Rewrite〜リライト〜93回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
 書き換えることが出来るだろうか。

   彼女の、その運命を。

2011年6月24日発売
制作        VisualArt's/Key 
企画原案・原画  樋上いたる
シナリオ 田中ロミオ/竜騎士07/都乃河勇人
音楽   折戸伸治/井内舞子/細井聡司/水月陵/麻枝准
CG    しのり〜/Na-Ga/餅介/田山みにも
背景   鳥の
QC    麻枝准

■Key Official HomePage
http://key.visualarts.gr.jp/
■公式『Rewrite〜リライト〜』専用情報ページ
http://key.visualarts.gr.jp/rewrite/rewrite.html
 ※Web体験版公開中
■Rewrite まとめwiki
http://www11.atwiki.jp/key_rewrite/
▼過去ログ倉庫
http://rewrite.clannad-tv.com/
▼次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。
無理であれば、次に立てる人のレス番を指定してください。

前スレ
Rewrite〜リライト〜92回目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1309368388/
2名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 20:03:54.84 ID:HCtfVv450
■ラジオRewrite月刊テラ・風祭学院支局
毎週金曜更新
http://hibiki-radio.jp/description/rewrite

■関連スレ
Rewrite(リライト)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1293189407/

■キャラスレ
【オカ研】千里朱音スレッド その1【会長】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1305806172/
静流ちゃん(Rewrite)可愛い
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1280672547/
【ギャルぱんちっ】小鳥を愛でるスレ【よせやーぃ】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1307276465/
【角材】鳳ちはや 1軒目【さくらんぼ】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1308140524/
【委員長】此花ルチア EP1【潔癖症】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1308144694/
3名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 20:10:37.09 ID:HCtfVv450
天王寺 湖太朗 CV:森田 成一
神戸 小鳥 CV:斉藤 千和
鳳 ちはや CV:篠宮 沙弥
千里 朱音 CV:喜多村 英梨
中津 静流 CV:すずきけいこ
此花 ルチア CV:朝樹 りさ
吉野 晴彦 CV:柳田 涼一
鳳 咲夜 CV:小西 克幸
篝 CV:花澤 香菜
4名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 20:11:11.38 ID:HCtfVv450
Q:ループなの?
 A:しません
Q:オーラス(トゥルールート)は?
 A:ありますん
Q:アクチなの?ディスクレスは?
 A:アクチは無い ディスク認証は初回のみ
Q:ちはや転がしてランクEだったんだけど
 A:動くから安心しろ サクサクとは言えないかもしれないけど
Q:18禁版は?
 A:馬場社長&都乃河「絶対に出ません」(声優の都合)
Q:CS版まだ?
 A:最低2年待つ気があればどうぞ
Q:OPアニメ見たけどRewriteってバトル物なの?
 A:シナリオによってはOPアニメのような展開もあり得るという程度。ミステリーや感動など様々にシナリオは展開します
Q:あたし高校生なんだけどリライト語りたい><b
 A:作品は全年齢対象ですが葉鍵板は18歳未満閲覧禁止です。帰れ
  → http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1293189407/
Q:○○のライター(曲、声)うぜー
 A:リアルに脅迫文送るのはやめましょう。犯罪です
Q:○○ルートに行きたい
 A:ちはやクリアで会長(世界)解放、小鳥クリアで静流(自分)解放
 選択肢は素直に選べばいい マッピーは全スキップでもおk
5名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 20:11:39.20 ID:HCtfVv450
■おっぱいイベント
朱音ルート攻略のついでにやればいける。

1.ネタ 『人形使い』
 10/7  まっぴー 1-Cの教室に入る前に付近の廊下を調べ
          ネタ『恐怖! オッサン軍団』を入手
     まっぴー 部室に入る前に隣の階段付近を調べる
 10/11 まっぴー 吉野と会話する前に左側の階段付近を調べ
          ネタ『七不思議の5 階段が怪談!?』を井上に報告
 10/11 まっぴー 吉野と無限回廊を戻る途中に廊下を調べ
          ネタ『恐怖! オッサン軍団』を記事にする
 10/15に井上からネタ『人形使い』のネタを貰える

2.ネタ 『七不思議の8 ???』
 10/16 まっぴー 2Fでルチアと1回会話した後(オレンジにする)で
     1階に戻り右側の階段付近(Pスポット)を調べる

3.ネタ『七不思議の6 理科室で歩くアレ・・・?』
 朱音以外と仲良くしないように注意。
 10/30 選択肢 『街中に謎の建造物・心霊スポットの噂』
     まっぴー 二階右下の屋根を調べると入手

で、朱音と超能力者を呼び出す選択肢で人形使いを選択し、
七不思議を朱音と解明するイベントで七不思議の6、8を選択すれば、
11/7にイベント発生して、Quest28達成できる。
6名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 20:11:57.42 ID:HCtfVv450
■おっぱいルート
 以下の条件を満たせば、おっぱいイベント後に選択肢が増えるので、
 おっぱいの情熱を忘れていなければルートに入る。一見の価値あり。

 1.Terraクリア

 2.Memoryをコンプする(要検証)
   Questは全部埋める必要がある。
   friendは100以外全部必要かは不明。
   Monsterは普通に進めていれば全部埋まってるはず。

 3.再度おっぱいイベントに行く
   1, 2の条件満たしていれば、おっぱいイベントのセーブデータロードでOK。
   わざわざ最初からやり直す必要はない。

 ルート後、friend100に情報が追加。
7名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 20:12:13.14 ID:HCtfVv450
■小鳥の種まきイベント
10月16日 校内 3箇所
10月17日 町内 3箇所
10月21日 路地 3箇所
10月24日 ローブの男を監視、その後3匹の魔犬から追われる途中で1箇所
10月25日 町内 1箇所(アイテム収集)

■BADEND
・terra
鍵を確保する場面の選択にて、推奨以外の選択(確保するor排除する)
・静流
七輪を獲得した後の選択にて、「今のままで奥へ行く」
・ちはや
赤犬との対決時「かわす」
テンマとの戦闘時「本体を叩く」
ヒトじゃなくなると言われた直後の選択で「無謀だが強化する」
・共通
特定のキャラに入れ込まない選択をしていけば余裕
8名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 20:15:02.60 ID:4lVxM0U30
>>1
お疲れ様です、ホモ・サピエンス。あなたは優秀な個体ですね。
9名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 20:15:16.38 ID:PEpKSqVu0
>>1
オッツーゴ!
10名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 20:16:38.53 ID:G3J0uKj00
>>1おっぱい
11名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 20:17:55.74 ID:T5QuJvYI0
>>1
乙杯
12名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 20:18:26.80 ID:zJgdGizc0
>>1
13名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 20:18:45.43 ID:Qss15SR80
>>1

ともこの最終決戦が泣ける
14名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 20:19:03.94 ID:ca+LZsHI0
>>1乙月杯日(・人・)
15名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 20:20:11.65 ID:XyVk2NcB0
>>1
おっぱい
16名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 20:20:40.39 ID:W9JgAE110
>>1乙

夢冒険しようぜ
17名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 20:24:12.28 ID:+7DX0cGN0
>>1乙ぱい
18名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 20:25:05.24 ID:4lVxM0U30
一周したしおっぱいENDも見たけど、まだまだ堪能していたい。
今日新作ソフト2つ買ったのに、気付くとこのスレ見てて集中できねえや……
19名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 20:34:01.92 ID:KkbPPPIw0
>>1(゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら

だれかこれでフルHDサイズの壁紙作ってくれよう
http://nullpo.vip2ch.com/ga3747.jpg
20名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 20:35:24.82 ID:ndPoWI3h0
そいや次号のG'sマガジンから公式SSが始まるんだってな
絵がZENで 本編よりぶっちゃけるそうな
21名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 20:36:10.39 ID:8uSMAY0b0
前スレ>>998
ありがとう、今日は諦めるわ・・・無念
22名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 20:37:28.12 ID:hH2Wnrtq0
ZENか…ビッチ臭い絵じゃなきゃ良いんだが…
23名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 20:37:44.68 ID:+7DX0cGN0
縮小ならともかく、拡大は無理だろ
いろいろ付け足しで、ってなら俺も期待だけど
24名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 20:38:28.17 ID:m/0VX/rM0
おつ

テラのラストのコタローってもしかして裸なのかな?
25名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 20:39:49.87 ID:CgrVkU430
>>1

概出かもしれないけど
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201106302036440000.png
これってウ◯ビッチとドルジだよな
26名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 20:40:27.45 ID:IlubiLIo0
よくわからんのだけど、
始めの五人分のルート:月(月の表面積が小さいからパラレルワールド化してる)
moon:月の上位世界
terra:再進化後の地球
おっぱい:月の話だけど月篝がおっぱいパワーで地球篝っぽくなってる
でOK?
27名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 20:40:41.96 ID:hH2Wnrtq0
>>24
そこに気がつくとは…やはり天才…
28名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 20:40:48.75 ID:9YBCM8V00
野郎に・・・オレの>>1乙・ナックル・・・必ず・・・
29名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 20:41:23.58 ID:MWLbs4tF0
ぱにが可愛すぎて死ぬ。
余り話題に出ないけど、好きだわぁ。
30名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 20:41:24.51 ID:sPoW2aoI0
>>1おつ

>>25
バニ山バニ夫じゃね
31名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 20:41:37.24 ID:9L2l8OV70
今までの鍵で校長に台詞がある作品てあったっけ?
32名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 20:42:40.19 ID:ndPoWI3h0
>>31
AB(ry
33名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 20:43:00.54 ID:hH2Wnrtq0
>>29
ちはや√のぱにはヤバかったな…
34名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 20:44:20.46 ID:mvcuQEHn0
長森ハイチュウだか何だかって見てニヤッとしてしまった
あそこはロミオシナリオだよね?
35名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 20:44:29.89 ID:qdgPfJBI0
>>19
その画像のサイズ変えるだけなら簡単じゃね?
http://nullpo.vip2ch.com/ga3748.jpg
36名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 20:44:54.27 ID:ZoUE5c490
種まきのご褒美これかよ!
悪くないな
37名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 20:45:56.11 ID:hH2Wnrtq0
>>35
会長マジぼっち…
38名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 20:46:11.11 ID:IQ/k8Ipw0
崩壊ーの篝さんがツボってしまった
39名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 20:46:18.67 ID:bjFeDa8u0
すまん、クエスト16何処で手に入る?
40名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 20:46:49.51 ID:w2O611qq0
>>19
等身がキモすぎるんだが

しかし塗りとシナリオ補正に助けられてきたいたる絵も
古くささを隠せなくなってきたな
41名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 20:47:58.75 ID:KkbPPPIw0
>>35
いやそりゃそうだけどさ、背景白だし加工しやすいから誰か背景入れてくれないかなあとか
・・・すいません自分で頑張ります
42名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 20:48:16.45 ID:IQ/k8Ipw0
>>39
11日マッピー
43名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 20:48:43.31 ID:pO5pDCB/0
井上は小鳥ルート以外では不憫すぎるな・・・

ところでクエスト29だけが埋まらねぇ
誰か分かる奴教えてくれ
44名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 20:48:56.68 ID:XzPkSq7nO
ノームネーでフィニッシュです
45名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 20:49:18.49 ID:bjFeDa8u0
>>42
本当ありがとう!
これで真のおっぱい√いけるわ!
46名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 20:49:42.28 ID:KkbPPPIw0
>>43
BADEBDコンプ
テンプレ見ながらやれ
47名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 20:51:09.66 ID:PEpKSqVu0
ただ鍵=いたる絵だからなぁ
NAGAでも全然いいんだけどやっぱ味があるよな
48名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 20:52:31.59 ID:pO5pDCB/0
>>46
ああBADか
クリア後にテンプレ見てやってたけどどっか見てなかったっけか・・・サンクス
49名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 20:53:43.59 ID:4lVxM0U30
クエスト聞いてくる人も多くなったな。一覧でも置いておくか?

……攻略サイトや攻略wikiがまだ機能してなくて、テンプレが一番助けになるってのもなんだかなぁ。
50名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 20:55:11.07 ID:1AyRddfS0
今、全クリしたはず
で、結局良くわかりませんでした
最終目的地がどこに行くか分からないまま進んでいくから全然すっきりしなかった
結局今宮と同期云々の話はよくわからなかったし、篝と一緒になれたわけでもないし
なんだかよく分からないまま終わってしまった・・・すっきりしねー
51名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 20:55:26.49 ID:CyrAd08H0
テンプレのまとめwikiに作るか?
52名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 20:56:04.65 ID:G3J0uKj00
Memoryとか読むといいよ
53名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 20:57:09.29 ID:Jm0kYyGj0
>>50
そういうのは二週目いくと大変楽しくなるものだと思うの
時間なかったらネタバレ見るのもありだとは思うけど
54名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 20:59:04.04 ID:4lVxM0U30
>>50
本当にクリアしてるんなら、下二行の感想は出てこないはず。
たぶん読解力か想像力かテキストの読み込みが足りない。
55名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 20:59:21.58 ID:CN3PYriI0
誰かクエスト22の取り方教えてけろ
56名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:00:26.82 ID:4lVxM0U30
>>55
ルチアをストーキングしろ
57名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:01:10.37 ID:Jm0kYyGj0
>>54
と言いつつ俺もクエスト集めながら二週目。
まとめがあると嬉しい
58名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:02:37.21 ID:Emr3DBYv0
天理高校野球部暴力事件で夏の甲子園奈良大会出場辞退

春夏甲子園に何度も出場し優勝経験もある天理高等学校(奈良県天理市)は硬式野球部の3年生部員が
2年生部員を殴って怪我をさせた暴力事件があったとして、6月23日今年の全国高校野球選手権奈良大会の
出場を辞退すると発表した。

6月1日、雨によって雨天練習場での練習が決まったのを喜び大声を上げて騒いでいた2年生部員3人に、
3年生4人が腹を立て屋内練習場や寮で拳で顔や腹を殴るなどの暴力をふるい、
うち1人が右ほおの骨を折り耳の鼓膜が破れる怪我をして10日間入院したという。他の2人も軽傷を負わされた。
3年生部員はこのとき、「練習中にボールが当たったと言え」などといって口止めをしていた。
翌朝怪我をした部員に野球部長が問いただしたが、被害者部員は「ボールが当たっただけ」と話し、
野球部長も説明を真に受けていた。しかし、17日に外部から「練習中のけがではなくトラブルがあったんじゃないか」と
いう匿名の電話による情報提供があり事件が発覚した。

事件を受け学校は、森川芳夫監督、大西卓也部長、寮長を解任、加害者3年生部員4人は無期停学の処分とした。
指導陣を刷新して一から出直すとしている。硬式野球部は現在練習を自粛しているという。

学校は23日辞退届を提出、県高野連は予選出場辞退の申し出を受理した。
これとは別に同校に対して処分をするとしている。

同校野球部は1998年4月にも上級生が下級生を殴って春季近畿地区大会県予選の出場を辞退している。
また2009年9月には、部員が強制わいせつ容疑で逮捕され、森川監督と当時の部長が謹慎処分を受けるなど
同校の不祥事が相次いでいる。

加害者3年生4人はいずれも春の選抜大会に出場した主力メンバーだという。
59名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:03:29.75 ID:CN3PYriI0
>>56
食べ残しのやつか
何個ぐらいあるかわかる?
60名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:04:33.83 ID:1AyRddfS0
>>54
まぁ確かに今日で一気に追い込みかけて酒もちょっと引っ掛けてるからな・・・
でもいきなり戦地にいるとかの辺りでこれはもうどこにいくんだと思ってしまったよ
結局学園パートもシナリオ上大した意味合い持ってなかったみたいだし、最初はそういう方向でのほのぼの話かと思ってた
61名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:04:47.51 ID:ZoUE5c490
クエスト 10〜12、30
フレンド 72〜78、90

情報提供求む!
62名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:08:03.02 ID:KkbPPPIw0
>>61
高能力者イベントまとめ

【朱音ルート推奨】
・10/7の池→ネタ『僕が本当の超能力者です』
・10/16にネタ『僕は超能力者です』自動入手
・10/17に町でちはや選択、W.Gカザマツリからネタ『僕こそ正真正銘の超能力者です』
・10/21にゴッスリさんのファンからネタ『超&霊能力者詰め合わせパック』
・10/22にネタ『超能力少女現る!』自動入手
・10/27に裸+をもらわない
63名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:10:11.31 ID:NqQEy6s0O
小鳥ルートやり直してるけど、月篝かわいいな
64名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:12:44.61 ID:ZoUE5c490
>>62
うおーありがとう
とりあえずやってみるわ
65名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:13:19.21 ID:SZq9zowm0
学園パートに大した意味合いが無い…?
瑚太朗はその日常に執着してたというのに
66名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:14:07.04 ID:sU3+VzI70
天使ちゃんもRewriteやってるらしい
67名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:15:49.58 ID:sfsgg/kg0
小鳥が一番かわいいけど、一途な静流も切ないね
68名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:15:52.41 ID:XwjiXfxM0
key次回作は、星空めてお/虚淵玄/都乃河勇人で。
69名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:15:58.05 ID:1AyRddfS0
>>65
いまいち日常は描写薄かったじゃない
70名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:16:18.74 ID:gildABJQ0
>>1のwikiは管理人不在っぽいからなぁ
せめて文字認証無くすかメンバー自動承認にしてくれれば用語辞典でも作って遊べるのに
71名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:16:32.91 ID:eYhgS4Qu0
>>61
10 ネタ『僕こそ正真正銘の超能力者です』
11 『超&霊能力者詰め合わせパック』
12 ネタ『超能力少女現る!』

30フレンド100人達成
72名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:17:30.56 ID:u1evqJtj0
花澤下手すぎる
ふつーに死ね
73名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:17:38.91 ID:+7DX0cGN0
日常に執着してたけど、結局手に入らなかったかんじ
ちはやルートはそれなりだけど
74名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:17:42.20 ID:jNTurg0b0
>>65
その日常の描写が全然足りないだろ。だから今一湖太郎に感情移入しにくい
75名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:18:36.54 ID:WoY+UUZx0
クエスト一覧作ってみた。需要は知らん。

001 ネタ『恐怖! オッサン軍団』
入手…10/7(マ) 深夜の学校の二階で生徒と話す
達成…10/11(マ) 吉野と廊下を引き返す二ヶ所目

002 ネタ『校庭でツチノコ目撃!?』
入手…10/14 ネックレス江頭から入手
達成…10/14 オカ研の皆で調査

003 ネタ『街に漂う謎の飛来物!?』
入手…10/5 選択肢【メンバー募集する】を選択後、鈴木から入手
達成…10/31 週末クエストで選択

004 ネタ『敷金礼金なし、幽霊同居物件案内』
入手…10/15 井上からメールで入手
達成…10/31 週末クエストで選択

005 ネタ『森に住む怪人!? 木人伝説を追う!』
入手…10/21(マ) 通行人から入手
達成…10/31 週末クエストで選択

006 ネタ『街中に謎の建造物・心霊スポットの噂』
入手…10/20 ちはやの好感度が低い状態で、公園でゲンさんから入手
達成…10/31 週末クエストで選択

007 ネタ『Tレックスは二世紀まで生きていた!』
入手…10/21 江坂から入手
達成…10/31 週末クエストで選択

76名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:19:46.86 ID:WoY+UUZx0
一覧その2。超能力関連。

008 ネタ『僕は超能力者です』
入手…10/16 オカ研ブログで入手
達成…10/21 朱音√以外で達成

009 ネタ『僕が本当の超能力者です』
入手…10/7(マ) 深夜の学校の池
達成…10/21 朱音√で選択(10/27にも選択可)

010 ネタ『僕こそ正真正銘の超能力者です』
入手…10/17(マ) ちはやを選択、W.Gカザマツリと話す
達成…10/21 朱音√で選択(10/27にも選択可)

011 ネタ『超&霊能力者詰め合わせパック』
入手…10/21(マ) ゴッスリさんのファンと話す
達成…10/27 朱音√で裸+を受け取らない場合に選択

012 ネタ『超能力少女現る』
入手…10/22 オカ研ブログで入手
達成…10/27 朱音√で裸+を受け取らない場合に選択

013 ネタ『人形使い』
入手…10/11 『恐怖! オッサン軍団』『七不思議の5 階段が怪談!?』を井上に報告後、10/15にメールで入手
達成…10/21 朱音√で選択(10/27にも選択可)

77名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:23:13.66 ID:4lVxM0U30
>>77-78
乙。でもテンプレにのっけるのにはちょっと長いなあ。ギリギリまで削ってるのは分かるんだけど。
テキストだけでもいいなら、まとめて自分のwebスペースにでもあげておこうか?
78名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:23:16.47 ID:WoY+UUZx0
その3。七不思議関連前半。

014 ネタ『七不思議の1 謎の異次元空間への入口』
入手…10/11 会長と話す
達成…11/2 朱音√で選択(11/5、11/7にも選択可)

015 ネタ『七不思議の2 あかずの扉』
入手…10/11 『恐怖! オッサン軍団』を井上に報告後、夜に入手
達成…11/2 朱音√で選択(11/5、11/7にも選択可)

016 ネタ『七不思議の3 ベートーベンの謎』
入手…10/11 学校の教室を全て調べる
達成…11/2 朱音√で選択(11/5、11/7にも選択可)

017 ネタ『七不思議の4 トイレの花子さん』
入手…オカ研ブログで入手
達成…11/2 朱音√で選択(11/5、11/7にも選択可)
79名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:23:40.49 ID:FN7Gzjcd0
>>68
めておなんてつかったら、10年近くでなくなるぞ
虚淵玄は当然無理

KEYがよく描くようなSFやファンタジーものをちゃんと構成を纏められるって、
有名ライターで対応できそうなフリーなひとはロミオくらいなもんじゃないかなあ
80名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:24:11.33 ID:K6m3OF/n0
opアニメっていつでるのですか?
81名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:24:43.14 ID:WoY+UUZx0
一覧その4。七不思議後半。
残りの実績は他でさんざん検討されてるのでいらないかな?
連投スマソ。

018 ネタ『七不思議の5 階段が怪談!?』
入手…10/7(マ) 深夜の学校の六階
達成…10/11(マ) 学校の階段傍

019 ネタ『七不思議の6 理科室で歩くアレ…?』
入手…10/31(マ) 『街中に謎の建造物・心霊スポットの噂』を選択、二階の屋根裏で入手
達成…11/2 朱音√で選択(11/5、11/7にも選択可)

020 ネタ『七不思議の7 あかいひと』
入手…11/2 朝に怪死事件の噂を聞いた場合、静流から入手
達成…11/2 朱音√で選択(11/5、11/7にも選択可)

021 ネタ『七不思議の8 ???』
入手…10/16(マ) 学校探索中にルチアと1回だけ会話後、1階の階段脇
達成…11/2 朱音√で選択(11/5、11/7にも選択可)
82名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:25:28.96 ID:aRbDDwJC0
助けてくれ、ちはや√に入れない
83名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:25:30.56 ID:9YBCM8V00
>>80
ヒロイン5人の運命を書き換えてから
84名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:25:51.23 ID:iutNchOT0
ロミオは万能すぎる
ライターなんて辞めて街の便利屋さんにでも転職してくれよ
85名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:27:11.88 ID:FN7Gzjcd0
>>82
Badエンドにいっちゃうの?
なにはともあれ、ちはやをきづかってストーキングすれば入れると思うが
86名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:27:20.45 ID:WoY+UUZx0
>>77
プレイしながら整理しただけで入手条件とかを解析したわけじゃないから細かいミスあるかもだけど、
それでもよければよろしくお願いしますm(_ _)m
87名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:27:58.04 ID:1AyRddfS0
>>82
ちはやルートは別に制限なかったはずだが、普通にちはやよりの選択肢選んだらええがな
88名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:28:31.81 ID:3XVXlibD0
>>82
ちはやフラグ”だけ”立てる
89名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:29:56.36 ID:Jm0kYyGj0
>>82
学校の自転車二人乗りイベントで破壊活動(Breaking)の選択肢選んだんじゃね?

>>86
ありがとう
90名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:30:59.97 ID:SOHdg7+V0
ちなやの必須フラグ
自転車の部分でブレーキング
ちはやの家に行く
ちはやとソロ
91名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:32:04.03 ID:aRbDDwJC0
>>90
ちはやとソロってやつやってない気がする
何日にある?
92名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:33:11.10 ID:eV7A2dLO0
クエスト一覧乙
93名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:33:42.21 ID:c1/o1C/ri
単純にリライト説明すると
START→良い記憶の部分、色々やり直し中
MOON→現在の話し
tera→過去とSTARTに至った過程って感じ?
94名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:33:47.04 ID:GHWVTGif0
>>82
とにかくちはやを追いかける
英語を間違えない
以上
95名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:33:58.53 ID:+7DX0cGN0
咲夜の問いでもフラグへし折れる
さすがにわかるだろうけど
96名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:34:23.88 ID:1I+eOhiV0
そのキャラがメインになる日常イベントは一つでも逃したらアウトって感じだよな
大して重要っぽく見えないのも含まれるから一旦見逃しちゃうと何が間違っていたのかも気付けない
97名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:35:37.67 ID:T5QuJvYI0
今回は戦闘以外でBAD踏んでないな
98名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:36:07.85 ID:HCtfVv450
>>93
MOONは時間軸の関係ない紙ならぬ神の視点だと思う、本編より前でもあり後でもある
99名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:38:30.00 ID:F3OwTWj60
moonとterraをどうもまともに文章読んだとは思えないレスが多いよなあ
解説解説言う前にもう一回やり直してみればいいのに
100名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:39:03.89 ID:4lVxM0U30
>>88
がってん。待ってろ。
101名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:39:41.74 ID:G3J0uKj00
Moon二週目はすげー面白かった
Terraは長いからまだ二週目やってないけど
102名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:39:58.29 ID:cYo6zxZG0
小鳥ルートで両親やちびもすの死亡時に篝が笑ってたのはあれが良い記憶だったからでおk?
103名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:41:01.95 ID:JxxsaQi80
ギャルゲ初心者の自分に教えて欲しい
盛り上がる、おすすめクリアー順は 誰 からだろうか

ご教授願いたい
104名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:41:30.18 ID:3XVXlibD0
Moonだけ上位世界と見るのか、個別の方がレジャーシートの一幕だったと見るのか
後者ならアウロラの星間移動についても説明できるけど、個別の扱いがすごくちっちゃくなってしまう…
Terraバット以降に個別に行くのも一つの可能性、と俺は捉えたい
105名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:41:55.50 ID:Gxdk/dM5O
既出だと思うがHonestyと偽らない君へが同じだと今気付いた
106名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:42:34.67 ID:bjFeDa8u0
真おっぱい√行ったら篝が一番好きになってしまった
最初からとは言わんが
テラ途中からでもあんだけはっちゃけてくれればいいのに
いや、テラ2週目選択肢でおかしくなるとかあれば良かったな
出番少なすぎだわ篝ちゃん
107名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:43:25.16 ID:m/0VX/rM0
一番分からんのは 渡りの詩 の歌詞
多種の言語が混じってる?
108名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:43:48.16 ID:FTj+dogE0
全部終わって2週目始めたら何か変なテキスト差し込まれてんですけどwww
109名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:44:17.49 ID:jNTurg0b0
まあ個別は実は月の方じゃなくて地球の方でした、といっても通る作りだけど
どっちにしろ夢も希望もないよね
110名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:44:42.70 ID:3XVXlibD0
>>103
√ロックがうまく機能してるし基本的には(その制限内で)自由
ただ、Terraまで完遂してこそのRewriteなので、好きなキャラは後に持って行った方が良いかもね
111名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:45:32.42 ID:gildABJQ0
テラは選択肢ミスると一発で地球終了だからなぁ…
クロスポイントになってる篝との遭遇地点だけは選択出来るようになってるけど、あれはプレイヤーへのサービスみたいなもんだろうし
112名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:46:50.55 ID:m/0VX/rM0
テラ 画面からはみ出してる選択肢 押してみたかった
113名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:47:43.71 ID:OXWkKluO0
>>103
小鳥 ルチア ちはや 清流 朱音が一番ストーリー掴みやすいきがする。
114名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:48:37.04 ID:SZq9zowm0
津久野=長居が瑚太朗の事分かってたと考えると朱音ルートの津久野の死に際で凄い切なくなるな
115名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:48:56.08 ID:zohjx6nQO
くだらない死に方をしなければ例え星が滅んだって
116名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:48:56.38 ID:JxxsaQi80
>>110
ありがとう
一回目ぶっつけでプレイしてみて
気に入ったキャラ居たら攻略してみる

画面のエフェクト綺麗過ぎて驚いた
想像以上だ
117名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:49:26.52 ID:hH2Wnrtq0
伏線張りまくりだな…
まさかここまでとは
118名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:50:51.04 ID:ZoUE5c490
フレンドの90誰か教えて・・・あとここだけなんだ
119名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:51:01.21 ID:FN7Gzjcd0
>>111
あの篝火はMoonでこたの仕込んだ言葉を篝(月)がアセンブル(?)したもんじゃないかなっと
サービスとはちょっと意味合いが違うような
120名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:53:22.14 ID:KkbPPPIw0
なんか>>116みたいな意見少なくね?
おれも綺麗過ぎるエフェクトにかなり驚いたけど
121名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:53:38.39 ID:G3J0uKj00
>>118
一番最初のマッピーで伝説のスクモンを捕まえてからスクモンイベントをこなす
二週目じゃないと無理
122名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:53:53.02 ID:JxxsaQi80
>>113
ありがとう
攻略順メモらせてもらった

プレイ出来る時間があまりなくて
攻略HP探してるんだけど、なかなか見つからない…

アドベンチャーをプレイすると、ことごとくBADエンドな自分は
リライトもBAD行きだろうなと
123名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:54:10.05 ID:1I+eOhiV0
>>120
おっぱいエンドは大絶賛じゃないか
124名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:54:24.39 ID:Qss15SR80
>>119
しかしなんであの言葉なんだろうね?
125名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:54:37.55 ID:xoA+9Z2b0
クエスト23と25がうまらねぇ
スクモン関連もどこかわからねぇ…
126名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:56:05.32 ID:4lVxM0U30
http://www014.upp.so-net.ne.jp/vaffar/data/matome.txt

はい、まとめ。
ぶち込むついでにテンプレの攻略情報関連もひっくるめておいた。
127名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:56:14.68 ID:Qss15SR80
>>125
25はヨッシーノと遊びまくれば多分ok
128名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:57:44.67 ID:3XVXlibD0
>>125
23はエロ本
ちはやフラグを立てずに進めて、30日に謎の建造物を漁ればとれる
129名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:57:51.13 ID:CxvS2AqdP
ガイアは地竜さんもてこずるスクモンチャンピオンをスカウトしたほうがいいんじゃないかな
130名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:58:32.36 ID:IQ/k8Ipw0
「おれ、木にならないとだめっすかね?」

この発言を鑑みるに木になるのはセオリーっぽいのかな
131名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:58:44.04 ID:xoA+9Z2b0
ageてたスマソ
しかしマッピーめんどくさすぎるな
Complete付くと逆に2周目以降わかりにくい
いっそのことフラグ引継いでほしかった
132名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:58:58.26 ID:4lVxM0U30
そういやスクモンって有り体に言うと魔物だよな?
大物使役してる子が突然死とかしないんだろうか。ギャグにツッコんでも仕方ないけど。
133名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 21:59:42.03 ID:OXWkKluO0
>>122
rewrite 部屋でぐぐって一番上
ここが今んとこ全ルート攻略載ってる、他は中途半端すぎる
134名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:00:53.59 ID:+FLRuqb90
発売日に買ってるのに忙しくて体験版のところすらいってないぜ。体験版のところまでいって全体のどれくらい?
135名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:01:17.10 ID:0IoOh8rd0
ムーン終わった時はこりゃやっちまったなーと思ったがテラやり終えたら十分満足いくものだった、しかし賛否両論だろうねこれ
あとおっぱいルートなんてあんのかwおまけみたいなもんなの?
136名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:01:34.83 ID:4lVxM0U30
>>134
いいとこ1/20くらいじゃないかな
137名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:01:53.99 ID:R0Z48k/x0
モンスターかフレンドのとこにある俺のスクモンだったかそんなところに
スクモン関係のそれっぽい説明があった気がする
138名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:02:13.34 ID:qny/Wq4x0
俺の右手 左手より1周り太いんだがこれは強化の能力か
べっべつに15年間かかさず繰り返した男の筋トレの賜物なんかじゃないんだからね
139名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:02:20.01 ID:3XVXlibD0
>>134
共通の3/5くらい
全体なら1/10も無いんじゃないかな
140名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:02:21.35 ID:4lVxM0U30
>>135
リトバスの筋肉エンドをこじらせたモノだと思えばいい
141名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:02:42.67 ID:T5QuJvYI0
>>135
俺は逆だったな
寺より月の方が好き
142名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:02:44.68 ID:CyrAd08H0
>>135
おっぱい√こそ真トルゥーENDキリッ
143名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:04:00.71 ID:1AyRddfS0
>>138
何で15年間欠かさず片腕だけ筋トレしてんだよ
144名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:04:55.74 ID:KkbPPPIw0
スクモンクエがわからん
朱音登場前に廊下で子供に話しかけて、
吉野と日曜登校の時にバッタ捕まえようとして
その次どこ?
145名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:05:08.50 ID:4lVxM0U30
>>143
スポーツ選手にはよくある事だぞ?
146名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:05:21.17 ID:F6XvlaBb0
ルチアとちはやの喧嘩のとこ初めてみたけどそのあとの部活で普通に絡んでて不自然すぎるw
どっちかいなくてもいいだろうに
147名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:05:36.23 ID:IlubiLIo0
>>143
大抵の男の子は右腕の上下運動に関する筋肉だけは鍛えられてるもんだ
148名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:05:53.38 ID:WoY+UUZx0
スクモンイベントまとめ

1週目ではすべて埋まらない。Terraクリアがコンプの条件

・10/3の森で伝説のスクモンを捕獲(多分Terraクリアが条件)
・10/7の深夜の学校で1−C到着後、1階上がった廊下で子供に会う
・10/11の学校の廊下で子供に再会
・10/17のネタ探しでちはやを選択、右下くらいにある茂みで子供に会う
・11/6の森でスクモンゲット

あとは森中回ってバトルしまくればおk
トレーナーは大体道なりにいる、それとチャンピオンは右上

149名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:06:26.44 ID:T5QuJvYI0
>>138
どうみても男の筋トレの玉モノです
150名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:07:03.08 ID:HWapIban0
>>143
ソフトテニスとかだとそうなるらしいよ
高校の時の同級生いわく
151名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:07:07.95 ID:/Kfrd9y20
ちはや√終わった
長すぎてダレた
他のもこれくらい長いのか?
つーか咲夜√だなこれ
152名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:07:38.38 ID:KkbPPPIw0
>>148
あり!
153名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:08:22.47 ID:hH2Wnrtq0
>>138
右手だけ鍛えこむのは危険だ。
バランスを考えろ。
ひしゃげてからじゃ取り返しがつかない。
154名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:09:19.82 ID:OXWkKluO0
ちはやは長かったなー、戦闘ばっか・・
清流は割とぱぱっと終わった気がする
155名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:09:50.67 ID:+FLRuqb90
>>136>>139
ウヘ、全然なのか。結構ボリュームあるなあ。サンクス!
156名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:11:05.47 ID:m/0VX/rM0
>>138
オナニー筋
157名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:12:03.25 ID:ibbQb9oY0
>>138
どちらかに曲がったまんまじゃ寂しいもんな
いいよ一緒にやってやるよ
158名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:12:23.68 ID:AJfGiAmH0
ちはや√って実際のプレイ時間はともかく時間軸上では一番早く終わったんじゃないか?
数週間しか立ってないし
159名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:13:43.74 ID:qny/Wq4x0
最近服が腹周りとか左腕の袖はブカブカなのに
右腕の袖だけピチピチなんだ
変な強化しすぎた
160名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:14:46.46 ID:sfsgg/kg0
毎回主人公にイライラさせられるのは俺だけ?
いちいち首突っ込むなって

物語を進めるためでも、ああいう強引のは本当にイライラした
小鳥かわいい
161名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:14:48.97 ID:G3J0uKj00
>>159
そろそろお前の部屋に幽霊が出るんじゃないか
162名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:15:12.25 ID:9L2l8OV70
エフェクトもそうだけど背景もきれいだよな
163名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:15:58.37 ID:3XVXlibD0
>>159
篝ちゃんが夜這いに向かいました


うらやま
164名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:16:01.33 ID:HArw68aL0
アイーン…アイーン…
165名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:16:08.21 ID:w/Yp/hQ80
そういえば会長って割と便利な鳥や労働に使えそうな魔物使えるんだよな
追放された後は使いまくりそうだね、コタローもどういうわけか普通の人間に戻っちゃったし
166名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:16:27.29 ID:FTj+dogE0
会長に逆手に取られた
なにこれ・・・かわいい・・・
167名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:17:05.72 ID:T5QuJvYI0
>>159
腹回りピチピチの俺をディスるのはやめろ
168名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:17:58.12 ID:/Kfrd9y20
keyはFateを100回やり直して演出を学ぶべきだと思う
戦闘演出が同人レベル
169名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:18:05.96 ID:n7wYjIx30
moon編終わったが良く意味が分からなかった。最後らへんだが。
Terraすれば意味わかるのか?
誰か教えてくれ
170名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:19:46.37 ID:ibbQb9oY0
>>169
おっぱい√終わるまでここに来ちゃ駄目だ
171名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:20:00.28 ID:G3J0uKj00
>>169
TerraやってMemory読めば分かるはず
172名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:20:10.92 ID:ECmoOoT30
>>169
わかるようになる。
なんでアレを埋め込んだことで可能性が広がったのか、とか
173名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:20:18.18 ID:isEjg0dW0
>>168
とりあえず他のルートもやってみ
ロミオの戦闘シーンは好きだよ俺
研ぎ澄まされていく感じが
174名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:20:24.67 ID:OXWkKluO0
moonはterraしないと分からない。
頭の片隅に入れておいてterraへゴー
175名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:20:32.31 ID:WiKQghnT0
だれか応援イラストの40番の大きい奴もってない?
176名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:20:51.99 ID:n7wYjIx30
>>170ネタバレ的なかw

>>171サンクス
177名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:21:03.28 ID:SZq9zowm0
若江坂さんが声のせいもあってマリクに思えてくる
178名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:21:41.00 ID:n7wYjIx30
Terra逝ってくる
179名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:22:25.86 ID:F3OwTWj60
>>165
もう灰の町と繋がってないから
自給自足の生活でどこまで魔物を作成できるかによる。魔物作りの能力は不明だし。
小型冷蔵庫も無いから保存も利かないし。
180名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:22:38.22 ID:9L2l8OV70
>>177
最近東地さんの声をよく聞くきがする
181名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:22:52.84 ID:dLLqqwgY0
>>177
まあ教官あそこまで優秀じゃないけど
182名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:23:35.90 ID:JxxsaQi80
>>133
ありがとう

rewrite 攻略 でぐぐって今ひとつ上手くいかなかった
教えてもらった HP は非常にわかりやすくて参考になります
183名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:24:30.91 ID:RFTDJpTL0
>>179
魔物は瑚太郎が作ればいいんじゃね
個別でも作れるかわからんけど
184名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:26:29.55 ID:TTIYysPT0
ルチアルートの序盤のルチア視点って
「アサヒハルカ時代を忘れたいトラウマ」みたいな演出でいいのか?
全然腑に落ちないけど
185名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:27:20.34 ID:Aiu4VwLJ0
まっぴーまで攻略してるサイトは流石にまだないか…
186名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:27:21.76 ID:G3J0uKj00
>>184
俺はそれで無理矢理納得した
187名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:27:26.56 ID:dTpXJXfW0
終わった
期待が大きい反面不安だったけどそれを一掃してくれた

でもこれからのKeyはどうするんだろう
麻枝引退だしロミオはこれっきりだろうし殿は静流√はよかったけど
ちはや√はかなり微妙だったし不安定で大黒柱にはまだまだ遠そう
あとアニメ化無理だろうなぁこれは
188名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:28:56.66 ID:9L2l8OV70
>>187
俺は逆でちはや√は良かったけど静流√が微妙だった
189名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:29:53.96 ID:sPoW2aoI0
>>187
だーまえの引退はやるやる詐欺だからなぁ
なんだかんだでクリエイターだからなあの人
190名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:30:31.26 ID:1AyRddfS0
moonはよくスクイズ展開にならなかったなあとそんな事を考えてました
191名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:31:05.49 ID:QsNToGDm0
加島=ぎる=クド


これが今回一番の衝撃だった
192名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:31:18.66 ID:F3OwTWj60
>>184
ルチアには違いないだろうけどこの反応は・・
なるほど!二重人格オチかな。まさかそんな寒いオチじゃねーか。

とか思ってたらそのまま本人オチで色んな意味で衝撃
193名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:32:13.55 ID:4lVxM0U30
√評価はホントに錯綜してるな。
全ルート目指すモノが違うし、どの√でも全力でそれを追ってる。
で、本当に救われないEDはなくて、どれも一握りの幸福をつかんでる。
悩ましい。なまじ全員に共感できるばっかりに一番を決めがたい。
194名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:32:25.77 ID:Aiu4VwLJ0
ルチアって演技派だな
でも人が見てない所でまで芝居しなくてもいい
195名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:32:55.80 ID:w/Yp/hQ80
>>187
何とかロミオを引きずりこんじゃえ
確か無所属でしょ
196名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:34:07.70 ID:U7Elh+Ck0
ロミオはフリー(ライ)ターであるべき
197名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:34:24.90 ID:4lVxM0U30
>>195
確かに無所属だけど、フリーでも充分やっていける種類の人間だからなぁ……
198名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:34:43.36 ID:X13Y7pK40
こたろうって小鳥の魔物だったの?
199名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:34:44.62 ID:1AyRddfS0
>>196
ご近所さんにはいつまで定職についてないと思われなくちゃいけないんだ
200名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:34:50.02 ID:isEjg0dW0
ロミオはラノベ書いてたほうが稼げるだろうけど
彼はエロゲー作りたい人だから
むしろなぜいままで会社に属さなかったのか
201名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:35:16.08 ID:0IoOh8rd0
ルチアのあれはさすがに演技でしたってのは苦しすぎるよな、とういうか破綻してる
202名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:35:17.11 ID:w/Yp/hQ80
漫画ってどうなるんだろうなぁ
G'sは自分、大王は世界選んでるし
片方は小鳥√に進むんだろうけど
203名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:35:49.30 ID:qny/Wq4x0
>>187
だーまえは引退じゃなく休筆だよー
ABはゲーム化するみたいだがKEYかは確定じゃないみたいだが
204名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:35:51.38 ID:SZq9zowm0
>>181
教官は後衛としては優秀だよ!
自分で操作すればA技でもいけるし育てば特に脆くもなくなるし!
205名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:36:54.37 ID:pj7eV6mf0
ロミオは下手すりゃエロ、ギャルゲ最後になりそうな、エロゲ儲からん言ってるし
麻枝はAB書いてるし、ライターいなけりゃ休み休みながら書くだろう
206名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:36:55.98 ID:m/0VX/rM0
(フリーライター + フリーター)/2=リライター 
207名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:37:03.38 ID:sLGD5xWWP
平均値 72


やっちまったね
208名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:37:39.56 ID:Jm0kYyGj0
いやいや人退にエロゲーで城立てるっていってるし
209名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:38:12.13 ID:hH2Wnrtq0
前田はやめるやめる詐欺だから信用できん
蔵のころ会社に反逆してとか意味不明なことして現場荒らしてたからな…
210名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:39:01.09 ID:R0Z48k/x0
"でも僕は決して、エロゲーで稼いでドイツに城を買う夢を諦めたわけじゃないです。 それだけは、絶対です"
by田中ロミオ 職業フリー(ライ)ター
211名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:40:00.05 ID:+M6kveE90
ブレンダの声がマジ糞
212名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:40:28.34 ID:9L2l8OV70
>>204
あのゲーム主人公以外の男性陣が女性陣よりも装甲が薄いからハーレムパーティーになってしまう
213名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:40:56.09 ID:SOHdg7+V0
ロミオが会社に属さない理由?
ユメミルキカク聞けばわかるだろ
214名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:41:09.15 ID:XqXlhJB70
ロミオを引きずり込んでも麻枝とうまくやれずに辞めそう
久弥や涼元みたいにさ
麻枝は自分より才能がある奴、目立つ奴は嫉妬して好まない
都乃川みたいに明らかに劣って従順な奴だったらうまくやっていけるけど
215名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:41:50.35 ID:dTpXJXfW0
>>200
DO時代は組織にかなり不満があったようだし
ひとつの会社に腰を落ち着けることはもうなさそう
216名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:42:26.83 ID:qny/Wq4x0
ラノベ→アニメ化でヒット で城にはあまり浪漫を感じないけど
エロゲで城を建てるのには浪漫を感じるな
217名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:42:37.49 ID:U7Elh+Ck0
そういえばABゲーム化はどうなったんだ
そろそろ社長の審判下るころじゃなかったっけ
218名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:43:33.21 ID:1AyRddfS0
>>216
良く違いが解らんロマンだ
219名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:44:56.47 ID:isEjg0dW0
>>215
同人小説読んだけどあの糞会社だろ?
鍵で雇ってくれるとなったらまた別なんじゃ?

まぁロミオがエロゲーやってくれるならどこでもいいけど
でかい会社じゃないとマジでバグゲーになったり開発中止になったりするからな
オクルマダー?
220名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:46:05.42 ID:w/Yp/hQ80
個体のくせに
221名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:46:07.50 ID:9L2l8OV70
そういばパッチとかいらなさそうだな
この手のゲームではめずらしいんじゃないか?
222名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:46:11.44 ID:Lx4dQkDt0
ちびもす、ボタンと比べるとインパクト薄いな!
223名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:46:12.80 ID:Jm0kYyGj0
Rewriteがオクルをリライトしたものじゃないか的な疑念が絶えない
224名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:46:33.88 ID:rg42E5Pk0
そういやKEYもなんでビジュアルアーツ参加に下ったんだろな
絵師もライターも作曲家も揃ってるんだから完全に独立すればよかったのに
1ブランド完全に任せられるとはいえ、雇われだもんな
225名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:47:12.59 ID:m/0VX/rM0
各ルートEDロールだけメモリーから見たかった
あと細かいことだが、各ルートのヒロインはキャストの順をトップに置いて欲しかった テラはそうなってたが
226名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:48:30.29 ID:SZq9zowm0
オクルトゥムは和風伝奇バトルって雰囲気だったしRewriteが代わりなんてそんなわけ…無い…?
227名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:51:05.85 ID:ZoUE5c490
>>148
ありがとう、全部終わったわ
ちなみに10/11の分は探したけど見つからなかった(見落とした?)

とりあえず感謝!
228名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:51:14.85 ID:EvEi8G/n0
ちはや√でツイッター検索するとやっぱりライト層の支持が圧倒的だ
場所によって評価が全く変わるの何とかならんか
229名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:51:59.73 ID:O6p9qPJ50
>>221
鍵はデバッグがしっかりしてるからな
それでも、誤字脱字修正パッチくらいは出るかも

>>224
傘下に下ったんじゃない
傘下で立ち上げたんだ
230名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:52:18.90 ID:ca+LZsHI0
>>224
独立しなきゃならん理由が分からん
231名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:53:10.46 ID:KkbPPPIw0
>>224
ゲームエンジン1から作んなきゃいけないんだぜ
それにやっぱ企業の方が設備がいいだろ
金ほしさにエロゲに手出す奴はいないだろうし
232名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:53:34.35 ID:SZq9zowm0
>>212
俺の場合主人公と教官は使うな
性能で考えても優秀だし
233名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:53:47.33 ID:EvEi8G/n0
ロックかかってるルートはまだ突入もしてない人が結構多いな
パンピープレイだとまだまだ評価出せるほどは進めてないか・・・
234名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:53:55.85 ID:XqXlhJB70
独立してれば今ごろ鍵はウハウハだっただろうな
大金を積んでロミオや有力ライターを麻枝の後継者として専属にできただろうし
235名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:54:22.26 ID:wEkn1+A/0
終わったけど戦士にむいてないの伏線が素晴らしかったな

ルチアって小学生時代の友達の住処調べてストーカーしながら器物損壊して回ってたんだろうか
なんかこのコだけ性根悪そうだ
不幸度トップランクだけど自発的に町破壊しちゃったりちょっとアレだ
236名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:54:35.47 ID:rg42E5Pk0
>>230
本人たちの銭の問題だけ
まあ俺には関係ないからどうでもいいんだけど
237名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:54:39.75 ID:ibbQb9oY0
ちはや√は「俺を超えて見せろ的」な感じで
中二病にはぴったりだからか
238名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:56:19.92 ID:U7Elh+Ck0
気に入ったルートがあるってのはいいことじゃない
239名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:56:40.87 ID:O6p9qPJ50
>>231
ゲームエンジンは自社開発せずとも、エンジン持ってる会社にライセンス料を支払えば使えると思う
240名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:56:43.90 ID:RFTDJpTL0
ちはやルートでやりたいことはわかるし、ノリも嫌いじゃないんだけど
ライターの力量が追いついてないというか戦闘シーンが全然つまらないというか
241名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:57:10.82 ID:4lVxM0U30
>>235
あんまり調査許したらがーぢあんの事も漏れちゃうから、仕方なくーって感じじゃね?
本人の心情考えたらそこらのDQN行動はしそうだけど、過度に危険となりそうならバックのメンインブラックが止めるっしょ。
242名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:57:18.79 ID:czmFCnvb0
ちびもすの存在感はドルジよりはあったけど、ボタンには圧倒的に劣るな
というか、ボタンが共通パートで必ず出てくる上に存在感もあるから比較にならないんだけど
243名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:57:38.68 ID:+M6kveE90
個人的にはルチア√はやはり立ち絵を増やしてほしかったなっと
デレてるのに通常時の恥ずかしさで怒ってるのは不自然に感じた。

あと、ブレンダは声作り無理やりしてる感じでひどい
244名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:59:06.02 ID:lvEGhUb00
チハヤ褒めたらライト層扱いってのだけはやめてくれよ
245名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:00:24.32 ID:m/0VX/rM0
MOONでの丘はどこにあるんだろう 森の奥かな
246名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:00:48.78 ID:4lVxM0U30
>>239
逆に言えば、VA内ならライセンス契約しなくてもミドルウェアが使えるってワケだ。
まあ自分は鍵ゲー出来ればどっちでもいいんだけど、積極的に独立する理由がなければこのままなんでない?
247名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:00:52.02 ID:hH2Wnrtq0
>>237
中二病の意味分かってる?
一番中二なのはロミオのシナリオだよ
248名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:01:13.56 ID:UnnGzfW10
今日の応援イラストって神知るの人かw

しかしもうこのイラストでカードとか出せそうな量になってきたな
249名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:01:16.44 ID:qny/Wq4x0
マスコットは今回けろぴー結構いたな
黄色い亜種までいやがるとは
250名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:01:33.09 ID:SZq9zowm0
ブレンダは俺の中ではアニメ超電磁砲の顔芸の人だわ
251名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:01:38.10 ID:Aiu4VwLJ0
俺らに肌の合わないものを支持してるなんてライト層だな
なんて言ってるのが一番厨二病じゃないか
252名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:02:51.23 ID:ibbQb9oY0
喧嘩は止めにして皆でおっぱい√やろうぜ
253名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:03:01.44 ID:4TI0Y7ms0
いや、厨二病ではないと思う…
254名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:03:10.00 ID:FN7Gzjcd0
>>242
>ボタンが共通パートで必ず出てくる
あれ必ずではない感じかな
たぶん条件があると思う
何度かあそこを通過しているとそんな感じ
255名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:03:39.70 ID:m/0VX/rM0
>>250
フレ ンダ
256名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:03:39.62 ID:j5Axwwt70
共通√一向に面白くなる気配がないんだが・・・
しんぼうしてたら面白くなるのか?これは
257名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:04:46.88 ID:ZoUE5c490
おっぱい√の至高さが凄い
moonもterraも色褪せる

おっぱい!
258名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:04:51.06 ID:G3J0uKj00
>>250
よう俺
259名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:06:50.81 ID:9L2l8OV70
どうでもいい話だけど、18禁じゃないから「高校生」という単語が使えるんだよな
18禁にすると「登場人物はすべて18歳以上です」とかでてくるし
260名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:08:21.54 ID:w/Yp/hQ80
今更ながら小鳥と朱音√のみ左下の針そのものが無くなってる事に気付いた
魔物化解除されて強化も何もかもリセットされたのかな
261名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:08:55.90 ID:utu8yGFM0
>>256
正直rewriteは楽しめなかったオレみたいのもいるし
そこまでやって面白くなかったら無理せずにやめるのも手だ
後半入るともっとゲンナリするしな
262名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:09:52.78 ID:8mh6HSVY0
>>260
あれで人間に戻ったと解釈
263名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:09:53.85 ID:sOGihBUmO
ちはや好きな人達は長いこと鍵のファンやってる人が多いだろ。
ここのカキコミみるかぎり、
昔の鍵の話で盛り上がってる人達ってちはやと静流が好きな人が明らかに多いよ。

おねかの世代の俺にとってはちはやと静流こそ至高。
264名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:10:45.20 ID:/Kfrd9y20
>>256
会長とちはやは人類を滅ぼす組織ガイア
静留とルチアはそれに敵対する組織ガーディアン
主人公は人体強化の超能力者、咲夜はちはやの召喚した最強の魔物
265名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:11:03.31 ID:ibbQb9oY0
左下のゲージは巻き戻ったりもしてたな
おっぱい√は酷いことになってたが
266名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:11:53.14 ID:SZq9zowm0
>>255
それは違うだろ!やめろ!
>>258
やってることも似てるとこあるし声も似てるよな
というか中の人同じじゃないよな…?
267名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:13:15.55 ID:8mh6HSVY0
>>263
確かに静流が一番鍵ヒロインしてたなと思う
ちはやは何というか七瀬と真琴を足したような感じだったな

ただ静流は眼帯外すと途端にいたる絵のバランスの悪さがわかってしまうというか…
268名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:14:09.20 ID:CyrAd08H0
>>263
おねかの世代で小鳥最高ですが何か?
269名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:14:21.86 ID:jNTurg0b0
>>263
静琉はともかくちはやに鍵っぽさあったか?
270名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:15:05.41 ID:O6p9qPJ50
>>256
共通はつまらないけど、個別に入って引き込まれたという人もいるし
個別に入ってもやはりつまらないという人もいる
そもそも、その個別の良し悪しに関してもも色んな意見がある
今作は意見が別れ過ぎてて断定的に言えない
271名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:15:21.34 ID:EvEi8G/n0
>>269
バトルに隠れがちだが自己犠牲や遠い昔に死んでしまった人の手紙など泣きゲー要素は実は一番満載されてる
272名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:16:15.94 ID:b8EBO5qv0
全ライターに言えるんだけど戦闘描写下手すぎる
まったくwkwk 感がないのは何でだろうな
吉野とか咲夜とのケリつけるところって本来熱いはずなのにすげぇ微妙
273名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:17:03.14 ID:isEjg0dW0
地竜戦wktkしただろ
殺すぞ
274名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:18:01.34 ID:FAGFWYpS0
>>273
おっと殺人宣言ですか
275名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:18:17.33 ID:4bMZ2Yz30
>>7
21日に路地で3箇所ってあるけど、まるでみつからない

どこを探せばいいんだ?
276名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:18:38.09 ID:/Kfrd9y20
文章力が哀れなくらい稚拙なんだよな
小学生の作文レベル
全く興奮も感動もしない
何でこうなった
277名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:18:47.31 ID:EvEi8G/n0
ぶっちゃけると俺は全体通しても戦闘描写が下手とは全く思わなかったんだが
278名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:19:28.79 ID:/Kfrd9y20
>>277
まともな文章読んだことなんじゃない?
279名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:19:35.91 ID:isEjg0dW0
>>274
おまえころすから
280名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:19:54.43 ID:SZq9zowm0
ロミオの戦闘描写は好きなんだが…
好みの差かなぁ
戦闘の演出は総じて微妙だったけど
281名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:20:06.18 ID:EvEi8G/n0
>>278
そのまともな文章とやらはなんだい?
作品楽しめなくなるようなら触れたくないわ
282名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:20:20.31 ID:G3J0uKj00
…憎しみは連鎖する。
283名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:20:31.34 ID:eYhgS4Qu0
>>279
やめーや
どうなっても知らんぞ
284名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:20:33.62 ID:jNTurg0b0
>>271
自己犠牲はともかく手紙は素で忘れてた。しかし要素はあってもシーンが唐突すぎて記憶に留まらないんだよなあ
というか鍵にバトル求めてる人間がそれほどいるとは思えないんだが、なぜこんな歪な配分にしたんだ…
285名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:20:37.84 ID:ca+LZsHI0
今日も良く釣れますね
286名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:20:41.68 ID:xoA+9Z2b0
>>375
ビルの上とかビルの間とかたしか2マップに分かれてなかったっけ?


コタローの能力って本来はリライト+血操作
本編開始時はリライト+血操作(無自覚)+オーロラでいいんだよな?
あと魔物操れたのはコタローが能力者のくせにネガティブ思考だからなだけ?
287名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:21:08.13 ID:4bMZ2Yz30
>>275
自己解決した。建物の隙間だったか。
288名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:21:23.52 ID:dQaA9Qk90
最初のころ、ちはやが「咲夜はかっこいいですからね〜」とか言うたびに死ねよ咲夜とか思ってたけど、
ちはや√終わった時にはそんな考えすっ飛んでいったよね
289名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:21:31.88 ID:sPoW2aoI0
>>263
おねかの世代だけどちはやと会長好きでごめんちゃい
290名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:21:46.78 ID:SZq9zowm0
おまえころすからネタはネタとして使うには危険だな
291名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:21:58.45 ID:EvEi8G/n0
>>288
実際かっこいいからなw
最終的に瑚太朗君最強になっちゃうが
292名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:22:09.24 ID:hH2Wnrtq0
>>271
全くだよな
キャラクターの絆が最も重要視されてて実は一番Keyっぽい。
ちはや√は動的静流√は静的なKey。
バトル描写も緊張感があってかなり良かった。
かなり爽快。
293名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:22:48.84 ID:FAGFWYpS0
おまえころすからならネタだけど、殺すぞはやべえなあ
294名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:22:50.80 ID:F3OwTWj60
殿のバトル描写じゃあちょっとな・・
感じ入るには遠いな。
295名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:23:46.38 ID:EvEi8G/n0
クリボイログ戦はエフェクトの派手さといい緊張感あったなw
296名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:23:51.74 ID:v3kU+LbF0
真おっぱいルート終わった
もうこれがtrue endでいいんじゃね?
大団円だし
おっぱいおっぱい
297名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:24:28.21 ID:/Kfrd9y20
ちはや√褒めてるのはにわかだろ
こんなん素人の作文レベル
これでちょっとでも感動とか燃えを感じたなら人間として程度が低い
298名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:24:41.56 ID:Nd1bruoF0
おまえころすからなんて使いにくいネタ考えたやつはでてこいよ!ぶっころしてやるよ俺が!
299名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:24:55.35 ID:Aiu4VwLJ0
エロゲでバトル描写上手いなとか下手だなとかよく分からんな
虚やきのことかも上手いのか下手なのか分からん
300名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:25:05.51 ID:EvEi8G/n0
>>296
間違いなくトノカワの犯行だと思うが実は一番篝ちゃん愛に溢れていたのはトノカワなんじゃないかと思えるな
コンシューマ版どうするんだかしらんがwww
301名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:25:21.96 ID:sPoW2aoI0
クリボイログ戦はエフェクトと戦闘が合ってて良かったな
後は高砂戦とか地竜戦かなぁ
302名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:25:28.98 ID:G3J0uKj00
>>298
そういうゲームじゃねえからこれ
303名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:25:43.08 ID:b8EBO5qv0
戦闘はfateを凄いダメにした感じにラノベを足した感じがした
エフェクトとか参考にしてるんだろうけど激しくいらんかった
というかノベル方式じゃないとあわんね
304名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:26:02.31 ID:SZq9zowm0
こくじんネタは広がりすぎて許される気がする
305名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:26:11.48 ID:w/Yp/hQ80
よせやーい
306名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:26:24.00 ID:4lVxM0U30
何が嫌いかじゃなく、何が好きかで物事を語れよ!(ドン!)
307名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:26:52.57 ID:EvEi8G/n0
>>301
高砂戦はせめてイベントCG欲しかったなあ
308名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:27:11.34 ID:9L2l8OV70
おっぱい√の吉野がちょっと気持ち悪いです
309名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:27:24.20 ID:F3OwTWj60
地竜戦は好きです。

地竜無双状態のところ。
小鳥√で相手の隙をついて一撃の地竜さんかっけーです。

VSコタローは別に・・まあ、って感じだけど。
310名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:27:27.83 ID:CyrAd08H0
元のFateのエフェクトだってテンポ悪くして読むリズムが崩れてイライラさせられたからな
って、俺がバトル嫌いなだけだなw
311名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:27:50.35 ID:zJgdGizc0
バトル描写が下手すぎたのは言い逃れできないと思う
特にちはや√、ルチア√
ガイアの魔物使いの説明ゼリフの多さにはかなりげんなりした
312名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:28:03.43 ID:u41lLVIg0
25日の小鳥イベントで発生するマッピーがコンプリートできないんだけどなんか条件あります?
313名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:28:16.87 ID:+7DX0cGN0
もうちょいCGあるだけでだいぶ良かったと思うよ
314名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:28:17.51 ID:qny/Wq4x0
Fateも描写が上手いとは思わないけど盛り上がる所は盛り上がるので流石だと思うな
リライトは全体通して好きだけど
俺も戦闘は今一盛り下がると思う
315名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:28:22.04 ID:8uSMAY0b0
おまえら(笑)バカでしょ(笑)釣られすぎ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
316名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:28:35.80 ID:FN7Gzjcd0
>>299
難しいところだ―ね
奈良原一鉄まで行くと賛否両論だし
東出祐一郎も近作はアレだし
317名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:28:59.68 ID:w/Yp/hQ80
静流√のFDの作りにくさは何とかならないものか
篝ちゃんにもっとハッピーな平行世界探してもらわないと
318名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:29:00.93 ID:EvEi8G/n0
よくわからんが面白いものを面白いと思えなくならるなら俺にわかでいいや
胸張ってちはやルート熱い! 燃えた! って言い続けてやるさw
319名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:29:16.99 ID:Aiu4VwLJ0
>>313
CGと立ち絵が少なすぎる
なんでこのキャラ立ち絵ないんだよとえっこのイベントCGないのかよと何度思ったことか
320名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:29:18.07 ID:m/0VX/rM0
あーちゃん先輩のように立ち絵のないキャラはまずヴァイスシュバルツで 
321名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:29:35.89 ID:sPoW2aoI0
>>307
そもそも立ち絵もないからねあいつ…頑張ってたのに
322名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:29:40.52 ID:/Kfrd9y20
>>318
安っぽいな
323名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:30:34.09 ID:WoY+UUZx0
>>312

・ゴミ捨て場の種まきイベントを見てない
・種まきミッションを受けない状態(16日に小鳥以外と過ごす)のゴミ捨て場イベントを見てない

この辺じゃないか?
324名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:30:38.03 ID:F3OwTWj60
ミドウ戦とか火がボワボワ・・って感じだったもんなあ。
ルチアルートはもうちょい頑張ってたのに・・

ルチアルートだと静流さんが解説要員になって別キャラになってるけど。
325名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:30:40.23 ID:G3J0uKj00
高砂は立ち絵があったらとんでもないことになるからなぁ
326名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:30:52.74 ID:W9JgAE110
ネット上級者への道は遠いな
327名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:30:58.75 ID:4lVxM0U30
>>317
大丈夫だ、クドわふで既に原作の設定を根底から覆したFDになってる。
328名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:31:02.51 ID:v3kU+LbF0
ちはや√でミドウが力貸してくれるところが
「べ、別にあんたの為に力貸すわけじゃないんだからね!
あんたが苦しんで生きていくのが見たいだけなんだからね!」
って言ってるようにしか聞こえなくてワロタ
329名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:31:27.29 ID:EvEi8G/n0
>>315
えーと、まずその(笑)というのはやめましょう。
人を不快にさせり表現になっていますので。
330名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:31:28.12 ID:qny/Wq4x0
メインキャラの立ち絵は多いんだけどね
もうちょいサブキャラの立ち絵欲しかったね
そして一枚絵が少なすぎた
いたる Na-gaの二枚絵師でいい気がする
331名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:31:51.95 ID:pj7eV6mf0
>>317
おいでませ後の事をFDにすれば良い。ハーレムすら可能やで
332名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:31:55.84 ID:RsWga8iX0
ルチアルートの幽霊シナリオなんかルチアの自作自演だと思ってる人多いね。
あれは孤児院暮らしで能力を暴走させて大好きな先生を殺してしまい、ショックで
まともな生活を送れなくなったアサヒハルカを治療で、小学校に通っていた此花ルチア
という名前と記憶に書き換えた結果だよ。
アサヒハルカに関係する出来事があるとアサヒハルカという人格が出て色々と行動する。
その間、ルチアにはその記憶がない。
幽霊描写は二人の人格がごっちゃになったせいで、ルチアがアサヒハルカと一体化した後は、
幽霊描写が無く店の電球割ったのもコタローの家の電球割ったのもルチアのやったこと。
リライトってタイトルだから名前と記憶をリライトした少女とリライターの能力を持つ少年との
恋物語のシナリオにしたんだろ竜騎士は。
333名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:32:34.01 ID:lNxYi+zy0
会長√での記憶の継承云々は翼人のオマージュかな?
ともかく会長から美凪のような儚さを感じたのは自分だけ?
334名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:33:15.46 ID:UYt5k0ds0
竜騎士にも絵を描かせたら面白くなったろうに
335名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:33:22.59 ID:4lVxM0U30
何を見ても「あーつまんねー」と声を出す人間よりも
朝の空気を吸うだけで満面の笑顔になり、雨粒を見るだけではしゃぎ、虹を見るだけで感動するような人間がいい。
336名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:33:43.24 ID:lNxYi+zy0
>>317
月面でキャッキャウフフでいいんじゃね?
337名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:33:58.45 ID:+7DX0cGN0
>>335
つまりおっぱいだ
338名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:34:05.28 ID:qny/Wq4x0
かなたん好きな俺としてはクドわふは別の意味で被害食らった
ほぼ別人のはるちん教に入ってる変な人になってた・・・
FDはキャラ崩壊するならいらんぜよ
339名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:34:17.77 ID:jNTurg0b0
>>333
殿ならともかくロミオだから投射だろうな
340名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:34:41.10 ID:9L2l8OV70
ゲームというか趣味は楽しめたもん勝ちだと思う。
341名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:34:50.04 ID:CzeZ9HQS0
個人的な感想
小鳥√ 最後が物足りないと思う
ちはや√ 結構好きだけどミドウは必要だったのか?
ミチル√ デレ具合がかわいかったけど最後のほうがあれだったね・・・
朱音√ 微妙だった 最後の方スキップ連打してしまいました。宗教系の話かなと思って
主人公の前から姿消したあたりからスキップ使ってたような・・・
静流√ 個人的に一番シナリオ 感動してしまった
moon teera さっぱりな俺は勝ち組
おっぱい√ お、おぅ・・・ 筋肉エンドみたいにツボにははいらなかった

スレ見てるかぎり朱音の評価が高いと思ってる
俺の朱音√の感想間違ってるぜという返事書いてくれたらやり直そうかなと思ってる。

ロミオの作品初めてだったけどバカな俺には無理みたいだった・・・
殿のシナリオがやっぱしっくり来たってことは鍵信者なんだと実感した
342名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:34:58.79 ID:8uSMAY0b0
>>329
ハァ?(笑)びびってる(笑)俺、つえーから(笑)ネット弁慶じゃなくて本気でつえーから(笑)
きみみたいな芋虫なら体液が二度と生成できないくらいに踏みつぶして二度とエロゲできないようにするくらい一瞬だから(笑)
びびってないで謝罪しろよ(笑)そしたら考えてやってもいいよ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
343名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:35:01.38 ID:4lVxM0U30
>>337
おっぱいはいい、ココロのオアシスだ。
自分は洗濯板専門だが。
344名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:35:05.47 ID:xOp3RZ730
つまらないと言う分には場所と言い方選べば何の問題もないけど、楽しんでる人まで攻撃しちゃいかんよ
それは侵略行為や
345名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:35:22.11 ID:B/KQj5+n0
 |
 |▽≦)
346名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:35:22.89 ID:CyrAd08H0
こと趣味に関しては楽しめない奴が負け犬なのは世の真実だからな
347名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:36:01.41 ID:EvEi8G/n0
>>342
おまえころすから
348名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:36:14.52 ID:lNxYi+zy0
>>334
竜騎士だと制服がもれなくハイレグレオタード調になりそうだ
349名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:36:24.56 ID:G3J0uKj00
…憎しみは連鎖する。
350名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:36:24.59 ID:X2QitW2w0
>>338
エクスタシーの頃からもう違う人になってたよね。かなたん
351名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:36:29.22 ID:zJgdGizc0
>>341
ミチルってだれよ
ってルチアか
352名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:36:42.00 ID:w/Yp/hQ80
>>331
影が解決されたヒロインならともかく、影自体ないヒロインってのもなぁ
特に小鳥と朱音
353名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:37:14.51 ID:vJGZn2+t0
>>341
バカだからとか関係なく自分の感性信じたらいいんじゃね?
自分が金出して買ったんだから
354名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:37:14.68 ID:qny/Wq4x0
ミドウはもういっそサタンガンダムみたいに融合しちゃえばよかったのに
急に炎使えるようになったのが意味不だったな
355名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:37:15.25 ID:EvEi8G/n0
>>341
ゲッターQはこのゲームには出ていないぞ
356名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:37:17.75 ID:4lVxM0U30
静流さんは(□x<)だけでAAになるから良いな
357名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:38:13.41 ID:8uSMAY0b0
>>347
おっと殺人宣言(笑)こわーい(笑)今頃警察の人が動き出してるのかな(笑)
勇者だね(笑)ガクブル震えて朝まで待ってな(笑)謝罪したら許してやっからよ(笑)(笑)(笑)
358名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:38:19.40 ID:KjpRk6pq0
良い記憶ってのが何を示してるのかやっと理解できたわ
滅亡に向かうにしろ文明発展に向かうにしろ停滞しない決断を人間に求めてるって事なんだな
決断せず停滞が長続きした場合は篝が直接引導渡しますよーって事か
359名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:39:38.39 ID:EvEi8G/n0
>>358
何気にそれが一番よくわかるのがおっぱいエンドだっていうね・・・
360名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:39:45.48 ID:TTIYysPT0
疑問っつーかダメ出しなんだけど
なんで「魔物使い」だったんだろうな
別に魔法使いでもなんでもいいけど魔物に限定する必要なかっただろ
361名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:39:50.86 ID:FN7Gzjcd0
>>341
>moon teera さっぱりな俺は勝ち組

素朴な疑問
airあたりをどんな風に読んだんだろ……
362名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:39:55.49 ID:JHDo3uoU0
小鳥ルート→静流ルートと終わったとこ

小鳥:まあまあ良し、静流:フツーな感想

静流ルートは少し冗長すぎる感じがしたな、中身/尺で考えると評価低め
小鳥ルートはロミオな感じがしたが、静流ルートはロミオでも竜騎士でもない気がしたので
都乃河って人であってる?
363名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:40:18.34 ID:9L2l8OV70
つまり地球(月)から巣立ってニュータイプになれば良いんだな
364名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:40:38.95 ID:sPoW2aoI0
>>360
魔法だと超能力との区別つきにくくないか?
365名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:41:04.74 ID:24hrvSwk0
>>352
小鳥は元ドルイドで両親も死亡
朱音は聖女候補になる程度には幼少期の人格に問題があった
十分じゃないか
366名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:41:31.39 ID:CzeZ9HQS0
>>351
あんまりどうでもよくて名前を間違えてしまった。。。
ルチアだw
367名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:41:39.32 ID:Aiu4VwLJ0
ちはやルートの篝の良い記憶ゲットってなんだったんだ
368名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:43:12.03 ID:pO5pDCB/0
おいでませの時小鳥と朱音は瑚太郎を思い出さなかったんだろうか
それとも姿形が変わりすぎてたのか
369名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:43:25.87 ID:sOGihBUmO
>>297
10年以上Keyのファンやってるが?

レッテル張って叩き落とす方が遥かに稚拙な人間の振る舞いであろうに。
ちはやシナリオには今までのKey作品の手法や要素が詰まってるし、
新しいことにも挑戦しながら王道を見事に昇華している。
なにがニワカだよ。笑わせんな。
370名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:43:57.18 ID:Q3opvW3U0
ちはやはまこぴーに似てて応援してたのに…
371名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:44:05.39 ID:4lVxM0U30
>>358
微妙に違うと思う。
「生命の本分は産めよ増やせよなんだからおまえら本気出して拡散しろよー」ってのが基準なんじゃないかな。
これが天体内で拡散出来てた時代は良かったんだが、全土に広がったらもう行く場所がないってんで
何か大きなブレイクスルーがなきゃ宇宙まで拡散できないぜー ってのが月までの状況。

>>367
アレは「あー、この人が人類ブッ潰すんなら篝ちゃん何もしなくていーわー」的な状態だったんじゃね?
372名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:44:29.68 ID:+7DX0cGN0
朱音は個別では聖女だけど、terraでは生きたいって言えるくらいだから大丈夫じゃなかろうか
373名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:44:30.13 ID:gf4JGS350
静流かわいい!
しまこもいいな
おっ幼女小鳥もなかなか…
でもやっぱり僕は篝ちゃん!!!
374名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:44:41.84 ID:4bMZ2Yz30
クエストの23と29って何ですか?
375名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:45:05.20 ID:u41lLVIg0
>>323
ゴミ捨て場イベントみてなかったようだ
情報thx
376名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:45:08.03 ID:qny/Wq4x0
咲夜がちはやの事 精神的に弱いって言ってたが
男どもよかよっぽど強かったよな・・・
377名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:45:21.12 ID:ELQFOmC3P
なぜロリちはやを出さなかった…
378名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:45:35.50 ID:lNxYi+zy0
>>371
限定した環境下でのシュミレートだと滅んでたからな
379名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:46:15.13 ID:hH2Wnrtq0
ちはやはKey作品の中でもかなり精神的にタフだと思う。
それもこれも良い兄に恵まれたおかげだな…。
380名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:47:32.75 ID:4lVxM0U30
381名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:47:51.68 ID:w/Yp/hQ80
>>368
思い出して欲しかったなー
会長は最後まで助けられて魔物プレゼントされたから印象良いだろうし
小鳥は魔物化両親殺されて印象最悪だったから逆に覚えていても
382名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:48:00.74 ID:FTj+dogE0
すごく・・・おっぱいです・・・

フレンド90以外全て埋まった
ここまで来たら埋めたいがメンドイ
383名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:48:12.71 ID:Q3opvW3U0
ちはや「あう〜…咲夜ぁ〜」
咲夜「お名前は?言えるでしょ?」
ちはや「あう〜、さ、わたり…ま…こと」
コタロー「ちげえし」
384名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:49:15.32 ID:4lVxM0U30
>>382
ナンバー90はスクモンチャンピオンだ、地竜従えて決戦挑むといい。
385名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:49:42.25 ID:u1evqJtj0
花澤氏ね
386名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:49:50.75 ID:hH2Wnrtq0
殺村凶子w
387名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:50:06.98 ID:OXWkKluO0
これミニゲーム全然無かったな
吉野ボタンくらいしか遊べないぞおい
388名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:50:25.86 ID:CxvS2AqdP
寺の会長は加島の影響をあまり濃く受けてないから予言者(笑)
になってしまったんだな
ルチアはガーディアンじゃなかったら単なるエロい人だという事が発覚したw
389名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:50:30.07 ID:SZq9zowm0
terra終わったけどこれ神ゲーじゃねぇかうわあああああああああ
おいロミオさっさとハーレムなterraアフターFD出せよ
きいてんのか
390名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:50:43.71 ID:AJfGiAmH0
>>367
朱音の記憶じゃないのか?
最後にちはやの説教にあったもっと瑚太郎達といたいって理想の願望のことだと勝手に解釈してた
かがり自身もう「自分の役目は終わった。滅びるかどうかは人間の判断に任せる」って自発的に消えてったし
桜化した朱音もこんなはずじゃなかったって言ってたから
391名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:50:57.07 ID:u1evqJtj0
正直言う



つまらん
392名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:51:06.91 ID:w/Yp/hQ80
小鳥の結婚と会長の子作りが見たい
ちはやはリトバスの笹見√みたいに普通に騒動に巻き込まれる感じで
393名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:51:27.62 ID:pO5pDCB/0
>>387
クリア後にterraの選択肢を自由に選べたらそれなりに楽しめそうだったんだけどね
394名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:52:28.34 ID:KjpRk6pq0
>>371
地球篝は惑星外に進出する事は考えてなかったからこその庭の文明だと思うのよね
月篝は地球に滅んでほしくなかったから自分の所ないし他惑星まで進出できる様になる道を試算してたんじゃないかなと俺は思ってる
395名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:52:44.27 ID:4lVxM0U30
>>393
そこはいつものマルチバッドエンディング同人ゲーに期待してる。
きっと今回もやらかしてくれるはずだ。
396名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:52:49.01 ID:m/0VX/rM0
>>387
ミドウと炎のバスケットボールに期待してたんだがなあ
397名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:54:01.56 ID:CxvS2AqdP
>>393
それを選べてしまうと本当に滅びが起きて滅亡してしまうからな
398名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:54:37.38 ID:4bMZ2Yz30
>>380
ありがとう。

クエスト23はエロホムさまコンプか・・・ 面倒だな・・・
399名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:54:47.70 ID:W3Mf76N/0
おっぱいルートだと加島桜もおっぱい魔人になってるのか?
…音声で聞いてみたい
400名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:55:03.06 ID:LABfmjOD0
>>224
某ブログの馬場社長のコラムでkey移籍あたりの話もでてたな
401名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:55:03.41 ID:SZq9zowm0
TerraのEDムービーからすると瑚太朗は高校生の見た目で呼び出されたのか?
でも制服着てるのはおかしいし小鳥は高校生の瑚太朗を覚えててよさそうなもんだけど
あとちはやが違う制服着てるのも疑問だ
402名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:55:45.43 ID:7xfw0cbt0
>>381
聡い小鳥ならコタローの考えを理解してそうな気もする
というかしていて欲しいな
403名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:55:57.30 ID:S4tfL8en0
terraルートでFD作ればほとんど問題ない気もするけどな。terraが一番日常に回帰してる気がする。
ポチ=コタローってことに気づけば、小鳥と朱音は好意持つだろうし、静流とちはやはそもそもコタローに惚れたわけだから、
ある程度、性格や容姿が変化してても好意もちそうだしね。EDのCGがそのまんまEDの状況と考えると、容姿はまんま変わってない気がするけど。
ルチアはterraでは手袋してないから毒関連が解決してるみたいだけど、毒関連のイベント前から本音はコタローにそこそこ興味もってたみたいだしね。
吉野さんも性格的には合うだろうから、オカ研で女性5+男性1+魔物コタでクエストとかできるし。
terraならFDで普通にハーレムルートが、デキルヨ!やろうと思えばカガリちゃん月から持ってこれるよ!

そういえば、日常で前向きに生きてて、コタローに接点があるキャラで死んだ(出てこなくなる)のって江坂と咲夜くらいだな。
特に江崎さんはシナリオ的に死んだほうが盛り上がるけど、ぶっちゃけ死ななくても良かったんじゃないのかな・・・。
強すぎて、殺さずに倒すのは諦めざる終えなかったんだろうけど。選択肢的にもね。
404名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:57:40.29 ID:PKKtj6xS0
朱音√の主題って何なんだろうな
あのルートでは地球の進退とか人類の存亡はテーマになってなくて
だったら何がテーマなんだろう、と
俺的には一つの大切なもののため他を切り捨てる強さとか、
生まれや周囲の環境に抑圧されて望まぬことをしてしまう弱さとか、
人間の持つ強さ・弱さが一つのテーマかなと思った
まあ普通に読んでるだけで朱音√は面白かったし
いちいちテーマを見出そうとする読み方自体ナンセンスなんだろうけど

そもそもロミオってそんなにテーマとか意識して書いてないのか?
普通の鍵ファンだからよくわからん
熱心なロミオファン教えてくれ
405名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:58:18.21 ID:sOGihBUmO
闇将軍に殴り込まれたりとか懐かしいな
あの頃の吉沢さんの日記が忘れられん
麻枝やいたるちんのサイトが活発に更新されてて楽しかったな
406名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:58:36.34 ID:EYfdigRN0
ちはやルートも静流ルートもそうだけど、あまりにも無鉄砲に危険な所ふらふらしないか?
小鳥を見つけられる最大のチャンスは確かにこの上なく重要だとしても、
それでも命の危険がかなりある状況で突っ込んでいくのがちょっと信じられない・・・
407名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:59:00.16 ID:CyrAd08H0
ロミオは明確にテーマ決めて書くライター
408名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:59:13.13 ID:3lqfn29f0
>>404
テーマとかメッセージ性は考えてないらしいよ
409名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:59:39.40 ID:4lVxM0U30
>>404
アレは「別に滅びてもいいじゃん」というガイア主義の肯定がテーマなんじゃね?
天変地異が起こって人類ぽぽぽぽーんして末期的生活になっても、こんなにちゃんと幸せになれるんだよ!みたいな。
410名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 23:59:43.22 ID:CyrAd08H0
>>408
マジかよw
411名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:01:43.08 ID:5IVK5equ0
どのルートがだれ担当ってもう分かってるの?
412名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:01:51.00 ID:PVvJ2VN40
>>404
聖女っていうシステムに重点を置いてるとは言えるけど明確なテーマとかはないんじゃないかな
413名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:01:55.18 ID:OQTuEhDa0
でもロミオって大体浮いてる主人公書くよね
414名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:02:27.45 ID:9rdEcgAz0
小鳥さん不感症で腹筋完全崩壊させられたお

何気に今作掛け合いのレベル高い
415名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:02:28.66 ID:Q+IdgqYv0
>>404
ガイアという人間を否定する組織の中で人間の心の
強さや弱さも捨てたもんじゃないぜと足掻くルートじゃね
コタも最終的には能力失って人間に戻るし
416名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:02:39.34 ID:TtK7VvQT0
>>401
いやTerraのEDムービーと月で小さい芽を囲んでるシーンはまったく別物らしい
ムービーは制服だけど
月に行った時は私服だった(足元だけ写ってるシーンで私服と判断した人がいるらしい)


でも主人公が魔物ととして蘇った時は他のヒロイン制服だっただろ
って話になるんだけどねぇ・・・・・
417名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:02:51.03 ID:VxDckbjo0
>>411
公式発表はないからそれぞれテキトーに推測して言ってるだけ。
ライターの特徴がおもっくそ出てる場面もあるけど、それが模倣だってセンも捨てきれない。
418名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:04:01.41 ID:VxDckbjo0
>>416
わざわざED用の立ち絵描くの面倒だったんだよ察してやれよ
419名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:04:48.70 ID:qk3AYaCn0
>>417
個別はいっちゃったらさすがに別々だってわかるだろ
ロミオパートなんか全然文の流れが違う
スッと入ってくる
共通は殿とロミオごちゃまぜになってるからわかりにくいけど
わかるときはわかる
420名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:04:56.44 ID:KuXAJF1U0
江坂さんはどうでも良いんだけど咲夜がいないのは寂しい
421名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:05:27.60 ID:75xVlsKB0
やっと5人終わって今OPアニメ見たところ・・・
これが鍵作品でいいのかよ・・・
422名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:05:30.54 ID:8C70207d0
ルチアがロミオで朱音が竜騎士の可能性も捨てきれないな・・!
423名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:05:34.59 ID:JY82M5hy0
各ルートの担当ライターを教えて下さい
424名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:05:57.12 ID:bEe01YWb0
CG5ページ目左下の篝だけスクロールできる仕様のようだ
425名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:06:21.55 ID:tFLde6080
そもそもプロット打ってる人間がテーマ決めてるだろうから、ロミオがテーマ決めるってそうそうないんじゃないの
クロスはKEN、イマは藤原、リライトはいたる。テーマが曖昧なのはここの差かもなあ
426名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:06:26.63 ID:KEz/a0bo0
>>403
terraって完全別世界だからなあ
その代わりヒロインたちに降りかかる悲劇は最初からなかったことになってる
427名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:06:38.66 ID:pAayyF3W0
>>422
え、、、あ、、、まぁ。。。。
428名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:07:54.19 ID:OQTuEhDa0
>>416
芽を囲んでるシーンはED直後とは限らないとか…?
私服の立ち絵なんて普通にあるんだから使えないわけないしなぁ
色々気になる…
429名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:07:58.56 ID:Npvyw0an0
>>421
鍵はこうでなきゃいけないってのは作品の幅を狭め、ブランドの寿命を縮めるぞ

少しは嘘屋ファンの懐の深さを見習うんだ
430名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:08:25.42 ID:VxDckbjo0
>>424
……他のCGも、割とスクロール出来るんだぜ……?

>>425
今回、舞台設定ロミオだからテーマがあるとすればロミオが決めたんじゃね?
431名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:09:03.19 ID:1r6kelfK0
>>423
小鳥 だーまえ
ちはや ロミオ
朱音 ロミオ
ルチア ハゲ
静琉 他
432名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:10:00.67 ID:623Sy8kr0
>>424
咲夜のCGとかもスクロールできるぞ
433名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:10:53.54 ID:tFLde6080
>>430
想像になるからどこまでいたるが絡んでるのか分からなんあ
けど社長がゴーサイン出すぐらい固めてるんじゃあ、当然テーマや物語の方向性決めてたでしょ
434名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:11:37.94 ID:Q+IdgqYv0
ぶっちゃけサイラバOPよりPhilosophyz流れた方が燃えた
435名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:13:19.51 ID:bEe01YWb0
他にもできるCG 背景あるね スマン
436名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:14:17.71 ID:PzyGi0NZ0
いいかげん咲夜咲夜言ってる連中はキャラスレでも立てればいいんじゃないかな
これじゃ、俺…咲夜を守りたくなくなっちまうよ…
437名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:14:25.34 ID:oxdrvr8I0
>>407
>>408どっちなんだw

>>409ガイア主義が一つのテーマなのは間違いないけど
人類より地球優先っていうガイアの思想云々より
人や世界に絶望して否定するっていう主義者の特質にスポットが当たってたと思う

それでも瑚太朗みたいにたった一つ大切なものを見出して
それを希望にして強く生きていける、っていう話かなーと
438名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:14:43.93 ID:WosX2IkW0
だぜ!だぜ!だぜ!
脳に血管があるのかハゲ特有の独善なのか知らんけど
アホっぽいよねハゲドラ
439名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:14:47.46 ID:OQNKWuch0
ロミオのテーマは 青春なんて言葉今時流行らないんじゃなくて だな
440名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:15:17.28 ID:KuXAJF1U0
なーんで今回エロないのかな
ぶっちゃけ会長のためだけに18禁にして欲しいくらいだ
会長弱音→コタロー抱きしめる→ちゅっちゅ→暗転の流れじゃムラムラするよ!
441名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:16:21.24 ID:afUh5hMc0
会長の隣で寝て衣服も身につけてなかったコタロウ
いったいこれはどういうことだろう…
442名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:16:30.60 ID:eRBjRf6X0
ちはやルートって実質咲夜ルートだったな
443名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:17:23.00 ID:9rdEcgAz0
Rewriteえくすたすぃーはいつでますか?
444名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:17:30.74 ID:Q+IdgqYv0
>>441
よっぽど暑い夜だったんだろうな!
445名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:18:01.34 ID:623Sy8kr0
>>441
会長√ってそこはかとなくエロイよな
446名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:18:13.27 ID:YIGN1Hpv0
ノーモアシャララエークスタシー♪
エロシーンで笑わされるのだけは勘弁
447名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:18:46.87 ID:vaKOIJlc0
まあ紙芝居ギャルゲは下火マンネリだよな正直
感動モノが人気だから哲学的類似シナリオばっかだし
ブランドで売れるけどな。それでいいのかとは思うが
俺は音楽だけ良けりゃいいや
448名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:18:50.81 ID:DHaz6o0P0
ロミオ作品のほぼすべてに共通するテーマは
人は本質的に孤独でありそれを認めた上でどう他者と接するのかってとこだと思う
449名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:18:52.00 ID:BY2gTuOF0
このゲームやたらおっぱい言うよな
おっぱいルート抜きにしても
450名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:20:05.49 ID:ooWTesgj0
会長√以外でおっぱい出てきたっけ?
451名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:20:43.19 ID:bEe01YWb0
ソフ倫基準が分からんが、暗闇で音とテキストだけ頑張れば全年齢でもなんとか・・・
452名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:21:21.94 ID:KuXAJF1U0
>>441
初キスの後に会長に叩き起こされるシーンとかどう考えても事後
453名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:21:51.34 ID:KEz/a0bo0
会長は真性のオナニストだと思う
454名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:22:57.85 ID:YIGN1Hpv0
普通に考えてあんないい部屋に引きこもってたら
ゲームネットオナニーしかすることねえよな
455名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:24:22.84 ID:KuXAJF1U0
「そういえばおっぱいから私達は始まったのよね・・・」って好きなだけおっぱい揉ませてくれたりとかまだ?
456名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:24:34.21 ID:ooWTesgj0
会長のFPSプレイヤーネタはもうちょっと使って欲しかった
シナリオがアレだから仕方ないけど
457名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:25:36.26 ID:uvsQUQ2+0
>>453
ルチアもオナニー好きそうだよな
458名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:25:49.51 ID:+AC+KEFC0
毒オナニーw
459名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:25:53.06 ID:Q+IdgqYv0
>>455
ばっか、普段偉そうにしてて嫌がってるのを揉むのが良いんだろ
460名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:26:18.54 ID:i+nZqa110
やっと小鳥と咲夜(ちはや)ルート終わった。長くね!?

461名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:26:41.90 ID:Npvyw0an0
近隣住人やマスコミからの非難を浴びてる最中も、FPSでウサ晴らししてたんだろうな
462名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:27:04.14 ID:tFLde6080
>>448
けどリライトはそこが物語の核ってわけじゃなかったからねえ。ロミオは一応書いてたけど
そこを主軸に添えて書けばよかったと思う。鍵と合わないテーマでもないんだし
463名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:27:51.47 ID:623Sy8kr0
>>457
今思ったけど、もしコタローとの間に子供ができたらどうなるんだろう?
464名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:28:15.83 ID:9l5LAuqp0
やっぱり、環境問題的なものに手出したのが間違いとしか…
465名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:28:26.05 ID:3D51fU9RO
朱音ルートは世界観の説明補足の役割がメインでテーマなんて考えてないだろう。
朱音自身に自分がないし、とにかく空っぽ…
ただひたすらに楽な方へと流されるままで弱い。
明確な殺意もなく覚悟もなく、一体幾つの命の芽を摘んだのか…
ひたすらに薄っぺらいよ。
結局朱音は最初から最後まで聖女というシステムを理由(言い訳)に生きてるだけだ。
まるで進歩が感じられない。

ここで言われてるようにぶっちゃけエロ以外語りようがない…
萌え豚専用ルートってこった。
ロミオが書いてるから名作!
竜騎士が書いてるから糞
ってライターでシナリオを評価しないのであれば
朱音ルートよりルチアルートの方がずっと良い出来だ。


466名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:28:32.20 ID:bg3Sw/nm0
持て余すわこのゲーム
467名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:28:56.30 ID:dEF4lCFg0
毒ニーしたい
468名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:29:04.91 ID:Se9cvxD20
ロミオはテンポが良くてクスッとさせる小ネタがいくつもあるから、かなりスイスイ読めるね
小鳥からやると他ルートが退屈に思えて余計に長く感じるのでは?
469名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:29:31.44 ID:p8AqLkoF0
ぶっちゃけこれ世界にまで風呂敷広げる必要なかったよね、生かしきれてない
470名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:32:08.89 ID:3+Bu8Lb40
ブレンダの中の人へただなあ
471名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:32:13.44 ID:623Sy8kr0
でも単にエコだけで終わるのではなくて、人の進化といものにもっていったのは良かったと思う。
472名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:33:05.27 ID:8C70207d0
>>465
お前のソレはもう見飽きた
473名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:35:00.10 ID:75xVlsKB0
>>429 それはわかってるんだが・・・
まぁ、最後いい終わり方になってることを祈るかな
474名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:35:56.66 ID:1r6kelfK0
Terraは一旦今までの流れを追い不幸になり、二度目は他の選択をするのかと思ってプレイしていた頃がありました
475名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:36:20.07 ID:Npvyw0an0
人が地球にとって一番の毒物だ無用の存在だ的なストーリーはひと昔前によくあったけど、
生態系を宇宙にまで拡散できるのはおめぇら人しかいねぇんだから、
もっと本気だせよと地球からハッパかけられる話はちと珍しかった
476名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:36:36.06 ID:nVD2sPp00
ロミオはレミングスとかルパンの斬鉄剣とかネタが古いw
最近のパロネタすると叩かれるからしょうがないんだろうけど
477名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:37:28.12 ID:Q+IdgqYv0
斬鉄剣は今でもよく使われまくってるネタじゃね?
478名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:37:38.80 ID:KuoN1ZB/0
ふと思ったんだが、本編とTerraのコタローの死にそうになった怪我の症状って違う?
本編だと頭部の怪我だけっぽいんだが、Terraだと右腕切断に頭部と胸部から出血みたいだが。
ことりルートでそれらしき描写があったらスマン。
479名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:38:03.73 ID:623Sy8kr0
>>476
鍵自体古めのネタが多いと思う。
480名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:38:48.98 ID:y8ml5JtH0
そういった小ネタで言えばロミオより都乃河の方がマイナーで古いのを平然と使ってくるからな…

481名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:39:59.25 ID:bg3Sw/nm0
殿はめっちゃ古いのあったな、なんだっけ
482名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:40:10.04 ID:57IsMKOT0
オートセーブの精さん、とか
483名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:40:22.37 ID:vaKOIJlc0
俺みたいなおっさんにはよく効く
484名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:40:24.26 ID:xyCUL7Bs0
10/11のスクモンイベントってどこら辺??
わからん
485名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:40:42.38 ID:5IVK5equ0
>>478
右腕の再生にリボンもらったって言ってたから一緒なんじゃね
胸部は普通に再生できたって事で
486名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:41:34.13 ID:623Sy8kr0
野球好きだから、野球ネタが少なくなってちょっと寂しい
487名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:41:34.84 ID:CIooAg+50
>>478
小鳥ルートで契約切ったときに胸に傷が復活したから、胸の怪我はあったんじゃね?
488名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:43:01.60 ID:y8ml5JtH0
>>481
鍵っ子的にはグッときたのは
大人になるって言うのは、そういうことなんだよ
の部分だな。
489名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:43:31.22 ID:KuoN1ZB/0
>>485 >>487
ありがとう、なら怪我は同じか、なんか思い出してきたようだ。
490名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:43:37.61 ID:8JDR8wH20
>>484
さっきスクモンイベントのまとめを書いた者だが、書き方がややこしかったかもしれんので訂正。
11日は、「通常空間の」学校の廊下で少年に会えるはず。

スクモンイベントまとめ(改)

1週目ではすべて埋まらない。Terraクリアがコンプの条件

・10/3の森で伝説のスクモンを捕獲(多分Terraクリアが条件)
・10/7の深夜の学校で1−C到着後、1階上がった廊下で子供に会う
・10/11の学校(通常)で子供に再会
・10/17のネタ探しでちはやを選択、右下くらいにある茂みで子供に会う
・11/6の森でスクモンゲット

あとは森中回ってバトルしまくればおk
トレーナーは大体道なりにいる、それとチャンピオンは右上

491名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:43:58.66 ID:0oC+kqdR0
鍵っ子自体が結構な年齢の人が多いからな、もう
492名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:45:09.97 ID:vaKOIJlc0
>>488
大人になるって悲しいことなの…
に見えた
493名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:45:39.22 ID:623Sy8kr0
ONEとかKanonとかリアルタイムでやってた人はもういい歳だな
494名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:45:55.39 ID:w3ibJUXO0
ゲイボルグみたいな名前の魔物と地竜ってどっちがつおいの?
495名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:46:11.29 ID:bg3Sw/nm0
半ニートの俺ですら1週間近くかかったぞ
なのになんでお前らそんなにやり込んでんだよ
なんなの?時間軸とか超越してるの?月編なの?
496名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:47:06.96 ID:a4nV4EPL0
ゲイボルグみたいな名前の魔物に地竜はダメージ与えられるのかね
497名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:47:39.01 ID:qk3AYaCn0
スキップとか
BGMや声消してテキストだけ早送りで読んでるとかいうやついたな
そんなんで楽しいのかと思ったもんだが
早ときだけが目当てなんだろう
それで何を評価できるんだって話だが
498名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:47:54.18 ID:Npvyw0an0
>>495
金曜夜から日曜夜までの睡眠時間は通算2時間だ
499名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:48:05.65 ID:vaKOIJlc0
>>495
おっさんは感受性低いから流して読める。
若い子は感受性高くて話に入りこめるからちょっと時間かかる

という意見を出してみる
500名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:48:34.46 ID:DSS8TEBT0
>>492
おいやめろ
501名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:49:24.80 ID:623Sy8kr0
>>495
土日に睡眠時間削りながらやってた
terra編の途中で休みが終了して、月曜とか寝不足ともやもやで仕事がやばかった
502名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:49:59.09 ID:CIooAg+50
音声を最後まで聞く人とそうでない人でプレイ時間ってすごく差が出そう
503名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:51:07.79 ID:y8ml5JtH0
>>495
自宅にいる時間をほぼRewriteに費やした。
もろちん今週の月曜日は仕事にならなかったぜ。
504名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:51:23.09 ID:DSS8TEBT0
>>502
音声最後まで聞く奴がこの時期にクリアしてるのか?
ひたすらマウスホイールぐるぐるやる作業だったわ
505名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:51:54.52 ID:4dn6ul7X0
>>500
サラマ(ry



俺の命が削れる……
506名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:52:09.22 ID:1r6kelfK0
Autoで音声をちゃんと聞きつつプレイすると寝落ちという危険性が伴うからな
507名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:52:13.35 ID:ooWTesgj0
音声あんまり気にせずやったら2日で終わったよ
508名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:53:11.35 ID:dtJ6Yx7I0
気に入ったキャラのセリフは何度でも聞いちゃうせいか、
エロスケとかに載ってる他人様のプレイ時間がみんな早くて驚く
509名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:53:18.17 ID:y8ml5JtH0
オートだと自分の読み終わるタイミングが選択出来ないのがいかん。
常にポチポチ押しながらすすめている。
510名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:54:34.38 ID:623Sy8kr0
音声は全部ではないけど聞いていたな
だから主人公に音声があるterra編は時間かかった
511名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:54:56.06 ID:3+Bu8Lb40
時々おかしいこというやつが居るだろ?
ああいうのは読むのが早いせいで誤読ってる

しかしブレンダ下手すぎだろ・・・
512名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:55:13.14 ID:YfunC7tv0
あー今なんか唐突にしまこの裸が見たくなった
513名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:55:22.26 ID:1r6kelfK0
主人公の音声は最初から最後までOFFだったな・・・今思い出した
514名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:55:28.95 ID:jW7Zgwoi0
今日起動したら

an internal exception occured(Address: 0x76008fca)
Please, contact [email protected] you!

って出て、起動しないんだけど同じ事おきた人いない?
発売日からやってて、昨日までは普通に起動してた
一度アンインストールして再インストールしても同じだった
515名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:56:44.59 ID:dtJ6Yx7I0
>>512
…ちっ
516名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:57:07.30 ID:623Sy8kr0
そういえばシステムの音声の部分の主人公の台詞は終盤の台詞だとは思わなかったぜ
517名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:57:07.01 ID:8x+Ji0Qb0
小鳥、静流、ルチアまでやっと終わった
概ね楽してるけどルチア√は後半すげーいらいらしてダメだった
518名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:57:33.36 ID:wP5b8pux0
個別は日常すっ飛ばして戦闘もすっ飛ばして重要そうなところだけで
ムーンとテラだけ全部読んだから2日合わせて10時間くらいかね
そこから個別とか補完しながらおっぱいに辿り着いた
まあ、個別は今でもきっちり読まなくても良かったと思ってる
519名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:58:06.11 ID:y8ml5JtH0
>>518
これはひどい…
520名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:59:35.73 ID:wP5b8pux0
だってつまんなかったんだもん
一応テラ終わってから個別も全部読んだぜ
521名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 00:59:53.00 ID:0oC+kqdR0
ぐぬう
522名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:00:57.99 ID:y8ml5JtH0
>>520
そんなこと言う人、嫌いです。
523名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:01:10.87 ID:GMSCdacs0
Terraまで終わったら凄い燃え尽きた感が…
いいギャルゲをやった後のこのシナリオはもう広がらないんだ…って絶望感はなんとかならないのか
真おっぱい見たら本当にすべて終わると思うと埋める作業もする気が起きん…
524名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:01:12.91 ID:pAayyF3W0
>>514
たぶん誤爆、と思う
↓に問い合わせを
http://www.settec.jp/patch/search.asp
525名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:01:16.80 ID:8C70207d0
>>518
こういう奴がしたり顔で語ってるんだろうなあ・・
526名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:01:39.68 ID:cG+oTKq80
>>474
クリアした後にリライトしましたって出たから
まさかここから更に後日談かよ・・・なんてボリュームだと思ったらそんな事なかった
とりあえずルチア√だけ浮いてるのは間違いない。キャラも崩壊してるしな
527名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:01:41.49 ID:9l5LAuqp0
正直静流編はあんまり覚えてない
528名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:02:20.75 ID:wP5b8pux0
>>525

俺はおっぱいルートが真のトルゥーエンドキリッくらいしか語ったことないよ
529名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:02:24.89 ID:623Sy8kr0
>>520
公式で言ってた通りオーラスがなかったらどうしてたの?
530名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:04:16.54 ID:KuXAJF1U0
ちっ
531名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:04:25.52 ID:SEI3tMe60
1万円のゲームを飛ばしまくって楽しい?
532名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:04:48.00 ID:vaKOIJlc0
>>522
詩子呼ぶぞ
533名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:05:16.99 ID:wP5b8pux0
>>529
おっぱいルートなかったら個別は放置してたかもしれぬ
いやでもギャラリーで吉野応援ソング見て吉野関係だけは全部見ようとは思ってた
534名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:06:06.07 ID:cG+oTKq80
プレイスタイルは人それぞれだろ
おっぱい√はリトバスの筋肉√で味しめたんだなと思えて俺は興醒めしたな
535名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:06:30.76 ID:wP5b8pux0
>>531
つまんないものを無理して読まなくいいと思うんだよもん
楽しめるところだけ楽しめば
536名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:07:02.24 ID:SEI3tMe60
>>534
ここは18歳未満立ち入り禁止だぞ
537名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:07:05.75 ID:y8ml5JtH0
>>532
出来ることなら、雪ちゃんを…
538名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:07:23.30 ID:xTAg0/EC0
ルチアルートの違和感がひどかった。

ここだけ 書き換えて『やれる』だろうか みたいな。
ヒロイン相手に限らず他のキャラに対してリスペクトがないっていうか、上から目線っていうかね。
539名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:07:44.79 ID:GMSCdacs0
スキップしまくっておいてつまらなかったって…
どこで判断してるんだそれ
540名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:07:58.14 ID:QpsJeT8G0
何スレか前にて小鳥シナリオについて長々しく書き、全クリしたらまた書き込み
に来ますと書き込んだ者だが、すまんまだ全クリしてないが書かせてくれ
小鳥√、ちはや√とクリアして今さっきルチア√をクリアしたとこなんだが、
ルチア√のあのキモイ禁書的な名前をしたマッドサイエンティストって結局どうなったんだ?
一応記述はあるけど、自分の読解力がないせいかあれだと騎士団離れて地下に潜ったとしか
考えられないんだけど、どうなの?
それとルチアシナリオって根本的な問題何も解決してねええええ!!!!
あのエンドロールのCGをどう解釈するかにもよると思うんだけど、皆はどう解釈してる?

後、ちはやシナリオも戦闘で窮地に追い込まれてそれでも敵を殺さないなんて
禁書の上条さんかよ!と思いました。時には殺す覚悟や相手の死を背負う覚悟も
必要だとましてやそれが大切な人を守るという王道の萌えシナリオならそれもありだと
思います。それでも殺さないということならちはやシナリオの瑚太朗が目指す姿って
禁書の上条さんなんだろうな〜という感想を割とマジで抱きました。
541名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:09:15.84 ID:pAayyF3W0
>>538
なぜかあの√だけ、べらんめえ口調だしなあ
QC何やってんだよと思った
542名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:10:32.63 ID:y8ml5JtH0
>>540
何だか文体が竜ちゃんぽいな。
とりあえず最近禁書を読んでたって事だけは良く分かる。
543名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:11:13.90 ID:wP5b8pux0
>>539
途中まで読んでつまんなかったからスキップで飛ばして一応後で全部読んだよ
てかなんか勘違いしとるのか知らんけど別に俺は俺の感想を押し付けないぜ
俺はつまんなかった、君は楽しんだ
それでいいじゃないか
だからかがりちゃんは貰っていきますね
544名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:11:14.51 ID:1vMe9JGxP
>>540
さっさと会長と寺やれとしか
545名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:11:45.83 ID:GMSCdacs0
18歳未満らしい書き込みが目立つなぁ
546名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:12:31.13 ID:ooWTesgj0
書き込み見るとある程度年齢分かるよね…
547名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:12:36.70 ID:tFLde6080
pinkいつの間にか18歳未満になってたのか…
548名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:12:41.31 ID:TtK7VvQT0
>>540
が何を言いたいのかよくわからん
とりあえず全クリしてこいとしか言えない
549名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:12:57.10 ID:GdFzTso+0
>>540
ルチア√についてはもう色々あきらめろ、禁書的な人ももう出ない。
ラストのCGはルチアの心のイメージのようにもとれたけど、まじめに解釈してない。
後半の部分についてはmoonとterraで気持ちよくなれるかもしれないので、そこまでやってからでいいんじゃないかな。
550名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:13:02.53 ID:jW7Zgwoi0
>>524
昨日までは普通に起動してたからプロテクトの誤爆ではないと思う
このサイトにのってるログファイルってのも生成されてないし
551名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:13:06.24 ID:cG+oTKq80
>>538
主人公の性格が竜騎士作品の主人公まんまなんだよな
他の√と性格違いすぎて違和感ありすぎでやばい
552名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:13:25.09 ID:8C70207d0
前のスレで書き込みしたものです!とか言われても誰もわからないから
そういうのは、いらない。
553名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:13:26.30 ID:qk3AYaCn0
あれ・・・?
ルチアルートってこれ二重人格じゃないの?
・・・あるぇ〜?
554名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:13:56.55 ID:nVD2sPp00
>>540
禁書禁書うるせーなー。ここはピンク板なんだよ帰れガキ
人に聞く前にメモリーでも読んでろカス
555名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:15:09.72 ID:y8ml5JtH0
昔の葉鍵板のノリだったらここでコテハン化するんだけどな。

もうあんな時代はきやしないか…
556名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:16:33.42 ID:pAayyF3W0
>>550
かもしれんが、そこにコンタクトとれってメッセージだからなあ
とりあえず、メールおくってみな エラーコードを添付してとしか
557名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:17:14.05 ID:KuXAJF1U0
咲夜は不殺なんて真似が出来るくらい最強設定だからな
558名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:20:03.04 ID:oXIevVm80
先達の知恵をもとに乙月杯日(・人・)クリアしたww
なんなんだよあのED。もうまともにMoonとterra見れないじゃないかww
あと既出かもだがメモリーとフレンドリストのコンプはべつに必要なかった
559名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:21:42.42 ID:CIooAg+50
>>557
そんな言い方をされると咲夜の頬に十字傷を付けたくなるでござる
560名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:23:15.07 ID:8x+Ji0Qb0
竜騎士ってルチア√以外も書いてたりするの・・・?
キャラ違い過ぎで違和感やばかったからもうやりたくねえww
561名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:24:31.15 ID:mKSKeitD0
このゲーム一周目より二周目の方が結構うるっとくるものがある。
一周目のEDは後味悪いとまでは言わないけど、正直煮え切らない思いがあったけど、
物語をより理解して見た二周目のEDは「コタさんならびにみんなよかったね」って
感じでちょっと感傷的になるね。
562名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:24:42.25 ID:cG+oTKq80
>>560
どれが竜騎士√か知らなかったから恐る恐る進めて行って
最後にルチア√やって明らかに違ったからルチア√だけだと思うぞ
563名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:25:02.18 ID:RlkuS0TB0
10月19日までプレイしたけど、共通パート退屈すぎる。
リトバス並、もしくはそれ以上のシナリオを期待してたんだが…

個別パートに分岐すればとたんに面白くなるの?
だったら我慢してなんとか続けてみる気になれる。
564名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:25:13.94 ID:M5tp5F/u0
なぜにテラルートいきなりノベルゲーになってんだよ。手抜きか?
565名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:25:42.23 ID:+49PVdBT0
あまり感動できないのはこういうのに慣れすぎた自分が悪いのか
566名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:25:51.09 ID:+9u5vJld0
ようやくましフォニ崩し終わったぜ…
まだインスコすらしてないユースティアとかあるけど
先にこっちをやる
567名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:26:27.98 ID:ooWTesgj0
>>566
長いから覚悟しろよ
568名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:29:31.59 ID:jW7Zgwoi0
>>556
ありがとう
とりあえずメール送ってみた
569名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:30:39.76 ID:9l5LAuqp0
ちはやルートラスト、
あれほっといたら命吸い尽くして勝手に宇宙飛んでくんじゃね
570名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:31:08.71 ID:+9u5vJld0
>>567
おk だがその前にインスコしないと
夏コミまでに今積んでる7、8本全部消化できるかなぁ…
571名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:31:37.40 ID:3+Bu8Lb40
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!俺は!俺は!俺は!明日寝坊しそう!
572名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:32:07.93 ID:GMSCdacs0
リトバスって比べられるほど共通面白かったとは思えないな…
俺からすればRewriteの共通の方が面白いんだが
ブログ作るときの瑚太朗と小鳥のやり取りとか面白いし上手い
573名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:33:10.41 ID:TtK7VvQT0
江頭君には音声欲しかった
574名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:34:20.04 ID:KuXAJF1U0
こんなにFDやりたいと思ったのも久しぶり
今回漫画とかゲーム以外にもやたら気合入れてるから何かやってくれないかな
静流アフターは鍵の破壊に成功しましたのIFで良いから
575名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:34:51.52 ID:8x+Ji0Qb0
>>562
ありがとう、それ聞いて安心したわw
576名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:35:21.26 ID:qk3AYaCn0
>>572
まぁそこロミオ書いてるしな
577名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:35:25.65 ID:GMSCdacs0
そういえば小鳥のざりがににしないでって台詞はいつ言ったんだろうか
単に瑚太朗の嘘記憶かね
ガチならTerraでロリ小鳥に言わせてほしかったが
578名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:35:30.77 ID:qWegWpdF0
うおおおおおおおおおおおおおおっぱい

狙ってやったろw
579名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:36:27.68 ID:nSUB7teR0
ごほごほごほ! げーほげほ!! がらがらがらがらー、 ぶーっ!
580名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:37:43.97 ID:gky0ZQl40
静流ルート飛ばした♪
581名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:38:06.19 ID:GMSCdacs0
>>576
誰の心にもそびえるピノキオ山脈とかロミオらしい表現だよな
信者としては全体があのノリだったら…って思っちゃうけど
582名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:40:42.53 ID:nVD2sPp00
ロミオの日常系のゲームっておたぐらしかねーんだよな。落ちはともかく
普通の学園者を作ってみて欲しい。
583名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:42:02.79 ID:0oC+kqdR0
ハーレム学園、実にいいですよね。
584名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:42:29.49 ID:qk3AYaCn0
>>582
シャンテは2ルートくらいロミオだぞ
585名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:42:51.70 ID:aMwxAIjb0
ミドウってもっと活躍すると思ってたのに咲夜ルートで1回立ちふさがるだけで悲しい

攻撃火演出がウザいけど
586名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:43:45.73 ID:BqmYeZwY0
はーれむアフターを所望する
587名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:44:31.02 ID:Npvyw0an0
>>582
学園じゃないが家計の共通は立派な日常系だ

あれは劉家輝(CV.子安)と広田寛(CV.若本)というエロゲ界トップクラスのサブキャラがいるから凄いぞ
588名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:47:29.47 ID:+9u5vJld0
インスコが長い…長いのはゲームだけじゃないんだな
589名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:49:09.87 ID:VxDckbjo0
>>588
DVD2枚組で合計11GBというアホなデータ量だからな。
どれだけダミー詰め込んだんだと。
590名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:49:55.19 ID:Lc54R/1N0
書き換え達成
テラ終わってない奴は注意




かがりが最悪生殖行為をしてもいいとか言い出して立った
かがりの胸をもみし云々で吹いた
自分が女だという認識をもちつつ貞操概念もあるんだなぁシステムなのに
ある意味星の擬人化ともいえるが
591名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:50:46.70 ID:M5tp5F/u0
Terraで江坂との訓練ってなに選んでも勝てない?
592名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:51:32.30 ID:uIJ4f4jq0
全容量の7割くらいは吉野イジリですけどね
593名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:51:38.88 ID:VxDckbjo0
>>581
そこで勝っちゃったら、直後のアレの意味がないからな
594名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:53:26.43 ID:dTnnkR2W0
なんで初回訓練は篝火の導きないの?
595名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:53:47.81 ID:ib+8orZS0
西九条攻略できないのかよ・・・Terraでおっきおっきしてんだよ俺は
596名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:53:56.39 ID:KuXAJF1U0
かがりんがTerraでホモホモ連呼してて困った
597名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:55:27.50 ID:+9u5vJld0
>>589
ようやく終わって始めたよ
ほんと長かった…
598名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:58:16.46 ID:gky0ZQl40
>>589
ダミーだらけなのか
購入厨はこんなクソゲーで6k取られるわ
HDD4GB余分に食われるわで大変だな
599名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:59:06.33 ID:VxDckbjo0
>>586
まあ、ヒトって意味だしなホモ。
ジャンボ!が挨拶な言語もあるし、それくらいどってことない。
600名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:59:31.95 ID:qWegWpdF0
朱音は聖女受け継がないと共通コタローから悩む事を取っ払ったくらいゆるくなってそう
601名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 01:59:47.37 ID:5IVK5equ0
ダミーとか100MBくらいだろ
しかも別にインスコされる訳じゃない
602名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:00:02.51 ID:GMSCdacs0
Terraアフターでハーレム+補完は欲しいところ
もちろんロミオで
俺つばでぱね田編入った直後に終わったみたいな物足りなさを感じる
603名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:00:51.26 ID:y8ml5JtH0
しかし発売前のライターからの情報じゃ
ロミオより都乃河の方が書いてるって話だったのに
蓋をあけてみたらロミオがどうみても一番かいてるよね。

もしかしてMoonやTerraは都乃河との共著部分があるのだろうか?
都乃河は自分の個別じゃテンションMAXで書いてるけど…
テンションを自在に変えられるタイプなんだしさ…
個人的にはMoonは都乃河が大半を書いてると思うんだけど。
Terraは全てロミオ。
604名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:02:45.35 ID:GMSCdacs0
Moonのあの流れからのアイーン…アイーン…を殿が書けるのなら俺殿も大好きになっちゃうかもしれない
605名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:02:51.02 ID:VqWw8hzQ0
ちはやルートは途中までほのぼので楽しかったのに、
バトル入ってからFateと禁書を足して2で割って十倍に薄めた感じで、
とても退屈でござる。

バトル描写下手なのは、殿漫画とラノベ読むばっかで語彙少ないからなんじゃね?
606名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:03:39.38 ID:pAayyF3W0
>>602
そういえばロミオのFDって家族計画くらいな気が
基本的にはやりたくないひとなんだろうなあと思う
607名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:03:57.53 ID:E/MLoepF0
とうとうおっぱい√も終わっちまった
間接おぱいくんかくんかとかコタさん羨ましすぎ

ってか静流√好評が意外
コタさん(木)と日向ぼっこして終わりはよかった
でも日記は狙いすぎ感があって、西野カナが終始頭にちらついた
608名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:04:22.39 ID:5IVK5equ0
ミドウはもう1回くらい出番欲しかったな
Moonで出て来ると思ったのに
609名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:06:12.63 ID:KuXAJF1U0
そういえばTerraのラストで5人はどうしてコタローを探してたんだろう
小鳥は懐かしい感じ、朱音は特別自信があるとかぼんやり覚えてるっぽいものはあるけど
610名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:06:48.33 ID:GMSCdacs0
>>608
Terraで後ろ姿だけは出てるし…
611名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:07:26.11 ID:Lc54R/1N0
ムーンで皆出てきた所についてなんだけど、こたろうってみんなの彼氏だよね
恐らくこたろうと寄り添った記憶がそれぞれにあるはずなのに、わりとドライな感じだったなぁ
5人とも良い記憶だったからか?
そもそも呼ばれた記憶だからなのか
612名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:07:43.68 ID:VxDckbjo0
>>609
オカ研だからさ。
Tレックスを探すのも虹沼を見に行くのもCM作るのもブログ作るのも
オカ研だから以外に理由はいらなかったろ?
613名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:07:48.37 ID:cc0qt/8j0
rewriteってメインヒロインの小鳥が死んで
主人公が時間を戻したりして、やり直すゲームかと思ってたら
全然違うだろ
614名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:08:24.83 ID:Npvyw0an0
静流√をロミオが書いてたら、
日記で途中からアポトーシスの事を語り始めたり、「今日、海を見た。もう怖くない。」で締めたりしてたな
615名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:10:49.73 ID:xGeJmpb50
>>606
何で外注がそんなこと決めるんだよ…
家計はやめてたとはいえ元社員だったし会社がヤバかったから話がまとまったんだろ
フラシャはあれだしザウスもあれだし出さないのはロミオの趣味ではない
616名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:10:55.08 ID:GMSCdacs0
静流ルートの日記はもうちょっと短くまとまってれば良かった
鍵ゲーの悪いところが出ちゃってたというか泣かせようとしてくどくなってた
617名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:11:17.47 ID:KuXAJF1U0
>>602
殿や竜に仕事させよう
だから個別アフター+Terraアフター+咲夜過去話で
618名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:11:35.15 ID:pAayyF3W0
>>615
まぁそりゃそうか
619名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:11:39.98 ID:E/MLoepF0
そういやフェスで担当は禿1殿2ロミオ3って言ってたよな
だから篝も個別√なのかと発売までずっと思ってたわ
いい裏切り
620名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:13:52.32 ID:6fvdYK+P0
クエスト23
フレンド85〜90、100
誰か教えてくれ!
621名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:14:26.58 ID:VxDckbjo0
622名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:15:04.26 ID:KuXAJF1U0
>>612
木になってる伝説の魔物がいるとか情報があったのかな
契約とかしてるし
623名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:19:29.87 ID:CQM5YD0k0
>>609
別にコタローを探していたわけじゃない
都合のいい使い魔(魔物?)を幻視(狩猟能力?)で探してただけ

そのまんまこう会話してたじゃん
624名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:20:54.25 ID:3+Bu8Lb40
ルチアやっと終わった
小鳥より長く感じたぜ・・・
625名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:23:08.43 ID:Npvyw0an0
>>616
確かにちと長かったな。

あんまり長いから「これ、ラストが 『かゆ… うま…』だったら台無しだな」とか考える余裕が出てきてしまった
626名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:23:25.78 ID:y8ml5JtH0
>>604
やりなおしてみたんだけどやっぱりMoonとTerraは書き手が違うと思う。
なんていうか書き手の思考の違いが出てるように感じる。
やっぱりMoonの大半は都乃河が書いてると思うんだ。
627名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:25:34.66 ID:qk3AYaCn0
ビフ・・・ テキ・・・
628名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:26:18.96 ID:5kJEjHE80
先ほどエンディングを終えたので、時系列に並べた感想を。

体験版:小鳥と朱音と井上かわいいよおおおお
1週目共通:井上に声がついた!可愛い!!ハァハァ!!
1週目小鳥前半:井上ええええええ!!!
   小鳥後半:メガテンだ、これ・・・
2週目静流前半:井上が無事っぽいのは全編共通かな・・・立絵もないキャラだしあっさりぽっくりいかないか心配だったんだ・・・
   静流後半:最後あたり何がどうなってるのかさっぱりだな・・・コタローくんの魔物設定あたりどうなっているか。
3週目ちはや前半:普通にコタローが戦闘しているな。他ルートだと大抵戦闘を行った時点であっさりやられている気がするんだが・・・
   ちはや後半:会長の病みっぷりがたまらねえです。これ変な記憶のせいで社会生活に支障がでるんじゃ。あ、静流いたの忘れてた。
4週目ルチア前半:ルチア「呪いなんて非科学的なことあるわけない」え? 文体とキャラの性格とコタローの口調変わりすぎじゃ。
   ルチア後半:ラストの展開はさすがにないわー。
5週目朱音前半:ちくしょおおおおおおおおっぱいさわりそこねたああああああああ!
   朱音後半:ロマサガ2か。井上が名前すら上がっていないとは・・・コタロー戦闘で大活躍だったな・・・ちはやどこいった?
MOON:よくわからんが、かぐや姫か?月に帰るんじゃなくて月から追い出すようだが。
TERA:小鳥の幼女姿ひゃっh・・・ステゴザウルスだと?朱音の幼女・・・ふふふ・・・静流のようj・・・変わってなくね・・・?
ENDING:井上か!?井上だな、あれは!? ゲーム総評としては、おおむね楽しめた。

さて、朱音のおっぱいと井上ルートの探索は・・・明日にするか。
629名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:27:11.47 ID:GMSCdacs0
Moonもロミオだと思うんだけどなぁ…
シムアースのノリとか篝ちゃんとかすげぇそれっぽいんだけど
630名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:28:44.52 ID:CIooAg+50
国際系や熱血系に告白するところとかもロミオっぽいし、
その後悪ふざけをやめて本音を吐露するシーンはもう完全にロミオ
631名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:28:49.87 ID:uIJ4f4jq0
誰がどの√を執筆したかどうかは普通公表されないもんなの?
632名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:29:12.23 ID:VxDckbjo0
別に、パートごとに一人ってガチガチに決めなくてもいいんじゃないか?
プロット出来てれば一部担当する事も出来るだろうし、
それでなくても同じ仕事してるんだから、なんぼかアドバイスくらいはもらえるだろう。
633名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:29:16.89 ID:KuXAJF1U0
MOONが殿には見えない
634名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:29:31.97 ID:xDLVgLEk0
>>631
メーカーによるとしか言えない
635名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:30:51.58 ID:y8ml5JtH0
>>629
俺もその部分はロミオっぽいと思うんだよね。
Terra、朱音、小鳥と比較するとやっぱり違和感を感じずにはいられない。
特にMoon後半とか凄くロミオっぽくない
636名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:32:37.09 ID:E/MLoepF0
ほんとにMOONが殿だったらいいのにな
そしたらkeyはまだまだやっていける
637名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:32:59.54 ID:+Je+abCP0
コタローを調査して会長が知ってるって言ってたけど
どこまで調べれたのか気になるから教えて
638名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:33:00.49 ID:dtJ6Yx7I0
俺は日記んとこ冗長とは思わなかったけど、殿はそれ以外でも止めどころを見失ってるシーンが多いよね
燃えにしろ泣きにしろ冷める間を計算して欲しい

>>626
Moonの一行でも殿が書いてるなら、次の企画は殿に投げるべきだな
639名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:33:15.37 ID:Jw8To3jN0
Moonはロミオだろ、殿にあれが書けるなら鍵はこの先も安泰だけどな
640名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:33:47.47 ID:6fvdYK+P0
エロ本で見落としそうな所ってある?
641名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:33:58.34 ID:enDJROra0
てかわからないなら別に誰でもいいじゃんw

やたら気にしてる人いるけど自分じゃわからない程度なら誰でもおなじじゃんwww

642名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:34:47.26 ID:xTAg0/EC0
少なくとも月のシムアースは人衰臭がするな。
それ以前にテラに対しては普通ルナじゃないかと思ったんだがどうなんだこれ。
643名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:35:18.42 ID:cG+oTKq80
竜騎士だけは分かるんだからそれでいいだろwwwww
644名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:35:18.87 ID:GMSCdacs0
>>635
じゃあ最後のバトルだけ殿だと?
それも考えづらくないか
というかあそこの戦闘描写も殿っぽくはなかったと思う
645名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:36:09.24 ID:9aQF6UhF0
殿の戦闘描写ってちはや√だからなぁ・・・
ちょっと似てないと思う
646名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:37:23.70 ID:bYgGSif50
>>628
ほぼ同じでふいたw
647名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:38:21.42 ID:qk3AYaCn0
ロミオが何でも書けるライターだってのを知らないのかね
加奈と家計ですら全然文違うし
648名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:38:49.27 ID:w0K3LvZx0
だーまえのダメ出しとかもあるらしいから
どのパートがどの人の影響が大きいかはなかなか難しそう
649名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:39:29.39 ID:GMSCdacs0
殿が書いてたら間違いなく静流はかっこよく特攻かけて消えてただろうしちはやが無言で消えたりもしなかったよなぁ
その辺ロミオは割と容赦無い
650名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:40:46.30 ID:KuXAJF1U0
>>637
・元ガーディアン戦士、超能力者な事
・記憶を消去されてガーディアンの事は綺麗に忘れてる事

体の成長が鈍化してる理由は多分小鳥以外知らないかと
10年前に会ってる事を覚えてるかどうかはわからない
651名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:41:36.78 ID:Npvyw0an0
つか、こんだけ特徴が分かりやすいのは、ちと問題だな
神樹のロミオ・希コンビは、どっちがどこ書いてるのかハッキリしないくらい融合してたのに

ロミオも希も本の虫でお互い語彙豊富だったから、文体でどっちが書いたか判別し辛かったんだが
Rewriteはロミオと他2名の語彙の豊富さに明らかな差があったからな・・・
652名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:41:44.88 ID:VxDckbjo0
おまえらでも見極めに苦労するって事は、想像以上に殿の同化スキルが高いって事じゃね?
このまま殿に優秀なライターのいいとこ取りさせてけば最強になるんじゃね?
653名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:42:04.68 ID:dtJ6Yx7I0
>>641
このスレに張り付いてる人間は共通ルートで誰がどこを書いてるかまで明確に分かってると思うよ
それくらい芸風・テキスト共に個性あるライターが揃ったと言える
ここまでライターが分かりやすいゲームそうないわ…だからこそ文体の統一を気にする人には苦痛なんだろうけどな
654名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:43:15.56 ID:xGeJmpb50
moonは思考の強化とか上位種とかロミオというかイマ臭がひどいところもあったしなあ
655名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:43:19.64 ID:gky0ZQl40
殿河のギャグは竜騎士とロミオを足して2で割った感じだな
シリアスは劣化key
656名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:43:56.53 ID:wEpeBgnO0
だーまえはやくきてくれー!
657名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:44:39.80 ID:VxDckbjo0
>>656
きてたじゃないか、ED曲だけ。
658名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:44:40.18 ID:y8ml5JtH0
>>644
殿は結構テンションかえられるタイプ。
リトバスなんか顕著。
まあ俺がなぜMoonはロミオじゃないと思ったのかと言うとバトル部分。
戦闘は絶対ロミオじゃねえ…って俺は思った。
全体を通しても言葉の使い方が明らかにロミオと違う。
明らかに落差があると思う。
ヒナギクのBGMと神秘的な演出に呑まれてしまってあんまり注目できて
ないのかもしれないが、大半は都乃河の文章であると察する。
659名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:44:42.98 ID:cG+oTKq80
ここまでmoonとteraは竜騎士説0
660名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:44:44.40 ID:e/HDGNIw0
文体統一するくらいそれほど難しい作業でもないと思うんだけどな…
あえて統一せずに作家毎の個性を残そうとでも考えたのかね
661名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:44:45.06 ID:P5KRub4W0
ひぐらしやってないからかもしれんがルチアルートの礼拝堂までの流れはかなりいいと思ったんだがなぁ
コタローかっけーって思えたし
でも正直その後の展開がだるい…
正直無理矢理萌え要素詰め込んでる気がしてならない
はやく次の展開にいって欲しいわ
662名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:45:11.46 ID:9WM3+ggd0
終わったーとりあえず面白かった
でもなんかkeyではないと感じたなー
まあ面白かったからいいか、公式に感想書いてこよ
663名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:46:15.22 ID:w0K3LvZx0
殿はロミオに合わせるためにめっちゃ頑張ったとか言ってたなw
http://gigazine.net/news/20110626_key_rewrite_interview_tonokawa/
664名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:46:43.30 ID:1vMe9JGxP
殿もリライターだったんだな
後10回位書き換えたらメインでも大丈夫だな
665名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:47:51.35 ID:78GUOxIMO
終わったばっかで読み込み不足承知で書くが
Terra編は月で起こった過去の事象を
再進化した人類代表であるコタローが
月篝の導きでリライトしていったという事でOK?
666名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:49:16.78 ID:afUh5hMc0
ようやく個別全部終わった
嫁は小鳥
667名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:49:22.41 ID:RuVu7zLi0
一通りストーリー終わった。
最後は、小鳥とかの五人の運命(ルチアだったら毒とか)を書き換て月に新しい可能性を見出したって事でおk?
668名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:49:28.88 ID:+Je+abCP0
>>650
なるほど、10年前は聖女のしもべじゃないし流石に覚えてなさそうだなー
会長がコタローに甘いのって何だったんだ・・・
669名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:52:29.97 ID:tGV2vUKA0
とりあえずやってみたけど、なんだこれ
いきなりみんな居なくなったとかでて終わったんだけど
なんなの?
670名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:53:12.37 ID:5kJEjHE80
>>653
悪い。ルチアルートしかわからなかった。なんだっけ、クエストのルチアとちはやの仲が悪いやつは
ルチアルートの人なんだろうと予測したが。

>>665
月篝が調整して誘導して見つけた可能性を超人の中では凡人のテラコタローがたどっているだけと解釈した。
671名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:53:21.75 ID:WosX2IkW0
一応感動tきではあるが、囲碁の捨て石、戦略までは
必勝法をプログラムで解方できなんだな
佐藤あたりは解法を知っていて囲碁の棋士に先後の百合不利をゆだねたっぽいけど
はために6割人郵政なのかな
672名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:54:46.29 ID:oXIevVm80
>>667
そんな感じの話だったらよかったんだけど違う
>>669
BAD END
673名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:56:09.95 ID:xRpUT0ed0
今クリアしてきた
スレの評判を産業で頼む
674名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:56:16.55 ID:8C70207d0
>>667
Moonとterraをあと三週してこい。それからだ。
675名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:56:35.82 ID:zfUVe+90P
>>673
竜騎士
以外
ごみ
676名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:58:52.37 ID:RuVu7zLi0
個別√は全て今の月(過去の地球)で起きた事なのか?
677名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:59:11.25 ID:xRpUT0ed0
>>675
把握したw

ついでに誰がどのシナリオ担当してるか教えてくれると嬉しい
678名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:59:31.25 ID:rKOTvf1H0
>>667
地球の資源食い潰しちゃったから月に移ったよ

月の資源も食い潰しちゃったけど、その間に地球の資源がちょびっと回復したから地球に戻ったよ(moonラスト)

月に残った篝を迎えに行ったよ(terraラスト)
679名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:59:44.24 ID:HLnTApdR0
俺も終わったんだがぜんぜん理解できなかった
どっか考察サイトみたいなのないの?
680名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:01:09.62 ID:TtK7VvQT0
>>679
まず何が理解出来なかったのか書いてくれないと
681名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:01:48.43 ID:KuXAJF1U0
>>668
無駄に甘いのは覚えてるからかもしれないし
その辺は些末な事です
682名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:01:50.28 ID:tFLde6080
メモリーとteraバッド見れば考察もいらんだろこれ…
683名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:02:20.90 ID:p8AqLkoF0
文章のスピードによるだろう、俺はいつも即時表示にしてパッパと読んでるわ
音声聞くのは重要な場面とか聞きたいと思ったとこくらいだったな
684名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:02:30.94 ID:tGV2vUKA0
テンプレのBAD END になりそうなことしてないんだけどなあ
てかBAD END あんのかよ
なんでBAD になったかわからない以上どうしようもない。
685名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:02:36.14 ID:VxDckbjo0
>>673
シナリオの方向性がてんでバラバラな方を向いてるから、個々人の好みがモロに出る。
しかも今までの鍵とは作風違うから、それについても賛否両論
オマケに竜騎士以外の二人がどう割り振られてるか分からないんで、カオスのキワミ
686名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:02:42.24 ID:wEpeBgnO0
>>19
ルチアは手袋なしで静流はオッドアイ・・・どういこったい!
687名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:03:29.79 ID:9rwRFjB6O
ルチアってなんだったんだろうね
688名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:04:23.76 ID:8C70207d0
今回こんなに過保護に親切なのに
訳分からん考察サイト!とか言ってるのを見るとライターも泣くわ。
メモリーくらいは見よう。

ちはや√でミドウファイアーをラスト繰り出せたのは何故かならわからん。
そこは誰か考察を・・
689名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:04:34.93 ID:2XgUbM3T0
あ、ありのまま今起こったことを話すぜ
ちはやルートをやっていたと思ったら咲夜ルートだった
何を言ってるか(ry
690名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:04:37.21 ID:VxDckbjo0
>>684
考えられるのは、ちはや狙いでブレーキ選択のところを、破壊する方の意味で選んだくらいかな。
自分はそれで共通4回ぐらいやり直した。
あと、シナリオロックかかってる静流と会長をしょっぱなから追い回しててもBADになる
691名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:05:43.02 ID:y8ml5JtH0
今はMoonが都乃河なのかロミオなのかの考察がしたい。
ロミオ信者は違和感感じてないのか…
692名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:05:54.69 ID:78GUOxIMO
moonのコタローはなぜあそこに行けた(?)の?
そこが分からなかったんだが…
693名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:06:10.68 ID:CIooAg+50
>>688
「フレミング左手の法則で説明できるわ」
694名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:06:15.03 ID:nVD2sPp00
トノはロミオという師に会うことで明確なイメージを固めることが出来るようになったので能力を引き上げることに成功した。
つまり、ちはや√はトノの実体験の投影だったんだよ!
695名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:06:17.50 ID:afUh5hMc0
どこを目指せばルチアのおっぱいを触れるんだよ
696名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:06:56.55 ID:GMSCdacs0
>>686
ルチアは改造を受けてない一般人
静流は能力使って保護されるまでは同じだからオッドアイなんだろ
697名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:07:29.79 ID:8C70207d0
moonで最初にリタイアするし、あまり会話にも絡まないし
どうもルチアは竜以外では持て余してた感じが強い。

せめてMoonで毒を使って大活躍とか、ダメですかね。
698名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:08:07.65 ID:Hb6RyeNN0
少なくとも瑚太郎の独白や篝との交流は確実にロミオ
699名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:08:15.82 ID:KuXAJF1U0
>>667
篝ちゃんの理想の世界を探しただけ
月で何度も平行世界を作ってたけどエネルギー使い果たしちゃって、ラスト1回を地球で作ったのがTerra
700名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:08:46.36 ID:aJcb8YnW0
>>688
分裂し、小さくなった状態でこっそり契約させてたんだろ
その状態だと負担が少ないから、コタロウも気付かなかったんじゃないかな
701名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:08:51.39 ID:HLnTApdR0
>>682
teraバッドやってなかった、やってくるわ!
702名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:09:02.19 ID:DHaz6o0P0
>>691
MOON前半から中盤にかけては確実にロミオ
後半のバトルはロミオっぽくないけど殿ではもっとないし竜ではあり得ない
そもそもバトルだけわざわざ違うライターに書かせる意味が分からないので全部ロミオ
703名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:10:14.54 ID:dtJ6Yx7I0
ルチアは他対他の大規模戦闘に向いてないスペックだからなぁ…

>>691
まずは具体的に「ここだけは確実に都乃河だ」と思えるMoonのテキスト引っ張ってきなよ
それをこのスレで検証すればいい
704名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:10:31.79 ID:xRpUT0ed0
>>685
確かに過去作と全然違う印象は強いなぁ
正直読んでてオナニー臭が強くて何か合わなかった
705名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:10:54.40 ID:tGV2vUKA0
>>690
よくわからないけど11月になったら終わった
選択肢は特に誰を狙うって訳じゃなく小鳥優先でたまに朱音ってとこか。

力を使うんとかって関係あるのか?
706名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:11:11.14 ID:GMSCdacs0
Moonの吉野との電話はちょっと違和感あったけど蜜柑の吉野見てるとあの吉野もロミオ吉野だと思える
707名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:11:51.45 ID:8C70207d0
>>692
映る僕たちは幻〜♪

どこでもない時間軸への投影。反作用。
708名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:12:05.44 ID:nJYb45RbO
Teraの篝とMOONの篝って別人なんだよね?

ところでTeraはロミオで間違いないだろうがMOONはロミオなのかな
殿キャラばかり目立ってたし設定だけ貰って殿が書いた可能性ないか?
709名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:12:13.87 ID:CIooAg+50
>>691
バトル部分はロミオっぽいとも思わないけど、ぽくないとも思わん
ロミオ以外のライターの作品やったことないから、バトル部分を誰が書いたとかはわからん

ただ知性を何度もリライトしたり、篝ちゃんとコミュるシーンは絶対ロミオが書いたと思う
710名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:13:47.36 ID:5WV6sCg70
やっとコンプ
結末としては最高のハッピーENDって訳でもないのに凄いハッピーENDを達成したような充実感の虚無感がある
プレイしてよかったわ・・・というか寝ないといけないのに余韻で寝れそうにないわ
711名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:14:12.19 ID:GMSCdacs0
そもそもロミオの戦闘描写ってそう多く見られるものでもないし…
712名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:14:18.09 ID:dtJ6Yx7I0
>>708
立ち絵の都合上、Terraで殿キャラ使えないのが分かってたからMoonで活躍させたんだろ(それでも静流コケて死んでるけど)
ルチアは…どんまいだ
713名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:16:09.10 ID:cG+oTKq80
moon後半の篝に会いたいで研究完成のくだりがよく分からないんだよな
鍵に直接干渉できて認識できて助けになる奴を作るってのが重要だったって事なのか
714名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:17:01.82 ID:tFLde6080
前半部分は確実にロミオ。似せて書いたとかだったら知らんが、殿がああいうネタをあの文章で書けるなら個別で書いてるだろ
後半もロミオじゃね。個人対個人の戦闘描写はイマとかにも結構あるけど、多対多みたいな戦闘はそんなないしね
715名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:17:18.53 ID:8C70207d0
>>700
うーん、契約「させる」のって可能なんだっけか・・
ミドウの声も定期的に聞こえてたし
本物の霊に憑かれちゃったようにしか。
716名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:17:34.37 ID:78GUOxIMO
>>707
本文でもあったが、良くワカンネwww
なんでコタローなんだ?
717名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:19:34.91 ID:nVD2sPp00
>>716
発芽して一番最初に会ったのがこたろーだから
718名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:21:04.88 ID:Hb6RyeNN0
>>713
瑚太郎だけが実現可能だったんだろうね
ガーディアンとガイアの両方の資質があって篝が見えて縁があって
何よりあんな一途な奴はそういないし
どのヒロインに対してもそうだけど
719名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:21:30.45 ID:y8ml5JtH0
>>703
具体的にと言われると全体的に…という曖昧模糊な答えしかできないんだ。
違和感の正体は他のロミオの√とは明らかに違った言葉の使い方。
雰囲気そのものが違うんだよ。ロミオのそれと。毒気も全くないし。
バトルなんかは明らかにTerraと落差がある。
720名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:21:34.05 ID:5Ozs71RG0
リライト関係のロミオインタビューとかってどっかにあります?
721名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:22:42.28 ID:uQx3EbOn0
会長√だけコタさんおねえ口調になってた気がした
722名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:23:24.40 ID:KuXAJF1U0
恋愛ゲームなのにちゅーとか全然しな・・・いやヒロイン6人中3人はしてるのか
内1人は1年以上爛れた性生活だし
723名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:23:40.65 ID:8C70207d0
世田谷区在住のOL浜田みち子さん24歳と結婚すると
リライト能力も使わずに真っ当な仕事について
両親や友人まで結婚式に来てくれて子供に恵まれて・・

個別ルートでは浜田さんルートが一番幸せそうだ
724名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:24:31.40 ID:GdFzTso+0
>>716
メモリーのデブ咲夜の所とかに書いてなかったっけ?
最高の妨害者として命を広げる可能性を摘み取る者として存在したとかなんとか。
存在するからといって必ず実行するわけではないですけどね!的な話してたし。
725名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:24:48.37 ID:78GUOxIMO
>>717
ああ、篝の意思が介在してるのか
現象として発生してるのかと思ってた
726名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:24:55.62 ID:6fvdYK+P0
えろほんが見つからない…助けてらまん
727名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:25:09.60 ID:aJcb8YnW0
>>715
静流√で小鳥が本人らの意志に関係なく、静流とコタロウを繋げてたから可能なんじゃないか
728名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:25:16.43 ID:oXIevVm80
>>705
その会長の選択肢は選ばずにやり直すほうがいいと思う
能力の使用についてはルートとの絡みがよく分からんので使わなかったな
729名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:26:21.48 ID:56o1ClDl0
Moonは殿の気がしてならない
ロミオにしては言い回しが他ルートと違う気がする




竜騎士はしらん
730名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:26:39.87 ID:cG+oTKq80
>>719
明らかに違った言葉の使い方なんて思えるなら具体的な場面言えるだろ
つまりお前はどの部分がロミオでどの部分が都乃河なのか、√自体のライターも
全く区別ついてないって事じゃね。竜騎士以外な
731名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:27:18.68 ID:aJcb8YnW0
>>723
浜田さん√にどうやって至ったかが気になる
誰ともフラグ建てられなかったらBAD直行なのに
732名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:27:44.81 ID:GMSCdacs0
アイーン…アイーン…
733名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:28:26.27 ID:wEpeBgnO0
>>696
ルチア改造何歳だったけ・・・もういっかいやりなおしてくる

>>713
コタロウが先駆者になれる可能性が出来たと解釈してる
734名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:28:59.55 ID:78GUOxIMO
>>724
まじか。見落としてたかも
なるほどね
735名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:29:51.02 ID:KuXAJF1U0
>>723
他ヒロインでも必ず普通の幸せが手に入らないわけではないと思うんだ
本来Terraみたいに無数に選択肢があるんだろうし
静流だってコタロー木にならないてラブラブイチャイチャなENDもある・・・ハズ・・・
736名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:31:30.97 ID:pAayyF3W0
>>723
その√はガーディアンに入らず、風祭脱走
→逃亡先で出会った浜田みち子さん24歳となんやかんやで結ばれる
→鍵の一連の騒動には直接関わらずそのまま再進化 と妄想してます
だって、ガーディアン入隊のポイントも重要な分岐点だと思うんだよなあ
あのまま家に居続けるって選択もなさそうだし
737名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:31:44.96 ID:yS2EyCSV0
クエストの29が埋まらない・・・
情報提供求む!
738名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:31:45.19 ID:y8ml5JtH0
>>730
ついてるよw
違うな―と思う部分が全体的にってことなのさ。
もう一回やってきなよ。
739名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:31:45.83 ID:YbL0jCtQ0
>>719
神樹の館でもやってこい
740名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:32:25.33 ID:oDuEh4ad0
moonはまんま最果てのイマじゃん
741名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:33:18.55 ID:5kJEjHE80
>>727
アレはそういう現象だったのか。朱音ルートで黄金鳥の視点を共有したのも同じ感じなのかね?
どのルートでも陰でいろいろやっている感じがしているな、小鳥は。
742名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:33:39.32 ID:vrLDm1aH0
terraなにこれふざけてんの?
なんで最近のギャルゲーエロゲーってラストgdgdなの
戦闘も全然ワクワクしないし
今回bgm挿入歌シナリオ演出とか色々やる気ない感じうけたんだけど
743名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:34:03.93 ID:eI96tCdH0
小鳥健気
744名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:35:00.63 ID:E/MLoepF0
moonはまえだにリライトされて、わかりやすい言い回しに直したという可能性があるじゃん
QCの手が加えられる前の原文が見てみたい
745名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:39:28.41 ID:4Euf3DBl0
まあ公式の発表があるまでは自分の感を信じればいいと思うよ
ロミオの愚痴横流しライターも言ってただろ
ここは〜が書いたなんてのは間違ってることばかりだってね
746名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:39:52.03 ID:qk3AYaCn0
神樹はロミオパート普通にわかるけどね
プレイしててなんかおかしいとおもってたら
ロリ双子ルート入ったらで完全にロミオだったし
ていうか半分位別ライターだからあれをロミオ作品というのもどうかと
747名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:40:44.69 ID:+XxH4k4G0
まさかの多田葵に俺歓喜
748名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:41:18.38 ID:pAayyF3W0
>>746
希も結構癖あるしな
好きだけど
749名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:41:20.69 ID:5z73/k610
よくわからんことがあるのだが、terraと本編にずれる決定的な場所ってどこだったんだ?
terraで少女姿の篝と初めて会ったところで致命的な怪我して老化せずに眠り続ける事になったのが
本編のルートになるのか? 
いわばterraで強制的に選択されてる最善の選択肢のずれたところがわからん。

あとは、小鳥√の〆で契約を解くことで魔物化が解けてるけどリライト能力ってコタロウの
狩猟者能力で先天的な者だよな? 
なんでただの人間になってるんだ?オーラ力がなくなるのは理解できるが。

全部よんでそこだけわからんかった。
750名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:42:05.44 ID:htNiHOS00
殿河がシナリオはかなり入り交じってるっていってたじゃん
たぶんロミオがメインで書いたところに殿が手をいれてるんじゃないかなあ
751名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:42:34.38 ID:y8ml5JtH0
>>744
その可能性があったか…
ロミオは前田にかなりメガフレア喰らっちゃったみたいだしな。
てっきりリライター化した都乃河かと思ったが、
それなら納得できるかもしれない。
752名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:44:49.50 ID:zfUVe+90P
ロミオ信者による責任のなすりつけあいが始まったか
こんな糞ゲーにマジになっちゃってどうするの
753名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:45:14.88 ID:y8ml5JtH0
個別とかTerraは純度100パーロミオだと思うんだよね。
やってるとしたらMoonのみだと思う。
さっきからプレイし直してるけどやっぱり違和感ある。
754名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:46:01.60 ID:cG+oTKq80
>>749
小太郎の上書きは命削る上に集中しないとダメだから
瀕死状態では使えませんでしたって事じゃね
作中でも瀕死状態で上書き使ったこと確かなかった気がするが
755名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:47:44.39 ID:YbL0jCtQ0
>>749
生まれ持った能力でも消えることがある。長居とか
756名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:48:42.57 ID:+Je+abCP0
>>749
血液操る能力がオーラ混じって変わってたし
リライト能力もオーラが混じってたってのどうっすか
757名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:50:46.96 ID:5z73/k610
>>754
いやいや、瀕死になろうが元から人間以上に強化されてる状態だったのに
リライト能力自体がなくなってたでしょ、寿命が限りなくなくなるくらい使えば
ただの人間に戻るみたいだけどそこまで使ってるわけでもなかったから、
契約解除で篝の力であったオーラが抜けただけのはずなのに全部無かった事になってるから
よーわからんのよ。
terraでコタロウが小鳥と会う前からリライト持ってることわかるし。
758名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:50:51.42 ID:5kJEjHE80
>>749
朱音ルートでも最終的にリライト能力消失していたよな。怪我の復活もなかったが。
最初小鳥・次静流やったせいか、ちはやルートとかコタローが鍵消滅時点で死なないのが結構違和感。
759名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:52:15.11 ID:6gl8gHTg0
何である程度進めた@、(自分が気づいたのはクリアした@だったんだが)
はじめからはじめると時計少し動いてるん?
760名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:53:08.53 ID:OQNKWuch0
>>20
ZENさん好きだけど
公式SSの絵は今まで通りごとPさんがよかった
761名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:53:25.28 ID:5z73/k610
>>755
生まれ持った能力でも消えることがある説もなるほどと思ったけど、
コタロウのは上書き能力だから書き込まれたDVDはもう上書きすることが
できなくなっても元のままだと思うからなんか違う気が。
結局>>756のオーラ混じって別物になってましたで納得するしかないのかねぇ
762名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:54:16.01 ID:jAFgWi610
>>759
小学生のときに書き換えしてるから小鳥√でその話あったよ
763名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:54:33.38 ID:pAayyF3W0
>>759
スタート以前にもリライトの能力使ってるからでせう
764名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:55:07.36 ID:8C70207d0
本編(月編)では篝を逃がすって選択自体が与えられないと思う。
凄い突拍子も無い選択肢だし。

だけどmoonでの行動によって「篝との再開」ってワードがアウロラに載せられた。
terraでは篝に会った直後に魂が引きつけられるような感情を抱いてる。
で、逃がす事になると。
765名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:55:38.53 ID:6gl8gHTg0
しかしインスコ直後は時計12時だったよなたしか?
766名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:57:05.18 ID:XTyXGFsS0
>>765
最初から1(牛)だったよ
ペドわふ体験版では12だった
767名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:57:50.58 ID:cG+oTKq80
756が正解か
咲夜もどっかの√でmoon世界のコタロウは自分と同じだと思ったが
リライターじゃないって言ってたしな。能力自体がオーロラと混じったから
オーロラが消えたから能力もついでに消えたって事なのか
あれでもそうなるとルチア√の説明がつかなくね?それとも鍵はどっかで生きてるって事か
768名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:58:26.85 ID:6gl8gHTg0
>>766
なるほど俺は勘違いで3日ほど悩んできたわけか、これでYO-SHI-NO聞きながら安眠につけるぜ
769名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:58:32.52 ID:+Je+abCP0
>>761
オーラ混じって別物というか、寿命と引き換えにオーラ使ってそうなんだけど
各ルートで気軽に使ってたのにテラで真剣みが増した感じがした。性格のせいかもしれん
770名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:58:35.61 ID:5z73/k610
>>764
なるほど、それで篝を処分しようとして ところがぎっちょんってやり返されるわけか。
で、現場になぜか虫の知らせで小鳥が来てってコースかな
771名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:59:19.24 ID:KuXAJF1U0
朱音√はあの後何年くらい生きられるのかな
小鳥√と同じでメーター消失したし何もかもリセットされた気もするけども

・・・子作りを意識するくらいは元気だし
772名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 04:00:34.32 ID:cL/IPrT10
ルチアルート終わったよー

何この世界を巻き込んだ犬も食わないバカップルの痴話喧嘩ルート
もうね、俺の時間を返してくれって感じ
773名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 04:03:56.98 ID:1vMe9JGxP
>>771
月で静流と朱音と過ごした時間は短いと言ってる
朱音√は数年持ったかもしれんが静流√は本編で終わってるからな・・・
774名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 04:04:06.22 ID:pAayyF3W0
>>764
与えられないというか浮かばないだろうね

terraでは、自身の魂にも刻んだからこそ
選択肢を生みだし篝火は灯っていなかったという気もする
775名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 04:04:13.26 ID:My12NOgG0
昔ノーザンブレードという命の剣を使う雑魚勇者がいた
あと吉野との話で手にドラゴンの紋章書いてた黒歴史思い出しちまったよ!
776名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 04:04:21.27 ID:5kJEjHE80
>>767
最後、風祭近郊でドルイドとともに鍵らしきものが確認されて静流が出撃している描写がたしかあったから、
その辺は鍵も小鳥も滅んでいないって解釈していた。

>>769
何の疲れもなく朱音ルートで魔物と契約していたのもオーラから引っ張り出していたのかね。
777名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 04:04:30.95 ID:8C70207d0
小屋での生活を拒否して(いざというときは備蓄を使うんだろうけど)
バッグ一つで開拓生活を選んだわけだ。

病気・事故・害獣・天災に合ったらあっけなく死んじゃうだろうなあ。
野山を越えた開拓地がどこも平和な小麦色だったらそうでもないだろうけど。
778名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 04:06:33.76 ID:8C70207d0
もとい、あの環境で事故はともかく天災ってのは起こらないのかな。
779名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 04:07:26.10 ID:+Je+abCP0
そういえば、そもそも小鳥√の最後は人の力で歩いていこうって終わりだから
強化は消えたけど、チート能力は使わないって話だったよな
780 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/01(金) 04:07:45.52 ID:cLtiX4CK0
>>772
俺も今おわったがけっこう良くできてたと思ったぞ

他ルートに比べてバカップル度が異常だつたのは感じたけど
781名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 04:09:10.57 ID:6fvdYK+P0
えろーえろー
782名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 04:10:45.51 ID:XTyXGFsS0
あいどのぅ
783名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 04:14:49.05 ID:htNiHOS00
ルチア√は最後まで天王寺こたろおおおおおおおおおで笑ってしまった
竜騎士にしては王道でよかった
784名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 04:16:36.30 ID:xTAg0/EC0
金のリーフバードはなんだったのかわからん。ヤスミンくらいしか思いつかん。
785名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 04:18:06.26 ID:6fvdYK+P0
>>784
小鳥だろ
786名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 04:27:53.79 ID:KuXAJF1U0
朱音√で死ぬとしたらやっぱ栄養失調とかかなぁ
地竜戦も気になるけどメーター無くなっちゃったし、強化の反動ならメーターが大変な事になったちはや√の方がやばそう
産んだ子供を0〜5年くらい育てて吉野辺りに預ける話とか見たい
787名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 04:28:07.02 ID:yVqMBSeuO
やっとルチア以外終わった。まだ評価はしずらい…
しかし、Rewriteはじめてから地震多過ぎ…震源真下だし…
788名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 04:28:08.66 ID:hvAvXLcP0
frend65だけ埋まらない
マッピー隠しキャラだったら探すのつらいな
789名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 04:28:28.37 ID:+Je+abCP0
さっきから考えてたけど・・・本編中のコタローって完全に魔物だったって考えれば
最後の魔物化も納得できそう
790名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 04:36:49.62 ID:9uI9/P8m0
Terraで一番可愛かったのはヤスミンだと思う俺は異端か?

791名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 04:37:58.14 ID:gItaWCea0
ルチア√は最後にコタローがヘタれた以外は素晴らしい出来
てかルチア可愛いすぎる
シナリオは大切だがギャルゲーであることも忘れてはいかん訳ですよ
他のキャラにもいちゃいちゃが欲しかったな
小鳥とか篝とか篝ちゃんとか
792名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 04:39:06.76 ID:XTyXGFsS0
>>790
ドヤ顔かがりんがいなければ一位だった
最後のメッセージ素敵
793名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 04:40:01.15 ID:CIooAg+50
>>788
さすらいの男だな
静流かちはやを選択して街を回るマッピーで、ふたりと話す前に右上辺りを調べると見つけられたような
794名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 04:44:25.86 ID:6fvdYK+P0
誰もえろほんについて教えてくれない
えろほんなんぞで行き詰ってるのは俺だけなのか…
795名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 04:55:29.57 ID:pAayyF3W0
>>794
フレンド107を取りこぼしてるならアドバイスできるけど
えろほんイベントは数がありすぎるからなあ…
全てを覚えてる人はいないと思う
とりせずまっぴ―を全部コンプリートするべく頑張れとしか
796名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 04:56:58.54 ID:hvAvXLcP0
>>793
thx

>>794
校舎内、小鳥と街に出かける時、11/6の森あたりの
MAPを重点調査してみたら?
797名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 05:00:50.11 ID:WXltOZya0
ロミオの文体は本気出すとき一文が短くなる。夢枕獏みたいなノリ。基本、一文が短いから言葉選びでキレが決まる。
一文で読点を二回使うことは殆ど無い。大体句点切る事が多い。三行窓をクリックで打たせて読ませようとしてんだろうと。terraは表示違ったから文体も微妙に変えてたっぽい。
ただ文章的になんかロミオっぽいって感じたのは、共通と、各々ルートのクライマックスと、moon、terraくらいなんだよな。何故だかわからんけど。
さすがにネタ選択だったり吉野の立ち位置だったりはらしさが出てたけど。
竜騎士はともかく、殿はかなりロミオを意識して書いていたように思える。楽でクリエイティブな仕事ネタやってたのは影響受けてんだか。
ロミオもまた、鍵でやってるっていう意識だか何だかで影響は受けてたのかな。terraにしろ愛の話にしろ優しさの直接的な明言は珍しい。
798名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 05:00:54.11 ID:haVVbe+z0
ルチア√が素晴らしいってのはさすがになぁ
イチャイチャがあるのは確かに特筆すべき良い点だとは思うけど
イチャラブするにしてもせめてキャラ設定や世界設定については
他のライターとしっかり話し合って理解をしてから書いて欲しかった

あ、もちろんロミオが書いた可能性もあるわけだけどねあるわけだけどね
799名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 05:10:09.45 ID:WXltOZya0
>>19
このシーンのちはやがパントマイムやってるように見えて仕方ないんだよ。
800名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 05:10:37.52 ID:pAayyF3W0
>>796
> 11/6の森あたりのMAP
それフレンド107だったような
えろほんの一部だけど
801名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 05:24:49.38 ID:UXe7n3kE0
あまり叩くのもあれだけど主人公の口調とか性格を合わせようともしなかったのは罪だよなぁ
どのルートも進化の理論の中に有るわけで、色々変わるなら納得のいく説明がないと


>>797
最後の文、どういう意味だってばよ
802名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 05:42:50.75 ID:WXltOZya0
>>801
アイーンアイーンが第一章で、二章は上方の彼方にあるってシーンとか割りと直接的じゃん。
terraはEDが仄めかしとかじゃなく、希望見えまくりだし。落とし穴あんじゃねーのかってくらい明示されまくり。
ラストに光を持ってくるのはkey的だなと。クオリティコントロールの成果かもしれないが。
803名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 05:56:05.11 ID:uQ14lMhg0
中盤からでてくる虫2人がやたらうざいかったけど、あいつらいなくてもよかっただろ
あいつらとの会話シーン飛ばすのがだるいんだよ 

プリキュアじゃないんだからさ。なまいきな虫とか小動物とかと楽しく喋るのに
うれしさとか感じないんだ。そういうの期待して買ってるユーザーはいないだろうに
804名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 05:57:28.53 ID:UXe7n3kE0
>>802
ムーン√ラストはただ単に博愛のことかと思ってたら、
ここではっきり描写してたのか
優しさは良く判らんw
ありがと
805 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/01(金) 06:02:18.23 ID:2jvzxmhU0
Moonの幕間みたいに、わいわいしてるシーンが終盤にも欲しかった
Terraの終わり方だと、その後のわいわいもなさそうで妄想すらできない
なんていうかちょっと後味悪いのが残念
806名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 06:33:16.68 ID:LBlEWEmA0
いや、ぱには攻略したい
807名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 06:35:31.57 ID:xz4+TEe80
ヒロイン5人攻略した。次はMOONに突入するわ

会長ルートをプレイしていて思ったのは、会長はロミオが好んで書きそうなキャラだなと感じた
イマの沙也加、C†Cの曜子、家計の青葉らと似た立ち位置、のような気がする
808名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 06:45:11.47 ID:pM/BE5KL0
会長は黒髪ロングじゃなかったのが不思議なくらい
809名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 06:49:15.87 ID:xz4+TEe80
>>808
言われてみればそうだなw
810名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 06:55:40.50 ID:EMYYHdgd0
やっと小鳥√終わったがロミオが合わなさ過ぎて辛い
展開ついていけないしシリアス時に挟むギャグがうざい
ずっとこんな感じだと辛いな
811名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 07:11:33.51 ID:9F6BnbWV0
小鳥最初の飛び道具模索シーン、わかってると楽しいな
812名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 07:50:44.42 ID:vOo3EL3j0
小鳥アフターがほしいけど、出るとしたら会長アフターなんだろうなー
かなりの確率で大人な関係の主人公と会長だけど、そういうシーンも取り上げた18禁版とか出るのかしら
明らかにエロ担当っぽいし
813名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 07:53:52.66 ID:9IXy69wE0
続編の可能性的にルチアと静流くらいしか(声的に)…でも(シナリオ的に)…
814名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 07:55:23.25 ID:WiN/XLgl0
田中涼子が代役をすれば18禁アフターだせるよ!
815名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 07:58:44.74 ID:8C70207d0
初回特典の小説だけでも声と画つけてもいいくらいだと思う。
オマケかと思ったらかなりの重要エピソード。terraクリア済み前提のバレ話だけど。
816名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 08:00:43.70 ID:TtK7VvQT0
アニメ化も考えての声優だろうから
18禁は無いんじゃないかな
817名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 08:05:28.63 ID:e9tQiXBE0
Rewriteやってたときにいきなりエラーでてエンジンが勝手に閉じるんだが、
これって再インストしないといけない?

何回やってもエラー終了の結果になるし。
小鳥√の途中に起こるんだが・・・。
818名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 08:06:03.48 ID:623Sy8kr0
>>812
声優代えないと無理です
819名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 08:07:54.88 ID:9IXy69wE0
田中涼子→ヒカルねーさん
喜多村→?

どーすんの?
820名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 08:13:14.03 ID:2jvzxmhU0
特典冊子、重要な話だというけれど読む気にならない
なんていうか、何でゲーム中に盛り込まないで冊子にするの?っていう疑問が沸く
821名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 08:23:56.04 ID:48tQUajr0
元々の瑚太郎が持ってた能力って実は血液操作だけなんじゃないか?
それで世界をリライトしてる篝の反作用になった事で、世界の反対である個人(自身)のリライトが使える様に変化があったとか
moon見てると強い力があれば時系列とかなんとかなりそうだし、咲夜がリライターなのもmoonで全存在を集結させたからこそなのかもしれん
822名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 08:25:11.83 ID:hvAvXLcP0
>>815
だよな
しかし高校入学時点でコタローいくつくらいなんだろう
823名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 08:25:22.30 ID:NebzYeSF0
もう会長はキタエリ以外は考えられないから18禁版はガチでやめてくれ……
会長とのイチャイチャ、爛れた性生活は見たいがそれでもあの声以外は受け付けれん。
智代アフターの二の舞だけは勘弁、どうしても出すならボイスなしの方がまだマシ。
824名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 08:33:30.32 ID:VD+5kKti0
moon・terraバッド経由でちはやルートいったらどうなるんだろ?
咲夜って存在してないよね?
825名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 08:37:17.73 ID:dQ6KhPR9O
何兆分の一の確率だけど、選択肢間違わなければ声優そのままで18禁版FD出るよ
826名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 08:39:46.58 ID:NixeRGAp0
Terraの選択肢解禁パッチはよ
827名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 08:44:19.81 ID:0qFXPuAw0
>>823
でも万が一あの声で18禁版がでたら有無言わずに買うんだろ?
828名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 08:44:34.13 ID:P5LdSFR8i
ちはやがまず生き残れないから√も何も
829名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 08:47:31.27 ID:GMSCdacs0
書き換えることが出来るだろうか
彼女(キタエリ)の、その運命を
830名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 08:48:05.15 ID:pQmizfEi0
サブキャラにもうちょっと立ち絵欲しかったなぁ
831名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 08:48:41.55 ID:WeHLFugE0
エロシーンと井上ルートでも足してリメイク出たら買う人多かったろうに
声優選びに問題あったな

キミと…
ボクで…
コドモが…
デキルヨ!
832名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 08:49:53.81 ID:bEe01YWb0
全年齢でもイチャイチャぐらいはできるから
そういうのはでてほしいね
クレジット見れば、リトバスよりもこっちが先にアニメ化しそうな気もするけど
833名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 08:50:37.63 ID:uvsQUQ2+0
西九条ルートも欲しかったなあ
美凪BADみたく、世界の崩壊からひたすら目を背けて
2人だけの世界に逃避とか
834名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 08:50:56.08 ID:GMSCdacs0
井上は魅力的なキャラではあるけどルート作るのは厳しくないか
立ち絵無いのはおかしいけどルートはあっても蛇足だと思う
サブキャラでこそだよ
835名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 08:51:35.18 ID:Q+IdgqYv0
井上ルートだと一般人の立場から組織の謎に挑むのか
小鳥や会長ルートよりもワンマンアーミーになりそうだな
836名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 08:54:34.15 ID:P5LdSFR8i
唯一子作りまでやってるみち子ルートだろ…
837名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 08:54:48.78 ID:VD+5kKti0
>>828
なるほど
ちはやの場合、terraバッドから個別ルート展開すら許されないのか・・・
838名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 08:55:25.88 ID:exPNsl/60
ロミオはガーディアン側のキャラも書いてくれればよかったのに、バルドフォースみたいにキャラによって立場がガラっと変わる話がみたかった
839名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 08:56:25.40 ID:WeHLFugE0
1ルートぐらいGENKAITOPPAの俺TUEEEヒャッハールートほしかったな
リライト能力で魔物も能力者も片手間にあしらえる最強の第3勢力として君臨するようなの
なんつうか基本アリアハンの一角ウサギで死にかけそうなレベルで困る
840名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 08:59:05.68 ID:dqo7r9s7O
テラルートのロリ小鳥が着てた服は観鈴ちんの好きなガオガオステゴザウルスじゃないか!
思わず涙がでた・・・
どこで買ったんだろw
841名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 09:10:23.39 ID:RDBJMdJ40
タイトル画面の曲気に入ったわ、ずっとタイトルで放置してる
842名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 09:19:58.01 ID:fxZQeg4Q0
るちゃー
843名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 09:31:03.96 ID:kRX4rEKD0
リトバスってなんでアニメじらしてんの?
844名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 09:34:38.75 ID:TakJnXIa0
クリーミィ☆かがりん に期待
845名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 09:36:23.61 ID:qk3AYaCn0
ロミオは同人かいてたときもそうだけど
文体が獏さんっぽいんだよねなんかw
いや獏さん好きだけどね
846名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 09:36:54.27 ID:9IXy69wE0
>>843
ちゃんと学校で国語の授業を受けなさい
(ちゃんとがっこうでこくごのじゅぎょうをうけなさい)

日本語を勉強してください
(にほんごをべんきょうしてください)

ここは18歳未満は見ることも書き込みするのもダメです
(ここは18さいみまんはみることもかきこみすることもだめです)
847名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 09:39:31.05 ID:YDqOXCD90
リトバスは糞ゲーだったからアニメ化しなくていいだろ
リライトのアニメ化はいそげし!
848名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 09:41:13.75 ID:SA38m1YA0
長いだけでまとまりがないストーリーだったな
849名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 09:42:27.90 ID:1T5Q1of0P
斎藤千和が斎藤千和の役をやってるようにしか聞こえん。
850名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 09:45:22.13 ID:NK7APJNE0
リトバスの評判、悪いみたいだね
851名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 09:53:22.98 ID:fqJyM/1N0
moonまでやったがリライト神過ぎワロタ
852名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 09:55:09.99 ID:aNxKvvyNO
>>850
個人的に野球を軸にした共通ルート以外は退屈に感じたりした(美魚ルートや殿シナリオでのさらば諭吉やロリロリハンターズみたいな野郎どものギャグは良かった)
だからこそ、溜まっていたものが爆発するようにRefrainでボロ泣きしたわけだけど
853名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 10:02:50.69 ID:VPwrdoOa0
MOONは会長の死亡場面省略したから駄作
854名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 10:07:03.16 ID:lczVHIFF0
静流ルートの小鳥は痛々しいな
小鳥ルートで開放するし狙ってるんだろうけど
855名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 10:14:37.04 ID:Q+IdgqYv0
振り向いたらちはやが死んでるシーンはオルタのまりもちゃん思い出してしまった
856名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 10:21:43.84 ID:hvAvXLcP0
18禁だったらもっとエグい絵多かったかも
とも思ったがKEYだし分らんか
857名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 10:25:43.04 ID:YMeF5OMe0
朱音のおっぱいつよすぎてふいたw
これで心おきなく2週目突入できるぜ・・・
858名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 10:33:18.55 ID:w6NJiU5Z0
ようやく寺まで終わった、長髪篝が可愛すぎてつらい

てか2ndOP詐欺だろ
859名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 10:36:32.43 ID:Jzae40Tu0
2ndOPは最終バトルまんまじゃねーの?
860名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 10:38:22.82 ID:oUk5y0vK0
近くの店に初回版が再入荷してた
861名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 10:38:23.77 ID:GMSCdacs0
サイラバが残念過ぎた
862名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 10:41:17.18 ID:smYmrikrO
2ndは今までのまとめみたいだった

863名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 10:44:05.08 ID:LCzsSVxki
2ndOPはネタだろ
アニメ化前にキャラ達の動く姿が見れた!くらいに考えておけば良いんじゃないかな
そもそも、アニメ化しない気もするけど・・・
仮にするとしても何年後になるやら
864名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 10:45:53.52 ID:O/l5IcUB0
ともこの最終決戦って見直す方法ないん?
セーブし忘れたんだが、システム消すしかないのかい?
あと、関係ないけどカウントダウンの拡大絵全部保存してる人はいませんか?
865名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 10:48:50.34 ID:hZMCfVdr0
2ndOPってMoonのバトルまんまじゃね
866名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 10:49:54.99 ID:Jw8To3jN0
terraまで終わった、なんというかスケールがでかすぎて呆然とするしかないな
理解するまでかなり時間がかかりそうだ
867名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 10:51:08.37 ID:oNww6m5E0
>>58
学校に電凸した匿名の人は英雄。
何度も暴力事件をやらかしている天理高校野球部ははやく廃部になって欲しい。
特に今回は口封じという卑怯きわまりない行為をやっている。
県高野連にも、長期にわたる対外試合禁止などの厳しい処分を願いたい。
868名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 10:53:18.21 ID:Xf6S8vax0
moonアニメ化希望
869名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 10:54:57.56 ID:9rwRFjB6O
早く会長のおっぱい攻略したいよお
870名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 10:59:52.05 ID:GMSCdacs0
ニコにCANOEのムービーあがってると思ったら俺が観た直後にVAの申し立てで消されたwww
しっかり見張ってんだなぁ
871名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 11:00:45.84 ID:K2pjS4tI0
しまこのおっぱい攻略したい
872名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 11:03:24.00 ID:aNxKvvyNO
>>862
2ndで描写がしょぼかったミドウVS瑚太朗が実は激しかったと思い込めるようにはなった
あと主にMOON編、ちはやルートとルチアルートのシーンで静流ルートはかなり少なかった気がする
873名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 11:03:57.76 ID:A6tGav+E0
いたるもうちょっと立ち絵描こうぜと思うキャラ多いなー
井上、洲崎、津久野あたりはほんと欲しかった
874名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 11:07:42.81 ID:A6tGav+E0
terraは瑚太朗のやりたい事がわからなくはなかったけど
代々的に出さなかったからインパクトは薄いなあ
もっとどんでん返しな内容が欲しかったと思うのは
過去作品に毒されてるんだろうなあ
875名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 11:07:53.85 ID:K9+1AUeO0
洲崎は会話がほとんど電話越しだから立ち絵いらないと思うけど高砂を・・・
モンスターCG担当の人に
876名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 11:10:30.34 ID:A6tGav+E0
>>875
結構正面から話すのも多かったぞ
特にterraは
877名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 11:10:50.45 ID:eI96tCdH0
小鳥のおっぱいを100通りの方法で揉んで最も反応のあった揉みかたを更に少しずつ変化させて最適化させていきたい
878名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 11:11:17.78 ID:GMSCdacs0
瑚太朗と朱音を瑚太朗の両親と津久野が押し出すシーンは何度見てもやばいな
Terraの終盤はいいシーンが最後まで怒濤の勢いで続きすぎ
ヤスミンには声欲しかった…
879名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 11:11:49.46 ID:qk3AYaCn0
というかコタさんわりとおっぱいもんでね?
880名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 11:13:55.16 ID:0NgP+Kx90
全体的に立ち絵少ないのってkeyの伝統みたいなものだしなぁ
881名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 11:14:49.79 ID:Vh2INP8VO
会長は本当に抱きしめたくなるな
二人きりになると胸に顔預けてくる場面が本当に多い
前半はコタローの方が弱気だったのにね
882名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 11:15:27.75 ID:GMSCdacs0
揉んだのって朱音ぐらいじゃ
いやルチアも揉んだっけか
瑚太朗というより圭一太朗と言いたくなるような意味不明な妄想からの暴走で
883名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 11:15:54.06 ID:Q+IdgqYv0
会長は共通ルートで尻まで触られるからな…
884名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 11:17:20.95 ID:GMSCdacs0
尻なら小鳥も…
885名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 11:17:42.69 ID:D3Df8tI0O
このスレに神霊エロホムはいませんか?
クエストのエロホムコンプだけ埋まらないよ
886名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 11:18:37.66 ID:hvAvXLcP0
小鳥の「組体操の隊形に…開け!」が伏線だったとは
887名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 11:22:07.17 ID:68hWdOcJ0
高砂とルチアで最強タッグになりえたかもな
888名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 11:22:08.00 ID:GMSCdacs0
赤塚基準…体操の隊形に…開け!(掠れ声)
889名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 11:23:39.86 ID:KuXAJF1U0
小鳥の性格変化は何か書いて欲しかったな
入院中のコタローに元気出して欲しくて笑わせようとした結果それが素になったんだろうなとは思うけど
890名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 11:26:46.59 ID:GMSCdacs0
元々小鳥の素はあんな感じだったのかもしれない
いじめられてツンツンしてただけで
蜜柑で瑚太朗の記憶喪失知る前のひさしぶりかもだ…とかの受け答え見てると
891名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 11:28:39.94 ID:nJYb45RbO
しかし小鳥最後まで大して重要じゃなかったな
名雪、小毬に続く発売前だけメインヒロインか
892名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 11:31:17.21 ID:xDLVgLEk0
>>891
名雪ってメイン扱いだったんだ
893名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 11:33:25.17 ID:nJYb45RbO
名雪はKanon発売前はメインヒロインだと思われてた
もう10年以上前だから知ってる人は少ないだろうが
あゆは並びが後ろだたたからね
894名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 11:33:45.26 ID:KuXAJF1U0
重要度は篝ちゃんがダントツでそれに続いて咲夜、続いて会長、残りのヒロインはみんな同じくらいかなぁ
アニメOPや小鳥√では篝ちゃん性格悪そうな笑みをしてたなぁ、ラスボスになるかと思った
895名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 11:33:55.43 ID:2TJI/6nc0
揉んではいないけど、静流と同じベッドで寝るシーンでは静流の胸に押しつけてみたりしたよね
結局無かっt

ちはやも確か自転車二人乗りの時に胸が

結局全員の胸を味わってるこたさん
896名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 11:34:36.72 ID:GMSCdacs0
いや十分いい位置いたと思うけど
Terraじゃ唯一瑚太朗の計画に関わってる個別ヒロインだし
篝みたいな他のヒロイン食いかねない重要キャラがいるシナリオであれだけ絡めたなら十分じゃ
897名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 11:35:04.29 ID:2TJI/6nc0
名雪は正当ヒロインで、あゆは真のヒロイン
898名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 11:35:33.75 ID:WeHLFugE0
設定上は間違いなく重要人物だろ
ただそれよりおっぱいのほうがもっと重要だったってだけ
残念ながら比較対象が悪かったな
899名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 11:36:47.63 ID:nJYb45RbO
terraの最後でちはやの制服風高じゃないんだよなあ
あそこは詰めが甘いと思った
900名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 11:39:16.47 ID:GMSCdacs0
Terraのラストは他にも気になる点多い
瑚太朗の姿とか瑚太朗に気づかない小鳥とか何故か私服になってる最後のCGとか
901名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 11:39:58.55 ID:0NgP+Kx90
>>878
すっごい同感
個人的に押し出すシーンはRewriteで一番感動したな
あとmoon編で吉野の別れのシーンとかよかった
名前の欄が晴彦になった時鳥肌が立ったよ
902名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 11:41:20.91 ID:Q+IdgqYv0
>>887
ルチアの手から毒補給する高砂想像して噴いたw
903名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 11:42:36.59 ID:nJYb45RbO
>>900
あれは最初からコタローをデザインに作る気だったんじゃないか?
人形にしたのは云々言ってるから外見にも計画性があったんだと思う
904名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 11:45:10.24 ID:P5LdSFR8i
コタローを魔物化して思考人間関係まで教育した
小鳥が重要でないとな
そういう理解な人もいるんだなあ
小鳥居ないと庭編始まらないのに
905名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 11:45:30.57 ID:GMSCdacs0
>>901
あそこは瑚太朗の叫びも胸を打つよね
あそこから咲夜のいってらっしゃいませ、篝の個体のくせにと名シーンの嵐でテンションおかしくなった
吉野とは朱音ルートですら名前で呼びあわなかったから意外だったわ
906名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 11:48:18.44 ID:xRpUT0ed0
そういえばterraで選択肢いっぱい出てくるけど選べないのは結局なんなのあれ?
ただの演出?
907名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 11:49:06.61 ID:ffpp9GsT0
小鳥のクエスト26ってテンプレのやるだけじゃ手にはいんなかったんだけどどうすりゃええん

もしかしてもらえるのは少し後だったりか?
908名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 11:49:27.28 ID:nJYb45RbO
設定としてはある程度重要でもシナリオの流れでは然程重要に感じなかったということ
過去ばかりで現代での関わり少ないもの
909名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 11:50:11.61 ID:GMSCdacs0
>>903
そもそも瑚太朗と篝のやってたことをある程度知ってる小鳥があの樹から生まれる存在を気にしないのがおかしいな、と
記憶に残らないほど子供だったわけでもないし
910名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 11:51:48.01 ID:2TJI/6nc0
小鳥が居なければRewriteは買わなかった
つまり、俺にとってRewriteは小鳥がすべて

小鳥が重要じゃ無いとか抜かす輩はとっちめてやる
911名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 11:52:10.56 ID:nJYb45RbO
>>906
延命の為の道はMOONで見出だした1通りしかないからそれ以外を選ばないよう月の篝が誘導してるんだという演出家と
912名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 11:53:33.93 ID:xRpUT0ed0
>>911
ほう、なるほど・・・。ありがと
913名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 11:54:17.38 ID:GMSCdacs0
生死関係ない江坂との訓練じゃ篝火出ないしね
914名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 11:54:18.55 ID:eI96tCdH0
>>906
篝火のある選択では少しでも違う選択をしてれば未来へはいきつけなかったという
か細い可能性だったことを分かりやすくする演出かと
915名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 11:54:58.33 ID:eI96tCdH0
916名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 11:55:22.03 ID:nVD2sPp00
月の篝の誘導じゃなくてこたろーは生来、直感で正解を選べる能力があるって演出じゃないの?
江坂さんもそれみたいなこと言ってたし。
月の篝の誘導は地球の篝に会った時の選択肢だけじゃない
917名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 11:55:30.46 ID:Jzae40Tu0
>>897
つまり
小鳥は正当ヒロインで、篝は真のヒロイン
918名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 11:57:00.04 ID:P5LdSFR8i
意味分からん…
小鳥ルートでは小鳥活躍してるよね
重要度ってなんだろう
朱音静流terraでも活躍してるし
お気に入り度ってなら分かるけど
919名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 11:58:25.04 ID:nJYb45RbO
>>909
小鳥はあんまわかってないだろ
篝はともかくコタローは
920名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 12:00:49.79 ID:pAayyF3W0
>>916
あそこは篝火もなく三択自由に選べて、そこが面白いとこなんだが
921名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 12:01:31.82 ID:nJYb45RbO
>>916
正しい選択肢に篝火が灯る演出なんだからコタローではないと思うが
922名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 12:08:46.53 ID:nVD2sPp00
>>920
三択ってことは篝の選択肢だよな?あそこも普通に篝火あるぞ。

>>921
正しい選択肢といってもテラの前半は既に起こったことの復習だし、篝に会う前から正しい選択肢を選んでたこと
こたろーの能力だという解釈をした。
923名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 12:09:51.82 ID:y8ml5JtH0
小鳥は立ち位置としてはメインヒロインだと思うんだけど
劇中での扱いがな…
あくまでも陰で支えるって感じで。
キャラの性格的にいうとちはやがセンターにいるって感じがする。
ちはやはあの無邪気さが月宮あゆっぽい。
924名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 12:10:15.06 ID:cyAYNlNh0
>>916
MOONでコタローがメッセージ残して篝がそれを元に可能性を発見したんだから
メッセージの影響で篝火が見えたんじゃなかろうか
925名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 12:11:19.45 ID:GMSCdacs0
>>919
少なくとも瑚太朗が篝にどうにかして滅びを回避させようとしてた事は分かってるだろうし
瑚太朗と篝が姿を消す→滅び回避→魔物が宿った明らかに不自然な樹
となれば瑚太朗と篝に直結はしないにしろ全く気にしないのも不思議じゃない?
ましてや直前に懐かしい感覚も覚えてるわけだしちょっとは考えても良さそうなもの
926名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 12:11:40.35 ID:nJYb45RbO
>>922
いや篝に会う前だって平行世界は存在するだろ
927名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 12:12:03.17 ID:U4cvzcWr0
moon編で篝火は月篝の導き、瑚太朗はそれを追って生きていくって言ってたじゃん
928名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 12:14:08.04 ID:nJYb45RbO
>>925
滅び回避から木の矢印が飛びすぎじゃないかそれ
929名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 12:15:32.02 ID:TakJnXIa0
月の篝が見出した最も滅びを回避するに近い
選択を指し示したものだと思うんだ
最終的には内部工作に時間が掛かり過ぎて
救済が始まることは回避できなかったが
930名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 12:17:41.50 ID:OmZO1l0Gi
やっと応援ソング聞けた、個別までなげぇ
全√廻ったって冗談だろ…
931名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 12:17:43.53 ID:7ccT0dIXO
やり直して数多の選択肢から正しい道を選び悲劇を回避するってのは燃え所ではある
が、それが人類の未来とか言われてもピンとこないな
932名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 12:18:12.01 ID:nJYb45RbO
コタローが選ぶだけなら他の選択肢消し込むだけで篝火の演出は不要だろ
933名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 12:19:32.81 ID:eI96tCdH0
手遅れになることも主人公の気持ちを裏切って自分を殺させるところも月の篝の理論の内かと思った
そうするしかなかった的な意味で
934名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 12:19:35.38 ID:nVD2sPp00
>>927
え、マジで。そんなこと言ってたっけ?
じゃあ、やっぱ篝の力なのかな。
ただ、それだと地球のこたろーは全ての選択肢を勝手に決められた道化みたいで後味最悪なんだけど…
935名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 12:20:55.65 ID:nJYb45RbO
そもそも滅びの発動回避は地球の篝の望みであって
月の篝の計算には折り込み済みでしょ
そして最後で失敗したと思ってるコタローは自分にとっての最良を選びきれてない
936名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 12:25:10.60 ID:FJp+u0CF0
>>929
救済自体も滅亡回避に必要なイベントだったんじゃないかな
現状では人類の数が多かったし
命を使う技術が広まる土壌として救済は必要不可欠だったと思う
937名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 12:25:21.53 ID:9XjPrW2w0
新参者の我がままですまないが、各ライターの担当キャラ教えてくれ
938名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 12:26:15.22 ID:qk3AYaCn0
EDいいなぁ
アニメ化もしするとしたら毎週聴きたいなこれ
939名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 12:27:29.05 ID:Jw8To3jN0
CANOEとEDムービーのマッチ具合は半端ないな
940名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 12:27:35.87 ID:oDuEh4ad0
>>929
救済も込みじゃない?救済起こって人口激減、食糧生産激減、夏消滅
救済中に篝を刺して、絶滅しない良い感じに人口減らして氷河期再来で再出発かと
941名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 12:28:42.00 ID:7ccT0dIXO
SF哲学めいてるのがロミオ
同じ単語繰り返すのが竜禿
それ以外が殿
942名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 12:31:15.31 ID:nJYb45RbO
MOONは篝との交信あたりがロミオで後半の戦闘部分は殿な気がする
943名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 12:31:36.20 ID:qk3AYaCn0
竜ちゃんシナリオは後半のコタローの馬鹿さ加減以外はアリだな
チュッチュしといてそりゃねぇだろっていう

・・・あのルートよっしー死んでもうたん?
944名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 12:33:25.79 ID:UbDAt10g0
ルイスやヤスミンに立ち絵が欲しかったなー
945名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 12:33:42.02 ID:nJYb45RbO
ルチアルートは多分死んだと思う吉野は
小鳥は生きてるっぽいが
946名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 12:35:43.99 ID:TakJnXIa0
>>936
>>940
救済自体も月篝の思惑の内という考えかね
じゃあコタローは救済以上滅び未満を想定してヤスミンに
ファイルの公開を指示していたってことになるんかな
それだと地球の篝との最後のシーンでつじつまがあわないような・・・
947名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 12:35:43.98 ID:aNxKvvyNO
>>937
ライターは完全に判明していないし気にしない方がいいと思うけど
ロミオ・・・小鳥・朱音・吉野・篝
殿・・・ちはや・静流・咲夜
竜騎士・・・ルチア
948名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 12:35:46.84 ID:eI96tCdH0
ヤスミンは尽くすタイプ
949名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 12:36:05.76 ID:nJYb45RbO
それよりはゲンナジーや津久野や洲崎や井上が欲しい立ち絵
しかしあのツチノコ女がまさかこんなに出番多いなんて誰も予想しなかったよな
950名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 12:39:17.84 ID:nJYb45RbO
>>946
月篝は想定しててもコタローは想定してないだろ
何で=にするんだ
951名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 12:40:46.30 ID:nJYb45RbO
あっ、950近かったのかごめんなさい
>>960お願いします
952名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 12:42:15.70 ID:xRpUT0ed0
あの可愛いルチアは竜さんなのか・・・やるじゃん
953名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 12:51:57.13 ID:9XjPrW2w0
>>947
サンクス
完全には判明してなかったのか・・・ググってもハッキリしないはずだ

さて、ルチアルートをやってみるかな
954 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/01(金) 12:52:56.63 ID:e8158J420
公認の二次創作みたいなもんだなりゅーきちの部分は
955名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 12:54:07.27 ID:qk3AYaCn0
殿の静流より竜ちゃんの静流のほうが俺の好みくさい
956名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 12:56:49.12 ID:oDuEh4ad0
>>946
コタローはそこまで考えて無いよ
良い記憶の答えが、命使って世界を切り開く力だと考えて情報公開をアスミンに託しただけ
コタローの思惑では救済前に情報公開したかったんだろう
だから、篝を刺す最後の丘の上で「間に合ったのか?」と篝に聞いてる
957名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 13:01:59.94 ID:GdIVb8q90
とりあえず来月のGsのライター陣新規書き下ろしSS・絵ZENを楽しみにしとくか
最初は誰かなー
958名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 13:04:30.15 ID:nxkFUy4J0
竜ちゃんヒロインとのデートの同人誌売ってくれ
959名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 13:09:24.38 ID:qk3AYaCn0
新スレできてる?
960名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 13:09:42.19 ID:e8158J420
次スレ

Rewrite〜リライト〜94回目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1309492680/

連投規制もらったのであとお願いします
961名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 13:12:48.76 ID:yyMANQezi
今、terraに入ったんですけど、moonとterraは1周で終わりですか?
962名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 13:12:51.29 ID:GdIVb8q90
>>960
やってきたZ!
963名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 13:14:40.34 ID:04R4OAmnO
>>960
リライト格ゲーはいつ発売ですか?
964名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 13:15:53.66 ID:nxkFUy4J0
本スレのテンプレが攻略スレ並みに充実してるな
965名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 13:20:13.24 ID:0gxbt6hZ0
ルチアルートを否定するのはリライト同人の先行きを閉じるようなもんだと思うから、俺は全肯定したいね
そういう自由さも含めてロミオは世界設定作ってるし。
966名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 13:21:20.73 ID:GdIVb8q90
http://www014.upp.so-net.ne.jp/vaffar/data/matome.txt

これがあるのなら次から>>5->>7はいらんなw
967名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 13:28:47.28 ID:ibapYoN7O
人間嫌いの幼女ロミオちゃんとチュッチュッしたいよ〜。
968名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 13:42:09.23 ID:CdfLwQW80
ルチア√結構怖かったし俺は評価する
後半は流し読みだが
969名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 13:44:56.00 ID:m+vR7xkj0
俺はルチア√だめだった
礼拝堂終わってラブラブ入ったまではよかったが
千年後とか改造とかマジできつくてすっ飛ばした
970名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 13:53:24.08 ID:xRpUT0ed0
あールチア√導入部は面白かったなぁ、字が浮かんでくる所とかゾクゾクしたわ
どうしてああなった
971名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 13:54:50.20 ID:FJp+u0CF0
全部の応援イラストが拡大表示できるようになってるな
972名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 13:57:20.90 ID:75xVlsKB0
今MOONってのに行ったんだが、こっからが長いのか?
973名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 14:01:03.00 ID:0gxbt6hZ0
ルチアルート前半はホラーになんちゃってミステリにアクセルベタ踏みにデートにと見せ場だらけだからな
後半のK太朗の煮え切らなさがもうちょっとアッサリだったら完璧だったが、俺は全体的に楽しめたよ
殿キャラであるはずの静流ちはやも活き活きしてたし、西九条も良き理解者だった
974名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 14:06:09.63 ID:fTWEtTj80
>>973
コタローに煮え切らなさは記憶にモザイクがかかってホニャララな障害のせいだと思って
そんな気にならなかった
975名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 14:07:32.31 ID:2TJI/6nc0
少なくとも俺はRewriteはKeyっぽくない作品だと思ってるけど、静流ルートの最後の髪を下ろして木にもたれてる髪を下ろした静流に強いKeyっぽさを感じた
976名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 14:08:35.10 ID:2TJI/6nc0
何回髪を下ろすねん
977名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 14:12:59.54 ID:Jzae40Tu0
竜はルチア以外のヒロイン殺してもいいか?と言ってOKもらったんだよな
だから誰か死んでると思うぜ
978名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 14:13:25.08 ID:iMoa5xJ90
髪下ろしフィーバー
979名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 14:22:15.17 ID:i+nZqa110
ルチアルート面白かった
しかし言い回しの長い心の中の台詞と、ッ!!が気に入らん…
980名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 14:24:23.10 ID:phsXxZNN0
しっかし曲について余り触れられてなくてワロタ
結構いい曲多いと思うのだがね
981名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 14:26:09.34 ID:KuXAJF1U0
>>977
死んでそうなのは会長か、ちはやがブチ切れてたしな
小鳥はドルイドの潜伏情報があるから生きてるんだっけ
982名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 14:26:41.22 ID:smYmrikrO
ルチアに不潔と罵られながらご奉仕されたい

983名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 14:27:32.91 ID:yyMANQezi
>>980
同感
984名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 14:27:36.69 ID:0gxbt6hZ0
>>980
何スレか前に語られてたぞ

Radiance聞いてると心が掻き乱される気分になる…細井やりおる
985名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 14:30:07.25 ID:8FIEOuij0
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/user_comment.php?user=siya26

鍵厨の工作wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
986名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 14:31:38.34 ID:xRpUT0ed0
曲はシナリオが追随してないと評価されにくい気がする
987名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 14:31:39.07 ID:2TJI/6nc0
曲名分からないけど、マッピーで町探索してる時に流れてる曲すごく好き
988名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 14:31:53.62 ID:9XjPrW2w0
>>971
ほんとだ
こもわたのイラスト全力で保存した
989名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 14:33:17.66 ID:y8ml5JtH0
まさかのパンツレスリングネタww
990名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 14:34:54.01 ID:2TJI/6nc0
会長が一番可愛いと思ったのは、人形使いネタでバナナ牛乳吹いたところだった俺は異端だろうか
991名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 14:35:17.36 ID:phsXxZNN0
自分がシナリオとか抜きに好きだったのは
BGM18だなぁ・・・不気味さの中に優雅さがある
後は大外から吉野応援歌
992名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 14:35:33.57 ID:U4cvzcWr0
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/user_game.php?user=Reiko&game=10917#title
鍵アンチの工作wwwwwwwwwwwwww
993名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 14:36:37.49 ID:9rwRFjB6O
みんなかわいいから困る
994名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 14:39:38.01 ID:KuXAJF1U0
>>990
共通√の会長は可愛い
会長√の会長は愛しい
995名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 14:40:04.36 ID:2TJI/6nc0
なぜかミドウが一方通行にしか見えなかった
996名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 15:00:21.85 ID:/zvgMlSv0
>>971
マジだ ありがてぇ
997名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 15:11:10.15 ID:PkM050b60
>>960
GOOD-BYE,My Brother! See you in the next Thread!
998名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 15:16:29.98 ID:0YHovet90
999
999名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 15:17:18.84 ID:nJYb45RbO
俺は個別ルートで会長株は大暴落だな
1000名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 15:17:55.52 ID:sjb8ZkAC0
うめ
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/