WHITE ALBUM 2 *48*

このエントリーをはてなブックマークに追加
もうすぐ、新しい冬が来る。
 あのひとといられない、そしてあいつのいない冬が。

 ホワイトアルバムなんて知らない。
  だって、もう何も歌えない。

  届かない恋なんてしない。
   だって、もう人を愛せない。

『 W H I T E A L B U M 2 』

WHITE ALBUM 2 〜introductory chapter〜
 Windows 18禁 / 2010年3月26日発売
 初回限定版:税込定価6,090円 / 通常版:税込定価5,040円

WHITE ALBUM2 〜closing chapter〜
 Windows 18禁 / 2011年12月22日発売
 書き下ろしノベル付初回限定版:税込定価8,190円 / introductory chapterセット版:税込定価10,290円

★製作スタッフ
  シナリオ:丸戸史明
  原画:なかむらたけし(CC:+桂憲一郎、柳沢まさひで)

★WHITE ALBUM 2 introductory chapter 公式サイト
  http://leaf.aquaplus.co.jp/product/wa2ic/
★WHITE ALBUM 2 closing chapter 公式サイト
  http://leaf.aquaplus.co.jp/product/wa2cc
★前スレ
 WHITE ALBUM 2 *47*
 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1325413949/
2名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 02:57:55.55 ID:RvA+PL+s0
3名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 02:58:27.73 ID:RvA+PL+s0
30 ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1322576720/
29 ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1321134183/
28 ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1320154303/
27 ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1317815461/
26 ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1315113735/
25 ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1313701801/
24 ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1310126958/
23 ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1303901943/
22 ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1299493987/
21 ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1296312573/
20 ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1293496089/
19 ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1291178448/
18 ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1286942468/
17 ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1283898686/
16 ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1280039181/
15 ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1276205397/
14 ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1274435415/
13 ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1272630087/
12 ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1271440534/
11 ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1270980968/
10 ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1270654937/
9.  ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1270270909/
8.  ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1270270909/
7.  ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1269838301/
6.  ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1269743645/
5.  ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1269596168/
4.  ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1268742298/
3.  ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1265811748/
2.  ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1260007718/
1.  ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1249640961/
4名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 03:01:08.44 ID:RvA+PL+s0
★関連スレ
 ** WHITE ALBUM #32枚目** [Leaf・Key板]
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1317747827/
 【PS3】WHITE ALBUM -綴られる冬の想い出- 9枚目 [ギャルゲー板]
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1290594177/
 丸戸史明総合スレ その12 [エロゲネタ&業界板]
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1296944421/
 【WHITE ALBUM2】 小木曽雪菜 スレ ミスコン2連覇 [Leaf・Key板]
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1278770145/
 【WHITE ALBUM2】 冬馬かずさ スレ 砂糖4杯目
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1325403524/
 【WHITE ALBUM2】杉浦小春スレ
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1325421533/

★WHITE ALBUM 2 introductory chapter Ver.1.03 アップデータ(DL版、セット版は不要です)
  http://leaf.aquaplus.co.jp/product/wa2ic/special_upd.html
★WHITE ALBUM2(セット版)、 WHITE ALBUM2 -closing chapter- 修正パッチ ver1.01
  http://leaf.aquaplus.jp/support/sup_new.html

★introductory chapter特典
 予約キャンペーン
  『WHITE ALBUM 2』特製オリジナルフィギュア(Ver.小木曽雪菜)
 初回限定版特典
  『WHITE ALBUM 2』書き下ろしノベル「雪が解け、そして雪が降るまで」
★closing chapter特典
 予約キャンペーン
  『WHITE ALBUM 2』書き下ろしドラマCDセット「祭りの日〜舞台の下の物語〜」+アフレコ台本
 初回限定版特典
  『WHITE ALBUM 2』書き下ろしノベル「歌を忘れた偶像(アイドル)」空白の3年間の物語
★セット版特典
 introductory chapter、closing chapter 書き下ろしノベルのデータ版
5名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 03:01:31.69 ID:RvA+PL+s0
★関連商品
 シングルCD 2010年5月26日発売
  届かない恋/上原れな
  Twinkle Snow/津田朱里
  After All-綴る想い-/上原れな

 ドラマCD「祭りの前〜ふたりの24時間〜」 2010年8月13日発売(C78)
  ゲーム本編では語られなかった学園祭前日、合宿でのエピソードを収録。
  ジャケットは描き下ろし、さらに書き下ろしミニノベルが収録されたブックレット付き。
  脚本: 丸戸史明 / イラスト: なかむらたけし

 購入者限定販売ドラマCD「一泊二日の凱旋」 2011年12月29日発売(C81)

 書き下ろしノベル「Twinkle Snow〜夢想〜」
  2011年2月13日 LastStage2〜奇跡の始まり〜 にて配布
  オフィシャルサイトにpdf形式にてDL公開中
  ttp://app.aquaplus.jp/_mirror/leaf/TwinkleSnow.pdf
  著:丸戸史明、絵:みぶなつき

 書き下ろしノベル「彼の神様、あいつの救世主」
  BugBug 2010年3月号収載
  著:丸戸史明
6名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 03:02:08.52 ID:RvA+PL+s0
★メインキャラクター(introductory chapter)
 北原 春希(きたはら はるき) CV:水島大宙
  主人公。峰城大付属3年E組に所属。
  軽音楽同好会に入っており、学園祭でステージに立つことを計画している。
  成績優秀で、お節介。

 小木曽 雪菜(おぎそ せつな) CV:米澤円
  峰城大付属3年A組の美少女で明るく素直な学園アイドル。ミス峰城大付属2連覇中。
  華やかな容姿にもかかわらず穏やかで控えめな性格だが、親しい人には小悪魔な面も見せる。
  カラオケの十八番は10年近く前に流行った森川由綺の「WHITE ALBUM」。

 冬馬 かずさ(とうま かずさ) CV:生天目仁美
  峰城大付属3年E組の問題児で遅刻の常習犯。
  雪菜と対極にいる時代錯誤の不良娘。裕福な家庭だが、親がほぼ不在。
  どちらかといえば緒方理奈派。

★サブキャラクター(introductory chapter)
 飯塚 武也(いいづか たけや)
  峰城大付属3年G組。軽音楽同好会部長で春希の悪友。

 水沢 依緒(みずさわ いお)
  峰城大付属3年A組。春希とは腐れ縁で、雪菜のクラスメイト。

 早坂 親志(はやさか ちかし)
  峰城大付属3年E組。学園祭実行委員。

 小木曽 孝宏(おぎそ たかひろ)
  雪菜の弟。

 冬馬 曜子(とうま ようこ)
  かずさの母親。世界的なピアニスト。
7名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 03:03:02.05 ID:RvA+PL+s0
★メインキャラクター(closing chapterから追加)
 杉浦 小春(すぎうら こはる)
  峰城大付属3年A組の前期クラス委員長で元テニス部副主将。
  リーダーとしてみんなを引っ張っていくしっかり者で、困っている人を見ると放っておけない。

 和泉 千晶(いずみ ちあき)
  峰城大文学部3年生。
  マイペースなおとぼけ大学生。異性を意識しない友人タイプ。
  甘え上手で要領がいいのでろくに勉強しなくても進級してきたが、今年は進級が危ぶまれている。

 風岡 麻理(かざおか まり)
  中堅出版社・開桜社のキャリアウーマン。
  同期の出世頭周囲の羨望と嫉妬を集める有能な女性。
  典型的な高嶺過ぎて手が出せないタイプ。
8名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 03:03:26.61 ID:RvA+PL+s0
★サブキャラクター(closing chapterから追加)
 柳原 朋(やなぎはら とも)
  峰城大学商学部2年。
  今年のミス峰城に輝き、グラビアデビューも決まったアイドル候補生。

 矢田 美穂子(やだ みほこ)
  峰城大付属3年。
  小春のクラスメートにして親友。

 中川 和美(なかがわ かずみ)
  ファミレス『グッディーズ』でバイトしている短大生。
  店内ではフロアチーフを務め、性格は明るく大らかで大っぴら。

 雨宮 佐和子(あまみや さわこ)
  旅行代理店勤務。
  麻理の十年来の親友。高校時代は二人合わせて『暴風雨コンビ』と呼ばれたほどの名コンビ。

 工藤 美代子(くどう みよこ)
  株式会社冬馬曜子オフィス東京支社の唯一の従業員。
  ウィーン在住でなかなか日本に顔を見せない社長に代わり、国内での雑務を一手に引き受けている苦労人。
9名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 03:03:49.41 ID:RvA+PL+s0
★FAQ

Q:なんで分割なの?
A:この作品は物語が二部制になっており、第二部は第一部の3年後という設定なのだが、
 作っている過程でボリュームが普通のゲームの2本分以上になったので、協議の結果分割になった。
 第一部はいわゆるヒキはなくて、一旦きっちり終わる話になる。

Q:introductory chaptarの価格が安いのは何故?
A:第一部は全体の2割弱のボリュームだから。尚、時間にすると10時間程度のテキスト量。
 実際のプレイ時間は5〜10時間の間で様々。CGは差分入れないで27枚。Hシーンは1回。

Q:closing chapterも短いの?
A:ボリュームの割合としては、introductory chaptar : closing chapter = 15 : 85
 シナリオのボリュームは、おおよそ、この青空に約束を― の2倍

Q:カワタどこ〜?
A:企画発端当時はなかむらの手が空いていたというのもあるが、カワタの推薦でもある。

Q:前作「WHITE ALBUM」はやった方がいい?
A:一応舞台は前作から10年後くらいだけど、前作との直接的関わりはほとんどなく、小ネタ程度。
 やらなくても支障はない。

Q:前作と同じ、アイドルものの浮気もの?
A:アイドルものではない。公式サイトに出てるアイドルっぽい衣装は学園祭のステージ衣装。
 主人公北原春希は学園祭でのライブステージを目指している。
 第一部は序盤がドン底からのサクセスストーリーで、その後は三角関係がメインの話。
 エグくてキレイに拘っている、イタ(痛)気持ち良いを味わって欲しいとライターの丸戸は言う。

Q:雑誌に載っていた杉浦小春、和泉千晶、風岡麻理は?
A:この3名は第一部には出てこない。第一部のメインは小木曽雪菜、冬馬かずさのみ。
10名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 03:04:06.51 ID:RvA+PL+s0
Q:ルート分岐はあるの?
A:第一部は一本道。回想という設定だから一本道。過去の因縁の追体験がテーマ。
 第二部は選択肢が少し複雑になる。ハッピーエンドもあれば、トラウマもののエンドもある。

Q:introductory chaptarが起動しないんだけど?
A:説明書を読む。DirectX9.0cを入れる。d3dx9_24.dllを直接DLして同じフォルダに入れる。
 introductory chapter Ver.1.03 アップデータをあてる。

Q:introductory chaptarのCGが全部埋まらないんだが?
A:2週目にいくつかの追加シナリオが挟まれる。ライブイベント直後にセーブポイントを作っておくと幸せ。
 尚、2週目の前に特典の小説を読むのが読むベストタイミングらしい。

Q:introductory chaptarの絵と演出、なんかおかしくない?
A:WHITE ALBUM 2 introductory chapter Ver.1.03 アップデータをあててください。
  http://leaf.aquaplus.co.jp/product/wa2ic/special_upd.html(DL版、セット版は不要です)
 closing chapter では、次のように原画担当が変わります。
 なかむらたけし:立ち絵と冬馬かずさ、小木曽雪菜のイベント絵、サブキャラクターの立ち絵
 桂憲一郎、柳沢まさひで:追加メインキャラのイベント絵

Q:closing chapter のヒロイン達ってintroductory chaptarのかずさや雪菜に勝てんの?
A:どのヒロインもかずさや雪菜からの逃避先ではなく、十分に魅力的でかつ十分に切なく哀しいヒロインです。

Q:やっぱり刺しちゃう?殺っちゃう?
A:本作は、ビンタどまりで刃物を持ち出さないことを厳守。
 だけど、肉体的に傷つけなくてもそれ以上に人を辛い目に合わせることはできる、とのこと。
11名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 03:04:23.48 ID:RvA+PL+s0
★WHITE ALBUM 2 ヘビーユーザー向け推奨攻略順?

 1.  「-introductory chapter-」1周目
     ↓
 2.  サウンドノベル「雪が解け、そして雪が降るまで」
     ↓
 3.  「-introductory chapter-」2周目(イベントが追加されている)
     ↓
 4.  書き下ろしノベル「Twinkle Snow〜夢想〜」(オフィシャルサイトにpdf形式にてDL公開)
     ↓
 5.  サウンドノベル「歌を忘れた偶像(アイドル)」
     ↓
 6.  「-closing chapter-」千晶、麻里、小春 ルート(順不同)
     ↓
 7.  「-introductory chapter-」3周目(イベントが追加されている)
     ↓
 8.  ドラマCD「祭りの日〜舞台の下の物語〜」(「-closing chapter-」予約キャンペーン特典)
     ↓
 9.  「-closing chapter-」雪菜ルート 以後最後まで。
     ↓
 10 (C81)購入者限定販売書き下ろしドラマCD「一泊二日の凱旋」

 ※(C78)ドラマCD「祭りの前〜ふたりの24時間〜」については、1.以降ならどこでもどうぞ。
12名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 03:04:38.35 ID:RvA+PL+s0
          | ̄ `.>'´        -─- .、 `ヽ   ハ
          | ̄/              \ハ   ハ
          |/                 \|   ',
        /         \  \   \   ハ   ',
       / /    l   |     \  \   ハ   ハ.   ヽ
        / /   /  l   |   ',   \  \   ハ  ハ\  \
      l /|  / |  | | ト、  \  ヽ\-‐\  ハ  | \  \
      l | |  l  |  | | |, ゝ‐  \ '´\>ミ、\ l  |   \  \
      l | |  l  |  レ'´! 斗ミx\ ヽ. Y f::::ぅ、゙Ylレ'⌒!    \  \
      l | |  l  |  | |.∨f:::::ハ   ̄`   l:::::::::}  l ,八      \  \
       j/ ', ∧∧,斗.! {{ v::::::ハ      ゝ- '  ,' r / \      \  \
          ∨ l {  ヘ   ゝ‐'゚   ,        ム イ    \      \
             ト、 ゝ、 .ヘ     r   ┐    ∧      \
             | ∧  `¨トゝ.     ゝ _ ノ   イ,、,, \      \
            ! ∧    ハ>        / |  ゙'、, \      \
            l__∧    ∨  ,{ ≧匕___|  ,, ゞ.  \      \
        ,,'´    \ \ \ ゙乍三三三弐  ゙'ト 、  \
       /          ヽ \ \ ゙,}  ☆   },,   `゙、, `ヽ \
     /           ∧  ',   ∨        ゙'、 ,,、 {,    \
    /  /       ,/  ',     ',       ゙'、,  ゙'、,    \
  /  /         /   ∧    ',       ゙';"" ゙'、,
rく   rく           /    ∧     !         ゙', ,,,, ゙',
l \/ /\      /    ;'` l  | ト、   ヽ    {,  ,、,{,
',    /  \           ゙';, |  | | \  ',   イ  " ゙';

〜〜 テンプレ ここまで 〜〜
13名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 03:05:27.20 ID:q3/uVZCL0
>>1

と言いたいとこだがその名前欄はなんなん?w
14名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 03:08:34.60 ID:TVZp9/+L0
>>1
乙です
15名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 03:11:18.71 ID:dKG5+yTp0
>>1
もう少しで50スレだな
16名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 03:28:26.05 ID:Bmgqa3YF0
依緒√、朋√、曜子√、雪菜母√が開発されると聞いて
17名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 03:29:26.97 ID:+MMUWQ5Z0
そういえば矢田のいいこと書き込めって人いたな
俺はどうしても思いつかなかった。ごめんなさい
18名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 03:29:27.26 ID:RoxcyW0d0
>>1
主人公武哉でイオ攻略したい
19名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 03:29:26.79 ID:iJFKXkEH0
>>1
三人でのエンドはよ…はよ
頼むからはよ…
20名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 03:30:25.92 ID:2IYmjds70
>>19
そんなものあるかよw
21名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 03:30:46.08 ID:Mr24Wm+E0
ギター弾いたりでかい声でセックスしたり絶対迷惑だよなw
22名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 03:31:10.00 ID:VoMt8thP0
中川さん√は・・・
23名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 03:31:24.75 ID:CX0owKIO0
>>13
このスレの行方を暗示しているな。俺にはわかる。^^




それじゃ、おやすみ。ノシ
24名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 03:32:06.60 ID:yWdaaGSz0
小春よ落ち着け
お前は北原先輩の事を考えすぎて少し頭がおかしくなってるんだ…
25名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 03:32:29.29 ID:RoxcyW0d0
ああ、後このゲームである意味1番心にひっかっかったのは

登場人物寝な過ぎ

頼むから皆ちゃんと寝てください
26名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 03:33:50.75 ID:VoMt8thP0
>>21
あのマンション音漏れないんだなぁと思ってたら、codaで思いっきり隣に
喘ぎ声丸聞こえだもんなw
27名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 03:35:47.92 ID:dvwo4FCJ0
>>1 乙
じゃ、ほとんどの結婚に意味はないというんですか・・・
28名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 03:36:48.57 ID:Xgzj5i0E0
解放されない選択肢はどうすりゃ選べるようになる?

あとなんか麻里さんルートに行けないんだけど
29名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 03:37:01.43 ID:w8L0o7SH0
>>23
ああ、てめーが立てたのか
死ね屑
氏ねじゃなくて死ね
30名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 03:37:17.12 ID:B8VDUwiq0
俺実は○時間しか寝てなくってー
えー俺もう二徹っすよー?

という趣味の悪い睡眠時間自慢は丸戸ゲーのお約束なんで諦めるしかない
31名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 03:38:29.58 ID:vVAGZs250
最初は当たり障りのなさそうな小春ルートいったが
矢田さんがうざすぎて、HPとMPがすごい速さで消費されるおー・・・
32名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 03:38:42.51 ID:w8L0o7SH0
>>23
申し訳ないが
正直頭悪すぎで東大は嘘ってわかるし
そういう頭の悪い汚い工作ばかりやっていては
人間性最悪だし誰もおまえの事認めないだろうし
それこそ春希並に軽蔑されるだけだw

低学歴の馬鹿はいらないから
消えろ
33名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 03:39:26.90 ID:iJFKXkEH0
>>20
見たくないのかよ?
伝説のユニット復活!!また三人で馬鹿騒ぎしてる所
34名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 03:40:15.12 ID:RoxcyW0d0
矢田さんと朋
何処で差がついたのか
35名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 03:40:36.68 ID:VoMt8thP0
三人で仲良しENDが実装されたら、やるのは楽器じゃなくて夜の演奏だろうがなw
36名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 03:40:40.44 ID:w8L0o7SH0
>>23
処女厨がマジで宇宙人
しかも雪菜の処女は婚前交渉はだめで、かずさはビッチだからどうでもいいとか
かずさルートからの捨てられた雪菜に対する春樹屑論展開だからか、ちょっと雪菜に肩入れしすぎておかしい。雪菜厨暴れすぎw
37名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 03:40:49.59 ID:F2mdtClP0
最初は本性表した後にやさぐれながら家の前で待ってる千晶可愛いなと思ってたんだけど、
Coda終わった後にもう一回千晶ルートやり直してみたら、これ千晶ってかずさの演技してるよな?
主人公の地の文を無視して千晶の反応だけ見てたらそうとしか思えなくなったんだが・・・
38名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 03:41:55.59 ID:w8L0o7SH0
>>23
ほんと自演もそうだが、いろいろひどいな
考え方は人それぞれだから、仕方ないかもしれないけど
自分が書いたことをほんと理解してるとは到底思えないわ
39名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 03:43:24.23 ID:+MMUWQ5Z0
>>33
春希が二人を絶対女として見ないなら可能かもね
ドラマCD祭りの前のミニノベルでも

もしこれが届かない恋だったら雪菜とかずさは親友になったはずだが二人中の誰でも手を伸ばせば絶対春希手に届くから3人でいられなかった

みたいな事書いてあるし
40名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 03:43:25.78 ID:49OFgHu40
さっきからスレ見てると見えない敵と戦ってる奴多すぎだろう
41名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 03:43:47.24 ID:LdPKAuIG0
>>36
奴らは本当に何を考えているのかさっぱりわからんからなぁ・・・
やつら曰くこんにゃくの会長ですらOUTらしいし
42名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 03:44:25.92 ID:w8L0o7SH0
>>23
もう二度と出てくるんじゃねぇぞ、ゴミ低学歴の便所虫野郎が
4339:2012/01/02(月) 03:44:50.51 ID:+MMUWQ5Z0
おかしな文章になった
絶対春希手に届くから→絶対春希に手が届くから
44名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 03:45:32.38 ID:u33jgdb50
>>36
俺のレスじゃないですかw
45名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 03:47:25.26 ID:PMJx3ObQ0
・コンサート√
・歌を忘れた偶像ゲーム化
・雪が解け、そして雪が降るまでゲーム化
・Twinkle Snowを夢想じゃない版で続きまで
・雪菜大団円√後の曜子死亡後泥沼√
・かずさTrue√後の泥沼(?)√
・CC3人娘√後のvsかずさ
・武也x依緒√
・矢田不幸街道一直線√
・ピアノ独奏も音楽モードへ

雪菜も好きだがかずさ派!で個人的に希望するFD内容を考えてみた。
かずさ派なのに単純ハッピーエンドを求めていない自分に驚いた。
46名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 03:48:56.69 ID:VV7kaSq40
>>45
いらねえ√多すぎるw
47名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 03:49:15.63 ID:VoMt8thP0
歌を忘れた偶像のゲーム化って雪菜さんオナニーゲーになるようなw
48名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 03:49:56.17 ID:Lxyi8X0e0
>>18
`¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
49名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 03:51:09.68 ID:2IYmjds70
親友含めた四人での乱交エンドならみたいな
倫理?何それうまいの?もう何もかもどうでもいいエンド希望
50名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 03:53:39.80 ID:+MMUWQ5Z0
>>45
祭りの前〜ふたりの24時間〜+祭りの後〜雪菜の三十分〜ゲーム化はよ
曜子さんはわりと冗談みたいに長く生きそうな気もする。実際どう書かれるか俺に分かるわけないけど
51名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 03:54:38.68 ID:RoxcyW0d0
君望みたいにifの話と番外編のFDやらOVA出してほしいね
コンサート√
ICで雪菜の前にカズサが告白してたら√
雪菜TRUEアフター
カズサTRUEアフター
52名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 03:55:53.70 ID:3J890cZs0
麻理さんの最初のエロシーンリプレイで見てみたが
春希さん2回目のセックスでこのテクはすげえわ
3年ぶりだというのに
53名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 04:04:39.75 ID:TBJ3I4/E0
かずさが告白してたらルートは書き下ろしノベルで見れるやん
54名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 04:04:42.29 ID:iJFKXkEH0
>>47
的確すぎわロタ
55名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 04:04:44.88 ID:PMJx3ObQ0
・かずさと何の弊害もなく超ハッピーエンドと思いきや
曜子死亡で葬式→岡山の御父ちゃんが参列→娘よ→えっ?えっ?√
・酒の勢いで前後不覚な春樹、思わず曜子と√
・5年後じゃなく10年後雪菜と結婚後に再開√

・・・かずさ派なんですよ・・・ほんとに・・・

>>51
>ICで雪菜の前にカズサが告白してたら√
HPでダウソできるTwinkle Snowお勧めです!
PDF12ページ目から読むと超楽しいです
56名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 04:14:28.68 ID:VoMt8thP0
付属時代でくっついていたらってIFは、何事もなくそのままくっつくには
春希が片方としか出会わないって感じにするしかない気がする
57名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 04:19:11.11 ID:LWPZN5tR0
朋がそのまま軽音楽部で学園祭にでるルートか
朋と春希のフラグがたっちまうな
58名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 04:21:34.52 ID:WLX/17Kz0
まぁね、本編と違ってかずさが先に既成事実作ってるから。かなり変わってくるだろうけど
かずさと雪菜の関係が重要かな親友になってたら、逃げる可能性がある。
ただ基本的にかずさと雪菜じゃこの時点で勝負にならないから。かずさしだいだね
本編と同じく。しかも今回は、春樹が雪菜とくっついてないからなおさら
59名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 04:27:03.70 ID:iJFKXkEH0
あれれー??
かずさのHシーンがないってどいうこと?
60名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 04:27:36.47 ID:u3iO6HMZ0
FDで追加ルート作るならこれだろう

春希 「俺は金も無ぇし将来のヴィジョンもプランも無ぇさ、でもよ、俺は雪菜と、かずさの2人と――」
春希 「いいか? 1人じゃ無ぇ、2人でも無ぇ、3人だ。3人で居てぇーんだよ!」

ホワイトアルバム2 オルタナティヴ 「3人でいたい」
61名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 04:36:04.76 ID:sndkSpLp0
今icやってて気づいたんだけど
なんで付属の制服でかずさだけネクタイなの?
他の子は確かみんなリボンタイだよね?
62名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 04:36:21.02 ID:B6HCjmMuO
かずさも春希と同じく自分に向けられた好意に鈍感というか自信ないせいで「自分が好かれるはずがない」とか
自己完結して、未練たらたらのくせに諦めるタイプだから難しいと思うなぁ
春希に雪菜なみの社交性・積極性があれば良かったんだろうがな
かずさに社交性あったら最初から転科せずに物語終了だろうし
63名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 04:42:22.85 ID:mCULiJZJ0
一週目は文句なしに素晴らしいゲームだと思ったが、二週目以降は幾分冷静になっているからか、
どこかおかしい気がしてならねえ。
雪菜trueのかずさ、終盤でどんだけ立ち直り早いんだよ。
ピアノっていうアイデンティティに直結した五年続いた一途な愛情が、友情に負けるもんなのか?
それこそ曜子さんいわく「わたしなら許さないわね。土下座させておいて立ち去るわ」だわ。有り得ない。
trueでは雪菜を裏切り、好きな人である春希の人生を狂わせてなお愛情を貫こうとしたかずさが、雪菜の説得で考えを変えるとか。
これは各エンドに対する切ない葛藤とかじゃなくて明らかな違和感だわ。
64名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 04:47:54.80 ID:u+bbOmUj0
今coda全部終わった雪菜派だけど、かずさノーマルENDが正史でいいんじゃないか?
雪菜だけじゃなくてかずさも良い女すぎて、春希さんが壊れるのも分かる。
65名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 04:48:22.43 ID:sZHQIDES0
かずさラスボスで雪菜で大団円か・・・
どこかの某先生と某ロリと某リストラを思い出す
66名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 04:51:13.10 ID:LWPZN5tR0
考えは別に変わってないんだよ
我慢できずに逃げ出す、だったのが我慢せず言いたいこと言う、に変わっただけで。
だからプロポーズしてこいとかいいつつ、その口で春希を愛してるとか言えるようになった。

ある意味、私達の戦いはこれからだEND。
67名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 04:55:15.82 ID:B8VDUwiq0
一途な愛情ってのも、要はかずさの世界が狭いから故の話だからなぁ

曜子さんも春希も、そうして愛情を向けられる事に対して無碍に出来なくて、
そこにかずさを憎みつつも愛してる雪菜さんがげんこつで性根をたたき直すって話だし
68名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 04:58:07.80 ID:Vb448DU40
もう論争とかどうでも良い。
画像を一番好きなヒロインにした状態でピロートーク聞きながら眠るといいよ。
心が落ち着くはず。
69名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 05:02:05.57 ID:sndkSpLp0
>>63
ノーマルでも描かれてるがかずさの春希に対する思い切りは
相手を思いやる姿勢から来ている
そしてかずさは雪菜のことが好きだった
さらにかずさは雪菜が自分を恥じるほどの純粋さとまっすぐさを持っているので
雪菜の偽りの無い誠意や善意に対し最終的にそれを受け入れ応えようとした
誰にも言わないだろうけどノーマルかずさと近い心境だと思う
70名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 05:04:02.97 ID:W1+GCYdD0
曜子さんの病気のこと世間には隠してる?のに
白衣姿でヘラヘラと笑ってるあの男は何なんだよ
71名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 05:04:07.43 ID:Xr+C37mTI
>>68
ipodにそうやって入れてるよ
でもな、気付くとWA2起動してロードしてるんだよ
やめれねぇんだよ・・・
72名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 05:06:44.55 ID:Xr+C37mTI
ちなみにシステムボイスは一括してやると
予想外のボイスに逝きそうになるから気を付けろ
73名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 05:10:06.90 ID:+yG7kaUtO
>>61
過去スレ漁ってみ
だいぶ前になるだろうけど
74名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 05:13:30.78 ID:sndkSpLp0
>>73
すでに話題になってたのか…
ここ一週間くらいはスレに張り付いてたつもりなんだけど
もっと前かな?
75名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 05:27:24.02 ID:mCULiJZJ0
>>69
なるほどなあ。
しかしそうするとかずさtrueがイレギュラーだな・・・


76名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 05:32:31.13 ID:VfDmLgBy0
ICからやり直しているけど
面白すぎる

雪菜が
「…北原君と話していると、
どんどん自分の性格が歪んでいくのがわかるよ」
とか言っちゃてるし
77名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 05:34:16.13 ID:sndkSpLp0
>>75
あれがcoda時点でかずさと春希が結ばれる唯一の道だと考えている
春希に少しでも迷いがあったら結局はかずさは身を引いたと思う
本人は否定するだろうけど優しい子なんです
進んで人を不幸にするならそれが春希のことであろうと
迷いながらも自分が犠牲になる道を選ぶでしょう
78名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 05:38:39.47 ID:TO9j5JLHO
終わった
かずさノーマルがホワイトアルバムらしい終わり方で、雪菜大団円が丸戸らしいってのは分かる気がしたな
79名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 05:41:41.59 ID:vVAGZs250
ようやく小春ルート終わった
雪菜の思いがきつすぎた、それ以上に矢田さんだけは許すことができねぇ・・・
80名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 05:58:07.29 ID:c8Es9lf/0
かずさは駅に春希を迎えに行くシーンが多くて印象に残ってるなあ。さすがわんこヒロイン。
81名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 05:58:56.80 ID:sAWqc76n0
矢田は性格悪いけど
小春はああなるのわかってて付き合ったよね。より酷いよね
82名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 06:01:59.66 ID:9gmPHI1N0
かずさENDと雪菜ENDどっちの順でやるのがおすすめ?
83名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 06:02:39.33 ID:J65IgD3P0
coda最初の選択肢
なんだこれ俺を試してるのか
84名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 06:03:25.74 ID:7AEDPmhQ0
おはよう
昨日の荒らしは消えた?
85名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 06:09:18.28 ID:B8VDUwiq0
>>83
この先幾多の地獄のような選択がお前を待つ
86名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 06:15:57.27 ID:EJuqbaDX0
やり直してたらなんか徹夜になっちまったぞ
こんなん初めてだわ
87名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 06:20:39.50 ID:VoMt8thP0
>>82
基本的には好きな方を後回しでいいんじゃない
ただどっちも好きで、胃が痛いようなENDを後回しにしたくないなら、
かずさの後、雪菜でいいと思う
88名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 06:20:44.26 ID:LoaK2suQ0
そういや主人公の母親って最後どうなったんかね
なんか花束渡されてるCGの後の主人公がむくれてる顔?(雪菜がそんな主人公を見てる)のCGから母親も結婚式着てるんじゃないかと思ってるんだが
スレ的に話題はあった?
89名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 06:20:45.99 ID:F2mdtClP0
千晶ルートの最後のほうの喫茶店で雪菜の言うセリフの意味がようやく今分かった。
千晶は雪菜の代わりじゃなくて、かずさの代わりなんだな。だから雪菜はそれを理解
して、icの空港に行くときに春希に言ったセリフと全く同じことを言ったってことか。
エピローグの千晶の独白はこれからも雪菜の代わりにかずさの代わりを務めてくって宣言だし、
あいつこれからCodaが自分にも起きることを分かってるよ。マジですごいって千晶

90名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 06:20:51.93 ID:oYTGAold0
coda一周目やっと終わった
最初なので心の赴くままに選んでたら雪菜ENDだった
かずさルートとかもうやる勇気がねえよ・・・
91名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 06:23:54.33 ID:B8VDUwiq0
>>88
その花束渡してる左の女性が春希母、って見解じゃなかったかな
92名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 06:24:02.39 ID:VoMt8thP0
>>88
雪菜trueのED絵で春希と雪菜が花束受け取ってるとこで、雪菜母の横で
雪菜に頭下げてるのが春希母じゃないかと言われてる・・・明言されてはいないけど
93名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 06:25:49.55 ID:LoaK2suQ0
まじか
花束渡してるの後輩だかなんかだとか勝手に思ってたけど、確かに母親っぽいな・・・
ありがとう
94名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 06:29:28.65 ID:oYTGAold0
普通は春希や雪菜が花束渡す側な気もするけどね
結局はっきりはしないのかな
95名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 06:30:38.97 ID:VoMt8thP0
まぁあの絵、春希たちが花束もらったとも、これからそれぞれの母親に渡すようにも見える気がする
96名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 06:44:34.84 ID:LoaK2suQ0
とりあえず、武也と伊緒やら雪菜のギター、母親関連もだけどいろいろと書ける要素あるから
FDとかドラマCD出してくれたらありがたいな
97名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 06:48:17.99 ID:B8VDUwiq0
丸戸は発売前はともかく一度終えた作品の派生みたいなのはあんまやらない印象だけど、
今回はどうなんだろうな
98名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 06:49:08.88 ID:OPkpk7TC0
俺のこのゲームの不満はただ一つ、codaの立ち絵だけだ。
雪菜の横顔、かずさの目全般、曜子のあごちょっと修正するだけでいいんで直してくれないかな。
葉書送ってみるかな。
99名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 06:51:35.28 ID:7AEDPmhQ0
雪菜の手も修正して欲しい
100名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 06:57:46.01 ID:Vb448DU40
もう絵は諦めるから、蛇足でもいいから、FDなりドラマCDなりを出して欲しい。
101名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 07:00:27.20 ID:MNjkcCAP0
絵が駄目って人結構いるんだなー
俺はもうこの絵じゃないと駄目ってレベルだけどな
正直みつみとか甘露でこの話はちょっとな
102名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 07:00:44.82 ID:iOPcM4xJ0
雪菜トゥルー、綺麗に終わりすぎw
103名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 07:03:01.98 ID:B8VDUwiq0
ICとcodaで雪菜の等身まで変わってるのがビビる
104名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 07:06:20.86 ID:7AEDPmhQ0
つーかかずさの立ち絵が全体的に酷い
もうちょいなんとかならんかったんかあれ
105名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 07:07:20.44 ID:Vb448DU40
胸が大きくなったのはオナニストとしての成果
身長はローファーからパンプスへの履き替えだと思えば……なんとか……

無理?
106名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 07:08:00.39 ID:sndkSpLp0
やっべー!依緒√の妄想しだしたら
想い人と生涯の親友を一度に失い闇街道へまっしぐらな武也とか
春希を失うことで結成されるかずさ雪菜の負け犬コンビの友情とか
自分に絶望している依緒がかすかに呟く「春希ぃ…」という弱弱しい声とか
今明かされる!武也・依緒・春希の三人の過去とか
次々と浮かんでワクワクがとまらねぇ!!

丸戸!何故依緒ルートをけずったんだ!おれはあんたを恨む!
107名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 07:09:31.78 ID:3H0P4kzO0
やっつけで壁紙作ったので、欲しい方はどうぞ。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2460854.bmp.html
108名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 07:39:32.38 ID:oiy/fZr60
あいもかわらず夜中にご苦労さん
かずさ厨も雪菜厨も自分のルール、願望、結果ありきのみで
語ってんだから議論になるわけないってきづけばいいのに
109名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 07:43:37.65 ID:sndkSpLp0
>>108
そんな悟ったようなニヒリズムはつまらないぜ!
110名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 07:43:42.72 ID:/zY+w6bO0
>>88>>91
結婚式挙げたことがある者から一言補足すると・・・

新郎新婦への親からの花束贈呈というのは一般的ではない(通常ない)。
但し、新郎新婦から両親への花束贈呈はある。
件のCG見直したけど、自分の親への花束贈呈の流れからも、
左側が春希の母親、右側が雪菜の母親で間違いないかと。
雪菜の母親が写っている別CGと見比べれば、髪形同じだしね。


しかし、昨夜codaのTrueを全部クリアし終わって、今もう一度二人のTrueを
見直してたけど、感無量というかゲームから意識が抜け出せないんだけど…。
かずさNomalが残ってしまっているけど、やる気がおきない…。

CCでコンサートへ行くかずさグランドルートが欲しいね、本当に。
111名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 07:46:02.05 ID:eC0XXdOzO
いつまでコンサート行けるようにしてほしいって言い続けるんだよ
もう諦めろ
112名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 07:46:13.63 ID:ZAI+vFR0O
かずさ巨乳化最高や!パイズリさせたいお!
外見的には黒髪、巨乳、ムチっ脚と好み属性搭載しまくりで雪菜を圧倒してるんじゃー

ビックカメラJR八王子駅店
113名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 07:47:06.88 ID:MNjkcCAP0
>>110
かずさノーマルも是非やっておいた方がいいと思う
てかこのゲーム全ルートやらないと絶対損だわ
114名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 07:48:19.87 ID:B8VDUwiq0
ただかずさノーマルでフィニッシュは正直死ねるな
俺だったら立ち直れる自信が無い
115名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 07:49:21.74 ID:Vb448DU40
胃が痛くなるかもしれないが、全部の√をやるべきという意見には賛成だ。
その√でしか語られない心理描写があるもんなぁ……
116名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 07:49:41.34 ID:VoMt8thP0
ま、気持ちはわからなくもないがな>コンサート行けるようにしてくれ
あそこで出会って、くっつければまだ周囲へのダメージは少なかっただろうし
117名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 07:49:54.14 ID:QjTq00ng0
シナリオも音楽も演出も声優の演技も素晴らしいだけに絵がもったいないな
全体的に見れば決して悪くはないんだが、絵によって質にばらつきがあるのは否めない
ここまで完成度が高い作品は貴重だからおかしい絵はパッチで修正してほしいな
というわけでアンケ出そうぜ
118名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 07:53:55.85 ID:Wy+jlI080
ところでいつから春希は冬馬のことかずさって呼ぶようになったんだよ
普通にかずさかずさ連呼して「??」ってなったわ
119名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 07:56:13.96 ID:lHp7O5rH0
>>118
ICを最初からやりましょう
120名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 07:56:26.83 ID:VoMt8thP0
ICでのかずさとのエロシーンの最中、「冬馬って誰だよ・・・かずさって呼べよ」とかいってたぞ
121名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 07:56:49.98 ID:vZzb/NQk0
かずさ√オワタけど書いてないだけで絶対妊娠してるだろこれ
122名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 07:58:16.64 ID:B8VDUwiq0
子種ネタは色々と後日談的な妄想が広がるよなあれ
123名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 07:58:26.98 ID:TAsePfsk0
おはよう。荒らしは消えたか?
124名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 07:59:21.08 ID:MNjkcCAP0
コンサートで出会ってたらそれこそただのエロゲーだな
でも確かにそういうifも見てみたいっつーのは俺も思う

かずさピロートークの破壊力が計り知れない
125名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 08:01:18.92 ID:KdEy6hXP0
小春√で雪菜カラオケで歌ってんじゃん、大丈夫なの?
126名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 08:02:00.54 ID:Vb448DU40
雪菜は結婚式直後の夜、かずさは二人で海外生活中の三日ぶりに春希に会えた夜、
小春は大学生活の夏休み直前、麻理さんはアメリカで二人のやっと揃った休日、千晶は稽古直後の夜がピロートークの内容だった。
その破壊力から考えると、俺もかずさtrueか雪菜trueを最後にした方がいいと思うが……
127名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 08:04:36.90 ID:00xDOHQt0
>>125
cc雪菜が歌えないの作戦だったらマジ怖いな
128名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 08:05:48.46 ID:VoMt8thP0
>>121
まあ所々の描写から妊娠説をとなえる人も結構いるね
はっきり明言されてないけど、想像の余地を残したってとこかな
妊娠したってはっきり描写しちゃうと、雪菜は春希を手にいれ、かずさは春希は手に入らなかったけど、
二人の愛の証である子供はゲットした、とある意味一番無難(といっていいものか)な終わり方になっちまう気がするしな・・・
129名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 08:08:12.10 ID:lHp7O5rH0
>>125
CC正史は雪菜√なので、他√は多少の矛盾は気にしなくて桶
130名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 08:08:18.80 ID:1m3cSzyI0
誰かピロートークCDを抽出してmp3にしてくれよ
iPhoneで聞きたい
131名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 08:09:11.67 ID:Vb448DU40
生まれる子供は男で春希似で、
かずさは親バカどころか息子に近付く全ての女を排除する母親へと……
132名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 08:10:31.47 ID:QjTq00ng0
>>125
優しい嘘
133名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 08:13:22.16 ID:Vb448DU40
>>130
アルバムアートワークはちゃんとそれぞれのベッドでのCGにすると良いぞ
かずさ、雪菜、小春はちょうど合うCGがあるはず。
麻理さんと千晶は……あったかな?そんなCG
134名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 08:15:19.90 ID:lHp7O5rH0
>>130
フリーツールで変換できるんだから自分でやれ。
135名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 08:15:24.95 ID:RYGBBSgdO
小春ルートで歌えるようになったのは、かつて雪菜をはぶってトラウマうえつけた
友達と仲直りしたからじゃなかったっけ
それは春希に心配かけずに送り出すための雪菜の嘘なんじゃっていう人もいたが
136名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 08:19:36.58 ID:9FZ2/mL20
>>129
それは君の勘違いだ。忘れなさい。
今後二度とそういうレスはしないように。
…じゃ、さようなら。
137名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 08:21:41.86 ID:cOGqr8raO
丸戸のコメント付きビジュアルファンブックほしいな
138名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 08:23:56.51 ID:1m3cSzyI0
丸戸のシナリオ付きファンディスクが欲しいな
139名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 08:24:34.77 ID:eC0XXdOzO
ノベライズはやってほしい
凄い分量になると思うけど
140名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 08:29:32.11 ID:Vb448DU40
ノベライズは相当表現力の上手い人が書かないとキツイのでは……
正直、テキストで書かれていない中の人のちょっとした演技が良い味出してる
と、俺は思う。
141名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 08:33:39.29 ID:1m3cSzyI0
>>138
それただのファンディスクやん
142名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 08:38:31.35 ID:fHLIEM/Q0
もしかして雪菜が本音で語ってるシーンって永遠に忘れてくれと言ってた2回とccのクリスマスイブだけなんじゃないかな?
143名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 08:43:52.06 ID:TAsePfsk0
ボイスメッセージ、ヒロインだけだけど
・武也
・依緒
・孝宏
・朋
あたりは欲しかったなあ。
144名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 08:44:05.76 ID:QjTq00ng0
>>135
春希との決別の証なのかな
歌を嫌いになった理由が春希を好きで居続けるためだから
春希を好きで居続ける必要がなくなるなら歌を嫌う必要はなくなる
携帯のメモリ消すのも春希との決別の表れと言えるし
145名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 08:45:29.22 ID:w7lRdpP20
劇中で嘘だと判るように胸に手を当てて話して欲しいのは
かずさでなく雪菜の方だったな
執着にもほどがありすぎだろ…
146名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 08:50:03.44 ID:TAsePfsk0
>>145
雪菜は本当に本音が見えにくいんだよね。
声優がかなり作りこんでて雰囲気にかなりのパターン用意してるのは
わかるんだが・・・
それに比べるとかずさはわかりやすい。
こちらも声優気合入れてるなーとわかる。
147名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 08:55:17.87 ID:VoMt8thP0
>>143
俺は春希の中の人こそ聞いてみたかったなw メッセージ
148名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 08:56:00.20 ID:vC7DrZkL0
>>139
Twinkle snowを読む限りでは丸戸はノベライズを書くには微妙じゃないかなあ。
悪い意味ではなく、エロゲのライターなんだろうな、と思った。
149名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 08:56:15.53 ID:TAsePfsk0
>>147
あー、そういえばないね
(気付かない自分は一体・・・)

ED曲も結構アップされてるな
かずさノーマルとかないけど・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/nm16588540
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16538755
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16562075
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16510793

150名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 08:57:18.99 ID:w7lRdpP20
自前で引っこ抜けるから、必要ないだろ…
ついでに全クリする前に見ると興ざめだし
151名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 08:57:30.81 ID:eC0XXdOzO
雪菜が本音の全てをさらけ出したら嫌な子すぎてアンチ続出しそう
俺はそれでも愛でるけど
152名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 08:59:52.94 ID:VoMt8thP0
>>144
千晶や麻理さんの√でも、はっきり描写はされないが、たぶん
春希のアドレスとかは消去してそうだしな
153名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 09:00:16.08 ID:6gitebWaO
葉は手塚まき好きなんだろうけど、もうちょい若めの声に出来なかったのかな
雪菜と比べて演技の上手さはさほど必要ないキャラだろうに
154名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 09:00:44.02 ID:7AEDPmhQ0
>>151
むしろ出しまくって欲しい
155名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 09:11:33.78 ID:85e+s3fl0
いつ完全版サントラでるんだろうな・・・
楽しみだ
156名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 09:21:17.27 ID:RnPvMQAv0
深愛は難しそうだけど雪菜が歌った曲はフルで入っていてほしいね
157名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 09:27:35.74 ID:fPChJ5/KO
千晶√でアドレス消すのは有り得なくね?
158名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 09:41:05.01 ID:C0jNLANP0
届かない恋といい幸せな記憶といいOPは全部かずさのことを歌った歌だよな
ということはこれは春希とかずさの物語と推測できる
159名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 09:54:56.84 ID:VeShvayV0
CCヒロイン達と付き合った後にラスボスが出てくる更に地獄な裏codaまだですか?
160名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 09:58:17.66 ID:xp4XRLQY0
届かない恋の歌詞を最初に読んだとき
雪菜は春希の想いに気が付かなかったのかな
それとも気付いた上で歌詞の内容を自分に重ねていたのかな
161名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 10:07:47.60 ID:pMsztRmG0
>>151
酒が入って本音だだ漏れの雪菜可愛いよな
162名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 10:15:05.12 ID:kCfXECFO0
ここ数年でWA2は最高!って言える程お気に入りになりましたが、
逆に他のエロゲが味気なく感じるのが難点だなぁ

アルテミスブルー、グリザイアの果実、ラブラブル、ユースティア、
カミカゼ、HHG、LOVELY×CATION、Rewrite、プリンセルエヴァンジール、
天使の羽を踏まないでっ、未来ノスタルジア、恋騎士、ワルキューレロマンツェ、
恋色空模様 after happiness、晴れ時々お天気雨、ポコ・ア・ポコ、
ストロベリーノーツ等々、

2011年お気に入りのエロゲがなんとなくプレイしてても身が入らない・・・
WA2は数年に一本出るか出ないか?位でした、個人的に。
FDに期待。

そして2012年、これから出るエロゲに関しても
なんとなく味気なく感じてしまうかも知れない
WA2は色んな意味で罪なエロゲとなってしまいました。

類似ゲームとしては、君が望む永遠くらい?
School Daysは三角関係よりも狂気が全面に来てる気がする。
そして他には思い浮かばないな、お勧めとかあったら教えて頂きたいです。
良質な三角関係をモチーフにしたエロゲ
163名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 10:15:30.59 ID:7+1CwOki0
>>160
祭の前聞けば分かるよ
164名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 10:16:29.84 ID:tAwbW63M0
>>160
あの勘のいい雪菜が気づかないはずがないと思う
で、ぼんやりと自分たち三人の行く末を予感しながらもかずさから
「春希が歌詞を書いてあたしが曲を作ったお前の歌だ」
と三人の歌であることを言われたもんだから、このまま三人でいられそうな
幸せな勘違いをしちゃった、と
165名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 10:20:57.43 ID:RnPvMQAv0
春希がギターを聞かせて、それを聞いて安心してしまって寝てしまう雪菜の流れは本当に素晴らしかった
166名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 10:30:28.83 ID:fHLIEM/Q0
かずさノーマルが雪菜の元に戻るエンドだって言われてるけど、本当にそうなのか?最後に雪菜が届かない恋を歌う意味がいまいち分からん。
あのあと「一緒にウィーンに行ってみよう、かずさの本当の気持ち確かめに行こうよ」とか言い出しかねない感じもする。
167名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 10:43:44.97 ID:52HBj1460
>>164
いやそれは作中で雪菜が説明してるように
このままではかずさとくっついてしまうので
その前に手を打って交際申し込んでしまえば
春希の性格上断らない事を知っていた確信犯だと言ってる。

すべてはわかっていてやった本当は腹黒い雪菜さんであったw
168名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 10:47:49.94 ID:7+5xRD6l0
ボーカル曲がめちゃくちゃあるのにCC三人娘の曲が一つもないってのは寂しいな
どれも中心の三人を絡めた曲になってるし
だから泣けるし感動もするんだけど
169名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 10:48:49.65 ID:52HBj1460
>>162
このWA2は
キラキラと君望を両方足して2で割ったようなゲームだと思う。
君望をやっているようだから説明しないが
キラキラもやれば負けず劣らずの名作でその手法を多用してることがよくわかる。

ただ完成度で言えばその二つを超えているので
やはり今回が最高傑作だと思う。
170名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 10:54:03.13 ID:/jIOmywd0
codaまでやったあとにICやると、学園祭前のいろんなところで胸が痛すぎる。
学園祭のシーン、永遠にやってこなければいいのに・・・
171名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 10:54:26.27 ID:Vb448DU40
麻理さんスレは無いなぁ。可愛いのに……
やっぱり年れ……(ry
172名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 10:56:04.97 ID:xp4XRLQY0
やっぱそうだよね〜
俺は基本的には雪菜派なんだけど
雪菜エンドにはちょっと引っかかるところがあるんだよな〜
173名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 10:57:47.46 ID:wptledCx0
>>171

それは君の勘違いだ。忘れなさい。
今後二度とそういうレスはしないように。
…じゃ、さようなら。
174名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 10:57:49.83 ID:kCfXECFO0
>>169
キラキラ・・・、あぁ、女装バンドものかぁ
似てる、か?
名作より良作って感じだった気がします。
175名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 10:58:03.61 ID:u+bbOmUj0
かずさノーマルだと、雪菜との結婚は白紙なのかな?
176名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 10:58:20.87 ID:TAsePfsk0
>>160
ドラマCD、「二人の二十四時間」を聞けばわかるよ。
というか聞きなさい。
177名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 10:59:42.43 ID:52HBj1460
>>174
とくにICの部分がほとんどかぶってる。

ただ三角関係ではないが
その辺は君望の手法だな。

キラキラもやればわかるが文学作品をオマージュにしていたりで
相当な名作だぞ。
178名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:01:17.12 ID:G83U9Ui60
布教とかしなくていいです
179名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:01:35.63 ID:Bmgqa3YF0
瀬戸口廉也は犠牲になったのだ・・・
180名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:01:52.03 ID:JH11qzjw0
由綺=雪
   理奈

無理矢理くっつけてみたり
181名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:11:54.61 ID:tAwbW63M0
>>167
いや、どっちかっつーと>>164のは依緒に対して「もう少しこのままでいたい」
って言った時の心境のつもりで書いたんだが
夢想の結末からしてアレだが、雪菜はもう少し三人の関係を堪能できたら
自分でかずさの背中押せるくらいに思ってたんじゃないかと
182名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:14:27.24 ID:85e+s3fl0
>>171
作品的にも
麻里さんの年上の方が
圧倒的に多いと思うけどねw
183名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:14:45.86 ID:rNZMUBsD0
最近思ったが春希の中の人ってガンダムSEEDのキラにかなり似てるな
184名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:15:05.54 ID:hfSRPs7u0
妙な言い方になるけど雪菜はいつでもいつのまにか正論が味方についてるんだよね
告白然り婚約然り、偶然でも必然でも建前上の正しさがいつも雪菜に向いてて
誠実であろうとする春希は雪菜を選ばない限り身動きが取れない
それに逆らうたびに春希のクズ度が上がっていくんだけどそれ春希のせいなんだけどでもやっぱそれ春希のせいじゃなくね?
みたいな・・・伝わるかはわからんが

だからこそその正論の全てを捨て去って愛だけを取るかずさ√が輝いてる
まあCCコンサートからなら大団円まであると思ってるからそういうFDは期待したいけどさ
185名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:16:26.00 ID:52HBj1460
>>181
いやだから依緒が言ってたように
本当に三人でいたかったのならば
告白しないで友達でずっといれば良かっただけなんだよ。
その辺は春希から告白したと嘘ついてるからそれ以上つっこなかったけど
依緒は雪菜をどうしてだと咎めていただろ?

その一件見ても三人でいたいと春希と付き合いは両立するわけがなくて
矛盾しておりそれが最悪の形で顕著に表れるのがかずさエンドだ。
186名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:16:36.85 ID:Vb448DU40
曜子さんの病気って来日の理由の一つじゃないですか。
もしcodaのかずさtrue以外のエンド直後にそれが発覚しても、エンド後は荒れないんですかね?
なんだかそれだけで色々ひっくり返りそうで……
187名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:22:29.48 ID:52HBj1460
>>184
そりゃそうだ。
雪菜は周りに正論だと思われるような
手続きをちゃんとこなしてる。
婚約に春希の友人や家族の付き合いなどちゃんと周りを味方につけて
付き合ってるからいわゆる周りを固めてるので身動きが取れないようになってる。
そしてそれが大人の付き合いでもある。

たいしてかずさは逃げただけで何もしてない。
いくら春希がかずさの事が好きでもこれでは圧倒的に不利になるのはしかたない。

おそらく丸戸的には春希がかずさ>雪菜でかずさも雪菜も春希が好きでは
最初から勝負は見えてるのであえてそういう設定と性格にして
こういうハンデをつけておもしろくしたのだろう。
188名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:23:28.69 ID:g2YyJIbg0
>>166
雪菜さんは腹黒なので、春希とかずさをくっつけるような行為は絶対しませんよ
189名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:25:55.68 ID:v+AoiHjQ0
春希の親友のスレ立てたから、良かったら遊びに来て下さい。
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1325471119/
190名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:27:22.45 ID:/jIOmywd0
幸せな記憶のフルコーラスが早く聴きたいヽ(`Д´)ノ
191名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:28:04.78 ID:qSuwxG+I0
>>189
騙されたw
192名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:28:50.49 ID:JACtM0AHO
そっちかよ(笑)
193名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:29:25.73 ID:6L/AAuU50
自傷行為に走るわけでもなく、ストーキングして呑んだくれて家族にも付き合ってるフリして過ごしてマダオすぎる。
雪菜gdgd過ぎるねん。
いっそチャラ男に輪姦されたり合コンでお持ち帰りされたり極端なイベントあって、
どんな形でもいいから吹っ切れてしまえばいいのに。
194名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:29:48.04 ID:jvYmEaxT0
>>186
別に日本でしか治療できない訳じゃないからね。
血液ガンはたしかに日本での治療がレベル高いけど、今はちゃんと先進国ならGLに乗っ取った治療が出来るでしょ。
曜子のあれは、かずさが受け入れられるなら日本で骨を埋めたいってことであって、ウィーンに戻れないわけではない。
発病年齢も高いし、自覚症状もあるけど予後は極端に悪くないと考えられるんじゃないか?
195名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:30:01.18 ID:aZXuvnop0
かずさtrueってこれ雪菜死んでるんじゃね?
196名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:31:25.87 ID:nMwdhVUI0
御宿の元ネタが新宿ってのは分かるんだけど、南末次とかの元ネタってどこなんだろうか?
何スレか前に出てたタイトル画面の比較絵とか見てるとどっかモデルがありそうなんだが
197名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:31:44.15 ID:w7lRdpP20
>>193
おっかさんは気づいてたみたいだけど
3年放置の時点でもうね…
家族が羨ましかったって言うけど
あの家族のぬるま湯と言うか、放置っぷりは尋常じゃねえ
198名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:34:12.63 ID:vC7DrZkL0
>>171
俺は麻里さんが一番好きだが。次点が麻里さんの友達。
199名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:35:40.17 ID:RoxcyW0d0
>>196
勝手に南末広と補完してま
200名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:38:10.99 ID:rNZMUBsD0
そういやかずさtrueエンドで曜子さん手紙が気になって
専属医連れてウィーンに行くって言ってたけどあれって誰からの手紙なの?
201名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:39:24.11 ID:Vb448DU40
>>194
曜子さんは確かにかずさが受け入れられるか確認したかったと言っていたが
受け入れられないからといって一緒にウィーンに帰るのだろうか……
かずさtrueでの断りっぷりからどっちにしても日本に残りそうな気がする
202名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:39:27.11 ID:jvYmEaxT0
雪菜の攻め方は攻城戦。
周りに蟻も漏らさぬ堤を築き、内濠と外濠を徹底的に埋め、退路をきちんと潰し、もう攻め潰されるしかないなかで大砲ガンガン撃ち込んで降伏勧告してくる感じ。
かずさの攻め方は奇襲戦。
豪雨のなか、僅かな兵を騎兵にまとめ、一気突貫で敵将の首だけもぎ取る。自分達にどれだけ損害だしても目的をとげられればOK
203名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:40:35.56 ID:sndkSpLp0
>>195
その意見はよく聞く
障害が残ったとか半身不随とかの意見も聞くが
丸戸のライターとしての姿勢を考えると
そういうただのショッキングのためだけに
人を傷つけるようなことはしない人だと思う
204名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:41:45.29 ID:jvYmEaxT0
>>201
あれは春希が最悪の選択をしちゃったからでしょ。
実際雪菜ノーマルだとあっさりかずさとウィーンに帰ってるし。
そういう意味ではどうしようもない親バカだよ。
205名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:42:48.89 ID:Vb448DU40
>>198
麻理さんの友達の羨ましいという内情の吐露の部分にドキドキしたのは俺だけでは無かったか
ちょっと安心した
206名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:43:18.36 ID:Hy+6Avlu0
ほっといたらあの二人が自分から日本に戻ることはないんだから
雪菜が仮に死んでたり生活に支障のあるレベルの障害おってるなら曜子さんがメールするわけないって
207名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:44:09.85 ID:52HBj1460
>>203
今気付いたのだが
そういえばかずさtrueでの最後
雪菜が死んでいる可能性もあるな。

あのビデオがリアルタイムである保証はない。

そして死んでいてまだ生きていた頃の雪菜のビデオ送っただけという
解釈も可能だ。
そうなればみんなが雪菜の日は命日だとして集まった理由も説明がきれいにつく。

だが俺的には後味悪すぎるので
下半身不随でも何でもいいから生きているということにして欲しいとは思うが。
208名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:45:44.06 ID:vC7DrZkL0
>>205
俺でも上手い事やりやがったな、と思うわそりゃw
209名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:45:52.15 ID:TAsePfsk0
>>203
前スレの>>18の通り、若干違和感があってそれをあえて見せてるのが気になるね。
丸戸的にはやらないと思うけど、丸戸が考えた「ぼくのWA」なら・・・
実はわからないなーと。

まあ一周目だと単に三人を諦めてないよ宣言としか見れなかったけどさ。
二周以上してようやく違和感に気付くレベル
210名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:46:47.70 ID:sndkSpLp0
かずさtrueのラストシーンを不吉なものととらえる人が
思いのほか多いのにちょっとびっくりだ
あれはどう考えてもハッピーエンドだよな?
211名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:47:09.48 ID:TAsePfsk0
>>207
その可能性が出てきてるのが・・・なあ・・・
212名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:47:34.73 ID:Vb448DU40
>>204
なるほど。
しかし、そうなるとtrueでも親バカなんだろ春希と三人でウィーン帰ってやれよ
と思ってしまうな……
やっぱり「ギター君が居るんだし、帰らなくても良いよね」とか思ったんだろうか……
213名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:48:25.29 ID:7+1CwOki0
>>207
何もかもを犠牲にして幸福を得るという選択をしたんだから、雪菜が死んだという解釈も確かにあるよな。

でも死ぬ人間が何であんなに元気なのかよく分からない。
不幸なまま死んだんじゃないって表現したいなら、笑いながら眠るように死んだとかでもいいし。

なんだかんだで普通に生きてるんじゃない?
その場合、事故いらないってことになるが。
214名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:48:26.29 ID:jvYmEaxT0
定期的に死亡説やら半身不随説やらでるけど、まずないからな。
丸戸がその辺の重要なストーリー展開をぶん投げるようなライターじゃないでしょ。
もしそうだとしたら、シナリオとして相当レベル下げることになるし。
215名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:48:41.91 ID:C0jNLANP0
かずさ完全勝利で終わった
216名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:48:59.10 ID:52HBj1460
>>210
だから雪菜が生きていてそしてあれは
再会のメッセージととらえればハッピーになるし、

雪菜が死んでいてまだ生きている間にあの再会を願うメッセージを
送ったものだとしたらものすごく悲しい切ない雪菜にとってはバッドということになる。

現時点ではどちらも解釈出来るようになってる。
217名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:49:20.93 ID:Hy+6Avlu0
>>210
雪菜が歌えるまで回復して、また3人で居ることを望んで
曜子さんのセリフからかずさもちょっぴりだけど成長してる可能性を示唆してると思ってた
3人でまた一緒に居られる未来が少し見えたみたいな
218名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:49:24.37 ID:1BT5ryxj0
>>213
そうそう、事故の使い方が下手ってことになるんだよな
219名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:49:49.79 ID:7+5xRD6l0
春希だけを欲しがった女と春希も欲しがった女の違いだしな
片方は逃げ続けて片方は追い続けてだけど
220名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:51:08.09 ID:sndkSpLp0
他のルートをコンプしてシナリオの完成度と方針を知った上で
おそらくかずさtrueは丸戸の本命のひとつであろうと心得た上で
みんなそんな結論なのかな?

まあ俺は丸戸信者で丸戸ゲーコンプしてるのもあって
皆と条件が違うのかもしれない
221名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:51:20.70 ID:RnPvMQAv0
丸戸さんがそんな絶望的な展開にするとは思えない
あなたの周りの世界はあなたが思うよりちょっとだけ優しい世界観はこの作品にもあると思う
222名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:51:25.16 ID:pMsztRmG0
>>210
初めての時は俺も不吉な意味で捉えたが、何回も読み返した今では
ハッピーエンドにしか思えない
223名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:52:19.81 ID:52HBj1460
>>213

> でも死ぬ人間が何であんなに元気なのかよく分からない。
> 不幸なまま死んだんじゃないって表現したいなら、笑いながら眠るように死んだとかでもいいし。

だからガンの末期患者でもあるように死ぬまですべて寝たきりとは限らないし
病気を治療しながらその暇の間にギター練習して歌っていてそのシーンを撮影しただけと
とらえることが出来る。
そしてその後治療のかいもなく死んでしまってみんなその日の命日集まっていると。
実は一番これが自然に説明がうまくいくことがわかる。

>
> なんだかんだで普通に生きてるんじゃない?
> その場合、事故いらないってことになるが。

もちろんビデオレターがリアルタイムならば生きてると解釈することも出来る。
あれだけでは情報不足でどっちとも言えないようになってる。
224名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:52:36.87 ID:7+1CwOki0
>>218
雪菜はかずさの演奏を邪魔しないよう、事故を隠すために逃亡した。
最後は二人を許してた、って解釈なんかな。
そのためだけの事故だったりして。
225名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:52:42.35 ID:egou9Hjk0
わざと拙い演出でわざと解釈の余地を残した
ホワイトアルバムだし
226名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:52:49.50 ID:TAsePfsk0
>>220
丸戸ゲーコンプ程度、ほとんどしてるんじゃない?
227名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:52:53.70 ID:8AAVMVeh0
丸戸はどんな意図で事故を起こさせたんだろうな
ただのびっくり?
228名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:53:16.57 ID:jvYmEaxT0
>>212
その辺はちっとちがうんだよな。
親バカだけど、曜子さんはかずさの成長を心から望んでるだろう。
かずさを一人で投げ出す訳にはいかないけれど、可能ならば親離れもしてほしいと考えてるんじゃないだろうか。
自分以外の支えができた時点で、曜子さんは身を引くだろう。
そして適当な距離で話せるようになったときに、またそばに戻ろうとするんじゃないかな。
229名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:54:12.40 ID:TAsePfsk0
>>223
984 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2012/01/01(日) 19:48:31.36 ID:0M622Lkh0 [11/13]
ごめん

かずさTrue二周したんだが、ちょっと教えてくれ。

・EDの「雪菜だけの日」って雪菜の誕生日?でいいんですよね?
・その日朋も孝宏も「帰り(小木曽家着)」は深夜だよな?
 →孝宏と亜子との会話の背景
 →朋の天気予報+武也、依緒の会話
  →武也・依緒の会話から朋合流まで飲む時間くらいあることになる
・武也と依緒が5人の集まりの人数がが凄く減ったといって寂しがってる
・最後のビデオレターの時間は夕方?
 (深夜明かりをつけた雪菜の部屋ならいいんだけど、自分には夕方に・・・見えるようになった)
・撮影時いたのは朋・孝宏・武也・依緒
・このビデオメールを貰ってから
 −北海道公演メール作成
 −曜子ののウィーン行き決定
・北海道公演メール受け取ったのは二年後(二年たったと念押しされてる)

上、どこか間違いありますかね?

以下がなんかおかしくね?
・あれ?そのビデオとったのいつ?
 →二年後の雪菜の誕生日かと思ったけど上から時間が一致しません
・武也が依緒に最初5人の集まりだったのに寂しくなったといっているけど、
 朋含めて5人って朋・武也・依緒・春希・雪菜。
 減ったのって・・・あれ?春希だけだよね?

雪菜の日が誕生日以外に新設されてれば、つじつま合うけど・・・!?
あれ?
230名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:55:01.27 ID:egou9Hjk0
闘病生活のビデオの一部
231名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:55:15.25 ID:8AAVMVeh0
なぜ雪菜がビデオレターをかずさじゃなくて、曜子さんに送ったのかも謎
かずさレベルのアーティストなら、事務所もすぐわかるし、送れば届くんじゃないか?
232名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:55:47.65 ID:sndkSpLp0
>>216
うむ、確かにどちらにも解釈できると思う
が、俺の場合一択なんだよ
死んだととらえるとラストは台無し以外の何ものでもないんだ
意味無いんだ
233名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:56:08.83 ID:Vb448DU40
>>228
なるほど、true後のその後の親子話が知りたくなるな……
ドラマCDなりで出ないだろうか……
234名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:57:07.88 ID:UTBclo2WO
雪菜の日はまず間違いなくバレンタインだよ
・卒業間近
・朋のニュースで今夜は特別な日、春が近づいている
・曜子さんの台詞から、ひと月後もまだ冬
235名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:57:19.82 ID:sndkSpLp0
事故いらねとかいう意見も聞くけど
ちょっと信じられんぞ
あれは雪菜が春希から身を引くための必須イベントだろ
236名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:57:20.11 ID:v+AoiHjQ0
死んでねーよ
そんなの2年後だろうが二人が耐えられるはずがない
そんなことを娘LOVEの曜子が伝えるわけがない
237名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:57:58.92 ID:GV2mS16eO
車にぶつかってなんにもありませんでした

いくらなんでも無理だろ
238名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:59:22.16 ID:pMsztRmG0
個人的には最後のビデオレターは武也のセリフ
「ついでに・・・今の自分のことも、存分にな」の一言で救われた
239名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:59:26.50 ID:RnPvMQAv0
>>231
直接送った所であの二人は果たして見るんだろうか
だったら曜子さんを落として不意打ちで見せてあげたほうが効果的じゃない?
ていう考え方もある
240名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 11:59:50.18 ID:9FZ2/mL20
>>229
メールが届いたのが一週間前。その後にウィーン行きを考えているので、撮影は深夜の集まりよりかなり前と考えられる。
241名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:00:15.80 ID:1BT5ryxj0
>>237
まあ、腕が効かないのをずっと隠し続けましたとか
処女未亡人よりは無理ではないのかもな
242名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:01:23.32 ID:C0jNLANP0
丸戸さんは完全にかずさ派だな
243名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:01:36.04 ID:6uEj6qux0
雪菜死んでるとかそれはねーよ
もうちょっと素直に楽しめって
244名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:02:20.65 ID:Hy+6Avlu0
柏原アクシデントでもない限り圧勝やな
大正義東洋
245名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:03:10.22 ID:Hy+6Avlu0
すまん
誤爆った
246名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:03:35.48 ID:52HBj1460
>>229
> 以下がなんかおかしくね?
> ・あれ?そのビデオとったのいつ?
>  →二年後の雪菜の誕生日かと思ったけど上から時間が一致しません

ビデオレターという点がくせ者。
これはどんな時間にいつ取っていてもいい事になるので
時間に関しては特定出来ない。
上の会話は雪菜の日に会うときの都合を言ってるだけなので
一致してもしてなくてもビデオレターだから問題はない。


> ・武也が依緒に最初5人の集まりだったのに寂しくなったといっているけど、
>  朋含めて5人って朋・武也・依緒・春希・雪菜。
>  減ったのって・・・あれ?春希だけだよね?

雪菜の日に会うのが誕生日でも命日でも現時点では説明出来るが
ただ深刻そうな顔をして何よりも優先させる点が
ただの誕生日とは考えにくい。
ということは命日か、もしくは怪我や病気の後遺症があって
仲間にとって大切な日ということになる。
おそらく雪菜は完全に無事ではないはず。

>
> 雪菜の日が誕生日以外に新設されてれば、つじつま合うけど・・・!?> あれ?
>
よって命日と考えるのが一番全部説明出来てうまくいく。
ただしビデオレターがリアルタイムならば生きてるわけだから
何らかの後遺症を持っての誕生日の集まりと解釈も可能なので
今のところは好きな方をおもっておけばいい。

多分丸戸はわざとこのような二重の解釈が出来るように作ってるなw
247名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:05:09.24 ID:iY98XG4O0
>>163
>>176
ごめんそれ持ってへんねん(´・ω・`)
248名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:05:09.64 ID:Bmgqa3YF0
>>196
南末次(末長)、峰ヶ谷(梶ヶ谷)かと思ったが
大学は、成城+慶應義塾(医学部)+早稲田(政経)か
249名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:06:10.33 ID:/jIOmywd0
>>231
雪菜がある程度の割り切りを自分の中でやっとできて、また三人でいたいと自然に思えるように
なってからあのビデオレターだとして、雪菜にはかずさと春希が今どんな風に思ってるかは
わからない。だから曜子さんに送って、二人に送っても大丈夫だと判断できたら送ってくださいと
託したのではないか、ってのはどう?

曜子さんの求める覚悟ってのは、それほど大きくて大切なものをあんたたちは切り捨てた、
今は海外で目をそらせるかもしれないけど、これでまた向き合わなくてはならなくなる、
それを正面から受け止める覚悟、そして自分たちに投げ返されたボールをきちんと答えを
出して投げ返す覚悟だと思いたい。
250名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:06:27.07 ID:vmZ7xj4H0
信じられない考え方してる奴もいるんだな
本当に同じゲームやったのか疑問に思うレベル
251名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:06:32.66 ID:jvYmEaxT0
>>235
かずさとの絆、雪菜との別離を描くためには、雪菜自身に問題を起こして春希に追っかけさせ、雪菜がわざと隠れる状況を作らないといけなかったからな。
事故は強引だけど、仕方がないとは思った。
252名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:07:11.83 ID:8AAVMVeh0
>>239
かもなー
後なんで単純に添付したものを送ったんじゃなくて、別の場所にアップしたのかも謎
まあ、俺は動画送ったこと無いし、単純にそっちのが楽だったのかもしれんが
253名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:08:16.11 ID:tiCD/2l+0


                 ____         / ̄ ̄ ̄\
                 /___ \      /  ___ ヽ
              /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ 
 わたしたちが     /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)     パチスロになって
             |  i   このみ   ヽ、_ヽl |  金タマ姉 |
            └二二⊃         l ∪  |          |
               |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
               ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
             _____/__/´     __ヽノ____`´






          帰     っ     て     く     る     !!


254名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:10:46.99 ID:7+1CwOki0
しかし仮に命日だとすると、朋の「先に始めるな」発言は意味わからんな
255名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:11:01.51 ID:sndkSpLp0
ちょっとみんなに聞きたいんだけど
かずさtrueで雪菜が身を引いたのはどう解釈してる?

「雪菜は最後は二人を許してた」って聞いて
自分との解釈の違いにびっくりしてるんだけど
256名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:11:27.77 ID:lHp7O5rH0
CC雪菜√以外始めてるが、CODAに比べれば耐えられる。

セーブデータ見つからないからCODA雪菜真√もう一度やらないといけないけど。
257名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:11:40.36 ID:RnPvMQAv0
新宿の近くだったから笹窪=笹塚、峰ヶ谷=幡ヶ谷もしくは市ヶ谷かと思った
昔、京王線をよく使っていたからっていうのもあるけど
258名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:14:01.56 ID:c8Xxx3ju0
>>227
確かにミスリードのためだけの装置だとは思えないんだよな
Powder Snowを引いている映像以外、雪菜が無事っていう判断材料も皆無だし
追加公演の日、有海で春希が去ってから倒れたような効果音があったのも不安を掻き立てる

でもまぁ、たとえ映像がリアルタイムでないにしろ、春希がウィーンに発ってからギター弾けるくらいなんだから、
とにかく目立った後遺症とかはないんじゃないか?
もし雪菜が実は…というオチだったら、それが最後のルートの最後のCGだったってんなら、
ダメだ、鬱過ぎて立ち直れないかもしんねぇ…
259名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:14:24.81 ID:lOliyX0K0
>>196
南末次駅は吉祥寺駅北口っぽいような
http://agpm.web.fc2.com/seiti/sakurasse/images/P1000686.JPG
260名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:14:36.65 ID:7+1CwOki0
>>255
許してなかったら、事故隠して逃げまわらないと思うんだけど
かずさを直接攻撃はしないまでも、また春希の気を引くために色々やりそう。
261名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:14:39.79 ID:sndkSpLp0
>>227
事故は超重要だと思う
あの意図がわからないっていうなら
たぶん雪菜がなんで身を引いたかピンときてないんじゃない?
262名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:15:23.31 ID:Vb448DU40
雪菜って許してなくても身を引くようなキャラだっけ?
263名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:16:17.96 ID:vC7DrZkL0
>>261
Kwsk
264名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:16:22.33 ID:sndkSpLp0
>>260
いや、自分の解釈だと
そもそも身を引いた理由が「二人を許したから」じゃないんだよ
全然違う
265名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:17:22.35 ID:Bmgqa3YF0
>>259
おおー
266名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:17:51.14 ID:rV8hlZl40
深読みするのはいいお客さんの条件
メインヒロイン二人があそこまで純情でなけりゃここまでこじれなかっただろうな
春希はどのみち善良な鬼畜のままなんだろうが
267名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:18:29.81 ID:4uus80JOO
雪菜は春希を優先するし春希のための嘘なら表面上は平気でつくしな
268名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:18:46.79 ID:egou9Hjk0
おー吉祥寺か
初めてデートしたとこだわ
269名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:19:21.44 ID:BmZP110F0
雪菜だったら何度くっしゃっくしゃにしてポイしても春希を嫌いにはならない自信があるが
小春√や麻理さん√のその後かずさと再会してかずさ選び逃げやがったら
春希大嫌いな主人公に絶対なると思うから不思議
270名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:19:49.53 ID:UTBclo2WO
ふたりのとコンタクトとるには曜子さん通すのが一番じゃん
何が不自然なんだろうか
前スレにも書いたけど、曜子さんのメールが送られた時間は日本では朝だから、動画アップを待ってから送信したと考えるのが妥当
271名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:20:00.57 ID:w7lRdpP20
事故を押し出して、関心を買うことも憐憫買うことも出来ても
それをしなかったし、最期まで出さなかった
ああ、これでやっと終わんのかと安堵したよ、俺
最後のビデオメールはもっと酷いかと思ってたわ
ダイイングメッセージか、地方ニュースの死亡事故流れてくることすら
覚悟したし
272名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:20:37.50 ID:h/qLLxV/0
>>250
それがこのゲームの面白さの一つだろ?

一つの視点に凝り固まってないで色んな視点で見ると全然答えが違って面白い。

もっと心のチャンネル回してこうぜ。
273名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:22:34.13 ID:Q2FkdHe00
小春オワタ
ええ話やんけ
274名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:22:49.08 ID:52HBj1460
>>258
雪菜があのビデオレターで一番可能性が高いのが
事故による脳卒中。
そしてその後遺症で脳障害による精神障害になってる可能性がある。

だからいくら見た目何ともなくて
元気にギター弾いているように見えても
いつ突然ぽっくりいってもおかしくはないから
そんな理由ならいくらでもうまく説明は可能だよ。

かずさの母が覚悟して見るように言い含めた点からも
命日が自然なんでどうしても悪い方を考えてしまうw

でもいい解釈も現時点では可能なんで安心してw
275名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:24:41.30 ID:Vb448DU40
チャンネルを回す……
昔、親父に言われたなぁ……
「テレビのチャンネルは昔はツマミを回してたんだ。お前の世代じゃ分からんか」
276名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:24:48.84 ID:N4FDgaut0
ここまで必死に雪菜を殺そうとしてる人の思考がちょっとよくわかんないですね。
277名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:25:38.02 ID:Hy+6Avlu0
>>272
でも雪菜が死んでるもしくは重い障害ってのはいくらなんでもうがった見方しすぎだよ
278名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:26:04.16 ID:Bmgqa3YF0
ぎりチャンネル回したことがある世代いるだろうな
・・・俺もか
279名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:26:29.47 ID:4uus80JOO
>>273
小春ルートが一番「いい」話ではなかったと思うが
春希もへたれじゃないぶん質が悪かった
痛くて面白かったし最後がHAPPYだったが
280名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:27:29.64 ID:iY98XG4O0
あんだけ酷い仕打ちを受けてもなお I still love youと歌う
それだけのものを捨ててあんたたちは逃げたんよっていう
覚悟して見なさいってそういうことかなと思ってたけど。
281名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:27:40.98 ID:w7lRdpP20
大映ドラマなら間違いなく障害か死亡だけどなぁ
途中までの悲惨っぷりに極限のダメージがあったほうがいいよな
と思う気持ちも判らんではない
でも、どう読んでも灰色だぜ
丸戸の見解引っ張ってこない限りはな
282名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:27:42.07 ID:aZXuvnop0
このライターならそういうことはしない

とかじゃ全く根拠にならない気がするんだが・・・
283名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:28:39.47 ID:IGZj5jYS0
おまけでハーレム√作って欲しかった
もしくは全ヒロインが春希を監禁して共有する√
284名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:28:46.25 ID:egou9Hjk0
気に入ってこうやって色々意見や感想交わすと
悶々としてしまうところまで丸戸は織り込み済みだろうなw
285名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:29:23.98 ID:hFU82eQQ0
雪菜が死んだと見るのはやっぱり無理があるわ
命日なら勝手に始めるななんて言わんだろうし
286名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:31:46.49 ID:Vb448DU40
キャラ別のスレと違って賑やかになってきた……
287名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:33:09.37 ID:EJuqbaDX0
死はないにしても
記憶喪失くらいなってるんじゃないかとドキドキしたな
288名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:34:17.04 ID:Vb448DU40
事故の時に見知らぬオバサンに色々言われてたもんな
289名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:35:08.81 ID:52HBj1460
>>285
勝手に始めるなというのは
雪菜のビデオレターでの演奏のことだろ?
だからビデオレター取ったときの発言と見れば
その一言くらい矛盾なく説明説明がつく。

たったそんな些細な事で他の暗示してる不幸な事全部否定出来る
わけがない。



290名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:36:05.97 ID:enJufZ+Q0
小春と麻里さんルートはほんとその年で有数のいいエロゲーのED並に素晴らしい話だった。
それに加えて千晶ルートで今までの丸戸作品に並ぶ位の傑作。

上記に加えてボディーブローを食らい続けているように重いかずさルートと
感動の涙で前が見えなくなった雪菜ルートで他の追随を一切許さないゲームになってた。

正直こんなに泣きまくったの何年ぶりだってくらい泣けたわ。
291名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:36:56.90 ID:qAanvrm90
コミケから帰ったら、家内が全ルートクリアしたばっかりで興奮してて、話相手するのがめんどくさかった
エロシーン以外は全部よかっただとさ。薦めたかいあった
292名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:37:22.65 ID:0p7d9noLO
codaやり始めたが、この流れからかずさルート行ったらここから大逆転するのか・・・
すげえ怖いな、おい。
雪菜のメンタルブレイクするんじゃないか。
293名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:37:52.75 ID:Vb448DU40
>>290
そのまま下手な意見を聞く前にピロートークを聞くのだ。幸せになれるぞ。
294名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:38:32.78 ID:BtOYA56l0
「ありえない」なんてことは「ありえない」
本当にかずさエンドの雪菜はどうとでもとれる解釈の余地を残してる
295名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:38:46.23 ID:vmZ7xj4H0
>>272
別に俺はそんなところに面白さを見出していない
絶対ないがもし雪菜死亡が事実だとしたら俺の中でこのゲームは屑に成り下がる
今までの人間ドラマは何だったのかと、どうしようもないやるせないせつなさは何だったのかと
296名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:39:56.77 ID:sndkSpLp0
>>263
持説は前提が長いんでちょっと長文スマン

1.春希がかずさを選び「三人」も 否定したので雪菜ボロボロ
2.弁当イベントで雪菜は自分がおかしくなっていることを自覚する
3.かずさとの会合では雪菜はかずさを責めるため、
  都合の悪い話題から逃げるために過剰に壊れた演技をしている
4.かずさの反応から本当に壊れた自分に「三人」の未来を見出す
5.かずさの誠意で目が覚める。後の言動は自分を恥じてのもの。
  自分を信じているかずさの言葉を拒絶
6.五年前以上の破滅をもたらそうと考えていた自分に
  衝撃を受け茫然自失で町をさまよう
7.事故に対する雪菜の反応←(ここ大事!)

というわけで雪菜は自分がふさわしくない、かずさこそふさわしい、
自分は身を引き、五年前は繰り返さない、絶対に二人を邪魔してはいけない!
という思考の流れだと解釈したよ。

雪菜trueや歌を忘れた偶像でも描写されてたけど
雪菜は自分の心の醜い部分を恐れ、恥じているんだよね。
事故のせいで結論が出たというわけさ。
297名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:41:19.88 ID:RWQzjs860
麻理さんと同じ年齢だから
作中でもBBA扱いされる度に胸の小さな棘がチクチクする
298名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:42:56.77 ID:Vb448DU40
このまま主人公に選ばれやすい年代から
299名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:43:37.63 ID:C0jNLANP0
雪菜trueの春希はかずさのこと好きなままなのに
かずさtrueの春希は雪菜のこと完全に捨ててるよな
300名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:43:53.79 ID:Vb448DU40
離れていくと感情移入しずらくなるのだろうか……
301名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:46:09.03 ID:NPVUu48i0
>>242
丸戸は雪菜大好きだよ

雪菜の魅力について

丸戸「特典小説を見て下さい(笑)空白の3年間を全部詰めましたので。
本当に面倒くさいなぁって感じになっていますけど。」
編集「雪菜も可哀想ですよね。本当は英文科に行きたいところ、春希について行ったのに。」
丸戸「その辺も全部書きました。本当に酷い奴ですよね、主人公。」
下川「これはプレイ前に読んでもいいんですよね?」
丸戸「そうですね、icが終わった後に読んで頂ければと。そういう注意書きが最初に入ります。
そしたら雪菜が3年間にどんな腐れ方をしたかっていうのが・・・」
一同「腐れ方(笑)」
下川「丸戸さん、雪菜がお気に入りで虐めたくなるみたいで。」
編集「そうなんですか?」
丸戸「ヤバいですね。本当に大好きなんで、もう自分のS心が刺激されまくるというか。」
下川「雪菜ファンは覚悟しておいた方がいいかも」
編集「なかむらさんが3年後の雪菜のデザインでこだわった点は?」
なかむら「前作であれだけ心にダメージを追っても、雪菜のことですから少なくとも表面上は
繕って笑いながら生活するんです。そこに隠されたダメージだとか、そういうものを上手く描ければなぁと思いました。
デザインする上では特に「ここが変わった」とか作っていません。大学生になっておとなしめの服装をしているとか、
そういう点はお約束なのであえて外さず、ちょっと変わった内面の描写ができればと。ポーズ的にも動きを
ちょっと減らし気味にしていますね。」
丸戸「ますますコアなファンしか残らないだろうな、そして強烈なアンチも現れるだろうなと思います。
でも僕はいいよ。いつまでも見捨てないから」
なかむら「当初の雪菜よりも、丸戸さんが新しく小説んで描いてくれた切り口を見ると、 ものすごく深く深く描写されていて、苦手な人には苦手かもしれませんよね。でも俺は好きですよ。 かずさの方がもっと好きですけど。」
編集「(笑)下川さんは?」
下川「俺は雪菜。言い切れるよ。あの空回りっぷりがたまんないっすね。雪菜の良さは空回りっぷりですよ。」
丸戸「ええ、ホントに。」
下川「ものすごく計算して動くのに、全部裏目に出るという。」
302名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:47:27.86 ID:nsyAsly4O
姉もこのゲームやったわ
俺のパソコンで、俺の攻略メモ見ながら
誰に感情移入したんかわからんが、エロゲも捨てたもんじゃないねって…
で、もうそろそろ姉自身の結婚についても考えてくれと思うわ
ところで、麻理さんスレってあった?
303名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:48:43.51 ID:Vb448DU40
麻理さんスレはないので、ピロートークの内容投下も見合わせ中
304名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:50:01.63 ID:aZXuvnop0
かずさTrueルートはかずさを選ぶことで全てを失うということが根底にあるのだから
代償としての雪菜の死があったとしてもシナリオとしてはおかしくないよ
305名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:54:36.59 ID:KWx7jBoG0
死亡説の直接の原因が事故なら、春希と別れて家族が迎えに来るまでが一番危ない時間帯だと思うので
それほど事故の影響があったのならビデオレター自体存在しないと思うんだが
306名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:55:58.36 ID:W0/cvpD00
麻理さんルートの雪菜と主人公うぜぇ
そりゃ部屋も荒れるわw
307名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:57:35.50 ID:pXQIzDvY0
千晶いいね
いつまでもぐだぐだやってる連中に
外からぶっ壊してくれる奴が来ると気持ちいい
308名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:57:47.00 ID:/zY+w6bO0
かずさTrueで雪菜が死んているって解釈は、伝えたかった方向性とは
別なところに着地しているだけかと思う。

事故後、病院行かずに別れの場面に倒れる(不安を煽る)

考宏の「家族の大事な日」発言
(2/14ともとれるし命日ともとれる=不安を煽る)

曜子の「子供への責任を負う」「子供の側にいる必要がある」発言
(騒動の結果=事故=亡くなった⇒責任ともとれるが…)

依緒の「雪菜のためだけの日」発言
(2/14ともとれるし命日ともとれる=不安を煽る)

曜子メールの「あなたたち〜覚悟して、確かめなさい」
(雪菜に不幸があったのではと更に冗長する内容=不安を煽る)

この一連の流れって、かずさが手を傷つけようとした場面の後に、
家の前で手の状況をギリギリまで隠し、不安を煽った手法と全く
同じと考えられる。

まぁ、ライターにしてやられたってところかと。

好意的解釈をすれば、雪菜側関係者の発言は2/14を指していて、
曜子メールは悪戯心やひねくれた性格からの内容、
曜子発言は本人たちに会って日本に帰ってきてもいいんだよと
伝えにいきたかった、重荷を外したかったとかじゃないかな。
(最後の解釈は微妙かもしれないが…)

曜子に1週間前に届いた手紙は雪菜からの手紙+動画ファイルの
アドレスが入ってたというのが妥当かな?
309名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:59:14.41 ID:52HBj1460
>>305
それも折り込み済みで
>>274で説明してるように
脳卒中ならば直後に症状が現れるとは限らないし
何かの疾患が現れていても
ギター演奏くらいは可能だ。

そしてその後死んでしまう事も十分あり得るわけで。

そもそもこんな嫌な解釈が可能なのはそう考えるだけの余地を
わざわざ残してるからだ。

文句をいうのなら意地の悪いことをする丸戸にいうべきだねw
310名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 12:59:37.83 ID:sndkSpLp0
>>304
やべー自分と全く考えが違うわ。なんかわかった気がする
死亡説はこの物語に罰を求めてる層がいるから
受け入られてるんだな

俺とは真逆だわ
311名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:00:12.32 ID:nsyAsly4O
刹那「俺はまだ生きている…俺はまだ戦える…」
312名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:02:10.92 ID:pMsztRmG0
小春スレでピロートーク投下中だな
後は麻理さんだけか
313名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:02:41.54 ID:sndkSpLp0
>>308
ほぼ完全に同意
314名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:03:00.50 ID:TAsePfsk0
>>309
>そもそもこんな嫌な解釈が可能なのはそう考えるだけの余地を
>わざわざ残してるからだ。
そう、わざわざ残しているところにWA狂である丸戸らしさを
感じてしまう・・・
315名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:03:01.82 ID:/zY+w6bO0
>>308続き

で、1週間前の手紙に動画のアドレスがあったとした場合、
動画の最後の雪菜の発言「今でも〜」のくだりからも
亡くなっているという考えに行き着くのはありえないかと。

まぁ、あの物語の流れで更に不幸にするのはないかなと。

以上、長文失礼しました。
316名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:03:19.00 ID:52HBj1460
>>308
うまくまとめてるね。
その通りですべては悪い方への暗示が多すぎるw
だから普通に考えれば命日ではと思ってしまえる。
理論的に考えれば考えるほどね。

でももちろん生きていて再会したいというメッセージとも
取れるので俺なんかも障害はあってもいいから
感情的には生きて欲しいというのが本音なんだけどね。
317名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:06:31.14 ID:6TdpifOr0
曜子さんの「覚悟して、確かめなさい」は
雪菜が最後にフランス語で喋った事だろ
318名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:07:09.60 ID:TAsePfsk0
>>308
>この一連の流れって、かずさが手を傷つけようとした場面の後に、
>家の前で手の状況をギリギリまで隠し、不安を煽った手法と全く
>同じと考えられる。
なら、手の状況は答えがあったけど、あれで答えが明示されてない
状態で、あなたは手が無事なことを「当然」とまで宣言できるの?
俺はできないし、不幸説を出している人はその点を指摘しているだけかと。

319名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:07:26.48 ID:LWPZN5tR0
>>308
この話題出るたびにその結論をだれかしらが書いてるのに、2日に1回は
この話題になるなw
320名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:07:50.05 ID:hFU82eQQ0
>>317
今でも愛してるってメッセージの事じゃない?
321名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:08:08.78 ID:qSuwxG+I0
ループスレ
322名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:08:09.14 ID:pMsztRmG0
>>317
ドイツ語な
323名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:08:27.25 ID:g2YyJIbg0
死ぬぐらいの重症なら、物語の進行的にもあそこでギター弾いてるシーンを出さないと思うが、
わざわざ耀子さんがウィーンに行こうとしてるあたり、下半身不随くらいの後遺症はあるのかもしれない
324名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:08:44.33 ID:aZXuvnop0
>>308
同じルート上で同じ手法を二度取るかなってのが素朴な疑問
逆にピアノあげるよでやったことを逆手にとることもありえるんじゃね?
かずさの手のときと同じように「はー雪菜無事だったかーよかったー」
って思わせておいて実はって方がありえそうな気もするけど
第一かずさの手のときと違ってビデオレターは煽った不安を全て払拭できるほどのものじゃないしなぁ
325名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:09:18.44 ID:TAsePfsk0
>>317
何故フランス語とドイツ語の区別すらできないのにここまで言い切れるかが謎すぎる。
326名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:09:21.29 ID:LCczvPt00
oi回想シーンですでに胸が苦しいんだが
この糞主人公何してやがんだ!!!!

エロゲーならハーレムルートで3人ちゅっちゅしろよおおおお
経済力もあるんだから出来るはずだ
327名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:09:26.55 ID:Hy+6Avlu0
だから不幸あった派は曜子さんがメール送った意味を考えろよ
いきなり雪菜に不幸がありましたって伝えたらかずさと春希精神的に死ぬだろ
328名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:09:41.39 ID:fHLIEM/Q0
仮にビデオレターを送った後に死んだとしたら、自分の死の事実を春希とかずさには絶対に伝えないように根回しでもなんでもするのが雪菜でしょ
329名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:09:45.78 ID:Vb448DU40
バカなので分からなかったのだが、最後のメッセージはドイツ語?フランス語?
両方言う人が出てきて分からん
330名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:09:52.65 ID:52HBj1460
>>318
たしかにその部分に関しては
かずさの時と同じ手法だから
今回もそうだという理由にはならないな。

その部分に関してはちょっと早合点というか
言い切れるわけがないね。
331名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:10:55.40 ID:52HBj1460
>>329
ドイツ語。
ウィーンではドイツ語だからね。
332名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:11:00.44 ID:TAsePfsk0
>>330
どちらも言い切れないのに「不幸は絶対になかった」
とかいっちゃう矢田レベルの思い込み激しい人多いからねえ
333名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:12:12.12 ID:/zY+w6bO0
>>318

改行しすぎて書けなかったから>>315に書いておいた。

すべては歌の最後のフレーズと最後のドイツ語にこめられているということで。
334名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:12:35.05 ID:TAsePfsk0
というか18禁ゲームなんだから、プレイ層は大学生以上じゃねえの?
フランス語とドイツ語の「判別」ができないとかどんな人間だよ・・・
教養で第二外国語でとるだろ・・・
335名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:12:50.42 ID:LWPZN5tR0
不幸は絶対なかった派と死んでいる派は、似たようなもんだよ
人間関係につかれたからENDで解決してて欲しい派だ
336名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:13:13.83 ID:aZXuvnop0
単純に雪菜にどの程度感情移入してるかでも判断に相違があるだろうなぁ
思い入れが強ければ実は死んでますとかだったら発狂もの
337名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:13:27.67 ID:qSuwxG+I0
不幸があったのをよわっちぃかずさに知らせるとかどんだけ雪菜は腹黒なんだよ
曜子ママも知らせるわけないしヒントすら与える必要ないだろ
338名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:14:13.31 ID:qSuwxG+I0
曜子ママってなんだ
339名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:14:14.46 ID:Vb448DU40
>>331
ありがとう。
外国語を勉強してないと、こういう時、結構困る。
他のゲームだが、意味深な言い回しの英語とか入れられて訳わからずにスルーしてた事もあったなぁ……
340名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:14:26.13 ID:fSnKpxbnO
前にも書いた気するけど覚悟してってのは単に雪菜が今でも春希達を愛してますってのが
春希の心を一番えぐるから程度の意味で捉えたけどな
ただ悪い暗示多いし事故のせいで障害くらいあっても不思議じゃないかな
341名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:14:32.45 ID:52HBj1460
>>333
だからその気持ちが込められていたとしても
それがそのまま雪菜の希望通り成就するとは限らないだろう?

人の生き死には希望とは無関係に無慈悲にやってくるのだから。
その部分に関しては言い切れるわけがないので
君の考えは間違ってる。
342名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:14:32.93 ID:ZKkgzUFU0
イオも武也も春希も人のこと世話してるときは輝いてるのに自分の事となるとダメダメだな
343名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:15:13.10 ID:PPmAXJbX0
ストラスブールでかずさを助けてようとしたおっさんは
最初フランス語で話しかけたらかずさがドイツ語だったので
ドイツ語に切り替えてくれてるよね
それでも無視されるおっさん涙目
344名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:16:05.82 ID:Vb448DU40
ちなみに、第二外国語は中国語一択で、英語はいつも赤点ギリギリです。
345名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:16:08.93 ID:eUoAjAqc0
家族の大事な日が雪菜の誕生日ならなんで孝宏はその日に
卒業旅行のこと決める約束なんていれたんだろうな
346名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:16:53.55 ID:NPVUu48i0
>>334
ドイツ語とフランス語だけが第二外国語じゃないんですけど
347名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:17:08.69 ID:Y9uvODob0
かずさ妊娠と思ってる俺からすれば
雪菜死亡説はちょっとビビル
348名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:17:23.38 ID:Hy+6Avlu0
>>345
だって孝宏くんだもん
349名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:18:26.20 ID:pXQIzDvY0
衣緒も罪な女だよね
350名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:19:13.65 ID:N4FDgaut0
根拠とか証拠とかどうよりも、328の言ってることがわかり易いよ。
最後の最後に、自分が事故にあったことをかずさと春希にバレない
ようにしたように、もし死亡してるんだったら雪菜は絶対にそれを
伝えようとするメッセージは残さないと思う。

俺には死亡説を唱えてる人は「こういう解釈もあるんだよ」という
よりも「死亡してる確率のほうが高いけど、生存してるかもしれな
いよね」みたいな妙な押し付けに感じられるわ。
351名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:20:30.53 ID:sndkSpLp0
かずさtrueのラストは情報が少ない分
答えを読み手の想像に委ねているよな

これはどんな結論が出るかで読み手の人間性がよく現れると思う
俺は丸戸作品をコンプしているので
丸戸のライターとしての姿勢を少しはわかっているつもりだし
丸戸にある種の絶対的な信頼を寄せているので
あのラストを「雪菜は死んでいるんだよ」といわれても
絶対に違うと言い切れる。これはもう理由なんかじゃない。
352名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:20:42.96 ID:aZXuvnop0
>>337
放っておいても耳に入るかもしれないし
仮に雪菜が病院に通っていたとすれば同じ病院だったかもしれない
ビデオレターが本人から受け取ったもので
あの歌ってますの後にまだ何かしらメッセージがあったとしたら
それを伝えてやろうと思うかもしれない
もちろん娘が潰れるのも織り込み済みでだからウィーンに行こうとしてるとかさ

まぁ死亡説を前提とした全くの想像だが
353名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:22:34.32 ID:nHsMDC7g0
小春もなかなかよかったなあ
かわいい顔して、誠実で、けど寝取る時は容赦ないW
354名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:22:49.09 ID:TAsePfsk0
>>351
>あのラストを「雪菜は死んでいるんだよ」といわれても
>絶対に違うと言い切れる。これはもう理由なんかじゃない。
逆でしょ
「色々な考えがある。最悪死んでる可能性さえありえる」
「不幸なんてない絶対にハッピーエンドだ」
どう考えても後者の方が何も見えていない。
355名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:22:52.33 ID:52HBj1460
>>350
だからこういうことは
事実の検証なんだから
感情論ではなくて論理的に考えないといけない。

きみのようにわかりやすいとかどっちかに荷担してるとか
感情的に考えてはいけない。

そして論理的に考えれば考えるほど
一番うまく自然に説明出来るから
不幸の確率が高いという話をしてるだけだ。

もちろん生きてるいい方の解釈も可能なので
どっちを選ぶのはその人の自由だといってるだろう?
356名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:24:04.08 ID:/zY+w6bO0
>>341

いいんじゃない?自分と考え違っても。
あくまでも私の考えは>>308>>315>>333かなってところ。

曜子の解釈でなるほどっと思った解釈は>>340
障害は、事故後直ぐに歩けていたことからも脳震盪レベルで
済んだというのが自分の解釈だけどね。

>>324
同じ手法を2度使うかはライターの気持ち次第かなっと。
自分がもしライターであったなら、2度使うことに抵抗はないかな。
357名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:24:03.30 ID:TAsePfsk0
>>355
同意
小春ルートとかまともにやってねえんじゃねえの?と思う
358名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:26:37.18 ID:LWPZN5tR0
>>355
自分の物の考え方をベースに論理を組立ててるわけだから、みんな感情論でしか
ないんだよ。周りはみんな感情論だけど俺は論理的に物を考えてる、っていう
発想は実は相当痛いw
359名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:26:44.75 ID:kCfXECFO0
丸戸の傾向からして、死亡説はないだろうなとは思うけど、
WAの続編として書いているので、今までの傾向はあまり役に立たない気もする。

1、死亡説
2、後遺症説
3、脳にも体にも異常なし説

まぁ、どうにでも取れるようにしてるのがにくいw

個人的にはウィーンに行く曜子にくっついて会いに行って欲しいと思ってるので、
3であって欲しいかな。
360名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:27:27.19 ID:TAsePfsk0
>>358
自分が論理的に考えられないのは仕方ないとして、
論理的に考えようとしている人をそんなの無理だと言い切るのはさすがにどうかと。
361名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:27:36.25 ID:52HBj1460
>>356
いや意見の相違なら違っていてもいいんだが、
絶対に現時点で言い切れないことを言い切ってしまってる
から完全に考え方が間違ってるという意味なんだが?

>>332がいってるように君は思い込みが激しすぎるので
こういう検証には向いてないね。




362名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:29:21.93 ID:nYMCkrXl0
ペルソナ3でこれ絶対主人公死んでるだろって思ってたけど
当時2chではほとんどの人がそれを信じなくて
雑誌やFESでやっぱり死んでましたかーってなった状況に似てるw

死んではいないかもしれないが
何かしら雪菜が代償を背負わされたということはありえると思うんだけどな・・・
客観的事実の羅列からして
363名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:29:37.00 ID:3nchj/99O
矢田さんが多いスレですね
364名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:29:42.32 ID:Hy+6Avlu0
じゃあ曜子さんが二人に対してメール送った理由を論理的に頼むわ
365名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:30:32.25 ID:LWPZN5tR0
理屈にこだわってる割に自分が見えてない春希さんも同じぐらいおおいなw
366名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:31:08.06 ID:52HBj1460
>>358
事実の確認に
自分の感情論を基軸としてそれを前提として持ち出すのは
大人のやる事じゃないし痛いのは君だよ。

ちょっと幼いところあるのでもしかして子供か学生か?


367名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:31:46.06 ID:Uq2IG6fO0
何日たっても起きたらすぐ音楽モード直行してしまう・・・
雪菜好きな自分は「あなたを想いたい」が一番好きかもしれん
まぁどれも好き過ぎてヤバいんだがw

歌の多さや使いどころが最高にいいよな。歌詞とかハマりすぎて怖いぐらい

システムまわりが戯画レベルだったら・・・立ち絵が完璧だったら・・・
368名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:31:49.95 ID:16lTli1b0
まあここまで議論で盛り上がれば
最低でもインタビューで最高でFDで続きが〜
で明かされるんじゃないかね
369名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:32:23.48 ID:3nchj/99O
論理的にみると解釈は多様にできるエンドなのに、絶対に不幸はないと宣言してる人ってなんなの?

まず、その証明からだと思うのに感情論以外まともなのないんだけど
370名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:33:07.47 ID:9FZ2/mL20
>>368
2chだからねぇ。ここで盛り上がっても意味はないよ。
371名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:33:34.98 ID:MNjkcCAP0
ライターのインタビューとか出るまでは自分の思った通りのEDでいいじゃないか

そんな子供か学生かとか感情的だとか論理的だとか煽り合ってるのが悲しいぜ
372名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:33:46.50 ID:lQG6noIJ0
矢田さんと春希さんばかりとか・・・
もうさ、議論の議論とかするならどっかいけばww

>>367
音楽が素晴らしかったから、絵はもう許してやれよ・・・
373名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:34:03.31 ID:sndkSpLp0
どうも死亡説を唱えてる人は死んだか死んでないか
それだけで盛り上がっている気がして悲しい
検証する価値があるのはまずそこなのか?と…

そんなことより雪菜のあのビデオメールに込められた意図が大切だと思うんだ
死んでるか死んでないかはそれに沿った結果でしかないと思うんだ
だってそうだろ?あのメールの解釈に
かずさ√のメッセージが込められているんだから…

俺は作中の事実関係は作家の意図にそって作られていると思ってる
まず事実関係じゃなくて作家の意図なんだよ
374名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:34:33.45 ID:TAsePfsk0
>>371
それでいいと思うぜ
不幸説というか、その可能性は否定しない派だけど、当然ハッピーエンドだったと
思いたい派だからな。
まあ、矢田さんが多いから困ってるだけだ。
375名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:35:00.85 ID:16lTli1b0
>>370
今までのインタビューからしてスタッフの誰かが覗いてるみたいよ
376名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:36:07.61 ID:nYMCkrXl0
雪菜派には不幸説は受け入れがたいだろうから仕方ない
それが例え論理的なものだったとしてもな

別に死んでても障害残っててもいんじゃね?
って客観的に判断したり冷めた目で見れる奴らは感情移入が足りないのだ
377名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:36:34.78 ID:TAsePfsk0
>>373
答えのみを求めるのはどうかと思うぞ?
答えに至る過程が大事なんじゃねーの?
378名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:36:51.21 ID:Vb448DU40
議論スレでも作ればいいのにねぇ
379名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:37:09.89 ID:egou9Hjk0
ライター過去作云々で言い切るってすげーなw

不幸は無いなんて言い切る要素無い
だからこの読後のもやもや感がホワルバらしくていいんでない
ちなみに俺は雪菜押しかけEndだと妄想していますよ
380名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:37:23.75 ID:V+bUBznZ0
雪菜死んでるとかありえないでしょ、普通にプレイしてるとCCからの流れと
選択肢の複雑さから雪菜END→かずさENDの順でプレイする人が多いから
WA的に最後はPowder Snowでしめたかったんじゃないかな
多分雪菜はまだ3人でいることをあきらめてないから逃がさないよって意味でさ
381名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:38:02.05 ID:/zY+w6bO0
>>361

とりあえず、あなたの解釈は死亡説でいいのかな?

別に議論するつもりで書いたわけでもなく、
死亡説…ん〜、私はそういう考え方なかったなぁ…
こう考えられるやんっていう気持ちでレスしただけなんで。

それに共感してくれた人もいれば、違うよって言う人がいるで、
個人的には満足。

ちなみに自分は作品本文から引用したらという観点から解釈書いたけど、
死亡説ってどの文をどう解釈するといいのかね。

死亡説と考えている人たちのレス見てみたいのでよろしゅ。
382名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:38:54.42 ID:52HBj1460
>>373
作家の意図というのならば
もっとわかりやすい誤解のない
多様な解釈の生まれない描き方をすればいいのに
わざわざこんな玉虫色のエンディングにしたのは
さまざまなIFを残しておきたかったというのが
作者の意図といえるだろう。
それでもやっぱり君の考えは間違ってる。

事実の検証に作者の意図や君の主観は全く関係はないないんだよ。


383名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:39:07.25 ID:TAsePfsk0
>>379
過去作うんぬんで言い切れるってのは確かにな。
その時点で感情論だよな。

今までの過去策みるとハッピー傾向だけど、
WA狂であえてそういうシナリオロジック入れてるのを(あえて)みえみえにしてるし、
さらに美咲ファンという事実も考えると・・・

どう考えて言い切れるのか不思議でたまらん。
384名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:40:12.61 ID:52HBj1460
>>381

>>355で書いた通り。

事実の確認に
どちらに荷担してるわけではない。
385名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:41:06.08 ID:nGYwJFel0
Twinkle Snow〜夢想〜、〜if〜だけどこれが好き
386名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:41:08.92 ID:LWPZN5tR0
>>382
みんな自分の考え書いてるけど、おまえは間違っているなんて断言してるのは
君しかいないってことにもうすこし目を向けようよ。
387名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:41:23.61 ID:TAsePfsk0
>>381
>とりあえず、あなたの解釈は死亡説でいいのかな?
このコメントがすべてじゃない?
たぶん>>361の意図をあなたは全く理解していない証明だと思うよ。
388名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:41:46.52 ID:Hy+6Avlu0
曜子さんがメール送った理由考察聞いてるのにスルーされて辛いです
389名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:41:53.04 ID:pMsztRmG0
「歌を忘れた偶像(アイドル)」とCCの流れを考えると
かずさtrueの雪菜が不幸ってのは、ちょっと考えにくいとは思っている
390名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:41:54.49 ID:C0jNLANP0
あのあと雪菜が他の男とくっつくのと
あそこで死んだ事にするのとどっちがいいのかな
391名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:43:15.60 ID:c8Xxx3ju0
不吉な符号は色々と多いが、俺は雪菜は無事だしその後も幸せに生きていくと信じたいな
どっちの可能性も否定できないのなら、虚しい意見のぶつけ合いより自分にとっての正解を選ぼうぜ

んで音楽の話題もちらほら見えるんだが、Twinkle Starが一番よかったって人はいねーの?
CC最後にかずさと再開する時、BGMがTwinkle Starでなければそこまでの盛り上がりはなかっただろうと思うんだけど
392名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:44:05.04 ID:EJuqbaDX0
ここまで割れるのも
そこまでのゲームの雰囲気がそうさせてるわけで
ライターの一人勝ちだよなー
丸戸が明言しない限り永遠に論争のテーマになるだろう
393名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:44:10.47 ID:52HBj1460
>>386
それは>>361で説明済みだ。
意見の相違ならば
はっきいり間違ってるなどといわない。
394名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:44:13.58 ID:LWPZN5tR0
>>388
春希達に届けてください、って手紙に書いてあった説が一番説得力あるんじゃないかな
自分が死んでも知らせるなって言ってるぐらいだし。
まあそうなると、手紙の送り主は何を考えてたんだって話になるんだが。
395名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:44:13.94 ID:Vb448DU40
>>388
曜子さんの描写自体が少ないから、憶測が憶測を呼ぶ不明瞭すぎるモノにしかならないんじゃない?
396名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:44:48.66 ID:c8Xxx3ju0
>>391
StarじゃなくてSnowだった
なんでStarって2度も書いたんだ、俺
397名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:45:14.91 ID:qSuwxG+I0
>>376
死亡説不幸説押し通すとそこで歯抜けになりそうなんだけどな
かずさの味方であることは確かなんだから
398名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:45:31.64 ID:TAsePfsk0
>>392
それには同意
というかたぶん踊らされてるよな・・・
399名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:45:46.52 ID:qSuwxG+I0
>>376じゃなくて>>388
400名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:45:56.84 ID:lQG6noIJ0
>>391
Star・・・Snowじゃねーのか?
あそこはあれでよかったわー
ただ、一番とはいえないかな〜いい曲多すぎて難しい
401名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:46:52.41 ID:Vb448DU40
同じ踊らされるなら楽しく踊りたいねぇ……
402名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:46:55.28 ID:9vydSfl30
動画ファイルなんて、圧縮しても容量かわんないだろうに、とまず思った
403名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:47:37.76 ID:52HBj1460
>>398
というかこういう論争が起きるように
計算してわざとどっちでも解釈出来る玉虫色に作ってるというのが正解だろう。

こういう謎を残しておいたほうがいい事は
葉鍵板の住人ならよくわかってるだろう?

404名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:47:48.55 ID:nHsMDC7g0
春希、かずさ、雪菜はもう3Pでいいと思う
どっか一夫多妻制の国にでも籍を移してさあ
405名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:47:48.20 ID:hlFcxvkG0
とりあえず小春ルート終わった
スレをちら見してた時に矢田がやばいってのを見たから
隠し撮りしてばら撒く位の事やらかすのかと思ってずっとびびってたわ
しかしかずさと小春は1枚絵と立ち絵とで時々違和感を感じるなあ
406名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:48:10.19 ID:sndkSpLp0
>>377
そうだな。卵が先でも鶏が先でもどっちも卵と鶏だもんな
難しいな…
確かに「丸戸の作品」って色眼鏡かけて読んでる自覚はあるが…
感情論ととられるのは悲しい。まあ具体的な説明してないから
見る側からしたらさっぱりだよな
みんな、スマンかった。少し冷静になるわ
407名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:48:23.43 ID:TAsePfsk0
>>344
ちょっと世代の差を感じてしまった
408名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:48:54.89 ID:MNjkcCAP0
>>391
After Allのかずさっぷりがヤバイので僕はそれが一番好きです
409名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:48:59.71 ID:qSuwxG+I0
>>403
論争なら歌の意味で「あなたたちを愛しています」と「春希君を愛しています」のどちらかですら成り立つぜ
410名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:49:52.88 ID:egou9Hjk0
>>405
はやくここから逃げろ
411名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:49:56.69 ID:sndkSpLp0
自分が確信していても
その意見を絶対だって言っちゃ議論の余地が無いよな
姿勢を改めるぜ
412名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:50:00.76 ID:LWPZN5tR0
そろそろ論争に終止符を打つ、春希さんのあのセリフの出番か
413名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:50:01.14 ID:TAsePfsk0
>>406
まあ、それで納得してくれればOK
別に不幸説にしたいつもりは全くないから。
単に「不幸説」を覆せる論理的な論が意外とだせない上に
違和感がかなり残ってるな、ってのがこちらの意見だから。
414名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:50:12.96 ID:Vb448DU40
>>407
何故に世代の差?
415名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:50:25.96 ID:Hy+6Avlu0
>>394
その場合でもかずさにとってマイナスになりえる内容ならメール送らないと思うんだよね
曜子さんが雪菜に義理を通す理由は一切ない訳だし
416名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:51:20.46 ID:UENTPqba0
やっと全部やり終わった
虚無感やばいしばらくなにもできないわこれ
417名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:51:37.41 ID:9vydSfl30
春希「お前がそう思うんならそうなんだろう。お前ん中ではな」
418名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:51:46.36 ID:TAsePfsk0
>>414
いや・・・それ以上は・・・つっこまんでぐれ(汗
419名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:52:53.70 ID:nYMCkrXl0
>>381
横からだけど308で自分で死亡説の根拠を大体書いてるよ

事故後、本来なら直ぐにでも病院で脳の検査をすべきなのに、
動き回った挙句意識を失って倒れた
(リアルで考えればこの時点で何らかの後遺症が残ってもおかしくはない)

考宏の「家族の大事な日」発言
(姉の誕生日だとしたら彼女の約束をぶっちするかという疑問も浮かぶ。素直に姉の誕生日だって言うのでは?)

曜子の「子供への責任を負う」「子供の側にいる必要がある」発言
(あれだけ頑なに断ったウィーン行き、しかも医者はいかん方がよさげな感じなのにかずさの側へ行く理由は?)

前スレ18
(武也のいう人数に謎の差異がある)
と依緒の「雪菜のためだけの日」発言
(何故今までどおり誕生日と言わず言葉を濁す?)

曜子メールの「あなたたち〜覚悟して、確かめなさい」
(ウィーン行きはこのためでは?)

ビデオレター
(リアルタイムではなく取り置きのが出来る)
420名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:53:36.89 ID:Vb448DU40
>>418
りょ、了解。
なんか分からんが麻理さんに年齢ネタぐらいの気持ちで、次からはスルーするよ
421名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:53:52.76 ID:PMJx3ObQ0
あれ・・・かずさTrueの雪菜って失明じゃーなかったのか!?

あのビデオレターで雪菜失明がわかる→春樹おせっかい病炸裂を懸念
→おかあちゃんウィーンに行って娘支えるぜ!と思っていた俺ガイル

雪菜の日=月1開催というのは、武也xいおの会話で単純に納得してたので
死亡して月命日毎月開催はちょっと無いだろ・・・と思っていたので
死亡説とか全く頭になかった・・・
422名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:54:31.78 ID:HrPco8dE0
>>376
いや、雪菜派だけど、個人的にあれは死んでるか障害のこっててほしいよ
だってそのほう罰になるじゃん
二人だけで幸せになるとか許せない
一生雪菜を捨てたことを罪として抱えて生きていくべき
423名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:54:32.02 ID:V+bUBznZ0
そういやさはじめからだとIC,CC,coda,って選べるじゃん
IC→coda,ってやるとかずさ好きだーってなるし
CC→coda,ってやると雪菜好きだーってなるからほんとよくできてるよな
424名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:55:44.73 ID:TAsePfsk0
>>421
失明の根拠って何?
下半身不随とかは一枚絵からとか、死亡説とかは一応
案の根拠はわからんでもないけど失明の根拠って何が
あったかな?
425名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:55:48.47 ID:qSuwxG+I0
>>422
ちなみに俺はかずさ派で
感性的にはどんなにつらくてもこんな救いがあるんですよ的な感じで健康説おしてる
426名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:57:26.31 ID:nYMCkrXl0
ボクは雪菜派です
特にかずさルートで泣き叫んだりする場面にはゾクゾクしてしまいます
427名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:59:04.92 ID:egou9Hjk0
千晶の話もしたい派です
428名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:59:11.20 ID:sndkSpLp0
こうやって見ると死亡説を完全に
論破できる要素なんてどこにもないんだよな
おれだって初プレイ時は雪菜のこと心配したしな

ただビデオメール見たときその考えは胡散霧消したんだよな
これはハッピーエンドの入り口だと
429名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 13:59:20.24 ID:nGYwJFel0
かずさ派です
430名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:00:34.44 ID:PMJx3ObQ0
>>424
1枚絵の雪菜目が視点がdでいた、失明者によく見るアレな感じの
(それまでの雪菜絵ってALLカメラ目線こっち見んなだったので。。。)
歌の内容が実際には見えないモノだけ見てるを強調する歌詞だった
最後のセリフ、雪菜視点で絵も背景もなしで真っ黒か〜(と思ってた)

・・・っと、深読みもせずに単純に初めて見た時の感想がそんなだったのですよ
で、ついさっきまでそう思い込んでいたので、晴天の霹靂だった(死亡説)
431名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:00:51.94 ID:Vb448DU40
麻理さんのピロートークの内容投下できるタイミングとスレが無くて、
忠犬並みにお預け食らってる派です。
432名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:00:57.31 ID:TAsePfsk0
>>428
ビデオレターがどうみても夕刻なのと
誕生日以外の亜子を一発で納得させる記念日
があるような気がしだして、そこからは負のスパイラルなのが今の自分かな。
433名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:01:50.99 ID:/zY+w6bO0
>>384

事実の確認といいつつ、自分の考え書かないであなたは間違っている
っていうのはちょっとないかなぁ。

断言せず解釈を書いているのに対して間違っていると言えるってことは、
ご自分の考えがあるわけだから、まずはそこを教えてくださいな。
434名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:02:29.00 ID:egou9Hjk0
麻理さん投下してもいいのよ
むしろください
435名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:02:53.71 ID:0XEGMZkE0
かずさtrueはまー姉ちゃんEDだろ。
雪菜が心も体も壊したのを治してもう一度3人で過ごしたいという
宣戦布告をしてる。
耀子さんがウィーンに行くのは雪菜を案内するため、だと思っているんだが。
俺も丸戸作品全部やった上で死亡だけはないとおもってる。
やったのにWA1の記憶が全然ないけど
1で死亡EDあるならオマージュしてくるかもしれんが
436名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:03:12.48 ID:TAsePfsk0
>>430
一枚絵は真剣さの表情と捕らえたな・・・
歌の内容はWA1派なので・・・そうは見ていない。
だが・・・
>最後のセリフ、雪菜視点で絵も背景もなしで真っ黒か〜(と思ってた)
この解釈は初だな・・・
うううむ・・・完全否定はできんな・・・
437名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:03:39.74 ID:hFU82eQQ0
>>432
カーテン閉まってるし夜でしょ?
ICで夕方のときはカーテン開いてたし
438名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:03:43.91 ID:c8Xxx3ju0
>>400 >>408
はっきりどれかが一番って言い辛いほど名曲そろいだな

決して嫌いって意味じゃなくて、
After Allやclosingみたいに出だしのメロディが強い曲は俺はちょっと苦手だな
わけもなく悲しくなるっつーか、曲を聴くのにエネルギーを消耗する感じがする
439名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:04:12.90 ID:Vb448DU40
>>434
いや、論争楽しそうだったので、自重してました。
なんか流れをぶった切る様な事って、避けたくなりません?
440名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:05:13.54 ID:lQG6noIJ0
>>431
友近スレとかふざけたのあるぐらいだから、スレつくっちまえよww

俺はみんな大好きだけど、かずさ派
みんな好きなので、不幸関連はするーです
441名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:05:34.20 ID:TAsePfsk0
>>437
まあ、そのあたりは絵をどうみるかだと思うけどね。
夕方かセピア色に見えちまった時点で夜に見えなくなったんだ・・・

これは夜である証明さえできればそれにしたい派だw
442名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:05:58.22 ID:qSuwxG+I0
>>427
かずさ体質の女は大好きだわ
最初に攻略開始して消沈中春希が起きたとき千晶がいなくていじける辺りの下りがたまらんかった
2週目で唖然としながら攻略していったけどギミックに驚きながらもどんどん千晶は好きになっていった
ただし俺は千晶に関して考えることをやめた

CC2人娘+1人の中じゃ一番好き
他のエロゲー含めても個人的に屈指のキャラだな
記憶が新しいのもあるかもしれんが
443名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:08:16.45 ID:TAsePfsk0
>>442
千晶は逆にcoda向け説明キャラになりすぎて、好きになれなかった。
完全に用意された舞台装置に見えてしまって・・・
でもまあ、ある意味本筋に100%絡めてるCCキャラだから優遇されてるなあと思う。
444名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:08:39.02 ID:MNjkcCAP0
>>438
確かにエネルギー使うかもしれんね

てかこのゲーム、全ルートクリアした後だとどの歌でも涙が出てくるよ
さっきはAfter ALLが一番とか言ったけど
結局全部いいに落ち着いてしまうねw
445名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:11:13.01 ID:sndkSpLp0
うーん死亡説とのすれちがいは

例えるとある人間が犯した
不可解な行動に対してそれを説明するために
事実関係から論理的にアプローチしていくのに対して
当人の人間性から感情的にアプローチして
それを否定していったためだと今わかったよ

「俺は丸戸を知っているから。丸戸はそんなことしないよ」っていう…
この気持ち、同じ丸戸信者なら
分かってくれるんじゃないかな…?
446名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:11:42.38 ID:N4FDgaut0
千晶は別ルートで一応春希に公演のチケット渡してるのに、「なんじゃこりゃ」
みたいな扱いでスルーされたのがちょっとアレだったw
447名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:11:48.92 ID:TAsePfsk0
>>445
丸戸と同期に近いから実はわからなかったりする
448名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:13:01.86 ID:LWPZN5tR0
春希さんのチケットスルー力は異常
でも自分で金払ったら意地でも行く
449名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:13:14.42 ID:UENTPqba0
codaが濃すぎてcc三人娘正直あまり記憶にない
450名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:13:58.80 ID:/jIOmywd0
>>444
確かに全部いい、甲乙付けがたい。
それでも届かない恋が一番胸が痛くなるのはすべての始まりだからなのか、最後の最後で
「その心」に「私」が写ったすべての終わりだからなのだろうか。
451名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:14:04.75 ID:1BT5ryxj0
>>449
完璧な噛ませだからな
452名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:14:33.62 ID:eUoAjAqc0
でも雪菜の家族がもうすぐ来るっていうのは春希を帰らせるための嘘だよな
その後、倒れたのは確実な訳だから完全に無事っていうのもね

死亡はありえないけど、なんもないと考えるのも不自然だよな
453名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:14:34.17 ID:RnPvMQAv0
codaでもCC3人組の絡みが見たかった・・・絶望感も増しそうだけど
454名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:14:35.96 ID:aZXuvnop0
俺はちょっとゲームやったくらいで他人のことを全て知った気になれる思考が理解できない
455名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:15:17.44 ID:N4FDgaut0
>>445
同じ丸戸信者だからすげー気持ちはわかるし、あんたのレスは全部読んだ上で
あんたの意見を俺は肯定するよ。たとえ感情的だったとしても。
だけどもうこの論争やめようぜ…。死んだ死んでないとかで盛り上がるぐらい
ならまだ雪菜ルートが大団円だかどうかのほうがマシだわ…

456名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:15:28.08 ID:Hy+6Avlu0
理論的に雪菜不幸派の人は結論ありきで理論組立ててる気がする
だから理論的に都合の悪いことはスルーだし
457名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:16:34.53 ID:TAsePfsk0
>>455
雪菜ルートこそ、悪いが感情論になりそうなんだけどw
完全に丸戸ワールドなわけでWA1からみると・・・
458名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:16:52.29 ID:52HBj1460
>>433
>>355で書いた通り。

意見の相違についていってるのではなくて
言い切れないのに言い切って
事実を「作ってしまって
それを元に論理展開するからその結果は当然全部間違いだ。

>>387でもいわれてるように
君の事実を元にした論理的ではない「勝手に事実を作る」考え方が
おかしいから間違ってるといってるんだよ。

459名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:17:32.01 ID:UTBclo2WO
大事な日っていうのはまた雪菜が3人の新しい未来へ向かって動き出す日っていうのも込めてるんじゃないかな
もしかしたらあれからみんな疎遠になって、昨年の誕生日会もやってなかったのかもしれない
で、雪菜が誕生日にみんなを集めて撮影をお願いしたとか
なんだかうかない感じなのもわだかまりが残っているため

こう考えると雪解けを予感させるいいエンドなんじゃないでしょうか
まあ、妄想ですけど
460名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:17:39.37 ID:Vb448DU40
また論争が始まりそうな予感。
いいぞもっとやれ
461名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:17:44.32 ID:TAsePfsk0
>>456
それ、 ID:sndkSpLp0 に対していえるのか?
462名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:17:59.04 ID:1BT5ryxj0
>>456
都合の悪いことってメールを送った理由?
463名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:18:02.28 ID:iJFKXkEH0
アニメ化したらどっちエンドになるんだろうな?
464名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:18:07.93 ID:pMsztRmG0
>>449
CCやっている時はスゴクいいキャラだと思ってやっていたんだけどね
他のエロゲなら間違いなくメイン級なんだが、メイン2人が強烈すぎた
周回プレイはIC、CC雪菜√、CODAばっかりやっているわ
465名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:19:29.63 ID:oXcf+NLd0
全て君たちの勘違いだ。忘れなさい。
今後二度とそういうレスはしないように。
…じゃ、さようなら。
466名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:19:30.20 ID:nGYwJFel0
>>463
また由紀エンドだったら嫌だな
467名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:19:58.19 ID:52HBj1460
>>456
だからどこが都合の悪いところあるのか
ちゃんと論理的に具体的に書きなさい。

少なくとも気になったものはすべて
反論して全部説明してるはずだが?
468名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:20:09.62 ID:3nchj/99O
>>462
それなら無視されて当然レベルじゃないか?
469名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:21:26.93 ID:lQG6noIJ0
>>460
あおんなw
せっかく何人かNGいれてスッキリしたとこなんだぞww

>>465
終了www
470名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:22:10.45 ID:vC7DrZkL0
>>466
アニメは由紀エンドだったの?個人的にはマネージャーエンドが大好きだったんだけどなあ。
471名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:22:22.29 ID:sndkSpLp0
>>454
いや、確かに丸戸本人のことは全然知らないよ

でも、なんでもファンになったらこの人のこーいうところが好き!とか
出てくるでしょ?なんか、個性とか癖とかわかってこない?
文章だったら文体とか、テーマ性とか、ジャンルとか、ギミックとか、
ほれ込むほどもっともっと知りたくなるじゃない。

全て知った気になったつもりなんか全然ないけど
ライターとしての丸戸は少しは知ってるつもりだよ
472名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:22:22.90 ID:egou9Hjk0
各ライター信者コピペを思い出すな
473名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:22:41.46 ID:0XEGMZkE0
>>463
丸戸か村様が噛んでくれるならかずさNormalになりそうでw
あれをエロ無しで表現できるかが超微妙てのと
下手すると一年コースなんで現実的には
icまでじゃね
474名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:23:02.41 ID:UENTPqba0
このスレヤバイ奴多くねw
475名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:23:20.04 ID:V+bUBznZ0
>>463
エロがなくてもいけそうなのはかずさtrueだろうな、荒れそうだがw
ただこんにゃくみたいなのは勘弁してほしいな
476名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:23:25.04 ID:/zY+w6bO0
>>419

んー、なるほど。
後遺症は残ってもおかしくないっていう考え方はあるけど、
本文中に何か匂わせることが欲しかったなぁ。
そうしたらすっきり解釈できるかな?

姉の誕生日を誕生日と表現しないのは、ライターのいたずらと思い
そういう考えしなかったなぁ。
誕生日と一言で片付けらなくなっている積み重ねた心情もあるしね。

武也の人数差異って何かあったけ?5人であればあってると思うけど。

あとの解釈はその内容から自分が書いた解釈に繋がっているから、
他の人がどう繋げたか知りたいねぇ。

返信ありがとう。

477名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:23:28.76 ID:GV2mS16eO
>>467同意 なんか丸戸信者だとか今までの丸戸作品からとかなんかお茶濁してる感じがするんだよな…
478名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:23:28.64 ID:+N/IIUfJ0
>>463
アニメ化はきついなー
セックスなしじゃ語れないでしょこのゲーム
479名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:23:35.14 ID:pXQIzDvY0
熱心すぎる人多いよね・・・
480名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:23:46.99 ID:iJFKXkEH0
久しぶりに丸二日飲まず食わずでプレーするほどはまったが、もう一回プレーするという気持ちにはならない…
481名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:24:06.91 ID:sndkSpLp0
>>455
ありがとう俺もうすうすスレに申し訳なく思っていたところだよ…
スマンかったもう言わないよ。
482名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:24:23.54 ID:7+1CwOki0
>>475
かずさTrueはいけそうだが、CC雪菜√のエロをどうするかだな
483名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:24:45.06 ID:Hmq5p+So0
おれみたいな丸戸信者以外もここ見てるし、人によって色んな解釈があるのは見てて非常に面白い
でも解釈の押し付けはやめよーぜー
484名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:25:15.35 ID:Vb448DU40
落ち着きそうなので、麻理さん投下していいですかね?
485名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:25:22.46 ID:egou9Hjk0
映像化は向かなそう
言ってしまえばグルグル同じとこ回ってるだけだし
486名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:25:35.82 ID:nGYwJFel0
>>470
そうだよ
487名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:26:07.52 ID:lQG6noIJ0
脳内がやられてんだよ
俺はピークが年末だったから、そのころなら議論に参加してたかもしれんな

>>484
どうぞどうぞ
488名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:26:14.55 ID:vC7DrZkL0
>>484
麻里さんと飲みに行った後にホームラン競争したいです
489名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:26:26.03 ID:Uq2IG6fO0
>>474
皆それだけ思い入れがあるんだろう。良いことじゃないか
ただ相手を言い負かそうとしてるだけの人じゃなければ議論も盛り上がるしいいんじゃないか

それと全ルート終わったならicもやりなおしたか?
結構追加シーンあるからやらないと損だぞ
490名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:26:31.49 ID:iJFKXkEH0
>>482
いやそもそもicのかずさとのエロがないとダメな気がする…
491名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:26:33.98 ID:V+bUBznZ0
>>484
はよ
492名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:26:43.13 ID:pXQIzDvY0
パルフェもそうだったけどメインヒロインの強制力が強い
好む好まないに関わらず他のヒロインに安心して走ることができない
493名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:26:56.15 ID:YqJgf1tW0
>>467
それと、朋の後から行くから先に始めるな発言は不幸があったからの集まりとしては不自然
雪菜の性格考えると春希が心配するような報告はしない+仮に雪菜が死んでた場合だれもメールは送らないだろ
小木曾家とは断絶してて武也たちは雪菜の意志を尊重する
494名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:27:05.18 ID:qSuwxG+I0
>>467
とりあえずかずさの味方である曜子が二人を絶望へと落としかねない事実を伝えようとする理由を教えてくれや

一切の連絡断てばいいじゃない?
アレを伝えて一安心する?
ならば安心して日本に戻ったら真実知って精神崩壊とかもあるじゃない?
495名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:27:27.90 ID:eC0XXdOzO
>>482
キスシーンで終了
実況では原作ならここでセックスのレスが大量に
496名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:27:35.12 ID:Vb448DU40
10分でできること全部

……あぁっ、痛たたたた……
……うん、ちょっとフトモモの筋、痛めたみたい……
……あ、そこじゃなくて、もっと上。ぅん……そのへん……
あぁ〜気持ちいぃ〜
しばらく、そうやってさすってて?

……「なんで痛めたのか?」って……決まってるだろ?
……あんな、恥ずかしいカッコさせられたまま……
……ケモノみたいに犯されたからだ……

っ、だいたい!
こっちはおまえみたいに若くないんだからな?
もうちょっと加減というモノを覚えて貰わないと困る!

……そこで素直に謝るな……それって私が若くないって認めたって事だろぅ?
…………傷付いた……

だいたい、そう思ってるならこんな年増をあんなにイジメるな……

見ろぉ……身体中おまえの付けたアトだらけだ……
私がいつも厚着なのはおまえのキスマークのせいなんだぞ?

けして冷え症だからじゃないんだぞ……

……まぁ、そこは謝っても良し。

あ、けど、改める必要は……あっ……ぅっ……ゃっ、はぁっ……
こ、こらぁ……ほんの少しくらいは、反省のそぶり位見せろよ……ん、んふふ……
497名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:27:54.53 ID:7+1CwOki0
>>490
そっちはねっとり描写しなくてもいいから何とかなると思うよ
498名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:28:07.65 ID:/zY+w6bO0
>>458

とりあえず、私の書いた文章をもう一回読んでくださいな。
言い切ってもいないし、事実を作ってしまってもいない。

そして、あなたの作品に対する意見もレスしてね。

しかし、スレ早くなってるね。
昼食べてたら追いつけなくなってきた…。
499名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:28:32.11 ID:Vb448DU40
んぅ……なぁ……明日、どうする?
ずっと二人でゴロゴロしてるってのも、確かにすごく魅力的だけどそれで一日が終わってしまうのもなんか負けた気がしないか?
だって、ほら。同じ日に休めるのなんて一月ぶりじゃないか。
思いっきり満喫しないと……「piririririririri」……あっ……

……ゴメン……はぁっ……
わかってる、出るよ。この時間なら多分何かのトラブルだし……「pi!」
「Hello,This is kazaoka speaking……って、なんだ根本か、どした?」
「……うん、うん、なるほど。想定の範囲内だけど、最悪ってカンジね。それで先方は何て?」
「……うん、うん、そうか……それじゃやっぱり私が出ていくしかないわね」
「……良いのよ、気にしないで。
それじゃぁ、今から出るから…………30分もあればそっちに…うぁっ!……な、何でもない!ちょっと待ってて!」
……こらぁ、やめろ、私達が一緒のベッドにいる事がバレたらどうするんだ?
言っておくが他の同僚は誰も知らないんだからな?
……この私がベッドの中では、年下の部下の言いなりだなんて……
あ、いや、主導権がどっちにあるかはこの際関係ないんだけど……
……とにかく!すぐ行かないと!……
だいたい、私だって本当は泣きたいくらい悔しいんだぞぉ?
……んぁ……だから、そんな顔するなよぉ……
悔しさ倍増で、ますます仕事に身が入らなくなるじゃないかぁ……
500名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:28:35.17 ID:sndkSpLp0
みんな不用意な言動でスレを熱くさせてスマンかった…
おれ自身なんで丸戸信者だと
いらん告白する流れにしてしまったのかさっぱりだよ…

いまは後悔で胸がいっぱいだ…こんなはずじゃなかったのに……
501名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:28:58.07 ID:UENTPqba0
ピロートーク雪菜かずさとCC3人の長さ違いすぎだろw
502名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:29:18.00 ID:Vb448DU40
……うぁっ……うっ……やぁっ、だからぁ……も、もぅ……あっ、あぁっ……
やっ、やめろ……あっ!
チョットだけ、そのまま動くなぁ…良いか?動くなよ……
「すまない、待たせた。ちょっとだけ仕度があるから『40分』でそっちに着く。それじゃ、後で『pi』」
……もぉ、お前ってヤツは……
さっきまであんなに激しく抱いてた癖に、まだ私の身体に未練があるのか?
……この変態♪……
…10分だけだぞ?
お前も分かってるだろ?
私がサボるなんて普通あり得ないんだからな?
貴重な10分なんだ、無駄にするなよ?
今の内に、明日するつもりだった事を、全部やっちゃお?
できるよな?
私が鍛え上げたお前なら、私にいつも酷い事してるお前なら。
時間がないから、どんなに無茶しても構わない。
一分一秒足りとも無駄にせずに、愛して?

…ね?……ん、んぁ……ちゅ、ぴちゃ……ん、んぁぅ……
ん、んふっ……んんっ……んぁっ……
………ぁっ……
503名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:29:58.38 ID:c8Xxx3ju0
>>490
それは言えてるな
春希が5年もかずさを忘れられないのって、
肉体的に始めての女だからってのも重要なファクターの一つだろうし
504名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:30:10.67 ID:Vb448DU40
以上です。約六分。
他のピロー投下の時も書きましたが、雰囲気が全然表現できてません。
文章表現の上手い人、誰か改定して下さい……
505名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:30:17.75 ID:1BT5ryxj0
>>500
おい丸戸信者
具体的に丸戸のこの描写はこう言う意図!とまで説明してみせろ
それができないならもう引っ込めよ
506名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:31:05.65 ID:egou9Hjk0
>>504
まごことなきGJであった
507名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:31:09.19 ID:52HBj1460
>>493
そうそう、
そうやって具体的に書かないと反論しようがないからね。
それらは全部綺麗に説明出来る。

> それと、朋の後から行くから先に始めるな発言は不幸があったからの集まりとしては不自然

これはすでに説明してるがビデオレターの演奏に間に合うようにするための発言か、
もしくは命日の日にみんなで一緒にそろってからその場所へ行きたいだけの発言とすれば
自然な発言だね。

> 雪菜の性格考えると春希が心配するような報告はしない+仮に雪菜が死んでた場合だれもメールは送らないだろ
> 小木曾家とは断絶してて武也たちは雪菜の意志を尊重する
>
その時点で雪菜が春希達にいい報告をするつもりでビデオ撮ったとしても
その後に死んでしまったから出せなかったという事が考えられる。
やっぱりきちんと説明出来るね。
508名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:32:15.96 ID:/zY+w6bO0
レス見てたら落ち着かせる方向になっていたのね…。

失礼、退散しますわ。こちらのレスに返信なくていいのでよろしく。
509名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:33:13.47 ID:iJFKXkEH0
>>497
あっさりでもいいけど、携帯の所と冬馬ってだれだよはいれてほしいなぁ
…アニメ化してないのにこんなこといっても意味ないか
510名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:33:49.55 ID:sndkSpLp0
>>505
すまない、本当にすまない……

このスレが普通の流れを掴んで
笑顔のまま長い平穏を歩んでいくことに比べたら
おれのその場限りの幸せの、なんてちっぽけなことか……
511名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:33:58.50 ID:nHsMDC7g0
実際にヤってるとこスキップして、前後の文脈でなにしてたか暗示すればいいんじゃないか?
結構使われてる手法なんだが
512名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:34:23.49 ID:52HBj1460
>>494

> とりあえずかずさの味方である曜子が二人を絶望へと落としかねない事実を伝えようとする理由を教えてくれや
>
> 一切の連絡断てばいいじゃない?
> アレを伝えて一安心する?
> ならば安心して日本に戻ったら真実知って精神崩壊とかもあるじゃない?

だからまずこれを伝えるのに覚悟がいることを前置きしてるから
安心させるためではないことがわかる。

そして二年もたったのだからもうその死んでしまったという事実を聞いても
耐えられると判断したということだろう。
その通りずっと隠しておくことも出来たのだろうが
今度ウィーンに会いに行く時に絶対に避けては通れない話題だから
そうやって事前に伝えたと解釈すれば自然にうまく説明出来る。

513名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:34:51.99 ID:vC7DrZkL0
>>510
反応するなよお前も
514名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:35:29.04 ID:BtOYA56l0
>>500
いや、お前は悪くない
俺はお前の考えを支持するし、いろんな考えがあって良いとおもう
だめなのはお前のような意見が多数の意見に押しつぶされることだ
「ありえない」なんてことは「ありえない」わけで…
これからも積極的にレスしてほしいと願ってる
515名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:36:00.94 ID:Vb448DU40
ピロートーク一番長いのはかずさで七分半超えてる
次が雪菜の七分未満、小春の六分半、麻理さんの六分、千晶の五分とかなりバラバラですな。
516名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:37:07.94 ID:egou9Hjk0
声優特定班はもう活動終えたの?
517名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:37:12.90 ID:52HBj1460
>>498
言い切ってるといってると最初いったのは
俺じゃないし複数の人間が言い切っていて君がおかしいと
いってることなんだが?

それに具体的に反論出来ないのなら
君と語ることはもうない。
話しかけるな。

518名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:37:41.66 ID:UENTPqba0
このゲームやり終わった後どのゲームなら楽しめるかしら
何やっても面白く感じなさそうなんですけど
519名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:40:18.85 ID:Vb448DU40
WA2引き込まれた全ての人が幸せでありますように……
520名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:40:21.81 ID:sndkSpLp0
>>514
ありがとう…
521名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:41:50.80 ID:c8Xxx3ju0
いま音楽モードで届かない恋 Valentine Liveぐっとキた
曲よりも「編曲:北原春希」って些細ないたずらがさぁ…

確かにこりゃもう雪菜の曲だわ
かずさTrueで春希が日本にギターを置いてきたのもよく分かる
522名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:41:54.74 ID:/jIOmywd0
>>518
旧作でもいいならパルフェあたりか?もしやってたら・・・わからんw
523名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:42:04.62 ID:qSuwxG+I0
>>512
>そして二年もたったのだからもうその死んでしまったという事実を聞いても
>耐えられると判断したということだろう。

エピローグのシーンからして耐えられそうにない
かずさを熟知している曜子がそこを外すとは考えがたいかな

>その通りずっと隠しておくことも出来たのだろうが
>今度ウィーンに会いに行く時に絶対に避けては通れない話題だから

それは順番が逆じゃないか?
何かを伝えるからウィーンに行くんだろ?
その説明ではウィーンに行くから連絡を入れてるように思える

仮に後者の場合いずれ曜子がウィーンに行くということだろうか?
ならば曜子が会いたいから会いに行くんじゃかずさのことを考えていないと思う
かずさは弱いんだから不用意な連絡はやはり避けるべき
524名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:42:20.39 ID:BtOYA56l0
>>518
スクールデイズ
525名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:42:34.47 ID:Uq2IG6fO0
>>518
周回プレイか音楽モードが一番楽しめる
526名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:42:59.22 ID:iJFKXkEH0
>>518
丸戸さんのシナリオが好きならパルフェとかショコラとかこの青空に約束を

三角関係とかがいいならスクールデイズとか君が望む永遠とかかな
527名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:43:15.87 ID:egou9Hjk0
曜子ちゃんがもう末期なんだよ
528名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:44:35.25 ID:pXQIzDvY0
ま、基本的には好きになったライターを追いかければ外れないよね
エロゲは文章に依存してるから
529名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:44:39.86 ID:7+1CwOki0
closingを本人に歌ってもらいたい
530名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:46:55.28 ID:52HBj1460
>>523
いや耐えられるかはわからないし
それがどうかはともかく
もう二年もたったのだから発言から
そういう解釈は十分可能なんだが?

また別にメールなんだからウィーンへ行く前に
伝えても何の矛盾もないし、

さらにいうのなら
かずさが雪菜の死か病気なのを
すでに知ってる可能性まであるので、
弱いからいわないという前提からして言えないかも知れないことを
考慮に入れてない。

つまりそれを理由に現時点で否定は出来るわけないんだよね。



531名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:47:23.99 ID:Vb448DU40
コレでピローは全て投下された……
次は魔のシステムボイスか?
532名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:47:28.22 ID:zxmWbF1cP
>>512
春樹かずさ:結婚後も泣きながらうなされてる二人
曜子:ビデオレターを見せる事で、また春樹きゅんの思いを乱し春樹とかずさにヒビを入れる可能性
でも二人は罰は受けた、プラハの公演までやれる位に二人で頑張ってこれた、二人なら大丈夫
周りは二人を認め進んだ、二人の中で停止した部分がある時間を動かし前に進めよう
世界は受け入れる
533名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:48:10.71 ID:TAsePfsk0
>>500
別に構わないよ。
論理的に会話できるなら、主義主張が違う点は仕方ねえし。
ぎゃーぎゃーわめくだけよりも、論の骨子ははっきりしてたし。
534名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:48:27.67 ID:+yG7kaUtO
さっきまで何かおかしい空気だったのね
迂闊に武也ぁぁぁぁぁとも叫べないような
535名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:49:43.21 ID:qSuwxG+I0
>>530
そのぐらいまで飛躍させると耐えられると判断したとかも想像の域だし

>かずさが雪菜の死か病気なのを すでに知ってる可能性まである
ここまでいくと妄想の域じゃねーか
536名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:49:48.10 ID:Vb448DU40
麻理さぁぁぁんと、叫べる程度にはなった気がするよ?
537名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:50:24.92 ID:TAsePfsk0
>>523
なんつーか突っ込みどころが多すぎてwww
とりあえず論理的に反論してあげないと相手が困るぞ。
538名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:50:51.77 ID:TAsePfsk0
と思ったら>>530で木っ端微塵にされてたw
539名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:50:55.88 ID:lQG6noIJ0
じゃ、俺はかずさあああああああと叫ぶわ
540名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:52:29.15 ID:52HBj1460
>>532
もちろん雪菜が不幸になっていれば
その可能性は十分あるね。

そしてビデオレターはすでに事実は知っているが
その傷口を掘り起こすので曜子が慎重になったちいう
解釈も可能だ。

このように現時点ではいくらでも解釈出来るので
もうちょっと情報が欲しいところw

541名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:53:11.06 ID:0XEGMZkE0
>>512
イッコだけ教えてくれ。
お前はいつ雪菜が死んだと思うの?
少なくとも春希のギター使ってあ
そこまで弾き語りするのに大分時間がかかると思うんだが。
一週間でSODのソロができる春希君基準で考えたらいかんぞw
542名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:53:12.10 ID:zxmWbF1cP
>>540
死亡説はない
543名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:53:15.88 ID:Vb448DU40
>>539
システムボイス一括登録すると、操作のたびにリアルに叫ぶ羽目になる。
お試しあれ
544名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:54:25.79 ID:lQG6noIJ0
>>543
もうシステムボイス全部きってんだよ・・・
もだえしぬから・・・
545名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:55:09.26 ID:/zY+w6bO0
他の方々すみません。最後に一言。

>>517

>>308〜後のレスで最初に言い切っていると解釈した人は誰なのか。
ID:52HBj1460 あなたなら分かるのではないかな?
546名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:55:14.00 ID:c8Xxx3ju0
CCの時点でコンサートに行ってればというIf話は結構あるようだけど、
Codaで春希が雪菜を追って大阪に行かずに、かずさの最初の公演に行ってたらどうなってたかが気になるのは俺だけ?
それならかずさは本当に春希を諦められたのかなぁ
547名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:55:48.62 ID:52HBj1460
>>535
妄想てそりゃ可能性の話なんだから
妄想に決まってるだろw

そしてその可能性がある以上は
新しい事実がない限りは否定は出来ない。
矛盾なく説明出来るIFであれば今はいいわけだ。

この場合は決めつける方が間違ってるということにまだわからないのか?
548名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:56:24.22 ID:9vydSfl30
確定してないことはいくらでも覆せるからね
仮に本編内で死んだとしても、それが王大人の確認だったら
考えるだけ無駄ではあるが、その無駄こそに意義がある
549名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:56:53.61 ID:TAsePfsk0
>>546
個人的に大阪いった流れ若干違和感あるんだよなー
Codaもう何周したか忘れたけど・・・
公演いってたらどうなったんだろうねえ
550名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:57:27.23 ID:Vb448DU40
>>544
そうか、経験済みだったか。
卑怯だよな、ニヤニヤできるシステムボイスだけなら耐えられたんだろうが……
551名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:57:45.87 ID:V+bUBznZ0
>>546
逆に春季があきらめられなくなるパターンじゃないか
552名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:57:52.21 ID:egou9Hjk0
つまり轢かれた時にいたババアが王大人の親族であったなら勝利ですね
553名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:58:20.87 ID:+MMUWQ5Z0
雪菜Hシーンで明らかに描写と違うCGがいたりするのにCGの時間帯なんて参考になるもんかね?
単に夜中より夕暮れくらいのCGがもっと見栄えあるからじゃね
554名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:58:35.61 ID:TAsePfsk0
>>544
普通やっちゃうよなw
555名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:59:18.92 ID:52HBj1460
>>541
もちろん今の段階で特定出来るわけがないのだが
雪菜がその後入院中暇なあいてる時間に
ギターの練習してたと考えれば練習時間については
いくらでもあるな。

そしてもう一度会いたいとあのビデオメール作成して
会いに行くか来てもらいたいかと思っていた矢先に死んでしまったと。

これで説明は完全につくね。
556名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 14:59:22.86 ID:TAsePfsk0
>>553
その解釈が一番納得できるのがなんともな・・・
557名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:00:25.92 ID:LWPZN5tR0
千晶ルートの正月明けのセックスはいいな
千晶が自分の手でおっぱいもんでるCGは、本音を言う時は胸に手を当てるっていう
その後にかけてるんだろうな。片手なのは半分本音って感じか。
千晶ルートは3週目が楽しいわ。
558名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:00:39.83 ID:tAwbW63M0
とりあえず、雪菜失明説はありえないんじゃなかろか
失明した相手に「こっち向いてにっこり笑ってよ」というのは
あれだけ友人思いな連中が喋るセリフとは思えん
配慮がなさすぎる
559名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:01:14.34 ID:YqJgf1tW0
作中で示されてないことを妄想するのは良いけど
その時点で論理的でもなんでもないことに気付よ
俺は別に雪菜不幸説がおかしいとは思ってないし
560名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:01:26.43 ID:0XEGMZkE0
>>547
あーごめんごめん。お前の主張は絶対死んでないわけではない、なのな。
文章見てたら絶対死んでる、のようにしか見えんかったわw
んじゃどうでもいいです。
俺は死んでないと思うけどそれの確定は丸戸とleafしか出せないことだし言うだけ無駄だわ
561名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:02:00.23 ID:sqVzJQKZ0
死亡説はないと思うな
覚悟しなさいは、いつまでも日本から目を背けてる二人に、二人が傷つけた雪菜が
立ち直って前を向いて生きてる強さに、自分たちの弱さを自覚しなさいってことだと思う。

ウィーン行きを決めたのも、雪菜が二人に会いたいっていってきたら母親の自分が
案内するのが子供に対する責任ってことだと思うし。
562名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:02:15.43 ID:qSuwxG+I0
>>547
関係ないけど俺が何を決め付けたのか答えてくれや
563名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:03:15.11 ID:LWPZN5tR0
>>555
病院でギターの練習なんてしたら殴られるわw
564名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:04:15.48 ID:aZXuvnop0
曜子がどうしてメール送ったかなんてわかるはずもない
かずさも春希も正確には掴みきれていないくらい掴み所の無い人物だからな

ただ病床を押してまでウィーンに向かう必要があること
娘の側に行かねばならないことこ
それらはメールを送ったことに繋がってるんじゃないか?

メールを送れば娘は潰れる
だがメールを送らねばならない理由はあった
その理由は空白の二年間に何かあったのだろうとしか言えん
ビデオレターも雪菜本人から直接貰ったものだろうし
何らかの関わりはあったのだろう
病に伏せている曜子と接触できる可能性の一つとして
同じ病院で遭遇したということも大いにありうる
565名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:04:19.28 ID:SjUVdxxL0
コンプリートした
途中何度も休憩挟まなきゃいけないほど精神にダメージ受けたけどやってよかったわ
ただ気に入らないルートもあったなぁ
雪菜TrueはコンセプトにそったEDじゃないから作り直してほしいというのが正直なところ
大団円なら他の作品でやればいい
誰もが幸せになるって雪菜の望みは分かっていてもかずさの痛みをプレーヤー側に訴えかけない構成なんて響いてこないよ
これicの3人の関係が軋みを上げていく途上と何も変わらないじゃないか
その他のルートでは誰かとの決裂こそが感動を押し上げる大事な要素になってた
だからこそ絶対に決裂という過程は外せないはずなのにそこを誤魔化した雪菜Trueは到底評価できない
566名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:04:42.38 ID:gAyDWZDt0
最後わざわざドイツ語で喋ってるしな
雪菜ウィーン襲来説がありえる気がする
567名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:05:16.60 ID:Vb448DU40
>>563
大丈夫。暴力沙汰はない。
個室でも婦長さんあたりにギター取り上げられる程度で済むはずw
568名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:05:35.14 ID:52HBj1460
>>563
そこは知ってると思ってあえて説明しなかったが、
いや今はヘッドホンつかって
ほぼ無音で練習出来る。

もちろん病院から屋上とか場所かえてもいいし、
通院してる可能性まである。

いくらでも説明は出来るのさ。
569名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:05:40.38 ID:0XEGMZkE0
>>555
入院中ギター引ける状態まで戻ってそこから死ぬってことはもう一度違う事故起こすかそれこそ白血病でポックリってことね。可能性としては0じゃないからいいんでない。俺は無理があると思うけどな
570名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:05:46.63 ID:IXA0Mlf00
ICやってこれはもしやと思ったが
CCやって確信に変わった
これは神ゲーやわ
571名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:05:49.39 ID:TAsePfsk0
>>566
というかそれが普通にたどりつく(なんにも考えないで)デフォだろ
572名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:06:18.53 ID:vC7DrZkL0
>>567
想像して笑ったw
573名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:07:04.82 ID:eiDofYnK0
>>567
あーさーくーらー
574名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:07:05.62 ID:TAsePfsk0
>>563
どうにでも反論できる反論しかないのかね?としかコメントできない
かずさより世界狭いな。
575名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:08:28.11 ID:LWPZN5tR0
これは入院したことないのかギターの練習したことないのか
判断に迷うな
576名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:08:52.22 ID:lQG6noIJ0
>>550
まったくシステムボイスは地獄だぜ・・・

>>573
なつかしすぎるwww
577名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:10:22.42 ID:52HBj1460
>>569

>>274で説明してるが
脳卒中ならばそれがすべて矛盾なくうまく説明出来るんだよね。

むしろ>>419とかでもいってるようだけど
周りの態度など考えたら
不幸説が一番うまく説明出来てしまうんだよ。

578名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:11:41.24 ID:gAyDWZDt0
>>571
ウィーンに来るけど、車いすな可能性ありとかか
考察の余地が多すぎてつらい
まったく丸戸さんは罪な男だぜw
579名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:11:54.76 ID:1iB7W1YG0
麻理さんスレを待ち続けて、かれこれ10日…
580名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:12:56.52 ID:N4FDgaut0
>>579
自分で立ててもいいのよ?
581名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:12:56.83 ID:hFU82eQQ0
>>577
周りの態度はミスリードじゃないの?
亡くなってるとすると最後のドイツ語勉強してPowder snowを歌ってる動画に繋がらなくね?
582名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:13:41.03 ID:c8Xxx3ju0
>>565
いや、さすがに雪菜TrueをICといっしょにはできないでしょ
5年前より雪菜とかずさが本音で言い合いまくってじゃん
かずさが自分の感情を抑えるしかないってのは分からないでもないけど、それにしても耐えられずに爆発したりはしないと思うな

確かにWAっぽくないってのはあるかもしんねぇが、全エンドがWAぽかった余計息苦しいだけだぜ?
俺的には雪菜とかずさが春希への愛情より友情を重んじたという解釈で全然有りかと
583名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:13:57.93 ID:TAsePfsk0
>>578
あえて違和感だしてるようにしか見えないからな。
とりあえず何周かしてテキスト起こしてみると結構面白いよ。
584名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:14:16.35 ID:0XEGMZkE0
もういいや、相手するの面倒臭い。大勝利宣言も出してくれてるしNGいれとこ。
585名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:14:52.33 ID:egou9Hjk0
どちらも否定できないのにまだやんのか
586名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:15:13.39 ID:KWx7jBoG0
かずさtrueを見直したら依緒と武也の会話から考えると
雪菜はこの二年間少なくとも自由に歩ける体ではないか死亡してるかになるかな
ただビデオレター撮影された日時によって、
撮影してから何かあったのか、2年間努力して回復に向かった結果なのか分かれそうな気がする
587名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:15:21.11 ID:/jIOmywd0
>>568
春希のギターってアコギだからそれは少し難しくないか?エレアコにしたって結構音でるしなあ。
588名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:15:21.97 ID:52HBj1460
>>581
もちろんミスリードとも取れるし
現時点ではそれも否定出来ないな。

だから最初からいくらでもいろんな解釈が出来るぞと
いってるしね。

ただやたら不幸説だけを否定してくるやつがいるので
きっちりすべて説明が出来ることを反論したまでさ。
589名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:16:24.16 ID:s3t0csC+0
Id:52HBj1460

こいつのレスひどいな、我慢できなくなった
自分の都合のいいところしか見ないでやんの

無視していいんじゃない?雰囲気悪くなるし
590名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:17:26.34 ID:Vb448DU40
>>579
麻理さんスレ立たないからもう、ピロートーク投下したよ
591名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:17:48.48 ID:3nchj/99O
>>589
単発でいきなり言われてもな
592名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:18:17.78 ID:TAsePfsk0
>>589
キター!単発否定レス
593名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:18:31.76 ID:oXcf+NLd0
雰囲気が悪くなったら春希叩こうよ!
それでみんなの気持ちが一つに!
594名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:18:40.32 ID:TAsePfsk0
>>590
自分で立てなさいw
595名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:19:12.70 ID:qSuwxG+I0
ところで52HBj1460とTAsePfsk0って同じ人?
いや別にどっちでもいいけどね
596名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:19:25.72 ID:8XcE4XTT0
前スレの流れとID見れば誰をNGにするべきか明白だよ
597名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:19:46.17 ID:lQG6noIJ0
>>579
あなたがたててもいいのよ?
たててやりたいんだが、規制がたいていはいってて無理そうなんだよね

>>589
昨日の荒しにいわれたけど、黙ってNGいれろらしいよww
598名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:20:09.46 ID:egou9Hjk0
外野うっざ
599テンプレ修正しときますね:2012/01/02(月) 15:20:28.84 ID:v+AoiHjQ0
★関連スレ
 ** WHITE ALBUM #32枚目** [Leaf・Key板]
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1317747827/
 【PS3】WHITE ALBUM -綴られる冬の想い出- 9枚目 [ギャルゲー板]
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1290594177/
 丸戸史明総合スレ その12 [エロゲネタ&業界板]
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1296944421/
 【WHITE ALBUM2】 小木曽雪菜 スレ ミスコン2連覇 [Leaf・Key板]
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1278770145/
 【WHITE ALBUM2】 冬馬かずさ スレ 砂糖4杯目
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1325403524/
 【WHITE ALBUM2】杉浦小春スレ
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1325421533/
 【WHITE ALBUM2】 友近 浩樹 スレ
 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1325471119/

★WHITE ALBUM 2 introductory chapter Ver.1.03 アップデータ(DL版、セット版は不要です)
  http://leaf.aquaplus.co.jp/product/wa2ic/special_upd.html
★WHITE ALBUM2(セット版)、 WHITE ALBUM2 -closing chapter- 修正パッチ ver1.01
  http://leaf.aquaplus.jp/support/sup_new.html
★introductory chapter特典
 予約キャンペーン
  『WHITE ALBUM 2』特製オリジナルフィギュア(Ver.小木曽雪菜)
 初回限定版特典
  『WHITE ALBUM 2』書き下ろしノベル「雪が解け、そして雪が降るまで」
★closing chapter特典
 予約キャンペーン
  『WHITE ALBUM 2』書き下ろしドラマCDセット「祭りの日〜舞台の下の物語〜」+アフレコ台本
 初回限定版特典
  『WHITE ALBUM 2』書き下ろしノベル「歌を忘れた偶像(アイドル)」空白の3年間の物語
★セット版特典
 introductory chapter、closing chapter 書き下ろしノベルのデータ版
600名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:20:32.99 ID:vC7DrZkL0
麻理さんの可愛らしさについて語ろうぜ
601名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:20:57.31 ID:0XEGMZkE0
>>593
今度は春希はクズじゃないよ派が出てくるから一緒だと思うぞwww
602名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:21:39.29 ID:Q1tpObSC0
ありえないはありえない

という確かに誰も否定できないワードを盾に
普通は0に分類されるような小さな可能性を無理やり広げて
声高に主張しても納得は得られにくいぞ。

個人的経験則で言えば熱心なファンで書き込み読む価値あると思えるのは
1スレにおける発言回数が十数回ぐらいの人までだわ。
603名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:21:46.29 ID:UENTPqba0
お前らこのゲームで抜いた?
CGもテキストも声もいいのにまったくチンコが立たないぜ
604名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:22:19.35 ID:TAsePfsk0
単発が増えてきましたね
605名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:22:21.44 ID:v+AoiHjQ0
>>603
麻里さんで射精しないとかインポかよ
606名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:22:42.01 ID:Vb448DU40
麻理さんの可愛いトコは……
アメリカでは年下の部下にベッドの中では言いなりなトコだ
607名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:22:54.53 ID:egou9Hjk0
ほぼスキップ余裕でした
丸戸では無理
608名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:23:04.77 ID:eHLO8co+0
>>593
まーた昨日の夜の大論争繰り返すのかよw
609名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:23:07.45 ID:3nchj/99O
なんという単発
610名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:23:47.15 ID:GV2mS16eO
今度は無視しようだもんな… まともに答えてる人応援するよ
611名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:24:52.89 ID:TAsePfsk0
>>609
まあ、適当にNGIDに突っ込んどきなよ
昨日みたいに纏めようか?
612名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:25:34.44 ID:eiDofYnK0
>>603
ぶっちゃけ小春が一番使えたわ
H前後のやり取りとシチュエーションが一番好きだ
613名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:28:12.80 ID:+MMUWQ5Z0
>>237
超亀レスだけど俺車に轢かれて全然無傷だったよ
そんなに速力でてなかったけど俺自身は3mくらいぶっとんだ
614名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:29:36.63 ID:0XEGMZkE0
>>603
個人的には抜きゲー以外で抜くことはないわ。
特に丸戸の場合はシーン中に伏線貼ってるからそっちがきになってしゃーない。
プレイ人口の7割以上がエロシーンスキップすると噂される
某戯画のアクションよりは抜いてる人いるんじゃね
615名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:29:54.99 ID:xtlMdgIk0
雪菜エンドを見たら、12月31日の選択肢が出なくなること知らないで、
クリアしてしまったんだが、「コンサートに行く」を選択していたらどういう
展開になるのか教えて下さい。
616名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:30:35.82 ID:Q1tpObSC0
選択できません
617名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:30:55.03 ID:0XEGMZkE0
>>603
個人的には抜きゲー以外で抜くことはないわ。
特に丸戸の場合はシーン中に伏線貼ってるからそっちがきになってしゃーない。
プレイ人口の7割以上がエロシーンスキップすると噂される
某戯画のアクションよりは抜いてる人いるんじゃね
618名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:31:02.86 ID:1BT5ryxj0
>>615
そんな選択肢は無かった
619名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:31:37.32 ID:c8Xxx3ju0
>>615
今のところ選べないダミー選択肢って結論が出てるみたい
どういう展開になるのかが一番気になるけどね
620名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:31:46.31 ID:aZXuvnop0
>>237
目に見える外傷はなくても脳とかに異常が起きる場合が多いから
車ぶつけたら病院連れてくなりのケアしろって教習所で習ったぞ
621名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:32:45.98 ID:52HBj1460
>>586
そうなんだよね。

どうしても自然に考えていくと
病気か死亡かになってしまう。

でもビデオレターの形にしたために
無事生きてる可能性もあるわけで
そこは個人の好きな方を選べばいいのだろう。

思うに丸戸らスタッフで雪菜のラスト生きてるか死んでるか
どうするかで意見別れてそれでこんな
ややこしいラスト出してきたと思ってるw
622名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:32:53.08 ID:Vb448DU40
>>616
待ってくれ!希望を捨ててないんだ!
「現段階では選択できません」と言ってくれ!
……………ずっとそのままかもしれない事は一年ぐらいは、目を瞑らせてくれ……
623名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:32:53.31 ID:aZXuvnop0
すまん>>613
相手が大丈夫かー?よかったーくらいで去っていったなら普通に問題あるレベル
624名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:33:11.92 ID:pXQIzDvY0
麻理さんいくらなんでもプライベートで駄目すぎるだろ・・・
625名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:33:27.74 ID:sBLYYOQQ0
あの選択肢を選んだ場合の展開は後々ノベル化される気がする
夢想みたいな感じで
626名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:34:18.70 ID:nGYwJFel0
夢想いい
627名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:34:19.94 ID:qSuwxG+I0
事故ったらとりあえず病院は基本だよな
628名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:34:31.33 ID:GV2mS16eO
>>613じゃあ女性の場合とか考えないのか…
629名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:34:53.90 ID:xtlMdgIk0
>>616 >>618 >>619
ダミーですか。
よかった、もう一回マッサラな状態からやり直さなきゃならないのかと思った…。

ありがとうございました。
630名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:36:03.68 ID:egou9Hjk0
ドン!で立ち上がる雪菜
631名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:36:05.45 ID:Vb448DU40
麻理さんがプライベートでダメじゃなかったら魅力が減るじゃないか!
年増の完全完璧超人なんざ、要らねぇよ……
632名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:36:10.06 ID:vC7DrZkL0
>>624
それがいいんじゃないか。ワーホリでもプライベートではgdgd。駄目女の典型で可愛いじゃない。
633名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:36:15.97 ID:UENTPqba0
ノベルとかドラマCDとか普通に大事な描写ばかりだから普通に本編に欲しかったなぁ
634名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:37:03.97 ID:+MMUWQ5Z0
>>623
いやなんかね。ぱにくってね。大丈夫かと周りで人がわらわら集まってね
警察行きましょうとかそんな考える前に恥ずかしい逃げなきゃと思ってそのまま起きて全力ダッシュしたよ
友達にはお前アホだろと呆れられた
>>628
自慢じゃないけど体めっさ弱いです・・・
635名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:38:19.02 ID:buoejP000
事故後のリハビリの期間とかも考えると、雪菜のギターの才能は春希以上
636名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:39:57.14 ID:TkB9qKz90
帰ってきたら障害説の次は死亡説かよ
よくもまぁ無理矢理な拡大解釈次から次へと出てくるもんだ
637名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:41:00.44 ID:0XEGMZkE0
1のものを10にするのなら誰も文句言わないけど50以上にして
これがマジョリティ(キリッって言われてもな…
もうどうでもいいけどな
638名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:41:13.65 ID:egou9Hjk0
単発さんチーッスwwww
639名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:42:04.06 ID:Vb448DU40
……たまにさ、人の発言見た瞬間、「カーン」とか試合開始音が聞こえるんだ。
その後決まって、論争レスが……
640名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:42:24.76 ID:v+AoiHjQ0
俺が立てた春樹の親友のスレが即死の危機です
助けてください
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1325471119/
641名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:43:09.45 ID:KWx7jBoG0
>>633
本編では裏で何してるかとか本音の描写を意識的に避けて匂わせる程度にしてるもんなぁ
かずさは直情型だから本編だけでも大体理解できるけど
雪菜は補完無いと何考えてるかわかりづらいw
642名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:43:33.36 ID:qSuwxG+I0
>>640
なんで>>189の書き方で武也スレじゃねーんだよ
643名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:43:53.95 ID:buoejP000
単発というだけで煽るってのもなぁ
644名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:44:32.54 ID:Vb448DU40
丸戸作品に影響されたから……
645名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:44:51.98 ID:CH+9CVyp0
>>640
俺の武也のスレかと思ったら
そっちかよw
646名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:46:09.43 ID:lQG6noIJ0
煽るだけのそんなレスするならどっちもどっちだよ

>>640
そもそも友近たてるぐらいなら、麻理さんをたてなかったお前が悪いwww
647名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:46:31.25 ID:1iB7W1YG0
規制されてんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっっ!!
麻理さん…ごめん
スレが立てられないんだ…
648名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:46:47.51 ID:UENTPqba0
しょうがないにゃあ
僕が友近君に声を当ててあげるよ
649名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:46:54.14 ID:pXQIzDvY0
衣緒が一番いい女ってことで異論はないね
650名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:47:38.85 ID:pNgWG5Ac0
エロに力を入れてくれるんだから使わねばと思うんだが、状況が・・・ Hしてる二人の背後で悲しんでる誰かを思うとね
大熱演してくれてる声優さんたちには申し訳ないんだけど
ピロートークの内容って配信とかしないんだろうな。結構売れると思うんだけどな 副読本?の類は全部入手するのが難しいし
651名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:48:09.01 ID:CH+9CVyp0
>>649
朋ちんだろ
652名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:48:54.31 ID:Vb448DU40
どういうイメージで声を当ててるのかはものっそい知りたい
653名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:49:03.25 ID:egou9Hjk0
朋ちんがイケメンエースに抱かれてると思うと辛いです
654名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:49:13.70 ID:QGPbTj0V0
ICとのセットの奴を手に入れて先ほどから遊び始めたが
まだバンドメンバーを探してる段階でこれからどうドロドロになるのかと思うと
楽しみすぎる
655名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:49:19.13 ID:0eUjAaGO0
御宿とか・・・リアルに御宿(千葉県の外房)に住んでる俺は一瞬目を疑った。
この辺の大学なんて・・・・勝浦の国際武道大学しかないよ?
主人公たちはいつから体育系になったのかとw
656名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:49:19.67 ID:aZXuvnop0
>>636
障害説も死亡説も同じだろ
等しく不幸説
雪菜の身に何かあったんじゃないかって話

無理やりな拡大解釈というけれど実際にどの辺りが無理やりなのか示して欲しい
657名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:50:28.99 ID:Vb448DU40
>>654
悪い事は言わない、すぐにゲームにもどって情報をシャットアウトするんだ。
658名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:51:05.48 ID:gAyDWZDt0
>>654
全クリアしてからまた来なさい
659名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:52:01.83 ID:0eUjAaGO0
>>654
あまり・・・というより、
絶対このスレは読まないことをおすすめする
660名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:52:37.50 ID:qbwbEsRm0
今コンプしたわ
CCは千晶√が展開的にも一番良かったかな
codaはもうかずさに感情移入しすぎてるせいか、結婚式endがどうしても受け入れられなかったw
あと矢田美穂子よ。小春√のガンであるお前の存在は絶対に許さん
661名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:53:32.11 ID:1pJSX7Gi0
なあ
時の魔法 PianoってさPianoじゃなくて愛する心と同じ「MUSIC BOX」ちゃうん?
なんで前のパッチで修正されないんだろう
662名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:53:39.16 ID:Vb448DU40
ここどころか、ゲームに関するスレは全て読まないほうがいい。
その方が純粋に楽しめる。
……覚悟が足りずに胃が死ぬかもしれないが…………
663名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:53:44.62 ID:U62aTYNX0
>>660
矢田がいないと付き合わないよ
664名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:54:10.45 ID:SjUVdxxL0
かずさノーマルでなんでかずさが婚約のことを知ったかが描写されてない気がするんだが勘違いかな?
665名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:54:39.21 ID:1iB7W1YG0
っーか、麻理さんみたいな大人の女性がヒロインのこういう純愛ゲー?ってあんまないよな
凌辱ゲーとか抜きゲーなら、麻理さんみたいな大人の女性もいるかもしんねーが…
666名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:54:49.19 ID:jAqnxFLz0
バレ見ても面白いがそれはまた別のだからなぁ
てか年末コンサート行けないのか
選択肢でセーブしといたのに全然解放されないしさ
667名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:54:56.66 ID:Uq2IG6fO0
>>664
早坂からの留守電
668名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:56:01.40 ID:1BT5ryxj0
>>663
小春ルートがいらんと言ってるんだろうよ
669名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:58:05.78 ID:pXQIzDvY0
正直ヒロインの中で小春が一番怖かった
670名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:58:30.18 ID:UENTPqba0
やっぱだめだ他のゲームしてもぜんぜん進められねぇ
しばらく引きずりそうだわ
671名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 15:59:03.54 ID:Vb448DU40
CC三人娘いなかったら、スレは凄い荒れてるだろうなぁ……
672名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 16:00:36.87 ID:CH+9CVyp0
CCの雪菜さん撃沈シーンは小春√が1番だったろう
673名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 16:01:00.77 ID:qbwbEsRm0
>>663
それ言われるとどうしようもないけどな
エンドロール後の会話で一気に嫌いになったわ
小春があまりにも不憫だなぁと思った
小春自体が良すぎたから尚更な
674名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 16:01:11.94 ID:SjUVdxxL0
>>667
思い出したありがとう
それにしても結局親志って立ち絵無しどころかセリフさえあれだけだなんてな
不憫すぎて涙を誘う
675名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 16:02:33.66 ID:EJuqbaDX0
そういやCCガールズってのがいたな
4人組だったけど
676名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 16:03:10.04 ID:+yG7kaUtO
たっけやったっけやっ

ここまで個別ルートを望まれた親友キャラを俺は知らない…
677名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 16:03:40.37 ID:Vb448DU40
>>675
??知らない。ちょっとググってくる
678名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 16:04:11.29 ID:UTBclo2WO
このゲーム、ロード後にバックログ戻れないのが地味に嫌だ
あれか、過去には決して戻れないってことをシステム上で表現してるんか
679名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 16:04:42.36 ID:UENTPqba0
26歳は娘に入りますか?
680名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 16:04:48.19 ID:egou9Hjk0
親志立ち絵あるやん
681名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 16:05:42.85 ID:CH+9CVyp0
>>678
昔はそれが普通だったのになぁ
今の水準に慣れるとどうしても不便に感じる
682名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 16:05:45.52 ID:Q2FkdHe00
ここ数日でこのスレ変な人たちが集まってきてしまった気がする
数日前に俺が書いたレスを、「自分が書いた」とか言って何度かコピペしてるやつもいたし
ネットって怖いわ

CC3人組おわったから次せつな行くか
現時点では千晶がキャラ・シナリオともにベスト
小春は話はまあまあだがエロすぎ
麻里さんは話は残念だが可愛いすぎ
683名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 16:06:19.28 ID:Vb448DU40
>>679
ベッドの中では16歳なんだよ。反応が。
684名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 16:08:03.83 ID:YVHEkjPo0
>>670
数スレ前だったか本当かどうかは分からないが業界の人がここまで高いクォリティーのもの出されたら商売揚がったりだと言ってたのを思い出した


ユーザーもまともになにもできなくなったわけだ
685名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 16:08:35.03 ID:SjUVdxxL0
>>680
cc codaではなかったよね?
686名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 16:11:09.38 ID:LCczvPt00
くぅ
メガネかずさが、地味に可愛かったから立ち絵期待したら
ただの不細工だった

ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
687名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 16:11:11.58 ID:pXQIzDvY0
なんだよこの胡散臭い褒めちぎりはw
688名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 16:18:08.15 ID:pNgWG5Ac0
年末だったせいもあるんだろうけど強い印象が残った
2011年も、アクションやアドベンチャーを含めればいいゲームがたくさん出てたんだろうけど、恋愛ものではこれが一番だったんじゃないかね
特に演出には驚かされた
689名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 16:27:16.23 ID:GV2mS16eO
競馬に例えて後方待機G前外強襲

もう少し早く出せばグリザイアに評価で勝てたのに…もったいない
690名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 16:35:06.78 ID:SjUVdxxL0
>>689
今でも勝ってるだろ
691名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 16:36:31.66 ID:+MMUWQ5Z0
グリザイアまだ全然完結してないやん
ICと比べるようなことw
692名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 16:37:05.68 ID:Vb448DU40
葉っぱにはこれからも18禁で頑張って欲しいなぁ……
693名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 16:38:16.04 ID:GV2mS16eO
スマナイ萌ゲーアワードの話だ
694名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 16:39:51.58 ID:SjUVdxxL0
>>693
葉って参加してたか?
695名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 16:40:02.31 ID:Hy+6Avlu0
萌えゲーアワードにLeafは参加してないから関係ない
696名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 16:40:10.93 ID:CH+9CVyp0
Leafは萌えゲーアワード参加してねえよw
697名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 16:41:20.33 ID:GV2mS16eO
そうなのか…無知だった御迷惑かけた。
698名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 16:42:57.61 ID:UTBclo2WO
>>686
クサマ屋上
ヌッコロス
699名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 16:43:31.85 ID:Bmgqa3YF0
2chベストエロゲ投票がどうなるかな
700名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 16:45:11.59 ID:x0oo8xbR0
原画さえもっと良ければ、神作になれたかもしれないのに残念すぎる
701名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 16:50:30.35 ID:2IYmjds70
あんま売れてないし人気は微妙だろうな
702名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 16:57:22.89 ID:ZDJIVd3a0
>>701
売れてないの?年末アキバで見た感じどこにも売ってなかったぞ
703名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 16:58:07.94 ID:Bmgqa3YF0
そもそもの出荷/入荷が少なかったからなぁ
704名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 16:58:17.85 ID:3J890cZs0
人をある程度選ぶ展開&設定だから
汎用ゲーが好まれる人気投票では伸びきらないよ
705名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 16:58:38.70 ID:lhCnimfR0
友近は下手糞すぎる
先走らずバレないようにもっと近づけば雪菜落とせたのにモッタイナイ
706名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 17:00:11.36 ID:qbwbEsRm0
>>701
え?売れてないの?
葉鍵板では近年稀に見るスレの勢いだし、良作だからメディアミックスも約束されてるようなものだと思うけど
707名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 17:01:01.59 ID:Bmgqa3YF0
おっぱい☆エクスプローラー!とかですね、わかります
708名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 17:01:19.76 ID:VoMt8thP0
雪菜さん的には格を満たしてないから無理じゃねw>友近とつきあう
709名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 17:01:58.04 ID:Bmgqa3YF0
>>708
エロゲで爆笑したの久しぶりだった
710名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 17:05:19.55 ID:eHLO8co+0
>>705
春希以外の男に触られると鳥肌たっちゃう雪菜さんだぞ
無茶言うな
711名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 17:08:01.49 ID:Bjg7BQG50
売れてないのかぁ
ストーリーは好き嫌いあるから置いといて、文章の書き方・魅せ方は流石だと思ったけどな
712名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 17:09:54.19 ID:pXQIzDvY0
おまえそりゃ
浮気前提でどう転んでも気分悪くなるってわかってりゃ
手をつけたくない人は多いだろ
713名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 17:10:13.62 ID:XgLklFIP0
殆んど品切れっぽい・・・
DMMのダウンロード版を買うしかない?
714名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 17:10:15.64 ID:VoMt8thP0
エロゲ全体の中での売り上げはしらんけど、出荷数自体少なそうだし、
各所で品切れっていう話だし、期待値以下つうことはなさそうだが
まあこの作品の場合、FDとか出しにくそうだし、その後の展開とかあったとしてもあんま派手じゃなさそうだけど
715名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 17:14:42.56 ID:EJuqbaDX0
セット版は在庫ないけど注文は受け付けてるとこあるし
そのうち出荷されるんじゃない
すぐプレイしたいならDL版しかないかもしれないが
716名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 17:14:56.06 ID:LLl9zbkz0
>>667
なるほど
717名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 17:15:14.69 ID:lHp7O5rH0
>>702
全国的でも消化率100%に近い在庫ねえ状態。
通常板出るからそこそこ上積みすると思う。
718名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 17:18:31.07 ID:kaMUMQqgO
DMMのダウンロードランキングも別に高くないしね
719名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 17:21:54.70 ID:sBLYYOQQ0
今後展開があるとしても精々書き下ろしノベルぐらいかね
720名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 17:23:08.35 ID:XgLklFIP0
DMMのダウンロード版は価格設定が高過ぎ
通販のパッケージ版の方が安いなんてありえん・・・
721名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 17:23:26.91 ID:GPY9gY9r0
依緒アフターか、亜子アフターか・・・
722名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 17:26:33.15 ID:Bmgqa3YF0
>>720
一応補足しておくと
DMM版はICとCCのセット版 8,190円
http://www.dmm.co.jp/digital/pcgame/-/detail/=/cid=aquap_0005/

公式通販はポイント還元を無視すると8,232円
https://www.ec-order.com/ap/store/catalog/110/MCG0000006/SCG0000003
723名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 17:34:05.80 ID:eiDofYnK0
>>722
初回限定版は再生産しないのかね
まぁ今から買う人は大抵セット版か
724名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 17:34:25.71 ID:3J890cZs0
公式は送料分加算しないと
725名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 17:37:36.38 ID:gAyDWZDt0
通常版はデジタルノベルが付くのか付かないのか
あれの有り無しでかなり印象変わるからね
というか本編に入れて欲しかった
ドラマCDの内容も含めた完全版でもいいけど
726名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 17:41:12.48 ID:muq1qQp/O
ピローCDが付いてこそ完全版
727名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 17:45:19.47 ID:pXQIzDvY0
一泊二日の凱旋って誰か手に入れた?
728名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 17:47:43.61 ID:VoMt8thP0
結構手に入れたって人多いぞ
ここにおおまかな話の内容も投下されたし
729名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 17:48:52.86 ID:lHp7O5rH0
>>726
マップ特典故にもう無理だろ・・・・・・・・・・
俺は未開封でまだ聞いてないがw
730名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 17:50:08.48 ID:hFFnHSpIO
公式ガイドは夏頃発売かな?
731名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 17:50:33.94 ID:UENTPqba0
まだなにもやる気起きないマジでまずいぞこれ
732名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 17:51:34.96 ID:nGYwJFel0
かずさと刹那クリアして昇天しました
残りをやるのはいつになるんだろう
733名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 17:52:37.91 ID:4uus80JOO
俺はRPGとか格ゲーとかのコンシューマは出来るけど
暫くADVは無理だろうな
どうしても比べてしまう
734名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 17:53:12.98 ID:muq1qQp/O
>>729
ある意味本編
すぐ聴くんだ
735名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 17:56:48.60 ID:gAyDWZDt0
>>731
2,3日音楽モード垂れ流しで泣きながらリハビリするんだ
736名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 17:57:20.29 ID:Uq2IG6fO0
>>732
F・セイエイかよw
737名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 17:58:21.35 ID:hFU82eQQ0
余韻が残ってるうちは別ゲーできんわ
738名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 17:59:31.10 ID:rV8hlZl40
第一印象は間違いないとかいうけど、雪菜さんは最初に春希をけしかけて自分のことをかずさに話させて怒らせて喜んでて印象が悪かったけど、cc、codaでの菩薩ぶりを見ると、嫉妬深さと慈悲深さって表裏一体なのかと思う
第一印象が間違いという訳じゃないんだろうが
739名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 18:03:26.63 ID:2IYmjds70
そりゃプレー後にこんなところみてたらゲームに引きずられる時間が長くなるわなw
さっさと切り替えたいなら外に出るかバカゲーでもして切り替えるのがいい
740名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 18:04:54.60 ID:4uus80JOO
切り替えたいけど切り替えたくないんだよ
741名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 18:05:52.21 ID:v+AoiHjQ0
過去の名作をやるといい
俺は今家族計画をやっている
742名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 18:06:51.39 ID:9conJCYh0
クリア後は良ゲーではあるがまあそれほどでも無いって評価だったが
ここで考察、仕込まれたネタなんかを発見する度に評価が上がっていくから困る
743名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 18:06:57.68 ID:VoMt8thP0
そしたら今度は過去の名作を引きずる可能性があるんじゃないかw
744名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 18:10:24.74 ID:lhCnimfR0
かずさっぽい女の子とラブラブしたけりゃ
うちの妹のばあい 純愛版やりなよ
745名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 18:11:28.76 ID:EJuqbaDX0
気分転換に久々にNG恋やったら
やっぱり台詞回しは似てるし
WA2ならこんなにみんな物わかりよくないよなとか考えちゃったな
ライターくらい変えないと意味なかったw
746名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 18:14:45.29 ID:v+AoiHjQ0
>>743
言うのが遅いよ
どうしてくれる
747名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 18:15:20.96 ID:qSuwxG+I0
やはりバカゲーで癒されるのがいいな
748名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 18:16:22.95 ID:Bmgqa3YF0
BGMとオープニング、挿入歌、エンディングを
数日延々と聴いてるけど、全然中毒じゃないぜ
749名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 18:20:21.36 ID:NEtbpN/S0
>>731
俺は24日にコンプしたのにまだひきずっている
750名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 18:21:50.22 ID:rbjm7cnW0
>>727
初日自宅5:30でで入手1:30の苦行でしたよ
内容は濃かったので満足したが葉の人あしらいの下手さ加減には辟易したわ
まあ音泉の時も大概だったがw
751名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 18:24:02.86 ID:Uq2IG6fO0
皆、春になったら前を向けるよ
千晶も言ってたじゃん
752名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 18:29:35.43 ID:l4cdrgCb0
俺はホントに悔しいよ、こんなにいいゲームなのにこんなに心が揺れるのに
お し っ こ が一つも入ってないなんて・・・
753名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 18:31:08.13 ID:lHp7O5rH0
>>734
あとCC麻里さんさえ終わればCODA含めて全クリアのはずなのでそれから聴く。
今聞いちゃいけない気がするんだw
754名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 18:32:19.70 ID:rbjm7cnW0
>>751
破壊力有り過ぎだわ!
ひさびさに会った友人にやつれたと言われて仕事のせいにしたわw
しばらくは人に優しく出来そうな心もちだなぁ。
755名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 18:33:14.36 ID:Bmgqa3YF0
>>752
トノイケダイスケさん、こんなところで何してはるんですか
756名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 18:34:48.11 ID:NEtbpN/S0
年末はマジで仕事にならなかったので
4日までにはなんとかしなければ・・・
757名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 18:40:52.82 ID:oXcf+NLd0
>>756
You!かずさNormalの春希さんになっちゃいなYO!
758名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 18:46:02.60 ID:LCczvPt00
>>757
やべえ、今丁度そこやってるんだけど
Routesのあなたを想いたいを歌われるとは思わなかったwwwww
(´・ω・`)俺の中で神曲認定だよこれ、イントロとかやばいは、歌いだしも
サビはあんますきじゃないんだがな
759名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 18:46:04.75 ID:fgpchJ6x0
760名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 18:48:41.59 ID:oXcf+NLd0
>>758
「心はいつもあなたのそばに」が俺にとってはヤバかった。
761名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 18:52:06.42 ID:j4AHHnib0
>>758
Routesというゲーム未プレイだけどOP好きな俺はRoutes流れたとき背筋震えたわ
雪菜の声優の歌良すぎ、上手くないのかもしれないけど大好きだ
762名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 18:52:57.54 ID:BmZP110F0
追加部分見るためic3週目中
小春や友人1と2や矢田と比べて高3時の千晶の制服立ち絵が肉感的過ぎるムチムチ過ぎる!
763名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 18:56:40.97 ID:UENTPqba0
届かない恋リピート再生してずっと泣いてる何してるんだろうな俺
764名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 18:57:19.18 ID:oXcf+NLd0
>>763
よう、俺。
765名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 18:57:59.94 ID:ZDJIVd3a0
個人的には雪菜のpowder snowで泣いたな
あのシーンは皆を傷つけ誰からも祝福されない幸せを手に入れたけど、最後には皆も少しだけ受け入れてくれたのかなと自己解釈したしたのもあって個人的にすごく感動したよ
766名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 18:58:10.49 ID:TAsePfsk0
>>763
closingが無限リピートになってるな
767名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 18:58:35.45 ID:oXcf+NLd0
ところで「深愛」ってどこで流れたんだ?
768名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 18:59:06.76 ID:zTisRR4a0
>>767
icのカラオケ
769名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 18:59:34.24 ID:TAsePfsk0
>>767
雪菜とのデートを忘れるとは・・・
770名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 19:00:06.87 ID:mCULiJZJ0
ようやくcodaでの三つのルートを等しく受け入れられるようになった。
好きな人たちへの思いやりと未来を切り開く勇気をもって前向きに玉砕する2ルート
最大の信頼と愛情と償いの気持ちをもって愛する人に身を預ける1ルート
すっごくいい話だった。清清しいわ。
771名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 19:01:02.09 ID:f6orM/dY0
>>760
同意
シナリオとのシンクロ率も高くて個人的WA2ベストソングだ
772名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 19:01:46.33 ID:oXcf+NLd0
>>768
あーなるほど!メロディは聞いたことあるのに、歌詞付きに覚えがなかったのはそのためか。

かずさ派なのに雪菜のPowder Snowと届かない声が良すぎる悔しいw
けどAfter AllとClosingで涙腺崩壊しまくる。
773名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 19:03:31.50 ID:zTisRR4a0
>>772
closingいいよなぁ 本人歌わないかなぁ
774名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 19:04:42.32 ID:oXcf+NLd0
>>773
ドラマCDで一瞬届かない恋を歌った(口ずさんだ)けど、なかなか良い線いけると思うんだよね
775名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 19:05:30.96 ID:TAsePfsk0
>>773
ドラマCDで届かない恋口ずさんでたし可能性はあるかもね
776名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 19:05:45.49 ID:GPY9gY9r0
これって、誰か、駅マップ作ってたっけ?
777名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 19:07:52.61 ID:zTisRR4a0
>>774,775
逆に届かない恋歌ったら笑えるな
立場逆だし
778名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 19:13:38.05 ID:tAwbW63M0
>>762
あそこは千晶の顔少しくらいいじって欲しかったけどな、俺は
武也が学園時代あそこまで敬遠してたうえに、春希に興味いだいて近づこうとしてたのまで知ってたのに
3年経ったからって春希のマンション前ですれ違っても顔思い出せないとかそりゃないだろ武也…
779名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 19:16:32.64 ID:+dxDEN6K0
千晶のピローって投下された?
780名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 19:16:38.69 ID:TAsePfsk0
>>778
武也が宇宙人と評するくらいだからなあ・・・
ドラマCDだと脂汗流してるし
でも瀬ノ内晶とかCCで初期にでてるんだよね・・・
ホージョーステーションがうざくて最初流してたよ
781名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 19:17:09.22 ID:w7lRdpP20
>>778
一応「あいつが一般枠で入れるわけがない」と思ってたつう描写はあったじゃない
782名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 19:18:08.65 ID:lHp7O5rH0
CC全クリでボイスメッセージ開いた!!CODAは昨年全クリア済w
783名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 19:19:22.16 ID:w7lRdpP20
>>780
全般的に演出がうっとおしい
クリック一発で飛ばしてくれりゃいいもんを、させてくれない
全スキップだと今度は未読部分も延々すっ飛ばすし
かと思うとCoda始まった時のガヤでかずさ親子喋ってたりするから
おちおちスキップもできない

デバッグ本気でやったのかこのゲーム

784名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 19:19:48.58 ID:Bmgqa3YF0
ホージョー ステーショーン♪
785名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 19:21:45.64 ID:Xzvgt8hI0
>>783
CCはホージョーステーションと立ち絵アップ以外は
あまり気にならなかったけど。
ガヤ以外に「・・・」や色々なところに台詞とか色々入っているから
なかなか飛ばしにくい。
786名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 19:24:02.63 ID:IG+vCcU20
ちょっと聞きたいんだけど、Intel HD 3000 とかで
ノートからHDMIで出力している人いる? ゲームに支障ない?
ちょうど買い替え時期だから、外部出力でTVにだしたいんだけど、
別GPUつけるモデルにしようか悩んでおります...
787名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 19:24:44.77 ID:tAwbW63M0
>>783
まさに指摘通りにガヤに重要なネタ仕込んでたり、会話の切れ目にBGMの切れ目被せたりと
音声とかだけ単独で切り出せない演出だからじゃない?
俺も不便だなとは思うけど、小春√5周もやるころには慣れたよ
788名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 19:26:57.59 ID:LCczvPt00
まぁとりあえず思ったことは
はるき君はうらやま死刑なのは間違いないんだが
こいつのクズっぷりは凄まじいぜ
789名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 19:27:27.20 ID:Bmgqa3YF0
>>787
ちょっと待てw
790名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 19:28:48.97 ID:BW8IT37V0
これ各ヒロインを攻略するために毎回雪菜を振るのが強烈に憂鬱なんだが・・・
791名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 19:29:30.42 ID:mCULiJZJ0
>>790
一つの真理ではあるな
792名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 19:31:21.34 ID:Vb448DU40
>>779
された
793名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 19:34:02.67 ID:BmZP110F0
ボイスメッセージの存在に今気付いて聴いてみたが
これ聴いて千晶の中の人の特定がますます困難になったこの人スゲー
794名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 19:34:18.40 ID:Vb448DU40
祭りの日 〜舞台の下の物語〜の画像でそこそこ綺麗なの誰かもってないだろうか
小さいのと汚いのしか見つからん
795名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 19:41:13.01 ID:1b103O+b0
かずさはともかく雪菜が春希を好きになった過程に説得力が足りないんだよなあ
だからあそこまで執着するのが不自然に映る
796名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 19:46:01.42 ID:IvPQsXaP0
http://asitagamienai.blog118.fc2.com/blog-entry-1325.html#more
元々はここのスレに投下されたまとめなんだけど今、見返すと
codaのカラクリや和泉のドンデン返しとかちゃんと匂わせてたんだな。
早くビジュアルファンブック的な物出して製作側の裏話とか読みたい。
797名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 19:48:57.88 ID:LWPZN5tR0
春希さんの周囲への影響力は絶大だからな
好きになった過程は一目惚れに近いんだろうが、異常な執着は春希の影響だわな
798名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 19:49:44.10 ID:Uq2IG6fO0
アニメ化したらどうしても劣化するんだろうな・・・
Hシーンの会話ですら泣きそうになるのにカットするしかないんだもんな
「償って・・・償ってよぉ」
799名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 19:51:11.37 ID:MG/BYQnz0
1番のネックは春希の心理状態が半端にしか示されないことじゃないの
800名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 19:51:53.91 ID:nGYwJFel0
>>796
おもしろいなw
801名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 19:52:13.15 ID:VoMt8thP0
春希への恋愛感情ももちろんあるが、雪菜にとっては
本当は戻りたがってた昔の自分を一時とはいえ取り戻してくれた人で、
結局三人をまだ引きずってるし
802名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 19:53:35.21 ID:zvRgN+hz0
かずさtrueまでやっと終わった
孝宏が春希殴る所で少しすっきりした
803名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 19:54:30.67 ID:xr080ihF0
中学時代のトラウマに加えてアイドル的な扱いで人から遠ざかりがちだったところに
自然体で接してくれて変装アルバイトまでちゃんと見てくれてた
オマケにあの面倒見のよさ
そりゃキュンと来ちゃうだろうよ
804名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 19:55:00.45 ID:+MMUWQ5Z0
雪菜云々は祭りの前ドラマCDとミニノベル読んだら分かると思うんだがな
そんなこと言い出したら愛してる相手がいるのに5年経った女に未だ引きずるのが異常だわ
805名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 19:55:12.60 ID:iPhw2lsL0
各キャラの心理状態をこれでもかってくらいあるのが魅力の一つだしな。
アニメだとどうしてもその辺半端になるし。
エロに関しては少し前のWA1程度のもので大丈夫な気はするけど。
806名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 19:55:19.51 ID:hFFnHSpIO
アニメ化した場合は時間枠が変わると思うけど
無印は90年代
アニメ版、漫画版は80年代後半

学祭のセリフはこの曲が20年に変わるのか
807名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 19:58:14.55 ID:VoMt8thP0
ゲームで心理描写がちゃんと文章で説明されても物議をかもしだした春希だもの、
アニメなんてよっぽど表現の上手い人にあたらなきゃ、ほんとにただの浮気男だぜw
808名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 19:58:30.51 ID:lhCnimfR0
俺はあと何回雪菜の誕生ホームパーティを欠席し続けなくちゃいけないんだ・・・
809名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 20:01:13.06 ID:BFDhvIhG0
>>807
武也、醸し出すのは雰囲気、物議は醸すものだ。
国文なのにその表現は銅貨と思うぞ。
810名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 20:02:45.83 ID:0M4doQJH0
>>808
ガンダムWの台詞だっけ
811名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 20:05:30.23 ID:VoMt8thP0
>>809
ごめん、俺、古典は得意だったけど現国苦手なんだ春希・・・
812名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 20:06:06.30 ID:CH+9CVyp0
武也は政経や
813名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 20:08:46.53 ID:pXQIzDvY0
いやぁ、浮気してるかぎりどんなそれっぽい理由もってきても駄目だろ
浮気はどこまでいってもただの浮気だよ
814名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 20:08:55.28 ID:rhwaRDg70
codaのmovieに入る直前を何度もやり直してしまう
そして毎回、いつからCCが最終章だと錯覚していた?ってセリフが頭の中で流れる
815名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 20:09:37.83 ID:Xzvgt8hI0
>>809
政経じゃねーの?
ちゃんと読もうぜ
816名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 20:09:43.46 ID:LCczvPt00
ぶっちゃけ、はるきがどん何クズでも
かずさが妥協できれば3人ハーレムちゅっちゅで皆幸せだった
817名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 20:10:52.77 ID:1b103O+b0
ラノベって半分以上がキャラの心理描写と台詞しか無いから
アニメ化すると物凄い冗長になるか、ばっさりカットで意味不明になってつまらなくなるんだよな
WA2も同じ感じになるだろう
818名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 20:11:11.05 ID:5CsZON4U0
名前がはるきな人勝ち組すぐるな
819名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 20:11:18.43 ID:+MMUWQ5Z0
>>816
なんだかんだでかずさよりは持つだろうけど雪菜も耐えられなくなると思うんですはい
820名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 20:11:46.17 ID:VoMt8thP0
>>813
そりゃあそうだ
だが、ゲーム主人公の場合は自分の選択肢で最後は裏切るか裏切らないか決められる(春希は一度は選択もなしに裏切るがw)
けど、アニメなどマジでただ見てるだけだしな
821名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 20:13:59.33 ID:1XSy6Ewk0
>>816
あれだな、その3人の空気に耐え切れなくなって新規開拓に逃げて
自己嫌悪と自己陶酔してる春希さんが見えるでー
822名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 20:15:15.12 ID:LCczvPt00
>>819
かずさノーマルエンドで、忘れてた発言しなければ多分持ってたはずだから
かずさが我慢できるか出来ないかじゃね
または、はるきの配分次第だな
823名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 20:15:16.03 ID:ZDJIVd3a0
>>796
・かずさ
丸:パス
な:パス
広報:パス

に吹いたw
824名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 20:16:02.12 ID:VoMt8thP0
春希さんが、突然陵辱ゲーの主人公みたくなって、俺なしでは生きられない体にしてやるぜ!
と雪菜とかずさを肉奴隷に堕とせばいいんですね!
825名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 20:17:35.34 ID:2IYmjds70
めんどくさい女ばっかだしランスに全員調教されたらいいよ
826名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 20:18:31.18 ID:VeShvayV0
>>778
武也もそうだけど春希の所属しているゼミの連中が千晶の本当の姿知らないのが違和感あるわ
仕事に逃げてた春希は別としてゼミ内で人気のある女なら誰かしら知っててもおかしくないと思うけど
827名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 20:21:36.30 ID:JfN42zfa0
>>796
トラウマもののエンドってやっぱかずさTrueの事なんだろうか
828名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 20:25:04.72 ID:IvPQsXaP0
>>823
codaのせいで誰も喋れなかったんだなと容易に想像出来て面白いよな。
でもパッチを作るコメントから社会人編までかずさはもつれると予想してた人もいたんだよな。
>>827
まあかずさ√のことかもしくはCC雪菜√からcodaへの所だろうな。
829名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 20:28:31.39 ID:rhwaRDg70
色んな人の解釈や感想を読んでいくとさらに面白くなってくるのがこの作品のすごいところ
830名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 20:30:13.46 ID:oXcf+NLd0
ところで「走るアニメ」って何?
831名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 20:31:29.75 ID:MG/BYQnz0
芸術
832名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 20:32:19.97 ID:CH+9CVyp0
>>830
ICの卒業式直後のかずさ探す所に入ったアニメ(飛ばせない)
あまりのショボさに空気嫁
とまで言われてパッチで流れなくなった
833名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 20:33:41.67 ID:EJuqbaDX0
パッチで流れなくなったけどファイル自体は残ってるよな
セット版だとファイル自体なかったりするのかな?
834名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 20:34:06.97 ID:oXcf+NLd0
>>832
あの春希がハァハァ言うシーンか?
835名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 20:35:59.98 ID:LCczvPt00
きっとあのムービーは松岡が担当したんだよ
836名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 20:37:14.71 ID:Hy+6Avlu0
MV030.pakがWA2icのフォルダにあればGOMで再生できる
セット版は知らないけど
837名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 20:37:19.10 ID:Xel+0NrC0
祖父特典がオクで1万以上で入札ついてるんだが・・・
どうやって手に入れろってんだよちくしょう・・・
838名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 20:37:44.62 ID:oXcf+NLd0
>>836
今セット版確認したけど、入ってないや。
みてみたいのに・・・
839名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 20:37:56.05 ID:rhwaRDg70
ピロートークは早く売ってくれ
一泊二日の凱旋はコミケ行ったから
840名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 20:38:09.45 ID:85e+s3fl0
やっぱり走ってるアニメカットされたんだ。
久しぶりにICインストールしてさっきクリア
したんだけど
なんかかずさを探してるシーンで物足りなさを
感じたんだよね。
841名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 20:41:19.55 ID:pXQIzDvY0
あそこはすげえ笑っちまった
どう見てもギャグだったし
842名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 20:42:15.14 ID:oXcf+NLd0
だれかようつべに…チラッ
843名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 20:42:22.42 ID:LCczvPt00
エロゲアニメーションに定評のある新海に任せておけば・・・
844名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 20:48:09.83 ID:lhCnimfR0
このゲームの台本相当分厚いだろうな
845名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 20:48:29.93 ID:hFFnHSpIO
ICのクライマックスの空港のシーンは冬馬ではなくかずさの方が良かったかな
846名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 20:49:14.44 ID:hFU82eQQ0
エロゲでボイス全部聴いたのこれが初めてだわ
847名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 20:49:40.14 ID:qSuwxG+I0
今見たけど1:13もの間走るの見せられるんだなぁ
848名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 20:51:16.24 ID:VoMt8thP0
走る〜走る〜おれ〜た〜ち〜♪
849名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 20:52:11.31 ID:V9C8cV7V0
train train走ってゆけ
850名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 20:52:12.45 ID:jWXNWSkv0
>>848
元ネタわかってるけど、今は小春ルートしか思い浮かばんw
851名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 20:52:57.27 ID:uPSvmIeH0
今おわった、
いやーおもろかったわ
リーフつながりでルーツの歌でてくるんだなw
852名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 20:52:58.71 ID:0wT8mtAM0
いまcodaの一つ目の選択肢のところなんだけど、
codaの推奨進め方ってある?

今んとこ雪菜かずさどちらが好きとか特にないけど流れ的に春希、オマエは・・・と若干イラついてる感じ
853名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 20:52:59.92 ID:rhwaRDg70
>>796
これクリア後に読むと面白いなー

丸戸「プレイした皆さんが胃を押さえてのたうち回ってくれれば、 それに勝る喜びはございません。 」
(雪菜に関して)「ますますコアなファンしか残らないだろうな、そして強烈なアンチも現れるだろうなと思います。
でも僕はいいよ。いつまでも見捨てないから」

(千晶の魅力で)
下川「ゲーム自体が壮大な「釣り」ですからね。」
丸戸「何のことですか、純愛物語ですよ(笑)」
854名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 20:55:16.11 ID:VoMt8thP0
しかし、雪菜って苦手とか好きなれないって人もいるけど、強烈なアンチってそこまでいないイメージ
てか一番叩かれてるの春希じゃw
個人サイトの感想とかいくつか見回ってみたこともあったが、誰が一番ボロクソに言われてるかといったら
やっぱ春希だったし・・・ゲーム自体は絶賛してても
855名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 20:56:19.87 ID:BmZP110F0
このゲーム好き過ぎてしばらく麻理さんの声を他のイメージで上書き保存したくない
マジ恋Sはとりあえず予約は止めとこ
856名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 20:56:22.75 ID:Uq2IG6fO0
>>852
丸戸が好きなら雪菜ルート最後の方がいい
ホワイトアルバムが好きならかずさルート最後
857名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 20:56:30.16 ID:egou9Hjk0
そらそうよ
858名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 20:57:15.61 ID:GUeOe12z0
気の向くままに選択肢を選べばいいんだよ 
たかが二つなのに選択肢自体がこんなに考えられてるADVなかなかないし
859名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 20:58:02.74 ID:pXQIzDvY0
春希を庇うのは無理
ヒロインたちも大概性質が悪いと思うけどさ
ほんと厄介な女ばっかだよな
860名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 20:58:05.72 ID:B8VDUwiq0
ぶっちゃけcodaは雪菜ノーマル以外はどれも凄まじいので
どの順番にやってもそれに応じた感動が得られるから順番なんでもいいよ
好きに選べレベル
861名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 20:59:35.53 ID:c8Xxx3ju0
>>854
雪菜は本編で余すとこなくズタボロになってるからねえ
容赦なく叩くには気が引けるのではなかろーかと…
862名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 21:00:16.14 ID:SjUVdxxL0
>>827
かずさノーマルじゃないか?
あれは堪えたけど綺麗だった
エピローグで誰にも頼らず一人だけでかずさを想い続けてくれれば更に良かったな
ED曲のタイトルとギターとピアノの旋律が浸らせてくれた
863名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 21:00:30.59 ID:sRIkHvxD0
雪菜ノーマル最初やっておいて
あとはお好きに
って感じ
864名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 21:03:17.35 ID:LCczvPt00
いやーでも、どう考えても雪菜に同情しちゃうわ
大学での言葉は何だったんだよになるし
865名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 21:03:52.92 ID:zTisRR4a0
全部終わったらicやるといいよ
なんか最初よりかなりきついわ
866名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 21:05:55.42 ID:LLl9zbkz0
codaは雪菜ルートの方が面白かったな
やっぱり3人でなにかやろうとしてる時が一番楽しい
かずさルートはひたすらシンドイ
867名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 21:06:30.25 ID:B8VDUwiq0
ヒロインからして、「自分から離れていったくせに、他の男と親密になったら怒る」みたいな
端からみりゃゴミカスみたいな態度に不満を感じるどころか、その理不尽さに自分への愛を感じて濡れるレベルだし

春希のクズさ込みで好きって連中ばかりだからこれでいいんだろう
868名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 21:11:17.95 ID:Uq2IG6fO0
>>864
だな。
ccで春希が色んな人に勇気をもらって大晦日に告白したシーンには凄い感動したのに・・・
3年も逃げた後の決断したのに・・・
869名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 21:13:38.65 ID:Uq2IG6fO0
告白したのは正確には元旦だったな
870名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 21:15:52.36 ID:zd1H3MGc0
丸戸儲だけど、この真剣勝負負けた…
かずさtrueとか本気で無理ですw
ノーマルだけでズタボロ

もう雪菜やって封印するお!
871名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 21:18:11.63 ID:GmfAUy7d0
かずさTrueはみんなが幸せになれるほっこりENDだぞ(*^^)v
872名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 21:19:42.84 ID:SjUVdxxL0
>>852
雪菜Trueは丸戸らしいけど出来がいいとは感じなかった

ICの前半が好きなら雪菜を締めに
ICの後半が好きならかずさを締めにもってくるのがベストじゃないかな
俺は後者だったしその選択は正しかった
873名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 21:21:33.90 ID:xlzrhBBH0
亀だけど、かずさTrueラストの雪菜は死亡とかではなく、完全にパルフェのまー姉ちゃんENDにおける里伽子に一致する状態なのだと思う。(自力で障害を直して、フェアな状況から改めて宣戦布告)
アレも話のノリで誤魔化されてるけど当の仁とまー姉ちゃんには大概精神的にキツイ状況だろうしさ。
曜子の「覚悟しなさい」ってのは、「この子はまだ諦めてないぞ。あれだけやられてもここまでの執念であんたらに食い付きに来てるぞ」っていう一種の警告だと思うし、「雪菜のための日」ってのは、「雪菜が心身ともに自力で復活した記念日」のことだと思う。
亜子も孝宏の彼女やってるなら孝宏の姉である雪菜がしばらくややこしい状況になってたことぐらいは知ってるだろうし、そのややこしかった人がややこしくなくなった記念日ってことなら譲るんじゃないかな。
そしてあの場面は夕方じゃなくて夜明けだと思う。小木曽家的にそんな時間まで好き勝手やるのは許しそうにないけど、もしも上述のように「雪菜の快復記念日」だったならその日だけは好き勝手してもいいことにしてるとか・・・・・・ないかなー
874名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 21:21:40.69 ID:7XM2WnJZ0
>>870
一番泣けるシーンはかずさtrueにあるぞ
875名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 21:21:58.36 ID:sUT8Q24e0
white albumって打とうと思うと ついつい出だしが
うぃ
ってなってしまう今日この頃
876名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 21:22:03.60 ID:B8VDUwiq0
雪菜trueは話の出来よりも時の魔法の破壊力がなぁ
877名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 21:23:39.19 ID:4rvhmLmB0
>>818
名前がはるきの主人公って地味に多いよな
878名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 21:24:45.04 ID:pXQIzDvY0
千晶ルートでの和希って
こみっくパーティのパロディだよな
879名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 21:26:26.62 ID:eC0XXdOzO
まあ俺が一番泣いたのは雪菜trueだけどね
880名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 21:27:10.09 ID:egou9Hjk0
かずさtrueの武也がやばかった
881名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 21:27:15.60 ID:iJFKXkEH0
なぁ、一つだけ教えてくれかずさノーマルendは最後にかずさは笑っているんだよな?

今から攻略するんだが怖くてな…
882名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 21:29:26.50 ID:7XM2WnJZ0
なんで武也スレの前に友近スレが立ってんだよww

【WHITE ALBUM2】 友近 浩樹 スレ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1325471119/
883名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 21:30:08.33 ID:1pJSX7Gi0
>>881
当然だろう。
なんというかコンサートで格の違いを見せつけてくれるぜ
884名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 21:33:44.78 ID:Vb448DU40
>>881
悪の首領のように高笑いしていると言えば信じるのだろうか……
885名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 21:34:12.44 ID:iJFKXkEH0
>>883
ちょっと、まてよ最高の演奏を春希はみるのか?それってさぁ…それって…

886名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 21:34:56.82 ID:F946GcEY0
>>881
ああ、期待して最後進めるんだ。
その後いくらでも悲しみの慟哭を聞いてやるぞ…。
887名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 21:35:39.32 ID:iAoy9Vop0
キャスト情報ってこれから追加で解った人いる?

雪菜 米澤円
かずさ 生天目仁美
小春 永田依子
麻里 浅川悠
曜子 夏樹リオ
矢田 倉田まりや
中川 小暮英麻
雪菜母 小野涼子
鈴木 山川琴美


女性陣を補完したいんだけど
888名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 21:36:49.02 ID:SjUVdxxL0
かずさTrueエピローグは皆が二人を許すって意味だと解釈した
うなされてるって表現はそのための伏線じゃないかな
でもそれだけじゃなく雪菜はまだ春希に依然変わらぬ想いを抱き続けてるのがビデオを見た曜子には分かったしかずさもそれを感じ取るだろう
最後にドイツ語を呟いたのは雪菜がウィーンに乗り込むことを暗示してるし曜子はそれも知ってる
だから自分も直接ウィーンに赴いて雪菜と向き合うことになるであろうかずさを支えようとしてるんじゃないかな
889名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 21:36:56.37 ID:E7VPxLGm0
>>881
(ある意味)一番コンサートしていると思えるシナリオ
890名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 21:38:44.84 ID:RnPvMQAv0
雪菜√をやっていたと思ったら(雪菜が)かずさ(を攻略する)√をやっていたでござる
最後に残していた分の感動はしっかりあるんだけど雪菜が頑張ってたからか春希に釈然としない・・・
かずさ√ばりの根性が見たかった・・・と思うのは贅沢なんだろうか
891名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 21:40:31.80 ID:iJFKXkEH0
みんな、ありがとうな!
良かった、先にかずさtrueやっておいて、
だって最後にかずさがわらってるって思えるからな…
892名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 21:41:21.91 ID:B8VDUwiq0
春希くんが根性みせたら自信満々で間違った選択してかずさ√になっちゃうでしょ
893名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 21:44:01.53 ID:Vb448DU40
……いろんな意味で胃が痛い……
894名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 21:45:29.91 ID:0XEGMZkE0
>>873
丸戸ゲーやってる人はまー姉ちゃんEDが真っ先に思い浮かべると思うよ。俺もそうだし。
理論的に考える人が状況から判断して死亡と言ってるだけだし。

しかし普段戯画汎用エンジン積んでるのばっかやっててTH2WA2ってやると違和感あるわー
895名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 21:45:43.93 ID:c8Xxx3ju0
>>890
雪菜TrueとかずさTrueの最大の差は案外そこだったのかもな

かずさTrueで武也が結構いいこと言ってる
春希一人でかずさのこと抱え込もうとせず雪菜にも頼れって
他人を巻き込むからと遠慮する必要はないって、巻き込まれた方が嬉しいことだって有るんだって

個人的にはかずさTrueでの春希は責任感があったというよりは無茶だったと思う
896名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 21:49:42.07 ID:zTisRR4a0
>>895
それこそ春希が言ってなかったっけ?
3人でいることを認めたら、2人のうちかずさを選べなくなるって
897名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 21:49:58.31 ID:hFFnHSpIO
朋って本当はいい奴だった雪菜ルートの朋って何であんな事をしたのか
898名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 21:50:30.44 ID:Bjg7BQG50
かずさノーマル√終わって、リプレイ枠全部埋まった時の絶望感といったら…

Trueはエロなくてよかったと思うけど、後日談がもう少し欲しかった
899名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 21:51:05.26 ID:SjUVdxxL0
>>895
それには春希が答えを出してなかったか?
もしも雪菜を巻き込んだらかずさを選べなくなるって
だからあえて自分だけでかずさに手を差しのべるのは
かずさのためでもあり春希自身がかずさを一番愛する対象だと決めたからだと
900名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 21:51:35.99 ID:Vb448DU40
>>898
つピロートーク
901名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 21:51:47.98 ID:LCczvPt00
>>895
4人集まり〜離別の武也は普通にかっこよかったでござる
902名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 21:52:50.15 ID:8tfrwlec0
小春ルートって案外普通だね。一番普通といったところか。
小春ルートも精神的につらいって聞いてたから、そうとうな精神ダメージを覚悟
していたんだが。
903名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 21:53:08.74 ID:c8Xxx3ju0
>>896
それで周りを滅茶苦茶に引っ掻き回してウィーンにトンズラするよりは、
3人でいながらもかずさを選ぼうと努力した方が本当に「誠実」な生き方だったと思うんだ

もしそうなったら物語り的にはつまらなくなるんだからしょうがないだろうけど
904名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 21:54:26.54 ID:w7lRdpP20
周囲がどれだけ手を差し伸べてるんだという違和感はある
もうどうやったって戻せないものだってあるのに
きっと戻るはずだって幻想を周囲で育てあげちゃったと言うか
不幸養成ユニットでしかなかったんじゃなかろか
905名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 21:54:58.71 ID:zTisRR4a0
>>903
物語的もそうだけど、そもそもかずさ√だから仕方ないな
906名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 21:56:00.76 ID:1BZaRu5R0
>>888
俺も最初はそんな印象だったけど、何度もやればやるほど、
雪菜は自分の死を覚悟しなければ、かずさに春樹を返せなかったほど、
それほどの愛の深さだったのだと感じた。
そして二人を傷つけないために、自分の身に起こったことを隠し通して、
そして、何もかもが終ったたあとに、二人に自分の気持ちを伝えたいと
あの映像を残したのだと思う。
そして二人は雪菜の身に何が起こったかをおそらく薄々気がついていて、
でも耳をふさいで苦しんでいる。
しかし耀子はあの映像が届いた以上、自分の体調を省みずウィーンに赴いて、
かずさの傍にいてあげたいと決意したんだと。
907名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 21:56:24.54 ID:LLl9zbkz0
>>903
3人でいるかどうかはともかくウィーンに関してはトンズラだよな
曜子が生きてる間くらい日本に居てやれって思うし
会社の辞め方も酷いし
908名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 21:56:29.37 ID:RnPvMQAv0
>>895
むしろそこじゃないかなぁ・・・
分岐が決定してから序盤は細かい部分はあるけどほぼ一緒
大きな違いを見せてくるのは春希が覚悟を決めるか、心が折れて雪菜に頼るのかの場面
結局は春希が心が折れるかどうかで変わってしまい「春希はかずさが一番好きである」ことは変わらないようにみえてしまってどうも・・・
と思ってたけど>>896,899の書き込みでたしかにそんなことかずさ√で行ってたような気がするしわからなくなってきた。一回冷静になったほうがいいかもしれない・・・
909名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 21:56:53.82 ID:SjUVdxxL0
>>903
3人だとかずさが辛い思いをするじゃないか
自分の望みとかずさに対して誠実であるために雪菜に対しての誠実を諦めたんだよ
910名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 21:57:25.70 ID:0XEGMZkE0
というか春希は武也と耀子さんだけには正直に話して
味方になってくれアピールしてる。
あの段階ではそれ以外に味方なんていないもん。中立に麻理さんがいるくらいで
911名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 21:58:24.97 ID:zTisRR4a0
>>908
雪菜Trueですら、春希がまだかずさを一番好きだってのはちょっと無理あるんじゃない?
912名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:00:38.84 ID:rhwaRDg70
>>902
いやいや最終的な結果だけ見ると酷いぞ
高校の親友とは何だかんだで別の大学だし、
推薦決まってたのに1年浪人する羽目になるし、
近い人間以外は全校に超ビッチのレッテル貼られたまま卒業するし、
別に雪菜やかずさと違って人生に大きく関わる必要のない人間としては一番ダメージが大きい
913名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:03:15.73 ID:LWPZN5tR0
>>908
けっして人のせいにしない春希にとっては、覚悟を決めて雪奈に頼むか
心が折れてかずさと逃避行に走るかっていう選択だととったけどな。
まあこれはどっち派かで見方が変わるかw
914名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:04:46.22 ID:B8VDUwiq0
春希が雪菜に頼るのは、心が折れたというより雪菜を春希がどこまで信用できていたかの差な気がする
要は、自分とかずさの互いしかいないような特別な関係に雪菜を引き込むという決断をできるかどうか、それが許せるかどうか
そしてそれが許せた時点で、春希は最終的に雪菜を選べるようになるんだろう
915名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:05:20.21 ID:RnPvMQAv0
>>911
雪菜Trueの最後では雪菜が一番になってるとは思うけど
分岐する場面、決断する所では春希はまだ雪菜が一番すきでいるのかは疑問に思った・・・
916名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:05:50.16 ID:sBLYYOQQ0
trueは春希の本命がどっちかってだけの違いよ
917名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:06:05.51 ID:Bjg7BQG50
かずさはどうしようもなく弱かった
雪菜はみんなが思っているよりも卑しかった
春希は別れを告げる勇気がなかった

だいたい こんな感じだよね
918名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:07:25.51 ID:uVnjp4/l0
かずさTRUEルートは別に周囲を引っ掻きまわしたり逃げたわけじゃないよ
かずさとの関係にとっての障害(縁を)を順番に切って行っただけ
武也ですら雪菜推しで春希にとっては障害だった

そういう意味でかずさTRUEは逃避じゃなく周囲の排除が正しい
919名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:07:39.82 ID:8tfrwlec0
>>915 その一年であの3バカビッチどもが誤解を解いているだろう
920名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:08:26.92 ID:8tfrwlec0
間違えた>>915じゃなくて>>912
921名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:09:30.63 ID:SjUVdxxL0
武也に対して言った事が分岐の重要な点だと思うけどなぁ
かずさに対する想いが雪菜に対する想いを上回ったからこそ「一人でやること」を選び
かずさに対する想いが雪菜に対する想いを下回ったからこそ「雪菜を頼ること」を選んだんだと
922名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:11:37.41 ID:UTBclo2WO
>>916
曜子の病気で正しい方へ流されることも出来なくなったからな
どっちが好きかで選ばざるを得なくなった
923名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:12:05.51 ID:0XEGMZkE0
雪菜trueだけが明確に雪菜>かずさ。
かずさNormalは恐らく恋愛自体を考えられない時期、
それ以外はかずさが一番かな。
雪菜すら =じゃなく=>な気がするのが恐ろしいw
924名無しさんだよもん :2012/01/02(月) 22:12:05.87 ID:VyMniRqwO
流れ読まずカキコするが、丸戸信者の俺としては神ゲだった…
特にかずさルートのようなシナリオを丸戸が書けるということに驚いたし、感動したな〜

エロゲでやって欲しいことを、陽の方向ではパルフェのリカコシナリオで、陰の方向ではかずさシナリオでやってもらえた感じ
もう、エロゲ卒業してもいいかもしれん
925名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:14:04.62 ID:B8VDUwiq0
>>918
なら別にウィーンにはいかなくていいんじゃね
曜子さんは日本にいるわけだし、あの人を排除する意味もないし
926名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:15:59.96 ID:uVnjp4/l0
>>925
2年後ビデオレター送ってくる
雪菜と縁を切るというのは外国に飛ばないと無理だろ
外国に飛んだからからこそ少なくとも2年は平穏だったと言える
927名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:16:31.81 ID:c8Xxx3ju0
>>918
だからそれはあくまでもかずさに肩入れしてる観点じゃないか?
別に雪菜を贔屓してるわけじゃなく、客観的に見てどうよ

入社1年目の会社に理由も言わずに辞表は出すわ
8年来の親友が泣いてすがってもにべもなく拒絶するわ
交際相手の女性一人だけでなくその一家をも5年間ずっと巻き込むわ

いくらなんでも酷すぎると思わねーか?
そこまで徹底してるからある種の悲壮感てのが漂うのは確かだけど、
これを周囲の排除って言葉で済ませるには、あまりにも春樹&かずさ側にだけ都合が良すぎる気がするなー
928名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:16:36.65 ID:LWPZN5tR0
雪奈に頼るか否かの選択時点では、どっちのルートも雪奈>かずさなんじゃねーかな
で、14日にかずさが決断した時点でかずさ>雪奈に反転すると
929名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:16:40.04 ID:zd1H3MGc0
雪菜√だとちゃんと春希は丸戸主人公やってるんだなw
930名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:19:18.74 ID:tAwbW63M0
>>902
あんなに真っ直ぐ正しくあることを当然のように思ってた小春が、春希との絆だけを支えに
自らどんどん間違った方向に歪んでいくんだぞ、最高じゃないか
新雪を踏みしめるような快感というか、堕ちる過程を楽しむというか…
931名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:20:08.31 ID:w7lRdpP20
周囲の排除からこそ始めなきゃ無理だったんじゃないのかねえ
なんだかんだで、春希が周囲へ影響を与えすぎる人間だったし
それに呼応して集まってくるから、それから切っていくしか無いし
親友たちはもう何があっても2年前に引き戻そうとしかしないし
932名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:20:18.06 ID:B8VDUwiq0
>>927
肩入れというか、ここを客観的視点で語る意味あんまないだろ
本人達がどういうつもりで行動したかってのが重要
心情面での逃避ってのは客観視で決めるもんじゃないし
933名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:20:23.17 ID:lhCnimfR0
あ〜〜もう無理今日はやめ!!
依緒と朋に責められ武也と今生のお別れして雪菜親と縁切って孝弘君に殴られもう無理
なんでこんな目に遭わなくちゃいけないんだよぉ・・・・
934名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:20:30.88 ID:dNGCkxHr0
http://www.youtube.com/watch?v=pDbby_dNyB0

この曲聴いた後にwhite album2をやると涙腺が崩壊する
935名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:20:46.51 ID:LLl9zbkz0
なんだかんだでicが一番面白かったかな
ノベル込みだと一番完成度高い
まあ分岐ないからそうなるのは当然か
936名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:20:46.80 ID:RnPvMQAv0
ビデオレターによって2人の世界がまたどうなるか分からなくなるのがなんともな・・・
雪菜のバイタリティは凄いわ
937名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:21:56.73 ID:rhwaRDg70
>>919
勘違い子ちゃんがもっと早く許していれば一年遅れでも峰城大に行けたと思うんだよ・・・
938名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:22:19.13 ID:0XEGMZkE0
>>929
捉え方の違いだけど俺は千晶√、麻理√、かずさtrueだけが丸戸主人公してると思った。
かずさtrueに関してはやってることは真逆だけどなwww
939名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:22:50.33 ID:TBJ3I4/E0
WA2のせいで変な性癖っつーかシチュに目覚めてしまった
小春ルートEDの数年後にcode編と同じ流れでかずさが帰って来てあえなく小春が捨てられるFDがしたい
940名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:23:24.27 ID:m4FhJYHl0
>>929
CCに限定すればだけどw
941名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:23:24.45 ID:85e+s3fl0
ビデオレターは
事故とかどうでも良いことを抜くと
私はまだハルキ君の事忘れてないよって事なのかな?
942名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:23:46.02 ID:TiLKZ8zs0
>>925
曜子さんの存在以上にそれ以外(武也たちの存在)が邪魔になったんだろ
周りに干渉してばかりいたおせっかいクンだったけど
反対に自分が干渉されるのはウザく感じるという皮肉
943名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:25:03.97 ID:0XEGMZkE0
ああ、cc雪菜も丸戸主人公してるなw
944名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:26:26.22 ID:F946GcEY0
>>941
春希だけじゃなくかずさの事も諦めてないと思われる。
雪菜の望みは3人で幸せになることだろうし
異論は認める。
945名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:26:33.55 ID:SjUVdxxL0
>>927
そこまでしても一緒にいたいってことじゃないか
そこまでしないと一緒にいることはできないってことじゃないか
だからたとえ会社でも親友でも婚約者であっても苦しみながらも切り捨てる
何より愛するもののために
ってのがかずさTrueの本質だと思うけどね
たとえどんなに酷くてもかずさを選ぶためには避けて通れない道だった
946名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:26:34.44 ID:pXQIzDvY0
雪菜も凄いよな
横からかっさらうのが好きな子なんじゃないかと思うわ
947名無しさんだよもん :2012/01/02(月) 22:27:18.24 ID:VyMniRqwO
>>929
かずさルートはともかく、雪菜ルートの春希はあんまり印象ないから、丸戸主人公というと違和感があるな
雪菜のがぽいし
948名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:28:00.16 ID:uVnjp4/l0
>>927
お前の方は『周囲の人間』に感情移入しすぎて
客観的(周囲の人間的)にしか見れてないよ
どんな事情や経緯があったって邪魔のものは邪魔だろ
949名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:28:40.39 ID:Q1tpObSC0
ウィーンにいったのはかずさのピアノのためだろ
日本にいる限り活動できないわけでそれこそ曜子さん
死亡するまでピアノ弾かないってのは誰の希望にも沿わないわけで
950名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:28:52.70 ID:sBLYYOQQ0
ccはともかく、codaまでいくと
雪菜が完全に敗北というか再起不能のEDはないんだよな
かずさtrueですらも「三人」は諦めてないし
負けて勝つとは良く言った
かずさは雪菜ノーマルだと再起不能だし
951名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:30:03.35 ID:LLl9zbkz0
>>941
私が歌もギターもやるからもういらねえわお前ら
ついでに間奏でハーモニカもふいたるわってメッセージ
952名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:30:14.64 ID:0XEGMZkE0
かずさtrueに関しての三人にとっての一番適当な言葉は「外野うっぜ」だと思うが。
953名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:31:18.77 ID:jWXNWSkv0
小春ルートやり直してるけど、ああくそ、メガネと友人Sをはり倒したい。亜子はかわいいから許す。
それはさておき、4日までには社会復帰しないとまずいし、これでおしまい。
今回はいつもかわいい智秋ちゃん・・・ってそれは斉藤Kか。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/306214.rar
pass:coda
954名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:31:19.80 ID:+MMUWQ5Z0
邪魔ってかかずさルートの春希とかずさは自分らがどの面下げて日本に居られるんだって思ったからウィーンに行ったんじゃないの
そんなに酷なことした人達がいるとこにいるの自体苦痛だろうし
955名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:33:16.57 ID:rhwaRDg70
>>950
負けてても負けを認めないんだよね
本当に強い女だよ、たまらん
956名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:34:12.39 ID:IvPQsXaP0
>>930
小春√はその転落する後ろめたい話が面白いよな。でも小木曽姉弟の人の良さに救われ、お互いに非を認めて
最後は、自分たちが思ってるより世界はちょっと優しいんですよ?的な話で締めてくれて後味は一番よかったんじゃないか。
957名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:34:13.08 ID:B8VDUwiq0
どの面下げて、という思考をしてる時点で確かに逃げだな
そういった苦痛を真っ向受け止めて、もしくは受け流せてこそ逃避ではない、
切り捨てたと言い切れるんだろうし

まあ甘ちゃん二人だし無理だよな
958名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:37:40.64 ID:tAwbW63M0
かずさのピアノに関しては、true終盤で「日本でもやっていける」という曜子のお墨付きが出てたはず
かずさの豆腐メンタル的に、雪菜の手の届く場所にいることに罪悪感的にも女として勝てないと思ってる相手の脅威にも
堪えられないってのがあるんじゃなかろか
959名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:39:08.19 ID:rhQkPZy50
あかん・・・

かずさが春希から初めてもらったプレゼントを落とし無くして
一生懸命探すシーンのところ読んでて
WA2の音楽を聞いてたんだけど、たまたまtwinkle snowを掛けて聞いてた

なんか目から変な汁が出てきた・・・
960名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:39:09.04 ID:c8Xxx3ju0
>>948
まあそれも全くないとは言わないが、
どちらかと言えばそれまでの春希の行動原理との違和感を感じずにはいられないって訳だ

かずさノーマル√春希が壊れてたから(=面倒でうざいけど真面目なお節介でなくなったから)
かずさが春希をあきらめたのに、トゥルー√でも結局やることは同じじゃないかってね
ただトゥルーのほうがノーマルよりも派手に変わっただけだし

そう思うと、北原春希って人間の行動原理だったはずの誠実がまるでなくなった気がするわ
かずさトゥルー√を全否定する気はないが、どうにも春希が別人になったような気がして納得いかないって話
961名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:39:09.99 ID:SjUVdxxL0
>>928
それはどうだろうな
春希がかずさ以外の全てを切り捨てると決断したときは明確にかずさ>雪菜だと思うよ
だってどうすることが正解か本当は春希だって分かってる
正しいのは絶対に雪菜に頼ることなのに
今まで築き上げてきた世界を切り捨てるなんてあり得ない選択なのに
それでもあえて道を踏み外し他の全ての大切なものを切り捨てることを選んだのはかずさを雪菜より想うが故じゃないか
14日の時点ではその決断の重さに自分自身が潰されそうだった
だから弱気になって迷いが生じて雪菜の家に向かおうとしたがかずさが決断したことで春希もその迷いを振り払ったって描写だったはず
962名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:39:22.18 ID:1b103O+b0
春希が自発的に好きになったのはかずさだけなんだよな
雪菜はいきなりキスされて告白されたから勢いで付き合っちゃいましたって感じ
963名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:41:49.18 ID:TiLKZ8zs0
雪菜が春希を奪い返せる距離にいたらそりゃもうかずさは恐怖で眠れずにノイローゼになっちまうだろうね
964名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:42:28.94 ID:2IYmjds70
>>962
ほんとどうしようもない屑だよな春希
965名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:42:54.07 ID:Q1tpObSC0
>>957
そういう部分もあるだろうけど
日本に残るってのは切り捨てるだけじゃなくて
切り捨てたものを叩いて潰すことだって分かって言ってる?
かずさが普通の人間だったらそれこそ日本国内でどこか離れた場所行けばいいんだろうけど
日本に住んでいながらピアノ活動続けてればどうしたって小木曽家の目にかずさの顔写りまくりになるのは想像できるだろ?
966名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:43:25.37 ID:zTisRR4a0
>>961
というかほとんどの場面で、単純な気持ちはかずさ>雪菜だよ
じゃなきゃ揺れないし
例外は雪菜Trueでかずさに顔を背けて「雪菜を愛してる」って言ったとこから後だけだと思う
967名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:43:36.66 ID:CUSRa1+Q0
武也と依緒の厨房のときの話しが語られるルートってあった?
正直この二人の顛末を綺麗に消化して欲しかったんだが
968名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:44:31.89 ID:+MMUWQ5Z0
>>962
好きは好きだったでしょう面食いだし
ただかずさに遥かに及ばなかっただけで
969名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:44:57.16 ID:0XEGMZkE0
ウィーンに行くのは女として雪菜に勝てないから逃げたいと思っているかずさに対して
俺は全てをなげうってもかずさの思い通りに行動してやるぞっていう春希の男気だろ。
春希だけなら恐らくかずささえ無事なら日本で生きていけるメンタルはある
970名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:45:16.09 ID:tAwbW63M0
>>962
二重三重に有言無言の誘導をしまくったのは確かだが、雪菜はキス「された」ほうだぞ
971名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:45:28.93 ID:7XM2WnJZ0
950気付いてないみたいだから、次スレ立ててきていい?
972名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:46:10.38 ID:+MMUWQ5Z0
お願いします
973名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:46:31.27 ID:SjUVdxxL0
>>925
かずさの拠点がウィーンだったしかずさも春希も自分たちの周りの世界や雪菜を裏切る決断に罪悪感を抱えていた
だからそれを強く想起させる日本にはもういられないっていうことじゃないか
日本にいる間はセックスしないよってのもそういうことのはず
974名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:46:35.28 ID:sBLYYOQQ0
>>971
今気づいた
行ってくるから俺がダメだったら行ってくれ
975名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:46:36.72 ID:7XM2WnJZ0
じゃあ立ててきます
976名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:46:59.85 ID:7XM2WnJZ0
と、危ない>>974待機します
977名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:47:16.01 ID:sBLYYOQQ0
>>971
流石に遅かったな
すまないがもう任せるわ
978名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:47:27.54 ID:RnPvMQAv0
武也と衣緒は雪菜trueで手を握っていたしゆっくりと落ちる所に落ちるんだと思う
これ以上のことも語って欲しいけど無粋なような気もする
979名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:47:34.75 ID:sBLYYOQQ0
ちょwww
どうしよwww
じゃあいく
980名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:48:20.60 ID:KWx7jBoG0
雪菜trueはかずさ視点だと全編通して雪菜と春希を見ては嫉妬に狂い、
春希を見ては自制が効かず暴走し、挙句板挟みになって逃げだす、
といったかずさの悪癖を乗り越えた唯一のルートだと思ってる
お陰で三人で幸せで居ることと、雪菜と春希が二人で居ることという矛盾を乗り越えることができた
逆にかずさtrueは弱いかずさを守るために春希が本気を出したルート
雪菜normalは春希が結論を出さなかった為に結果的にICと同じ結末になったものでは
981名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:48:47.35 ID:LLl9zbkz0
かずさトゥルーはかずさの魅力があんまり出てないんだよな
icやそして雪が降るまでだと雪菜ぶっちぎって10馬身差くらいつけたのに
なんかイベントが必要だった気がしないでもない
982名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:48:47.34 ID:7XM2WnJZ0
OK待機してる
>>4は友近スレ入ってる>>599でお願いw
983名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:49:00.50 ID:ZD2xK5Lb0
codaの後にafterも付けて欲しかった
FDまだああああ
984名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:50:10.09 ID:zTisRR4a0
>>981
素直にデレてるだけでご褒美です
985名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:50:35.87 ID:IvPQsXaP0
1番はかずさで2番は雪菜なんだよ。
CC3人の√では、1,2番を諦める話でcodaは、1番を取るか2番を取るかの話。
ただ、話が拗れる理由が1番を取ろうとすると必然的に一度は2番を選ばないと
なりたたない話の作りだから。それを受け入れれるかどうかなんだろうな。
どうしても納得できない人は、大晦日コンサートからのかずさ√を入れなかった丸戸氏を恨むしか無いってことだ。
986名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:50:46.53 ID:LLl9zbkz0
>>967
FD商法だろ、まあこのボリュームでさらにまだ書けとは客側としても言う気は無いわ
987名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:51:19.66 ID:Vb448DU40
発売されてから何日よ?
当分出るはずないよねぇ……
988名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:52:09.99 ID:LWPZN5tR0
>>985
coda時点で春希の中では同列1位になってるから面白いのに、つねにかずさが一番とか
いったらすげーつまんないよ。
989名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:52:41.77 ID:SjUVdxxL0
>>960
かずさノーマル√は春希は全てを忘れて二人で逃げることを選んだ
そうやって徐々に壊れて弱い春希になったけど
Trueだと逃げずに切り捨てて断罪され全てを清算した上で新天地に行くことを選んだ
だから強い春希のままでいられた
それが違いでしょ
990名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:52:52.18 ID:jWXNWSkv0
>>985
CCの話は3人生娘が雪菜を乗り越えて最後は2番に昇格する話じゃないか?
991名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:52:52.89 ID:6T8imYc30
FD出すとしても三人娘afterだけでいいな
992名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:52:58.82 ID:Bmgqa3YF0
エンディングソングもいいの揃ってるよな
ほっこり
993名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:53:01.98 ID:sBLYYOQQ0
次スレ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1325512163/

たった
ドタバタしてすまぬ
994名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:53:56.19 ID:7XM2WnJZ0

テンプレ残り貼ろうか?
995名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:54:26.86 ID:LLl9zbkz0
>>984
デレも可愛いんだけどね、音楽になるとやっぱかっこいいなって部分が雪菜トゥルーで描かれてるという
なんとも皮肉な話に
996名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:55:26.70 ID:0XEGMZkE0
>>960
全然違うと思うんだが。
ズルズルとかずさに引きずり込まれて思考停止したNormalと
かずさにだけうざいけど誠実でお節介で真面目に、所謂ic春希に意思をもってなってるtrueとでは。
997名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 22:56:28.01 ID:zTisRR4a0
とりあえずうめ
998名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 23:00:32.23 ID:iJFKXkEH0
>>1000なら三人エンドが追加される
999名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 23:00:43.84 ID:c8Xxx3ju0
>>989
なんで意見が食い違ってたのかが分かった
俺は別にTrueでも断罪されたとか、全てを清算したとはとても思えないからだろうな

俺には、かずさと一緒になるための邪魔になるものを、
自分らの都合だけで次々と切り捨てたようにしか思えねえ
だからNormalに比べて強くなった気がしねぇし、開き直ってる感じなんだよ

まあ春希にだけしてみれば強くなったと言えなくもないけど、
かずさももうちっと一緒につよくなろうとしても良かったじゃないかな
ウィーンに行ってから春希を守る云々言ってないでさ
1000名無しさんだよもん:2012/01/02(月) 23:00:52.71 ID:uVnjp4/l0
1000ならFD
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/