Rewrite〜リライト〜107回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
書き換えることが出来るだろうか。

   彼女の、その運命を。

2011年6月24日発売
制作        VisualArt's/Key 
企画原案・原画  樋上いたる
シナリオ 田中ロミオ/竜騎士07/都乃河勇人
音楽   折戸伸治/井内舞子/細井聡司/水月陵/麻枝准
CG    しのり〜/Na-Ga/餅介/田山みにも
背景   鳥の
QC    麻枝准

■Key Official HomePage
http://key.visualarts.gr.jp/
■公式『Rewrite〜リライト〜』専用情報ページ
http://key.visualarts.gr.jp/rewrite/rewrite.html
 ※Web体験版公開中
■Rewrite まとめwiki
http://www11.atwiki.jp/key_rewrite/
▼過去ログ倉庫
http://rewrite.clannad-tv.com/
▼次スレは>>900を踏んだ人が立てて下さい。
無理であれば、次に立てる人のレス番を指定してください。

前スレ
Rewrite〜リライト〜106回目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1310085990/
2名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:03:16.66 ID:5Dbl7vZw0
■ラジオRewrite月刊テラ・風祭学院支局
毎週金曜更新
http://hibiki-radio.jp/description/rewrite

■関連スレ
Rewrite(リライト)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1293189407/

■キャラスレ
【オカ研】千里朱音スレッド その1【会長】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1305806172/
静流ちゃん(Rewrite)可愛い
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1280672547/
【ギャルぱんちっ】小鳥を愛でるスレ【よせやーぃ】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1307276465/
【角材】鳳ちはや 1軒目【さくらんぼ】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1308140524/
【委員長】此花ルチア EP1【潔癖症】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1308144694/
【魔法の第三惑精】篝スレ【クリーミィ☆かがりん】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1309520610/
【謎生物】ぎるぱにスレッド1
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1309516138/
吉野晴彦
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1309060817/
3名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:03:33.00 ID:5Dbl7vZw0
天王寺 湖太朗 CV:森田 成一
神戸 小鳥 CV:斎藤 千和
鳳 ちはや CV:篠宮 沙弥
千里 朱音 CV:喜多村 英梨
中津 静流 CV:すずきけいこ
此花 ルチア CV:朝樹 りさ
吉野 晴彦 CV:柳田 涼一
鳳 咲夜 CV:小西 克幸
篝 CV:花澤 香菜
4名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:03:59.74 ID:5Dbl7vZw0
Q:ループなの?
 A:しません
Q:オーラス(トゥルールート)は?
 A:ありますん
Q:アクチなの?ディスクレスは?
 A:アクチは無い ディスク認証は初回のみ
Q:ちはや転がしてランクEだったんだけど
 A:動くから安心しろ サクサクとは言えないかもしれないけど
Q:18禁版は?
 A:馬場社長&都乃河「絶対に出ません」(声優の都合)
Q:CS版まだ?
 A:最低2年待つ気があればどうぞ
Q:OPアニメ見たけどRewriteってバトル物なの?
 A:シナリオによってはOPアニメのような展開もあり得るという程度。ミステリーや感動など様々にシナリオは展開します
Q:あたし高校生なんだけどリライト語りたい><b
 A:作品は全年齢対象ですが葉鍵板は18歳未満閲覧禁止です。帰れ
  → http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1293189407/
Q:○○のライター(曲、声)うぜー
 A:リアルに脅迫文送るのはやめましょう。犯罪です
Q:○○ルートに行きたい
 A:ちはやクリアで会長(世界)解放、小鳥クリアで静流(自分)解放
 選択肢は素直に選べばいい マッピーは全スキップでもおk

その他クエスト攻略はこちら
http://www014.upp.so-net.ne.jp/vaffar/data/matome.txt
5名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:04:25.50 ID:B8wGo55t0
>>1
お疲れ様です、ホモ・オッパイモミスト。
特別に、篝ちゃんのノームネーを好きにしていいですよ。
6名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:05:35.54 ID:P5TDetQS0
いったいこの世はどうなっちまったんだ!
世界がワヤになっちまうなら、>>1乙なんて意味ねぇ!
7名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:06:17.61 ID:jACPp5H+0
スレ序盤に>>1
8名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:08:05.53 ID:8mIU0vRP0


              ,   --    、 _
           , '´           `  、 , -一       _________
            /      ,            、"'`ヽ、       ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
.         /    / /             ヽ   \         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`7: : : l
        /     / /  ./ /   /  'l   ヽ ヽ.  \              /: : : /
        ,' ./   / /  /  /   /   l   l. ', ', ヽ ヽ           /: : /
      j /   / ./ ./ / /  / /   / /  l l  l  ヽ ヽ           /: : /
       l l  __l`7 / / /  / /    ,/ /  l l  l   ヽ ',         /: : /
        l l. /:::::::l / /  l  /,/   / ,/   l l  l   l ヾ      /: : /
        !/'l '┐::::l ハ. l  l / l   /  /   /' l  l  l  l       /: : /
       "!. !. └ ┤ l. l  /!,ニ/l // //l  /  / /  l /     /: : : /             l:ヽ
      ', l  l l ヾ'`弋ノ:_::::!/l`ァ"〃 /// / ,/  リl,/     l : : : ヽ______ノ: :l
       ソ、  l l    l ヾ:r'::ノ::j/    " // / / "      \ : : : : : : : : : : : : : : : : : l
          ヽ l l    l  ``¨´´      ,'"彡'´l'´             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l: : : l
   r‐===-、ヾヾl    l         _   ,ィ'  l こ、これは>>1乙じゃなくて     l: : : l
    ヾヽ    ヾ:.、l    ト、      ´,.ィi´  / ! ミラクルリボンなんだから     /: : :/
     ヾゝ-.、   ヾ.、ヽ. l_,l> - '´ //l  / /  変な勘違いしないでくださいね!/: : :/
    ,/::::::::::::`ヾ:r一ヽ ヽl==ヽl     〃,/ /〃                     /: :/
    /::::::::::::::::::::::ヽヽ    ゙`ヽ、 l`ー-、-‐/ /、                    /: :/
9名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:11:12.51 ID:jXgDvqNY0
>>1乙、俺とデュエルしろ!
10名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:13:02.65 ID:tpxbmEWZ0
ちっ、>>1乙か…毎度毎度運のいいヤツが…
11名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:16:11.92 ID:HtKvEsvK0
会長が木人でドヤ顔してたのは何故?
まともな軍師なら召喚する前からいかに愚かな行為か分かっていたはずだよね?
12名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:16:14.27 ID:WYU9x9FT0
>>1
そろそろ会長が誰にだったら勝てるか考えようぜ
腐っても聖女なんだしガーディアンの落ちこぼれ組ぐらいになら勝てるだろ
13名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:16:54.11 ID:thTyFkTP0
>>1乙」それだけです。
14名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:17:03.64 ID:jACPp5H+0
>>11
咲夜アウロラに還元して最強の魔物降臨させる段取り整ってたからじゃないのか?
15名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:17:47.91 ID:MUZY55Sv0
>>1乙月杯日(・人・)
16名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:18:08.48 ID:eNp2JLDN0
>>1
会長はおっぱい現人神
17名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:18:29.52 ID:fkK27oydP
あの時の会長は正気を失ってたというか

そもそも聖女の記憶を受け継いだ時点で過去の聖女の凄惨な虐待の歴史も継承してるはずだから
あそこまでキャラ壊れる事は本来ないはずなんだけどね

おかしいなーまるで他の人のシナリオまったく見ないで描いたかのような完成度だ
18名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:19:11.53 ID:YRTD4mzd0
ギルパニシマコミドウ
事前情報に出てたわりに出番が微妙な四天王
19名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:19:37.60 ID:BkSuVboY0
>>12
超人の中でも弱い方らしい今宮ですらちびもすの攻撃に耐える&瞬殺するレベルだが・・・
20名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:19:38.98 ID:jXgDvqNY0
木人召喚してたのって逃げる時だっけ?
だとしたら時間稼ぎのために瞬時に召喚できる魔物を選んだとか
それでも他に良い奴がいそうだよな…
21名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:19:42.20 ID:ncBGeTab0
ルチアの強さって説得に来たルチアを殺す気がない仲間に向かって
一方的に駄々こねて暴れただけじゃん
22名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:19:44.55 ID:HtKvEsvK0
>>17
黒の章はその比じゃないと言う事さ。
朱音√でコタさんがいなかったらああいうふうに壊れていたかもな
23名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:19:59.33 ID:X6Vj1EZ50
どうなっちゃっても篝ちゃんは>>1乙しませんからね!
24名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:20:10.18 ID:b0Lqlzrh0
コタロー C+
朱音   B-

ここから↓はゲロカス妄想

聖歌隊  B+〜A+
小鳥   A
ちはや  A
三馬鹿  A+
しまこ   S
加島   S+

魔物使いの才能ってこんな感じ?
周りが凄すぎるだけで会長だって多分頑張ってる・・・
25名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:20:23.28 ID:Q9wEH9U10
>>11
まだ自分には隠し種あるんだぜ?という牽制のつもりだったのでは
未見の物だから、慎重に対応してくるだろう、と
26名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:20:37.75 ID:vswyRadV0
はい>>1乙〜
27名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:21:15.87 ID:+gg6QtQz0
>>17
聖女は桜さん色に染めるだけで桜さんが元々ヒスるタイプの人なら継承されてそうではある

>>19
育成機関の誰かなら勝てるでしょ
28名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:21:19.53 ID:kLM/n1oO0
ニトロ辺りだったら黒の章の内容を具体的に書いてる
29名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:21:23.64 ID:4wk6Hcdv0
>>19
瞬殺っても罠を仕掛けるという有利にするための下準備もあるから
30名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:21:37.55 ID:jACPp5H+0
小鳥はドルイドの別系統だからガイア的資質とは別に考えた方がいいかも
風祭市とその周辺で魔物創出使役し放題だけど、大型とか強力な戦闘用個体は無理だし
31名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:22:07.20 ID:HtKvEsvK0
>>25
その結果話にもならない瞬殺だったと…
せめてもっとましな魔物呼んでると思うんだなよ…
32名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:22:12.73 ID:eNp2JLDN0
会長の強みは組織力だからな
33名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:22:43.66 ID:jACPp5H+0
今宮も西九条も訓練生時代から随分と強くなったみたいだからな
34名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:22:47.92 ID:WYU9x9FT0
しかしPhilosophyzいいな
ボーカルもギターバージョンもいいわ
35名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:22:52.85 ID:fkK27oydP
まだムーン全部やってないけど
ガーディアン側は対魔物用にパワードスーツとか作ってないの?

何で毎回生身なのポリシーなの?
36名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:22:55.83 ID:tepmHyMi0
小鳥はむしろ作成能力に突出している気がする
仮にも天才だし
37名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:23:09.98 ID:x5XWhu0PP
前スレであったけど会長とルルーシュって似てるよな。
頭は切れるしカリスマもある。ただし本人は弱い。
38名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:23:14.01 ID:QVjWdwf80
>>30
別に作れないだけで使役自体は可能なんじゃ
39名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:24:12.47 ID:vUPZEmVy0
ちはやは過去話見ると素質では天才の部類だな
例外中の例外である咲夜しか使わないから技量そのものはよく分からんが
40名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:24:17.69 ID:YRTD4mzd0
そんな科学力どこから(´・ω・`)
41名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:24:39.04 ID:V2QbFUze0
ってか今宮は仮にも部隊長だしなんだかんだで西九条辺りと互角程度の実力はあるんじゃないの?
42名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:24:44.81 ID:4wk6Hcdv0
そういえばちびもす程度の魔物って普通に作ると軽自動車位になるんだよな
軽自動車って言うと虎とか熊の魔物くらいか
43名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:25:43.84 ID:HtKvEsvK0
オカ研
コタさん→皆と仲がいい
小鳥&ちはや
お静さん&ルチア
会長…
44名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:25:50.15 ID:81LwShCVO
>>24
小鳥さんはもう少し強そうだ

>>32
テラエンドでは組織力すらなくしてたから残念な感じになったねw
45名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:25:50.39 ID:WYU9x9FT0
>>37
ルル山には他にギアスがあるけど会長にはおっぱいしかないじゃねえか
46名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:26:40.08 ID:QVjWdwf80
>>43
オーラスエンディングはそんな感じだな
47名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:27:24.08 ID:YRTD4mzd0
大きくすれば強くできたと小鳥は言ってたしな
でもドルイドってあんま必要性がわからん
48名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:27:41.54 ID:jACPp5H+0
>>31
まぁそれが本人の資質の限界だったか
朱音ルートラストでも地竜使役する聖歌隊にも混じってないみたいだしな

しかし加島桜はやっぱPS利用する術をもったとみて良いのかなMOONに送り込んだのは
49名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:27:53.35 ID:x5XWhu0PP
>>45
ギアスなど神のおっぱいの前では無力
50名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:27:56.05 ID:eNp2JLDN0
>>43
なんで素直にコタさんと会長をくっつけないんだよ!
ジェットばすぞ!
51名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:28:02.32 ID:vUPZEmVy0
>>43
ちはや√を見るとちはやは会長に対してもかなり良い感情持ってるとは思う
個人的にはもっとこの2人の絡みが見たかったな
52名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:28:23.27 ID:b0Lqlzrh0
>>43
咲夜はその辺を瞬時に見抜いてコタローを朱音のお付きに推したんじゃ・・・
53名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:28:27.60 ID:fkK27oydP
>>45
でも唄で世界滅ぼした訳だし
持ってる資質が戦闘向けってよりは世界を滅亡させる為だけに特化してたんだろ

ある意味袋小路な成長を遂げていたと
54名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:28:31.29 ID:ujdMJrYxO
>>46
会長だけ神妙な顔してるもんな…
マジ無能力者、ぼっち…
なけるぜ会長…
55名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:29:10.25 ID:vswyRadV0
ぼっち会長マジかわいい
56名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:29:20.63 ID:YRTD4mzd0
会長ルートでまったくちはやが出てこなかったのは違和感あるよな
57名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:29:47.98 ID:vUPZEmVy0
あの会長は2人組から炙れて焦ってるのを隠してる様にしか見えない
58名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:29:49.06 ID:aB9RbTvB0
>>45
は?
おっぱいのほうがいいだろうが
59名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:29:49.75 ID:xDt8JNgI0
>>43
でも!最後の最後にはちゃんとみんなと仲良くなれたし!
60名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:29:50.19 ID:B8wGo55t0
>>45
謎の聖女パゥワと世界滅亡ソングも忘れんなよ!
61名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:30:04.49 ID:+gg6QtQz0
>>54
あ、あれはきっとコタさんとどっかであったかなあと考えているんだよ!!
62名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:30:24.88 ID:b0Lqlzrh0
ええい、待て待て
ヒロイン力なら会長は上にいくハズだ
あと小鳥さんも!
63名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:30:28.38 ID:sLKW/VOr0
トイレで弁当を食べる会長を想像してしまってやるせない気分になったぞ
どうしてくれる!
64名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:30:36.62 ID:WYU9x9FT0
>>53
歌で滅ぼせるなら何故加島桜はやらなかったんだろうか
あれってたぶん聖女の知識だよね
65名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:31:15.59 ID:fZs1f94F0
>>53
実際に滅ぼしたのは篝だしなー。
聖女の力がなければそれすら不可能だし。
66名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:31:15.39 ID:b0Lqlzrh0
>>63
Terraで便所飯ネタあったね
67名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:31:22.71 ID:eNp2JLDN0
女としてのクオリティは会長がマッハ超えてる
68名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:31:30.97 ID:4wk6Hcdv0
>>62
会長さん女としてのクォリティ低いですよ
69名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:31:37.75 ID:HtKvEsvK0
朱音「人生ってつまらないわねぇ…」
今にしてみれば泣けるひとことだな…
70名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:31:59.45 ID:YRTD4mzd0
小鳥のヒロイン力は下位な気がするぜ
71名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:32:21.51 ID:ioxgJEYg0
>>64
世界滅ぼすより命の理論崩壊させる方に心血注ぎ込んでたからじゃね
72名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:32:24.66 ID:jACPp5H+0
便所飯のくだりは笑えたな
やっぱ江坂さんは心のオアシスだった
だから戦闘後は涙出たわ
73名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:32:45.20 ID:xDt8JNgI0
>>63
会長なら堂々と部室でCOD4でもしながら飯食ってますから!
74名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:32:59.94 ID:WYU9x9FT0
会長とちはや別に仲良くないもんな
もうちょっと先輩後輩的な関係かと思ったのに
75名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:33:00.15 ID:5Dbl7vZw0
>>70
あんなに献身的なのに
76名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:33:02.67 ID:fkK27oydP
>>56
違和感はあったが、ちはやがいる=咲夜がいるだから、

高砂とタイマン勝負=咲夜のアドバイスで高砂に大勝利

鍵探索=こんな事もあろうかと咲夜が鍵確保
      ガーディアンは一人も殺してない

ガイア分裂の危機=咲夜が全面に出てTVサービス
             ガイアは変わらず大人気


これは詰んだ
77名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:33:07.22 ID:WST0vo5J0
小鳥さんがふしだらOKなら・・・
78名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:33:21.78 ID:B8wGo55t0
>>64
テラで思いっきりやってたやん
79名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:33:54.53 ID:BkSuVboY0
朱音√で咲夜居たらチート過ぎる
地竜さんも楽勝やで
80名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:33:56.74 ID:9dDIaZIM0
>>64
鍵が手元になかったからだろ
歌はかがりんを共鳴させるためだけのトリガーでしかないからな
歌だけで滅ぼせるわけじゃない
81名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:34:47.03 ID:sLKW/VOr0
>>64
どのみち鍵がないと駄目だろうし
個別では洲崎がずっと隠してたから・・・
82名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:34:50.48 ID:vUPZEmVy0
本当はオカ研の輪に混ざりたいのにネット弄って誤魔化してる会長を思うと夜も眠れない
83名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:35:00.19 ID:ycZQDSeX0
咲夜は元々限界だって話だからな、朱音ルートは長いし途中で退場してもおかしくない
84名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:35:03.72 ID:B8wGo55t0
>>76
朱音「……面白くないわ。どうしてあの執事が私より目立ってるのかしら。かくなる上は…… 崩壊ィーー!!!」
85名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:35:08.13 ID:eNp2JLDN0
もう駄目だなここは…
篝さんサクッと歌っちゃってください
86名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:35:22.56 ID:b0Lqlzrh0
>>64
Terraトゥルー以外は鍵は殺害扱いになってたんじゃない?
本当は洲崎が隠してたけど
87名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:35:45.57 ID:HtKvEsvK0
>>82
おいやめろw
88名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:36:05.75 ID:kLM/n1oO0
つまり会長の組織力権力おっぱいとちはやの咲夜力と小鳥のパワースポットと魔物作成能力と
静流の勇者力とルチアのイチャイチャ分が合わされば最強のヒロインに?
89名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:36:16.01 ID:gfMY4oCo0
会長もGAGを習得すれば皆に溶け込める
90名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:36:33.10 ID:8mIU0vRP0
朱音√で咲夜がいなかったのはズッコケ3人組と相打ちになったからだと脳内補間
91名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:36:41.12 ID:KSmxUIyqP
静流のラストCGはメインヒロインの貫禄がある
個別ルートさえもっとちゃんとしてたら今頃は・・・
92名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:36:41.18 ID:B8wGo55t0
>>85
exec_with_METHOD/.METAFALICAでよろしいか
93名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:36:54.68 ID:WST0vo5J0
>>88
会長アフターにご期待下さい
94名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:36:56.40 ID:5Dbl7vZw0
会長まじおまえら
95名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:36:57.47 ID:XFZMJavv0
以前にロミオ作品していただいたものですが、とりあえず家族計画からはじめることにしました

とりあえずDL購入して起動してみたところウィンドウサイズちっちぇーw
そして何故かフルウインドウにしてもサイズ変わらず周り黒いだけとか・・・
サイズいじれるものなのかな?WIN7の陰謀とみた

とりあえずやってみます。皆様ありがとうございました
96名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:37:02.18 ID:9dDIaZIM0
>>82
さらにそれを我慢出来ず二人きりの時に
ちはやに話すとかどんだけぼっち体質なのよ会長・・・
97名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:37:07.31 ID:jACPp5H+0
洲崎さん隠してるなら最後まできっちり隠しといてよ
おかげでともこが犠牲になってしまった…
まぁ逃げださなかったらまた大変だっただろうけど
98名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:38:30.09 ID:fkK27oydP
洲崎さんが元自衛官でガイアだって聞いて
ふんどし一丁で市ヶ谷に籠城したらどうしようかと思ったけど大丈夫だった
99名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:39:05.16 ID:thTyFkTP0
つまり会長は完全ボッチなのか。遠足とかのバスも補助席か
100名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:39:08.13 ID:B8wGo55t0
>>89
江坂さんみたいなシュールレアリズムはともかく
テイクディスとかクライクライクライムとか口走ってる会長さんを想像したらいたたまれなくなるからやめてくれ
101名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:39:27.46 ID:b0Lqlzrh0
>>89
ばっきばきやで!
パソコンのボイスで会話を行ったり会長はかなり楽しい人

聖女の記憶転写が進むに連れてコタローへの愛情以外、自分がどういうキャラなのかもわからなくなってたけど・・・
共通の楽しい人っぽい所があるからこそ個別が輝くのです
102名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:39:29.52 ID:+gg6QtQz0
てか、個人ルートは基本咲夜というかちはやを仲間に入れれば勝ったような物だよな
103名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:39:43.49 ID:/OgX/73D0
このスレ見ながらぐぬぅ連呼してる会長
104名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:40:09.76 ID:YRTD4mzd0
静流のラストCG感動ポイントなんだがタカフミ思い出しちまって後悔

ってしかもCV一緒やん!
105名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:40:16.66 ID:oZsI8dZg0
つうか最近エロゲやってなかった身としてはリライトの1280*720サイズが衝撃だったわけだが
いまは何処もこんなもんなのか
106名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:40:28.60 ID:QVjWdwf80
>>99
そもそも行かないだろ
107名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:40:31.09 ID:B8wGo55t0
>>99
そこは変に意地張って親の車とか電車で追いかけるパターンだと思う
108名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:40:33.44 ID:b0Lqlzrh0
>>91
でもあの静流ちゃん出産してるよ
109名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:40:58.43 ID:BwNvcNWB0
なんでや、会長もバッキバキやでとかすっぽんぽーんとか自分の殻を破ろうと頑張ってるやろ
110名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:41:18.67 ID:WST0vo5J0
>>109
そういうキャラでは・・・ない
111名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:41:22.72 ID:WYU9x9FT0
会長は美人で木人を使ったのも慈悲の心故…と(カチャカチャ
112名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:41:25.53 ID:fkK27oydP
咲夜を圧倒的な存在に演出したかったんだろうが
毎回咲夜にボコボコにされてる上、死人も特に出てないとか
地球を守るガーディアンがあまりにも貧弱過ぎて泣ける

そりゃ篝ちゃんに人類補完されるし
聖女の唄で地球滅ぼされるわ
113名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:42:17.56 ID:eNp2JLDN0
会長かわいいよ会長
会長と小鳥さえいれば生きていける
114 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/09(土) 00:43:07.57 ID:jgGghtW+0
じゃあ月篝ちゃんは俺がもらっていきますね
115名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:43:07.64 ID:kLM/n1oO0
ちはやルートは好きだがいちゃいちゃ分が圧倒的不足である
116名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:43:25.98 ID:+gg6QtQz0
>>113
terraで分岐ルートでちび小鳥とちび朱音と暮らすのが欲しかったよな
117名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:43:47.75 ID:oZsI8dZg0
FDでTerraエンド後の世界や会長とのイチャラブや
ヤスミンの組織の内幕とか見てみたいです
118名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:44:12.31 ID:WST0vo5J0
>>115
ほぼ全員不足してるじゃないですか
ルチアですら遊園地しかないし
119名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:44:24.29 ID:thTyFkTP0
やはりキタエリがやるキャラは面白いな
120名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:44:39.68 ID:5Dbl7vZw0
月篝ちゃんにキスしても無反応なシーンかわいい
121名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:45:10.00 ID:B8wGo55t0
>>105
流石に横幅1280ワイドはまだそこまで浸透してないけど
縦幅に関してはだいぶ前からこれぐらいがデフォ。
よっぽどちっこいノートじゃない限り、解像度1280*1024は確保出来るからねー
122名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:45:17.46 ID:9dDIaZIM0
しかしもう2週間も経ったのか
発売1週間前からの待ち遠しい感じは忘れられないな
1週目最初はテンション上がりすぎて共通でさえニヤニヤがとまらんかったわ
まあ色々思うとこはあるが良い作品だよな
123名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:45:27.68 ID:wd4NKhbR0
湖太朗とミドウはともに貧乳属性ってことでやはりどこまでいっても同類だったんだな.....
124名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:45:42.80 ID:jACPp5H+0
篝は個人的になぜか結構イチャイチャしてる印象あった
125名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:45:44.37 ID:b0Lqlzrh0
>>116
ちび朱音に対して朱音√で特別な存在とか、俺の心にずっと昔から朱音がいるとか凄い事言ってたよね
あれ本当にロリコンだったのかな
126名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:46:43.11 ID:YRTD4mzd0
小鳥体育で組む人いなかったけど
ルチアも組む人いなかったわけだよね
そもそも毒あるし参加してないかルチアは
127名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:47:06.56 ID:kLM/n1oO0
小鳥→ちはやと進んだから最初このゲームはキスシーンすらないのかと思った
128名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:47:06.64 ID:b0Lqlzrh0
>>117
小鳥と結婚、会長と子作りは外せない
静流はFDどうすりゃ良いんだろ
129名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:47:25.32 ID:thTyFkTP0
ロミオがロリコンだな田中ロリオに改名だ
130名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:48:03.98 ID:4wk6Hcdv0
>>121
よっぽど小さいノートな俺……
横幅が1280だと縁枠のせいではみ出す
131名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:48:15.43 ID:+jaw5Wh90
>>105
1 800*600
2 1024*576
3 1280*720
まだほとんどが1
ワイドのところもほとんどが2で手抜き状態
3で頑張ってるのは一握り
132名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:48:26.63 ID:vUPZEmVy0
>>128
木化した瑚太郎の前で他の男と…
133名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:48:28.98 ID:QVjWdwf80
>>128
くどわふたーみたいにすればOK
134名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:48:32.92 ID:kLM/n1oO0
小鳥→静流→ちはやだった
135名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:49:30.03 ID:YRTD4mzd0
OL嫁の話をFDに
うわ絶対つまらんがの(´・ω・`)
136名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:49:32.03 ID:jXgDvqNY0
あれ、ちはやってキスシーンなかったっけ?
137名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:49:49.67 ID:gfMY4oCo0
静流ENDの大樹にギルパニが居るにの今更気がついた
138名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:49:57.02 ID:81LwShCVO
>>128
咲夜化……?
でも、あの時のコタさんはリライトが完全に終わってなかったからな
いや、必死に生きようとあの光の中でリライトしていたってことにすればなんとかなるか?
139名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:50:02.79 ID:b0Lqlzrh0
>>132
エロい

>>133
鍵討伐に成功した可能性世界はあると良いなぁ
140名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:50:13.69 ID:jACPp5H+0
>>122
それは間違いない
全然飽きないわ
141名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:50:15.22 ID:B8wGo55t0
>>135
もしかしたらそのOLがソロール・ソーランかもしれないじゃないか
142名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:50:31.05 ID:KSmxUIyqP
そもそもなぜ静流だけ個別ルートでコタさんと添い遂げられなかったのか
絶対に許さない
143名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:50:45.53 ID:MV8jNzWv0
おまえらさっきから会長をいじめやがって…
144名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:51:09.84 ID:sLKW/VOr0
>>135
それ以前にそれたぶん共通バッド後の世界だと思うんで
いたたまれない気分に・・・
145名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:51:21.55 ID:wd4NKhbR0
しまこに手を出して社会的に追われる湖太朗編もぜひ頼む
146名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:51:37.71 ID:4wk6Hcdv0
>>141
ソロール・ソーランも良いキャラしてたよな
147名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:51:45.04 ID:b0Lqlzrh0
静流さんだけ望まぬ子供を産まされるからな
好きでもない男の子供を産まなきゃいけないとか殿も鬼畜だ
148名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:51:47.42 ID:B8wGo55t0
>>139
討伐はなんぼでも成功してるけど
結局は臭いものに蓋をしてるだけで何も解決してないっていうね
149名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:52:40.55 ID:1or7CfAsO
チョコバナナですー
150名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:52:47.83 ID:b0Lqlzrh0
>>148
構わないっ・・・!
地球より静流っ・・・!篝より静流の方が大切っ・・・!
151名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:53:01.40 ID:jACPp5H+0
静流もコタが変わってたら直してくれって静流に言ってたし
可能性としてはあるんじゃないのか
だって静流とコタの関係は魔物と魔物使いと似たようなものでしょ
小鳥から生命力と一緒に受け継いだって事は、そのドルイドの技も受け取った
まぁお互い長くは無いけど、そういうシナリオじゃないのか

俺はこう解釈したけど
152名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:53:05.68 ID:thTyFkTP0
>>147
おいおい笑えねーぜ
153名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:53:23.56 ID:WYU9x9FT0
静流が妊娠とか出産とか言われる意味がわからないんだが…
154名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:53:35.01 ID:9dDIaZIM0
ちはや√でさくやが霊木と同化でうんちゃらかんちゃら言うてたけど
あれってかがりんと同化してるってことなんかな?
コタさんも消滅させる時に木になるかがりんと同化
これって一つのセクロ(ry
155名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:53:39.08 ID:B8wGo55t0
>>144
しまこ「私がやりました!!」
コタロー「オイ馬鹿何言って……!」
おばちゃんA「聞きました奥様……」
おばちゃんB「怖いわねぇ……」
紳士「通報しておいた」
156名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:53:49.39 ID:BwNvcNWB0
事あるごとに静流が陵辱される流れにしようとする奴がいるなw
157名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:53:54.53 ID:sLKW/VOr0
アフター作るならやはりterra後じゃないとなあ
どれも破滅に向かって突き進む運命だから・・・
158名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:54:16.56 ID:1Uu0ZTJO0
静流は形式上だけでも今宮とくっついておけば子作りは避けられるはず
159名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:55:21.50 ID:b0Lqlzrh0
>>152
本当に嫌な事は書かない
160名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:55:41.40 ID:N04Fckrl0
今宮でさえリライターの話して励ましてるってのに子作りだの陵辱だのに思いつくお前らのが鬼畜だわw
161名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:55:43.65 ID:HtKvEsvK0
木人最強伝説〜朱音〜ってタイトルの格ゲー作ってくれないかな
162名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:55:50.52 ID:WST0vo5J0
>>158
プレイボーイっぽい今宮に寂しい隙間をつかれてを調教される姿しか出てこない
NTRゲーのやりすぎか
163名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:55:51.68 ID:l5Wzehaw0
アンソロジー作家、薄い本職人たちよ・・・会長ラブラブは任せた・・・
164名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:55:55.75 ID:owhV8qx60
黄金鳥の正体って結局なんだったの?最後までプレイしてもわからんかった
165名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:56:21.54 ID:+gg6QtQz0
>>153
静流EDのあとは人類が圧倒的に少ないから
やっぱり兎角産むことが義務化されるんじゃないか?

>>157
コタさんの記憶復活は見たい
そんで、小鳥と朱音を見て冷や汗ダラダラな状態も見たいな
166名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:56:38.35 ID:fkK27oydP
>>164
多分森に覆いつくされた世界でも生きていける小鳥
167名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:56:42.68 ID:QVjWdwf80
>>145
石の町で手をだして朱音に同情が集まり
湖太朗だけ追い出される話を想像した
168名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:56:53.22 ID:5Dbl7vZw0
>>164
明確になってないけどあれは小鳥さんだと思うよ
169名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:57:06.96 ID:jACPp5H+0
>>164
小鳥のこと暗示してるんだと思うけど違うかな
170名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:58:39.82 ID:YRTD4mzd0
会長さん下手くそのくせに木人使いっすかww
鉄拳でもやっぱあれを使うのだろうか
171名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:58:59.14 ID:wd4NKhbR0
会長√だと、ちはやは咲夜共々どっかいったきり出てこないしな。
172名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:59:15.97 ID:9dDIaZIM0
小鳥さんなんてけなげな・・・
会長も好きだけどやっぱ小鳥が一番だわ
173名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:59:18.99 ID:b0Lqlzrh0
>>157
moonでコタさん言ってるけど星が破滅に向かおうと大切な人と一緒にいられたら幸せ
174名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:59:35.11 ID:jACPp5H+0
terra後じゃ五人と契約してるからあれだけど
静流一人だとそう長くは持たないだろうしな寿命。
それでも元の姿に直すことも可能だろ
静流シナリオ理解してない人多くないか
175名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:00:04.95 ID:GUq00K2t0
鍵争奪戦のときちはやと咲夜はこっそり活躍してたんだよ・・・!
176名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:00:05.21 ID:5Dbl7vZw0
terra派生で今宮とかとちゃんと戦友になるルートもちょっと見たい
三人で重ねた手に静流も手をかさねてくるところとか好き
177名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:00:38.87 ID:HtKvEsvK0
>>171
会長の木人に始末されたんじゃないか?咲夜とちはや
178名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:00:54.11 ID:acTSz+cK0
セカンドOPに出てくるしまこって何√なんだろうか?
崩壊中に外出歩いてるんだけど
179名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:00:59.28 ID:kf3ASArV0
小鳥ルートでの静流はどうやって鍵を殺したんだろう

静流って鍵見えなかったよな?
180名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:01:07.41 ID:eNp2JLDN0
身内の不幸が何とか言ってたし
サクヤ死んでたんじゃね?
181名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:01:23.39 ID:b0Lqlzrh0
>>172
しかも朱音√だと小鳥が自分の寿命を全てコタさんに捧げてそう
人口来世突入後に小鳥√と同じくリライトゲージが変化するし

本当に健気な子だ
182名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:01:50.08 ID:jACPp5H+0
>>179
考えられるのは目がいたか
183名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:02:25.51 ID:eWEC0o5v0
松原さんの子供が生まれたときに「わたしもいつかこうなるのか!?」って言ってるからな
想定がコタローであれば良いが
184名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:03:05.30 ID:vUPZEmVy0
星と篝ちゃんの命運はどうでも良いけど個別はオカ研もバラバラのままなのが気になるな
185名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:03:16.39 ID:9dDIaZIM0
>>179
救済が始まって認識攪乱能力薄れてきてたとか?
186名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:03:22.78 ID:kLM/n1oO0
>>177
流石会長の木人だな
187名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:03:22.83 ID:nXv5JmKY0
終わったけどおかしいな、keyのくせに個別√が楽しめるなんて
リトバスの個別√は本当につまらなかったから、いい意味で裏切ってくれた
テラ最高だったし買ってよかったなあ

ただルチアさんだけは器物損壊とか圧巻の自作自演等病みすぎててついていけませんでした
かわいいけどこのキャラ受け入れられる人少ないだろ
188名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:03:39.43 ID:WYU9x9FT0
コタが木になったことを受け入れるあのEDは静流ならではって感じで好きなんだけどな
子作りとかいわれるとげんなりするわ
189名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:04:54.02 ID:ujdMJrYxO
会長の木人に始末される咲夜w
斬新過ぎるだろww
190名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:05:34.32 ID:xDt8JNgI0
史上最強の木人だったかー
191名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:05:37.36 ID:fZs1f94F0
聖書で起こった事=鍵がした事ならあの世界じゃキリストも鍵だったのかな?
192名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:05:44.23 ID:b0Lqlzrh0
>>183
なわけねーだら!
生き残りの好きでも嫌いでもない適当な男の子だよ

犯されてる時にコタローを思い出して涙を流したりとか・・・殿鬼畜過ぎる
193名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:06:22.51 ID:4wk6Hcdv0
咲夜も根本的には木人じゃね?
194名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:06:37.10 ID:vUPZEmVy0
>>192
鬼畜なのはお前だろw
195名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:06:42.10 ID:QVjWdwf80
>>190
各種ちはや兵器を装備してるんだろきっと
196名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:06:58.22 ID:kUIQy8Gu0
静流はいまみーにリライトの能力を説明されてるから信じてるだろ
そこまで描写があればあとは無粋ってもんよ
197名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:07:13.68 ID:WYU9x9FT0
>>193
コタも木人じゃね?
198名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:07:32.06 ID:B8wGo55t0
もしかしたら、ちはや√の時とは違って
木人+58とか強攻型木人カスタムmk2とかライジングインパクトコスモノヴァインフィニットジャスティステラフリーダム木人ジエンドとかかもしれないじゃないか
199名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:07:41.18 ID:sLKW/VOr0
そもそも木人て作業用・・・だよね?
200名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:07:50.28 ID:xDt8JNgI0
>>193
コタローも木人になったし、あれ?木人一番強くね?
201名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:08:03.17 ID:4wk6Hcdv0
>>191
イエスが世界滅ぼしたとか斬新すぎる
202名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:08:03.16 ID:yw05hzrx0
早いところ復活してくれないと木に人格があると思い込んでる痛い子扱いされちゃう
203名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:08:14.86 ID:81LwShCVO
>>174
問題はあのコタさんがリライトをしきっているか否かじゃね?
恐らくだがリライトを乱発していなきゃ咲夜タイプにはなれんし
それに下手したら小鳥の両親みたいなただの傀儡になってただのドッスンドッスン用具になる可能性がある
204名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:08:22.32 ID:9FCwENI10
やっぱ木人最強なのか
205名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:08:25.94 ID:YRTD4mzd0
>>187
極端に個別つまらんかったのリトバスだけじゃん
ルチアは俺は好きだがw
206名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:08:31.70 ID:5Dbl7vZw0
篝も生まれた時と滅ぼす時は木人じゃね
207名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:08:40.37 ID:eR6oclgNO
とりあえずテラまで終ったけど、良くわからんかった
飛ばしプレイと俺の理解力の低さが原因なんだろうけど、かなり難しく感じたな
208名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:08:41.77 ID:wd4NKhbR0
しまこも転写が進むと「ちっ」「ぐぬぅ」っ子
になるのか.....
209名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:08:54.01 ID:nogfrEwO0
咲夜も桜の化身という意味では木人といえる
同じ木人同士なら朱音が使役した方が勝つ可能性も万に一つもあったりなかったりするような気がしないでもないだろうか、いやない
210名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:08:54.71 ID:ujdMJrYxO

あの木人が咲夜を始末とか想像しただけで笑いが込み上げて来るw
会長のドヤ顔も浮かんできてww
やばいツボったw
211名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:09:14.27 ID:eNp2JLDN0
おっとここでまさかの木人最強説
212名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:09:32.92 ID:+gg6QtQz0
>>208
ついでにいえばボッチにもなるな
ああ、朱音EDの私のようになるなってそういうことか
213名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:09:50.67 ID:PZ8lldpz0
再進化を生き残れる擬態が木人化
故に木人最強
214名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:10:06.98 ID:b0Lqlzrh0
>>202
病んだ目で木に話しかける静流か・・・
215名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:10:32.65 ID:B8wGo55t0
>>213
あれ、ルチアいらなくね?
216名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:10:38.10 ID:4wk6Hcdv0
巨大化咲夜も木人返りしたんじゃね
217名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:10:39.37 ID:tpxbmEWZ0
黒い記憶というものは
検索してはいけないワードで引っかかる動画とか
それ以上の記憶なんだろうか

何にしても、人間の悪意の塊っぽいからヤダな
218名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:10:47.59 ID:WYU9x9FT0
つーか篝も木だしな
真面目な話あの世界では樹木は命の根源的なイメージなんだろう
219名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:11:04.33 ID:YRTD4mzd0
初代聖剣は時代先取りしすぎたか
220名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:11:17.30 ID:BkSuVboY0
地竜「木人さんマジぱねぇっす!」
咲夜「木人さんの前では私など蛇に睨まれた蛙も同然ですね」
221名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:11:31.93 ID:ycZQDSeX0
そこまでして木人の価値を高めようと努力しなくてもいいんじゃないか
かえって可哀想になってくる
222名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:12:19.76 ID:+gg6QtQz0
>>218
というかこの世界も樹で表すものとかもあるじゃない
セフィロトとか
223名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:12:31.38 ID:ujdMJrYxO
木人は最強なのよとニワカ知識で召喚したのがあの作業用の木人てわけか
朱音はあれが最強だと思い込んでたからドヤ顔してたわけか
やばい面白過ぎるww胃が痛いwww
224名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:12:32.24 ID:4wk6Hcdv0
>>221
全ては会長の自作自演
225名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:12:46.59 ID:/OgX/73D0
俺達も木人なんじゃね
226名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:13:07.00 ID:YRTD4mzd0
FFでいえばエヌオーも木人だよな!
227名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:13:10.11 ID:thTyFkTP0
Rewrite 木人AFTER 〜千里朱音の場合〜ドヤッ!
228名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:13:27.61 ID:b0Lqlzrh0
>>208
別にそのまんまになるわけでもないと思う
過去の聖女も受け入れた人と受け入れない人がいたわけだし
会長は素の部分がお人好しだったし、しまこも素の部分次第か・・・な・・・?
229名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:13:59.63 ID:gLxBWRXY0
お前らのせいで2ndOPの会長がまともに見れないww
230名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:14:08.06 ID:jACPp5H+0
>>203
まぁそうだな。ただ木っていう形態とってるから咲夜やterraのことも鑑みて
同様に書き換えたと考えて良いと思う
だから創造にお任せしますって面は拭えないけど、擬似的な魔物を使役する関係が静流に備わった以上
直すことも可能だろう
わざわざ一回小鳥√通らせるのも小鳥の能力の説明が必要だったからだろうし
231名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:15:17.02 ID:ujdMJrYxO
>>229
今見てるところだが涙が止まらない
232名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:16:04.57 ID:eNp2JLDN0
まぁ結局会長が1番かわいいってことなんですけどね
233名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:16:33.19 ID:vUPZEmVy0
会長は小鳥√でもわざわざ書置き残してくれるからな
234名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:17:09.24 ID:mOHaAa9r0
ドヤ顔アフター希望
235名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:17:43.52 ID:4wk6Hcdv0
小鳥√のコタロウなら会長でも倒せるかもしれないぞ
236名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:18:34.51 ID:WYU9x9FT0
>>230
リライトしまくったらもう元には戻れないんじゃないのか
237名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:18:50.58 ID:YRTD4mzd0
意外とキャラスレ静流が一番勢いないんだな
まっさきにたったのに
238名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:18:53.04 ID:thTyFkTP0
>>235
いきなりドヤ顔で木人だされても無視するだろwww
239名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:19:26.11 ID:t+QNayDY0
小鳥:コミュ障ババア
ルチア:ヒステリック汚物
ちはや:大食い脳筋
朱音:キチガイニート
静流:天使
240名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:20:22.57 ID:N04Fckrl0
というかキャラスレはネタと変態しかいないだろw
241名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:20:28.90 ID:ujdMJrYxO
会長の木人の話だけで数百レスつくとかやっぱ伝説的神シーンだな
もういっかいちはやルートやってこようかなw
242名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:20:41.72 ID:b0Lqlzrh0
ちはやだけはいくら考えてもエロい話が思い浮かばないや
お付きが強過ぎて無理
243名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:20:51.28 ID:YRTD4mzd0
残念ながら天使ちゃんポジはかがりん
244名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:21:07.63 ID:3+cPMd6I0
ちはやかわいい
245名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:21:41.56 ID:b0Lqlzrh0
>>243
小鳥√であんなに性格悪い笑みをしてたのに・・・?
246名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:21:44.56 ID:vUPZEmVy0
薄い本でも主人公よりお付のが活躍しそうだな
247名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:22:17.52 ID:z/k0T7H70
>>237
静流はどこまでいっても可愛い止まりなんだよ
あんましネタがないっていうか・・・

まぁ可愛いから他では人気だろうけどね
248名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:22:28.04 ID:4wk6Hcdv0
ちはや√だと完全に生命の可能性摘みに来てるよね
249名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:22:32.38 ID:YRTD4mzd0
正直ちはやルート咲夜やギルパニよりあの木人のほうがインパクトあったぜ
250名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:22:47.10 ID:jACPp5H+0
>>236
人間コタローにはな
木の形態から魔物的な生命に生まれ変われるのは咲夜と一緒
記憶は曖昧かもしれないがうっすらとは覚えてるはず
251名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:23:10.92 ID:+gg6QtQz0
>>246
木人×会長とか……
頭の中でRewriteが流れ始めたぜ
252名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:23:11.89 ID:S8u22cqC0
今宮は薄い本だと大活躍しそうだな悪い意味で
253名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:24:12.83 ID:N04Fckrl0
薄い本はローブメンとミドウといまみーが大活躍だろうな
254名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:24:31.48 ID:CyWV2rOBO
>>252
いまみーいい人だろ……
255名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:24:31.81 ID:nogfrEwO0
あのシーン、木人の立ち絵で朱音の台詞が入るんで毎回爆笑する
256名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:24:35.43 ID:6PBB5h0m0
月面に自分の一物を突き入れるコタロー
257名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:25:24.54 ID:ujdMJrYxO
>>249
ここでまさかの木人かよ!!正気か!?
しかもドヤ顔じゃねえか!
えっ即効フルボッコかよクソワラタww
258名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:25:34.02 ID:t+QNayDY0
高砂×ルチアを強く所望する
259名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:26:48.68 ID:thTyFkTP0
小鳥 シンプル可愛い
ルチア:デレが可愛い
ちはや:天然可愛い
朱音:ドヤ顔木人伝説
静流:王道可愛い
260名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:26:54.20 ID:b0Lqlzrh0
>>252
静流さんと子作りか
「コタロー・・・コタロー・・・」と元チームメイトの名前を連呼されてイラついた今宮がさらに激しく静流を犯すと
最後のページは妊娠してお腹が大きくなった虚ろな目の静流さん
261名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:27:26.60 ID:5Dbl7vZw0
高砂さんなんだかんだで限界あるから
ルチアの毒をしばらく引き受けて瑚太朗を先に行かせるとかそういうポジションしか難しそうだ
262名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:27:45.87 ID:jACPp5H+0
改めて考察していくと殿は結構頑張ってロミオの土台利用してシナリオ組み立ててるな
263名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:28:05.24 ID:9LxCxBg1P
会長ドヤ顔のせいで木人さんが地竜さんと並ぶ人気モンスターに!
あそこは何度見ても面白いからな
264名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:28:07.17 ID:QVjWdwf80
多分薄い本はミドウ×湖太郎 咲夜×湖太郎とか木人×会長
なんかが出るんだろうな
265名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:28:23.09 ID:m4bC2ITB0
会長が下級生だったらゲーム中ですら弄られキャラになるところだったな
266名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:29:34.34 ID:YRTD4mzd0
餃子耳の人は思えば可哀想なもんだよな
267名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:29:47.05 ID:b0Lqlzrh0
そろそろ地竜スレと木人スレを
268名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:30:23.57 ID:1or7CfAsO
なんだかんだ会長が一番人気か
俺は月かがりんをもらっていこう
269名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:30:51.66 ID:QVjWdwf80
じゃあ俺は静流を
270名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:30:56.96 ID:ujdMJrYxO
木人は公式に雑魚解説されてるくらいだからな…
最初にあのシーンみた時変な汗でたのは俺だけじゃないはず
271名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:30:59.85 ID:4wk6Hcdv0
>>267
ぎるぱにサクヤ合わせて魔物スレとかで良い気がする
272名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:31:22.30 ID:b0Lqlzrh0
>>266
でも毒食わないと役立たずだからな・・・
超人がいる世界で筋肉だけの男はボディーガードにならんよ
273名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:31:24.04 ID:eNp2JLDN0
会長はもらった
274名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:31:52.83 ID:5Dbl7vZw0
どいつもこいつもかっぱん病になっていまえばいい
275名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:32:13.18 ID:kLM/n1oO0
>>271
いやそれより咲夜・瑚太朗・会長の木人で木人スレにするべきだ
276名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:32:30.17 ID:7dr7n2TLP
高砂さんもオリジナリティもないくせに変な創作魔物なんて作ってないで
実績のある木人使ってれば覚悟完了前の瑚太郎程度に遅れをとらなかったものを…
277名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:32:50.27 ID:9dDIaZIM0
小鳥さんはいただいていく
278名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:33:02.06 ID:ujdMJrYxO
>>273
残念だがお前のよこにある会長は身代わりの術をした木人だぜ!
279名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:33:32.96 ID:jACPp5H+0
>>274
MOONは印象残る文章多かったわ
280名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:33:48.31 ID:5Dbl7vZw0
小鳥はコタさんのものだ渡せない
281名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:34:07.05 ID:4wk6Hcdv0
>>274
黒須ちゃんとか笑える感じに狂った描写良いよね
282名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:34:12.04 ID:rPQnn8xz0
会長は俺んだ
283名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:34:23.38 ID:gLxBWRXY0
ではちはやさんは私が
284名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:34:35.20 ID:b0Lqlzrh0
小鳥さんとコタさんは爛れた性生活に突入するのかな
小鳥さんの家なんか親いないからヤりたい放題だし
285名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:34:59.96 ID:RGaasQJ20
木人を推す流れなのか
286名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:35:26.63 ID:b0Lqlzrh0
お前等に会長の弱さは受け入れられないだろうから俺が頑張るよ
287名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:35:39.67 ID:vUPZEmVy0
ふしだらNG
と言いながらあっさり転びそうなのが小鳥
288名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:35:40.96 ID:ncBGeTab0
やはり中津静流最強か
289名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:35:52.78 ID:9dDIaZIM0
>>284
お金もいっぱいあるんだよ!
290名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:36:02.36 ID:YRTD4mzd0
魔物を育てるゲームがでたら木人大人気だな
咲夜とか伝説厨uzeeeeee
291名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:36:21.22 ID:WST0vo5J0
静流とルチアはエロに寛容そうっていうか何でもさせてくれそう
292名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:37:09.01 ID:81LwShCVO
>>265
テララストもなんかいじいじされていたからな

そういやあの時の朱音って年上だったのかな?
会話からしたら同級生チックな感じがしたが
293名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:37:12.94 ID:vUPZEmVy0
それってスクモンじゃね?
294名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:37:17.16 ID:jACPp5H+0
ロミオは小ネタが上手いこと効いてるんだよなぁ
ジェームズ凡人が最後命さえあればなんにでもなれるってなんか好きだわ
295名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:37:28.00 ID:YRTD4mzd0
会長もじゃね事後っぽかったし
296名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:37:31.79 ID:WYU9x9FT0
>>287
小鳥はエロいことを全然知らないと思うぞ
297名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:37:32.07 ID:kLM/n1oO0
ルチアルート後はエロい事とネットくらいしか楽しみないんじゃないか
298名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:38:20.54 ID:t+QNayDY0
静流はHのときすごい媚薬を自己生成しそう
299名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:38:31.15 ID:m4bC2ITB0
>>296
ドルイドのエロ知識を舐めるなよ
300名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:38:54.57 ID:z/k0T7H70
ロリ小鳥がデレたら破壊力抜群!!
301名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:39:45.34 ID:gyKS+edo0
ふしだろNG→ふしだらGJ
302名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:40:21.64 ID:5Dbl7vZw0
使命に命捧げてなかったら瑚太朗が保護してたのかなあ
303名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:40:29.02 ID:eNp2JLDN0
ロリ小鳥のフラグを叩き折ったコタローは極刑ものだな
304名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:40:36.21 ID:b0Lqlzrh0
>>295
っていうか1人だけ1年以上ヤり続けた爛れた性生活だし
305名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:41:14.43 ID:ncBGeTab0
あ?相手がコタさんか俺なら媚薬とかいらねーし
むしろ俺が媚薬だし
306名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:42:31.40 ID:9dDIaZIM0
>>305
おまえは何を口走ってるんだw
307名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:42:43.15 ID:+gg6QtQz0
>>300
あれはあのままの関係で成長したら「こ、瑚太朗君のためじゃないんだからね!」とか言っていたのかな
それとも普通の小鳥になっていたのだろうか
308名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:47:49.52 ID:jACPp5H+0
朱音ルートだけアダルティー過ぎるからな
309名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:48:07.38 ID:ncBGeTab0
>>306
ごめんなんか死にたくなってきた
コタさんだけでいいわ
310名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:51:16.70 ID:CyWV2rOBO
>>242
ちはやルート途中にエロ入れようと思うから無理

よくあるエピローグでHという蛇足展開でなら……
311名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:52:37.23 ID:N04Fckrl0
殿お得意のHシーンはBADルートだけ
312名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:53:58.92 ID:jACPp5H+0
しかしみんなエロは好きだなぁ
なんだかんだ18禁化商法が成功するわけだな
かくいう俺も息抜きに他の抜きゲーやってたわけだが
313名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:54:06.36 ID:b0Lqlzrh0
>>310
いや・・・陵辱とかそっちの方向ね
常時ガイア最強が守ってるから何も想像出来ない
314名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:54:31.34 ID:thTyFkTP0
リトバスの事かーー!!
315名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:54:34.45 ID:9dDIaZIM0
>>309
お前の気持ちはよく分かったw
一緒にリライト楽しもうぜw
316名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:54:50.71 ID:QVjWdwf80
>>311
ちはやをレイプする湖太郎とかテンマに犯される湖太郎とか誰が得するんだよ
317名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:55:39.34 ID:QasgXDSe0
Friendの52番はどうやって出すのですか?
318名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:55:56.09 ID:WST0vo5J0
ちはやに犯される湖太郎でどうか
319名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:56:31.59 ID:CyWV2rOBO
>>316
テンマに犯される瑚太ちゃんは俺得だな
直球でミドウを出さないあたり分かってるじゃないか
320名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:57:48.83 ID:kLM/n1oO0
ちはやレイプしたら咲夜に首刎ねられそうだな
321名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:59:03.26 ID:CyWV2rOBO
そういや、ちはやが
咲夜なんて大っ嫌いです!

って言っちゃったら咲夜そのまま本体の木ごと消滅しそうだよな


逆に「咲夜大好き」だとドクター高松状態
322名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:59:46.47 ID:osdoKVX+P
初回限定版を再販とか消費者馬鹿にしてるのか?
箱から全部ぶっ潰した奴いる?制裁って意味も込めて晒そうか?
323名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:00:05.18 ID:5Dbl7vZw0
>>279
>>281
シュールなんだけど不気味なんだよな
324名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:00:22.86 ID:jACPp5H+0
ちはやルートはGAGが素直に笑えて本当に面白かったわ
咲夜とちはやとギルパニは全員癒される
325名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:00:34.85 ID:8mIU0vRP0
小鳥:ちびもすオナニー
ちはや:咲夜と爛れた性生活
朱音:魔物オナニー
静流:媚薬オナニー
ルチア:超振動オナニー
篝:リボンオナニー

やべえヒロインみんな淫乱だった
326名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:01:59.24 ID:JR4htmce0
琥太郎:感度リライトオナニー
327名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:02:00.55 ID:QVjWdwf80
>>322
エロゲ業界ではよくることそんなことで目くじら立てる奴はあまりいない
328名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:02:41.38 ID:wTKJMhn90
ちはやは角材オナニーだろ
329名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:02:44.84 ID:KkcI7gue0
>>325
ルチアがやばいな
330名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:03:23.91 ID:CyWV2rOBO
>>325
瑚太郎へたくそです

とか言われるのか……
それは興奮するな
331名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:03:31.17 ID:wTKJMhn90
クドわふが爆死したからまぁいつもより絞ったんだろうね
332名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:03:45.08 ID:/OgX/73D0
>>322
バッカジャネエノ
333名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:04:08.69 ID:jACPp5H+0
てか延期の理由災害関係ないって言ってたけど
結構関係あったんじゃないかこれ
334名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:04:16.12 ID:FCSHQzlk0
秋葉原、すぐに壊滅してたよね
335名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:04:33.99 ID:thTyFkTP0
小鳥 コタロー君満足した?
ルチア コタロー満足したよ・・・
ちはや:コタロー満足しましたか?
朱音:コタロー・・満足したの?
静流:コタロー満足したのか?

どれがいいんだお前ら?
336名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:04:53.09 ID:/9fnT5/20
どう考えてもあったな
販売に影響はなくても内容の関係で自粛ってことか
337名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:05:07.53 ID:nogfrEwO0
>>330
静流には実際下手だって言われちゃってるしな…
338名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:05:15.62 ID:FCSHQzlk0
>>333
完全なネタバレだから言えなかったんじゃないか?w
339名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:05:55.81 ID:jXgDvqNY0
>>333
それは思ったな
避難民の様子とか地震とか色々まずかった気もする
340名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:06:06.55 ID:ioxgJEYg0
朱音√で朱音が失踪してすぐ、石の町のコントロールルームに入った時
【瑚太朗】「暗くてお見せできないのが残念です……」
って言ってるけどこれは描く時間足りませんでしたぁー! ってことでいいのね?
341名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:06:46.44 ID:smJyvEhZ0
Keyほどの大手が「内容がモロに震災なので延期します」なんて言ったら売り上げ2万は落ちますし
342名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:06:53.20 ID:4wk6Hcdv0
>>340
時間があってもいたるの画力じゃ無理です
343名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:06:54.45 ID:B8wGo55t0
というか鍵の踏み入った事前情報はいまひとつ信用出来ない。
オーラスなんてないって言ったのに……
344名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:07:02.42 ID:CyWV2rOBO
>>335
誰一人として満足させられない瑚太ちゃん不備
345名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:07:14.32 ID:WYU9x9FT0
ひび割れた夜に 幾星霜の空 映る僕たちは幻
もし叶うのなら 昨日とは違う 本当の僕をこの地に

僕ら生きてきたこと 彼方へ消えてく
錆び付いたレール 君はただ立ちつくす

今この腕に流れる 碧い火があるなら
振り返る君の手を引いて
もうに二度と離さないと 灰の星へ誓うよ
書き換える この詩を

やっぱいいな
346名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:08:22.43 ID:wTKJMhn90
まんま地震とかの災害あったもんな
347名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:08:22.77 ID:jACPp5H+0
VAKAシャチョーが自らを犠牲にするとは…見上げたもんだな
348名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:09:34.78 ID:JR4htmce0
ルチアの歩く放射能とかそんな感じの言葉とかな
349名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:10:11.92 ID:jACPp5H+0
>>345
良い詩だ。しかし内容まんまだな
2ndOPは映像がその通りだったし、やっぱOPに嘘は無いな
350名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:14:22.71 ID:kLM/n1oO0
起動するたびに本来メインヒロインがいるべきはずの位置に
瑚太朗さんがドヤ顔で座ってるのを目にする
351名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:14:28.67 ID:e4/InEzf0
ちくしょう、結局朱音の乳揉ませて貰えなかった…orz
352名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:15:23.44 ID:B8wGo55t0
>>350
何言ってんだ、メインヒロインはコタローさんだろう
主人公は咲夜で。
353名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:15:58.50 ID:jACPp5H+0
>>350
月に行く為に樹になっても空に伸びようとするコタさんの萌え度はかなり高い
354名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:17:01.83 ID:Nh/3o5DP0
>>345
結局、詩を書き換えたのはおっぱい√だけだったよね
355名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:18:49.21 ID:+gg6QtQz0
>>350
実際は、コタさんというメインヒロインを各ヒロインで落とすゲームだったからな
特に、テラは苛烈な戦いだったよ。最後には篝ちゃんが勝ったけど
356名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:19:04.00 ID:CyWV2rOBO
>>350
一人の時は毎回噴きそうになった
357名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:26:39.45 ID:CyWV2rOBO
実際誰が一番瑚太さんの気を引いたかってのはみんなどっこいだよな
どのルートでも瑚太さんヒロインのために頑張りすぎである

テラって篝ちゃん大勝利に見えるけどあれは他個別ルートへの道もあるから、ただ篝ちゃんルート入っただけだよね
358名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:28:31.94 ID:b0Lqlzrh0
>>357
静流√はかなり役立たずに近い・・・むしろ足手まとい
359名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:29:06.57 ID:QVjWdwf80
>>357
個別にいっても他のルートより篝ちゃんへの好感度はたかくなってるんじゃ
360名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:30:06.60 ID:jACPp5H+0
まぁ色々あって空っぽになったコタローだし個別は好きになった女の子に一生懸命になるだろう
オリジナルコタロー、つまり空白の時間が無かったら篝にしか満足できなかったみたいだが
星ってか命の根源と恋するとか壮大すぎるわ
361名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:32:33.47 ID:MV8jNzWv0
一番最初にちはや√やったから、会長が木人召喚したとき、てっきりめっちゃ強いのかと思ったよ。そしたら瞬殺されて吹いた。
362名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:33:38.57 ID:81LwShCVO
>>357
小鳥と一緒に篝を守る→小鳥ルート
朱音を守りつつ助ける→朱音ルート
小鳥と一緒に行動しつつ朱音を助けにいく→一緒に暮らすルート
静流と好感度を高める→静流ルート

くらいしか他はないような
てか、コタさんの頑張り次第で朱音は木人でドヤ顔をしないし、あんな偏りがある性格を改善をできるのか
これこそまさにリライトだな
363名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:33:54.52 ID:CyWV2rOBO
>>358
まあ自覚はあったし、ラストで静流と再会するため消えないよう頑張ったと、ほらそう考えれば
364名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:34:15.67 ID:B8wGo55t0
>>358
静流√は「戦闘ではサポートぐらいしか役に立たないけど、愛する人のために命まで投げ打つ」という王道この上ないヒロインだったじゃない。
365名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:34:57.55 ID:jACPp5H+0
小鳥最初にやって次がちはやだったから
木人は笑ったよ。コタそんなに強化されてない小鳥√でも練習相手だし
ただまぁ咲夜連れてったからまだあるだろうなとは思ってたけど
366名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:35:23.00 ID:4wk6Hcdv0
書き換えることが出来るだろうか。

   朱音の、黒歴史を。
367名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:35:45.40 ID:0BXAumq90
最終ルートいい感じだがひとつだけ不満が
篝ウゼェからマジで。攻略対象にすること自体キモイ。生理的に無理
最後には絶望が待ってると信じてプレイしてるがもう限界
てかこれなら月ルートで篝イベ起こす必要なかったろ。あそこでやっと終わると思ってたらこれとかもうね
・・・はぁ。とっとと終わらせて個別やりなおそ。
368名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:36:25.44 ID:smJyvEhZ0
>>360
テラコタは>>125でガチのロリコン説が浮上してるからな…ノームネーが優位なのは仕方ない
369名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:36:48.26 ID:PhPAhlxP0
Philosophyz GT Verのメロディーのギター
なんか所々ピッチとか変じゃない?
370名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:37:22.16 ID:WYU9x9FT0
>>354
そんな作品全体の見せ場になりそうなのをこのシナリオでやるんかい…
とかなりがっくりきたわw
371名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:39:51.27 ID:CyWV2rOBO
>>359
いやテラバッド入る時点では篝ちゃんに思い入れはないと思う

心の底には月篝ちゃんへの想いはあるけど
372名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:40:14.22 ID:+gg6QtQz0
>>366
書き換えたらすごい素直な子に育ってそうだな
向日葵みたいな満面の笑みとかして

コタさん、頑張って!!
373名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:41:46.68 ID:4CvFLi4U0
大変評判の悪いルチア√を再評価してみたい

たしかに拙い部分はあるだろう
しかし、前半のルチアのかたくなさ、ちはやのウザさ、そして女子全般に言える
いつまでもネチネチと過去の気に入らない出来事を事ある毎にほじくりかえす
気味の悪い粘着描写は秀逸だったと言えるのではないだろうか?

この√では心底女性キャラが吐き気を催すほど気持ち悪いと思った
別に劇的な展開が気持ち悪いという意味ではない
日常の学校生活でふと垣間見える何気ない女子のそぶりの中に浮かんでくる気持ち悪さ
そこをこっそりと切り取るその筆者の視線の惨めたらしさ・・・

私はそんな所を評価する
374名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:43:01.39 ID:jFwJq9qs0
スレ間違えてんぞ
375名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:43:08.77 ID:QVjWdwf80
>>373
ひぐらしとうみねこも女キャラはひどいからな
竜騎士の得意分野だぜ
376名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:45:56.74 ID:WYU9x9FT0
どう考えても今評判が悪いのは会長の木人召還だと思うが…
377名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:46:30.26 ID:GVR6xToR0
あれはきっとお散歩の途中だったのさ…
378名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:47:39.08 ID:jACPp5H+0
評判悪いってかネタになってる木人は
そもそも強化咲夜の為の前座でしかないし
379名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:49:16.43 ID:gLxBWRXY0
木人のおかげでさらに会長好きになったよw
380名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:53:04.55 ID:MV8jNzWv0
発売前:OPアニメで会長がなんか召喚してるぞ!一体何者なんだ…
発売後:木wwww人wwww
381名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:55:08.45 ID:4wk6Hcdv0
ゴーレム的な存在で
攻撃の地竜、防御のゴーレムみたいな感じだと思ってたのに
382名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:56:22.59 ID:smJyvEhZ0
竜騎士って「Keyヒロインの魅力は変態性にある」とか雑誌上で分析してたけど、
ルチアシナリオのヒロインらはむしろ真逆で、人間人間してるよな
この温度差、理解してわざとやってるなら相当歪んでると思うわw
383 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/09(土) 03:07:57.53 ID:jgGghtW+0
樹になってまで月を目指して、数年で500メートルまで伸ばしたコタさんの一途な思いには敬意を表したい
使い魔になったら一発だったが
384名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 03:09:22.97 ID:ioxgJEYg0
>>383
前ここで誰かが言ってたが、
月篝と瑚太朗が互いの方向に向かって伸びてた
ってとろけそうになるくらい良いよね
385名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 03:15:54.12 ID:d5qkqz2h0
>>384
あれはきれいな解釈だったね。
その発想はなかった。
386 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/09(土) 03:19:58.30 ID:jgGghtW+0
>>384
前スレか前々スレ辺りで出た解釈か
あの解釈は俺も大好き
387名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 03:30:46.86 ID:owhV8qx60
式神のともこがやたらとキャラ立ってたりロリ小鳥の服にがおがお書いてあったりは
スタッフの遊び心を兼ねた川上さんへの応援メッセージだったのかなぁ
おまけ最終決戦の「ありがとう、ともこ。さよなら、ともこ。」の文で泣けてきた…
388名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 03:35:09.08 ID:wTKJMhn90
昔某所で買ったがおがおTシャツどこいったかな・・・
389名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 03:42:01.76 ID:jACPp5H+0
泣いた
390名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 04:10:37.30 ID:CJ2jhOwb0
静流の記憶操作って薬品によるもの?それとも別の能力?
391名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 04:15:42.16 ID:xXFD0RHx0
>>333
逆にタイムリーで俺らの心理に何かしらの影響を与えたのは間違いないだろうね
392名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 04:17:25.51 ID:0WCZomoj0
trueエンド(おっぱいルート)見てから、また最初からじっくり文章読んでるけど
今宮とか西九条とか江坂さんとかの言葉がいろいろ意味深だな、やっぱ
こうやってみてみると面白い
393名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 04:18:25.94 ID:1vNnlFOI0
おっぱいをさりげなくtrueに据えるなw
394名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 04:30:38.64 ID:EVqvgfrc0
力を持たない会長はMOONでコタローの目が行き届いてないことをいいことに
魔物達にレイプされてたと思うと興奮してきた
395名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 04:31:11.25 ID:GVR6xToR0
おっぱいは正義
396名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 04:38:03.57 ID:b0Lqlzrh0
爛れた性生活ではおっぱいを使ったプレイをたくさんやったんだろうな
397名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 04:39:13.53 ID:bBMYSIIz0
小鳥の生活資金ってどっからでてんだろ?
398名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 04:40:26.87 ID:akZKV/4y0
好きなヒロインは、

1位 小鳥
2位 ルチア

だなあ。小鳥とラブラブちゅっちゅしたい。
ルチアくらい口説かれたり、でれたりした小鳥が見たい。

ルチアはめちゃくちゃ可愛かった。
399名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 04:48:45.27 ID:UiFq8fLsO
テラがどうも気に食わないのは俺だけ?
江坂さんを殺して、今宮なんかも殺そうとしてまで篝を守るってなんだかな…
篝を守るために大量殺戮してもいいのかよと。
かと思ったら大して絡みもないたまたま出会っただけのアカネは守ろうとするし。


ムーンの終わり方が良かっただけに残念。
400名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 04:51:37.53 ID:/OgX/73D0
ヒント:ロリコン
401名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 05:06:17.14 ID:mSdnkrUG0
だってterraは篝のためにガイアとガーディアンを壊滅させる事が目的だし
402名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 05:17:05.88 ID:EVqvgfrc0
今回、キャラ萌えは声優にかなり後押しされてると思う
後付のクラCSとか見てるとねーわ、って思ってたけど、今回は全ヒロイン、声のお陰で深みが増してると思う
特にルチアの人は凄い良かった、ちわちゃんも当然よかった
403名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 05:19:53.67 ID:rFSCiC0SO
今から5時30分まで書き込みがなければこのスレはおっぱい
書き換えてみせる・・・!
404名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 05:20:46.44 ID:b0Lqlzrh0
ちっ
405名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 05:21:24.57 ID:1vNnlFOI0
朱音は単に篝火が示したから助けましたーくらいの感じじゃね?
406名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 05:22:28.59 ID:1vNnlFOI0
>>399
やられた江坂さんがコタの考え方に納得してるから赦してくれ
407名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 05:23:01.31 ID:V6HwycfB0
子供見殺しにするのは嫌とかその程度だろ
テラ瑚太郎って割と甘いし
408名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 05:23:56.01 ID:rFSCiC0SO
>>404
そんなにおっぱいの世界が嫌か!
もっとおっぱいを楽しんでおっぱいしようぜ!
409名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 05:25:35.02 ID:rambRXAj0
非情になりきれるやつならヤスミンとの繋がりも出来ないしな
410名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 05:30:51.57 ID:1vNnlFOI0
任務を遂行する上でどうしても対峙しなければならなかった存在と、
助けられるのに見殺しにすることは違うわな。
411名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 05:37:17.33 ID:ycZQDSeX0
ロリ朱音は最重要人物だししょうがない
412名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 05:42:01.96 ID:ncBGeTab0
みんな信念持って戦場に出てきてるんだからぶつかったりどちらかが死ぬのは当然だろ
これは排除した数々のガーディアン、魔物使いにも言えること
413名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 05:42:52.45 ID:b0Lqlzrh0
そんなに何度も会ってないのにロリ朱音を特別な存在とか言っちゃうからなぁ
まさか・・・本当にロリk
414名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 05:47:20.07 ID:LhQwN71r0
コタの考えは結果いい方向なんだから許してやれよ
415名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 05:52:23.35 ID:Pvf/KCL90
既出覚悟でちょっと聞きたいんだけど
ちはやローリングで
ランク = B
スコア = 1102029m
OS = Microsoft Windows XP Professional Service Pack 3
CPU = AMD Athlon(tm) X2 250 Processor
ビデオカード = NVIDIA GeForce GT 240
っていうスコアのマシンなんだけどプレイ中に連続でエフェクト掛かると
下記の画像の様に文字化けするんだ
こんな症状の解決策って出てる?
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1310157952.jpg
416名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 05:53:21.29 ID:/OgX/73D0
呪われてるんじゃね・・・
417名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 05:53:46.40 ID:jACPp5H+0
篝の為に全て裏切ることになっても――っていうシナリオで篝と今宮比べられてもなまあ
コタの倫理感については、非常になりきれてないが一介の兵士としてそんなもんっしょ
418名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 05:54:00.18 ID:cpOaqiV20
>>415
それオカ研に相談しろ
419名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 05:55:27.15 ID:2y6w9UCI0
これこそオカ研の出番だな
420名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 05:55:45.19 ID:SPTBFPU/0
>>415
篝ちゃんのいたずら
421名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 05:59:30.46 ID:1vNnlFOI0
>>415
おい、左下?でてるぞw
422名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 06:01:56.81 ID:Q5mAAEBu0
>>415
とりあえず再インストか
423名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 06:09:15.52 ID:IUBNGVBI0
戦闘中に紐がほどけないかハラハラする
http://key.visualarts.gr.jp/rewrite/special/ouen_image/ouen_29_l.jpg
424415:2011/07/09(土) 06:11:43.32 ID:Pvf/KCL90
マジか
そんな未知な症状なのか
これのせいでルチアルートのラストの戦闘シーンは
Ctrlでスキップする位解読出来なかったんだぜ…
取りあえず再インスコ試してみる
皆d
425名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 06:13:18.78 ID:1vNnlFOI0
>>423
どういうオーバーニーソなんだこれは
426名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 06:16:35.97 ID:ncBGeTab0
ディスクをフーフーして再インスト

>>425
ダメージレギンス、で検索すると割と近い画像が出てくるんだぜ
427名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 06:17:08.54 ID:W8RMbdzR0
テラエンドの瑚太朗に小鳥と朱音が気付かないのは
最後に別れたときの姿が20歳ぐらいの体も鍛えてる兵士瑚太朗で
召喚魔物瑚太朗は誰も知らない共通ルートの学生瑚太朗姿だから、でいいのかな
428名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 06:18:05.28 ID:LxoDgpHI0
>>424
こういうわけわからん症状が出るときはマザーかメモリを疑えってじっちゃんが言ってた
429名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 06:20:17.95 ID:1vNnlFOI0
>>426
ダメージレギンスはリアルで見たことあるな。
この静流は幾何学的に過ぎるw
430名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 06:21:30.27 ID:4CvFLi4U0
そういや左下の羅針盤みたいな時計ってなんなん?
431名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 06:26:08.52 ID:O7zPZZHz0
初回限定版再販ってなんだよ 馬鹿にしてるのか
432名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 06:30:15.72 ID:jACPp5H+0
きんた おいで とか一瞬ウイルスかとオモタわ
433名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 06:35:18.75 ID:WnKT5H1c0
やっと終わったんだけど、分からないところあったから教えてくれ

1,普通の個別ルートは篝が見ていた図の地球破滅ルートの1つのルート。
2,(Moonルート)全ての可能性のルートを体験した記憶がある瑚太郎月へ
3,繋がりが深かった仲間5人を月に呼び出して援護、月の篝が破滅回避ルート見つける
5,(Terraルート)地球がそのルートを再現
6,選択肢で1つしか選べないのは、いくつもの可能性からその行動の組合せ
を選んでいった時のみ奇跡的に破滅を回避できるという演出?
7,Terraルートで成長したヒロインズが使い魔として、たまたま咲夜化した虎太郎召喚。終わり

であってる?要するに破滅回避は
救済で人口削減→瑚太郎が途中で止める&咲夜化→ヒロインズが召喚→後にその力で宇宙へ移民
ってルートだったってことでおk?
結局地球を救うというよりは、地球少し保たせて人類を救うになってしまってる気がするけど。
ただ2で、何で瑚太郎なのか、何で記憶あるのか、何で仲間を月に呼び出せたのかが分からん。
Moonで説明したたような気がするけど忘れた
434名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 06:38:37.24 ID:SPTBFPU/0
>>433
大体あってると思うよ
コタローが”選ばれた”のは鍵の発芽時に一番近くにいたことと、
それ以降の人生も調整次第で様々な方向から鍵に関われるからじゃね
435名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 06:48:21.16 ID:1vNnlFOI0
>>433

>>地球を救うというよりは
ネガティブな感じで書いてるが、地球を救おうと考えていたから篝的にはずっとNGだった。
人類を救うというのも△で、生命・アウロラが知的生命体を地に満たすことを救った。
436名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 06:50:25.52 ID:l7oXFacU0
さっき全クリして初回限定版の冊子の小説読んだけど
これは確かに全クリしてから読んで正解だった
あとは小鳥さんの言動に注目して最初からプレイしなおせばもっといろんな事に気付けるかもしれない
437名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 07:05:05.47 ID:LxoDgpHI0
>>433
何で瑚太郎なのか?→瑚太郎は篝に対する反作用的存在(篝を失う者、殺す者)だったから
加島桜がその座についたことでそうじゃなくなるけど
何で記憶があるのか?→moon瑚太郎は、各個別√を含めた可能性世界(月面庭文明=多重世界)からの写像だから
何でオカ研メンバーを呼び出せたか?→ごめん、よく分からん。瑚太郎と縁が深い存在あることが一つの理由。
江坂・西九条あたりを召還できない理由もmoonに書いてあったんだけど理解できん
438名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 07:07:40.48 ID:LjqCZuqY0
冊子の小説よんでからやったから
江坂さんが黒幕?とか
小鳥は記憶なくなる前のコタローが好きだから
仲が進展しないって予想してたな
実際は江坂さんは味方で
小鳥はコタローをもどきにしちゃったから受け入れづらかったんだな
439名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 07:08:30.92 ID:WnKT5H1c0
>>434
ありがとう、実は色々質問しようと記憶を頼りに書きだしてる内にやっとここまで理解できた。
プレイ中はMoon眠たくて読み流しちゃったせいでイミフ状態だった勿体ねぇ
Terraルート最後の最後までこのままどう学校に通うところに繋がるんだろうとか思ってたし。
"選ばれた"って、あれって篝に呼び出されて来たってことだったの?
最初思いっきり殺されてたし、聖女婆さんがどうの言ってたからその力か瑚太郎の力かと思ってた。

>>435
そっか、そういえば地球を救うっていうのは瑚太郎や人間側の勝手な推測だったね。納得
440名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 07:17:25.45 ID:jACPp5H+0
篝の母性的には大地を食いつぶしても命には広がって欲しいっていう、
そうする意志を証明しろと
あとたまたま咲夜化っていうかリライト能力の最後の書き換えのイメージとしてあるんじゃないかな樹は
静流ルートでもそうなってるし

コタローが篝に呼び寄せられたのと同じように
コタローの縁が深い人物も呼びだせる世界と考えるのが妥当だろうな
あと世界での役割を確定してしまったら再構成しない
ちょっとここらへんはもう一回確認して見る必要あるな自分も
441名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 07:22:26.65 ID:81LwShCVO
>>427
普通に性格が違うのと十年くらいの歳月のせいで一致しなかっただけじゃね?
なんか小鳥や朱音の中ではかなりの美化が始まってそうだし
さすがロリコンコタさん。業が深いぜ
442名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 07:22:45.29 ID:CyWV2rOBO
>>430
瑚太ちゃんが強化するシーンを見直すと分かる
443名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 07:23:29.99 ID:WnKT5H1c0
>>437
ありがとうこれは分かりやすい。
でも、何で仲間呼び出せたかっていうのは、縁が深く何かが得られた仲間を呼び出せる
ってのは分かってるんだけど、そもそも何で呼び出せるのかってのが疑問点だったんだ
縁の深い仲間だけ何故か湖太郎と同じ原理で引っ張ってこれるって理解しておく
444名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 07:33:25.24 ID:6HDoR7bL0
実は
どんなシリアスなシーンでも
目開けた西九条が出てるシーンは常に薄く笑い噛み殺してた
445名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 07:34:18.59 ID:WnKT5H1c0
>>440
ごめん、たまたま咲夜化した瑚太郎召喚ってのは、
咲夜のように魔物化して木となった瑚太郎を、"たまたま"ここらで人型魔物と契約できる
と聞きつけたヒロインたちが"たまたま"召喚したって意味
呼び出せるのはそういう設定ということで理解することにした。
446名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 07:36:16.89 ID:1M3QKmZX0
>>441
見た目が変わってないのなら、あれはもう見た目は同じでも存在として違うものに変質してしまったから朱音も小鳥も湖太郎と認識できなかった、とか考えてみる
447名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 07:39:10.97 ID:jACPp5H+0
>>445
なるほど、勘違いしてしまったこちらこそすまん

コタローは篝に命の輝きを見せて(それは産業革命的な命のエネルギーを利用する世界の到来)
で、それは篝の求める良い記憶たりえたんだけど、既に救済は始まってしまって
それを止めるには篝を殺すしかなかったっていう、terraはそういう物語だろうな
命を使え、生きろっていうのが本作のテーマだろうし
448名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 07:41:05.43 ID:81LwShCVO
>>446
どっちにしてもコタさんが記憶を取り戻さない限りはあの関係のままだろうね
まあ、小鳥や朱音は言わずともいまみーや西九条もいるから案外早めに思い出しそうだけど
449名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 07:43:51.19 ID:HtKvEsvK0
昨日お前らが木人木人言うせいで夢に出て来たわw
朱音さんが木人に向かって
「お前は良い子ね…それにくらべて人間は忌々しい!!!」とか
撫でながら言っててクソ吹いたw
ぷぷーとか吹いたら朱音さんが気がついて
木人(笑)で襲いかかってきたんだよ。
流石に何の能力もない俺は死ぬかと思ったんだが、
思いっきり突き飛ばしたら沢山いた木人がドミノ倒しになって
その場に倒れてじたばたしてたww
いやーマジでとんでもない切り札だなと思ったわw
朱音さんがドヤ顔で木人出してたときって一応真面目なシーンだったけど
皆心の中で「それはねーよwww」って爆笑してたんじゃないかな?
450名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 07:47:50.30 ID:H5evUwO30
>>433
個別は月での出来事だろう
アウロラの持つ情報と物理定数の書き換えによって、地球を模してはいる
Moonはその上位の世界で、実体を持たないから、意味付けや繋がりが強固だったりすると
アウロラに刻み込まれた情報によって形を持つことが出来るのだと思う
451名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 07:52:40.82 ID:jACPp5H+0
やっぱ上位世界的な考え方だと分かり易いな
原初生命のアウロラの世界か
452名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 07:55:39.73 ID:l5Wzehaw0
会長はある意味一番コタさんに依存してる
ヤンデレになれる
453名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 08:01:37.13 ID:ujdMJrYxO
並のライターならあそこで会長に地竜さんクラスを召喚させて盛り上げてたのに
あえてロミオの才能がない設定を厳格に守った都乃河に狂気を感じる。
直前に小鳥ルートやった俺には刺激が強すぎるシーンだったぜ。
454名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 08:15:35.53 ID:nxJrQJriO
ちはやルートクリア後に朱音ルート解放の連絡が来る、つまり会長を支えろって事だよ
咲夜にも頼らず1人で会長だけのために頑張るコタさんはかっこいい
会長に第三の人生を歩んだら?的な事を言われて黙って抱きしめるシーンとか最高だ
455名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 08:17:30.10 ID:+tWc7RAYO
>>453
あそこは後に過大強化咲夜控えてるし
会長はかませ的な使われ方しかしなかったんだろ

あのルートは犠牲になった方々が多すぎる…。
地竜さんとか今宮さんとか
456名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 08:17:41.90 ID:Ptyqe+040
木人さん召還した時ってぎるのおかげでもうパワースポットのエネルギーなかったよな?
457名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 08:17:43.51 ID:hHhthCTV0
2週目10月7日敷紙と篝のバトル見れる
458名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 08:19:04.88 ID:Ptyqe+040
そういやともこ以外も式神バトル見れるかと思ったが流石にそこまではなかった
459名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 08:21:57.60 ID:Ptyqe+040
>>437
そういや俺も江坂さん達を呼び出せなかった理由がよく分からなかった
460名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 08:22:48.80 ID:IUBNGVBI0
コタローが欲情しないと呼び出せない
461名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 08:23:05.74 ID:+tWc7RAYO
ちはやルートで犠牲になった全てのキャラは
ウンコ太郎がドヤ顔する為だけに存在してたと思うと少し悲しくなる

ウンコ強いウンコ強い
462名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 08:23:25.83 ID:mX19xjKbO
B-の朱音さんにとっては木人の使役でもかなり頑張ってたんだよ…
463名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 08:24:41.97 ID:cGMMyTUh0
>>456
過大化咲夜のときに供給が止まって咲夜動けなくなったような。
だから、それ以前は供給があったと思う。

>>459
moonのコタロー的には縁が弱かったんじゃないかな。
464名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 08:25:41.63 ID:wd4NKhbR0
ミドウとか江坂さんが呼べなくて、町の不良連中(多分ちびもす戦闘試験で金取られた連中)
が出てくるあたりでどういう選考なんだろかw
465名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 08:27:21.42 ID:Ptyqe+040
>>463
ガーディアンルートでは共闘してるし、騎士団と一緒に闘った記憶もあるって言ってたから
絆的なものはあると思うけど、その程度では薄いのかな?
でもそうすると吉野軍団が呼べている理由がよく分からないんだ
吉野は分かるんだがそのほかの不良達までっていうのが
466名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 08:27:25.09 ID:ujdMJrYxO
木人の立ち絵に朱音さんの声が流れる所はかなりシュールだった。
後ちはやルートだと吉野の活躍が少ないから、木人の相手は吉野達に任せても良かったと思ったな
467名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 08:29:18.99 ID:ycZQDSeX0
理由が書いてあるようで書いてないんだよな

オカ研メンバールートぐらいの縁じゃ呼び出せず、かといって彼らの個別ルートに入った枝は篝がポイ捨てをする
ってことでいいんだろうか

そう考えると吉野こ子分すげーってことになるが
468名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 08:30:37.11 ID:V6HwycfB0
江坂とかは役割が鍵殺しに固定されちゃうとか?
違うか
469名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 08:33:12.04 ID:Ptyqe+040
得られたものは何一つなく……っていうあたりもうちょっと詳しく知りたい
っていうかバイアーン騎士団ルートが普通に見たい
全ガイアと鍵との全面戦争だったとか俺の中の中学5年生病が刺激されまくりだ
470名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 08:33:44.34 ID:UiFq8fLsO
>>415
俺も序盤は結構文字化けした。個別行く頃にはなくなったが。原因はわからん。
471名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 08:35:41.83 ID:Ptyqe+040
MOONといえば湖太の姿が20歳くらいなのは
本来の年齢の姿なのか、それとも湖太の言っているように朱音ルートの姿なのか
472名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 08:38:49.52 ID:y13RcN110
ルチアルートの文体が俺の好みに反する物だから読むのが辛い
しかし読まねば話がわからない…
473名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 08:39:19.48 ID:UiFq8fLsO
>>407
じゃあアカネ以外に人工来世に子供はいなかったのか…とか考えちゃうんだよなぁ。気にしすぎか…
江坂さんとかとの方が関わり深いのにあっさり篝を守るなんて。滅ばなかった世界でコタさんは何がしたかったんだろう。
474名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 08:40:44.92 ID:Ptyqe+040
ルチアルートは読まなくてもそんなに影響はないはず

ただちーちゃんとの友情話は読んでないと少々勿体ない
475名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 08:42:10.08 ID:vUPZEmVy0
terraは地球ないし5人娘を助けるためだと適当に割り切ってる
瑚太郎に感情移入すると違和感しか感じないから駄目だ
476名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 08:43:13.84 ID:UiFq8fLsO
>>475違和感の正体がわかった、ありがとう
477名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 08:44:34.72 ID:cGMMyTUh0
お前ら木人さん馬鹿にしすぎだろ。小鳥ルートで囮になってくれたおかげで逃げ延びられただろ。
よくよく読み直してみたら地竜さんに登場後3行で一方的にやられてたけど。
でも、30メートル級だから、10メートル前後と推定される地竜さんより大きそうだし、攻撃が当たれば強そうだぞ。

>>471
本来の年齢って20後半だから、それに比べると若いと思うから朱音ルートの姿じゃないかな?
でも、朱音ルートは一緒にいた時間が短いとも言っていたし、朱音のときの姿が代表になる理由がわからんな。
478名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 08:45:18.90 ID:jACPp5H+0
江坂西九条はやっぱ鍵殺す関係とかあってあんまり深く関わることできないんじゃねーかな期間的にも
一番関わったであろう時間も空白の時間になってるし
不良たちについては闘いを通じて友情に目覚めたっていう強引なくくりって地の文でも言っててワロタ
479名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 08:46:07.84 ID:ycZQDSeX0
朱音ルートが一番爛れた記憶だったんだろう、あるいはおっぱい的な何かが働いたか
480名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 08:47:13.40 ID:6HDoR7bL0
ルチアルートはホント無意味に主人公の口調が別人なんだよな
「〜ちまう。」っての何割か削るだけでもかなり違うだろうに
俺がQCだったらライターに黙って一括で置換するわ
481名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 08:49:05.35 ID:MUZY55Sv0
>>437
コタローが反存在ってのは、
本編で篝に関わったり殺すせいじゃなくて、
本編で数年間停滞したことで、
結果として地球が滅びるからじゃないかなあと思ってみたり
482名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 08:49:34.15 ID:jACPp5H+0
>>473
生きたい奴は? って尋ねてるじゃん。朱音はあの場で応じたし
コタローだって朱音が死を望んでたら悩んだでしょう
コタローの倫理観についてはそんな気にする所ねーと思うけどな〜
483名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 08:49:41.59 ID:Ptyqe+040
>>473
江坂さんはガーディアン故仕方ないと思う
湖太郎はすでにガーディアンでもガイアでもない生き方選んでるわけだし
敵対する以上戦うしかなかった
まあ江坂さんなら話聞いてくれそうではあったが……

篝を選んだのは……気に入ってたからだろう
結局テラ湖太の行動原理は篝に惚れたからじゃなかったっけ

だからこそ最期で刺した時の「俺は呪われているのか?」だろ
全てを切り捨ててきたのにたくさんの人との絆を、想いを踏み台にしてきたのに
結局殺すしかなかったから……
484名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 08:50:40.34 ID:8MdPD8Km0
>>480
「〜ちまう」
「〜ぜ」
「〜ねぇ」
は8割カットしておいてくれ
485名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 08:51:51.78 ID:mX19xjKbO
ルチアルートのコタローはどう見ても圭一+戦人
486名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 08:52:39.11 ID:Dp0+JwtiO
寺は対象を篝から小鳥にするだけでも大分違ったかな
いつの間にか篝のために動いていたが小鳥朱音登場のがテンション上がっていた
実質篝ルートって事なんだろうが
487名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 08:53:13.16 ID:jACPp5H+0
そもそもterraルートのコタローに自己投影するのは最初から狙ってないだろうしな
だからフルボなんだし。あくまでコタローの物語で、星と恋するっていう壮大なものだから
488名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 08:54:23.95 ID:JR4htmce0
篝を選んだのはこたに埋め込んだあれのせいじゃないの?
惚れたのもあの呪いもとい祝福が原因だと思ったんだが
489名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 08:55:03.89 ID:y13RcN110
ルチアルートの人物が別人だったり語尾にイライラするっていうのもあるが…
それよりなんでもかんでも可哀想可哀想って言っちゃうのがとてもその
490名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 08:56:05.85 ID:jACPp5H+0
>>427
今さらだけど、terraENDの五人並んで歩いてる絵のコタローはイメージだと思う
コタローに気付かなかったのはやっぱ普通に外見違うからとかそんなんでいいんじゃねーかな
結局外見違ってたとしてもそのあとどうとでもできるから、EDはやっぱコタローの絵にしたか
全部取り戻すことだって可能さ。まぁ色々考えるのも無粋な話だな
名前を凡人(ボンド)にしてるのがにくい所。これは俺らにも伝えてるんだろうな
結局リライト能力が一番考察難しいわ
リライトしまくって先駆者(樹?)になったら次の能力者が先駆するまで樹となった本体に宿った意識はそのままってことかねえ
最後の樹の中に青い光が閉じる演出もこれ指してるっぽいし
魔物化はできるし、派生した命だからこれも本体と同質に違いないけど咲夜同様に記憶眠ってる状態か
491名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 08:59:57.47 ID:Ptyqe+040
咲夜HBって限界まで小型化、軽量化してああなるんだから
10mクラスならイケメン咲夜の姿で出せたんじゃないんだろうか…
492名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 09:03:01.10 ID:V6HwycfB0
>>491
自重で駄目になるだけじゃねそれ
小鳥もデカくすりゃいいってもんじゃないっていってたろ
493名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 09:03:17.33 ID:CyWV2rOBO
瑚太郎が銃も作り出せていたらMOONは更に静流無双だったんだろうか
494名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 09:03:22.58 ID:GVR6xToR0
咲夜(木人)
495名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 09:03:27.27 ID:jACPp5H+0
>>488
そう
本能に内在されたその情報が篝を求めてたんだし、篝第一主義なのはそういうシナリオだからとしかね
MOONと直接続いてるわけで、月と地球で違うけどそこは同じアウロラだから
496名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 09:05:43.12 ID:1SvFugyP0
スマホの壁紙にいい感じのRewrite画像ください
497名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 09:05:53.83 ID:aB9RbTvB0
>>487
逆にいえば、開拓者だから星に恋していると言えるのかもね
498名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 09:06:57.63 ID:jACPp5H+0
>>489
ちはやの世界で一番不幸な自分発言は最初「ん?」って思ったけど
そりゃ年頃の女の子で親いなくて、親代わりだった咲夜もヤバくなってたら
そうも思うかって納得して自己完結した
499名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 09:07:14.41 ID:YtjFfABe0
>>485
圭一と戦人ってだれ?
500名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 09:08:13.00 ID:UX9vbBYW0
糞って字を篝と見間違えた
501名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 09:09:06.31 ID:Ptyqe+040
>>496
壁紙とかは自分で作った方が早いと思うんだ
1から加工しなくても
すでにある壁紙をサイズ変更するだけでもいいんだし
502名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 09:09:47.88 ID:9jMMB6kS0
俺はしばらく箒だと思ってた
503名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 09:10:48.31 ID:+tWc7RAYO
>>477
木人さんが弱いってよりは30m級の木人を瞬殺できるウンコ太郎が強くなりすぎたんだ

ちはやルートのウンコ太郎は最終的に地竜すらソロ狩りしかねない無敵超人 
504名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 09:14:41.93 ID:Ptyqe+040
MOONの【間奏】のシーンの
>江坂さん、西九条、先生、しまこ
>縁が深いはずなのに彼らを呼べないのはそのためか

の部分がどういうためなのかがやっぱり分からん
505名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 09:15:42.11 ID:cvT5r6Bk0
>>490
ポチを召還した時にルチアが漏らした「鬼のような成功だ・・・」って台詞は、
召還が成功したという事実に対する感想だけでなく、
ポチの容姿に対する感想も含んでいるのかもな。
一応人型ではあるが、大分人間離れした見た目だったのかも知れん。

大体、コタローと最後に会った時、
小鳥や朱音は既に中学生辺りの年齢だったはず、
数年で忘れられるような浅い付き合いでもなかったしな。特に小鳥とは。
どっかの秘密結社に記憶を操作される理由も無いし。
506名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 09:16:02.94 ID:bkX/8rbr0
静流√終わった、殿はなんだかんだ言ってkeyっぽさが感じれる作品だな特に最後
507名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 09:17:23.65 ID:PcrZPMv2O
>>500
糞薫箒篝
508名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 09:18:58.42 ID:wd4NKhbR0
先駆者になったコタさんが宇宙船の動力炉になって、人類はオッパイ魔人となって
ケンタウロス座のオッパイ星を目指す。


これが正解だったのか.....
509名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 09:23:00.89 ID:agacvE2G0
>>504
Terraまでやれば普通に分かるから黙って進めろ
510名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 09:23:07.70 ID:9jMMB6kS0
篝を箒と勘違いしてた時に箒星・彗星がキーワードなのかと予想していたが全然違った
511名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 09:23:59.76 ID:81LwShCVO
>>505
小鳥は自己防衛のために忘れて、朱音は空っぽだったときだから抽象的な記憶しかなかったのかもしれん
特に、小鳥はテラコタさんの振り方がけっこうひどかった(第三者からだと優しいが)から
512名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 09:24:28.00 ID:jACPp5H+0
>>505
鬼のような成功〜はさすがに勘繰り過ぎだなw まぁどんなのかは分からんってのが正解だろうけど
人型だとして咲夜みたいなイケメンにも成り得る
その後の話についちゃ可能性は膨大だし、本質がコタローであるのは違いないから
まぁ御想像にお任せしますっていうことだな。EDでは希望的な観測を印象付けたイメージ

篝ルートだけど、矢張りオーラス的なシナリオでもあるなterraは。FDについては個別より作り易そうだ
個別は閉じてしまってるからな、あんまFDには向かない
513名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 09:24:38.48 ID:Ptyqe+040
>>509
それで分からないから聞いてるわけで……
514名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 09:29:24.53 ID:Ptyqe+040
>>511
小鳥さんはなんだかんだであの時の湖太の気持ちは分かってたと解釈してる
そりゃあの時は本気でショック受けただろうけど
落ち着いてみれば自分を関わらせないための嘘だったって分かると思うんだ、ギフトだし

それに後で西九条先生が保護する際に湖太の事話しただろうし
ただ保護するだけならあの世界の状況だと湖太の説明はいらんだろうが
小鳥に『湖太が一体何やってたか』と聞くと思うしその時に湖太の説明はいるだろう
515名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 09:31:11.39 ID:jACPp5H+0
>>513
上にも書いてあるけど、
この面子と関わると世界の終焉が早いルートだから
因縁の関係上呼び寄せられなかったんじゃ

そもそも土台が篝って言うかアウロラの世界だ
篝は枝の短い世界は無視していた
だから、そもそもこの場に残留思念的なものさえなかったんだろう
516名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 09:33:41.93 ID:vUPZEmVy0
先生呼んだところでどうすんだよ…
517名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 09:35:08.55 ID:VzMm8PiH0
ギフトってでる度、どうしても守護者が連想されてしまう
518名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 09:35:39.72 ID:CrnRMmjh0
えーとつまり。上位意識的な解釈だと

女の子がシムアースやってた。
セーブアンドロードを繰り返すが、どうやってもクリアできない。
女の子の双子の妹が見かねてセーブデータごと自分のPCにいれてやってみることになった。
だが、妹のPCはスペック的に問題があって、動作がおかしかった。
それでもなんどもセーブアンドロードして続けていると、
何故か、表示だけのモブ(シムシティの人みたいなの)のはずの一体がマウスにちょっかいをかけてくるようになった。
何をしたいのかよくわからんが、こっちのシステムをモブなりに理解しようとしている模様。
ただ火事を消して平和にしようとかするものの、こちらの目的を理解するには至っていない。
煮詰まっているのを理解しているのかダンスまで始めた。
何か萌えつつ、モブひとつに可能性を感じた妹はこのモブの挙動に仕込みを入れることで
クリア可能な状況に以て行けるのではと考えた。
成功する可能性は確認できたが、たかだかモブにここまでの苦労をさせるのに心が傷んだ。
と同時にこのプランを実行するのに自分のPCはスペックが足りないので
姉にプレイデータを戻してラスト一回を託した。

みたいな感じでいいのか。
519名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 09:37:32.95 ID:jACPp5H+0
高砂、ブレンダ、ミドウ、洲崎らへん呼び出せてたら最終決戦カオスってたろうな
520名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 09:39:30.17 ID:81LwShCVO
>>514
コタさんの意図を知っていても気持ちまでついてこれるかってのがある気が
ギフトといっても親を亡くしたら蘇生にはしってしまったり、コタさんのほうが正論なのに親は生き返るとか感情論むきだしたりする
頑固な頭のいい女の子のだけだし
521名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 09:42:01.64 ID:hHhthCTV0
伝説のスクモンを呼べれば…
522名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 09:44:56.36 ID:jACPp5H+0
>>518
双子姉がゲームしてたらPC壊れてゲームできなくなってしまって、
双子妹のPCが一旦引き受けて姉のPCにゲーム返す方法試行錯誤重ねてたら
ゲームの登場人物の一個体が液晶の枠から飛び出してちょっかい〜〜で、そいつの知恵で
姉の自然回復込みなPCにゲーム返すことでできた、みたいな
523名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 09:46:20.13 ID:VmZD7Z8j0
エンディング中の月面らしき場所をみんなで歩いてるCGでは
コタさんは昔のままだよね。
524名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 09:47:07.68 ID:cvT5r6Bk0
>>518
地球と庭の文明の関係、各個別√の多重世界解釈、
さらにはMoonのおおまかな話の流れと、実に上手く纏まってるな
525名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 09:47:31.04 ID:Ptyqe+040
あれはあの姿と見るか演出と見るか

ってかあそこまで行って全然別人の姿されてたらこっちが困る
526名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 09:47:35.99 ID:wd4NKhbR0
>>521
スクモン決戦で「戦争は数だよ、兄貴」という昔の人の言葉を思い出した。
527名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 09:48:07.48 ID:F4xRW4LcP
某翼人とか某生徒会長とか某スパイ(笑)とか呼べばよかったんや
528名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 09:48:33.33 ID:gjm9WrEC0
>>525
実際どうなんだろうな
昔のままなら小鳥が気づきそうなもんだが
529名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 09:51:58.79 ID:GVR6xToR0
姿は同じだけど認識攪乱で瑚太郎と判別できないとか
まあこの場合は写真にとれば一発でばれるが
530名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 09:53:32.39 ID:9OGHXjf8O
エイプリルフールに公開されてなんじゃこりゃとか爆笑したOPがまさかMOONだったとは驚きだ
531名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 09:54:56.04 ID:gjm9WrEC0
>>527
久瀬呼んでどうすんだよ

>>530
まさかだよなあれ
最後に全員集合でホワイトボードにオカ研CM作成とか書いてあるからてっきりそれ関係のネタだと思ったのに
532名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:01:05.37 ID:PRf342oV0
なるほど、個別もムーンもテラもオカ研CMだったというオチ…
533名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:01:35.34 ID:jACPp5H+0
ラストのやり取り自体比喩的な人類開拓の可能性の暗示と境界線曖昧だからな
EDもその延長でイメージ的な側面が強い、けど
コタローだって幾らでも元の姿に戻れるってことだろう。静流ルートも然り
かなり希望的に捉えて良いんじゃない。コタローには違いないんだから
他のCG見てもオカ研が再集結したもの、月の大地をコタロー達が踏破したものなんだし
534名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:03:21.16 ID:Ptyqe+040
>>531
いや、他二人がヒロインだからこの場合智代の事なんじゃね?
535名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:04:12.53 ID:XPHk/6Gn0
要するにみんなTERRAラストのオカ研メンバーにはTERRA湖太郎が頑張ったことを知っていて欲しいっていう願望が強いんだろうな
自分も最初はそう思ってたけど少し考えて別にあそこから新しく一からの関係でもいいかなって思うようになった
そもそも個別ルートでもオカ研結成から彼女らとの関係も本格的に始まったわけでそれがまた一から始まるんだと思えば
なんか楽しいことがこれから始まる気がして気持ちが上向きになれた
それがきっと出来るっていう信頼がオカ研に対してはある
だからこそ色々死んだ人もいるけどTERRAラストでオカ研が残ったわけだし
小鳥だってもう過去の親が居なくてどうとかの辛い話とは別に新しく湖太郎との関係を築いたほうが幸せな気がする
過去の記憶で総括せずにあそこからまた別のリライトが始まるというのがなんか自分的にすごくいい
湖太郎が少し上の世代でTERRAルートに入ったのもそのためだと思ってる
536名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:04:39.91 ID:VzMm8PiH0
>>531
倉田さんを口説くように朱音を口説こうとして、ずたぼろにされる
そして、とりあえず一回限定の囮にはできるな。そんなんだったらうさみみ剣士の方を呼ぶけどな
537名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:10:57.83 ID:l5Wzehaw0
アフターは智代、クドときてるからおそらく人気トップのやつが
主役になるだろうなー

リライトは誰が人気なのかさっぱりわからん
このスレ的には会長が人気っぽいけどいざ投票してみると下位に落ち着きそうだし
静流かな?
538名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:12:03.22 ID:9ylftrre0
やっとTerraまで終わったー。疑問がたくさん残ってるんだけど、
CGで制服が違う小鳥への告白シーンがあるってことは、
コタローが目を覚ましてからは中学から大人の体型でやり直してたってことであってる?
あと、今宮や江坂がコタローに昔のことに触れなかったのは何で??
539名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:12:43.86 ID:jACPp5H+0
>>535
それもそうだ。実に巧い所に落とし込んだな
とにかくFD楽しみだわ。湖太郎の外見と記憶戻るとしても小鳥とか朱音はひと悶着ありそうだし
想像するだけでシナリオ面白そうだ。FD出したい的なこと言ってたからマジで頼みたい
勿論全員分を
540名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:13:27.58 ID:VzMm8PiH0
>>538
今すぐ同根されてた冊子を読む作業にはいるんだ
541名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:13:29.75 ID:iFrdWvFS0
>>537
声優的に静流です
18禁じゃないFDって売れるのかえ?
だったら小鳥押し
542名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:15:36.35 ID:jACPp5H+0
>>538
terraBAD見た? 小冊子なんかも読んだら分かり易いと思う
取り敢えず篝に悪意向けて殺されかかったときは大人ではない
543名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:16:01.56 ID:Ptyqe+040
MOONで中型3と言った時にデイノニクス型が3体だったって事は
大型はキリマンジャロやクリロイボグ級なのかそれとも地竜さんクラスも混ざっていたか
544名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:16:14.31 ID:QVjWdwf80
>>537
リトバスの一番人気は実は沙耶だったりするんだよね
545名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:17:27.18 ID:zEepnHDM0
ルチアルートでちはやが><ってなってる立ち絵あるけど
あれ多分表情は竜騎士が描いてるよね
546名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:17:51.92 ID:unREkwN9P
全年齢対象のオカ研アフターか
547名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:18:14.52 ID:gjm9WrEC0
>>538
コタローずっと寝てた時年齢高校生くらいでそこから成長とまってたらしいし特に無理のない外見なんじゃね?
寝てる間に鍛えた筋肉とかは落ちただろうし
548名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:19:05.66 ID:vUPZEmVy0
始めから静流押してる感じがするからな
ED豪華だし特典も多く朱音以外全√で絡んでくる
会長だったら素晴らしいが誰か1人ってなら静流だろうな
549名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:19:27.58 ID:81LwShCVO
>>539
小鳥と朱音の兄的存在の取り合いなんて胸が熱くなるな
しかも、小鳥には意地悪な兄、朱音には優しい兄となっているだろうし
550名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:19:26.95 ID:VzMm8PiH0
>>544
それ以前に、人気投票あったのかリトバス?
クラナドも何時やったのかわからんけど
551名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:20:36.58 ID:MU0BusDd0
一番、直球な静流が人気あるんじゃね

日常パートだけ見たら
好き好きオーラ出してるのに返事はOKしない女
毒手メンヘラー
は、正直論外
552名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:21:29.95 ID:MU0BusDd0
ちはやサクヤー

コタロー「え?俺出番なし!?」
553名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:21:52.20 ID:gjm9WrEC0
>>552
FDつうか芸名みたいになってるな
554名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:22:13.05 ID:Ptyqe+040
個人的にはオカ研アフターでワイワイやってるのがいい
テラ後ではなく、オカ研としてワイワイ
本編の世界設定とかなしでワイワイやる感じの

リトバスはそういうの望んでた、誰か一人のアフターでなく

ってかFDは普通にクリーミィ☆かがりんな気がしないでもない
555名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:22:37.21 ID:QVjWdwf80
>>550
KEY 10th MEMORIAL BOXの時今までのkeyキャラでやった
1 智代 4160
2 渚 3822
3 沙耶 3315
4 観鈴 2938
5 杏 2782
6 クドリャフカ 2652
7 恭介 2392
8 風子 1833
9 鈴 1703
10 佳奈多 1534

556名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:22:49.95 ID:gLxBWRXY0
グッズの予約ランキングだと
静流>>>>>小鳥=朱音=ルチア>ちはや>>>篝
って感じで、どこも静流圧倒的だった
ちはや好きとしてはとても悲しいぜ…
あくまでグッズ買う層の人気だけどね…
557名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:23:02.18 ID:Ptyqe+040
>>552
咲夜ビフォアーとかな

正直売れると思う
俺もやりたい、マジで
558名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:24:35.26 ID:VzMm8PiH0
>>555
なるほど、thx
一人男の恭介だけなんか浮いてるなw
そして小毬ちゃんや名雪、さゆりさんは欄外か
559名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:24:44.36 ID:F4xRW4LcP
雑誌ではクドだけど10周年じゃ恭介に負けてなかったっけw
560名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:24:47.51 ID:gjm9WrEC0
>>555
BOXでた時点なら智代アフターで増えた票もありそうだな智代は
561名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:24:49.78 ID:jACPp5H+0
普通の恋愛分が薄すぎるからな
もう一個ビシッとterra後に作ってくれても良いと思う
562名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:27:30.35 ID:MU0BusDd0
魔執事

魔物で執事ですから
563名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:27:41.74 ID:F4xRW4LcP
あ、僅差だったか
Kanonキャラが枠外なのも時代なのか
564名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:28:38.74 ID:Dp0+JwtiO
クリーミィ☆かがりん本気でやられても流石にスルー安定だなw
というよりもオーラス持っていったしもう篝はいいや
誰か一人よりも楽しいのやりたいって殿が言っていたんだっけか
565名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:29:49.32 ID:VzMm8PiH0
>>554
クリーミー☆かがりんはみたいが、FDのおまけの一つ、って感じがいいな
リリカルな感じでもいいし、某風のやつみたいなネタでもいいし
オカ研アフターが確かにみたい。リトバスみたいに色々スピンオフやんのかな、rewriteは。リトバスは出まくって全部追えなかったけど
566名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:29:57.49 ID:XPHk/6Gn0
仕方ない
静流は今まで二次キャラグッズ買ったことのない俺が買いたくなったキャラ
Tシャツとか着て街に繰り出したいレベル
ゲマとか行くと抱き枕がでかでかと展開されてて圧倒される
まさかゲームやったあとに欲しくなるとは・・・
体験版では最初から好意がありありであざといキャラだと思ってたのに
567名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:30:05.34 ID:2y6w9UCI0
アフターってかFD的な物が出るのなら
サクヤビフォアーとか見てみたいけどなあ
名前ド忘れしちゃったけど、過去の彼女と咲夜がどう過ごしてたのか見たかった
568名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:30:22.03 ID:MU0BusDd0
ザンゲちゃんしか居ないかんなぎみたいな作品で
569名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:31:19.84 ID:PTr0dxTo0
OS入れ替えたいんだけどSaveデータってどこに保存されてるかわかりますか?
570名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:31:28.24 ID:tDsc90N20
Terraクリアしておっぱいエンドも終わったー!
これって個別ルートは全部崩壊したって感じになってるけど、
ちはやルートも結局エンディング後に崩壊したってことなのかな?
唯一個別ルートで崩壊を防いだハッピーエンドかなって思ってたんだけど。
小鳥ルートも崩壊防いでるように思えるけど、その後に朱音さんが暴走したんだな
って考えられるからまだわかるけど。
571名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:32:38.38 ID:gLxBWRXY0
>>569
マイドキュメントにあった
572名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:33:59.54 ID:gjm9WrEC0
>>567
ミナタさんだっけかな
573名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:35:48.30 ID:PTr0dxTo0
>>571
さんくす
574名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:36:00.73 ID:2y6w9UCI0
>>572
あーそうだそうだミナタさん
超短編SSとかでもいいから見てみたいなあ
咲夜がどうやって「あの咲夜」になったのか、純粋に興味がある
575名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:36:46.81 ID:SXz1fePD0
ちはやルートが一番最初だったから
おお、なんだこの頭からオーロラっぽいの出てる魔物 みたいな
木人()感をまったく感じなかったのは幸せだったと思う
576名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:38:44.24 ID:Ptyqe+040
FDの一部として咲夜さんのちはや育成記とかも見てみたい

577名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:38:53.23 ID:8uoKAXXI0
578名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:39:01.58 ID:MU0BusDd0
鍵が人類初期化するのと
周辺だけ滅ぼすってケースがあるみたいだけど
どんな差異があるんだ?

579名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:39:21.87 ID:VzMm8PiH0
>>570
歌は鍵がないと発動しないはず。あくまでも聖歌は鍵の誘発剤
朱音ルートは鍵が残ってたらしいし
個別は、ゆくゆくは崩壊していくんだろうな。確かあの後は頑張っても二百年も持たないんだっけか?
580名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:43:05.21 ID:jACPp5H+0
>>570
先ず小鳥ルートは静流が鍵殺してるから、
復活も数十年先の話で、その間に資源の枯渇は免れない

どのルートでもそうだけど、ゆるやかなり急なり終焉は確定のものだった
ただ一つ無限に可能性が広がったのが、救済しかかったけど命のエネルギーの消費っていう篝火が世界に広がったterraなわけだし
ちはやルートについては良い記憶見つけたけど、やっぱり広がることとは別と考えろ
581名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:43:18.32 ID:+QtAK78l0
第三者が鍵の能力を誘発する場合には局所的な崩壊とかになるんじゃないかね
582名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:46:24.76 ID:CBbhwoDf0
静流√クリアした
恋文が神曲すぎて鼻血吹いた
583名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:51:19.40 ID:qlgsNIvqO
FDは出来ればフォセットかシュタゲみたいなのがいいな
584名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:55:04.26 ID:tDsc90N20
なるほど、個別エンドは結局世界は滅びる運命で、terraエンドが滅び以外の可能性がある運命ってわけか。
まあいくら滅びるといっても、ちはやエンドがコタさんたちが幸せな世界の一つには変わらないよな。
オカ研も復活できたし、小鳥はたぶん生きてる?っぽいし、ルチアは豪華な引篭もり生活なんだろうけど。
585名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:55:30.87 ID:cvT5r6Bk0
篝ちゃんはとりわけ小鳥派から憎まれてるっぽいね
個別√ではさんざん苦労させられ、感動のシーンで爆笑され、
Terra√ではコタローを取られ・・・
とにかく篝ちゃん絡みではろくな事無かったものな、小鳥は
586名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:56:19.18 ID:MUZY55Sv0
>>580
ちはや√の篝って、
良い記憶を見つけたから抜け殻になったんだっけ?
587名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:56:50.51 ID:gjm9WrEC0
各ルートでアフターやるとしたら
小鳥…能力を失ったコタローと小鳥さんの日常、世界はそのうち崩壊
ちはや…人数は減ったがオカ研復活ちはやとラブラブしつつ部活、世界はそのうち崩壊
ルチア…世界のシェルターを回りながら毒を抑える薬を待つ生活、世界はそのうち崩壊
静流…咲耶みたいに樹から魔物として復活した瑚太郎と静流のラブラブ生活、世界はそのうち崩壊
朱音…人里離れたところで二人で生活していく、人口来世もそのうち崩壊

救いが無いな
588名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:58:27.28 ID:+QtAK78l0
わかめ生えてた篝は↓の小鳥にちょっと似てたなとか思った
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/71/0000122271/85/imgbc9961eczikbzj.jpeg
というか役目を篝に奪われたんじゃないかなあと
589名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:58:57.21 ID:QVjWdwf80
>>587
そのうちっていっても1000年くらいだぜ
590名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:59:11.64 ID:/OgX/73D0
どれもこれもすぐコタロー死んでしまいそうやけどな
591名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:01:36.49 ID:Ptyqe+040
テラも別に地球が救われているわけじゃないんだよな
人類が宇宙に飛び出せる可能性が出来ただけで
592名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:01:45.04 ID:6kLBNUI8O
>>556
マジで!?
このスレ見てると、1番人気が会長、次点でルチアって感じで
静流ってあまり話題上がってなさげなのに
593名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:01:55.60 ID:vUPZEmVy0
憎まれてるというか共通個別で完全に舞台装置的な扱いだったからな
moonでやっと出てきても他ヒロインとの絡みもないしキャラのパワーが低すぎる
嫌いじゃないけどヒロインとして見るならどうでも良い部類のキャラ
594名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:03:25.76 ID:Ptyqe+040
>>584
多分豪華なシェルター暮らしではないと思う、多分研究室
鍵自体は一旦消え去ってるからブレンダがやってきて1000倍強化されてはいないと思うから
抑制剤は結構はやめに出来るはず
595名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:03:54.54 ID:81LwShCVO
>>585
CSとかではterra小鳥ED(ロリコン√)、terra朱音ED(ロリコン√)があると信じたいなあ
596名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:05:06.88 ID:Ptyqe+040
>>592
このスレの会長は人気あると見ていいんだろうか……

会長はネタで、ルチアはシナリオで話題出るのが多いだけな気がする
まあ静流もそんなに話題上がってないけど
597名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:07:30.54 ID:tDsc90N20
terraエンドのコタローは幸せなんだろうか、ヒロイン五人は仲良くやってたけど
世界的にはterraエンドが幸せでも、やっぱり個別ルートのコタローが幸せなのが一番良いって感じちゃうな
それ考えるとキャラたちの幸せ的にちはやエンドが一番マシ……なのか?
っていうかミドウはちはやルートにしか出てこなかったのが残念だな、
最初はてっきり個別後のMoonとかterraルートでまた大暴れしてくれるかなって思ったんだが
598名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:07:38.34 ID:N04Fckrl0
ネタで愛されるキャラは世間的な人気は薄いよ
CLANNADの風子とか「2番目に好きなキャラ」だったらぶっちぎりだろうけどさ
599名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:08:19.95 ID:SQUt54YB0
え?俺かがりん好きだぜ
月篝か地球篝かでまた悩むところだが、やはり月篝が至高だな、うん
600名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:08:41.84 ID:VzMm8PiH0
>>585
小鳥が一番すきだが、篝ちゃんも二番目に好きだぜ。でも爆笑した意味は未だに分からん
601名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:09:03.52 ID:RtK+q0XS0
木人アフターまだ!?
602名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:10:04.13 ID:6kLBNUI8O
>>596
ロミオ信者と竜騎士アンチのルート評価の書き込みも多いけど
単純なキャラ人気も他のヒロインより多いと思ったけどね

まあ、このスレじゃ
咲夜と高砂さんが大人気過ぎる
603名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:10:24.86 ID:PRf342oV0
ルチア、篝の人気順位は低そう
他は読めないな
604名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:11:22.52 ID:DGNr4T9B0
>>599
概ね同意だ
605名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:11:31.36 ID:Dp0+JwtiO
結局お前らは誰が良いんだよ
606名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:12:09.85 ID:b8yRTHh30
ちはやさん、桜は散るものですよ
607名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:12:17.15 ID:Ptyqe+040
>>605
全員に決まってんだろ
608名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:12:21.70 ID:tDsc90N20
>>594
そうか、ということはオカ研にも戻ってこれるんだろうな。
あとは手紙でしか確認取れない小鳥がどうなってるかだけなんだが、
やっぱりちはやエンドが一番みんなにとって幸せなんじゃないかって思えるから好きだな
単純に咲夜や熱血展開に感動したってのもあるんだが。
609名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:12:53.64 ID:Ptyqe+040
人気投票したら普通に咲夜トップに来そうな気はする
610名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:13:15.32 ID:/OgX/73D0
ぶっちぎりで朱音
時点で小鳥、篝
共通というか全員集合時のルチアはかわいかったな
611名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:13:31.98 ID:Ydx5lqP+P
クソゲーだと思ってたが、ルチアのデレが可愛すぎて神ゲーに昇格した。
612名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:13:51.90 ID:xBlHchzf0
おっぱい見てから篝ちゃんの評価上がったなあ
順番はちょっと付けにくいな今回のキャラ
613名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:14:27.56 ID:H3VKofcO0
最下位になるのは簡単に予想できるけど、
それ以外は全く読めないな・・・
614名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:14:58.75 ID:eNp2JLDN0
会長と小鳥で揺れてるけどやっぱり会長だな
615名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:15:03.07 ID:gLxBWRXY0
サブ女子だと井上が好き
CS版では立ち絵よろしく
616名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:15:14.80 ID:tDsc90N20
篝はおっぱいルートがあるからきっと順位は上がるさ。
あのキャラで同人誌やアンソロジーが出るのは間違いない
617名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:15:17.09 ID:iFrdWvFS0
咲夜はノリが苦手・・・
その点で言ったら恭介のほうがいい
618名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:16:40.65 ID:Ptyqe+040
最終的に世界崩壊するっつっても別に主人公やヒロインがいる間に崩壊するわけじゃあないからなぁ

テラ後だって結局人類が宇宙へ繰り出そうって思わない限りは
地球滅びるだけなんだよな?「崩壊ーーーーー!!」がないだけで
619名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:18:14.82 ID:e4/InEzf0
朱音と静流がいい
朱音の( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!
620名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:18:24.33 ID:cvT5r6Bk0
>>586
救済が起きるのは、文明を一端消去して世界を再進化させるため、って設定なんだけど
自分がやらなくても、人間(朱音)が自らの手で滅んでくれるみたいだから、
もう勝手にしろ、って感じ。要するに自ら役目を放棄した
多分、再進化もムリと見なして、完全にサジ投げてる

この世界の篝は、あまり知性が育ってないというだけでなく、
性格的にも歪んでるっぽいね
朱音やコタローが見せられたグロ画像集からしても、そんな印象が
他の個別√の篝も、それぞれ性格がちょっとアレみたいだし、
ガイアに捕まってた間の経験が、影響してるのか?
621名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:18:50.23 ID:vUPZEmVy0
会長>(咲夜)>ちはや>小鳥>静流>ルチア>篝

会長愛していぬる
小鳥は√入った後の展開が一番良かった
ちはやは天使過ぎる、馬鹿だけど一番芯のしっかりしてる娘だと思う
プレイ後最も上がったのは咲夜、男の子もああいうキャラ大好きだと思うんですが
622名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:18:58.15 ID:SNZ+W9rA0
アイスおいしいですねぇー
623名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:21:09.28 ID:qlgsNIvqO
地竜アフター
フォゴアフター
高砂アフター
木人アフター
624名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:21:17.89 ID:Ptyqe+040
>>621
男の子もっていうか、男の子こそああいうキャラ大好きな気がする

中学5年生ならなおさら
625名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:22:22.75 ID:MU0BusDd0
加島あふたー
626名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:23:52.53 ID:cpOaqiV20
咲夜さんの戦闘服こそ中学5年生
627名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:24:18.90 ID:Ptyqe+040
>>625
むしろ加島ビフォアーじゃね?
628名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:25:12.95 ID:/OgX/73D0
あふたーて
死後の世界でもやるの?w
629名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:26:08.99 ID:cGMMyTUh0
フォゴの作られた経緯がよくわからん。クリボイログとかキリマンジャロとかが戦闘用ってのはわかるんだが、
フォゴって超人並みの身体能力がないとガーディアン連中には凹られるだけだよね。
身体能力に劣る魔物使いが開発してもあんまり意味がない気が。

>>627
洲崎さんときゃっきゃうふふやっていた時期があったらしいな・・・
630名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:26:12.16 ID:UP/2QF/F0
>>588
この絵のわりには小鳥ってかなりサブ的な立場だったよな
631名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:26:50.68 ID:1PIAriSi0
>>626
小学12年生か
632名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:26:59.28 ID:Ptyqe+040
フォゴたん、クリたん、キリたん擬人化で3馬鹿とのイチャラブ生活も捨てがたい
633名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:27:05.67 ID:ioxgJEYg0
FDはスクモンでスクモン少年CG大量追加来るな
634名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:28:41.97 ID:Ptyqe+040
>>629
でも年の差カップルなんだよな……
10くらい離れてるんだろうか、いや10ではきかんか
635名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:28:48.78 ID:llKWtMWwO
キリマンジャロたんが一番空気だけど一番凄い
636名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:29:32.80 ID:vUPZEmVy0
>>629
ちはやもそうだが才能の有る魔物使いは魔物能力で自身を強化出来るとか何とか
637名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:30:02.93 ID:MU0BusDd0
ミドウ氏のなく頃に
638名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:31:03.23 ID:llKWtMWwO
でもちはやのは咲夜のパワーの一部を貸してもらっての力だしな
639名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:31:30.71 ID:Ptyqe+040
会長は街中で往人さんの芸見かけたらどんな反応するんだろうか……

と思ったけど

街中で歩かないわあの人
640名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:32:09.04 ID:Ptyqe+040
>>638
フォゴはまさにそれなんじゃなかったっけ?
ミドウさん自体も熱に対する特異体質あるみたいだし
641名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:32:45.55 ID:N04Fckrl0
作られたのが銃とかない時代だったらフォゴは完全に無双できるからなあ
ミドウの頭がアレなだけで分散して遠隔操作まで出来るし有用性は高すぎるぞ
642名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:36:12.86 ID:Ptyqe+040
バリアも作れるから防御も大丈夫だし、遊びさえしなければ強力だろう
特に伐採系はまず近づけないからどうしようもない
643名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:39:45.12 ID:BkSuVboY0
なんだかんだでミドウさんは作中では最強クラスだよなぁ
ちはやの援護が無ければコタローも消し炭になってただろうし
644名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:40:42.76 ID:0MSvqXQO0
セーブデータをうまく使いまわしたような最短攻略がまだ来ないというのは・・・
それだけ分岐が難しいのですか?
645名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:41:12.25 ID:qlgsNIvqO
往人さんは魔物使い
聖女は能力と呪いが変質した翼人
646名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:41:51.10 ID:aB9RbTvB0
>>641
あれの汎用性は異常だな
中華料理人から鍛冶系の職人までできるし、火による熱や発光以外にも
無酸素状態を有意に生み出せるわけで、結構∞に活用方法が思いつくわ
647名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:42:25.71 ID:6BwyRDay0
やりようによっていくらでも演出が変わるから、
全てのCGだけを目指すならともかく、テキストに関しては最短なんてもんは存在しない
648名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:42:55.45 ID:3khIA/uNi
side-Rの書き換えシーンのコタローがイケメンすぎてヤバいね
絵上手いなこの作者
649名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:43:33.30 ID:WYU9x9FT0
順番にルートやってくだけなのに最短も何も
おっぱいルート最短なら需要あるかも
650名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:43:48.13 ID:PRf342oV0
元素を操るタイプは強いよ
いくらでも応用を利かせてくる
651名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:45:33.76 ID:RtK+q0XS0
漫画版は両方ともちはやが優遇されまくりだな
652名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:45:43.91 ID:6BwyRDay0
>>648
むしろあのシーンだけ瑚太朗の顔が安定しなさ過ぎて笑った
でも後半バトル描くなら、これくらいのハッタリが出来る作家さんのほうが期待出来るな
653名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:47:53.41 ID:u7Gx3iiV0
月篝の理論って
「こたろうが地球篝を刺した後に木になる
→木から復活して月へいって再び月篝に会う(エンディング)」
まで全部折り込み済みの理論ってことでいいの?
654名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:49:39.60 ID:Ptyqe+040
>>648
絵も上手いがコミカライズの仕方が特に上手いなと思った
655名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:51:12.15 ID:Ptyqe+040
>>653
最期間に合わなかったのまで月篝ちゃんの謀略
656名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:51:34.25 ID:e4/InEzf0
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1152374686
ベストアンサー以外の回答笑ってしまったwww
657名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:53:13.02 ID:XPHk/6Gn0
>>652
むしろ敢えて書き換えを表現してるんでないの?
内に潜む獣性みたいなものを表現してると思ったけど
658名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:55:15.18 ID:Ptyqe+040
>>651
電撃大王8月号はルチア回だと思ってたし、普通に食堂行ったから
やはりルチア回か、と思ったら普通にちはや回だったでござる
659名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:56:36.81 ID:0BXAumq90
今やっと終わった・・・
最後の締め方はすごく良かったよ

ただ誰か言ってたように朱音、小鳥幼女ルートに分岐したら最高だったな
パッチでも単品でもいいからすぐに作るべき
660名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 11:57:57.95 ID:CyWV2rOBO
Rが気に入ったならみんなエバーグリード買おうぜ
661名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:13:55.26 ID:0u2AV2FU0
江坂戦の描写が秀逸だな
スピード感があって良いわ
662名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:25:28.60 ID:l7oXFacU0
幼女ルートはコタさんがどちらか一方しか守れないと言ってたから
もしそっちに分岐してしまったらどう転ぼうがBAD確定してしまうんじゃね
663名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:25:37.23 ID:UX9vbBYW0
CS版では井上が攻略対象に

いや立ち絵だけでもいいんでお願いします
664 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/09(土) 12:26:38.43 ID:tyW707qX0
やっとterra終わったー!
月篝ちゃんと一緒にコーヒー飲みたいです
665名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:28:07.54 ID:BkSuVboY0
井上、テンマ、須藤、高砂、津久野
この編は是が非でも立ち絵を用意するべきだった
666名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:31:23.05 ID:MJUuHIC00
立ち絵いらないからCG枚数をですね
667名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:31:36.04 ID:eR6oclgNO
共通今宮の「天王寺君はまともな学生やってる〜」ってのは、昔の同級生に向けた言葉って解釈で合ってるよな?
空白期間にテラの内容が入る訳じゃないよな?
668名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:31:47.53 ID:ZDnbQmw/0
井上の立ち絵あるぞ!EDでカメラ持ってるあの子だよ!
669名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:31:50.46 ID:UX9vbBYW0
>>665
よくよく考えたら立ち絵は加島もないな

あのババアの立ち絵が需要あるか知らんが
670名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:32:51.79 ID:MU0BusDd0
そう言えば、朱音の加島は、衰え過ぎてコタローに気付かなかったのかな
671名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:34:25.47 ID:/OgX/73D0
>>667
いやterraの内容だろ
BADの
672名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:34:57.84 ID:Ptyqe+040
>>667
空白期間は森で篝ちゃんに殺られてからだから
それまではテラ通り
673名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:35:32.55 ID:Ptyqe+040
>>668
それ立ち絵ちゃう、CGや
674名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:36:05.95 ID:l7oXFacU0
朱音の加島はコタローに気付こうが気づくまいかその後すぐ殺されちゃってるから影響はないんじゃね
675名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:38:36.47 ID:CyWV2rOBO
Moonでも瑚太郎は元ガーディアン
676名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:38:55.96 ID:iFrdWvFS0
冬コミの小冊子に井上の立ち絵なかったっけ?
なくしてしまったからわからんけど
677名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:39:19.37 ID:6BwyRDay0
むしろ気付いたから徘徊始めたんじゃ…
678名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:41:06.22 ID:KBdg8bPO0
リライト人気投票やったら瑚太朗が上位に入る可能性は
679名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:42:45.41 ID:Ptyqe+040
>>678
微妙
○○編で分けるなら会長ルートのは上位にきそうだが
680名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:43:11.92 ID:BkSuVboY0
>>678
上位を狙えるポテンシャルは有るとは思うけど咲夜や江坂より上に行く事無いと思うな
681名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:43:14.76 ID:/gqtVLmUO
>>518
シムアース過ぎて困る…。
目的といい、手段といい、文明の扱いといい、オーロラ的システムといい、まんまシムアースなんだよなぁ。
682名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:43:30.28 ID:ZDnbQmw/0
CGで立ってる絵なのに・・・わたしのままだなあ
683名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:43:34.82 ID:l7oXFacU0
どうでもいいけど俺のルイスの脳内イメージは何故かエクセルサーガのペドロだった
684名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:44:12.67 ID:dW0ZNwtW0
685名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:44:30.70 ID:gJdCwKSIO
コタさんの声最初から欲しかったな
テラがよかっただけに尚更そう思う
最後の魔物化した後の会話も良かったし

コンシューマ版だすなら全部に声つけて欲しいわ
686名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:44:50.84 ID:Ptyqe+040
>>683
俺は実写だった、まあ声的なものがデカい
687名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:45:09.72 ID:gLxBWRXY0
>>684
可愛い
なぜボツにしたんだ…
688名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:46:08.19 ID:0BXAumq90
>>662
幼女二人と暮らせばいいじゃない!
個人的に人外ってか現象に個人間に生ずるような人間的な愛を見出すのが受け付けなくて篝嫌いだからあの二人をもっと大切にして欲しかった。
てか湖太郎が篝を選ぶならあらゆる人間的な部分を捨ててでもって展開が良かったな。障害は全て犠牲にして、その上であの最後なら言うことはなかった

まぁ個人的な好き嫌いで作品に対してダメとか言うつもりはないし、Rewriteの締め方はとても良かったと思うけど

>>678
朱音ルートのコタさんなら咲夜と張れるぐらいかっこいいな
689名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:46:25.18 ID:Ptyqe+040
>>684
何故ラフだけで終わらせたし

と思ったけど実際立ち絵あったらヒロイン食っちまう、かわいすぎる
690名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:46:52.23 ID:ZDnbQmw/0
実は井上は小毬だったんじゃないだろうか
691名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:47:10.50 ID:3khIA/uNi
>>684
マンガの井上は割とこれを意識してるな
エンディングの後ろ姿も多分こんな感じだね
692名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:47:26.53 ID:yDEB8h1K0
うわあああああああ井上可愛いいいいいいいいい
693名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:47:32.52 ID:BkSuVboY0
多分テラ編にだけコタローの声が付いたのは
プレイヤーの手から完全に離れたって事を意味する演出だと思うんだけど
694名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:48:08.81 ID:6BwyRDay0
>>685
主人公フルボイスは著しくテンポを悪くする恐れがあるから、新規さんの購入が期待出来るうちはやらないと思う
移植を繰り返して、出涸らしになりつつある頃に期待しろ
695名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:48:15.25 ID:gLxBWRXY0
井上√追加版が出たら買う
糞完全版商法でも即買う
696名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:49:11.36 ID:sWD4p+2tP
697名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:50:05.04 ID:MaN/EUJb0
井上にリミッターかかってる理由はさすがに分かる
小鳥ルートで出会ったときでは何気に泣きそうになったしな
アレで立ち絵があったらやばかった
698名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:50:05.77 ID:UX9vbBYW0
>>684
いやこれなんで没にしたんだよ

怪しげな笑いをうかべたりレイプ目になったりするのが見たかったのに
699名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:50:05.97 ID:iFrdWvFS0
>>684
それだ
あり
700名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:50:06.66 ID:x0ku7tih0
井上は眼鏡かけてるイメージだった
701名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:50:34.47 ID:3khIA/uNi
仮に井上ルートに入ったらガーディアンとガイア両方が敵になった上に小鳥ルートと
違って魔物の力もない
リライトしすぎて人間やめるレベルじゃないと井上守れそうもないな
702名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:51:11.52 ID:ujdMJrYxO
木人アフターまだ?
703名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:51:14.24 ID:w+L26T290
>>684
あーちゃん先輩みたいなの想像してたけど
短髪・・・だと・・・!?
704名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:51:20.06 ID:gJdCwKSIO
コタさんに声ついたら下らないギャグでも笑えたと思うんだ
というわけでアニメ化希望
クラナドみたく分割4クールありゃいけるだろ
705名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:51:46.75 ID:0BXAumq90
>>700
わかるわ
全然関係ないが俺の脳内立ち絵だと山中小鹿だったわ>井上
706名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:51:49.71 ID:cGMMyTUh0
一番人気のあるキャラとかさっぱり読めないんだよな。無難に行くと静流あたりだと思うが、
無難な人間ばかりなのか疑問だし、会長や小鳥も崩れそうな儚さとか胸がキュンキュンするし、
ルチアのデレでやられている人多いみたいだし、自分のルートで大活躍の咲夜とか女性票も男性票も多そうだし。

>>693
それならなんで立絵を朱音でつけたのにテラではつけなかった。
どっちかっていうと朱音でつけずにテラでつけた方がいいと思うだが。
707名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:52:08.31 ID:Ptyqe+040
主人公フルボイスは人を選ぶからなぁ
今はもう珍しくないし、ある方が個人的には好きだが

俺はそれよりモブの声をフルボイスにして欲しかった
せめて津久野さんとか井子さんとかは声いるべ
708名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:52:11.07 ID:iFrdWvFS0
案外井上のラフ画知らない人多かったのな
709名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:52:24.37 ID:dVALD9yW0
静流、朱音、咲夜、江坂辺りは人気上位確定だろ
710名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:53:31.01 ID:l7oXFacU0
あとともこな
711名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:54:59.98 ID:SQUt54YB0
立ち絵付けたら、今度はなんで攻略√が無いのかって騒ぐじゃないですか
712名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:55:11.17 ID:Ptyqe+040
>>708
葉鍵は事前情報完全シャットアウトする人間なんだ俺

あとコミケでしか手に入らないなら地方民には苦しい
713名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:55:31.26 ID:iFrdWvFS0
小鳥は?
割と鍵らしいキャラだと思うんだけど
714名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:55:49.36 ID:BkSuVboY0
トップ10入りは無理かも知れんが高砂や井上も結構上狙えるかもな
715名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:55:49.70 ID:F4xRW4LcP
ちはやもかわいいんだがどうも咲夜に食われるなw
716名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:56:22.12 ID:gLxBWRXY0
地竜さんと木人が二大人気
717名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:56:23.12 ID:6BwyRDay0
朱音はベストにもワーストにも顔出すタイプだな
静流は1位安定、ルチアは貴重ないちゃらぶキャラとして健闘しそう
小鳥とちはやは本編での扱いがどれだけ反映されるか…篝ちゃんはコア受けするので4〜5位をしっかり確保
しまこやぱには出番少ないからメインヒロイン喰うほどではないだろう
718名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:57:11.70 ID:/OgX/73D0
小鳥はロミオとちわぱうわーでキャラ性能高かったのにサブキャラに徹したせいで・・・
719名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:57:22.54 ID:Tou8shXV0
Moonってサブタイトル一応あるんだな…
720名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:58:38.44 ID:UX9vbBYW0
vipで高砂一位にして涙目にしようぜwwwwwwwwww
721名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:59:06.11 ID:l7oXFacU0
小鳥はコタさんの見えないところでメインヒロイン級の活躍をしていたように思える
722名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:59:25.25 ID:Ptyqe+040
井上さんルートは森で井上さん見つけ出すんだな

723名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:59:56.06 ID:MaN/EUJb0
>>720
やめろwww

この分なら小鳥を全力で支援しもてせいぜい5位くらいってことになりそうだ
724名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:01:11.25 ID:Ptyqe+040
>>720
やめたげてよぉ!
725名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:01:17.43 ID:aB9RbTvB0
>>722
林間で輪姦されてる井上さん?(´・ω・`)
726名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:02:27.06 ID:y13RcN110
>>722
前日に俺も一緒に行くと言うか、あるいは止めるかどうなのか
727名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:02:48.18 ID:Ptyqe+040
>>725
森の中では発見されてないから大丈夫

結局井上さんって石の町でつかまったんだろうか
728名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:02:58.97 ID:O3rD0rLs0
高砂一位になったら高砂アフターが出るのか?w
どんだけコアな層狙ってんだよwww
729名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:06:49.68 ID:UX9vbBYW0
>>728
高砂が一位になったら槍を投げるシーンが高砂を投げることになります
730名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:07:14.90 ID:CyWV2rOBO
井上さん見つかったのがガイア側でまだよかったかも知れん

ガーディアン側だったら多分飲み込んでたメモリー没収されてる
731名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:07:38.47 ID:HcWqrLGO0
terraの高砂さんェ・・・
732名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:07:43.47 ID:EVqvgfrc0
>>705 お前は俺か
733名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:08:28.23 ID:gLxBWRXY0
井上と一緒にガイアガーディアンの調査→秘密を世界に公開→めでたしめでたし
734名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:09:29.31 ID:Dp0+JwtiO
ルチアのいちゃらぶってデートシーンそこまで優れていたか?
リライト内ではわりと貴重だがそんなにくるシーンでも無かった
正直そこくらいしか語る所が無いのではないかと
735名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:09:32.04 ID:szDQJcXD0
静流は本当にこれハッピーエンドなのか?
コタローとさんま焼いてくれよ・・・・
736名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:09:56.52 ID:RuNB0p7v0
篝って、AIRで言う所の翼人なのか
737名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:10:44.17 ID:6BwyRDay0
>>733
それだとウィキリークス的なヤスミン勢力が背中守ってくれないから、
ネットで公開したところで糖質の陰謀文書扱いされて、自分らは消されて乙る気がする
738名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:11:39.40 ID:/OgX/73D0
コタローで炭作ってさんま焼けばいい
739名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:11:54.80 ID:xDt8JNgI0
確かに高砂さんの扱いはあまりいいとは思えない
740名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:13:00.63 ID:CyWV2rOBO
>>733
>ガイア、ガーディアンを操作

井上クラスならガイアはそこそこ行けそうがガーディアン側は普通に消されて終了する
741名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:14:27.73 ID:xDt8JNgI0
EDにいるカメラ持ってるのが井上?
742名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:14:51.89 ID:CyWV2rOBO
>>739
登場が登場だったから、最後あたりで仲間になるツンデレフラグだと思ってたら、まさかの中ボスだった
743名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:15:49.34 ID:qlgsNIvqO
それ以前にボイントオブノーリターン越えてるから破滅は免れない
744名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:16:19.74 ID:MJUuHIC00
ギョーザ(耳)+毒=?

リライトは毒ギョーザ
745名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:16:31.46 ID:NxCF2Ytk0
体験版ではぶっちぎりびりだったちはやが
まかさのぶっちぎりトップになろうとは・・・
おばか正直キャラの真髄をみたわ
746名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:20:49.35 ID:rj1FIDSK0
体験版では下のほうだった朱音がぶっちぎりトップになったわ
おっぱ現神+舌打ちロリは半端ないわ
747名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:21:45.34 ID:Ptyqe+040
どっかで「お前の事、認めてやるぜ」なイベントがあって
湖太郎が死に掛けた時にかばってくれて死んでしまうキャラだと思ってたら
森で普通に敵で「あれ?」とガッカリした記憶
748名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:26:56.04 ID:ioxgJEYg0
1時になったとたん減速してわろた
土曜日も仕事してんのか
749名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:29:56.75 ID:xDt8JNgI0
静流√とかハッピーエンドっぽく見えないけど、もう最終目標が星を救うことだからなー
今までのあゆの為に祐一や名雪等4,5人やら理樹鈴の為にリトバスメンバー全員がんばり
ました程度の規模じゃ無理で、全√のそれこそ名前しか出てこない人達含めての全員が
コタローを中心に全員が選択肢を一つも間違えることなく総力尽くさないとあの最終ED
に辿りつけなかったんだろうな

それでも静流といちゃいちゃしたいがな!
750名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:31:39.27 ID:Tou8shXV0
でぶ夜が1位。
751名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:34:13.11 ID:5dDmfAGw0
静流√の小鳥さんがあまりに不憫で仕方ないのですが
男女の友情を証明・・・
752名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:35:46.55 ID:xO2x6ihe0
小鳥が不憫じゃないルートとか無いだろ
753名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:35:49.40 ID:cGMMyTUh0
エンディングの曲はタイトル画面の曲と同じか、と今頃気づいた。

>>751
小鳥さんは全ルート存在がちらつくたびに胸が痛くなる・・・
754名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:37:36.54 ID:5dDmfAGw0
目の前で当人に言われるのとそうでないとでは違いすぎるぜ
755名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:38:50.40 ID:RKypjSO70
コタさんが中ツ国のパチもんカメラつかまされそうになった時
助けてくれた今宮の心理状態が気になる
756名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:40:35.43 ID:7vArrD020
というか小鳥のポジショニングのせいで
他ヒロインルートがどろどろになった気がする・・・
何が言いたいかと言えば小鳥は昔に因縁あったが今は仲良くないキャラにすればよかったと思う
757名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:41:10.24 ID:Ptyqe+040
>>755
初めて会った時もそうだけど、ガイア側で対立した時の心境が一番気になる
758名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:41:42.14 ID:uJshk0Jz0
それじゃあ名雪さんじゃあないですか
759名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:41:56.23 ID:35A9/Ffz0
「―書き換えることが出来るだろうか。彼女の、その運命を。」
これって結局どういうことだったの
760名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:42:07.41 ID:NSfcJTN/0
>>686
俺はなぜか、ルイスイメージするとエディマーフィーだった
761名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:43:25.62 ID:7vArrD020
>>759
まぁ篝ちゃんの運命だろうな
762名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:43:41.52 ID:gjm9WrEC0
>>759
彼女(=篝、地球)の運命(滅び)をどうにかできるかってことじゃね
763名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:44:20.39 ID:0BXAumq90
>>759
結局星、もとい可能性の枯渇を指してるとは思うけど
篝嫌いだから嫌だな
764名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:44:20.74 ID:MJUuHIC00
OPの歌詞と合わせてOPYルートが正史だな!
765名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:45:54.77 ID:l7oXFacU0
小鳥さんはコタローと仲良くないフリができるほど強い子じゃないのよ
小鳥さんはコタローに依存しまくってるから
766名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:45:56.06 ID:xDt8JNgI0
>>758
小鳥さんは立ち位置が名雪杏小毬さんグループっぽいっすから・・・
767名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:46:37.97 ID:Ptyqe+040
>758
っていうか小鳥さん名雪ポジっすから……
768名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:46:47.08 ID:iFrdWvFS0
>>759
このキャッチコピーと小鳥の立ち絵がバナーだったら
完全に小鳥のことだと思うじゃん!!
チックショー篝め
まあ両方好きだからいいけど
769名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:49:52.49 ID:gLxBWRXY0
月篝は好きだけど篝ポジションが小鳥だったらなぁと思わずにはいられない
実はメインヒロインじゃないとか小毬のトラウマ思い出した…
770名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:51:09.98 ID:35A9/Ffz0
個別ルートで話が進んで行くにつれてヒロインのこと好きになってきたと思ったら
唐突に鍵とか出てきてヒロインのこと悩ませて、なにこいつふざけんなとかなって
MoonでもTerraでも篝に魅力を感じなくて、コタさんはなんでこの子と一緒なのとしか思えず
最後にコタさんと篝がくっついちゃうのもマジ意味不明だ
というわけで篝ちゃんあんまり好きになれないです
771名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:52:13.89 ID:NSfcJTN/0
>>766
杏はちがわね? あれただの悪友ポジな気が
ほかは
772名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:52:40.38 ID:Ptyqe+040
俺は逆にこまりんの前例があったから大丈夫だったのと
明らかに篝が隠しヒロイン醸し出してたから

リトバスの時はまさか普通に鈴だったからなぁ
これで例えばちーちゃんがメインヒロインだったりしたらリトバスの時と同じ気持ちになってた
773名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:54:38.00 ID:Ptyqe+040
>>770
篝ちゃんとはくっついてないじゃないですかー

あと俺はそれより地球篝ちゃんに惚れた理由が……
湖太ちゃんが生まれる前から篝を求めてたのはMOONでの事があるから分かる
すげー分かる

でもなんでその求めた篝ちゃんが地球篝ちゃんなのか
774名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:54:39.85 ID:NSfcJTN/0
変なところで送信しちまった
名雪小毬はメインヒロインっぽくて実は、だけどクラナドは普通に渚がメインってわかる
775名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:55:12.76 ID:MaN/EUJb0
>>752
不憫属性・・・それも悪くないな
空気よりは遥かに愛される立場だ
ポケモンならブースター、まどマギならさやかみたいなもん
776名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:56:14.31 ID:/OgX/73D0
このスレから良くない記憶を感じる
777名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:56:23.62 ID:iFrdWvFS0
>>769
篝は明らかに異質だから開発初期から発表してくれればよかったのに
そしたらこいつがメインヒロインなんだなっていろんな踏ん切りがついた
778名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:57:37.47 ID:vUPZEmVy0
ぶっちぎりで出番台詞少ないの分かってるからな
それに尽きる
779名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:58:34.95 ID:cGMMyTUh0
>>772
リトバスってどっちかっていうとメインヒロイン恭介じゃね?
780名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:58:56.38 ID:SPTBFPU/0
肛門を駆け抜けろ
781名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:59:21.01 ID:0BXAumq90
>>769
それいいな
ドルイドの運命として小鳥が篝に侵食されて・・・ってのなら良かった
篝(不本意だが)と小鳥のために星の運命を変える展開だったらすげー良かったわ

>>770
超同意
個別が良かっただけに、ぱっと出の現象でしかない篝が湖太郎から人間的な愛情を受けるってのがすごく気持ちが悪い
自分が曖昧な湖太郎だからこそ絶対的存在への憧憬として篝と接して欲しかった。

まぁこの終わり方を否定するわけじゃないけどね。

782名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 14:00:35.59 ID:rj1FIDSK0
>>755
あの感じだとガーディアンから事情は聞かされてたっぽいな。
真っ当な学生やってるんだとか言ってたから、ちょっと羨ましくもあったのかn
783名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 14:00:39.29 ID:Ptyqe+040
>>779
主人公恭介、ヒロイン理樹君じゃね?
と思ったけどリフレインは間違いなく恭介ヒロインか
784415:2011/07/09(土) 14:00:57.66 ID:Pvf/KCL90
インスコしながら寝落ちしてた
再インスコした結果がこれだよ!
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1310187526.jpg

ボーナス入ったしPC組み直すか…
785名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 14:01:41.04 ID:Ptyqe+040
>>782
真っ当な学生やってて安心したって感じじゃね?
他ルートでガイアってたらやらかした弟分を見る目で……みたいな残念そうな感じあったし
786名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 14:02:31.95 ID:6BwyRDay0
>>784
俺熱暴走でそうなったよ
スペック余裕なんだからまずは掃除してみろ
787名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 14:03:07.44 ID:l7oXFacU0
>>773
月のコタローと地球のコタローが似ているけどまた別の存在だからだな
篝ちゃんに対する強い思いだけは受け継いでるけど
788名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 14:03:36.94 ID:tpxbmEWZ0
>>784
不謹慎だが、モ ョ のところで笑ってしまった
789名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 14:03:58.04 ID:aB9RbTvB0
>>784
沙耶の唄を思い出した
790名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 14:05:57.41 ID:HcWqrLGO0
moonもフルボイスにしてほしかったなぁ
791名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 14:06:07.69 ID:ZDnbQmw/0
>>783
女の子だったのか!
792名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 14:08:58.51 ID:rj1FIDSK0
>>784
Rewriteがプログラム的にどうなってるのかわからないけど、文字列型でメッセージ作って表示する感じではないのかな
画面の配置バランスが崩れてるのが気になる
画面描写系のような気がするからDirectXとか再インスコでもだめだろうか。
ドライバ変えてみるとか。
793名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 14:10:08.19 ID:vUPZEmVy0
>>784の謎を調査するためにオカルト研究会出動だ!
794名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 14:10:14.28 ID:ioxgJEYg0
>>784
画面下の引き延ばされたモにわろた
795名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 14:11:12.52 ID:rj1FIDSK0
表示されてる要素ひとつひとつは正常だから、グラフィックではないか
何かコードと画像がマッピングされてて、そのコードを組み立てる部分でバグってんのかな
単純にプログラムがうまく動いてないのか
796名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 14:12:27.10 ID:0In/Yzzy0
>>784
うわあ…なんかあれですねえ…
797名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 14:12:51.14 ID:SQUt54YB0
>>781
別にこたさんは篝に人間的な愛情持ってないと思うぞ
「ただ、好きなんだ」とか言ってるし、強いて言えば純愛?

つかC†Cでもそうだが、ロミオは見返りを求めない好意を至高としているよな
798名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 14:13:03.93 ID:dW0ZNwtW0
>>784
右下にバンプレストがw
799名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 14:16:26.12 ID:dt5PzMnm0
>>797
利己的は私を慈しんだものってあるから慈愛かな?恋愛ではないね
800名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 14:16:46.95 ID:3+cPMd6I0
>>781ぐぬぅ・・・
801名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 14:17:25.53 ID:xDt8JNgI0
>>784
Backの右にあるモの字がなかなか
ファミコンがバグったの思い出した
802名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 14:19:50.02 ID:RuNB0p7v0
>>784
篝:
■■ ■!?
803名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 14:20:56.17 ID:0BXAumq90
>>797
月で上半身裸になって浮かれたり、キスして好きだからとかがね・・・それ以前に月での人がゴミのようだ発言踏まえるとどうも

もっと敬愛の念を持って接して欲しかった。ある意味信仰でも良かったくらい。あらゆる人間的な感情を捨てた果てに篝を思うくらいだったら最高だけど
人間が書いてる時点でそんなの表現しきれるはずもないから仕様がないとは思うけど
804名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 14:22:44.15 ID:dW0ZNwtW0
805名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 14:24:05.80 ID:81LwShCVO
>>803
まあ、あれはコタさんが甘く優しく卑怯で冷酷さもある人間として愛したのが意味があった気がするが
じゃないと、人間にもいいところがあるんだって結論が薄くなるし
806名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 14:25:04.53 ID:Tou8shXV0
>>784
まずはそのPCをリライトだな
807名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 14:30:58.96 ID:gLxBWRXY0
>>784
ちょうど今日のイベントで朱音PC再販
運命だな、買うしかないな
808名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 14:31:43.81 ID:tpxbmEWZ0
俺は篝(地球)を刺すシーンは秀逸だと思うんだけど…

それまで、瑚太朗はどの世界においても愛というものは低次の存在で
むしろ気の迷いかと認識していたけど
Terra編で魔物化し、人としての心を失いつつあった最中に
高次の愛を見出し、そこに篝を見つけたシーンなんて泣けたんだけどな
809名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 14:35:52.10 ID:XLIVuvNN0
小鳥の「ざりがににしないで」っていつの話だ?
810名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 14:36:01.63 ID:GmMsCcTbP
テラバッドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
811名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 14:36:10.96 ID:9fm3HmuY0
>>784
PC逝ったかww
新しいPCに買い替えることを推奨
812名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 14:37:46.83 ID:MaN/EUJb0
リライトプレイしてたらPCが死んだのは俺だけじゃなかったんだな
813名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 14:37:58.45 ID:4WdqIJKL0
篝を刺すシーンってさ
地球篝を殺す→地球との決別を意味する
月で決められたコタの運命→生命を生き残らせること
=地球を守ることではない
テラその後→コタの能力で別の星へ移民
=生命はつながる.篝の目標(生命の存続)達成

ってことだと思ったんだけど
814名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 14:38:46.24 ID:l7oXFacU0
>>809
小鳥の幼少期じゃね
コタさん記憶消されてるけど断片的なものは微かに覚えてるみたいだし
815名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 14:40:03.47 ID:SPTBFPU/0
母樹に手をかけてでも新世界を目指すわけだ
816名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 14:42:00.34 ID:0BXAumq90
>805
確かにテラ編の締め方としてそれはすごく良かったと思う

月編の話になっちまうが、個人的に人の範囲をこえるまで思考を飛躍させた者がその上で人間的でいるってのが受け付けないんよね
あらゆる人間的な様式から逸脱して欲しかった。あの時点で人間を完璧に否定して欲しかった。その上で篝の事を思って欲しかった
これこそ趣味の問題だろうからしょうがないけど。

>>813
の流れの中に月コタの篝への思いが残り続けるってのがすごく嫌なんだよね。まぁ結局篝が嫌いなだけなのか。
817名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 14:43:47.80 ID:fZTnGizC0
>>813
良い記憶を得て人類が繁栄し続けていける未来を切り開けても、
鍵が安定期に入ると強制的に滅亡させてしまう
地球篝はコタローに自分を殺させる事で、滅亡を止めたんだと思う

何にしても篝火の導きだったんだと思うけど、かなりギリギリだったなぁ
818名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 14:46:51.31 ID:ZDnbQmw/0
819名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 14:49:01.07 ID:l7oXFacU0
そういや都内在住のOLの浜田みち子さんておもいっきり浜ちゃんの奥さんじゃないか
820名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 14:50:28.65 ID:MU0BusDd0
略奪アイか
821名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 14:53:14.59 ID:ioxgJEYg0
ぎりぎりで崩壊を止めることにも意味があったんだろ
天変地異の中に放り込めば嫌でも魔術を使わざるを得ない
822名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 14:53:24.90 ID:SAmL+BqT0
ちはやとの共闘とかいいと思うんだけどな
木人会長が人気なのを見るとヒロインはか弱いほうがいいのか
823名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 14:54:53.67 ID:RtK+q0XS0
ソロール・ソーランをもっとシナリオに絡ませて欲しかったなぁ
824名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 14:58:03.70 ID:dW0ZNwtW0
篝は水銀燈だったのか
825名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 15:00:07.04 ID:0BXAumq90
ENDの印象もあると思う
一番好きなの朱音ENDって人結構いるんじゃない?

ちはやENDのすっきり感もいいが、俺的にも朱音END一番良かったわ
826名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 15:00:33.59 ID:MU0BusDd0
ほしいも取ってる?
827名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 15:01:19.09 ID:ZDnbQmw/0
>>824
多分似すぎてしまうから羽を取ったんじゃね?
828名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 15:03:36.58 ID:Xe7xxvNa0
ちはや本人はバカワイイと思うが
√でみると咲夜の印象が強いからな
そういうのもあるんじゃないかな
829名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 15:04:50.26 ID:xDt8JNgI0
ちはや√の半分は咲夜√だったでござる
830名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 15:05:25.99 ID:bkX/8rbr0
おっぱい√の条件は達したがどこからその√に入るの?
831名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 15:05:28.36 ID:dKtgzIJl0
半分?4/5の間違いだろ
832名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 15:07:42.48 ID:1diejqv20
ちゃんとちはや√になってたと思うよ。元ネタほどは開き直ってない。
833名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 15:07:59.07 ID:x5XWhu0PP
>>825
朱音ENDは重い話のわりに最後幸せそうな二人の一枚絵で終わるのがでかいかもな
834名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 15:09:57.98 ID:ajEpmYFx0
最後のルチアがエロいのは遺伝子のせいだなって何かしら意味合いのあるネタなんかね。
両親の何かしらの設定とか、生みの親である竜騎士がエロいとか斜め上を考えてるんだが。
835名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 15:10:54.55 ID:mvIawC3j0
小鳥さんが絶対的に可愛い
異論は認める
836名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 15:11:48.42 ID:rFSCiC0SO
ぶっちゃけ咲夜といちゃいちゃラブラブしてた感がある
837名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 15:16:33.17 ID:aFwp6j+/0
>>835
■■■・・・!
838名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 15:17:00.27 ID:EIzim12M0
初回版15日に再販…
初回と再販ってのは対義語みたいなものじゃねーの?矛盾だこれぇ
839名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 15:18:22.16 ID:O3C2qeoPO
体験版 咲夜とかいう執事うぜぇ。
本編後 咲夜と結婚したいよおおおおおおおおおお
840名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 15:22:26.51 ID:vbhxt2Zh0
>>893
お前って奴は……

どうでも良い話、ルイスと江坂さんの逝去はRewriteでも十指には入る名シーンだと思ってる
841名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 15:22:49.27 ID:vbhxt2Zh0
>>840
安価ミスった
>>839だった
842名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 15:25:24.52 ID:dKtgzIJl0
一番の名シーンは木人ドヤ
843 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/09(土) 15:26:25.13 ID:mvIawC3j0
でも毎回毎回思うけど
こういうギャルゲとかってシナリオ良くても
やっぱ中々受け入れて貰えんからちょっとくやしいことない?
844名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 15:26:25.65 ID:osdoKVX+P
>>838
クソ会社ってのが浮き彫りになったな
自作は見送るわ
845名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 15:27:14.21 ID:pjOFR2tm0
大至急援助求む!
  
ちはやの風高の制服姿の画像ください!
846名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 15:28:24.54 ID:vbhxt2Zh0
>>843
ギャルゲを一般に受け入れてもらう必要なくね?
朱音おっぱいと小鳥の指吸いがあるから多分無理だろ?
847名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 15:28:49.90 ID:yT94NeOm0
小鳥の髪を引っ張りながら口にぶっ込みたい
848名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 15:30:09.40 ID:Mm/N2VGB0
>>843
ギャルゲやエロゲだってだけで拒否するような奴には受け入れられなくても構わん
849名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 15:30:10.04 ID:FToW/fs5O
>>843
>中々受け入れて貰えない
自分はむしろそうあるべきだと思ってる。
ギャルゲエロゲが万人に受け入れられるなんてそれこそ怖いよー
アングラというか、オタク文化は前に出過ぎずが丁度いいと思うの
850名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 15:31:43.23 ID:81LwShCVO
>>840
俺も最も号泣したのが江坂さんとのタイマン→最後の語り合いだったな
あのシーンはテラをやっていていずれくると思ったが目の前にして崩れたわ
851名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 15:31:54.26 ID:dKtgzIJl0
852名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 15:32:19.64 ID:NSfcJTN/0
>>843
所詮、日陰文化なのを自覚しようぜ
むやみやたらに日照権をオタクにも市民権をとか言っちゃうから余計に叩かれるんだ
って竜を操る某ロリアイドルが言ってた
853名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 15:32:42.37 ID:uJshk0Jz0
>>838
リトバスとエクスタシーは発売日が7月だったので
コミケ&お盆休暇のため再販できなかった
それを踏まえたクドわふは再販する必要すらなかった

やっと商機を逃がさないように出来たんだから
とは思うんだけどねえ
854名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 15:34:00.77 ID:4TtHwa0u0
オヤジギャグだらけだな、50歳以上が対照年齢なんじゃないか
学生運動って何だよw
855名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 15:35:00.04 ID:bkX/8rbr0
おっぱい√入れたあああああああああああああああああああああああああ、ちょっと揉んでくる
856名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 15:35:26.40 ID:SPTBFPU/0
学園戦争と言い換えれば今でもメジャーじゃね
857 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/09(土) 15:36:02.88 ID:w+L26T290
>>845
そんなモノは存在しない
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up8854.jpg
858名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 15:37:10.37 ID:lGP0vf0M0
>>845
なぜに大至急なのか知らんがほい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1772382.jpg
859名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 15:37:39.47 ID:vbhxt2Zh0
むしろ時事ネタというか、時と共に冷めて行くネタが多いように感じたけどな
修造とか、ジュンジみたいに……ウルルン滞在記に至ってはもう終わってるし

>>850
ああ、やっぱりなと思いつつも泣いちゃったよな、あそこは
860名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 15:38:00.14 ID:zGnUqqZF0
ものすごい違和感が・・・
しかしじーっとみるとかわいい
861 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/09(土) 15:38:47.29 ID:mvIawC3j0
あぁ受け入れられた現実考えたら怖いのは俺も承知なんだけどさ
なんてゆーのかな食わず嫌いっていうか
小説には出来ないノベルゲーム独自の良い所っていうか
多少なり知ってほしいって思うんはおかしいかなぁ
862名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 15:39:23.31 ID:lGP0vf0M0
>>857
おおう、そっちのが画質いいんで保存した
863名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 15:42:04.17 ID:6BwyRDay0
>>861
そういうバ鍵精神は原始のエネルギーみたいなもんだからこれからも大切にして欲しい
あとで赤面するようなオトナにはなるなよ
864名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 15:44:16.15 ID:pjOFR2tm0
>>857 >>858
ありがとう!友達に「ちはやの風高制服とかねーよwwこのうそつき!!」
って言われて反論したかったんだよw
865名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 15:44:20.38 ID:bkX/8rbr0
湖太郎「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっぱいは世界を救うんだぁぁぁーーっ!!」

くそわろたwwwwwwwwwwwwwww主題歌流すなwwwwwwwww
866名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 15:48:26.50 ID:lGP0vf0M0
>>864
本編では無かったんだから友達も間違ってるわけじゃないだろう
867名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 15:51:18.95 ID:mvIawC3j0
>>863
もう立派な大人なんだけどなw
高校時代はKANONやAir布教してたから相変わらずって感じだなw
868名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 15:55:11.82 ID:w+L26T290
冒頭で小鳥は切断音嫌いって入ってたけど髪とかどうやって切るんかな
それにしてもヒロイン5人とも髪長いよね
869名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 15:57:03.21 ID:lGP0vf0M0
小鳥がSoilのニリンソウアレンジ聴いたら発狂しそう
870名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 15:57:15.49 ID:dmp1Kj210
耳塞げばいいじゃない
871名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 15:57:41.58 ID:bkX/8rbr0
>>868
ルチアは最初ショートだったんだけど、ライター陣からロングでって熱い要望に応えたって書いてあったな
872名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 16:01:44.47 ID:ZDnbQmw/0
制服があるのに着て登校しないとかちはやは不良ですね
873名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 16:02:16.63 ID:wd4NKhbR0
こいつベースの魔物で10mくらいのデカさだったら最終形態コタさんでも勝てなかっただろうな.....
ttp://niyas.xsrv.jp/attoexa/wp-content/uploads/2011/02/insect_isopod05.jpg
874名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 16:03:26.65 ID:mvIawC3j0
カザコー制服のちはや可愛いやん…
875名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 16:04:46.94 ID:6kLBNUI8O
"初回"限定版の再販は納得いかんな
金欠だったのに"初回"限定版の完売を見越して、食費切り詰めて買った奴もいるだろうに

通常版を出せば良かった
876名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 16:05:01.68 ID:lGP0vf0M0
>>872
ブレザーでさえ転びまくるのに咲夜があの危険な制服を着せようとはしなかったんだろ
877名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 16:09:01.70 ID:ZDnbQmw/0
ならスカートの下に短パン穿かせるべきだな
878名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 16:15:00.07 ID:lGP0vf0M0
>>877
それは許せんなw

そいやkeyらじ始まってるな
今回は配信しないのかな
879名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 16:15:07.46 ID:iFrdWvFS0
>>857
これスキャン?
880名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 16:21:33.76 ID:AFkCrMul0
前情報なしでビックカメラで購入。

…うーむ。

中学生の妄想のようなストーリーだな。
クラナドみたいなの想像してたから驚いてるわ。

決してつまらないとは思わんのだが、いくらなんでも路線変えすぎだろうkey。
むかしやった11アイズ思い出したわ。
881名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 16:23:13.66 ID:SPTBFPU/0
いいからTerraまでやり切りなさいな
882名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 16:24:09.02 ID:w+L26T290
>>879
拾い物だからわからん
883 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/09(土) 16:24:17.20 ID:jgGghtW+0
>>880
フルコンプせず批評するのは製作者に失礼だとは思わんかね
884名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 16:25:06.73 ID:35A9/Ffz0
ヒロインの誕生日ってわからないのかね
885名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 16:27:07.29 ID:/zVSA9BA0
>>884
静流だけはでてたな
886名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 16:28:21.66 ID:w+L26T290
>>884
静流だけわかってるっぽい
俺まだ静流ルートやってないけど
静流スレで>>171が言ってた
887名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 16:28:32.81 ID:QVjWdwf80
>>884
静流6月18日
888名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 16:29:10.53 ID:HcWqrLGO0
なんかリトバス以降ヒロインの誕生日って公式発表あまりされてないような
みおちんは8/22日らしいけど
889 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/09(土) 16:29:16.78 ID:jgGghtW+0
戦闘服の静流がエロ過ぎる件について
890 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/09(土) 16:33:17.90 ID:NSfcJTN/0
>>889
実はひもパンがほどけないかいつもドキドキしながら戦ってるんだよ
891名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 16:36:12.35 ID:QVjWdwf80
>>888
某エロゲメーカーはキャラの誕生日に毎回絵を描いてるんだけど
誕生日がわかってるキャラは処女作以外一人だけだったりする
892名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 16:36:26.28 ID:dmp1Kj210
あの下には3枚980円があるかと思うと…
893名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 16:36:36.64 ID:+jaw5Wh90
>>880
誰選んでも終盤まで展開が全く同じな11eyesと比べたら
質に天と地ほどの差があるわ
894名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 16:40:58.70 ID:35A9/Ffz0
朱音ルートEDの偽らない君へはなぜ作詞が「竜騎士07/07th Expansion」なんだ
竜騎士が書いたのはルチアだよね?
というかなんで後ろにサークル名ついてるの?
ライターとして名前使うときは普通に名前だけなのに
895名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 16:42:46.48 ID:NSfcJTN/0
>>894
サークルのみんなも作詞に参加してたとか?
クレジットにもサークルの名前でてたよなそういや
>>892 
そういや三枚930円だっけ、静流は
896名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 16:42:50.79 ID:y13RcN110
>>880
組織みたいなんはともかく、地球についての話だったから割と良かった
まあ俺もまだ最後までやってないけど
897名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 16:42:53.87 ID:7a3Jc6M20
質問ってか確認なんだけど、個別√の世界って月だったって解釈でおkなんだよね?
すでに一回地球は枯渇していて、アロウラが資源を求めて月へ流出した。
月は面積が小さいからアロウラの特性によって世界が多重化してしまう。
だから、コタローはあるときは小鳥、あるときはルチアと番になった記憶がある
でも、今度は月が枯渇することになってしまった。新たな可能性を地球に見出す
理論が個別√を経験したコタローの篝(月)への介入によって完成した。
再びアロウラが地球へ流出→terra編では2回目の進化が成立 でいいんだよね?
898名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 16:44:25.22 ID:X3vwXFFw0
ループも、オーラスも、あるんだよ
899 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/09(土) 16:47:35.81 ID:jgGghtW+0
>>897

>>433
>>434
>>435

読んできなさい
900名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 16:50:13.56 ID:cvT5r6Bk0
いや、>>897のが正解だと思うぞ・・・
つかMemoryにその辺りのこと書いてあるじゃん
901名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 16:51:35.82 ID:fZs1f94F0
>>894
一応ルチアルートの挿入歌でもあるしな。
雑誌で竜騎士は朱音が真ヒロインなのかもとかお気に入りぽい発言してるから別に不思議じゃないと思う。
902名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 16:53:01.80 ID:KkcI7gue0
ループではないと思うけど
903名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 16:59:03.15 ID:7vArrD020
竜騎士の今回最大の功績は偽らざる君への製作にかかわったことだな
904 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/09(土) 16:59:21.72 ID:tpxbmEWZ0
GAGを磨くにはどうすればいいんだろう
905名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:02:51.40 ID:aB9RbTvB0
>>904
食べ歩きだな
906名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:05:01.87 ID:1PIAriSi0
>>904
まずは服を脱ぎます
907名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:05:53.59 ID:3khIA/uNi
って何故だあー!
908名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:10:02.00 ID:wd4NKhbR0
>>904
まず地竜さんの背後にこっそりまわってペイント弾をぶつけて逃げます。
909名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:10:03.88 ID:00LuItzV0
GIGならヨシノ
910名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:10:21.35 ID:R7lxMLlXO
よいではないかよいではないか
911名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:10:57.76 ID:bkX/8rbr0
Rewriteが18禁になったら多分こんな感じだろう

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1772549.jpg
912名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:10:58.33 ID:w+L26T290
>>900
次スレよろしく
913名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:11:26.83 ID:cvT5r6Bk0
Terraが全体的に鬱な雰囲気だったから、江坂さんには癒された
ガイア側癒しキャラ代表格である地竜さんとも
こういう心の交流が欲しかったわぁ
914名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:12:34.97 ID:1M3QKmZX0
>>913
日常描写とかそういうのが薄かったよな
915名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:12:39.86 ID:/AqioO2i0
結局井上は自力で町にもどれたってこと?
それとも灰色都市でなにか?
916名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:13:49.78 ID:cvT5r6Bk0
>>912
建てられるか分からんが、試してやんよ!
917名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:17:29.03 ID:/Ib01ufN0
リライトでは破滅願望はあっても滅びの美学みたいなものが無かった。
宇宙に満ちる命とバランスを取って魅力的に描いてほしかったな。
宇宙に満ちる命の可能性ってのも一つのビジョンとして魅力的ではあるけど、
逆のビジョンも魅力的に描くことによってより一層際立たせてほしかったっつーか。
その点、MOONでの鹿島桜は応援したくなったわ。
TERAで凶悪としてちゃんと活躍させてほしかった。
MOONでも彼女の意思は分かり安く伝わるようになってるけど、
TERAで本人の口からはっきりと思想や願望として表してもらいたかったね。
SWANSONGの教会エンドみたいに結局人は分かりあえ無いみたいなのも好きだ。
918名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:20:41.72 ID:cvT5r6Bk0
はいよ次スレ

Rewrite〜リライト〜108回目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1310199336/
919名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:24:21.68 ID:fZTnGizC0
>>897の>すでに一回地球は枯渇していて、アロウラが資源を求めて月へ流出した。

この部分だけちょっと説明
正確にはアウロラを月篝が月へ引き寄せた
月と地球が誕生したとき、地球と月に二人の篝(星霊)が誕生した
地球に生命が誕生し、何度も再進化を繰り返した
月には生命が誕生せず、月篝はただ一人、そこで地球を見ていた(んだと思う)

地球が枯渇、再進化する事ができず、停滞してしまったその時、
月篝は、いけない事だと自責の念がありつつも、アウロラを月へ引き寄せた
で、そのアウロラを元に庭の文明が誕生した
920名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:24:44.58 ID:mvIawC3j0
>>918
お疲れ様です
ホモ・スレタテストよ
921名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:25:49.20 ID:w+L26T290
>>918
オツダヨ!
922名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:26:19.43 ID:qlgsNIvqO
月世界に時系列が存在しない事がムンテラ編を色々難しくしてるな
923名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:27:14.06 ID:/Ib01ufN0
シュタゲの可能性世界が収束してみたいなのは受け入れがたいが、
リライトの個別シナリオも同じようなものなのだろ。
実は月で起こった出来事とか良くは分からんわ。
実際に月に風祭の廃虚なんて無かったろうし、篝が研究してた生命樹のシートみたいなものの
上での可能性の一つ一つって位置付けなのか。
まあ、ループと同じことだわな。
MOONのコタローにそれぞれの世界の記憶があるってのもちょっと分からんし。
マブラウ゛オルタのタケルみたいに全ての世界のコタローが収束したみたいなもんか。
場の理論だの観測者に左右されるだのどうも胡散臭いんだよなあ、、
924名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:30:29.19 ID:00LuItzV0
そういえば、今作って「斎藤」って出てきた?
925名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:30:41.74 ID:gk04TUdQO
会長に罵られながら足コキされたい
926名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:30:44.78 ID:d4bcpHkr0
うわーお
927名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:32:04.76 ID:RGaasQJ20
>>924
小鳥√でクラスメイトに斎藤がいたよ
928名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:33:52.06 ID:d4bcpHkr0
火の鳥+星を継ぐもの+聖書+クロチャンて感じかなリライト
929名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:34:22.44 ID:/Ib01ufN0
可能性世界みたいなのおかしいよな

観測者が観測したら確定するみたいなの
なんだそれって思うわ
この界隈では箱の中の猫がどうたらってよく見かけるけど
そんなもん見る前の人間が知らないだけで答え(事実)は箱開けなくても決まってんだからw
可能性の状態で漂ってるとかアホじゃねーのw
930名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:37:06.39 ID:NlBZ/q7n0
このゲームに関しては、

実は、各ヒロイン以外に過去にもうひとつ選択肢がありました
って流れだからなぁ
931名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:37:30.18 ID:eP2AAjq80
>929
アホかもしれないけど、その仮定のもとで導かれる方程式が
使いやすいんだから仕方ない
932名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:39:01.75 ID:Xcbylc+J0
静流√だけ短すぎね?
933名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:39:16.96 ID:Mm/N2VGB0
>>929
量子論の世界では本当に観測するまで確定しないんだって
934名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:40:09.24 ID:0Dy3QUV80
逆に考えるんだ
他のルートが長いんだとそう考えるんだ
935名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:40:29.55 ID:jteSIPvr0
観測してない時でも決まったとおりに動いてるはず
っていうコチコチの考えでは説明できない実験結果が出てしまったから仕方がない
ってどこかのコラムで読んだな
936名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:41:13.82 ID:d4bcpHkr0
300円くらいで量子論のいい入門書買えるよ
937名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:41:28.34 ID:NlBZ/q7n0
鍵ゲーは、
どのルートも終わった後で死んだり不幸になったりして失敗
解決は1つのルートしかありません
最終的に1本道に集約されますっての
正直、好きになれない
938名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:42:11.40 ID:/Ib01ufN0
過去にもう一つ選択肢がありました
だとまあ、ループとは呼ばないかもしれないけど。
TERAではコタローに他可能性世界の記憶は無いわけだし。
でもMOONでの記憶が完全になくなってるわけじゃないからTERAでの篝を愛しく思えたってのはあるだろ。
もう一度会いたいって記憶はコタローに残ってたし。(再編成されて地球に戻された)
それって自系列的にはMOONと地続きってことだからな。
MOONにおける全ての記憶がTERAコタローに残ってれば個別の記憶も引き継いでたわけで。
ループだろこれ。
939名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:42:22.62 ID:0BXAumq90
静流ルートは徹夜覚悟でやったから拍子抜けだったわ
逆に朱音ルートはちょっとだけやるつもりが面白すぎて完撤でクリアしちまったな
次の日の仕事死ぬかと思ったが、アレは途中でやめられなかったわ
940名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:42:51.21 ID:bkX/8rbr0
941名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:43:36.37 ID:NMMjgjHi0
今終わった
期待し過ぎてたからか、なんとも。

っぱい行くのも面倒だったし。
結局評価はどんなもんだったの?スケールデカ過ぎてまとめきれないで凡作レベルに感じたんだけど。
942名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:43:47.80 ID:fovfX9im0
もともと量子力学と古典力学には理論に矛盾があるから
シュレーディンガーの猫は量子世界の為の観念でしかないってのは誰もが知ってるけど
SF物を斜に構えてアホ発言してもな…創作物全て否定してなんになるんだろ
943名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:43:50.49 ID:yT94NeOm0
可能態なんていう考え方はトマスが始祖ではないかと思う
944名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:43:58.22 ID:cvT5r6Bk0
しかしそれは、原子より更に小さな世界で起きていることを、
我々の世界での事象に置き換えて、分かりやすく表現しているに過ぎない
ホントに分かりやすくなってるのか疑問だが・・・
箱にシャー猫を詰めたところで引っかかれるだけで、
生きてる状態と死んでる状態が重ね合わせになるわけじゃない
945名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:45:41.55 ID:/Ib01ufN0
観測するまで確定しないってのはおかしいと思うが
人間なんていなくても地球は太陽を回ってるわけで
ヒト(観測者)がいないと全ての事象は確定しないで可能性の状態のまま漂ってるなんて
人間中心主義の最たるものだろ
946名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:46:42.92 ID:d4bcpHkr0
>>941
言われて良い気はしないだろうけど、まとまってないと感じるのは話を掴み切れてないだけだと思う
947名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:47:10.56 ID:H5evUwO30
素粒子辺りならともかく、量子デコヒーレンスで巨視的で常温なものまでは適用出来なさそうだけどね
科学を拡大解釈するSFは好きだし、作者はその辺わかっててあえてやってることが多い
C†Cで自覚がある節があったし、Rewriteなら多分プラズマ云々はパロディだけでなく自虐も含まれてそう
948名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:47:44.38 ID:+H4o4skx0
>>880
どちらかといえばいくらもがいても解決できない共通から
実は積んでてそのままの自分じゃダメで
その上開始地点戻さないとどうにもならねえって展開で
3daysおもいだしたんだが
949名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:48:21.56 ID:NlBZ/q7n0
観測者、つまりリーディングシュタイナーが存在すると判りやすいんだよな
ひぐらし的には、梨花か
950名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:48:56.31 ID:l7oXFacU0
>>935
例えばビリヤードを想像してみると分かりやすい
理論上一発目と全く同じ環境と力加減と玉を打つ角度などあらゆる要素が寸分の違いなく
再現出来れば100回繰り返そうが千回繰り返そうが玉は全く同じ動きで狙った玉に当たる
しかし量子論の世界で同じことをやった場合打った玉は途中で曲がったり狙った玉に当たったと思ったら
その玉をすり抜けたり予想外の動きをする

とっても不思議
951名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:49:30.22 ID:/Ib01ufN0
関係ないゲームの話題になってしまうけど、
シュタゲみたいに人間社会に大きな出来事が起こったらそれが世界の記憶として固定されて
みたいなのにつながるんだよな
それ(例えば911)って人間視点では大事件かもしれないけど世界にとってはどうでも良いわけで
過去改変とかでもそう 石ころ一つでも過去に送れば911事件を過去改変するのと変わりないわけで
人間中心に事の大きさを測るからおかしくなる
952名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:49:38.95 ID:cGMMyTUh0
>>945
大丈夫。物理学者はちゃんとすっきりとしたことを考えた。最新の考えでは、
観測した時に物事が確定するんじゃなくて、猫が生きているのを観測している世界と、
猫が死んでいるのを観測している世界とに分岐しているだけさ!
953名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:49:55.93 ID:jteSIPvr0
つーかRewriteは観測者がどうとかいう解釈でもないよね
954名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:50:12.30 ID:l7oXFacU0
失敗するかもしれないけど次スレ立ててくる
955名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:50:43.75 ID:jteSIPvr0
もうあるよ
956名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:51:54.59 ID:l7oXFacU0
あれ?950で立てると勘違いしてた
957名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:52:26.69 ID:/Ib01ufN0
>>953
大筋には関係ないけど、
個別シナリオとMOON、TERAの関係はループか否かみたいなはなしになると
関係ある。
MOONでの場合、観測者は篝でありコタローであるわけだし。
958名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:53:13.24 ID:PRf342oV0
大地から美少女が生まれてくる世界に物理だの科学だのを持ち出しちゃいけない
959名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:54:38.27 ID:GmMsCcTbP
rewriteの世界に美少女なんていないだろ
全員奇形
960名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:54:55.58 ID:KkcI7gue0
>>958
もし美少女じゃなくてマッチョな男だったら・・・
961名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:55:43.23 ID:fZTnGizC0
小難しい事はわからないし、観測者とかについても是非は問わないけど
MOONの世界を察知した加島と自力で到達した咲夜は何に該当するのか
962名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:56:32.79 ID:l7oXFacU0
そういえば篝ちゃんのご褒美はどうなった
963名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:58:01.99 ID:tpxbmEWZ0
このスレには1級釣り師がいるな
自身の理論を基にして、疑問点を展開し、
回答を得ようとしてる

すばらしい、才能だな
964名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:59:25.81 ID:/Ib01ufN0
俺的には朱音編で破滅の美を賛歌してほしかったな。
料理の仕方によっては陳腐になってしまう嫌いはあるけど。

コタローが朱音を人間社会で贖罪させようって流れは
今回ロミオに唯一の不満を表したい部分だわ。
聖女として時代をまたいで贖罪させつづける意味が分からない。
それで仮に朱音が救われるとしても、そんな救いをさせようとする意味が分からないし。
どうせ滅びる人口来世なんておっぽりだして2人で破滅の道を行くべきだったな。
あと緑ばかりでなく、破滅の美を予感させる夕焼けのような色使いがもっと欲しかったところだなw
965名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:59:47.06 ID:/zVSA9BA0
>>962
刺した時のキスで
966名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 18:00:02.11 ID:NSfcJTN/0
>>960
真人がはえてくるのか
967名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 18:00:11.94 ID:d4bcpHkr0
>>962
自分の腹にコタの剣を穿たせることで生命の未来を紡ぐという意味では
生殖行為に応じたと取れなくも無い
968 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/09(土) 18:01:03.00 ID:jgGghtW+0
>>966
守人いらんなw
969名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 18:02:32.00 ID:KYnaPJOmO
篝が言ったコタが最後にしないといけないことをおっぱい触ることだと思ってた
970名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 18:03:27.30 ID:0BXAumq90
>>964
そこは湖太郎自身の贖罪でもあるから必要だろ
初めての殺人後の涙からずっと湖太郎の中にはその気持があったんだし
あのルートの湖太郎は人間らしくてすごく良かった
971名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 18:04:19.99 ID:PRf342oV0
そうか、あくまであれは象徴的な表現で、
実際に篝に刺したのは別のモノだったわけね

一般向けは時にR指定より残酷なのだ
972名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 18:05:39.68 ID:/Ib01ufN0
>>942
だったら極微世界にしか通用しない理論を
可能性世界なんてものに昇華して物語の設定を作るからおかしく感じるんじゃんw
創作物すべてなんて否定してないし、そんなことで俺が馬鹿呼ばわりされても困るじゃんw
973名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 18:06:52.71 ID:d4bcpHkr0
リライトしすぎてコタさんのあれはオーロラのように輝く突剣のように…
974名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 18:08:12.82 ID:gLxBWRXY0
湖太朗のエクスカリバーか
975名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 18:08:58.80 ID:/Ib01ufN0
>>970
俺は不満に感じた。まどろっこしいと。
罪の意識があるなら自分だけ償えばよいのに朱音を無理矢理巻き添えにする必要はないと思うが。
結果的に良かったってことだろうけど、
実際は朱音は死刑にされる流れだと思うよ。
976名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 18:10:17.20 ID:QVjWdwf80
>>973
つまりあれで子作りするんですね
977名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 18:10:52.91 ID:d4bcpHkr0
射精後の虚無感により空っぽな意識を持つ樹へと変じてしまいました
978名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 18:12:14.25 ID:cGMMyTUh0
ああ、ちはやルートの会長はいいなあ・・・

>>966
真人「もし、滅びを回避できたなら大胸筋をもんでもいいぜ!」
ないよこれどんな罰ゲームだよ滅びろよそんな世界!

>>972
疑問なんだが、いつ量子力学の理論を物語の設定に組み込んでいることになったんだ?
979名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 18:12:41.04 ID:iFrdWvFS0
>>976
間違って体液操作でもしたら相手の体が・・・
980名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 18:13:32.93 ID:0BXAumq90
>>975
湖太郎の贖罪ってのは朱音を救うことでもあったと思うよ。
そもそも死刑制度自体あの密閉空間に持ち込むべきではないと思うし
それこそ個人の趣味の問題だろうが
981名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 18:13:52.30 ID:l7oXFacU0
ちはやルートの会長さんは救われてる気がする
982名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 18:15:16.45 ID:KkcI7gue0
>>981
むしろちはや√意外だと救われないキャラが多いと思う
983名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 18:16:47.10 ID:00LuItzV0
ちはや√でも、あいつらが定年する頃には地球滅ぶんだよな
984名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 18:17:10.94 ID:H5evUwO30
>>972
一応言っておくけど量子論はRewriteとほぼ関係ないよ
余剰次元を個別の世界と解釈してる感じだから
大本は結局アウロラの仕業ってことになってるファンタジーだけど
985名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 18:17:22.51 ID:jteSIPvr0
一応100年くらいはもつんじゃなかったっけ
986名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 18:17:29.04 ID:cvT5r6Bk0
朱音を人間社会で贖罪させるってあの辺りは、
ライターの相当な苦悩が見え隠れするね
やりたい放題やっちまった朱音を、どうフォローするか、
どうやったら読者が納得するような結末を付けられるか
結局、満足の出来る答えが出ないまま、
あの形になったのではないかという気がしないでもない
987名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 18:17:41.16 ID:d4bcpHkr0
>>981
ちはやの説教程度で会長の狂心が折れるなんて
会長の問題が軽視されたようで気に食わねんだけど
988名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 18:18:03.23 ID:QVjWdwf80
>>985
ルチア√いわく1000年じゃなかったか?
989名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 18:18:05.27 ID:RGaasQJ20
>>918
GOOD-BYE,My Brother! See you in the next Thread!
990名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 18:19:55.78 ID:jteSIPvr0
>>988
MOONで鍵の滅びがなかった世界も大体100年くらいで滅びてるってくだりがあった気がした
ちょっと読み返さないと確実じゃないけど
991名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 18:20:29.91 ID:3wro4wkP0
ちはや√はtarraと同じくらいEND後が平和だからなオカ研も復活するし
ルチアの代わりに吉野が入ってるけど
992名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 18:20:49.98 ID:gLxBWRXY0
>>988
約100年で滅ぶって確かに書いてあった
たぶんmoonだと思う
993名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 18:22:10.02 ID:ZDnbQmw/0
       \_ノ ̄~\   ゝゞゝゞ /ヾゞゝゞゞ   ゞゞ   ゝゝゞゞゞゞ   ゞゝゞゞ
              (            ゞゞゞ  ゝゝゝゝゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞ   ノ
               ヽ     (ヾゞゞ   ゞゞ ゝゝゝ   ;: ゞゞゞ,ゞ/ゞゞ    )
               ノ|  (、、、   ゞゞゞゞ  ヾ  ゞゞゞゞ ,;;(   ゞゞゞゝゝ
               |,ノ   'ヽヽヽゞゞゞ ゞゞゞゞ|,ll  ll| |  |ll/    _ノゞゞゞ
               (|_    ゞ ヾ 、  ゞゞゝゝゝ ::lゞゞゞゞ  ,/    ゝゝゝノ
                "''ヽ    ( |; ,ヽヽ   n| ゝゝゝ:.. 人|_ノ/ ,ノゞゞゞ ~
                  |    ゝ  |ll;|、_ノ |;    (     /  ゞゞゞ)
                  \    ゝ _ヽ_   ,人,  ゞゞゞゞゞ~ゞゝゞゞ ゞ
                    \      (_  '';.,,ノ, |ll ;ll|ゞゞノ     ソ
                     ,|        ));:      (
                    ノ        |ll::.. ;;l | ; .;ノ  次スレで必ず会おうな
.                   (         ||l..   |:: |l _ll l|
                    ヽ        /|l  ;. lll lll:;|、
                     しー―― //;  l ;: ; ll|l| :| し、_
                          ノノ ノ | l 人ゞ\ \へー
                       ,_ノ^ノ ,)ノ 人 ゞ、ノ〜 | lへ (、
                       `ー "  ^「   `ー、)ノ ;l 、_ノ、
                          `ー     レ        )
994名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 18:22:29.75 ID:DkmhDhle0
>>986
朱音√は本当に難しいバランスで出来てるからな
それでも、ああした形で笑顔のEND迎えさせたのは見事だったと思う
贖罪って用語からして暗めで拒絶反応でちゃう人もいるだろうけど、良かったよ
995名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 18:23:03.78 ID:ycZQDSeX0
ルチアルートの1000年後って別に根拠があってあの年数にしてるわけじゃないだろ
いつかは分からんけどこの年数なら滅びてるだろって感じだと思う
996名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 18:23:14.17 ID:/Ib01ufN0
余剰次元と可能性世界の違いが良くはわからんわい
余剰次元で起こった個別ルートの物語世界は未確定の可能性としてではなく、
この宇宙のどこか(余剰次元?)に実際に配置されてあるってことかいな。
997名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 18:23:55.22 ID:jteSIPvr0
ガーディアンの学者の予測って感じなのかな
998名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 18:24:26.41 ID:d4bcpHkr0
>>996
まず入門書以下の知識をなんとかしろよ
999名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 18:25:42.60 ID:bkX/8rbr0
1000なら月に移住
1000名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 18:26:00.50 ID:0BXAumq90
>>1000
なら篝マッチョに
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/