外へ行く
雪菜を愛してるの所
ICの空港で雪菜が見てる前で冬馬と叫びなりふり構わずキス

出番多いのに意外と思い浮かぶ場面がなかった・・・
261名無しさんだよもん:2012/01/21(土) 15:33:16.44 ID:73CnQzkA0
CC雪菜ルートでやめておけば、CC雪菜後半部分は怒涛の春希さん名場面集になるんだけどな
Codaかずさルートで、上を全部なかったことにするからなー
262名無しさんだよもん:2012/01/21(土) 15:34:29.56 ID:N+u0ddDk0
>>260
行かない
行けない
の選択肢とか春希らしくていい場面じゃないか
263名無しさんだよもん:2012/01/21(土) 19:24:53.06 ID:vb8pgMZU0
264名無しさんだよもん:2012/01/21(土) 21:24:45.72 ID:H6/b1GU50
>>263
そこだけ切り取ったら春希さん正真正銘の変態さんじゃねーかwww
265名無しさんだよもん:2012/01/21(土) 21:38:41.77 ID:I7+oYRDL0
>>263
その台詞の時の春希さんの心の声を書いたレスに爆笑したw

『ぜんぜん、これっぽっちも振られる気はしないけど、
それでも雪菜は僕に言いたいことがあるはずなんだ!さぁ!言って!受け止めるからッ!(キリッ』
266名無しさんだよもん:2012/01/21(土) 22:30:20.75 ID:gBHQIplr0
>>223
この主人公のその部分は物語の重要ファクターだと思うんだが、
どうしても、何故、春希はそうなのか?がわからない。
俺が何か見逃してるのかな
267名無しさんだよもん:2012/01/21(土) 22:51:16.40 ID:073f2Py70
>>266
・大前提が間違ってる
・目的がおかしくなってる
・手段と目的が入れ替わってる
・そもそも自分のことを端から計算に入れてない

この辺の複合パターンだと思う
268名無しさんだよもん:2012/01/21(土) 23:22:03.45 ID:7VuB2v9+0
>>266
親に愛されなかった経験から来る、自尊心の欠如ってことなんだろうな
自分が大切じゃないから普通の人にはできないことができてしまうっていう
この辺に納得できるかどうかは、プレイヤー自身の人生経験次第ですな
269名無しさんだよもん:2012/01/21(土) 23:53:38.29 ID:HNafeszWi
NG恋のリストラにすごい似てると思うけど、どうしてこんなに印象が違うのか
270名無しさんだよもん:2012/01/21(土) 23:54:58.61 ID:073f2Py70
理くん+里伽子って感じだからなあ。

後理くんほど大人でも気弱でもないからか。
271名無しさんだよもん:2012/01/22(日) 00:31:06.56 ID:rihGSvrb0
>>268
> >>266
> 親に愛されなかった経験から来る、自尊心の欠如ってことなんだろうな

まあ、そのあたりが妥当なところと思われ。
杓子定規な性格は無責任な親への反発、そのくせ、
どうしようもなく同類としての、かずさに惹かれるのも、そのあたりに内在論理ありそうだな。

ないもの強請りだが、本編でもう少し、春希のそのあたり掘り下げてたら、
さらに、感情移入できたかも
272名無しさんだよもん:2012/01/22(日) 01:20:17.71 ID:JW8tnKl00
ICラストの雪菜の気持ちを理解しようと男女入れ替えてみたら凄く痛い奴になった
NTRても諦めない一途さは女の子なら好印象だが男だとただの変態に成り下がるな
273名無しさんだよもん:2012/01/22(日) 10:09:49.49 ID:tFZlDwfg0
男女を入れ替えるなら
失恋直後の若い麻理さんに対しての春希みたいな感じになれば
ある程度理解できないこともなさそうだ
274名無しさんだよもん:2012/01/22(日) 12:34:37.29 ID:loG26TbY0
諦めない友近さんみたいなもん
275名無しさんだよもん:2012/01/22(日) 12:39:55.26 ID:klDI3V650
度を過ぎたおせっかいが親への反発とかいうけど…
それなら小春希たる小春はどうなるんだ
276名無しさんだよもん:2012/01/22(日) 13:09:30.34 ID:NNqGOT3SP
雪菜Trueの最後の最後でドMに目覚める春希さん
それまで雪菜に対して一貫としてドSを貫いてきた反動かもしれん
277名無しさんだよもん:2012/01/22(日) 13:26:56.82 ID:uE4eHCiN0
春希さんみたいな上司は嫌だな。
浜田さんマリ産さんはまだ許せるんだが
なぜだろう?
278名無しさんだよもん:2012/01/22(日) 13:31:36.81 ID:+HczJiYX0
春希さんみたいにかゆいところまで徹底フォローしちゃうと部下は成長しないし、
部下の気が抜くところと逃げ場がなくなるからなあ。

理くんみたいなとこまで行くとちょっと恣意的すぎんけど、あのくらいでちょうどいいのかもしれん。
279名無しさんだよもん:2012/01/22(日) 14:53:19.44 ID:2K3hzBee0
>>265

ワラタ。春希さん、どんだけ雪菜さんを見下してるんだwww
280名無しさんだよもん:2012/01/22(日) 16:12:05.36 ID:bXJJhIXj0
信頼してるんだよw
281名無しさんだよもん:2012/01/22(日) 16:16:04.84 ID:lC/mMnb+0
まぁ振られたら振られたでかずさの所に行けますし
282名無しさんだよもん:2012/01/22(日) 16:18:22.62 ID:b8Sct0KM0
振ってくれた方が春希的にはよかったんだろうな
283名無しさんだよもん:2012/01/22(日) 16:20:27.98 ID:+HczJiYX0
そうやって詰ったり殴ったりを期待しながら受身で待つのが春希さんの一番卑怯なトコなんだよなあ
284名無しさんだよもん:2012/01/22(日) 16:22:32.58 ID:FjT3QZOK0
たとえばICで雪菜に「この浮気者! 最低!」とかって批判されてれば、
開き直って最低のまま、飛行機のってかずさ追いかけることもできたんだろうな・・・
ある意味、そうさせないために、春希の罪を認めなかったんだろうが
285名無しさんだよもん:2012/01/22(日) 16:29:26.36 ID:AXR89awc0
許されない、と思ってる春希に許して欲しい、と言わせたあのラストは
頼られる女を精一杯やってきた雪菜さんのゴールとしてなかなかいいシーンなのだが
冷静になると春希さんヒデーが先に来ちゃっていかんなw
286名無しさんだよもん:2012/01/22(日) 16:32:18.11 ID:FjT3QZOK0
一応雪菜には「自分からは離れない」っていっちゃったからなw
287名無しさんだよもん:2012/01/22(日) 16:34:01.08 ID:b8Sct0KM0
雪菜も絡めてできたからな
288名無しさんだよもん:2012/01/22(日) 19:01:39.01 ID:jmkQrXRL0
たとえ雪菜Trueで雪菜に断られてもかずさに行くわけねぇよw
289名無しさんだよもん:2012/01/22(日) 19:03:45.20 ID:JW8tnKl00
>>286
武也なんてもっと凄い言葉を毎日違う女に囁いてるはずだが
ここまで縛られる男と縛ろうとする女の組み合わせはある意味奇跡なんだろうな
290名無しさんだよもん:2012/01/22(日) 20:26:21.66 ID:MQv0MvS00
武也基本的に釣った魚に餌を与えてないよね
連絡とるときは一斉にやるしかなり春希優先してるし
291名無しさんだよもん:2012/01/22(日) 21:38:54.20 ID:2K3hzBee0
>>288
いや、それでも、春希さんなら、春希さんなら、やってくれると思うんだww
292名無しさんだよもん:2012/01/22(日) 21:40:58.26 ID:MXLPkR4X0
かずさからギター弾いてって言われて弾かなかった春希くんはかっこよかったよね
293名無しさんだよもん:2012/01/23(月) 01:37:25.46 ID:a/fv/qTG0
それはないない
294名無しさんだよもん:2012/01/23(月) 01:55:23.72 ID:rTnyeZUR0
あのギター断るところは、ヘタレなCoda春希でも屈指の格好いいところだなぁ
295名無しさんだよもん:2012/01/23(月) 02:28:46.65 ID:a/fv/qTG0
マジか、あのシーンは「悪いことは言わない、病院行け」という感じだった・・・
かずさTureの雪菜にギターを捧げるシーンはよかったけど
296名無しさんだよもん:2012/01/23(月) 02:30:14.00 ID:vK2fzY2Q0
ギター弾かなかったのはCodaじゃほとんど見れなくなった春希さんの格好いいとこじゃないか
297名無しさんだよもん:2012/01/23(月) 02:33:56.36 ID:YmPwgEI90
codaでかっこいいのはかずさtrue全編だろ
298名無しさんだよもん:2012/01/23(月) 03:45:03.65 ID:lAzE+49C0
かずさを選ぶ所はかっこよかったな。

俺が何とかするしかないって言うとこ
299名無しさんだよもん:2012/01/23(月) 09:09:24.94 ID:pmAiwnOTO
個人的には「なんで雪菜と別れなきゃいけないんだよ」的な内心の愚痴とか好きだけどなぁ
カッコいいかっつったら微妙だけど
300名無しさんだよもん:2012/01/23(月) 11:45:48.93 ID:SlvuJtRh0
ここはかずさ派が多いんじゃないか?
雪菜派とかずさ派でカッコいいシーンは違うよな。
Coda は特に
301名無しさんだよもん:2012/01/23(月) 11:52:47.17 ID:uiledFH30
春希は友近を殴って絶交を言い渡すシーンが一番好き
302名無しさんだよもん:2012/01/23(月) 11:59:21.31 ID:Avo5Oo/hi
ネットの感想見ると雪菜派ばかりで凹んでたけど、ここはかずさ派もいて安心した。
303名無しさんだよもん:2012/01/23(月) 12:32:51.06 ID:vK2fzY2Q0
スレの伸び見るとかずさ好きのほうが多そうなんだが
304名無しさんだよもん:2012/01/23(月) 13:29:05.50 ID:3mWloYxHO
かずさつーか雪菜以外に対しては下半身優先だから結構単純なんだよな
その後のウジウジ悩む賢者モードこそが春希くんの主人格なんだけどw
305名無しさんだよもん:2012/01/23(月) 14:27:27.15 ID:RxG553fZ0
>>286
それは、僕の勘違いだった。
忘れたい。もう二度と考えないから。

じゃ、さよなら
306名無しさんだよもん:2012/01/23(月) 20:03:28.42 ID:TzLywppF0
>>302
かずさのほうが人気あると思うよ
非公式人気投票でも今のところ一位だし
307名無しさんだよもん:2012/01/23(月) 20:29:18.41 ID:FCET37GR0
雪菜は心境を理解するのもドラマCDなりノベルなり必須だからね。
強がって本音言わなかったりで、初見だと理解し難い。
308名無しさんだよもん:2012/01/23(月) 20:29:22.61 ID:/OQ8dds70
雪菜ルートのエンディング見る限り、
春希と母親の軋轢も春希の思い違いでしかなかったのかな
309名無しさんだよもん:2012/01/23(月) 20:35:50.91 ID:LCjzp6p20
>>306
あれは、武也が千晶を抜いてて吹いたw

たぶん公式でやってもあんな感じだろうな
雪菜&かずさ、小春&麻理、千晶&武也できれいに段々になると

もし入れられたら、春希さんの順位はどうなるのだろうか
310名無しさんだよもん:2012/01/23(月) 21:20:03.70 ID:uiledFH30
いろんなキャラスレでssが投下されてますが春希ssは需要ありますか
311名無しさんだよもん:2012/01/23(月) 21:46:19.36 ID:BkVXm/i50
春希×武也なら
312名無しさんだよもん:2012/01/23(月) 23:42:11.59 ID:QfIHo8H70
あいつに裏切られて、辛かったんだ…とか言ってる春希くん見ると、こう、胸キュンしちゃうよね
313名無しさんだよもん:2012/01/24(火) 18:48:11.24 ID:8OpC/m4U0
>>310
見たいです
314名無しさんだよもん:2012/01/24(火) 19:23:07.04 ID:FdPmRnWtO
>>307
それらは『答合わせ用』だけどね
雪菜の思考は千晶が完璧ではないけどかなり再現してくれてるよ
315名無しさんだよもん:2012/01/24(火) 19:57:11.39 ID:76TaDLSz0
三人娘相手だとキッパリ雪奈と切れるのに、かずさ相手だとgdgdするのはどうして?
316名無しさんだよもん:2012/01/24(火) 19:58:40.65 ID:wQtM4nxO0
2年の歳月があるし雪菜といる限りかずさを忘れられないようにかずさといる限り雪菜を忘れることができないから
317名無しさんだよもん:2012/01/24(火) 20:07:15.51 ID:76TaDLSz0
そうか、じゃあ雪奈ルート後のコーダは必然だったんだな。thx.
318名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 00:40:31.56 ID:I0ck+17X0
ic時点でかずさは相当重い恋してるし雪菜もそれに追いついちゃうけど春希って一人だけ年相応の恋だよな
なんか性格のせいでやってることは二人と釣り合い取れてるように見えるけど
codaで決着付けるところで思いの深さ的な意味でやっと釣り合いが取れると思うんだ
319名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 00:42:02.17 ID:r6PWz4zN0
5年間会ってなかったのにCodaの展開になるというのは春希も相当じゃない?
320名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 01:05:32.98 ID:3I9V9BN90
5年あってないといっても、あんだけ劇的な別れをしちまったらなぁw
しかもお互い強く想いあっててそれだし
さらに5年ぶりに今度は劇的な再会をして、想いは5年前と変わってなかったとなれば・・・
そして雪菜とい続けるというのは、かずさとの思い出も色あせなかったわけで・・・
321名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 01:22:52.43 ID:FihcNk3p0
春希さんも雪菜以外とならいつか大丈夫になるみたいなこと自分で言ってたしな
だからこそ雪菜ルート以外ではcodaは無いんだろう
322名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 03:28:33.08 ID:RsR863BW0
春希の最初の3年はネタがかずさだったろう事は想像に難くない。
でも、その後の2年はどうだったのか?
やっぱ5年通してかずさだったんじゃないのかと疑えるレベル。
そう、かずさのピアノと同じように、男には毎日思い出に浸る時間があるんだ。
323名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 03:34:26.78 ID:q8dSW5es0
>>300
そうか?
俺は雪菜の方が好きだが、codaで一番格好良い春希さんはかずさtrueだと思う。

かずさnormalだと、なんら未来への展望も持たずに、ただズルズルとかずさとの世界に溶け落ちてるだけ。
雪菜trueだと、結局雪菜に解決を丸投げしたうえ、絶対服従の地位に落ち着く。
対するにかずさtrueでは、そうすればどうなるかを考えた上で、自分で決断して、自分で行動して、その結果を受け止めてる。


まあ、上に書いた意見賛同するか否かは、何をもって格好良いとするか、という価値観によってくるだろう。
だがそれは、かずさが好きか雪菜が好きかとは次元の異なる部分であり、結局どの春希が格好良いか否かは、
かずさと雪菜のいずれを好むかといった嗜好とは別個の問題だと考える。
324名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 09:49:40.65 ID:S9wiL7S7O
>>323
まあ普通はそうなるわな
でもカッコイイの定義も色々あると思うよ

社会的な結果さえ良ければヒモだろうとなんだろうと。
過程で見るか結果で見るかもあるだろうし
325名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 09:51:16.73 ID:r6PWz4zN0
思い切ったとは思うけど格好良くはなかったな・・・
326名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 20:14:26.56 ID:3I9V9BN90
>>321
でもなんだかんだで、CCヒロインたちのENDの後、かずさと再会してしまったら
結局揺れ動く気がするw 絶対にかずさの方にいく、とまではいわないが
327名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 20:43:37.98 ID:1ViAbu5J0
どの春希さんが「好きか」は
プレイヤーがどのヒロインの側に立つかで大いに変わる。

が、どの春希さんが春希さん自身の価値観から「正しいか」は
小春ルートの「より多くの人が幸せになるべき~」の発言から
TRUE雪菜でしょう。

上で書かれていたようにプレイヤーは「神の視点を持てる」からこう言えるんだけどさ。

貴方が一番好きになれる春希さんを好きになればいい。
328名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 21:05:17.07 ID:jMdX/SpG0
>>327
> が、どの春希さんが春希さん自身の価値観から「正しいか」は
> 小春ルートの「より多くの人が幸せになるべき~」の発言から
> TRUE雪菜でしょう。

価値観としてはそう思ってるくせにかずさtrueで自分の気持ちを優先させて
周囲の人間に多大な迷惑かけるからなあ

ホント揺れ幅が大きすぎると言うか、極端から極端へ走ると言うか
329名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 21:09:55.78 ID:IU1IATe00
そりゃかずさtrueでも散々間違ってるって春希自身が認識してるからな
その価値観を全否定してでもかずさを手に入れたいっていう渇望こそかずさtrueの見所だし
あそこで春希は「多くの人のために生きる」から「かずさのために生きる」と価値観を変えた
330名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 21:17:36.33 ID:1ViAbu5J0
>>328
シナリオの書き方の技巧だと思うけれど、TRUE雪菜で「正しさ」を見せたから
他で正しくないこと(≒自分とヒロインの二人だけを優先)させるのが映えるんじゃないかな。
TRUE雪菜時に絶対的に正しいから、他のヒロイン時になんだってできる。

「自信を持って間違った方を選ぶ」って雪菜にも言われていたし。
春希さんとして正しいのがTRUE雪菜で、春希さんらしいのが他ルートということでどうでしょう。
331名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 21:31:38.42 ID:33EoL5Ed0
>>323
賛同する。かずさtrueの逃げない姿勢には確かにかっこよさがあった。

ただ、もしも、かずさnormal、かずさから振らせることを意図して、
春希が情けない男を演じていたとしたら、そっちの方がカッコええなぁ。
まあ、妄想だが。
332名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 21:34:14.03 ID:0MohvSop0
>春希さんとして正しいのがTRUE雪菜で、春希さんらしいのが他ルート

同意。
それと、丸戸らしいのが雪菜TRUEで、
今までの丸戸を脱皮するつもりで書いたのが、かずさTUREだと思っています

ライターでも何でも、ある程度成功を収めた頃になると
それまでの自分らしさをきちんと理解した上で
それを壊していかないと前に進むことができない

WAへのリスペクトの他に、そういう丸戸としての挑戦でもあったのが、
WA2であり、この主人公の春希かな、と
333名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 21:38:42.73 ID:/iYp9/EL0
はるきぃ〜、お前の魚肉ソーセージでかすぎて口に入らないよ
334名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 23:16:44.32 ID:poTrlW0/0
入れてれば広がってくる
黙って入れてろ
335名無しさんだよもん:2012/01/25(水) 23:29:20.73 ID:7ZYDtTEc0
春希が物語を主導して、春希のままの行動原理で、
最も大切なものに最も誠実にと突き詰めてしまうとかずさTrueになる
雪菜が物語を主導して、自分の理想のままに他の二人を変化させるまで強くあれば
雪菜Trueになる
かずさが主導する物語だと、かずさがかずさのまま臆病さと一途さの狭間で迷いぬいた先に
誰も幸せにならないがかずさは成長するかずさNormalになる
そんな感じに見える

物語を変化させる力があるのが雪菜だけで
春希とかずさはあらかじめ運命的に決められていた二人だけの物語があるって感じ
336名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 01:52:12.99 ID:BGs0+biN0
メタ的な言い方だが、かずさtrueの選択肢の難易度からして平常運転の春希の常識判断に従っていけば
雪菜trueとかに至るんだろうと思う
かずさを前にしてダメな方向に覚醒した春希だけがかずさtrueに至れる、って印象
337名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 15:26:44.75 ID:tjJCSrgG0
>>336
ダメな方に覚醒とか、ルートsageは荒れの元だから止めような


平常運転の春希や既存路線で一番自然なルートは
かずさノーマルとして描かれているんじゃないか?難易度的にも

あれが3人とも痛み分けの終わりだから
それを何とか変えようと、春希を含め各キャラの持ち味を生かして
得られる答えが、それぞれのTRUEなんだろ
338名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 15:35:34.46 ID:jZ1LQA0b0
FDで依緒と春希のセクロスシーン見てえ
339名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 15:43:01.07 ID:fUuPI3610
武也の前でやったら立派な陵辱ゲーですね
340名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 16:15:54.16 ID:a/U3Rgm+0
>>339
それ凌辱ちゃう
NTRや
341名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 16:43:57.24 ID:BGs0+biN0
>>337
√がどうこうでなく、「死ぬほど悩んで正解にたどり着いた末に、自信満々に逆の選択をする」ってニュアンスで
自分が間違ってると理解してる方向に突き進むって意味でダメ覚醒って言ったんだが
吐き気がするほどの自己嫌悪を感じながら、それ以外の選択を取れない運命に魅入られてる状態ってか
icで言うと2月14日とか卒業式の日とかみたいな熱に浮かされたような状態のアレ
342名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 21:32:07.38 ID:OhwOyxV70
その「間違っている」というのは、あくまで世間一般の価値観に反していたり、最大多数の最大幸福に繋がらなかったりするというだけだけどな。

かずさtrueの春希は、価値判断として、世間の価値観や周囲みんなの幸福よりも、かずさと春希二人の幸福をより重いものとしたのではないか。
何故なら、雪菜を筆頭に自分の周囲の人たちがボロボロになるという結果を理解した上で、確信をもって行動しているから。
そして、そもそも何に価値を求めるかなんてのは個人の自律の根本になることなのだから、価値判断それ自体を「ダメ」だとか「正しい」とは言えないはず。


ただまあ、個人的にはかずさnormalの春希は、ダメな方向に覚醒してると思う。
あのまま行ったらかずさもろとも破滅するって解りきってるのに、その結果から目を逸らしてズルズルと…
343名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 21:33:31.66 ID:WAnqA/pn0
あれを運命に魅入られる状態とか、熱に浮かされたような状態と解釈する人もいるんだな
素直に驚いた・・・

まあ、感想は人それぞれ
344名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 21:43:56.74 ID:Q9P5lY7q0
春希とかずさが間違ってることやってるって自覚してるからそれでいいじゃん
345名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 22:13:53.12 ID:Nj10APOi0
話が噛み合って無いな
346名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 23:02:00.07 ID:nfoPYaMG0
春希とかマジダセェよな
347名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 23:05:46.07 ID:eJxE9Kdi0
??「春希君はダサくない!」
348名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 04:21:31.22 ID:FxhOGoX40
〜〜〜つ、、、俺みたいな最低の奴にそんな権利はない、雪菜あ!雪菜ああ!
っ! いいのか? また許すのか!?
言っとくけど俺、浮気者だぞ?

ありがとう、でも雪菜ちょっと甘過ぎ

〜〜〜つ、、俺みたいな最低の奴にそんな資格は無い、かずさぁ、かずさぁあああ!!

以下ループ
349名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 23:17:07.84 ID:m0zFhlYs0
丸戸ゲーの主人公はほんとみんな超人だな
350名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 23:19:31.37 ID:xczT83Rh0
逃避モードに入ったり吹っ切れたりすると常人には手に負えないスペックになるからな
351名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 00:36:35.45 ID:ZWaMXzFA0
みんな睡眠時間短すぎ
352名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 09:02:52.08 ID:rqYdnK230
かずざ浮気ルートでもゆるしちゃうって事は、
どんな事しても、ゆるしくれるって事だろ。

雪菜さんをゲットした春希さん、マジ人生の勝ち組。
353名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 15:56:26.62 ID:npDpAdky0
まだ序章だが、この男には君のぞのたかゆきと通じるものがあるな
いらついてきたわw
354名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 15:57:21.50 ID:3gGbIjBY0
春希君は悪くないよ
355名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 16:01:49.70 ID:npDpAdky0
まあ、人それぞれ価値観が違うからなあ
彼女いるのに他の女にキスするは俺の中で最低な行為なんだけどね
356名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 16:01:52.89 ID:VOt/VSos0
「…っ」
357名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 22:33:47.49 ID:2XyuHUPw0
まあICからずっと安定してクズだよね
学園のアイドルから告白されたからとりあえず受け入れたけどやっぱ他の女が好きだからセックスしました
でもまだ俺の女だから告白とかしたら殴って縁切るからね^^
358名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 22:35:20.44 ID:GRFh6I520
>>357
それでも親友だからと受け入れた友近くん、いや友近様は偉大なる首領様にふさわしい
359名無しさんだよもん:2012/01/29(日) 22:35:40.60 ID:8U3+qL3S0
春希くんはクズなんかじゃないよ
360名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 00:31:02.42 ID:fNrd8wEg0
某所で沢越止ってのを知った。ごめん、春希君全然畜生でも屑でもなかった。聖人やった。
361名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 00:45:44.57 ID:PZx8Q3UA0
>>360
アレはギャグだし…
てか、アレと比べたら、某伊藤誠さんも聖人レベルや
362名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 01:24:50.32 ID:qESuVgjc0
>>355
そんなんでなぜ浮気ゲーをやろうと思ったんだw
363名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 01:50:14.37 ID:Mkyr6cbe0
>>357
でも正直あんなにたくさん問題抱えてる奴に任せたくはないよね
あいつも告白、交際なんてしてる余裕ないくせに
どこまで人に迷惑かけるつもりなんだか・・・
364名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 02:12:03.95 ID:pRfqrL9pO
友近は何故私学にいるのか疑問
春希はエラソーなこと言っても高い授業料は親任せだが
365名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 21:59:23.56 ID:kcuUvaBFI
ちゃんと将来分割でかえすって言ってるからいいだろ〜
春希っていくら稼いでんのかな?
まず扶養は絶対外れてるだろうな
366名無しさんだよもん:2012/01/30(月) 22:01:35.26 ID:T0hCLAx50
友近は奨学金特待生だろ
一年留年して特待生として入学したってちゃんと書いてある
367名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 00:01:59.15 ID:PVw3zBSp0
吉祥寺付近だとすると、ファミレスの自給は大学生が基本1050円くらいから
社員である佐藤さんを仕切るくらいになると自給は100円、よくて150円アップってとこ
グッディーズ10時間として、(1200×8+1200×1.25×2)×4.2×12
グッディーズ1年で63万くらい
出版社のバイトはさっぱりわからんが、深夜勤務に残業もちょっとはつくんだとしたら、グッディーズより下ってことはなさそう100万くらい?
予備校講師のバイトは相当自給が良いはず。難関高進学クラスだとなおさら。人気があればバイトでも月20万は稼げる

手取りで考えても年収300万は超えてるかも知れんな
368名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 00:27:32.12 ID:Kpa5GoqC0
でも春希ってアパート代(確か8万とかだっけ?)でバイト代の半分がとぶとかいってなかったっけ?
そんだけバイトやって16万くらいしか月に稼いでないのかと思ったが
369名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 02:57:25.62 ID:24hcoFfB0
こいつ公衆の前で泣きすぎ、男ならせめて黙って涙流せよ
370名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 21:11:45.39 ID:Sg+JK19N0
>>368
すべての講義に出た上でのバイト、だよ。
371名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 18:28:01.60 ID:PgD5uP4A0
あれだけ目的のために手段を選ばず詭弁を弄し嘘もつく春希が、
なぜ最初に雪菜を裏切ったときの嘘には、あれほどまでに自らを責め苛んだのだろう?

春希のトラウマって、小6の両親離婚、そこに絡んだなんらかの嘘、
そして多分に春希の側からの母親の存在の拒絶というか無視。
春希の暗部、雪菜には分かった春希と母の問題。
372名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 18:29:52.66 ID:PgD5uP4A0
春希の離婚以前の幸せな記憶ってのが、オロオロして彼を待つ母と、説教してくれた父のイメージってのも、
潜在的に両親をもとめている裏返しなんだろう。雪菜の父に対する反応からみても。
父は出て行った。実家に戻って、社長業をやっているのだろうか。責任感ある優等生だったのだろう。春希のように。
母とそして春希は実家からは疎まれている。でも養育費は送られてくる。
だが母は昼間は家にいない。働いているのか?
母は明らかに春希に気を遣っている。言葉もかけている。それをそう見なさないのは春希のほうでもある。
離婚のきっかけはなんだったのか? 実家の会社の問題か? 不倫か? そして親権をめぐる問題は?
373名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 18:30:46.22 ID:PgD5uP4A0
しかし一切語られない。
小春に怖いといわれ、千晶に勘付かれ、麻理や曜子に気づかわれ、かずさと雪菜によって増幅された、
破滅的なまでの決断力や実行力が培われた、春希のトラウマ。
374名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 19:56:00.66 ID:1glWqjCo0
しかし雪菜さんにかかっちゃえば「意外とたいしたことない、乗り越えられる」トラウマだな
375名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 19:56:08.56 ID:Bu9G6u2T0
>>371
かずさに会いたい一心で三人という雪菜の理想を大義名分に自分を取り繕った挙句結局大義名分の雪菜裏切ってるんだから、
相手の窮地を打開するための方便である普段の嘘とは何もかも違うよ
春希も、余計なお節介と親切ごかした自分の欲望丸出しの嘘の区別が出来ないほど自分を誤魔化せる人間じゃないだろ
376名無しさんだよもん:2012/02/01(水) 23:47:33.04 ID:vKhZLjgJ0
普段の春希の嘘の場合、嘘をつく前の段階で、相手に迷惑与えることは覚悟できてる。
嘘をつくことにより得られるものが、嘘をついて失われるものより明らかに大きいと確信を持てている。
(例:店員に迷惑をかけて医学部から目の敵にされようと、雪菜の安全の方が全然大事)

雪菜についた嘘は、そうではない。
たとえ自分とかずさが愛し合っていようが、それで雪菜を傷つけて良いとは思えない、…のについてしまった嘘。


要は、どうでも良い相手なら必要に応じていくらでも騙せるが、大切な人を傷つけるような嘘は厳しいってだけじゃないか。
377名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 06:56:00.06 ID:3DhqP7iy0
レス有り難う。
愛する者のための嘘は徹底できる。
しかし愛する者のための嘘が、別の愛する者を裏切る構図に耐えられない。
ところがそれを実行してしまうのが春希で、それはこの物語故なのだろうか。

それが愛するものを捨てる決断をした父に対するトラウマなら分かるが、
母との関係にあるようなニュアンスだ。
むしろ雪菜父にシンパシーがあるのに、母については、色々な母をみて学んでる。
それに絶交したい友近にも、彼の母の件で全力に支援する。
千晶に騙されるときも、母との距離感がうちとは正反対だってなる。

北原ってどっちの姓なのか?
明かされてないのか、描く必要がないのか分からない。
まさか父の義理の姉が母とか、母は父より年上で再婚だったとか、
そんな展開はこの物語にふさわしくはないだろう。
378名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 07:07:29.49 ID:3DhqP7iy0
かずさに指摘される彼の家庭環境の中途半端さが、
かずさと雪菜、両極端な二人への、理解と愛情につながっていて、
それゆえの上記のジレンマに陥っている。

ただ、かずさに一目惚れの時点で、かずさの家庭事情を春希は知らない。
二人が惹かれ合いはじめた時点では、かずさも春希の家庭事情は知らない。
お互いの似た境遇が最初のきっかけじゃない。
379名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 18:05:59.66 ID:wTLeqlMQ0
そして春希は、かずさとなら、お互いに似た家庭事情を語り合えた。
codaでそれが変化しても、ざっくばらんに羨むことが出来た。
ところが、かずさに母性を感じた直後に別れを告げられ、
春希は完全に壊れてしまった。子供に戻ってしまったかのように?
380名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 18:10:54.81 ID:wTLeqlMQ0
春希のトラウマとはどんなものだったのか。具体的に描き出す意味はなかったのか。
そのかわり、春希にとっての母の存在、もしくは母性とでもいうものが、
少しばかり散りばめられているのは感じる。それは結論的には雪菜なのだろう。
かずさが母性を自覚したとき、春希を守るためには彼女がふさわしいと感じたように。
そして根拠のない飛躍だが、雪菜を裏切ってしまったこと、それから雪菜と距離を置いたことは、
いなくなった父のかわりに叱って許してもらいたかった母へのトラウマと、
どこかで重なっているのではないだろうか?
母はエンディングCGで後姿をうかがうだけだが、それでも全く埒外の父より扱いはましだろう。
381名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 19:26:35.26 ID:wjE1A74L0
春希を掘り下げすぎるとプレイヤーの存在とエロゲとして成立しなくなる恐れがあるからあえて避けてるのかもしれないが・・・
出会ったタイミングと家庭環境によって春希の態度に変化があるのだけは間違いない所
千晶の破壊力も千晶の家庭環境を知った時の「・・・」に増幅されているんだと思う
382名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 20:34:54.35 ID:LyPpwITf0
雪菜さんだけ、春希攻略難易度が高いのは
春希の中にはどこかに
「雪菜は家族がいるから俺がいなくても大丈夫」って気持ちがあったのかもしれないな
もっと歪んでて「家族のいる雪菜は俺とは違う」まで思ってるかもしれない
383名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 23:01:32.40 ID:wjE1A74L0
>>382
後はお互いに傷をつけてしまったと思ってもう傷つけたくないという想いが愛情と同等になってしまってるからかな
お互いがお互いを悪くないと思ってるからいつまでも平行線
雪菜の「ごめん」の中身が春希の知らないところで行われているから春樹には理解できてないわけだし
384名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 03:55:23.99 ID:2WFbKgvz0
正確には相手を悪いとも思ってるんだけど本心を晒すとそれで終わってしまいそうでどうしても言えない
今あるかすかな繋がりだけはどうしてもつなぎ止めておきたいから相手を責める本心だけは言えなくなってるのにお互いその本心を求めてるっていう
こんな感じかな
385名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 11:31:21.31 ID:xooBYi+a0
はるきタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120201-OYT1T01221.htm
386名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 11:32:35.08 ID:uemB5oVL0
とりあえず春希なみの精力がほしい
387名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 12:02:56.22 ID:0pXho1nW0
本スレでも書いたけど、春希は基本的に「完璧超人」だから、
一部の事を除けばほぼ何でもこなすし、頼りがいもある。

そして、面倒見のよさは異常と言えるレベルだ。

女からみればただの浮気野郎だが、男ならこれ以上にない親友になりうる逸材だ。
388名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 14:15:52.20 ID:4CIw+dsr0
>>387
殴られた人のこと忘れないであげてください
389名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 14:17:32.48 ID:XWSgPOpY0
春希君は悪くないよ
390名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 14:27:53.84 ID:0pXho1nW0
>>388
>殴られた人
君こそ忘れていないのか?

学費ピンチで母さんの入院費もやばいの殴られた人
を必死に励まして金の工面を無償に手伝ったのは誰だったのかね?
391名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 14:49:41.20 ID:NqBn8ZRV0
春希を親友認定したい奴は多いだろうけど春希から親友認定されるのは狭き門
392名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 17:09:27.48 ID:2WFbKgvz0
千晶√後の春希が一番春希っぽい、というか雪菜やかずさが愛情抜きのこうあってほしい春希がそこにいる
愛情とはこうも人を狂わすんだな、と
かずさTの場合やっぱちと伝わり方違うし、まぁ雪菜の場合ラストはその辺確かめる術が用意されてないけど結婚してるんだからどうでもいっか
393名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 17:24:14.60 ID:KfZ5SCqa0
ぶっちゃけ春希のどこがクズなのか全然わからん
正直なとこ雪菜やかずさより可哀想としか思えん
394名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 18:34:10.38 ID:N9NrAUNU0
雪菜さん乙
395名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 19:33:31.56 ID:N2FqIWPF0
親志も親友というカテゴリーではないんだよな
396名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 19:46:46.25 ID:N9NrAUNU0
あれはエセ親友だろうて
親志も自分は武也とは同列にまでは思われてない、ってわかるんじゃないか?祭りの後聞く感じだと
397名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 19:49:25.49 ID:I8eCOh5L0
春希さんの気持ちがとってもわかっちゃう
やってる事がクズなのもわかるんだけどその行動もしょうがないよなって共感できちゃう
根っこの所でまったくブレない狂人なんだよな
雪菜もそうだけど普通のフリをしている狂気を宿した良い人
その信仰に近い狂気が心地良い
398名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 19:50:59.87 ID:qmwn21I70
『春希は2度と真人間へは戻れなかった…。かずさと雪奈の中間の生命体となり永遠に二股を続けるのだ。そして止めたいと思っても止められないので--そのうち春希は、考えるのをやめた』
399名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 20:03:22.56 ID:N2FqIWPF0
>>398
え?
それハッピーエンドじゃね?
400名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 20:18:20.96 ID:NqBn8ZRV0
完全なる生物に子孫や仲間はいらないってカーズさんがいってたよ
401名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 22:02:21.97 ID:ob20pa9S0
春樹が憎めないのは三人のなかで一番春樹が苦しんだんだろうなと思えるからだな
402名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 22:04:35.33 ID:2WFbKgvz0
まぁ電車の中で大声で泣いて復縁懇願するんだからな
俺にはできそうにない
403名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 22:05:36.01 ID:N2FqIWPF0
それでも頑なに漢字は間違える
404名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 00:21:28.86 ID:tdPBFMP70
小春ラストの春希が一番幸せそうなのは気のせい・・・だよな
あんな明るい春希は春希じゃねぇ
405名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 04:41:42.31 ID:jgB4aR6w0
春希は屑→雪菜好き、麻理さん好き
春希なんかどうでもいい→小春好き
春希は屑じゃない→かずさ好き、千晶好き
406名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 04:56:10.15 ID:S3Yzho4I0
屑だからこそ千晶やかずさのような閉じてる人間の方が春希には合ってるように思う
407名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 06:08:32.62 ID:ngyIoULX0
雪菜が手に入れるにはあまりにもハードルが高すぎた
それでも無理にでも手に入れようとしてぶっ壊されてしまったそれが春希なんだよ
408名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 09:19:58.70 ID:Tipst+Ye0
春希は曜子に勇気がありすぎるといわれたが、
もともとブレーキが壊れていたというより、
かずさにだけは、ブレーキ使えないって気がする。
普通に考えれば、親に構ってもらえなかった子供が、構ってほしくて暴走する。
それが勉強や仕事で無茶なことをしている、いい子になりすぎるという解釈なのだろうが、
かずさに語ることができた中学前までの子供の頃の家庭環境があるのに、
その記憶が、綺麗さっぱり消えてってしまっているのも不思議だ。
409名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 09:25:11.29 ID:Tipst+Ye0
ccのクリスマスで雪菜に拒絶されて、千晶や麻理に癒されたときも幼児退行がみられるが、
春希は、結局彼女らを庇護できるところまで立ち直ってしまう。
母性の過剰な雪菜では完全に春希を壊せない。

かずさにだけは、自分を壊すほどのめりこんだり、
かずさのためだけに、他の全てを捨て去ることを決断してしまう。
春希にとってかずさはそれほどまでに魅力があったのだろう?
410名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 09:28:01.40 ID:Tipst+Ye0
かずさは、春希を頭はいいけど、鈍い、努力型だと見抜く。
委員長君としての過剰なおせっかいが、優等生の父を受け継いだ生得のものなのか、
両親の離婚の反動で、構ってほしくて無理に勉強してきて良い子になりすぎた、後づけのものなのか。
ただ、またもかずさによると、春希は見た目よりも弱っちくて愚かで愛おしい。
きっとその脆い部分も、春希が壊れて露わになった、色々なヒロインの母性本能をくすぐる部分なのだろう。
でも、春希と別れるために、出逢った頃の春希に戻ってくれっていう。
麻理の言葉と重ねると、多分春希が求めている母親像は、父の代わりに叱ってくれて、母として許してくれる母親。
だから最初から父を知らないかずさには応えられない。
411名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 09:35:51.32 ID:Tipst+Ye0
エロゲ鈍感主人公の典型だが、
かずさに無視され、ずっと嫌われていたと誤解していた春希のかずさへの激しい愛情は、
もしかしたら没交渉になってしまった母との関係に対するリターンマッチの気配もあるのではないだろうか。
つまり春希の求める母親像は、その中途半端な家庭環境から、
離婚以前の子供の頃の父のいるお母さんにつながる雪菜、そして彼に無関心な中学生以降の現在の母につながるかずさと、
両極端の母親像に分割されていたのではないか。
そして現在の春希、エロゲ典型の両親の不在。
ここではとくに父の不在。ただ許してくれるだけの存在としての母。
だが、かずさの本心を知ったときの春希の歓喜は想像に難くない。雪菜の告白を受け入れた後だったが。
しかし春希がかずさを手に入れるためには、
彼が彼女を一人で守れるほどの父親の立場にまで成長できなければならなかった?
ただそばで安心して眠ってくれるだけでいい母親?
412名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 09:37:56.40 ID:Tipst+Ye0
自分で下手な文章連投しといて悪いが、
強引にエロゲテンプレート設定に意味づけし、そこに春希のマザーコンプレックス、
エディプスコンプレックスでこじつけただけに過ぎなくて申し訳ない。
しかしかずさと雪菜が直接再会するのが、春希の決断がすんだ後で、その春希を思いやってだなんて、
本当に、ままならない。
413名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 10:40:22.90 ID:32Y/wNZz0
あのおっせかい焼きの春希が身内なのに無関心になるほどの母親ってどんな人物か書いてほしいな
414名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 10:44:03.90 ID:0ZD+FgsA0
逆に身内だからじゃね。本来であればおせっかいを焼くのに巻き込む存在なんだよ
春希にとって身内ってのはおせっかいを焼く対象じゃなくて他人のおせっかいを一緒に焼く存在なんだと思う
だからこそ疎遠になってどうやって接していけばいいか分からない→無関心になるしかなかった
415名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 10:55:19.02 ID:0J4rHbLt0
雪菜エンドの結婚式で雪菜に頭下げてる初老の人がたぶん春希母だろうな
416名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 15:32:07.92 ID:tdPBFMP70
「ごめん・・・」
「謝らないでよ、私が許せない事してるみたいじゃない・・・」

「そう?wだよなーーwwww、俺だもんなー、相手かずさだしなー、ま、ちょっとヤっちゃったって感じ?w」
「・・・・」

こんな春希だったらとも思ったけど全てが成り立たなくなる事に今気づいた
417名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 18:27:29.30 ID:/P+jvBPh0
雪が降るたび浮気する男とか雪菜の誕生日を浮気していい日と勘違いしてるとか
散々なこと言われてたけどやりなおしてみたらほぼ事実なのが困る
418名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 19:21:35.68 ID:Tmss+Fxd0
春希は沖縄に引っ越すべき
419名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 19:28:39.16 ID:43VEdmY00
>>418
吹いた
420名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 19:36:17.08 ID:0ZD+FgsA0
春希が沖縄に引っ越してから迎える初めてのバレンタイン
その日は記録的な雪が観測されたという
421名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 19:43:27.12 ID:43VEdmY00
ユキノヨルウワキノチニクルウハルキ
422名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 22:59:16.90 ID:aFChyZig0
あの南栄生で降った雪は…そういうことだったのか!
423名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 00:01:06.16 ID:jui3ds0h0
演者さんに敬意を表してHボイスオンにしてみたが
なんか笑ってしまうごめんなさい
424名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 00:02:56.54 ID:kS5QIOdb0
伊藤某に比べたらまだ平気
425名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 00:46:53.22 ID:qjr5xtvi0
なんでこんなに寒いんだってばよ…
426名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 01:00:23.03 ID:UiDDptZa0
携帯電話壊い
雪菜怖すぎる
427名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 01:28:22.78 ID:HrfbOTAb0
ストーカーになる一歩手前で踏みとどまってたんだからまだ大丈夫
428名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 03:54:37.63 ID:LXo5/y0B0
ぶっちゃけ春希さんの喘ぎ声が一番抜けるぜ俺は!
429名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 18:06:54.51 ID:j9utK5XVP
>>428
ウホッ! いい男!!
430名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 19:19:47.20 ID:roWLBst90
だが待って欲しい
>>428さんが実は雪菜さんである可能性もあるのではないか
431名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 19:57:23.25 ID:kVKuQCeB0
すっかり雪菜さんが変態キャラにされとるなw
432名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 20:21:01.33 ID:iznKzc2e0
雪菜さんは春希限定でド変態だからな
433名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 20:31:47.65 ID:HrfbOTAb0
春希が友近を殴ったと聞いて股を濡らしてキリッとしてたんだから
それを変態と言わずに何というのか
434名無しさんだよもん:2012/02/05(日) 20:34:02.07 ID:qjr5xtvi0
俺の雪菜をいじめるな
435名無しさんだよもん:2012/02/06(月) 00:55:06.53 ID:brgmkHC30
負け犬という名の猿だからな
436名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 05:02:16.63 ID:G86gJ0vl0
偶像含めて健康的で一般的な女性、とは到底表現出来ないのは確か
かといって恋に盲目になった純粋な女の子とも違う
春希限定変態キャラといわれると納得は出来ないが理解はできてしまう不思議
437名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 10:34:49.23 ID:+2SgaRRB0
人生の目標は平均寿命より長生きすることか やりまくりでは厳しそう
438名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 20:40:57.50 ID:fyRFoFjJ0
>>437
セックスライフが充実してる人のほうが
そうでない同年代の人に比べて精神肉体の健康が良いそうだよ
439名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 20:59:20.59 ID:/V5yhHYr0
それ以前に長生きするには睡眠時間が短過ぎるw
440名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 22:11:19.95 ID:MnMY0VS80
気がついたらエロシーンでヒロインの声消して春希さんの声だけ聞いてるくらい
春希さんの事好きになっちゃいました……雪菜とかずさの気持ちわかります、俺は男だけど
441名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 22:20:20.12 ID:nSkh1ljd0
精神的に抱え込みすぎだからストレスで色々な病気がやばいだろうね
しょっちゅうメンタル問題で高熱発するし
442名無しさんだよもん:2012/02/07(火) 23:12:28.97 ID:OiRubRb/0
小百合の言うように将来禿げるタイプだよね
443名無しさんだよもん:2012/02/11(土) 13:01:35.72 ID:cEH8gIOp0
おい北原 いつまで沈んでるつもりだ
444名無しさんだよもん:2012/02/13(月) 07:02:42.63 ID:uNznAqY+i
かずさTルートで唯一明るく春希を送り出したグラフ編集部の面々が後日、アンサンブル経由で春希のかずさの夫兼マネージャー就任を知ったらどんなリアクションをするのか見たいなあ
445名無しさんだよもん:2012/02/13(月) 07:07:38.94 ID:oXtrjJYZ0
アメリカ公演でまりさんと会うんですね分かります
446名無しさんだよもん:2012/02/13(月) 08:30:40.51 ID:UlzZFzBD0
>>444
「これが辞めた理由だったのか、取材対象に手を出しやがって」
「あんな美人とベットの中で密着取材」
「逆玉」
とか色々言われそうではあるなw
447名無しさんだよもん:2012/02/13(月) 12:35:37.25 ID:yaUctBFo0
松っちゃんなら裏山悔しい思いを
鈴木さんなら冷静にツッコミを
ヒゲなら愚痴交じりの呆れ怒号を
影薄いのは思い当たる節取材を代わってもらったことを思い返していそうな・・・
まてよヒゲには雪菜帯同を許可してもらったし
暴風雨コンビの雨の方には雪菜を見られてなかったっけ?
448名無しさんだよもん:2012/02/13(月) 17:53:59.94 ID:zGQTyRi50
>>447
まりさんは風の方だ
雪菜とまりさんは麻理さん√も含めて本編中で一度も顔会わせて無いよ
449名無しさんだよもん:2012/02/13(月) 19:01:31.25 ID:L2i5gyvz0
いろいろ言われるが納得してもらえるだろうな
マスコミがその取材対象と結婚なんてタブー過ぎるからな
450名無しさんだよもん:2012/02/13(月) 22:16:24.67 ID:lLZasw540
>>448
雪菜のストラスブール行きのチケットの手配で雨のほうに会ってなかったっけ?
>447はそう言ってるんだと思うが。
451名無しさんだよもん:2012/02/13(月) 23:47:07.94 ID:13kR6CUH0
春希くんは悪くねーよw
452名無しさんだよもん:2012/02/14(火) 01:21:42.20 ID:APzV/s620
WHITE ALBUM2を最近やり始めて学祭が終わって12月あたりなんだがこの糞がイライラして仕方ない
こいつは恐らく孝之に匹敵するぐらいの糞になりそうだ
453名無しさんだよもん:2012/02/14(火) 02:04:43.68 ID:g23nKZ400
人によってはそう感じるしましだと感じる人もいる
とりあえずネタバレされないよう寄り付かない方がいいぞ
454名無しさんだよもん:2012/02/14(火) 03:00:56.59 ID:4xqCv9G20
逆にとあるルートでは死ぬほどカッコいいとさえ言われる
不思議なほど評価真っ二つなオトコですよ
455名無しさんだよもん:2012/02/14(火) 04:17:53.45 ID:/kqM2Wrp0
まじかよそんなルートあったのか
456名無しさんだよもん:2012/02/14(火) 06:04:00.14 ID:AT9e87r80
まあ、春希の良主人公:ダメ主人公の比は甘く見て2:8くらいな気はするけど
とりあえず今日の春希はこれまでの実績から見てクズの可能性が高い
457名無しさんだよもん:2012/02/14(火) 06:53:02.45 ID:KuCyh9HV0
icの走り出すとこは屈指の名シーンだと思うわ。俺の煮えきらない春希に対するフラストレーションが解放されて脳汁出まくった。
458名無しさんだよもん:2012/02/14(火) 08:32:17.11 ID:g23nKZ400
>>456
劇中での2014年2月14日はは大学4年のバレンタインらしいからこの年はまともなはず…
2月14日は浮気の日(キリッ
459名無しさんだよもん:2012/02/14(火) 08:33:12.74 ID:g23nKZ400
2014年ってなんだ
2012年だ
460名無しさんだよもん:2012/02/14(火) 08:45:46.58 ID:w9rG154B0
成績優秀でまじめなのに、恋愛関係ではダメな部分がいっぱいだな
461名無しさんだよもん:2012/02/14(火) 10:32:01.48 ID:ELJOFAQj0
さあ、浮気していい日がやって参りました!
462名無しさんだよもん:2012/02/14(火) 15:59:38.90 ID:yGO+C0vC0
春希君は悪くないよ
463名無しさんだよもん:2012/02/14(火) 16:00:13.65 ID:wtOjEANW0
>>456
甘く見て2:8くらいって、厳しすぎないか?
甘く見れば5:5くらいに感じる
464名無しさんだよもん:2012/02/14(火) 17:10:34.63 ID:uVe44kk50
むしろ2割も良主人公の要素があるって思ってもらえるだけましっしょ
人によっては100%屑って感想もってもおかしくないことしてるよ
465名無しさんだよもん:2012/02/14(火) 17:17:57.53 ID:w4/Ql8dg0
100%クズって言うには優しすぎるし自分の行動に後悔しすぎてるな
100%屑ならICでかずさがいなくなった後何事もなかったかのように雪菜と付き合ってるだろう
466名無しさんだよもん:2012/02/14(火) 17:40:50.46 ID:6vF5fFJ70
100%屑って感想持つのは勝手だけど、そんな視点でこのゲームして面白いか?
その感想だと、このゲーム自体が屑って評価になるだろう
467名無しさんだよもん:2012/02/14(火) 20:36:36.07 ID:ZsiUD+5x0
かずさTとかあたりだと、
やっいてること自体は最低のくずといわれても反論できないけど、
行動がぶれないから不快に思わないという、
よくわからない評価に・・・
468名無しさんだよもん:2012/02/14(火) 20:53:43.48 ID:19/LjJlg0
春希くんは悪くないって言ってるでしょ!!
469名無しさんだよもん:2012/02/14(火) 20:56:11.53 ID:WpaaEQBu0
雪菜・・・
470名無しさんだよもん:2012/02/14(火) 21:43:57.14 ID:CEOeCOl60
世の中なんて簡単なもんだよ
後になれば全部うまくいってるから
471名無しさんだよもん:2012/02/14(火) 22:10:24.42 ID:feCK02qE0
100%屑ならICでかずさに告白された後何事もなかったかのようにかずさと付き合ってるだろう
じゃね?
472名無しさんだよもん:2012/02/14(火) 22:27:10.74 ID:KuCyh9HV0
親から愛されない反動で、素直な気持ちを押し殺して良い子ぶる。
誉められたい、愛されたいから。
473名無しさんだよもん:2012/02/14(火) 22:56:00.48 ID:AT9e87r80
>>466
主人公屑だからゲームも屑なんてそんなことないよ
その理屈だと君望とかも人によってはクソゲーだろうけど、そんなこと思わない
極端なこと言うと、非の打ち所のない主人公の話見ておもしろいか?
474名無しさんだよもん:2012/02/14(火) 23:00:40.30 ID:w4/Ql8dg0
100%屑主人公ならどうやっても糞ゲーにしかならんぞ
まぁ陵辱ゲーとかジャンルが違うなら話は違ってくるけど
475名無しさんだよもん:2012/02/14(火) 23:08:58.12 ID:AT9e87r80
100%ってのがちょっとあいまいだからな
クズ度が100%なのか100%間違いなくクズなのか
春希は前者ではないけと後者ではあると思う
476名無しさんだよもん:2012/02/14(火) 23:20:49.36 ID:uVe44kk50
主人公の性格についていけなくて投げた人もいるくらいだしその層にとっちゃクソゲーだろうよ
自分は少しイライラするにはしたけどゲーム自体は楽しかったけどね
477名無しさんだよもん:2012/02/15(水) 00:15:56.15 ID:Kd0/25si0
クズじゃなければ夢想ルートだな
478名無しさんだよもん:2012/02/15(水) 03:29:09.88 ID:yc3hwyB20
顔が好みだったからだよ!
一目惚れだよ!

春希正直すぎワロタ
479名無しさんだよもん:2012/02/15(水) 03:30:20.30 ID:hWaLEmC50
普通の高校生男子なら当たり前だよなっ
480名無しさんだよもん:2012/02/15(水) 05:54:53.56 ID:7suFmXv80
まぁ野良犬に牛乳やってるとこをみて〜とかよりは現実味があっていいんじゃないだろうかw
481名無しさんだよもん:2012/02/15(水) 11:43:53.03 ID:ZHGQXyFU0
せ、雪菜ごめん…オレは昨日、君を裏切った…
もう…会えない…っ
482名無しさんだよもん:2012/02/15(水) 11:56:30.88 ID:tKMjcExX0
やめてえええええぇぇぇぇいやああぁぁぁぁぁぁ!
483名無しさんだよもん:2012/02/15(水) 20:08:47.87 ID:5NW14xSK0
>>478
実際、初対面のときにかずさの顔を見た瞬間、ちょっと言葉を失ってるんだよな
484名無しさんだよもん:2012/02/15(水) 20:10:47.08 ID:ncnw5Xp40
かずさには一目惚れしても雪菜には可愛いねという感想だけの春希君
以上のことから黒髪ロング好きというのは間違い無いと思われます
485名無しさんだよもん:2012/02/15(水) 20:17:06.96 ID:fDVTdGXD0
>>478
そのシーンのやりとりすげー好き
486名無しさんだよもん:2012/02/15(水) 21:28:43.24 ID:odUgLQnw0
俺も。Codaつーか、作品で一番ぐっときたシーンかも
487名無しさんだよもん:2012/02/15(水) 22:29:56.27 ID:Qx8lSmBn0
デジタルノベルで春希のギターがうまくなってるところで毎回涙がちょちょぎれるよ
488名無しさんだよもん:2012/02/16(木) 00:09:00.29 ID:iVZ9j33+0
>>478
ICの初回特典で
初めて冬馬の顔を見たとき間抜けな顔をしてたみたいなことが書いてあってワラタ
489452:2012/02/16(木) 00:46:56.40 ID:yPrWrTqV0
2月14日まで終了

この糞はやっぱり最初の選択を決定的に間違えた
それがこの物語のポイントであるのはわかるけど納得いかなくてぶつくさ文句いいながらプレイ中w
後かずさの怒るポイントに思わずそこかよって突っ込んでしまった

つづく・・・
490名無しさんだよもん:2012/02/16(木) 01:43:09.14 ID:o5aP5D0H0
憎め憎め そして徐々に明かされる三人の別視点を見てまた憎め
台詞が9割を占めるテキストの中から、各自の行動に至る動機を暴くんだ

お前が全ルート終わった時、春希をどう評するのか楽しみだ
491名無しさんだよもん:2012/02/16(木) 02:06:17.29 ID:AmEwIF760
千晶√の春希は好ましいな
492名無しさんだよもん:2012/02/16(木) 14:10:29.41 ID:ERSbMyIz0
>>478って何日の発言だっけ?
このシーンの前後を見返したいんだがなかなか見つからない
493名無しさんだよもん:2012/02/16(木) 14:47:31.40 ID:cRdf/Rqa0
雪菜の誕生日の前だっけな
みんなで居酒屋で婚約のお祝いした日の夜
494名無しさんだよもん:2012/02/16(木) 16:22:46.85 ID:ERSbMyIz0
>>493 サンクス

何度も済みません
>雪菜の誕生日の前だっけな
ひょっとしてこれ、かずさN√ですか?
495名無しさんだよもん:2012/02/16(木) 16:30:56.26 ID:cRdf/Rqa0
かずさノーマル
496名無しさんだよもん:2012/02/16(木) 16:35:42.50 ID:ERSbMyIz0
やっぱりそうか、かずさN√は1回見て辛すぎてそれ以来封印してた
そりゃ目的のシーンが見つからないはずだw
497名無しさんだよもん:2012/02/16(木) 16:50:33.67 ID:AmEwIF760
むしろ、かずさNと千晶√ばかりの毎日を暮らしてる
498名無しさんだよもん:2012/02/16(木) 18:57:06.30 ID:WQWdMBq/0
かずさNは辛いけど、春希との決別を決意した後のかずさの語りは好きだ。

雪原の所からもうずっと涙が止まらない。
499名無しさんだよもん:2012/02/16(木) 20:36:47.90 ID:3I/Vv7Vpi
>>498
雪原から二人の手が離れるとこまでの破壊力は、マジやばい
確かに感動なんだけど、胸が苦しくて翌日は仕事を休んだほどだった
500名無しさんだよもん:2012/02/16(木) 22:07:21.01 ID:1VYUQ0b90
かずさはある種、雪女みたいなもんなんだろうな
501名無しさんだよもん:2012/02/17(金) 11:23:20.74 ID:f7Ua1Xti0
今かずさTで覚悟はしてたけど
胃がいてぇ
こんな決断できる春希すげー
どれだけかずさに惚れてるわけ?


502ネオ・サイクロン:2012/02/17(金) 15:37:05.09 ID:Vq0bd/zpP
>>501
ヒント:一目惚れ
503名無しさんだよもん:2012/02/17(金) 19:18:45.12 ID:7IoXtroI0
春希「やっぱ女は顔っしょ」
504名無しさんだよもん:2012/02/17(金) 20:34:59.99 ID:J90pX0tY0
春希「あとスタイル良くてピアノ弾ければなお良し」
505名無しさんだよもん:2012/02/17(金) 20:48:38.08 ID:ZhBcJIYx0
まあ初対面なんか性格とかわかんないし顔とスタイルで判断するしかないよね
506名無しさんだよもん:2012/02/17(金) 21:18:39.95 ID:2r3X52510
お前らもブスがヒロインなら買わないだろ。内面が良くても惚れた理由として説得力ないし誰にも共感できないしで
いやもう何が言いたいかっていうととにかく買わねえだろ
507名無しさんだよもん:2012/02/19(日) 05:16:39.25 ID:BwsNLnuIO
>>501
あそこまでいくともはや「呪い」のレベルだと俺は思ってる
508名無しさんだよもん:2012/02/19(日) 20:25:09.46 ID:5EsMp+1f0
>>501
5年後はそんな選択出来る癖に
学園祭の時は、かずさ差し置いて雪菜の告白受けるもんだから・・・
509名無しさんだよもん:2012/02/20(月) 03:48:26.90 ID:R4HgyGEh0
おめでとう! 北原春希は 悪魔春希に しんかした!

ちっともめでたくねーよ
かずさへの愛だけで周りどんだけ壊してんだよ
プレイヤーから非難の嵐だよ誰得だよ俺しか得しねーよ
510名無しさんだよもん:2012/02/20(月) 03:53:14.84 ID:N/C9R+zC0
俺も得したぞ同志よ!
511名無しさんだよもん:2012/02/20(月) 11:21:13.77 ID:AyoRN6Fx0
>>501
むしろ、現実離れしすぎて置いてけぼり食らった・・・
512名無しさんだよもん:2012/02/20(月) 14:47:29.91 ID:cuRmS6m+0
>>508
かずさにとっての自分という価値を分かってなかったからしょうがない……
5年後嫌というほど分かってしまい
俺が愛してやらないかんと決断してしまったわけだが
基本的に5年間かずさへの想いはブレてないと思うんだ
雪菜に対してブレまくるのは自分が何故こんなに好かれてるか
春希には理解できないからじゃないかと
513名無しさんだよもん:2012/02/20(月) 18:22:41.72 ID:HZr56VKki
ホワイトアルバム2やった後、今さら、君が望む永遠やった。春希さんのが多少ましかな。かずさTの春希さんは、カッコ良い。
514名無しさんだよもん:2012/02/20(月) 18:36:45.10 ID:rT8K7xayO
>>512
雪菜への想いもぶれていた訳ではなく不変
ただ、あまりの罪悪感からそれを自ら無理矢理封印してた
偶像で雪菜の傷にダイレクトに触れたのがあまりにも大きかった
515名無しさんだよもん:2012/02/20(月) 18:41:51.11 ID:9EkiQ2Fy0
>>513
えっー
516名無しさんだよもん:2012/02/21(火) 00:58:49.85 ID:RQO+yNek0
>>513
かずさTの春希は今までがギャップになって余計に眩しかった
うっかり男惚れしそうになっちまったくらいにかっこ良かったわぁ
あのままピカレスクロマンの主人公みたいになったら超絶俺得
517名無しさんだよもん:2012/02/21(火) 01:26:11.84 ID:3AO9sDpa0
>>513
無いわ〜
518名無しさんだよもん:2012/02/21(火) 01:33:59.02 ID:lgo4YFni0
>>513
だよな
あのルートの春希が一番好きだわ
519名無しさんだよもん:2012/02/21(火) 01:47:37.31 ID:CD89aSW8O
>>513 そのあと秒速を見るんだ。
520名無しさんだよもん:2012/02/21(火) 08:36:30.78 ID:H0Xr5dlj0
雪菜にギターを聴かせる春希が一番好き。

かずさTの春希は、仕事仲間に対して
「冬間かずさの仕事は外注ライターとしてでいいならやらせてください」
くらい言って欲しかった。
ウィーンに行くために捨てなくちゃならないものは仕方ないけど、
ウィーンに行ってもできることは続けて欲しかった。
521名無しさんだよもん:2012/02/21(火) 11:02:44.98 ID:CD89aSW8O
北原さんはこの作品随一の超萌キャラだからな。

女にしたらすげえ萌える不思議。

春子「愛してる、って言ったら世界で一番になっちゃう!抱き締めたら、二度とはなせなくなっちゃう!」
522名無しさんだよもん:2012/02/21(火) 13:09:17.83 ID:I5rG4ujb0
おれはかずさTで一番春希に萌えたのは
武也&依緒相手に俺とかずさはそんなんじゃないって言って
最低の純愛呼ばわりされてオロオロしてるところだな

春希には良くも悪くも自己完結癖があるから
あそこで思いもよらない方向から自分の考えの歪みを否定されて、なんか凄いカタルシスがあった
いいぞ、俺の春希をもっと苛めてやってくれと思った
武也ストップ早過ぎとすら思った
523名無しさんだよもん:2012/02/21(火) 13:36:37.32 ID:HliebbUX0
>>522
ただあの時点で武也と依緒も最低の純愛な関係を
春希以上に延々続けてるんだよな
だから依緒の怒りも自虐というか八つ当たりも混じってるような気がする


524名無しさんだよもん:2012/02/21(火) 14:44:24.98 ID:qzvrDxpG0
春希以上の手広さを公言しながら本命依緒の傍に居続ける武也
武也の真意を知りつつ自分一人に永遠の愛を誓ってくれる男じゃないと嫌だと言って武也の傍に居続ける依緒

真相を知らないととんでもない奴らにしかみえない
春希達3人もまた知らされていない空白の時間に何があったのかが知りたくなるわけだ
525名無しさんだよもん:2012/02/21(火) 16:45:02.79 ID:CD89aSW8O
>>524 飯塚夫妻(予定)になにがあったのか・・・。
526名無しさんだよもん:2012/02/21(火) 18:51:37.87 ID:ECX+OQAU0
春希の声ずっとオフにしてたのに試しにエロシーンでオンにしたら
あまりの熱演に笑ってしまったw
527名無しさんだよもん:2012/02/21(火) 19:49:36.04 ID:agbE0XSe0
はるきぃ・・コーヒーにミルク入れるとき自分の出すのやめてくれよぅ
528名無しさんだよもん:2012/02/21(火) 20:00:52.68 ID:lgo4YFni0
恐怖の白ジャム
529名無しさんだよもん:2012/02/21(火) 20:02:04.15 ID:qxlLcHqp0
かずさ、夜はいつも飲んでくれてるじゃないか
530名無しさんだよもん:2012/02/21(火) 21:06:06.05 ID:CD89aSW8O
春希「かずさ!」

かずさ「っ!」ビク
531名無しさんだよもん:2012/02/21(火) 21:11:43.16 ID:lWIoZEC80
>>526
このゲームは春希のエロボイスで抜けるようにならないとはじまったとすらいえない
そして、エロシーンでヒロインのボイスだけOFFにして春希のボイスだけ聞くようになってやっと終わった、極めたと言える
532名無しさんだよもん:2012/02/22(水) 02:21:54.24 ID:LJnApeoc0
春希くんは悪くないよ
533名無しさんだよもん:2012/02/22(水) 02:23:48.12 ID:R3RpNiz40
序章やったんだけど、春希くんってなんかバグってる精密機械みたいな印象。
まだ孝之さんのような単純なクズのほうが共感持てるんだけど。
こっから変わるの?
534名無しさんだよもん:2012/02/22(水) 02:29:57.54 ID:Y6VLkuyS0
進むにつれて、単純にバグったクズな精密機械になります
535名無しさんだよもん:2012/02/22(水) 09:21:04.77 ID:0dlVCzs70
共感しにくいのは春希がヒロインポジだからなのもある
男二人女一人の王道三角関係を逆にしてしまってるから
ただ丁寧な描写と構成のおかげでキャラの理解はしっかりできた
536名無しさんだよもん:2012/02/22(水) 13:19:48.75 ID:R3RpNiz40
<<535
あーすげー納得したわ。男女入れ替えれば確かにしっくり来る。
と言うことは春希くんを女子だと思えばいいのか。
うわああああ春希ちゃんprprしたいよぉおおおお
537名無しさんだよもん:2012/02/22(水) 15:30:07.74 ID:/AWKfqrg0
今全クリしたんだけど
春希君のアフターボイスメッセージが無い(´・ω・`)ノ

538ネオ・サイクロン:2012/02/22(水) 17:33:13.24 ID:ayuAstpjP
>>537
たぶん内容は、こんな感じになると思います。

春希の事を嫌わないでください……心からお願いします。
539名無しさんだよもん:2012/02/22(水) 17:38:34.60 ID:UQYdZC830
春希役のボイスメッセージは聞きたかったな
作中で一番丁寧に描かれてるキャラでセリフの量も一番多いんだから
540名無しさんだよもん:2012/02/22(水) 23:05:07.93 ID:LwtzB8a20
>>538
まぁそんな感じになりそうだなw
中の人、ファンからフルボッコにされたキミキスのアニメ版でも主人公の事を嫌いにならないであげてください、とかいってたし
春希の中の人がやったキャラは最終的には見直されてたけど・・・主人公その1に比べればだが
541名無しさんだよもん:2012/02/22(水) 23:12:44.20 ID:jf5NZnCc0
春希<そうですね…この作品でも、雪菜のお母さんとお風呂に入りたかったかな
542名無しさんだよもん:2012/02/22(水) 23:13:21.99 ID:rHWWkZOv0
孝之はまだ事故のことやら同情の余地があるだけマシじゃないか
春希は結局のところ自分の浮気症や独占欲以外に原因がないから同情できない
543名無しさんだよもん:2012/02/22(水) 23:36:33.37 ID:LJnApeoc0
雪菜「そんなことないよ。ちょっとそこらへんでお茶でもしながら語らない?」
544名無しさんだよもん:2012/02/23(木) 00:57:13.79 ID:2Sir1mB00
孝之より春希のが共感できるっていってる人もいたし、そのあたりは人それぞれじゃないの
俺はどっちも共感はできんが嫌いにはなれないし
545名無しさんだよもん:2012/02/23(木) 01:51:26.85 ID:6rMKE3tF0
一番汚い役を背負わされてるしな
共感できないとかいう意見があるのも仕方ない
三人の中で五年間ずっと苦しい想いをしたのは春希だってことを分かってあげて欲しいけどな
546名無しさんだよもん:2012/02/23(木) 01:56:27.21 ID:dnLuib790
二股掛けられた事はあるけど掛けた事ないし、同時に2人の女を同じくらい好きになる経験が無いから
何となく同情はするけど理解も共感も出来ないわ
547名無しさんだよもん:2012/02/23(木) 01:58:14.11 ID:01gWyb9S0
わかるわかる
共犯者二人分の罪を望んで犯してるからな春希

同情もしないし最低野郎って評価は覆らないけどなぜか好き
548名無しさんだよもん:2012/02/23(木) 20:38:45.51 ID:4O0iXPAL0
伊藤誠
鳴海孝之
藤井冬弥

クズレベルをランク付けした場合、春希はどの辺りに入るのだろう。

まあ環境も違うし難しいけどさ。
549名無しさんだよもん:2012/02/23(木) 20:49:42.97 ID:HxCDrSP90
春希くんはクズじゃないよ
550名無しさんだよもん:2012/02/23(木) 21:09:15.65 ID:kgXO3c6P0
春希君を悪く言わないで
551名無しさんだよもん:2012/02/23(木) 23:07:24.77 ID:Yi4TQkV/0
>>543
はい喜んで。
552名無しさんだよもん:2012/02/23(木) 23:39:10.19 ID:NQW7kWR10
>>551
待て、どうせ春希のこと聞き出されてオカズにされるだけだぞ
553名無しさんだよもん:2012/02/24(金) 00:24:14.91 ID:InAlR1bt0
告ったら騙されたって思われるだけだぞ。
554名無しさんだよもん:2012/02/24(金) 02:09:24.33 ID:tA7o+pr60
何カ月かしたら本人目の前にしてるのにどんな顔だったかも忘れているんだぞ
555名無しさんだよもん:2012/02/24(金) 20:07:52.91 ID:wAvTwThW0
かずさ派に強く支持され
千晶派に腹を抱えて盛大に笑われ
雪菜&麻理&小春派にボロクソに言われる

俺の春希はかわいいなあ
556名無しさんだよもん:2012/02/26(日) 03:54:49.84 ID:6lo/ooFe0
お得意の「悪いのは俺の方で…」って
雪菜相手にやってるイメージしかなかったんだが

ccやり直してみたら他のヒロインにも言ってるんだなw
そんで雪菜のときほどしつこくない
557名無しさんだよもん:2012/02/26(日) 05:34:58.65 ID:h0xEi6b90
さっきコンプしてきたんだが、
雪菜が「3人」に拘り続けたから、春希はクズになったんだと思ったわ
雪菜以外となら大丈夫って発言も、雪菜が「3人」に拘り、結果かずさを忘れられないから
雪菜が、かずさのことは忘れてって普通の女みたいなこと言えたなら、
多分春希は、自分の気持ちを押し殺しきれたと思う

ということで、春希君は悪くない
558名無しさんだよもん:2012/02/26(日) 06:04:41.04 ID:PrZ2eSzg0
いいや、あいつが全部悪いんだ。ひどい女たらしだ。愛してるけど。
559名無しさんだよもん:2012/02/26(日) 11:37:20.11 ID:EcRtdnvp0
春希くんは悪くないよ。うそつきで最低だけど。大好き。
560名無しさんだよもん:2012/02/26(日) 12:29:06.92 ID:lqfvV5Cd0
まぁ現実だってそうだよね。
嘘つきで浮気性だからモテナイなんて聞いたことがない。
春希と結婚すれば子孫の繁栄も約束されてそうだし。
561名無しさんだよもん:2012/02/26(日) 13:08:59.67 ID:m9O2Uja20
あんな嘘付きで汚くて卑怯者!でも愛してる。だもんな
562名無しさんだよもん:2012/02/27(月) 04:23:19.32 ID:V2AMytPA0
久々に涙もろい主人公を見た気が…あやかしびとの相七くん以来かも
情けない部分を隠し(切れ)てないのが好き

うん、主人公はもっと涙を見せてもいいと思うんだ
563名無しさんだよもん:2012/02/27(月) 20:00:58.09 ID:nxlXv93x0
視点を変えればこれは春希が二人の女性に翻弄されて壊されていく物語になるからな
本当によくできたお話だ
564名無しさんだよもん:2012/02/28(火) 02:37:20.38 ID:xFsC2nVz0
>>563
実際そういう視点でずーっとプレイしてた俺みたいなのもいるが
少ないだろうなぁ
565名無しさんだよもん:2012/02/28(火) 06:23:45.54 ID:5FgthtrE0
icの最後で壊れて2年間ダメ押しされて転部決めたあたりで出来上がりだ
人を殴るようなやつじゃなかった
566名無しさんだよもん:2012/02/28(火) 07:28:07.09 ID:8KobVx02i
殴らせた張本人はそれをオカズにオナニーっていうのがまた凄いよね
567名無しさんだよもん:2012/02/28(火) 09:16:21.19 ID:rgTWPHYo0
でもあのシーンは本編のエロシーンよりも興奮した
568名無しさんだよもん:2012/02/28(火) 22:52:22.96 ID:ZftJR6RR0
春希くんは悪くないよ
569名無しさんだよもん:2012/02/29(水) 03:34:21.92 ID:+CTXQDCwO
春希はメサイアコンプレックス
570名無しさんだよもん:2012/02/29(水) 03:34:59.70 ID:+CTXQDCwO
や、詳細は知らないけど。
571名無しさんだよもん:2012/02/29(水) 05:21:10.54 ID:6/W9APBi0
雪降ってるんですけど浮気中すか?w
572名無しさんだよもん:2012/03/01(木) 05:14:38.44 ID:ZR8IuaYs0
こっちはやっと雪やんだ
どうやら春希がハラを決めたようだ
573名無しさんだよもん:2012/03/02(金) 05:24:04.33 ID:62SXOE9j0
雪がふるたびに俺たちは春希を思い出すのか
優しい噓の歌詞の中の雪菜みたいだなw
574名無しさんだよもん:2012/03/02(金) 23:48:31.76 ID:B8Ohe2L10
おい春希! 今本スレ見てきたらお前イケメンじゃねえか!
雪菜とかずさはアレのどこを見てかっこ悪いとか言ったんだ
575名無しさんだよもん:2012/03/02(金) 23:50:46.13 ID:B8Ohe2L10
訂正、かっこ悪いとまでは言ってなかったか
でも十人並みとかかっこ良くないとか
あの二人どんだけ目が肥えてんだ畜生
576名無しさんだよもん:2012/03/03(土) 02:58:20.52 ID:I8r0A4tP0
春希くんはかっこ悪くないよ
577名無しさんだよもん:2012/03/03(土) 13:02:17.32 ID:c9aWyo6n0
でも雪菜もかずさもかっこ悪いともいってるが、カッコいいともいってるんだよねw
雪菜はドラマCDで、かずさは初Hの時に
かずさの場合、IC特典小説のナイフみたいにとがってた時期でも、「まぁ7、8人なみにみえなくもないかな」なんて当時のかずさにしてはいい評価してるし
雪菜は色んなイケメンにも言い寄られてただろうし、春希が総合的にイケメンに見えなくても仕方ないかも
578名無しさんだよもん:2012/03/04(日) 18:41:42.26 ID:dkmPuxNu0
もし気になってる子がいても、別のかわいい子から告白されたら簡単になびく自信があるので共感できた
その後気になってたほうの子と相思相愛だったと気づいたら、そりゃあ悩むだろうなあ
現実にはありえない設定だけど、エロゲーだから妄想の翼が広がってもいいよね!
579名無しさんだよもん:2012/03/04(日) 18:53:23.51 ID:998icQ3l0
気づいた瞬間一直線に進んだけど別離が待ってましたってのがicだな
言いたいことはわかる
580名無しさんだよもん:2012/03/04(日) 20:18:34.57 ID:4FDwvoDri
そこまでは結構ある話じゃない。
ないのは乗り換えられて振られた可愛い子がその男を3年も引きずること。
男にとってはロマンのある話だけど、現実の女はすぐ忘れるよ。
581名無しさんだよもん:2012/03/04(日) 22:14:16.16 ID:Zk7nDy/90
他にいくらでも恋人が出来そうな奴ほど、なぜか一人の事を引きずるんだよ
対象的にブスは割り切るのが早い

582名無しさんだよもん:2012/03/05(月) 18:00:38.79 ID:4oQwJMZt0
雪菜の執念深さは確かにすごすぎて現実離れしてるけど、
そういう人格が形成される過程はノベルとかも含めればかなり丁寧に描写されてたからあんまり違和感はなかったな。
このあたり、丸戸が一番手間かけてキャラ造形したのは雪菜だと思う。

583名無しさんだよもん:2012/03/05(月) 18:04:19.19 ID:oHDP/mQE0
それでも3人で居たいから春希に告白したという思考だけは納得いかない
584名無しさんだよもん:2012/03/05(月) 18:09:56.79 ID:i1/yb3M70
>>583
それは春希くんは悪くない理論に従って吐いた嘘だよ
585名無しさんだよもん:2012/03/05(月) 18:15:43.69 ID:eiLzI5sM0
嘘と言い切るには三人でいるときの雪菜は幸せそうだからな
どこに拠せるかで真偽が変わる
586名無しさんだよもん:2012/03/05(月) 18:23:58.83 ID:oHDP/mQE0
>>584
少なくとも告白後も3人の関係は維持できると雪菜が考えていた事は確かだろ
ふつうの思考では恋人と友人は二者択一だ
587名無しさんだよもん:2012/03/05(月) 18:51:20.31 ID:BukAi+SX0
春希×かずさになった場合と比較すれば
自分なら春希にそこまで本気じゃないはずだから、まだ維持できると考えたんじゃないか
あそこでキスする前までは
588名無しさんだよもん:2012/03/05(月) 22:59:51.80 ID:Se4Gw/OlO
>>586
春希もかずさも雪菜も「普通」じゃないなんて事は、このゲームやれば分かるだろ
雪菜は二者択一なんて一切考えてない、本気で両方を手に入れて維持しようとしたんだよ
589名無しさんだよもん:2012/03/05(月) 23:14:56.26 ID:sCWzPKAx0
>>587
逆だよ
空港への電車で言ってたように、春希がどれだけ本気かが分からなかったんだよ
まさか自分と付き合ってからあんな行動取るほどとはね
590名無しさんだよもん:2012/03/06(火) 00:25:33.23 ID:AVd097aJ0
あと冬馬も思ってた以上に春希のことを好きだったという…
591名無しさんだよもん:2012/03/06(火) 06:58:03.64 ID:M1rtyzn00
何よりの誤算は
雪菜自身が思っていた以上に春希のことを好きになっていたことに、
あの時気付いたことだろ
592名無しさんだよもん:2012/03/06(火) 07:26:07.72 ID:qtLUPLkv0
全部が全部雪菜の予想を超えてたってことなんだろうな

春希のかずさへの思い
かずさの春希への思い
雪菜の春希への思い
593名無しさんだよもん:2012/03/06(火) 14:56:28.25 ID:6rH4FIJI0
「俺…浮気者だぞ?」
「知ってるよ」

この辺まで来るともう武也と同格まで落ちてる気がするw
594名無しさんだよもん:2012/03/06(火) 20:48:13.35 ID:Idj4xr4i0
春希くんは悪くないよ
595名無しさんだよもん:2012/03/06(火) 21:23:57.37 ID:76BGAv5U0
雪菜さんはちょっと黙ってて
596名無しさんだよもん:2012/03/06(火) 21:37:33.78 ID:j0jb0uxQO
先輩は悪くないです!
597名無しさんだよもん:2012/03/07(水) 01:16:17.99 ID:CxnzVA+J0
だから、あいつが全部悪いに決まってるだろ!
598名無しさんだよもん :2012/03/07(水) 17:38:08.14 ID:SnJrDndiO
君たちホント春希さんのこと好きだなぁ
599名無しさんだよもん:2012/03/08(木) 21:01:36.59 ID:gYbz5tC70
ハルキッソスさんはみんなの憧れと軽蔑が同居した複雑なキャラ
アンビバレンツな存在なので好きになってもどこかしら嫌いだし、嫌いになってもどこか共感してしまう。
600名無しさんだよもん:2012/03/10(土) 14:42:10.45 ID:FfTfSmaA0
wikipediaによると誕生日4月らしいんだけど合ってる?
まぁ春希なんだからそうなんだろうけど。
601名無しさんだよもん:2012/03/10(土) 16:57:12.84 ID:dKYRM++PO
雪解けをちゃんと読め
かずさの誕生日より一月早い四月生まれだって言ってるぞ
602名無しさんだよもん:2012/03/10(土) 17:15:24.55 ID:FfTfSmaA0
サンクス、雪菜好きだから雪解けはあんまり(^q^)
でも雪解けの春希を見るとかずさが惚れるのはわかる。
603名無しさんだよもん:2012/03/14(水) 22:39:27.66 ID:ngpYwaub0
春希の事を理解ないし共感、好きって言う人はかずさと雪菜どっちか片方だけが好きって人は少ない気がするな。
春希を理解出来なきゃWA2楽しめないと思うし。
ちなみにかずさTの春希は大好きです(^p^)
自分がとてつもない苦痛を受けるの分かってて、それでも愛する人を幸せにしようってやっぱ主人公だわ。
604名無しさんだよもん:2012/03/15(木) 07:46:38.87 ID:Q6OA3hvm0
春希自身が苦痛を受けるのはしょせん自業自得でしかない。
それより、周りの人全てを切り捨ててまで、
かずさを選んだことに俺は感動したな。
誰にとっての誠実さかを問い続けてきた春希だからこそ、
かずさに対しての誠実さだけを選んだことの意味は重い。
605名無しさんだよもん:2012/03/15(木) 22:15:40.77 ID:YmaLwZgY0
桜を選んだ士郎には共感できなかったが、かずさを選んだ春希は格好良かった
606名無しさんだよもん:2012/03/15(木) 22:41:30.85 ID:+oT1iTsy0
エンド後のセイバーと再会するような話だからな
607名無しさんだよもん:2012/03/16(金) 00:13:32.76 ID:f673gqkti
かずさが1番好きだし、フェイトでは桜が1番好きだわ
エロくて愛が重いとか最高やん
608名無しさんだよもん:2012/03/20(火) 02:38:40.13 ID:XZ6eBMR00
仕方ないといえば仕方ないが、雪菜派とかずさ派で評価がまさしく真逆な主人公だな春希さんw
609名無しさんだよもん:2012/03/24(土) 13:54:01.19 ID:lhp8sZaS0
過疎ってるな・・・

武也の言うことは、正しさだけで言えば完璧だ
でも、正しいだけで物事を決められたら、
人は誰も、こんなに悩んだりしない

↑のって春希のセリフだよね?どこで言ってるか分かる人いませんか?
610名無しさんだよもん:2012/03/24(土) 19:19:27.20 ID:DWwf047c0
>>609
たしかCCの雪菜√にあった気がする
でも、お前がそれ言うなwってか、春希がこういうこと考えてる時って
大抵は情けない自分に「言い訳」したい時なんだな、うん
611名無しさんだよもん:2012/03/24(土) 19:22:33.73 ID:iPicfMQLi
icにも似た台詞あったような
音楽室で春希がギターでパウダースノウ弾いてた時
612名無しさんだよもん:2012/03/24(土) 22:17:45.14 ID:8gsaxaC90
春希くんはわるくないYO! YO! YO!
613名無しさんだよもん:2012/03/25(日) 00:14:52.32 ID:0ucN7PxX0
>>608
面白いよな
614名無しさんだよもん:2012/03/25(日) 00:50:52.01 ID:PQ+o6puZO
春希がかっこよすぎてホモになりそう、ヤバいヤバい
615名無しさんだよもん:2012/03/25(日) 08:15:58.99 ID:cO9LYndH0
かずさ雪菜たちにさんざん振り回され
いつしかすっかり女性不信になってしまった春希がその道へと

…十分に有り得るだろ、このパターン
616名無しさんだよもん:2012/03/25(日) 08:30:17.10 ID:cO9LYndH0

春希「お義父さん!」
雪父「は、春希くん!? いけない、私には妻子が…」
武也「ちょっ待て!それ有り得ねぇだろ?そんなの有りかよ?お前ら正気かよ??」
春希「…なら武也、いっそお前も一緒に!」
武也「なっ!?」
雪父「その出来れば君も一緒に参加してくれると…妻子を捨てた私の罪の意識も少しは軽く…」
春希「ほら、お義父さんもこう言ってくれている…武也、覚悟を決めてくれ」
武也「ちょ、ま!? 春希、お前、お前ってやつは………マジ本気で言ってんのかよ」
春希「当たり前だろ。なら聞くが武也、そういうお前だって、もう何年女に袖にされ続けてんだ?」
武也「…な、なに?」
春希「いい加減目を覚ませ!女なんて、女なんて…武也、お前なら理解できるはずだ!」
武也「ぶるぶる……ち、ちっくしょう、もう女なんて!女なんて!」

依緒「た、武也!? それにあんたたち…なにやってんの?ねぇ何やってんのよ??」
雪菜「やめて春希くんは悪くないの!全部私のせいなの!…私ならいいの、だって私にはかずさがいるし」
かずさ「せ、せつ…な?」
雪母「ああ、なんてことなの、なんてこと…実家に帰らせて頂きます」
朋 「あーあ、もう…だから言ったでしょ、男なんて信用ならないって…男は利用するものだって」

孝宏「…おいおい何なんだよ、これ!? ちょ信じられねぇよこんな!? 一体どうしちまったんだよ、みんな!?
春希「違う、違うんだよ孝宏くん。これは俺たちの新しい出発なんだ。さぁ君も一緒に…」
武也「孝宏、お前もいつかわかる。女なんて男の純情なんて平気で踏みにじる薄情な生き物なんだよ!」
雪父「コホン…た、孝宏、お前も男なら覚悟を決めなさい」
孝宏「ま、まじかよ親父まで!?…おいおい、今日からウチ複雑な事情のある家庭になっちまうのかよー!」
春希「……よしよし。さぁ存分に俺の胸で泣くといいよ、さぁ好きなだけ…」

3人娘「……最悪、だな。もう二度とこんなゲーム出てやんねぇ…」


…すまん病院行ってくる
617名無しさんだよもん:2012/03/25(日) 10:23:51.29 ID:4EQy/kYqi
吐いた
618名無しさんだよもん:2012/03/25(日) 19:58:48.71 ID:vljvfXS20
だから……俺が何とかするしかないだろ?
619名無しさんだよもん:2012/03/25(日) 20:03:03.63 ID:vljvfXS20
http://i.imgur.com/C96YD.jpg
春希イケメンだなぁ(恍惚)
620名無しさんだよもん:2012/03/25(日) 21:50:50.92 ID:b7wF4u5U0
春希くんはかっこいいよ
621名無しさんだよもん:2012/03/25(日) 22:22:36.27 ID:h6LRcg+K0
前にもラフ画みたいのが貼られてたが、どこが十人並みの顔なの!?と思ったw
雪菜とかずさみたいな美人からすればって感じなのかもしれないが
622名無しさんだよもん:2012/03/25(日) 23:05:58.88 ID:16z6mzWJ0
親志レベルだとブサイクと言われる世界なのかも
623名無しさんだよもん:2012/03/26(月) 05:43:26.21 ID:t/opVj8x0
IC春希は只管もどかしかった
CC春希は見ていられなかった
coda春希はもういい加減にしろと思った
悪魔春希は痺れて滾って俺を惚れさせた
624名無しさんだよもん:2012/03/26(月) 16:33:27.36 ID:pw5xhaFG0
>>623
何という俺
もちろんかずさ派だよなb
625名無しさんだよもん:2012/03/27(火) 18:19:20.67 ID:5HVdjEi40
ICから本編最後までやった人の中で、春希が本当に愛せるのはかずさだけって
印象持った人少なからずいるだろうな

実際そんなこと思うけど・・・
626名無しさんだよもん:2012/03/27(火) 18:24:40.21 ID:erv4SYQU0
雪菜やCCガールズへの愛情が嘘なわけで無し
本当に愛せるじゃなくて、一番愛しいのがかずさだろ
627名無しさんだよもん:2012/03/27(火) 19:22:34.75 ID:5HVdjEi40
あぁ、本当にというか真に愛せるのはって感じ
雪菜やCCヒロインへの愛が嘘じゃないのはもちろんだ

628名無しさんだよもん:2012/03/27(火) 19:35:13.77 ID:uVgNBXYA0
別に真に愛せるのがかずさだけとは思わない

ただ、個人的に春希のかずさへの愛情は見てて感動した
他はそうでもなかったのに。カプ萌なんだろうな
629名無しさんだよもん:2012/03/27(火) 21:11:27.54 ID:Ozqwqwwz0
かずさは春希との気持ちの上での相性が抜群にいいヒロインって感じ
ゲーム的な言い方になるが、かずさは潜在的な春希の好感度がマックス状態でスタートするうえ、
何やっても簡単に春希の好感度を稼げるチートヒロインって印象

かずさTには感動したしWA2で真ルートと呼び得るのがどれかと言われたらかずさTを挙げるが、
真に愛せるのがとかいう言い方されると、じゃあ春希が他ヒロインに走るルートは妥協しただけだとでも
言いたのかと不快になる
630名無しさんだよもん:2012/03/27(火) 22:13:12.16 ID:JmKIgV700
千晶ENDの春希はまるでかずさの世話を焼いてる時みたいに
ぶつぶつ文句言いながらも活き活きしててなんか幸せそうだったな
小春は男の保護欲かきたてられるし年下だし将来しっかり者の自慢の奥さんになれそう
麻理の場合は年上だから単純に甘えられるし泣き言も言えるし
仕事面でもいい意味で張り合いもてそう
631名無しさんだよもん:2012/03/27(火) 23:11:18.36 ID:XN9MH/uj0
まぁ春希はかずさはお互いに会わなければいつかは思い出に昇華できるんだろうな
CCガールズ√後でも会う可能性はあるが
632名無しさんだよもん:2012/03/29(木) 22:55:20.37 ID:OT9hayQE0
かずさtrueルート2/8夜の自問自答してる春希の所は何度もプレイしてしまう
あのシーンの春希は想い悩んでいる理由と状況が、共感というか理解できる
数少ないシーンの一つだからおもいっきり入り込んでしまうわ
633名無しさんだよもん:2012/03/30(金) 17:07:21.47 ID:7FmPPB9Z0
ああいう葛藤やWA2世界での春希の影響力を見せ付けられただけに
かずさルートと言うより、春希ルートだと捉えてるわ
634名無しさんだよもん:2012/03/30(金) 23:18:53.63 ID:HwIrYo790
春希と一番気が合う女性はどう考えても曜子さんだよなぁ
635名無しさんだよもん:2012/03/30(金) 23:56:01.79 ID:1xa/OfIC0
気が合うってより共犯者向きってほうが正確じゃなかろうか
あと、曜子さんと同じくらい中川さんも気が合うと思う
636名無しさんだよもん:2012/03/31(土) 17:47:37.39 ID:skYVUjlU0
なにかというと暴走しがちだから、
さりげなく進路を正してくれる余裕のある女性が一番似合うんだろうなぁ
ヒロイン勢でいうと麻r…げふん
637名無しさんだよもん:2012/03/31(土) 19:40:18.66 ID:WmyO6U5JO
俺も春希みたいにできる男になりたいぜ
顔は無理
638名無しさんだよもん:2012/03/31(土) 20:44:45.88 ID:Zs8JRvtE0
実際春希みたいな人間がいたら、恋愛面はともかく仕事面だと
尊敬するだろうな俺
639名無しさんだよもん:2012/03/31(土) 21:46:16.72 ID:hmibfLpY0
開桜社はどうみても労基法守ってないよな。
遵守してたら春希の手取り給料すごいことになる。
サー残当たり前の世界はマジ勘弁。
640名無しさんだよもん:2012/04/01(日) 05:17:19.41 ID:QUuvugHa0
時給に換算したら麻理さんは他の社員より低くなる発言が裏付けてるね
641名無しさんだよもん:2012/04/01(日) 18:41:41.38 ID:04jHJO2l0
改めてやり直してるけど麻理さんルートって春希にエグイな、3年間であれだけ自分の恋愛がらみで色々あって
最後に新しく好きになった人に3年前のトラウマをトレースされたら、もうチンコ勃たなくなる自信あるわ俺
642名無しさんだよもん:2012/04/01(日) 21:52:12.25 ID:pHRZtc2s0
つうか俺だったらホテルで雪菜に拒否られた時点でもうしばらく女はいいや・・・てなりそうw
643名無しさんだよもん :2012/04/01(日) 22:00:31.97 ID:/aWpJ8BVO
春希はその前に、女はマジ勘弁の3年間があったからな
644名無しさんだよもん:2012/04/02(月) 01:10:04.19 ID:N2zjJ/2F0
よく不能にならなかったもんだぜ春希さん
645名無しさんだよもん:2012/04/02(月) 02:23:15.04 ID:OmPgxZHC0
春希を不能に出来るのは実は千晶だけなのかもしれん
646名無しさんだよもん:2012/04/02(月) 17:31:48.01 ID:E33R9I9Xi
雪菜がHしたがってるのに不能になる春希△
647名無しさんだよもん:2012/04/04(水) 07:26:09.30 ID:hl61vqY20
かずさTルートで雪菜がどうか幸せになってくださいみたいな事言ってるとき
感動する場面なのに、ここで春希がやっぱ雪菜好きって言ったらどうなるか想像して吹き出してしまった
648名無しさんだよもん:2012/04/04(水) 07:53:12.52 ID:y5lfCPuA0
まぁ春希ははっきり決断したらさすがにそういう事はやらんからな・・・はっきり決断するまでが長いけどw
でも俺だったら三人娘√やかずさTの雪菜が送り出してくれるとこで、やっぱお前が好きだ!とかいってしまいそうで欝です・・・俺は春希より酷い人間かもしれん
旧冬馬邸でもかずさにあんだけ言われたら、俺だったら拒絶できないかも・・・だからなんだろうな、俺が春希を嫌いになれんのは
649名無しさんだよもん:2012/04/04(水) 12:27:15.61 ID:aYTg1yyDi
>>648
気持ちは分からなくもない、女の涙に弱いんだよね
でもそういうのを優柔不断ともいう、結局一番好きor大事な女泣かせたら元も子もないw
650名無しさんだよもん:2012/04/18(水) 07:15:51.13 ID:hpcJgXtx0
三人娘ルートの後かずさに会ったら春希さんどうなるんだろうな。
651名無しさんだよもん:2012/04/28(土) 15:29:28.14 ID:u8Fv0Cr+0
まぁ春希が三人娘と付き合うことでよっぽど人格変わらない限りは
同じように揺れ動くには違いなんじゃないの
といっても、三人娘は雪菜みたく自分から距離をあけそうにないから、どれだけ接近できるかはわからんが
652名無しさんだよもん:2012/04/29(日) 01:24:36.18 ID:zVPNx36y0
春希くん!ワイもかずさのピアノ聴きまくってるで!
653名無しさんだよもん:2012/04/29(日) 12:41:09.55 ID:s7zY6FzOi
春希は、二重人格。
とでも考えないと、人物像がありえない。
654名無しさんだよもん:2012/04/29(日) 13:39:14.20 ID:pTwII4Ux0
春希は自分自身に嘘をつき続ける性格
だからこそ後になって色々と矛盾が生じてきて
収集がつかなくなりあれこれやらすw
そしていろんな美味しいエピソードへ分岐していく、と
655名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 17:57:30.19 ID:+O21LYCK0
嘘をつき続けたら、普通の人間はだんだんそれが本当になるもんなのに
春希さんは根っこの部分が全然変化しないから気持ち悪い
656名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 18:18:10.50 ID:zPT6cB6P0
春希も最終的にかずさを選ばなきゃ変化するだろ
雪菜Tなんてまさしく、自分に嘘をついて選んだ間違った選択が最終的に正解になる話だろ
657名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 13:28:58.70 ID:6gZ7LM9D0
漢ではないが、善人なんだろうなとは思う
658名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 20:22:56.01 ID:NnpzCmWf0
春希「話があるんだ。どうしても言わなくちゃならない、大事な…」
659名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 21:52:05.38 ID:58hyoGYp0
そのあたりの春希はなんだかんだいってカッコよかった気がするw
660名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 03:28:55.31 ID:k6jSfRuw0
雪菜より、かずさのほうが好みってことは、
黒髪好き、モデル系、てか巨乳好きなんだろうな。
雪菜はどっちかといえば、今風、アイドル系だろうし。

春希の選択自体は仕方ないと思うよ。
アイドルオーラばりばりの可愛いくて美人、みんなの憧れの女の子が告白してきてら
どうするよ?他に好きなのいても落ちるでしょ。
誰もがモデルと見間違える美人で抜群のスタイルの初恋の人が、迫ってきたら浮気もしちゃうし、
心変わりもするでしょ。

ホントにしょうがない。二人とも高めすぎる。
661名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 00:02:54.45 ID:9kV67Wth0
春希くんはMじゃないよ
662名無しさんだよもん :2012/05/06(日) 16:43:17.53 ID:bVP5axVrO
そりゃあ無理がありますぜ、雪菜さん
663名無しさんだよもん:2012/05/17(木) 00:13:15.09 ID:gU5wH4BA0
んー、でも「ほかに好きな人がいるから」ってきっぱり言いそうなんだけどなあ。
って言ってもそんなことになったら話自体始まらないけど

まあ俺はエロゲ脳だし、ふたりともおっぱいでストッキングだからどっちも大好きだけどね
664名無しさんだよもん:2012/05/17(木) 00:20:39.23 ID:U3DzdHsQ0
>>663
出会って早々に雪菜が告ってたら、もしかしたら断っていた可能性もあるけど、
あの文化祭での合宿を経て、雪菜に惹かれはじめていたのもあるしね。
665名無しさんだよもん:2012/05/17(木) 21:30:28.35 ID:IXWEgeJV0
責任感があるとか自分を曲げないとか杓子定規とかいった普段のキャラクターとは別に
下半身だけは浮気性だったということか
666名無しさんだよもん:2012/05/17(木) 22:54:53.77 ID:67hLMIXw0
下半身が浮気性だったらICで雪菜とヤッてるでしょ
667名無しさんだよもん:2012/05/17(木) 23:05:23.16 ID:ZMLbvm3+0
Codaで
浮気はするけど下半身はプラトニックだって言って依緒にドン引きされてたじゃん
668名無しさんだよもん:2012/05/18(金) 16:15:11.29 ID:3LGNDAYL0
春希さんは常に本気だから
そこに遊びとか邪な感情がないぶん質が悪い
669名無しさんだよもん:2012/05/18(金) 19:24:06.23 ID:+ZIxwe8/0
そう言われるとポッポに近いものを感じる
670名無しさんだよもん:2012/05/18(金) 21:09:38.73 ID:OnickabO0
ポッポ…?ポケモンの?
671名無しさんだよもん:2012/05/18(金) 21:20:26.35 ID:8mm1VYmh0
俺歯医者だけど、舌の感覚で保険治療かそうでないかわかる春希ってエスパーかと思うわ
672名無しさんだよもん:2012/05/18(金) 21:43:23.95 ID:WyH7eAa9i
トラストミー
673名無しさんだよもん:2012/05/24(木) 01:47:09.56 ID:yi1Ia9Dn0
個人的に欲しかった選択肢/行動
その1 IC雪菜に告白された時に断る。かずさに告白する
その2 空港でかずさに駆け寄らない。ちゅっちゅしない
その3 ストラスブールでかずさと再開時に雪菜に電話してすぐに呼びつける
その4 新学期以降の小春を放置しない
674名無しさんだよもん:2012/05/27(日) 20:22:36.60 ID:9gJMV4Y30
ICは特にいらねえな、その1とかやってもどうせ夢想展開乙になるし
その2はそれやんなかったら空港まで行って何すんだよって話だし
675スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/05/31(木) 22:49:55.15 ID:pEfu9Tyf0
春希、わりとHシーンで足いじるの好きだよね
676スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/06/02(土) 00:34:18.75 ID:HCNgYe5j0
丸戸「え? エロシーンって普通足をいじるもんだろ?」
677スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/06/02(土) 12:02:21.39 ID:FH+UtThV0
丸戸「手にストッキングを履いてくれれば、手をいじってもいいんだよ?」
678スレ立て規制値緩和の議論中@自治スレ:2012/06/03(日) 20:48:21.37 ID:nQ4jhX220
春希とセックス
679名無しさんだよもん:2012/06/05(火) 19:36:45.12 ID:6mynRCUa0
う〜む、やっぱ春希って
お節介&説教しなくちゃ魅力に欠けるな
だからかずさ√(両方)の春希には魅力が感じられない
かずさだけじゃなく、春希自身間違っているって自覚してるのに
それを正そうとしなかった春希に魅力はナシ
680名無しさんだよもん:2012/06/05(火) 21:14:47.49 ID:bGdP8I3w0
おっ、ここも荒れるのかい?
681名無しさんだよもん:2012/06/06(水) 22:33:01.42 ID:aEyLR4d00
春希くんは悪くないよ
682名無しさんだよもん:2012/06/13(水) 21:50:46.26 ID:gOTlphpO0
ホンマでっかTVでやってる二股を許してもらえる第1位
「僕は最低な人間だ」と言って傷ついている感じを出す
春希さん流石だわ
683名無しさんだよもん:2012/06/13(水) 22:01:40.28 ID:IfEcZy730
その番組は知らないが
あまりに春希酸素のままで噴いた
684名無しさんだよもん:2012/06/14(木) 22:32:20.52 ID:G9LFUieo0
春希を空気扱いすんなよ
685名無しさんだよもん:2012/06/15(金) 00:11:20.42 ID:XPVsX8Xy0
あながち間違ってねえぞ
少なくとも雪菜とかずさにとっては間違いなく空気くらい大事なものだ
686名無しさんだよもん:2012/06/15(金) 16:30:34.85 ID:hS2QnM2u0
ちなみに

1位 「僕は最低な人間だ」と言って傷ついている感じを出す
⇒自分から先に卑下する事で女性の不平等感を減らす

2位 「僕が出て行く」と彼女を1人部屋に残す
⇒残されて寂しい気持ちと、2人で一緒に過ごした部屋にいると記憶は目に
 映る物(写真など)によって呼び起され易い

3位 「言い訳なんて出来ないよ…」と黙りこむ
⇒人は一方的な話は疑うが質問に対する答えは信じる傾向が
 会話の主導権は質問する方ではなく質問された側にある
 講演などでも質疑応答を入れた方が聴講者の満足度が高い

4位 「僕らはもう会えないんだね…」と言う
⇒寂しさと怒りは感情的に同時に起こりづらい
 その為寂しさを際立たせる事で怒りを静める効果もある

5位 会話中何度も彼女の名前を入れながら話す(謝る)
⇒一般論で話すより名前で呼ぶ方が特別感が伝わり易くなる
 人は名前を呼ばれるだけで肯定的な気持ちになり易い
 ターゲットが絞られると人は集中して話を聞こうとする
 その為名前を呼ばれると怒っていても冷静さを取り戻し易い

らしい
687名無しさんだよもん:2012/06/15(金) 16:32:23.74 ID:hS2QnM2u0
書いといてなんだが、
浮気をした場合つっても、それがバレた時相手の女性が怒ってる
ってーのが大前提だから、雪菜かずさだと微妙に噛み合わんなw
688名無しさんだよもん:2012/06/24(日) 14:55:13.55 ID:X1YG2ui80
かずさを選んだ春希よ、この歌を歌ってくれ

B'z『LOVE IS DEAD』

かずさを選んで愛する者を捨てた春希に是非!
689名無しさんだよもん:2012/07/05(木) 00:50:14.10 ID:IVK7NuAF0
春希くんは悪くない!全部、丸戸が悪い
690名無しさんだよもん:2012/07/05(木) 18:56:13.13 ID:pOx9Gq470
あと、春希にはこれを歌って欲しいな

チャゲ&飛鳥『僕はこの瞳で嘘をつく』
オフコース『さよなら』

前者はcodaノーマルで
後者はcodaの他のEDで
691名無しさんだよもん:2012/07/08(日) 00:13:51.33 ID:2onRzBom0
キター君久しぶり!
692名無しさんだよもん:2012/07/14(土) 00:03:27.34 ID:Y4/FZhO60
春希くんスレを落とさせはせん!
693名無しさんだよもん:2012/07/16(月) 19:57:27.40 ID:FpR0aoF40
全クリア記念
春希はダメ主とかいろいろ言われて実際その通りだと思うけど嫌いじゃないぜ
694名無しさんだよもん:2012/07/17(火) 19:01:09.47 ID:KCpKIq4e0
むしろ浮気ゲーの主人公としては逸材だよね!
695名無しさんだよもん:2012/07/17(火) 19:24:16.04 ID:gmlnKwV70
三角関係ものにおいて最高の主人公だと思ってるわ
特に俺はどっちが好きなんだろとか思ってないのがいい
696名無しさんだよもん:2012/07/17(火) 20:27:01.39 ID:a5iAzuy10
春希の場合は、どの場面での春希に
感情移入できるかで解釈が大きく変わると思うんだ

ICの時点ですでに
かずさへの想いに忠実になれた春希か
雪菜を裏切って罪悪感に駆られた春希か

どっちの春希に感情移入するかで
CC以降の解釈は大きく変わると思うんだよね
697名無しさんだよもん:2012/07/17(火) 20:57:55.41 ID:KCpKIq4e0
あとはどのヒロインが好きかってのも春希の印象を変えると思うな
698名無しさんだよもん:2012/07/26(木) 00:47:16.25 ID:8eetw5Ji0
かずさTクリアした時「愛戦士」の称号を送りたくなったよ
699名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 01:23:52.94 ID:aHKBhhkA0
巷だと結構叩かれてるけど、春希さん好きだわ

三角関係において、ぶれてないのと
最愛のかずさのためだけに、あれだけの事を一人でするのはかっこよかったな
700名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 20:43:35.16 ID:xAarUnpX0
春希
実は仕事に生き甲斐を、苦労に喜びを見出す面倒大好きな狂人だったのです

俺のことすぎワロタwwwwww
面倒事が大好き、人の世話焼くのが大好き、100kmマラソンしたり大変なことが大好き

黒髪ロング、落ち着いた低い声、ツンツン、ダメ人間、背高い子が好き
全部かずさ当てはまってるwwwwwww

高3前期委員長、体育祭実行委員手伝い
体育祭で突然女にモテたいがためにダンス始めて3角関係やったとこまでwwww(男2人で女1人取り合った)
俺のことよく知ってるだろwwww何このシンクロ率wwwwwwwwwwww
701名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 17:54:06.28 ID:i24CMJmT0
たまにいるよね。
聞いてもないのに自分の境遇語り出す人
702名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 21:35:26.07 ID:9ISAF+SI0
>>698
「愛戦士」っていうより
「愛狂戦士」の方がしっくりくるかな
703名無しさんだよもん :2012/08/02(木) 23:34:04.19 ID:lkrPiJ5gO
「愛狂」にするなら戦士より「愛狂王子」の方がいいな〜
704名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 07:20:07.53 ID:5xEHjJxz0
かずさNと雪菜Tは所詮、ICの焼き直し、ifって印象

かずさTだけは、5年間続いた物語に終止符を打つ√

これを為すのが主人公である春希さんってのが個人的に最高だった
705名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 18:59:31.40 ID:iOqXI+0u0
>ICの焼き直し、ifって印象

それってむしろかずさTじゃないの?
706名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 19:32:29.72 ID:3NwBSPf90
ホワルバ2は春希さんの物語
707名無しさんだよもん:2012/08/06(月) 01:31:36.52 ID:DGZNw3rE0
誰か>>700の作り話に触れてやってくれ・・・
可哀そすぎる・・・
恐らくは友近のように雪菜のオカズネタに利用された側なのだろうwww
708名無しさんだよもん :2012/08/07(火) 00:56:30.85 ID:L7DiFJNDO
>>701が触れてるやん
まあ、自分は結構>>700好き
709名無しさんだよもん:2012/08/07(火) 01:15:26.92 ID:j+MJ7onf0
春希さんがこんなスレに来るようになるわけがないですし
710名無しさんだよもん:2012/08/07(火) 18:40:35.36 ID:IOG3A6pi0
春希さんは、
もっとナチュラルに、そして無自覚に自己陶酔するからな
711名無しさんだよもん:2012/08/08(水) 19:20:27.76 ID:7U4X+q5q0
どうして俺はかずさが絡むと最低な行動をしてしまうんだろう…

自覚してるのに尚雪菜を裏切る春希△
712名無しさんだよもん:2012/08/13(月) 03:50:52.17 ID:kGwJ/gn50
嫉妬の炎で焼き殺したい男三ヶ月連続一位の人のスレはここですか?
713名無しさんだよもん :2012/08/15(水) 00:08:12.55 ID:loxLciO8O
女の敵
だがそこがいい
714名無しさんだよもん:2012/08/15(水) 16:25:49.51 ID:KlmM84l/0
春希のようなできる男になりたいわ
女運はノーサンキューだけど
715名無しさんだよもん:2012/08/15(水) 20:06:59.57 ID:Xs29Bz+B0
春希くんは悪くないよ
716名無しさんだよもん:2012/08/15(水) 20:54:56.12 ID:YboXtCry0
女運もカンストしてるからな・・・
717名無しさんだよもん:2012/08/16(木) 18:08:09.68 ID:4S8s/9pS0
春希の女運っていうよりも
春希に関わった女性陣の男運が壊滅的なんだよ
718名無しさんだよもん:2012/08/16(木) 20:34:58.76 ID:Bl1zzGcz0
春希さんの地雷女に入れ込む気質と恋愛経験の無さも拍車を掛けてたな

CCはどのルートも一応経験を積んだせいか、難あれど一応丸く収まってるしな

719名無しさんだよもん:2012/08/19(日) 00:27:08.62 ID:WLb7ByV80
くっ不覚にも春希さんの「ふぇ・・・?」に萌えてしまったじゃないか!
720名無しさんだよもん:2012/08/19(日) 05:25:16.08 ID:VI73fUmr0
ぶつぶつ文句は言うけど
この人だって決めた時の春希さんの何があってもぶれない鉄の意志は尊敬するところ
721名無しさんだよもん:2012/08/19(日) 11:39:22.87 ID:2UpDBPOX0
特定のヒロインのみ、その鉄の意思が発揮される場面が常に
「この人じゃない」と決めたときだけどな
722名無しさんだよもん:2012/08/19(日) 18:04:39.44 ID:J/7Z2pg20
春希くんはわるくないよ
723名無しさんだよもん:2012/08/25(土) 21:17:32.72 ID:Zazj1aq10
かずさ√の春希の人気はうなぎ登りだなぁ
雪菜√の春希はクズ呼ばわりされとるのに

俺には真逆としか思えないんだけどなぁ
724名無しさんだよもん:2012/08/25(土) 22:53:55.86 ID:MxORRW+V0
天性のおせっかい焼きが全てを雪菜に託した雪菜ルート
今までの生活を全て捨てて世界を敵に回してまでかずさといることを選んだかずさルート
どっちの春希さんも凄いことをやってのけた
725名無しさんだよもん:2012/08/26(日) 11:36:12.77 ID:SiF1qNXs0
かずさTがかずさの理想と言われるのも分かるけど、ありゃ春希とかずさの理想だと思う

最初に「全てを捨て愛する人と添い遂げる」という選択をしたのは、他ならぬ春希

でなきゃ、「一番大切な人だけを救おうって、そう、決めたんだ」って台詞出てこないよ
726名無しさんだよもん:2012/08/26(日) 18:33:14.72 ID:hMB5JgTC0
>「一番大切な人だけを救おうって、そう、決めたんだ」って台詞

それ聞いた時に一気に白けたね、春希の身勝手な独りよがりに
727名無しさんだよもん:2012/08/26(日) 18:43:57.94 ID:RxP31hIk0
春希くんは悪くないよ
728名無しさんだよもん:2012/08/26(日) 21:48:27.53 ID:NzFqaDiY0
選択肢はいつだって2つしかなかった
それだけのことさ
729名無しさんだよもん:2012/09/06(木) 02:01:28.42 ID:mi8UQyJ50
>>723
かずさ好きは春希を肯定するけど
雪菜好きは春希を否定する人が多い様に見える
730名無しさんだよもん:2012/09/06(木) 17:51:21.89 ID:SvNo11vU0
変わらない勇気と変わる勇気の違いだな
変わる選択をした春希もまた春希ではあるので、それを否定しなくてもいいとは思うが
731名無しさんだよもん:2012/09/06(木) 22:47:19.93 ID:mo/4Hbea0
HARUKIくんは悪くないYO!
732名無しさんだよもん:2012/09/06(木) 23:04:41.89 ID:iYsF9LDk0
単にエロゲの主人公らしい
ルート切り替わる毎に都合よく脳内リセットしたり
性格変わってるだけに見えたけどなw
だからエロゲで遊び慣れてる人ほど受け入れやすいのはあると思う
733名無しさんだよもん:2012/09/06(木) 23:37:04.66 ID:AR3fy0F40
>>725
俺と逆の感想だわ。
「NG恋」のトコちゃんルートやればわかると思うけど、
あれは理想が無理だったから、せめて愛する人(かずさ)だけは手に入れようとした話だと思う。
734名無しさんだよもん:2012/09/08(土) 15:39:40.28 ID:ZRRMrPcs0
>>732
そういう風にはしてないと言ってたんだけどな
735名無しさんだよもん:2012/09/09(日) 16:52:49.71 ID:GoJwc0L+0
>>726
そりゃああの√は春希が身勝手な独りよがりする√だもの
それでもかずさが欲しいっつう話だし
736名無しさんだよもん:2012/09/09(日) 23:33:01.37 ID:gU4eo3eE0
かけ違えたボタンを直すのをあきらめて
かけ違えたボタンに合わせて
他の全部のボタンの位置を一つづつずらして着ると決めた瞬間だな
737名無しさんだよもん:2012/09/12(水) 15:49:38.04 ID:ppKbjhWZ0
本スレとかで言ったら絶対叩かれると思うからここでいうけど
かずさ√の春希だけは本当好きになれない
女に唆されて人生破滅の道を歩む屑男にしか見えない
738名無しさんだよもん:2012/09/12(水) 16:23:13.52 ID:cuhX66oR0
本人は一番幸せだと思うが。自分の本心に従ったんだから。
739名無しさんだよもん:2012/09/12(水) 17:06:54.14 ID:YCQWaXN00
幸せだとは思うが一番とは思わんな。
色んな人を悲しませて得る幸せって、やっぱり本人達にも影を落とすよ。
あの状況でかずさを選ぶにはあれしかなかったのはわかるけどね。
あの二人の心境は駆け落ちのそれに近い。
740名無しさんだよもん:2012/09/12(水) 17:09:37.17 ID:ERavWsRh0
>>737
あのルートの春希からすれば君の感想は願ったり叶ったり
そう非難すればするほど彼の願いどおりになるし
それを支持する派閥にも「だからこそいいんだよ」という燃料にしかならないから本スレでも平気だと思うよ

言い方はあれだが「ああ、家族捨てて別の女と蒸発する的なよくある話ね」とか
「釣り橋効果とかそのあたりで酔ってる感じ」的な身も蓋もない言い方の方がタブーだと思う
741名無しさんだよもん:2012/09/12(水) 18:00:39.13 ID:Sbg7nmmT0
彼の願い通りってなんだ?
丸戸の狙い通りの間違いだろ
742名無しさんだよもん:2012/09/12(水) 18:30:53.94 ID:ERavWsRh0
>>741
何が聞きたいのかいまいち分からん
かずさにとっては世界中に味方は春希だけという環境(曜子さんがいなくなると)
春希にとってもかずさだけを大切にしたい
雪菜の手助けでさえ拒む位に自分のエゴとしてかずさを独り占めしたいわけだ
つまり極端な表現だが世界に味方はいらない
自分だけがかずさを支えてられる存在でいたいのがかずさTの春希
屑男として世界から後ろ指刺される環境の方が彼には本懐
訳知り顔で応援する奴の方がいらない状態

丸戸の意味は更に分からん
743名無しさんだよもん:2012/09/12(水) 19:00:11.86 ID:9cZMzDui0
春希は罰を受けたいんだよ。
744名無しさんだよもん:2012/09/12(水) 19:19:24.96 ID:YlkEKbku0
やがて春――雪解けと共に、すべての罰を下す。

なんてあるくらいだしな
745名無しさんだよもん:2012/09/12(水) 20:56:57.14 ID:66GlP/YK0
>>742
横レスですまんが、
仮におまえさんの言うとおりだとしたら、
なんで伊緒に冷めた態度取られた時動揺したの?
武也に事情を説明した意味は?雪菜に話されるデメリットあるのに。
かずさを独占したいってのはその通りだと思うが、
後ろ指刺される環境が本懐ってのはやってることと釣り合わないと思うけど?
746名無しさんだよもん:2012/09/12(水) 21:20:07.29 ID:7xbB4gaJ0
自分だけで罰を受けたい、また受けられると考えていたんだろうが、
奈緒にはかずさの方を責められ耐えられなくなり、武矢には奈緒より自分を選ばせてしまった負い目で燿子のことしゃべってしまった。
まぁ春希さんも言ってたけど、
少しだけ覚悟が足りないというか、 
甘かったな。
747名無しさんだよもん:2012/09/12(水) 21:32:11.93 ID:jQ0I7qsS0
>>737
安心していいよ、俺も全く同意見だから
なんていうか
「同窓会で初恋の女性に再会して勝手に熱上げて何もかもぶち壊したような感じ」
にしか見えないんだよね
>>745の言うとおり、依緒の発言に動揺したり、武也に事情を話したり
さらに曜子さんに一緒に来てくれって頼んだりして
何の覚悟もないままかずさと逃げただけだからね、あの話の春希は
748名無しさんだよもん:2012/09/12(水) 21:35:46.03 ID:YlkEKbku0
非道に徹するも非情になり切れないところが・・・仕方ない
友人相手だし春希も非情な人間じゃないしな

それでも全員に向き合って別れを告げるのは評価されていいはず

麻理さん√の言葉を借りるなら、かずさTは「女に狂って人生踏み外した駄目男のテンプレート」って言えるけど
749名無しさんだよもん:2012/09/12(水) 21:49:06.18 ID:BNOW/c+o0
かずさを独占したいが為にあの道を選んだのは確かだが、
それは望んでそうなった訳ではなく、あの道しかなかっただけ…当然だわな。
closingの歌詞にもある「弱い心がつかまる前に、そっとあなたを遠ざけた」ってな。
これはかずさだけではなく、春希にも当てはまる。
だからこそ、エピローグでも未だにうなされているわけだし。
本懐を遂げたってのは、かずさを手に入れたって部分だけだよ。
後ろ指刺されるあの状況を望んでいたわけじゃない。
750名無しさんだよもん:2012/09/12(水) 21:53:44.63 ID:jQ0I7qsS0
っていうか、かずさ√の春希には何も感じなかった
喜びも悲しみも怒りも憎しみも……何もかも
正直、あの話の春希に「人としての感情」を感じたことは一度もなかったよ
751名無しさんだよもん:2012/09/12(水) 21:57:19.26 ID:4Z+LvhvS0
まぁなんか物凄い自己陶酔を見せられたって感じだわ>かずさTの春希
こうはなりたくないよねって見本
752名無しさんだよもん:2012/09/12(水) 22:50:22.71 ID:1sOV+/w90
まぁ本人もああなりたくてなったわけじゃないしなw
かずさルートの春希をどう思うかはともかく、人としての感情を感じなかったってのはねえわ
色んな意味で感情爆発した話だろあれ
753名無しさんだよもん:2012/09/13(木) 00:38:05.35 ID:k9Yl9U6e0
春希叩かれすぎワロタwwwここはアンチスレだったのかよw
俺はあの春希好きだよ、ある種のアンチヒーローみたいに見えた
かずさ√の春希はもはや開き直って外道に走るから正論も正しさもガン無視ですよ
754名無しさんだよもん:2012/09/13(木) 01:56:14.82 ID:wADMLiB30
>>745
春希は自分が責められる事は当たり前だが想定していた
春希にしちゃバカだがあのルートの春希にとってかずさは守りたいものであり天使
全部自分が悪いことだから
でもかずさまで責められるという事までは想定外
>>746の言うとおり覚悟が足りなかったね

かずさを選ぶと言うこと、独占すると言うことはもちろん本懐
一方で雪菜達を捨てるという行為に対し罪の意識も当然ながらあるので
非難されたほうが彼の心は軽くなる
ただしその非難は自分だけにっていうちょい浅はかな心情

小春ルートで小春が矢田に話せない理由も状況としては似てる
武也に話した理由は友人として矢田との格の違いとも言える
彼に話しても彼はそれを理由に雪菜を支えるポジションを続けることはあっても
春希と雪菜の復縁の材料にその話を利用しない確信があったんでしょ
一方イオは・・・まことに残念である
755名無しさんだよもん:2012/09/13(木) 09:04:56.43 ID:AIXa7J2B0
>>754
745だけど色々解説済まんな。
あんたの言うとおりだと俺も思っているんだが、
>>742の書き方だと他の者は邪魔物みたいな扱いだったから
それは違うだろ?って思ってあえてきいてみた。
かずさを選ぶこと>本懐
その代償に受ける罰>後ろ指刺される状況
本懐はあくまで前者だろ?って言いたかった。
あの二人だってなんの憂いもなく結ばれたかったに違いないんだから
756名無しさんだよもん:2012/09/13(木) 11:32:53.13 ID:wADMLiB30
>>755
その不等号は妄想に近い願望
だって全部セットで切り離せない

>他の者は邪魔物みたいな扱いだったから
みたいじゃなくて邪魔だよ
あのルート自体陶酔系のエゴの塊だから綺麗なんだもの
757名無しさんだよもん:2012/09/13(木) 12:27:53.20 ID:9JU/toRn0
誤解を恐れずに言うなら
かずさTは二人は生死不明であるべきだったと思う
その方が、なんていうのか、綺麗な終わり方だったと思う
死ねってことじゃなくて、ラストで二人がイチャイチャしてた時に
すごくハンパな感じがしたんだよな

二人以外の不純物をすべて切り捨てたのに、
あのエンドはとても不純物が多い感じがしたんだ
どっかの山奥でピアノと春希だけで生きてるかもしれない、そんな感じでよかった
消息もいらないしホテルもいらないしお金も要らないはずなのに
なんか、その辺が残ってるのが汚い感じがした
758名無しさんだよもん:2012/09/13(木) 12:52:12.93 ID:yvIVf4Ve0
>>756
紛らわしかったか。不等号じゃないよ、イコールの意味で使った。

>みたいじゃなくて邪魔だよ
なんだ、認識間違ってなかったんか?
だったらやっぱり武也に話すのはおかしいわ。
理解してもらいたいって気持ちが少しでもないのなら、
あの説明は絶対にするはずのないものだから。
759名無しさんだよもん:2012/09/13(木) 13:01:15.37 ID:2Of3nvWq0
>>757
俺もラストはみゆきの最終話みたく、主人公とヒロインの台詞なしで
その後、周りの近況とかをちょっとだけ語りながら最後に雪菜がPowderSnow歌って
春希とかずさはどこでどうやって生きてるのか一切わからないってほうが良かったな

かずさとのイチャラブが見たい人には不評になるだろうけどw
760名無しさんだよもん:2012/09/13(木) 13:17:31.69 ID:wADMLiB30
>>758
それは「君」ならしないってだけじゃないの?
春希は実際した
何でかって言えば武也に理解して欲しいからじゃなくて
武也が知りたがっていたから
そして武也なら話してもいいと思える相手だったから
それだけだよ?

>>757
誤解を恐れずに怖いこと言う勇気に乾杯
恐らくそれはまだ曜子さんが生きているからだと思うの
春希と違ってかずさにとって母親ってどうしても切り離せないものっぽいし
それに春希>ピアノは喫茶店で実証してるようにかずさにとってはピアノは不可欠じゃない
それでもやっているのは曜子さんの存在があるからでしょ?
曜子さんがいるからピアノを強いられてるんじゃなくて曜子さんのためにかずさができることが
やっぱりピアノしかない
だからその後の未来は君の言うとおりになるのかもしれない
761名無しさんだよもん:2012/09/13(木) 13:21:07.61 ID:in9DciBQi
あれは丸戸の優しさなんだよきっと
762名無しさんだよもん:2012/09/13(木) 13:31:25.19 ID:q0mNH5s80
春希とかずさは周りを捨てきったけど、周りが2人を捨て切れなかったんだろうと思う
武也との別れは春希の方から去ったし曜子さんも「かずさを選んでくれた」のはうれしく思いつつ
春希の人生ぶっ壊れたのを「ごめんなさい」と言うくらいに気にしてたし
763名無しさんだよもん:2012/09/13(木) 13:57:51.17 ID:MP16z42U0
>>760
自己陶酔の持つ意味と邪魔って言葉の意味を結びつけたら
武也には不可解なままの方が都合がいいじゃないか。
一切の理解も必要ない相手なら、いくら説明求められたって、
無言を貫き通したらいい。
あんたの言い分は逆に二人の友情を軽くみてるよ
764名無しさんだよもん:2012/09/13(木) 14:14:32.30 ID:wADMLiB30
>>763
武也に話して都合悪かったことってある?
知った武也が何かした?そんで春希の未来変わった?
実際何もないのに気に入らないから都合なんて曖昧なこと言ってるだけじゃないの?
理解されなくてもいいのと罪の意識は別で共存可能だし

>あんたの言い分は逆に二人の友情を軽くみてるよ
近視眼的に見すぎてると思うよ
何故あの公園の場面があったか→春希が居酒屋に応じたから
無言を貫き通すつもりならこんな場所行かないでしょ?
行かずに黙って海外へ消えればいい
かずさの傍にいれば潜伏先は困らない
だから無言ってのは選択肢にもないわけですよ
765名無しさんだよもん:2012/09/13(木) 14:56:53.00 ID:Zsc+oU1t0
>>764
無言云々はあんたがいう>>742>>756の春希像なら、
そういう行動取るべきじゃねえの?って突っ込みを入れてるだけだよ。
罪悪感だけであの行動を取るのなら、それこそ説明いらんたろう。
かずさの事情を説明して全く理解されないなんて思うほうがおかしいし、
そんな相手に話す事もありえんわ。

何もないなんてどうして言えるんだ?
エピローグでは雪菜と曜子は繋がり持ってるんだぞ。
武也が雪菜に話した可能性だって十二分にありえるぞ。
766名無しさんだよもん:2012/09/13(木) 16:44:39.55 ID:wADMLiB30
>そういう行動取るべきじゃねえの?
取らないのに何言ってんだ?

>何もないなんてどうして言えるんだ?
実際何もなく海外へ行けたじゃん

>エピローグでは雪菜と曜子は繋がり持ってるんだぞ。
そこ武也関係ないよね
雪菜と曜子さんの橋渡しに武也は必要ないじゃん
日本オフィスにコンタクト取るだろう?

>武也が雪菜に話した可能性だって十二分にありえるぞ。
話して何か変わったの?
767名無しさんだよもん:2012/09/13(木) 17:58:18.50 ID:8fDX9+zY0
>>763
あんたの語る春希像と作中の春希の行動が合ってないんじゃないの?って言ってんの。
未来って言葉を使ったのもそっちだろ。実際エピローグで雪菜がビデオレターで
二人に関わってる以上、関わらない場合と未来が変わるじゃないか。
武也が春希から聞いた事情を雪菜に話した後、雪菜が曜子に接触を計ったなら、
武也は間接的に曜子との橋渡しの役割を果たしたといえるだろう。
そしてそれはあの時春希が武也に話した事が原因になる。
そんで武也がエピローグまでの間に話した可能性は十分あり得るっていってる。
雪菜に関わってほしくないなら武也に話さきゃいいのにそれをしたのは、
そういうリスクを度外視してでも、話したかったってことだろ。
それは罪悪感だけでくるものではないだろって言ってんの。
768名無しさんだよもん:2012/09/13(木) 18:39:30.37 ID:uLnPvmXO0
かずさTの春希は屑と言われると悦ぶドMだから罵ってくれない奴は要らねーよってことか
769名無しさんだよもん:2012/09/13(木) 18:46:51.19 ID:dmXgYHpB0
う〜ん、春希スレがここまで盛り上がったのは
実は初めてじゃない?

昨日からかずさT√の春希の考察が続いてるみたいだけど
雪菜T√の春希についてはどう思う?
俺はあの話の春希が一番『強い』んじゃないかなって思ってるんだけど
770名無しさんだよもん:2012/09/13(木) 18:51:59.20 ID:uLnPvmXO0
しかしよく考えればかずさT以外でも潜在的に春希は罵られたがっているから
いつでも躊躇なく簡単に罵ってくれるかずさにホイホイ付いて行くのか
逆にここぞという時でしか罵ってくれない雪菜はとてつもないドSなんだろう
771名無しさんだよもん:2012/09/13(木) 19:05:11.12 ID:uLnPvmXO0
>>769
あれを強い弱いで語るには個人の価値観がモロに影響するからなぁ
俺はあの春希が一番好きだけど
772名無しさんだよもん:2012/09/13(木) 19:34:37.57 ID:8S1OsZiA0
すまん、アンカミスった。
>>767は >>766向けな
773名無しさんだよもん:2012/09/13(木) 20:25:32.76 ID:q0mNH5s80
雪菜Tの春希は強い弱いじゃなく上手く本性を隠してるな〜としか

かずさT以外の√だと様々な形で春希の本性が見え隠れする(雪菜Tでさえ例外じゃない)
かずさTは隠されてた春希の本性が剥き出しになる√

それはともかく、√の過程はかずさT、結末は雪菜Tが好きな俺
774名無しさんだよもん:2012/09/13(木) 21:55:47.10 ID:dmXgYHpB0
雪菜T√だって本性出してるよ春希は
じゃなきゃかずさを助けてって、他でもない雪菜に頼まないって
775名無しさんだよもん:2012/09/13(木) 22:08:26.80 ID:b45QBPBa0
>>760
横レスでなんだが、武也が知りたがってたなんてどこにもないぞ?
あれは春希が自発的に話したんだからな。もう一回ルート見直してきたら?
776名無しさんだよもん:2012/09/13(木) 22:19:16.17 ID:b45QBPBa0
>>769
責任をどう捉えるかによって違うよな。
雪菜に委ねて、その結果を全部自分の責任として被るつもりだったと俺は考えてる。
上手く言えんが、会社で部下の責任を取る上司みたいな?
自分で何もかもやるってのも責任だけど、ああいうのも立派な責任の取り方なんだと思うよ。
777名無しさんだよもん:2012/09/13(木) 22:20:53.84 ID:q0mNH5s80
「かずさを助けて」と頼んだ春希じゃなく、それを頼まれた時の雪菜の反応が大事だよ

「やっぱり、春希くんは自分よりかずさなんだ! 自分が救われたいとか全然思わないんだ!」
「『かずさを助けて』なんだ。俺を助けてって…言わないんだ」
文字通り「丸投げ」なのよ

春希は「自分を助けて」と言わないのが危うさ(本性)
かずさを助ける=春希を助ける だから雪菜ががんばるんだけど

かずさTでバーでの曜子さんとの会話で「これから地獄が待ってる。あなたを助ける人はいない」って言われて
それを肯定してウィーンに行く春希は曜子さんや麻理さんが言った「自滅願望がある」「危うい」そのものだよ

この危うさが春希の本性だよ

この雪菜Tでも根本が変わってない変化は「桜だけの正義の味方になる」と変化しつつ「人助けそのものを見返り」とする所が
変わってないFate桜√の士郎に近い
778名無しさんだよもん:2012/09/13(木) 22:31:18.56 ID:b45QBPBa0
>>777
>文字通り「丸なげ」なのよ
すまんここがよく分からない。
本スレとかかずさスレでよく言われている丸投げって責任放棄の意味で使ってると思ってたけど、
春希が自身を大事にしてないって意味の丸投げだったのか?
779名無しさんだよもん:2012/09/13(木) 22:39:25.55 ID:dmXgYHpB0
>>777
あの時の春希が丸投げしてるって?
雪菜に何もかもやらせて自分が何もしていないのなら確かに丸投げだけど
少なくともあの時の春希は雪菜や曜子さんのサポートに全力注いでたよね?

自分ができる最善を尽くしていたよ、雪菜T√の春希は
かずさT√の春希はそれを逸脱していたからね
780名無しさんだよもん:2012/09/13(木) 22:50:51.18 ID:k9Yl9U6e0
発売当初はどの春希も叩かれていたもんだ、よくもまぁ変わるもんですねぇ
781名無しさんだよもん:2012/09/14(金) 00:26:42.11 ID:0+KhGLGv0
その「発売当初」が一週間か二週間かで話は全く変わってくるぞ

一週間以内なら確かに叩かれている方が多かったが
それ以降はプレイ後の呆然自失状態から抜け出したのか、春希人気が急伸していって春希派も出てきた
特にかずさ√と千晶√

何がいいたいかと言うと、春希さんマジ良主人公
782名無しさんだよもん:2012/09/14(金) 00:59:38.49 ID:GRroDv7T0
ざあっと読んでの率直な感想「雪菜派怖い」

こんだけ他スレでキャラ叩いておいて
(まあ叩くだけなら他派と同じだから別に構わないが)
安全地帯の雪菜スレでは「雪菜スキーに狂人はいない」だの「本スレは狂人だらけ」だの言ってるのかよ・・・
783名無しさんだよもん:2012/09/14(金) 01:15:57.76 ID:GRroDv7T0
あ、一応フォロー入れさせてもらうけど、春希評自体はとても興味深かった乙
784名無しさんだよもん:2012/09/14(金) 01:22:17.43 ID:sRhCZDkV0
興味があるんでおまえが恐怖感じたレス番教えてくれw
785名無しさんだよもん:2012/09/14(金) 02:26:55.58 ID:k3u+6brK0
まぁ正直あれはお前こそが狂人だよと思わなんでもなかったが…
あれを雪菜派代表みたいに言われても困る
786名無しさんだよもん:2012/09/14(金) 02:43:57.95 ID:k3u+6brK0
春希の危うさこそが本性って…あんなの春希の中の一面ってだけじゃないか
787名無しさんだよもん:2012/09/14(金) 02:49:44.07 ID:5xwkh+Da0
>>767
かずさT√の春希の言ってることとやってることに整合性なんてないぞ
自己陶酔型で考えてるようで何も考えてない

居酒屋→自分だけが叩かれると思ってたからかずさまで叩かれだすと動揺した
飛行機での「向こうに着いたら強い自分になってる」→2年経って結婚しても悪夢みっぱなしで結局引きずってる
だから武也に話す事がどうなるかなんてちゃんと考えてない
叩かれるだけだと思ってたら味方がいた→武也には話しちゃおう位の浅慮っぷりで複雑でもなんでもない
それに武也に話したから2年後雪菜が来たって言うのはそれこそ推論が前提じゃないか

雪菜Tの春希が丸投げってのは違うよな
あれは自分と曜子さんだけじゃどんな手段を使ってもかずさを助けられないと悟ったから
雪菜まで使い出したって言う選択だもの
788名無しさんだよもん:2012/09/14(金) 06:37:16.32 ID:E8SdFZ/b0
>>782
おいおい無粋な口だしするなよな
こっちはニヤニヤしてROMっていたのによw
789名無しさんだよもん:2012/09/14(金) 07:39:37.66 ID:Qfc21CN+0
>>787
推論か前提なのは問題じゃないんだ。武也が関わってる可能性がある事を
一切考慮してなかった事に突っ込みを入れたわけだから。
とりあえず意見ありがとう。
790名無しさんだよもん:2012/09/14(金) 07:53:11.11 ID:LsNRpNAwi
>>781
俺が好きな春希だわ>かずさ√と千晶√あとCC雪菜√もエンドと見るならあれもいい
雪菜√と浮気√はダメダメすぎる
791名無しさんだよもん:2012/09/14(金) 10:19:16.58 ID:5Ff50y6D0
>>782
あくまで個人が書き込んでるってこと分かってるか?
派閥はあってもその中身は様々だ。共通点はそのキャラが好きってことだけ。
何が言いたいかと言うと一部を槍玉にあげてくだらんレッテルはるな。
よそのスレの発言引っ張ってきてチクチク言うのは陰湿たぞ。
問題あるならその場で指摘してやれ。これは両派閥に言えることだがな。
792名無しさんだよもん:2012/09/14(金) 11:17:27.38 ID:6NkmtYZw0
雪菜スレでのほほんとしてる人等は、本スレとか他スレあまり書き込んでないと思うよ。
793名無しさんだよもん:2012/09/14(金) 12:38:43.11 ID:qIQQGi5H0
まあ一番キモいのは雪菜スレ監視してるアンチだわ
794名無しさんだよもん:2012/09/14(金) 18:34:58.66 ID:4EWhm6z/0
>>790
浮気√の春希は確かにダメダメだと思うけど、雪菜√の春希はむしろ最強「人間」だと思うよ
あれほど「人間」として成長して、かつ愛情に満ちた春希
この両方を満たしは春希は他の√じゃ見られなかった
795名無しさんだよもん:2012/09/14(金) 18:36:14.43 ID:E8SdFZ/b0
ないない
796名無しさんだよもん:2012/09/14(金) 19:36:49.92 ID:k3u+6brK0
両親の離婚によって歪んでしまった心が癒されていくイメージがあるな、雪菜Tは
逆にかずさTはその歪みが取り返しのつかないことになってしまった感じ
普通に人に戻っていく雪菜Tと異端な男へと変わり果てたかずさT
797名無しさんだよもん:2012/09/14(金) 20:21:58.84 ID:x9WnSS4p0
かずさTでは曜子さんがお義母さんになるな

空港の親子3人のシーンは短いけどかなり好きだわ
798名無しさんだよもん:2012/09/15(土) 02:15:28.03 ID:O/a8GTMC0
え? なに、なんなの?
久々に来てみれば、なんで俺の春希さんのスレがこんなに賑わってるの?
799名無しさんだよもん:2012/09/15(土) 12:52:26.12 ID:NIZRUpK30
派閥論争をブッタ切ッてすまん
春希さんがダメ主認定されてるけど
性格的な意味だよな?
能力的にはかなり高スペックで
トップで付属入学、入学後も成績トップレベルで仕切り屋なんて能力高くないと勤まらないだろうし
そもそも峰城自体が レベル高いみたいでその大学でも成績上位で、
仕事でもバイトながらこいつ出来るって麻里さんに思われるほどの仕事振り、実際入社一年で雑誌一冊任されてるし天才まで行かなくてもそれに近い能力の持ち主な気がする
まあ、性格的にもダメだと思わないけど

〉〉798
イヤイヤ春希さんは俺のですよ

800名無しさんだよもん:2012/09/15(土) 13:36:44.51 ID:05tqBjA80
>>799おまえがぶった切った派閥論争がそのまま疑問の答え
801名無しさんだよもん:2012/09/15(土) 14:17:27.31 ID:/xx8Qcyn0
ダメ主スレでは

49 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 20:16:17.77 ID:mYND07Yu0 [4/5]
>>42
3人娘ルートではなく
・雪菜から距離とって置きながら、雪菜は俺のものだって友近ぶん殴った独占欲
・↑+世界で一番好き、と言って婚約までしておきながら、かずさに転んで雪菜半ば廃人化
・雪菜ルートでもかずさに一生男なんて作らないって言われて背中押されて雪菜へ
この3点が評価されてる



が主な理由らしい
性格より行動が叩かれてるのかな、叩かれてもしょうがないしあたりまえだと思う
かずさ派の俺は春希に嫌悪感を感じたのは春希がかずさのコンサートから逃げたことぐらいかな
その雪菜とのSEX中の心情にニヤニヤしたから許すけどw
802名無しさんだよもん:2012/09/15(土) 16:48:48.00 ID:OGoV49ZW0
春希くんは悪くないんだってばよ!!
803名無しさんだよもん:2012/09/15(土) 17:11:09.38 ID:05tqBjA80
雪菜にひっかかったせいでCC時点でハリネズミのジレンマばりの恋愛観抱えるハメになったんだし
許してやれよとも思う
804名無しさんだよもん:2012/09/15(土) 19:24:40.86 ID:4eWQCGHU0
でもそれだって結局はかずさへの気持ちに素直になれなかった
春希自身のせいだしなぁ

だから、春希がハナッからかずさへの気持ちを言葉にできていればなぁ
……って思うんだよな
805名無しさんだよもん:2012/09/15(土) 20:43:53.87 ID:3R464rwJ0
春希は恋愛経験無いが、かずさが臆病すぎるくせに無意識に煽るし、雪菜は先んじて行動を起こすし
春希だけが原因なわけじゃないからなー

その上、ヒロインが魅力的に見えなくなるのは困るのでそのしわ寄せを春希が受けるわけで・・・

正直、WA2で一番がんばったのは春希さんだろと
806名無しさんだよもん:2012/09/15(土) 22:23:02.00 ID:4eWQCGHU0
>>805
春希がWA2で一番頑張ったって?それは絶対にありえないってばよ
春希がシワ寄せ受けたって、それは春希の身から出たサビ以外の何物でもないって
807名無しさんだよもん:2012/09/15(土) 22:28:19.34 ID:B0UBzCUA0
ICをよくみてたら気づいたけど、
雪菜の告白を受け入れた時、春希はかずさのこと半ば諦めかけてた。
そのタイミングで告られたってのも大きい。
808名無しさんだよもん:2012/09/15(土) 23:51:22.12 ID:WNbJyzaH0
それを見越しての告白だろ、雪菜は。
809名無しさんだよもん:2012/09/15(土) 23:54:56.18 ID:/8h7Vh/+0
高嶺の花を羨むより足もとの豆を拾えですか・・・
810名無しさんだよもん:2012/09/15(土) 23:57:12.13 ID:B0UBzCUA0
春希が諦めかけてたのはさすがに把握してないでしょ?知りようがないし。
というか、雪菜はかずさのキスがなければあの時点で告ってなかったし違うでしょ?
811名無しさんだよもん:2012/09/16(日) 01:36:51.07 ID:5Y57IFGP0
春希くんはわるくないよ
812名無しさんだよもん:2012/09/16(日) 01:41:16.12 ID:anctm1UT0
>>811
なぜこのタイミングw
813名無しさんだよもん:2012/09/16(日) 02:20:23.55 ID:TxiG0yfX0
春希がどれだけ葛藤しようが春希自身の幸せを謳ってる結末が本編どの√にも無い以上
割を食ってる主人公と言えるよ
なんの憂いも無く恋愛を謳歌してる(春希にとってのTrue End)のは夢想以外ありえないし
春希が努力して周りが努力の対価を受け取るスタンス(お節介、自己犠牲)を一貫してる春希あってのWA2
別ゲーならこの娘とくっつきましたチャンチャンの所をこの娘を幸せにする道を選びましたチャンチャンに昇華させてる、かずさTrueしかり雪菜Trueしかり
つまり女を幸せにする男を地でいく春希さんはやっぱ最高じゃね?って事だ
814名無しさんだよもん:2012/09/16(日) 20:48:11.24 ID:rft36MIY0
常人離れした能力持ちの春希さんだけど、さすがに2人同時後略は無理ゲーだった。
本気出せば誰でも落とせる程のスペックを活かして、
移植版では曜子さんルートに期待w
815名無しさんだよもん:2012/09/16(日) 21:08:34.76 ID:eJlm51kA0
816名無しさんだよもん:2012/09/16(日) 22:08:00.35 ID:/84aTp+L0
>>814
それやるとかずさが一番泣きそう
817名無しさんだよもん:2012/09/16(日) 22:15:53.70 ID:eJlm51kA0
曜子さんルートはかずさが一番泣く結果になるか、
かずさも加えてもらって親子丼という結果になるかだな
818名無しさんだよもん:2012/09/16(日) 23:06:43.61 ID:VpLANbcI0
>>817
かずさが親子丼許容出来るならハーレムも許容出来るだろうw
つまりかずさが一番泣くで正解
819名無しさんだよもん:2012/09/16(日) 23:46:39.12 ID:fKqaptNy0
曜子さんと一緒に居る事が多いって、
かずさか妬いてた事を可愛く思ってしまった
820名無しさんだよもん:2012/09/17(月) 00:05:43.03 ID:kPCZMvHq0
かずさは雪菜とのハーレムは断固拒否だろうが
曜子さんとの親子丼は拒否するかね?
821名無しさんだよもん:2012/09/19(水) 18:00:00.54 ID:r5+iY7J70
普通の感覚の持ち主なら母親と男を共有したいとか一緒に抱かれたいとか思わないだろうよw
822名無しさんだよもん:2012/09/19(水) 19:04:25.90 ID:v/mO+MTi0
冬馬親子が普通だって考えたことない
823名無しさんだよもん:2012/09/20(木) 00:39:09.74 ID:7UAqlo6z0
冬馬母娘は普通の感覚ではない
だが母親よりも春希を優先させたかずさが親子丼を許容出来るわけがない
824名無しさんだよもん:2012/09/20(木) 23:27:46.41 ID:fRjqts9o0
そもそもかずさが親だろうが他人だろうが一緒に抱かれてOKな女だったら
CODAもハーレムENDで万事解決だったろw
825名無しさんだよもん:2012/09/21(金) 00:34:06.12 ID:r8gtplPm0
かずさの優先順位が母親>雪菜だから母娘丼ならいけんじゃね?ってことなんだろうなw
んなわけねーっつーの
826名無しさんだよもん:2012/09/21(金) 20:57:04.98 ID:OXFEN3bX0
う〜む、一時期結構盛り上がってたけど
このペースじゃ二レス目行くのはまだまだ先になりそう?
827名無しさんだよもん:2012/09/21(金) 21:11:45.01 ID:90a3EhMP0
春希は他ヒロインの絡みで語られることが多いからね
本スレとか各ヒロインスレの話題になってしまう
828名無しさんだよもん:2012/09/21(金) 21:33:01.55 ID:rhqdHLO20
春希さんはヒロイン
雪菜が主人公
かずさがライバル

という視点でプレイすると(春希の独白んスルー)、春希さん争奪戦をより楽しめる
829名無しさんだよもん:2012/09/22(土) 00:26:47.50 ID:Ge5IdKLm0
実際問題WA2って浮気物語に隠れてるが
誰が春希さんを幸せにするかっていう物語といっても過言ではないからな

春希さんには孤独エンドないんだぜ
830名無しさんだよもん:2012/09/22(土) 19:30:49.92 ID:95xdock80
孤独エンドか…と思った時ですら、雪菜が手を差し伸べてくれるからなw

831名無しさんだよもん:2012/09/24(月) 01:48:28.80 ID:WpHepX7d0
顔が好みだったんだよ!
一目ぼれだよ!

の春希の台詞ってどのへんででてきたの?
832名無しさんだよもん:2012/09/24(月) 02:25:55.34 ID:I6oN1nQv0
>>832
coda:かずさ浮気シナリオの2月6日
さすがにどのシナリオかぐらいは覚えとこうぜw
833名無しさんだよもん:2012/09/24(月) 12:18:55.55 ID:lfp/nvLg0
エロゲ版加藤鷹だな
うるせぇって言いたくなったよw
834名無しさんだよもん:2012/09/24(月) 19:18:38.13 ID:WpHepX7d0
>>832
サンクス
どおりで記憶にないわけだ
かずさ原理主義の俺はそもそもかずさT以外のルートやってない
835名無しさんだよもん:2012/09/24(月) 19:32:14.57 ID:n5fAUMIb0
かずさスキーならやっといた方がいいんじゃないかw
不幸つーか、結ばれないかずさをどうしても見たくないってなら別だが。
他の2シナリオもまた違った魅力があると思うぞ
836名無しさんだよもん:2012/09/24(月) 20:09:50.75 ID:HmVHyEf30
かずさ浮気ルートの方がかずさの魅力が出てると思う人間もいるしな
まあ俺のことだが
837名無しさんだよもん:2012/09/24(月) 20:45:33.88 ID:lPZJzwIa0
俺も浮気ルートが一番好きだな
838名無しさんだよもん:2012/09/24(月) 20:58:24.73 ID:WpHepX7d0
教義に反するからプレイしない
839名無しさんだよもん:2012/09/24(月) 21:28:06.05 ID:Y8Zp0YlZ0
756 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2012/09/24(月) 20:54:22.52 ID:WpHepX7d0
なんで武也とか依緒とかってかずさばっかり悪者扱いするの?
もともと刹那が横から割って入って春希をとったんじゃん

「とらない、かずさの春希君とったりしないから」って本人も認めてる
依緒なんてその辺の事情知っててあの態度とか酷いと思う

春希がかずさT√を悪魔の選択とか言ってるけど
刹那と結婚してかずさにオルガン弾かせるほうがよっぽど悪魔だよ
2年間借りパクしてたものを返してもらっただけでなぜそうまで責められる

武也とか依緒だけじゃなくこのスレの住人もだよ
お前ら刹那市ね、って思ったことないのかよ
俺なんか毎日思ってる
840名無しさんだよもん:2012/09/24(月) 21:29:36.22 ID:mgZ6YqWp0
>>839
そう思ってるのは
君が恋愛の定義を全く理解していない
かずさ並の子供だからだよ
841名無しさんだよもん:2012/09/24(月) 21:41:39.26 ID:fQru7x9N0
かずさスレから出てくんな
842名無しさんだよもん:2012/09/25(火) 02:26:41.52 ID:W6+xB9Rn0
>>839みたいなのは
かずさの方も自分からは何もアクション起こさず勝手に一人で逃亡
5年後、結婚間近の頃に戻ってきて金と権力に物言わせて
相手に気付かれないようにこっそり接触
最後は母親の病気を盾に男を強奪
って見方も出来ることには永遠に気づかないんだろうなw
843名無しさんだよもん:2012/09/25(火) 04:59:35.98 ID:EmHTwg9B0
ドラマCDで雪菜にあれだけ言われても動かなかったからな。

取っちゃうよって宣言までされたのに
844名無しさんだよもん:2012/09/25(火) 05:51:48.39 ID:W1RfaBRe0
>>791だぞ、お前ら
こうやってこの流れをひたすらループするようになるんだな、このスレ
基本過疎だし少人数で馬鹿やってるだけだと信じたい
845名無しさんだよもん:2012/09/25(火) 06:51:52.57 ID:q/ETQjGA0
スレチ
846名無しさんだよもん:2012/09/26(水) 18:36:08.63 ID:6QYMcg5H0
ホワイトアルバム2は真面目な高スペックな青年がクズ女二人に振り回される話だよね
847名無しさんだよもん:2012/09/26(水) 22:50:40.54 ID:skcGZLT70
>>846
まぁ三人が出会わなくても
春希さんは幸せになれそうだ
曜子さんが言うとおり医者か弁護士、または検察官。
医者は血が苦手で駄目だったな

かずさは引きこもり
雪菜は…どうだろうな
848名無しさんだよもん:2012/09/26(水) 23:10:52.26 ID:8YpZ9hQd0
春希は真面目かつ高スペックだからこそ魔性の女2人に嵌められてしまった
春希を屑とか言うけしからん輩がいるが事柄の本質を見誤っている
雪菜とかずさが全ての元凶なのだと言うことを。2人さえ居なければ・・・
849名無しさんだよもん:2012/09/27(木) 00:50:00.46 ID:QQSKlVhY0
雪菜は普通にミスホージョー大4連覇して、適当に就職して
それなりの人と結婚してそれなりの生活を送るだろ
850名無しさんだよもん:2012/09/27(木) 01:35:43.24 ID:KPbDdJl60
>>849
ミスホージョー大は出ないんじゃね?
付属の3年目も春希のおかげで出たようなもんだし。
851名無しさんだよもん:2012/09/27(木) 02:19:41.63 ID:R4ZxT69N0
むしろ逆だろ。
春希と出会わなかったら、なあなあで付属三年目もミス取っちゃって、
上に進学した後も回りの期待を裏切れずにやっぱりエントリーしちゃって4連覇しかねない。
852名無しさんだよもん:2012/09/27(木) 08:27:26.80 ID:bGwnsIst0
最初に言い出した断りの返事を撤回するほど意志が弱いと思えんな。
ナンパやサークルの誘いを断り続けてきたぐらいだし。
853名無しさんだよもん:2012/09/27(木) 10:26:59.97 ID:52YaT44G0
そんなのどうでもいいから春希の話しろ
854名無しさんだよもん:2012/09/27(木) 12:05:25.48 ID:QQSKlVhY0
春希さん=NARUTO
855名無しさんだよもん:2012/09/29(土) 18:44:35.67 ID:v89OBFHe0
春希って結構周りに世話を焼く場面多いけど
それが逆に周りからの干渉を避けるための壁のように見えたのって俺だけかな?
両親の離婚で家庭壊れて心に傷を負って
その傷に触れられないように自分の方から周りの世話を焼くことで
自分の心に深く踏み込まれないための壁を築いたのでは

でもだからこそ本当は誰かに甘えたい
人の愛情に飢えてる……というのが滲み出てるんだよね
春希は愛情を与える人間というよりも
愛情を求めてる人間っていう方がしっくりくるんだけどどうかな?
856名無しさんだよもん:2012/09/29(土) 22:14:26.46 ID:S38h1ZD00
父性と母性を併せ持ちつつ、春希が世話をやける麻理さん最強やな
857名無しさんだよもん:2012/09/29(土) 22:31:01.03 ID:/qmzF+nC0
せやな

丸戸が考えた最強のOLは伊達じゃない
858名無しさんだよもん:2012/09/30(日) 00:28:27.07 ID:2i85dPxZ0
>>855
それは春希さんの理想の人間の実践で、本当は親にやってほしかったことだけじゃないかな。
愛情に飢えているのは同意。

春希さんは真人間でも完璧でもないし、結構考えが足りてない。
誰にでも突っ込んで最後まで面倒をみる、でも誰に対しても平等に。
見返り(信頼、感謝)も計算してる。
ただ予想以上の見返りまで考えてないんだよな。
それがこの話の悲劇に繋がる。
859名無しさんだよもん:2012/10/01(月) 11:02:54.34 ID:W+qQqwws0
>>858
春希自身が向きあう事を避けてた深層では、予想以上の見返りまで考えてたと思うよ。
自分の心の奥底にある愛情に対する飢え、心の触れ合いに対する飢えを恐れて、自分に対して必死で嘘ついて、好かれる(求められる)ようになるなんて思ってなかったってフリしてるけどね。
860名無しさんだよもん:2012/10/01(月) 20:56:27.00 ID:tIDo2fzw0
だからこそ、春希が相手を幸せにするっていう流れがしっくりこないんだよね
どちらかといえば相手に縋って甘える方が春希にはしっくりくるんだよね
861名無しさんだよもん:2012/10/01(月) 21:53:07.45 ID:BrXnoKoA0
おう、麻理さん最強やな

春希を不幸にするかずさも雪菜もいらんかったんや
862名無しさんだよもん:2012/10/01(月) 22:08:58.08 ID:y47DWDlB0
とりあえずイオタケには氏んで貰いたい
春希リスペクトのつもりかしらんが、あいつらの善意の押し売りにみせかけた一方的な自己主張には腹がたつ
863名無しさんだよもん:2012/10/01(月) 22:38:32.68 ID:q75KqSga0
でも雪菜もかずさもいなきゃたぶん三人娘とは縁がないか、惚れられもしないだろうなw
864名無しさんだよもん:2012/10/01(月) 23:07:12.94 ID:EZbBGa9L0
千晶はまず興味を持たれないだろうし、小春も仮に矢田の告白の一件が起こったとしても酷い振り方はしないから接点は起らない。
麻理さんは可能性ありそうだが、刹那的な生き方をする春希が気になる節があったから、それほど親密になるとは思えないな。
865名無しさんだよもん:2012/10/01(月) 23:54:52.92 ID:W+qQqwws0
>>860
曜子さんに私と同じ色情狂とまで言わしめたかずささえも正気に引き戻してしまうほどの縋りっぷりを見せてくれる浮気ルートの春希オススメ。
866名無しさんだよもん:2012/10/02(火) 01:22:40.77 ID:LpTiFMHb0
ICの学園祭に参加出来ませんでしたって、PS3で追加されないかな
いわゆる孤独√

祭り後だとどうしても雪菜が擦り寄って来ちゃうからなぁ
867名無しさんだよもん:2012/10/02(火) 03:03:33.01 ID:0tB36OMn0
>>886
参加できなくても雪菜に関しちゃあんま変わんないんじゃ?
ミスコン参加へのくだりはライブできてもできなくても存在するし
雪菜が寄ってくればバイトのくだりも出そう
868名無しさんだよもん:2012/10/02(火) 18:01:54.49 ID:H4JHCYgh0
ミスコンの打ち合わせと称して会話が始まり、スーパーのバイトの件が話題に上がって〜と言う流れになりそうだわな
かずさと雪菜の接点はなくなるから普通のエロゲ風にルート分岐する凡作になるんじゃ?
869名無しさんだよもん:2012/10/02(火) 20:19:53.97 ID:rB6zECwi0
ただ春希さんは、かずさに一目ぼれしたのが1学期からだから最終的に三角関係になるんでは?
870名無しさんだよもん:2012/10/02(火) 20:51:44.15 ID:0tB36OMn0
>>869
だから結果あんまり変わらんと思うのよ
871名無しさんだよもん:2012/10/02(火) 21:13:13.40 ID:HgE6cMt60
もし学園祭に参加していなかったらか…
雪菜はミスコンの話で春希に興味を持つのは確定
依緒・武也ルートで春希と親交を深める可能性あり
逆にかずさは第二音楽室の主バレする可能性が激減
教室でのコミュがどれだけ進められるかが鍵だろうな
どっちかってーとかずさが不利になるような気がする
872名無しさんだよもん:2012/10/02(火) 21:44:41.21 ID:rB6zECwi0
いかに春希を攻略するゲームになるようなw
873名無しさんだよもん:2012/10/02(火) 22:00:02.67 ID:dsl7QJSU0
基本かずさが自分から動く奴じゃないから
そうなると春希次第だけど
春希も自分からは動かない奴だしなぁ
874名無しさんだよもん:2012/10/02(火) 22:01:17.30 ID:E6ZjcI5S0
どうなんだろうな
雪菜にしても軽音楽同好会が潰れれば春希に興味をもっても親交を深める機会が
それこそかずさ以下になるんじゃ・・・ミスコンに春希がどこまで関わるかにもよるし、その中でどこまで親しくなれるかってとこか
かずさは一応春希のことだから卒業の面倒は見そうだし、ニート確定みたいなもんのかずさのバイトなり就職なりを世話しようとしたりする可能性もあるかもな
875名無しさんだよもん:2012/10/02(火) 23:05:44.52 ID:XC5iBl0J0
>>874
ニートの世話とか、ヨスガみたいだな
そっちは実妹相手だけど、家族でもないとハードル高すぎだなぁ
876名無しさんだよもん:2012/10/03(水) 09:09:07.87 ID:J+rsfEme0
顔が好みで一目惚れしちゃったんだから仕方ない
877名無しさんだよもん:2012/10/04(木) 03:21:44.49 ID:UII3it8lO
春希くんは悪くないよ。
全部私が悪いんだよ。
878名無しさんだよもん:2012/10/04(木) 12:49:29.91 ID:mi2VBwtz0
>>877
それを言うと余計に春希が苦しむっていうのも分かってた気がするんだよなぁ。
雪菜って実はドSなんじゃないかと。
879名無しさんだよもん:2012/10/04(木) 21:22:32.71 ID:EEYOYQLh0
それでいて自分がいくら傷ついても春希を立てるんだもんね
雪菜ってドSでもありドMでもあるよ
880名無しさんだよもん:2012/10/04(木) 21:50:28.66 ID:MdEz35vx0
他の追随を許さない女神だな
881名無しさんだよもん:2012/10/07(日) 22:32:53.99 ID:kFrohXQG0
春希くんに共感しすぎて胃が痛い
882名無しさんだよもん:2012/10/07(日) 23:17:09.33 ID:8Hgx9BfB0
一番共感したのがかずさNの春希。
一番遠く感じたのがかずさTの春希。
はい。優柔不断で流されやすい性格ですとも。
883名無しさんだよもん:2012/10/09(火) 16:52:56.44 ID:zKdeh0M90
>>842に同意

春希はかずさの物とか、横入りとかお門違いだよなー。
付き合えるかも両想いかも分からん高嶺の花より、自分に告白してくれた高スペックな女がいたらそっちと付き合う
現実でもごくあり得る話だよな。
かずさ厨キモッ


そもそもかずさ厨の逆恨み、雪菜叩きはもうウンザリだ。
雪菜悪くねーだろ……好きな男にアタックしただけだってのに。
884名無しさんだよもん:2012/10/09(火) 18:49:03.60 ID:yxlpYVEa0
はいはい、いつものループ煽り君ですよ
885名無しさんだよもん:2012/10/09(火) 20:23:27.78 ID:IHuEKOTp0
>>884
そう思うんなら相手にしなければいいんだよ
相手にしてたら自分が不快になるだけだよ

>>883
そうだね、俺もそう思うよ
俺もどっちが春希にふさわしいかと問われれば雪菜を推す
自分から動いたのは雪菜の方だしね
ただ想い合ってるってだけで雪菜を裏切ってかずさと逃げる春希には
道徳心がないんだよ、かずさ√を推すかずさ派もね
886名無しさんだよもん:2012/10/09(火) 20:27:27.33 ID:+Mx8ZrWd0
>>884
言い返せなくなるとレッテル張りするのは悪い癖だと思うよ
>>842みたいにマジレスしてみちゃえばいいのに
887名無しさんだよもん:2012/10/09(火) 20:32:25.59 ID:dlWjnHzM0
>>883もレッテル貼りしてる件

このスレって早く消化して落とすべきだな、春希がかわいそうに思うよ
888名無しさんだよもん:2012/10/09(火) 20:50:28.71 ID:IHuEKOTp0
>>887
そこまでする必要はないと思うよ
√ごとの春希の心理分析も話題に上れば考察し甲斐あるし
889名無しさんだよもん:2012/10/09(火) 20:51:20.64 ID:+Mx8ZrWd0
>>887
レッテル張りだけだと同類だけど理由までマジレスしちゃってるから別物になる
890名無しさんだよもん:2012/10/09(火) 21:10:03.23 ID:R7xDyeW10
かずさや雪奈ルートの春希像中心に語るから偏ってしまうんだよな。
というわけでCC娘ルートの春希像を語ってみようw
891名無しさんだよもん:2012/10/09(火) 21:44:16.29 ID:ldISvDHz0
麻理さんルートの春希が泣きながら襲いかかった時は
ライターの趣味全開だなあと微笑ましい気持ちで見ていられました
892名無しさんだよもん:2012/10/09(火) 21:58:39.53 ID:R7xDyeW10
>>891
丸戸ゲーはwa2しかまだやってないんだが、他のゲームでも似たシュチェーションあるのか?
893名無しさんだよもん:2012/10/10(水) 02:15:55.70 ID:L02iHVFc0
浮気ルートで、自分の道徳心の無さに自滅して壊れてく春希に一票。
あのルートは春希がダメダメな分、かずさも雪菜もどっちもかっこ良くて一番好き。
側にいる事を自ら諦めたかずさと、春希の一番でないと我慢出来ない心を克服した雪菜。
大人になるってのはよくも悪くもこういう事だと思った。
894名無しさんだよもん:2012/10/10(水) 05:23:01.26 ID:o8JNSkNT0
それのどこが春希に一票なんだ?
好きなルート言ってるだけじゃねーかww
895名無しさんだよもん:2012/10/10(水) 07:52:27.89 ID:xSEiJ33P0
春希を落としてヒロインの株上げる√はもういい。
やっぱり春希に活躍してほしいな。
CS版の活躍するという√に期待。
例えかずさと雪菜がどん底にたたき落とされても。
896名無しさんだよもん:2012/10/11(木) 23:49:42.04 ID:0o/o7C9L0
春希さんが二人から振られるのが一番のハッピーエンドって残酷よね
897名無しさんだよもん:2012/10/12(金) 01:55:34.53 ID:anWx3h4S0
逆にたとえば二人を同時に振るルートが追加されたら、ある意味衝撃なんだが
話の構成上、ありえないからなぁ

>>886
「かずさ派キモッ」のレスにマジレスを推奨する意図がわからんとマジレス。
そんな汚い言葉使うなとか、ガチ説教すればいいの?
898名無しさんだよもん:2012/10/12(金) 03:52:17.42 ID:gJ6ntaOa0
>>897
キモッという感想が何故出たか?
それが出てるか出てないかの差

んでかずさに対しちゃかずさスレ以外じゃ擁護のしようがない側面があるのはお気の毒
かずさ√ってざっくり言えばしたいけどしちゃいけない物語
だからこそいいんだよ系の感想はかずさスレでなら許容される内容だが
そうでないスレで主張するとただの痛い子
かずさ√事態禁忌であるからこそ貫く姿が輝くという構成でさらにそこがいいと感じる人は
非難されてこそのかずさ√という側面を忘れると困ったことになる

非難の声がないかずさ√なんて禁忌でも悲恋でもなんでもなくなるんだぜ?
カタルシスとか良く表現されてるけど賛成票しかなかったらそんなものなくなる
非難が多ければ多いほどカタルシス系の感想は説得力も強さも増す
だからその手の話で共感して欲しいならかずさスレですればいい
他には来るなとは言わないが否定されることくらいは当たり前だと思っておこう

これがマジレス
899名無しさんだよもん:2012/10/12(金) 08:53:09.34 ID:Lrt+MSek0
>>898
あのさ、かずらルートが「非難されるこそのシナリオ」として捉えるのは同意する
けど、それを「かずさルートを好きな人をキモい」と人格否定に発展させるのは
論理の飛躍だよ
それはただの感情的な攻撃だからね
感情的・攻撃的な相手はまともな議論の相手にはならない。
よってスルー推奨あるいは、煽り乙推奨ってのが妥当な落とし所だろ
900名無しさんだよもん:2012/10/12(金) 11:12:46.26 ID:RGc5B0phO
だよなぁ
「ピカレスクロマンを好きなやつは犯罪者に憧れる問題児」
なんて普通言わんよなぁ
901名無しさんだよもん:2012/10/12(金) 13:14:16.12 ID:RKN89qme0
マンセーするだけなら別に叩かれる理由にはならんだろ。
マンセーだけのコメに対して叩いたらそれは叩いた奴に問題がある。
問題があるのはそのマンセーの中に別シナリオに対しての毒があった場合だ。
スレが活性化する時は結構な確率で相手に対してネガコメがみられる。
相手を下げて相対的に自分を上にしているわけだ。
よって>>899の対応が大人なんだろうけど、我慢ならん人がいるのは仕方ない。
902名無しさんだよもん:2012/10/12(金) 13:24:03.70 ID:uicBYMkK0
>>899
飛躍してるのはお前のほうじゃね?
正確には「かずさルートを好きな人をキモい」じゃなくて
>>そうでないスレで主張するとただの痛い子
って書いてあるし
非難されるのが当然のルートなのに他のスレでまで
好きなのが当たり前のように書いたら単なる痛い子だよ
って書いてあるだけに見えるけど
903名無しさんだよもん:2012/10/12(金) 13:36:02.96 ID:lcKp/2yN0
2週間以上前に話題を蒸し返して、今更どうのこうの言うのも大概だが、
>>839に貼られている以下の妄言を吐いた輩はかずさスレにおいても
完全に痛い奴扱いだったから。かずさスレの汚物とでも思っておいてくれ

>>839
756 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2012/09/24(月) 20:54:22.52 ID:WpHepX7d0
なんで武也とか依緒とかってかずさばっかり悪者扱いするの?
もともと刹那が横から割って入って春希をとったんじゃん

「とらない、かずさの春希君とったりしないから」って本人も認めてる
依緒なんてその辺の事情知っててあの態度とか酷いと思う

春希がかずさT√を悪魔の選択とか言ってるけど
刹那と結婚してかずさにオルガン弾かせるほうがよっぽど悪魔だよ
2年間借りパクしてたものを返してもらっただけでなぜそうまで責められる

武也とか依緒だけじゃなくこのスレの住人もだよ
お前ら刹那市ね、って思ったことないのかよ
俺なんか毎日思ってる
904名無しさんだよもん:2012/10/12(金) 15:41:19.15 ID:gJ6ntaOa0
>>899>>900
かずさTの春希さんの言葉を引用するね
神様、俺そんなに悪い事しましたか?したんですよね

2年の付き合い、プロポーズを経て5年前の繰り返し
どう取り繕っても自他共に認める悪い事をしたんだよ
それをふまえてなおその物語が好きというのは許容されるしされるべきものだとは思う
それだけの引力、衝撃はあったと思う
しかしそれを好きになったという引力、衝撃が逆方向に働いた人達にもその感想、感情は
許容されるしされるべきものでしょう?

かずさ√の話をしてもいいところ、つまりはかずさスレ、本スレ、春希スレ
マンセーが全部許容されるべき所はかずさスレ
感想自体は許容されるが否定も覚悟すべきなのが本スレ、春希スレ
マンセーではなく議論の対象としてのみ許容されるのが他スレ

このスレで何の流れも無視し一言「かずさ厨キメェ」だけならこれは非難、スルーされるべき内容でもある
だがしかし>>883には何故そう思ったか?の理由がありその理由が許容されるものであり許容される場所でもある
なのでその感想が気に入らないからスルーしろだの煽り乙だののレッテル自体が自身に跳ね返ってる
905名無しさんだよもん:2012/10/12(金) 16:22:25.20 ID:gJ6ntaOa0
人格攻撃うんぬんこそが論理の飛躍
論理的に見ればこそかずさ√が真っ先に攻撃される√なのだから
かずさ√自体が論理的でなく感情最優先√で賞賛の声自体が感情的要素ありき
そして他√否定ありきの構成

かずさ√の春希って最低→そこがいい
最低の純愛→そこがいい
雪菜Tっていいよね→はぁ?かずさが可哀想じゃん ※他√の雪菜もかわいそうです
かずさって何もしないで逃げてるだけだよね→そこがいい

等代表的な議論になりにくいかずさ派の意見は感情優先の結論ありきな意見が多い
上記かずさ派の意見には議論の余地が残されていない
それらの投稿者は感情的ではないかもしれない
がそれを受け取る側にはただの感情優先の攻撃的意見に捉えられる要素が多い

だからこそ非難されたからといって「人格攻撃だ」「感情的だ」「犯罪者に憧れる(ry」などこそ論理の飛躍であり
スルー推奨等はかずさスレこそが適当

・・・長文キメェ・・俺キメェ・・・マジレスキメェ
かずさスレに帰れないよ
906名無しさんだよもん:2012/10/12(金) 16:24:28.58 ID:P13EUA470
>>904
まとめ乙。分かりやすかったわ
907名無しさんだよもん:2012/10/12(金) 18:37:09.90 ID:cuRGbxDM0
>>904-905
うむ、長文キモイ。でもかずさスレには帰っておいで。

最近、「道徳心が無い」「心が病んでる」「キモイ」等の見るに耐えない罵倒が多く、今回は止めたくなった
たとえ、自分のことを指しているわけでなくても不快になる
何故そう思ったか?を提示していたとしても
「人格攻撃でない」とか、
本スレや春希スレにおいて「許容されるもの」として考えられないな
908名無しさんだよもん:2012/10/12(金) 19:02:27.52 ID:wptCfP4cO
まあ、批判するにも最低限の礼儀は必要

というかおまえら、春希さんの話しろよ
909名無しさんだよもん:2012/10/12(金) 19:20:41.97 ID:cuRGbxDM0
せやな
910名無しさんだよもん:2012/10/12(金) 22:08:41.39 ID:fVRB4cXs0
じゃあ春希さんがどうすれば朋エンドを迎えられるのかについて語ろうぜ
911名無しさんだよもん:2012/10/12(金) 22:12:11.03 ID:wXbjmgOa0
朋は雪菜の盾役だからね
雪菜を泣かしてばかりの春希を朋は果たして受け入れるだろうか?
912名無しさんだよもん:2012/10/15(月) 23:05:53.97 ID:T13qeFvS0
誰が何と言おうとかずさTの春希さんは俺のヒーロー
俺達が現実じゃ絶対選べなかった夢をかなえてくれた男の中の男

異論自体は認める、聞かないけど
913名無しさんだよもん:2012/10/16(火) 18:47:57.57 ID:byK7RrAg0
せやな
914名無しさんだよもん:2012/10/16(火) 23:48:56.39 ID:T/yowuJw0
>>912
正直ヒーロー過ぎて引いた。
それまではある程度感情移入しながら分かるわーって気分で進められてたけど、春希の立ち絵が出てからはこいつマジ?って感想しか出てこなくなった。
915名無しさんだよもん:2012/10/17(水) 00:13:18.35 ID:Zmb8Uz610
かずさT√の春希は責められ方足りないし、周りの人達優し過ぎ。
現実はもっと厳しい、と同じようなことやって結局うまくいかなかった俺が言ってみる。
ゲームだからこそ好きな相手選んで、周り敵にして幸せになれる結末があっても良いと思ってる。
916名無しさんだよもん:2012/10/17(水) 08:47:20.64 ID:HC7M8TYb0
本編通してかずさTだけ一回限りの春希の立ち絵出てくる辺り、ユーザーの手を離れた春希になった感じがするな

かずさT好きだけど一人の男の物語を見てる気分になった

ちょっと違うけどNG恋のトコちゃん√が頭をよぎるなー
せめて一番愛する人だけはどうにかしようとするところが
917名無しさんだよもん:2012/10/20(土) 22:42:48.58 ID:/P40Bkow0
どうして春希とかずさの相性が最高なんて思えるんだろう?
むしろ最凶最悪としか思えないんだけどねぇ
918名無しさんだよもん:2012/10/20(土) 23:05:06.42 ID:IG9EEXHt0
それは春希本人しかわからん
919名無しさんだよもん:2012/10/21(日) 18:42:06.26 ID:3ubS460r0
かずさ派だけど、一番好きなキャラは春希なんだよなぁ

かずさTがユーザから離れた一人の男の物語というのはわかる
俺も「こいつマジか」と思いながらプレイしてたわ
920名無しさんだよもん:2012/10/22(月) 20:29:29.22 ID:CpCdVrRc0
丸戸じゃなかったら心中エンドも覚悟させるくらいの勢いだったからな
921名無しさんだよもん:2012/10/22(月) 21:47:04.94 ID:TIdvAQKq0
春希の1人称が「僕」になり
口癖が「やれやれ」になり
飯にパスタを茹でないかと
ワクテカしていたがそんなことはなかった

>>917
世話焼きとズボラだからしっくり来ると思うんだが
922名無しさんだよもん:2012/10/22(月) 23:18:06.46 ID:ImqMPFtr0
>>921
典型的なダメ人間ズの組み合わせじゃん
二人に子供出来てもその子供もダメ人間になりそう
923名無しさんだよもん:2012/10/22(月) 23:37:23.05 ID:w+AHVGQB0
お互いが楽な関係ではあるな。ただ、春希がブッ倒れたりしたら簡単に崩れるね。
そんな時、甘い汁を吸い続けたかずさには何が出来るんだろうとは思う。
つーわけでかずさTのあの二人の生活は長くは続かないだろうね。
丸戸もその事よく分かってるからあのエピローグを入れたんだと思うよ。
924名無しさんだよもん:2012/10/22(月) 23:41:51.59 ID:6pw43v/qO
いや、楽な関係だから、かずさTの2人は苦しんでいるワケではないだろ
925名無しさんだよもん:2012/10/23(火) 00:07:04.17 ID:bNeHCT+ZO
楽な関係ていうのは浮気ルートのことをいうのさ
まあ、それだって運が悪すぎたのが大きいから、相性とは関係ないが

かずさTは楽とは無縁。だがそこがいい
926名無しさんだよもん:2012/10/23(火) 00:07:12.46 ID:Y4A+TPLO0
ん?誰も苦しんでるなんて言ってないよ?
二人があのまま変わらないままでいられるわけがないって言ってるだけ。
春希がブッ倒れたりってのは一つの例。
かずさは春希が支える事が出来るけど、じゃあその春希は誰が支えるんだって話。
927名無しさんだよもん:2012/10/23(火) 00:19:30.08 ID:bNeHCT+ZO
自分も苦しんでるで思うけどな、かずさTの2人は
それがあるからこその価値だし、あのラスト

話が平行線になる予感
928名無しさんだよもん:2012/10/23(火) 00:27:57.90 ID:8Xf3PCwV0
春希を支える人?いないよ 仕事関連で日本から援助するであろう曜子さん除いて
春希は自分とかずさの二人分をどうにかする訳ですし(バーでは曜子さんも支えるとは言ってるけど断られた

春希とかずさは支える人というか助けはいらないってスタンスだけど、雪菜が助けてしまうんだろうなって感じ(ビデオレターとか

苦しみや痛みもあるけどこの幸福感は絶対に消せないとかずさも言ってるだろ
929名無しさんだよもん:2012/10/23(火) 01:00:55.89 ID:JVn0rnJz0
このスレってずーっとかずさTの春希の人気に嫉妬してる人いるよねww
930名無しさんだよもん:2012/10/23(火) 01:29:14.88 ID:Y4A+TPLO0
>>春希は自分とかずさの二人分をどうにかする訳ですし

春希はまだそれを達成した訳ではない。
それを成そうとしている途中なだけ。まだ2年しか経ってない。

そんでもって、丸戸は過去作でこんな感じの明言を残してる↓

>一人だけではどうにもならない場面がくる。その時に見せつけてやろう。
>たった二人だけで世界を生きていけるもんかってね。

その言葉が強く印象に残ってるから>>923の発言に至った。
931名無しさんだよもん:2012/10/23(火) 01:39:01.11 ID:97JNrg8d0
かっこええからなw
932名無しさんだよもん:2012/10/23(火) 01:41:50.22 ID:LkqR47BY0
NG恋にあったな。御隠居の台詞だっけ?
状況は違うが確かに当てはめられるな
933名無しさんだよもん:2012/10/23(火) 02:23:24.30 ID:8Xf3PCwV0
NG恋か・・・懐かしいな
かずさTはトコちゃん√を連想するわ、状況がちょっと違うけど

ビデオレターの後も春希とかずさが日本に帰らないとなると曜子さんがちょっとな・・・(かずさの母親としては報われてるだろうけど
日本に折り合いつけて曜子さんと3人で暮らす所は見てみたいわ

孫の顔を催促してるしなww
934名無しさんだよもん:2012/10/23(火) 03:15:14.91 ID:AW/AGtVJ0
>>930みたいな言葉は、何人からも何度も聞かされた、
まるで新鮮味のない今さらな忠告だったけれど

だからって、飽きることもうんざりすることも、
ましてや何も感じないでいられる訳もなんかなくて。


このように思える強くて賢い春希だからこそウィーンで実際成功してるんだろうな
ピロー聴くかぎり裕福な生活を送れてる
かずさの食い扶持だけ稼げればいいじゃん発言が幸せそう
935名無しさんだよもん:2012/10/23(火) 07:01:34.76 ID:brRfmpdW0
>>929
お願いだから他のスレに出張して恥ずかしい姿晒さないでくれ
一緒にかずさスレに帰ろう
936名無しさんだよもん:2012/10/23(火) 09:16:26.37 ID:swuWiohH0
>>934
NG恋のご隠居のせりふは大好きだし、
トコルートはかずさTを意識してると思ってるから
自分もかずさTの補完に使ってるけど
それはそれとして、楽な関係だの、甘い汁だの言ってる人に言われてもなぁw
937名無しさんだよもん:2012/10/23(火) 09:43:42.18 ID:6lt3tvcv0
世界一幸せなキリギリスにするとか言ってたし、
甘い汁、楽な関係ってのは不適切ではないだろ。
実際CC雪菜シナリオでは、雪菜がこのまま春希に甘えたら
人間として駄目になっちゃうって言ってる。
エピローグの二人はそんな生活を二年も続けてしまった状態。
938名無しさんだよもん:2012/10/23(火) 11:24:19.85 ID:bNeHCT+ZO
ご隠居達の言葉や助けは2人の決心を祝福してこそのものだから価値あるんだが
>>930の場合は単に上から目線故の発言に見えるからなぁ
939名無しさんだよもん:2012/10/23(火) 12:27:40.93 ID:230srV+N0
上から目線て言葉を使うのは相手の態度が気に入らない時。
発言内容には関係なし。>>908を思いだしましょう。お互いにね。
…と上から目線でレスしてみた。
940名無しさんだよもん:2012/10/23(火) 12:46:23.22 ID:aEDRIFOY0
10回ボケて初めてマジレス1回できる
それくらいの気持ちの余裕があるといい
941名無しさんだよもん:2012/10/23(火) 14:19:22.64 ID:oOpeQw/c0
各自各々自分の好きな春希を語るスレでないのは分かったから次スレいらないよ
てっきり春希を全肯定するスレかと思ったのにこんなキャラスレだったなんてね
942名無しさんだよもん:2012/10/23(火) 17:28:27.46 ID:bNeHCT+ZO
どっちかというとアンチスレだよね
言っても本人達は自重してくれないし
943名無しさんだよもん:2012/10/23(火) 17:51:41.54 ID:n6+2qOyN0
全肯定とまでは言わないが
「理屈こねてるけど、要するに春希が気に食わなくてしょうがないんだろうなぁ」としか思えない奴らが多いよね
944名無しさんだよもん:2012/10/23(火) 18:19:48.65 ID:kTwYRji20
春希も人間だからね
人として否定される要素があるからどんなことがあっても
100%肯定はできないよ、自覚もしてる訳だしね
945名無しさんだよもん:2012/10/23(火) 18:26:29.20 ID:0lVSV+/X0
道徳的に正しくないから叩かれて当然とか客観的にみて非難されるべきキャラだから当たり前
とか言ってる奴らはアンチスレでも立ててそこで続きやってろ
だから本来このスレの住人であるべき本スレで春希派だとか言ってる奴らが見向きもしないからこんな有様になってる
雪菜派とかずさ派が憂さ晴らし暇つぶしに使ってるスレなんて落とせ落とせ
946名無しさんだよもん:2012/10/23(火) 18:41:06.56 ID:/ZjmAiVf0
次スレはほしいぞ
せっかく移植で住民も増える予定なんだから
問題なのは憂さ晴らしに叩いてそうな雪菜派だけだしな
947名無しさんだよもん:2012/10/23(火) 18:59:01.27 ID:6lt3tvcv0
どっちもどっちだろ。
雪菜シナリオの春希はかずさ派が情けない、無責任とか言い出して叩くし、
かずさシナリオの春希は雪菜派が道徳的に云々言い出して叩かれる。
次スレ作るならテンプレに春希さんへのネガコメ禁止とでも入れとけばいい
948名無しさんだよもん:2012/10/23(火) 19:00:20.50 ID:97JNrg8d0
根本的に歪んでるのを常識人の皮かぶって隠してるとことか魅力的なんだが
あと病的なまでに一途なとことか
949名無しさんだよもん:2012/10/23(火) 19:05:31.54 ID:/ZjmAiVf0
>>947
さすがにどっちもどっちはどうだろう
ざっと見ても明らかに雪菜派のが攻撃的で、褒めるより叩いてばっかだから
春希のあそこはダメだな〜程度ならおkってことで。
950名無しさんだよもん:2012/10/23(火) 19:13:18.87 ID:bNeHCT+ZO
かずさ派はかずさTの春希万歳が主流
雪菜派はそのアンチ寄り
だから雪菜Tの春希の話題を主流にするといいんでない
951名無しさんだよもん:2012/10/23(火) 19:28:08.97 ID:uxMM/fPz0
>>949
〜派はどうとかそういうのいいからもう
どうせ春希が一番好きという人は来ないなんだし
952名無しさんだよもん:2012/10/23(火) 19:31:28.59 ID:/ZjmAiVf0
んじゃ、アンチはその都度注意するということで、春希さんについて語ろうか
953名無しさんだよもん:2012/10/23(火) 19:41:18.00 ID:bNeHCT+ZO
>>948
自分も病的な一途さ好きやで
シリアスなシーンでもツッコミいれたくなるところ多かったわ
954名無しさんだよもん:2012/10/23(火) 20:04:36.00 ID:GsMHCDag0
>>951
エロゲの主人公は一番に好かれるのではなく、ヒロインを立てるのが良き主人公の条件
振ってり周りを敵に回したり、悪役を引き受けてもヒロインの魅力を引き出す春希はもっと評価されるべき
955名無しさんだよもん:2012/10/23(火) 20:28:46.88 ID:kTwYRji20
雪菜√の春希ってよく叩かれるけど
俺的には浮気√のかずさと重なるところがあると思うんだよね
自分と一緒にいることでどんどんダメになってしまう相手を救うために
自らの気持ちを犠牲にするところなんかさ
956名無しさんだよもん:2012/10/23(火) 21:09:03.76 ID:GsMHCDag0
言われてみると、重なるところある
ただ、その二人を並べてしてしまうと
たとえ結ばれなくても春希だけだ言って、一人去るかずさと
そのまま雪菜と結ばれて幸せになる春希とで、その差に苦笑してしまうがw
957名無しさんだよもん:2012/10/23(火) 23:45:06.90 ID:+AzQ/22Y0
春希はセリフの言い回しもウザいし、チキンですぐに逃げ出すけど好きだな。
スペックの高さは自他共にもっと評価されるべき(手放しで誉めてくれるのは雪菜くらいか?)だけど、最大の魅力は本質ともいわれる想いの深さだと思う。
真面目でスペックが高いだけの主人公だったら、全然共感できなかっただろう。
958名無しさんだよもん:2012/10/23(火) 23:59:24.92 ID:bNeHCT+ZO
>最大の魅力は本質ともいわれる想いの深さだと思う。

はけどう。ですよねー
959名無しさんだよもん:2012/10/24(水) 00:00:13.46 ID:nJQulFnL0
最終的にかずさ一人のためだけに、雪菜Tで描かれてるような幸せを捨てる事を決めるわけだしな

自我が強い主人公だけにかずさTだけは北原春希って男の物語見てる気分だわ

他の√はまだユーザーの春希って感じがする
960名無しさんだよもん:2012/10/24(水) 01:33:31.67 ID:OyFNkQEe0
一番は浮気シナリオだな。あれこそが至高。
両天秤の重さに耐え切れずに支柱が折れたって言ってたのは良い表現だった。
正直、雪菜Tの春希もかずさTの春希も違和感が拭えなかった。
ICの焼き直しでもあるあの壊れっぷりが一番共感できたな。
961名無しさんだよもん:2012/10/24(水) 02:37:01.44 ID:F+POCZZ+0
かずさTでメタされてる雪菜Tは実際の雪菜Tとは別物だよ
春希さんの「選んでよかった」のシーンがそれを現してる
962名無しさんだよもん:2012/10/24(水) 07:10:51.97 ID:H+6HVtHd0
ICの序盤で主人公に声付が違和感あってボイスオフにして進めたんだが
CCとcodaでそれぞれ演技変えてんのかな?>中の人
963名無しさんだよもん:2012/10/24(水) 09:06:02.04 ID:t2BkdHcFO
ICの序盤の演技は正直印象に残ってないけど、終盤以降の演技はいいぞ
冬馬あああああ!!!とか
964名無しさんだよもん:2012/10/24(水) 09:31:15.99 ID:3ipGO2BZ0
演技に違いはなかったと思うが場面に合った演技してたよ
コミカルな演技もシリアス時も上手くて最後まで終ったらファンになった
965名無しさんだよもん:2012/10/26(金) 06:29:47.38 ID:81Qketss0
春希さんがどうすれば幸せになれるのかを考えながらプレイするのが一番しっくりくる
966名無しさんだよもん:2012/10/26(金) 06:51:13.20 ID:1P8+KcC60
>>962
春希さんの喘ぎ声を聞かないなんてもったいないw
967名無しさんだよもん:2012/10/26(金) 20:40:36.33 ID:PiRGK06f0
中の人的には自己中のかたまりか
968名無しさんだよもん:2012/10/26(金) 20:46:54.04 ID:St2vZlql0
だいちゅうさんありがとう〜
おもろかったで〜
969名無しさんだよもん:2012/10/26(金) 22:58:46.17 ID:Et0TvGW80
結構中の人の春希評面白かったな
970名無しさんだよもん:2012/10/27(土) 00:21:13.09 ID:42Sc9rXu0
春希さんって隠れS?
かずさや麻理さんが相手だと特定条件下で、虐めっ子になるね、
素でやってる時もあるけど「怖い女」限定で
971名無しさんだよもん:2012/10/27(土) 22:29:34.48 ID:KphNkxAH0
浮気ルートでぶっ壊れてたからMじゃないのは確かだ
972名無しさんだよもん:2012/10/29(月) 22:36:21.11 ID:Gm3Llim+0
973名無しさんだよもん:2012/10/29(月) 23:32:00.36 ID:EktouLCg0
>>972
アップデータ前に一度だけ見たよ
なんで消えちゃったんだろうなぁ、もったいない
974名無しさんだよもん:2012/10/31(水) 14:55:26.02 ID:/5wOi6e20
最近コンプしていろいろな所みてまわってるんだけど
ヒロイン達が春希がスキな理由はなんとなくわかるんだが、逆に春希がヒロイン達をなぜ好きになったきっかけがよくわからん

個人的には下記+見た目がいいからみたいな感じで
雪菜: 告られたから?
かずさ:家庭環境が似てるとかの親近感?話にはなかったが春希の昔の自分みたいだったから〜みたいな
小春: 性格が自分ににてるから?
麻里: かずさに似ている?好きになってから知ったかずさに似ている
千晶: かずさに似ている?みんなから嫌われてるとか天才だとからへんが

かずさはなんとなくわかるし麻里+千晶はかずさの代用品って乱暴に片付ければ合点がいくんだが
雪菜と小春のほうがわからない

キャラ的にかずさがドストライクなんだよなぁ
都落ちしてぼっち生活 でも運命の人を日々切望していて、そんな相手とともに堕落していくところなんて最高や
かずさノーマル√最高や
975名無しさんだよもん:2012/10/31(水) 15:13:25.77 ID:/5wOi6e20
ごめ千晶のとこおかしいわ
嫌われてるだとか演技の天才ってのは一線超えたあとに判明した事実だから違ったかも

んーまた全シナリをよみかえしてみっかなぁw
976名無しさんだよもん:2012/10/31(水) 15:24:59.10 ID:YSbnh0WR0
ノーマル最高とか言ってるくせに
かずさに惚れたきっかけが分からんっておかしいぞw
977名無しさんだよもん:2012/10/31(水) 17:43:26.21 ID:HfYHQjy20
かずさを好きになったのは一目惚れだよ
容姿が好みだったという1点につきる
978名無しさんだよもん:2012/10/31(水) 19:50:16.10 ID:DUaM4uNs0
怒った顔もすきだったから
979名無しさんだよもん:2012/10/31(水) 22:07:27.73 ID:iSgOelt40
面食いでマゾなんて流石春希さん最高だ!!
980名無しさんだよもん:2012/10/31(水) 23:07:44.11 ID:F/kQa85z0
春希! 春希! サー春希!
981974:2012/11/01(木) 01:21:42.95 ID:vNnYK7SX0
やばいコンプ後のやり直してみてやばい、いろんなとこで我流考察お断りなスレちらほらみるがいろいろ裏がありそうに考えてしまってヤバイ
なんだこれミステリー小説でも読んでる気分だ

空気読めないでごめんだが、春希ってもしかしてCC雪菜√の初H序盤まで雪菜に恋愛感情抱いていなかったんじゃないかってとんでも理論が飛び出てきたwwww

最初キスしている時雪菜が愛してるやら欲情してるやらを喋ってるのを春希は「必死で抑えこんでも抵抗をやめない」っていってキス(口封じ)してるし
歯の被せ物のところで雪菜が見栄を張ってる「生の情報」を知れたことによろこんだり
なによりもかれよりも14日の特別な日が終わるまで2時間ずっとキスした後のお互いのセリフが春希「誕生日おめでとう」雪菜「あなたを愛してます」でお互い譲る気がないしwww

かずさが恋愛結婚なら雪菜は見合い結婚なのかみたいなわけわからん妄想が止まらんwwwwww
982名無しさんだよもん:2012/11/01(木) 01:31:29.30 ID:vNnYK7SX0
そもそもシーンリプレイのタイトル「初めての、きっと最後の贖罪」ってwww贖罪ってなんだよwww
ネット辞書で調べると1:罪滅ぼし 2:自己犠牲により救いをもたらしたなんたらって意味深なこと書いてあるしwww

やヴぇ俺キッもwwwなんだこれ急激に千晶の「外野ウッセ」がめちゃくちゃ好きになって千晶株上がりまくりングwwwww
983名無しさんだよもん:2012/11/01(木) 06:33:07.88 ID:vuVCdYmv0
友近が雪菜に接近したら殴って絶交するくらいだから
恋愛感情は持ってると思うが?
1 icで雪菜を裏切ったから近づく資格ないよ
2 でもこっちから離れるには魅力的すぎるよ(ふってくれないかなー)
3 と思いつつ他の男に取られるのは嫌だな(つかず離れずでいよう)
4 かずさが忘れられないよ

ここらへんが混ざり合ってカオスな心理状態なんだと思う
984名無しさんだよもん:2012/11/01(木) 07:13:02.15 ID:WYuOYYX90
二番目を「ずっと一緒にいる約束だから雪菜が離れようとするまでは一緒に居よう」
と変換するあたりが
春希さんの「優しい」ところだな
985名無しさんだよもん:2012/11/01(木) 20:55:44.48 ID:7lIzyTAM0
ICで雪菜を振れない理由が雪菜が好きだからと約束を守らなければという2つあるのが春希さんの勘違いしやすいところ
随所の描写はどちらか片方のみを書くことが多いのも勘違いに拍車をかける
986名無しさんだよもん:2012/11/01(木) 22:32:10.72 ID:hXCPQ/Co0
春希くんは悪くないよ
987名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 00:20:03.64 ID:rzSME3LK0
>>986
もう春希解放してやれよw
取っ掛かりもなにもかも冬馬に頼らないと何もできないだろあんた
988名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 06:26:57.95 ID:uctznjZp0
雪菜さんマジ粘着メンヘラ
なんであの両親からあんな娘が・・・
春希可哀想過ぎる
989名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 05:20:46.98 ID:Zu5JT8KA0
<(^o^)> トウマトウマー  
( )
 \\

..三    <(^o^)> トウマー
 三    ( )
三    //

.    <(^o^)>   三  ねートウマー
     ( )    三
     \\   三

 \    
 (/o^)  トウマ聞いてるの!?
 ( /
 / く


  ..三<(^o^)> <(^o^)>  <(^o^)>  <(^o^)> <(^o^)>  三
 ..三   ( )    ( )    ( )    ( )   ( )  三
..三   //   //   //   //  // 三
トウマー おなかすいたよー トウマー   トウマー
..三    <(^o^)> <(^o^)>  <(^o^)>  <(^o^)> <(^o^)> 三
 .三    ( )    ( )    ( )    ( )    ( )    三 
  ..三   \\   \\   \\   \\    \\    三
トウマー     トウマー トウマが首まで埋めたー   トウマー
  ..三<(^o^)> <(^o^)>  <(^o^)>  <(^o^)> <(^o^)>  三
 ..三   ( )    ( )    ( )    ( )   ( )  三
..三   //   //   //   //  // 三
トウマが首絞めたー トウマー トウマがドアに挟んだー
990名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 15:47:20.83 ID:QlD4S3e40
>>989
ちくわやるから帰れ
991名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 15:45:03.14 ID:HpvanOXu0
ところで春希さんの次スレは立てない方向で?
992名無しさんだよもん
勃てないんじゃない!
勃たないんだよ!!