WHITE ALBUM 2 *62*

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
もうすぐ、新しい冬が来る。
 あのひとといられない、そしてあいつのいない冬が。

 ホワイトアルバムなんて知らない。
  だって、もう何も歌えない。

  届かない恋なんてしない。
   だって、もう人を愛せない。

『 W H I T E A L B U M 2 』

WHITE ALBUM 2 〜introductory chapter〜
 Windows 18禁 / 2010年3月26日発売
 初回限定版:税込定価6,090円 / 通常版:税込定価5,040円

WHITE ALBUM2 〜closing chapter〜
 Windows 18禁 / 2011年12月22日発売
 書き下ろしノベル付初回限定版:税込定価8,190円 / introductory chapterセット版:税込定価10,290円

★製作スタッフ
  シナリオ:丸戸史明
  原画:なかむらたけし(CC:桂憲一郎、柳沢まさひで、甘味みきひろ)

★WHITE ALBUM 2 introductory chapter 公式サイト
  http://leaf.aquaplus.co.jp/product/wa2ic/
★WHITE ALBUM 2 closing chapter 公式サイト
  http://leaf.aquaplus.co.jp/product/wa2cc
★前スレ
WHITE ALBUM 2 *61*
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1326498058/

※次スレは>>950頃に宣言してからスレ立てをしていただけますようお願いいたします。
2名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 08:00:27.06 ID:OJIEi60U0
3名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 08:00:38.58 ID:OJIEi60U0
60 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1326428335/
59 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1326294754/
58 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1326208941/
57 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1326046722/
56 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1326046702/
55 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1325951775/
54 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1325782006/
53 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1325781778/
52 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1325740247/
51 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1325668658/
50 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1325586816/
49 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1325512163/
48 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1325440531/
47 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1325413949/
46 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1325341702/
45 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1325266245/
44 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1325152922/
43 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1325152927/
42 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1325046482/
41 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1324987100/
40 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1324987040/
39 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1324918344/
38 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1324875049/
37 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1324806836/
36 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1324728812/
35 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1324640508/
34 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1324351467/
33 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1324351218/
32 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1323947459/
31 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1323482980/
4名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 08:00:47.08 ID:OJIEi60U0
30 ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1322576720/
29 ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1321134183/
28 ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1320154303/
27 ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1317815461/
26 ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1315113735/
25 ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1313701801/
24 ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1310126958/
23 ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1303901943/
22 ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1299493987/
21 ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1296312573/
20 ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1293496089/
19 ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1291178448/
18 ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1286942468/
17 ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1283898686/
16 ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1280039181/
15 ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1276205397/
14 ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1274435415/
13 ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1272630087/
12 ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1271440534/
11 ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1270980968/
10 ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1270654937/
9.  ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1270270909/
8.  ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1270270909/
7.  ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1269838301/
6.  ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1269743645/
5.  ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1269596168/
4.  ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1268742298/
3.  ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1265811748/
2.  ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1260007718/
1.  ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1249640961/
5名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 08:00:55.66 ID:OJIEi60U0
★関連スレ
 ** WHITE ALBUM #32枚目** [Leaf・Key板]
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1317747827/
 【PS3】WHITE ALBUM -綴られる冬の想い出- 9枚目 [ギャルゲー板]
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1290594177/
 丸戸史明総合スレ その12 [エロゲネタ&業界板]
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1296944421/
 【WHITE ALBUM2】 小木曽雪菜 スレ 無断外泊4日目 [Leaf・Key板]
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1326391034/
 【WHITE ALBUM2】 冬馬かずさ スレ 砂糖4杯目(実質5)[Leaf・Key板]
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1325403558/
 【WHITE ALBUM2】杉浦小春スレ [Leaf・Key板]
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1325421533/
 【WHITE ALBUM2】和泉千晶スレ ねこ一匹目 [Leaf・Key板]
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1325586230/
 【WHITE ALBUM2】 最強OL 風岡麻理スレ 一シワ目 [Leaf・Key板]
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1325588775/
 【WHITE ALBUM2】 友近 浩樹 スレ [Leaf・Key板]
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1325471119/

★WHITE ALBUM 2 introductory chapter Ver.1.03 アップデータ(DL版、セット版は不要です)
  http://leaf.aquaplus.co.jp/product/wa2ic/special_upd.html
★WHITE ALBUM2(セット版)、 WHITE ALBUM2 -closing chapter- 修正パッチ ver1.01
  http://leaf.aquaplus.jp/support/sup_new.html
6名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 08:01:03.56 ID:OJIEi60U0
★関連商品
 シングルCD 2010年5月26日発売
  届かない恋/上原れな
  Twinkle Snow/津田朱里
  After All-綴る想い-/上原れな

 上原れな3rdアルバム 「l’espoir」 2012年2月22日発売
  .「幸せな記憶」「After All〜綴る想い〜(acoustic version)」「届かない恋」「優しい嘘」「closing」 等

 ドラマCD「祭りの前〜ふたりの24時間〜」 2010年8月13日発売(C78)
  ゲーム本編では語られなかった学園祭前日、合宿でのエピソードを収録。
  ジャケットは描き下ろし、さらに書き下ろしミニノベルが収録されたブックレット付き。
  脚本: 丸戸史明 / イラスト: なかむらたけし

 ドラマCD「一泊二日の凱旋」 2011年12月29日発売(C81)
  通販価格 1,000円(税込、送料別)
  https://www.ec-order.com/ap/store/detail/APS0001198

 書き下ろしノベル「Twinkle Snow〜夢想〜」
  2011年2月13日 LastStage2〜奇跡の始まり〜 にて配布
  オフィシャルサイトにpdf形式にてDL公開中
  ttp://app.aquaplus.jp/_mirror/leaf/TwinkleSnow.pdf
  著:丸戸史明、絵:みぶなつき

 書き下ろしノベル「彼の神様、あいつの救世主」
  BugBug 2010年3月号収載
  著:丸戸史明
7名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 08:01:13.78 ID:OJIEi60U0
★introductory chapter特典
 予約キャンペーン
  『WHITE ALBUM 2』特製オリジナルフィギュア(Ver.小木曽雪菜)
 初回限定版特典
  『WHITE ALBUM 2』書き下ろしノベル「雪が解け、そして雪が降るまで」

★closing chapter特典
 予約キャンペーン
  『WHITE ALBUM 2』書き下ろしドラマCDセット「祭りの日〜舞台の下の物語〜」+アフレコ台本

 初回限定版特典
  『WHITE ALBUM 2』書き下ろしノベル「歌を忘れた偶像(アイドル)」空白の3年間の物語

★セット版特典
 introductory chapter、closing chapter 書き下ろしノベルのデータ版
8名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 08:01:24.94 ID:OJIEi60U0
★メインキャラクター(introductory chapter)
 北原 春希(きたはら はるき) CV:水島大宙
  主人公。峰城大付属3年E組に所属。
  軽音楽同好会に入っており、学園祭でステージに立つことを計画している。
  成績優秀で、お節介。

 小木曽 雪菜(おぎそ せつな) CV:米澤円
  峰城大付属3年A組の美少女で明るく素直な学園アイドル。ミス峰城大付属2連覇中。
  華やかな容姿にもかかわらず穏やかで控えめな性格だが、親しい人には小悪魔な面も見せる。
  カラオケの十八番は10年近く前に流行った森川由綺の「WHITE ALBUM」。

 冬馬 かずさ(とうま かずさ) CV:生天目仁美
  峰城大付属3年E組の問題児で遅刻の常習犯。
  雪菜と対極にいる時代錯誤の不良娘。裕福な家庭だが、親がほぼ不在。
  どちらかといえば緒方理奈派。

★サブキャラクター(introductory chapter)
 飯塚 武也(いいづか たけや)
  峰城大付属3年G組。軽音楽同好会部長で春希の悪友。

 水沢 依緒(みずさわ いお)
  峰城大付属3年A組。春希とは腐れ縁で、雪菜のクラスメイト。

 早坂 親志(はやさか ちかし)
  峰城大付属3年E組。学園祭実行委員。

 小木曽 孝宏(おぎそ たかひろ)
  雪菜の弟。

 冬馬 曜子(とうま ようこ)
  かずさの母親。世界的なピアニスト。
9名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 08:01:33.27 ID:OJIEi60U0
★メインキャラクター(closing chapterから追加)
 杉浦 小春(すぎうら こはる)
  峰城大付属3年A組の前期クラス委員長で元テニス部副主将。
  リーダーとしてみんなを引っ張っていくしっかり者で、困っている人を見ると放っておけない。

 和泉 千晶(いずみ ちあき)
  峰城大文学部3年生。
  マイペースなおとぼけ大学生。異性を意識しない友人タイプ。
  甘え上手で要領がいいのでろくに勉強しなくても進級してきたが、今年は進級が危ぶまれている。

 風岡 麻理(かざおか まり)
  中堅出版社・開桜社のキャリアウーマン。
  同期の出世頭周囲の羨望と嫉妬を集める有能な女性。
  典型的な高嶺過ぎて手が出せないタイプ。
10名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 08:01:41.30 ID:OJIEi60U0
★サブキャラクター(closing chapterから追加)
 柳原 朋(やなぎはら とも)
  峰城大学商学部2年。
  今年のミス峰城に輝き、グラビアデビューも決まったアイドル候補生。

 矢田 美穂子(やだ みほこ)
  峰城大付属3年。
  小春のクラスメートにして親友。

 中川 和美(なかがわ かずみ)
  ファミレス『グッディーズ』でバイトしている短大生。
  店内ではフロアチーフを務め、性格は明るく大らかで大っぴら。

 雨宮 佐和子(あまみや さわこ)
  旅行代理店勤務。
  麻理の十年来の親友。高校時代は二人合わせて『暴風雨コンビ』と呼ばれたほどの名コンビ。

 工藤 美代子(くどう みよこ)
  株式会社冬馬曜子オフィス東京支社の唯一の従業員。
  ウィーン在住でなかなか日本に顔を見せない社長に代わり、国内での雑務を一手に引き受けている苦労人。
11名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 08:01:49.61 ID:OJIEi60U0
★FAQ

Q:なんで分割なの?
A:この作品は物語が二部制になっており、第二部は第一部の3年後という設定なのだが、
 作っている過程でボリュームが普通のゲームの2本分以上になったので、協議の結果分割になった。
 第一部はいわゆるヒキはなくて、一旦きっちり終わる話になる。

Q:introductory chaptarの価格が安いのは何故?
A:第一部は全体の2割弱のボリュームだから。尚、時間にすると10時間程度のテキスト量。
 実際のプレイ時間は5〜10時間の間で様々。CGは差分入れないで27枚。Hシーンは1回。

Q:closing chapterも短いの?
A:ボリュームの割合としては、introductory chaptar : closing chapter = 15 : 85
 シナリオのボリュームは、おおよそ、この青空に約束を― の2倍

Q:カワタどこ〜?
A:企画発端当時はなかむらの手が空いていたというのもあるが、カワタの推薦でもある。

Q:前作「WHITE ALBUM」はやった方がいい?
A:一応舞台は前作から10年後くらいだけど、前作との直接的関わりはほとんどなく、小ネタ程度。
 やらなくても支障はない。

Q:前作と同じ、アイドルものの浮気もの?
A:アイドルものではない。公式サイトに出てるアイドルっぽい衣装は学園祭のステージ衣装。
 主人公北原春希は学園祭でのライブステージを目指している。
 第一部は序盤がドン底からのサクセスストーリーで、その後は三角関係がメインの話。
 エグくてキレイに拘っている、イタ(痛)気持ち良いを味わって欲しいとライターの丸戸は言う。

Q:雑誌に載っていた杉浦小春、和泉千晶、風岡麻理は?
A:この3名は第一部には出てこない。第一部のメインは小木曽雪菜、冬馬かずさのみ。
12名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 08:01:57.26 ID:OJIEi60U0
Q:ルート分岐はあるの?
A:第一部は一本道。回想という設定だから一本道。過去の因縁の追体験がテーマ。
 第二部は選択肢が少し複雑になる。ハッピーエンドもあれば、トラウマもののエンドもある。

Q:introductory chaptarが起動しないんだけど?
A:説明書を読む。DirectX9.0cを入れる。d3dx9_24.dllを直接DLして同じフォルダに入れる。
 introductory chapter Ver.1.03 アップデータをあてる。

Q:introductory chaptarのCGが全部埋まらないんだが?
A:2週目にいくつかの追加シナリオが挟まれる。ライブイベント直後にセーブポイントを作っておくと幸せ。
 尚、2週目の前に特典の小説を読むのが読むベストタイミングらしい。

Q:introductory chaptarの絵と演出、なんかおかしくない?
A:WHITE ALBUM 2 introductory chapter Ver.1.03 アップデータをあててください。
  http://leaf.aquaplus.co.jp/product/wa2ic/special_upd.html(DL版、セット版は不要です)
 closing chapter では、次のように原画担当が変わります。
 なかむらたけし:立ち絵と冬馬かずさ、小木曽雪菜のイベント絵、サブキャラクターの立ち絵
 桂憲一郎、柳沢まさひで、甘味みきひろ:追加メインキャラのイベント絵

Q:closing chapter のヒロイン達ってintroductory chaptarのかずさや雪菜に勝てんの?
A:どのヒロインもかずさや雪菜からの逃避先ではなく、十分に魅力的でかつ十分に切なく哀しいヒロインです。

Q:やっぱり刺しちゃう?殺っちゃう?
A:本作は、ビンタどまりで刃物を持ち出さないことを厳守。
 だけど、肉体的に傷つけなくてもそれ以上に人を辛い目に合わせることはできる、とのこと。
13名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 08:02:05.53 ID:OJIEi60U0
★WHITE ALBUM 2 ヘビーユーザー向け推奨攻略順?

 1.  「-introductory chapter-」1周目
     ↓
 2.  サウンドノベル「雪が解け、そして雪が降るまで」
     ↓
 3.  「-introductory chapter-」2周目(イベントが追加されている)
     ↓
 4.  書き下ろしノベル「Twinkle Snow〜夢想〜」(オフィシャルサイトにpdf形式にてDL公開)
     ↓
 5.  サウンドノベル「歌を忘れた偶像(アイドル)」
     ↓
 6.  「-closing chapter-」千晶、麻里、小春 ルート(順不同)
     ↓
 7.  「-introductory chapter-」3周目(イベントが追加されている)
     ↓
 8.  ドラマCD「祭りの日〜舞台の下の物語〜」(「-closing chapter-」予約キャンペーン特典)
     ↓
 9.  「-closing chapter-」雪菜ルート 以後最後まで。
     ↓
 10 (C81)購入者限定販売書き下ろしドラマCD「一泊二日の凱旋」

 ※(C78)ドラマCD「祭りの前〜ふたりの24時間〜」については、1.以降ならどこでもどうぞ。
14名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 08:02:13.61 ID:OJIEi60U0
         | ̄ `.>'´        -─- .、 `ヽ   ハ
          | ̄/              \ハ   ハ
          |/                 \|   ',
        /         \  \   \   ハ   ',
       / /    l   |     \  \   ハ   ハ.   ヽ
        / /   /  l   |   ',   \  \   ハ  ハ\  \
      l /|  / |  | | ト、  \  ヽ\-‐\  ハ  | \  \
      l | |  l  |  | | |, ゝ‐  \ '´\>ミ、\ l  |   \  \
      l | |  l  |  レ'´! 斗ミx\ ヽ. Y f::::ぅ、゙Ylレ'⌒!    \  \
      l | |  l  |  | |.∨f:::::ハ   ̄`   l:::::::::}  l ,八      \  \
       j/ ', ∧∧,斗.! {{ v::::::ハ      ゝ- '  ,' r / \      \  \
          ∨ l {  ヘ   ゝ‐'゚   ,        ム イ    \      \
             ト、 ゝ、 .ヘ     r   ┐    ∧      \
             | ∧  `¨トゝ.     ゝ _ ノ   イ,、,, \      \
            ! ∧    ハ>        / |  ゙'、, \      \
            l__∧    ∨  ,{ ≧匕___|  ,, ゞ.  \      \
        ,,'´    \ \ \ ゙乍三三三弐  ゙'ト 、  \
       /          ヽ \ \ ゙,}  ☆   },,   `゙、, `ヽ \
     /           ∧  ',   ∨        ゙'、 ,,、 {,    \
    /  /       ,/  ',     ',       ゙'、,  ゙'、,    \
  /  /         /   ∧    ',       ゙';"" ゙'、,
rく   rく           /    ∧     !         ゙', ,,,, ゙',
l \/ /\      /    ;'` l  | ト、   ヽ    {,  ,、,{,
',    /  \           ゙';, |  | | \  ',   イ  " ゙';

〜〜 テンプレ ここまで 〜〜
15名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 08:02:22.17 ID:OJIEi60U0
それは君の勘違いだ。忘れなさい。
今後二度とそういうレスはしないように。
…じゃ、さようなら。
16名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 08:02:48.41 ID:OJIEi60U0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
17名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 09:06:09.79 ID:pSzOKV1R0
[よくわかるほわいとあるばむ弐]
春樹=秀吉
雪菜=ねね
かずさ=お市(茶々)
小春=甲斐姫
千晶=松の丸殿(黒田如水子)
麻理= ・・・・・

武也=利家
依緒=まつ

矢田=忘れなさい
友近君=家康君
18名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 09:17:08.39 ID:iG6NQH/i0
わからねーよ
19名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 09:20:55.70 ID:9PkZuUrh0
やっとクリアー長かった冬がやっとおわったよ。
ほんと最高だった。で感想だけど

雪菜ルート・・・雪菜の強さで、物語を引っ張った感じ。
         雪菜はヒロインというより主人公だな。

かずさルート・・・かずさの弱さが目立った感じ。忠犬かわいい。
20名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 09:27:03.86 ID:9qJdKmBT0
PS3版のWAとTH2、PCに移植してくれ
21名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 09:42:20.51 ID:C4I5b7Nz0
>>19
弱りきった春希を助けに、颯爽と現れる雪菜さんマジヒーロー
22名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 10:05:15.37 ID:vbZjTgOs0
2011年ベストエロゲー投票スレッド
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1326553513/

おまえらの思いの丈をぶつけろ
23名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 10:37:15.32 ID:sW/9WJw20
>>17
>>15
24名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 10:44:01.10 ID:dk9+RO/+0
エロスケの数値が驚異的だな
半数は工作気味だけど

アンチがもう諦めた感じが出てる
25名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 11:20:36.36 ID:5bW2HRks0
>>17
そもそも漢字を平然と間違えないように
26名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 11:37:02.32 ID:tADEl8Td0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2518144.jpg

お前らが大好きらしいから素顔を用意したぞ
27名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 11:38:12.19 ID:QkkpUYXz0
馬鹿か本体はメガネと言っても過言じゃないだろ
28名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 11:38:27.05 ID:ixXorcG20
>>25
>>17はたぶん千歳春樹のことを言ってるんだt(ry
29名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 11:38:58.98 ID:GDwOWYmJ0
この顔なら性格ひん曲がってても全然OKです!
30名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 11:39:43.42 ID:pq50gOFh0
春樹間違いは実際に多いな
tureENDとかよりも多いんじゃないかw
31名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 11:39:53.20 ID:ODw9Eqqi0
>>26
あれ?普通にアリじゃね?
32名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 11:41:29.83 ID:aoLKUDnU0
まぁ「はるき」を普通に変換するとなりやすい間違いではあるなw>春樹
33名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 11:41:32.75 ID:beq4UD3U0
眼鏡取ったらアリだな。
しかし性格があれでは・・・
34名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 11:43:11.26 ID:m/qXAaNU0
>>31
元々アリだと思ってる俺。

性格も少々めんどくさいかもしれんが、別格の誰かさんから見れば全然許容範囲内。
35名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 11:43:14.54 ID:GDwOWYmJ0
性格は雪菜さんの黒さが全面に出ちゃってるだけで、
特に問題ないだろ
むしろ雪菜より素直というか…
36名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 11:44:11.67 ID:iG6NQH/i0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
37名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 11:47:05.43 ID:5bW2HRks0
>>35
雪菜は文字通り「超めんどくさい」からなあ
小木曽母が言ってたけど外面がすごくいいだけに
やりにくい。
38名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 11:47:11.09 ID:/6RW8u+z0
>>20
PS3版WAは一般向け以外ではPCに移植できんだろ。
特に中の人の関係で。
39名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 11:48:30.17 ID:GDwOWYmJ0
わかった、雪菜とかずさを足して2で割ると矢田ってことだな
40名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 11:50:50.12 ID:X3o5A38T0
>>26
嫌いじゃないけど性格がなぁ。
メンタル弱いし、思い込み激しそうだし普通にスクイズ化しそう。
41名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 11:53:39.86 ID:sMwX2YOD0
正確には雪菜の往生際の悪さと腹黒とかずさの豆腐メンタル兼ね備えてるのが矢田
42名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 11:56:27.51 ID:sW/9WJw20
>>39
二人のメッキを剥がして混ぜ合わせたものを蒸留して残った不純物が矢田
43名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 11:57:56.66 ID:yyTb6TwwO
>>41
なんだ春希が大好きなタイプジャマイカ
44名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 11:58:20.60 ID:Wqybnm0K0
つか、雪菜が腹黒いってのは、どの辺を指して言われてるんだろうか

嫉妬するってだけなら、他キャラにもあるし・・・
そういう感情を見せないで外面を取り繕ってるあたりが言われる所以だったりするのか?
45名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 11:59:11.05 ID:beq4UD3U0
ひでえ言われ様だなw
46名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 12:03:27.48 ID:2fl+4uF+0
coda以降の雪菜さん最高に黒い(褒め言葉)だろ
47名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 12:03:49.23 ID:beq4UD3U0
>>44
春希とかずさの想いに気付いていながら仲間外れにされるのが嫌で横槍入れちゃったのが発端だからな。
3人一緒と言いながら2人でいることを求めたって自分でも言ってるし。
48名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 12:05:47.43 ID:/6RW8u+z0
小説の友近の扱い見れば、どんだけ黒いかわかるだろw
49名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 12:06:34.13 ID:ksXjCAyu0
>>44
常識とか理論とかでしか愛情を理解出来てない男がおそらく初めて理屈抜きで好きになった女から、
告白したのもキスしたのも私が一番だから私と付き合うのが常識という理論武装して、がんじがらめにして奪おうしたからじゃね?
50名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 12:12:14.76 ID:Nq6UuJWz0
>>49
だな。

その後の友近への対応やらなにやらはわからくもないが、これは群を抜いてる。
まあだから好きなんだがな。
51名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 12:13:15.55 ID:Wqybnm0K0
>>47
あぁ、やっぱそこか。そのくらいの計算高さなら誰でも持ってる気はするが
作中のキャラの中では比較的そういう面が強いということかね
52名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 12:16:04.82 ID:TGmdSPSt0
coda雪菜終わった、なげぇよ
つーかこれだけ見てるとかずさが子供に見えて仕方がなった
53名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 12:17:53.93 ID:ksXjCAyu0
>>50
さらに相手の女も愛されるわけ無いって思ってるからたち悪いんだよな。
54名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 12:18:30.74 ID:GDwOWYmJ0
「春希君は悪くない!」って言うことが、
結果として春希を苦しめることを知りつつ言ってそうなところとか
55名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 12:20:38.20 ID:i+EBcbWT0
雪菜さんは春希さんをつなぎとめておくためにはなんでもする女だからな
三年間決着をつけなかったのもそう、友近もそう、かずさ√で指輪ちらつかせて周りを扇動したのもそう
56名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 12:20:42.20 ID:HzpMxmvz0
計算でいろいろやってる雪菜も
天然でいろいろとクリティカルなことやってくるかずさもどっちも性質悪いよな実際
57名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 12:20:45.79 ID:X3o5A38T0
雪菜が黒いかというと微妙なところがあると思うけどな。
方法を厭わず親友の好きな人を奪ったのは確かに黒いけどその後が中途半端。
黒いっていうのに徹しきれてない感じがする。
個人的には雪菜はすごく中途半端で、このゲームで一番欲が強くて、残酷なキャラって印象だ。
58名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 12:21:16.76 ID:Rfg1s6bQ0
ICは普通だったのにCCの主人公は酷いクズだなあ
麻理ルートが特に酷い
59名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 12:23:58.05 ID:sMwX2YOD0
ICの春希も大概だけどな
かずさが絡んだ瞬間急に屑になる
60名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 12:25:56.25 ID:beq4UD3U0
根が優しいから黒くなり切れない
だから結果が余計に残酷になる
61名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 12:26:02.41 ID:Wqybnm0K0
つか、春希さんが雪菜とかずさの間で揺れないと、この話成り立たないしな
62名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 12:26:45.86 ID:TGmdSPSt0
届かない恋もいいけど、CCの幸せな記憶もいいな
これCD出てたっけ?
63名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 12:27:02.52 ID:ksXjCAyu0
>>58
icが原因で愛し方がわからなくなって、クズになったのなら切ないわ
64名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 12:27:32.27 ID:GDwOWYmJ0
まあ目的が純粋だから手段が黒かろうと許せるんですけどね
雪菜さんの場合
65名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 12:27:49.64 ID:2fl+4uF+0
雪菜はCCの雪菜ルート途中で周りの後ろ盾無くなって八方美人の仮面がとれて本性が出るところが最高に可愛い、ずっとあれならかずさに引けを取らない魅力を持てただろうに
66名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 12:31:50.98 ID:Wqybnm0K0
>>65
いや、雪菜はかずさと比べても引けを取らないキャラであったと思うけどな

つか、どっちかにしか好意持てなかった場合、
春希さんの行動に共感できなくて終始イライラしっぱなしにならね?
67名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 12:33:10.29 ID:xz65htcW0
春希は「こいつ俺が側にいて支えてやらないと駄目になるな」
と思う相手にはとことん弱いのに
雪菜は強がってそういう面見せなかったんだよね。
春希の性格とか全部見抜いているのに徹しきれないというか。
そこがいいんだけど。
68名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 12:33:18.58 ID:8jlqARhb0
アニメ化するならこの際ゴールデンにやってお茶の間を凍りつかせて欲しい・・・と少し思ってしまった
69名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 12:33:39.58 ID:TGmdSPSt0
正直、終始いわれてた、雪菜が強いってのが理解できなかったが、
coda編でようやく理解できた、マジ強すぎだわこの女
70名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 12:33:42.12 ID:tADEl8Td0
雪菜は白いところも黒いところもあってその間を揺れ動いてるから一言では語れないな
個人的にはあれくらいの黒さは誰でもあるし
自分の黒い部分と向き合えるのは強さだと思うけど
71名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 12:34:24.51 ID:aoLKUDnU0
もともと春希って共感の対象としてはかなりきつい気がする
恋愛面を除いても、病的なお節介とか、色々とできる男だったり
72名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 12:35:17.63 ID:V3J6cWl60
雪菜はいいやつだけどCCクリマスの行動はミスりすぎw
73名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 12:36:13.15 ID:Rfg1s6bQ0
>>59
それはそうなんだけどCCは妙に主人公の行動に不快感を覚えるんだよねえ
74名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 12:36:41.61 ID:2mGj/aF80
普通なら雪菜は春樹の性格把握してるから本気で取るつもりならどうにでも出来たと思うけど
春樹はかずさが一番って設定がある限りどうにもならないんだよな
もしかすると2人への好意が同じくらいならもっと話が盛り上がったのかもしれん
75名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 12:37:00.64 ID:m/qXAaNU0
>>71
それすごく思うわ。
76名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 12:37:33.25 ID:0/ixRoT4O
そうか?一キャラとして雪菜のが魅力的だと思うがなー。丸戸や社長の気持ちは分かる。
かずさは比較的ライト層向けなんだろうが声がやけに老けてたり中途半端な気もする
77名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 12:39:01.66 ID:sMwX2YOD0
2人のスタートラインが同じくらいだったらCodaの時点で2年付き合って積み上げてる雪菜が勝ち確定だよね
78名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 12:39:08.92 ID:uPAvO9uz0
春希はいつも一睡もしてないとか常に寝不足だよな
79名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 12:39:20.97 ID:aoLKUDnU0
>>75
まぁもともと浮気が題材のゲームだし、あえてそういうキャラなんだろうけど
80名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 12:41:19.20 ID:/6RW8u+z0
>>73
普段は周りの問題を最適な方向にいくらでも修正しているのに、恋愛関係(自分自身)になると消極的だからね。

81名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 12:41:37.45 ID:beq4UD3U0
まあその辺を全部ぶっちゃけてしまうのが雪菜Trueだけど
春希に対してもかずさに対しても最後まで完全に割り切れてないあたり
この作品では一番人間臭いキャラかもね。
82名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 12:43:04.67 ID:Nq6UuJWz0
CCは雪菜が純度100%の好きで出来てるかずさに色々と積み重ねて追いついた物語。
ホント主人公だな。
83名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 12:44:30.64 ID:2mGj/aF80
>>77
でも2年の積み上げ結局ほとんど意味無かったし
俺がかずさ派だからだと思うけど結局色々あってもかずさを選ぶって分りきってる
だから先の展開が予想しやすい
結局どっちを選ぶんじゃなくどうすれば被害が少ないか考えてるようにしか思えないし
84名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 12:46:12.35 ID:WAfCzMqr0
このゲームのHシーンって、
なんか甘々過ぎて飲み込めないわ。

胸焼けする。興奮しない。
ニヤニヤが止まらない。でも抜けないし、抜く気にもなれない。

不思議だなぁ、エロゲなのになぁ。
85名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 12:48:13.63 ID:m/qXAaNU0
シチュエーション的に一番よかったのがリミッター外しておなぬーする雪菜。
86名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 12:50:27.93 ID:yN/MV3aL0
>>84
それはある
俺は文学として見てる
87名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 12:51:21.46 ID:X3o5A38T0
意外に雪菜人気なんだな。個人的には春希と1,2を争うくらい嫌いだわ。
88名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 12:51:25.98 ID:pNUZbI2A0
春希が理屈抜きでかずさを好きなように、雪菜も後から好きになったからとか関係無く好きというスタンスならいいんだかなあ。
雪菜真ルートだけやたら正論臭くて好きになれない。
89名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 12:52:08.50 ID:+pGz617i0
雪菜はccまでの間春希には近づこうとしてるのにかずさとの関係修復にはなんら動かないのがな
結局春希獲得が優先で3人論も春雪+かずさが前提なせいでどこまでいってもわがままに見える
90名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 12:52:33.58 ID:dWFewJFsO
>>86
WA2は好きだがそれだけはないわ
91名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 12:53:42.32 ID:HzpMxmvz0
>>89
かずさ携帯つながらなかったって言ってなかったっけ?
92名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 12:54:24.33 ID:HzpMxmvz0
ああごめんかずさ”の”携帯ね
93名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 12:55:35.96 ID:2/EElMng0
>>84
1. 抜かない
2. 抜けない
94名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 12:56:03.74 ID:WAfCzMqr0
>>86
うん。
文学だな!
95名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 12:57:19.45 ID:pNUZbI2A0
雪菜真エンドは春希の理屈抜きな愛情が無いガッカリエンドだと思った。
96名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:01:37.12 ID:Wqybnm0K0
>>89
外国に行ってて連絡もつかないのにどう関係修復しろと・・・

つか雪菜trueでは関係修復に動いてたじゃない
97名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:04:37.90 ID:2fl+4uF+0
かずさの持つ春希のアドバンテージ
お互いに初恋の人で初めての相手+顔を合わせないでセッションで積み上げた数カ月+五年会えずに積もり積もった想い
雪菜は付き合った何ヶ月間と二年間育んだ愛情
二年付き合うのは大きいのに逆転されたらそらイオもキレるわ
98名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:05:23.48 ID:y+NC3Fdc0
学生時代なんてヨーロッパなんて遠すぎるからどうしようもないしな…
99名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:06:17.60 ID:xz65htcW0
丸戸や社長は雪菜大好きだけどアンチも出るって明言してたからね。
あまりひねくれた見方や行間読もうとせず、
素直に追ってったら好きになれないんじゃない?
100名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:06:40.92 ID:beq4UD3U0
>>96
あれは春希に泣き付かれたからだしなぁ。

まあ何か後押しがないとお互い連絡しづらい状況だったし仕方ない。
101名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:06:50.76 ID:+pGz617i0
>>91
曜子オフィスとかあたれば連絡とれないこともないだろうし修復に本気なら方法はあるでしょ
3人の関係を取り戻したいならまず春希と関係修復、次にかずさで
少なくとも春希と付き合うのは3人揃ってからというのが筋だと思える

結果的には「IC以後春希を落とした人が勝つ」状況をわかってて不戦勝とりにいったわけで
102名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:07:37.50 ID:GDwOWYmJ0
1ルートでも納得してかずさに春希を譲るルートがあれば
評価はもっと高かっただろうなとは思う
かずさTrueはどうもはっきりしないし
103名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:08:14.69 ID:sW/9WJw20
春希はどうせ最低最悪で嘘つきの裏切り者っつー謗りに甘んじるつもりなら、
「うっせえんだよ!俺だってどうしてこんなことになったのか分かんねえよ!」って逆ギレして
曜子さんの事を武也たちに言えばよかったのに。
言い訳野郎って余罪が増えたところで今更大して変わらないと思うのだが。
104名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:09:48.17 ID:w4Q3ptI00
ヤリ逃げした奴相手にそこまでする女はいねーな
105名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:11:54.01 ID:HzpMxmvz0
譲るってなんだよ譲るってww
106名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:12:11.93 ID:X3o5A38T0
>>103
その辺は春希の価値観の問題だろ。
自分の明らかな間違いに対して許される、憎まれないっていうのは罵られるよりも
辛いってことをIC〜CCで経験してるからな。
自分が悪く言われて楽になりたかったんだろ。
107名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:12:26.42 ID:tADEl8Td0
常に合理的に思考が働いてその通りに行動できて後悔なんかした事のない人は羨ましいな
108名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:13:40.48 ID:Nq6UuJWz0
>>103
それやったら朋以外の二人は友好的とまではいかなくても春希よりの対応したと思うぞ。
とはいってもアレよりは、というレベルだろうけど。

ああいう場面においても冷静さを保って対応したせいで火に油注いじゃったんだよ。
109名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:13:57.31 ID:m/qXAaNU0
>>102
2年付き合って指輪貰った後に5年前の女に男を譲るってのは無い気がする。
110名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:15:38.43 ID:42suXiK+0
CCまでの春希は所々以外は理解できる
Codaも完全にルート入った以後は理解でき・・・はしないけどまぁマシ
ルート入るまでのCoda春希が酷い
111名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:16:12.03 ID:C4I5b7Nz0
>>26
ほら、俺の言ったとおりだろうGJ
112名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:17:53.35 ID:nvPZQSd90
>>100
泣きつかれたからというより、春希が対応すべき問題が先という認識だったから、
じゃないかな。
春希が抱えているものをある程度片付けないと、雪菜が出る幕はないし。
113名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:18:55.65 ID:C4I5b7Nz0
関係ないが

かずさルートで、「開桜グラフ」が、「峰城グラフ」になってる箇所が一箇所あったので
次のパッチがあるなら直しておいて欲しい。
114名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:21:55.59 ID:r9s4Y63L0
>103
自分の中では、もう嘘つきになりたくなかったんじゃないの?
曜子さんのことは言い訳にはなるけど、かずさと居る本当の理由ではないんだから。
115名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:25:01.66 ID:aoLKUDnU0
結局は春希にとってのかずさって世界中探してもこれ以上はないんじゃって思ってしまうほど
相性がよかったのが・・・
かたや他人に世話を焼きまくり、ダメな奴にはとことんまで付きあわねば気がすまない春希、
そしてそんな春希との繋がりがなければ完全に社会不適合者なかずさ・・・
116名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:29:30.40 ID:m/qXAaNU0
曜子さんが病気で亡くなったらかずさを支える人が誰もいなくなってしまう。
でも、曜子さんが日本に残るなら、二人だけでもウィーンに逃げよう。

あ・・・あれ?w
117名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:31:13.82 ID:sV4wAsky0
いままでダブルヒロインが成功したエロゲーって他にあったっけ、
かずさも雪菜も好きすぎてつらいんだが、夢おちでもいいから
FDでハーレムENDほしいよ〜
118名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:31:46.77 ID:42suXiK+0
曜子さんってそんなに早死にするかね
なんかちょくちょく退院してるの見ると割りと長生きする気が
いくらなんでも本当に酷いなら娘に通達行くんじゃね。ばれるまで隠せないと思うんだけど
119名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:33:09.31 ID:QkkpUYXz0
>>117
そんなもん出したらすべてぶち壊すだろ
120名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:33:49.48 ID:VEK8u5410
曜子さんもかずさ残したままじゃ、死んでも死に切れないだろうな
…なんか本当に手のかかるペットみたいだな。かずさ
121名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:35:39.44 ID:aoLKUDnU0
>>117
よくここでも話題出るけど、君望とか?
122名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:36:23.96 ID:EN5ZWpi50
春希だって片方のヒロインが他の丸戸エロゲー並なら完璧超人主人公として成立してただろ。
いまパルフェやってるが他の人も指摘してたとおりヒロインがWA2みたいな行動したらどの子選んでも
ファミーユ崩壊はもちろん姉や親友なんかをすべて天秤にかけることになるんだぜ。
仁のメンタルなら崩壊してる。
123名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:37:31.75 ID:Wqybnm0K0
>>117
ダブルヒロインといや君望だな
124名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:38:25.25 ID:QkkpUYXz0
>>117
ウィズユー
125名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:40:17.85 ID:sV4wAsky0
>>119
だって雪菜ルートいくとかずさ〜〜〜ってなるし
かずさルートいくと雪菜〜〜〜ってなるんだもん
こんなに後ひきずるエロゲー久々だわ
126名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:40:40.95 ID:dk9+RO/+0
星空のメモリアも一応ダブル・・
127名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:40:48.06 ID:fKpV8MME0
>>116
違う
今すぐ死ぬ訳じゃないけど、もう曜子さんはかずさの面倒まで見きれない体になったって話だよ
128名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:41:23.96 ID:aoLKUDnU0
ハーレムするには春希さんに鬼畜王でも乗り移るしかないんじゃねw
129名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:42:31.45 ID:MFfLWFQe0
CCで初めて雪菜の泣き顔立ち絵出たときびびったよな?
130名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:43:12.65 ID:y+NC3Fdc0
>>120
そこなんだよな
かずさには理解者が母親しかいない、しかもいつ倒れるか分からない
だから自分はかずさ派ってのもあるが、ほんとかわいそうな犬だよ
131名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:43:22.81 ID:nvPZQSd90
>>118
慢性骨髄性白血病なら5年生存率9割くらいあるらしいしな
132名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:44:08.72 ID:X3o5A38T0
>>126
メアと夢だっけ。どっちも好きだよ。
133名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:45:47.88 ID:fKpV8MME0
ただ、数年後に「あーこれはダメかもなー」みたいな冗談が口から出てるから
改善はしてないのだろうな
134名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:46:48.00 ID:5n9RK/n50
>>130
そういう状況、環境になったのは曜子さんとかずさ自身のせいじゃない。
135名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:47:11.89 ID:EN5ZWpi50
>>131
地獄の骨髄検査を百回は受ける羽目になるけどな
麻酔効かないし心が折れそうになる
136名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:47:20.47 ID:RZty+jDT0
Coda-棘- というのがあってだな
137名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:48:11.88 ID:dk9+RO/+0
白血病といえば本多美奈子を思い出す
あの人発病してから何年生きてたんだろ
138名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:48:59.31 ID:Nq6UuJWz0
>>125
わからんでもない。
ってことで今リハビリ用ゲームさがしてる。

ストーリーしっかりしてるけどWA2ほど劇薬にならんやつが望ましい・・・
139名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:49:55.44 ID:42suXiK+0
>>134
酷だけど曜子さんの言う通り子育てを間違ったな
まぁかずさが30代でもあれなら全然同情しないけどまだ若いし
140名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:51:25.70 ID:C/cYDgzB0
かずさ大金持ちなんだから、別に生きていくのに困らんぞ。
所詮庶民で凡人な春希や雪奈より圧倒的に勝ち組だから
141名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:51:49.00 ID:QkkpUYXz0
>>138
だからガテン
142名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:52:07.61 ID:IaCT+o6u0
>>137
わずか1年
143名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:53:02.67 ID:m/qXAaNU0
>>127
あれ、単に面倒見切れないってだけだっけ。
細かいところぼちぼち忘れ始めてるなぁ。
144名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:54:44.94 ID:2mGj/aF80
>>140
そういやそうか
金があれば何でもできるしな
145名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:55:27.90 ID:1KX1ZzGtO
凱旋注文したけどいつくんの? もう来た人いる?
146名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:55:30.83 ID:TGmdSPSt0
たぶん一番の正解ってストラスブールで再会したときに、
すぐに雪菜に連絡とって
「ミサとかどうでもいいからすぐに来い、かずさがいるんだ!」
ってやって、朝まで思い出話に浸ることだったんだろうな
147名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:55:52.22 ID:/6RW8u+z0
金があってもかずさはずっと孤独なまま生きていきそうだけどな。
148名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:56:07.95 ID:Wqybnm0K0
>>138
穢翼のユースティアで癒されてみようか
149名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:57:03.76 ID:TGmdSPSt0
>>138
あと2週間もしたらマジ恋出るだろ
あれで頭の中空っぽにしたら?

もしくはほかの丸戸ゲー
個人的にこれの後にやるなら戯画よりハーミットのほうをお勧めするが
150名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:57:43.92 ID:X3o5A38T0
>>140
一応春希も父親の実家を搾れば金が出てくるけどな。
最近だと婚外子でも遺産を実子並みに貰えるから父親が死ねば快適ニートライフが出来る。
151名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:58:13.99 ID:42suXiK+0
>>146
それ選択肢にいれて早々にルート決めさせるほうが俺にはよかった・・・
裸足を両手に包むとかマジ変態です・・・
152名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:59:32.38 ID:ET2YZ8M60
熱いお湯で温めた手で素足をマッサージってほとんど愛撫だよな
あれで、かずさが濡れてたのかすごく気になる
153名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:00:06.53 ID:aoLKUDnU0
ノーマル√のかずさその後が心配だな
春希に壊れるほど愛されているという事実を胸に、母の死も乗り越え、超とんでもピアニストにでもなるのかしら
妊娠説が正しければ、子供のためだけにでも頑張りそうだが
154名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:00:06.41 ID:sV4wAsky0
>>124
あれはプレイしたとき声優さんが
クレヨンしんちゃんの野原みさえさんだったんで
俺にとっては大地雷だった
155名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:00:38.91 ID:2mGj/aF80
>>147
それがかずさの強さなんだろうな
もしかずさが普通の人なら家事も出来ないし生活出来ないだろう
でも金も地位もあるならまた家政婦雇えばいいわけだし
156名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:00:45.45 ID:dk9+RO/+0
ラブラブルのFDでいいと思うよ
中身はなにもないのに本編面白かったし
157名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:03:21.93 ID:y+NC3Fdc0
>>153
春希の種が宿っていれば間違いなく曜子さんと同じ子育てしそうだなw
158名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:04:34.77 ID:Wqybnm0K0
>>146
codaで一番影響のデカいイベントは、

財布落として迷子になってたとこを春希に拾われる

曜子が春希の部屋で寝てるかずさの安定っぷりに驚く

春希がかずさ特集の担当に選ばれる

の一連の流れだから、そこ変えてもそんなに影響でなそう
159名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:05:28.89 ID:F+Sq1gQ50
かずさノーマルは曜子ママンの人生と被らせてるっぽい所あるからな
160名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:06:39.79 ID:QkkpUYXz0
>>158
いやその前に雪菜とかずさあわせてら全部違うだろ
161名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:06:40.87 ID:Nq6UuJWz0
>>141
調べてきたけど、今やったら死んじゃうじゃないか。

>>148
候補1です、ありがとう〜

>>149
丸戸ゲーはほぼやってるから、マジ恋はありだな。
あの系列はやってないんだ。

というかやったエロゲなんて型月と丸戸、ライアーソフト。
あとはあやかしびとと君望くらいだからなあ・・・
162名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:09:41.39 ID:w4Q3ptI00
>>161
村正かバルドスカイ
厨二病にぴったり
163名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:09:52.00 ID:Wqybnm0K0
>>160
二人が会ったからって、何か解決するかなぁ・・・
164名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:13:33.00 ID:2mGj/aF80
>>160
違うのはその時だけで最終的にかずさの所に行くのは変わらないだろう
165名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:16:42.71 ID:UEjcMc1m0
予約特典が付くセット版を売ってるところを教えてください
宜しくお願いします
166名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:18:59.66 ID:9BKBQjFr0
前スレにあった曜子さんがウィーンに行く理由は
死期が近づいたからじゃないかと思うんだよねぇ。北海道いけないレベルまで弱ってるし・・・
結婚式は籍いれたの去年ってなってるし、子供だったらその描写はあるんじゃないかと思う。
あとは、雪菜の挑戦状を送ったことで様子見とか?
167名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:19:21.51 ID:4clQoCTB0
>>165
自分で探せ
168名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:19:26.97 ID:63jYyhpt0
なんというかFateで入ってあやかしびととかそっちの厨二系に流れた人な予感。

つよきすとかどうよ、厨二系なら162でいいんじゃね。
169名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:23:41.75 ID:42suXiK+0
雪菜がしばらくは連絡しないようにと言ったのも最初春希がかずさのこと隠したせいだから、もし再会してすぐ雪菜話すことができたらかなり違ったはず
170名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:24:05.18 ID:fKpV8MME0
>>166
雪菜(たち)が近い内にウィーンに行く、と仮定すれば
「全員が揃って、和解できるチャンスはもうないかもしれない」という理由で曜子さんもウィーンに行く理由が強くなるが
171名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:26:28.83 ID:nNvmnLmW0
ベストエロゲのWA2が既に圧勝決めててワロタ
おまけに長文率もぱねえ
お前らの感想も読んでみたいから暇な奴は投下してみてくれよ
172名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:26:59.23 ID:TGmdSPSt0
ヨーロッパでの再会を雪菜と共有できてたら、
かずさ来日以降のぜんぶで、春希の恋人とかずさの親友って立場を、
何の無理もなく果たせたと思うんだけどな
173名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:27:37.75 ID:sMwX2YOD0
曜子の責任はやっぱりあの二人を引きあわせたせいで周りが壊れたからってのが自然だと思うが
174名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:28:40.48 ID:Nq6UuJWz0
>>162、168
そんな感じ。

Fateやったあと、抜けきらなくてお勧め聞いたらあやかしとかライアー勧められて結局全部やったのよ。
厨二っぽさは嫌いじゃないが、そこにはそんなに嵌らなかったけどね。

つよきすは候補3ということで。
175名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:30:38.32 ID:EJFa69lp0
icかずさ原理主義のせいか、雪菜Trueのかずさが一番魅力的に感じるんだけど、あのかずさとくっつくことは出来ないというジレンマ
176名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:31:05.12 ID:sV4wAsky0
>>166
かずさtrueに関しては曜子さんは望んでいた結末とは違うと言ってたし
春希とかずさが「逃げる」って印象だったから、それを正しにいくんじゃないか

ちなみに曜子さんが「わたしの冒険はここまでよ」って言ったシーンでポップのこと
思い出したプレイヤー何人いるんだろうなw
177名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:32:34.39 ID:TGmdSPSt0
リハビリの重たくないゲームが所望というなら、
プルトップとかもいいかな、てとてトライオンとか
かにしのは・・・ちょう重いか
178名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:33:57.94 ID:TGmdSPSt0
>>175
数年後、雪菜公認の愛人として、すでに二児の母と化するかずさの姿がですね・・・
179名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:35:13.69 ID:Wqybnm0K0
>>178
かずさも父親不明(表向き)な子供を抱えるのか・・・
180名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:35:29.98 ID:iG6NQH/i0
WA2 第四章か
181名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:36:02.42 ID:IaCT+o6u0
ストラスブールで3人が素直に会えるほど、わだかまりを捨てられていたかってところが肝
再会が後か先かってだけで、結局同じ道を辿っていたと思う。
182名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:37:04.23 ID:aoLKUDnU0
シングルマザーになったら、やっぱ曜子さんみたいな母親になるのかな>かずさ
183名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:37:24.00 ID:Ri6cSHmv0
再会しても雪菜さんが取り繕うように大喜びする中、春希とかずさが超微妙な視線を交わし合って別れるという
凄い気まずい光景しか思い浮かばない
184名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:38:32.48 ID:fKpV8MME0
>>172
逆に言い換えれば
春希はそれが出来るほどかずさを忘れも諦めもしてなかったんだろう
185名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:39:47.08 ID:86wKiRKd0
結局再開したら3人一緒であってもかずさに傾く気がする
186名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:40:12.88 ID:iG6NQH/i0
どんだけラスボスやねん
187名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:40:42.95 ID:w4Q3ptI00
かずさがまだ会いたがってなかったってのもあるだろうしな
188名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:41:52.05 ID:Wqybnm0K0
>>185
いやそこは、選択支でどういう行動取るか次第だろう
189名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:42:26.28 ID:Nq6UuJWz0
3人になると、雪菜とかずさを同じとこに置くと、春希はかずさを選んじゃうんだよな。

>>お勧め
いろいろ勧めてくれた人たちありがとう、決めてないけどとりあえず買ってきます。
190名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:43:42.72 ID:IJAEgHr20
>>138
「おい、青年!
 WA2の傷は、WA2で癒せよ。
 他のゲームなんかに頼るな!・・・んんっ、 以上っ!」
191名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:43:55.74 ID:7Rk125OS0
>>181
大晦日で雪菜からしか連絡をとらないことによって、かずさと接近してしまう空白の2週間ができた
よく言われてるけど、春希はCodaであった瞬間かずさに全部振り切れたわけじゃなくて
その後の雪菜と会わない2週間で積んでったんだとおもうぞ

もちろんストラスブールドタキャンとか、2週間で雪菜の2年間とか、そこらへんのかずさ補正はあるけど
192名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:44:44.33 ID:iG6NQH/i0
>>188
雪菜が席を外している...
1. かずさの手を握る
2. かずさに胸を貸す
193名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:45:36.03 ID:TGmdSPSt0
以上の討論からの結論として、
麻理さんとアメリカに逃げるが正解か…
194名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:45:42.44 ID:5n9RK/n50
無防備な寝顔を目の前で見たり
音楽室で初めてのキスした件の告白を受けたり
そういうのが無ければかずさに傾くことないと思うけどな、根拠はない。
195名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:46:13.19 ID:iG6NQH/i0
>>193
アメリカ公演・・・
196名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:48:22.50 ID:fKpV8MME0
>>194
それは「かずさが春希の目の前に現れなければ」と言ってるのと同じ
かずさはスキンシップ中毒だから、春希の前にいたらどうしても春希を誘惑してしまう
197名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:49:03.96 ID:42suXiK+0
流れと全然関係ないけど朋の声ってその他女性枠なんだ・・・
198名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:49:26.08 ID:fErNM1pk0
かずさTrue後のアメリカ公演で麻理さんにインタビュー受けたりとか妄想してしまう
同席した「かずさのマネージャー」についての話題で麻理さんとかずさが盛り上がったり
199名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:49:32.97 ID:63jYyhpt0
魂レベルで噛み合ってるほどに相性がいいからな、春希とかずさは。
出会った瞬間にゲージが振り切れてるわけではないんだよね多分。

二人の間だと、あらゆることが指数関数的に増加してんだよな。
そこを依緒とか武也は理解できないんだろう。
200名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:50:01.04 ID:/6RW8u+z0
葉鍵板なのに、なぜリハビリにするゲームで葉鍵のゲームを薦めないのよ、おまいらw
201名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:51:01.76 ID:iG6NQH/i0
>>197
丸戸に朋ルートを書いてもらうしか
202名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:51:43.72 ID:7Rk125OS0
CCで雪菜以外を選んでも2年後に〜っていわれるけど、
CCで雪菜と決別してたら一緒にかずさのこともちゃんと吹っ切ってるどうかな
雪菜との決別はかずさともいろいろあった付属のことも含めての決別だし

春希が雪菜といるかぎりかずさを忘れられない、雪菜はそれに耐えられない、っていうのが最初のクリスマスのすれ違いだしね
203名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:54:26.05 ID:TGmdSPSt0
ぶっちゃけCC自体が雪菜編序章でしかなかったからな
204名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:54:34.14 ID:pq50gOFh0
>>202
結局丸戸に描いてもらわなきゃ想像しか出来ない身としては結論でねーんだよな
だから心配だけはしちゃう
205名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:55:06.26 ID:iG6NQH/i0
>>200
2005 TtT
2003 Routes
2002 うたわれるもの
思いつくのはどれも古いしなぁ。ここ数年の葉は・・・ポイズン
206名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:55:24.73 ID:IaCT+o6u0
>>191
しかし雪菜は春希にとっての一番がかずさであるという疑念(というか確信)をずっと持ってるし
3人で再会しても>>183のような状況の後に春希の微妙な心の揺れを察知して
しばらく連絡しない!ってやっぱり言い出しそうなんだよなw
207名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:56:06.26 ID:sW/9WJw20
>>200
葉鍵歴の浅い俺は現時点ではリライトのおっぱいルートくらいしか思い浮かばないぞwww
208名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:56:55.87 ID:sMwX2YOD0
最近のものでTH2ADとか薦めろというのか
春希とは別の意味で主人公クズなのに
209名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:58:48.63 ID:EJFa69lp0
CCで千晶と付き合った後の春希は小春になんて説明するんだろう。3人とも同じ大学で同じ学部だし
210名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:59:01.15 ID:63jYyhpt0
>>200
すすめるとしたら鎖だったが、リハビリには向かねーなと思って・・・
好きなんだけどなあ、鎖。
211名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:59:06.11 ID:1ZmbPvB00
Routesやってナスティボーイになって来ればいいんだよ
212名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:59:10.66 ID:ET2YZ8M60
星の王子君の空気っぷりはさすが
清々しいまでの、イケメンモテ主人公設定がわりと良かったのにw
213名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 14:59:37.26 ID:TGmdSPSt0
朋ルートあったら、春希と体重ねるシーンで、
雪菜を苦しめるのが目的とか言う言い訳はしそうだな
214名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 15:01:52.68 ID:Wqybnm0K0
つか朋は肩書きが凄かったり外見が凄かったりする豪華な男が趣味っぽいので、
春希に流れるルートというのがまるで想像できない
215名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 15:03:35.93 ID:jbOz/DOc0
ありゃ自分を売り込む為で、別に趣味じゃないでしょ
216名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 15:03:54.02 ID:dFOMWlnD0
葉っぱの傷は葉っぱで治すべきだろ
天いなやろうぜ天いな
217名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 15:04:15.84 ID:w4Q3ptI00
軽音楽同好会でメジャーデビューするか
218名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 15:04:24.62 ID:TGmdSPSt0
>>216
とどめさしてどうする
219名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 15:05:34.68 ID:C2pciOcl0
WA2の傷を癒そうと思ってグリザイア買ったけど全くやってないな
220名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 15:05:54.76 ID:86wKiRKd0
最初は嫌いかと思ってたけど、朋ちゃんはいつから雪菜好きになったんだろうな
221名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 15:06:21.41 ID:0nWrI2Az0
一泊二日の凱旋ってもう通販始まってたのか…

やっぱり聞いた方がいいのかな?
222名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 15:06:44.70 ID:TGmdSPSt0
>>220
ICの学祭の時点ですでに…
223名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 15:07:52.28 ID:cUR39gth0
朋ちゃんの雪菜コンプレックス具合とか、毎日弁当派とかわりと好きだぜ
224名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 15:09:10.71 ID:+Q+/m+irO
>>221
そもそも今通販止まってね?
金曜に出たのが瞬殺だったと思うけど
225名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 15:12:13.42 ID:i+EBcbWT0
パルフェ再プレイしてるけどちょくちょく似てる部分があって辛い
真剣な顔して玲愛に「大事な話があるんだ…」なんて言わないでください
展開知ってても身構えてしまう
226名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 15:15:09.40 ID:5n9RK/n50
>>221
かずさにニヤニヤする内容なのでかずさ好きなら。
内容的にはそれ程重要なことは特にない。
227名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 15:18:04.37 ID:dk9+RO/+0
通販止まってるね、即効完売っぽい
再販されるかなー
228名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 15:20:19.13 ID:RZty+jDT0
>>218
今から天いなをやり直そうとしてるんだがw
229名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 15:20:35.87 ID:fKpV8MME0
かずさにも未来のあるエピソードが欲しいです
230名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 15:24:40.27 ID:RZty+jDT0
麻理さん追いかけてアメリカ行くような奴だから雪菜をかわし続けたら大学卒業後ウィーンくらい追いかけていきそうなんだがなあ。
231名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 15:30:07.53 ID:X3o5A38T0
>>230
4年もたってかずさが未だに自分のことを好きでいてくれているという確証がない限りは動けないだろうから
単にかわし続けただけじゃ無理かな。もし、CCのときにコンサートに行っていればそういうルートもあり得たかもしれないけど。
232名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 15:30:20.52 ID:eOoraiID0
生足の女が逃げる→諦める
黒ストの女が逃げる→アメリカまで追っていく
生足の女が黒スト履いて再登場→すべてを捨ててウィーンに逃避行

つまり、そういうことだ
233名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 15:30:30.24 ID:fKpV8MME0
>>230
かずさが「追いかけてきて」と言ったら追いかけると思うが
それを言う勇気がかずさに無かったから仕方ない

たぶん、CCで春希と再会できればそういうことになったんだろう
でも考えるだけ無駄だよ
234名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 15:31:12.25 ID:QID++m0W0
ICの3週目って追加シーンどこだ
235名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 15:36:36.86 ID:PXhX6sdL0
日本での一回目の公演に春希が来てたらどうなっただろう
gdgdにならずにすんだかな?
236名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 15:39:11.87 ID:7Rk125OS0
天いなのおもらしーちゃんは神ルート
あとメガネヒロインはちょっと矢田さんぽいきがする(ビジュアルだけじゃなく性格も)から、
WA2で矢田さんの魅力にどっぷり使ってしまったみんなは、ぜひプレイするんだ!
237名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 15:44:27.30 ID:fKpV8MME0
>>235
雪菜に対する傷は浅いままかずさとよりを戻せた可能性は高いな

が、そんなの意味無いと思う
こいつらは他の全てを捨ててでも愛し合うことを望んでしまう、というのが重要なんだし
238名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 15:45:52.62 ID:duRbCnHN0
小倉12Rにホワイトアルバムという馬が出走するな。
人気無いけどw
239名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 15:48:25.97 ID:Wqybnm0K0
>>238
馬主がビートルズファンな可能性高し。あるいはジョジョファン。
240名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 15:49:56.77 ID:Bw5ill0A0
同じ生天目でも、かずさは好きなのに
橘瀬麗武はイマイチだったんだよな…
キャラ的にも似てるのに。不思議だわ
241名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 15:50:11.37 ID:QkkpUYXz0
ギアッチョ強かったし早かったもんな
242名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 15:51:26.63 ID:duRbCnHN0
それでもここのスレの住人としては単勝100円くらいは買っとくか。
243名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 15:52:18.46 ID:hOnc2CGQ0
>>240
コメンタリーで「泣き演技で気持ちが入りすぎてしまった」とか言ってたな
迫真の演技だった

そして「これからもホワルバ2をよろしく」とか言ってたから、今後も何か出ると思いたいね
244名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 15:54:23.03 ID:aoLKUDnU0
メインヒロイン二人の中の人は、入り込みすぎて泣いたっていってたな
春希の中の人とかどうだったんだろうなぁ・・・1番喋ってたのこの人か雪菜の人だろうし
245名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 15:55:15.06 ID:lQcYQEfW0
とんこ可愛いやんwww
見た目矢田っぽいけどさ・・・TADAさんが好きそうな見た目しとるわ
246名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 16:00:28.54 ID:f7EKgnlx0
今デジタルノベル2本読んだ
全ルート終わるまで存在忘れてた
何やってんだ俺・・・
247名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 16:07:13.53 ID:752z4yfX0
このゲームってclosing chapterだけやっても意味ないの?
248名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 16:09:34.70 ID:hOnc2CGQ0
無いな
極端なこといえば、CCが一番やる意味ないかもしれない
249名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 16:09:49.14 ID:pq50gOFh0
ICからちゃんとやれ
250名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 16:10:07.76 ID:7Rk125OS0
春希の中の人のコメンタリーも聞きたかったな
あと、スレがなかったので春希スレ立ててきた
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1326610988/l50

友近君より格が低いとは言わせない
251名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 16:10:13.15 ID:aoLKUDnU0
ICやらないと人間関係わからないから楽しめないと思う
252名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 16:11:55.30 ID:6FVGLABv0
この作品のすごいところ無駄な部分が全くないところだよな
253名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 16:12:38.82 ID:+Q+/m+irO
上下巻の小説で下巻だけ読むみたいなもん
254名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 16:12:46.11 ID:6ryTB/kL0
引き伸ばしと言える部分が0だからな
それであの長さ
255名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 16:13:38.40 ID:hOnc2CGQ0
>>253
上下巻と思っていたら上中下巻だったでござる
256名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 16:14:34.23 ID:+Q+/m+irO
>>255
それネタバレでござる!
257名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 16:15:18.31 ID:VhxF6xDz0
CCで地道に愛を育んで雪菜とヨリを戻したことがあったから
Codaで劇的に雪菜を捨てるシーンが輝くしね
258名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 16:15:44.77 ID:Wqybnm0K0
>>256
今さらそれを言う!?
259名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 16:18:27.27 ID:7Rk125OS0
今までの丸戸さんはIC部分を書かずにCCから本編スタートみたいな感じで、プレイヤーにいろいろ想像させてたよね
あったていで進んでいって、徐々にばらしていく感じが。ショコラ・パルフェ・ダメ恋・こんにゃくとかまさにそう
今回わざわざ普段は書かない序章を書いたのは、やっぱり物語に深みを持たすために必要だったからだと思われる。
260名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 16:20:24.33 ID:lQcYQEfW0
実際CodaCoda言っててもやってない人からしてみたら良く意味考えなかったら
CCから全く別のシナリオ展開の物語が始まるんだろうか?くらいにしか思わないと思うけど
上中下って言う方は致命的な気がする
261名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 16:23:37.67 ID:pq50gOFh0
3分割されなくて良かったね
262名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 16:24:46.38 ID:5iwnS3SB0
>>259
規模の大きい作品を作るための開発費を序章で回収というスケベ心もあったと思うけどね
葉にしても今になってWAの続編を作るのは賭け金が大きすぎると感じていただろうし
263名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 16:28:20.39 ID:H3JdKn450
今まではゲーム中に回想として入れてたのを
今回は単体にして序章としたものだよな
ICは昔の話、CCから今の話
 
個人的には分割してよかったと思う
さすがに間は開き過ぎだったが
264名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 16:35:03.93 ID:lQcYQEfW0
ICで昔の話でCCで今の話なんだろうな・・・

って思ってたよ、プレイ前まではそうなんだろうと思ってたさ・・・
265名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 16:37:03.56 ID:sI/IBVJM0
言うまでもないけど、震災がなければもっと早く出たんだろうが・・・
通販のドラマCDって、あっさり売り切れてたんだなw
266名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 16:37:43.99 ID:Rtae19VN0
実は3部制ですって言われたら序章と終章の間に本編があるんだなやっぱり
なんか変だと思ってたんだよ
とか思うだろ普通
267名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 16:38:02.75 ID:63jYyhpt0
リハビリおすすめでいろいろ見てたが、あらためて2005年やばいな。
この年のやってない奴薦めときゃ大丈夫な気がしてきた。
268名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 16:40:45.00 ID:63jYyhpt0
>>263
IC出た時、完結しないって聞いてスルーしてたが、これに関しては分けても良かったな。
ICのもやもや感を良い感じで引きずって、CCに入るのが一番楽しめたかも。

途中で送っちゃった、連投すまん。
269名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 16:45:17.99 ID:hOnc2CGQ0
サブヒロインからcodaに進めないのは、雪菜ともかずさとも決別した証なのかな
270名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 16:46:08.96 ID:X3o5A38T0
単に話がつながらないだけじゃないか?しかしエグイ構成だ。
271名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 16:46:45.14 ID:7Rk125OS0
スルーしてたから言えるせりふだなw
待たされた期間、どんな思いであったか・・・

倍以上にして返してもらえたけどな!
272名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 16:47:38.80 ID:wpt9hvfx0
IC=1st アムロ(春希)とシャア(雪菜)がララァ(かずさ)のことで決裂
CC=Z ララァ(かずさ)のことは抜きでアムロ(春希)とシャア(雪菜)が一応和解する
coda=逆シャア ララァ(かずさ)のことでアムロ(春希)とシャア(雪菜)が再び大喧嘩
273名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 16:47:49.17 ID:pSzOKV1R0
>>265
「ふたりの二十四時間」か、注文再開したと思ったらもう受付中止か
今回注文できなかった人は25日以降どころか2月以降確定だな・・・
274名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 16:48:04.82 ID:aoLKUDnU0
IC発売から1年もたつとスレも完全にお通夜状態だったもんなぁw
もう出ねえよ・・・とか、リアルで3年待たせる気だろwとか
275名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 16:48:44.57 ID:eYnEAMLj0
雪菜を見てると三人を思い出すからかずさを忘れられない作りにもしてる気がする
しかし春希とかずさの良さは認めるが春希自身の求めるものもそれぞれ違うのがいいな

春希→かずさでは「俺が救いたい」
春希→雪菜だと「俺を救ってください」
276名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 16:51:01.02 ID:TGmdSPSt0
届かない恋だけ聞いてると気分が沈んで仕方がないな
…丸戸ゲーフォルダ作るか
277名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 16:52:00.55 ID:hOnc2CGQ0
>>275
「俺を助けて」なんて言ってないだろ?
「かずさを助けて、俺じゃ無理」と「俺の命を捧げます」は言ったけど
278名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 16:53:08.08 ID:Wqybnm0K0
>>276
代わりに「つまんない恋」を聴くんだ
279名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 16:56:57.09 ID:eYnEAMLj0
>>277
すまんそうだったな
春希にとって守りたい頼られたいのがかずさなら
自分じゃどうにもできない時に一緒に戦ってもらうのが雪菜みたいに言いたかった
けどそれも年月の積み重ねでようやくなれたような関係なんだよな
280名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:00:13.41 ID:RZty+jDT0
after all のイントロはヤバいな。
281名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:08:52.09 ID:AafVqxXy0
CC で雪菜との歴史築いたのに、codaでかずさと抱き合ったりして
『あの頃のように』じゃねぇよおおおお
282名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:14:16.57 ID:nBzoqu160
かずさノーマル→かずさtrue をひたすら繰り返しやっているけど
そろそろ雪菜行こうかな

…いや辞めとくか
俺のWA2はかずさで終わりなんだ
283名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:17:10.49 ID:BlFxLVPW0
今ICの途中の雪菜と付き合い始めたところだが
これって「あっちのほうが好きだけど、無理そうだからお前でもいいわw」って感じなの?
おまんこおkだから付き合っちゃうの?
284名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:17:18.54 ID:hOnc2CGQ0
そんなことなら先に雪菜終わらせりゃよかったのに・・・
285名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:18:43.88 ID:hOnc2CGQ0
>>283
先までやりゃ分かるからプレイにもどれ
286名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:19:10.39 ID:Ri6cSHmv0
お前でもいいっていうか、雪菜さんがあまりに必死だったんで
自分の気持ちよりそっちのほうが素晴らしいものなんかなーとか思って流された
287名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:19:12.42 ID:xXkNfQ3u0
雪菜ルートは幸せ絶頂ってな感じで終わるからかずさ派には辛いのか
288名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:23:11.02 ID:hOnc2CGQ0
>>287
幸せが眩しいとか妬ましい、という訳ではないよ
ただ「春希はかずさを幸せにできない(ことを選んでしまった)のが辛い」だけ
かずさノーマルのほうがよっぽど辛い
289名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:23:53.60 ID:eYnEAMLj0
>>283
届かない恋の歌詞にヒントがあると思う

春希にとっては高根の花は雪菜じゃなくてかずさ
だから自分みたいなつまらない男に惚れると言う可能性を全く考えてない所で
すごくかわいくて気も合って好きになれそうな子から告白されておkしたと自分では解釈した
290名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:25:49.82 ID:7Rk125OS0
>>287
かずさがゲーム内でいってた「雪菜は全部持ってるのに、何であたしにひとつくらいわけてくれないんだ」っていうのが全てじゃないかと
雪菜視点で見れば、今までいろいろあった、って言うのを踏まえたうえで。
291名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:27:51.58 ID:rDJ4OxJS0
「ずっと3人でいたい」って先制攻撃受けた上で告白されたら他に取れる選択肢はもうない
292名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:29:33.28 ID:5bW2HRks0
>>291
それを計算ずくでやってる雪菜さん汚い!本当に黒いwww
293名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:31:44.25 ID:X3o5A38T0
俺もかずさ真√でCodaは終わり派だな。
春希と雪菜が嫌いな俺にとってその二人が結ばれる√はあんまり興味ない。
元々丸戸作品の嫌いなヒロインはプレイしないし。未だに一回も由飛も海己も凛奈もクリアしてない。
294名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:34:07.07 ID:kkb71WEE0
>>280
届かない恋のイントロもやばい
295名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:34:44.49 ID:7Rk125OS0
本当は先制攻撃じゃなくてカウンターだけどな
かずさのキスを見て、3人から自分がはじかれるのを危惧して、先回りしてカウンターで春希ゲット、
んで、3人からかずさが離れるのも防ぐためにかずさ囲い込みゲット
まあ、こっちのほうがひどいと思うけど

最初の告白時は春希をかずさに取られたくない、っていうのが原動力では「ない」
あとで自爆してるのは、思ってた以上に春希のことを好きになりすぎてしまったこと
296名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:35:08.28 ID:aoLKUDnU0
ICでかずさが「そんなのは親友の彼氏に言われる台詞じゃないんだよ!」のあたりの時、
春希の脳内で言われてたように、どっちも好きだったけど誰が一番かは決まってた、でも
思いに答えてくれない(と思ってた)人より、思いを伝えてくれた人の気持ちをとるべきだと考えたってのがICの春希だな
297名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:35:56.98 ID:bRqDNMU80
>>290
かずさ派はなあ・・・「三人の平均を取った幸せ」っていう痛烈な皮肉が頭から離れないと思うよ

雪菜Tもかずさは「これから何か幸せなことがあるかもしれない」と前向きになれたのは成長だが、実際に良い事があるのかはわからんし
それにその「幸せなこと」に春希(=プレイヤー)はおそらく関われないだろう事も意味するしな
298名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:37:55.71 ID:beq4UD3U0
雪菜曰く
決着先延ばしにして逃げた、奪い返しに来なかったかずさが悪い


いやいや、ずっと3人一緒って我儘でかずさを身動き取れなくしたのお前じゃん
って心の中で突っ込んたでた
299名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:38:26.80 ID:NDoPB7PI0
浜田さんの声優って利根健太朗?
300名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:38:52.95 ID:edOjIAqF0
ICの春希は主体的に選んだというより、高校生の春希にかずさ追っかけるとかいう選択肢はなかったからな
気持ちとしてはかずさだと思うよ
301名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:40:45.88 ID:bRqDNMU80
>>300
結局、まだ子供だったからな
CCのやたら色々こなして独立しようとしてた春希はその反動も強いんだと思う
単に余計なこと考えたくなかったのも大きいだろうが
302名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:40:51.96 ID:1ZmbPvB00
それにしても本当に毎日ずっと同じ話題でループしてるな
WA2に新しい展開あるのは一体何ヶ月後だろうそれまでずっとループだよなきっと
303名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:41:58.08 ID:eYnEAMLj0
かずさはあのそこで逃げなきゃ簡単に春希さらえたのにな
ウィーンから一度でも帰ってくれば春希の心なんか簡単にかっさらえたのに
っていうのがプレイヤーにしかわからないのがもどかしい
304名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:42:35.22 ID:VhxF6xDz0
雪菜「精神的に向上心のないやつは馬鹿」(キリッ)
305名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:43:14.12 ID:bRqDNMU80
>>303
ホワルバ2が「二人の女の間で死ぬほど悩む」ってコンセプトのゲームである以上
かずさが絶対に勝てる状況から逃げ出すヒロインでなきゃいけなかったんだよ
306名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:43:15.15 ID:TGmdSPSt0
だってこのゲーム、極論でいえばかずさ派か雪菜派かの対立以外に話題ないし
307名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:43:23.67 ID:aoLKUDnU0
まぁICの最後に雪菜に引っぱたかれて、浮気したこと、裏切った事をなじられていれば、
開き直ってかずさを追いかけるって選択肢もあったかもな
金貯めにゃいかんからすぐにってわけにはいかんかったかもだが
308名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:43:56.76 ID:w4Q3ptI00
icでは雪菜よりも春希が3人一緒を願ってたわな
つかかずさが自分から離れるのを極端に嫌がってた
流石独占厨っすわ
309名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:45:10.81 ID:X3o5A38T0
>>303
一応雪菜は親友(?)だったからっていうのもあると思う。
奪うにも見せつけられるにも耐えられなかったのかと。
どうしてもなものが手の届くところにあるよりいっそ手が届かない方が楽だし。
310名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:45:42.25 ID:EUz4/DZh0
大物になって忘れるって旅立ってったし
春希なんて歯牙にもかけない女になってると思ったら
ICより春希依存が激しくなってたもんな
311名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:45:49.14 ID:eYnEAMLj0
そうなんだよな
WAになるには春希が好きな子がいるからって雪菜振ってたら成立しない話
312名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:46:18.73 ID:LtWnuw3z0
>>303
あそこで逃げるくらいには雪菜のこと好きなんだよかずさは
雪菜嫌いなら奪いまくればいいし
だから雪菜trueとかあるんだなーって思った
313名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:47:39.84 ID:y+NC3Fdc0
雪菜は大学時代に春希に学部も変えられるほど避けられてたのに自覚はなかったのか?
相当精神強くなきゃ(あるいは単に馬鹿か?)あそこまで春希に執着できないよな
314名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:49:01.25 ID:pq50gOFh0
そこで格のない人の出番
315名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:49:35.82 ID:0/ixRoT4O
かずさ好きはせいぜい文句言えばいいんじゃないの?
話担当の丸戸や責任者&音楽担当の社長が雪菜贔屓なのは確かなんだし
でもビジュアル担当のむらさまはかずさ派だし安心汁
316名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:49:51.65 ID:aoLKUDnU0
>>308
さすがに一番は春希じゃなくて雪菜だろう>3人を願ってた人
かずさが離れるのは嫌だっただろうけど、なんだかんだで途中でかずさをふっきろうと
雪菜と二人だけのパーティーを提案したこともあった・・・雪菜に却下されたし、
かずさが自分にだけ黙って外国いく事にしてたってので暴走したがね
317名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:50:07.25 ID:eYnEAMLj0
>>308
逆にかずさ彼女で雪菜友達なら何の問題も無かったのにとTwinkle Snow読むまでは信じてたw
友近と言い春希は雪菜にも独占欲あるのがさすがだ
318名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:50:17.47 ID:bRqDNMU80
日本には判官贔屓という言葉があってだな・・・
319名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:52:03.22 ID:bRqDNMU80
>>317
あれは「3人は破局しかしない(=どうあがいても雪菜は幸せになれない)」って暗示でしかない
あの後春希とかずさが破局したかどうかは分からんし、いやたぶんかずさtrue見るに破局しない
二人だけでいいって開き直れる二人だから
320名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:52:41.75 ID:/42G1xa+0
なぜ・・・憎しみあわなければいけないんだ!?

愛故に・・・憎しみあわねばならん!
321名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:53:14.10 ID:TGmdSPSt0
だからといってICの時点で春希がしっかりかずさを選んでたとしても、
いずれ破綻したのはTwinkle Snowが証明してるしな・・・
まさにどうすれバインダー
322名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:53:20.15 ID:7i3JIfK00
春希に雪菜はもったいないよね、もっとまともな男と幸せになるのが望ましい
屑は同じ屑のかずさとよろしくやってればいいと思う
323名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:54:19.39 ID:7Rk125OS0
そういうメタ的にかずさは逃げなきゃWAは成立しない、っていうのを
ICで丸戸さんはすごく丁寧に書いてると思うんだけど
324名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:54:40.86 ID:aoLKUDnU0
春希と雪菜って似た物同士だと思うぞw
325名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:54:53.05 ID:xXkNfQ3u0
雪菜には顔も心もイケメンなエロゲ主人公のほうが似合うだろうな
326名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:55:36.54 ID:bRqDNMU80
>>321
雪菜を中心とした幸せな未来は雪菜Tの形式しかない

春希とかずさだけが幸せでいいんなら、たぶんいくらでも道はある
必要なのは他を捨てる覚悟だけだから
あの夢オチでもたぶん春希とかずさだけは(雪菜への罪悪感を抱えつつも)幸せになれる
327名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:55:43.87 ID:7Rk125OS0
>>322
あおりなんだろけど、2行目はともかく1行目は当の春希ですらそう思ってる節があるからな
328名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:56:20.73 ID:t2gCaE270
やっぱコンサートに行けたら勝ってた
でもかずさtrueで十分納得は出来る
かずさみたいな変なやつと付き合うとしたらあれしかないし
329名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:57:10.61 ID:bRqDNMU80
CCでコンサートに行ったとしても、それまでの3年を捨てなきゃならないだろう事は同じだしな
codaより傷が浅いだろうってだけの話
330名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:57:20.57 ID:Wqybnm0K0
>>325
では、真面目で、頑張ってて、一生懸命で、・・・それで自分が損をしている
イケメン主人公な湊斗景明さんを・・・
331名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:58:13.12 ID:VEK8u5410
まぁ、春希がかずさに拘るのと同じくらいに
雪菜が春希に拘るのはよくわからん

ICの最後は春希さん結構酷い振り方してると思ったんだけどな
CCで完全には切れてないってなってて不思議だった
332名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:58:19.93 ID:eYnEAMLj0
>>319
波風は少なからず起こると思うよ
3人ではいられなくなるのは当然としても春希が雪菜を完全に捨てきれないのが武也に見破られてた
春希は雪菜を傷つけたことを気にしてかずさは雪菜の影にますます怯える新しいホワイトアルバムになる気がする
333名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:58:49.37 ID:/42G1xa+0
>>330
殺されちゃうよw
334名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 17:59:51.48 ID:TGmdSPSt0
>>325
では、真面目で、頑張ってて、一生懸命で、・・・それで自分が損をしている
イケメン主人公な衛宮士郎さんを・・・
335名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:00:06.67 ID:w4Q3ptI00
>>331
祭りの後は読んだのか?
偶像は読んだのか?
336名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:00:47.47 ID:7Rk125OS0
春希はかずさにも雪菜にも「俺なんかのどこがいいんだよ」っていってるしな。
二人そろって「そんなのお前に言われる筋合いはない」って突っぱねてるけど1
337名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:01:02.87 ID:3Ht0yNhy0
CGのページ11の左上の2番目からの6枚って
どこから見れるか教えてもらえませんか?
色々試したんですけどさっぱり・・・
338名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:01:03.31 ID:M/iaFcry0
あー、かずさうぜえ
339名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:03:04.71 ID:AdkJP02C0
>>338
お前それストラスブールでも同じこと言えんの?
340名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:03:05.83 ID:/42G1xa+0
>>337
ここにもまた不幸な男が一人
341名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:03:05.89 ID:2mGj/aF80
とりあえず設定上春希は雪菜よりかずさの方が好きっていうのがある以上
かずさアンチの言う事は負け惜しみにしか聞こえんな
342名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:03:27.64 ID:ihxTf2ik0
CCから年末のコンサート行ってかずさとより戻すルートってありますん?
343名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:03:42.29 ID:Wqybnm0K0
>>334
ヒロインを凛と桜にしてホワルバやると、血を見るよね(そのままの意味で)
344名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:03:59.20 ID:MEt/Fh1T0
かずさは人気投票あれば間違いなくダントツ1位だし俺もかずさに投票するけど
ホワルバ2は雪菜が居てこそだから俺は雪菜も大好きだぜ
345名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:04:15.94 ID:sW/9WJw20
>>306
ですよねえ・・・w
春希がかずさより雪菜を愛してる場合は雪菜と結ばれる。
春希が雪菜よりかずさを愛している場合はかずさと結ばれる。
どれだけ外野が騒いでもそれだけは変わらず、それだけの話なんだよな。
しかし雪菜は病的に春希好きだよな。どうしたらあっこまで人を好きになれるんだろう。

>>330
景明さんはベッドヤクザだしコスプレ好きだし仲良くなったら殺っちまうしダメだろwwww
346名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:04:18.43 ID:ODw9Eqqi0
>>337
かずさtrueやってないってこと
347名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:04:35.19 ID:aoLKUDnU0
春希がかずさに拘る理由→初恋で好みの容姿、そしてお節介な春希に「自分がいなきゃ!」と思わせる存在、数ヶ月のセッション、無意識に傷つけて最低の裏切りをさせてしまった
雪菜が春希に拘る理由→自分に色恋や下心抜きで接してきた初めての男、飾らない自分をみつけてくれて、尚且つ自分のカッコ悪いとこを受けいれ好きでいてくれる

こんなとこじゃね
348名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:05:48.55 ID:MEt/Fh1T0
>>343
ホワルバ2で血を見たいなら矢田をストーカーにするだけでいい
誰得だろうけど
349名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:05:53.70 ID:5bW2HRks0
雪菜による略奪愛を認める時点で雪菜派こそCC3人娘を擁護しなければ
ならないはずなんだがな・・・
350名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:06:03.01 ID:7i3JIfK00
春希はせこいよね
ベッドでうんこ漏らせば雪菜に嫌われること必然なのに
なりふり構って雪菜をキープしようとする
351名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:06:15.68 ID:eYnEAMLj0
かずさは面倒くさいけどかわいいし嫌えない作りにしてると思うよ
雪菜は面倒くさいけど健気で可愛くてかっこいい
どっちも違ってどっちもいいから春希も迷う
352名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:06:31.82 ID:bRqDNMU80
>>332
それでもなんとかなるんじゃない?と思う
あのifはcodaで雪菜の武器になってる「正しさ」でさえかずさの方が持ってる
雪菜がいくら苦しもうと(かずさを苦しめようと)、春希がかずさを愛し続ける限りはかずさTのラストにたどり着ける
もちろん春希があのifで雪菜に応えてしまったら全然違う話になるが
353名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:07:26.76 ID:3Ht0yNhy0
そうかtrueがあったんですね・・・
なんかノーマルはこれはこれでってなってたんで
CGの差分くらいかなと思って満足してました
もう一回がんばってきますー
354名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:07:45.91 ID:2mGj/aF80
>>349
それが雪菜派の浅い所だよな
355名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:08:53.52 ID:t3TEjTKE0
なんでCGの並び順が、かずさTrue、雪菜True、かずさNormalなん?
356名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:09:27.83 ID:QkkpUYXz0
>>355
オセロだったらかずさの勝ちだから
357名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:09:36.37 ID:pq50gOFh0
>>353
結構話変わるぞw
えぐくそれでいて子供っぽく
358名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:09:42.71 ID:TGmdSPSt0
かずさルート入ったとたんに小木曽家の描写が増える・・・
きたない、さすが丸戸きたない
359名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:10:08.50 ID:AdkJP02C0
>>349
なに言ってんの?
理屈じゃないんだ
論理的じゃないんだよ

俺たちは雪菜に雪菜だけに幸せになって欲しいんだYO
360名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:10:13.56 ID:F0ohhIjU0
そもそもかずさnormalって名称は間違いなんだろ多分
361名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:10:41.99 ID:42suXiK+0
発売して結構経つのにまだ他のキャラ叩かないと好きなキャラ上げられないのか
362名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:10:50.63 ID:2mGj/aF80
>>355
かずさTrueが正史だから
丸戸が一番作りたかったのがこのストーリーなんだろう
363名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:11:05.74 ID:EN/BHuNo0
CGもシーンリプレイも音楽も全て埋まっているのに、おまけボイスが出ない…まだ何か見てないとか?
364名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:11:17.29 ID:MEt/Fh1T0
>>352
かずさは5年経っても変わってないんだからどんな状況になろうと春希を諦める事はないし
終始3人で居るためにどうすればいいかの話になるんじゃねえかな
そして雪菜に告白した奴は影でひたすら殴り続けるEND
365名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:11:47.11 ID:bRqDNMU80
かずさノーマルが一番悲恋として完成してるな
366名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:11:49.84 ID:iG6NQH/i0
釣りなのか、ネタなのか、本気なのか、判断に苦しむレスが多いな
367名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:11:58.13 ID:t3TEjTKE0
>>360
かずさ浮気ENDとかいうのだっけ?
368名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:12:04.74 ID:Wqybnm0K0
>>360
つか、俺もあのルートがかずさルートだと思ってなかったしな。
最終的に雪菜が持ってくから、あれが雪菜Normalなのかと勘違いしていた。
369名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:12:06.25 ID:7Rk125OS0
かずさノーマルという一般的なのを聞くまで、俺の中では春希エンドだった
雪菜エンド、かずさエンド、春希エンド、バッドエンド(雪菜ノーマル)みたいな
370名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:12:26.74 ID:F0ohhIjU0
ID:2mGj/aF80

こういう狂信派もいるからしばらくは盛り上がるなこのスレも
371名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:12:35.28 ID:5n9RK/n50
正史とか〜派とか、ちょっと分かり易すぎだろ
372名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:12:39.98 ID:VhxF6xDz0
春希がかずさに拘るのは
ぶっちゃけ雪菜と恋人になったからってのもあると思う

抑圧されてた禁断の想いほど燃え上がると
373名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:13:04.49 ID:pq50gOFh0
内部フラグで浮気がどうとか聞いたな
374名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:13:12.04 ID:eYnEAMLj0
なんでどっちも好きじゃいけないんだと思ったがWAってゲームだからかもなw
丸戸のゲームは人気や話題はいつも裏ヒロインの一人勝ちが多いからこういうのは珍しい
375名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:13:14.36 ID:eOoraiID0
>>349
カズサ派にも雪奈派にもなれない、小理屈派の言い分は何一つ心に響かない
376名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:13:22.19 ID:/42G1xa+0
ちょっと釣り針でかすぎるんだよなぁ
377名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:13:37.95 ID:7i3JIfK00
>>372
そうそう、雪菜は春希とかずさの前に立ちふさがる大きな障害という設定
378名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:13:53.51 ID:5bW2HRks0
>>359
62スレも見ればそんなことは誰の目にも明らかだっちゅーの
379名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:15:11.98 ID:IaCT+o6u0
毎日ここ見てるといつも同じ奴だってわかるからスルー推奨
380名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:15:33.48 ID:bRqDNMU80
>>364
雪菜の言う3人って具体的には「置いていかないで」なんだけどな
春希は「雪菜のことは好きだがかずさを幸せにしたい」と考えてて、その方法の一つとして3人を選ぶことがあるだけ

それにかずさtrueに限らずさ、CCでも春希って最後はモラル踏み外してるんだよ
愛のためには雪菜を4回も切り捨ててる
だからあの夢オチでも最後はそうなるはず
381名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:15:42.79 ID:MEt/Fh1T0
つうか春希が出版業界選んだのもかずさ絡みだよなきっと
382名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:16:45.21 ID:5bW2HRks0
>>381
ドラマCD聴けよ・・・
383名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:18:10.74 ID:rDJ4OxJS0
>>360
じゃ、かずさabnormalエンドでいいよ
384名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:19:00.59 ID:t3TEjTKE0
>>369
俺的にはヒロイン二人だけが成長して、
春希はICのままだった、というような印象だった。
別れのシーンとか好きなENDだけど、
なるべくしてなったようで、
こういうストーリーラインってありがちかなって気もした。
385名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:19:17.72 ID:3MHno5Xw0
雪菜ルートが終わってハッピーエンドになってよかったと胸をなでおろした矢先に
codaというのが始まってしまった……どれだけ精神力をそぐつもりなんだ。
386名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:19:19.25 ID:QkkpUYXz0
かずさ農丸エンドが一番
387名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:19:27.03 ID:7Eclz1ie0
俺も雪菜みたいな彼女が欲しい
どうせ出来ないからまた雪菜√でもやってよう
388名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:19:35.21 ID:eYnEAMLj0
>>380
かずさのために3人でいたいって言うのはあの小説での春希だと建前のようにも見えたけどな
本編でも言ってたけどかずさは本能的に感じ取る子だからあのまま雪菜を傍に置いておくと
何かが壊れるって言うのはわかってる感じ

けどあれ誰の夢なのかなって言うのを考えるのも楽しいなw
389名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:20:01.93 ID:iG6NQH/i0
>>385
いらっしゃい
地獄の一丁目にようこそ
390名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:20:48.44 ID:nbeZr77K0
>362
>15
391名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:22:51.39 ID:bRqDNMU80
ノーマルではトゥルーのように「今の生活捨ててかずさを護る」とはならないんだよな
どこで差がつくのだろう
392名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:24:38.33 ID:wyASS4g10
かずさの母ちゃん
393名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:24:49.86 ID:MEt/Fh1T0
どう考えても白血病がばれるかどうかだろ
394名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:24:54.08 ID:T6TL3IeG0
でも正直な話、本当に雪菜の幸せを願うファンは春希とくっつくことを嫌がってるんだよな
395名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:26:01.33 ID:5bW2HRks0
ストラスブールの歴史を考えると・・・雪菜になるのかねえ?
396名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:26:02.62 ID:nDbto2140
かずさに嘘ついちゃいけません
397名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:26:12.87 ID:Wqybnm0K0
>>391
いや、かずさと一緒に逃げようとしてるだろ

Normalの時はやっちゃってるので罪悪感倍増して壊れちゃってるから、
かずさの方がこいつと一緒にしたら駄目になっちまうわと離れてくエンドだから
398名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:26:26.30 ID:SH7hTEm40
しかし、「峰城大学」ってどこ大なんだろうな?
そこそこ歴史があって、そこそこキャンパスが広い。
小春ルート的に考えて、青山学院大のちょい下?
399名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:26:55.79 ID:eYnEAMLj0
>>394
本当に雪菜の幸せを願ってるのに雪菜が自分より誰より好きな相手に振られることを望んでるのか?
400名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:27:31.39 ID:6ryTB/kL0
成蹊か成城ベースっぽい
それに早稲田やら慶應やらが混ざってる印象
401名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:27:33.14 ID:X3o5A38T0
>>394
春希さん弱ったところを理論的につついてしょうがないと思わせたら簡単に落ちるからな。
自分のこと悪い悪いと言いながらも改める気のないクズだし。
402名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:28:05.18 ID:sW/9WJw20
>>387
悪いがワロてしまったww

良くも悪くも恋愛が日常生活に影響するのは分かるが、現実世界では恋愛が原因で言動が激変する人って、
アホなやつとかそれしか生き甲斐がなさそうなやつばかりで困る。
403名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:28:23.87 ID:aoLKUDnU0
少なくとも雪菜本人が願う幸せは春希とくっついて、かずさとも親友に戻ることでは
春希とくっつかねば未来永劫絶対に幸せにならないというつもりはないけど
404名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:28:53.79 ID:nDbto2140
春希って本質的にはエゴイストだからな
モラル大事にしてるくせに、最後は捨てちゃう
405名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:29:33.52 ID:F0ohhIjU0
雪菜派だけど、雪菜派が雪菜true以上に満足できるエンディングはないと思う
406名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:29:45.20 ID:5n9RK/n50
>>398
幼稚園から純粋培養と言われる坊ちゃん学校
且つ偏差値高く医学部があるから慶応の可能性が高いと言われてる
407名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:29:55.45 ID:T6TL3IeG0
>>399
好きというだけでは先がないからね
雪菜は賢いからそんな子供じみた動機で結婚してしまったことを後で嘆くと思う
408名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:30:55.34 ID:OPRTNNVU0
codaでかずさの手を離すって選んだ後のエロシーンだけど
エロゲーで初めてエロシーンで泣いてるわ
409名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:30:56.71 ID:YN1gWy110
クリアするのに一週間費やしちまった
しかし主人公がクズ過ぎて胃はムカムカするわ頭はモヤモヤするわ、時間を置かないと冷静に評価できないな
完全に翻弄されたかな俺
410名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:31:04.94 ID:nDbto2140
>>403
結局、3人が3人とも望む「3人」の形が違うからねー
かずさにいたっては「3人なんか本当は嫌」だし
究極的には誰が我慢するのか?という話になる
411名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:32:03.85 ID:/42G1xa+0
>>405
逆にあれ以外のなにを望むんだよw
412名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:32:06.08 ID:TGmdSPSt0
今かずさルートで仕事サボってマンションに入り浸りだしたんだけど、
後どれぐらい残ってるの?
そろそろ痛くて心がくじけそう・・・
413名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:32:41.47 ID:eYnEAMLj0
>>407
釣りかもしれんが一応w

それなら5年も付き合ってなくね?
414名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:34:12.54 ID:MEt/Fh1T0
>>407
雪菜トゥルー後で何かあるとしたら
3人で居る事に納得したかずさが無意識のうちに溜め込んでてキレた場合だろうけど
それも子どもが産まれたら解決しそうな気はするしあの後は順風満帆だろう
415名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:34:29.67 ID:T6TL3IeG0
>>413
それは春希が屑だからだね
ちゃんと振ってやらないから宙ぶらりんにさせられた
そんな男と一緒になるとかどんな地獄だよ
416名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:34:50.85 ID:BWVRy7cR0
CC発売までは雪菜ルートは無理ゲーとまで言われててのあれだからな
あれ以上を望んだらバチが当たる

でも、かずさtrueでの雪菜さんの輝きっぷりも捨てがたいものがある
417名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:37:16.80 ID:MEt/Fh1T0
>>415
屑っぷりで言えば友近くんの事考えれば雪菜もどっこいだけどな
418名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:38:34.33 ID:Wqybnm0K0
まぁ決着つけずに高飛びしたかずさにも問題あるけど
419名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:39:07.38 ID:/42G1xa+0
一番の屑は日曜のこんな時間にエロゲの話で喧嘩してる俺らだよw
420名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:39:38.91 ID:eYnEAMLj0
えっこれ喧嘩なの?
421名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:41:16.39 ID:rjGxTcgD0
>>419
一番の屑は俺ら?
俺の屑っぷりにお前らが勝てると思ってるの?
422名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:43:24.06 ID:nDbto2140
>>416
雪菜は昔から「負け犬」「負けて勝つ」だの言われてたからな
負ける姿が一番美しいというか・・・だから、雪菜ルートは雪菜への功労賞みたいなもんだ
423名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:43:33.16 ID:GDwOWYmJ0
雪菜が賢すぎて完全な修羅場にならなかったのはちと残念だな
424名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:44:53.85 ID:IaCT+o6u0
雪菜がかずさの説得に失敗してたらそうなってたかもね。
425名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:44:55.89 ID:o2zThdMQ0
改めて雪菜trueをやっていると、かずさの不幸ぷりがかなり目に付くな

曜子さんのことや、友情の復活は良かったけど
新しい男や、家族は作れないだろ、かずさ
その横で、一生もんの好きだった男と、親友が暖かい家庭を築いているのを
何十年も見続けるんだから、きつい人生になるんだろうな

まあハッピーエンドの中の、唯一の不幸な人間という趣旨なんだろうけど
426名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:45:52.57 ID:t3TEjTKE0
そうだよなぁ
やっぱ、たかがエロゲだから、
お客に媚びた理想的な幻想なのは間違い無いし
ところでもうアンケート出した?
427名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:47:09.55 ID:nDbto2140
>>425
IC
428名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:47:46.35 ID:F0ohhIjU0
>>425
正直そんなんで不幸とか人生舐めてるとしか思えないが
429名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:47:52.03 ID:wpt9hvfx0
>>425
雪菜trueのかずさが幸せいっぱいだったら、かずさtrueの存在価値がなくなっちゃうから仕方ないね
でもある程度は幸せなんじゃないかな
430427:2012/01/15(日) 18:48:29.63 ID:nDbto2140
ミス、ごめん

>>425
ICの時からかずさは徹底して「主人公と結ばれる以外に幸せになれないヒロイン」として書かれてるから
雪菜Tが最大の妥協点なのは仕方ない
431名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:50:08.05 ID:aoLKUDnU0
まぁ結局、選ばれなかったヒロインがどうなったかなんて想像するしかないしな
はっきり描かれることなんてまずないし
432名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:51:10.78 ID:ADdeOiPM0
>>425
きっと雪菜Trueでかずさを国外に追い出せよ、て主張じゃね?
433名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:51:35.83 ID:o2zThdMQ0
>>430
まさに、妥協点という感じですよね
434名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:51:39.35 ID:rg3TBVpv0
かずさtrueの雪菜交通事故で車と雪菜が接触してる記述はあるの?
車のブレーキ、倒れる雪菜、駆け寄る通行人が描かれていたのは覚えているけど接触したと明確にわかる描写あったっけ
435名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:52:59.31 ID:nDbto2140
>>434
接触自体は多分してる
でも、スピード落としきってだと思う
436名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:53:37.24 ID:5iwnS3SB0
吹き飛ばすレベルの衝突なら運転手があんなに落ち着いてるわけないしな
437名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:54:34.14 ID:sW/9WJw20
>>428
フタをあけてみれば単に「痴情のもつれ」だからな。
まだ二十代そこらで「一生〜」「世界一〜」「不幸〜」とか言うのはちょっとアレだな。
438名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:54:53.25 ID:AoBsBvgMP
春希さんって、事故った雪菜が一生モンの障害負ってたら、やっぱかずさ蹴ってたんだろうな
439名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:56:08.80 ID:Nl5AWh5Q0
>>165
アマゾン
440名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:56:12.19 ID:nDbto2140
>>438
いや、多分蹴らない
死ぬほど苦しむだろうけど
かずさtrueの春希は「愛も責任も義務もかずさだけに振る」と決めてる
441名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:56:33.26 ID:2mGj/aF80
>>437
馬鹿か
かずさにとって春希は全てなんだよ
それを失うのは死と同じなんだ
442名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:56:40.08 ID:/42G1xa+0
>>437
作り話にそんな冷めた目線でみても楽しめないとおもうけど
443名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:57:49.68 ID:nDbto2140
「かずさと春希のお互いを思う心は半分キチガイの領域」ってことに納得行かなかったらクソゲーだろうな
444名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:58:17.07 ID:T6TL3IeG0
>>442
楽しめるよ
それはそれ、これはこれ
445名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:58:32.50 ID:VhxF6xDz0
二十歳やそこらの恋と 誰にも言われたくない
ってストリートファイター2-VのEDで言ってただろ
446名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 18:58:44.17 ID:AoBsBvgMP
>>440
でもその決断って、雪菜の自分と周りの環境ありきでしょ。職場なり家族なり友達なり
その前提がなくなったらわからんよ
447名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:00:06.07 ID:IdDGvNjT0
胃が痛くなるとかはなかった
ただ涙を流しながら頭を抱えることは多かった
448名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:00:10.30 ID:RZty+jDT0
>>443
雪菜の3人に対するこだわりも異常だよな
449名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:00:56.17 ID:sUw91xLj0
不毛な議論だな
450名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:01:35.10 ID:o2zThdMQ0
>>446
まあ、それを言ったら、CCヒロインだって一生物の障害を春希のせいで負ったら
責任取るだろうし、意味なくないか?その予想
451名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:01:57.87 ID:MEt/Fh1T0
>>440
国外逃亡決め込んだのも雪菜はいずれ立ち直るからっていう身勝手な確信ありきだけど
一生ものの障害残ったのがわかってもかずさ蹴ったりはしないだろうけど
もしそうなれば今の肩を並べる所まではいける春希ではなく
エロゲ史上最低の主人公としての立場を確立できたかもしれないな
452名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:02:27.27 ID:AoBsBvgMP
>>450
サブヒロインたちは事故ってないでしょ。雪菜は実際に事故ちゃったし
あやふやにされちゃったけど
453名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:03:22.19 ID:T6TL3IeG0
春希が精密検査の結果を確かめないわけないだろ
454名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:03:40.11 ID:eOoraiID0
>>440
一度裏切った奴は裏切りグセがつく
雪奈からかずさに乗り換えた時点で、逆も簡単に起こりうるのだ
春希さんを甘く見てはいけない
455名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:03:41.07 ID:wpt9hvfx0
雪菜さんの春希くんは悪くない!もぶっちゃけ異常だと思います
普通の人なら少しくらい自分のことは棚に上げて責めるけど、雪菜さんはそこに一切の妥協をしないからなw
456名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:04:10.13 ID:dR4YUdlN0
タイトルのスペシャルとゲーム終了の間って
全ルートクリアしても空いたままだよね?
457名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:05:01.69 ID:2mGj/aF80
>>455
それを考えるとやっぱりかずさが人間的に一番魅力的だよな
458名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:08:15.03 ID:X3o5A38T0
>>455
あれは春希への執着の結果だと思ってる。
春希は罪に対しては罰がないと立ち直れないタイプだから、変に断罪すると気が楽になる。
だからわざと責めず償うことすらさせず自分のことを見るように仕向けてんだろ。
459名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:08:43.98 ID:MEt/Fh1T0
>>457
懐いてい来る犬を毛嫌いするのは元から犬嫌いな人くらいだからな
かずさの魅力は人間的な魅力ではない
460名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:11:31.75 ID:YRT2qQa60
武也の持ってきた映画のチケットってやっぱり天いななのか。
461名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:13:39.05 ID:MEt/Fh1T0
>>458
春希くんは悪くないは、かずさから春希を自分が奪わなければこんな事にはなってない
だから悪いのは自分で春希じゃないってのが根幹にあるからだろ
462名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:14:00.42 ID:0/ixRoT4O
かずさは基本的に萌え豚向けだろ
テンプレキャラだし
463名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:15:19.65 ID:IdDGvNjT0
>>461
それがないとかずさルートでのもう取らないからというセリフは喋らないからな
464名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:15:21.84 ID:T6TL3IeG0
悪いと思ってんならさっさと身を引けよ雪菜ちゃんはよ
465名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:16:26.60 ID:5bW2HRks0
>>461
それを雪菜側である朋すら理解してくれていないのが雪菜側の悲劇だね。
何気に武也は千晶の見解を聞いているので若干立ち位置が違う。
これがかずさtrueルートの武x春と雪x朋の決裂部分に如実に現れている。
466名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:17:10.11 ID:wpt9hvfx0
>>458>>461も両方あるのが雪菜なんじゃないかな。あの学園祭の夜から自責の念はずっと持ってると思う
467名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:20:24.81 ID:MEt/Fh1T0
>>465
というかその辺りの経緯を雪菜は誰にも言ってないと思う
だから周りの人間からしたら雪菜と付き合ってたのに
かずさに浮気した春希が悪いという立ち位置からの助言に終始せざるを得ないんだろう
468名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:21:37.05 ID:LwQkwu8t0
ICやり直してるけど、
雪菜の誕生日で素直に春希とかずさだけを待っているってことを
伝えなかったんだろう?
家族が居るから大丈夫だと勘違いして春希来なかったし
伝えていればセックルしてハッピーエンドじゃねこれ
469名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:22:32.25 ID:5bW2HRks0
>>467
まあ、そりゃいわんだろうな・・・
本来は依緒が武也みたいに情報仕入れて着ててくれてもいいのにね。
というかICだとわかってたから雪菜けしかけてるようにしか見えないんだけど、
その後の行動みると・・・あれ?って思っちゃう行動ばっかりなんだよな。
470名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:22:33.99 ID:pq50gOFh0
>>467
雪菜としてもそこらへんのことわざわざ話す必要ないもんな
3人に拘るって点で他の人間に話したくない理由とかはあったとしても
471名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:24:03.24 ID:9BKBQjFr0
>>460
まぁふつうに考えれば天いなでしょう。ハッピーエンドとはいってないしw
しかしそんな映画見せられたら屋上から飛び降りたくなるな・・・

>>465
ああ〜そか・・・そこで千晶とのあの会話がキーになってくるんだな。
あの話を聞いた時の武也の気持ちってどうだったんだろうな。
472名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:24:31.06 ID:m7043p1m0
千晶ルートがどうもダメだった
他のルートと比べて雪菜を捨てるのが理解できんかった
473名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:24:44.00 ID:dk9+RO/+0
>>468

お前自分で答え書いててなにいってんだw
そこでハッピーエンドで誰得なんだよ
474名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:24:58.74 ID:eOoraiID0
理解しててもしてなくてもあんま変わらないだろ
こういうときは泣いてすがるんだよ、っていう朋の主張が正しいのは
間違いないんだし
475名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:25:57.70 ID:5bW2HRks0
>>472
本音と演技とかちゃんと区別付いてるか?
千晶ルートは雪菜の本当と建前と嘘を判別する予行演習シナリオに近いぞ
476名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:26:55.81 ID:5bW2HRks0
>>474
理解してたら、雪菜の言うとおりだよ。
少なくとも春希を追い詰めるとか、実質的に雪菜に敵対しているに等しい行為だし
477名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:27:42.77 ID:mDDkrkFK0
WHITE ALBUMってこんなゲームなん?
http://www.youtube.com/watch?v=wy3yt3Ws2is
478名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:29:00.52 ID:MEt/Fh1T0
>>470
かずさトゥルーで心配するイオに3人の問題だからお前ら関係ないってぶち切れてるし
イオや武也の気遣いも春希との関係修復の事に関してしか耳貸してないんだよな
まあ経緯がもし分かったとしても、それでもその時春希は雪菜を選んだんだろとか言っても
私がそうするように仕向けたの、私が悪いのとか言って取り合わないんだろうけどさ
479名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:29:11.67 ID:Wqybnm0K0
ICで「合言葉を言え」「ここがあの女のハウスね・・・」は笑ったw
480名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:29:38.53 ID:sW/9WJw20
小木曽父「・・・・理由を聞こうか」
春希「ほかに好きな人が出来ました」
小木曽父「なんだと貴様ァァァアアアアアアア!!!!(ボゴッ」
春希「ぐはっ!」

ってな展開を期待してたんだが、さすが親父さん、冷静だな。
481名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:29:44.71 ID:9BKBQjFr0
>>475
千晶ルートは他の2人のルートに比べて春希の周囲の関係に向けてる話になってるよな。
そのための千晶の観察眼なんだろうけどw
482名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:31:39.45 ID:T6TL3IeG0
>>478
衣緒へは雪菜はICで春希とかずさの関係を壊したことを伝えてるが
衣緒はその時も雪菜は悪くないの一点張り
483名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:32:10.98 ID:/42G1xa+0
>>478
あのへんもう雪菜おかしくなってなかった?
484名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:33:09.20 ID:9XoENoFv0
>>480
殴られた方は楽になっちゃうしねえ
罰を受けた気になって
485名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:34:44.80 ID:MEt/Fh1T0
>>473
ハッピーエンドになってないと思う。やっぱり俺世界が好きだ√になると思う

>>482
イオからしたら、割り込みだろうと春希は雪菜を選んだんだから浮気した春希が悪いってなるから当然
ただあの3人は正解分かってて間違えてるんだからどうしようもないだろうな
486名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:34:55.54 ID:5bW2HRks0
>>483
普通にショックでおかしくなっているけど病的にはおかしくなってないよ。
病的におかしくなったのは、まさに背後の自陣からの機関銃の掃射を受けて
それでも春希のところにいって最大限の譲歩をしてすら拒絶されてからだろう
487名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:35:04.98 ID:7gTorYPeO
孝弘「ハーレム王に俺はなる!」

488名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:36:52.28 ID:MEt/Fh1T0
>>486
思い出したくない過去を常に目が付く所におきながら生活するとか気が狂うからな
489名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:37:01.02 ID:5bW2HRks0
>>477
違うぞ
http://www.youtube.com/watch?v=sBW-mGuL7c4
こういうゲームだ
490名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:37:59.57 ID:dFOMWlnD0
>>477
icのどっかにここがあの女のハウスねパロあったな
491名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:38:07.50 ID:pq50gOFh0
>>480
何度も言われてるが暴力で非難すると春希さん満足しちゃうよ
言葉攻めの方がはるかに来る
492名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:38:24.69 ID:hshSogGV0
色々考えてclosing聞いたら涙腺崩壊したわ・・・

んで届かない恋聞くとかずさ・・・って思う
493名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:38:40.06 ID:5bW2HRks0
>>488
春希の拒絶は当然だからね。
雪菜に同情するのはほんと味方から撃たれてることなんだよね。
雪菜のことだから実はあれがなければ、なんとかしたんじゃねーかと
すら思ってる。
494名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:38:43.17 ID:GwKgNuvM0
千晶ルートは千晶が演技と本音の狭間で揺れる過程がもう少し描写されててもよかった
495名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:40:09.18 ID:MEt/Fh1T0
>>491
でも言葉攻めにしても折れないしなぁ
春希くじくなら自殺とか植物状態とか精神崩壊とか
やったことに対する末路を見せ付けるしかないわ
496名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:40:18.08 ID:mDDkrkFK0
QOH99は持ってるよ
497名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:40:35.07 ID:T6TL3IeG0
>>493
同情はないな
そのリスクありきで自分でやってきた策略なんだから
498名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:41:13.35 ID:5bW2HRks0
>>496
ネットで対戦今でもしてる人いるぞ
499名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:41:58.96 ID:5bW2HRks0
>>497
ま、確かに自業自得ではあるんだが・・・
500名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:43:19.00 ID:kpN0HPtP0
そういや、イオがいつまでも付き合わなかった理由がちゃんと説明されてないな。
501名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:43:30.88 ID:S/w08vNy0
最終章はどっちから攻略するのがお勧めですか
502名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:44:21.39 ID:9BKBQjFr0
>>494
千晶自身はそんなメインじゃないんじゃないかな。やっぱw
宇宙人視点で見たあのグループの関係を描写するルートだし・・・

>>500
当然今後のFDだか小説だかなんだかでしょw
あとは武也と春希の馴れ初めとか
503名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:44:23.87 ID:t5lOpFog0
かずさトゥルーは
雪菜自殺→罪悪感から春希かずさ心中→これで三人一緒だねENDでよかったのに
504名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:45:33.92 ID:T6TL3IeG0
雪菜true・・・武也と衣緒くっつく
かずさtrue・・・くっつかない
これは何を表しているのか
505名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:45:48.41 ID:dR4YUdlN0
CCでコンサートって行けるの?
506名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:47:15.27 ID:Wqybnm0K0
>>504
武也とイオが、春希と雪菜の関係に自分達を投影しちまってるということだろう
507名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:47:33.44 ID:lDRP3AQN0
武也のことを思えば雪菜Trueしか俺に選択肢はなかった
508名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:47:53.67 ID:pq50gOFh0
>>504
衣緒の執着からいって雪菜に自分重ねてたんだろうなぁ
かずさtrueの武也は衣緒を春希の代わりにしてたっぽいが
509名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:48:27.33 ID:Mcsh2j6+0
安易に死と結びつけたシナリオにしないのがWA2の良さだと思うの
510名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:49:01.18 ID:ddPJU/mP0
雪菜ってあんな時間まで学校で何してたんだ
あの時屋上にいなきゃハッピーエンドだったのに
511名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:49:06.52 ID:eYnEAMLj0
サブキャラの恋愛は匂わす程度って言ってたけど
武也とイオはその割には匂いすぎだ
せめて過去に何があったのか教えてほしい
512名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:52:04.50 ID:/42G1xa+0
>>504
雪菜の幸せはみんな幸せじゃないとだめ
かずさの幸せは春希さえいればいい

武也と依緒は春希と雪菜を重ねてみていて、二人がうまくいけば自分たちも・・・とおもっていた
513名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:52:20.38 ID:rg3TBVpv0
メインヒロインの一人をお邪魔虫扱いするなよw
まあ、その通り何だけど
514名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:52:58.71 ID:kpN0HPtP0
イオが春希に気があった、ってのはないのかな。
515名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:53:34.56 ID:/qhNdnJA0
千晶が劇でやってた北陸地方の雨月山のなんちゃらって元ネタあるの?
516名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:53:47.45 ID:5XpCf0mf0
雪菜以外終わったけど、小春と麻里さん√、どっちも一番印象深いのが雪菜との別れのシーンとは・・・
千晶√も千晶演じる雪菜がだったし、これ何て雪菜ゲー?w

じゃあ満を持して雪菜√行ってくるわ!
517名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:54:06.69 ID:iG6NQH/i0
「特技はイオナズンとありますが?」
518名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:54:17.84 ID:5bW2HRks0
>>515
・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・
leafの過去作品でも見て来い。
519名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:54:37.72 ID:m7043p1m0
>>475
春希がなんでそこまで千晶を好きになったのかがわからん
520名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:55:19.21 ID:/42G1xa+0
痕知らない世代もいるんだなぁ
俺もおっさんなった
521名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:55:50.09 ID:tcfBjsJb0
雨月山の話しに関わってるのは痕、WA1、番外でうたわれってかんじ?
522名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:56:22.54 ID:T6TL3IeG0
気にすんな
エロゲ知らないくらい何の問題もない
523名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:56:26.18 ID:5bW2HRks0
>>519
千晶の中身はかずさみたいに才能特化型
演技モード1は春希の逃げ場特化型
演技モード2というか半分本心モードは雪菜型

どれもオリジナルには勝てないと思うけど、逆にこれらを
要所要所で切り替えてこられるわけなんだから・・・
春希側としてはきついだろうよ
524名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 19:56:41.11 ID:ddPJU/mP0
痕のおかげ?せい?でこの板が出来たのは知ってる
ゲームはやったことないけど
525名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 20:00:14.62 ID:tcfBjsJb0
>>524
痕ってか故超先生の盗作の所為で、だったっけ?
526名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 20:01:55.60 ID:Wqybnm0K0
527名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 20:07:36.82 ID:MEt/Fh1T0
>>523
その都度その都度春希の求めるキャラになれるわけだからな
オリジナルには一歩及ばないけど
528名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 20:10:22.57 ID:5bW2HRks0
>>526
また懐かしいものをw
529名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 20:11:29.01 ID:eYnEAMLj0
>>527
オリジナルには追い込まれてたなw
千晶の夢の黒い雪菜がなぜか妙に好きだ
530名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 20:12:57.93 ID:7Rk125OS0
かずさになりきって、自分に不利なことまで言っちゃう千晶はよいと思う
531名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 20:13:27.27 ID:0yQSWnSt0
>>461
すげぇしっくりくる見解だわ
532名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 20:14:34.61 ID:T6TL3IeG0
単に物まねだけの子ならあんなに可愛くはない>千晶
533名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 20:15:03.32 ID:yN/MV3aL0
あの女のハウスね
ってゲームが発売されて
何十年か後にあれがただの
MADで本編には無いことを
知った
534名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 20:15:28.66 ID:AoBsBvgMP
ぶっちゃけ雪菜にNT並の感受性がなければここまでめんどくさい話になってなかっただろ
535名無しさんだよもん :2012/01/15(日) 20:16:35.39 ID:kkb71WEE0
千晶のように付属時の三角関係を春希と雪菜から聞いても本質は理解できないと思う
かずさ含めた3人から聞いてもね
この3人当時のことを話すとなると自分だけが悪かったように話すから、まとめると矛盾が発生して混乱すると思うんだ
536名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 20:18:19.32 ID:Wqybnm0K0
>>533
まだ何十年は経ってねぇよ・・・
537名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 20:19:36.87 ID:QkkpUYXz0
宮崎吐夢も罪な男よ
538名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 20:21:50.79 ID:mDDkrkFK0
なんだあのシーンは本編にないのか
539名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 20:28:14.80 ID:cUR39gth0
オリジナルやってないにわかも多いのかよ……
540名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 20:29:08.27 ID:yN/MV3aL0
>>538
PS3版で知ったんだけど
修羅場が好きな俺としては
あのシーンが楽しみで
やっていたようなもんだから
落胆したのを覚えてる。
541名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 20:31:01.15 ID:/6RW8u+z0
>>539
そりゃ、オリジナルが出たのが98年。
リアルタイムでやった世代は殆ど30半ばを超えてるだろうし。
542名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 20:31:16.19 ID:yN/MV3aL0
>>539
1998年ってまだ18歳でパソコンすら持って
なかったしな。欲しかったけど30万円とか
高値の花だったわ。
543名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 20:31:31.59 ID:tcfBjsJb0
ぶっちゃけ別作品だし、年齢制限のある作品で初代が14年前の作品だと考えるとニワカ呼ばわりはいかがなものか。
544名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 20:34:53.92 ID:9BKBQjFr0
>>504
だって言ってたじゃん自分で。
春希と雪菜の二人がもう一歩進んだら覚悟するって衣緒が。
545名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 20:36:51.09 ID:/6RW8u+z0
今だと性能に拘らなければ、3万ぐらいで新品ノートPCが買えてしまう時代だしね。
まあ、14年前のゲームの続編(ストーリー的な繋がりは薄くても)を可能な限り最高な形で出たことを感謝しないと。
546名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 20:40:55.30 ID:tcfBjsJb0
葉はこれから名作続編に注力するのかねえ。
うたわれ2TtT2はPS3からの逆移植濃厚?
547名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 20:41:57.62 ID:TGmdSPSt0
最高すぎて心が痛いがな…
548名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 20:41:58.61 ID:BlFxLVPW0
なんだこれ…
ねじれすぎて困るわ

俺のイライラ度が
主人公→雪菜→かずさと移動して行って最終的に全員腹立つわ
549名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 20:42:04.37 ID:IaCT+o6u0
ていうかエロゲで古参気取りって痛すぎるんだけど。
550名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 20:42:57.51 ID:5bW2HRks0
>>543
前作を知らなくても「遊べる」
というのと、考察をするのとはまた別だと思うよ。
551名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 20:44:00.71 ID:y0CI60eW0
怒らないでマジレスして欲しいんだけど
かずさEnd後の雪菜って死んでるの?
態々動画で送ってきたのが謎
552名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 20:45:04.68 ID:QkkpUYXz0
あのあと画面から出てくるよリングみたいに
553名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 20:46:01.39 ID:tcfBjsJb0
>>550
もちろん、前作がある以上考察するのに前作の情報があるに越したことはないけれどね。
ただ、たとえば前作とかドラマCDだとかの内容によほど矛盾してない限り、端から否定するのもそれはちょっと違うとは思うしなあ。
554名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 20:46:05.32 ID:tADEl8Td0
死んだ後完全体として復活します
555名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 20:46:30.89 ID:ddPJU/mP0
最近の貞子はモニタからも出てくんだな
556名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 20:47:18.27 ID:AoBsBvgMP
雪菜True後ならドヤ顔の春希がニヤニヤしながら友近に許しを請うんでしょ?
557名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 20:47:35.49 ID:sV4wAsky0
>>504
武也にとっての衣緒が、春希にとってのかずさだからじゃないか
だからかずさENDでは武也は衣緒を選べないんだと思った
558名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 20:48:45.38 ID:5bW2HRks0
>>553
必要情報が足りない状態で話をしても無意味になる可能性
高いじゃないか。
感想や予想するのは自由だけど主張するとかはないだろ
559名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 20:49:53.66 ID:+/Ueh2R+0
かずさを選ぶということが他の全てを捨てるみたいな意味にしたかったんじゃないか
560名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 20:49:55.39 ID:3PHPzE2W0
最初期にやったエロゲが痕、ホワルバ、アトラクだった俺みたいな初代のファンがタイトルに釣られてやるには結構ギリギリのインターバルかもね
そろそろエロゲ引退しよかと思ってたが最後の最後にこんな良作に巡り逢えるとは(全クリしてないけど)


Coda 生涯の親友エンド(一週目)をクリア
まーCCで雪菜と結ばれた後に、春希に一般的な春希らしい行動をさせるとこうなるわな
ICの時から解ってたけど、色んな意味で周囲から春希のキャラじゃねぇ!
って行動を取らないとかずさを手に入れる事は出来んのか
共通シナリオの端々から伝わってくるかずさルートの雰囲気に怖気付いて再プレイできねぇ
561名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 20:51:29.28 ID:Pz1d2ZpY0
>>560
全てを捨ててでもかずさを・・・というのはある種の美しささえあるぞ
やってることは最低だけど
562名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 20:51:36.15 ID:/6RW8u+z0
しかしこのゲーム、前作もだが葉の過去のゲームのネタをうまく入れ込んでくれたよな。
痕もだがRoutesの主題歌流れるのは不意打ちだった。
563名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 20:51:39.45 ID:tcfBjsJb0
三日後に復活して40日間生活してそのときにギター演奏撮影して、天に帰っていったんだよね。
そして最後の審判で雪菜の審判を受けるんだよ。
友近とかコキュートス行きやん……
564名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 20:52:09.39 ID:5bW2HRks0
>>562
うまく使ってるよね。にくいくらいにw
565名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 20:52:35.52 ID:MEt/Fh1T0
かずさルートは失楽園みたいなもんだからな
566名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 20:53:37.58 ID:tcfBjsJb0
>>558
それだけ格調高いものならいいんじゃないか、とは思うけどね。
ただ、学問みたいに体系付けられてるわけでもないし、別にいいんじゃね?と個人的には思うだけで。

というかいつから考察についての話になってたっけ?
567名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 20:53:59.71 ID:ACJC1kZZ0
旧作の頃のインタビュー見つけて読んだら、
昔のは、ヒロインとの高校時代とか描いて感情移入できるようにすれば良くなったって
つっこまれてたけど、
2はそれだけにとどまらず、そのヒロインの他にさらに別の好きな女がいたってのは、
丸戸的にはいつものなんだろうけど、やっぱ旧作よりだいぶひねってるなって感じたな。
568名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 20:54:45.70 ID:5bW2HRks0
理奈と英二さん、後、美咲さんは消息わかったけど
他はどうしたんだろうね?
ゆきは引退かな?はるかとマネージャーさんはどうしているのだろうか。
569名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 20:56:12.24 ID:4KBjUIhv0
雪菜から逃げてる春希なら私の気持ちわかるだろ?
みたいなセリフあったからあの二人は春希と雪菜に自分たちを投影して未来を占ってるんだろ
570名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 20:57:50.17 ID:OQtNDfWs0
今かずさ√してるけどかずさに振られた時雪菜ってこんなにとり乱すんだな。
他のルートのときは大したことないのに。
CCと違ってCodaは積み重ねがあるからか、かずさでなければ奪い返せると思ってるのかわからないけど
後者なら怖いな。
571名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 20:59:00.06 ID:+/Ueh2R+0
3年後まではぬっぷぬぷにやられてないからな
572名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 20:59:17.02 ID:ACJC1kZZ0
codaだけだと、過去の女が現れて云々というような、
村上春樹の国境のなんたらみたいなののような印象の話になりそうなんだけど、
両Trueはほんと力業で持ち込んでってるなって感じがしたな。
573名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:01:07.67 ID:Wqybnm0K0
>>570
いや、CCの時はまともに付き合えてないし、
クリスマスの時に拒否った事がきっかけで他の娘に流れてく展開だから、
そりゃ諦めもつくだろうが、codaのときは婚約まで漕ぎ着けてるんだぞ
574名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:01:26.93 ID:3PHPzE2W0
>>560
いやまぁそうなんだけどね
その捨てなきゃならない物ってのをこれでもかって位に丁寧に大切な物として描写してあるから
凶悪だよこの構成
575名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:01:42.43 ID:tADEl8Td0
>>572
結末を先に用意してやや強引にそこに持って行ってる感じは正直あるな
576名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:03:07.82 ID:Pz1d2ZpY0
>>570
CCの雪菜じゃふられてもしゃーない、と納得できる要素は揃ってる
codaは本当に雪菜の人生を破壊するのと同じことだから
577名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:03:18.47 ID:4KBjUIhv0
>>570
ccでは因縁あるけど彼女とは呼べない関係だったからだろう
codaだと正式に付き合って2年も経ってるのに
どんなにアドバンテージ築いてもかずさに勝てないと思い知らされて絶望しちゃったんじゃないか?
578名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:03:44.61 ID:tcfBjsJb0
>>575
丸戸の場合大体そういう感じだよね。
まあゲーム作るうえでそういう手法とるのは一般的なんだけども。
579名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:05:07.89 ID:Pz1d2ZpY0
雪菜ノーマルか、かずさノーマルかの方が自然な気はする
雪菜トゥルーは何もかもが上手く行き過ぎ、かずさトゥルーは春希の精神が超人過ぎ
580名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:05:12.22 ID:ACJC1kZZ0
最終的に感じたのは、
春希が一番のブラックボックスだったってことかな?
雪菜Trueのラストでチラッと描かれてるけど。
春希のおかしなところに気がついてるのは、雪菜はともかくとして、
麻理さんと耀子くらいなのかな?
581名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:05:13.90 ID:86wKiRKd0
CCはクリスマスで振っちゃってるからしょうがない
クリスマスにさえ拒否らなければCCでも他に取られなかったかもしれない
582名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:05:45.81 ID:7Eclz1ie0
小春ビッチ過ぎるね
立ち絵は可愛いのに一枚絵だと微妙になるし
そんな小春が雪菜の次に好き
583名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:06:26.39 ID:TGmdSPSt0
しかしまぁ、春希って目の前にある選択肢で、
一番周りと自分への被害のでかいのばっかり選んでるイメージだな
頭いい割にうまく立ち回れないのが悲惨すぎる
584名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:07:33.56 ID:+/Ueh2R+0
小春はシナリオ半分暗いけどエロゲらしいさっぱりしたキャラでいいよな
585名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:09:04.65 ID:+pGz617i0
かずさNormalは途中何度も立ち直る事はできたはずなのに逃避を続けたんだし
それなりに特殊なIF展開だと思うが
春希ってあそこまで弱い人間だとは思えないんだよな・・・
586名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:09:06.30 ID:6BycaEEL0
シナリオさえよければいいゲームになれたのにな・・・
絵と演出だけの糞ゲーだった
587名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:09:11.10 ID:6FVGLABv0
女生徒1・2はイラ壁しそうでやばかった
588名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:09:14.86 ID:IaCT+o6u0
正解にたどり着いた上で自信満々に逆の選択をするのが春希さんですから
589名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:10:09.32 ID:/nav0gTi0
まぁ現実なら雪菜ノーマルってとこでしょう。
590名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:10:20.58 ID:Pz1d2ZpY0
小春の「悲劇なんて似合わない純粋なキャラなのに、敢えて味わわせることで負のカタルシスが生まれる」
って部分はかずさに通じるものがあると思う
591名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:10:48.02 ID:TGmdSPSt0
しかし麻理さん立ち絵の耳がでかい
592名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:11:51.28 ID:Pz1d2ZpY0
>>585
春希にとってかずさは天使にも悪魔にもなる劇的な存在だから
悪いほうに傾いたらああなるってifケースとしてはアリ
593名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:12:12.55 ID:tcfBjsJb0
麻理さんのセクロスの傾向、インタビューだと小春より純情、って話しなんだよな。
尻コキとピルはさすがに予想できなかったが……
594名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:12:25.51 ID:o2zThdMQ0
普通の男女なら、雪菜ノーマル
あの3人なら、かずさノーマルがしっくり来る
595名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:14:05.67 ID:TGmdSPSt0
>>593
純情だから、いつ抱かれてもいいようにピル常備するぐらい浮かれてしまってるんジャマイカ
596名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:14:57.77 ID:Wqybnm0K0
小春みたいなキャラに素直に萌えたい場合は、パルフェで明日香ルートやるといいかもしれない
いや、あの有能な堅物っぷり、付き合ってからのデレっぷりはカトレアの方が近いか・・・
597名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:15:11.57 ID:tcfBjsJb0
>>595
うん、わかるんだけどさすがに純情=ピルって想像慮外だったからw
598名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:15:29.37 ID:AoBsBvgMP
ノーマルが一番ありえて一番屑な春希さんが味わえる
599名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:18:28.85 ID:Pz1d2ZpY0
かずさノーマルももうちょっと自分を強く保とうと頑張れば結末は違っただろうに
まぁかずさそのものが麻薬と化してたから無理な話だが
600名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:18:39.07 ID:/nav0gTi0
しかし雪菜ノーマルで、結婚して子どもができたころ、雪菜さんが「やっぱり春希くんは嘘つき」とか今更な理由で尻にしかれたり、離婚しそうな気配。

雪菜さんは安定してくると不安になる子だから
嘘の上に関係が成り立ってるのを一番知ってるからね
601名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:18:53.14 ID:dR4YUdlN0
かずさTrue終わったけどなんかすっきりしないな
でもかずさらしいのかな
602名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:22:03.76 ID:gAGhiAAi0
個人的にかずさTrueは全ルートの中で一番スッキリしないんだけど
603名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:22:58.70 ID:nBzoqu160
明らかに足りないよね
FDとかで後日談とかやって欲しいな
604名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:23:16.94 ID:tcfBjsJb0
>>600
だから「愛してる」ルールなんじゃない?
尻にはしかれるけど、離婚はさすがに子供も居るからできなくなるんじゃないかな。
特に小木曽家みたいな家庭で育つとそれと同じような家庭を築いていこうと空まわる気がする。
そして嘘を嘘で塗り固めて、熟年離婚……あれ?
605名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:23:42.40 ID:AoBsBvgMP
第3者視点だとスッキリしないのは当たり前
かずさTrueは本人たち以外誰もスッキリしないシナリオだから
606名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:24:11.91 ID:Wqybnm0K0
かずさtrueは色々状況が不明だからすっきりしないのはしょうがない
607名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:24:40.99 ID:RKg5mzMv0
かずさTrueはあのモヤモヤ感が逆に気に入ってたりする
ラストで雪菜が使ってたギターは春希のって事でいいの?
608名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:24:43.15 ID:QkkpUYXz0
>>602
CCであそこまで包囲網が出来てるのにスッキリするEDじゃいかんだろ
609名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:24:57.06 ID:sW/9WJw20
雪菜と結婚した後にかずさと再会してしまったらどうなってただろうな。
610名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:25:17.77 ID:beq4UD3U0
すっきりしないのはエピローグでまだ何かありそうなぼかし方をしてるからだな。
611名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:26:21.72 ID:+/Ueh2R+0
ほんと失楽園そのものだから色々破綻して心中しかねないな
612名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:28:53.02 ID:gAGhiAAi0
質問なんだけど、タケヤとイオの過去の話なんてどっかにあった?
あとかずさTrueの時の雪菜倒れたのは一体何なんだよ
613名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:29:23.53 ID:o2zThdMQ0
>>611
失楽園はかずさノーマルじゃないか?
まあ心中する前に別れたけど
かずさTrueはそっちの心配はしなくていい気がする
614名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:30:49.91 ID:AoBsBvgMP
行方不明になってる雪菜探してるときもそうだし、coda冒頭の足くじいたかずさもそうだし、
不幸を一身に受けたヒロインが最終的に春希に選ばれるんだろ
615名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:31:33.58 ID:tcfBjsJb0
かずさという麻薬にどっぷりはまる春希と、セクロスするたびに春希越しの雪菜によって傷つけられるかずさ、だからなあ。
失楽園といえば失楽園だけど方向性は少し違うのかもね。
616名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:33:30.32 ID:ksLCrfvv0
ピンクの携帯怖い
ピンクの携帯怖い
617名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:39:16.30 ID:aNO3Sng+0
正直かずさTrue以外は
かずさが帰国→春希が発狂→二人が不倫→BADEND
になる構図しか思いつかん・・・
618名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:39:56.89 ID:3PHPzE2W0
CC後ででもやっぱりかずさ派な俺がノーヒントでやった場合どうなるか試してみたいんだけど
かずさTrueってロックかかってる?

>>616
まんじゅうこわいかよw
619名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:41:09.55 ID:aNO3Sng+0
>>618
かかってる
620名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:41:26.24 ID:4KBjUIhv0
>>618
選択肢が一番難しいだけでロックはかかってない
621名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:45:22.73 ID:aNO3Sng+0
あれ?
ノーマル見ないで行けるんだ?
622名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:46:13.89 ID:tcfBjsJb0
かかってないよ。
ただ必要なフラグが確か7、8個あるから厳しいってだけ
623名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:46:30.21 ID:86wKiRKd0
いけるよ、俺はかずさノーマルばっかになってtrue自力は諦めたけど
624名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:48:23.41 ID:aNO3Sng+0
ほんとホワルバっていうよりToHeartのあかりかってくらい難しかった
でも一度エンド見るとシナリオが増えるからロックがかかってるのかと思ったよ
625名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:48:42.71 ID:Wqybnm0K0
>>623
それはお前がかずさに馬乗りにされたとき、目を逸らさないからだ
626名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:49:54.54 ID:tcfBjsJb0
>>625
むしろ性欲に素直になりすぎたんだろw
627名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:51:35.24 ID:Pz1d2ZpY0
困難なルートほど、最後にプレイする可能性が高まるな
そしてエンディングは「closing」
ついでにまだ何かありそうなラストシーン
かずさtrueは最後推奨な気がする
628名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:54:19.29 ID:tcfBjsJb0
ただ、物語の完成度は雪菜Trueだからどっちがラストでもいいかもしれないけどね。
悶々とするといったらあれだけど、物語の余韻を愉しむなら最後にかずさって感じだろうか。
結局は好きなほうがラスト向き、って結論になるんだろうかね。
629名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:55:05.49 ID:3PHPzE2W0
>>619-624
d
ハードルが高そうだがやってみる

CCの雪菜ルートの条件が春希らしい?行動をとる事っぽかったから
雪菜にはギリギリまで誠実であるけど全部は話さない
とにかくかずさを大事に
ってあたりのIC時代の春希の行動がポイントかなぁ?

>>627
やっぱ最後にした方がいい?
630名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:57:23.17 ID:4KBjUIhv0
>>629
かずさnormalやったあとにtrueやったほうがいいと思うよ
631名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:57:30.83 ID:sW/9WJw20
雪菜、ちょっと正気じゃないな。お馬鹿な子なんだろうか。
三人で三人で、って。そこまでこの狭い人間関係に固執する理由があんのか。
いろいろと読み返してみても、どうしても引っかかる。
そのためなら家族も友達も仕事も捨てるとか。
冷静さを失って意地になっているとはいえ、やっぱなんかおかしい。
632名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 21:58:39.70 ID:QkkpUYXz0
633名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:00:01.13 ID:v2j4AqyK0
今全部終わったとこ
すっげえな、エロゲ史上最高傑作かも知れない
最近は黄金期と比べて、この業界ぬるい作品ばっかりだったけど、認識が一変した

エロゲ、まだまだいけるじゃん
634名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:00:19.26 ID:r9s4Y63L0
>607
そうなじゃないの?
2人が壊れた/壊したと思ってる世界はまだ繋がってるよ、ということを
ギターを通して知らせようとしてるのがあのビデオだと思ってる。
635名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:00:41.00 ID:Pz1d2ZpY0
雪菜は捨てきれないよ
だからかずさtrueでは別れてしまう
636名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:00:44.39 ID:ADdeOiPM0
>>631
春希と付き合ってた2年間にかずさが不要だったことを考えるんだ
本当はかずさはどうでもよくてただ春希を失いたくないだけなんだよ
637名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:01:54.12 ID:sUw91xLj0
>>634
俺もだ
638名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:02:57.58 ID:9BKBQjFr0
>>634
でもさあそこで歌うのがPOWDER SNOWってある種の挑戦状だとおもうんだけどw
639名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:03:06.09 ID:498UNB7N0
>>633
投票スレも圧倒的だしな。素直にすごい
640名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:04:22.08 ID:tcfBjsJb0
そんなに圧倒的なの?
641名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:05:36.54 ID:Pz1d2ZpY0
>>638
しかしもう「北原かずさ」になった後の話だからなあ
雪菜がそこから奪い返すようなことはないと思うんだが
642名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:06:12.85 ID:dR4YUdlN0
これやってやっぱりシナリオは大事だと思った
オレはシナリオ良くないと最後までやらないんだよな
抜きゲーだったらまた別だとは思うが
643名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:07:14.56 ID:D32UZkPA0
>>638
POWDERSNOWは、やたらI stll love youばかり切り取られて語られるけどさ
あの曲は、今は私のそばにいないあなたは、私がいなくても幸せにしていますか?っていう
思い出になった恋を歌ってる曲だからね?
気持ちの整理はついてるんだよちゃんと
644名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:07:17.26 ID:+/Ueh2R+0
他の人がベタ褒めしてるから自分もって同調しちゃってるケースも多そうではあるな
645名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:07:43.95 ID:86wKiRKd0
3人といっても春希を優先してまう人間らしい雪菜のこと好き
646名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:09:22.50 ID:Wqybnm0K0
>>644
記憶が新しいってのもありそうだ

去年だとグリザイアとかユースティアも良かったけど、ちょっと記憶が薄れている
647名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:13:09.38 ID:r9s4Y63L0
>638
雪菜は十分受け入れることできて、春希だけじゃなくて、かずさに対しても歌ってるんじゃないかなぁ。
3人で見ることの出来た雪の思い出を歌って。

それか、while album、SOUND OF DESTINYときたんだから次はpowder snowしかないでしょ、と
練習して3人で一緒に歌うことを望んでいると考えるのはちょっと飛躍かなw


648名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:13:26.00 ID:3PHPzE2W0
>>630
あんがと
一応セーブしてTrueっぽいならセーブしてNormal目指すわ

TrueとNormalの明確な分岐ってコンサート終了後あたり?
多分ノーヒントでのTrueは無理っぽいのでノーマルに行っちゃうんだろけど…
649名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:13:32.98 ID:v2j4AqyK0
>>644
べた褒めしかできなくて恐縮だが
俺は終わるまでネットでの評判はネタバレが怖くて封印してて、この評価が自然と出た
正直シナリオも演出もずば抜けている
比べられるレベルの作品自体、知る限り無いといっていいくらい
650名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:14:18.98 ID:mE516a1P0
>>643
たぶん、作中で別れた相手をずっと想ってる曲っていわれてるからそういう解釈の人が多いんじゃないか。
651名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:15:09.76 ID:Pz1d2ZpY0
>>647
弾き語りというのはもう雪菜の望みは「三人」ではなくなってる象徴だと思う
652名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:16:31.13 ID:MEt/Fh1T0
>>641
3人でいる事をあきらめないという風に捉えればいい
正直雪菜があの二人を逃げたままで放置しておくとは思えないわ
653名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:18:41.12 ID:Pz1d2ZpY0
和解を望んではいると思うけど
もう三人は望んでないんじゃない
654名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:20:03.48 ID:sW/9WJw20
かずさルートの春希はかずさの世界を広げようとする気はあったのかな。
ずっと閉じた狭い世界で二人でいようとか考えてたなら最低だが。
雪菜と別れる事はもう決まった事で覆らない、でもかずさの未来を切り開いていく立場にあるなら、
彼女の世界を広げていく事は義務じゃねえかな。その辺のとこ、春希にはやる気あるんだろうか。
諦めてるんだろうか。
655名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:21:43.22 ID:ADdeOiPM0
>かずさの世界を広げようとする気はあったのかな。
あったのなら雪菜の「私も日本出る」って言葉を切って捨てずかずさにも聞いて見るだろうさ
656名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:21:50.96 ID:tcfBjsJb0
>>654
二人で閉じていってしまおうとしたのがノーマルで、自らを投げ出しても世界とかずさをつなぎ続けようとしたのがトゥルーって感じなのかな。
657名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:21:51.81 ID:4lo0ZvL+0
もともとPOWDER SNOWは冬弥に捨てられた由綺の曲なわけで、由綺は雪菜みたいな執念深さとは無縁の子だしな。
拡大解釈だけど、私はあなたをまだ好きだけど、あなたはあの子と幸せにしてるかしら。私はあの恋を思い出にして前に進んでるよ、みたいなイメージ。
雪菜もそうあって欲しいけどね。
658名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:22:18.83 ID:ACJC1kZZ0
確かTWINKLE SNOWに、
横恋慕と失恋と成長の曲とか、寂しいけど、儚くて綺麗な曲とか
そんなこと書いてなかったっけ?
659名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:23:12.28 ID:Pz1d2ZpY0
>>654
春希は「かずさに首輪つけて飼おう、すべて責任持とう」と考えただけ
世界を広げるのではなく、自分が世界との橋渡しになろうとしたんだよ
だからマネージャーになった
660名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:23:27.72 ID:MEt/Fh1T0
>>656
ノーマルとトゥルーの違いは白血病バレがあるかないか
つまりはかずさが引くか引かないか、それだけだと思うぞ
661名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:23:58.62 ID:VAK1qo4j0
>>657
5年前は歌を嫌いになったけど、今は歌い続けてるってとこからもそんなイメージだな
662名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:24:28.42 ID:tcfBjsJb0
>>660
ん?どっちもばれてなかった?

俺はやっぱり体の関係だと思ってるんだけど。
663名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:26:10.20 ID:XLiA5cSO0
ICでかずさが15分も早くきて「・・・・・昨日」って言いかけたのは何を言いたかったんだ??
664名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:27:05.54 ID:9BKBQjFr0
でも相手の幸せを祈ってるのはまだいいんだけど、
今でも愛してますってのは良くない気がするんだよねぇ・・・黒雪菜を見てしまうとw

>>651
その考え方はなかったかも・・・ただ単に雪菜が春希のギターを大切にしてるんだなぁ〜
くらいしか思ってなかったわ。
665名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:27:32.71 ID:tcfBjsJb0
>>663
なんでセッションやめたんだよ、しかもお前歌が聞こえた途端にやめたよな、まさか……
って寝れなかったんじゃないか。

ってかどっかに書いてなかったっけこの辺。
666名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:27:45.28 ID:Pz1d2ZpY0
春希が残したギターを頼りに生きてきたんだろうな
ただ、弾けるようになったのは、もう春希への思いを昇華している証じゃないか
667名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:28:23.77 ID:XLiA5cSO0
>>665
そうなのか
668名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:28:56.89 ID:Wqybnm0K0
>>662
かずさNormal→雪菜Normal→雪菜true→かずさtrue

とやってきた俺が白血病のことを知ったのは雪菜trueだったから、かずさNormalではその情報出ないはず
669名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:29:12.00 ID:Pz1d2ZpY0
>>663
なんで昨日ギター中断したんだ?と聞きたいが
かずさはピアノ弾いてるのを秘密にしてるから聞けない
670名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:29:36.97 ID:XLiA5cSO0
>>669
やっぱそれだけか
671名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:29:39.71 ID:738PKC+q0
俺には未練たっぷりの歌に思えるが


粉雪が空から優しく降りてくる
手のひらで受け止めた雪が切ない
どこかで見てますか あなたは立ち止まり
思い出していますか 空を見上げながら
嬉しそうに雪の上を 歩くあなたが
私には本当に いとおしく見えた
今でも覚えている あの日見た雪の白さ
初めて触れた 唇の?もりも忘れない
I still love you.
粉雪が私に いくつも降りかかる
暖かいあなたの優しさに似ている
楽しそうに話しをしてくれたあなたが
私には心から恋しく思えた
今でも夢をみるの
あの日見た白い世界
あの時触れた指先の冷たさも忘れない
I still love you.
今でも覚えている あの日見た雪の白さ
初めて触れた唇の?もりも忘れない
粉雪のようなあなたは
汚れなく綺麗で
私もなりたいと雪に願う
I still love you.
672名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:30:24.41 ID:9BKBQjFr0
>>665
参考書のやつじゃなかった?あれは別の時だっけ。

>>666
むしろ今でもギターに依存してるって感じちゃったのはやっぱ穿ちすぎか。
673名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:31:50.94 ID:Pz1d2ZpY0
>>664
大学時代に二人だけでユニット組んで歌ったことを思い出してみるといい
あの時歌うにはは春希のギターが必要だったが、もう雪菜は一人で歌えるんだよ
674名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:33:11.23 ID:jvIi7FNa0
>>671
歌詞だけ見ると前向きというより後ろ向きというか未練があるように確かにみえるなw
675名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:33:21.97 ID:498UNB7N0
某キャラ投票スレでかずさが雪菜より僅かに上なのは、
かずさは春希を逃したら結婚できなさそうだけど、雪菜はそうじゃないところにあるかもね
676名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:33:27.20 ID:Pz1d2ZpY0
>>671
未練はあるけど、叶えるつもりもない
そういう歌でしょ
677名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:33:35.86 ID:o2zThdMQ0
>>660
かずさと愛人関係を続ける罪悪感と、
肉体関係がある分重症なかずさ中毒と、白血病という大義名分かなと思う
ノーマルとトゥルーの違い
678名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:33:39.22 ID:9BKBQjFr0
>>673
私まだ歌ってます。みたいなこと言ってるしそうだね・・・orz
679名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:33:52.59 ID:dFOMWlnD0
>>675
なにそのDQ5
680名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:34:13.50 ID:tcfBjsJb0
>>668
ああそっか、倒れるって描写はないのか。
なんか見た記憶があったのは勘違いってかあれか。
タクシーの描写があったからだな。
681名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:34:16.62 ID:sW/9WJw20
>>655 >>656
やっぱそうか。残念だなあ・・・
春希自身も「俺たち以外には誰もいないかずさのためだけの世界で生きていく」、なんて思っちゃってるし。
はあ・・・ 一体なんなんだこの男は・・・。
一回目のかずさtrueでは文句なしに感動してたんだけれど、二回目で違和感があって、その正体がこれだったわけで。
こういう展開にはして欲しくなかったなあ。もっと春希にはちゃんとしてもらいたかったよ。
682名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:35:35.61 ID:4KBjUIhv0
>>662
ノーマルではバレてない
でもノーマルだと逃避行の前段階で体を重ねたため既に春希が罪悪感で壊れてしまっている
春希とかずさが肉体じゃなく心でのみ繋がっていて純粋に愛を貫くというのがtrueでの重要な点だと思ってる
683名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:36:09.87 ID:tcfBjsJb0
>>672
つまりギターオナニーですね分かります。

普通にギタオナで通じる辺りが怖い。
684名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:40:30.19 ID:Pz1d2ZpY0
>>675
逃したらなんてレベルじゃない
世界に一組しかいないつがい
かずさはそれくらい深刻

ただ、その手の同情票は雪菜の方が多いだろ
婚約寸前までいって捨てられるんだぞ
685名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:41:44.20 ID:1Tx1qk0o0
雪菜Normal→かずさNormal→かずさTureまで終わった
なんか最後の雪菜ギターで全部持ってっちゃったな
686名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:42:45.15 ID:jvIi7FNa0
投票見たら武也と千晶が同じくらい、依緒と矢田が同じくらいなのは泣いたw
687名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:45:38.36 ID:MEt/Fh1T0
かずさノーマルはかずさが春希を守ろうとした場合って感じだと思うけどな
何にせよ母親がいる限りかずさは最後の一線は絶対に越えないと思う
つうかノーマルは曜子さんどうしたんだろうな、ウィーンに戻ってないと思うけどさ
688名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:48:26.64 ID:h372cbOl0
>>684
百年の恋みたいなのみんな好きだよな
結局ヒロイン性ってそれの強さだろうな
689名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:50:28.99 ID:AoBsBvgMP
春希さんは2度も雪菜をメンヘラリスカ女にしてしまった罪があるんだな
690名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:53:24.88 ID:y0CI60eW0
はぁ〜何この虚脱感
なんか色々と死にたい
691名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:53:35.42 ID:MEt/Fh1T0
春希廃人ENDは欲しかったな
なんだかんだであいつ最後は幸せ手に入れてるし
でもそれはつまり雪菜もかずさも不幸になってるって事だけどな・・・・・・
692名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:53:59.77 ID:Q2UDN7LN0
お前らの一番好きなシーンってどこ?

俺はかずさNormalの雪原でPowderSnow流れた辺りからかな
あの曲流れただけでこの後の展開がわかって涙がでてきた
693名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:54:12.15 ID:2fl+4uF+0
雪菜は彼氏を作ろうと思えば作れるが春希の呪いがあるから一生本気の恋はできない気がする
694名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:55:59.63 ID:1ZmbPvB00
雪菜もかずさも二人とも作ろうと思わないから結局作れないだろ
695名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:56:00.36 ID:XUynx3Am0
エロゲ終わった後なにも手につかなくなるなんて
こんな感覚ひさしぶりです…
最後にかずさTRUEなんてやるんじゃなかった
696名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:56:42.88 ID:fUdhaxI40
>>13の8まで終わってCodeに入ったところなんですが、ちょっと質問
「WHITEALBUM2 攻略」でぐぐって一番上にくるサイトの通りに攻略したら、
Normal、Trueどちらの√を先に攻略することになりますか?
かずさ、雪菜それぞれ教えてください
697名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:57:48.73 ID:Wqybnm0K0
>>692
「あと・・・あと何分!?」
「3分・・・50秒」
「細かいよっ!だから、だからあなたはぁぁっ!!」
698名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:58:13.40 ID:OQtNDfWs0
>>692
かずさtureで武也が最期まで春希を信じたがって説得していたところか、
次点で麻理ルートで春希が言いつけを守らず過剰労働をしているのに気づいて本気で怒ったところ。
盛り上がるシーンや泣かせようとするシーンよりこういう微妙なところが好き。
699名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:58:16.36 ID:dR4YUdlN0
>>696
どっちともNormalが先でTrueが後の攻略順になってるよ
700名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:58:37.64 ID:RKg5mzMv0
>>691
廃人だと雪菜の介護ENDになる気がする
701名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:59:17.12 ID:Pz1d2ZpY0
>>692
「雪菜と会わないで」
個人的にはあれが一番強いかずさだと思う
702名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:59:35.89 ID:9BKBQjFr0
>>696
ノーマルクリアしないとTrueいけないんじゃなかったっけ?両方共
703名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:59:42.37 ID:y0CI60eW0
>>695
よう俺
明日は月曜日だし余計につらいなこれ
終末に終わらせるもんじゃーない
704名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 22:59:54.98 ID:kpN0HPtP0
二周目、雪菜codaを残して終わらせた…
どのキャラも魅力的すぎるぜ。
暫くしたら雪菜codaしよっと。
連続でやるには刺激が強すぎる(笑)
705名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:02:15.80 ID:1ZmbPvB00
各ヒロインのスレ見ると明らかに小春のスレだけ変態だらけなんだが
706名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:03:03.44 ID:km32lBKg0
雪菜も春希逃したらヤバイだろ
シチュエーションがアレっぽいとは言え他の男に少し触られただけですげえ拒否反応起こしてたし
707名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:03:07.40 ID:OPRTNNVU0
ビッチに相応しい相手ではないか
708名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:03:08.47 ID:XUynx3Am0
>>692
Coda共通。旧冬馬邸でかずさの誘惑から目を背ける春希。
春希「雪菜を愛してる・・・」
かずさ「その名前を言うなぁ!」
春希「雪菜を・・・世界で一番・・・愛してる」
かずさ「やめて、やめてぇえええ・・・」

声優の演技も最高だった
709名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:03:30.87 ID:kpN0HPtP0
雪菜廃人エンドがありなら、
雪菜の逃避行エンドも欲しいな。
他の何もいらない、ただひたすらに春希くんだけいれば良いんだよ!

あ、ただ他のルートで露出しまくってるからそこまで要らんか、とふと思った。
710名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:04:42.55 ID:Pz1d2ZpY0
>>709
そもそも雪菜はそんな性格じゃないし、そんな幸せも望まない
711名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:05:02.98 ID:63jYyhpt0
>>709
小木曽雪菜ではその選択を選べないって判明してないか?
712名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:06:15.50 ID:9BKBQjFr0
>>711
だからこそのかずさTrueなんだしな
713名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:07:29.93 ID:1ZmbPvB00
雪菜がそう出来るキャラなら今の完全な対比状態が崩れる
714名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:07:42.35 ID:GUsbLPIc0
つーかそもそも、雪菜とは逃避行する必要がない
雪菜はそんなことしたくないから、世間体はしっかり守る
715名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:07:56.47 ID:AdkJP02C0
しかたないな
俺が雪菜を監禁凌辱したりウォータークローゼットでオネィニーしてる姿を盗撮したり一杯のかけそばを分けて食べたりして
淫乱肉奴隷に調教するしかないようだな
716名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:08:41.96 ID:GUsbLPIc0
>>701
「それだよ、それをICの時に言えてればこんなにこじれなかったんだよ・・・」と思ったな
だから確かに感慨深い台詞だと思う
717名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:09:35.62 ID:nvPZQSd90
仕方ないな、俺が武也に>>715のケツを掘らせるしかないようだな
718名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:10:34.39 ID:XSK6gal50
>>692
かずさnormalの「顔が好みだったからだよ、一目惚れだよ」のシーン
719名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:11:42.46 ID:fUdhaxI40
>>699 >>702
Normal→Trueの順に攻略したかったので助かりますw
ありがとうございます
720名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:11:52.41 ID:y0CI60eW0
関係ないけど2人のヒロインの名前に同じ季節が入ってるのはタイトルと合わせるため?
しかも片方にしか春が来ないのが切ないな、雪菜だけに()
721名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:12:49.04 ID:1ZmbPvB00
どうでもいいが親志は関西行って関西弁になってたけど関西に住むと関西弁話すようになるものなのか?
普段関西弁が移ることはあるかもしれんが地元の友達と電話で話すときまで関西弁って何でだよ
722名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:12:53.32 ID:TGmdSPSt0
>>692
雪菜ルートだったかな、コンサート前にかずさが曜子さんに愛してるって告げて、
曜子さんが号泣するシーン
あれがなんか異様につぼにはまった
723名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:13:16.79 ID:o2zThdMQ0
>>701
一番好きな台詞なら、それだな
シーンなら旧冬馬家の号泣。何度見ても泣かされる
724名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:13:25.22 ID:XUynx3Am0
>>703
俺自営業だし、月曜うんぬんはどうでもいいんだけどなw

WA2が終わった寂しさと、かずさTrueの突き放した結末が
どうもいかんね、これは
725名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:16:52.17 ID:b0gK75HV0
かずさが泣くところは大体名シーン
でも春希も自嘲してたけど、幸せ泣きは一度もないんだよな
常に悲愴感が付きまとう
726名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:17:19.51 ID:OPRTNNVU0
雪菜normalとtrueとかずさnormal終わったけど
雪菜どんだけ愚かな女なすぎて泣けてきたよ

さて残りラストだけど雪菜に少しでも幸せはあるのかな
727名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:18:45.37 ID:XUynx3Am0
>>726
かずさTrueで雪菜の幸せに期待するとか…
728名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:19:07.44 ID:Wqybnm0K0
>>725
エロシーンも悲槍なのしかない

雪菜とはそこも真逆だな。大阪のホテルだけ悲愴さも混じるが。
729名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:19:52.84 ID:dR4YUdlN0
>>726
かずさTrueとか一番残酷なんだが・・・
730名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:19:53.54 ID:4KBjUIhv0
>>721
外国に長くいると日本語を忘れてしまうらしいし
それの縮小版ということで納得しよう
731名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:20:52.28 ID:b0gK75HV0
>>726
そのルートの雪菜は一番恐ろしいです
732名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:21:41.87 ID:7Eclz1ie0
>>726
そのルートの雪菜はこっちが憂鬱になる
733名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:22:16.95 ID:tcfBjsJb0
「じゃあどうしてかずさは春希くんを好きになったのよ!
あんな嘘だらけの汚くて卑怯な人を、なんでっ!」

「ここに来るまでに何度すれ違ったと思ってるのよ!
何度離れそうになったと思ってるのよ!
何度諦めかけたと思ってるのよ!?」

この辺の中の人の感情移入がすごい

734名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:23:15.37 ID:t6HW1xNI0
>>733
声優の演技舐めちゃいかんよ
735名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:23:54.12 ID:63jYyhpt0
>>726
そのルートの雪菜が一番好きだったがな。
エンドの考察にわかれるところはあるだろうが、立ち直ってそうなこと考えると。
736名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:24:53.91 ID:y0CI60eW0
>>733
同意、物凄い演技で心にグっときた
737名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:25:02.89 ID:AB6RArp10
あのビデオレターって雪奈の遺品見たいなもんだよね
738名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:26:27.84 ID:b0gK75HV0
かずさtrueの喫茶店の雪菜の演技も大したものだ
発言の内容も含めて黒すぎ
かずさじゃなくても泣きたくなるよあれは
739名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:27:49.28 ID:MEt/Fh1T0
>>737
俺の中ではあのビデオ撮ったのはどこかの施設
740名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:28:23.64 ID:WkutTi5D0
雪菜もかずさも中の人かなり頑張ってて聴き応えあるよね。時折痛々しすぎて聴いてられないくらいに
741名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:28:28.88 ID:NdJcyEE20
今更はちまのとこで取り上げられたな
742名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:29:06.20 ID:FxG366fhP
>>736
心にぐっとくるとか言われるとこれしか思い浮かばない
何気にWHITE ALBUM関係あるね
http://livedoor.2.blogimg.jp/sytsyt/imgs/1/f/1fea9e5b.jpg
743名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:29:11.43 ID:9BKBQjFr0
>>738
あれは普通に壊れてたんでしょ。仕事もできないくらいになってたし。
雪菜が演技で壊れたふりするんだったら、その場だけで仕事場はなんとか乗り切ると思うんだよね
744名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:30:32.38 ID:1ZmbPvB00
今作声優は皆良かったな
雪菜は作中喘ぎ声でかいって言われてるけどほんとに全力で喘いでてびびった
745名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:30:34.68 ID:XUynx3Am0
>>738
あれって壊れた「フリ」なのか、本当に壊れてしまったのかわからんよね。
雪菜本人にもわかってないのかもしれないけど。
746名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:31:28.06 ID:KLNBj2GF0
>>743
正確には、
「壊れた雪菜」と「壊れたふりをする雪菜」が混在している状態
747名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:31:49.80 ID:XLiA5cSO0
ICでかずさの話をした春樹に、雪奈が「そ・・・っか。そういう、ことか」
これどういう意味だ??
748名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:31:50.39 ID:1Tx1qk0o0
>>744
けいおん?ってマイナーなアニメで主演を務めてる人らしい
演技力高いし良い声してるよね。気が向いたらアニメも見てみようと思った
749名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:32:07.94 ID:AoBsBvgMP
よくcodaでもかずさ≧雪菜って話を聞くがやっぱ違うなこれ…
少なくとも、かずさと会うたびに最初に雪菜のことを思い浮かんでる間は
本当にかずさ>雪菜になるかずさNormalルートじゃ、セックス中ほとんど雪菜思い浮かべようとしないし
まぁそういう約束だからだけどもさ
750名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:33:31.58 ID:0/ixRoT4O
かずさ役は他の人でも出来るだろうけど雪菜の熱演は凄い
配役結構適当な葉がよく引っ張ってこれたな
751名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:33:50.96 ID:4KBjUIhv0
壊れてるのを自覚しつつ
そこに春希を引き止めることの光明を見出したから演技を混ぜたんじゃないか?
後の「小木曽雪菜の卑怯者」ってセリフはここにかかってると思ったんだが
752名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:33:56.15 ID:Q2UDN7LN0
>>701
いつのセリフだっけ?
753名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:34:56.03 ID:4KBjUIhv0
>>752
血の契約
754名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:35:31.97 ID:Q2UDN7LN0
>>750
声優のオーディションに関しては丸戸も関わってなかったっけ?
755名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:35:42.39 ID:TGmdSPSt0
雪菜エンドで雪菜に頭下げてる初老っぽい女性って春希の母親でいいのかな
756名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:36:48.09 ID:MEt/Fh1T0
>>749
恋愛面のみで言えば春希にとってはかずさの方がはっきり上なんだよ
でも普通なら周りの関係とかいろいろ考えて選択するよな
そういう環境込みでかずさと対等になれるのが雪菜でそれは別におかしくはないと思う
757名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:37:21.87 ID:b0gK75HV0
壊れてても演技でも
「今かずさが好きな春希くんは幻想じゃないの?」と堂々言える雪菜は恐ろしいよ
言いたくなる気持ちはわかるけど
758名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:38:03.60 ID:GwKgNuvM0
FDでは鈴木さんをぜひ攻略させていただきたい
すげえ可愛いしいい人だと思う
759名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:38:23.11 ID:b0gK75HV0
>>750
かずさの泣き演技も迫真だと思うけど
760名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:39:11.73 ID:vHsVYcOk0
>>758
それもNTRやで
761名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:39:13.24 ID:dR4YUdlN0
>>748
主演ではないよ
762名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:41:07.37 ID:b0gK75HV0
あと「おめでとう!婚約、おめでとう!」もかなりのもんだった
かずさの演技しようとしてできてない感がまた素晴らしいんだわ
763名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:41:57.44 ID:h372cbOl0
雪菜と付き合うのってカウンセリングみたいなものだよな
764名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:41:59.83 ID:1ZmbPvB00
ボイスメッセージによると迫真どころか泣きながら演じてたんだろw
聞けばわかるかもって言ってたけどどこだろ馬乗りのあたりかな
765名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:42:11.99 ID:XUynx3Am0
>>759
だな。かずさの中の人もすごくいい仕事してる。
なんというか、かずさの中の人は吐息がえろすぎる。
766名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:42:36.51 ID:AoBsBvgMP
>>763
それ言ったらかずさと付き合うのはただの子守りじゃねぇか…
767名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:43:16.19 ID:TGmdSPSt0
かずさコンプしてようやく全部終わった…
ようやくあるべき場所に収まったってだけの話でどうしてここまでの回り道になるんだろうな…
768名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:43:16.49 ID:MEt/Fh1T0
>>748
けいおん知らずにホワルバ2知ってるとか
雪菜並の歪みっぷりだな
769名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:43:23.06 ID:KLNBj2GF0
米澤円はかなり株上げたと思う
770名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:43:31.92 ID:63jYyhpt0
声優の演技は全体通して凄かったな。
メイン二人は言わずもがなだが、千晶とか色々とすごい。

音楽はどうよ?
すでにPOWDER SNOWが心の痛みなしで聞くことがもうできなくなってるんだが。
771名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:44:03.40 ID:YRT2qQa60
>>766
カウンセリングより全然マシだなw
772名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:44:32.21 ID:TGmdSPSt0
>>759
かずさの泣き声って微妙に舌足らずで子供っぽいんだよな、
あのニュアンスを表現できるのはすごいと思う
773名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:44:50.89 ID:KLNBj2GF0
>>770
というかWA2で下手だった声優って誰だろ?
一番演技が下手だったの
その他大勢も結構いい味だしていたような
774名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:46:22.70 ID:MEt/Fh1T0
>>772
小学生の狭量さをよく表現してるよな
775名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:46:56.28 ID:0/ixRoT4O
生天目は声質的に母親役あたりでいいよ
いくら頑張っても無理があんだよ
776名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:47:49.41 ID:dR4YUdlN0
かずさの泣き声でいう春希がたまらない
777名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:48:43.14 ID:tcfBjsJb0
だからあのビンタ前の口論がすごく胸に迫るんだよな。

でも声優でのMVPとしては千晶の中の人もいい位置に食い込むという。
丸戸のト書きってどんな感じなんだろ。見てみたい。
778名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:48:58.75 ID:AoBsBvgMP
雪菜Trueのかずさ特集本って春希と雪菜のコメントも載っけてるよな?
というかないと、ボーナストラック意味不明だよな
779名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:51:38.82 ID:dk9+RO/+0
かずさがあの桂雪路と同じ中の人だもんな
ほんと声優ってすごいわ
780名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:53:24.72 ID:Q2UDN7LN0
伊緒の立ち位置がよくわからん
武也は口では「何かあったら雪奈ちゃんの味方」とかいってるけど実際はかなり春希のほうを気にかけてる
朋は言うまでもなく雪奈派。雪奈の為を思って本人の意見聞かずに暴走することもあるけど
個人的に作中一番何考えてるかわからないキャラだった
まあ掘り下げてないからだろうけど
781名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:54:45.12 ID:vRFJFq8h0
>>780
丸戸いわく常識人らしい
782名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:55:23.00 ID:jvIi7FNa0
依緒と千晶はもっと人気あると思ってたから意外だった
783名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:55:59.51 ID:tcfBjsJb0
>>780
朋=極雪菜派
依緒=中立
武也=春希派

らしい
784名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:56:37.52 ID:KLNBj2GF0
>>780
完全に立ち位置を朋に取られた上に、通り一辺倒の対応なので
印象にあんまり残らないんだよね
785名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 23:58:49.76 ID:9/0BQxv30
依緒は多分に√カットのあおり食らってるんだろうなぁ、武也もかもしれんが
かずさ√ではicからの経緯を全部話した上で武也に味方になって欲しかったな……
786名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:00:09.38 ID:7M2gkiT20
>>770
ヴォーカル曲以外だと言葉にできない想いと吐露はmp3プレーヤーに入ってる
787名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:00:11.50 ID:Esb6GI1c0
依緒の代わりが小春なんだろうねえ。
788名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:00:15.57 ID:MYNvSvLT0
ていうか、依緒に関してはICの時点で、
雪菜の最後の一線を踏み越えられなかった、
友人以上親友未満だからな
当人もその辺自覚あるから踏み込みたくても踏むこめないんだろ
789名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:00:39.95 ID:mcmsqFFk0
>>779
ってかかずさ、よあけなのフィーナの中もだろ?
全然違ってすげーや
790名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:00:51.97 ID:8I9UVZtM0
武也は絶妙なバランスだったと思うが
あれ以上春希の行動に理解を示せたら逆に引くわ
791名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:02:09.37 ID:mV7dGpOa0
>>785
√カットと言うより
単に「脇役の恋愛はあまり語る必要がない」という判断だと思うぞ
792名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:02:11.24 ID:XBqalgGQ0
>>770
音楽はなー。
なんというかボーカル曲はほぼ全部心に突き刺さってるんでなに聞いてもキテしまう。
793名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:02:16.42 ID:MYNvSvLT0
ていうか2のヒロイン構成は1のそれを踏襲してるから、
依緒は美咲さんポジションのはずだったんだよな、
事情を知ってる旧友で且主人公の親友の思い人だし
794名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:02:30.99 ID:KtyjKuIV0
>>748
けいおん!がマイナーと答える時点ですごいと思うぞw
けいおん!のマイナーキャラなら話は分かるが(それでもけいおん!見てた人には失礼なレベルだが)


しかし声優の演技力には驚かされるわ・・・
とくに雪菜役歌までその演技だもんな〜
795名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:02:36.48 ID:4KcGlxpR0
POWDER SNOWってWA世界でどういう扱い?
1の時点で由綺が劇中で歌った曲という描写が有ったっけ?
WHITE ALBUMは森川由綺名義だけど、POWDER SNOWは違うし…。
2でもWHITE ALBUMと同様に由綺の曲として世間で認知されてるから、
あの雪菜の弾き語りに繋がるのかな?
※ICで武也が言及しているので、WAの世界に存在する曲というのは
  確定なのだろうけど。
796名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:03:24.76 ID:vhBuCgMCP
朋ちゃんがかわいすぎて依緒どうでもいい
797名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:05:20.76 ID:vhBuCgMCP
というか朋ちゃんのおかげでやっぱ雪菜True後の雪菜は本当にアイドルデビューしてる未来しか思い浮かばない
798名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:05:31.36 ID:xITFsQ0f0
武也にicを二周やらせたらたぶんかずさの肩を持つw
799名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:05:34.98 ID:hlMh34HF0
依緒は武也への煮え切らなさでちょっと印象悪い
800名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:06:21.12 ID:mV7dGpOa0
>>793
いや、伊緒ははるかだろどう考えても
攻略フラグの立たないはるか
801名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:06:34.77 ID:VH4/tdcQ0
始めからかずさ一択だったが雪菜以外とくっつく選択が出来ん・・
802名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:06:48.59 ID:UYQdXxw/0
やっと全部終わって帰ってこれた、想像以上のボリュームだった。
あと、おまけの千晶のコメントの第一声に和んだw
少数派なのは承知してるが、千晶ルートが一番好きだわ〜。
予約特典で俺のPCが千晶劇場になったが後悔は無い。
803名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:09:11.17 ID:Xya7sILT0
千晶のボイスメッセージで一部で出てるってのはicのことだよな
804名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:10:20.55 ID:mV7dGpOa0
学園祭とか、武也と会話してたりするぞ
その立ち絵がCCと同じ体だから逆に笑えるけど
805名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:11:14.98 ID:vTAywXA80
>>801
そんなのわたしの春希くんじゃない!
806名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:11:49.59 ID:Xya7sILT0
これはつまりic3週目やってない人に対してってことか
807名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:12:06.88 ID:MYNvSvLT0
>>800
はるかポジションは千晶じゃないか?
無気力で付き合いやすい親友カテゴリーで
808名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:13:29.34 ID:+RLw82Bp0
ICで水機奈々押しか、由紀はいろんな意味で押せないしな
809名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:13:52.82 ID:mV7dGpOa0
>>807
千晶は美咲さんだよ、設定から考えて
美咲さんの展開はかずさtrueに踏襲されてるけども
810名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:14:05.95 ID:Gpje/+tX0
>>806
そういうことだと思うよ
あそこ以外出てないし
811名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:15:57.33 ID:UYQdXxw/0
俺33ぐらいで退避したんだけど、えらい伸びてるな。
それだけ、お前らの期待を裏切らなかったってことか。
812名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:19:42.17 ID:Esb6GI1c0
ふと思ったんだけど、ICでかずさが理奈派って言ってたよね。
派閥ってやっぱり対抗馬がないと生まれようがないし、由綺が現役で歌手やってる可能性もそれなりにあるのかな?

>>806
後丸戸がインタビューで千晶が特典CDにも出てくると示唆してるね。
813名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:20:35.55 ID:ZhLCzOmL0
>>809
確実にそうだと踏んで千晶ルートに特攻して
精神破壊されましたよ・・・
814名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:21:43.13 ID:ZhLCzOmL0
>>812
由綺は引退してるんじゃなかったかな
デビュー当時の対抗馬ということでしょ。
理奈もアメリカにいってるし・・・あまりWA1のいいルートが思い浮かばないね
815名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:25:26.43 ID:Esb6GI1c0
>>814
そうか……PowderSnowってどのルートでも成立可能だっけ?
816名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:27:14.60 ID:6ao89w6Q0
いま序章の学園祭ライブ終わったんだが、何これ俺を寝かせないつもりなの?
817名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:27:55.04 ID:Esb6GI1c0
そこICのピークだからそこで止めておくのも手
818名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:28:55.73 ID:Gpje/+tX0
>>816
早くこのスレから離れろ!
オレもプレイ中に来てたが後悔したくなかったら離れた方がいいぞ
819名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:29:15.51 ID:EI0u6JyV0
誰かcodaでかずさがコンサートで弾いてた曲名をおしえてください
820名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:29:40.23 ID:MYNvSvLT0
しかし、千晶でさえ壊せなかった雪菜があそこまでぼろぼろにあるあたり、
やっぱかずさは別格だなぁ
821名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:30:43.35 ID:ggTVJoHz0
822名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:31:21.45 ID:KtyjKuIV0
>>816
>>13読んで引っ込め!!!死にたいのか!!!?

そしてこれから辛いだろうけどがんばれよ
823名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:32:09.98 ID:8GsXN4Et0
寝れるときに寝とけよ。
まだ1/10も終わってないぞ
824名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:32:42.87 ID:euIBq/I30
>>792
たしかに。
もともとPOWDER SNOWはpureていうアクアプラスのアルバムで大好きな曲だから、
余計に感情移入してるんだなこれ。
825名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:33:00.87 ID:Esb6GI1c0
Coda
ショパン/ポロネーズ第6番「英雄」変イ長調Op.53
リスト/愛の夢 第3番
ヴェルディ/歌劇「椿姫」より「乾杯の歌」
ショパン/即興曲「幻想即興曲」嬰ハ長調Op.66
チャイコフスキー/バレエ「くるみ割り人形」より「あし笛の踊り」
チャイコフスキー/バレエ「くるみ割り人形」より「トレパック」
ショパン/ポロネーズ第15番「別れ」変ロ短調

リスト/パガニーニによる超絶技巧練習曲集 第3番「ラ・カンパネラ」嬰ト長調
シューマン/ピアノソナタ 第2番 ト短調 第1〜第4楽章
ショパン/24のプレリュードOp.28ハ長調 (時の魔法イントロ)

ポロネーズ第15番「別れ」変ロ短調が1曲目
ラ・カンパネラが3曲目
ピアノソナタ 第2番 ト短調 第1〜第4楽章が4曲目。
2曲目はごめんわからん。

あと雪菜Trueで手慰みに弾いてる曲とそれが分かれば全部なんだけどね。
826名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:34:35.70 ID:8GsXN4Et0
>>820
そりゃ自分のよく知らない人に恋人取られるのと、
自分の親友に恋人取られるのじゃ、
後者のがダメージでかい
827名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:35:52.71 ID:EI0u6JyV0
>>825
ありがと、その場面見ながら今から聴き明かすんだ〜
828名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:36:42.94 ID:vE3gaSDy0
大して考えずに1発でcodaに突入して、もどって三人組やってからcodaに戻り、
そのまますんなりやったら雪菜trueに行きそうだったので後回しにしてかずさを先にやった。その方が精神衛生にはよい。
しかしうっかり雪菜trueのネタバレ仕込んだから感慨が半減……。でも泣けるところはある。
ccで一番泣かせてくれたのは朋ちゃんだが、codaでは曜子ママかなあ……。愚かな母なんだが憎めない。
829名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:39:49.68 ID:MYNvSvLT0
雪菜トゥルーは死亡云々ともかく、
あの二人に近況送るのを友人連中が容認してるあたり、
少しは許されたって考えていいのかな
830名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:40:12.64 ID:BPzIXvcl0
>>826
そりゃ自分の恋人を盗ったりするはずないと信じてる親友の場合でしょ
かずさは春希を奪う可能性の最右翼じゃん
あれは3人から自分がはじかれる恐怖がトラウマ発動させてるんだよ
831816:2012/01/16(月) 00:41:02.23 ID:6ao89w6Q0
とりあえず忠告通りスレから離脱するわ、そしておとなしく寝るか。
学園祭終わったらどっちかと付き合うまでにgdgd三角関係でもあるのかと思いきや
予想に反して電光石火でワロタ。面白いねこれ。1/10も進んでないみたいなんでまだしばらく楽しませてもらうぜ!
832名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:43:19.37 ID:nAlQ+zkM0
>>829
雪菜が決めたことに周りは異を唱えられないと思う
他の面子はビデオレターに出る辺り多少は吹っ切ったというか懐かしいみたいな感じなんだろうな
ccでのかずさ特集書いてた頃の春希の心境に近いんじゃなかろうか
833名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:44:17.37 ID:XBqalgGQ0
>>829
かずさtrueのことだと思ってレスするがそこら含めて「雪菜のため日」なんじゃね?
家族として、友人としての怒りやらなにやらを押さえ込んで雪菜の気持ちを優先してるとか。

春希とかずさの関係性と思いを知ってる分、二人を許すことに関しては雪菜が一番はやそう。
834名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:44:23.32 ID:vLjS1GYZ0
835829:2012/01/16(月) 00:45:19.94 ID:MYNvSvLT0
だぁ、どうしてもかずさって書いてるつもりで雪菜って打ってしまう、
なんだろ「せつな」って響きがかずさのイメージに合致しすぎてるせいかな
836名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:46:53.90 ID:QcCPIiam0
祭りの前〜ふたりの24時間〜買えなかったw
もうどうにでもなーれ
837名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:48:38.43 ID:BPzIXvcl0
そういやかずさトゥルで武也と依緒が集まりが二人だけになったっていってたけど
普通に考えれば雪菜は前の職場では働いてないんだな
838名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:48:59.18 ID:7IsPXamJ0
「孝弘君は雪菜が出て行ったあとの部屋の使用権を主張し」
とかあるあるw

こういう共感できるネタが多くていいね
839名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:49:41.69 ID:mV7dGpOa0
>>837
春希がいないと集まって楽しく飲めないってだけじゃないのか?
840名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:50:39.05 ID:XSAx17JT0
>>837
何故に?
ただ、春希もいないし落ち込んでるから会いたくないからじゃないの?
841名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:51:50.05 ID:6E8uv1Mo0
声優の演技ならキレた孝宏の「北原ぁ!」が鳥肌もんだった
842名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:52:54.33 ID:rpixkUCn0
雪菜ルートからのcodaだとかずさルートに行くのが辛いから
icやってからcc飛ばしてcodaかずさルート行くのがダメージ少ない気がする
ccから直でかずさルートって皆良く耐えられたなこれ…
843名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:53:24.68 ID:UqYLSls+i
このゲーム武也がいいやつすぎて辛いな
844名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:54:21.28 ID:MYNvSvLT0
小木曽父と春希が酒を酌み交わすシーンとかも1回ぐらい見たかったなぁ…
845名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:56:30.68 ID:vLjS1GYZ0
>>842
かずさtrueやってから、続けざまに雪菜true2回目に行きましたよ
846名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:59:06.34 ID:yK1UXnxw0
小春ルートのあと、孝宏が春希と小春の関係知ったシーンとかも見たいな。
蛇足なのかもしれないけど。
847名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 00:59:20.70 ID:BPzIXvcl0
>>839
雪菜の前の職場考えても仕事上の付き合いはあるだろうから
それなら依緒たちとたまに飲みに行くぐらいは出来るだろ?
それに二年たってて落ち込んでたらあんなビデオ撮れないだろ
848名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 01:00:48.90 ID:MYNvSvLT0
>>847
会社やめたこと前提で話してるけど、
やめたって明言されてたっけ?
849名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 01:04:37.23 ID:nAlQ+zkM0
>>848
されてない。仕事関係はカフェでの仕事の電話出てもすぐ内容忘れるから雑用回されてるって独白のみ
止めてない可能性は十分ある。上記のありさま+無断欠勤でどうなってるかだな
850名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 01:06:32.73 ID:vhBuCgMCP
大晦日のコンサート行っちゃうとかずさルート決定で、
1/27のコンサート行っちゃうと、雪菜ルート決定なんだろうねこれ
851名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 01:07:58.51 ID:BPzIXvcl0
>>848
営業職で会社勤めしてたら依緒たちを避けてる風もなかったし
飲みぐらいつきあうだろって話
朋もたまにつきあってるみたいだから一切言及されてない雪菜は
参加してないんだろうなって思ったのよ
852名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 01:08:00.22 ID:Gpje/+tX0
大晦日ってコンサート行けるの?
853名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 01:08:48.79 ID:MYNvSvLT0
婚約者寝取られて精神病んでたところに、
交通事故で入院ってコースっぽいから、
さすがに職場でも温情あるんじゃないかと思いたいが
854名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 01:09:44.13 ID:vWbFIDcM0
寝取ってねーよ、(日本を出るまでは)プラトニックだよ!
855名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 01:09:54.93 ID:MYNvSvLT0
>>851
自分が参加したらどうしてもお通夜ムードになるって考えたら、
さすがに参加しにくいだろ、雪菜の性格ならなおさら
856名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 01:10:14.51 ID:nAlQ+zkM0
>>854
反吐が出るな
857名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 01:10:35.99 ID:MYNvSvLT0
>>850
いいからスレから去れ
致命的なネタばれされるぞ
858名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 01:10:55.47 ID:5ZA7OMiM0
ああ雪菜のヒトカラ集が欲しい
深愛のフル聞いてみたい
859名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 01:11:47.46 ID:vLjS1GYZ0
>>856
最低な純愛のコピーは実に上手いと思った
860名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 01:11:58.72 ID:mV7dGpOa0
>>854
なにそれ最低
861名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 01:12:43.17 ID:zH+MENop0
むしろ春希には最低の純愛がお似合い。かずさとお幸せに。
862名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 01:13:16.64 ID:vhBuCgMCP
誰かさんと違って、人を殴り慣れてないからな

誰かさんってどの口が言うんだよwwww
863名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 01:13:55.60 ID:7IsPXamJ0
友人sに事情が全部バレてるのが厳しいなw
864名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 01:14:16.79 ID:vWbFIDcM0
>>859
心は痛いけど、あのシーンすごく好きだわ
依緒が「何もかも持ってたら捨てていいのかよ」みたいなこと言ってたけど、あれってプレイヤーに向けて言ってるよねw
雪菜には友達も家族もいるんだから、春希ぐらいかずさにくれてやってもいいじゃんって思ってるプレイヤー向けにさ
865名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 01:16:03.92 ID:aN/h3wwh0
実はかずさの父親が春希の父親と同じで兄妹だと知った雪菜が満を持してウィーンに旅立つアフターまだー
866名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 01:16:27.12 ID:MYNvSvLT0
雪菜が春希袖にしたときも似たような反応返してたが、
少し潔癖すぎる気もするな、
その辺も武也との間にあった過去の何かの影響かな
867名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 01:17:37.91 ID:8I9UVZtM0
>>865
かずさの父親が岡山の金持ち説を唱える奴が俺以外にいたとは…
868名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 01:17:45.00 ID:MYNvSvLT0
>>861
それたぶん、かずさトゥルーには最高の賛辞
869名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 01:18:53.26 ID:Esb6GI1c0
まあ最低の純愛は女性視点から見れば納得としか言いようがないとは思うけどね。
ただ、体の関係に露骨にこだわるのは明らかに武也との初体験未遂の影響を作中に匂わせてはいるよね。
870名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 01:19:25.88 ID:x23ESmd70
テキストにでてこない独り言を教えてくれ、とても全ては把握できん。
オートで聞いてたら2つ見つけた。
12/24のかずさ
「本当に、本当にいいコだもんな、雪菜」の後に「お前の、あたしのしたことを許すなんて」
「世界中探しても、あんなに素敵な恋人はいないぞ。可愛くて、優しくて、心が綺麗で、一途で・・・」のあとに「誰かみたいに逃げたりしない」
871名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 01:20:06.03 ID:BvnqIogxi
雪菜ルートやべえや
コンサート疲れ(笑)と言ってやりまくりとかw
今までもの胸が苦しかったけど今は違う意味で胸焼けしてきた
夜中に雄叫びあげてもたわ
872名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 01:21:19.82 ID:zzayCCju0
キスはしてるし一緒にお風呂入ってるしお着替え手伝ったりしてるから
まったくプラトニックじゃないのはここだけの秘密だ
873名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 01:24:03.22 ID:Esb6GI1c0
>>870
千晶ルートとかかなり多かった記憶があるんだが
874名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 01:24:33.19 ID:vLjS1GYZ0
>>871
あそこから長いよな。ストーリー重視な作品はエロが薄いのが定番だからちょっと意外だった。

あと丸戸の特徴としてエロシーンでもきっちり会話入れてくるから、あんま飛ばせないんだよな。
だから俺もちょっと胸焼けしたわw
875名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 01:26:24.80 ID:aN/h3wwh0
風呂で髪洗ってるしーんはいいなあ あれおっぱい触りたいなあ
876名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 01:27:49.52 ID:MYNvSvLT0
駄目って言ったら、無理やりして。
 嫌って言ったら、強引にして。
 お願いって言ったら…優しくして。
877名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 01:30:27.72 ID:BvnqIogxi
>>874
そうそう
最初泣いてたけどもうなんか表現しようのないアレでアレでw
878名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 01:31:54.96 ID:Esb6GI1c0
>>876
これ聴いた瞬間にカッキーボイスでExplosion.って聞こえたんだ。
マジで。
879名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 01:40:28.56 ID:mV7dGpOa0
>>872
あれをキスと言って良いのだろうか
23歳のするキスではないと思う
880名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 01:41:08.44 ID:1lfbuSUl0
小春の彼氏が春希と知ったら小木曽弟は何を思うんだろう
881名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 01:43:43.96 ID:/ADNyGjs0
武也と衣緒って基本良い奴らなんだろうけど
こいつらの発言とか行動に苛立つことが結構多かった
友達とは言えあれだけ自分の恋愛に介入されたらちょっと嫌になりそうだ
882名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 01:46:15.10 ID:2lOiyOFO0
>>870
今までこんなのあったの気づかなかった
オートじゃないとコレ気づきにくいな
883名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 01:49:27.47 ID:SOUD8E7E0
>>881
他人の話に首突っ込みすぎなのは同意
春希が雪奈と別れたからって何で絶好するのか理解できん
884名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 01:51:54.92 ID:SCftAUwm0
>>876
それエロシーン?
丸戸のエロシーンは飛ばすなってわかってたんだけど
先が気になって流し見してたら気付かなかった
885名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 01:52:33.38 ID:vE3gaSDy0
>>881>>883
同意。「外野うっぜ」って感じ。自分らの頭の蠅追えよ先にって。
その点朋は歪みないのでよいな。
886名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 01:53:11.23 ID:cmROKsOC0
さんざん既出だろうけど春希は我慢ならん時ありますな
真理さんの電話スルーしてせつなの部屋に入り浸ったり、
かずさのコンサートすっぽかして大阪でせつなに盛ってたり
この2つはさすがに頭にきたのでボイス切ったよw
まだCODAに入ったばかりだがさらにムカ付かせてくれそうな予感がビンビンする
887名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 01:55:34.59 ID:fM6ywOAR0
>>883
婚約までしてるのに破棄だぜ?
雪菜とも長年付き合いあるわけだから武也の対応はむしろ出来すぎなくらい
普通なら依緒や朋みたいに罵声浴びせてる
888名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 01:55:53.77 ID:vE3gaSDy0
>>886
そんなあなたにダメ主人公総合スレ
889名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 01:56:20.42 ID:mV7dGpOa0
>>881
多分、いらつくのは「あいつらは雪菜とくっつくことしか認めてない」からだと思う
実際それが一番無難で正しいんだけどね
武也もかずさ以外は黙認してくれるけどさ
890名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 01:56:55.02 ID:zzayCCju0
>>883
縁を切ってるのは春希の方なんだから、そんなこといわれても困るだろw
891名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 01:57:09.53 ID:MYNvSvLT0
>>884
ホワルバのエロシーンじゃないよ
丸戸ゲーのエロシーンではあるが
892名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 01:58:08.56 ID:vLjS1GYZ0
>>887
そこだけじゃないだろ。

多分言いたいのはCCでの二人のことだと。
あの辺は「外野うっぜ」という千晶の感想はよくわかる。
893名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 01:59:34.06 ID:SOUD8E7E0
>>887
小木曽家の面々ならわかるんだけど
友人ってのは他人だぞ?他人同士でくっついた別れたなんて他人事なんだよ
たかが他人事に干渉しすぎなんだよ
894名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 01:59:40.98 ID:wcHgbEPB0
雪歩を最後にした方がいいんでしょうか?
丸戸作品で一度ラスボスを1番初めに攻略してしまったことがあるので…
895名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 02:00:06.56 ID:SCftAUwm0
>>891
セルフパロかと思ってびっくりした
896名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 02:00:39.57 ID:vLjS1GYZ0
>>894
どこのアイマスだ
897名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 02:01:03.12 ID:vWbFIDcM0
まあかずさに肩入れしてたら、CCの武也と依緒は鬱陶しいと思うだろうな。あいつら雪菜応援団だしw
ただ武也は話が進むにつれて、春希応援団ということが分かったからそこは面白かったな
898名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 02:01:07.56 ID:XSAx17JT0
あの時点で雪菜も24くらいだし、破棄されてもまだまだ恋愛できそうな気がするけど
このゲームみんな度が過ぎた一途だからなぁ
899名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 02:02:02.79 ID:wSrYLkOt0
女性の視点だとかずさ派は少ないのかな?
900名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 02:03:15.39 ID:vE3gaSDy0
女性プレーヤーの意見を聞きたい
901名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 02:03:19.28 ID:SCftAUwm0
私女だけど屋上で下の階まで聞こえるくらいの声で歌うのってどうかなって思うの
902名無しさんだよもん
雪菜が、ウィーンに
「ここがあの女のハウスね」
って来るのまだ?