Rewrite〜リライト〜128回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
書き換えることが出来るだろうか。

   彼女の、その運命を。

2011年6月24日発売
制作        VisualArt's/Key 
企画原案・原画  樋上いたる
シナリオ 田中ロミオ/竜騎士07/都乃河勇人
音楽   折戸伸治/井内舞子/細井聡司/水月陵/麻枝准
CG    しのり〜/Na-Ga/餅介/田山みにも
背景   鳥の
QC    麻枝准

■Key Official HomePage
http://key.visualarts.gr.jp/
■公式『Rewrite〜リライト〜』専用情報ページ
http://key.visualarts.gr.jp/rewrite/rewrite.html
 ※Web体験版公開中
■Rewrite まとめwiki
http://www11.atwiki.jp/key_rewrite/
▼過去ログ倉庫
http://rewrite.clannad-tv.com/
▼次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。
無理であれば、次に立てる人のレス番を指定してください。

Rewrite〜リライト〜127回目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1312093638/
2名無しさんだよもん:2011/08/03(水) 22:32:57.96 ID:cmn5jImH0
天王寺 瑚太朗 CV:森田 成一
神戸 小鳥 CV:斎藤 千和
鳳 ちはや CV:篠宮 沙弥
千里 朱音 CV:喜多村 英梨
中津 静流 CV:すずきけいこ
此花 ルチア CV:朝樹 りさ
吉野 晴彦 CV:柳田 涼一
鳳 咲夜 CV:小西 克幸
篝 CV:花澤 香菜
3名無しさんだよもん:2011/08/03(水) 22:33:09.60 ID:cmn5jImH0
Q:ループなの?
 A:しません
Q:オーラス(トゥルールート)は?
 A:ありますん
Q:アクチなの?ディスクレスは?
 A:アクチは無い ディスク認証は初回のみ
Q:ちはや転がしてランクEだったんだけど
 A:動くから安心しろ サクサクとは言えないかもしれないけど
Q:18禁版は?
 A:馬場社長&都乃河「絶対に出ません」(声優の都合)
Q:CS版まだ?
 A:最低2年待つ気があればどうぞ
Q:OPアニメ見たけどRewriteってバトル物なの?
 A:ルートによってはバトル要素大。苦手な方は注意を
Q:あたし高校生なんだけどリライト語りたい><b
 A:作品は全年齢対象ですが葉鍵板は18歳未満閲覧禁止です。帰れ
  → http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1293189407/
Q:○○のライター(曲、声)うぜー
 A:リアルに脅迫文送るのはやめましょう。犯罪です
Q:○○ルートに行きたい
 A:ちはやクリアで会長(世界)解放、小鳥クリアで静流(自分)解放
 選択肢は素直に選べばいい マッピーは全スキップでもおk

その他クエスト攻略はこちら
http://www014.upp.so-net.ne.jp/vaffar/data/matome.txt
4名無しさんだよもん:2011/08/03(水) 22:33:22.64 ID:cmn5jImH0
■ラジオRewrite月刊テラ・風祭学院支局
毎週金曜更新
http://hibiki-radio.jp/description/rewrite

■関連スレ
Rewrite(リライト)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1293189407/
Rewrite〜リライト〜考察スレ2
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1311429913/

■キャラスレほか
【生まれ故郷の】神戸小鳥 3【ぐんま拳っ】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1312066915/
【皿舐め】此花ルチア 2ペロペロ目【変態】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1311953086/
【乙月】千里朱音スレッド 3ぐぬぅ【杯日】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1311939353/
静流ちゃん(Rewrite)可愛い
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1280672547/
【角材】鳳ちはや 1軒目【さくらんぼ】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1308140524/
【魔法の第三惑精】篝スレ【クリーミィ☆かがりん】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1309520610/
【謎生物】ぎるぱにスレッド1
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1309516138/
吉野晴彦
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1309060817/
【与太郎君】鳳咲夜【ナイト】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1310886625/
風祭スレ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1310306913/
5名無しさんだよもん:2011/08/03(水) 23:14:00.13 ID:hb0Ies350
700 名前: 名無しさんだよもん [sage] 投稿日: 2011/08/03(水) 22:11:42.12 ID:iotaB7zp0
ネタがもう出ないから引退するって言ってて、
頑張って無理やり搾り出したABがあのざまだからなあ……

だーまえは自分のことを「技術で安定して作品を量産できる職人タイプ」
と思い込みたがってたけど、実際は閃きがないと作れないアーティストタイプだったことを
結果的には露呈しちゃったね
才能が枯れるという形で

707 名前: 名無しさんだよもん [sage] 投稿日: 2011/08/03(水) 22:55:49.44 ID:tX48q9so0
ABは基本的に何も驚くような展開がなかったからなぁ
後半に影に消されるのがサプライズだったのかね
主人公がカラスになったり、ヒロインと結ばれたあとも話が続いて社会人になる話を書いた人とは思えないレベルだが

708 名前: 名無しさんだよもん [sage] 投稿日: 2011/08/03(水) 23:09:18.32 ID:4VW59laDO
だーまえは種切れ打ち止め
6名無しさんだよもん:2011/08/03(水) 23:18:57.94 ID:J+YVaR5f0
>>1乙ー
森に行ってかがりんに「ちっぱいも素敵だよ」って言ってきていいぜ
7名無しさんだよもん:2011/08/03(水) 23:25:55.82 ID:slOZR9NR0
ABさえなければ…と思う時はある。
まぁ天使ちゃんというキャラが生まれただけで存在する価値はあるが。
8名無しさんだよもん:2011/08/03(水) 23:52:45.10 ID:YKc+9HDA0
SS挿絵ZENさんかー
SSはごとPさんの方が良かったな
9名無しさんだよもん:2011/08/03(水) 23:52:57.72 ID:J+YVaR5f0
なんだか、前スレの1000のAA久しぶりに見た気がする
10名無しさんだよもん:2011/08/03(水) 23:54:02.13 ID:80O2KChR0
>>1000なら
西九条先生が10年かけた必殺技
運命の赤い糸を完成させる
11名無しさんだよもん:2011/08/03(水) 23:54:31.66 ID:5Kg8surd0
>>10
お前は今、泣いていい
12名無しさんだよもん:2011/08/03(水) 23:56:47.52 ID:l1RfBERQ0
煮死苦情戦征
13名無しさんだよもん:2011/08/03(水) 23:56:56.02 ID:+GCmUP1I0
>>1
願うなら。
この先も、その先にもずっと。
楽しいことばかりが待っていることを。
14名無しさんだよもん:2011/08/03(水) 23:58:35.53 ID:2hQO3viU0
同期の男に知ってる中で一番年上だと言われてしまった煮死苦情戦征は泣いていい
15名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 00:01:39.01 ID:Iigxo8rx0
>>1
 良い旅をを人類
16名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 00:05:57.99 ID:Iigxo8rx0
■■■■■
17名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 00:07:16.82 ID:VaZR47K90
いつかまた、久弥に逢いたい 天王寺コタロー
18名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 00:08:18.47 ID:YrvNR2HT0
…魂から…願う…
19名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 00:14:16.57 ID:GMEb0eJ80
奇跡は起きないから奇跡っていうんですよ
20名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 00:19:22.84 ID:oOURg8qXO
絶望を確認するという希望がある
21名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 00:19:59.36 ID:I5gQbPQK0
俺が奇跡だ
22名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 00:20:31.86 ID:Dn5Fn2BC0
奇跡なら瓶に詰めて樹の根元に埋めないとな
23名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 00:22:03.37 ID:4BW2cpZr0
しまこって澪に繭の池沼度足した様な感じだよな
24名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 00:25:46.58 ID:Dn5Fn2BC0
まあ、髪型そっくりだし、しまこ子供だしな。繭は中学生くらいだったけど、中身は似たようなもんだったし
そういやしまこって何歳なんだっけ?
25名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 00:29:18.06 ID:FyiVoOK/0
過酷な>1乙を始めよう
26名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 00:35:16.05 ID:cgBDvBfG0
しまこがちはやの髪引っ張って遊ぶシーンとかあっても良かったな
27名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 00:37:29.32 ID:YrvNR2HT0
しまこ軍団vs咲夜
28名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 00:40:23.85 ID:1hjsvNKn0
terraは転写途絶えてんだっけ?
早期に加島死んでもやっぱり会長に聖女移ってしまこに転写していくのかな
というかそうじゃないとしまこがキチガイのままで不憫
29名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 00:43:23.20 ID:VaZR47K90
>>28
多分会長への転写が完全な状態じゃない幼年期で
加島死んで世界滅亡してるんで朱音が常人並に脳みそ魔物化して途絶えたか

でも魔物の技術自体は世界に公表されたから
そのうち治療できるんじゃね
30名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 00:49:58.26 ID:azIZvobg0
脳だけでなく、肉体を魔物化する医療もできそうだな
31名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 00:52:22.09 ID:VU7+UAtE0
まさかの量産高砂さん
32名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 00:52:41.56 ID:rAOYqzHj0
Key専属ライター名鑑

林直樹…伝説のシナリオライター。後世に多大な影響を残したKeyの泣き要素の構築者。
    シナリオライターとしての筆力は唯一無二、天衣無縫。
    消息はあいからず不明。
    ファンは林を待ち続ける…彼が永遠の世界から帰ってくるその日まで…。
前田純…Keyの象徴。林直樹をリスペクトし続けて早10年。
    音楽面でも活躍している。近年の活動については批判の声も高まっている。 
涼元悠一…元小説家。林直樹の月宮あゆシナリオに感銘を受けKeyの専属ライターに…が入社とほぼ同時に
     林直樹が退社。前田純と対立し退社するはめになった。現在はアクアプラス所属。
     シナリオライターとしての筆力は前田以上林未満。 
都乃河勇人…リライター。元熱狂的鍵ファン。前田のファンと自称しているが、
      手掛けるシナリオの方向性やキャラの動かし方は極めて林的傾向がある。
      シナリオライターとしての筆力は前田以上林未満。

33名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 00:52:46.58 ID:pt2jeKyD0
小鳥さんの魔物メシで飢饉も回避だぜ!
34名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 00:58:11.71 ID:uqCqF8Xf0
いえ>>1乙殿の手を煩わせる事はこの下僕たる天王寺瑚太朗の沽券に関わる問題であり
ひいては世界人類の平和に繋がるのですああ光神たる>>1乙にお仕えする事こそ私の
35名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 01:07:09.81 ID:IsVXFEmH0
>>32
これはひどい・・・
36名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 01:14:50.36 ID:I5gQbPQK0
RewriteやったらなんかKeyに興味出て気づいたらAir買ってた
37名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 01:15:03.79 ID:q9KjZi5G0
どうでもいいが天衣無縫より国士無双のがあってる気がする
38名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 01:18:41.60 ID:zRao458D0
>>36
同じカテゴリのつもりだとガッカリすると思う
雲を眺める老人ぐらい広い心を持って臨め
39名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 01:19:15.20 ID:rAOYqzHj0
>>35
そんなこと言う人、嫌いです。
ならばじぶんでまとめてみるんよ
40名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 01:21:41.05 ID:faWICbox0
殿がだーまえより上ってのは流石に言いすぎだな(´・ω・`)
凄い成長してるってのは感じるし、頑張って欲しいとは思うけど
41名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 01:22:11.41 ID:GMEb0eJ80
>>39
まず前田じゃなくて麻枝な
42名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 01:24:36.97 ID:rAOYqzHj0
>>40
演出抜きかつ地の文章だけあるいわ前田個人が書いてるシナリオで判断したら
俺は都乃河の方が既に上だと思う。
前田は他ライターにリフレインしてもらってる部分で高評価を得ている部分が結構あるしな。
43名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 01:25:33.31 ID:Iigxo8rx0
篝ちゃん夜這いに来てくんねーかな。
44名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 01:26:36.03 ID:rAOYqzHj0
>>41
何が問題なのか意味不明だぜ
45名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 01:27:49.05 ID:y12Br2Jt0
ライター専スレでやれやよ
46名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 01:29:01.68 ID:jaTHwfn60
>>32
何で麻枝は本名で下の二人はペンネームのほうなのか
というか一番上は誰?
47名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 01:31:14.51 ID:VaZR47K90
>>46
ご存知ないのですか!?

林直樹(はやし なおき)。                                                         
大阪出身。専門学校プログラマー科出。
専学時代は勉強せず、授業中もカードゲームなどをやっていたらしい。
ゲーム会社のシナリオに応募した理由は友達が応募してたからとか。
結局その会社は面接で落ちたが、意地になりシナリオライターを目指す。

彼こそがあの伝説のライター久弥直樹の本名です!
48名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 01:34:56.56 ID:GMEb0eJ80
>>44
だったら下二人も本名にしてやれよ
49名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 01:37:13.24 ID:I5gQbPQK0
ちはやビーム!
50名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 01:37:38.86 ID:rAOYqzHj0
>>48
都乃河は本名が分かってない
てかペンネよりも先に本名が来るファン層なんよ。
51名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 01:38:02.93 ID:jaTHwfn60
>>47
へーそなんだ麻枝の本名と比べた有名じゃないしどうでもいいです
52名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 01:39:42.09 ID:oWGDNb1m0
いやいやちゃんと文章読んで上下を判断してるのか?まあいいか
しかし連載小鳥からなのか看板だから当然か
53名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 01:40:50.82 ID:AIAbth2o0
>>52
最後に回そうとして失敗した経験は俺以外にもあるはず
54名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 01:41:07.82 ID:rAOYqzHj0
公式SSはみさきちさんの絵でみたかったな
55名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 01:42:05.00 ID:4BW2cpZr0
久弥のオマケ程度だっただーまえがここまで名前売れるとは思わなんだ
そして山田一もとい田中ロミオがここまで落ちぶれるとも思わなんだ
56名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 01:44:10.94 ID:AIAbth2o0
みんな業界人だな〜尊敬しちゃうな〜
57名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 01:48:11.31 ID:cgBDvBfG0
ロミオも久弥も自分から落ちぶれたようなもんだよな
58名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 01:51:36.16 ID:rAOYqzHj0
>>57
久弥に関しては望んで今の立ち位置になってるんだろうけどな…
ロミオよりも頑固だし徹底的に露出することを嫌ってるし。
珍しいタイプだわ
59名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 01:53:28.57 ID:IsVXFEmH0
ロミオはフリー(ライ)ターではなく社畜になる必要があるようだな
まぁラノベのほうで金稼いで趣味でギャルゲーやればいいと思う
ラノベオンリーは勘弁な!
60名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 01:58:14.24 ID:Y0K/ijao0
ドロー!ライターカード!
俺はKEYのバトル描写にNitroをセット!
そしてトラップ発動!正田with七英雄を特殊召還!!
バイヤーにダイレクトアタック!
ここでKEYの特殊効果発動!F・D!
この効果により・・・更にライターカードを一枚ドロー!
このカードによってF・Dの運命が確定する・・・!
カードは・・・タムー!くらえっ前人未踏の!F・D超欝化シュウウウウウウト!
61名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 01:59:34.79 ID:4BW2cpZr0
エロゲ出身のラノベ作家は弓弦みたいにアニメがヒットすれば・・・
けど無理だろうな人類は衰退しましたは制作が良くても質アニメになって終わりそうな気がする
どこが作るか知らんが
62名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 02:03:28.68 ID:fdIEy7/E0
だよな〜
衰退のどこにも爆発する要素がないww
好きだけども
63名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 02:05:27.89 ID:OEU7AKX30
やっと全部終わった
うまいんだけどボリュームありすぎてゲロはきそうな料理って感じの作品だった
64名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 02:08:27.93 ID:OEU7AKX30
>>61
エロゲ出身ライターでも直木賞とってるひともいれば色々すなー
65名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 02:09:47.58 ID:oOURg8qXO
なんにせよアニメ化は楽しみだけどな。
66名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 02:13:51.41 ID:zRao458D0
個人的にはアニメ化には向かない作品だと思うけどなー
67名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 02:16:39.18 ID:C3st4A6u0
同意
まあしたらしたらで欠かさず見るがな
68名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 02:31:23.75 ID:OJoZgaGB0
トゥルールートがあるエロゲって大概アニメに向かないと思うの
69名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 02:32:07.95 ID:jaTHwfn60
>>68
無い方が向いてないだろ
70名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 02:39:36.07 ID:vjirrXgr0
moon→terraは一本道なんだから個別からmoonにつなげればいける
71名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 02:40:15.81 ID:IsVXFEmH0
>>68
個別でどうでもいいヒロインのルートでアニメが終わるほうが困るだろ
鍵作品なんてみんなトゥルーあるようなもんだし
というか成功したギャルゲーアニメってみんなトゥルーで終わってねぇか?
72名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 02:43:10.97 ID:jaTHwfn60
>>71
成功したエロゲアニメって鍵系、うたわれ、To Heart、ef一期、最近だとヨスガだけど
別にそんなことは無い気がする
73名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 02:43:48.68 ID:4BW2cpZr0
京アニ名雪さんのふぐぅっぷりは異常だった
東映版の名雪は良い女だったが
74名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 02:51:48.99 ID:xj1sev6Y0
最初の数話でオカ研メンバー集めて残りはクエストやってればそれだけで満足できる自身がある
75名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 03:02:16.07 ID:zRao458D0
物語の構造的にアニメに向いてないんじゃなくて、アニメだと心理描写ばっかやれないから
ただでさえDQN気味なこたさんの行動がもっとヤバくなるという
76名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 03:03:14.17 ID:61Q0HPEd0
ロミオスレやばいわ・・・
77名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 03:10:56.73 ID:4B7HzwiZ0
CLANNADと同じで適度に優男にすればいいんだよ
どうせ内面描写に時間割けないんだから複雑な人間にする旨味は無い
78名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 03:21:01.65 ID:zRao458D0
蔵はまだ事象だけ並べても物語になるが、リライトはきっついと思うぞ
まー、原作やってることが前提のアニメとしては成立するかもな
79名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 03:26:01.72 ID:hhJx49Aw0
 「おめぇ、……戦略、戦術、…そして戦闘、…全て三拍子揃ってるぜ。
 ……お前みたいなヤツが俺の役をやるべきなんだよ…。山狗みてぇなクソどもの隊長をな…!」
「ははん。ごめんだね、あんたらみたいな根暗そうな秘密部隊の隊長なんて!」
 魅音が笑い捨てる。 小此木もそれを笑って受けた。
 謙遜でなく、それは純粋な反応だと思った。
「……へへへ、そうだな。お前ほどの器なら日本の不正規戦部隊長なんてもったいないぜ…。
 SASでもデルタでもスペツナズでも、…どこでも最高の人材になれるだろうぜ。何しろ、」
「はははは、あっははははははは!!! SASぅ? デルタフォースぅ?
 下らないねぇ! そんな退屈なところじゃあ、私を飼いならせやしないよ!!」
「……へっへへははははは! そうだろうな。そうだろうよ。
 ……なら聞かせてくれ。お前ほどのヤツなら、何の隊長を望む!」
「隊長なんて興味ないね。部長でいいね。」
「……部長…。英国情報部辺りってとこか、…ふ、妥当だな。」
「だめだめだめ、なってないね! あのねぇ、私がやりたい部長はたったひとつ!!
 雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!! 罰ゲームのない戦いなんてごめんだね!
 口先の魔術師、前原圭一! かぁいいモードの竜宮レナ!
 トラップ使いの沙都子に萌え落としの梨花ちゃん!!
 そして期待の新人古手羽入!! これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈だねッ!!」
 「…………勝てねぇ…。……勝てねぇよ……。…こんなヤツが隊長だったんじゃ、
 …勝てるわきゃねぇやな…。へへへへはははははははは!!」
80名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 03:49:12.16 ID:y12Br2Jt0
20話で個別
5-6話でMoon
劇場版でTerra

売り上げ的にも完璧だNE!
81名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 03:59:27.30 ID:I5gQbPQK0
ちはやの前に現れたとき咲夜って名乗ってたっけ?
82名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 04:11:57.25 ID:312iN8r90
テラを二時間にまとめたら展開早すぎて誰もついてこれないぞ
83名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 04:20:33.02 ID:cgBDvBfG0
そうかな余裕でしょ二時間あれば
FATEの凛ルートのとか酷かったがあれは時間的にしょうがないな
84名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 04:39:07.37 ID:AIAbth2o0
余裕無いだろ
85名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 05:19:02.11 ID:zRao458D0
Fateの劇場はマジクソだったw久しぶりにあんな酷いの見た
どうでもいいところで尺使いまくるし、段取り芝居過ぎる
86名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 05:27:29.76 ID:OFa0x2h9O
>>71
シャッフルのアニメの結末のなんとも言えなさ、ルートは別にいいんだけど当て馬にされたキャラが当て馬どころか酷い改変を受けた
87名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 06:05:28.17 ID:5G6Jx8Pg0
空鍋はもう許してやれよ
88名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 06:41:45.53 ID:OFa0x2h9O
>>80
MOONはあって二話だろう、MOONで六話も何をするんだ……
89名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 06:42:48.14 ID:M7draiRy0
>>88
何万年の歳月をなるべくリアルに再現するんだろう
90名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 06:48:12.25 ID:/dTiJ7aO0
超気合の入った怯えるかがりんが抱きついてくるシーンとキスシーンとダンスシーン
91名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 07:41:49.68 ID:pt2jeKyD0
>>88
共通の後にいきなり月の冒頭を入れて、そこから各ヒロインの残滓にふれるところで個別にゆき、
全√終了後に月。これで良くね?
92名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 07:46:23.33 ID:AYtisNje0
>>90
オラッコーヒー出さんかいっ!見たいな感じで手を差し出してくるシーンが抜けてるぞ。
93名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 07:48:56.20 ID:5G6Jx8Pg0
超気合の入ったコタローが胸刺されるシーンと首ちょんぱされるシーン
94名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 08:53:44.17 ID:ZANlzxg80
そういえばルチア糞の人見かけないな
95名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 09:00:53.84 ID:pt2jeKyD0
ルチア糞とか性癖マニアックすぎるだろ
俺は小鳥さんに抱きついたりできればそれで良い
96名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 09:03:23.79 ID:TbEMcBp3O
ふしだらNG
97名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 09:07:50.04 ID:SSyAsz2E0
ワケねェだらNG
98名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 09:43:17.83 ID:5jV5xD/vO
灯花さんが篝と戦うシーンは最高ですね
99名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 10:25:05.49 ID:1x8ROJPc0
ようやくプレイ終わった
DVD2枚組だから覚悟してたけど全ルート結構分量あるな
小鳥ルート物足りなかったりルチアルート違和感あったりしたが
おおむね個別は面白かったわ

Keyってどれくらい売れたらFD出す気なんだろ
出すとしてもさすがに今回は一キャラ特化じゃないよな
100名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 10:54:05.54 ID:Q/qABwJw0
FDの概念がよく分からないんだけど智アフとクドわふはFDって解釈でおk?
101 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/04(木) 10:56:31.97 ID:zI53CZ8H0
自分も最近やっとこさ終わらせたけど個別は小鳥以外長すぎてだれたわ
朱音なんて早く終われとずっと思ってやってたくらいだから感動もへったくれもなかったわ
きっといつか面白くなると信じてやってたからちょいと肩透かしくらったなぁ
別につまらなかったわけじゃなくてもう少し短く出来れば締まってよくなったかもしれないと思うと残念だ
102名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 11:09:52.14 ID:AYtisNje0
>>100
続編ではないが本編をやっていないとイマイチよく内容を理解できないソフトという解釈、外伝がそれに該当するかはメーカーしだい。
103名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 12:00:05.57 ID:ZANlzxg80
「………嫌いですね」
104名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 12:02:40.68 ID:GMEb0eJ80
VA購買部早めに行かないとセットもん売り切れるかね?
第二、第三弾を待ちたいところなんだが
105名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 12:24:12.70 ID:OJoZgaGB0
アフターとFDはなんか違う気がするなあ
明確な根拠があるわけじゃないけど
106名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 12:27:18.39 ID:JL3hMS+Y0
FDは全ユーザー向けって感じ
107名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 12:31:38.54 ID:JYl4qy4hO
篝とずっといるのがアフター
篝の耳を甘噛みして首筋ペロペロして胸を揉むのがFD




あれ、一緒じゃない?
108名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 12:48:55.42 ID:312iN8r90
誰か一人のキャラに特化したアフターは作らないって言ってたな
どうせ作るならみんなが出てくるやつを作りたいと
109(,,・ω・) ◆Erimo/2pEY :2011/08/04(木) 13:17:31.55 ID:qwpvh8VH0
風祭の地下巨大遺跡を舞台にした不思議なダンジョンとかやりてぇ
110名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 13:19:31.11 ID:oOURg8qXO
テラ後はみんな仲良くていいなー。
五姉妹って感じだ。
111名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 13:32:34.28 ID:TbEMcBp3O
ポチを奪い合うドロドロの関係になった5人であった
112名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 13:40:40.54 ID:oOURg8qXO
それはそれでww
あとしまことヤスミンも入れて。
113名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 13:46:23.13 ID:PihEqak00
>>91
やるとしたらそんな感じなのかな
ゲーム上だと篝ちゃん終盤までヒロイン成分が薄いし
114名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 14:56:54.86 ID:CBoZ57g50
70点だった
115名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 15:06:41.65 ID:OJoZgaGB0
>>109
ちびもすはミナモの親父みたいな性能なんだろうな
116名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 15:13:39.25 ID:ZANlzxg80
咲夜はB96です
117名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 15:17:33.83 ID:jaTHwfn60
>>116
瑚太郎くんだってB92だぜ
118名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 16:00:45.53 ID:5NhazvPq0
なんでこのゲームは男の3サイズまで決まってるんだろう
119名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 16:08:00.82 ID:ZANlzxg80
それなのに篝は…
120名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 16:12:57.27 ID:QV7hbgAr0
それなのに吉野は…
121名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 16:13:46.86 ID:Jjo1IsMo0
それなのに地竜は…
122 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/04(木) 16:16:20.68 ID:zI53CZ8H0
FDでるならシュタゲのFDみたいにオカ研の日常だけでキャッキャウフフしてるゲームがいいな
123名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 16:20:07.98 ID:pRjjUjyq0
これのアレンジCDってどういう評価なの?
プレイする前に聞いた時は特に印象なかったけど
クリアした後に聞くと原曲のイメージが強いせいか微妙な感もしなくもない
散花なんて民族音楽風の謎なノリの曲に変貌してたしw
124名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 16:41:36.64 ID:IsVXFEmH0
テラアフターやってほしいわ
あとは個別END後のオムニバス・・・あっ

・・・静さん・・・
125名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 16:51:58.66 ID:4BW2cpZr0
咲夜HBは
123
123
123
とかだなうん 
126名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 17:12:03.74 ID:YxutFrZA0
話変わるんだが、同人系なんだけど今ちはやの新しい抱き枕カバー買うか悩んでるんだけど
これ↓どうかな?公式とか同人系でまだ新しいのでるまでまってたほうがいいかな?
ttp://www.dakemakura.com/657_shousai.html
127名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 17:13:16.07 ID:uccIBoiK0
アレンジサントラはアンスリウムが好き
他はあんまりよく聞いてない
128名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 17:18:57.91 ID:D5wHozs70
>>126
宣伝か?
ここにいる奴はそんな似非商品絶対買わないから
129名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 17:21:04.32 ID:ZANlzxg80
俺もアンスリウムくらいしか聞いてないわ。
やっぱプレイした後だとアレンジ曲が微妙に聞こえてしまう
130名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 17:23:09.89 ID:YxutFrZA0
宣伝じゃなくてガチで悩んでるんだよ・・・
これ買ってすぐに公式ででたらめっちゃショックだし
131名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 17:25:51.98 ID:AYtisNje0
>>130
やめとけやめとけ
132名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 17:26:25.18 ID:ZANlzxg80
ただアンスリウムは途中で思いっきり左右に音揺らしてくるところがあるから
真剣に聞いてると音酔いするのがな
133名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 17:26:54.16 ID:GMEb0eJ80
>>130
人に判断を委ねても結局納得が行くのは自分の考えだぞ
134名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 17:27:40.83 ID:GMEb0eJ80
>>132
ヘッドホンだとマジでクラっとキた
135名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 17:27:54.54 ID:M7draiRy0
>>130
この絵柄が気に入ったとかじゃなけりゃやめとけよ、公式ででなくたってどうせ後悔する
136名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 17:30:59.85 ID:YxutFrZA0
いや、裏は気に入ってるんだよ。表が微妙なだけで
137名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 17:56:43.19 ID:9BXdtM/X0
なら買えよ
138名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 18:00:30.03 ID:312iN8r90
気に入ってるなら買えばいいじゃん
そのすぐ後に公式から似たような商品がでても後悔はないだろう
139名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 18:03:21.96 ID:GdGnkQ2O0
wavコンなんたらで変換できんでござる
140名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 18:06:16.39 ID:GMEb0eJ80
他で頑張るかコミケで頑張れ
141名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 18:13:47.03 ID:dBwHDt5Z0
寺終わった後もタイトル画面コタさん一人のままの画のほうがよかった
かっけぇぇんだもんあのコタさん
142名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 18:15:00.73 ID:I5gQbPQK0
おっぱい触ったとき乳首を同時に摘んでグリグルとかしてたのかな
143名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 18:15:01.46 ID:jaTHwfn60
月のほうがいいです
あの背景から寺に入るところの演出がかっこいい
144名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 18:22:42.20 ID:GMEb0eJ80
terraの演出で月のような大地になった地球からから元の地球になるのあるよね
それが好き
145名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 18:22:56.81 ID:52HkD79j0
あのドヤ顔のコタ確かにかっこいいんだけど初見は吹いちまったわ
146名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 18:27:43.83 ID:ali9iqhy0
静流の描き下ろしタオルがいのいちに売り切れたところを見ると、
やはり静流の人気は高いのだなぁ
147名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 18:30:18.02 ID:dBwHDt5Z0
ところで10月17日に
自販機にお金飲まれて、ビルの上を見上げたら黒犬を見かけ、
次いで膝丈のスカートの少女も見かけ、ビルとビルの間を人間が飛び降りていくのを見かけるんだけど(そのあと静流とめんらー食べる)、
それって篝ちゃん?静流さん?
148名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 18:32:18.13 ID:mPfVJlPU0
普通に静流だろ
149名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 18:32:57.70 ID:dBwHDt5Z0
だよねあんがと
150名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 19:05:11.98 ID:Lmw6/ZoL0
なぜルチアはじゃすてぃすになれなかったんだろう
151名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 19:11:49.64 ID:ZANlzxg80
ただ瑚太朗が着いたら既に静流はラーメン食ってたよね。
まあ静流なら可能な気はするけど。
152名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 19:21:12.38 ID:dBwHDt5Z0
10月27日に学校の異空間でぎるぱにに初遭遇したとき、
ぎるのセリフの「べふっ!!」が
「ちんぽっ!!」に聞こえる
log表示にして連打したら「ちんぽっ!!」「ちんぽっ!!」「ちんぽっ!!」
にしか聞こえねぇぇぇw
153名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 19:22:51.58 ID:Lmw6/ZoL0
やめなよそんなこと言ってると篝ちゃんがきて歌っちゃうよ!
154名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 19:40:46.72 ID:wTz9rB610
すまん、ルチア着信音って何?
155名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 19:42:47.30 ID:mksHQ7PW0
156名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 19:46:07.28 ID:fAfotiC80
やっぱ可愛いな
157名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 19:47:01.50 ID:h/KzGzg/0
>>155
あら、美しい
足綺麗だねぇ
158名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 19:49:29.04 ID:AnGFJtNh0
>>155
ぺろぺろぺろぺろ
159名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 19:54:18.57 ID:AYtisNje0
ようこそジプシー
160名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 19:56:26.13 ID:ZANlzxg80
この過疎っぷりはなんだ?
語りつくしたのか夏休みで青春を追求してるのか飽きたのか
161名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 20:02:35.66 ID:pt2jeKyD0
夏休みはあんまり関係ないと思うが……

じゃあ、自分の一番好きな超人能力挙げようぜ!
俺はルイスの投げ槍!
162名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 20:03:34.67 ID:7yKlv0330
○Angel Beats!(BD+DVD)       ○魔法少女まどか☆マギカ(BD+DVD)
01巻 *41,512               01巻 *78,237
02巻 *36,429               02巻 *72,507
03巻 *33,633               03巻 *65,838
04巻 *31,782               04巻 *60,095
05巻 *31,231               05巻 ***,***
06巻 *29,676               06巻 ***,***
07巻 *34,491               ------------

        |\           /|
        |\\       //|    
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′  
.       V    虚淵     V  
.       i{ ●      ● }i    どうして君達は無能な麻枝の信者なのか
       八    、_,_,     八    
.       / 个 . _  _ . 个 ',    僕には理解できないよ。
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
163名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 20:04:05.70 ID:10f/4Xtl0
ゲンさん
164名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 20:04:39.18 ID:vdMhfi/90
好きな超人能力、なんだかんだでお薬屋さんかな
165名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 20:05:22.36 ID:10f/4Xtl0
>>162
担当したゲーム売り上げは雲泥の差だけどな
166名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 20:07:29.14 ID:pt2jeKyD0
>>165
そいつはまどかファンの成り損ないの愚図なんで触れないでやってください
167名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 20:08:21.83 ID:Zf/QHQt20
体内でプロテインとかビタミン剤とかも生成できるから
栄養状態は悪くないはずなのに
なんで静流は10年間ほとんど成長してないん…?
168名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 20:09:16.17 ID:vdMhfi/90
こういうの見るとどっちのアンチか悩むようになってしまった
手っ取り早くどっちも楽しめるようになれば楽なのにな
169名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 20:14:50.63 ID:MY22uDJG0
売り豚は両方の敵
相手にすんな
終了
170名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 20:15:33.61 ID:q9KjZi5G0
>>167
薬のようなものと書かれているだけで
現実の薬や栄養素とは関係ないだろう
とくにプロテインなんてたんぱく質なわけで薬でもないけど
171名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 20:22:13.15 ID:SJb3UCT90
>>167
二次性徴前後で体内のホルモンバランスが崩れる。体の薬物構成が変わるわけだ。
成長ホルモンが分泌されたりといったね。きっと、静流はそういった体の変化も
毒物による攻撃と認識して本能的に成長ホルモンとか分解してしまっているんだろう。
172名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 20:25:05.35 ID:og/iI0L50
>>167
逆に考えるんだ、薬を作る能力があるからこそ成長が遅れがちなんだと。
超人は能力のせいでカロリー消費も大きいから大食い、ってのは本編で言われてること。例えば薬品作るのも自分の体内の栄養素使って作っているんだとしたら、それで自身の成長を促進することは出来ないだろうし。
それに静流は大食いのはずの超人にしてはやたら質素な食生活だし。やたら物食ってる描写はあるけど草とか虫とか栄養価はいまいちそうなのばっかだし
173名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 20:25:19.52 ID:tHO2MA+SP
                           _         /|
                         lひ,\      /(⌒
                         :  ,> >/ ̄`´ <ー/ 
      __           .       V γ^ ヽ     V
  ,  '"´    `゙ヽ、         ___   i.^)ゞ、__ノ  ● }i  
           _,ゝ‐ ' ´ ̄      `  、 r-、`-'-' r-、 八
        ,  ' ´  `              -、`ヽ、  ゞ-'.个 (_
      / / ,              、     ヽ. ヽ._ ̄ '.  li ' ,__
     / /   /   /  ,/     、    ヽ  ヽ  ヽ/l)/l_
  ,  '"/,/ /  /   /   /    .l ヽ. ヽ   ヽ.  ヽ V`7/、
    // ,/  /   l   l     l   ヽ ヽ  ヽ  l ',/、V7
    l.  l   l   l   l    l    ',  ',  l   l. ト-'.ト.) 失せろばぁーか
    {.  l   l   l   lヽ   lヽ.   l.  l   l   l. lヾ j、)
     ',  l   ヽ.  l ヽ. ハ lヽ  l ヽ. ハヽハ. j   j /_,/メ、
    /ヽ l    ヽ  !ィ爪心ヾ `ヽ.l  fんてミl,/  ,/'ソ,l/゙"ヽヽ
    //Yヾ ヽヽ、 ヽヾ!::l....r'}    ゛' {!::l....r',ハ /l '"l' `Yー'、ヽ      )
.   r'"Y__/ / `l゛弋辷り        V辷沙'/'l l  l.  ヽ. _)/┐   (
   Y´  l  /   lハ      '      _,/ / l   ヽ  Y_Vヽ /`丶、
   {`ーi'"  j   /l lヽ、    -    r'´_ノ  /   ,ハ ヽ (:_:)/  ///
 ,/ `Y   l   / l  \ `>  __   l'´ _/   l l   l ( /  ///
 l   l   ヽ、l `ヽ、_ ヽ  ,、ノ    {,/   __,ノ l ノノ`/  /// )
. ヽr'´ `ー ‐┐ ヽ、_, -、) )/、: `ー一'´ヽ、 r'´ヽ、   / リ.  /  /// 
    Y´  l (  /: : : : :ソ  ` ̄ ̄ ̄´\゙: : : : : `ヾ、,/  //  j_/_、
   {`ーi'"  j `l: : : :/           \: : : : : : : ',.  /イ  / ////
174名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 20:26:38.28 ID:QkMh8cs00
ロリ小鳥なでなで
175名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 20:27:42.93 ID:GMEb0eJ80
○Angel Beats!(BD+DVD)       ○魔法少女まどか☆マギカ(BD+DVD)
01巻 *41,512                01巻 *78,237
02巻 *36,429(-5083)            02巻 *72,507(-5730)
03巻 *33,633(-2796)            03巻 *65,838(-6669)
04巻 *31,782(-1851)            04巻 *60,095(-5743)
05巻 *31,231(-551)          05巻 ***,***
06巻 *29,676(-1555)            06巻 ***,***
07巻 *34,491(+4815)               ------------

        |\           /|
        |\\       //|    
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′  
.       V    QB    V  
.       i{ ○      ○ }i    ・・・
       八    、_,_,     八    
.       / 个 . _  _ . 个 ',   
   _/   il   ,'    '.  li  ',__


176名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 20:27:47.84 ID:J6pRL/Ag0
もしかしたら、パピーとマミーに少しでも思い出しやすくするため
敢えてあの体型のままにしているのかもしれないぞ。
177名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 20:28:10.54 ID:jaTHwfn60
そもそもどっちにも言えるけどアニメでもう一回これほど当てれないよね
178名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 20:30:49.12 ID:pt2jeKyD0
>>163
ゲンさんの能力は、汚染系でとにかく爆発することは分かったが、よく理解できなかった
ただ、ゲンさん格好いいなとは思った
179名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 20:47:44.53 ID:vdMhfi/90
ゲンさんが汚染系脳力の活用方法見出したんだっけ?
180名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 20:52:17.04 ID:SJb3UCT90
コタの両親はどんな仕事をしていたんだろう。そして、なぜ朱音ルートで出てこなかった。
181名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 20:52:40.03 ID:z0Ji5dGe0
【速報】KeyのRewrite敗北
月間げっちゅ投票「このゲームはプレイしとけ!」
6月作品の1位は暁WORKS-響-のLOVELY×CATION
http://www.getchu.com/granking/201106.html
                        ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/  Key   ::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\ 響  丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((
182名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 20:53:11.05 ID:XUYD3zSE0
Rewriteかかるタイミングが卑怯
183名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 20:59:59.84 ID:GMEb0eJ80
>>181
LOVELY×CATION
・キャラがみんな可愛い!エロい!注目のシステムもよく出来ていて面白かった。丁寧に作られた素敵な恋愛ゲームですね。(りじぇ さん)

Rewrite
・……全年齢対象?たとえシーンがなくとも、いい美少女ゲームでした。(パオパオ さん)

わろたwww
184名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 21:01:46.80 ID:vdMhfi/90
いちゃラブゲーとして結構いいと聞いたからちょっとL×C欲しいんだよな
185名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 21:02:35.57 ID:QkMh8cs00
ラブリケーションならしかたない
186名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 21:06:27.38 ID:6jwgdvVFP
かがりん可愛いね
http://yfrog.com/h8jyxmpj
187名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 21:07:13.99 ID:Y5Zk1FFP0
最初はrewriteアンチが多かったけど、最近はKeyアンチっぽいのが増えてきたか
わざわざ出張ご苦労様です
188名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 21:08:20.43 ID:vdMhfi/90
これサントラのジャケ? コミケいけないから、一般販売まだかな
189名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 21:08:58.63 ID:G7fxQgCN0
一般販売って大体1ヶ月後くらいだっけか…
コミケいけないのが残念だ
190名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 21:12:31.47 ID:AnGFJtNh0
サントラ欲しいなあ、でもコミケいけない
191名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 21:17:35.60 ID:vdMhfi/90
なんで12が仕事なんだろうかうちの会社。年末も初日のあたりは絶対仕事だし
12に夜の新幹線で行く、新橋で適当に寝る、始発でKeyとエウとSMEE回って速攻帰って墓参りとか色々
やろうとすると強行軍すぎるなやっぱ
192名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 21:30:42.01 ID:oOURg8qXO
ルイスの名前って能力が陸上系だからなんだろうか。
槍投げでたら金メダル間違いなしだな。
193名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 21:32:51.13 ID:a+8cCvkR0
Rewriteは絵師が失敗だった
なんだあの下手な絵は
194名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 21:33:41.12 ID:EVjFTvfo0
そうだなNa-Gaが書くべきだったな
195名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 21:37:05.40 ID:pt2jeKyD0
Na-Gaじゃダメだ。小鳥と江坂さんがダメだ
でも、数人ぐらいNa-Ga絵も入れて欲しかった
196名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 21:38:29.21 ID:4BW2cpZr0
二人体制が良かったな
CG少なすぎる
197名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 21:40:10.63 ID:tHO2MA+SP
量ふやすために質落とすなら別の人にも描かせればいいのにね
一人プレーだから構図狂ってるのも気にならないんだろ
198名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 22:04:56.10 ID:MftbidtS0
リトバスが実質的にNa-GaゲーでABの原案もNa-Gaだったからなあ。
199名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 22:07:14.67 ID:5NhazvPq0
おっさんおばさんキャラがなあ
ぶっちゃけ江坂さんとかもヒゲなくして眼鏡取って髪型変えれば若者になりそう
200名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 22:09:30.19 ID:vdMhfi/90
男キャラやサブは分担すればいいのにな、とは思ったな
あ、でもしまこはいたるで。是非いたるで
201名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 22:10:34.14 ID:dlX4aC950
【東京/JR山手線 秋葉原】
乗客「丸見えだった」…ミニスカートにノーパンで座席に座っていた無職女(28)逮捕
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1312455887/l50
202名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 22:11:20.55 ID:oWGDNb1m0
いたるは年配キャラ微妙すぎる
慣れでどうとでもなるけどさ
203名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 22:14:06.52 ID:MftbidtS0
キャリア積まないうちから偏った業界で成功してしまった為の悲劇みたいな…
204名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 22:17:28.00 ID:T2bV/JX80
年配じゃなくても微妙なの多いからな
小鳥ルートでよっしーの掴みかかってくるのとか
205名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 22:20:16.41 ID:vdMhfi/90
今見ても秋子さんは一児の母には見えないなw
まあもう慣れてるけど、分担してくれるとCG枚数増えるからそこが嬉しい。Na-gaの絵も好きだし
けど別ラインでクドわふやってただろうしなぁ、Na-ga
206名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 22:21:14.02 ID:GMEb0eJ80
モブ男と貧乳はNa-Ga
モブ女と巨乳はいたるで最強だったのに
207名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 22:22:13.47 ID:pt2jeKyD0
個人的にいたる絵好きだけど、ちょいちょいCGで崩れるのが気になるんだよな……

老江坂さんの微妙感は拭えないけど、若江坂さんの絵は個人的に好き。若くね?とは思うけど
208名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 22:24:01.46 ID:EVjFTvfo0
いいから小毬ちゃんで抜こうぜ
209名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 22:25:56.41 ID:OJoZgaGB0
28ならテロの確率が高い
210名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 22:26:49.69 ID:vdMhfi/90
小毬ちゃんリトバスで一番好きだけど、小毬ちゃんのエロシーンじゃ抜けないぜ
むしろエロシーンよりも裸Yシャツ状態で座ってる時のほうがグッとキタ
211名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 22:28:10.59 ID:SJb3UCT90
ロリ小鳥はかなり出来がいいと思うが、俺が小鳥好きだからか。
212名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 22:29:06.89 ID:pt2jeKyD0
いたるはロリ上手い気がする。小鳥、朱音、しまこ、静流を見ながら
213名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 22:31:34.27 ID:GlyTe2HgO
小学校の卒業製作で、環境破壊された地球からロケットで別の星へ移住する絵本作ったの思い出した
214名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 22:36:27.14 ID:4UyqQT430
不安定な絵もある中でコタさんの安定感は異常

ただやっぱ一枚絵が少なすぎるよなあ…
VS地竜にすらないっていうのにはビビるぜ
215名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 22:38:18.36 ID:OJoZgaGB0
いたロリ尽くせりだな
216名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 22:41:16.34 ID:ZANlzxg80
ぶふー
217名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 22:42:10.86 ID:EVjFTvfo0
ただいまのギャグは15点です
218名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 22:43:04.98 ID:KhHpNH3s0
今話題のエルミナージュIIIでrewriteキャラを取り込めば…rewriteRPGがお手軽に可能に…
219名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 23:02:42.41 ID:9l7ANkVH0
今終わった
過去スレ読み返してるけどみんなすごいなw
俺はまったく話がわからなくて凄くつまらなかったわw

つか理解できない馬鹿な俺がむかつく クソが
楽しめなかったせいか余計腹がたってきた
220名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 23:03:56.27 ID:J6pRL/Ag0
>>219
さあ分からなかった事をメモってもう一回だ
221名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 23:04:10.82 ID:EVjFTvfo0
葉鍵板は18歳未満禁止ですよ
222名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 23:04:19.30 ID:Zf/QHQt20
>>219
そんなあなたに最果てのイマ
戦争編でブチ切れること間違いなし
223名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 23:07:15.01 ID:vdMhfi/90
そんな話聞いてると、だんだんイマをやりたくなってくる
知識の書換えひたすらしてたあたりをひたすらやってる感じなんだっけ?
224名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 23:09:42.55 ID:KeWXj/1z0
>>181
6月に買ったのL×CとHHGとRewriteだけだった
225名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 23:25:42.18 ID:AYtisNje0
よしっそこをおっぱい筋で華麗に回避!
226名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 23:26:31.83 ID:AxU1FzFQ0
>>219
大丈夫
レビューサイトや尼の感想でもイミフって人がほとんどだから
ここは全てを超越した選民が集う場所
227名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 23:29:39.53 ID:4B7HzwiZ0
初見はラストの宇宙船コタさんの発言でスカッとしたなぁ
全部必然だったんだなと、複線が畳まれていく様はやはり爽快感あるわ
羽毛恐竜のデザインとか地球型惑星とか近年になって認知が進み浸透されてきてるネタも上手く取り入れてあって面白い
228名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 23:30:09.53 ID:9l7ANkVH0
おっぱいルート終わった
rewrite買ってよかった・・・
こういうの最高やね!!!!!!

寺もムーンももういいや、おっぱいもう一周してくる!!!!
229名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 23:32:21.17 ID:fdIEy7/E0
ここは18歳未満が多いインターネッツですね
230名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 23:40:49.45 ID:AnGFJtNh0
この程度で全く意味がわからないとかちょっとゆとりすぎるんじゃない
231名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 23:41:36.22 ID:AYtisNje0
>>229
アダルト板なので18歳未満なんていません

・・・・という建て前
232名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 23:41:48.85 ID:Y5Zk1FFP0
>>228
正解の選択肢を選べたようだね
まぁまた素直に楽しめる気になったらMoonもっかいやったり考察スレ覗いてみるといいよ
233名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 23:42:16.41 ID:ZdTmu3VP0
選民=過疎
234名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 23:43:47.15 ID:p6Tu8ip90
そもそも1周だけやって「意味がわからない」は話にならん
複線があらゆるとこにあるんだから2周、3周とやれよ

1周だけでスッキリしたいなら絵本でも読んどきな
235名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 23:44:39.08 ID:Zf/QHQt20
エロゲって基本的に絵本じゃないですか
236名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 23:45:05.35 ID:y12Br2Jt0
たしかに個別は複線だけどMoon以降複線無くね?
237名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 23:46:42.83 ID:0q4/PdgQO
篝がコタローの部屋に来て電気消してドアノブ押さえ付けてたのは分かるんだが 窓ガラスがタイヤのようになって割れなかったのはなぜか
238名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 23:47:35.15 ID:KzJDbSg10
石の街化でもしたんでねーの?
クリーミィ☆かがりんに不可能はないしな
239名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 23:48:08.53 ID:SJb3UCT90
まあ、確かに若干わかりにくいかもしれんが、メモリーを読めば大抵の設定が乗っているから、
それをみればいいんじゃないかな。

>>236
伏線は回収してこそ意味がある。あと、moonは鍵のいうところの「良い記憶」の伏線にはなっているんじゃね?
240名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 23:48:49.97 ID:y12Br2Jt0
>>239
マジレスさせてごめんなさい、誤字ネタでした
241名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 23:48:51.21 ID:Zf/QHQt20
部屋が足跡だらけだったのはなんでだ
242名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 23:49:45.45 ID:fdIEy7/E0
1周で普通にわかるはずなんだけどな・・・
2週目は細かな伏線が見れて楽しいってだけで
243名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 23:51:01.07 ID:EVjFTvfo0
>>241
かがりんがなんとなくやってくれました
244名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 23:51:39.97 ID:og/iI0L50
コタさんは見てなかったから良かったようなもののあの格好で天井に足跡付けて回ってたらぱんつ丸見えだっただろうな

…いや待てよ、そもそも鍵ってぱんつ穿いてるのか? 無理に穿く必要はない存在だよな…
245名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 23:52:33.97 ID:M3TqtWXO0
お茶目な奴だな・・・
246名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 23:53:11.80 ID:J6pRL/Ag0
読解力は人それぞれだよ。
情弱御用達のかんたん操作ガイドを読んでも、最近のゲーム機や携帯電話の使い方が全く理解出来ない人もいるし。
247名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 23:53:40.03 ID:AYtisNje0
>>244
服に見えるかもしれませんがあれも身体の一部です
248名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 23:55:54.89 ID:SnacFHRr0
なんでYO-SHI-NOは絵ありでギャラリーで見れるようにしてくれなかったんだろう
249名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 23:55:55.56 ID:SJb3UCT90
足跡って靴を脱いで上がったのか、それともその時は靴を履いてなかったのか。

>>237
アウロラりぼんで窓が壊れないようにフォローしていたんじゃね?
250名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 23:56:09.12 ID:0q4/PdgQO
>>238
そうだったのか てっきりガラスのとこにいた篝を叩いちゃって怒り狂って足跡ペタペタしたと思ってたわ
251名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 23:56:43.39 ID:ENZA9Ln+0
心霊FIELDは篝ちゃんのミラクルリボンだろう
252名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 23:56:45.82 ID:EVjFTvfo0
>>248
フォルダから見れるからそれで我慢しろ
253名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 00:01:24.18 ID:gwE3M8Qh0
>>252
仕方ないからそれで我慢するよ
254名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 00:06:40.40 ID:lkmEkvWZ0
個別での立ち回りと何より吉野の孤高さが瑚太朗にテラへ進む決意をさせたと思うと本当に重要なキャラ
テラじゃちょい役でしかなかったけど正にこの世に居れば十分さってとこだな
255名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 00:09:11.75 ID:x/6wJma30
プレイ開始して小鳥ルート入った所だがすげーイライラする
先が気になるしたまに笑えるしプレイしたいんだがイライラして仕方ない
なんだこのゲーム
256名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 00:10:06.70 ID:53d82CON0
死ねって事だよ
257名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 00:12:41.50 ID:xizPmtpm0
ttp://key.visualarts.gr.jp/diary/entrypict/sutekikabegami1920_1080.jpg
スーパー篝ちゃんタンクでも見て落ち着けよ
258名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 00:14:19.74 ID:gwE3M8Qh0
小鳥さんルートでイライラしてたらルチアルートでダークサイドに落ちるな
どうでもいいけど小鳥さん天才のわりには変だよな
259名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 00:15:19.19 ID:cR6ZT0Dy0
天才であるがゆえに、じゃね?
260名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 00:15:28.35 ID:vfqKj83R0
逆に考えるんだ、天才だから変だと。
261名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 00:15:36.29 ID:oHL2t1/Q0
さいちゅうとか素敵能力とかな
262名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 00:15:37.14 ID:xvoiBgaV0
そんなイライラするところってあったっけ、小鳥ルート?
263名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 00:16:16.48 ID:vfqKj83R0
>>259
ちょっと一緒にかっぱんしようぜ
264名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 00:17:09.74 ID:x/6wJma30
小鳥自身は気にならないんだがなぁ・・・まあ全力で気にしない方向でプレイしよう
265名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 00:21:27.70 ID:dj60ThpN0
小鳥ルートは阿保な俺でも認識できる範囲の話でよかった
消化不良だけどw
266名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 00:22:00.47 ID:aoDOCOMr0
やっと朱音ルートクリア
面白かったけどラストなんかもにょもにょした
267名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 00:22:24.39 ID:lkmEkvWZ0
小鳥とちゅーくらいさせて欲しかったな
会長なんておっぱい揉ませてるしセックスもしまくってるのに
268名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 00:23:05.03 ID:XNjkX13b0
さいちゅうとか素敵能力は、誰も間違い教えてくれなかったんだろうなと思うと小鳥さん寂しい
269名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 00:26:57.26 ID:aoDOCOMr0
会長とはやってるんだろうなあ
最終強化版コタロウて色々人外になってそうだけど子種大丈夫なのかな
270名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 00:30:41.64 ID:f2igGn+60
基盤が内臓も何もかもしっかり残ってる人間だし、何とかなりそうといえばなりそうだけど
271名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 00:31:55.42 ID:/DqKc3aS0
しかしプレイ途中でここ来る人多いな
ネタバレ満載だと思うんだが
272名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 00:33:07.67 ID:dj60ThpN0
うんまあ
俺の屍を越えていけ方式なら未来の地球環境にも適応できそう
○世代以内に○○耐性を獲得できないとゲームオーバー
273名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 00:53:28.25 ID:aC0LJEM50
プレイ後にやってきたので30スレ近く読むことになったけどね
274名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 00:55:52.51 ID:VvsENoD50
猪口才な
275名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 01:04:45.75 ID:hE+DZyai0
むしろKeyの新作が発売後30スレしか進んでなかったことに改めて驚いた
鍵ブランドも昔ほど通用しなくなったのかな
276名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 01:04:50.05 ID:7MstBLJO0
途中で飽きて先が知りたくなるんじゃね。
277名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 01:08:22.83 ID:ybPKlb940
>>275
単純に万人受けじゃないの
キャラの魅力が今一なんだよなぁ

キャラ含め好きな人は凄い好きなんだけどね
278名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 01:10:21.42 ID:7Nh3pNVi0
今Terraシナリオプレイしてるんだが
静流が初登場したとこなんだけど、あとどんくらいかな?
もうちょいで終わるんなら最後までやろうと思うんだけど
あ、ネタばれは伏せてほしい
279名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 01:12:50.42 ID:4TtIJQgM0
発売半年前だと総レス200くらいの日もあったし
単純に昔より葉鍵板に人がいなくなったのも関係あるんだろう
280名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 01:15:40.10 ID:/DqKc3aS0
Keyの新作がって言うけど、今までいつもそんなスレ進んでたのか?
リトバスがすごいのは知ってるが
281名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 01:17:44.66 ID:FN/dRgpI0
>>278
まだまだ瑚太朗が篝を抱きしめるかと思いきや刺して崩壊を止めるシーンまでは長いな
282名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 01:20:28.39 ID:f2igGn+60
>>281
びっくりするほど自然にゲスでワロタwww
まあ、聞きに来る>>278も大概だがwww
283名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 01:21:47.04 ID:Yp2yzXOr0
>>278
そろそろきれいな高砂さんが味方として駆けつけてラストバトルに入る頃だな
284名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 01:22:17.69 ID:LeZSxXCk0
>>280
あれは2度発売したからな
285名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 01:22:50.67 ID:xizPmtpm0
公式サイトのレビューが2000件突破か
純粋な鍵っ子には殿シナリオが好評なようで何よりだな
286名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 01:24:55.63 ID:7Nh3pNVi0
ふむ
長いのか・・・
じゃあ今日はここらで中断するかな
287名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 01:25:25.47 ID:4TtIJQgM0
カスタマーレビューといえば
流石にクラナドは多いけどリトバスはリライトよりかなり少ないね
なんか理由あるの?
288名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 01:27:27.74 ID:VjLvBqQW0
>>277
一番人気であると思われる静流でいまいち盛り上がれないのが痛い気がする
実際に人気があるなら盛り上がりはどうでもいい気もしなくもないけど
289名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 01:29:16.20 ID:xizPmtpm0
考察スレが正常に稼動しちゃってるのも要因のひとつじゃないかね
リトバスのときはネタだけでも突き進んでたし、合間に考察まで入ってカオスだったからなあ
290名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 01:30:49.61 ID:osVzN4Xr0
>>275
どちらかというと考察や疑問がメインになって
○○が好きや○○に感動したとか語り合うのが少ないしね
乙杯√のテンションは好きだけど色々語りにくいのが難点
291名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 01:43:47.09 ID:ybPKlb940
EXかなたがNPCかどうかとか結構盛りあがったな
292名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 01:44:53.02 ID:lFYRbFsa0
こうしてみるとやっぱロミオ作品は敷居が高いように思う
293名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 01:46:37.79 ID:QDA2QwW40
理解できてれば面白いんだけどね
294名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 01:49:07.55 ID:MGtirGAL0
選民思考だから嫌われるというのに
295名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 01:55:31.05 ID:x7JSg//D0
今までの作品が深く考えなくてもノリでわかるってのだったからrewriteは鍵ファンから不評なんだろうな
俺はロミオ作品もやってて予備ロミオ知識あったからめっちゃ面白かったけど
ロミオは人間はどう足掻いても孤独って思想がベースの人だからそれだけ覚えとけば小難しい話しはスルーでおk
296名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 01:55:41.31 ID:MG0iPout0
>>285
一番評価されてるのがルチアたんぺろぺろというのは…
真面目に書いてる人がちょっとかわいそうだぜw
297名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 01:57:36.85 ID:MGtirGAL0
ルチアペロペロより二番目の方がキモい不思議
298名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 02:04:36.59 ID:3eMHNGSP0
ぶっちゃけ今までの作品の方が余程不思議じゃね?
むしろ鍵にしてみれば今回の分かりやすく説明されてるぜ
299名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 02:04:38.20 ID:7MstBLJO0
ゴミオ信者のワナビが上から目線でむかつく
300名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 02:08:56.81 ID:4TtIJQgM0
特別な俺にしかこの良さがわからない!と読者に思わせるのが上手いのがロミオ
普通の人間ならみんな俺と同じように泣くはずだ!と思わせるのが上手いのが鍵
ということでよろしいか
301名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 02:09:41.67 ID:XNjkX13b0
わかりにくさもわかりやすさもAIRと大体同じくらいだったわ
302名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 02:16:25.19 ID:lFYRbFsa0
初めてやったのがAIRだったけど泣ける度はいまだに一番だなあ
rewriteは最後の方で他キャラとの直接的な関わりが薄いっていうのが合わない人いると思う
303名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 02:16:45.44 ID:g2wRBTbG0
全年齢ゲーだけに感想書いてる奴等の年齢層が低いな。
どいつもこいつも「面白かった、感動した」くらいしか書いてない。
304名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 02:17:22.74 ID:ZhMjSSMG0
ロミオのシナリオは単純な話をわざと分かりにくいようにして書いてるから不親切なんだよな
システム周りが練られてなくてただ面倒くさいだけのSLGを難易度が高くてやり甲斐があると絶賛してるようなもの
305名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 02:17:52.31 ID:MG0iPout0
>>297
昔の鍵っ子を彷彿とさせるよなw
鍵作品に心酔しきってるのが良く分かる
306名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 02:27:40.07 ID:0XPo3yDW0
MOON.〜クドわふまで全部プレイしてるけど
Rewriteも面白かったよ。
生粋の鍵ファンには不評ってのは違和感あるな。
307名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 02:29:55.61 ID:MG0iPout0
鍵っ子の中で不平不満を言ってるのは麻枝ファンが大半じゃないかな
麻枝が書いてないのなんて鍵じゃねえよの一言で切り捨ててる人もいるしな…
本当に昔からのファンには受けが良いように感じる。
発売当時でもここでおねかのの話題結構出ててたしね。
308名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 02:34:00.32 ID:x7oVQlf60
ルチアルート以外はこんなもんだろと思うけどな
ルチアルートは書き直してほしいけど
でもレビューではルチアルートだけ絶賛してるのが結構あって俺は世間とのずれを感じた
309名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 02:34:27.03 ID:0XPo3yDW0
智アフを絶賛して、ABもBDを全巻集めるほどの麻枝信者だけど
Rewriteは鍵作品で3本指に入るほど好きだったりする。
まあ俺が変わり種なだけかな。
310名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 02:35:21.67 ID:LeZSxXCk0
>>307
planetarianとかことみ√西園√が好きな自分にはよくわからん話だな
311名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 02:36:36.36 ID:oj2WJzg90
人間の感性なんてそうそうガイドラインを用意出来たりしないよ
おねかの好きな人だってリライト嫌いはいるし、リトバスABからの子でもリライト好きはいる
レッテルに実効性はない。自分が好きな作品を信じろ
312名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 02:41:01.69 ID:ybPKlb940
オーラス系除けばことみは個別で一番好きだな
planetarianは小説部分も作中に入れて欲しかった
ドラマCD版も中々お勧めだが
313名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 02:41:18.25 ID:Wl9ejfoi0
別に誰が何を書いたかなんて知らないし興味もない
単純につまんないか面白いかそれだけ
そして最高に糞だった
314名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 02:44:03.24 ID:uyhuboIo0
”実は過去会ってました”って流れはかなり納得いかないな
プレイヤーは初対面なのに勝手に話が進んでいく感じ
Kanonなんか4/5がこれだったし
315名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 02:44:25.58 ID:4TtIJQgM0
このスレが伸びないのはこのような単純化と言論封鎖と結局好みは人それぞれというレッテルの所為
316名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 02:48:50.45 ID:LeZSxXCk0
>>314
それ結構どんな媒体でもよくあるパターンだから深く考えたら負けだ
317名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 02:50:05.82 ID:ybPKlb940
>>314
そんなこと言う人、嫌いです

の人だけだったな別にあれはあれでいいと思うが 別に置いてけぼり食らった記憶ないし
318名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 02:52:14.13 ID:ybPKlb940
前世で合ってたパターンもあるからな

そういや最近はエロゲ業界は輪廻物減ったね、昔はSFとかと並んで糞多かったのに 
319名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 02:53:44.69 ID:MG0iPout0
置いてけぼりって意味じゃAIRが最強だったと思うな
唐突のゴールに置いてけぼりになりつつ涙したり…
結局オリジナルのAIRはまともな考察が不可能な破綻したシナリオだったし。
彼らには過酷な日々を
僕らには始まりを…さようなら
でポカーンとした人は多いはずだ
320名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 03:01:32.94 ID:DkAwWWRZ0
あれは当時のエロゲーにしてはシナリオ以外の演出やらCGやら歌が突出してたから
勢いで泣かせることが出来たんだよ
今はそういう面で優れたゲームが他に溢れてるし客層の被るアニメも高品質になってるしで
同じ手は使えないな
321名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 03:09:52.59 ID:xizPmtpm0
とりあえずRewriteに関しちゃ本当に各人ばらばらで統一見解が出そうにないよこれ
見事なまでに各ルート評価が個人単位で割れてる
322名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 03:10:35.44 ID:xizPmtpm0
思ったけどこの意思統一の取れなさ加減がこういう場所で盛り上がりきれない原因かもな
323名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 03:10:42.02 ID:MG0iPout0
Kanon問題ならぬRewrite問題か
324名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 03:12:16.37 ID:ybPKlb940
珍しく加速してるなーって思っても大抵ライター叩きとかキャラ叩きばっかだしな
325名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 03:13:49.07 ID:MG0iPout0
葉鍵板自体が役目を終えつつあるってのも原因の一つだわな
今は語る場が多岐化してるし。
326名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 03:14:16.30 ID:DkAwWWRZ0
言われてみると、キャラスレはだいぶ住みやすいしなあ
327名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 03:15:33.08 ID:3eMHNGSP0
キャラスレの方向性がまちまちだね
328名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 03:25:43.54 ID:fA8HLHf90
評価はともかくテラはヒロインが好みじゃないから地球ぶっ壊したい
小鳥と結婚したり会長と子作りしたいんです
329名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 03:30:40.83 ID:7MstBLJO0
moonからterraにかけて地球壊したくなる気持ちは分かる。陵辱ゲーで出すべきだった。
330名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 03:31:29.94 ID:QDA2QwW40
トゥルー(オーラス)のヒロインが今までほぼ関わらなかったキャラってのも薄く感じる要因
331名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 03:33:24.47 ID:oj2WJzg90
エロゲーマーのオーラス至上主義は異常
Terraは提示された多くの可能性のうちの一本でしかないだろ
332名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 03:35:28.42 ID:7MstBLJO0
可能性とかどうでもいい。面白いかつまらないかだけが問題。頭悪すぎ
333名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 03:35:47.30 ID:Bm5J/e3a0
まあ麻枝信者の部類に入ると思うがRewrite楽しめたぞ
求めるものを間違えた人はクソ扱いするんだろうが

発売から1ヶ月過ぎてるし分岐が進んでキャラスレの方に需要が集まったに過ぎない
発売直後なんかは攻略や考察にスレ来る人も多かったがその段階は過ぎたみたいだし

まあ今回は特にオーラスはありません、が公式見解だから余計に分化が進んだんだろ
Terraから脱落すれば人類は滅亡するってだけの話で
334名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 03:40:41.93 ID:838Ew2st0
>>329
やめて!マブ○ブオルタ化しちゃう!
高砂がなー
いい線いってるのに主人公のブチギレ描写とか血痕のあるCGとか無いからなー
思えばロミオさんはバトルが苦手だった・・・イマとか特に
335名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 03:44:27.93 ID:MGtirGAL0
今回もろにオーラス展開じゃん
結局個別は世界にとってはバッドみたいなもんだし
寺だってどうなるかわからんけど
336名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 03:44:36.20 ID:oj2WJzg90
血痕CG出したらソフ倫からルカニ喰らってR-15になる
おっぱいイベントで朱音に音声がないのと同じ理由

ていうか鍵っ子ってグロ求めてんの?
総体的にはアニメABのなんちゃって殺し合いが限界なんじゃないのか
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/282/71/N000/000/012/131211416079613329500_b-11-7-31-17.JPG
337名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 03:46:41.83 ID:MGtirGAL0
>>336
求めてないしそういうのはニトロでやれって感じだな
338名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 03:48:33.05 ID:7MstBLJO0
鍵っ子がグロ求めてるとか、一例から極論に持ってくなよ。病気かお前・・・
339名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 03:51:49.87 ID:oj2WJzg90
>>335
朱音ルート瑚太朗「個人が神様の視野を持っちゃうのもどうかって思うな」

世界を救うのは物語上の副産物であって、瑚太朗自身の主題ではない
340名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 04:18:28.27 ID:838Ew2st0
求めてないのにソレ系の展開が入っちゃってるんだもの
ルチア√とか凄いエグいよ
変色した死体まみれのとこで銃撃戦やってラブってるし
買い物客の親子とかそういう遺体が変色して転がってる状況
命って何だっけ?レベル

ちはやさんが発狂せずにいるのが奇跡
鍵っ子とやらの人向けではないのは確か
341名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 04:50:29.38 ID:lkmEkvWZ0
ふたばじゃ全然スレ建たないし建っても過疎で話も出来ないから出戻ってきたわ
三、四年前にリトバススレ建ってた頃はかなりの賑わいだったんだが
342名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 05:07:30.91 ID:8PL2yu9k0
マジレスするとスレの建て方による
343名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 05:15:36.38 ID:DraQcqgM0
マジか……
やっぱお祓いとかしてから建てた方がいいのか?
344名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 05:19:43.89 ID:XNjkX13b0
過酷な淘汰も必要
345名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 05:46:00.68 ID:lkmEkvWZ0
(このスレはともこに守られています)
346名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 06:09:11.07 ID:dH98RlKbO
死体まみれの銃撃戦っていったらBullet Butlersの最初思い出すが
あれはグロCGあったから印象強いけど
ルチアルートのはCGなくて忘れかけてたがなるほどそういう状況か
鍵にそんなCGはいらんがやっぱ不自然だな
347名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 06:14:23.91 ID:7MstBLJO0
どのルートも殺す殺さないだの絶滅するしないだの言ってるんだから一緒だろ。
348名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 06:15:45.46 ID:lkmEkvWZ0
無人の駅前も違和感あったな
とはいえ鍵ゲーの通例で基本いつも背景は無人なんだけど
近作では収穫祭の賑わいやショッピングモールの死体の山とか
そういう描写がよく文章中に出てたから余計にそう思える
リトバスでは食堂真人だらけなんてはっちゃけたネタもやってたがあれはNAGAが相当無理したおかげで実現できたものらしいし
いたるしか居ない状況では難しいわな
349名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 06:45:28.30 ID:UB26cKeI0
>>333
キャラスレで伸びてるのなんて朱音と小鳥ぐらいじゃん
350名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 06:45:58.49 ID:b31Z7jjO0
>>346
そこまでグロかったっけ?
確かに初見じゃベイルハウター使ってる時の顔のあれはキモかった気がする
351名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 06:47:10.56 ID:oj2WJzg90
鳥のじゃないほうの背景の人は、ANGEL MAGISTERってゲームでモブの賑やかな背景描いてたな
一部ルートで死体の山を描写するわけにいかないからモブ無しで割り切ったのかね

基本的に背景の頑張りってあんま評価されないから、真っ先に削られるところだよね…
352名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 06:58:34.08 ID:5gFNHFHM0
グロ好きも別に好みだからどうこう言わんが
最近そういうのの声が大きいから勘違いされやすいけど
グロ見せられてやだって人もそれなりにいるのを忘れちゃいかんよ
ってかそんな大多数がグロ展開でやったー!って思うとかやだよw
353名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 07:00:56.09 ID:x7JSg//D0
背景モブ切っても構図狂い作画崩壊してるからなぁ
あとせめて声ついてるキャラには立ち絵欲しかった、まぁ半魔物化してラリったおっさんとか書けないからなんだとうけどw
354名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 08:14:48.76 ID:lCWz1+NT0
>>338
きっと都知事信者なんだよ
355名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 08:18:16.48 ID:Bos0mp6M0
>>350
橋の戦闘シーンでは最初から背景に死体がいくつか倒れてるし
グール顕現して全滅させた後は死体だらけになるじゃん
最初からそんな展開になるとは思ってなかったから多少は衝撃受けた
ルチアルートでは血は出てないだろうが本当は死体ゴロゴロしてるんだよな
356名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 08:28:16.96 ID:biZEH97R0
>>349
その2人だとキャラ造形なのかシナリオなのか中の人効果なのか解からんな・・・
357名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 08:37:06.94 ID:4Tc2CQoiO
358名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 09:47:56.94 ID:2hVG957j0
>>355
瑚太が公園で目覚めた時とか昼間遊んでた子供達がゴトリゴトリ転がってるんだよなぁ
359名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 09:52:30.74 ID:lCWz1+NT0
ルチアルートは作者が「深く考えたお前がバカなんだm9(^Д^)プギャー」って感じが嫌いだ
360名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 10:05:20.59 ID:8gvD6a1I0
竜たたきは、もう飽きた
361名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 10:07:29.91 ID:f2igGn+60
>>353
伊藤と加堂にまで声つけるのか……
あと、高砂さんはきっちり描けようが、描けていなかろうが、立ち絵あるとギャグ化するだけだと思うぜ
362名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 10:11:37.29 ID:x7JSg//D0
ハゲが無茶苦茶やったせいでテラで話しに絡めないルチアかわいそす

そういやED見た感じコタローが支援してたヤスミングループにテンマテンジンミドウもいたってことでいいのかなアレ
コタローを慕ってるミドウとか出てきたら笑えそう
363名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 10:28:08.14 ID:2hVG957j0
>>362
ミドウ「俺が瑚太朗兄ちゃんに代わってみんなを守れるように強くなる!」
瑚太「そうか、ガンバれよミドウ」

とかそんなシーンが見たい
364名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 10:28:16.40 ID:LT9NBnDa0
>>362
ミドウ「コタローさんマジ最強ッスよねー! コタローさんに敵う奴なんているんスか!?」
コタ 「いねェだろ。 いるか? イネェだろw」
みたいな感じか?
365名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 10:41:36.93 ID:WEDqkdrDO
慕うで思い出したが、テラ後の吉野はコタさんを慕ったまんまなのかな?
あと、また小鳥を好きになったりしてるのだろうか?
366名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 10:46:53.44 ID:2hVG957j0
テラ後なら確実に慕ったまんまじゃないかのぉ
小鳥さんに対しては分からん

吉野が好きになったのが一目惚れだったなら好きになってるだろうけど
自分に絡んでくるうちに好きになった可能性が高いだろうからなぁ
でもクラスメイトの中で一番始めに名前を覚えたらしいから一目惚れもありそうな気もする

テラ世界で吉野に小鳥が構ってくれてるかによるのぉ……
小鳥さんぼっちじゃないし吉野に話かける理由もないしなぁ
367名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 11:04:43.29 ID:QO7oi7bD0
最初に名前を覚えた理由が一目惚れか何度も話しかけてきたからのどっちかによるな
368名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 11:10:26.84 ID:DXml22Uw0
明らかに他の生徒と比べてみてオーラが違ってたからかと
ある意味一目惚れだろうけど、吉野を恐れない小鳥に対して声をかけまくってたりしてたし
コタローに対する小鳥の接し方がアレだよママっぽく見えたんだよきっと
369名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 11:46:15.27 ID:LJZHf5+wO
ヨッシーノは小鳥さんのこと小学生の頃から好きだったんじゃない?
370名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 11:52:06.10 ID:DcXc/sQG0
吉野と小鳥が同じ小学校ならルチアルートで吉野だけじゃなく小鳥にも聞きにいくはず
さらに小鳥が塾に通ってる可能性は極めて低い
よって二人が小学生の頃にであっていた可能性はほぼ0
371名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 11:56:44.03 ID:lCWz1+NT0
なぜか"当時のヨッシーノのクラスメイト"にしか聞きにいかないコタさん
372名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 11:57:29.29 ID:LJZHf5+wO
あーそっかー
一緒の塾に通ってたかと思ったがよくよく考えりゃギフトなんだしわざわざ塾に行く必要ないな
373名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 12:05:10.04 ID:b9IWq3Ll0
なんで篝ちゃんとシキガミの戦いを一回しかやらなかったのか
シキガミの枚数分やってくれよ!
374名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 12:14:03.08 ID:8gvD6a1I0
2次創作のための余白を空けておいてくれた、と前向きにかんがえてみる。
375名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 12:23:53.06 ID:2hVG957j0
せめて女の子の式紙分はほしかったな

ってかともこエロい、かわいいってよりエロい
376名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 12:59:25.41 ID:bYCojxEl0
小鳥ルートでもらったマンモスお守りはなんで焦げたんだろう
377名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 13:28:17.71 ID:0g1et56+0
378名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 13:40:14.57 ID:0ALQaJsu0
ラジオRewriteのゲスト回はCD限定か
379名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 14:00:26.24 ID:ybPKlb940
ともこ「コタローさん・・・私頑張ったよね、もうゴールし・・・」
篝ちゃん「ペロペロ ペッ」
380名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 14:02:12.32 ID:Ye5sNxNm0
ラジオは早く吉野さんの中の人をゲストに呼ぶべき
381名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 14:09:50.86 ID:cpX+JHUw0
>>147
静流√で瑚太朗が、あれは森で会ったリボンの魔物だったのかもしれない、と言っている
382名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 14:11:42.81 ID:Hmx+X9yrO
Rewriteプレイすると森に散歩したくなる。
383名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 14:16:04.41 ID:Cvxo6UIi0
数日後・・・変わり果てた姿で発見される382であった・・・
森なめんなよ!
384名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 14:18:13.14 ID:mArnrEdm0
クリアした

地球が枯渇するまでかがりんのシミュレートのどれか(個別)を繰り返す
→月で同様にかがりんのシミュレートのどれか(個別)
→moon→terra

terraがBADの場合はかがりんのシミュレートのどれかを一回だけやった後に人類滅亡

こんな感じで合ってる?
割とうろ覚えだから間違いあったら指摘してくれるとありがたい
385名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 14:18:27.46 ID:FpYK5PVZ0
その後>>382の姿を見たものはいない...
386名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 14:27:51.98 ID:2hVG957j0
ん?月に行く前の地球でも同じ事してたんけ?
387名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 14:30:52.68 ID:Hmx+X9yrO
近所の裏山だから遭難しねえよw
俺の庭みたいなもんだし
388名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 14:33:04.21 ID:Ey6HgstDO
枯渇するまでの地球の描写は特になかった気がするけど
月の前の地球ではシミュレートはしてないんじゃないのか?
普通に崩壊→再進化の繰り返しで枯渇しただけで
389名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 14:33:51.09 ID:Ey6HgstDO
もしかして>>387は小鳥さんなんじゃ……
390名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 14:37:12.39 ID:mArnrEdm0
ちょっと書き方が微妙だったな、すまんこ
地球の崩壊→再進化の流れは月での篝のシミュレートのどれかと流れは同一なんじゃないかなと思ってこういう書き方した
391名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 14:45:20.67 ID:L7LWYS130
朱音√のあの背景がネガみたいになって、コタローが聞こえてくる声と会話するところって
あの声は篝ってことでおk?
392名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 14:47:32.33 ID:2hVG957j0
>>391
しまこ
393名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 14:51:01.94 ID:yWGMZBah0
    ,,-‐-〜ー-、,
  / ⌒   〜ミヾ)-、
 //,/⌒ヾ─-‐" ̄ヾ  i
 l〃i   彡三ミ _  |ミ、}      ______
__|,〃   __,,,.ハ、,ー  ヾ,ノ┐   /
|ヽ{   ,´´゚ | | ゚``、  }イノ     |
`し|    , J レ 、   |J´     |  ■■■ 
  | l  /\_,/ヽ i |     |
  |   !    │ /    _ノ
.  \ │/ーへ│,/       ̄\
    _\_`__∠_             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /|::::|/□\|::::|\
 /| ;;;;>;;| ノ`l  .|;;<;;; |ヽ
394名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 14:51:52.72 ID:yWGMZBah0
すまん、誤爆
395名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 14:52:46.24 ID:yWGMZBah0
>>389
ドルイドじゃね?
396名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 14:55:17.48 ID:L7LWYS130
>>392
しまことは……思わなかったなあ
わたしをえらんで……みたいなことを言ってたからてっきりmoonもしくはテラのあれを示唆していたのかなと思ったんだけど
397名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 14:59:30.59 ID:+FDIL3n40
>>390 ちょっと書き方が微妙だったな、すまんこ

・・・卑猥な話か?
398名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 15:01:00.76 ID:2hVG957j0
>>397
あんたの頭が遺伝子レベルでエロいだけだよ
399名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 15:08:24.62 ID:0ALQaJsu0
さすが肝っ玉母さんだな
400名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 15:32:01.61 ID:lkmEkvWZ0
朱音はもう加島桜に毒されすぎてて手遅れに見えたからしまこがその代わりに瑚太朗の傍に居たかったんだよ
コタさんはほんま幼女キラーやで
401名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 15:50:37.48 ID:mu7fj7x40
寺のオカルト研究部、作ろうと言い出したのはやはり朱音なのだろうか
402名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 15:51:54.81 ID:2buUuDH9O
わたしたち、きがあうんだから!
403名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 16:01:22.36 ID:yWGMZBah0
今日VA購買部行ってきたが、あの撮影可能なパネルって等身大だよな?
会長って案外小さいのな・・・
404名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 16:48:06.55 ID:aCfalQyv0
竜騎士は2度とkeyに関わるな
405名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 16:52:20.51 ID:meYxT9420
竜騎士はまだいい
より関わって欲しくないのはロミオだ
406名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 16:52:54.31 ID:meYxT9420
ゴメン
失敗スレと間違えた
407名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 17:00:16.21 ID:seAmUHyL0
>>396
謎の声は鍵の思想とは真逆だろ
全部投げ出してわたしと小さな幸せ掴みましょうって言ってるんだから
しまこの言動に注目してれば分かると思う
408 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/05(金) 17:01:43.93 ID:7imVMAp70
どっちもいらん
409名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 17:13:44.01 ID:wNwvzRIbP
ロミオ以外みんな死なねーかな
410名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 17:18:20.62 ID:DXml22Uw0
じゃあもうライター無しでいいよ
411名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 17:38:02.63 ID:lkmEkvWZ0
じゃあ次回作はアクションか格ゲーだな
412名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 18:00:45.35 ID:4TtIJQgM0
有名人はそれだけでその人の所為にされるな…
かつての城と樫田みたいな無名の新人がやるしかない
413名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 18:15:50.56 ID:2hVG957j0
ライターディスりは無限ループだからやめろと
414名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 18:21:40.89 ID:yWGMZBah0
>>404に釣られ杉ワロタww
415名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 18:26:49.29 ID:aCfalQyv0
ちはや√を覗いた全ての√意味不明すぎてワロタ
なんぞこれ…
416名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 18:28:59.82 ID:wNwvzRIbP
お前が半端じゃなく馬鹿なんだろ
417名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 18:30:13.02 ID:LeZSxXCk0
ルチア√とかルチアの自演以外わかりわかりやすかったと思うが
418名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 18:30:50.61 ID:PfmQKyIi0
>>415
ここは18禁ですよ?
小学生は帰ったほうがいい
419名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 18:36:28.24 ID:QbXhnabd0
アンチならちゃんと熟読して矛盾や何が駄目なのかを書きなよ
考えることやめてライター批判だけしかしないのは馬鹿にしかみえんよ
420名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 18:36:36.26 ID:C8pvfldDO
>>415
夏厨死ね
ゆとりは2chに来るな
421名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 18:37:21.60 ID:BWyfapHm0
咲夜「ここは18禁ですよ?
    小学生は帰ったほうがいい」
422名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 18:37:52.21 ID:l8cWQ1Ma0
自分が理解出来ないなら、理解出来ないなりにもうちょっと調べたり考えたりしないか普通
つかそこまで難しくないだろコレ
423名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 18:45:07.16 ID:xNwx1iUdi
釣られ過ぎだろお前らw
424名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 18:46:01.33 ID:yWGMZBah0
夏だからな
425名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 18:53:06.10 ID:meYxT9420
>>412
それこそゴミでしかないルートだったわけだが・・・
426名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 19:00:39.60 ID:CC5CN6970
ヒロインの出番少ないしなあ
ロミオはもっと媚び売ったシナリオ書けばいいのに
427名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 19:08:00.86 ID:0ALQaJsu0
そういうのは別のゲームで言ってくれ
428名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 19:18:26.81 ID:xfTeDNnh0
西九条√はまだですか?
429名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 19:24:07.16 ID:CC5CN6970
ロミオ擁護しようと思ったらなんか墓穴掘った感じ
430名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 19:27:30.72 ID:koM4esZc0
信者として忠誠誓う方法ばっか考えてる奴は、なんの分野であれ、
たとえ同好の士であれ、軽蔑を禁じえないな
431名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 19:30:42.79 ID:43r/Mfp+0
(キリッ
432名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 19:34:21.36 ID:f2igGn+60
(ギリッ
433名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 19:36:22.52 ID:vfqKj83R0
(ドヤッ
434名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 19:37:07.61 ID:woi0oDCj0
(会長はこんなものを得意気に…
435名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 19:41:41.21 ID:3eMHNGSP0
会長…
436名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 19:44:31.74 ID:osVzN4Xr0
バトルシーンもうちょっとCGとか力入れて欲しかったな
OP2見てこの後の為に取っておいたと思いきや
最終的に地竜さんですら戦闘描写自体カットになるとは
437名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 19:48:46.90 ID:xkbXC2YN0
あそこで地竜さんとの戦闘シーン入れるとテンポ悪くなりそうな気がするぜ
438名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 19:50:21.52 ID:LeZSxXCk0
>>436
いたるにはたして戦闘CGが書けるのか
439名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 19:50:24.27 ID:dx1gA0Zq0
バトルシーンは予算的に厳しいだろうけど
気持ち程度のアニメを数回入れて欲しかったなぁ
もしもOP2が公開されずに発売日を迎えていたら・・・
440名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 19:55:03.96 ID:yWGMZBah0
詐欺とか言ってアンチが沸く
441名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 20:03:09.64 ID:yP1Y9JKk0
>436
いたるにはきついだろ
442名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 20:04:36.66 ID:uqzU4f2E0
毒うめえの人はちょっと見てみたい。
443名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 20:06:29.96 ID:mu7fj7x40
アリスソフトならアヘ顔の高砂さんの立ち絵きっちり用意してくれたかな
444名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 20:06:57.79 ID:cpX+JHUw0
毒うめえの人、誰か実写で適役がいる気がするが誰だか思い出せない
445名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 20:15:32.82 ID:4TtIJQgM0
毒うめぇの人は上半身裸で下半ズボンだろ? 足は裸足かな革靴かな
まあいたるには荷が重い
446名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 20:16:43.89 ID:lCWz1+NT0
>>444
アニマル浜口
447名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 20:20:44.65 ID:UB26cKeI0
448名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 20:23:02.78 ID:5qgFWnTG0
おい!銀座のママが紛れ込んでるぞ!
449名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 20:23:30.77 ID:yWGMZBah0
小鳥さんが普通になっちゃったあの絵がグッズになるのか・・・
450名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 20:26:22.13 ID:VjLvBqQW0
>>449
普通になっちゃったってどういうこと?
何にしてもとりあえず小鳥さんは買うけど
451名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 20:27:59.36 ID:mu7fj7x40
>>447
朱音さん極妻じゃないですか・・・小鳥さんもぴっちりスパッツでエロいし
そしてちはやさん、何ですかその紐でできた水着は
咲夜がいたら卒倒してるぞ
452名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 20:29:13.29 ID:PfmQKyIi0
朱音さん最高やで!
着物は反則
453名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 20:29:41.37 ID:yWGMZBah0
>>450
keyステーション読んでみ
ないのならしゃーない
454名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 20:30:40.68 ID:VjLvBqQW0
>>453
持ってない・・・
そんなこと言わず教えてよ
455名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 20:31:23.12 ID:lCWz1+NT0
いや!むしろもう着物以外を反則にしちゃえというレベル
456名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 20:31:55.34 ID:xfTeDNnh0
朱音の表情がたまらないなやはり
457名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 20:32:33.67 ID:LeZSxXCk0
これ浴衣じゃないのか?
458名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 20:34:07.66 ID:yWGMZBah0
>>454
いたるのコメントだよ
小鳥に体操服着せてみたら普通になっちゃった、ちゃんちゃん∩( ・ω・)∩
みたいなこと書いてた
459名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 20:36:13.10 ID:VjLvBqQW0
>>458
なるほど
わかるようでわからないコメントだな・・・
460名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 20:38:33.78 ID:f2igGn+60
>>459
小鳥スレに画像であがってるよ
461名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 20:48:50.14 ID:VjLvBqQW0
>>460
見てみた
なるほど、こういうことだったのね
462名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 20:58:14.65 ID:uqzU4f2E0
しかし、なんで朱音と静流にはシナリオロックがかかっていたんだろ。
特に他ルートの致命的なネタバレしているわけではないような。
せいぜいが静流で過去に小鳥に振られたことがあるくらいか。それも共通時でさんざん匂わせてたしな。
463名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 21:00:18.81 ID:4TtIJQgM0
何か今完成記念パーティしてるらしいね
464名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 21:00:30.91 ID:5qgFWnTG0
静流の日記はネタバレの宝庫
465名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 21:03:57.07 ID:3eMHNGSP0
それぞれで終わらせるとMoonが感慨深い
466名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 21:04:42.94 ID:vfqKj83R0
>>462
前提シナリオが伏線というか、知っておかなきゃいけない前知識を吸収させる役目を担ってるんだよ。
467名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 21:08:02.26 ID:VjLvBqQW0
>>466
だったら静流ルートの前にちはやルートって順番にしてほしかったな・・・
静流ルートのエンディングは最初意味不明だったよ
468名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 21:09:09.08 ID:xkbXC2YN0
小鳥→ルチア→ちはや→静流→朱音
の順番でやるのがいいよね
469名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 21:10:10.24 ID:f2igGn+60
分かりやすい順番も良いが、振り回されても良いと思わんかね
470名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 21:14:55.52 ID:xfTeDNnh0
ルチア→小鳥→ルチア→ちはや→ルチア→静流→ルチア→朱音→ルチア→Moon→ルチア→Terra→ルチアという順番が今後のお勧めだな
471名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 21:15:17.92 ID:uqzU4f2E0
>>467
それを言ったらところどころちはやルートにも意味不明なところがあるような気がするが。
朱音がドルイドの力を奪ったり、過大化咲夜に最臭兵器ルチアの投入を検討する西九条とか、
朱音の記憶を抹消する静流とか。

>>469
小鳥→静流→ちはや→ルチア→朱音とやったら、最初2√で瑚太朗が戦闘する=負けるという式が頭に刷り込まれたなあ。
472名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 21:15:50.97 ID:3eMHNGSP0
ちはや→バットエンド→ルチア→バットエンド→小鳥→静流→会長
だった
473名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 21:17:29.21 ID:QPJmk6RT0
>>471
>最臭兵器
ちょっと屋上までいきましょうか
474名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 21:21:34.94 ID:AZUAQoQK0
>>471
最臭兵器ってエロいなおいw
475名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 21:26:35.90 ID:HmIz69d50
ちはやルートってなんかいきなり篝って名前が出てきた気がして
なんのこっちゃってなったわ。瞬時にバ篝という言葉が浮かんだが
意外と間違ってなかったな
476名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 21:27:43.16 ID:LJZHf5+wO
ルチアをいじめんなよw
477名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 21:27:57.05 ID:VjLvBqQW0
>>471
意味不明なとこはどのルートにもあるけどさ、最後の最後が意味不明っていうのは避けたかったんだ
途中で意味不明なところがあってもそれは他ルートの伏線としてわくわくできるけど
ラストシーンはちゃんと一つの物語の終わりとして綺麗にしめてほしいから
伏線なんだろうな、って考えるより先に何この電波な終わり方! って思っちゃったんだもんあれ
478名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 22:28:14.57 ID:Yp6Qfncj0
まあそうは」いっても一位を争う逸材だよルチアは
シナリオがそんなにうけていないことから考えるとキャラでかなり稼いでるな
479名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 22:40:03.79 ID:cpX+JHUw0
サントラで実質、未聴の曲って「偽らない君へ」と「恋文」のFull ver.とボーナストラック2曲だけか
でも欲しい
でもコミケ逝けない…って何故だぁああああぁぁあぁーーっ!
有給取ってでも行けというのかぁああああぁぁあぁーーっ!!!
480名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 22:46:30.23 ID:tsM8sYLVP
地球DE進化〜46億年〜はいつ発売されますか?
481名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 22:48:28.56 ID:HmIz69d50
46億年物語でもプレイしてろよ
名作アクションゲームやぞ
482名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 22:49:27.76 ID:ybPKlb940
偽らない君へがピュアピュアソングすぎてまんまルチアの曲だったから
2番は会長っぽい詩がいいな
483名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 22:51:55.60 ID:vfqKj83R0
>>480
ちょっと違うけど、Universe Sandboxもおぬぬめ。
「月を地球にブン投げて粉砕」とか出来るぞ
484名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 22:56:07.90 ID:5+EvCJ4g0
>>476
考えてみりゃ、ルチアぺろぺろしてるやつって氏んでるうだろうな
485名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 22:58:04.74 ID:cpX+JHUw0
>>482
Game size Ver.で既に会長っぽい詩にも思えるような気が
486名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 22:59:10.17 ID:x7JSg//D0
>>477
君は勧善懲悪、完全ハッピー以外は認められないタイプだな
ちはやルートが一番好きだろ?
487名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 23:07:04.35 ID:VjLvBqQW0
>>486
いや、ちはやルートをやった後だと静流ルートエンディングもすごくいいと思えるんだけどさ
実際にやったときは樹になるなんて意味不明すぎて混乱するしかなかったんだよ
488名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 23:08:52.68 ID:QPJmk6RT0
ちはや√やった後なら樹になる意味がわかりそうなもんだけど…
489名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 23:09:00.13 ID:cpX+JHUw0
GALLERYの中に登場しない曲が作中にあった気がするんだがそれがボーナストラックなんかなぁ
490名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 23:09:00.45 ID:ybPKlb940
あの世界のコタローはエクスデスになる
491名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 23:11:24.05 ID:LeZSxXCk0
>>489
今までのパターンだとGALLERYにある曲でないことは確か
492名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 23:12:50.22 ID:VjLvBqQW0
>>488
言い方が悪かった
静流ルートをやったときは混乱したけど、その後ちはやルートをやって納得したってこと
493名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 23:15:49.14 ID:oHL2t1/Q0
>>490
わたしは 過大強化瑚太郎
すべての記憶 すべてのそんざい すべての次元を消し
そして わたしも消えよう 永遠に!!

こうですかわかりません
494名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 23:17:13.37 ID:8wtBlWZtP
でも月のコタさんはリライト能力で超絶天才になったからか
何か怖いというかそんな簡単に脳みそ改造出来るなら
そもそも記憶も取り戻せるような
495名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 23:18:00.78 ID:cpX+JHUw0
ちはやルートの
咲夜 「親父はひどい。兄と呼んでいただけますか」
で涙腺崩壊した
496名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 23:19:48.83 ID:MG0iPout0
ちはや√は良いシーンが盛りだくさんだったな…
ちはやが良い娘過ぎてやり終えた後萌え死にかけた
497名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 23:21:27.60 ID:Y9VYLoJt0
>>480
地球大進化のメインテーマの良さは異常だな
498名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 23:27:06.65 ID:0eWZe2CP0
ちはやルートなんて無かった
無かった・・・
499名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 23:27:49.74 ID:lCWz1+NT0
ルート途中はどうでもいいからハッピーエンドにしてくれ
500名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 23:33:52.99 ID:vfqKj83R0
みんなハッピーはハッピーじゃないか
大事なものをいくつも失ったけど、本当に守りたいものは守りぬいたって感じは嫌いじゃない。
501名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 23:36:11.66 ID:8wtBlWZtP
でも個別√からいきなり人類の未来を賭けた戦いに移行するってのは
正直飛躍し過ぎというか間がスッポ抜けたようなそんな感じ
502 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/05(金) 23:37:27.60 ID:5FOoSP/C0
個別はそれで良かったんだけどその後に篝に全部もってかれちゃうのがなぁ
個別ヒロインが全てモブになるとは
503名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 23:38:17.73 ID:f2igGn+60
モブではなかったろ
……まあ、脇になったけど
504名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 23:45:33.60 ID:VjLvBqQW0
こたさんが篝に惚れるのが唐突すぎてついていけなかったのも嫌だった
505名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 23:47:40.55 ID:0eWZe2CP0
いやあの人かなり惚れっぽいよ
展開次第で先生と付き合い始めても不思議じゃない
506名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 23:48:39.92 ID:f2igGn+60
惚れたら一途なだけで、始点はわりと惚れっぽいな確かに
507名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 23:49:21.15 ID:/DqKc3aS0
2週目にMoonやったときは1週目よりいろんなものが理解できるようになって、かがりんに惚れることも自然に思えた
まぁ俺の思い入れが強くなっただけかもしれないけどね
508名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 23:49:37.67 ID:4TtIJQgM0
何百年二人きりだと…
509名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 23:49:55.06 ID:lCWz1+NT0
>>500
見方によっては〜とか
主観においては〜とか
そういうのじゃなくて誰が見てもハッピーエンド!見たいなのがいいです
510名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 23:51:06.06 ID:8wtBlWZtP
惚れっぽいのと記憶操作の弊害差し引いても
コイツ頭オカシイんじゃないかって辺りは気になったな

シュタゲのオカリンは演技だけどコタさんは素でキチガイだわ
511名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 23:53:26.90 ID:woi0oDCj0
ちはやさん、桜は散るものですよ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312550749/
512名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 23:53:43.45 ID:f2igGn+60
>>509
小鳥√ 描写はされてないけど、Moonでの瑚太郎君の発言的にハッピーですよね!
ちはや√ 紛うことなきハッピーですね!
ルチア√ 何か幸せそうじゃね!? ハッピーだね、そうだね!
静流√ コタローと静流再会したね、ハッピー!
朱音√ 瑚太朗と朱音さんはハッピー、間違いなく!
513名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 23:56:10.91 ID:0eWZe2CP0
>>512
幸せそうだなw
514名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 23:57:38.32 ID:LeZSxXCk0
>>509
keyにそれを求めるなよ……
515名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 23:58:30.14 ID:vfqKj83R0
>>509
おいおい、そんな事言い出すと何もかもが円満解決して全く後腐れなく今後の心配も一切なく
カンペキに文句なしのハッピーなんてそうそうないぞ?
516名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 00:01:23.63 ID:NEYuGo/h0
>>515
なんで鍵のゲームやったの?
そんなゲーム山ほどあるじゃん
517名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 00:02:07.45 ID:NEYuGo/h0
>>516
安価ミスった
>>509
518名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 00:02:54.91 ID:rpYMrMYMO
俺は安易なハッピーエンドは嫌いだな
519名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 00:04:58.43 ID:mKk3Q8ts0
安易って?
520名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 00:06:15.19 ID:LApIb+k60
完全なるハッピーエンドを目指すとすると
キャラに不幸なトラウマがある場合、過去を変えるしか手段は無いな
過去を変えつつ今の幸せな状態を全て維持しなければならない
そして未来にわたって健康で寿命をまっとうするような世界の構築も必要だろう
521名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 00:06:49.30 ID:7pAMz19h0
>>519
例えばAirなら観鈴がそのまま生き残るとかFateなら全員生存するとかそんな感じだろ
522名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 00:07:00.61 ID:xOYvpA39P
>>519
コタさんの右手がリライト能力の果てにありとあらゆる幻想を打ち消せるようになって
魔物も超人も触れただけでアベシできるようになって
あらゆる勢力を殴り飛ばした後にヒロインに囲まれ不幸だーって嘆いてるとか
523名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 00:08:17.37 ID:WzOnSibX0
小鳥√ 再会させろ
ちはや√ 内容覚えてないw
ルチア√ 多分これは許容してるだろ
静流√ 人間に戻して再会させろ
朱音√ 全員に許して貰え

EDの前にこんな感じにしろって事っしょ?
524名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 00:09:50.48 ID:ftjItHPd0
やっぱ安易に得られちゃうハッピーエンドより、挫折を繰り返したりてもらった方が感動になるから、
俺はバッドエンドとか嬉しいし励みになるよ
俺はご都合主義って誰に対しても勧めないんだよね
ご都合主義でかためたハッピーエンドなんて意味ないって思ってるしね
現実の汚さみせて、それでファンでいてくれたヤツだけが本当の信者でしょ
525名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 00:11:16.20 ID:JjgCO8cA0
イリヤの空とか読んだらどう思うんだろうか
526名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 00:11:53.55 ID:mAMsdkz+0
ご都合主義も好きだしBADも好きだし艱難辛苦の後のはっぴーも好きだし、面白ければ何でもいいや
527名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 00:12:06.33 ID:mKk3Q8ts0
>>521-522
……観鈴ちんの例えはよく分からないが、Fateは分かったよなうな分からないような
幻想殺しさんは確かに安易に思える
>>524
笑った
528名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 00:12:08.50 ID:WzOnSibX0
まぁ、ロミオはいつもの事
529名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 00:13:58.40 ID:rpYMrMYMO
かといって、安易なバッドエンドも嫌いなんですけどね
530名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 00:15:48.27 ID:QCdxLZrZ0
馬鹿!
上条さんはその右手で幸せにしてるんじゃない!

あの修造さん並の熱く長い説教で改心、またが幸せにさせてるんだ(女性は)!
531名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 00:16:56.73 ID:LApIb+k60
長々とバッド展開魅せるのはそれはそれは難しいと思う
さっくり死ぬくらいでもいいじゃない
532名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 00:21:51.96 ID:lMK8zuWl0
今までのKeyなら奇跡が起こってみんな学生生活に戻って部活続行ENDみたいになったんだろうけど
それまでの話の道程が重すぎて今更学生生活とか無理だな
533名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 00:23:14.50 ID:aFevo7Iy0
ご都合は興醒めだが延々欝なのも耐えられない
予定調和は嫌いだが超展開も受け入れられない
安易だと先が見えてしまうが、難解にすると理解出来ない

創作は難しい。
534名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 00:23:59.16 ID:MDnWILvC0
リーフドラゴンがOPでデカデカ登場してMoonとTerraで大活躍か!とか思ってたら気がついたらやられていたぜ
535名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 00:24:39.00 ID:xIrkdXIT0
>>532
今を楽しもうぜっていうリトバスの先の段階に行くような話だよね
さらば安寧!って
536名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 00:25:57.03 ID:7pAMz19h0
>>534
ルチア編以外一応節目のキャラだからなちょっと位目立ってもいいじゃん
537名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 00:28:24.63 ID:oxYt3bV+0
>>524
鍵は現実の汚さや苦労を薄くしたり、認識しづらくさせたりが多いと思うんだが
あと、主人公周辺だけ神に愛されてるとか、まあこれはギャルゲー一般にも
言えるが極端だろ
その辺意識したうえ浸って気持ちよくなってるのが良い信者じゃねーの
俺の場合はAIRが一番好きなんですけどね
538名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 00:28:39.66 ID:BGq3haDi0
>>532
マブラヴみてーなENDだな、まああれはあれで悪くないけど
539名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 00:29:52.01 ID:xIrkdXIT0
犬になんとか勝利→リーフドラゴンつえええ→リーフドラゴンが超人に軽くあしらわれる→超人が地竜に軽くあしらわれる
小鳥ルートの綺麗なインフレぶり

ところでちびもすとリーフドラゴンってどっちが強いのだろう
540名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 00:32:29.34 ID:qIwHiGRC0
100人のヨシノでもリーフドラゴンは無理そう
つまり葉竜>もす
541名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 00:33:26.16 ID:QCdxLZrZ0
インフレじゃちはやのほうが
多分小鳥ルートのコタさんじゃ
(こんなものを会長は得意気に・・・)
なんて思えない
542名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 00:34:15.74 ID:xOYvpA39P
リーフドラゴンは宙に浮くために
体重も有りえないくらい軽いので

素早く空を跳ぶ物体を正確に狙い撃てる兵器があれば落とせる
543名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 00:34:20.46 ID:GWFeaZ+s0
>>537
本編の文章改変ネタ
544名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 00:35:18.83 ID:QCdxLZrZ0
ちびもすの性能を出すには本来軽自動車並みの大きさが必要とあったから
それより大きくて戦闘用の魔物ならちびもすより強いな
545名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 00:39:22.89 ID:1pe2d00i0
>>523
ルチアルート自体がそもそも許容範囲外・・・まあEDに限れば体質改善できてればいいなあ。
朱音ルートは何とか滅びを回避できて偉い人にちょっと怒られる程度で済めばよかった・・・
ってところかのう・・・この二人は特に後々罪悪感で苦しみそうだし・・・
リトバスの終わり方が理想。
いや・・・まあONE時代からばったばったと死にまくるのは理解してるけどね・・・。
546名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 00:39:59.09 ID:yK5pIL9X0
ちはやは伝説厨 一応小鳥もか
会長見習え!
547名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 00:41:49.97 ID:mKk3Q8ts0
ちはやは伝説厨
小鳥は非伝説の6V厳選廃人
会長はマイナー厨
548名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 00:43:59.35 ID:lzDovITP0
小鳥は努力値調整メタってそうなイメージ
549名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 00:44:15.20 ID:NEYuGo/h0
桜はどうなるんだ?
550名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 00:45:33.20 ID:32j7GaLt0
毒電波でDSが爆発する
551名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 00:45:41.77 ID:GWFeaZ+s0
桜はゲーフリ
552名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 00:46:47.31 ID:yK5pIL9X0
リーフドラゴンさんの 草/ドラゴンってどうなんだろ
553名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 00:47:57.40 ID:LApIb+k60
リトバスは仲間の死を受け入れるのが成長であり
その過酷を乗り越えていくことになるんだなぁ
と思ってたので全員復活した時はビックリした。

一方章二は知らぬ間に死んでそのままだった。
554名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 00:49:09.75 ID:4nJ7UpO90
コタローは 草エスパーの伝説か
時をかけそうだな
555名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 00:50:02.84 ID:lzDovITP0
ウツボカズラって意味ならウツボット
浮遊って意味ならマスキッパになっちゃう
トロピウスが進化してくれればなぁ
556名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 01:12:21.62 ID:qtMZZOH5O
ていうかポチがいれば世界征服楽勝だよね。
咲夜以上のチートキャラ
557名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 01:22:52.45 ID:GWFeaZ+s0
でもポチは言うこと聞いてくれないからなぁ
世界征服だって役不足って言いそう
558名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 01:32:11.35 ID:xlPIHphHO
Rewrite人気ランキング
http://anime.biglobe.ne.jp/userranking/chara/18302
前回は会長がダントツだったけど、今回は西九条先生に頑張ってほしい
559名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 01:55:29.61 ID:LNOyO8b60
非公式で規模の小さい人気投票なんて何の意味もないよ
・・・わかっちゃいるのに気になるのが悲しいファンの性だなぁ
560名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 01:56:17.32 ID:7pAMz19h0
なんでまた工作やり放題な奴にしたんだ……
561名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 02:05:26.97 ID:eb0o6nKZ0
救済のない世界を創るには江坂は排除しなければならなかったの?
562名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 02:10:26.08 ID:aQUg3tUv0
殺らなきゃこっちが殺られてたもの
563名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 02:13:28.75 ID:eb0o6nKZ0
>>562
頭がゴチャゴチャになっちゃってるんだけど
最終的に救済が行われちゃう世界では江坂戦までたどりつくことすら出来てないんだっけ
564名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 02:16:25.67 ID:wy3OrKoxP
都乃河の文章が田中ロミオの影響を受けてるwww
565名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 02:49:04.70 ID:QlKo4d8o0
静流√のコタ木でキャンプファイヤーしたい
566名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 02:51:24.57 ID:VWChMiho0
咲夜があがってきたなヒロイン抑えてトップにたつ人になれるか
でも俺はノームネーの人に投票する
567名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 02:53:22.59 ID:AW2zoD+w0
>>563
最終的に救済が行われる世界って静流ルートとか朱音ルートのことかい?
オカ研設立までいったコタロウは江坂戦に辿り着くどころか
初任務時に出会った篝に襲いかかって返り討ちにあって海外傭兵すら行ってないよ
568名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 02:57:32.08 ID:aJeTXdjsP
CANOEを合唱曲として歌いたいな
569名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 03:04:18.45 ID:qtMZZOH5O
ついでに聖歌も歌おうぜ
570名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 03:17:30.04 ID:yK5pIL9X0
渡りの詩の方が面白そうだ
あれ歌詞書いてる人少し前にいたが凄かったなw
571名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 03:43:54.91 ID:zHZNjE840
026 Say it with flowers
がコンプできん
572名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 03:53:49.69 ID:32j7GaLt0
573名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 04:53:16.28 ID:8MlUdT380
やっとTerraクリアした
あれだどのルートも
「泣くぞ〜」って思ってプレイしちゃだめだな
574 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/06(土) 05:53:04.17 ID:MICaiKIz0
KEY作品は泣きたいからやるのに泣かされなきゃ興醒めだなぁ
なれないバトル物なんて求めてないし
それなら他の会社の作品やるっての
575名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 05:58:53.65 ID:j+Hi7xrK0
AIRのsummerでもリトバスでも戦闘シーンあったし
慣れてないというわけではないんじゃ。
ライターとの連携とか別の原因な気がする
576名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 06:22:04.07 ID:0onQcCnk0
むしろバトル物にしてほしかった
「やっべ左の干支何コレうっわ一回強化で進むのかよやっべ限界まで使ったら暴走フラグじゃねうっは超期待wwwwww」
と思って強化節約したのになんにも無かったでござる
使いまくってもなんにも無かったでござるがっかりでござったござる
577 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/06(土) 06:27:16.77 ID:AzzBSlEk0
戦闘シーンあるないはべつにいいんだ
CGや一枚絵や立ち絵もなくて引き込まれるような話の持ってき方でもなかったからダラダラしてただけだなと
578名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 06:30:15.80 ID:X7TLO1mr0
>>576
強化の具合によって細々としたイベントの変化はあるがそうゆうことじゃないんだよな
579名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 06:44:45.24 ID:pgoN6NjRO
戦闘シーンはルチアルートみたいな演出を他でもやって欲しかった
静流の戦闘の演出は好きだ

戦闘の描写は置いておいて
580名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 07:22:30.08 ID:shVA4c9p0
>>579
あの演出がいろんなルートで展開されてたら確実に鬱陶しくなってたよ
1ルート限定だったからこそ見栄えが良くなった
581名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 07:25:23.21 ID:mKk3Q8ts0
ちはや√はミドウさんの扱いさえもう少ししっかりしてくれれば満足するよもう
582名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 07:26:18.65 ID:aDbfXFod0
>>580
確かにあの演出は竜騎士の戦闘描写に合わせた演出だったもんなぁ……
高砂戦とかテラであの演出はちょっと合わないかもしれん

江坂さんが斬りかかる度に立ち絵が迫ってきたら確実にうざいな
583名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 07:28:59.79 ID:aDbfXFod0
ちはやルートのミドウさんの扱いはしっかりしているじゃないか
他ルートで出番なくてポカーンとなっただけで
まあテンマのがよっぽ中ボスだったけど
584名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 07:32:23.09 ID:k8Td3Wye0
EDの一枚絵でミドウら3人組と一緒にいる三つ編みって誰なの?
知り合いは津久野じゃないかとか言ってるけど
津久野って朱音を助けるために人工来世に行って脱出する際に
最後に身体を押してくれた訳だしありえんと思うのだが
585名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 07:33:58.74 ID:aDbfXFod0
>>584
ヤスミン
586名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 07:36:46.75 ID:pgoN6NjRO
>>584
津久野って言う人は石の町の最後のシーンもそうだが、まず湖太さんや西九条と同年代っていうのを忘れている気がする……

あのCGが津久野だったら少女すぎるだろう
587名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 07:46:48.79 ID:k8Td3Wye0
>>585
なるほど
ヤスミンって何故か色黒系だと勝手に思ってたから想像の埒外だったわ……
ミドウらってヤスミンと似たような境遇だし湖太朗の組織に助けられて以後一緒にいるって感じか
流れとしては充分ありえそうだな、明示されてはいないよね?

>>586
CLANNADの渚だっていい年になっても少女すぎるので
可能性としてありえない事もないようなやっぱありえんような
まあないか
588名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 07:48:08.49 ID:jrFpC0kK0
朱音ルートの地竜戦はめっちゃ熱かった
オーロラ特化するともう使い物にならないだろうが関係ねぇ!とか胸熱
強化を進化に例えて相手がTレックスってシチュも最高
589名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 07:54:40.65 ID:aDbfXFod0
>>587
メモリーのテンジンの欄で瑚太さんが「こいつはハゲだ」って言ってるのがヒント
瑚太さんがちはやルートでテンジンと会ったのは森での邂逅の時だけなのでちはやルートではハゲという事を知る術がない

渚はまあそのまま大人になってるけど
津久野さんは長居→津久野で別人になってるだろうしね
共通個別ではパンツスカートの似合うクール系の女性って表現だったし
590名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 07:56:27.19 ID:mAMsdkz+0
>>587
いたるは若くしか描けないの、そっとしておいてあげてっ
俺も何故か、ヤスミンは褐色黒髪ショートボブなイメージなんだよな。で、ロリ
591名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 07:58:45.03 ID:9trI4gsI0
592名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 08:03:53.24 ID:aDbfXFod0
まあ髪型はともかく肌は褐色のはずだよなヤスミン……
太陽の光の当たり加減という事で……

>>591
これで服がよく漫画とかの南米系の子供がよく着てる服で髪型が三つ編みだったらまさに俺の中のヤスミン
593名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 08:10:55.33 ID:mAMsdkz+0
>>591
ああ、こんな感じだわ
もうちょっと年齢は高いイメージで、服はもっと質素な感じになればドンピシャ
594名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 08:13:24.15 ID:jrFpC0kK0
ヤスミンもコタさんゾッコンだしほんまロリキラーやで
595名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 08:15:48.37 ID:piF3slmH0
>>591
あれ…これ…見たことあるw
596名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 08:18:04.00 ID:pgoN6NjRO
>>594
最後のチャットで、やだやだやだ会いたい会いたい会いたい
くらい言っても罰は当たらなかったよなヤスミン

愛しい人に悶えた
597名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 08:20:07.89 ID:k8Td3Wye0
つまりはロリータ救済ハンターって事か……
ロリータだと字面悪いと思うなら幼女救済ハンターで
598名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 08:21:01.29 ID:aDbfXFod0
救済するのもハントするのも幼女だけどな……
599名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 08:21:01.16 ID:mAMsdkz+0
ヤスミンのチャットって結構コタさんへの想いが溢れてるよな
600名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 08:25:08.80 ID:aDbfXFod0
「また会いたいです」
「縁があればな」
「会いたいです」

の部分が辛い、ヤスミン泣いてるしよぉ……

最後には「さようなら愛しい人」だもんなぁ……
601名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 08:29:56.08 ID:j+Hi7xrK0
アフターでヤスミンルートがほしい
602名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 08:29:57.95 ID:k8Td3Wye0
ヤスミンはもう二度とは会えないんだろうな、って分かってたよね完全に
しまこの時といいホンマコタはんは罪作りなお人やでぇ
603名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 08:32:30.97 ID:OmEw9CFp0
ロリからモテるコタロー
いや、ロリからしかモテてないのか
604名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 08:34:28.13 ID:zWWSRv8/0
どっかの先生は年上・・・でもないのか
605名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 08:35:59.67 ID:yIBv8Ctn0
篝に良い考えがあります。
606名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 08:37:58.63 ID:X7TLO1mr0
ジャスミンの花言葉

愛らしさ・愛嬌・優美・清純・温和・無邪気
あなたは私のもの・私はあなたに付いて行く・素直・気立ての良さ

607名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 08:40:41.19 ID:9trI4gsI0
>>605
却下で
608名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 08:44:30.99 ID:rePlVExb0
怒ってます>:-(

連絡がなさすぎます>:-(

のあたりとか絶対目をうるうるさせてチャットしてるよな
609名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 09:41:50.82 ID:HDhQ9w++0
ロリロリハンターズのリーダーに任命だ
610名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 09:57:43.33 ID:aDbfXFod0
恭介はハントできないもんな……
611名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 12:12:19.63 ID:OuNwkmWFi
>>591
かわええ
612名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 12:20:42.41 ID:XAQjnLb/P
>>591
イメージとぴったりだな
613名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 12:20:56.20 ID:NgROMVJh0
http://anime.biglobe.ne.jp/userranking/chara/18302/

なんかキャラ投票とかあった
614名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 12:22:59.36 ID:EXzX2mwl0
非公式の人気投票とかいらんわ
615名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 12:24:41.25 ID:O3sSPKoy0
とりあえずルチアと会長に入れといた
616名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 12:25:06.20 ID:VxICqAmN0
宣伝ですか?
617名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 12:27:37.81 ID:bGjSfi7x0
ルチア可愛いけどトップはないわ
618名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 12:30:52.82 ID:uGscyd8X0
ルチアは喋らない方がかわいい
会長は毒舌へたれかわいい
ロリ小鳥は腹パン
619名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 12:33:13.39 ID:VLTTzve60
しかしちはやビームがないとなると(ry
620名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 12:50:31.64 ID:aDbfXFod0
共通パートではルチアが一番好きだけどなぁ俺
621名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 12:54:27.13 ID:xIrkdXIT0
ルチアはいいとか悪いとかいうより想定ユーザー層が違うってのがしっくりくる
ちはやもだけど
622名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 13:03:42.17 ID:j+Hi7xrK0
ちはやは某乙女層に人気があるんじゃないか
623名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 13:05:16.29 ID:IqORiTri0
夏休みに入ったのでようやくRewriteに集中できる
今のところちはや、小鳥、ルチアは終わってるが先はまだ長いのかな
624名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 13:05:21.84 ID:mNq/DDda0
ネットで二次三次問わず南国美少女の画像を見つけるのにはどうしたらいいんだ
"南国美少女”でググっても見当ハズレなものばかりヒットするんだ
625名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 13:08:10.48 ID:Rvha+ZI50
なぜ褐色でしらべないのか
626名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 13:08:44.16 ID:mNq/DDda0
ごっ誤解の無いように言っておくとヤスミンの参考画像が欲しいのであってゴニョゴニョ
627名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 13:09:02.45 ID:yIBv8Ctn0
>>623
先は長い。かなり長い。
でも全部終わるまでここには来ないほうがいいよ。
628名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 13:09:04.28 ID:xOYvpA39P
>>623
後は朱音だけプレイしとけば後はノリでクリアできる

一話につき4時間くらいかな
629名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 13:22:06.49 ID:k+Us1GwG0
クリア前にここに来たことがあるが、
ルイス?ヤスミンって何ぞ?状態で意味不明だったなあ。
630名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 13:34:07.99 ID:aDbfXFod0
>>626
Vガンダム見ようぜ!!
631名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 13:52:09.55 ID:jo0Xh5mc0
ヨシノの応援ソングが耳からはなれねーwwww
632名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 14:03:28.98 ID:gYPQLzSO0
>>630
シャクティかわいいよな
633名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 14:16:19.92 ID:ftnb6SHx0
シャクティも必死に種を植えようとしてたな…真坂…
634名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 14:28:14.47 ID:lIZC0RiCP
スージィが一番可愛いよね
母さんです回でロリコンとマザコンは紙一重ということの意味を理解した
635名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 14:30:49.18 ID:eAE3jVHW0
まぁヤスミンのイメージは車輪の国のまな
636名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 14:32:17.32 ID:ftnb6SHx0
凡人さんはすごいんだよぉー!
637名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 14:38:31.66 ID:/vuvXctB0
やめろー
638名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 14:39:11.44 ID:b4pKqOyn0
http://www.imgur.com/kX2xi.jpg

この小鳥さんかわいい
639名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 14:40:49.31 ID:VLTTzve60
どっかに小鳥ギャグ一覧ないの?
640名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 14:50:29.74 ID:BV0/AU1f0
>>638
おっ

これって電撃の挿し絵??
やっぱ買えば良かったな
641名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 14:57:01.89 ID:ftnb6SHx0
ZENっぽい絵だな
642名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 14:58:04.52 ID:QILWg1te0
ZENです
643名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 14:59:09.96 ID:ZOktM4Vk0
どうせあとでまとめ本が!
光坂みたいに品薄にはならないだろうけど
あれ一時6000円くらいしたよな
644名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 15:00:44.72 ID:1pe2d00i0
>>638
コタさんが小鳥さんから小銭を巻き上げようとしておる><
645名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 15:02:00.16 ID:Skn3A8PM0
あれだよな
やっぱ強化して強化して
Fateの桜ルートみたくぶっ壊れるBADEND?があってもよかったと思う
デメリットが無さ過ぎるよな
全部ロミオが書けばまた違ったんだろうけど
646名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 15:09:44.68 ID:yK5pIL9X0
ただでさえアーチャもどきルートってちはやが言われてるのに…
647名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 15:11:20.29 ID:LApIb+k60
ちはやルートもテラもぶっ壊れてなかったっけ?
648名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 15:13:21.95 ID:2jE78cbj0
>>645
理性ぶっ壊して獣になったエンドもあるが
649名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 15:15:09.51 ID:6afwNgf10
しかしFateもどきの設定いらんかったな
死にかけて体に埋め込まれたとか
650名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 15:16:30.36 ID:Skn3A8PM0
>>648
え?そうなの?
ちはやルートで?
知らんかった・・・

まぁどっちにしろライターの描写の問題があるけど
殿はバトル書きなれてない感じ
しかたないけど
パクるならとことんパクってもよかったけど
ライターの技量次第が足りないとただパクっただけになるから難しいとこだな
651名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 15:24:49.78 ID:7ShlVsD30
ピクルでも地竜には勝てないだろうなあ。
格闘技ができる恐竜とかつえーよ。
やっぱT−REXは強くなきゃなあ。
652名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 15:24:59.71 ID:1pe2d00i0
>>650
(´・ω・`)技量が足りない
653名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 16:47:07.09 ID:EXzX2mwl0
過疎
654名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 16:49:03.66 ID:VxICqAmN0
この時間はいつもこんな感じ
655名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 16:50:27.27 ID:qtMZZOH5O
そうして僕は篝のおっぱいに手を伸ばした。
656名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 16:51:57.17 ID:Eaj98lph0
崩壊ーーーーーー
657名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 16:52:24.28 ID:VxICqAmN0
・・・遂に篝スレ以外で肉塊ができてしまった
658名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 16:56:13.87 ID:SRtbJHbj0
結構頻繁に崩壊しているが
659名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 17:14:35.03 ID:zhdF4WyW0
コタローは
ピンチで覚醒→勝利→何事も無く日常に戻る
という厨二バトルの定石へのアンチテーゼだからな。
望めば際限なく強くなる能力を最初から持っているが、その使用には代償を伴う。
江坂が老けてるのは10年経っただけが理由ではなく、寿命の使いすぎで急激に老化したんだろうし。
コタローの場合は老化ではなく書き換えによる魔物化が代償になっている。
そういった破滅の予兆を感じていたからこそ、能力の扱いには細心の注意をもって接し、
常に能力の可能性を模索し、後戻りが出来ない進化の方向を間違えないように選択と覚悟をもってアクセルを踏んでいた。
だからこそ朱音ルートの地竜戦が燃える。
死にたいと嘆く朱音を救おうと、どんな代償を支払ってでも自分と能力の全存在をかけて朱音を受け入れようと覚悟を決めていた。
ロミオどんだけ朱音が好きなんだよ……。

ちはやルートで能力の知識を全部忘れて咲夜に手取り足取り指導されてるのを見たときは泣いた。
覚悟も決断もなく感情にまかせてオーバーヒートして厨二バトルの覚醒をやってもまだ足りないと、
ミドウの能力までタナボタで貰って、まあカオスだったな。
660名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 17:32:25.42 ID:Skn3A8PM0
能力の知識なんてもとからたいして知らなかったろうに
661名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 18:05:13.17 ID:4/TJDH9WO
>>659
10年経ったってのはどこ情報?8年じゃないの?
662名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 18:07:33.19 ID:shmh2esz0
>>659
色々突っ込みどころがあるが
>覚悟も決断もなく感情にまかせて
ちはやシナリオをもっぺんやってこい
663 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/06(土) 18:29:23.65 ID:AzzBSlEk0
朱音ルートは風呂敷広げ過ぎて収拾付かなくなって無理やり終わらせた感があって1番糞だったが
664名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 18:30:31.19 ID:RdmCtVA/0
千年たたずに人類滅亡するんだろうなああのルート
665名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 18:35:51.12 ID:4/TJDH9WO
>>663
ひとそれぞれ感じ方が違うのはしょうがないけど、朱音√は理路整然としていたと思う
ただ、ちはや引っ越しは納得行かないけど
666名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 18:38:01.06 ID:mKk3Q8ts0
〜〜感があった、っていうのは大抵個人的にはそう感じました、っていうことだから良いんだよ
放っておいてやれよ
667名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 18:41:21.04 ID:zhdF4WyW0
8年だったとしたら数字の間違いはすまんかった。

>>662
ちはやルートのラストバトルもっかい見直してきたけどあれは勢い任せで覚悟も決断もしてないように見えた。
周りに後押しされて死地に飛び込んでるが、あれも御輿を担いでいるような印象を受けてしまう。
無事帰還したが、Terraだったら木になってるところ。
代償を支払ってその負担を一生背負うのが決断してアクセルを踏むってことだと思う。
668名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 18:50:09.62 ID:LApIb+k60
小鳥と朱音は目的がわかりずらい。だからよく二周目推奨されてる
小鳥のコタロウへの執着はterraと冊子を読むと理解しやすい。
朱音の弱者救済や生命への嫌悪はterraやmoonで井子さんと加島桜を知ると理解しやすい。
静流は序盤でいきなりぶっちゃけてくる。しかし特に解決されない。
咲夜はみてればわかる。わかりやすい。ちはやは特に目的が無い。
ルチアは延々と叫んでくれるし√全体でその話しかしないのでわかりやすい。
669名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 18:51:55.00 ID:RdmCtVA/0
アウロラがあったからあんな強化ができたんだから
テラと同じ結末になったらそれこそご都合主義だわ
670名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 18:58:34.72 ID:Otfxp9fS0
クラナドは、幻想世界がないとしても 恋愛話としても見れる
AIRは翼人伝説がなくても、薄命の少女の話としても見れる

リライトは、魔物と超能力がないとどんな話にもなりえないんだな。
地球環境やエコに対する話として見ようとしも
登場人物が魔物と超能力で成り立ってるからなんだな。
671名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 19:01:33.20 ID:ftjItHPd0
個別コタはもう代償払っちゃった後と言っていい
672名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 19:04:12.46 ID:ykpUk0iy0
海外派遣されてないとはいえ、
地球救済ハンターとしてある程度は強化してたよなあ
本編開始時には目盛0になってるけど
673名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 19:06:02.96 ID:xIrkdXIT0
>>672
目盛りはちょっと回った状態からスタートじゃなかったか?
能力の説明が入る所で、ああ過去に回してたからゼロからじゃないのねと納得した記憶が
674名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 19:07:04.00 ID:shmh2esz0
>>667
そのずっと前にちはやのためなら命を賭けるって覚悟を決めたはずなんだがな
それとあそこの湖太郎は能力を使いすぎてかなり異形化が進んでるから
一生その体と付き合って行かなきゃならない
675名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 19:08:07.39 ID:4/TJDH9WO
>>670
ごめん何が言いたいのかいっさい分からん
676名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 19:08:42.98 ID:lzDovITP0
リライターに覚醒した時以外に目盛り使ってないっぽいから1じゃないのかな
677名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 19:09:10.00 ID:RdmCtVA/0
ていうか地竜のとこの進化ってリライト能力だったっけ?
戦闘終わった後に案外と針進んでねーなと思った気がするんだが
678名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 19:11:11.40 ID:xIrkdXIT0
>>677
剣の淘汰はアクセル踏んで無かったよ
ちゃんと実戦で鍛えてるわけでインチキじゃないからな
679名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 19:13:56.62 ID:ftjItHPd0
アレは能力強化というよりは戦略強化だな
それこそちはやの時の訓練と同じ
680名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 19:14:47.53 ID:9trI4gsI0
オーロラは血液操作が変化したものでリライト能力とは関係ないからな
681名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 19:19:17.92 ID:7ShlVsD30
ダブルホルダー+魔物使えるってずるくね?
更に正解の選択肢に導いてくれるって・・・正に主人公。
682名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 19:23:04.63 ID:Uf4vUoYk0
そのかわり初期に超人の本来持つ運動能力がなかったり血液操作がそこまで使える物でなかったり、魔物使いとしても初歩くらいしか扱えないけどな
使い方次第では強いけども
683名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 19:25:56.78 ID:9trI4gsI0
>>681
血液操作はたいしたことないし魔物使いの適性も扱うことに関してはたいしたことないけどな
リライト能力も凄いが便利な能力とは言いがたいし
684名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 19:26:39.38 ID:mKk3Q8ts0
実は魔物つくりの才能があった鈴木さん
Rewrite能力の影響かな、やっぱり
685名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 19:30:56.90 ID:1pe2d00i0
体液とか自分を魔物化する能力だとすれば魔物製作に適性あったのとか某ルートでのVS地龍さんでのアウロラの進化とかガッ側の能力者がガイア的な思想の持ち主の振りできないのにコタさんがガイアに入れたのとか色々と説明できそう
686名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 19:31:53.30 ID:qtMZZOH5O
結局、能力じゃなくて大事なのは経験と戦略なんだよ。
三国さんを見習うべき。
687名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 19:33:21.45 ID:mKk3Q8ts0
瑚太朗はガーディアン的資質も持ってるだろ
すぐ調子に乗るし
688名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 19:40:13.57 ID:1pe2d00i0
自分の能力にあまり自信を持ってないみたいだからガッ的な資質はそれほど無い。今みーと西さん止めようとしてたし。
ガッに入れたのもリライトで上昇した身体能力による所も大きいと思う。
という説明もつきます
689名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 19:43:19.73 ID:mKk3Q8ts0
人間否定されてるみたいで凹む、からガイア的資質も薄いことが予想される
ガーディアン的資質がないのは入念に描写されてる

コタさんマジハンパーマン!
690名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 19:44:40.79 ID:FmpM/UPK0
自分に能力があると自信を持つと同時にそのせいで友達がいないから
鬱屈してガイア的厭世観を持っていたんだと考えている。
691名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 19:44:52.61 ID:4PhcvtWI0
独善的で傲慢なのが超人、厭世的なのが魔物使いと言われてるけど、静流とちはやというそれぞれでもかなりの実力者がそうでもないのはどういうことなんだろう
692名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 19:45:31.00 ID:1pe2d00i0
良くも悪くもドルイド(シミュレーションゲー敵にN)寄りなのです
元々魔物作る技術って篝から盗んだらしいし
693名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 19:47:31.01 ID:ftjItHPd0
ガイアもガーディアンも結局本質はアウロラだろうしね
テラの崩壊後はほぼ全員大なり小なりどっちも使えるだろうし
694名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 19:55:58.03 ID:aVKINs/R0
魔物はともかく、
超人化とかリライト能力って一般人に使えるものなのかしら
695名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 19:58:29.73 ID:1R1wCYUy0
人形使いとかから見て魔物使いはガイアに属してない奴もそれなりにいるだろうけど超人はほとんどいないんじゃね?
696名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 20:00:10.47 ID:7pAMz19h0
>>695
いてもしょぼいのだろうね
697名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 20:04:03.74 ID:Uf4vUoYk0
>>695
ばれたら即連行だからな
698名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 20:06:50.99 ID:ftjItHPd0
一方ガイアは来るものも拒むレベル
699名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 20:06:58.77 ID:oy48uSTCO
カバンに入れる奴とかいただろ
700名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 20:10:06.65 ID:FmpM/UPK0
>>697
それを考えると朱音さんはすごく甘いよな。

>>698
一応、MTGに参加するやつとか広く受け入れてはいるよ。
701名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 20:15:14.74 ID:k8Td3Wye0
>>699
はい高能力〜
ってあれ超人なのかよ
702名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 20:18:45.70 ID:k+Us1GwG0
>>691
厭世的であればあるほど魔物使いとして優秀ではあるけど、
ガーディアンは傲慢であればあるほど優秀という訳ではないんじゃないかな。
自信が向上に繋がるとは江坂さん言ってたけど、
傲慢すぎると早死する。結果西九条辺りが指揮官クラスになる。
703名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 20:26:30.40 ID:7YLTBW1r0
ある一点に秀でた子供が神童だと持て囃され↓
成長していく過程でプライドが高くなり傲慢になる
が、その時点で過度に慢心せず更に研鑽を重ねた者が超人になるんだなぁと思ったな
704名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 20:28:40.38 ID:c5A6p0Vh0
高能力って単語をこのゲームで初めて聞いたんだけど、
芸人を表す単語なの?
705名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 20:29:57.77 ID:xIrkdXIT0
静流はあれでバトル時はけっこう格好つけたような台詞を言うから
その辺がガーディアン的な傲慢さの片鱗なのかと思う
706名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 20:31:52.69 ID:yK5pIL9X0
エスパー伊東しかHitしないな
707名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 20:35:55.04 ID:Uf4vUoYk0
高機能と同義みたいだな
人にできる範囲で特技をする人ってことだろうか
708名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 20:35:55.87 ID:RdmCtVA/0
静流のほうが瑚太朗よりもよっぽど体に悪そうな能力だよなあ
脳みそがぼろぼろになりそうな気が
普段使わない筋肉とか駆使して身体能力上げたりしてたら
筋肉の完全断裂とか起こしそうだし
709名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 20:36:23.33 ID:F444Sqx70
超人がコタローに負けるパターンは
コタローごときに負けるわけないじゃんwww→チート発動→え?なにこれ?なパターンばっかだしな
710名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 20:42:04.34 ID:k8Td3Wye0
正直超人と魔物使いの資質って力の方向が内向きか外向きかの違いでしかないように思う
擁する団体の性質で極化されていくだけで
例えばガーディアンは言うなりゃ世界の破滅を画策する秘密結社を打倒するための隠された政府組織だし
そんなところに属してたらそら自分をヒーローと勘違いしてもおかしくないわ
711名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 20:50:08.39 ID:aVKINs/R0
コタローvs超人って
江坂とルチア以外に何かあったっけ
712名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 20:57:24.00 ID:Uf4vUoYk0
罠仕掛ける人やら灯火やら斧持った人やら弓の人やら色々いなかったっけ
713名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 21:01:58.57 ID:mAMsdkz+0
罠しかける人っていまみーだっけか
714名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 21:03:10.49 ID:FmpM/UPK0
>>711
小鳥及び朱音√でいまみーに不意を突かれて殺されかけること2回、テラでいまみーを追いかけるも苦戦し今一歩で仕留めそこなうこと1回、
いまみーとガイアの神殿前で勝利一回。西九条&静流とちはやルートで戦うこと一回。小鳥を殺そうとした大西を殺したのが一回。
朱音ルートで超人がなんにんも出てきたと、割と超人と戦っている。
715名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 21:13:40.57 ID:1G0ng2S30
咲夜はちはや√以外でもそのうち消えるっていう解釈で良いんだろうか
716名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 21:14:08.92 ID:ucUDpJf30
>>715
おk
717名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 21:17:42.05 ID:4PhcvtWI0
会長ルートではちはやの身内に不幸があったとか言ってたしそれじゃないの
718名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 21:19:05.56 ID:7cp+ZW/r0
どうでもいいけどちはやは泣いてる顔が一番可愛いよな
719名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 21:23:52.36 ID:ucUDpJf30
^、^;
720名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 21:49:23.17 ID:zhdF4WyW0
>>710
寿命を使って自己を改革するのが超人、
寿命を使って外界に干渉するのが魔物使い。

拡大解釈すると、
生まれつき恵まれた才能を持っている者は自己を強化したり、
環境に適応するために自己を変質させることができる。
その過程で目立ちすぎた人がガーディアンに勧誘される。

一方、社会に適応できず自己を満足に変えられない人が、
自分以外の何かを操ることによって他力本願的に自体を解決するために魔物使いとなる。
聖歌隊は脳に欠陥があって転写によって魔物化するため、
自分の心が聖女という他者に強く依存してしまい、ますます自己を満足に変えられなくなり、
魔物使いとしての素養を高める。

高砂は自己は強化できないが、
魔物化したうえに高濃度のアウロラという外部エネルギーで出力を上げたから超人のような強さになった。

という感じじゃないかと思った。
721名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 22:07:22.99 ID:QHZY5NkDO
ちはやってかわいいよな
ぶっちゃけ鍵の中で一番好きなキャラだわ
722名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 22:10:35.73 ID:6itAO89r0
ちはやの
^。^;
みたいな顔がなんかやけにかわいい
723名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 22:11:43.06 ID:ruknq8wUP
ちーちゃん顔でかい
724名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 22:12:06.82 ID:ucUDpJf30
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __         わ た し で す ー           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^、^; |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  
725名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 22:12:14.42 ID:QCdxLZrZ0
ちはやファイヤーがないとなると厳しいぞ
726名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 22:14:32.77 ID:5lJZihqD0
ようやくクリア。CANOEが神過ぎて涙が止まらない
727名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 22:15:58.77 ID:32j7GaLt0
振り返ると島は何かに食い荒らされた後のような姿で小さくなってゆく
728名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 22:17:27.11 ID:xn63JLVu0
それは他でもない僕らで生まれてしまった僕らで生きていこうとする僕らで
729名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 22:18:23.99 ID:ucUDpJf30
あのりにりーすんふぉーすたんむーのなるかーみー
730名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 22:18:38.85 ID:6iyH5OgXi
>>724
一瞬ヘリオスかと思った
731名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 22:18:50.68 ID:RamWo0uJ0
まごめがCANOE編曲してたらどうなったんだろ?
732名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 22:21:01.59 ID:xn63JLVu0
>>730
ヘリオスだとKGさんがいないじゃないか
733名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 22:27:10.37 ID:PYIoA23H0
>>730
俺の嫁のメティスがなんだって?
734名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 22:29:09.77 ID:Y9nUPdCPO
久々にきたが、サントラはコミケか
一般はいつだろう
735名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 22:31:27.76 ID:7ShlVsD30
コミケッテナンヤアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
736名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 22:32:19.44 ID:7P9RIBhN0
CANOEは神曲
いままでの曲の解釈が難しすぎたかも・・・
CANOEはクリアすれば何言ってるのか分かるし
737名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 22:34:22.55 ID:32j7GaLt0
SongforFriendsはずっと理樹のことだと思ってたのに公式で恭介主観ですって言われてぉぃぉぃ...
738名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 22:41:47.28 ID:VxICqAmN0
CANOEは泣けなかったけど感動して身震いがした
739名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 22:50:17.90 ID:yK5pIL9X0
最近のだーまえは本当直接的な詩が多いよなぁ
そして反則
740名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 23:00:03.19 ID:QHZY5NkDO
最近の前田は歌詞というより状況説明になっちゃってるのがな…
音楽面でもライターとしても久弥の抜けた穴を必死になって寝泊まりして作りあげたAIRで燃え尽きてしまったように感じる
741名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 23:01:18.87 ID:LApIb+k60
ところで一番人気の週末クエストってなんなん
・街に漂う謎の飛来物!?
・敷金礼金なし、幽霊同居物件案内
・森に住む怪人!? 木人伝説を追う!
・街中に謎の建造物・心霊スポットの噂
・Tレックスは二世紀まで生きていた!
742名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 23:02:43.79 ID:7pAMz19h0
>>741
ネタ的には・街中に謎の建造物・心霊スポットの噂かな
743名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 23:03:43.76 ID:xOYvpA39P
>>741
心霊スポットで理科室の噂拾わないと
おっぱい揉めないからな
744名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 23:04:42.04 ID:k+Us1GwG0
そういや・Tレックスは二世紀まで生きていた!
のクエストは結局なんだったん?
ガーディアン&ガイアの謎なら江坂さんが教えるのも不自然な気がするし。
745名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 23:05:15.40 ID:qlUQMuWf0
CANOEの歌詞は言葉選びが麻枝っぽくて構成はロミオっぽいと思った
746名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 23:05:21.76 ID:4PhcvtWI0
>>741
心霊スポット一択
すべてはおっぱいのために…
747名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 23:05:31.20 ID:xOYvpA39P
>>744
あれシェルターだと思ってたよ
静流ルートの
748名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 23:05:42.64 ID:Eaj98lph0
いまさらだけどPhilosophyzの歌詞ってめちゃめちゃネタバレだったんだな
メグメルやリトルバスターズ!と違って内容をそのまま歌詞にしたような感じ?だったな
749名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 23:06:58.88 ID:FmpM/UPK0
小鳥さんが木人(巨大)を使って瑚太朗君をのした後、何食わぬ顔で自分で瑚太朗君を看病する木人伝説が好きです。
木人さんも使い方によっては戦力ならないこともないんじゃないかなってくらいには強いことがわかるし。そん時のコタ弱いけど。
750名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 23:25:44.46 ID:dLAkLlcb0
木人(魔物)使ってコタさんのしてゾンビパパン(魔物)使ってコタさん運んで自分でコタさん(半魔物)看病する小鳥さんの独り相撲っぷりが凄い
751名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 23:29:22.03 ID:+FQ6mLKg0
オゥイエスがツボに入ったという理由で木人伝説がおいしい
752名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 23:29:37.92 ID:yIBv8Ctn0
やっとおっぱいルート終わりました。
でも篝ちゃん、これでよかったのか非常に疑問です。
753名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 23:31:09.15 ID:pp0rBb/1P
>>750
そう考えたら、あのイベントって魔物も含めたら10人近く登場キャラ出てるのに半数小鳥さんじゃねーかw
754名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 23:31:54.08 ID:yK5pIL9X0
犯人の小鳥率がすごかったなw
755名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 23:32:19.24 ID:l1xUtrZU0
物まね小鳥さんを聞けるのは幽霊物件だけ!
756名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 23:34:46.74 ID:dLAkLlcb0
そういや小鳥さん七不思議にも超能力者にもエントリーしてるんだっけね
小鳥「それも私だ」
757名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 23:35:43.38 ID:9trI4gsI0
木人がコタさんのしたのは自己防衛的なのが働いたんじゃね?
758名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 23:36:03.78 ID:X6LiOMBa0
流石はメインヒロイン神出鬼没だな
759名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 23:41:41.49 ID:y1FczfcP0
>>750
こりゃルチア並だわ
760名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 23:55:37.46 ID:FXJCQTst0
だから奥には行くなって言ったのに…
761名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 00:07:22.73 ID:wwZadBX90
>>757
かもしれんが、うかつに自律させておくと情報をばら撒くことになりかねんからやるのは最低限にしているはず。
小鳥派の魔物がガイアやガーディアンと戦ったような描写は小鳥ルートでもなかったし、
パワースポットにガーディアンが来た時も瑚太朗君が撃たれるまで魔物が動くような描写はなかった。
自律行動はあんまりさせてないんじゃないかな。
762名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 00:22:27.01 ID:XnNHH65k0
オゥイエスは普通に応答で使ってるうちは我慢できたが、オーエスオーエスやり始めたときは思わず吹いた
763名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 00:26:26.64 ID:i5AAcMP90
ヘクサス!
764名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 00:52:04.96 ID:9g3yEx3s0
レクサスハイブリッド!
765名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 01:16:52.46 ID:ZB8XK7KP0
小鳥さん√の最後、小鳥さん生きてんの?
766名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 01:17:47.67 ID:i5AAcMP90
( ゚д゚)ポカーン
767名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 01:19:08.81 ID:AyI+qLPp0
>>765
死んでたらクラスメイトはかなりの役者だな
768名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 01:24:00.79 ID:wwZadBX90
>>767
あのクラスメイトはコタが障碍者と気取られないようできる程度の役者ばっかりみたいだがな。
まあ、瑚太朗の小鳥と結婚したということについての浮かれ具合から生きてるだろうけど。

それより、小鳥さんは両親がいない状態で社会的に大丈夫なのかが気になる。
いろんな意味で天王寺家に入るのが一番安全な気がするが。
769名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 01:26:03.68 ID:NSuakmoH0
確かに森の魔物さんたちは契約解除されてないけど
多分ガイアかガーディアンにすべて殲滅されたんじゃないかな
その後力の供給がなくなって、コタさんだけになってたと
770名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 01:29:59.60 ID:UU9+Zguc0
そう考えるとあの絶望的状況は結局ぜんぶ救いに繋がってるんだな。
あくまでもコタ・小鳥視点での話だけど。
771名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 01:30:02.01 ID:NSuakmoH0
→その後力の供給がなくなったときには、コタさんだけになってたと
772名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 01:31:35.66 ID:2akMQvI00
テラ終わった
773名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 01:32:57.38 ID:NuyR0L1+0
しかしコタさん相当な燃費の悪さだよな
コタさん維持するのに一瞬で心臓押えながらもがくレベルとか
コタさん土竜クラスの魔物ですね
774名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 01:33:35.77 ID:UU9+Zguc0
>>773
鍵のパーツ使ってるのがまずいんじゃね
775名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 01:35:52.79 ID:NSuakmoH0
そうだねぇ
鍵はああ見えて超高密度なエネルギー体で
リボンだけでもそうとうなって小鳥さん言ってたしね
776名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 01:35:58.64 ID:/Dpmdsf60
土竜ってずいぶんランクダウンしたな
777名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 01:36:01.77 ID:xMB9QoTd0
>>773
もぐら・・・だと
778名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 01:36:24.41 ID:UohDyyXK0
だから地竜と土竜じゃ大違いだと(ry
779名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 01:36:59.12 ID:AyI+qLPp0
でもモグラの魔物っていたら結構強いよね
780名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 01:37:35.28 ID:xMB9QoTd0
光あるところじゃ目が見えないそうな
781名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 01:37:50.44 ID:lnv8aVI40
漢方とかではミミズのこと地竜って呼ぶらしいが
782名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 01:40:03.58 ID:NuyR0L1+0
素で間違えた
この流れなんか申し訳ない
783名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 01:40:38.95 ID:3VZY1I4P0
コタ≧咲夜>フォゴ>地竜さん>>>>>木人

これは確定的に明らか
784名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 01:41:30.48 ID:i5AAcMP90
>>782
よーし君はさっさと武道館ライブに行きたまえ
785名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 01:43:26.98 ID:AyI+qLPp0
>>783
コタ、咲夜、地竜さんは自分で考えて行動するけどフォゴはマスターが馬鹿だと……
786名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 01:44:46.36 ID:iKYR7a1k0
>>783
フォゴ()
お湯沸かすしか能のないやつに地竜さんが負けるわけ無いだろwww
787名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 01:46:10.45 ID:3VZY1I4P0
>>786
フォゴさんは防御力も高いですしwwwww散歩してる暇があったら働けwwwwwww
788名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 01:47:38.71 ID:nr26l91Q0
お前が散歩するだけで一体何人の人間が死んだか分かっているのか!
789名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 01:49:40.37 ID:+LagjzCKP
地竜「聞きたいかね?昨日までの時点で99822人だ」
790名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 01:51:20.27 ID:Av2Arh4bO
フォゴたん自体の性能はかなりやばいけど結局扱うのは人間なわけで
地竜さんあたりがフォゴたん使えたら最強すぎる
791名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 01:51:26.88 ID:c0a5oZM+0
>>773
あれは維持費(古傷の治療分含む)+大怪我の治療分(対黒犬)だから
792名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 01:52:12.71 ID:tfUvgN5EO
キリマンジャロ「空も飛べねえ雑魚どもはひっこんでろ」 フォゴ()地竜()
793名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 01:52:31.57 ID:NSuakmoH0
まあ実際術者に攻撃する以外有効な方法ってないなフォゴさんは
先生とかが遠くからすぐには溶けないくらいの質量の物で攻撃するとか
794名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 01:52:35.69 ID:Av2Arh4bO
>>789
今まで犠牲になった聖女会の人の名前全部覚えてるんですね
795名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 01:55:34.86 ID:3VZY1I4P0
フォゴ → 地竜
 ↑     ↓
   ルイス

こんな三すくみか
796名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 01:56:40.94 ID:lnv8aVI40
キリマンジャロはルイス相手だと相性でさっくり落とされそうだな
797名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 01:56:47.42 ID:AyI+qLPp0
>>795
それだとフォゴじゃなくてキリマンジャロのがあってる
798名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 01:58:11.99 ID:Av2Arh4bO
フォゴもフレイザードみたいに核みたいなのはあるんだろうか
799名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 01:58:46.23 ID:/tUnI+Mt0
まて、そこでルイスなのかw

>>794
地竜さんは紳士なんだ、ちゃんと命を捧げてくれた人は把握してるに決まってるじゃないか
800名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 02:06:19.37 ID:2akMQvI00
おっぱいルート
そういうのもあるのか
801名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 02:15:33.67 ID:Av2Arh4bO
>>799
とーか先生、光線になるまで昇華してるけど、威力なさそうだもんな……
802名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 02:16:35.78 ID:nr26l91Q0
敵に振れて撃ち出しちゃえば強そうだな
803名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 02:21:33.34 ID:kf6HC9Sa0
ヘラクレスオオカブトガニさんの戦闘力が気になる
804名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 02:23:33.38 ID:tfUvgN5EO
ヘラクレスオオカブトガニさんは優しいから戦闘にはむかないよ。
805名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 02:27:51.32 ID:UohDyyXK0
可愛く強く優しいカブトさんと気さくで大らかな地竜さんと完全無欠で瀟洒な執事の咲夜さんでぜひ紳士力を競ってほしい
806名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 02:32:05.78 ID:zPWs/tUI0
ヒーローの変身シーン中は攻撃しないという掟を守る地竜さんに勝る紳士な魔物はいないよ
807名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 02:33:16.51 ID:Av2Arh4bO
>>805
咲夜結構俗っぽくないか?
808名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 02:35:10.85 ID:kBRsYNET0
あんま俗っぽくないキャラがいないよな今回
809名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 02:56:21.00 ID:ZB8XK7KP0
日常パートはkeyの中でトップ
しかし各√は…うん
810名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 03:41:18.44 ID:Av2Arh4bO
日常パートはすごく楽しかったが楽しかった分もっと長く続いて欲しかった
というかキャラ達にもっと仲良くなって欲しかった
シナリオ的に仕方ないんだけども


オカ研CM作成がみんなの絆を深める大きなイベントなんだなそう思ってた時期が俺にはありました

それがメインの話になってそこから派生するものだとばかり……
811名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 04:06:55.10 ID:/Dpmdsf60
OP2のCM制作中のCGが作中で使われなかったのは本当に残念
812名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 04:22:28.69 ID:93PxZDO30
サントラ欲しいんだが、昼過ぎに行っても買えるもんなのかね?
未経験なんでなんもわからん。誰か教えて下さい。
813名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 04:40:28.16 ID:sH/onu2Z0
>>809
ぶっちゃけ体験版の範囲がピークだったな
体験版が糞楽しかった分…
814名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 05:07:29.18 ID:qHx1j7kqO
>>773
小鳥さんがあそこまで苦しみだしたのは、静流さんに鍵を破壊され結界内のパワースポットが消滅したから。
小鳥さんはあそこのパワースポットの力を使って厩舎に魔物をたくさんストックしていた。
魔物たちはパワースポットからエネルギーをまかなっていたけどそれがなくなり、魔物本来のエネルギー供給源である使役者の寿命を吸い始めた。
クリボイログのテンマしかり。瑚太朗が特別燃費悪いって訳じゃない。
815名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 05:38:15.28 ID:t6d1CIly0
そうさ、本当は小鳥さんは病院に辿り着く前に息絶えていたのさ
二人の息遣いは吉野と皮ジャンだったのだ!!
816名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 06:20:27.62 ID:i5AAcMP90
少し太った朱音のお肉つまみてぇ
817名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 06:43:02.24 ID:B9vpwMRW0
小鳥さんがエンド後にドルイドの秘密を迫られる小鳥ハードはよ
最後は病院から退院したコタローをアヘ顔ダブルピースでお出迎えはよ
818名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 07:10:47.47 ID:XUQ2Z5XP0
>>816
ぐぬぅ
819名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 07:27:21.40 ID:i5AAcMP90
ぐぬぅが出た
820名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 07:42:05.06 ID:TYebUG2H0
電撃大王9月号のSide-R
井上完全にヒロインの一人じゃないか……
……本編に立ち絵なくてよかったかもしれぬ
821名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 07:45:51.44 ID:ivNx21zd0
雑誌は置き場所なくなるから単行本派なんだよなぁ…気長に待つか
822名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 08:03:14.26 ID:BPOProS00
まさかRは井上ルート……?
823名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 08:11:10.34 ID:XUQ2Z5XP0
じゃあBは長居√だと予想
824名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 08:17:11.56 ID:uxyGiJJD0
そんなことしたらますますヒロイン達の影が薄くなる…
825名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 08:39:03.53 ID:t6d1CIly0
Terra最後の上書時、「過ぎた上書きが心と身体を解きかけていた」の説明が入る。
心側(アストラル化)「気がつけば、もの凄い勢いで街の上空を飛んでいた。」→人類の壁である咲夜を超えMoonへアストラル投射
体側(樹木化)「いつしか歩いていた。」→地球篝を刺してTerraENDへ
826名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 08:41:13.66 ID:nr26l91Q0
寺→月が全く理解できない
827名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 09:08:15.13 ID:9EWfCj1F0
>>822
SIDE-Reporterか
あり得るな
828名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 09:23:45.73 ID:t6d1CIly0
>>826
最後は何の為にリライトをしたか
その時、魂に紛れていた異物から感じ取った願いとは
人類の壁であり色々と変態な咲夜を越えるとは

「だからその技術は、皆に託そう。世界に−」の喋れない台詞からホワイトアウト。
その後にMoon冒頭をやってみれくれ
829名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 09:28:29.97 ID:nr26l91Q0
共通点ぽいの見つけて嬉しくなったのは分かった
830名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 09:29:04.56 ID:t6d1CIly0
実はTerraもおかしい
追憶中に選択肢がでたり、それを選択できる場所もありその結果が続く

そして追憶後、「…長い追憶から目覚めた気がした。」って文が入る。
目覚めずに今も追憶中の可能性も残されている
831名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 09:31:27.25 ID:Q2mPGz9V0
単に説明しとかないと読み手も忘れてるほど長い回想だったからだろ
832名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 09:31:29.79 ID:+LagjzCKP
SIDE-BABAA→加島√
SIDE-BAKA→ぎる√
SIDE-BusterAll→吉野√
SIDE-Baseball→「野球チームを作ろう。チーム名はリライターズだ」√
SIDE-Band→「バンドを作ろう。バンド名はリライターズだ」√

さあSIDE-Bはどれだ
833名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 09:43:55.73 ID:QbeQIghj0
SIDE-Boyslove
834名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 10:13:30.57 ID:2RRscNkZ0
ルチア=マインドコントロール
835名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 10:17:32.62 ID:Yj+bg7Ap0
SIDE-BUST→(・人・)√
836名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 10:32:28.33 ID:z+P80oEn0
SIDE-BONDO→terra
837名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 10:41:17.55 ID:6EPNwAxqP
http://www.uproda.net/down/uproda341006.jpg
もはやこの少女誰だよwww
838名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 10:41:43.44 ID:xMB9QoTd0
Bustersでまさかのリトバスキャラ総出演ルート
839名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 10:48:38.86 ID:X39cf5PF0
>>837
正直、最初その絵を見た時はちょっと不安だったww
体験版やってみて「小鳥さんぜんぜん違うじゃん」と良い意味で衝撃を受けたのはいい思い出
840名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 10:50:44.51 ID:Lo/Lv+2Y0
まあ3年も経てばなw
841名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 10:54:33.02 ID:MWRntMBc0
真面目な話、BとRって何の略?
842名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 10:55:58.25 ID:nr26l91Q0
ブラックとローブじゃないの
ガーディアンとガイア
843名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 10:56:01.47 ID:+LagjzCKP
MIBとMIRだと思われ
会長アンケートでBは自分、Rは世界選んでるし
844名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 10:57:22.43 ID:CJOs8Tay0
ローブ姿の瑚太朗見てみたいな
845名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 10:58:22.01 ID:YTSZfiB/0
多分、メンインブラック(MIB)とメンインローブ(MIR)。ガーディアンとガイアのことじゃないかな。

で、そうすると小鳥さんの出番が・・・一応メインヒロインだよね?そんな扱いありえないよね?
だから推測は外れているはずだよね?出番あるよね?
846名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 10:59:20.97 ID:XUQ2Z5XP0
大丈夫、SIDE-T(Terra)とか刊行されるって多分
そして小鳥√→Moon→Terraとかやってくれるよ
847名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 11:00:07.29 ID:JPXkqLdJ0
おまえをケシズミにしてやるぅあぁあああああああ!!
848名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 11:00:19.99 ID:MWRntMBc0
ブラックとローブってなんじゃらほいって思ったがMIBとMIRかw
どこのシーンだったか忘れたけどメンインローブスってMIRって略すとMIBみたいだとか言ってたっけな
849名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 11:00:29.76 ID:Lo/Lv+2Y0
若干オリジナル展開含みで両方で出番のある美味しいポジションになるかもしれないじゃん
とか書いてみる
850名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 11:05:52.52 ID:+LagjzCKP
今月のG's見るとBはもろに静流メインって感じだよな
コタさんバーバリアン化解除の役所も静流に奪われちゃった小鳥さん哀れ
そして怒り吸収中の静流がどう見てもデコチューしてるようにしか見えません本当にありがとうございました
851名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 11:07:02.26 ID:mg3BwwPc0
このクリックできる場所を探すってのが凄い懐かしいけどやっぱ煩わしいw
もう少しマシなシステムに出来なかったのか
852名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 11:10:29.83 ID:JPXkqLdJ0
小冊子読んでRewriteの歌詞が小鳥に振られた瑚太朗の心の叫びにしか思えなくなった
ウヮアアアアアアアオ!
853名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 11:11:37.50 ID:c0a5oZM+0
選択肢が大量にあり攻略難易度が高いいつもの方式と
選択肢が少なくて攻略簡単、飛ばしても問題ないマッピーと
どっちがめんどくさくてわずらわしいんだ…
854名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 11:16:38.54 ID:X39cf5PF0
マッピーのがめんどくさいな
選択肢はそこまで難しい印象ないし
855名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 11:19:14.93 ID:Lo/Lv+2Y0
攻略サイト見ながらなら選択肢の方が助かるけど
見ずにやるならマッピーの方がいい、インターフェースクソだから満足してる訳ではないけど
856名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 11:19:38.78 ID:MMiBlzxN0
SIDE-R読んでみたが結構出来いいな・・・しかしちはやの肩幅どうにかならんか
857名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 11:23:01.14 ID:mg3BwwPc0
あのマップスクロールとマウスオーバーで検索の組み合わせが糞なんだよw
858名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 11:23:09.24 ID:XUQ2Z5XP0
>>856
ああいう制服って、肩幅おおきく見えるんだよ
……まあ、それ考えてもガタイが良いんかなとは思うけど
859名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 11:23:36.94 ID:CJOs8Tay0
マッピーっていう発想は面白いのに、ポインターで調べられる範囲が小さ過ぎるんだよ
探索がメインのゲームじゃないんだから、
グリッド線でも敷いて既知エリアは色変えて、もっと簡単に全画面チェックできるようにしてほしかった
860名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 11:25:58.51 ID:n0dXbg8s0
マッピーでポイント見つける作業は本当に面倒だったな
テストプレイ時に誰もあれをおかしいとは思わなかったのか
861名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 11:27:21.31 ID:mg3BwwPc0
せめてオプション設定でポイント可視に出来ればいいんだが
862名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 11:43:58.03 ID:c0a5oZM+0
たしかにあんまり意味の無い賑やかしのポイントは全部可視できて
隠れているものは探すヒントというか地図上のその場所にポイントが存在する意味がわかる
例えば地図に地名とがが割り振ってあるというような感じにすれば範囲はあれぐらいでも良かったかもな
863名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 11:48:51.25 ID:MWRntMBc0
今月のG'sの宝探しみたいなことやればよかったのにね
864名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 12:00:57.20 ID:qHx1j7kqO
朱音の布きれの「念じる」「念じない」って、以降の文章に違いって出てくるの?
865名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 12:05:40.91 ID:X39cf5PF0
そのシーンだけじゃないか?
866名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 12:10:24.04 ID:NIv711A4O
>>864
変わるのは直後の文章だけのハズ
867名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 12:18:58.25 ID:Lo/Lv+2Y0
あれ念じたらピラっとなるのはどういった原理なんだ
熱い視線(念)を感じた会長がサービスしてくれたという説を提唱してみるが
868名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 12:20:43.15 ID:YTSZfiB/0
瑚太朗の魔物使いスキル発動!契約した会長のスカートがめくれる!
869名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 12:21:35.00 ID:MWRntMBc0
魔界大冒険ののび太思い出した
870名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 12:23:45.83 ID:JPXkqLdJ0
どうせならぱんつと契約したい
871名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 12:29:16.88 ID:z9RRPNDf0
>>837
この絵を初めて見たときは小鳥はアホの子だと思ってた
872名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 12:31:52.97 ID:6EPNwAxqP
>>871
地球篝のポジションだよな、まるで
873名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 12:55:27.51 ID:XUQ2Z5XP0
>>867
風で時々ピラピラしてたんだろ。ずっと見続けたからその瞬間を見れた。
874名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 13:12:02.28 ID:RvbulaqV0
今ルチアルートをやってるが長すぎる・・・
小鳥や静流の二倍は長く感じる・・・
ショッピングモールの件なんだけどあとどのくらい?
875名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 13:18:09.75 ID:MFabKtCN0
あと0.6単位くらい
876名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 13:22:27.29 ID:jAICd4mR0
いくらルチアルートがクソとはいってもAIRのかのこんルートに比べればはるかにまし
877名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 13:25:07.01 ID:34U56Hql0
なんかよう知らん通りすがりまがいの男に恋させられた椋みたいなのもいるし
878名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 13:25:46.18 ID:6GH+FGia0
ルチア√悪くはないんだけど長すぎて途中ダレた
879名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 13:30:24.91 ID:jAICd4mR0
昔の久弥>麻枝>>壁>殿>竜騎士>魁>丘野

ロミオは知らん
880名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 13:35:29.92 ID:n0dXbg8s0
佳乃はもう許してやれよ
881名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 13:37:03.64 ID:U0Ghrb4h0
>>288
灯花さんのお尻が盛り上がってるじゃないか
882名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 13:56:45.63 ID:XnNHH65k0
昨日見に行った劇場版オーズの「欲望の雨だ……」というセリフを聞いた瞬間、「こんなもの、雨とも呼べない」というフレーズが頭の中でリフレイン
883名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 13:58:25.39 ID:xMB9QoTd0
>>870
どうせなら朱音さんと契約したい
884名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 14:03:17.99 ID:J4RI/OfrO
もう一回やったっていう記憶を消して月テラやって見たいなぁ
なんか鍵ゲーやるといつもオーラスやったあとこういう考えにいたる気がする
885名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 14:06:14.05 ID:XUQ2Z5XP0
>>867
誰か入って来たら姿勢を変えて隠すはずなのに、
コタローにはそのまま見せてたから会長のサービスなのかな

入って来たのがちはやだったら
ちはや「朱音さん、下着見えてますよー」
朱音「見えてるんじゃないわ。見せつけてるのよ」
ちはや「誰にですか・・・。朱音さんのパンツ、無地なんですね」
朱音「規則で決まっていてね。でも、さくらんぼなんて子供っぽいのを履く気にはならないけど」
ちはや「えーえーそうですか。ってなんでそんなこと知ってるんですかーーー!」
886名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 14:22:55.07 ID:u6ne8is+0
>>884
リトバスやった後におもったなぁソレ
もっかいやっても面白いんだけどリフレインのあの衝撃だけは
もう一度やっても味わえない
887名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 14:43:37.53 ID:iYtFPpqk0
ガーディアンとガイアそれぞれの所属者の性格付けは、AIRやCLANNADでの主人公の「挫折→自己変革」のパターンを抜き出して二つの組織に分けた感じがした。
ちょっと前にクリアしてもう詳細は出てこないけど、色んなモチーフが過去作と共通してる印象があってやっぱKey作品だと思ったよ。社会的弱者に対する愛情みたいなのも当然あって。

あと、何かPS2のBUSINってゲームと似た曲があったような……。これはうろ覚えで全く別物かもしれないけど。聴き取る耳もあるわけじゃないし。
888名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 14:57:39.08 ID:ZB8XK7KP0
俺にも、吉野はリトバスで言う真人ポジションだと期待していた頃がありました・・・
889名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 15:01:02.25 ID:XStLK8v10
吉野とミドウはもっと日の光を浴びていい
890名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 15:01:53.08 ID:DvFr/hUP0
筋肉は後半マーンにポジうばわれ気味だったじゃん
あれよか吉野は親友してるよ
891名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 15:03:59.72 ID:+OwORip00
吉野は会長√でならかなり良い親友してる
892名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 15:07:22.19 ID:YTSZfiB/0
ミドウをはじめ三馬鹿は一体なんだったんだろうな。
初期案ではテラで活躍する予定だったが、没にされてあんなしょぼい役割になった、とか。
893名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 15:08:35.79 ID:c0a5oZM+0
トリオ対三バカ!?
それは激しくみてみたいですねぇ
894名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 15:16:10.07 ID:YTSZfiB/0
どちらかというと洲崎・江坂連合vsコタ及び三馬鹿みたいな形での活躍を想像した。
895名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 15:20:12.71 ID:oPU3dRTC0
ミドウテンマテンジン じゃなくて
ミドウタニマセンニチ とかにしてほしかった
896名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 15:24:16.14 ID:gNyYZjSL0
ぎるぱにとしまこも活躍がもっとほしかったな
897名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 15:26:16.36 ID:+OwORip00
>>892
おっぱい√のための存在に決まってるじゃないか
898名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 15:37:01.93 ID:qHx1j7kqO
>>865-866
865だけど、ありがとう。

ルチア√はバトルシーンとか別に気にならず楽しめたクチなんだけど、いかんせん肝心のコタさんのキメ台詞の時、音楽(Replyだっけ)が軽すぎて合ってない気がする。
あそこに「偽らない君へ」をとっとけば良かったのに。

二周目やると吉野が愛おしくてたまらんw
899名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 15:37:50.33 ID:qHx1j7kqO
ミスった
864です
900名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 16:09:51.23 ID:FdPcQUZz0
コタさんのキャラなんて所詮仮想人格ですら固定化なんてできなくてもおかしくないです。
Teraだと実質別人だし明確にこのキャラみたいなのは無い気がする。
901名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 16:14:28.34 ID:A03FDbtcO
性格上書きされてるから情緒不安定気味、だから各ライターで性格が違うってメタ的ネタだと受け取ってる
企画段階の時点でその辺は狙ってた気がする
902名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 16:20:52.18 ID:c0a5oZM+0
ヘッドライト・テールライトの歌詞ってリライトに結構合ってるな…
903名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 16:33:09.94 ID:HhOf42sh0
どうでもいいけどOPラストのちはやって絶対誘ってるよね
904名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 16:38:59.66 ID:X3ZCilYT0
wikiかなんかで静流ルートの元ネタって見てすかんちのロビタを聴いたが
これ泣けるな・・・
905名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 17:03:14.26 ID:2569Jv/s0
ロビタといえば火の鳥
906名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 17:05:48.39 ID:lUmX3h+S0
ファイアーバード!
907名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 17:58:45.05 ID:DcuhTemVO
フルボイス、full hd対応の完全版がps3で出るだろうから未だに買えない
908名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 18:07:08.14 ID:L/NrH5Ru0
出ねぇよ
909名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 18:07:36.92 ID:V+sh3bO+0
OP2の絵もなかなかすきだったな
910名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 18:08:35.66 ID:i5AAcMP90
みんなが部室に集合してる絵が好きだ
911名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 18:50:12.81 ID:U0Ghrb4h0
>>907
移植されてもPS3に合わせる時点で劣化は必至BD-PGならあり得るかもしれんけど
912名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 19:03:43.77 ID:ZB8XK7KP0
OPのバトル物を思わせる場面は入れないほうが良かった気がするんだが
913名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 19:05:42.54 ID:hZtNet3Z0
コタさんの私服なんでスカートはいてんの?
914名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 19:06:10.21 ID:UU9+Zguc0
別にバトルは匂わせてもいいよ匂わせないと詐欺だよ
でも静流が恥ずかしい服を着てバイク上で発砲してるCGは隠しておけと思った
915名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 19:07:20.58 ID:MWRntMBc0
あと手からワカメ出してるCGとかも
916名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 19:08:28.13 ID:UU9+Zguc0
>>915
ワカメは絵だけ見ても全く意味わかんないし別にいいと思うけどな
917名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 19:23:41.15 ID:A03FDbtcO
一方ちはやのガチバトルっぽいCGは電柱振り回してるだけだったな
918名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 19:28:46.02 ID:yISgMF6x0
わんこ相手とは思わなかった
919名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 19:29:13.51 ID:cI/eHyTg0
>>917
あそこの意味深な描写も特に意味はなかったな
920名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 19:32:14.64 ID:n0dXbg8s0
ルチアルートでルチアvs静流のハイスピードバトルを見て静流が押されてると理解できて、
さらに足手まといにならない程度に加勢できると判断したんだから
ちはやもなかなか強いとは思うんだけどなあ
921名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 19:43:06.34 ID:DvFr/hUP0
あれ強化されてんじゃね
ていうか竜のルートで強さ判断とか無意味だろw
922名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 19:45:03.11 ID:0y2E6QY10
無意味か?
923名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 19:45:54.72 ID:1fXay9v+0
あの描写もうみねこ式フェイクだな
実際には吉野のときみたく至近距離でもみ合ってただけ
924名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 19:50:35.31 ID:+yYcKhJU0
そういえば10月31日に瑚太朗が突然森に調査に行ってるけど
何かきっかけってあったっけ?
925名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 20:13:34.16 ID:DidqN2ot0
折戸のクオリティは本当に下がった
もうやる気がないんだろうね

クリエイターならその中身で勝負しなきゃ
イベントとかどうでもいいんだよ
ゲーム内容だろ
仕方なく書くくらいなら作曲家やめろよ
926名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 20:15:27.10 ID:kzmwtWtZ0
ただいまのGAGは15点です
927名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 20:17:37.12 ID:XUQ2Z5XP0
いやいや、20点はやれるよ
928名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 20:18:33.02 ID:sH/onu2Z0
お前らは優しいな5点
929名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 20:21:39.52 ID:iC5cW9BNO
今回の折戸サウンドは雫MOON.時代を彷彿とさせる出来だったと思うけどなフィロソフィーZは毎日聴いてる
930名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 20:34:05.27 ID:GugaaHOR0
個人対個人の戦いだったら圧倒的な攻撃力を先に相手にぶつけたほうが勝つ。
だからロミオ担当のコタローは中〜遠距離攻撃の研究をしていたのであり、
リーフドラゴンの攻撃手段に恐怖していた。
ルチアの最大の攻撃は毒だから、それで相手を倒せなかったらルチアの戦闘力なんてたいしたことない。
高周波ブレードを持っていても、当たらなければどうということはない。
月でルチアが早々にリタイアしたのは、たぶんそういうこと。
薬品庫の静流が身体能力を強化したらルチアに拮抗する術はない。
だけど当たれば一撃必殺なので、コタローが腕で防いだのはありえない。
931名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 20:48:36.30 ID:MWRntMBc0
意訳:ルチア√はスキップしたのでちゃんと読んでません
932名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 20:55:00.42 ID:ah85VZ4B0
ルチアルートは共通ルートの初日に初回強制分岐でぶっこめば万人受けしたかもしれん
933名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 20:58:52.24 ID:iKYR7a1k0
積む人も増えそうだけどな
934名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 21:04:33.33 ID:V+sh3bO+0
一発で竜騎士がかいたってわかるから、ある程度は我慢出来た
コタとルチアが移ってない箇所(ブレンダの経歴とか)を全スキップしたけど、あまり問題はなかったな
935名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 21:25:16.80 ID:wdP3HffY0
ガーディアンはロウ
ガイアはカオス
コタさんはニュートラル
と最後までやって思った、メガテン的な意味で
936名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 21:27:29.93 ID:XUQ2Z5XP0
>>935
天使(ロウ)=傲慢というとことかピッタリ!
コタさんはニュートラルっぽいな、確かに
937名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 21:30:38.98 ID:A8A7YBDWO
ナツブラ公開録音にリライトの二人もくるのか
鈴田さんうっかりリライトの話しちゃいそうだ
938名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 21:33:06.97 ID:AhQZOmwL0
Rewriteを攻略した感想
書き換えることが出来るだろうか。彼女の、その運命を

書き換えることが出来るだろうか。地球の、その運命を
の方が正しいんじゃないだろうか
939名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 21:34:02.73 ID:XUQ2Z5XP0
>>938
地球は女性なんだよ……母なる大地なんだよっ!(
940名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 21:38:16.31 ID:A8A7YBDWO
代名詞 she 使うしね
941名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 21:39:22.89 ID:+OwORip00
>>938>>939
俺も同じ感想だな
942名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 21:44:53.36 ID:UL7Uzc+q0
でも運命を書き換えたのっておっぱい√だけじゃね?
943名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 21:47:20.38 ID:UU9+Zguc0
だから「できるだろうか」なんだよ
944名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 21:47:31.83 ID:Du1uF2Po0
Terraで星の運命を書き換えました
945名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 21:51:53.70 ID:i5AAcMP90
最終的にヒロイン全員の運命も書き換えたじゃん
946名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 21:53:46.81 ID:ah85VZ4B0
地球の運命書き換えたのってついでだしなー
947名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 21:57:19.00 ID:YTSZfiB/0
一番救えそうになかった井上の運命を書き換えたよな。
948名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 21:58:54.66 ID:c0a5oZM+0
あと三バカの運命
949名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 22:02:10.42 ID:Du1uF2Po0
あの場にコタさんいなかったら死んでいたであろうヤスミンも
逆に運命が書き換わることによって早死にすることになった江坂さんみたいなケースもあるけど
950名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 22:07:15.78 ID:lUmX3h+S0
FF7のメテオとホーリーみたいな?
951名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 22:11:32.95 ID:0N3Of9wm0
全ては月かがりんが人類を救うついでにやった事
コタさんも選択肢に踊らされまくりだし
952名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 22:12:22.44 ID:u+Kx73R10
奇跡が起こって地球の運命を書き換える話
ってことで
953名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 22:20:41.71 ID:0vFsBFjW0
書き換えたのって地球の運命じゃなくて人類(命)の運命じゃないか?
954名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 22:25:22.44 ID:ah85VZ4B0
もうとりあえず何かを書き換えたでいいじゃん
955名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 22:25:38.43 ID:+LagjzCKP
まあこの星の運命だって書き換えることだってできるって言ってるんだから地球(もしくは月)のでいいんじゃない
956名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 22:29:48.08 ID:ivNx21zd0
つまりかがりんのことですね。分かります
957名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 22:34:26.34 ID:xMB9QoTd0
鍵的な物を使って世界を滅ぼし、新しく作り直す「世界の終わりと始まりの魔法リライト」
(魔法先生ネギまより
なんか元ネタあるんだろうか・・・
958名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 22:35:15.88 ID:tsKvPLQV0
Kanonは奇跡 
AIRは芸術
CLANNADは人生
鳥の詩は国歌

Rewriteは(運命の)書き換え? でも、それって、ひぐらしのパクリじゃねえ?
もっと、違う表現じゃないと。
959名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 22:36:58.58 ID:B9vpwMRW0
Rewriteは運命でいいだろ
960名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 22:40:09.42 ID:MFabKtCN0
次あたりでRewriteはおっぱいとかいうやつ絶対出る
961名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 22:40:33.80 ID:XUQ2Z5XP0
Rewriteはカヌー
962名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 22:40:35.22 ID:UU9+Zguc0
Rewriteは地球
963名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 22:41:52.02 ID:iB/iVKOv0
rewriteは救済

ところで次スレは?
964名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 22:43:49.55 ID:AyI+qLPp0
Rewriteはロリハント
965名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 22:46:08.37 ID:tfUvgN5EO
Rewriteは進化
966名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 22:46:12.35 ID:c0a5oZM+0
愛とか進化だろうな…
考察にあったけど二者の関係から云々ってやつ
あれがterraだけじゃなくリライト全体を上手くまとめる補助線になるかと

静流√の二者がよくわからんけど
967名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 22:51:46.46 ID:4qLSZ5Od0
Rewriteは吉野
968名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 22:54:14.41 ID:i5AAcMP90
Rewriteは闘争
969名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 22:54:58.24 ID:6EPNwAxqP
Rewriteは淘汰
970名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 22:56:04.68 ID:U0Ghrb4h0
RewriteはYO-SHI-NO
971名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 22:57:11.56 ID:ZB8XK7KP0
篝が好キャラにならないままTerraが終わってしまった…

言っちゃ悪いんだが…花澤はもういいです…
972名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 22:58:27.06 ID:6EPNwAxqP
正直篝のしゃべる量じゃ、声優によって好き嫌い別れないと思う
973名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 22:58:47.40 ID:AyI+qLPp0
>>971
そうか?ざんげちゃんと比べると大分マシになってるし気にならないけどな
974名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 22:59:28.91 ID:L/NrH5Ru0
過酷な淘汰 で淘汰された一番大きなモノは江坂かな
975名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 23:01:57.08 ID:6EPNwAxqP
江坂はもしかしたら味方になってくれたかもしれなかった…
976名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 23:02:54.95 ID:XUQ2Z5XP0
>>975
それは残像だ
素人がマスター・江坂を目で追おうとするな!
977名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 23:02:55.94 ID:4qLSZ5Od0
というかterraの江坂さん若すぎ
978名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 23:04:01.10 ID:B9vpwMRW0
>>978
いたるをディスるのはやめろォ!
979名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 23:04:04.88 ID:lnv8aVI40
俺も(個人的な好みとして)特に篝に惹かれなかったから、Moon以降この愛がどうだ、この恋がこうだ、とか言われてもはあそうですかって感じであんま楽しめなかった
オカ研ヒロインズの誰かがその対象ならまだ納得できたんだけどなあ
話の性質上それじゃ駄目なのはわかるけどさ
980名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 23:05:16.65 ID:cqXD0u8+0
立てよか?テンプレそのままでいいのか?
981名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 23:07:13.94 ID:ZhtWO7KH0
よろり
982名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 23:07:24.56 ID:XUQ2Z5XP0
>>980
頼めるか?
頼んだ、テンプレはそのままで良いはず
983名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 23:11:10.99 ID:tfUvgN5EO
若江坂さんのカッコ良さは異常。
最後のやりとりも好きだわ。恨み事のひとつもいわないんだもん。
984名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 23:11:47.80 ID:cqXD0u8+0
連投いけてスムーズに立った
スレは再進化に入ります

Rewrite〜リライト〜129回目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1312726140/
985名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 23:12:29.97 ID:XUQ2Z5XP0
>>984
スレ建て乙
986名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 23:12:29.95 ID:ivNx21zd0
>>984
乙杯(・人・)
987名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 23:13:09.48 ID:ZB8XK7KP0
各ルートの好感度
Terra>ちはや>Moon>小鳥>静流>朱音>ルチア

各キャラの好感度
朱音>ちはや=咲夜>ルチア>小鳥>静流>篝

個人的にまとめてみた

ちはや√が一番良かった
やっぱ咲夜みたいに男が主人公ともう一人いると面白くなる(リトバス的な
988名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 23:13:35.51 ID:YTSZfiB/0
>>979
あそこでロリ小鳥と逃避行する話が見たかった。見たかった。
というか、素直になった小鳥といちゃいちゃする成分が足りないと思う。
989名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 23:13:40.18 ID:i5AAcMP90
>>984
私はあなたに『乙』します
990名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 23:14:30.61 ID:AyI+qLPp0
>>984
991名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 23:15:20.86 ID:ivNx21zd0
>>987
俺は会長√なかなか好きだな なんか英雄視されたりするのが個人的に好きだった
992名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 23:34:22.27 ID:xJj+7bnlP
>>984
GOOD-BYE,My Brother! See you in the next Thread!
993名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 23:45:12.91 ID:ls3R34BDO
>>988
小鳥アフターを作るべきだよな
994名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 23:49:35.83 ID:Du1uF2Po0
小鳥は序盤の共通√でいちゃついて個別に入るとデレ分が減少し最終√のTerraでツンツンするという不思議構成
995名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 23:50:27.85 ID:XUQ2Z5XP0
>>994
そしてツンツンの後に、執着されるというコンボである
996名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 23:52:00.87 ID:+LagjzCKP
最初から完全に校内公認のカップル状態だしなぁw
朱音にもバカップル扱いされてたし
997名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 23:52:28.15 ID:jqhDHp4H0
>>1000でちはやあふたー発売決定
998名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 23:53:02.91 ID:AyI+qLPp0
>>996
開始時点で好感度が高いキャラが3人もいるホントコタさんはハーレム主人公だぜ
999名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 23:54:06.38 ID:wp4CghG80
ちはやが一番かわいい
1000名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 23:54:34.75 ID:Du1uF2Po0
>>1000ならかがりんの胸が10cm縮む
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/