WHITE ALBUM 2 *46*

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
もうすぐ、新しい冬が来る。
 あのひとといられない、そしてあいつのいない冬が。

 ホワイトアルバムなんて知らない。
  だって、もう何も歌えない。

  届かない恋なんてしない。
   だって、もう人を愛せない。

『 W H I T E A L B U M 2 』

WHITE ALBUM 2 〜introductory chapter〜
 Windows 18禁 / 2010年3月26日発売
 初回限定版:税込定価6,090円 / 通常版:税込定価5,040円

WHITE ALBUM2 〜closing chapter〜
 Windows 18禁 / 2011年12月22日発売
 書き下ろしノベル付初回限定版:税込定価8,190円 / introductory chapterセット版:税込定価10,290円

★製作スタッフ
  シナリオ:丸戸史明
  原画:なかむらたけし(CC:+桂憲一郎、柳沢まさひで)

★WHITE ALBUM 2 introductory chapter 公式サイト
  http://leaf.aquaplus.co.jp/product/wa2ic/
★WHITE ALBUM 2 closing chapter 公式サイト
  http://leaf.aquaplus.co.jp/product/wa2cc
★前スレ
 WHITE ALBUM 2 *45*
 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1325266245/
2名無しさんだよもん:2011/12/31(土) 23:28:31.89 ID:mFwxJfOr0
3名無しさんだよもん:2011/12/31(土) 23:28:48.17 ID:mFwxJfOr0
30 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1322576720/
29 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1321134183/
28 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1320154303/
27 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1317815461/
26 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1315113735/
25 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1313701801/
24 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1310126958/
23 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1303901943/
22 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1299493987/
21 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1296312573/
20 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1293496089/
19 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1291178448/
18 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1286942468/
17 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1283898686/
16 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1280039181/
15 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1276205397/
14 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1274435415/
13 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1272630087/
12 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1271440534/
11 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1270980968/
10 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1270654937/
9.  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1270270909/
8.  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1270270909/
7.  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1269838301/
6.  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1269743645/
5.  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1269596168/
4.  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1268742298/
3.  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1265811748/
2.  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1260007718/
1.  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1249640961/
4名無しさんだよもん:2011/12/31(土) 23:29:08.14 ID:mFwxJfOr0
★関連スレ
 ** WHITE ALBUM #32枚目** [Leaf・Key板]
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1317747827/
 【PS3】WHITE ALBUM -綴られる冬の想い出- 9枚目 [ギャルゲー板]
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1290594177/
 丸戸史明総合スレ その12 [エロゲネタ&業界板]
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1296944421/
 【WHITE ALBUM2】 小木曽雪菜 スレ ミスコン2連覇 [Leaf・Key板]
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1278770145/
 【WHITE ALBUM2】 冬馬かずさ スレ 砂糖3杯目 [Leaf・Key板]
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1280039209/

★WHITE ALBUM 2 introductory chapter Ver.1.03 アップデータ(DL版、セット版は不要です)
  http://leaf.aquaplus.co.jp/product/wa2ic/special_upd.html
★WHITE ALBUM2(セット版)、 WHITE ALBUM2 -closing chapter- 修正パッチ ver1.01
  http://leaf.aquaplus.jp/support/sup_new.html

★introductory chapter特典
 予約キャンペーン
  『WHITE ALBUM 2』特製オリジナルフィギュア(Ver.小木曽雪菜)
 初回限定版特典
  『WHITE ALBUM 2』書き下ろしノベル「雪が解け、そして雪が降るまで」

★closing chapter特典
 予約キャンペーン
  『WHITE ALBUM 2』書き下ろしドラマCDセット「祭りの日〜舞台の下の物語〜」+アフレコ台本

 初回限定版特典
  『WHITE ALBUM 2』書き下ろしノベル「歌を忘れた偶像(アイドル)」空白の3年間の物語

★セット版特典
 introductory chapter、closing chapter 書き下ろしノベルのデータ版
5名無しさんだよもん:2011/12/31(土) 23:29:30.16 ID:mFwxJfOr0
★関連商品
 シングルCD 2010年5月26日発売
  届かない恋/上原れな
  Twinkle Snow/津田朱里
  After All-綴る想い-/上原れな

 ドラマCD「祭りの前〜ふたりの24時間〜」 2010年8月13日発売(C78)
  ゲーム本編では語られなかった学園祭前日、合宿でのエピソードを収録。
  ジャケットは描き下ろし、さらに書き下ろしミニノベルが収録されたブックレット付き。
  脚本: 丸戸史明 / イラスト: なかむらたけし

 購入者限定販売ドラマCD「一泊二日の凱旋」 2011年12月29日発売(C81)

 書き下ろしノベル「Twinkle Snow〜夢想〜」
  2011年2月13日 LastStage2〜奇跡の始まり〜 にて配布
  オフィシャルサイトにpdf形式にてDL公開中
  ttp://app.aquaplus.jp/_mirror/leaf/TwinkleSnow.pdf
  著:丸戸史明、絵:みぶなつき

 書き下ろしノベル「彼の神様、あいつの救世主」
  BugBug 2010年3月号収載
  著:丸戸史明
6名無しさんだよもん:2011/12/31(土) 23:29:47.47 ID:mFwxJfOr0
★メインキャラクター(introductory chapter)
 北原 春希(きたはら はるき) CV:水島大宙
  主人公。峰城大付属3年E組に所属。
  軽音楽同好会に入っており、学園祭でステージに立つことを計画している。
  成績優秀で、お節介。

 小木曽 雪菜(おぎそ せつな) CV:米澤円
  峰城大付属3年A組の美少女で明るく素直な学園アイドル。ミス峰城大付属2連覇中。
  華やかな容姿にもかかわらず穏やかで控えめな性格だが、親しい人には小悪魔な面も見せる。
  カラオケの十八番は10年近く前に流行った森川由綺の「WHITE ALBUM」。

 冬馬 かずさ(とうま かずさ) CV:生天目仁美
  峰城大付属3年E組の問題児で遅刻の常習犯。
  雪菜と対極にいる時代錯誤の不良娘。裕福な家庭だが、親がほぼ不在。
  どちらかといえば緒方理奈派。

★サブキャラクター(introductory chapter)
 飯塚 武也(いいづか たけや)
  峰城大付属3年G組。軽音楽同好会部長で春希の悪友。

 水沢 依緒(みずさわ いお)
  峰城大付属3年A組。春希とは腐れ縁で、雪菜のクラスメイト。

 早坂 親志(はやさか ちかし)
  峰城大付属3年E組。学園祭実行委員。

 小木曽 孝宏(おぎそ たかひろ)
  雪菜の弟。

 冬馬 曜子(とうま ようこ)
  かずさの母親。世界的なピアニスト。
7名無しさんだよもん:2011/12/31(土) 23:30:01.59 ID:mFwxJfOr0
★メインキャラクター(closing chapterから追加)
 杉浦 小春(すぎうら こはる)
  峰城大付属3年A組の前期クラス委員長で元テニス部副主将。
  リーダーとしてみんなを引っ張っていくしっかり者で、困っている人を見ると放っておけない。

 和泉 千晶(いずみ ちあき)
  峰城大文学部3年生。
  マイペースなおとぼけ大学生。異性を意識しない友人タイプ。
  甘え上手で要領がいいのでろくに勉強しなくても進級してきたが、今年は進級が危ぶまれている。

 風岡 麻理(かざおか まり)
  中堅出版社・開桜社のキャリアウーマン。
  同期の出世頭周囲の羨望と嫉妬を集める有能な女性。
  典型的な高嶺過ぎて手が出せないタイプ。
8名無しさんだよもん:2011/12/31(土) 23:30:16.34 ID:mFwxJfOr0
★サブキャラクター(closing chapterから追加)
 柳原 朋(やなぎはら とも)
  峰城大学商学部2年。
  今年のミス峰城に輝き、グラビアデビューも決まったアイドル候補生。

 矢田 美穂子(やだ みほこ)
  峰城大付属3年。
  小春のクラスメートにして親友。

 中川 和美(なかがわ かずみ)
  ファミレス『グッディーズ』でバイトしている短大生。
  店内ではフロアチーフを務め、性格は明るく大らかで大っぴら。

 雨宮 佐和子(あまみや さわこ)
  旅行代理店勤務。
  麻理の十年来の親友。高校時代は二人合わせて『暴風雨コンビ』と呼ばれたほどの名コンビ。

 工藤 美代子(くどう みよこ)
  株式会社冬馬曜子オフィス東京支社の唯一の従業員。
  ウィーン在住でなかなか日本に顔を見せない社長に代わり、国内での雑務を一手に引き受けている苦労人。
9名無しさんだよもん:2011/12/31(土) 23:30:31.80 ID:mFwxJfOr0
★FAQ

Q:なんで分割なの?
A:この作品は物語が二部制になっており、第二部は第一部の3年後という設定なのだが、
 作っている過程でボリュームが普通のゲームの2本分以上になったので、協議の結果分割になった。
 第一部はいわゆるヒキはなくて、一旦きっちり終わる話になる。

Q:introductory chaptarの価格が安いのは何故?
A:第一部は全体の2割弱のボリュームだから。尚、時間にすると10時間程度のテキスト量。
 実際のプレイ時間は5〜10時間の間で様々。CGは差分入れないで27枚。Hシーンは1回。

Q:closing chapterも短いの?
A:ボリュームの割合としては、introductory chaptar : closing chapter = 15 : 85
 シナリオのボリュームは、おおよそ、この青空に約束を― の2倍

Q:カワタどこ〜?
A:企画発端当時はなかむらの手が空いていたというのもあるが、カワタの推薦でもある。

Q:前作「WHITE ALBUM」はやった方がいい?
A:一応舞台は前作から10年後くらいだけど、前作との直接的関わりはほとんどなく、小ネタ程度。
 やらなくても支障はない。

Q:前作と同じ、アイドルものの浮気もの?
A:アイドルものではない。公式サイトに出てるアイドルっぽい衣装は学園祭のステージ衣装。
 主人公北原春希は学園祭でのライブステージを目指している。
 第一部は序盤がドン底からのサクセスストーリーで、その後は三角関係がメインの話。
 エグくてキレイに拘っている、イタ(痛)気持ち良いを味わって欲しいとライターの丸戸は言う。

Q:雑誌に載っていた杉浦小春、和泉千晶、風岡麻理は?
A:この3名は第一部には出てこない。第一部のメインは小木曽雪菜、冬馬かずさのみ。
10名無しさんだよもん:2011/12/31(土) 23:30:49.62 ID:mFwxJfOr0
Q:ルート分岐はあるの?
A:第一部は一本道。回想という設定だから一本道。過去の因縁の追体験がテーマ。
 第二部は選択肢が少し複雑になる。ハッピーエンドもあれば、トラウマもののエンドもある。

Q:introductory chaptarが起動しないんだけど?
A:説明書を読む。DirectX9.0cを入れる。d3dx9_24.dllを直接DLして同じフォルダに入れる。
 introductory chapter Ver.1.03 アップデータをあてる。

Q:introductory chaptarのCGが全部埋まらないんだが?
A:2週目にいくつかの追加シナリオが挟まれる。ライブイベント直後にセーブポイントを作っておくと幸せ。
 尚、2週目の前に特典の小説を読むのが読むベストタイミングらしい。

Q:introductory chaptarの絵と演出、なんかおかしくない?
A:WHITE ALBUM 2 introductory chapter Ver.1.03 アップデータをあててください。
  http://leaf.aquaplus.co.jp/product/wa2ic/special_upd.html(DL版、セット版は不要です)
 closing chapter では、次のように原画担当が変わります。
 なかむらたけし:立ち絵と冬馬かずさ、小木曽雪菜のイベント絵、サブキャラクターの立ち絵
 桂憲一郎、柳沢まさひで:追加メインキャラのイベント絵

Q:closing chapter のヒロイン達ってintroductory chaptarのかずさや雪菜に勝てんの?
A:どのヒロインもかずさや雪菜からの逃避先ではなく、十分に魅力的でかつ十分に切なく哀しいヒロインです。

Q:やっぱり刺しちゃう?殺っちゃう?
A:本作は、ビンタどまりで刃物を持ち出さないことを厳守。
 だけど、肉体的に傷つけなくてもそれ以上に人を辛い目に合わせることはできる、とのこと。
11名無しさんだよもん:2011/12/31(土) 23:31:10.11 ID:mFwxJfOr0
★WHITE ALBUM 2 ヘビーユーザー向け推奨攻略順?

 1.  「-introductory chapter-」1周目
     ↓
 2.  サウンドノベル「雪が解け、そして雪が降るまで」
     ↓
 3.  「-introductory chapter-」2周目(イベントが追加されている)
     ↓
 4.  書き下ろしノベル「Twinkle Snow〜夢想〜」(オフィシャルサイトにpdf形式にてDL公開)
     ↓
 5.  サウンドノベル「歌を忘れた偶像(アイドル)」
     ↓
 6.  「-closing chapter-」千晶、麻里、小春 ルート(順不同)
     ↓
 7.  「-introductory chapter-」3周目(イベントが追加されている)
     ↓
 8.  ドラマCD「祭りの日〜舞台の下の物語〜」(「-closing chapter-」予約キャンペーン特典)
     ↓
 9.  「-closing chapter-」雪菜ルート 以後最後まで。
     ↓
 10 (C81)購入者限定販売書き下ろしドラマCD「一泊二日の凱旋」

 ※(C78)ドラマCD「祭りの前〜ふたりの24時間〜」については、1.以降ならどこでもどうぞ。
12名無しさんだよもん:2011/12/31(土) 23:31:28.34 ID:mFwxJfOr0
          | ̄ `.>'´        -─- .、 `ヽ   ハ
          | ̄/              \ハ   ハ
          |/                 \|   ',
        /         \  \   \   ハ   ',
       / /    l   |     \  \   ハ   ハ.   ヽ
        / /   /  l   |   ',   \  \   ハ  ハ\  \
      l /|  / |  | | ト、  \  ヽ\-‐\  ハ  | \  \
      l | |  l  |  | | |, ゝ‐  \ '´\>ミ、\ l  |   \  \
      l | |  l  |  レ'´! 斗ミx\ ヽ. Y f::::ぅ、゙Ylレ'⌒!    \  \
      l | |  l  |  | |.∨f:::::ハ   ̄`   l:::::::::}  l ,八      \  \
       j/ ', ∧∧,斗.! {{ v::::::ハ      ゝ- '  ,' r / \      \  \
          ∨ l {  ヘ   ゝ‐'゚   ,        ム イ    \      \
             ト、 ゝ、 .ヘ     r   ┐    ∧      \
             | ∧  `¨トゝ.     ゝ _ ノ   イ,、,, \      \
            ! ∧    ハ>        / |  ゙'、, \      \
            l__∧    ∨  ,{ ≧匕___|  ,, ゞ.  \      \
        ,,'´    \ \ \ ゙乍三三三弐  ゙'ト 、  \
       /          ヽ \ \ ゙,}  ☆   },,   `゙、, `ヽ \
     /           ∧  ',   ∨        ゙'、 ,,、 {,    \
    /  /       ,/  ',     ',       ゙'、,  ゙'、,    \
  /  /         /   ∧    ',       ゙';"" ゙'、,
rく   rく           /    ∧     !         ゙', ,,,, ゙',
l \/ /\      /    ;'` l  | ト、   ヽ    {,  ,、,{,
',    /  \           ゙';, |  | | \  ',   イ  " ゙';

〜〜 テンプレ ここまで 〜〜
13名無しさんだよもん:2011/12/31(土) 23:45:37.28 ID:m+uHiFRl0
大晦日の夜はpeercastで年越しWHITE ALBUM2配信を見ようぜ

視聴ソフト入手方法
「peercast導入方法 配信 zip」でググれ

サイト1
ttp://temp.orz.hm/yp/
で「Rain ch」を探せ

サイト2
ttp://bayonet.ddo.jp/sp/
で「スター☆ch」を探せ
(RTSorFPS Battlefield3 BF3 or League of Legend lolというのはフェイク)
14名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:04:07.55 ID:DNoDnjba0
>>1乙オメス
15名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:04:25.55 ID:cA1tqQ0A0
年越しはあまり重要イベントなかった
16名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:05:02.14 ID:q9kfMNsv0
除夜の鐘が鳴ったところで、雪菜の「お幸せ、に」のセリフに行き着いた
何という菩薩・・・ かずさは憎めないが春希は史ね
17名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:06:19.18 ID:A1veq6Bm0
千晶のCV、まさかTARAKOじゃね?
18名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:08:26.73 ID:qY6BoqdK0
TARAKOってまるこの人?
19名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:08:38.98 ID:f3DKG/I80
やっとcodaまできた俺の精神持つかしら
20名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:10:16.29 ID:AksD5nP10
>>1
そしてあけましておめでとう
作品内時間では雪菜と春希は大学卒業を前にらぶらぶしている頃かな
21名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:10:41.70 ID:C4E0/yjF0
大丈夫だ、やり終えた後はそういうの何も残ってないから
22名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:10:58.32 ID:YTHxBK1S0
二年参りって年またいで参拝することをいうのか
23名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:11:49.66 ID:4xgf1Jk40
こんなに胃が痛い年明けは初めてだ
24名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:12:04.82 ID:OoxHKCIc0
ピロートークでかずさと年越し
2012年なんてもうこなくてよかった
25名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:12:05.80 ID:AQ5shBut0
雪菜とかずさと春希に出会えて良かった
もうこの三人の物語に触れられないのは淋しいな
26名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:12:32.54 ID:dS5FLSBA0
TARAKOの喘ぎ声でシコりたくねーよ
27名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:12:45.87 ID:A1veq6Bm0
>>18
三石、水原、桑谷、一色と聞き比べて一番似てる気がする
28名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:12:50.76 ID:sQLTT2/N0
ストラスブールで雪菜に謝りながら年を越してしまった
29名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:13:30.34 ID:jUgYp2eh0
年内クリアできなかった自分の集中力の無さを悔やむ
今週中にはコンプしたい
30名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:14:26.20 ID:j4lcp7JG0
ホワイトアルバム3が今年こそ出ますように
31名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:15:31.22 ID:/EMv20te0
いまコンプして脱力中・・・
CCで出てきた衣緒のセリフで
「春希なら知ってるだろ?私が昔武也にしたことを・・・」
みたいなのがあったと思うんだが
この「したこと」の詳細って作中に出てきた?
32名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:16:17.31 ID:YlMJGTuI0
出て来てない
33名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:16:26.58 ID:cA1tqQ0A0
CS化すれば、声優が全部わかるようになるんだぜ?
はやくしろ。
34名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:16:31.22 ID:xwmCPxxV0
3は企画自体が通らないだろうこれ
この方向性でこれ以上のものは無理だわ
35名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:16:50.50 ID:C4E0/yjF0
いまだに不明、冗談で武也がたたなかったっていったけどw
36名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:20:23.81 ID:Ly3/L4380
雪菜うっぜ、超うっぜぇw
かずさルートの雪菜うっぜぇぇぇぇw


37通常の名無しの3倍:2012/01/01(日) 00:21:42.44 ID:CFnlO2lWO
千晶「ここまで引っ張ったんだ・・・どうせなら最後まで突っ走って綺麗な物語を綺麗なままで完結させて欲しいな」 の千晶が胸に手当ててる事に気付いてちょっと感動しました
38名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:21:59.03 ID:pAw+RteC0
伊緒は私は振ったこと無いとか言ってるから、ベタなところだと告白しようとする
武也を避け続けたとか、武也が伊緒を好きなのしりながら他の女を紹介したとか
そんなかなぁという気はするが
39名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:21:59.68 ID:qY6BoqdK0
浅川悠となまてんもくしか判らなかった
40名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:22:37.83 ID:zFjQMuts0
>>35
実は冗談じゃないかもな
それか衣緒が直前で嫌がったとか一番ありそう
武也の女遊びはそれがあったから女の扱い上手くなる為にとか・・・
それもあって衣緒がイヴに春希を拒否した雪菜に自分を重ねてキれたとか
41名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:24:48.45 ID:bo69F13Q0
依緒「あたしは人を振ったことないから知らないね」
武也「……ぼけんのも大概にしろよ?」

なんてやりとりもあったが、依緒ができるだけ傷つかないようにそれとなく
あんたとは恋人とかになりたくない、友人でいよう、みたいな事いったつもりで武也大ショックとか・・・平凡すぎるかしら
42名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:26:42.84 ID:a0QAP6C70
デジタルノベルで雪菜の黒さをしってから、うぜーやつからなんか良いなと思ってしまいました。
43名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:28:28.88 ID:z3wG7s3t0
俺はあれ読んでから雪菜が怖くなったわ
44名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:29:07.82 ID:qY6BoqdK0
武也のお話をスピンオフしてほしいねえ
45名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:29:30.05 ID:pAw+RteC0
俺はあれ読んで雪奈派に転んだ
46名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:29:54.85 ID:zFjQMuts0
>>42
自分への褒美でオナりまくって遅刻とか最高にかわいいよな
47名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:30:58.57 ID:yatZPZ780
俺もあれのおかげで雪菜派に
48名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:31:27.16 ID:cA1tqQ0A0
雪菜さんは一途なんだよ。
49名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:33:00.25 ID:imR1cXDP0
一途じゃないヒロインなんていたか?
50名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:34:21.60 ID:Ly3/L4380
っ曜子たん
51名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:34:50.93 ID:xZZ8N+kc0
かなりエロゲやってる自覚あるが中の人を半数以上特定出来ない
千晶とか朋とか依緒とか小春とか、
まあ解らない方がいらん情報で邪魔されずゲームの中身に入り込みやすいから良いけど
52名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:35:17.53 ID:z3wG7s3t0
やっと祖父特典落とせた……
16000もしたがな!
53名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:35:58.35 ID:LlQ4yj7Y0
>>40
だからこそ、かずさトゥルーでは逆に依緒は体の関係がある春希と雪菜が別れるのを許容できなかったのだろうし、逆にそれを目の当たりにして武也が春希の味方になることを決心してしまったと考えられるから、それはほぼ事実なんだろうと思ってる。
54名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:36:00.65 ID:gW7maWfB0
小春と千晶はどっかで聞いたことがあるような気がするんだよなあ・・・特に小春。
でも思い出せない。
55名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:38:36.49 ID:bo69F13Q0
絶対間違ってると思うし、ダメ絶対音感に自信は皆無な俺だが、
千晶の声は野神奈々の低い声に聞こえなくもないかなぁ〜と思った・・・何度も言うが自信はない
56名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:40:00.55 ID:q9kfMNsv0
米澤って、歌手より歌巧くないか・・・
ボーカル曲、配信でもCDでもいいから売り出してくれ
57名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:40:49.69 ID:d2Gla0hC0
雪菜のエロシーンで抜いて寝るかな、もう
58名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:41:39.18 ID:D3sp001i0
深愛ってどこで流れた?
59名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:41:45.20 ID:uNzH1pCl0
声優は過去スレにまとめてあった気がする
あくまで予想だけど
60名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:43:03.65 ID:6x3Y0HVC0
生天目さんとか普通に顔も知ってるし
昔ラジオとかよく聞いてたから、正直かずさにチラついて辛かったw
やっぱ知らない人の方が入り込めるなーと雪菜見てて思った
61名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:43:48.44 ID:gP36tijg0
>>37
あの千晶の台詞、ホントいいよね。その前も補足すると
「あたしはね、本当はあんたの想いの深さを知ってるよ?」
「物語にしても遜色のない、あんたたちの綺麗な想いを知ってるよ?」
「ここまで引っ張ったんだ・・・〜」
だね。

なんとか春希と雪菜くっついて欲しいなーと思いながらプレイしてた
俺の気持ちを詩的に代弁してくれてるようで、凄く印象に残ったの覚えてる。
62名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:44:47.30 ID:rdDp1GXp0
>>58
雪菜と初めてカラオケに行った時
63名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:45:44.96 ID:RM8oacTLO
もう過去スレ漁れよ…
64名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:46:37.65 ID:ga7YWTkq0
依緒と武也は春希と雪菜がうまくいくよう応援したんだよなあ
二人に幸せになってほしかったから、全力でサポートした

そこには優しさと思いやりと友情が溢れんばかりにあったんだが
春希の真の願いから無理矢理引き離すだけでしかなかったってのがすっげえ悔しい
65名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:46:41.85 ID:C79EDksZ0
雪菜の中の人は本当に頑張っていた。エロシーンも手抜きなし。
泣きのシーンもよかった。なにより歌がよかった。上原さんよりは
上手くないんだけどやっぱり雪奈バージョンの届かない恋はよかった。
66名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:48:13.59 ID:LlQ4yj7Y0
>>61
自分のルートでも、純粋に雪菜の応援と二人を傷つけうる劇の完成と春希への思いをほぼ葛藤無しに並列できてる感じが、変人天才のアンビバレンツを如実に表してるようで好きだったなあ。
67名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:48:25.53 ID:gW7maWfB0
>>61
それでもって、劇中劇で雪菜ぽいのが必死でがんばって巻き返すシーンが来るからねえ。
どうしてもこみあげてくるものがあるね。
68名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:48:32.29 ID:KcJjF4aF0
雪菜の歌声は聴き心地がいいな
過去曲をもっと歌って欲しいわ
69名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:50:18.43 ID:Yhmxn7Lw0
2年後にかずさに吊り上げられたと知ったら小春はどんな顔するのかね
70名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:50:23.05 ID:pAw+RteC0
>>61
そしてその名台詞すら、codaを隠すための煙幕ってのがまた
71名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:50:31.42 ID:Ly3/L4380
雪菜マジうぜぇ…

かずさbadにまでしゃしゃり出んなよ…
72名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:53:04.92 ID:D3sp001i0
>>62
ありがと、もどってやってくる
73名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:54:35.76 ID:LlQ4yj7Y0
>>70
各ルートにも共通にも伏線結構埋めてるんだもんなあ
74「 【大吉】   【261円】 :2012/01/01(日) 00:55:17.40 ID:0e2My9bs0
おめ
75名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:57:29.10 ID:6x3Y0HVC0
なんでわざわざキャラのこと
ウゼーとか嫌いとか死ねとか書き込むわけ?好きな人も当然いるのに。
twitterにでも呟いてればいいのに。
お前が一番ウザイことに早く気づけ。
76名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:58:19.71 ID:q9kfMNsv0
かずさが好きでルートをクリアしたが、気分が暗くなった
かずさの中の人がヒロインやってて武也の中の人がゲスト出演してるバルスカXでもやるか
77名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:58:54.94 ID:Yhmxn7Lw0
黙ってNGにせずにいちいち絡む奴のほうが

いやなんでもありませんはい
78名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 01:04:13.55 ID:C79EDksZ0
>>67
あの劇中の雪菜は、和泉の願望で雪菜への当て付けだったかもしれないけど
直接は繋がってないけど結果的には、雪菜√では恋人も友達(劇中では仕事)
だったけど、2つとも諦めないってことを実現したわけだからよく出来てるよなあ
79名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 01:09:30.66 ID:cXwVH76Z0
ドラマCDで春希かずさウィーン宅到着後の24時間ダイジェストを出して欲しい。
ドラマCDなんで当然収録はなばさんとだいちゅうさん同席でな。
80通常の名無しの3倍:2012/01/01(日) 01:10:19.00 ID:CFnlO2lWO
>61
立ち絵で千晶が胸に手を当てて喋るセリフがあの場面だけだと思うので演技ではなく本心だなって思えるのがまた感慨深いですよ。ホント良く作ってるなあ
81名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 01:10:25.67 ID:CRaWD1ur0
しかしあの劇、結局雪音ふられたっぽいよな。
雪音がピックを返さなかったようにブレスレットを一生大事にするっていってるから

本当に負け犬すなw
82名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 01:12:55.55 ID:CwcIAqMk0
>>77
わざわざ予防線はるなら書かなきゃいいのに....w
83名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 01:15:56.15 ID:yatZPZ780
片方のキャラが好きすぎる故のもう片方への恨み
こればっかりはしょうがないな
84名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 01:17:26.35 ID:zFjQMuts0
俺はメガネだけは嫌いだったなぁ
85名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 01:18:16.13 ID:gT9gb/6Z0
最初、あの劇の千晶が、コスプレしてる男に見えて吹いちまった
86名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 01:20:18.49 ID:Jf+4gy+30
三年間異常なまでに雪菜を拒絶しといて
二回目の肢で雪菜と電話すると簡単に昔の関係そのままなんだが・・・
なぜに急変したんだ?
87名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 01:23:41.06 ID:D3sp001i0
かずさ√の武也との別れ話が一番きたわ
88名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 01:24:14.59 ID:nxH7MtBH0
年が明けてもう一時か。

時間的には、CC雪菜ルートで春希さんがカッコイイ台詞言い終えたあとだな
「それなのに俺・・・やっぱり雪菜が大好きだから」
89名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 01:25:17.54 ID:W9LORoCC0
あけおめ

小春シナリオ終わったけど

小春が可愛すぎて生きるのが辛い
彼女が呆れたように両手を上げてしゃべる
セリフの全てが可愛い
90名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 01:27:22.90 ID:W9LORoCC0
あと、亜子の彼氏って孝宏だよな。亜子頑張ったな。
91名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 01:30:03.33 ID:rzSlL1NT0
年越しWA2セット版やっててやっとic終わった(icは何度もプレイ済)
心がくじけそうorz
icやらなきゃ良かった・・・
92名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 01:31:56.53 ID:zFjQMuts0
>>91
次はデジタルノベルだな
93名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 01:32:54.00 ID:/EMv20te0
壊れ雪菜に責められて
涙目になってる朋ちゃん可愛いよぉぉぉぉ
94名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 01:34:08.23 ID:tjBM7gTE0
春希と竹也、麻理と佐和子、雪菜と朋。
このゲームの親友はほんとカッコイイ。
小春に親友なんていなかtt
95名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 01:36:59.83 ID:W9LORoCC0
早百合はキツいけど、亜子いいじゃん
96名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 01:41:48.51 ID:W9LORoCC0
ところで声バレってもう判明してる?
97名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 01:42:09.35 ID:pAw+RteC0
亜子は友達の意見に流されて、好きな男の意見に追従するという
これぞ、女、っていう行動原理なんだよな。好き嫌い分かれそうだ。
98名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 01:43:34.41 ID:Fjxl0zOd0
亜子はマシだが脳内彼氏認定してる眼鏡と逆切れの次は泣き叫ぶ親友()は無理っす
99名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 01:44:29.73 ID:KcJjF4aF0
孝宏め…よりによって亜子とくっつくなんて
メガネと恋人になればよかったのに
100名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 01:45:42.16 ID:iDcQlVkh0
全部終わったからまたICやってるけど所々春希がイケメンで逆に驚く
やっぱり環境と状況に押し潰されてあんななっちゃったんだろうな
雪菜にも同じ事が言えるけどね
101名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 01:46:29.71 ID:qY6BoqdK0
勘違いだ、忘れなさいなんてよくあるテンプレのセリフなのになんであんな文句言われるのかわからん
102名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 01:47:00.71 ID:2/MuRezh0
孝宏をめぐって、矢田と早百合と亜子のWA3はよ
103名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 01:47:04.72 ID:f+x49XS00
年越しicやってたら依緒ルートがやりたくて仕方なくなった
そんなこと今まで微塵も考えたことなかったのに
依緒は武也とくっつくのが俺のジャスティスだったのに
妄想が溢れてとまらない
104名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 01:47:57.06 ID:GHBX3Jkc0
やっぱ学祭の3曲の中でエレキパートの総合的な難易度トップは届かない恋だわ
105名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 01:48:05.82 ID:u1sRFxCC0
雪菜が学際後にちょっかい掛けなければ一番みんな幸せだった気がする
106名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 01:48:07.85 ID:D3sp001i0
>>102
全部ぶっちぎってかずさ行きが本ルートだろうな
107名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 01:51:02.43 ID:Fjxl0zOd0
>>105
公演直前まで親友になれるとか思っておきながら寝てる間に春希にキスしてすべて台無しにするかずささんは格好いいですね
108名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 01:51:36.16 ID:9OmkCM9B0
前スレラストの方でアニメ化の話が出てたけど、真面目にやろうとすれば
ic+祭りの前・祭りの後:1クール(円盤の特典映像で彼の神様、忠犬の大冒険、2週目・3週目追加シナリオ)
cc:2クール(ccヒロインを拾いつつ雪菜√進行、円盤の特典映像で夢想、祭りの日、歌を忘れたアイドル、)
coda:ルートを絞って1クール
くらいは必要な感じがする
とにかく全編に散らされた伏線を拾おうと思うと、今時の2クール詰め込み進行ではどう考えても絶対足りない
109名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 01:51:36.58 ID:f+x49XS00
一番みんな幸せという言葉に
これほど反発心を覚えてしまう作品もそうはあるまい
110名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 01:52:02.09 ID:iEGrE6tT0
>>106
かずさ「姉の雪菜には悪いけど格が違うよ」
111名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 01:54:52.85 ID:84NOtDyl0
雪菜ルートでかずさが「あたしを仲間外れにしないでくれよぉぉっ!」って叫んだところから付いて行けなくなる
え、かずさお前それでいいの?って思ってしまう
112名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 01:56:46.18 ID:3UIAVx2w0
>>102 なんて魅力のないヒロインたちなんだ・・・
113名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 01:56:57.59 ID:CRaWD1ur0
>>105
その場合雪菜は我慢しなければならんけどな。
まぁ、それで思い合ってる二人を出し抜く形をとったのは事実。逆にかずさを追い詰めた
雪菜は三人でいたかったからってのもあるからな
ところで、前スレで議論になったが小説で三人でいたかったからを否定する意見が出てたけど
どこに書いてあるか教えてくれ。みつけられん
114名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 01:57:36.85 ID:f+x49XS00
>>111
あのセリフは雪菜にこそ言って欲しかったんだが
本人は絶対言わないからな
かずさはどういう心境で言ったんだろう?
115名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:01:15.32 ID:Fjxl0zOd0
>>113
三人でいたいからを否定したっつかあれは「そこまでは春希くんのこと好きじゃなかったよ」って台詞をそのまま事実と考えちゃだめだってことだろ?
祭りの前〜雪菜の30分〜
116名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:03:45.78 ID:JydkGKII0
やっとコンプしたぜ雪菜さん化け物すぎや
でも俺はかずさのほうを選んじゃうな
忠犬モードは反則過ぎだろ
117名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:04:02.96 ID:rqGaqAB+O
お前らあけおめ


今カラオケで届かない恋歌ったけど良い曲なんだが本当に胸が痛くなる曲だな

>>91
CC「ICが終わった?」
????「ICは我ら三姉妹の中でも最弱」


つまりお前はまだ入り口だ
118名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:05:06.69 ID:/AkAUu6E0
年越しかずさTrueおわた
かずさかわいいなぁ
119名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:05:49.28 ID:iDcQlVkh0
>>105
ちょっとTwinkleSnow読んできてみ
あの時点でかずさと春希が無事に付き合えてたとしてもその後で結局……
てなIFが惨たらしいから
120名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:06:16.76 ID:xj7HkdwK0
年越しでCC雪菜ルートやったけどやっぱいいなぁ
やる度思うけどこの後でかずさに転ぶ春希さんマジ鬼畜
121名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:06:32.04 ID:RrhsROHZ0
読み込みが足りないかもだけど、
雪菜ルートの収録後の雪菜からのメールってどうやって届いたの?
雪菜が未来に日付設定してメール送ってたってこと?

小春ルートのときも後で転送されてきたような気がするけど、
これは何でだっけ?
122名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:06:52.22 ID:a0QAP6C70
かずさtrueは最後ウィーンへ旅立った後のこともうちょいあったら良かったな
最後少しあっさり加減な気がした

デジタルノベルでかずさや雪菜の心情をカバーできるのは良いな
そして丸戸さん、黒スト好きすぎんだろ。ありがとうございました。
123名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:06:53.60 ID:gW7maWfB0
>>102
最初から亜子一択じゃねーかw
124名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:07:40.80 ID:CRaWD1ur0
>>115
まぁ、それは読んでて思ったけど。前スレで三人でいたいから告ったっていうのを擁護してたからな
実際、時系列でいうとかなり時間が経ってる。ciで言われた三人でいたかったから告ったではなく
好きだからを一番の理由にしたら、雪菜の罪は軽減されるからな。解釈はいろいろだが明言されていないうえ時系列が後となると
雪菜肯定に真っ赤になってるだけになるんだがな
無論、好きだからというのもあったんだろうが、やっぱりあの時点ではああいった形で三人一緒をぶち壊したと考えるのが自然で
雪菜というキャラをよく表しているとおもうけどね
125名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:09:06.54 ID:q9kfMNsv0
かずさはICでは最大の貢献者で犠牲者になったのに、codaでは負担になるか破壊者になるかのどちらかだったからな
かずさが好きなプレイヤーとしては、あそこまで悪役をやらせなくても、という感想をもってしまう。ハッピーエンドも欲しかったな
雪菜がcodaにおいて最大の貢献者・犠牲者であることは間違いないし、嫌いにはなれない。あの披露宴エンドも良かった
126名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:09:14.55 ID:xwmCPxxV0
あれだけ日本にいる間はHしないっていっといて、
ウィーンに行った後にHシーン入れないのはびっくりだった

雪菜さんとか何故かエンド前にセクロスだというのに
127名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:12:43.66 ID:Fjxl0zOd0
>>124
他の人も書いたかも知れないが俺も書いてた
少なくとも俺は三人でいたいからというのも嘘ではないが春希くんはそんなに好きじゃなかったよ云々はどう見ても春希を庇ってあがるための言葉だからそのまま信じちゃだめ
ってのを伝えたかった。三人云々を否定する気はさらさらなかった
もし昨日の俺のレスで誤解したなら悪い。俺のレスじゃないほかのレスを言うのなら尚悪い
128名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:13:07.65 ID:gRud+wIP0
>>121
今の雪菜が世界で2番目に好き、歌ってる雪菜が世界で1番好き(キリッ
歌ってる雪菜を捨ててかずさ選んだ奴のセリフじゃ無いよな
129名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:14:43.08 ID:CRaWD1ur0
>>119
そうなると、雪菜trueが陳腐になるな。まぁなんどもいわれてますが。
三人一緒の雪菜エンドは、かずさがあきらめた。
しかし、むかしの破局とifでは、自分から仕掛けて。自分はあきらめないという。

三人一緒というスタンスは、このままではあくまで雪菜が勝利して。全部手に入れることを前提としてしまっている
大団円論争の論点だな
このあたりを、そのまま雪菜というキャラのエゴととるかどうか
130名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:15:23.41 ID:9OmkCM9B0
>>125
かずさの性格的にあのendでしか幸せになれないんだから仕方ない
後ろに雪菜のいる状況では、いずれ心理的に追い込まれて潰されてしまうのは夢想で言及済みだし
完全に雪菜と破綻してる状態から始まるcodaのifルートでもあれば、活躍のしようも会ったろうけど
131名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:16:27.75 ID:xwmCPxxV0
あれが大団円ってのは、三人の関係以外の要素も軒並み改善されてるからってのもあるから
132名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:16:36.11 ID:CRaWD1ur0
>>127
いや、そんなことはない。解釈は自由だ。そういうストーリーだし。好きなキャラをひいきするのは仕方ない
いろんな議論があるべきだ。
133名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:17:06.21 ID:lYfhFOrX0
あれ?
1月1日ってだれのたんじょうびだっけ?
ボイスメッセージにプロフ書いてたのに忘れちゃった
134名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:17:59.77 ID:uNzH1pCl0
>>133
おーえる
135名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:21:49.34 ID:Fjxl0zOd0
さいきょうOL麻理さん誕生日おめ
一番好きなのは雪菜だけど一番可愛いのは麻理さんだと思うんだ。雪菜ごめん
136名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:22:42.31 ID:f+x49XS00
みんな雪菜trueだけ大団円大団円いいかげんにしろよ
かずさtrueの未来は雪菜trueに負けず劣らずのハッピーに決まってるだろ
あのビデオレター見ただろ
137名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:24:04.88 ID:Fjxl0zOd0
正直そんなに大団円だ大団円だ言ってる人はいないと思う・・・
あれはそこそこ円満に終わったルートでしょう
138名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:25:20.75 ID:lYfhFOrX0
134
ありがとう。実家だから見れなかったんだ。

まりたん、誕生日おめでとう。
祝ってるのは俺くらいだし、可哀想だから嫁にもらってくよ。
139名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:25:48.93 ID:pmFSshUR0
アニメ化は無理だとしても
FDドラマCD小説のどれかくらいは展開してほしいなぁー
売上次第だろうけどね・・
140名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:25:53.07 ID:D3sp001i0
CC雪菜EDでそっと電源切っておけば良かった
141名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:26:05.78 ID:1pTnuRc80
やっと終わってスレに復帰できる
まさか雪菜ルートがグランドだとは思わなかったからかずさ最後にして微妙に後味悪かった
つうか雪菜さんICの時さんざんかませって言ってすいませんした
だからかずさルートの主人公はかずさのことが純粋に好きってより「かずさの方がかわいそうだから、弱いから」って理由で選んだように見えて嫌だったなぁ
142名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:26:12.85 ID:qY6BoqdK0
かずさは曜子さん関係でそどのルートも完全じゃあないなあ
143名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:26:42.80 ID:iDcQlVkh0
結局のところ、雪菜とかずさを対照的なダブルヒロインとして作っちゃった弊害とは思う

強く逞しい雪菜は、最高の未来を手繰り寄せて普遍的な幸せを作れる
弱く儚いかずさは、最低の未来でしか本当に欲しい幸せを得られない

泥に塗れても大気に溶けてまた雪になれる雪菜と
泥に触れたら大地に吸われて消えていくかずさじゃ勝負にならない
144名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:26:45.00 ID:/AkAUu6E0
かずさtrueの武也との別れのところで、雪菜true後のかずさのことについて触れられてるな
言葉おかしいけどこうとしか言いようがない
145名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:27:24.49 ID:rqGaqAB+O
まず、麻理おめでとう

>>135
最強のOLが可愛いことは認めるが千晶本音のシーンが可愛い過ぎる
146名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:28:27.60 ID:Fjxl0zOd0
>>141
全然なくはないかも知れないけどかすさルートの春希は結局かずさ>雪菜だと思うよ
むしろ雪菜ルート以外全部そうだろうし
147名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:28:30.97 ID:gRud+wIP0
雪菜trueのかずさと雪菜がワイン飲みながらグダグダやっているシーンがたまらん
ああいう2人が酔っぱらいながら、本音言い合うシーンがもう少し欲しかった
148名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:29:26.04 ID:pAw+RteC0
雪奈trueが大団円って言われるのは、武也と伊緒が引っ付いたってのが
大きいからなー。
149名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:30:42.40 ID:D3sp001i0
codaの他EDと比べりゃ大団円で間違いないw
150名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:31:55.02 ID:f+x49XS00
みんなマジでかずさtrueが最低の未来だと思ってんのか?
あのビデオレターを見たあとでもふたりはずっとふたりぼっちだと?
151名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:32:41.66 ID:iEGrE6tT0
かずさ派的には大団円呼称は許せてもグランド呼称は許せないな
そんなん誰が好きかによるだろ
152名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:33:06.16 ID:xj7HkdwK0
かずさルートだと雪菜とかずさが正面からぶつからないからね
ぶつかった結果かずさとくっつくルートが欲しかった
Codaでそれを描くのは難しいのかもしれんが・・・
153名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:33:13.40 ID:bo69F13Q0
雪菜の視点で見れば大団円には違いないんじゃない
5年越しの恋が本当の意味で形をなし、親友を取り戻し、大抵の人間は望みをかなえた形になるし
154名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:33:22.65 ID:gO7YKn530
誰も最低の未来なんて言ってないじゃろ
ちょっと冷静になれw
155名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:34:06.93 ID:B1AqtVKd0
>>143が言ってるがな
156名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:34:19.35 ID:f+x49XS00

なにいってんだ雪菜とかずさはぶつかっただろ
当人同士
157名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:34:20.64 ID:fXrPj7aD0
>>141
同情でかずさを選べるんならそれは同時に雪菜に対してもそこまで本気じゃないという裏返しになるわけで・・・
158名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:34:26.95 ID:2/MuRezh0
いや、>>143がいってるんだけどねww
雪菜さん派はちょっときめつけがひどいんじゃね?
159名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:35:03.64 ID:Fjxl0zOd0
>>150
それからは想像の域だからなー
俺は雪菜が立ち直ってあの三人はまた仲良しに戻る可能性を見せてくれたとは思うけど正直他の人間関係は終わったと思う
160名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:36:01.73 ID:gO7YKn530
おおホントだスマソ
まぁどちら派も思い込みの激しい人ばかりではない、ってことで一つ
161名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:36:40.47 ID:RL+aG2m20
かずさはたけのこ、雪菜はきのこ
とか気軽に言える空気じゃないな・・・
162名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:36:42.04 ID:CRaWD1ur0
>>136
大団円かどうかは、人それぞれが呼びたいようにすればいいと思う。押し付けるのはよくない

大団円論争の論点はそこじゃない。
雪菜trueがかつてと同じ状況であり、三人一緒ということがかずさがかつて逃げた時と全く同じである点
そういう視点に立つと同じ事を繰り返しているとも、それを胸に秘める強さをもったとも言え、これは解釈の違いで十分に大団円になりうる
かずさは、捨てたものや我慢したものはあれで成長したんだなか、かつてのようにかずさが陰で泣いているのか

問題はもう一つの論点だ、上に書いたように春樹が結婚したら傍にいて耐えられないといった
雪菜が、自分が三人の中の一人になった場合、ことごとく我慢せず。理念をすててでも動く点
このきれいごとを基礎とする雪菜trueははたして、大団円なのか、雪菜のただの自分勝手なエゴなのか
この論だと、結局かずさに我慢をしいるけど、自分は視野だということになる

彼女は小春ルートなどだと天使みたいだが、ただの偽善者にも解釈できてしまう
163名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:37:19.93 ID:mY8WGPuk0
かずさルートが一番WAらしかったと思う
164名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:37:20.97 ID:pmFSshUR0
そりゃ雪菜が好きな人は雪菜Trueが最高だし
かずさが好きな人はかずさTrueでやっと結ばれるんだからそっちのほうが好きだろ

俺はこっちが好きとかならともかく勝手に決め付ける押し付けとかすると荒れるから勘弁してくれ
165名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:37:24.94 ID:xj7HkdwK0
>>156
かずさルートだと雪菜が精神的におかしくなってるからなぁ
まともな状態で本音でぶつかりあう感じのシーンが欲しかった
166名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:38:08.37 ID:qY6BoqdK0
重婚日替わり嫁派です
167名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:38:29.26 ID:2/MuRezh0
おっと、そんなことより麻理さん誕生日おめでとう!
ということは、今年は年齢が・・・おや・・・誰か(ry
168名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:39:43.46 ID:D3sp001i0
誰もが叩くでしょうが夢オチ3P待望派です
169名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:39:55.62 ID:f+x49XS00
>>154
ちょっと熱くなったスマソ

雪菜trueもかずさtrueも、二人が話し合った時はもう片方のヒロインが逃げるんだよね
雪菜trueでふたりがぶつかったのはかずさが感情に正直で嘘がつけないから
かずさtrueであんなもの別れになったのは
本人もいってたけど雪菜が「卑怯者」の姿勢をとったから
でも雪菜が身をひく直接のきっかけをつくったのはあの一席だよ
170162:2012/01/01(日) 02:40:17.03 ID:CRaWD1ur0
後、逆にかずさの大団円をみたいという人は結構いると思う。
でも、それは個人的にはありえないし、やってはいけないと思う。
なぜなら、かずさはかつて逃げたから。
仮に大団円があるのであれば、ハーレムか雪菜以外ない
171名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:42:34.46 ID:D3sp001i0
解釈バラバラで面白いね
172名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:43:38.40 ID:az5Cqyi00
FDなり続編なり出すなら出す、出さないなら出さないとハッキリしてくれるまではピロートークで我慢だ……
173名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:44:36.33 ID:qr+65aSP0
気づけばAfterAllがエンドレスで頭の中に流れてる
時の魔法とかclosingならまだ精神的に落ち着けるんだろうが、何故よりによってこの曲・・・って感じだわ
174名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:45:07.30 ID:iDcQlVkh0
ごめん、流石に最低の未来ってのは言いすぎた

かずさのtrueはWA2にふさわしい幸せの未来って思ってるよ
物語の始まりを作った春希とかずさは、強いた犠牲の上とは言え長年の想いを成就させたし

大切で大事なものを失った、もとい踏みにじったものの規模が作中でダントツだからさ
判官贔屓かもしれないけど、俺は春希とかずさ大好きだぜ
175名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:45:24.21 ID:G1zVosU/0
別にかずさは大団円じゃなくてもいいが、あそこまで雪菜を犠牲にしない形での幸福があってもいいはず。
コンサート√があれば・・・ってのはその一つだし。

まぁそれがないからこそ、かずさ√が完成される気もするんだけどね。
176名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:45:50.06 ID:pmFSshUR0
武也だけはもうちょっと報われて欲しいわ・・・
177名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:46:04.60 ID:L6gkfu2hO
CS化したら朋が攻略キャラに追加されるのか?

178名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:46:39.97 ID:iEGrE6tT0
>>170
個人的にかずさに大団円は必要ないとは思うが
その理由が逃げたからというのはおかしいと思う。
あの時、日本にかずさに味方はいなくて
唯一の味方である母親を頼ったことは仕方ないことだよ
179名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:47:11.53 ID:mY8WGPuk0
依緒寝取るルートが復活します
180名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:48:15.06 ID:Bpz3b0920
>>163
もともと、アイドル捨てて南の島逃げたり、「嘘・・・ですけどね」みたいな締め方するゲームだからな。
最後POWDER SNOWだし、いわゆるWA的エンドとしてはかずさTrueの方があってる。
こっち最後に回しといて個人的には満足した。
181名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:49:39.53 ID:Fjxl0zOd0
雪菜ルートで雪菜が言ったように一番頑張ったのも辛かったのも(これは意見が分かれるかもしれないが)雪菜だからご都合主義の大団円なんてものがあるとしたら雪菜以外あってはならないと思う
雪菜ルートが大団円だと言ってるわけじゃないからね!それは誤解しないでね
正直かずさは雪菜のような努力はしなかったでしょう。作中で言われたとおり精神は子供のままだし
182名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:49:42.53 ID:qONPhdm70
これだけ丁寧に作ったシナリオで、更に未来を色々論争させる丸戸ぱねぇな。
皆それだけ胃も痛めてのめり込んだゲームだったんだな

マジICから2年待って良かったぜ、年越しをビンタ合戦で迎えちまったが…。
183名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:50:27.19 ID:f+x49XS00
>>159
うーむ確かに明言してないから想像に任せる形だよな
だけど提示された情報からある程度の推測は可能だと思うんだ

曜子さんの病院でのやりとり、朋、依緒、武也、孝弘が
「雪菜の大切な日」のために集まる
この雪菜の周囲の情報に注目して欲しい

結論だけ言うと雪菜は二年かけてかつての春希の交友関係を説得した
「みんなで幸せになるため」の努力を海の向こうで雪菜は続けていた
準備がととのったから雪菜はビデオレターを送った
曜子さんもあてられて雪菜側についた
もう誰もあなたたちをふたりぼっちにさせない「覚悟しなさい」
184名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:51:36.13 ID:fXrPj7aD0
>>179
White albumじゃなくて天いなあたりになっちゃう
185名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:52:07.76 ID:Fjxl0zOd0
>>183
俺その考えも大歓迎だけどかずさルートでさえそんな活躍しちゃったらもはやWA2の主人公は雪菜になっちゃうw
186名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:52:27.00 ID:iDcQlVkh0
そういえば弥生さんのテーマ大好きだったな俺

綺麗すぎて惹かれる、未練が大きいから惹かれる、ってのもあるよ
しかし優しい人の多いスレだなここ……これが正月効果か……あけおめ
187名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:53:01.29 ID:mY8WGPuk0
あれWAになかったっけ?親友の想い人奪うルート
188名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:53:08.08 ID:JydkGKII0
雪菜trueは大団円だけど、エロ無しかずさtrueのほうがガチだな
雪菜の悲鳴はトラウマ もう二度と聞きたくないw
189名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:53:10.36 ID:CRaWD1ur0
>>178
その通りだ、若干書き加える。
しかし、理由はあれ二人から逃げてしまった事実は変わらない。
これは逃げたこととは、関連はないがその間残された二人は逃げながらも向き合った
そして結果として円満に結ばれた。関連はないもののこの時点で逃げたかずさが帰ってくると
破壊しなければならない。よって大団円は難しいといえる。
190名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:53:22.22 ID:bo69F13Q0
実際、WA2の主人公は雪菜で、春希はヒロインなんていう人もいるなw
191名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:54:29.03 ID:xj7HkdwK0
しかし俺このゲームにはまりすぎだわ
2年近く待たされて期待度MAXまで高まってたのに
それを上回るものが出てきたから当然だが
もう年も明けたしそろそろ社会復帰しないと・・・
192名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:54:33.90 ID:zFjQMuts0
三角関係の時点で完全な大団円はムリだし求めてないわ
皆が比較的幸せになれる道を・・・

>>185
俺は一番雪菜に感情移入してたから最早自分の中では主人公だった
そのせいか泣きすぎて疲れた・・・
193名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:55:33.46 ID:pAw+RteC0
かずさ大団円は、雪奈大団円後に春希の愛人に収まるルートじゃ
3人でいることを許容できるようになったら愛人狙うしかないやろ!
194名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:57:13.35 ID:rqGaqAB+O
>>170
逃げたは逃げたでも勝ち逃げだったような気がする


その後の春希の態度が最悪だったのは確かだけど
それを言ったらWAじゃないだろうけど
195名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:58:17.60 ID:Zuv7TJqk0
>>183
そういう解釈も出来るけど
それだけならみんなが毎年?他より最優先して集まるのは不自然だ。

となると何かそれだけのことが起きたと考えるのが普通で
雪菜に何か重大な事が起きたからと言える。

例えば下半身不随とか春希のような精神疾患となどね。
そして回復した証としてあのギターを弾いて春希達に
私は大丈夫だよというメッセージを送ったと解釈するのが自然に見える。

あの事故であれだけ回り深刻で何もなかったではおかしいからね。
196名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:58:47.40 ID:2/MuRezh0
>>183
本当に申し訳ないんだけど、ここ10スレぐらいみててなぜか一番ぞっとしたわ
背筋が寒くなったww
197名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:59:35.74 ID:f+x49XS00
かずさtrueではかずさが雪菜のように成長しないって意見もよく聞くな
正直かずさtrueは雪菜trueに比べて
全体的にわざと地味にわかりにくく描いていると感じた
「動」の雪菜trueに対し「静」のかずさtrueって感触

だがかずさは成長したよそれだけは間違いない自身を持って言える
雪菜のような努力じゃないかもしれないが
かずさは自分にできることを精一杯やったよ
198名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 02:59:56.29 ID:f3DKG/I80
おいcodaどれ最後にすりゃいいんだよ精神衛生上
199名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:00:55.26 ID:d2Gla0hC0
もう雪菜の悲しんでるシーンはとてもじゃないが見られない
200名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:01:25.24 ID:f+x49XS00
>>196
そ、そうか?
新年そうそうスマンかった…
201名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:01:52.50 ID:qr+65aSP0
>>198
より愛情を持っているキャラを後にすれば良いと思うよ
202名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:01:57.14 ID:pAw+RteC0
>>197
かずさが成長しないってのは、かずさ派の願望が多分に入ってると思うわw
203名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:02:00.21 ID:D3sp001i0
いつもの丸戸作品らしく締めるなら雪菜でしょうな
俺はかずさで締めたけど
204名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:02:23.70 ID:pmFSshUR0
>>198
好きなキャラを後にしておきゃ安定
205名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:02:59.95 ID:gRud+wIP0
話はきちっと締まっているのにendに論争の余地が有るし
ifを考えるのも楽しくていい作品だよな
ほんの少し入れ違いが積み重なっているから、いろいろなifが想像できて
まだしばらく、このゲームの世界観から抜け出せそうにないわw
206名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:03:18.59 ID:G1zVosU/0
>>198
精神衛生上は雪菜Trueじゃない?

物語の完成度はかずさTrueだと思うけど。
かずさEndはどっちも胃に来るけどな・・・
207名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:03:18.86 ID:Zuv7TJqk0
>>197
だからかずさtrueは全ルート中で最高の演奏だったし
春希いなくても演奏をやりきった事からも
母親や教授が言ってるように間違いなく成長はしてる。

ただ少なくとも春希に関しては自分に正直な行動を取ったので
その点雪菜trueよりは成長してないと見られるがそんなことはない。

208名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:04:19.64 ID:L6gkfu2hO
かずさTRUEで春希がみんなに決別したけど麻理さんが行ってたらどうなってたのかな?
209名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:04:25.33 ID:A6y4fVfH0
だいたい記念日とか約束とか演奏会をすっぽかして
他の女にかまけるパターンばかりやろ
途中から慣れてきて痛くも痒くも無かったわw
210名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:04:28.49 ID:rqGaqAB+O
>>198
どのルートを最初に選んでも最後選んでも痛くなると思うと大円団ルートだけ終わった俺が言って見る
211名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:04:42.66 ID:iEGrE6tT0
つかかずさは大団円なんて望んでない。ゆえにそんな努力する必要はないし
だから大団円にはならないが正解。努力や成長だって別のところでしっかりやってる。
小さな円の中に自分と春希がいれば(できれば曜子も)それでOKなのがかずさ
そもそもかずさがどれほど努力したところで小木曽家は幸せにはできないだろう
212名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:06:32.94 ID:D3sp001i0
春希がちゃんとフラグ管理しないのが悪いんだ
213名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:07:47.75 ID:rqGaqAB+O
>>212
もしちゃんとフラグ管理してたらこのスレは静かだっただろうなw
214名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:08:40.28 ID:Zuv7TJqk0
>>210
だから大団円ルートなんて存在しないって。
雪菜trueはあれかずさの犠牲の上に成り立ってるのだから。
それの不満を爆発させたのがかずさルートなんだから。
215名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:09:09.02 ID:Fjxl0zOd0
ちゃんとしてたら高校でかずさに告白して終わり
もしかしたら照れたかずさがひねくれた反応見せてそんな簡単に話が進まないかもしれないけど
216名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:10:24.40 ID:RM8oacTLO
おい、依緒ルート欲しいとか言ってる奴ら…
お前らはこれ以上武也さんを裏切れるのかよ!泣かせられるのかよ!
俺には無理だよ!
むしろ依緒が武也を幸せにする話が見たいよ!
武也ぁぁぁぁぁぁぁぁ
217名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:10:33.98 ID:GzMQggOa0
しかし、この後出るシナリオ系エロゲは大変だな。弱点は長すぎることと主人公が最低なことだけ。
WHITE ALBUM3に期待しますw。
218名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:10:38.20 ID:f+x49XS00
WA2の主人公は雪菜って話もよく聞くな
作品貢献度を考えると雪菜抜には考えられないから無理もない
WA2を象徴するヒロインだよな
三角関係で一番歪んじゃったのも雪菜だし
そりゃ変わりも成長もするさ
219名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:11:20.84 ID:pmFSshUR0
>>215
TwinkleSnowがまさにそれじゃね?
春希とかずさが高校時代に付き合ってたらのIf
220名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:11:51.02 ID:Zuv7TJqk0
>>215
小説であのまま放っておけば
かずさから春希に声かける気があったのがわかる。

それでもウィーンに行ってしまうかもだが
両思いだし何も波乱なく結ばれていた可能性はあるな。
221名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:13:00.99 ID:zFjQMuts0
武也の話は完全にFD用だろうなぁ
武也と春希の出会いから依緒と何があったのか、そこで春希がどうお節介したのか
222名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:13:17.50 ID:Fjxl0zOd0
>>219
フラグ管理しっかりしてるならTwinkle snowとは違う話になると思う
223名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:13:22.60 ID:GzMQggOa0
>>208
身体で説得してくれたら辞職を考え直します。
224名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:13:28.87 ID:2/MuRezh0
>>200
あー、そこまでする雪菜さんの執念にぞっとしたのかな
いろいろ書いたんだけど、長文なりすぎてうざくなりそうだったから↑だけでw

>>215
小説がそんなかんじでしょ
ストライク投げれば、忠犬のかずささんはひねくれないよきっとww
225名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:13:35.28 ID:L6gkfu2hO
3が出るとしたら夏か秋が名前にある予感が冬弥、春希
226名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:13:54.77 ID:qr+65aSP0
>>214
かずさルート終わってない人にそれを言っても仕方ないというか
227名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:14:01.49 ID:Zuv7TJqk0
>>218
確かにあらゆる場面で出てくるので
雪菜抜きでは語れないのだが
よく考えてみるとどれも引っかき回してややこしくしてる張本人なんで
丸戸がアンチが多そうと言ったのもわかるなw
228名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:14:38.78 ID:f+x49XS00
>>217
なに言ってんだ春希の最低なくしてWA2を語れないだろ
確かに春希は最低だけどあれはWA2を象徴する最低さなんだよ
その最低な要素を春希は一人で背負ってるんだ

どうだ!みんな春希を好きになってきただろ?
229名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:15:21.83 ID:qONPhdm70
>>217
エロも薄いわけじゃないしな、その…重すぎて使いにくいだけで
現実の恋愛物だとこれを超えるのは厳しいハードルになってしまったな。

丸戸作FDに期待するしかねぇ…各ヒロインの新妻ダイアリーで一つ…。
230名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:15:34.49 ID:Zuv7TJqk0
>>226
いや、そもそも全部終わってない人間が
本当にそうなのか語れるはずもなく、
そのような呼称を議論をいう資格すらないわけで
考慮する必要はないね。


231名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:15:52.74 ID:bo69F13Q0
俺はもともと春希さん大好きだぜ!
春希さんと結婚できるヒロインたちが妬ましいほどに!!
232名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:16:26.76 ID:Fjxl0zOd0
>>228
雪菜CCのままの春希ならともかくCodaまで見ちまった以上どうしても好きになれんww
かずさルート?そこでコンサートですよ。
233名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:16:39.23 ID:GHBX3Jkc0
どのルートであっても自分の好きなキャラが下した決断はリスペクトしてあげないと駄目だな
234名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:16:44.56 ID:iDcQlVkh0
TwinkleSnowはかずさ派の夢を見事にぶち壊した傑作だった
結局あの三人が出会った時点でこういう物語になるのは必然だったのね

だけどそれがあったればこそ、二つの結末があるんじゃない?
あの超逆境からよく雪菜は追いすがってみせたもんだ
235名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:18:41.63 ID:9OmkCM9B0
雪菜trueとかずさtrueでは真逆の方向に成長してるからなー、かずさ
周囲の幸せを考えて受け入れるキャパの広さを獲得した雪菜√と、周囲を傷つけることを恐れず
自分の一番欲しいものを手に入れる勇気を手に入れたかずさ√って違いがあるだけで
独占欲と周囲への気遣いで自滅してたicからすると、どっちも成長と言っていいと思う
236名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:20:24.37 ID:zFjQMuts0
TwinkleSnowの時点なら雪菜に百万分の1の可能性もないと思うけどな
237名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:20:25.37 ID:f+x49XS00
>>224
あー確かにあの書き方だとそう思うわなー

いや、前提として雪菜は春希のことを完全にあきらめているんだ
ノーマルエンド覚醒かずさの雪菜バージョンみたいな心境だと思ってもらえたら
雪菜の場合はそうなるな、と
238名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:22:18.30 ID:rqGaqAB+O
>>214
訂正して雪菜TUREと言い換えるよ


あのルート見た後に他のルートに行くのが怖くなるって意味なんだ
239名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:23:06.66 ID:CRaWD1ur0
>>234
でも、あの状態だと雪菜自身もいってるけど、勝ち目はないだろうね。
かずさがまた5年くらい逃げないと。むしろ今回は春樹とかずさが近いから雪菜だけ悲惨に捨てられる可能性もある
基本的に、かずさは春樹以外をもとめていない
そして、フェアに戦った場合雪菜に勝ち目はない
240名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:26:17.82 ID:iEGrE6tT0
だからtrueをtureと書くのはよせwww
毎スレ一人はいるぞww
241名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:27:03.00 ID:Fjxl0zOd0
もう見ないと寂しいから誰か一人はTureって書いて欲しいw
242名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:27:28.74 ID:pAw+RteC0
>>214
雪奈Trueのかずさを、一番の幸せを手に入れてないから不幸と考える人と
それなりの幸せを手に入れてるからそれなりに幸せ、と考える人では一生
話が咬み合わないんだよなw
243名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:27:59.62 ID:2/MuRezh0
>>237
なるほど、それならとらえ方が全然違うものね
曜子さんが説得して、来日するような方向になるのかね〜

>>238
Rがまえだからなwww
244名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:29:06.07 ID:qr+65aSP0
トゥルー →turu- って感じでtrueと混じってtureになるんかね
単なるタイポレベルじゃねえ比率で間違えるよな
245名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:29:24.47 ID:zFjQMuts0
>>239
あの時点で捨てられるのが普通の恋愛だしな。
まぁ雪菜の場合は普通より熱の入りすぎた初恋だろうけど

icやり直してるんだがなんで担任の立ち絵なんかあるのこれ?w
無駄すぎんだろw
246名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:29:31.69 ID:qY6BoqdK0
かずさ辛れーww
247名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:31:17.65 ID:rqGaqAB+O
新年早々ネタ提供してしまった……


自分のバカさ加減にイライラするよ……


今日罰としてかずさルート終わらせるわ……
248名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:33:19.38 ID:CRaWD1ur0
>>242
ただ、この作品のテーマの一つが選択でその選択の裏には何かを我慢し捨てたものがある
すべてが丸く収まるということないからね。
雪菜trueは、それなりにみんな幸せエンドかな
ただ、かつての決裂の時と状況が同じだからね。かずさは陰で泣いてまた繰り返すのか、胸に秘めて強く生きるか
249名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:33:21.18 ID:qr+65aSP0
>>242
>>144で述べられている「いつしか一人、静かに消えていく」が真実となるかどうか、ってところかねぇ
250名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:33:55.65 ID:f+x49XS00
>>243
かずさノーマルではかずさが自身の
春希を守る力の無さを受け入れて身を引いた

かずさtrueは雪菜が自分の心の醜さを受け入れて
やはりかずさこそふさわしいと身を引いた
251名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:35:14.94 ID:LPe1MsgSI
そもそも大団円を完全無欠のハッピーエンドと捉えるのか
全話の中で皆がそこそこ幸せと捉えるのかで全然違う

まぁ前者はありえないんで議論の余地すらないけど

最高に幸せな二人と
そこそこ幸せだけどそれでも心を傷つけ続けるかずさ

って感じだと思っててそれでも大団円て言う人はいると思う
完全に諦めて二人を見ててもかずさは傷つかないよ!
って人はいるんかな?
252名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:35:16.31 ID:nDEnEdSS0
雪菜はよくあそこまで成長したなと思う
かずさは、よくあそこまで純情なままだったなと思った と同時に、学園生?のころより子どもに見えた
253名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:35:39.99 ID:Fjxl0zOd0
かずさルートのかずさと雪菜ルートのかずさは違うからかずさルートで言ったような状況と雪菜ルートのあれはまるで同じとは考えてない
俺は>>242の後者派かな
しかし俺雪菜派なのに今日はやたらかずさかずさ書いてるな
254251:2012/01/01(日) 03:36:55.76 ID:LPe1MsgSI
何か携帯で時間かけて書いてたら議論が別の話になってて泣きそう
255名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:37:44.33 ID:9OmkCM9B0
雪菜√のかずさととかずさ√の雪菜では、立場真逆だしかずさ√の雪菜は三人一緒ですらないけれど
精神的には大体同じ立ち位置だとは思うんだ
ただ、かずさが春希とのふたりだけの幸せのために決断したのに対して、雪奈は武也依緒の関係を進めたり
春希の親絡みも解決したりと、世間的に正しい方向へ頑張る分心理的に楽な面はあるにせよ、かずさには
決して真似できない努力したんだから円満√とか大団円√と呼ぶ人がいるくらいは許してあげようよ、と思う
256名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:37:56.15 ID:iDcQlVkh0
心と体と友情と家族で5年間がんじがらめにしてギリギリかずさへの想いと互角とか
春希が難攻不落すぎるんだよなあ 曜子さんの病気が味方した途端に一気にかずさに傾く

……あれ? 春希の評価も表裏一体?
フラフラし続ける浮気者? どこまでも一途? どっちだ?
257名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:38:44.01 ID:a0QAP6C70
春希のヤキモチをおかずに足が痙攣するまで自慰しちゃう雪菜さん
弟たまらんな
258名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:39:23.12 ID:Fjxl0zOd0
>>256
本当に一途ならCCやってないでウィーンに飛んでけといいたいw
259名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:39:42.51 ID:GzMQggOa0
>>252
春希君はどうですか?
雪菜√で春希が、雪菜を頼ることを学んだ。小さな一歩だが人類にとっては大きな(ry
かずさ√では、最後何かが違っていた春希何だが、いまひとつわからん。
260名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:40:14.44 ID:LPe1MsgSI
ぶっちゃけエンドの内容が問題であって努力とか関係なくね?
と思うんだがどうか
261名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:40:59.48 ID:bo69F13Q0
一応IC後の春希はかずさに会ってはいけない、みたいな考えはあるしw
262名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:41:02.05 ID:xeOsbUHK0
なんかおまえらって毎日雪菜ルート大団円論争やってるよな

感じ方は人それぞれだからいちいち噛み付くのはどうなのかなって端からみてておもうんだけど
263名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:42:15.92 ID:zFjQMuts0
>>258
だなw最初その為のバイトしまくりなんだと思ったわw
264名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:42:21.57 ID:d2Gla0hC0
雪菜派的には大団円以外ありえなさすぎてあまり議論に参加する気にもなれん
265名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:42:55.78 ID:fXrPj7aD0
俺は完全に表裏だと思ってる
じゃなきゃあそこまでダブルヒロインやらない
266名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:42:59.70 ID:GzMQggOa0
>>262
あそこで雪菜が春希をかずさに渡して大円談なら、かずさ派の違和感もなかったのだが、そこはそれ、
執念の雪菜さんですからw
267名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:43:24.86 ID:LPe1MsgSI
俺は大団円と呼ぶのは別にいいけど

これから先は誰も痛みを抱えることない完全無欠のハッピーエンドだよ派

がいるのかどうかだけ気になる
268名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:43:37.57 ID:qr+65aSP0
「大団円」という呼称にアレルギー反応を示すレベルでキャラ愛のある人(褒め言葉)がいるんだから仕方ないw
ゲームクリアしてもこんだけ熱烈に語られるってのはまさに良作
269名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:43:50.04 ID:xwmCPxxV0
雪菜√のかずさは傷つくとしてもそれを受け止められる生まれ変わってしまってるんで、
本人もあの結末にはある程度認めるというか納得してしまってるんだよな。まぁこれはこれで良いか、と

まあだから大団円というか、皆(程度の差はあれ)幸せな終わりなんだとは思う
270名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:43:51.04 ID:2/MuRezh0
>>242のことについてなら、俺は不幸だとは思わないけど
でも、幸せでもないだろうってかんじだな
世界がひろがったのは間違いないんだろうけど、それと同じくらい春希さんを
手に入れられなかったことも大きいとおもうからね

>>255
どうもそこで円満までは許せても、大団円は許せない人がいるみたいだからね
難しいところですよ

で、KYなかんじで>>264みたいな人がわくのでこれはエンドレスなのです
271名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:45:47.28 ID:GHBX3Jkc0
かずさの「あたしを仲間外れにしないでくれよ!」っていう叫びは心の底からにじみ出たものだったと信じたい
雪菜trueがかずさの犠牲の上に成り立っているっていう考えはしたくないなぁ
272名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:52:10.47 ID:D3sp001i0
この作品内だと雪菜かずさ両ED後も、
いろんな意味でそのまま時間が流れるとは考えられないのがなんとも
273名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:53:02.77 ID:iDcQlVkh0
エンディングと春希の在り方まで表裏一体だからなあ
かずさtrueの春希は史上最悪の選択と取るか真の漢と取るかでも評価が分かれるし
274名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:53:13.29 ID:xwmCPxxV0
あああと、イベント内容的にも雪菜trueだけ突き抜けてるんだよな
ICですれ違った三人が、学園祭の楽しかったあの頃をもう一度蘇らせるっていう

で、最後が時の魔法を結婚式で演奏する三人だし
まぁ、グランド√いわれるのも仕方無い


あ、個人的にはかずさtrueがぶっちぎりで好きです
275名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:53:49.02 ID:B1AqtVKd0
>>273
史上最悪の漢かな
276名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:54:25.98 ID:CRaWD1ur0
おれは犠牲の上に成り立っていると思うな。
少なくとも捨てたものや我慢したものが何もないわけじゃないし。ただ程度の問題はあるだろうけど
逆に、かずさtrueは、完全に雪菜の犠牲の上に立っているからね。この二人のヒロインは表裏の関係にある
どちらかが泣かなければならないから大団円はないといえるね。
ただ雪菜エンドは、雪菜の頑張りで三人一緒だからかずさエンドよりは、はるかに丸く収めたといえるだろうね

>>162にも論点書いたけど。ほかにもあるけどね
277名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:56:06.85 ID:zFjQMuts0
今icの雪菜が屋上で歌ってたシーンで泣きそうになった・・・
屋上で一人ぼっちで校庭でやってる部活を羨ましそうに見てる雪菜・・・
278名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:56:47.47 ID:Fjxl0zOd0
そりゃ犠牲はあるでしょう。愛する男を取られちゃったし
ただだからって雪菜ルートのかずさがただただ不幸だとは思ってないだけ。自分なりに世界広げたりできたし
279名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:58:23.58 ID:L6gkfu2hO
雪菜TRUEでは最後かずさは身を引き春希を後押ししてたし武也と依緒を友達と言ってたけどそれまで武也と依緒の認識ってどうだったの

280名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 03:58:44.04 ID:zFjQMuts0
かずさは5年逃避しちゃってるからなぁ
どうしても雪菜の肩もっちゃう
281名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:00:47.41 ID:GHBX3Jkc0
あーちょっと間違えたかもしれん
雪菜trueに関しては犠牲っていうネガティブな言葉を使いたくないって感じかね
282名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:00:59.72 ID:xwmCPxxV0
>>276
大団円の定義がきつすぎるんじゃないかな
泣いた後におめでとう、と言っても一度泣いたからアウトみたいな理屈じゃね
283名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:04:18.85 ID:B1AqtVKd0
ていうか大団円って呼ぶとそのまま
雪菜ENDが正史
雪菜END>かずさEND
雪菜>かずさ
って位置づけにしたがる層が出てくるから気に入らないってのが本音でしょ
284名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:05:55.73 ID:CRaWD1ur0
>>282
そうだね。そこは解釈や定義の違いになってくるだろうね。
285名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:06:58.36 ID:iEGrE6tT0
>>280
失恋した相手と男奪った女と一緒に居ろなんて
拷問されたら誰だって逃げるだろ
286名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:08:54.53 ID:Fjxl0zOd0
散々引っ掻き回した後、ね
Codaでもそうだったから正直かずさも酷いことしたと思う
287名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:10:38.76 ID:iEGrE6tT0
>>286
ICもコーダも引っ掻きまわし始めたのは春希だからな
288名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:10:59.54 ID:GHBX3Jkc0
まぁ個人的に一番しっくりくるのはかずさノーマルなんですけどね
289名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:11:02.96 ID:LPe1MsgSI
俺は呼び方自体はどうでもいいけど
そんな層がいるなら反発せずにいられないんだがwww

一番好きなルートはtrueかずさで正史っぽいと思うのはノマかずさだけど
丸戸が何か言わない限りわからんし多分言わないだろ
wa3が出るとしたらもしかして重要になるかも知れないけど
290名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:11:13.77 ID:6x3Y0HVC0
そもそも戦おうとすらしなかった、かずさにも問題あるだろ
雪菜の宣戦布告受けないのにキスとかしてる時点で・・・
291名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:12:10.45 ID:97YseLhA0
ピロートークが実行されない。
全部クリアしないとだめとかの条件あるの?
292名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:12:11.90 ID:20Kq8BwG0
>>286
ちゃぶ台ひっくり返してるのは
いつもかずさだからな
293名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:12:26.09 ID:iDcQlVkh0
かずさの逃避も一応かばうことはできない?

ICラストではかずさの味方は母親だけだった
しかも、これまでの冷えた関係が修復された上に新たな目標が提示されて
逃げるだけじゃなく、模索するべき新たな道を「仲直りした母さん」が与えてくれたわけだから
294名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:12:56.23 ID:Fjxl0zOd0
>>290
俺もこれのせいでかずさ酷いなーと思ったよ
小木曽が何しようが勝手にすれば?とか心にもないこと言うしそのくせ最後まで貫けないし
まぁ全員酷いけど
295名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:14:32.85 ID:D3sp001i0
丸:いいところで切って最後を1か月後にパッチで配信したらと言い出した人がいたけど、それはまずいだろうと(笑)


これはニヤニヤしながら言ってたんだろうなぁ
296名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:15:08.48 ID:OGD6XzBlI
>>291
ピロートークCDにそんな条件ないだろ?
297名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:15:58.15 ID:iEGrE6tT0
>>293
その通り。逃げだけじゃなく前向きな理由も確かにあった

>>294
だから貫けなくなったのは春希さんがプッツンしたからじゃないか
298名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:16:51.14 ID:xwmCPxxV0
>>293
三人の関係が辛くなったから母親の元に逃げ出したってのは
ICの時点で殆ど表現されてなかったっけ
299名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:18:54.12 ID:GHBX3Jkc0
かずさがICの時点で人を愛する方法を知らなかった(忘れてしまった?)のが拙かった
曜子さんの罪は結構重いでぇ…
300名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:19:29.59 ID:Fjxl0zOd0
>>297
だからかずさだけ悪いといってるわけじゃないでしょうに
全員酷いよ全員
ただすべて雪菜のせいで〜とかやたら多いからな。かずさも一方的な被害者じゃないって書きたかったよ
301名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:20:58.81 ID:iEGrE6tT0
>>300
こういう揉め事場合
男が全部悪いんだよ
302名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:21:40.64 ID:LPe1MsgSI
やべー
雪菜の批判はうんうんでもこれこれこうだし仕方なくね?
みたいな感じで意見言えるけどかずさだと熱くなっちゃってあんま書けないwww
やめろやめろ、俺のかずさを虐めるな…!
かずさ可愛いのぉ
303名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:21:43.25 ID:OGD6XzBlI
曜子さんのピロートークとか聞いてみたいな・・・
304名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:21:48.40 ID:TjgDNoYe0
あけおめ
千晶いい
305名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:22:06.80 ID:CRaWD1ur0
>>290
かずさ戦ったら物語がその時点では終わっちまうけどな
ただまぁ、最初にキスしたけど、その後それを見た雪菜が横からかっさらって付き合うという既成事実をつくってまったからね
かずさは、はるきが自分の事好きだなんてわからないし、むしろ雪菜に気があるとさえ思ってた感じだし
それから、雪菜と親友になるみたいな儀式を挟んだ上で、親友の彼氏を寝とるわけにもいかんだろうしな
かずさは、雪菜と春樹がくっつくなんて全くの想定外だったわけだし。
雪菜も雪菜で宣戦布告ではなくだまし討ちしてるからね、雪菜の方は二人が思い合ってるの知ってるのに
これを仮に計算でやってたらまじで雪菜恐ろしいなw
306名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:22:41.15 ID:iDcQlVkh0
学園祭後の重要なトリガーは以下のどれなのかが結論出ないしねえ

トリガー1 : 抑えていた感情が爆発したかずさの秘密のキス
トリガー2 : 過去の辛い経験から来る雪菜の暴走気味の告白
トリガー3 : 雪菜との約束を守るため気持ちを殺して告白を受けた春希の決断
307名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:25:45.68 ID:OGD6XzBlI
それ、すれ違いというトリガーでいっぺんに三つ弾が出たショットガンでは・・・
308名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:26:18.45 ID:xwmCPxxV0
3だけは受け手が対応を選べた筈の代物だから
これをミスった春希が一番悪い
309名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:26:42.42 ID:zFjQMuts0
>>307
君、面白いね
310名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:27:04.38 ID:Fjxl0zOd0
話変わるけど
依緒の「春希、あんたなんでそんなに急いで告白したの?まだ知り合って一ヶ月なのに急すぎでしょう」
って台詞とその後春希の時間が欲しかったのは・・・誰なんだよ
って考えを見ると武也って依緒に一目惚れしてほとんどすぐ告白しちゃったからこじれたとかそんなかな
311名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:27:23.16 ID:LPe1MsgSI
全部っしょ
まあ学園祭後にそれがなくてもそのうち何か起きて
icか夢想に入るのはお察し
312名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:27:37.12 ID:f+x49XS00
>>306
結論は出ています
全部重要でしょう
最悪の条件が重なってこそのicの末路だよ
313名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:30:24.81 ID:97YseLhA0
>>296
うーん、使ってるPC側の問題かな?
違うPCで試してみる。ありがとう
314名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:31:33.56 ID:zFjQMuts0
3を選ぶ事自体にはなんの問題もない
実際2番目に好きな女に告られたら付き合っちゃう人多いんでない?
ただ春希はその決断を貫けなかったからなー
かずさが海外行くの聞いただけで暴走しちゃったからなー
315名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:31:35.68 ID:Fjxl0zOd0
あああああ千晶ルートも麻理さんルートもまたやりたいのに雪菜を考えるとどうしてもできないよおお
小春?眼鏡をなんとかしてください・・・
316名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:32:26.30 ID:OGD6XzBlI
結論が出ていても、ショットガンでぶち壊されたモノを見ていると
「どうしてこうなった・・・」
と胃を抑えるプレイヤーの姿が目に浮かぶ
実際にバラバラになった訳だし。
317名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:33:33.89 ID:iEGrE6tT0
男が全部悪いんだよ
318名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:33:58.16 ID:6x3Y0HVC0
>>305
戦ったらの仮定はどうでもいいよ。実際戦わなかったんだから。
あと宣戦布告じゃなくて、だまし討ちの意味が分からないんだけど。
319名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:34:23.26 ID:bo69F13Q0
春希はかずさが自分のことを恋愛対象としてみてないと思ってたからなぁ
何度かアプローチして(春希的にだが)も、それらしい反応はなく、
別ににくからず思っていた女の子から告白されればな・・・結局その後かずさの
涙ながらの告白を受けても、意思を変えなきゃよかったって話にはなるが
320名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:36:50.88 ID:zFjQMuts0
>>305
雪菜はライブ前日っつか当日に宣戦布告してるよ
かずさにはっきりと北原春希君が好きですって言ってるからね
321名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:38:38.56 ID:lwEwWf3h0
面白かったが、1と比べると最期は悲壮感があまりなかったな。
322名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:39:15.31 ID:0fdN4B680
powdersnow(弾き語り)の下のBGMだけが埋まらない

CGも埋まったし何か忘れてるのかな
323名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:40:45.36 ID:iEGrE6tT0
>>322
かずさTRUEフラグを順調に立てた後に最後にフラグを折る
324名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:42:43.11 ID:9uIBnjXx0
デジタルノベルって全部でいくつ?

かずさ雪菜ルートそれぞれのその後なんてのは当然ないよね?
325名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:43:05.66 ID:0fdN4B680
>>322
そういうことか
そのままホイホイいってたわthx
326名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:43:34.13 ID:0fdN4B680
>>323だった
327名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:45:02.50 ID:CRaWD1ur0
>>318
そのまんまだろ。気付いた時にはカップルになってしまっていて。その上親友の彼氏を寝とれるか?
それはそれでかなりひどいが。しかもその場合、彼氏とれても親友を傷つけてしまう
そして、雪菜は二人の気持ちを知りつつ、いやしっていたからかずさとの勝負を避けて決着をつけた
かずさが気付いた時には、結果だけがあって、もう事実上戦いが終わってしまっている。

雪菜も自覚しているように、かずさを勝負から意図的に除外させている
328名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:45:48.80 ID:OGD6XzBlI
>>324
ピロートークCDでその後の多少の糖分は回収出来るが、
はっきりその後と銘打った話はなかったよな
329327:2012/01/01(日) 04:46:33.35 ID:CRaWD1ur0
>>318
宣戦布告ってどこでしたの?
330名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:48:46.54 ID:Fjxl0zOd0
>>329
ドラマCD祭りの前〜ふたりの24時間〜
ここで雪菜はかずさに宣戦布告します。わたしは北原春希くんが好きですと言った
そしてかずさは好きな男なんていないと答えた
次の日、かずさは人知れず春希にキスした
331名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:49:48.29 ID:iEGrE6tT0
どっちかの肩を持つわけじゃないが
あれは宣戦布告ってわけじゃなくね?
332名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:51:19.49 ID:Fjxl0zOd0
宣戦布告すると直接言ったはず
333名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:52:39.99 ID:zFjQMuts0
>>327
>>320にも書いたけど雪菜は当日にかずさにはっきり春希が好きって言っててかずさはその場でははぐらかした。
かずさが「春希は雪菜が好き」だと思ってるならなおさらだまし討ちな訳がない。
なのにかざさは同日寝てる春希にキス。こんなのどっちかっつったらかずさの方がだまし討ちじゃね?
そんなの見ちゃったら雪菜焦っちゃうよ。パニックになっちゃうよ
334名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:52:46.55 ID:6x3Y0HVC0
>>327
たぶん「祭りの前 〜ふたりの二十四時間〜」を聞いてない?
雪菜は前日に好きな人を告白して、当日にライバルとして宣戦布告の握手してる。
ちゃんと雪菜は「宣戦布告」って言ってる。
それに対して、かずさがずっとしらばっくれてたわけだが。
335名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:52:47.18 ID:CRaWD1ur0
>>330
そうなのか?ならすまん。ドラマCDは聞いてないわ
おうそれならかなり変わってくるな
336名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:55:58.24 ID:iDcQlVkh0
男女の問題はすべて男に原因がある、ってのは暴論だけどほぼ正解かも

でも男に、つうか春希に求められる決断が毎回アウェーすぎるとは思う
状況を動かそうとする周囲のベクトルが軒並み春希に向かってる一極集中だし

どっこい春希は廃スペックの能力とニュートラルな秩序修復思考の持ち主なので
自分を優先できずに「最良の不正解」しか選択できない状況に追い込まれる
結果として、最大の悪役になり得てしまう、かな
337名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:56:37.42 ID:OoxHKCIc0
まあ直前まで3人がいいって言ってた雪菜が必勝告白したのも同罪でしょ
キス現場見て春希の一番になりたい衝動が抑えられなかったってのが雪菜の実際だと思うんだよね
そんで春希のヘタレを加えた3つの罪の方向がそれぞれ違うのに完全に等価なのがICのよくできた所
338名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 04:58:50.90 ID:20Kq8BwG0
雪菜のICで1番タチ悪い点は
春希の1番になりたいというだけじゃなくて
3人でいたいという想いを両立させようとした事だからな
339名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 05:00:25.10 ID:kU9pQVqbO
麻理ルートの空港で搭乗アナウンスの声優、青山ゆかりだよな?
こんなちょい役に有名どこを使うとは。
340名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 05:02:53.38 ID:6x3Y0HVC0
全員同じくらい悪いし、その結果は全員自業自得
ただ雪菜を一方的に悪いって言うのは違うだろって思うだけ
ドラマCD聞いてないんじゃ仕方ないけど
341名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 05:05:43.68 ID:iEGrE6tT0
かずさが逃げたのが悪いって言ってるやつもいるし
どっちもどっちじゃねえの?
後腐れなく男が全部悪いとすればいいのに
342名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 05:07:23.24 ID:CRaWD1ur0
>>340
ドラマCDって必須だね。まぁ後付けで意図せず偶然うまくはまったのかもしれないけど
これの有無によって、雪菜の立場がかなり変わってくる。
343名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 05:11:35.79 ID:9uIBnjXx0
サウンドトラック出ないの?
344名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 05:16:29.58 ID:J/t+4bO10
>>338
3人一緒に仲良くが願いだったはずなのに
それを事実上破ったのは雪菜だからね。

かずさが後に告白するように
目の前でいちゃいちゃされるのは地獄なわけで
それを強要してかずさを傷つけていた罪は大きい。

しかも自覚してやってるのだからどうしようもない。
一番悪いのはもちろん春希だが
雪菜ももっとかき回してひどくしたところは結構ある。
345名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 05:23:36.62 ID:iDcQlVkh0
かずさ : 意地っ張りのうえ無垢であるが故に衝動に任せ、周囲に破壊を齎してしまう
雪菜 : 求めたものが大きすぎて暴走し易く、巻き込んだ者にも代償を払わせてしまう
春希 : 恋を度外視しても「特別」と思う相手の為なら不誠実を誠実に選択できてしまう

ざっとまとめるとこんな感じ?
罪の質が違いすぎて罪の量が量れないけど、やや春希の罪が大きい?
346名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 05:26:59.77 ID:9uIBnjXx0
罪の大きさとかどうでもいいじゃん

そんなことより野球しようぜ!
347名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 05:28:15.24 ID:zFjQMuts0
3人一緒に仲良くが願いだった
でもかずさと春希が2人になりそうだったから過去のトラウマもあり春希とつながる事でバランスを取ろうとしちゃった
かずさが春希から離れるなんて考えてもなかった
雪菜はまだこの時点じゃ3人一緒のつもりだったんだろう
348名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 05:28:20.61 ID:9uIBnjXx0
かずさルートENDの雪菜って会社やめてミュージシャンでも目指してんの?
349名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 05:29:49.97 ID:J/t+4bO10
>>345
春希の罪はそれだけじゃなくて
雪菜をほったらかして待ちぼうけにしたあげく一方的に別れを告げて
雪菜の目の前で抱いてしまう
もう二度と離れないと誓ったのに婚約した直後にこっぴどく振って三人(友達)での位置すら許さず裏切る
いくら誠実を誓っても事あるたびにあっちこっちふらふらして不誠実を繰り返す

などなど三人でこいつが一番圧倒的に悪いのは明白だw
350名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 05:32:29.92 ID:9uIBnjXx0
春希みたいに超絶美少女からモテる男になるのと、
春希みたいに仕事がデキるようになるの、
どっちがいい?
351名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 05:33:13.86 ID:C4E0/yjF0
まぁ三角関係の話だからどうしても真ん中にいる奴が一番ダメなのは仕方がないw
352名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 05:34:54.73 ID:J/t+4bO10
>>347
三人が望みならそれならやはりいおも言ってたように
どちらかと付き合うのじゃなくて友達同士でいればいいだけだ。

あとで雪菜が告白してるように春希を独占したかった言い訳で
しかも自分は彼女でライバルは友達という相手から見ればふざけた立ち位置を
強要してる。
雪菜は口とは裏腹にエゴ優先で相手の気持ちがわからないちょっと欠けたところがある人間といえる。
353名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 05:37:00.80 ID:CRaWD1ur0
>>もう二度と離れないと誓ったのに婚約した直後にこっぴどく振って三人(友達)での位置すら許さず裏切る
いくら誠実を誓っても事あるたびにあっちこっちふらふらして不誠実を繰り返す

これに関しては、俺は誠実な対応だったと思うけどね。
かつてとは違い、世界一大切なものを選んだわけだからね。それもicの時とは比べ物にならない逆境の中
まぁ、雪菜にとっては不義理だし屑な選択ではあるけど。
この選択は間違いではなく、世界一愛してるものをとるという、かつて逃げた選択を選んだわけだから。
ただどうしようもない下種ではあるねw
354名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 05:39:15.74 ID:bo69F13Q0
わからないわけじゃないんじゃない
ただ、春希を自分のものにして3人でいたいという願望>自分と春希がイチャイチャしてるとこ見せられるかずさの気持ち
だったには違いないけど・・・
わかっていてもやってしまう・・・ある意味春希と似たものどうしかもな
355名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 05:40:24.52 ID:XjKZnvoA0
あの状況にいる春希は責められんわ
どうあがいても上手くいくわけない
むしろ開き直って二股かける春希が見たかったかもw
356名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 05:40:58.57 ID:J/t+4bO10
>>353
どこが誠実なんだよw

一番の罪は二股かけていること。
そして双方に約束を何度も何度も破って裏切ってる事実は変わらない。

これを誠実と呼ぶのならば結婚詐欺師だって誠実だw


357名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 05:42:04.76 ID:iEGrE6tT0
だから男が(ry

メンバーズ限定で壁紙ダウンロードやってるな
なんの壁紙かわからねえけど
358名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 05:42:43.24 ID:zFjQMuts0
>>352
まだ友達同士のつもりだっただろ
かずさのキス見るまでは・・・
359名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 05:43:07.25 ID:6x3Y0HVC0
>>352
だから友達同士でいようとしたでしょ雪菜は
かずさのキスを見るまでは。
そのへんの雪菜の心理はドラマCD付属の小説読め
360名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 05:44:05.26 ID:J/t+4bO10
>>354
それ逆の立場になってみろよ
どれだけ傷つくかまともな人間ならわかるし
その状態では三人は成立しないと馬鹿でもわかることを
かずさにやらせようとしたわけだ。

その不満がかずさルートでわかりやすい形で浮き彫りになるのだけどね。
361名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 05:44:57.38 ID:zFjQMuts0
>>359
Oh
362名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 05:45:02.99 ID:6x3Y0HVC0
>>358
スマンだぶったなw
思いっきり同じタイミングで同じこと言ってて吹いたw
363名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 05:45:36.61 ID:zFjQMuts0
またしてもw
364名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 05:45:47.05 ID:CRaWD1ur0
>>356
悪い悪い。
訂正、かずさを選ぶ決断だけは誠実。
後は、確かに屑ですw
365名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 05:46:50.54 ID:iDcQlVkh0
春希の裏切りも根底は誠実さから生まれたものじゃないかな?
でも誠実であるが故に不誠実を繰り返すってのも物凄いジレンマだよね春希
雪菜も特殊すぎてエゴの一語で語るべきではないとは言え相手からすれば非道の一語か

しかしこうなるとかずさの問題点が一番小さくなっちゃう?
結末でしでかした所業は作中最大だけど、春希が肩代わりするし……
366名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 05:46:55.36 ID:lZSO2XRi0
おいなんだこの赤IDどもと長文は
367名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 05:46:55.95 ID:J/t+4bO10
>>359
かずさのキスを見たとしても
あれは眠っていてやったことであり、付き合うまでには進展してない。
友達でいたいのならば
それを咎めるか、かずさを恋人同士で自分は友達の位置でもいいことになる。

でもそうはぜず、自分が恋人に収まってかずさを友達として雪菜に都合のいい
関係にしてかずさを傷つけ続けたというわけさ。

やはりその辺はそれでも言い訳は出来ないね。
368名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 05:47:52.80 ID:lwEwWf3h0
一番のお気に入りの編集長を今やってるんだが、主人公本当に屑だな。
孝之ちゃんや1の主人公すら擁護していたがこいつは駄目だわ。
369名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 05:49:33.27 ID:bo69F13Q0
>>360
本当にそのあたりわかってないなら、あんなにかずさに「いいの? 私とっちゃったのに?」なんて何度もたずねないんじゃ?
わかってても、春希をゆずりたくなかったし、三人でいたいって思いも捨てられなかったってだけさ
客観的に見りゃひどく自己中だがな
370名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 05:49:36.34 ID:J/t+4bO10
>>365
誠実があるがゆえに不誠実になるというのは言い訳なんだよ。

だってそれ以外にも選択肢はあったのだから。

春希がそれをわざわざ不誠実になる選択をした以上は
何言ってもいいわけにしかならない。

人間としてやってはいけない事を裏切りを何度も繰り返してる。

そんなのは絶対に誠実から出た行動ではないし屑と言われて当然だよ。
371名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 05:51:17.48 ID:J/t+4bO10
>>369
だからそれを逆の立場でやったのがかずさtrueエンドだろ?

あれをひどいともし思うのなら
雪菜だってそうなんだと言うことだね。

それでも春希の屑ぶりに比べたらまっしだけどさw
372名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 05:51:22.51 ID:D9Dq08mt0
ドラマCD持ってるし宣戦布告したのも知ってるけど、ICは雪菜が一番悪いと思うよ
言いたいことは>>352が言ってくれたから書かないけど。
CC以降は春希が一番悪いと思うけどね。
かずさの悪いところは分からん、ひたすら耐えててかわいそう。あえて言うなら精神年齢がガキ過ぎたところ?
373名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 05:51:55.78 ID:CRaWD1ur0
なんか本当にややこしいなこの三人
374名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 05:59:03.20 ID:O4EbLi+60
>>373
最初の設定、プロット段階ではかなりシンプルだったんだろうなぁ
丸戸がシナリオを書いているうちに段々とややこしくなっていったんだろうなと思うと
さすがは丸戸だなと思わざるを得ない。ただわざとややこしくした感があるけどな。
375名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 06:00:26.58 ID:iDcQlVkh0
かずさは悪くないはずはないけど、何が悪かったのかわからないんだよなあ

>>370
不誠実なことしかしていないってのは全面的に同意する
結果こそすべてである以上なんの言い訳にもならないし、そういう評価も当然だと思う

時間と余裕があれば春希ももっと違った選択ができたかもしれないね
情状酌量の余地は完全に無いのかなあ
376名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 06:01:07.11 ID:rqGaqAB+O
誰か一人が単純だったら普通のエロゲになってだろうな


相容れない2人が出会ったからこうなった
まさに不倶戴天だった

だけど3人は学園祭のライブは楽しかったんだろうな
377名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 06:03:35.10 ID:L6gkfu2hO
千晶は早い段階でこの展開を予測してたのか

378名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 06:07:25.23 ID:6x3Y0HVC0
>>367
誰も雪菜が悪くないとは言ってないけどね。
ただかずさにも非があって、自業自得でもあるってだけ。

臆病すぎることが俺はかずさの最大の罪だと思う。
ここはキャラへの愛の差で感じ方も違うんだろうけどw
379名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 06:07:52.07 ID:e3xKEHD30
やべーまだ序章のかずさの家で二人で特訓してたのがばれて雪菜が嫉妬してるとこまでしかいってないけど
超おもしろい
380名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 06:07:57.26 ID:xkPvQR+y0
麻里さんおたおめ。
おまえらことよろ。
381名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 06:08:26.50 ID:6jHE7TAZ0
曜子さんの「私の冒険は、ここまでよ…」って台詞、すごい良いシーンなのに
ダイの大冒険のポップを思い出してちょっとクスッとしてしまった
いや、ポップの方も良いシーンなんだよ?
382名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 06:09:50.10 ID:J/t+4bO10
>>378
いや、雪菜の三人になりたいとの願望と行動の矛盾が論点のはずなのに
かずさが自業自得の結論はおかしいだろw
383名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 06:10:13.13 ID:DdGP1Rb/0
雪菜<3人一緒がいい、でも春樹君は渡さない
春樹<二人とも大好き、雪菜は愛してるけどかずさが自分から離れるとか考えたくない
かずさ<春樹と雪菜が一緒にいる所見るだけで妬ましい
384名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 06:10:38.55 ID:iDcQlVkh0
学園祭のステージは本当に楽しそうだったから余計に辛いね
IC追加シーンの付属時代の千晶の考察には舌を巻いた

ダメだ、考察し切れない
結果論も客観的視点も役に立たないシナリオなんて初めてだ……
385名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 06:11:07.35 ID:iEGrE6tT0
「雪菜は悪くない。春希が悪いんだ」って言えば終わるのに
そこでかずさを叩くから争いが終わらないんだよ
386名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 06:11:40.15 ID:9EORrZRb0
春希が屑なのが最大の問題だな
擁護しようがないと思うんですけどねw
387名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 06:11:58.52 ID:7vUwFNJC0
>>379
むしろ序章が一番勢いあって面白いんじゃないか?
3章になると、盛り上がりどころはすごくいいんだが、
それまで似たような展開がだらだらつづいて結構疲れる
388名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 06:12:59.02 ID:J/t+4bO10
>>375
かずさはICに関してはほとんど悪いところはない。

ただ一番悪い点はこれは雪菜が指摘したように
5年も連絡を全く取ってなかったこと。

遠距離恋愛出来ないとか言ってる春希もあれだが
5年も一度も連絡よこさないで放っておいたでは
これはその後雪菜に取られても言い訳が出来ないだろう。

とはいえやはり「三人の中では犯した罪という点では
やはり一番少ないのは確かだね。
389名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 06:13:12.99 ID:bo69F13Q0
3人ともダメ人間でいいと思うがなw
390名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 06:15:48.21 ID:7vUwFNJC0
>>385>>886
どう考えても悪いのはヒロイン達だろう。
ハイスペックな精子はみんなで仲良く分け合うのが常識。

独り占めしようとするから喧嘩になる。
クズはヒロインたちの方だ
391名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 06:17:27.65 ID:9EORrZRb0
>>390
ハイスペック(笑)
低能だからこんなことになるんだよ
392名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 06:17:59.11 ID:CRaWD1ur0
そういえば遠距離恋愛は春樹できないっていってたけど。
かずさだけ除外なのな、遠距離どころか5年一切連絡とってなくても、心の中にはかずさがいるのか

この話、真理さんルートででたけど、その後かずさと会ったらまずいね。
というか、全ルートでジョーカーになるなやっぱ
393名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 06:20:05.08 ID:7vUwFNJC0
(笑)ってひさしぶりに見た
394名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 06:21:35.90 ID:iEGrE6tT0
妙な所に引火しだした・・・
395名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 06:29:31.66 ID:gCPogHwc0
朋の声が宮村にしか聞こえない
まさかな・・
396名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 06:29:40.14 ID:iDcQlVkh0
やっぱり春希とかずさの異常すぎるほどの両想いが原因ってことになるのかな……

全然関係ない話だけど、昨今では「時間差一夫多妻現象」なんてもんが研究されてるらしい
ウソかホントか、複数の女性が周辺の平凡な男性では納得も満足もできず、
バツイチバツニそれ以上でも優れた男性と子作りしてシングルマザーになるそうな

結果、腹違いの子供を複数抱える優秀なオスが増えて「時間差一夫多妻現象」だとか何とか……
397名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 06:31:16.55 ID:6x3Y0HVC0
>>382
だから言ってんじゃん、雪菜も悪いって。
でも元を辿れば、かずさの臆病にも原因があるのに
かずさの非は一切認めず、全部雪菜と春樹が悪いの?って思うだけ。

なんかこーいう議論不毛に感じてきた・・・
つか、なんかちょっとバカバカしくなってきたw
398名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 06:32:15.18 ID:4P0S6wPU0
結局春希が本気で愛していたのは「かずさ」なんだよな
誰かと付き合っても心の奥底には常にかずさがいる、かずさと会えば再び火がつくのは当然
一途といえば一途だし、ましてかずさtrueですべてを捨てて選ぶなんて感動じゃないか

まして悪いと分かってるから周囲や雪菜のために日本を捨て償っている、素晴らしい男だよ春希は!
399名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 06:34:30.40 ID:pAw+RteC0
いじめっ子といじめられっ子どっちが悪いのかって話だな。
いじめっ子が悪いと思う人は、嫌な事を嫌といえずに結果親友の彼を寝とったかずさ
を悪くないというし、いじめられっ子が悪いという人は、恋愛は早い者勝ちなんだから
雪奈はなにも悪く無いという。

エロゲーマー的にはやっぱ前者の方が多いのかしら。
400名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 06:44:28.78 ID:D9Dq08mt0
臆病なのがかずさの非なのかww
笑える、早坂ですら気付くほどアピールしてるのに気付かない春希が悪いだろ。
ICでかずさが悪いのは雪菜とくっついた後の春希と寝たことだから、それ以外無いし
401名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 06:46:25.94 ID:iEGrE6tT0
男が全部悪いってことにすればいいものを・・・・・・それをしないからこうなる
402名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 06:47:30.86 ID:9EORrZRb0
真よりはましだがそれでもひどい主人公だ
403名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 06:48:29.50 ID:dikCku9t0
決着付けずに海外に行っちゃったのは悪いだろう
404名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 06:48:42.15 ID:OrwybLiD0
ライバルははっきり好きと言ってるのに自分は好きなの認めないくせにキス
雪菜とくっついてしばらくした後にやっぱこんなん嫌だとちゃぶ台返し
引っ掻きまわした後は2人を置いて海外逃亡
どう考えても悪くないとはいえないね
405名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 06:49:32.83 ID:xARJ4ivnO
おはよう雪菜
今年はきっといい事あるよね
雪菜を見習って頑張るよ!
406名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 06:49:45.79 ID:bo69F13Q0
そのあたりは、春希からすればいつもウザがられてると思ってたし、
実際ウザい、失せろといってもいたし
407名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 06:52:12.78 ID:70wMFnbQ0
序章の時点では朋にゃんが
あんなポジにまで食い込んでくるとはおもわなんだ

しかし見事にループしてるねかずさ&雪菜論争
まあプレーしたユーザーの数だけ物語の受け止め方も感想も違うだろうから
1000年討論してもこれだっつー解釈はでないだろうな
408名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 06:52:26.14 ID:pAw+RteC0
臆病なのは間違いなく非だからなぁ
まあリアルの話だが
409名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 06:58:30.32 ID:9QB829SD0
patch当てるとネタバレされる不具合ってまだ修正されてない?
410名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 06:59:10.95 ID:iFwGEG/R0
昨日終わってから何も手に付かない・・・
411名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 07:01:58.92 ID:IK/DnA3R0
1周目春樹がかずさの経歴を書き連ねた二度目の原稿を提出したあたりなんだけど
かずさと雪菜が好きすぎて春樹に対する怒りがどうしようもなくて辛い
この屑さっきからなにしてんだよ
412名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 07:02:12.15 ID:hhfHD/HsO
春希はCodaまえの雪菜一筋の格好よさを見せてるからな
CCのEdでは雪菜もかずさをようやく乗り越えたと思ってただろうに
あの急転落下は酷い
413名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 07:05:05.49 ID:dikCku9t0
本編では全員が自分が悪いって言ってる所も面白い
414名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 07:06:29.97 ID:jOMau2Uw0
かずさルートの春希は自分で決着つけてくからまだいいけど
雪菜ルートでかずさのことを雪菜に投げる春希は本当にひどいと思う
415名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 07:10:17.82 ID:xwmCPxxV0
まあでもあれが春希君にしては珍しい最善の選択ではあったし
416名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 07:13:35.60 ID:9EORrZRb0
>>414
最低の屑だよね
417名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 07:14:29.16 ID:Rcviesep0
誰かスフマップ難民の皆の為に(俺含む)
CC3人娘のピローも書き出してくれ、頼む
418名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 07:18:28.59 ID:dikCku9t0
春希は絶対に他人に頼らなかったしな
419名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 07:21:00.79 ID:d2Gla0hC0
CCとは逆で、今度は雪菜に助けてもらったから夫婦になれたんだよ
420名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 07:29:01.30 ID:jOMau2Uw0
>>419
というかさ、雪菜ルートって雪菜主体の物語だよね、
かずさノーマルがかずさ主体で、かずさtrueが春希の物語だと思ったな
421名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 07:36:16.70 ID:ivPVPIKW0
今CCやり直してて鈴木さんが彼氏に最後通告されてる〜ってイベント初めて見た
選択肢色々試さんとダメかなぁ
422名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 07:37:24.22 ID:+vFiSgae0
やっと全クリしたけど
春希泣きすぎだろ・・・かなりイライラしたぞ

つーか俺の中で浮気って発想がないせいか
かずさを選んだ心境が全く理解できんかったわ


まぁ何が言いたいかというと雪菜最高
423名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 07:41:38.65 ID:CRaWD1ur0
今かずさルートのかずさと雪菜の会合シーンやってんだけど。
ここで、お互い五年ぶりでこういう状況だからお互い冬馬さんと小木曽さんってって呼び合って
結局、かつての親友関係がボロボロになる修羅場が見たかったな。
親友か不倶戴天なんだからこっちのルートはもっと残酷でもいい

修羅場って何故胃をいためてもみたがってしまうのだろう
424名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 07:43:43.08 ID:OGD6XzBlI
>>417
書き出してやりたいが、俺には無理だ・・・
気付くと聞いて癒される事になって文章を打つ手が止まってる・・・
425名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 07:47:38.73 ID:f+x49XS00
>>423
あそこは雪菜も作中で言ってたが雪菜が「卑怯者」の姿勢で
かずさとぶつかり合うことから逃げていたからな
ただしあの時の雪菜を見る限りあそこでかずさが誠意を見せてなかったら
雪菜は何とかして自分を廃人に追い込んだはず
426名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 07:52:03.98 ID:9OmkCM9B0
>>425
綺麗なばかりの完璧超人の雪菜には惹かれないから、むしろあれで良しだけどな、個人的には
それでもかずさもそうであるように、最後の最後で相手を思いやる気持ちを捨て切れないからこそ、
対春希的には戦車とアリの戦いに近い破壊力の差があるのにWヒロインと呼ばれる訳だし
427名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 07:57:52.41 ID:Rcviesep0
>>424
そうか・・・
わざわざ、レスサンクス。
428名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 08:01:54.17 ID:70wMFnbQ0
人の関係が壊れるとこみるのって楽しいよね
429名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 08:04:56.46 ID:+vFiSgae0
やっぱ俺はどうやっても雪菜に感情移入しちまうから
かずさは擁護できないな

つっても春希が全部悪いんだけどな
430名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 08:06:41.01 ID:iyY584WOO
>>422
お前がいくら一生懸命仕事をしても、他人からみるとトロくて
イライラしてしまうのと同じことさ
431名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 08:07:08.39 ID:f+x49XS00
>>426
そうだよな雪菜は黒いよなicやってりゃわかる
演技するし本心は隠す計算高い、だが善人だからそれを恥じる心がある
あのときの雪菜を正気に戻したのはかずさの精神誠意の行動だった

雪菜trueとは形が違うがやっぱりヒロインがお互い
春希と結ばれなかった側を救ってるんだよ

ただ、雪菜には最後まで誰にも見せたくない黒成分があっただけで
432名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 08:09:13.41 ID:+vFiSgae0
>>431
そういう黒いところがまたいいんだよ
433名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 08:15:29.83 ID:f+x49XS00
>>432
やっぱそうだよな!なんかすげ−嬉しいぜ!

雪菜好きの人たちは雪菜の黒いとこがやっぱ好きだよな!
それがなかったら雪菜じゃないもんな!
434名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 08:17:10.84 ID:dikCku9t0
icの雪菜は過去のトラウマのせいで情緒不安定だな
春希がかずさ家に止まったのがバレた時の反応はいくら初恋の男相手だからって少しおかしい気がする
でもこの辺のシーンで春希が「小木曽の格好悪い所が好き」って言ったあたりからの可愛さは異常w
春希の「俺は絶対離れたりなんかしない」的な事言った後の告白期待してる所とか『雪菜がいいな・・・』とかヤバいw
435名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 08:24:33.57 ID:C79EDksZ0
春希とかずさは、プレイヤー視点で見るとCC開始時点でもう半年前に知りあってるわけで
なんか感情移入を最後まで出来なかった。雪菜だとCC開始後に春希と知り合うわけで
こっちは、すんなり入っていける。ようは基本負け戦だけど雪菜を応援したくなるのよ。

だからこそ「だからいいよね?幸せになってもいいよねぇっ!?」ってセリフを聞いた時に
心からよく本当に5年頑張ったな。諦めないでよかったな。報われてよかったなと思ったよ。
436名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 08:26:20.15 ID:C79EDksZ0
ああCCじゃなくてICの間違えね。
437名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 08:29:06.45 ID:PYVRqVPz0
雪菜はウザイだけだろ、諸悪の根源でエゴの塊…
438名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 08:30:51.63 ID:jOMau2Uw0
きのこたけのこばりに不毛になってきたなw
439名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 08:32:51.60 ID:qW7h03fz0
小春√終わったー!
後味悪すぎワロタ
440名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 08:33:41.78 ID:CRaWD1ur0
不毛だがおもろい。
俺は断トツでかずさ派だな
しかし、CCヒロインが完全に前座になってしまっているw
441名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 08:36:45.03 ID:f+x49XS00
雪菜は俗っぽい価値観も持ってて
背伸びして周囲の期待に答えてるのがいい
軽いトラウマ引きずって人間関係壊しちゃうとこも
かずさとは違って生活臭を感じさせるとこがいいよな

まあ俺はかずさ派でかずさが一番なんだが
442名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 08:41:26.48 ID:lwEwWf3h0
麻里派はいないのかと
443名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 08:43:51.78 ID:xkPvQR+y0
>>442
かずさ派と兼派していいなら
444名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 08:51:17.83 ID:4xgf1Jk40
雪菜ルート終わった
雪菜三年間の思いが報われて幸せになってよかったなって思いながら
EDを感動しながら安心して観てたら核爆弾がその後に待ち構えていた件について
445名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 09:03:37.31 ID:xyEseT850
千晶派は俺だけみたいなので猫千晶はもらっていきますね
446名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 09:05:17.93 ID:az5Cqyi00
>>424
ならレスしてやるなよ……
>>427
個人的に一番どうでもいい千晶ならできた。
447名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 09:06:29.02 ID:Owq4gTBlO
前提としてホワルバだから主人公がクズになるのは仕方ない
パルフェの仁みたいな誠実な男ならこんな展開には出来んだろうしw
448名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 09:07:02.35 ID:tiLjAD190
俺春希派だわ
ICでかずさに揺れ、CCでは雪菜に、でcodaでかずさ
終わってるな・・・
あとかずさEND1か一番しっくりきた
449名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 09:09:49.29 ID:az5Cqyi00
心温まる猥談

はぁー今日も気持ちよかったぁ〜
ホント、稽古の後のセックスって最高
全身運動の後の全身運動って無茶っぷりがたまんないっ!
もぉやばいね〜全身を覆い尽くすこの気だるさ
ふぁ〜これで今夜はぐっすり眠れるぅ
ん〜んひひ、はぁ〜このベッドさぁいこう〜
もう一生寝たきりでもいいやぁ〜
てな訳でおやすみなさーい
一週間くらいは起こさなくていいからね
んふふ……ふぅ……スゥ、ふぅ
ん、にゃ、にゅふう……んふふふ……ふぅ
450名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 09:10:38.39 ID:az5Cqyi00
ふにゅう!
っはぁ!ひょっとぉ!なぁにひゅんのよぉ!
やらぁ〜!ひらい、ひらい!(痛い、痛い!)
ひゃなせぇ〜!(離せぇ〜!)

っっぱぁっ!はぁっ!
何すんのよぉ!
せっかくいい感じで逝っちゃうところだったのにぃ
えぇ〜!重いってゆぅなぁ〜
せめて、心地良い重みって言ぇ〜
やだねっおりないもぉ〜ん
たっぷりの柔らかさとあったかさを堪能するがいいわー
うりうりうり〜

んひ。やばいでしょう?特にこの辺とか
ほうら、触ってごらん?
451名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 09:11:12.67 ID:tp7QAFGDO
これはアニメ化したら、また誰√だとかで議論になりそうな作品だよな…
アマガミみたいにオムニバス形式に上手く出来るかもわからんし…
452名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 09:11:27.97 ID:az5Cqyi00
ンフッ……ンん……そう、気持ちイイよ
相変わらずやらしい手つきだねぇ……んふふ
ンッ……ふぅっ……はぁ、はぁ、はぁ
ね、ねぇ、好き………あっ……

ンッ……やっぱ、こんなあたしは警戒しちゃう?
また、ああいう目に遭うんじゃないかって思っちゃう?
ん、まぁ、しょうがないかぁ
どぅ考えてもあたしのせいだもんねぇ
453名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 09:12:09.31 ID:az5Cqyi00
でもね、今のあたしは嘘じゃないよ
演技も、無理もしてない
心の底から自然に、あんたのオンナになってるだけ
んふ…これが、今のあたし
なりきってるのと、なってるっていうのは全然違うんだよ?
オンナを演じる訳でもない
オンナを感じさせないオンナを演じる訳でもない
あんたを救うでもない
あんたに救われるでもない
裸を曝け出して本音でぶつかって、ンフッ
けど、たま〜にちょっとだけ騙してさっ
あぁ〜ウソウソ。今の嘘だってぇ…
ほら、チョットだけ、騙したでしょ?
454名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 09:12:49.86 ID:az5Cqyi00
ンフ、大丈夫、二度とあんたを傷つけたりしない
そのせいで、自分を傷つけたりもしない

一対一、対等。
ずっと一緒にいて
けれど、別の目標に向かって進む方向は違うけど二人で登って行こう?
これからも、そんな前向きな関係でいようね?
455名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 09:12:56.21 ID:l7xwVS760
何の前情報なしにやったら心が砕けた。
456名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 09:13:30.12 ID:az5Cqyi00
ほらぁ!
あんたのも前を向いて高くそそり立っていることだしぃ!
んひっ、そんなに二人で昇り詰めたいぃ?
んひっ、怒るな怒るなぁ、この怒りん坊ぉ
そんなに怒るとますます硬くなっちゃうぞぉ?
えぇ〜?
こんな下ネタばっかのオンナは嫌いィ?
ん…その割にはあんたの、今にも暴発しちゃいそうだけどぉ?

ンッ、あぁっ、こらぁっ!
急に動くなぁ、このすけべぇ!
実は、さっきからずっと挿れたままだったくせにぃ
あっ、だから、ダメってぇ……
さっきの、溢れてぇ……あぁっ……
ぁ…ね、ねぇ……今度はそっちが上になってぇ
あんたの重み、感じてたいんだぁ……
あぁんっ、んひひっ……ぅうん……ハァハァ…………
457名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 09:13:42.90 ID:tp7QAFGDO
千晶乙
458名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 09:15:49.48 ID:1pTnuRc80
>>437
雪菜はいい女だと思うよ、かずさノーマル見てるとそう思う
なにより雪菜trueで春希の母親まで気にするのが強すぎる
いい女な雪菜を、最後の最後に春希が空気読まずにつついて、いい女のままにさせずに醜い感情を引き出してるけど
459名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 09:16:49.78 ID:az5Cqyi00
>>449.450452.453.454.456
コレで五分くらい

かずさスレと雪菜スレにも書かれてたが、実際聞くのとではやっぱり違う。
所々間違えてるしね。
残りは誰か文才のある人頼む
460名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 09:22:58.54 ID:ub6COwJo0
>>451
かずさ派な俺だけど雪菜ルートにしてほしいわ
やっぱりかずさルートは胸糞悪すぎる
まあ、そういうのを狙うんならかずさルートだけどさ
とりあえず無印みたいによくわからないエンドはやめて欲しいわ
461名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 09:25:06.06 ID:AGpRr0D30
>>447
春希がパルフェの主人公なら経営も含めてもっと上手くやるぞ
仁が誠実なんじゃなくて他の女が恋心すら気づかれずに身を引いてるだけだ
462名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 09:28:24.77 ID:iZmGmo5b0
雪菜は黒いところといっていいのかは、いい味出してるときもあれば、あざとくてカマトトぶってウザい時もあったな
後俺、若干もの書いたりするから、こいつのどっこいしょ特に小説の、がはなについたな
アイドルだ、美貌だ、男を惑わさずにおれないだ。多様しすぎてくどい。これ雪菜とは関係ないけど
丸戸って小説はあんまうまくないのかな?まるで中二のネット小説よんでるみたい

雪菜のあざとくてカマトトぶってると思った点は、あれだなミスコンにでても私なんてとか、私なんて可愛くないよみたいな言動がな。
ウザいくらい周りが誉めて、謙遜も誠の言葉じゃないのがおいおいといか
雪菜さん、あんたic時代明らか自分の容姿自覚してたじゃねーかw。かずさと二人の時に何人に声かけられただのくだりで
まぁ、かずさ含めicとキャラそのものが変わった気がするからなんともいえんところがあるが
463名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 09:29:06.75 ID:26npgiYD0
code全ルート終わった後に
ccでコンサートに行かせてクダサイお願いします丸戸さん
464名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 09:30:54.83 ID:gRud+wIP0
>>447
春希は雪菜trueの雪菜のセリフの
「すごく真面目に考えて、思い悩んで、
正しい結論に辿り着いた上で、
自信満々に逆の選択をしてるだけだよ」
ってのを聴いてから全て許した
465名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 09:31:19.69 ID:+vFiSgae0
>>462
物書きらしい素晴らしい文章だな
466名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 09:32:27.37 ID:az5Cqyi00
コンサートは行きたいよなぁ……
頭ではわかっているんだ、元々そんな√はないのだと……
467名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 09:37:20.59 ID:lgJhRwXv0
短文でまとめられない奴は文才ない
ソースは>>462
468名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 09:39:49.53 ID:FpjOWiXk0
今codaのかずさトゥルー終わったんだが、最後に雪菜は事故の影響で死んだかなんかしたのかね

動画見る前の弟やらの反応がそれにしか思えなくてしょうがないんだが
469名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 09:39:59.92 ID:az5Cqyi00
文才のある人居ないかな。
ピロートーク全部書き出して欲しい。
こう、行間とか句読点とかの表現力が上手い人求む
470名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 09:40:49.64 ID:iZmGmo5b0
携帯だし適当に打ってるしなw
それに書くっていっても偉そうにいってもネット小説だからw
471名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 09:42:22.92 ID:f+x49XS00
>>462
なに言ってんだ周囲の評価があったから
あんな性格になったんじゃないか過去にトラウマ作ったんじゃないか
そのせいでicでやらかしたんじゃないか

あれは必要な情報だからしつこいぐらい描写されたんだよ
472名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 09:47:05.44 ID:YGavx2G/0
あけおめ、年明けてからもずっとこれプレイしてた

で分かる人いたら教えてほしんだけど
closingで「コンサートに行く」って感じの選択肢どうやったら選べるの?
codaはまだこれからなんで先に終わらせないとダメ?
473名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 09:47:13.97 ID:YTHxBK1S0
おれも丸戸の小説の文章は読みづらいと思う
誰がしゃべっているのかわからなくなるときが度々ある

ゲーム文章はうまいし読みやすいと思うけどね
474名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 09:48:28.74 ID:f+x49XS00
>>468
たびたび聞くなその意見
自分は>>183 >>237 だと思ってる
あと自分の知る限り丸戸はそーいうのしない人と考えてる
475名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 09:49:05.82 ID:uLM5NeaZ0
DMMでDLしたんだけどアップデータがミスる。
同じ人いる?
476名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 09:51:31.90 ID:Z5kyX5420
>>473
前から何度も言われてるが
ノベルゲーの形式に特化しすぎだな
小説媒体とゲーム本編比較するとわかりやすい
477名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 09:54:06.89 ID:FpjOWiXk0
>>474
悪い、(当たり前だが)既にでていたんだな・・・終わったばっかで興奮して書き込んでしまった
でも実際>>183は理想なだけで、事故の後にあった雪菜の様子、弟、友達二人の(悲しげな)様子、後は2年経つから〜って表現聞くとどうも何か起きたと思ってしまうんだよな
本当に>>183みたいに幸せな結末があったならそう表現してもいいとは思うんだけど、単純に先を書かないことでどちらともとれるようにしたのだろうか
478名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 09:54:50.10 ID:iZmGmo5b0
>>471
なるほどね、いい解釈だ。周囲の評価への反発ならあの態度もわかる。
そして、そう解釈するのであれば、ウザいくらい雪菜を褒め称えるのも上記との落差を表現するためならすごいね
まぁ、多分違うと思うけど。どちらにせよあの描写と謙遜は気持ち悪い。
479名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 09:57:20.36 ID:uNzH1pCl0
>>475
ゲーム右上のヘルプからバージョン確認してみて
1.0なら公式にメールしとけ
480名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 09:58:50.53 ID:iZmGmo5b0
というか。
あの描写の仕方が不味い。あざとすぎる
481名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 10:02:54.56 ID:gQRMPVR30
>>462
なにが言いたいのかさっぱりわからんです
482名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 10:03:24.43 ID:f+x49XS00
>>480
きっと冷静になれてないんだよ少し他の事を考えるといいよ
なれるかどうかは補償しないが
483名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 10:08:19.95 ID:f+x49XS00
>>477
事故後の描写は丸戸の最後の意地悪だと思う
事故関連は正気に戻った雪菜が卑怯な自分の選択を許さず
自分から春希から身を引いた時点で務めは果たしたと感じた

かずさと雪菜の会合で描写されているが
あのとき雪菜は壊れた自分に三人の未来を見出しかけていた
484名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 10:08:28.89 ID:iZmGmo5b0
>>482
悪い悪い。一つ断っておくと雪菜アンチというわけじゃない
感じ方だね、気持ち悪く感じてしまった。
あざといだよw
485名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 10:13:19.04 ID:A1veq6Bm0
あけおめ、そして
麻里さん誕生日おめでとう
486名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 10:14:03.63 ID:PonipjEa0
千晶すげえな
つかライターはこんなキャラよく作ったわ
ジャンル超えてこんなキャラクター初めて見た
487名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 10:15:52.23 ID:ZwW7Lv0H0
>>475
パッチ適用前にファイルのハッシュチェックをしている
DMM版はここでこけて先に進まない、ソースは俺
488名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 10:17:13.58 ID:f+x49XS00
>>484
個々人のそういう生理的な反応に対しては
言われても何も意見が返せないから
それだけだったらここでは言わないほうがいいよ
489名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 10:24:06.06 ID:ShSrDEwd0
1年前にグッディーズでバイトしてる春希を、雪菜は通りから偶然見つけたってメールしてるけど
結構長い時間観察しているよな・・・・ちょっとストーカーっぽいw
490名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 10:28:02.88 ID:tp7QAFGDO
麻理さん、今日誕生日だったんか…
491名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 10:30:12.25 ID:s1zLYZPt0
好評価聞いてICと一緒に始めてcodeまで来たけど
やっと雪菜まで終わってED見ながら
「次はラストかずさかー、フラグはあのコンサートだろうしチャートは
 麻里寄りかね?まぁ雪菜はこのルートでお幸せに」
なんてガキつかみながら思ってたら・・・
492名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 10:33:36.93 ID:ZwW7Lv0H0
>>491
地獄の第三部へようこそ
493名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 10:38:50.52 ID:yatZPZ780
あのコンサートのいかにもなフラグと
雪菜はようやく幸せになれたんだね、って一息付いているであろうあのタイミングは・・・
間違いなくこの作品最大のサプライズだと思うんだ
ボイスメッセージの雪菜の最後のセリフがやばい、最後の最後までいい子すぎる
494名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 10:43:08.44 ID:HjG46OyQ0
codaかずさTrueやってから、もう一回cc雪菜√やると精神的にすごいくるな

後の物語を重くするために、cc雪菜√は綺麗に作られすぎてる。
495名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 10:43:15.05 ID:4xgf1Jk40
あの雪菜EDみて天国から地獄へ突き落とすようなかずさの登場の仕方はビビる
496名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 10:46:09.56 ID:+vFiSgae0
code入ってすぐのところの春希と雪菜が電話するシーンで
かずさの声がうっすらと聞こえてたからあんまり驚けなかった
497名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 10:46:31.30 ID:rqGaqAB+O
>>495
俺はアレ見てゾッとしたよ……
498名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 10:46:43.73 ID:Fjxl0zOd0
何で昔の女が今更でしゃばるんだよとまるで依緒みたいなこと言ってた
情けないけどゲームごときでマジ切れしたわw
499名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 10:49:14.45 ID:BSZFvKOh0
覚悟はしていたけど、
終盤どころかほぼ全編悲劇っぽい雰囲気なのはさすがに辛いな。
丸戸の過去作は2周以上しても時々やりたくなるんだけど、これは無理だ。

あと、主人公泣きすぎwwww


>>487
そうか?
役者をテーマにした物語だとたまにこういう感じのがいるような。
500名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 10:50:54.64 ID:/xC81mXV0
>>496
確かに
あそこはもう少し音量下げて集中しないと聞き取れないぐらいのほうがよかったな
イヤホンでやってると普通にわかるし
501名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 10:52:26.08 ID:3Dus6KXH0
>>496
あれさ、初回プレイで気づいたんでBGMとか全部消して一生懸命かずさのせりふ拾ったのに、coda2周目に
入ったらそのシーンがかずさ視点で全部入ってたw
502名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 10:52:59.36 ID:D3sp001i0
絶対なんて絶対信じないことにした
503名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 10:53:03.03 ID:uNzH1pCl0
あそこは2週目があるからアレぐらいわかりやすいほうが良い
504名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 10:55:27.69 ID:xkPvQR+y0
>>501
おまえは俺か。
あと河川敷のシーンもそうだよな。
505名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 10:56:49.64 ID:yatZPZ780
情報完全シャットアウトして正解だったわ
codaの事知らずにプレイ出来たのは幸せだった
506名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 10:57:39.90 ID:+vFiSgae0
>>504
あっこは小さすぎて全く聞き取れなかった
507名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 10:58:47.57 ID:Yhmxn7Lw0
>>505
だよな
508名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 10:59:39.41 ID:uLM5NeaZ0
サポートってJANナンバー必須なんだな。
DL版だからわからないよ。
509名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 10:59:53.99 ID:ZwW7Lv0H0
頭をガーンと殴られ、一瞬放心、仕掛けに気付き、丸戸ぉぉぉ!と叫ぶ
正しい味わい方です
510名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:00:32.23 ID:yatZPZ780
そして今更ながら安心してwikiを読んでいると
codaの説明に何かものすごい悪意のある誤字を発見したんだが・・・
511名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:00:53.87 ID:yRdrGBQz0
coda冒頭は、最初からかずさの声聞こえてたから、とっくに再会済で、
一緒にみてまわるためにお互いの連れに言い訳してるシーンかと思った
まあ、ただの忠犬シーンだったわけだが、わんこなら年末ニオイを嗅ぎ付けてほしかったな
512名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:01:21.05 ID:ZwW7Lv0H0
>>508
DMM/DL版のサポートはDMMでしか受け付けてないと思うよ
しばらくパッチはお預けではないかと
誰も問い合わせていない可能性もあるが...
513名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:01:32.96 ID:BSZFvKOh0
>>505
俺はノベルゲーの選択にゲーム性を感じられないから、
あっさり攻略サイト見る派なんだけど、
それでも社会人編が始まったときは驚いたっつか吹いたっつか。
514名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:03:24.16 ID:s1WmgjFB0
お焦げっておいしいよね
515名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:07:37.37 ID:JvFMXqOz0
>>4にDL版はバッチ不要とあるわけだが
516名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:08:41.25 ID:uNzH1pCl0
ccのパッチのことでしょ
517名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:11:03.11 ID:uLM5NeaZ0
>>515
必要ないのはICのパッチじゃないの?
518名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:11:46.17 ID:yatZPZ780
>>513
俺もゲームというよりビジュアルノベルだと思ってるから攻略サイト使った
自分が思うままプレイするより、その方が得られるものは多いね
選択肢じゃなくて、ルート自体を選んだ的な
519名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:12:13.39 ID:D3sp001i0
頭からやり直すかね
520名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:13:37.20 ID:VMg3HpFn0
雪菜Normalで締めてしまった人はどのぐらいいるのだろうか…
521名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:13:45.98 ID:JvFMXqOz0
ああ、そういうことか
前にDMM販売オンリーのゲームの問題をDMMに問い合わせたら
ウチは知らんからメーカーに聞け(超要約)って
回答来たから微妙かもしれん
回答は早いけど
522名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:15:23.08 ID:LlQ4yj7Y0
雪菜=ステイゴールド
かずさ=サイレンススズカ
春希=武豊

これでけりがつくな
523名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:17:42.70 ID:M929xX/20
全然ピンとこねぇ
524名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:18:44.66 ID:TxayF2qh0
>>522
かずさはぶっ壊れる運命か…
525名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:19:27.12 ID:uLM5NeaZ0
>>521
メーカーのフォームからじゃJANコード必須で送信できないんだよねー。
526名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:21:23.40 ID:W9LORoCC0
小春が可愛すぎて生きるのが辛い

527名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:21:36.29 ID:O4EbLi+60
雪菜Normalは、ぶつ切り感が残るなぁ、多ルートに比べ。
もう少し尺が長くても良かったと思うんだが。
スレでもほとんど語られることないし
528名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:21:49.00 ID:3Dus6KXH0
空気読まずに悪いけど、オレのベストエロゲ変遷史。
2001年 君が望む永遠

2005年 パルフェ 〜Chocolat second brew〜

2011年 WHITE ALBUM2

果たして次に変わるのはいつになるのやら・・・
529名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:22:45.17 ID:xZZ8N+kc0
雪菜の中の人って歌が上手いってよりはキャラのイメージを損なう事無く
雪菜の声でそのままで歌うのが巧いんだろな
そこがプロ歌手の歌声にも劣らぬ何度も聴きたくなる良さを与えてくれる
530名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:23:10.80 ID:HMcdkUAsO
>>504
それ以外でも、cc雪菜√での小春の独白とかメッセージ欄「……」なのに小声で喋ってるのとかな
あれって音声とテキストを分離してプレイヤーは分かってるけど春希には全く言葉が聞こえてないという演出と考えると、
文章だけでは出来ないノベルゲーの特性知り尽くした演出なんだよな
531名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:23:23.75 ID:ZwW7Lv0H0
>>526
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
532名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:23:24.61 ID:0M622Lkh0
小春=春希(もともと小春希だけど)
千晶=性能的にはかずさだけど、雪菜的に演じるのは得意
麻理=かずさ互換に近いかと思ったら実は雪菜的弱さがある

な感じに見えるなあ
533名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:24:04.97 ID:HjMEOeQP0
ともちゃんがいいこだった、やべぇまだ途中だけど胸にぐさってくる
534名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:24:20.83 ID:BSZFvKOh0
>>524
むしろかずさルート入ったときの雪菜のがより壊れてた気がする。
535名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:24:41.60 ID:0M622Lkh0
>>528
その前は?
MOONや痕あたり。 ONEとか
536名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:25:02.64 ID:ws51Gui20
>>528
傾向的には7?10年後だな
537名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:25:12.55 ID:OGD6XzBlI
>>526
ピロートークもカナリ、ペロペロで可愛いぞ
538名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:25:42.21 ID:TxayF2qh0
届かない恋マジでいいな…
closingやってから、さらに思い入れが強くなったわ
でもipadに入れて、いつでも聞きたい曲じゃないな
この強烈な思い入れが色あせそうだから
539名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:26:43.84 ID:LlQ4yj7Y0
>>524
壊れなかったみらいがかずさトゥルーかもしれん。
540名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:27:17.04 ID:O4EbLi+60
売り上げは爆死か・・・orz

Getchu.com 2011年通販セールスランキング(2011/01/01〜2011/12/31)
ttp://www.getchu.com/pc/salesranking2011.html
※「初回版」「通常版」などの同タイトルは合算して集計しております。
     発売日      ソフト名・ブランド
1.  2011年04月28日 穢翼のユースティア オーガスト
2.  2011年09月30日 恋騎士 Purely☆Kiss エフォルダムソフト
3.  2011年04月28日 大帝国 ALICESOFT
4.  2011年05月27日 カミカゼ☆エクスプローラー! クロシェット
5.  2011年10月28日 ワルキューレロマンツェ[少女騎士物語] Ricottaリコッタ
6.  2011年04月22日 神採りアルケミーマイスター エウシュリー
7.  2011年10月28日 恋色空模様 after happiness and extra hearts すたじお緑茶
8.  2011年08月26日 ランス・クエスト ALICESOFT
9.  2011年01月28日 黙って私のムコになれ! ensemble
10 2011年02月25日 グリザイアの果実 フロントウイング
25 2011年12月22日 WHITE ALBUM 2〜closing chapter〜 Leaf

Getchu.comセールスランキング(2011/12/01〜2011/12/31)
ttp://www.getchu.com/pc/salesranking201112.html
※「初回版」「通常版」などの同タイトルは合算して集計しております。
     発売日      ソフト名・ブランド
1.  2011年12月16日 めばえ たぬきそふと
2.  2011年12月22日 あっぱれ!天下御免 BaseSon
3.  2011年12月16日 輝光翼戦記 銀の刻のコロナ ETERNAL
4.  2011年12月22日 WHITE ALBUM 2〜closing chapter〜 Leaf
5.  2011年12月22日 真夏の夜の雪物語 -MIDSUMMER SNOW NIGHT- EX-ONE
6.  2011年12月22日 花咲く乙女と恋の魔導書(グリモア)〜ギルドのない村にギルドを作ろう!〜 でぼの巣製作所
7.  2011年12月22日 聖麗奴学園 Liquid
8.  2011年12月29日 美少女万華鏡 -呪われし伝説の少女- ωstar
9.  2011年12月09日 USBオナホールと3Dカスタム少女 TechArts3D
10 2011年12月22日 七つのふしぎの終わるとき etude
541名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:28:54.00 ID:xkPvQR+y0
まあ12月22日発売なんだし仕方ないだろ
542名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:29:07.68 ID:ZwW7Lv0H0
>>535
千鶴さんと茜はいいものだ
543名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:29:48.69 ID:ZmM/hc9o0
というかどう見ても売り上げ≠面白さ
544名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:29:49.48 ID:LlQ4yj7Y0
>>532
でも小春は春希に依存しちゃったからな。
依存できなかった春希とはちょっとその辺が違う。
その部分はかずさであり雪菜なのかもしれんね。
545名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:31:25.54 ID:M929xX/20
オナニーマスター雪菜
546名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:31:51.81 ID:8kHs/79o0
>>540
1.  2011年12月16日 めばえ たぬきそふと


この時点でコンシューマのメッセサンオーランキングと同意だよ。
あっぱれは恋姫イメージで売り逃げたけどw
547名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:33:37.91 ID:3Dus6KXH0
>>535
その辺やったことないんだよなあ。それまでにやったことがなかったわけじゃないけど、
ある程度やりだしたのがPia3ぐらいからなんで。

>>536
丸戸シナリオ以外で更新されるかって問題もあるよねw
548名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:34:54.19 ID:O4EbLi+60
あまり売り上げを気にしても仕方ないですけど、
ある程度売れないとFD出ないかなぁと心配になるかな?

で、他スレをちょくちょく覗いているのですが、
売り上げは爆死で大体意見は統一されてて、
内容に関しては良かった、悪かったが大体8:2位かな?
549名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:35:51.77 ID:Owq4gTBlO
出荷が少ないよ
特にセット版は店頭から消えてる
550名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:35:56.55 ID:ZwW7Lv0H0
よくわからんまとめだなぁ
比率出しても意味ないっしょ
551名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:36:43.83 ID:lkaStN3+0
売上厨ウザイわ
552名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:37:13.34 ID:3cWSme7Q0
そもそも品切れなんだろ?
553名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:38:21.97 ID:AGpRr0D30
ic冒頭で雪菜が春希に文化祭一緒にってモーションかけたのは
他の男子には無い誠実さに惹かれたんだと思う
その読みはある意味正解だったけどそのせいで高校生の初恋愛レベルを
越えて苦しむ羽目になったんだよな
男があんな裏切り方したら普通は即縁切りか男の逃亡で終了だもん
554名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:43:08.30 ID:lkaStN3+0
セット版は尼じゃプレミアが付いているな
555名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:43:52.34 ID:ZwW7Lv0H0
>>547
1996 痕 → 2001 Pia3
5年ほど間あるからな
MS-DOS/Win95 → Win2000/XPあたりか
556名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:44:41.91 ID:+BnnuPla0
春希の浮気っぷりと雪菜の哀れっぷりにやきもきする時間が長かったから、春希がやっと一途になるところでプレイしながら死んだ
ccの二年参りとか、coda最後の選択肢でかずさをふるところとかやばかった
557名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:50:31.80 ID:tp7QAFGDO
お前ら的に1と2じゃ、どっちがよかったの?
558名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:51:38.66 ID:DNoDnjba0
どのルートが正史とか言うつもりは無いし言いたくないが、エンドロールの作りこみからして
雪菜ルート以外ありえないよな。製作陣の総意かよってくらいの気合の入れ方だ。
ただ、既に言われている事かもしれないが、codaにおける「雪菜ルート」って「WHITE ALBUM2ルート」と思わないか?
終盤のアルバムのデザインについての描写で、それを強く感じたんだが。
しかも何が感動したかって、雪菜と結ばれたこと以上に、かずさが曜子とずっと一緒に居ると決めた事、これからも春希に恋し続けると宣言した事だった。
このルートはいいとこ取りなんだよなあ。
559名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:53:20.70 ID:j28mi3AF0
発売して10日経ってないからな、売り上げについて言うのは早い
メインヒロインの絶叫に耐えられずコンプせずにccやりなおしたら小春ルートに入ったらしい。何かこのルートも痛そうだなおい
560名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:54:08.17 ID:ZmM/hc9o0
言いたくないがって言ってるがな・・・・・
エンドロールがああなったのは丸戸のシナリオがCDの時の魔法かけたとこで終わってるからじゃねえの
561名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:54:35.24 ID:xkPvQR+y0
>>558
それは君の勘違いだ。忘れなさい。
今後二度とそういうレスはしないように。
…じゃ、さようなら。
562名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:55:42.73 ID:ZwW7Lv0H0
>>557
シナリオライターも原画も違うから別ゲームとしか
テーマ・舞台装置を引っ張った本歌取りというか

観月マナと杉浦小春みたいなサブキャラが印象に残るけど
俺はロリコンじゃないよ
563名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:56:41.32 ID:HjG46OyQ0
coda雪菜Trueは、裏技使ってクリアしたみたいな印象だったなぁ
3人とも納得できないから色々あったのに、雪菜一人で全部ぶち抜いた感じがして。
564名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:56:46.98 ID:8kHs/79o0
>>558
思わないw
ホワルバ的ならかずさ√、雪菜独奏で〆るほうが上。
雪菜√が悪い訳じゃないけどね、ユーザが選べば現時点ではいいんじゃいの?
丸戸が、特定√正史発言しない限りは。

>>559
CCは雪菜√以外怖くてやってないぜw
565名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:57:38.62 ID:yatZPZ780
>>561
これ一々汎用性高くて笑ってしまうんだがw
566名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:57:58.19 ID:yRdrGBQz0
WhiteAlbum(歌)は初代の微妙な初々しさが最高だと思うんだ
567名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:58:07.37 ID:0M622Lkh0
>>558
それは君の勘違いだ。忘れなさい。
今後二度とそういうレスはしないように。
…じゃ、さようなら。
568名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:59:42.32 ID:7vUwFNJC0
>>540
>2.  2011年12月22日 あっぱれ!天下御免 BaseSon

なにこのゲームって思ったけど、ggったら競馬でも宣伝してたのかwwww
http://kahouha2jigen.blog.fc2.com/blog-entry-295.html
569名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:59:52.84 ID:0M622Lkh0
>>557
どちらがよかった?といわれると実は1
あ、公平な評価じゃないよ?
あの時代にあのシナリオを出したことで印象が結構強いって意味。
ゲーム的な完成度とかで見れば2じゃないかな。
570名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 11:59:55.67 ID:ZwW7Lv0H0
個人的な感想だと、かずさ√がメインで、雪菜√が救済かな
ダブルヒロインで三角関係ものだから読み手がどっちを気に入ったかでいいんじゃない
571名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 12:00:44.25 ID:VMg3HpFn0
雪菜Normalは「作業」が心に来た。幸福の平均値は最悪だよな。
雪菜父ががんばって上げてるが。なんでこんなのを最後に見るんだ俺。
572名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 12:01:40.62 ID:O4EbLi+60
>>570
個人的な感想だと、かずさがメインヒロインで、雪菜がメインヒロインかつ裏主人公かな
573名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 12:04:22.47 ID:3ZLSGNv90
かずさとくっつきそうでくっつかない
もどかしい健全ないちゃゲーFDマダー
丸戸コメディでやってくれんかなあ
574名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 12:04:38.32 ID:Fjxl0zOd0
どうしても正史とか言うならかずさノーマルじゃね
そっちが後でいろいろ話が生まれそう。
かずさが母さんとほぼ同じ過去を持つことになるとか。男は一人だけだけど
だからかずさノーマルではかずさ妊娠希望
575名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 12:05:18.85 ID:HjMEOeQP0
かずさのノーマルENDを攻略したいんだがだれか教えてくれないか?
576名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 12:06:08.28 ID:xkPvQR+y0
>>575
馬乗りされたら我慢できなくなっちゃたー!な春希くんを選ぶといいよ!
577名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 12:06:52.45 ID:ZwW7Lv0H0
578名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 12:07:20.25 ID:Yhmxn7Lw0
雪菜NormalってどんなEDだったっけ
579名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 12:09:20.77 ID:DNoDnjba0
「正史」は禁句のようだなw 
俺はかずさ派だしかずさルートから入ったのだけど、雪菜ルートをやるかやらないかさんざ迷った末にやってみて、
やられた・・・って思ったのだわ。ただ、一晩寝たら余韻が消えるルートだったが。
しかし分岐点がシビアすぎるわ。春希の雪菜とかずさへの愛情はそれほど落差があるようには思えなかった。
なのに、ほんの少し片方を強く想っただけでこんなに展開に違いが出るとは。
580名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 12:09:55.83 ID:ZwW7Lv0H0
>>573
世界で一番NGな・・・かずらぶ
581名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 12:10:03.16 ID:m4Bfu1dJO
かずさノーマルの二年後、かずさはピアニストとして成功してるって事は子供は授かれなかったのかな…
582名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 12:11:14.13 ID:HjMEOeQP0
>>どっちがノーマルEND?
583名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 12:11:43.66 ID:gRud+wIP0
>>578
かずさ追加公演キャンセルしてウィーンに帰る
なんとなく雪菜と結婚
一番印象薄いENDだな
584名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 12:12:11.29 ID:O++7DNp10
人気ないみたいだから千晶は俺が・・・
まじストライクだわ
千晶になら騙されたい
585名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 12:14:01.16 ID:tp7QAFGDO
FDっつーか、各々のアフターストーリー欲しいわ
スッキリ出来るような感じで
586名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 12:17:03.04 ID:RjpMTQsx0
一昨日コンプしてからcodaのかずさに馬乗りで殴られるシーンばっかリピートしてる
このシーンは両方の中の人の演技もあってヤバイ
587名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 12:19:03.70 ID:BSZFvKOh0
>>584
千晶は、他ルートで、役者であることとか春希に近づいた理由を
ほのめかしてるせいで展開が読めてしまったのが残念だな。
588名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 12:19:15.26 ID:4P0S6wPU0
>>574
かずさノーマルってかずさがウィーンに行った後雪菜とはくっつくんだっけ?
春希が誰とも付き合わず一人になるならまあ一番無難かな
589名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 12:19:20.82 ID:HjMEOeQP0
codaって選択し制限されてるの?
590名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 12:19:26.77 ID:lwEwWf3h0
>>557
1かな?前作は彼女裏切って罪悪感を抱えたまま相手と歩るいていこうという感じで終わって切なかったし。
今回のはなんだかんだで全部良い感じで終わっていったじゃん。
591名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 12:21:12.58 ID:8kHs/79o0
>>589
選択肢は以前選択したものによって選べなくなることがある。

俺も教えてもらったので受け売りだけど。
592名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 12:21:52.54 ID:ZwW7Lv0H0
>>589
攻略を聞くぐらいなら、攻略サイト通りに最初から選んだらどうだ?
593名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 12:24:08.27 ID:HjMEOeQP0
>>592 詳しく乗ってるところがみつからないんだ
   それにtureのあとにnormalやるとぐさっとくる
594名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 12:25:23.41 ID:J/t+4bO10
>>588
かずさnomalは壊れていく春希を見ていられず結局かずさから振る形で別れる。
そしてその後リハビリを果たして復帰した春希と雪菜が結ばれる。

まあかずさファンからしたらかずさnormalは納得出来ないだろう。

そこでかずさtrueがあるというわけだね。

595名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 12:28:10.42 ID:TsPDtfDa0
かずさの叫んでるシーンはどこも好きだ
かずさが本音いう数少ないシーンだし

雪菜は春希に頼られる女を演じないといけないのでtrueと別れ以外そういったシーンが見れないのが残念
まだからこそあの五分が素晴らしいのだけど
596名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 12:30:45.18 ID:LlQ4yj7Y0
おいおいいつの間にかWikiでCoda モロバレになってんじゃねーか。
いいのか?あれ
597名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 12:31:36.64 ID:dikCku9t0
>>594
その自業自得のリハビリも雪菜が支えてたってのは忘れちゃいけないわな
598名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 12:32:33.88 ID:4P0S6wPU0
>>594
あ、そうだwありがとう!
かずさ√入ったのに最後に雪菜に抱きしめられてるの思い出したw
599名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 12:32:57.56 ID:Rcviesep0
>>449
遅レスですが、本当にありがとう!
600名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 12:33:20.83 ID:Fjxl0zOd0
>>588
かずさも自分が春希壊して死ぬほど苦しいけど雪菜がいれば雪菜が春希を救ってくれると信じて去ることができたじゃないか
かずさが春希を残してウィーンに行けるのは春希と雪菜が復縁するからこそだと思う
601名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 12:36:42.35 ID:ZmM/hc9o0
>>596
ウィキは確か少し前に
ネタバレについては考慮しなくていいことに
なったんじゃなかったか?
602名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 12:37:02.06 ID:m4Bfu1dJO
自分かずさ派だけどノーマル√のがしっくりくるかな
好きかどうかは別の話しだけどね
603名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 12:38:37.27 ID:4P0S6wPU0
>>600
そうだったなw
やっぱあのENDならかずさが妊娠してるのが一番だと思う
母親同様ピアノがあれば生きていけるしもう少し精神的に成長して大切なもの(子供)が出来れば吹っ切れるだろうしな

ただ曜子さんが口や表情では夫を引きずってなさそうだけど本当はどうなのかは気になるけど
604名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 12:42:41.59 ID:0M622Lkh0
>>594
え?かずさ派だけどあれもアリというか本来はあっちじゃね?
かずさ派としてかずさの幸せ考えたいからかずさtrueの方が・・・
といってるだけで。
だからこそ、諸手をあげて雪菜trueを信奉してる軽薄な雪菜派が
なんだかなあ・・・と思ってるわけだが。
605名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 12:43:55.37 ID:0M622Lkh0
>>603
かずさ妊娠で曜子さんと似たようなルートってのが・・・
希望・・・じゃないけど、あって欲しい未来かな?
606名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 12:46:38.58 ID:TsPDtfDa0
かずさ妊娠はしてて欲しいな
凱旋でも子供が欲しかった?に沈黙で返したし
だからこそのあの展開だったんだろうし
少しでも報われてて欲しい
607名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 12:46:55.85 ID:J/t+4bO10
>>604
いや俺も君と同じ考えだよ。
あれもありだとは思う。

ただし、普通はその√入ったらそのヒロインと結ばれるのが普通なのに
別れて他のヒロインと結ばれるという結果になるのだから
納得出来ない人間は必ずいるだろうという話。

しかもかずさtrueでそのフォローが出来てるのだから
俺的にはあれはあれでいいというか
春希が肉欲におぼれて堕ちていく点と対比する意味であってもいいというのが
俺の結論。
608名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 12:47:42.60 ID:TApvkVIwO
そもそも誰がこの√がtrueやnormalって決めたの?
609名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 12:48:01.65 ID:ZmM/hc9o0
ピロートーク
610名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 12:50:49.19 ID:cXwVH76Z0
曜子さんも娘と同じく自分全部をぶつける愛し方しかできない人だと思う。
捨てられてばっかりだったという自身の言葉からも。

結局自分の想いを全部受け入れてくれる相手なんていないんだと悟っちゃって、
そこからは男に快楽とビジネスメリットしか求めない生き方になったんだろ。
611名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 12:52:35.00 ID:TApvkVIwO
ソフ特典か…
メッセな俺は負け組orz
612名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 12:55:01.37 ID:Rl68Itza0
codaのエンドは全部雪菜で締めってのは思い切ったなあと思う
こんなところでも負けて勝つを実践せんでも
春希とかずさは二つのかずさルート以外雪菜に出番と活躍持っていかれてるし

構成上雪菜の出番が増え続けかずさの出番が相対的に消されたのは残念
どのルート行っても最重要人物は雪菜だもんなあ
613名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 12:55:41.86 ID:n5R9Lgi00
>>584
じゃ俺は
小春とかずさを貰う
614名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 12:58:59.56 ID:TsPDtfDa0
>>612
かずさTRUEで最後に出てきた時はちょっと台無しにされた気分にはなった
無論あの終わり方は綺麗でいいんだけど雪菜ここでも出てくんのかよwって

なのでおとなしく雪菜は丸戸主人公だったと受け入れました
615名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 13:00:06.30 ID:az5Cqyi00
ピローは文章ではわかりにくいがほんっっっとっに可愛いぞ
周りに持ってる人がいるなら借りて聞くべし
616名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 13:00:10.34 ID:605vGOog0
Twinkle Snowが流れると今までせき止めていた苦しさが開放されてちょっぴり切なくなる気持ちの良い音楽だわ
Answerはひたすら胸が痛いだけに
617名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 13:00:37.04 ID:ZmM/hc9o0
>>613
おや?矢田と早百合抱えてどこにいくんだ?
618名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 13:02:28.60 ID:gRud+wIP0
ピロートークのかずさの破壊力は異常
619名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 13:03:10.70 ID:DdGP1Rb/0
ピローの千晶エロ杉ワロタ
セクロス終わった後普通にチンコ入れたまま寝るなよw
620名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 13:03:23.43 ID:J/t+4bO10
>>614
せっかく唯一かずさtrueで二人が結ばれたのに
雪菜別れの時倒れて終わるので
雪菜が生きてるのか、生きてるのなら容態はどうなのかとか
気になって仕方ない終わり方で締めたあげく、
最後の一番おいしいところを持っていて終わるからねw

まるで丸戸の雪菜を選ばなかった怨念が感じられるねw
621名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 13:04:36.81 ID:Rl68Itza0
このゲームは男女別にしないと好きなの決められねえわ

男ツートップ→武也&浜田さん
女ツートップ→かずさ&千晶
雪菜は可哀想すぎて逆に無理になった

千晶ルートはマジたまんなかった
完全にしてやられた相手を夢中にさせた感が猛烈に良かった
622名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 13:06:12.32 ID:LlQ4yj7Y0
>>601
そうなんか。それはしらなんだ、申し訳ない……
623名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 13:11:48.90 ID:Rl68Itza0
かずさtrueでの最後も雪菜で締めってのはある種の意趣返しだよなあ
雪菜は幸せ絶頂でかずさに出てこられて加速度的に振り回されたし

どこまでも強いヒロインとどこまでも弱いヒロインの差というか
……強いって、損するのね
624名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 13:19:41.34 ID:OQwy446c0
MikuMikuDance VOCALOID殿堂入り SEX48 下からマ○コ 神調教 仕事を選べないミク 運営のお気に入り 娼婦なのかwwwww
625名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 13:21:17.43 ID:ZwW7Lv0H0
放送が一時乱れました
申し訳ございません
626名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 13:24:41.15 ID:ZmM/hc9o0
それでは次のニュースです。
627名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 13:28:49.30 ID:az5Cqyi00
麻理さんはアメリカでは年下男に溺れ、仕事へ行く時間をずらすという可愛い面を晒しております。
628名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 13:29:16.11 ID:3Dus6KXH0
麻里さん、エロシーン以外のイベントCG少なすぎるだろ
629名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 13:29:22.58 ID:E/Gxto9o0
やっと全EDみおわたああああああああああああああああ
久しぶりにめちゃくちゃ楽しめたエロゲだったわ
未読スキップ使わなかったのもいつ以来だ

とりあえず、春希氏ね、お前は誠以上に最悪な男だ

小春、麻里、千晶と攻略するたびに振られる雪菜さん、可哀想で見てられんかった。
春希氏ね
630名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 13:30:59.91 ID:qONPhdm70
>>625
>>626
見事な連携だ、感激したわ。
新年早々放送事故とか今年も荒れそうだな…。
631名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 13:31:06.88 ID:TApvkVIwO
ふと思ったんだけど、今回のヒロイン達って一歩間違うとストーカーになりそうだよね〜
632名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 13:31:17.68 ID:xrfI3Vef0
生娘ばばあかわいいな
633名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 13:32:49.38 ID:AQPr/9Ve0
MikuMikuDance Lat式ミク VOCALOID殿堂入り SEX48 下からマ○コ 神調教 仕事を選べないミク 運営のお気に入り
634名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 13:33:21.97 ID:d2Gla0hC0
>>631
雪菜なんてストーカーみたいって自嘲してなかったっけ
635名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 13:34:09.27 ID:DsTlTJ7h0
雪菜trueでも結局春希はかずさ大好きだって最後に言ってるし
どこまでいってもかずさ>雪菜は超えられない壁
そういう意味でグランドエンドと呼べるのはかずさtrueしかない
636名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 13:37:35.18 ID:05tPXQeL0
MikuMikuDance Lat式ミク VOCALOID殿堂入り SEX48 下からマ○コ 仕事を選べないミク 運営のお気に入り 神調教
637名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 13:41:23.50 ID:70wMFnbQ0
これ二つめの空でMADしてみたくなったお
638名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 13:41:38.86 ID:Fi6rq1J90
発売からハマってやっと終わった…
なんか感想を書きなぐりたいんだけど自分の中がぐちゃぐちゃなんでうまくかけないや
とりあえず雪菜、かずさ、春希、皆愚かだけど一所懸命なのでしょうがないね…
今書いてて思ったけど「春希」って名前がすごい嫌がらせに思えてきたw
639名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 13:41:42.72 ID:E/Gxto9o0
>>528
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

またまともにテキスト読めるエロゲが出てくるのは数年後なのか、それとも・・・
640名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 13:41:57.47 ID:O4EbLi+60
少し荒れてるくらいが丁度良い、過疎るよりかは・・・
641名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 13:42:40.81 ID:Rl68Itza0
三人ともアウトギリギリレベルでストーカー要素持ってるよな
どのエンド迎えても永遠に三人でドロドロしてそう
重婚した方が周りに迷惑かけないくらい酷い
642名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 13:44:08.88 ID:qr+65aSP0
謹賀新年絵は雪菜センターか
さすが主人公なだけはある
643名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 13:45:50.73 ID:qONPhdm70
>>634
CC雪菜√の大学内で春希待ち伏せ+見掛けて逃げ出した後言ってるな
「人の事言えない…、まるで私ストーカーじゃない。」と。
今更だろおい、と2828しながらクリックしてたのは俺だけでいい。
644名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 13:47:03.53 ID:vEIz50ji0
Coda何度やってるんだけど、再開、かずさ宅での気持ちぶつける時、学校のシーンはスキップできない。そして泣きそうになる。
645名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 13:48:01.67 ID:8kHs/79o0
>>629
CCは雪菜のみクリアが正解、エロゲとしては不正解だけど。
CODAは全EDみないと駄目だけど。
646名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 13:49:00.89 ID:ZwW7Lv0H0
>>645
Pi!三人娘を切り捨てるだなんてもったいない
647名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 13:50:12.50 ID:OGD6XzBlI
麻理さん可愛いよ。麻理さん
648名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 13:50:53.10 ID:az5Cqyi00
Hello,this is kazaoka speaking.
649名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 13:51:26.69 ID:O4EbLi+60
>>646
三人娘・・・二人娘+1は一回しかやってないなぁ
かずさ、雪菜ルートはもう各10周位したけど(雪菜normal除く
650名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 13:53:10.17 ID:HjG46OyQ0
雪菜ノーマルなんてどんなEndだったかも忘れてしまったよ・・・
他の3つが強烈すぎる
651名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 13:53:26.91 ID:605vGOog0
千晶はデレ後Hがないから不満だな
652名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 13:55:04.01 ID:DsTlTJ7h0
雪菜ノーマルってなんであんな手抜きなんだろうな
最初見たときバッドエンドかと勘違いしたわ
653名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 13:55:06.17 ID:dikCku9t0
>>638
全部クリアしたなら最初からicやらないとな
結構追加シーンあるし
654名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 13:55:38.26 ID:n5R9Lgi00
>>650
エッチするとノーマル
エッチしないとgood
ってな感じで覚えた
655名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 13:56:18.38 ID:O4EbLi+60
>>653
追加シーンは結構衝撃的だよなー
656名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 13:56:29.03 ID:Ie2f4AI00
657名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 13:57:02.67 ID:xkPvQR+y0
まぁ雪菜ノーマルって俺らが勝手に言ってるだけで、実は制作側的には共通EndもしくはBad Endかもしれないだろ。
658名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 13:59:06.44 ID:beaBF8N4O
雪菜のあれバットエンドじゃないの?でもあの結末一番リアルだと思った
659名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 13:59:28.44 ID:3cWSme7Q0
WAやってないから詳しく知らんがかずさの父親緒方英二説あるんだっけ?
でも曜子が
「だってわたしたちは、普通の人の人生を壊す力を持ってしまっている。しかも、それを抑えることができないの」
って言ってるし曜子が日本を一度追い出されたコンサートブッチの件(だっけ?)とか
ドラマCD凱旋での形見発言からしてかずさノーマルENDそのものなんじゃね?
だからかずさの父親は一般人だと思うの
660名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:01:13.74 ID:gRud+wIP0
>>656
ケーキに名刺ぶっさす麻理さんの豪快さがタマラン
661名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:02:03.31 ID:dikCku9t0
>>655
だな
やればやる程悪いのは完全に春希だなぁって思うし
キャラとしては嫌いじゃないけどw
春希暴走し過ぎだろwまぁ雪菜とはまだ寝てなかったのだけマシと思えた
662名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:03:25.71 ID:AZPJlFrf0
コンプした。シナリオ神作。AIR超えたわ





で、原画を323に差し替えバージョンの発売はまだ?
10万でも出しますので、お願いします葉っぱ様
663名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:04:37.27 ID:605vGOog0
elfだったらもっと細かくBADがあるんだろうけどね
664名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:05:42.25 ID:Ie2f4AI00
>>663
天いなは地味な分岐badが多かったよ。作品によるんでない
665名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:06:47.09 ID:DNoDnjba0
俺は何よりもかずさと曜子の親子の幸せを願っているのだが、そういう人ここにも居る?
666名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:07:01.72 ID:O4EbLi+60
>>662
原画が323だと、今の10倍は売れてたはず・・・。
シナリオ神作だっただけに、Leafの売る気に疑問が、そして分割商法に疑問が残る
667名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:08:28.44 ID:orB5UQrr0
そりゃどう考えてもうたわれ2の方が売れるに決まってるしな
668名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:08:39.65 ID:UPqrSBNr0
これ以上バッド増やしたら萎えるわ
追加するならcodaかcc三人娘baぐらいだろうし
669名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:10:16.07 ID:605vGOog0
>>665
いるよ、ICやってるからこそちょっと変な親子愛に感動したし涙した
曜子さんが号泣したシーンで泣かない奴はいないだろう
670名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:11:06.46 ID:xkPvQR+y0
>>665
俺も片親(みたいなもん)だし、あの親子愛は理解できる
671名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:11:59.63 ID:hF4CXgps0
かずさルートきつい良かったけど読んでて最後までつらかった
672名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:12:07.80 ID:Fi6rq1J90
>>653
了解 
実は何回かやってそれらしいのは見てるけどicのかずさ追加にはやられたよ

またリアルにクルけどももいっかい通しで逝って来るよ ノシ
673名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:12:10.49 ID:gRud+wIP0
323の絵でこの話やられても微妙だろ
一枚絵は良かった思うんだが
立ち絵は許されない、ここはもう少し頑張って欲しかった
674名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:13:37.57 ID:8kHs/79o0
>>646
雪菜√以外CCでは選べない、だから禁則のCGコンプデータ探そうなかなと(ヲイ)
CODAは全√みたけど、真雪菜√セーブするの忘れていたので今日またやる予定w
675名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:13:47.69 ID:ixGLFT2R0
見た目どストライクだったのは千晶だったのにいつの間にか麻理さんに転がっていた
な、何を言ってるかわからねーと思うが(ry
と言うかあの設定じゃ好きになりようがねえ…
676名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:14:50.03 ID:8kHs/79o0
ピロトークCD聞くタイミング教えてください、祖父でかltyてるのであるけど封もあけてない。
コミケで回収したドラマCDは即効で聞いたが
677名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:15:06.17 ID:gP36tijg0
小春が可愛すぎて・・・
前作は中途半端にしかやってないんだけど、マナのポジションなのかな?
マナも可愛かった印象がある。
ロリィなんだろうか、俺。
678名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:15:54.36 ID:DsTlTJ7h0
しかし売上的に爆死っぽいな
FDはまず無理だろうな
679名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:16:17.93 ID:n5R9Lgi00
>>677
あんたがロリコンなのは
今に始まった事じゃないじゃん
680名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:16:43.13 ID:ZwW7Lv0H0
>>677
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
681名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:16:49.09 ID:AZPJlFrf0
>>673
あまり村様の悪口も言いたくはないが、今の村様は単なる劣化323だろう。。。
込み派DCあたりの頃の村様ならともかく

leafは、シナリオと絵にそれぞれ実力派やスターを抱えてるのに、
個々の作品で見ると、上手くマッチングしないんだよなぁ
両方が同時に揃わない
682名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:17:54.66 ID:O4EbLi+60
揃うのはTHくらいか?
683名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:17:57.94 ID:w3XJER5Y0
>>678
売り上げっていうより生産数が少ないだけのような気がしなくもない


まあ売り上げ=評価じゃないし
684名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:18:19.50 ID:ZgLpqiLi0
>>673
ちょいちょい立ち絵の話題出るけど、どうしてあれでOK出したんだろうなw
枚数も少ないし、イベントCGと違いすぎる。
イベントCGが神がかってる分目立つね。
685名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:18:27.75 ID:OF5KWTbB0
初回分はほぼ売り切ってるから爆死はないだろ
686名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:18:47.25 ID:dikCku9t0
>>676
各キャラにわかれてるから聞きたいキャラのtrueエンド後に聞けばいい


小春には声にもやられたなぁ。
中の人の名前が気になる・・・
687名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:20:40.90 ID:O4EbLi+60
>>683
生産数が少ないと言うことは、注文が少なかった事じゃない?
FDが出て欲しいと切望してるので、売り上げはかなり気になります。
688名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:21:02.48 ID:az5Cqyi00
>>676
全√終わってから糖分補給にどうぞ。
689名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:21:10.83 ID:UPqrSBNr0
どうしても売り上げ爆死で失敗にしたい層がいるみたいだな
690名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:21:32.64 ID:HMcdkUAsO
しっかし、5人のヒロイン中捨てキャラなしって凄まじいな
cc3人娘でも普通のエロゲなら絵、性格、シナリオ全てで一番人気取ってもおかしくない出来だろ、これ
691名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:22:30.11 ID:L/9jriCG0
お布施の意味でも一泊二日の凱旋は通常価格で買うよ
ということではやくしてくれ
692名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:22:52.88 ID:ixGLFT2R0
なら尼売り切れねえだろ
爆死でもせめてPS3版でかずさ大団円ルート作ってくれ
693名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:23:20.58 ID:xkPvQR+y0
WA2FD制作募金してもいいから丸戸頼む
694名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:23:41.89 ID:Ie2f4AI00
>>690
新しいキャラ攻略する度に一番が変わっていく良いゲームやったわ

LeafはFD基本出さないし蛇足やと思うからアミューズメントシリーズで十分かなー
695名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:23:44.71 ID:w3XJER5Y0
>>687
生産分も売り切れるよ
評価高いし

FDは出して欲しい半分出さないで欲しい半分だな俺は
696名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:25:35.90 ID:lwEwWf3h0
>>693
丸戸さんは次は人妻物に取り掛かります
697名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:27:23.92 ID:+6VZ8iKn0
エロゲ初心者で、このゲームの評判を聞いて是非プレイしたいと思っているんですが、
ひとつ気になるのが、このゲームに婚前交渉するビッチは出てきますか?
婚前交渉する女はそれだけでビッチで、糞ゲー確定なので、それだけが気になっています
すみませんが、ご教示お願いします
698名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:27:33.17 ID:O4EbLi+60
>>695
シナリオが丸戸なら絶対に出て欲しいな、FD。
丸戸が関わらないのなら、いらないかな?
699名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:27:40.04 ID:UPqrSBNr0
FDは雪菜とかずさの話なら要らないな、蛇足だし
cc三人娘アフターなら欲しい
700名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:28:22.50 ID:HjG46OyQ0
どっちかというと、結婚後の交渉はどの√でもちゃんとは描かれてないわw
701名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:28:28.59 ID:ZwW7Lv0H0
>>697
それは君の勘違いだ。忘れなさい。
今後二度とそういうレスはしないように。
…じゃ、さようなら。
702名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:29:10.38 ID:rxdNCDOX0
>>665
その気持ちは凄いわかる。
実は1番泣いたシーンは楽屋で曜子さんが泣き崩れる所だよ。
703名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:30:16.70 ID:aA2askbu0
地震
704名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:31:35.61 ID:ZwW7Lv0H0
>>699
かずさ凱旋で三人娘が討ち死にするアフターですか

地震多いな
705名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:38:35.24 ID:wHCXDa0g0
今、雪菜大団円ルート終わったんだけど泣いた。
みんな幸せになって良かったよ。
クリスマスと大晦日を犠牲にしてまでやってきて、ほんと良かったって思ってる
706名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:39:04.81 ID:+6VZ8iKn0
↓の記事を見て、久しぶりに葉鍵板に来たんだが
これは第二次葉ブームが到来しそうな予感ですか?

http://asitagamienai.blog118.fc2.com/blog-entry-1421.html
707名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:39:35.75 ID:s1zLYZPt0
雪菜=丸戸 かずさ=WA って言われてた意味がかずさEND見てやっとわかった
ベットの上でかずさが語った誰もが幸せになれる未来が雪菜√だし
最近から入った丸戸スキーならこれが一番よさげなENDだけど
これはWAなんだなって、丸戸絶賛の信者がここにまた一人生まれたわ
708名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:42:43.72 ID:ZwW7Lv0H0
>>706
Leaf+丸戸、がもうしばらく無いだろうから難しいだろうな

http://aquaplus.jp/0127/index.html
↑これ次第でない
709名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:42:46.11 ID:O4EbLi+60
一泊二日の凱旋

ここでかずさは春希に電話してたことにビックリ!
電話番号を記憶してたのにもビックリ!

まぁ、案の定繋がらなかったけどw
710名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:44:03.90 ID:2ou+B2go0
発売日に買ってて、ようやく休みが取れたのでプレイしているのですが、これってルート固定?
麻理さんルート終わって、かずさのルート探してるけど入れない。
711名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:45:51.67 ID:HMcdkUAsO
>>704
小春:「どうして先輩から逃げ出したんですか!?」アクセルベタ踏みで暴走
千晶:春希が心労で廃人に
麻理さん:「本物が帰ってきてくれて良かったじゃないか、偽物はもう用済みだろ!?」

ヒロイン討ち死にってより、かずさとccヒロインに挟まれた春希がサンドバックにされる風景しか見えねぇ
うん、すっげー見たいです
712名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:46:25.54 ID:ZwW7Lv0H0
>>710
あまりにもったいないから、ネタバレ地雷を踏まないうちに
スレから退散するんだ・・・
713名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:47:00.74 ID:UPqrSBNr0
>>710
固定じゃないけど攻略順にやったほうが…
714名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:47:05.95 ID:sQLTT2/N0
>>710
スレも攻略も見ずに、とりあえずかずさ以外のENDを目指そう
どうしても我慢できないなら攻略見るしかないけど、知らない方が良いと思うよ
715名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:47:51.94 ID:dikCku9t0
>>710
雪菜後って優しい助言だけしてやるから早く帰れ
716名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:49:06.56 ID:jOMau2Uw0
おまえら>>710にやさしすぎw
717名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:50:42.29 ID:az5Cqyi00
でも確かに下手な情報が無い方が楽しめる。
718名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:51:06.50 ID:2/MuRezh0
俺らじゃもう味わえないものを大切にしてほしいといったところか
719名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:51:15.56 ID:w3XJER5Y0
>>710
安定の>>11読んでこのスレから消えた方がいい


胃が痛くなるけど頑張れ
720名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:52:09.45 ID:2ou+B2go0
>>712-714
わかりました。
麻理さんとかずさにしか興味なかったけど、とりあえず他の娘も終わらせて見ます。
ありがとう。
721名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:52:09.86 ID:ZwW7Lv0H0
>>711
声優の声で脳内再生されたw
722名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:54:54.58 ID:gRud+wIP0
icでかずさにコンクールで圧勝したピアニストの師匠を
codaで曜子がかずさの日本での師匠にしようとしているんだな
本当細かい所まで気使っているなー
小ネタ探すのも楽しくてしばらく抜けられそうにない
723名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:55:10.46 ID:ZwW7Lv0H0
>>720
達者でな

まずはとことん雪菜を愛してみるといいぞ
書き下ろしノベル「歌を忘れた偶像(アイドル)」空白の3年間の物語、あたり読んでな
724名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 14:58:26.62 ID:HjG46OyQ0
今から地獄に行くんだ、優しくもなるさ
725名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 15:00:46.95 ID:dS5FLSBA0
音楽モードから抜けれなくて困ってます
助けてください
726名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 15:03:04.00 ID:az5Cqyi00
>>725
つピロートークCD
727名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 15:07:39.81 ID:ZwW7Lv0H0
節子、それも中毒性あって危険や
728名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 15:08:15.75 ID:edHKJhQdi
よく考えたらボーカル曲の数半端ねえな…
ボリュームすげえよなあほんと
雪菜の歌なんか毎回同じ曲が流れてもおかしくないぜ普通のメーカーだったら…
729名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 15:08:21.83 ID:dS5FLSBA0
>>726
勃起が止まりま(ry

しかしやった後はBGMだけで脳内回想できて泣けるゲームなんて初めてだわ
言葉にできない想いとAnser聞くと胸の苦しさが止まらんぞ
730名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 15:08:47.48 ID:4oJWJyeM0
麻理さんのセリフはもう10年くらい年をとらないと吐けないような気もするな
中の人補正で自然に聞いてるけど
731名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 15:08:57.68 ID:m8aMjjZm0
ピロートークで文字起こしされてないのって小春と麻里さんだけ?
732名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 15:09:27.72 ID:O++7DNp10
codaってなんのことかと思ってたけどたった今わかった
雪菜√が文字通り尻すぼみで穏やかに終わるかと思ってたら・・・

てか明日から仕事なんだけどcodaってどのくらいかかる?
ちなみに俺めっちゃ読み進めるの遅い
733名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 15:10:37.15 ID:ZwW7Lv0H0
>>732
普通に、第三部
734名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 15:11:00.43 ID:+5JJ4rnM0
>>732
明日から仕事とか、どんなブラック企業だよ・・・
735名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 15:11:39.46 ID:w3XJER5Y0
>>716
ccが優しい嘘なら

俺は優しい真実になりたいと思っただけ
736名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 15:11:57.51 ID:qr+65aSP0
>>732
変なところで切ったら仕事に支障が出そうだな
737名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 15:12:08.92 ID:az5Cqyi00
>>732
胃痛でクリックが止まる人ならcodaの方が時間がかかる
…………と思うがどうだろうか?
738名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 15:12:33.16 ID:Mfzlen6V0
次の俺たちの望みはアニメ化か

FDは別に期待してない
739名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 15:12:59.36 ID:ZwW7Lv0H0
>>728
同意
抽出してiPodに入れてぐるぐる聴いてる
740名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 15:13:06.06 ID:az5Cqyi00
>>731
多分。任せる。
741名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 15:13:30.97 ID:OoxHKCIc0
ボーカル曲はフルver収録が基本なのが地味に偉い
BGMとしてよどみなくつなげられるようにしてあるのも稀だしね
742名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 15:14:42.21 ID:9oAq+/g50
>>738
フルアニで培った技術を用いて、leafが自前でアニメ化するんだろうな
743名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 15:15:25.66 ID:YBjtwy6N0
春希が走るシーンはもう実績あるしな
744名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 15:16:11.54 ID:ZwW7Lv0H0
>>743
・・・実績?
745名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 15:16:59.46 ID:9EORrZRb0
>>541
多分どのみちこれ以上売上は伸びないよ
746名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 15:17:14.66 ID:w3XJER5Y0
>>738
アニメ化してかずさルートで違う結末だったら神になるかもしれないと思う
747名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 15:17:53.38 ID:AGpRr0D30
cc三人娘endの後はかずさと雪菜で仲良くやれて案外みんなハッピーなんじゃないかな?
748名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 15:18:21.78 ID:ZwW7Lv0H0
>>746
五股かけて、現地で修羅場ですね
わかります
749名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 15:19:48.70 ID:O++7DNp10
>>734
去年結構騒がれたブラック企業の関係会社だよ

俺も今年社会人1年目だからすっげーcoda進めたいけど・・・
うーんやっぱり我慢できない性分だから今日いけるとこまでいってきます
理奈派で雪菜派の俺に怖いものはないって信じてる
750名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 15:21:22.28 ID:az5Cqyi00
>>749
ご冥福をお祈りいたします………
751名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 15:22:29.67 ID:4oJWJyeM0
>>732
俺は四日かかったが、ゲームだけやってるなら二日くらいじゃないかね
752名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 15:23:24.27 ID:qr+65aSP0
雪菜trueを終えたあたりで仕事に入り、精神的にも肉体的にもかずさルートが進められなくなる感じになりそ
753名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 15:24:11.44 ID:n5R9Lgi00
CCの追加って
千晶が出てくる2シーンだけかな?
754名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 15:25:23.34 ID:AcYrXTrv0
セット版を発売日に買ってようやくみんなのエンドいけました
いやー、かずさ可愛すぎる
かずさ 麻理 小春 雪菜 千晶 の順にお気に入り
おっぱい星人なのに小春が結構上位に来た、女になってくのもいいなー
ていうかかずさってもう出ないのかと思ったら最後に出てきてびっくりした
みんなのピロートークも聞いて、もうまんたい
ところで選択肢が変なんだけど、コンサートに行く選択肢が見つからなくなってしまった
あれ行けばエピローグとか追加されるの? 新ルート?
755名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 15:27:18.71 ID:W9LORoCC0
ところでなんで小春は合格発表の日
付属の制服着てたんだろう?
756名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 15:27:53.47 ID:qr+65aSP0
>>754
かずさ√分岐がそこから、と見せかけてcodaを隠すための騙し選択肢かと
757名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 15:28:32.49 ID:kU9pQVqbO
雪菜、胸でかくなりすぎだろ。
普通3年でここまででかくなるか?
758名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 15:28:34.37 ID:2/MuRezh0
>>754
お前、そんな選択肢あったら雪菜さんどないするんや・・・

>>755
あれは1年たったことを隠すだけなんじゃないのかなと
でも、正直あれは私服でよかっただろww
759名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 15:29:43.13 ID:5SENd0yA0
デジタルノベルの雪が解け、そして雪が降るまでって終章入ったらすぐ終わっちゃうんだけどこれで大丈夫?
760名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 15:30:07.02 ID:edHKJhQdi
周りがみんな制服だから合わせたんでしょう
761名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 15:32:37.87 ID:L/9jriCG0
確か小春って付属制服とグッディーズ制服以外の立ち絵なかったよね
めんどくさかったのが一番の理由じゃねえのか
762名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 15:34:12.59 ID:aA2askbu0
あの後、春希とコスプレHするためじゃね?って言ってみるテスト
763名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 15:34:20.57 ID:pGC/uAfw0
俺はクラシックのコンサートに白衣で来る先生に違和感があった
764名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 15:35:56.96 ID:sQLTT2/N0
度々指摘される突っ込みポイントだな
765名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 15:36:07.21 ID:W9LORoCC0
>>761
コート着た絵はあったよ。普通に部屋着みたいのも。
やっぱ、ミスリードのため?
でも、あそこで私服でも、普通に続いてるから
すぐに一年後だと気づくプレイヤーは少ないと
思うんだけどなあ。
766名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 15:36:51.15 ID:4oJWJyeM0
ヒロインの作りこみかたはさすが大手の美少女ゲームという感じ。まだ三人目のルートだが
男に関しては、武也ってどのルートでも漢だなと思った
767名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 15:36:53.29 ID:pAw+RteC0
ひと月後の話と思わせて1年後でした、っていう演出のために制服なんじゃ
なかったっけ?あんま詳しくおぼえてないが。
768名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 15:38:06.42 ID:dikCku9t0
メガネだけは許されない
769名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 15:40:03.19 ID:W9LORoCC0
>>767
あんま詳しく覚えてないって公言しちゃうの、それ、小春ファンに失礼ですよ。っと小春風にいってみる
770名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 15:40:24.38 ID:my1gmtkc0
雪菜のボーカル曲集めてアルバム出して欲しいな
771名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 15:41:42.09 ID:W9LORoCC0
菜穂子は天いなの透子の面影があるから許す。
772名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 15:44:03.31 ID:k/XtSaEL0
powder snow弾き語りverのfullはちゃんと聞きたいな
773名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 15:44:32.84 ID:dS5FLSBA0
>>766
3人目でそこまで武也に肩入れするお前には死が待っている
決して逃れられぬ死が
774名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 15:44:42.11 ID:qW7h03fz0
なんだよ…これ…
なんなんだよ!
775名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 15:47:22.74 ID:x1adVmJY0
灰色で選べない選択枝があるんだけど、どうして選べないの?
またどうやったら選べるようになるん?
776名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 15:47:29.76 ID:m8aMjjZm0
マジで雪菜trueなかったらストレスで禿げ上がってたと思う
そんくらい感情移入してしまった
777名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 15:52:28.52 ID:dS5FLSBA0
>>775
マルチすんなカス
778名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 15:53:32.46 ID:ezosW5dB0
かずさ派の俺はかずさtrueが無かったら糞だと思ってたわ。あれだけがかずさが幸せになれる結末だし。他悲惨だけど。
それはそうと雪菜の最後の弾き語りってひょっとして峰城大の病室?そんな風に見えたんだが
779名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 15:59:18.13 ID:qW7h03fz0
終わりでいいじゃん
なんであのタイミングてかずさなん?
酷すぎるよ丸戸さん
780名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 16:00:54.00 ID:k/XtSaEL0
>>778
おもいっきり小木曽家
781名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 16:01:40.97 ID:OF5KWTbB0
>>779
そこは皆だまされるところだw
楽しんでるなw
782名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 16:01:51.33 ID:dS5FLSBA0
>>778
最後の交通事故で入院してると思ったのかYO
雪菜の自室だろ
病院の部屋の中で楽器引けるわけねーべ
783名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 16:01:55.21 ID:qr+65aSP0
>>778
雪菜の部屋でベッドに座ってるんでないかな
柄付きのカーテンと電灯の形、壁との配置がそのまんま
784名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 16:11:37.72 ID:ezosW5dB0
そっか、見間違えだったかwwwwww
よかった…
785名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 16:14:49.38 ID:Bt5kF7XT0
久々に記憶無くしてやり直したいって思うゲーム
クリア後考察も楽しいんだけど雪菜CCルートのエピローグかと思わせてCodaに入る瞬間の衝撃がいまだに忘れらない
丸戸先生・・・Codaに入った瞬間の衝撃をもう一度体感したいです・・・
786名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 16:18:25.17 ID:yRdrGBQz0
CCはいろいろ選択肢選べないし、かずさあれだけだしで
ルート固定されてんのかと思ったわ
787名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 16:27:42.88 ID:2/MuRezh0
また、この流れか・・毎日かわりませんなあww

で、↑のほうでちらっとでてたんだけど、公式のメンバーズでの壁紙は
WA2のとかあったのかね? かずさのとかあるなら入るんだが
あと、謹賀新年で雪菜さんセンターゲットじゃないですか!
788名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 16:29:16.08 ID:J/t+4bO10
丸戸作品全部やってるが
これが最高傑作なのは間違いない。

圧倒的なボリューム、どれも質の高い音楽、構成のうまさ、
細部まで練り込まれたシナリオ、
君望以上に丁寧で細かい振られた側の心理描写、
叙述トリックなどを駆使した密接に絡んでいる各ルートの意味、

などなど完成度が恐ろしいほど高く、
これほどの作品はそうお目にかかることはないだろう。

この調子でこれからも質の高いすごい作品を期待してる。

789名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 16:30:54.92 ID:ooNQ/3k70
何回やっても雪菜√にいけねぇ。
最短で雪菜√いけたひとスゲェな
もう峰城ステーション♪って聞き飽きたよ(´・ω・`)
790名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 16:33:57.81 ID:dS5FLSBA0
しばらく他のゲームする気になれん
毎年積みゲーでエロゲー三昧の正月なのに・・・
791名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 16:37:28.43 ID:4ZguK/mz0
年末休み丸々2日潰してとりあえずCG埋めた疲れた( ´Д`)y━・~~

>>785
同じく
cc周回プレイでCG埋まるんだろうと思ってたし
雪菜ルート終わってホッとしてたから衝撃だったわw

しかしかずさルートの春希がクズ過ぎて辛かった
792名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 16:38:23.33 ID:1pTnuRc80
「外野うっぜ」ワロタ
793名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 16:41:16.42 ID:MxnwURdf0
かずさトゥルーエンドが全体のトゥルーなのこれ?
というか雪奈、最後ちゃんと病院いったりしたのかな。雪奈だけ完璧バッドじゃん
794名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 16:42:57.16 ID:m8aMjjZm0
>>793
雪菜には超ハッピーエンドが用意されてるから大丈夫
795名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 16:44:13.42 ID:MxnwURdf0
思ったんだけど、准メインの三人のうち、和泉だけはcodaルートできたんじゃないの?
796名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 16:45:17.62 ID:HjG46OyQ0
雪菜の超ハッピーエンドはcodaやらなければ達成されそうなもんだが・・・
797名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 16:46:05.22 ID:pAw+RteC0
codaで完全に雪奈派に転んだ今となっては3人娘ルートがプレイできぬ
佳境になって雪奈が絡んでくると気づいたらCC雪奈ルートを再プレイしてる
病気に
798名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 16:49:06.68 ID:MxnwURdf0
>>794
アニメ化するときは、簡単に一つ一つのシーン切り替えで強いインパクトを断続的に与えていける雪奈トゥルーになりそうだな
かずさトゥルーは見ていて高揚するという感じのものじゃないだろうからアニメ向きではないだろう
かずさトゥルー終盤の雪奈、なんか記憶が途中でなくなったりとかいってたけど、あれって結局演技ってことなんだよね?
自分でひどいとかいってたのは、そうやって罪悪感をかずさに植えつけて考えなおさせようとしていたってこと?
799名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 16:50:06.35 ID:xeOsbUHK0
おーleaf公式の謹賀新年のセンター雪菜さんじゃん
びっくりしたw
というわけでだれか画像抽出たのむよー
800名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 16:50:23.80 ID:0sCuOIBF0
最強にめんどくさい女だなぁ、雪菜は・・・
春希と同じかそれ以上なくらい見ててイライラするわ。
801名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 16:51:35.69 ID:4xgf1Jk40
この長くてややこしい物語をアニメ化するには
一体何話必要になるんだ
802名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 16:51:47.09 ID:DSP+9Rwq0
>>795
俺もそう思う
千晶はあれで終わらせるには惜しいキャラ
真のヒロインにもなれる
803名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 16:52:17.87 ID:C4E0/yjF0
804名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 16:52:58.68 ID:iAnyvgz80
なんで特典こんな高いの?
805名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 16:54:02.19 ID:L6gkfu2hO
前作のアニメ版は舞台の年代が違ったのか?
806名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 16:54:04.99 ID:k/XtSaEL0
>>801
IC〜CC雪菜〜codaの寄り道一切なしで
最低2クール
807名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 16:54:27.82 ID:iyfeX40w0
>>798
演技な分けない。
精神疾患だよ。解離性健忘。多重人人格の何歩か手前。
808名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 16:55:49.02 ID:xeOsbUHK0
>>803
仕事がはやい!
ありがとう!!
809名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 16:56:22.07 ID:MxnwURdf0
>>807
まじか。身内に統失がいるからあんまり深刻に見えなかった。しかしせめて病院かなにかいくとかで病気だけは直す描写ないと辛いなこれ
810名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 16:56:22.79 ID:2/MuRezh0
そりゃでまわってないからねえ
ピロートーク内容がよすぎたのもあって、値段はもうやばいからな
お金あるなら別だけど、コミケCDは公式まったほうがもういいんじゃないか・・・
811名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 16:56:32.82 ID:ZwW7Lv0H0
立ち絵の向き的に、自然とこうなったんじゃ・・・
812名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 16:56:54.52 ID:HMcdkUAsO
>>795
千晶の凄みは、異常な観察力もさることながら自己表現のために他の全てを踏みにじれる性格にもあると思うから、
coda時点まで行って女になってしまった千晶では、かずさみたいな運命が服着てあるいてるみたいな奴相手するのは
逆に厳しいんでは
目先変えて、千晶視点でかずさ登場後に春希を攻略とかだと面白そうな気もする
813名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 16:57:12.21 ID:n5R9Lgi00
>>803
かずさと千晶が同列に
並んでいるのを見るとイラっとくる
814名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 16:57:30.40 ID:C4E0/yjF0
>>805
バブル直前の1986年だと聞いてる
815名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 16:57:49.36 ID:dS5FLSBA0
IC〜CCで2クール
code雪菜√で1クール
codeかずさ√でOAVでお願いします
816名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 16:58:51.74 ID:3cWSme7Q0
>>809
ずるいなぁとかいってるし演技している面もあるでしょ
味覚当たりおかしいのは精神逝ってるとおもうけどね
817名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 16:59:04.68 ID:iyfeX40w0
>>809
まあ春希と会ったときは落ち着いてたみたいだし、
エンディングでも大丈夫そうではあった。
ただ、この手の病気はフラッシュバックが怖い……
818名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 16:59:08.34 ID:YBjtwy6N0
>>815
オリジナルアダルトビデオ?
819名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 16:59:26.24 ID:2/MuRezh0
>>815
なにそれ、かずさ派だけ金つかわないといけないのwww
・・・いや、買うけどさ?
820名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:00:09.26 ID:8kHs/79o0
>>806
CODA√で争い起こるからやらないほうが幸せ、どちら選択しても荒れる。
821名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:00:42.77 ID:n5R9Lgi00
たしか
無印のアニメは
理奈とも由希ともなく
曖昧にして終わらせたよな。
822名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:03:08.74 ID:L6gkfu2hO
プロローグは空港シーンから始まるのか

千晶、小春、麻理さんのメイン回もあるのかな

823名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:03:16.97 ID:qW7h03fz0
やっぱ春希とかずさだよな!
この二人の絡みはニヤニヤがとまらん
824名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:05:37.35 ID:MxnwURdf0
WHITE ALBUM1のアニメは三角関係ものかつ恋愛ものなのにどっちつかずで終わらせるという一番ヘタレなおわらせ方したからなぁ
同じ会社がやれば雪奈トゥルーなんだろうな
825名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:05:44.33 ID:0M622Lkh0
>>823
ちょうどかずさがコップ構えてるんですけどToT
かずさ√二周目
826名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:06:29.50 ID:dS5FLSBA0
WHITE ALBUM 2

原作:Leaf
製作:J.C.STAFF
827名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:08:38.34 ID:Ax5wwxyz0
>>821
全ての女性に対して等距離で終わらせたぞアレ
だから売れないんだが
828名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:09:56.28 ID:xeOsbUHK0
シャフトあたりがつくるとかずさになりそうな気がする
抽象的な描写を多様して精神崩壊を表現する
829名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:10:10.69 ID:j28mi3AF0
>>803
そりゃ大好評だろうな
映像化なら主人公自身の問題を周りが解決するハーレム式でないと、角が立つと思う
830名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:11:43.21 ID:L6gkfu2hO
漫画版も出て欲しいけど無印版は結局どんな結末?
831名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:12:32.44 ID:Ax5wwxyz0
と言うかエロ込みで26話はよお

かずさの裏切りは誤魔化せてもせつなの方は難しいだろうし
832名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:13:25.47 ID:b73QOaER0
>>826
JCはやめてくれ
833名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:13:28.73 ID:8KcO3J600
千晶が歌の練習してたと思うとなんか笑える
834名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:13:29.26 ID:m8aMjjZm0
アニメ化しても声優そのままでできるかな?
雪菜は大丈夫そうだけど
835名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:14:17.59 ID:jqcqaFRm0
さーせん、leaf公式の謹賀新年絵ってどこで見れるの?誰か教えて。
抽出してくれたのはありがたく保存させて頂きました。
836名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:14:18.01 ID:HMcdkUAsO
>>806
1空港〜空中分解
2ヒトカラご招待
3「お前だったのかぁ!?」
4軽音楽同好会結成
5合宿
6祭の前
7学祭
8祭りの後
9勉強会〜温泉
10バレンタインデー
11回想:忠犬かずさの大冒険〜2周目追加シーン
12卒業式
13空港

icだけで1クールはいると思う
ccヒロインルート拾いながらのccだと3クールあっても万全とは言い切れない
837名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:16:31.89 ID:XjKZnvoA0
アニメ化するなら
white繋がりでwhite foxを推すわ
838名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:17:03.37 ID:1fBoyD/wO
エロゲ以外だとこの世界観上手く伝わらないんだろうなー
839名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:17:13.50 ID:yRdrGBQz0
うたわれるもの2としてかずさに尻尾生やせ
840名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:17:58.44 ID:TZNzNBBJ0
雪菜trueはかずさtrueの最後で雪菜が倒れた時にみた夢という事にすれば両方
盛り込めるな。
841名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:18:16.20 ID:L6gkfu2hO
学祭に朋と千晶出るのか
842名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:20:01.83 ID:HjG46OyQ0
ゲームでシナリオ知っちゃって、OPアニメの質見たら、アニメ見る気起きないと思うんだが
843名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:20:05.88 ID:dS5FLSBA0
>>832
多分ヒロイン5人とのハーレムエンドでも作ってくれるぞw
844名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:20:13.41 ID:DSP+9Rwq0
ICでせつなを付き合い始めたハルキがなんでかずさに揺れるのか付いていけなかったから
IC終わった時点では正直白けてた
でも追加シーンとノベルやって少しだけ合点がいった
入れておくべきシーンは全部最初からいれとけよ
ハルキは最初からかずさに恋してたとか、忠犬かずさの大冒険とか
845名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:20:29.81 ID:pAw+RteC0
>>840
これ以上ボリュームを増やすなw
846名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:20:41.01 ID:8KcO3J600
>>840
いくら>>803ポジション変更されたからってひどすぎだろ
847名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:20:51.17 ID:C4E0/yjF0
>>835
leaf公式の謹賀新年のバナー
848名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:23:06.83 ID:YTHxBK1S0
武也から依緒盗っちゃうルートがもしかしたらあるかも、と思ってたけどなかったね
もし存在したら一番の修羅場ルートだったのに
849名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:23:41.22 ID:AksD5nP10
地の文読んで春希の気持ちを理解してるつもりの現状でも春希にイラッとくるのに
客観的な視点でテレビの中で行動する春希を見たら画面殴りたくなるわ
アニメ化とか勘弁してくれ
850名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:24:01.86 ID:YBjtwy6N0
CC2人娘+麻里さんも春希が寝てる最中に見た夢ってことで追加すればいいよ
851名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:24:45.35 ID:L/9jriCG0
>>850
麻里さんを娘から外すのやめろw
852名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:24:48.98 ID:ZwW7Lv0H0
>>848
構想段階ではあったらしいよ
853名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:25:22.72 ID:dS5FLSBA0
>>848
プロットではあったらしいぞ
本編で無くて良かったわ
さすがに俺の心が完全に壊せれてたわw
854名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:28:05.05 ID:MxnwURdf0
しかし伊緒のスペックは低いので別になくても困ることはなかった
和泉はcodaで舞台女優として活躍している編でよかったのに
855名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:29:28.31 ID:2/MuRezh0
>>848
プロット云々はおいておくとして、いれるとしたらCCのクリスマス後なんだろうな
雪菜さんのしたことに激怒してたから、その後春希さんに同情してやってしまうかんじ
856名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:31:16.54 ID:YTHxBK1S0
>>852-853
あーやっぱりあったんだ。初代WAでも親友の好きな人を奪うルートがあったしな
依緒ルートがあったらかずさ選ぶより世界からそっぽ向かれる結果になった気がするw
857名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:32:49.88 ID:MxnwURdf0
いつも電車のシーンで右側で本を読んでいた女性がビジュアルスペック的に第6のヒロインとして出てくるべきだった
言葉「たまに電車に乗っているあなたをみかけていました」
かーなーしーみの むーこーうーにー
858名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:34:12.26 ID:k/XtSaEL0
伊緒奪ったら文句なしでダメ主スレの頂点じゃないですかやだー
859名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:38:34.75 ID:1lBZ7lbt0
わりとダメ絶対音感な俺だが
小春の声はどこかで聞き覚えがあるが思い出せない、と悩むこと数時間
この人でまず間違いない
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B8%E7%94%B0%E4%BE%9D%E5%AD%90
アニメでは女生徒Aとかが多いが、一番有名なのはけいおんの下級生、鈴木純の役か
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10723188
小春さんと雪菜さんがこんなに仲良く…w

>>837
うたわれで甘露絵をわりといい感じでアニメにしてたから、WA2とも相性はよさそうだな
860名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:39:52.20 ID:L6gkfu2hO
春希と依緒の馴れ合いっていつ頃だったの?

1年の時武也と同じクラスになって武也から紹介されてたけど春希が武也と馴れ合った時期が気になるけど
861名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:39:52.43 ID:Bpz3b0920
依緒はさすがに重過ぎていいわ・・・。
朋ちゃん参戦で雪菜とドロドロするのはちょっと見てみたかったが。
862名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:40:02.60 ID:om9mYoSe0
アニメになんてしないでいいよ!
少ない情報量でいろんな人が春希くんに酷いこと言って
春希くんがもっともっと傷つくのなんて絶対見たくないよぉっ!

あ、エンドは雪菜トゥルーでいいよね
863名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:40:05.66 ID:qBH3xapx0
ホワルバ2結局評価どうなん?
後編まで出て評価よかったら買う予定だったからまだ前編も買ってないんだよね
去年はリライトやらなんやら購入したエロゲ全部プチ地雷だったから不安なんだが
864名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:40:27.68 ID:ZwW7Lv0H0
依緒、せめて漢字ぐらい覚えてあげてください。。
865名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:42:23.39 ID:ZwW7Lv0H0
>>863
鬱耐性があるなら良作だよ
もう店頭では売り切れて売ってないが
866名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:42:52.27 ID:dKSkkXsR0
サブ連中は男の方がはるかに印象に残るから困る
867名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:44:21.34 ID:ZwW7Lv0H0
>>866
佐藤 「え、僕のことですか。照れちゃうな」
868名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:44:45.27 ID:8ATSzaWwO
>>862
雪菜さん工作乙です
さすが腹黒ヒロイン
869名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:45:58.38 ID:L/9jriCG0
>>866
友近とかな
870名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:45:59.27 ID:aA2askbu0
かずさスレに砂糖が追加されたので次スレでテンプレ更新してくれ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1325403524/
871名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:46:12.33 ID:DdGP1Rb/0
まっさらな状態でもう一度icからやりなおしてるけど
コレ先に告白してきた方と付き合ってるよな
二人とも大好きな女だから先に言われたらしょうがないといえばそれまでだけど・・

Twinkle Snowの続きというか、かずさと付き合ったその後のWA2ifも見てみたいわ
872名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:46:37.35 ID:Fjxl0zOd0
俺雪菜派だけどルートはかずさノーマルがいいな
あ、雪菜が一生懸命春希のリハビリするのも見せてね
かずさが妊娠して第2の曜子さんっぽい人生歩むのも見せてね
873名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:47:41.27 ID:dxEk+LaGO
codaかずさ巨乳化しまくりやんこれ うひょー
874名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:48:10.90 ID:Ax5wwxyz0
>>863
とりあえず、買って損はない
但し、慣れてない人だと胃の辺りにC2埋め込むレベルでストレスがたまる作品
875名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:49:47.11 ID:L6gkfu2hO
雪菜TRUEでの武也と依緒の話とか

朋って本当いい奴なの雪菜√CCでは千晶と同じ位にヤバかった
876名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:50:23.91 ID:jqcqaFRm0
>>847
ドコヨ?と思って探してたらあったorz
ありがとうございます
877名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:50:52.66 ID:ZwW7Lv0H0
>>870
砂糖4杯目は・・・多すぎじゃないかな?
878名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 17:50:54.61 ID:dikCku9t0
曜子さんが良い人なのは間違いないけど
かずさが春希と出会っていなければ・・・つまり音楽やる気になってなかったらどうしてたんだろうか?
いつまで放置するつもりだったんだろうか・・・
879名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 18:00:54.62 ID:mzDdQoD00
全ルート行った筈なのに、9枚目最後のCGが埋まらない……
ここって何のCG?
880名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 18:03:25.95 ID:ZwW7Lv0H0
麻理さんの最終CG(空港)かね
881名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 18:03:30.86 ID:L/9jriCG0
>>879
9枚目の最後って麻里さんのエピローグのCGだぞ
882名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 18:03:38.38 ID:e+J/mmcm0
>>879
まりEDじゃないの?
883名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 18:05:00.29 ID:dikCku9t0
何故そこが抜けるのか・・・
884名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 18:05:52.91 ID:Fjxl0zOd0
>>878
病気が分かって日本に戻る決心する前に放置する希ガス
885名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 18:06:31.73 ID:mzDdQoD00
>>880-882
あの抱き合っている奴? サンクス。
そのルート見た筈だけど、もう一度回ってみる。
886名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 18:07:28.10 ID:0M622Lkh0
>>885
というかなんで見たのに入ってないんだ?と気づかないか?
あのCGは・・・
887名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 18:09:04.81 ID:HMcdkUAsO
放置というか最初は「世界に通じないレベルの才能しかないのに冬馬の名前を背負わせるのは忍びない」
とか思ってたんじゃなかろうか、あの親バカっぷりを見るに
かずさが望めばウィーンに引き取るくらいはしただろうけど、才能を開花させずにくすぶり続けるなら
日本でひきこもりさせてた方がかずさにとって幸せとか考えそう
888名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 18:09:13.80 ID:4wl+8l2h0
雪菜終わって良かった良かった。でもなんか物足りないと感じてたところに
あの展開で鳥肌立ちました
889名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 18:09:48.40 ID:ZwW7Lv0H0
>>888
よおこそ
890名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 18:10:29.62 ID:8kHs/79o0
スレ読んでやっと分かった。
CC雪菜√エピローグで、ストラスブールで電話していたかずさが、電話している春希発見
→春希のタクシーを追いかけた結果があの姿だったんのか。


891名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 18:11:01.75 ID:dS5FLSBA0
地獄へようこそ
892名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 18:11:40.59 ID:dikCku9t0
>>890
そのシーン本編でちゃんとあっただろ
何故スレで・・・
893名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 18:12:08.69 ID:e+J/mmcm0
>>890
2周目最初からやってないのか?
894名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 18:12:10.22 ID:0M622Lkh0
>>888
ようこそ修羅の道へ
895名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 18:12:44.84 ID:0M622Lkh0
>>892
二周目やらんと気付かんかと
896名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 18:13:58.07 ID:ZwW7Lv0H0
もったいないのぅ・・・
897名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 18:14:06.19 ID:dikCku9t0
>>895
それはもったいないな
898名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 18:14:08.64 ID:ooNQ/3k70
かずさに才能がなかったら、おまいらみたいに
糞スレ乙
って言ってったんかな?
899名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 18:15:15.23 ID:mzDdQoD00
>>885
さっき、かずさTrue終わったばっかりで、記憶飛んでた(w
今スキップでEnd行ったら無事埋まった。

しかし、いまさら攻略サイト見たけど麻里さんルートで
ここに残る、なんて選択肢があったのか……
雪奈√先に行ってしまったから、そのテキスト見れない。なんてこった。
900名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 18:16:43.81 ID:pAw+RteC0
○○をちょっと弾いてみた系の動画を上げてネットアイドルに
901名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 18:22:10.69 ID:lgJhRwXv0
>>887
才能は曜子さんが若い頃よりずっとあったって言ってた気がするなあ
902名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 18:23:43.57 ID:MPQ2CbxbO
お前らが一番泣けたシーンと萌えたシーンを教えてくれ
903名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 18:25:11.37 ID:RM8oacTLO
泣けたシーン?
武也との決別一択だろーが!
904名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 18:25:44.80 ID:dS5FLSBA0
一緒に居たら、曜子にだけ聴かせる音楽を続けてただろうから
娘の将来の為に別れたんだと思ってた
理由やダメなとこを直接教えないのは曜子だから仕方ない
905名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 18:26:25.82 ID:ZwW7Lv0H0
>>902
武也に公園で泣かれたシーン
小春ちゃんとのファーストキスシーン
906名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 18:29:15.47 ID:dS5FLSBA0
>>902
武也との別れ と 曜子の号泣 は甲乙付けがたい

最萌は、麻里さんが佐和子と電話してる時に、佐和子が春希君って言ったらキレたとこw
907名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 18:29:49.59 ID:L6gkfu2hO
春希は麻理さん所に勤めなかったらかずさとの再開がなったのかな
908名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 18:31:17.90 ID:xj7HkdwK0
>>902
泣けたのはかずさが曜子の病気を知るところ
萌は色々あるが、CCで雪菜が春希に怒って電話をかけるとこかな
909名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 18:31:31.75 ID:AqBTb4fO0
かずさルート終わったところなんだけど
雪菜が最後ぶっ倒れた後って特に伏線とかは無かったの?
ED後武矢といおの会話で「今日はせつなの為の日だろ」みたいな事いってたけど死んだとかいう落ちじゃないのか?

ビデオレター恐る恐る見たらただギター弾いてるだけの雪菜で拍子抜けしたは
910名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 18:32:33.63 ID:ZwW7Lv0H0
>>907
すべての偶然は必然でもある、さ
911名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 18:33:34.06 ID:HMcdkUAsO
>>901
codaで言ってたのは見たけど、ic時点で言ってたっけ?
学祭ステージの「荒削りから原石にまで戻ったけど伸びしろが圧倒的に増えた」って評価からして、中学時代のかずさは
技術は同年代トップでも近い内に頭打ちになる(=世界レベルでは通用しない)って判断されたんだと思ったけど

そういや、中学時代のまさかのショートカットかずさってFDとかで補完されないんだろうか
912名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 18:36:07.93 ID:qW7h03fz0
かずさ、砂糖はあかんwww
913名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 18:36:44.86 ID:ZwW7Lv0H0
>>909
日本の全てを捨てて、二人になることを選択した二人に
三人に戻ることを諦めてないよっていう宣戦布告と受け取ったが

春希のギターだし、な
倒れた部分はブラフかもしくはそういう解釈も残したか
914名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 18:37:31.06 ID:jqcqaFRm0
>>909
単に誕生日とかそういうことでしょ。もしくは3人集まったときは雪菜のためと決めてるとか。
拍子抜けしたみたいだけど、あれってどういう意味か考えたか?w
915名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 18:38:50.24 ID:/AkAUu6E0
泣けたシ−ン書き出そうとおもったらすごいあったから書くのやめたw
萌えたところはかずさがよってる春希抱いてるところ
916名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 18:39:07.54 ID:Fjxl0zOd0
>>902
泣けたシーン
「わたしが一番頑張ったんだよ!
とっても辛い思いをしたんだよ!
だからいいよね?幸せになってもいいよねぇっ!?」
萌えたシーン
おーえるさんが親友に相談するところ
>>911
ICでも言ってたぜ
「荒削りから原石にまで戻ったけど伸びしろが圧倒的に増えた」
の次
「それでも若い頃の私より上だけどね。我が娘ながら〜」
917名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 18:39:14.76 ID:AqBTb4fO0
なるほどね。見落としたシーンでもあったかと思ってた。
918名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 18:41:05.44 ID:YBjtwy6N0
>>902
泣けたシーンは武也との決別
萌えたシーンは春希抱えたかずさとの会話(一目ぼれ〜)
919名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 18:41:21.41 ID:E/Gxto9o0
しばらくWA2の熱冷めないと
積んでるエロゲデキないね、多分今他のやってもしょーもないとしか感じられんだろうし
920名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 18:41:49.95 ID:L6gkfu2hO
小春√で雪菜と小春のやり取りのシーン泣きそうになった
921名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 18:43:59.83 ID:HMcdkUAsO
武也はともかく、雪菜の味方という大前提がある朋や依緒が、半身不随だのなんだの重篤に陥った雪菜を放置して
高飛びした2人に、雪菜が拘ら続けることを応援するとは思えんなぁ
朋なんか、雪菜の将来を狭めてる春希を苦々しく思ってたくらいだし
922名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 18:44:02.03 ID:1dAlCtCi0
>>919
そんなときこそ、フルアニplayのチャンスでは?
923名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 18:45:22.11 ID:lLcO4H3W0
>>902
泣いたシーン多すぎて1番が選べない

号泣したのは武哉との別れのシーンとカズサノーマルの雪上の別れからラスト
後は小木曽家との別れに会社の上司に送別会してもらうところに....ってありすぎてあげるのめんどくなってきた
924名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 18:54:31.68 ID:yRdrGBQz0
マリー「春希君………だと?」
925名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 18:55:04.48 ID:uNzH1pCl0
>>902
泣けるシーンは全部同じ位なける
萌えたシーンは小春の「だから嫌わないでくれるとありがたいなって」みたいに言ってた所
小春がかわいすぎる
926名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 18:55:41.26 ID:3cWSme7Q0
曜子ENDと雪菜ママENDよろしくお願いします
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨
  (__)_)
927名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 18:57:38.11 ID:j/J7YH/B0
じゃあ意見がバラバラになりそうな、
一番見ててムカムカしたシーンってどこ
928名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:01:26.67 ID:FpjOWiXk0
>>926
柳原朋・亜子ルートも頼んどいてくれ
929名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:02:54.14 ID:dS5FLSBA0
>>927
かずさ√のコンサート当日に雪菜が失踪した時
よりにもよってこんな時に引っ掻き回すんじゃねーよ糞女がっ!
先に雪菜√クリアしていい女だって思ってたけど幻滅したわボケ
って思った










俺を5分後には殺したいほどイライラしたわ
930名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:03:24.31 ID:/AkAUu6E0
>>927
小春ルート中盤から終盤にかけて
931名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:03:30.68 ID:2/MuRezh0
雪菜さんが連れていかれそうになったとこ
932名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:03:52.59 ID:ik4e7Wku0
>>927
小春の友人A関連
933名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:03:53.67 ID:+vFiSgae0
>>927
かずさノーマルルートの春希
934名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:04:09.72 ID:T3QetQCJ0
>>926
雪菜ママルートって家族会議どうなっちゃうの…(;´Д`)
935名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:04:12.46 ID:C6zJivWW0
>>931
これだわー
936名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:05:08.56 ID:Fjxl0zOd0
コンサートに行くでかずさルートだと思ったのにあれはガセでやっと雪菜と幸せになるのかと思ったら今更かずさが出てきた時
937名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:05:30.82 ID:om9mYoSe0
>>927
CC雪菜ルートクリア直後
こんなどうしようもない状況を前提にしなけりゃ
かずさとは結ばれんのかと木刀一本折った
938名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:06:40.11 ID:yRdrGBQz0
車のなかでせっちゃんと毛布にくるまってる春希ちゃんマジ女の子
939名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:07:17.71 ID:pv4KZIznP
昔イジメられたトラウマが蘇るせいで、
小春ルートでムカムカする奴が多そうだな
940名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:07:43.53 ID:uNzH1pCl0
>>927
やっぱ眼鏡関係かな
941名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:08:11.18 ID:xyEseT850
>>931
同意
他のエロゲなら完全に輪姦コースですげーむかついた
942名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:08:24.74 ID:HMcdkUAsO
>>927
早百合、美穂子関連全般
ムカッと、というかゾクッときたシーン
小春、全身のキスマークご開帳
千晶オンステージ
麻理さん春希の暴走にご立腹
かずさ号泣「もうこの国は嫌だ」
「お前はあたしのものだ」
「あたしの宝物はあたしが(ry」
雪菜「ノルマ、果たしたよね」
武也「いらねぇよ、お前ら」
943名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:10:10.48 ID:L6gkfu2hO
>>927
かずさTRUEの春希
千晶ルートの序盤〜中盤の千晶とCCの雪菜ルートの序盤〜中盤の朋
944名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:10:39.90 ID:dS5FLSBA0
あ、メガネは存在自体忘れてたぜ
確かにあいつが一番うざかった
945名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:10:47.14 ID:HjG46OyQ0
>>937
すげーわかるわ
半分位ヘタレ主人公のせいだと思うがw
946名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:14:11.09 ID:mp+J1mkB0
>>941
むしろ、なぜ輪姦シナリオを用意してなのかとムカついた
947名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:15:45.01 ID:E/Gxto9o0
やっぱ、アレやろ
かずさトゥルーで雪菜が家に帰らない連絡がない、雪菜を探すシーンで
春希が雪菜のおかんと電話で話すシーンで

おかん「もう小木曽家に関わらなでください」って所がたまらんかった
おかんをガッカリさせ、弟にボコられて、親父を怒らせた後の事だったし
948名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:20:24.78 ID:x4qTKAhN0
せめて名前で呼んでやれよ。メガネは酷すぎんだろ
949名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:21:23.31 ID:UMKBkJki0
じゃあ一番お気に入りのエロシーンは?
950名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:22:26.44 ID:om9mYoSe0
>>945
同志よ

もうあれで怒髪天を衝いて以降は心が疲れて
codaは何も怒れなかったばかりか、ただ悲しいだけだった
951名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:24:18.86 ID:HrV74bfl0
>>949
スーツ雪菜が最高
952名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:25:01.62 ID:YBjtwy6N0
>>949
小春フェラ
953名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:26:06.56 ID:a0QAP6C70
ふざけるな…ふざけるなよっ
なんでそんなに慣れてんだよっ!

かわいすぎるだろ…かずさ…

954名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:26:28.90 ID:dS5FLSBA0
小春フェラと麻里さんフェラと春菜フェラとかずさパイズリフェラ
955名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:26:48.73 ID:khs4Ryaz0
>>902
小春ルートでの春希のアドレスを消去する所
CCの三人の中で、完全に春希と決別するやつってこのルートだろw
他のルートも決別はするけど未練があるっていうか、この傷を背負って次にいくって感じに対して
このルートだと過去の蟠りも消え、歌も歌えるようになり、そして極めつけ春希のアドレスの消去・・・・
マジで第三の道に行ってるじゃん・・・・それが一番正しい道ってわかるけど
それ故本当に決別したんだなーって感じる切ない気持ちになるやつだから。
956名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:27:01.34 ID:dS5FLSBA0
春菜って誰だよ雪菜だよ
957名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:27:03.55 ID:JoM3xFp50
>>953
そのあと「このヘタクソ!」って蹴り入れるところが丸戸っぽくてニヤリとしたわ
958名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:27:57.67 ID:ShSrDEwd0
朋が親友ポジでいくら出てきても、連れ去られるシーンが思い出されてかなり嫌な気持ちになるな
あれで強引に持って行かれてたらどう責任取るんだっていう
959名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:28:01.90 ID:om9mYoSe0
やべ、>>950踏んじまった
規制されてた気もするがちょっと立ててくるんで失速頼む
確か重複スレはもうないよな?
960名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:28:11.14 ID:+mt+VBl+0
グラス割って自虐しようとしたシーンは心臓止まるかと
961名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:28:30.72 ID:tp7QAFGDO
話の流れぶったぎるけど、皆の一番抜けるエッチシーンて?
962名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:29:25.79 ID:JoM3xFp50
>>959
大丈夫。次は47
かずさスレが次スレ行ってるので更新お願いね

【WHITE ALBUM2】 冬馬かずさ スレ 砂糖4杯目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1325403524/
963名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:31:18.69 ID:p52oPPmq0
>>961
雪菜が合コンで前後不覚に酔わされてレイプされるシーン
964名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:31:23.69 ID:Fjxl0zOd0
>>949
歌を取り戻した雪菜との初H
965名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:32:19.51 ID:Yq7e2w+j0
フルコンプしてからもう1週間たつのについつい起動してしまうのがとまらねえ・・・
966名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:33:09.47 ID:DNoDnjba0
しかし本当にウィーンへ駆け落ちする必要ってあったのか。
国内のどこかでひっそり住むって選択は無かったのか。
967名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:33:27.77 ID:HMcdkUAsO
小春全部と麻理さん2回目以降、かずさ1,2回目
かずさ3回目以降は重すぎて抜けない
雪菜は…何故か抜けない、雪菜派なのに
968名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:33:49.33 ID:JoM3xFp50
>>966
音楽活動できないじゃん
969名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:34:06.87 ID:dxEk+LaGO
麻理さん初回H
年増女のエロボディに理性ぶっとび春希きゅんなかんじがハアハアできゆ
970名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:34:57.24 ID:uNzH1pCl0
>>966
裏切ってしまった雪菜のいる日本にいられないから国外にいくって作中で
971名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:35:18.81 ID:a0QAP6C70
つーか黒パンストに尻コキだからなw
抜く前にわろてしまった。丸戸の趣味ですぎだろw
972名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:37:03.83 ID:lLcO4H3W0
ピンポンなりながらのカズサとのSEX
973名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:38:17.66 ID:HrV74bfl0
やっぱ一番は「これからは、ずっとなかでいいんだよ」
974名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:39:05.72 ID:yRdrGBQz0
髪型変わればいいのにな
975名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:41:18.76 ID:xkPvQR+y0
美代子さんが麻里さん並みに可愛い。
FDで美代ちゃんルート熱烈希望!

でも俺かずさ派だから忠犬は泣かさないでね。
976名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:42:18.12 ID:2/MuRezh0
>>959
スレたて乙!

WHITE ALBUM 2 *47*
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1325413949/

次ここな〜
977名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:42:34.95 ID:YBjtwy6N0
いじめて放置して泣かせてこその忠犬
978名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:43:27.57 ID:dS5FLSBA0
前作やってたらニヤニヤできるシーンって

ビンタ合戦
あの女のハウスね
千晶が使った「長瀬」の偽名
美咲著の脚本原案

他なにかあったけ?
979名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:45:56.76 ID:om9mYoSe0
WHITE ALBUM 2 *47*
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1325413949

すまん、AAのところ変なのに割り込まれた
980名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:46:15.28 ID:xkPvQR+y0
>>949
かずさNormalの最後の中田氏H

>>978
俺前作やってないからわからんけど、雪菜Trueの収録シーンで「収録中に作曲とか緒方英二〜」うんぬんはWA1と関係あるんdなよな?
981名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:46:44.84 ID:bo69F13Q0
学園祭ライブ後に雪菜が着てたコートが由崎のにそっくり
緒方兄が学園祭にきてる

とか?
982名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:47:48.54 ID:dS5FLSBA0
えっ?緒方来てたの?見逃してた
983名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:48:28.24 ID:HMcdkUAsO
>>978
「スポーツ芸能芸術文芸世間話、何でも構いません
ただし恋愛は厳禁です」
984名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:48:31.36 ID:0M622Lkh0
ごめん

かずさTrue二周したんだが、ちょっと教えてくれ。

・EDの「雪菜だけの日」って雪菜の誕生日?でいいんですよね?
・その日朋も孝宏も「帰り(小木曽家着)」は深夜だよな?
 →孝宏と亜子との会話の背景
 →朋の天気予報+武也、依緒の会話
  →武也・依緒の会話から朋合流まで飲む時間くらいあることになる
・武也と依緒が5人の集まりの人数がが凄く減ったといって寂しがってる
・最後のビデオレターの時間は夕方?
 (深夜明かりをつけた雪菜の部屋ならいいんだけど、自分には夕方に・・・見えるようになった)
・撮影時いたのは朋・孝宏・武也・依緒
・このビデオメールを貰ってから
 −北海道公演メール作成
 −曜子ののウィーン行き決定
・北海道公演メール受け取ったのは二年後(二年たったと念押しされてる)

上、どこか間違いありますかね?

以下がなんかおかしくね?
・あれ?そのビデオとったのいつ?
 →二年後の雪菜の誕生日かと思ったけど上から時間が一致しません
・武也が依緒に最初5人の集まりだったのに寂しくなったといっているけど、
 朋含めて5人って朋・武也・依緒・春希・雪菜。
 減ったのって・・・あれ?春希だけだよね?

雪菜の日が誕生日以外に新設されてれば、つじつま合うけど・・・!?
あれ?
985名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:49:03.26 ID:pAw+RteC0
>>953
雪奈と付き合って数ヶ月なのにそんなこと言われるわ、かずさと一回しただけなのに
マリさんをメロメロにするわ、ほんま春希さんのテクニシャンっぷりには頭がさがるで
986名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:49:54.36 ID:tp7QAFGDO
麻理さんハマってから、会社の女の子のストッキング凝視しちゃうわ…
とはいえ、黒ストって少ないな…
987名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:50:48.90 ID:bo69F13Q0
>>982
来てるつうても姿は見せないぞ
ゲストで緒方英二がくる、とか言われるだけ
988名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:54:08.01 ID:cXwVH76Z0
雪菜さん、風呂Hの時アンテナが付いてないから、あの頭の平坦ぐあいに違和感あるわ。
989名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:54:41.14 ID:om9mYoSe0
千晶かわいいよ千晶 にゃあ
してやったはずが実は虜になってたとか最高だった

だいぶ嫌われてそうだけどな
990名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:55:56.78 ID:8KcO3J600
風呂シーンで髪型そのままにする糞絵師じゃなくてよかった
991名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 19:59:35.31 ID:tp7QAFGDO
1000行く前にッ!
麻理さんのストッキングをおくれぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!
992名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 20:00:01.70 ID:xkPvQR+y0
>>984
確定情報がないから各々が考察するしかないんじゃね?
993名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 20:02:12.42 ID:0M622Lkh0
>>992
ビデオ撮影日時とかは自分の中では確定情報・・・だった。
5人から4人になってもそんな減った気はしないと思うんだ。。。
994名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 20:03:31.44 ID:WJk1bE9e0
雪菜は社会人にもなってその髪型はねーだろって思ったな
995名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 20:04:23.76 ID:xkPvQR+y0
雪菜だけの日≠雪菜の誕生日だと思うの
996名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 20:05:07.55 ID:x4qTKAhN0
命日のことだろ
997名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 20:05:07.68 ID:2/MuRezh0
>>979
ごめん、早く貼りすぎたな

>>978
小春のとこか、ちょっとにやっとしたそこw

>>984
あくまでも、俺の考えな
大切な日は雪菜の誕生日の2月14日で、編集部〜武也までが14日当日だと
で、曜子さんとこには先週手紙が届いたといってるから、弾き語りのところは
誕生日よりも前にみんなで集まってとったんじゃないかな
夕方撮影とは俺も思ったし、推測としてそんなかんじかなと
寂しいのは、そりゃ1人しかへってないけど誰にとっても大切な人だったからじゃないの
998名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 20:05:56.06 ID:0M622Lkh0
>>995
亜子が一発で納得できる「雪菜だけの日」って何だ?
ゲーム時点で10回も家に読んでるから誕生日なら一発で納得すると
思うけど・・・
それ以外?
999名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 20:05:58.04 ID:2/MuRezh0
ああ、↑の978じゃなくて983なw
1000名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 20:06:09.17 ID:xkPvQR+y0
>>1000ならドラマ化決定
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/