【ギャルぱんちっ】小鳥を愛でるスレ【よせやーぃ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
Rewriteのメインヒロイン、神戸小鳥をふんだんに使用したスレです

キャラ紹介
http://key.visualarts.gr.jp/rewrite/cha_kotori.html

本スレ
Rewrite〜リライト〜77回目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1306773205/
2名無しさんだよもん:2011/06/05(日) 21:27:59.67 ID:L6RGOIyf0
(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
3名無しさんだよもん:2011/06/05(日) 21:37:11.66 ID:zDcNvMpg0
>>1
ねえ、このスレ盛り上がるのかな・・・みんなレスしてくれるのかな・・・
http://miriam.matrix.jp/image/img-box/img20110605213549.jpg
4名無しさんだよもん:2011/06/05(日) 21:41:50.48 ID:i+ZA0ROj0
>>1(゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら!
代行ありがとうございます
5名無しさんだよもん:2011/06/05(日) 21:44:37.94 ID:iI5TyDkP0
ぺろぺろ
6名無しさんだよもん:2011/06/05(日) 21:52:05.16 ID:MKF8ZR0J0
>>1
乙!!!!!!!!!!!!!!!!!
7名無しさんだよもん:2011/06/05(日) 21:54:14.81 ID:N4ZT8IoDO
>>1乙ついに立ったか

小鳥さんくんかくんか(´Д`)
8名無しさんだよもん:2011/06/05(日) 22:04:45.77 ID:MxniAERK0
>>1
もう神戸をカンベにしか読めなくなった俺に最高のスレだぜ!
ことり愛でたいよぺろぺろ
9名無しさんだよもん:2011/06/05(日) 22:06:59.66 ID:a0xn1q0O0
小鳥さんぺろぺろ。
10名無しさんだよもん:2011/06/05(日) 22:07:35.68 ID:oqC67LBw0
>>1

小鳥にほっぺたつつかれたい
11名無しさんだよもん:2011/06/05(日) 22:14:46.96 ID:rUNlyWQJ0
ほむ。
12名無しさんだよもん:2011/06/05(日) 22:54:04.54 ID:i+ZA0ROj0
ほむ
13名無しさんだよもん:2011/06/05(日) 22:56:00.77 ID:pNIbnfkS0
>>1
ついにこのスレが立ったか
14名無しさんだよもん:2011/06/05(日) 22:57:12.98 ID:Z0X3TLMU0
神戸小鳥役の斎藤千和が出演しているラジオ番組
ラジオRewrite月間テラ・風祭学院支局

http://www.onsen.ag/program/rewrite/index.html
15名無しさんだよもん:2011/06/05(日) 23:09:27.15 ID:KDm6GMhQ0
            __
         ,. '´       `ヽ
                  \
                      , -'――‐-  、
                   ,  '´: : : : : : : : : : : : : `ヽ、
           ., , / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヾ.、 ,
          r|Y/:, : : : : : : : i : : : : : : : : : : : : : : : ヽY !,.イ
           y'ト/ /; : : : : : : : ! : : : : : : : : : ヽ : : : : : ヽ',!x',}
        ィ'ァ/: /:l: : : : :/: : :ハ: :ヽ: : : : : : : :ハ: : : : : :ハ'/,:Y、
        ル'i,': /: :l: : : : l: : : l: :ヽ: :ヽ : : : l: : : :!: : : ハ : lヾ::K
        ヒjl ;/: : ハ: : : :l : : ハ: : l:ヽ、:ヽ: : :! : l: l: : : : :l: :l、y、l
          ソリl: :ヘ: ヽ: : :ハ: :ハ: :ハ: : lヽ:ヽ:ハ: :l: l : : : ハ ;!ヾィハ
         ,/Y`!: : ヽ:ヽ: :ソ从 ヾ ヽ:l  ヽリ l;ハ/l: : :/:jリlェメアハ
        /(Y'人: : : ヾ,`゙, == 、   '  ‐== 、!: /:/:l: l└ト`ハ      よせやーぃ
        / r'Y') l`ヽ、: :ヽ ..........     ............ ル/: :l: l: : `メkハ
        / : >斗: l: : : :`ヾヽ:::::::::::   '  :::::::::::::"! : : : l: :! : : l_jハ
      ,/: :,メ,イ: : !: : : :l: : ヽ     r-っ   ./l: : : : l: :l: l : ハ:ヾtハ、
     / : _l/ノ : : l : : : l : : : :` .ー , ._ ,ィ' ´: : :l: : : : l: :l: :l: : :ヽ:ゞメヽ
     /: ;ノメl j: : : l : : : l : : : : : : :r|、___ |、: : : :j: : : : :!: l: :ハ : : ヽ`xキゝ
    /人='/: l: : : :! : : : l: : : : : ;ノ ll::l  l::ll. ヽ_: :j: : : : j': :l: : :ヽ: : : ヽ:マzヽ
   ノ斗'ノ/: : l: : : ハ: : : :l: : : :l´ __ll、l∧l、ll__ 7 : : : / : / : : : ヽ: : : ヽ:ヾ、メヽ、
  rナ孑': /: : : l: : ;ィ‐ヽ、:ヽ: : :ヽ:::::::::ヽ_,/::::::::/: : /; ‐'´- 、: : : :ヽ: : :ハ: !`'ミテヽ、
zゞ'メ'/: :/j : : : l : !  /ヽ :ヽ: : ハ::;/::! l::ヽ::::/: : /: /ー.、   ハ : : : :ヽ: l l: l  `ヾtxヽ
16名無しさんだよもん:2011/06/05(日) 23:18:55.94 ID:rRnrZ3mu0
>>1
乙ぱんちっ

>>15
ぺろぺろ
17名無しさんだよもん:2011/06/05(日) 23:27:54.02 ID:i+ZA0ROj0
18名無しさんだよもん:2011/06/06(月) 01:16:08.79 ID:92+EshQo0
>>1
乙だぁね
19名無しさんだよもん:2011/06/06(月) 03:07:14.64 ID:qrEkpd1b0
謎が多いよ小鳥さん
20名無しさんだよもん:2011/06/06(月) 13:30:27.17 ID:YTjpFtvUO
小鳥可愛いよぉおおおお!!
てことで小鳥さんは貰っていきますね
21名無しさんだよもん:2011/06/06(月) 13:59:02.05 ID:jjYS5ZTk0
阻止
22名無しさんだよもん:2011/06/06(月) 20:06:04.06 ID:0vzI7uyk0
おトイレ!
23名無しさんだよもん:2011/06/06(月) 20:10:47.25 ID:5BE3SqDQ0
お、小鳥がレコーディングに行ったようだ
ついていってやろう
24名無しさんだよもん:2011/06/06(月) 20:40:18.85 ID:6DgPZ/za0
痴漢と人生は等価交換
25名無しさんだよもん:2011/06/06(月) 20:43:12.81 ID:0vzI7uyk0
6月のカレンダーは小鳥じゃないですかやったー!(AA略
26名無しさんだよもん:2011/06/06(月) 23:35:01.35 ID:O/f3ijYR0
神戸(こうべ)市を神戸(かんべ)市と読みそうになった奴、俺の他にもいるだろ?
27名無しさんだよもん:2011/06/06(月) 23:49:57.58 ID:5BE3SqDQ0
いや、地元だから平気だ
「ごうど」とも読んだりするね
28名無しさんだよもん:2011/06/07(火) 00:52:21.11 ID:Vo8WY/Ba0
29名無しさんだよもん:2011/06/07(火) 06:20:41.32 ID:qVlLYOP50
よせやーぃ
30名無しさんだよもん:2011/06/07(火) 09:02:17.29 ID:ubChXAuB0
本編にはきっと「勘弁してくれ」というギャグがある。
31名無しさんだよもん:2011/06/07(火) 21:55:01.14 ID:jq2uzyAD0
さっき体験版やり始めたんだけど最初の印象と全然違うな
寝起きのおわわーとかかわいすgる
32名無しさんだよもん:2011/06/08(水) 10:27:15.23 ID:pRV4w/1oO
小鳥との会話はロミオ臭が物凄いな
33名無しさんだよもん:2011/06/08(水) 10:48:14.46 ID:tbVFfk8b0
スレタイかわええ
34名無しさんだよもん:2011/06/08(水) 21:14:42.45 ID:UpL5XZKq0
とすると小鳥が可愛いということはロミオが可愛いということか
35名無しさんだよもん:2011/06/08(水) 21:16:10.59 ID:6weZwBKq0
いや、その理屈はおかしい(AA略
36名無しさんだよもん:2011/06/08(水) 23:13:56.75 ID:KLC6CGlf0
いやでも案外……
37名無しさんだよもん:2011/06/09(木) 01:07:29.95 ID:+OEMLs8v0
またねルパぁン
38名無しさんだよもん:2011/06/09(木) 13:28:30.53 ID:okWPusMLO
ボンキュボーン
39名無しさんだよもん:2011/06/09(木) 15:32:05.10 ID:5mdjNILfO
うじもじしない!
40名無しさんだよもん:2011/06/09(木) 22:25:10.55 ID:zvzjgSJz0
しもうたー、ボケてもうたーっ
41名無しさんだよもん:2011/06/09(木) 22:39:54.78 ID:18tlxx2d0
42名無しさんだよもん:2011/06/10(金) 00:49:12.84 ID:op65INWV0
なおりま
43名無しさんだよもん:2011/06/10(金) 10:36:09.48 ID:85IjJCrrO
あと2週間かーwktk
小鳥たんくんかくんかぺろぺろ
knpr
44 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/10(金) 12:09:55.13 ID:+5bYxt290
よせやーぃ
45名無しさんだよもん:2011/06/10(金) 17:02:25.31 ID:EmGP6MxkP
ちーなのがマイナスポイント
メインヒロイン臭があんまりしないけど、
今回はオーラスルートがなく個々のEDに繋がりがないらしいから関係ないかな
カノンは実質的にあゆが全ルート支配してたんだけどね
46名無しさんだよもん:2011/06/11(土) 06:01:14.58 ID:B4U8igDP0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1691328.jpg
小鳥さんとガーデニングやりたいっ
47名無しさんだよもん:2011/06/11(土) 09:19:40.74 ID:kU1Zmthg0
ぺろぺろ(^ω^)
48名無しさんだよもん:2011/06/11(土) 18:34:31.58 ID:p5P/Y1IO0
かわいいwww
49名無しさんだよもん:2011/06/12(日) 00:38:02.31 ID:GSw1XOy8O
きっと普段から土いじってる小鳥さんは虫なんか余裕で対処できるんだろうな
50名無しさんだよもん:2011/06/12(日) 01:51:19.21 ID:86IG9trH0
木の根元カブトムシの幼虫とかいそうだしね
51名無しさんだよもん:2011/06/13(月) 07:57:55.13 ID:pXI0WX5oO
ご浮上〜♪
52名無しさんだよもん:2011/06/13(月) 08:08:09.42 ID:MahZWzZkO
おはようぺろぺろ(^ω^)
53名無しさんだよもん:2011/06/13(月) 19:28:34.05 ID:pXI0WX5oO
スレタイがギャルのぱんちーおくれに見えた
54名無しさんだよもん:2011/06/14(火) 20:59:09.59 ID:A8SC0W9u0
もう消えとるorz
だらか再うpして下さいませ>>46
55名無しさんだよもん:2011/06/14(火) 21:03:17.04 ID:MqXjRvMM0
56名無しさんだよもん:2011/06/14(火) 21:04:47.73 ID:A8SC0W9u0
くんかくんか


ふぅ
57名無しさんだよもん:2011/06/14(火) 23:26:29.94 ID:J837UVcQ0
神戸小鳥ちゃんはほっかむり可愛い
58名無しさんだよもん:2011/06/15(水) 01:47:13.91 ID:Z0z41Vk20
これから小鳥ボイスで安らかに眠ってやる
59名無しさんだよもん:2011/06/15(水) 19:56:10.53 ID:vdYjoghw0
発売日前なのに燃え死にそう
60 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/15(水) 23:50:40.73 ID:qYfwuJ7P0
よせやーい
61名無しさんだよもん:2011/06/16(木) 00:08:39.26 ID:cDJaXYY00
小鳥ちゃんにセクハラしたい
62名無しさんだよもん:2011/06/16(木) 00:20:09.85 ID:o3zPqg8I0
ふしだらNG
63名無しさんだよもん:2011/06/16(木) 01:38:08.61 ID:5ZI82Xu10
よっしゃこーいーって言って欲しいです
64名無しさんだよもん:2011/06/16(木) 08:00:50.55 ID:hlGzp7uoO
アーハン
65名無しさんだよもん:2011/06/16(木) 20:08:14.49 ID:yW3oyLZa0
最初に見たとき「なんだこのメインヒロイン、オーラねーな」
とか言ってすいませんでした

あ、これ十勝製あんこのあんパンなんで良かったらどうぞ
66名無しさんだよもん:2011/06/16(木) 20:19:25.02 ID:KQmgRF33O
体験版プレイする前は夢見がちで儚いヒロインかと思ってた
67名無しさんだよもん:2011/06/16(木) 20:25:16.92 ID:iLhT3FegP
歴代のメインヒロインのなかでは一番「アホの子」ではなく賢い気がする
(AB除く)
68名無しさんだよもん:2011/06/16(木) 21:57:12.99 ID:whY+YQ5+0
>>66
鍵メインヒロインは大体そんなんばっかだしなあ
でもAIRまではメインじゃなくてもそんな感じのヒロインしかいなかった気がする
69名無しさんだよもん:2011/06/17(金) 23:07:48.96 ID:ghpZ6fkP0
小鳥は今までのkeyヒロインに比べても特殊だからなあ
70名無しさんだよもん:2011/06/18(土) 00:45:36.80 ID:MM6czYQ+0
     _)__ 
    '´   ◎ゝ
   ( (从从ミ§)  ヅャスコ大好き
   §|l、^ヮ^ノ§(
  §くつ介つ§)) 
  .§Jんん入ゝ§し
  ° ~ヽじ~   °
71名無しさんだよもん:2011/06/18(土) 01:41:02.29 ID:v4OZ7Ozb0
     _)__ 
    '´   ◎ゝ
   ( (从从リ§)  ぎゃる☆ぱんつっ
   §|l、´ヮ`ノ§(
  §くつ介つ§)) 
  .§Jんん入ゝ§し
  ° ~ヽじ~   °
72名無しさんだよもん:2011/06/18(土) 01:43:56.42 ID:7VX6zCmJO
じゃあ小鳥さんそろそろラブホ行こうか
73名無しさんだよもん:2011/06/18(土) 19:51:12.19 ID:r/6sNvyY0
キャラスレで一番勢いないだと・・・
語ること沢山あるはずなのに!

ラジオ聞いてくる
74名無しさんだよもん:2011/06/18(土) 19:59:42.24 ID:kvtMBB380
コットーリ
75名無しさんだよもん:2011/06/18(土) 20:27:35.08 ID:YqCB0tWb0
おだまる
76名無しさんだよもん:2011/06/19(日) 00:22:43.47 ID:57aE2QYx0
小鳥が喋るたびに爆発しそう
77名無しさんだよもん:2011/06/19(日) 11:26:45.27 ID:uzgbNnXA0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
78名無しさんだよもん:2011/06/19(日) 20:50:46.88 ID:CwLKYw4R0
やめて
79名無しさんだよもん:2011/06/19(日) 20:55:58.01 ID:4ERLdi8z0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',   ねえ…瑚太郎くん…いろんなもの…見てね…
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
80名無しさんだよもん:2011/06/19(日) 21:19:11.70 ID:717eid1r0
(i) ねえ、瑚太郎くん。私のいろんなとこ…見てね
81名無しさんだよもん:2011/06/19(日) 22:04:39.05 ID:hYKBwm/O0
ことり。を守る会
82名無しさんだよもん:2011/06/19(日) 22:24:52.74 ID:ES6HAmbH0
     _)__ 
    '´   ◎ゝ
   ( (从从リ§)  嵐じゃ、嵐が来ておるっ
   §|l、´ヮ`ノ§(
  §くつ介つ.§)) 
  .§Jんん入ゝ§し
  ° ~ヽじ~ 
83名無しさんだよもん:2011/06/20(月) 11:08:59.85 ID:z81geueNO
家庭内で問題抱えてそうだよなー
84名無しさんだよもん:2011/06/20(月) 14:22:27.42 ID:E/RKKbfN0
小鳥ってメインのはずなのに裏をあんまり感じないな
他ヒロインは裏に何かあるって露骨に匂わせてるのに
85名無しさんだよもん:2011/06/20(月) 14:33:58.00 ID:jOsxGjmMP
主人公が抱えているものをメインヒロイン側が癒す展開
86名無しさんだよもん:2011/06/20(月) 17:11:20.66 ID:MqRmTmRTO
何らかのスイッチが入って途端に豹変しそうで怖い
87名無しさんだよもん:2011/06/20(月) 18:08:39.87 ID:EsT/g4/V0
思えば宮沢有紀寧に似てるな・・・
どーでもいいけどGoogleIMEってエロゲギャルゲヒロイン一発変換できるのね
88名無しさんだよもん:2011/06/20(月) 18:52:48.77 ID:7kjY+DMa0
そりゃ、ユーザーの多く書き込む旬の文を、集計して反映させてるんだから
89名無しさんだよもん:2011/06/21(火) 21:24:55.53 ID:zgCE4fle0
もうすぐ小鳥に会える・・・
90名無しさんだよもん:2011/06/21(火) 21:31:19.74 ID:NfMMjLe90
そして希望は絶望に変わる
BADエンドの連撃を受けて
91名無しさんだよもん:2011/06/21(火) 21:33:45.45 ID:VOL6V0kX0
keyのBADエンドってヒロインが死ぬのが多いけど、
ヒロインに主人公が殺されるのもBADエンドだよね。今回そのパターン来ねえかな
92名無しさんだよもん:2011/06/21(火) 22:52:31.51 ID:0L/9bgcn0
日常シーンで角材担いだままちはや振り向く→瑚太郎の後頭部に角材ゴツッ→死亡

こんな感じか?
93名無しさんだよもん:2011/06/21(火) 22:57:41.73 ID:wVQdAnuA0
いや、ぎゃるぱんちっでたまたま急所に当たって死亡だろ
94名無しさんだよもん:2011/06/21(火) 23:01:11.64 ID:0L/9bgcn0
しまったちはやスレかと思って勝手に誤爆してしまった
はずかしや
95名無しさんだよもん:2011/06/22(水) 21:24:56.19 ID:39mce7m80
     _)__ 
    '´   ◎ゝ
   ( (从从リ§)  小鳥とキャッキャウフフ√にご期待ください
   §|l、´ヮ`ノ§(
  §くb 介 d>§)) 
  .§Jんん入ゝ§し
  ° ~ヽじ~   °
96名無しさんだよもん:2011/06/22(水) 22:55:31.58 ID:cN9A+DV0P
カリスマないと思ってたけどカリスマしか感じなくなった
97名無しさんだよもん:2011/06/23(木) 18:57:59.54 ID:vDSKohzA0
いよいよ明日か〜
フラゲ組はもうやってるかもしれんが小鳥√に期待してる
98名無しさんだよもん:2011/06/23(木) 23:09:06.24 ID:IsgNlwD8P
公式通販のポスターの全員集合絵の小鳥
オーラで目がつぶれた
99名無しさんだよもん:2011/06/23(木) 23:18:02.27 ID:vDSKohzA0
は?
つまり今回の公式通販は大当りだったの?
静流なんざ好きでもなんでもないけどサイン会のためにゲマズで予約しといたのに・・・
100名無しさんだよもん:2011/06/23(木) 23:23:19.22 ID:9YtNBXB80
はやく小鳥とイチャイチャしたいよ・・・
101名無しさんだよもん:2011/06/23(木) 23:23:48.01 ID:+ikq+un30
タペストリーはしずるだから
KTR狙いでやるものでは
102名無しさんだよもん:2011/06/24(金) 02:34:02.83 ID:JXVBg5PH0
これは買っとくべき?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004X1WN34
103名無しさんだよもん:2011/06/24(金) 17:32:20.33 ID:7nitCTiC0
絶対買った方がいい
何気に素材良かったしな

Rewrite買ってきた!
俺のRewrite\(^o^)/ハジマタ
104名無しさんだよもん:2011/06/24(金) 19:52:12.53 ID:7DKoLfA80
リセのカードはしずるだった・・・小鳥が入ってた人いますか?
105名無しさんだよもん:2011/06/24(金) 20:33:20.19 ID:hjQ3C2wh0
インスコオワタ
さっそく小鳥ルートいってくる
106名無しさんだよもん:2011/06/24(金) 22:20:35.15 ID:9qWKYFG/0
小鳥を先にやろうか後に回すか悩むなあ
107名無しさんだよもん:2011/06/24(金) 23:41:56.84 ID:GT73GBM/0
後回しにしてみたが予想以上に量が多いな
連休中に終わればいいんだが
108名無しさんだよもん:2011/06/25(土) 00:45:58.14 ID:sdjodFeSP
散々まるこまるこ言われてたせいかほんとにまる子ネタ入れてきやがったw
109名無しさんだよもん:2011/06/25(土) 05:14:00.38 ID:VwORoJL90
     _)__ 
    '´   @、
   ( (从从リ§)  あれ?あたしメインじゃないの?
   §|l、´ヮ`ノ§(
  §くつ介.つ§)) 
  .§Jんん入ゝ§し
  ° ~ヽじ~   °
110名無しさんだよもん:2011/06/25(土) 11:16:47.02 ID:uYhCkmUIO
小鳥たんの√どだった?
111名無しさんだよもん:2011/06/25(土) 11:33:29.79 ID:A0OT7hDY0
超重い
112名無しさんだよもん:2011/06/25(土) 16:17:59.37 ID:I3SexmEr0
小鳥√終わった!
重かった・・・
113名無しさんだよもん:2011/06/25(土) 18:40:57.66 ID:iuJilbuE0
うん、思い、想い、重い
114名無しさんだよもん:2011/06/25(土) 18:48:39.56 ID:VCccGVfp0
重いのか
115名無しさんだよもん:2011/06/25(土) 19:42:22.91 ID:kuuRmrP70
印象がらっと変わった
116名無しさんだよもん:2011/06/25(土) 20:23:32.07 ID:ZwdwOAQx0
かごの中の小鳥って感じなんだろ?
117名無しさんだよもん:2011/06/26(日) 08:53:05.23 ID:BfRYZ9Yh0
風呂入って無い小鳥を、くんかくんか
118名無しさんだよもん:2011/06/26(日) 09:46:35.84 ID:NvvyBR6Z0
まだ共通ルートプレイ中だが本スレでの感想や
途中で会長に「男をダメにする女」って言われてるあたりで
だんだん固有ルートが不安になってゾクゾクしてきたぜ・・・
特別冊子の短編も意味深だったし
119名無しさんだよもん:2011/06/26(日) 12:37:03.39 ID:asPrk8IV0
千和が鼻血出してまで力入れたラストシーンの演技素晴らしかったわ

でもキャラ忘れてね?
120名無しさんだよもん:2011/06/26(日) 18:31:03.03 ID:gW0VInNRO
ミニ小鳥ちゃんかわええええ
罵られたい
121名無しさんだよもん:2011/06/26(日) 19:18:05.10 ID:qHivO8bE0
小鳥√終わったぜ
いいな、この重さ。体に沁みて気持ちいい
エピローグをもう少し先まで書いて欲しかった、ってのは無粋かね

>>119
鼻血出したのかwww
ソース何?
122名無しさんだよもん:2011/06/26(日) 19:36:23.86 ID:Q0Cok7wa0
>>121
電撃G's Festival!の印象に残ったシーンはどこですか?
ってとこに書いてあったよ
123名無しさんだよもん:2011/06/26(日) 19:40:32.28 ID:P+/Pq8ZW0
>>121
付属のラジオCDにもあったと思われ
124名無しさんだよもん:2011/06/26(日) 20:11:04.60 ID:qHivO8bE0
>>122
>>123
あんがと
CDの方で聞けた
ホントに気合入った演技で良かったわー
125名無しさんだよもん:2011/06/26(日) 20:15:36.83 ID:asPrk8IV0
>>121
rewriteフェス

というか小鳥とイチャイチャとかが無いに等しいのが悲しい
まあ共通√で十分イチャイチャしてたけど
最後の方の「祭り行っちゃおー」の流れで行かせないとか・・・
個別√がシリアス過ぎる(´;ω;`)
126名無しさんだよもん:2011/06/26(日) 20:18:23.73 ID:qHivO8bE0
だがそれがいい
127名無しさんだよもん:2011/06/26(日) 20:29:06.61 ID:elbyowfW0
ちびもすの所はテンプレのようなあざとい泣かせだったね
こういうのがkeyらしい部分なのかね
128名無しさんだよもん:2011/06/26(日) 20:31:41.64 ID:ZX4seu9a0
あざとくても泣けるもんは泣けるんや
129名無しさんだよもん:2011/06/26(日) 20:38:11.41 ID:ZMQ2UMuyP
まあ小鳥ルートはロミオなんですけどね
130名無しさんだよもん:2011/06/26(日) 21:17:16.43 ID:ka30cGcE0
小鳥終わった
重いとかあんまいい評価見なかったけど結構良かったぞ
千和はやっぱり上手いな
個人的にはこの重さとシリアス具合はかなり好み
エピローグ無ってのも潔くて良し

ただ最後の絵のこたろーがスカート履いてるように見えてワロタ
131名無しさんだよもん:2011/06/26(日) 21:54:50.10 ID:elbyowfW0
小鳥√やっと終わったよー!
最後に感情爆発させるとこは盛り上がったね!
お見舞いに来なかったのはなんでだろうね!
やっぱり恥ずかしくて会う勇気がなかなか出なかったのかな?

  . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:ニート:ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
なんかもやもやする
ファンディスクで補完してくれよ・・・
132名無しさんだよもん:2011/06/26(日) 22:17:12.86 ID:asPrk8IV0
>>131
残念だがFDを出すならば多分エロゲということと中の人の事情的なものとメインヒロインはFDにならなさそうなところから
RewriteのFDは静流になると思われます
  . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:ニート:ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
なんでいっつもメインヒロインはFD出ないんだよ・・・
渚も鈴も好きなのに結局FDでねえし・・・
D.C.見習えよ・・・曲芸走っちゃえよもう・・・
133名無しさんだよもん:2011/06/26(日) 23:27:46.53 ID:ITqMLLmL0
>>130
小鳥と会長は重いせいで色々言われてるけど好きな人にはたまらんと思う俺とか
134名無しさんだよもん:2011/06/26(日) 23:38:33.24 ID:NvvyBR6Z0
やっと小鳥ルートクリア・・・確かに声優さんの演技のせいもあって重かったわ

>>125
確かにイチャイチャ分ならとっくに猿のつがい言われるレベルにやってたな

>>132
渚は目立ってたからともかく
鈴はご愁傷さまといわざるをえない
135名無しさんだよもん:2011/06/26(日) 23:42:04.92 ID:gAQgMZpr0
小鳥終わった
重い重いよめっちゃ重い、でもかなり好きだ
ちびもすも小鳥パパママも最後の方の瑚太朗と小鳥もすっごい胸に来た
136名無しさんだよもん:2011/06/27(月) 09:41:56.40 ID:aXaFqE860
見舞いに来なかったってことは・・・もう・・・

患者には嘘を言うもんだぜ?
137名無しさんだよもん:2011/06/27(月) 10:20:43.73 ID:WOW861Wj0
だんだん追いつめられてく小鳥には辛いものがあるけど、一方でぐっときたなぁ
感情爆発大好き
138名無しさんだよもん:2011/06/27(月) 10:22:57.02 ID:ZsjBt4S10
YA☆ME☆RO!
全ルート終了してイベントコンプのために2週目だけど
小鳥さんの言動がいちいち可愛くて進みが遅い
139名無しさんだよもん:2011/06/27(月) 12:32:10.53 ID:aXaFqE860
            __
         ,. '´       `ヽ
                  \
                      , -'――‐-  、
                   ,  '´: : : : : : : : : : : : : `ヽ、
           ., , / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヾ.、 ,
          r|Y/:, : : : : : : : i : : : : : : : : : : : : : : : ヽY !,.イ
           y'ト/ /; : : : : : : : ! : : : : : : : : : ヽ : : : : : ヽ',!x',}
        ィ'ァ/: /:l: : : : :/: : :ハ: :ヽ: : : : : : : :ハ: : : : : :ハ'/,:Y、
        ル'i,': /: :l: : : : l: : : l: :ヽ: :ヽ : : : l: : : :!: : : ハ : lヾ::K
        ヒjl ;/: : ハ: : : :l : : ハ: : l:ヽ、:ヽ: : :! : l: l: : : : :l: :l、y、l
          ソリl: :ヘ: ヽ: : :ハ: :ハ: :ハ: : lヽ:ヽ:ハ: :l: l : : : ハ ;!ヾィハ
         ,/Y`!: : ヽ:ヽ: :ソ从 ヾ ヽ:l  ヽリ l;ハ/l: : :/:jリlェメアハ
        /(Y'人: : : ヾ,`゙, == 、   '  ‐== 、!: /:/:l: l└ト`ハ      よせやーぃ
        / r'Y') l`ヽ、: :ヽ ..........     ............ ル/: :l: l: : `メkハ
        / : >斗: l: : : :`ヾヽ:::::::::::   '  :::::::::::::"! : : : l: :! : : l_jハ
      ,/: :,メ,イ: : !: : : :l: : ヽ     r-っ   ./l: : : : l: :l: l : ハ:ヾtハ、
     / : _l/ノ : : l : : : l : : : :` .ー , ._ ,ィ' ´: : :l: : : : l: :l: :l: : :ヽ:ゞメヽ
     /: ;ノメl j: : : l : : : l : : : : : : :r|、___ |、: : : :j: : : : :!: l: :ハ : : ヽ`xキゝ
    /人='/: l: : : :! : : : l: : : : : ;ノ ll::l  l::ll. ヽ_: :j: : : : j': :l: : :ヽ: : : ヽ:マzヽ
   ノ斗'ノ/: : l: : : ハ: : : :l: : : :l´ __ll、l∧l、ll__ 7 : : : / : / : : : ヽ: : : ヽ:ヾ、メヽ、
  rナ孑': /: : : l: : ;ィ‐ヽ、:ヽ: : :ヽ:::::::::ヽ_,/::::::::/: : /; ‐'´- 、: : : :ヽ: : :ハ: !`'ミテヽ、
zゞ'メ'/: :/j : : : l : !  /ヽ :ヽ: : ハ::;/::! l::ヽ::::/: : /: /ー.、   ハ : : : :ヽ: l l: l  `ヾtxヽ
140名無しさんだよもん:2011/06/27(月) 12:39:45.96 ID:xzBZ9T8I0
ギャルパンツ
141名無しさんだよもん:2011/06/27(月) 13:48:54.63 ID:WcTulTgrP
お見舞いに来ない理由は「彼女が見舞いに来ない理由」という
ゲームを参照してください
142名無しさんだよもん:2011/06/27(月) 14:31:09.75 ID:lvb6du9s0
小鳥√やってから他の√行くと小鳥がかわいそうで息が詰まる……
143名無しさんだよもん:2011/06/27(月) 15:12:39.15 ID:aXaFqE860
>>141
つまり吉野に寝取られたと・・・
許せん吉野ォォォォォォォ
144名無しさんだよもん:2011/06/27(月) 15:21:13.68 ID:qPb7Ycah0
逆に吉野なら許せる
145名無しさんだよもん:2011/06/27(月) 16:15:01.29 ID:rm6fABii0
吉野はいいキャラだとは思うけど小鳥は他ならぬ主人公じゃないと駄目な気がする
146名無しさんだよもん:2011/06/27(月) 16:26:48.41 ID:Cn2xp93eO
辛かっただろうけどヒロイン勢では一番おいしい役回りだったね
背徳感がぱないよ小鳥ちゃん
147名無しさんだよもん:2011/06/27(月) 16:39:17.01 ID:9nXosFh+0
ロリ小鳥かわい
148名無しさんだよもん:2011/06/27(月) 22:04:24.30 ID:GYB+5gQu0
小鳥ルートクリア直後は釈然としないとこはあったけど
そこから20時間ほど考察してるうちに主人公や世界が無事だったり
ヒロインの抱えてた問題は消滅してるからハッピーエンドだと納得できるようになったわ
149名無しさんだよもん:2011/06/27(月) 22:13:52.79 ID:wQbTyzYV0
小鳥って生きてんだよね
150名無しさんだよもん:2011/06/27(月) 22:17:49.92 ID:3xDdWsgM0
他ルートやっていてもどうにもそのルートでの小鳥の様子が心配になってしょうがない
やっぱなんだかんだで小鳥とコタローの遣り取りが一番好きだわ
151名無しさんだよもん:2011/06/27(月) 22:28:46.94 ID:KEGYDOCZ0
他ルートで小鳥ほったらかしの与太郎に吉野がキレるのに共感してしまう
152名無しさんだよもん:2011/06/27(月) 22:51:20.07 ID:Ow4mCcxI0
特にちはやルートでの小鳥さん投げっぷりが許せないレベル
静流ルートではある程度触れられてて投げてるわけではないからまだ許せる
153名無しさんだよもん:2011/06/27(月) 23:35:29.66 ID:+te53fJe0
コタローが元気だと吉野ブチ切れるからな
154名無しさんだよもん:2011/06/28(火) 01:18:29.34 ID:Ws+W4R2R0
もうちょい小鳥ルートでいちゃいちゃがみたかった
普段つれない小鳥さんが恋人になっていかにデレるかってとこがみたかったのに・・・
普段がめっちゃかわいいから恋人以降すげー期待してたのに・・・

ちくしょう!ちくしょう!
155名無しさんだよもん:2011/06/28(火) 03:04:52.06 ID:RrOOHYl10
ロミオは基本まともないちゃデレはないからな・・・
変化球がくることはあるが

会長派も同じ悩みがあるはずだけど、あいつらはむしろ状況を楽しんでやがる
さすがだ
156名無しさんだよもん:2011/06/28(火) 11:17:30.79 ID:cHBbr+BQ0
>>154
ネタバレ情報みたり他のルートクリアしてみたけど
EDの中じゃ被害規模はかなり少ない部類っぽいから
ED後の想像の余地は広いと思うぜ

てなわけでその悔しさをバネに薄い本を書くんだ
157名無しさんだよもん:2011/06/28(火) 12:46:40.68 ID:RrOOHYl10
確かに真EDだとほとんど湖太郎と面識無くなるちはややルチアに比べると
真湖太郎とそれなりに交流を維持できた小鳥や朱音は恵まれてるな。
158名無しさんだよもん:2011/06/28(火) 12:53:38.04 ID:wcRzM8SK0
いいから吉野と小鳥のいちゃラブでも想像してようぜ。吉野語を駆使する小鳥とか
159名無しさんだよもん:2011/06/28(火) 13:54:18.78 ID:wHmhe0uC0
脇カプ厨はどこにでも湧くんだな
160名無しさんだよもん:2011/06/28(火) 14:17:18.82 ID:Ws+W4R2R0
しずるルートやってんだけど、背中を押そうとする小鳥さんがみててつらい
161名無しさんだよもん:2011/06/28(火) 14:48:53.26 ID:5UdsczHo0
主人公以外のカップリングはそれはそれで好きだけど、吉野と小鳥ってイメージがつかないな
というか、小鳥がこたろー以外とくっつくのが想像できない。こたさんいなきゃ森に行ってるか生きるのやめそうだし
162名無しさんだよもん:2011/06/28(火) 17:29:05.03 ID:RrOOHYl10
男脇キャラ×ヒロイン カップリングスレ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1218728917/

一応専用スレあるんだな。3年近くで100レスもいってないが。
素直に晴彦スレいったほうがよさげ。
163名無しさんだよもん:2011/06/28(火) 20:08:09.44 ID:gS6Oc1ap0
マッピーの種まきは結局何のためだったの?
かなーりがんばったまではいったんだけど
それとも俺が見つけてない場所があるからイベント出ないんかな
164名無しさんだよもん:2011/06/28(火) 20:45:40.77 ID:oVl+Q15R0
よく考えたら結局恋愛感情で抱いてもキスしてもいないなこの二人
165名無しさんだよもん:2011/06/28(火) 21:04:27.28 ID:KxDDtvur0
>>163
全ポイントに植えられたら指を……
166名無しさんだよもん:2011/06/28(火) 22:12:57.00 ID:QlwwwC3O0
めっちゃ泣いた。
凡人に戻ったコタを一人でかついでくとこ。
そこを吉野が助けてくれるとこ。
ここがクライマックスだと思ったから
最後ぼかされててもぜんぜん気にならなかった。
まだシズルと会長とテラとムーンが残ってるのか。
これ以上何をしてくれるというんだ、、、すげーよRewrite。
167名無しさんだよもん:2011/06/29(水) 03:40:22.16 ID:MgzrsVaU0
担ぐシーンのちょっと前あたりを毎日見てしまう
何で見てもいいわ
お前は魔物だ!とかセリフもいいものばかりだし
168名無しさんだよもん:2011/06/29(水) 03:42:01.52 ID:x4SM5mzy0
>>163
頑張るとフェラしてもらえるよ
169名無しさんだよもん:2011/06/29(水) 04:44:33.04 ID:CfTeLSZl0
最後のEDで出会うとこまでいかないのは
小鳥は一部魔物になったコタローに無意識に自分の意思が働いて
自分を好きになるようになっているだけで、普通の人に戻ったコタローはもしかしたら
好きで居てくれないんじゃないかって不安だったから自分からはいけなかったんだろう
で、その不安を否定する為にコタロー自ら病院を抜けてまで小鳥に会いに行くってことをプレイヤーに印象付けたかった
だから人によっちゃ中途半端な感じでEDになったと思ってる

でも森に一緒にいる間はほとんど鬱気味な小鳥だったから
最後はコタローと笑顔で終わってほしかったと俺も思う
170名無しさんだよもん:2011/06/29(水) 08:05:22.02 ID:OSFmmbuD0
一応Moonの記憶では小鳥と所帯をもってるものがあったわけで
多分ED後はラブラブアフターがあったんだって思っておこう。
171名無しさんだよもん:2011/06/29(水) 11:35:47.26 ID:zZrrZd0J0
ちはや以外の全キャラに言える事だけどもうちょっと掘り下げて欲しかった、ってのはあるな。
172名無しさんだよもん:2011/06/29(水) 12:08:21.25 ID:SoxnZL0r0
ぽぽぽぽっちゃり系ちゃうわっ
173名無しさんだよもん:2011/06/29(水) 13:21:54.17 ID:cmpFrj/H0
ロリ小鳥がかわいすぎる
174名無しさんだよもん:2011/06/29(水) 13:24:46.13 ID:HAS3EGJl0
リトバスの鈴みたいな感じで最後は小鳥trueがよかったな
175名無しさんだよもん:2011/06/29(水) 14:27:20.64 ID:19CsHf+b0
最初はメインヒロイン、情報が出てくるうちに篝とのダブルメインヒロインかと思ったら
メインヒロインは篝一人だったでござるの巻
176名無しさんだよもん:2011/06/29(水) 15:58:10.41 ID:SVMBInil0
俺は全ヒロインメインと解釈してたんだが
177名無しさんだよもん:2011/06/29(水) 16:31:33.59 ID:uuzdsX0u0
指を咥えた小鳥は目を閉じていたのか、それともコタローと目を合わせていたのか
それが問題だ
178名無しさんだよもん:2011/06/29(水) 17:13:19.39 ID:19CsHf+b0
moonはともかく結局terraは篝一辺倒だったから
そういう印象が残ってしまったのさ

もし十八禁版だったらもちろん咥えるものも違ってたろうなぁ
179名無しさんだよもん:2011/06/29(水) 17:20:01.18 ID:Tc+jvMc30
目を閉じてる→なんかえろい
目を合わせてる→甲斐甲斐しくてかわいい
小鳥さんはふしだらNGだから後者のほうがありえるな
180名無しさんだよもん:2011/06/29(水) 17:23:24.22 ID:HAS3EGJl0
目は開けてるけど恥ずかしくて下向いてしまうに一票
181名無しさんだよもん:2011/06/29(水) 19:06:34.78 ID:Cs4dKSEc0
しぇきなうべいびなーう
182名無しさんだよもん:2011/06/29(水) 19:37:30.06 ID:MgzrsVaU0
>>179
上目遣いで見つめながら指舐めるのはそれはそれでエロい気が

つまり小鳥さんはどっち行ってもコタさんの餌食!
183名無しさんだよもん:2011/06/29(水) 23:02:44.50 ID:mcQ8qJaF0
瑚太朗君のふしだらーっ!!
184名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 02:40:25.50 ID:iutNchOT0
小鳥だけはエロほしかったなあ・・
ぎゃるぱんちっでノックアウトされたい
185名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 07:55:45.03 ID:n4X0U6Ij0
小鳥√オワタ
不気味な感じがたまらんね
終わりをハッピーと見るかこれまた不気味と取るかで色々考えれて好きだ
186名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 22:56:02.75 ID:6wXAIDxx0
√終わって書き込もうとしたら、
>>169が俺の言いたい事を全部言い切ってた。
187名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:14:38.33 ID:9aQF6UhF0
幼小鳥が可愛すぎて夜も眠れない
188名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:38:17.63 ID:oXIevVm80
いい夢見ろよ
189名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 02:47:43.65 ID:+qRmKfmFO
ツンツンしてるくせに、こたろーに一番に中学の制服見せにいくんだもんなー
褒めてもらって赤くなっちゃうし
泣けるよ小鳥ちゃん
190名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 03:25:01.00 ID:lcUVPmDt0
小鳥ルートオワタ
ロミオが書くってんで正直不安だったがある意味Keyの王道っぽい話だったなあ
最後の必死にコタロー連れてくシーンは小鳥さんの覚悟がほんとに伝わってきてヤバかった

>>169のおかげでもやもやもとれたしスッキリ寝れるぜ
191名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 15:55:57.28 ID:xRpUT0ed0
何か安価付いてるから>>169みてみたら神解釈だった
すげーすっきり
192名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 16:44:25.90 ID:+Je+abCP0
コタローは魔物で小鳥は気づいてたって感じなら最後も良い感じじゃね
193名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 23:17:43.02 ID:cCABiUBU0
本スレ見てると小鳥ルートが分からんという意見がちらほらあるな
194名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 23:30:55.43 ID:hvAvXLcP0
種まきイベントでワザと1回もまかなかったらオシオキされました
195名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 23:33:50.98 ID:XATeuIog0
種まき結果報告って何日だっけ
196名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 23:44:57.94 ID:cCABiUBU0
>>194
まじか!オシオキされてくる!
>>195
11月1日
197名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 23:47:46.36 ID:XATeuIog0
あざす
198名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 23:48:11.54 ID:D4ryMLvt0
あれ以上書くのは無粋な気がするんだけどねえ
こういう塩梅はホント難そうだ
199名無しさんだよもん:2011/07/01(金) 23:55:26.60 ID:ErLHijVT0
確かに小鳥ラストで少し不安だったがmoonで伴侶になったと言ってたから安心したわけさ
200名無しさんだよもん:2011/07/02(土) 00:08:56.36 ID:igxsVzf40
中学時代?の小鳥がいたる史上、一二を争うくらい可愛いわ
201名無しさんだよもん:2011/07/02(土) 00:12:06.63 ID:CorBmMzF0
アレ一瞬有紀寧に見えた
202名無しさんだよもん:2011/07/02(土) 00:20:47.05 ID:lmZWvIEt0
オシオキされてきた
種0個の時よりも種1個の時のオシオキの方が幸せになれました
203名無しさんだよもん:2011/07/02(土) 00:33:49.45 ID:aZeE2s7e0
訳あってゲームできそうもない自分に大まかな小鳥√教えてくれまいか
気になりすぎて爆発しそう
204名無しさんだよもん:2011/07/02(土) 00:40:21.91 ID:bx7Qrr120
>>203
幼馴染は魔物使い!?
205名無しさんだよもん:2011/07/02(土) 00:53:19.89 ID:iaiI7GQE0
ちびもすオブザデッド
206名無しさんだよもん:2011/07/02(土) 01:12:07.25 ID:zWI2yUju0
>>203
主人公の性格は小鳥の願望
207名無しさんだよもん:2011/07/02(土) 01:26:59.51 ID:qi6Oj2pz0
小鳥EDで再会まで書かれてないから不満って意見見るけど
個人的にはあえてあそこで切られたからその分余計に思い入れが強くなったんだよな
その後を色々と勝手に想像するのが楽しいというか…余韻があって良かった
全部をご丁寧に長々と説明されてしまうと逆に萎える

勿論あの先をちゃんと見たかったって人の意見を否定する気はないよ
208名無しさんだよもん:2011/07/02(土) 01:38:04.72 ID:iaiI7GQE0
山場のあと、ヒロインほっといて主人公だけ描写して終わりってのは
小説ではよくある手法だけど、ギャルゲでは割とタブー視されてるよね
209名無しさんだよもん:2011/07/02(土) 01:50:23.96 ID:zjkxokoH0
でも、終わりとしてはこれが一番いいよね。小鳥の気持ちと、コタローの決意を考えれば。
二人の間に超えなければならない隔たりはほぼ無くなっている訳だし。
Moonの記述を見るならば、おそらく二人は最高のバカップルなんだろうな。
210名無しさんだよもん:2011/07/02(土) 01:50:57.77 ID:i9GVYDN10
>>206
Terraバッドみればわかるが、こたろー自身の意思だよ
211名無しさんだよもん:2011/07/02(土) 01:52:39.26 ID:ogc1I/dq0
まあ個別ルートだけで終わりじゃないってのもこの間ゲームの面白いところだしね
212名無しさんだよもん:2011/07/02(土) 02:19:09.36 ID:lmZWvIEt0
種まき全部試してきた
個数ごとに違う反応が見れるとわくわくしてたけどそんなことはなかったze
(´;ω;`)
0個→オシオキ 1〜5個→オシオキU
6〜10個→褒められる 11個→ご褒美
213名無しさんだよもん:2011/07/02(土) 02:22:15.16 ID:XYgEgcY+0
小鳥が可愛いすぎて生きるのが辛い
こんな気持ちははじめてや…
214名無しさんだよもん:2011/07/02(土) 02:27:17.22 ID:bLb2Oykl0
ぐんま拳!で萌えた
215名無しさんだよもん:2011/07/02(土) 02:32:25.93 ID:SbftTNAy0
小鳥さん最高だ
ロミオの書く変な女っぽさがよくでてる
葉子ほどおかしい人ではないが
216名無しさんだよもん:2011/07/02(土) 02:54:29.81 ID:tqaTlDaN0
     _)__ 
    '´   @、
   ( (从从リ§)  森ガ〜ル☆
   §|l、´ヮ`ノ§(
  §くつ介.つ§)) 
  .§Jんん入ゝ§し
  ° ~ヽじ~   °
217名無しさんだよもん:2011/07/02(土) 02:59:30.50 ID:bx7Qrr120
>>214
退化っ
218名無しさんだよもん:2011/07/02(土) 10:21:31.00 ID:aZeE2s7e0
>>204>>206あんがとうさっぱりわからんw本スレも見てるから
断片的にしか分からないけど小鳥が幸せならそれでいいよ…
てか小鳥さんみたいな恋愛描写し辛そうな娘をメインに持ってきたスタッフーには敬服する
コタさんとの関係性がもう至高なので日常会話で十分です。いや勿論がっつり恋愛見てええエな気持ちもあるよ
あと特典だけオクで買ったんだが冊子とか小鳥さん成分的にはどうなのかなー
長文ごみん
219名無しさんだよもん:2011/07/02(土) 11:25:42.89 ID:unnrpNOc0
小鳥によって魔物化される事によって
小鳥の願望が主人公の性格に反映されてるから
以前は小鳥に対して冷たかった主人公が小鳥に寄り添ってきてるのもそのせいだと思い込んでる。
だから本編中では自分に寄り添ってくる主人公を拒み続け
瑚太朗に色んなものを見て視野広げたり自分を確立して欲しいと言ってる。


その効果が消えて以前の冷たい主人公に戻って会うのが怖くてお見舞いに行けなかった

だが実際はそんな事なく
病院を抜け出して主人公が小鳥に会いに行くシーンで終了。
220名無しさんだよもん:2011/07/02(土) 12:07:29.86 ID:mWkVm5Wp0
今までのKeyだったら、ED後は小鳥視点側で最後に瑚太郎が着て〆だっただろうな。
221名無しさんだよもん:2011/07/02(土) 12:11:39.52 ID:JKprVL/a0
>>219
結構伏線あるのね
でも小鳥と再開するとこは見たかったな
222名無しさんだよもん:2011/07/02(土) 12:49:44.81 ID:hY9DsZ1u0
全部すっきりで終わるのもいいけど
色々考える余地が残ってるのもいいね
小鳥の中の人の演技もあって終盤はグイグイ引きこまれたわ
223名無しさんだよもん:2011/07/02(土) 13:24:11.34 ID:/2hCiBWv0
この人、学校ではおしっこばっかりだよね
何かの伏線かと思ったけど何も無かった
Rewriteはコタロー目線で進む話だから一緒にいる時間も長いと
そういう側面も当然有るだろうということで納得したが、18禁なら
おしっこキャラとなっていただろうに惜しい事だ
224名無しさんだよもん:2011/07/02(土) 14:04:20.38 ID:CorBmMzF0
>>220
まるっきり同じ事を考えてたwww
225名無しさんだよもん:2011/07/02(土) 14:16:32.17 ID:h2G7LO1k0
小鳥√は全体的にレベル高くまとまっていた
家族物に弱い俺は小鳥父と母の話で泣いた
声優の演技が良かったのも印象に残ってる
でもやっぱりさんざん言われているけれど、もう少し後までやってほしかったな
まあ大体どうなるか想像できるから要らないっていうのも分かるんだけど
小鳥好きとしてはそれでも見たかった
さあ誰かコタさんと小鳥のイチャラブ同人誌かssを書くんだ
226名無しさんだよもん:2011/07/02(土) 14:18:56.50 ID:CorBmMzF0
コミケに期待するか
227名無しさんだよもん:2011/07/02(土) 15:44:50.63 ID:5O8w44aZ0
EDについて最初見た時は物足りなかったけど
今考えるとあれで良かったと思うようになった
ただ俺もコタさんが迎えに来てうれし涙ぼろぼろ流してるとことか
イチャラブしてるとこは見てみたいんだよ!
228名無しさんだよもん:2011/07/02(土) 16:18:40.54 ID:VzXDZVkg0
俺たちの本当の戦い(恋愛)はこれからだ!EDに見えなくもないな
余韻を残したかったんだろうけど、もう少し後のエピソードも欲しかった
moon編で言ってたすごくがんばった話とか別の媒体でもいいから書いてくれないものか
229名無しさんだよもん:2011/07/02(土) 16:22:51.97 ID:CorBmMzF0
案外智代アフターの時みたいにCSでシナリオ追加とかありそう
230名無しさんだよもん:2011/07/02(土) 16:32:24.77 ID:Q1+cSDMW0
というか、CSの追加シナリオは割と規定事項でしょ
二期作が出来ないなら二毛作をすればいいじゃない、的な
231名無しさんだよもん:2011/07/02(土) 18:02:23.48 ID:/2hCiBWv0
CSでシナリオ追加ねぇ
ロミオは監修で大筋を書くライターは別人になるのだろうな
232名無しさんだよもん:2011/07/02(土) 22:40:02.58 ID:Uj1GK9080
上にも出てるけど中の人の演技力が本当に凄かった。
声優とか良く分からんけど、グイグイ惹き込まれたわ。
これくらい一生懸命仕事してくれると本当に嬉しい、ありがとうと言いたい。
233名無しさんだよもん:2011/07/02(土) 22:44:56.36 ID:30w72k+a0
>>210
ネタにマジレスされても困る……
234名無しさんだよもん:2011/07/02(土) 22:47:21.36 ID:CorBmMzF0
鼻血ですから
235名無しさんだよもん:2011/07/03(日) 15:41:03.90 ID:CP2C5ymG0
他にヒロインも彼女とか愛人とかそんな感じはするけど
瑚太朗の嫁が小鳥しか想像できない…
236(,,・ω・) ◆Erimo/2pEY :2011/07/03(日) 15:46:14.00 ID:8cfKxsBX0
確かに嫁は小鳥しか想像出来ない
かろうじて会長がってとこか
237名無しさんだよもん:2011/07/03(日) 15:49:25.05 ID:0GlD3C/s0
体験版の時点ではその二人の人気が鉄板だったのに
いざプレイしたら篝メイン1人なストーリーなのが期待外れだったなあ
238名無しさんだよもん:2011/07/03(日) 15:54:52.03 ID:QNP/isIr0
小鳥は報われないな
主人公に始めから好意持ってる幼馴染では名雪と近いが事情が特殊過ぎる
静流√とか痛々しくて見てられない
239名無しさんだよもん:2011/07/03(日) 16:22:37.77 ID:fYpH2bEl0
しかし小鳥はよく性格曲がらなかったなあ。
幼少時の性格に追加してドルイド化なんてしたら、普通は相当グレそうなもんだけど。
240名無しさんだよもん:2011/07/03(日) 17:08:11.20 ID:Ns97PyHH0
コタさんが死にかけたからだろ
241名無しさんだよもん:2011/07/03(日) 19:31:12.64 ID:pg4dn8vP0
小鳥アフターが欲しい
エロなくても問題ないから幸せを手に入れた小鳥を見たい
242名無しさんだよもん:2011/07/03(日) 21:19:18.80 ID:KM9OzSm5O
キスとかしまくるんだろうな
243名無しさんだよもん:2011/07/03(日) 21:30:26.92 ID:CP2C5ymG0
小鳥さんだけにバードキスするのか
244名無しさんだよもん:2011/07/03(日) 22:18:13.04 ID:suwotOkU0
発売前はメインヒロインっぽかったのにフタ開けたらメインかっさらわれてた的な意味でも名雪とかぶって仕方ない・・・。
245名無しさんだよもん:2011/07/03(日) 22:36:36.06 ID:RfgG6x560
あゆはまだヒロインとして紹介されてたけど篝ちゃんは最初影も形もなかったからね…
246名無しさんだよもん:2011/07/03(日) 23:04:05.41 ID:55Sc6guN0
小鳥アフターに期待するんだ。
18禁とか無理言わなければあるはずだよきっと・・・たぶん
ABは諦めるから出してくれよ・・・頼む・・・
247名無しさんだよもん:2011/07/03(日) 23:11:10.83 ID:ycdeEwaY0
今小鳥√クリアしたんだけど、どうして最後見舞いに来なかったんだ
248名無しさんだよもん:2011/07/03(日) 23:12:20.64 ID:Ns97PyHH0
249名無しさんだよもん:2011/07/03(日) 23:16:15.92 ID:ycdeEwaY0
>>248
おお、サンクス

>>169
不思議と納得してしまったわ
250名無しさんだよもん:2011/07/03(日) 23:22:12.66 ID:Ns97PyHH0
本スレで出てたけど、小鳥は森で一人でいても全然大丈夫なのに
何故理香子さんが連れ戻してきてくれといったんだろう
むしろドルイドのことがバレるかもしれないし瑚太郎が遭難するかもしれないし
デメリットしかないのでは

やっぱり自発的に動いたんじゃない?
251名無しさんだよもん:2011/07/03(日) 23:23:42.47 ID:nIPS1Uqv0
>>250
娘が居なくなっても平然としてる親っていうのも不自然だから
ある程度はそう小鳥がインプットしてると思ってる
252名無しさんだよもん:2011/07/03(日) 23:30:37.95 ID:J3RutdlB0
生活モードと有事モードがありそうだよな
こたろうを有事に巻き込みたくないだろうから、
生活モードのときのバグみたいなもんだったんじゃないだろうか
インプットされてるとは言え、ルートのラストみたいな心の揺れが
実はちょこちょこあったと信じたい
253名無しさんだよもん:2011/07/03(日) 23:33:24.68 ID:Ns97PyHH0
でも小鳥の家がそもそも殆ど使われてないし
小鳥(ロリ)はずっと森にいたこともあったし
連れ戻す意味が無いと思う
それこそドルイドの仕事中に寝ちゃって親がプログラミング通りに動いたら
コタさん遭難しちゃうよ
254名無しさんだよもん:2011/07/03(日) 23:40:09.67 ID:2Hl8bqAl0
terra終了ー
話としては面白かったんだけど、小鳥(てかオカ研全員)が完全にサブヒロインでなんか虚しかった
あと、小鳥のイチャラブ話をどんな媒体でもいいから出してくれー
255名無しさんだよもん:2011/07/03(日) 23:43:27.63 ID:oE+r41Tb0
実は小鳥は寝てなくて、家から琥太郎を離す必要があった、ってのはどう?
琥太郎の両親が帰宅する用があったんだけど、それ自体知らせたくないみたいな
256名無しさんだよもん:2011/07/03(日) 23:46:05.93 ID:2Hl8bqAl0
(小鳥的な意味で)不完全燃焼だったからもう一度小鳥ルートやってくる
257名無しさんだよもん:2011/07/03(日) 23:48:29.01 ID:2Hl8bqAl0
共通や個別ルートの小鳥は瑚太郎が自分より年上でってことを認識してるんだよね?
terraで篝を見逃さなかった場合の後からスタートに戻るみたいな解釈でおk?
258名無しさんだよもん:2011/07/03(日) 23:51:18.02 ID:Ns97PyHH0
>>255
なるほど、それなら説明が通る
でもそんな事しなければいけない理由があったのかね
このころ瑚太郎は何事にも巻き込まれてない気がするのだが

>>257
ちょっとちがう
詳しくは特典の小冊子見るといいと思う
259名無しさんだよもん:2011/07/03(日) 23:52:59.04 ID:2Hl8bqAl0
>>258
そういや、クリア後に読もうと思って忘れてたわ
ちょっと読んでくる
260名無しさんだよもん:2011/07/04(月) 00:01:27.38 ID:S0rRw53+0
>>250
自分がどっか行ってしまってもコタさんが探し出して迎えに来てくれるという乙女チックな自慰プレイ
261名無しさんだよもん:2011/07/04(月) 02:09:35.83 ID:4LH/Ao4b0
小鳥が結界内で寝たら理香子がコタローを森に向かわせてちびもすが小鳥を結界の外まで運んでるもんだと納得してた
それにしても地竜っぽいスクモンが徘徊してる森でよく寝れたなぁ
262名無しさんだよもん:2011/07/04(月) 05:24:07.99 ID:ZwKwHdd00
>>254
同じく

一番最初にデーンと書き換えることができるだろうか…ってでたキャラがまさかサブとは。しかも小鳥エンドで小鳥が最後でないとか拷問だったんだが。コタローローアングルエンドだよあれ…
terraも最後まで小鳥がヒロインと希望を捨てずにやったが、まぁそんなことなかった。つら過ぎて鼻から木人が出た
263名無しさんだよもん:2011/07/04(月) 06:11:26.28 ID:ujmDckTn0
小鳥は家に帰ろうと結界を出るんだけどとても疲れてて途中で倒れてしまうことがたまにあって、
ちびもすなんかがいちおう安全な場所まで連れて行くけど町には出られない事情があって
そんなときは理香子が小太郎に迎えにいかせていた、という可能性はどうでしょう
264名無しさんだよもん:2011/07/04(月) 16:04:27.24 ID:MACF/vLA0
好きな男の子に起こしに来てもらいたかっただけ説を提唱します
265名無しさんだよもん:2011/07/04(月) 16:10:47.13 ID:YJmmjFwd0
広く浅く森の仕組みを紹介されて終わった感じだった
最後に静流も出てきたし
一週廻ったらまた面白くなるんだろう
中々やる時間が作れない…
266名無しさんだよもん:2011/07/04(月) 16:25:42.78 ID:nurjJ0ak0
小鳥そんなオナニープレイのためにコタさん呼びだしたりしないと思うんだが・・・
というか>>1にメインヒロインって断言しちゃったよ、恥ずかしい
・・・発売前だったししょうがないよね
267名無しさんだよもん:2011/07/04(月) 17:05:27.36 ID:SIl8hpdk0
まだヒロインを制覇していない俺にとって
小鳥は未だにメインヒロインだよ!



先が怖い
268名無しさんだよもん:2011/07/04(月) 17:27:16.25 ID:PLJdaQfx0
その不安、当たりです
269名無しさんだよもん:2011/07/04(月) 17:43:01.49 ID:2Z4cUZ4k0
>>266
公式でメインヒロインって言ってたからいいよね・・・?
てか言ってたよね?なんだか自信がなくなってきた
270名無しさんだよもん:2011/07/04(月) 18:08:57.16 ID:lAv25gWA0
>>267
小鳥好きとしての資質が試されます
271名無しさんだよもん:2011/07/04(月) 18:20:55.45 ID:XCwGSIHK0
大抵最初か二番目に小鳥やるから段々印象薄れていくんだよな
まあTERRA編では五人の中じゃ一番出番多いが
272名無しさんだよもん:2011/07/04(月) 19:04:35.27 ID:SC4MsDYb0
>>271
テラの生意気小鳥(あれはあれで可愛いけど)のあとの小鳥ルートは最高だぜ
てか小鳥はメインヒロインだと思って進めてたのにこんなのってないよ
小鳥アフター希望
273名無しさんだよもん:2011/07/04(月) 19:23:45.67 ID:2pSdIRUm0
結局コタローの言ってた
小鳥「置き去りにしないで〜」
って台詞は何の複線だったのか?

274名無しさんだよもん:2011/07/04(月) 20:37:41.25 ID:lAv25gWA0
特に伏線らしきものはなかったような気がする
子供時代の小鳥さんは、テラ見る限りではそんなセリフ言うキャラには見えないし
中学生以降だとコタさん寝たきりで置き去りにされる状況にはならないだろうし
案外、記憶操作されたことによるコタさんの勘違いだったのかもね
275名無しさんだよもん:2011/07/05(火) 01:07:41.84 ID:09D7dDur0
小鳥さんルートって話に派手さはないけど終盤の千和の演技は鳥肌もんだったな
声にならない慟哭とか理屈抜きに感情揺さぶられてしまう
スタッフいいチョイスしたな
276名無しさんだよもん:2011/07/05(火) 01:11:31.76 ID:3MR1RGHm0
千和の演技力はすごいよ
もう18禁じゃなくていいから小鳥ルートのアフター出してくれよ
このルートたしか篝以外誰も死んでないはずだしオカ研復活させる感じで
277名無しさんだよもん:2011/07/05(火) 01:17:29.66 ID:mZiuXVS10
千和は泣き叫ばせたらトップクラスだからな
278名無しさんだよもん:2011/07/05(火) 01:36:51.61 ID:N8nXZscNi
マジで胸ご痛くなってくるから困る
279名無しさんだよもん:2011/07/05(火) 02:28:33.29 ID:3Ekm1l4r0
これはもうヅャスコに行くしかない…!!
280名無しさんだよもん:2011/07/05(火) 02:50:36.20 ID:l848bkhM0
>>275
全く同じ感想
ストーリー自体はよくよく考えると、テンプレ感動もののような気がするんだが
千和の演技だけで何度見ても泣ける
でも日常パートののほほんとした千和も好き
281名無しさんだよもん:2011/07/05(火) 04:23:56.05 ID:3Ekm1l4r0
OPムービー見直した、どう考えても小鳥がメインヒロインです、本当に(ry
282名無しさんだよもん:2011/07/05(火) 04:32:55.68 ID:hRMHaWrp0
公式キャラ紹介のような明るい笑顔をラストに見たかった
283名無しさんだよもん:2011/07/05(火) 10:37:32.77 ID:B2c72SnA0
何の逡巡もなくこたさんを受け入れる小鳥さんが見たいです…。
あふたーあふたーあふたー
284名無しさんだよもん:2011/07/05(火) 10:37:33.98 ID:mDZZq1okO
小鳥ルート終わったけどこれ挿入歌も専用EDもないんだなw
メインぽかったがルートロックもないしヒロインの一人ってだけなのか
285名無しさんだよもん:2011/07/05(火) 11:41:29.14 ID:d86fOyAl0
小鳥といけない遊びしたいよおおおお
ラジオじゃくて本編にいれて欲しかった
286名無しさんだよもん:2011/07/05(火) 15:42:39.30 ID:CEPz6v8T0
かがりなんて無くてよかった
小鳥さんとらぶらぶしたいです
287名無しさんだよもん:2011/07/05(火) 15:54:11.32 ID:FtdXLSJz0
それは言わない約束だ
まあオカ研期待だった分篝メインは残念だったけどな
288名無しさんだよもん:2011/07/05(火) 16:17:40.22 ID:DR8rcXupO
篝シナリオがメインではなくあくまで篝の個別シナリオなんだと殿は言ってる
289名無しさんだよもん:2011/07/05(火) 16:23:26.72 ID:3MR1RGHm0
闇の彼方は小鳥EDのあとに聞くととても泣けるって殿が言ってたから
きっと小鳥用のED曲なんだよ!と思うことにする
290名無しさんだよもん:2011/07/05(火) 16:28:41.16 ID:B2c72SnA0
>>288
もしそうなら何で最後の一本道に篝を持ってきたんだと声を大にして問いたい
291名無しさんだよもん:2011/07/05(火) 16:39:51.73 ID:EZeV9t3m0
あの締め方で個別はねえよ・・・orz
292名無しさんだよもん:2011/07/05(火) 16:52:35.87 ID:esdook650
いやテラはあれでよかったと思う
かなり面白かったし
だから個別後の小鳥とのいちゃラブを全年齢でいいから出してくれー
シュタゲみたいのでもいいから
293名無しさんだよもん:2011/07/05(火) 17:04:13.51 ID:qYBGZyDj0
>>292
テラの出来云々じゃなくて、何でわざわざオーラスないよーって、これは個別だよっていってるんだってことじゃないか?
どうみてもオーラスだしな
まあ、どうせ馬場あたりが無駄にユーザー驚かせようとか思ってたんじゃね? ライター達もあれがただの個別だとは思って書いてないだろうし
294名無しさんだよもん:2011/07/05(火) 17:22:56.25 ID:CEPz6v8T0
最初ルートロックの知識なしにプレイした時は小鳥ルート行けそうな選択肢があるけど
小鳥さんは真ヒロインだから絶対ロックされてるはず
そう思って選択肢選びませんでした
295名無しさんだよもん:2011/07/05(火) 17:35:41.28 ID:QeWEAnxS0
>>293
元々はほんとにテラも個別だったんじゃないか
瑚太朗のルーツをリライトするってだけの話でオーラス用ではない気がする
本来は同列だったのをリライトさせられて裏設定のムーンを追加みたいなテコ入れがあったんじゃ
296名無しさんだよもん:2011/07/05(火) 19:00:54.43 ID:oTfw7BdjO
正直小鳥ルートで一番印象に残ったのは井上さんだなぁ
297名無しさんだよもん:2011/07/05(火) 19:15:28.53 ID:QeWEAnxS0
小鳥ルートの井上話がかなりの尺あったしな
テラエンド時の後姿みて立ち絵ほしいって思った
298名無しさんだよもん:2011/07/05(火) 21:12:18.11 ID:hKQ+OAUY0
>>297
つ SIDE:R
299名無しさんだよもん:2011/07/05(火) 22:10:21.25 ID:rxfLwBCC0
     _)__ 
    '´   @、
   ( (从从リ§)  ペロ〜
   §|l、´ヮ`ノ§(  ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
  §くつ介.つ§)) 
  .§Jんん入ゝ§し
  ° ~ヽじ~  
300名無しさんだよもん:2011/07/05(火) 23:01:12.76 ID:ThgHpw090
小鳥の指ちゅぱって音有ったっけ?
301名無しさんだよもん:2011/07/06(水) 01:14:49.97 ID:iwM+F8FDO
どこかの誰かになれてたよ。のくだりで泣いた。
不意打ちずりいよぉ。
302名無しさんだよもん:2011/07/06(水) 02:27:42.93 ID:I6U1TmHK0
terraルートは普通に小鳥に感情移入してしまうわ
篝を選ぶ湖太郎が理解できなくて置いてけぼり
個別の小鳥ルートの終わり方があっさりしてたからてっきりトゥルーは小鳥かと…
楽しそうだからよかったけど
303名無しさんだよもん:2011/07/06(水) 02:32:18.57 ID:Y5gJcbt80
テラやってから小鳥ルートやると後半の小鳥の冷めた態度の理由もわかって泣けてくるわ…
それに人格全く変わった瑚太郎に告白されたときの小鳥の胸中を思うと…
304名無しさんだよもん:2011/07/06(水) 02:45:56.52 ID:NhoxVExc0
確かに小鳥√でちびもすに対する態度とかお前そんなキャラだっけ?て思ったけど
もともとそういうキャラだったのね
てかガキだからコタに対する気持ちが憧れだけど、つまり好きってことだろ

しかしコタさんより小鳥のほうが性格変わってないか?
小鳥人のこと言えないぞww
305名無しさんだよもん:2011/07/06(水) 03:44:55.84 ID:nAZlvW/d0
確かに。よくあんないい子になったよなw
やっぱトゥルーは小鳥って思ってた人多いな。俺もだけど
あんな全面押しだったのに、他のヒロインよりちょっとかかわりの深いサブヒロイン的な扱いでやりきれない
306名無しさんだよもん:2011/07/06(水) 04:10:37.70 ID:dJkeZ2wzO
おっぱい√含め、全ての√を2周してきた

小鳥さん愛してる
307名無しさんだよもん:2011/07/06(水) 09:35:54.42 ID:fQSIc5080
情報公開された初期に小鳥真ん中にドーンと持ってきて
「書き換える事ができるだろうか…彼女のその運命を」だもんなぁ。そら勘違いするわ。
key側からしたらサプライズ的なミスリードなのかもしれんが、ユーザー(俺)側からしたら誤算でしかなかった
308名無しさんだよもん:2011/07/06(水) 09:43:31.90 ID:Yl0NMfgK0
開発初期と開発後期じゃ設定とかもだいぶ変わったんだろうなきっと
309名無しさんだよもん:2011/07/06(水) 15:08:49.29 ID:PRO678Ke0
日付変わる時のカットインとか見たことない超笑顔だしな
310名無しさんだよもん:2011/07/06(水) 16:52:03.61 ID:YWoddm/m0
書き換えることが出来るだろうか。彼女の、そのシナリオを。
311名無しさんだよもん:2011/07/06(水) 16:58:14.84 ID:jnSTxUJm0
ロミオ主人公でラスボスがだーまえと馬場か
312名無しさんだよもん:2011/07/06(水) 19:13:10.74 ID:sq5qgyJd0
小鳥√二週目

逃げる
これからは強く生きる

313名無しさんだよもん:2011/07/06(水) 20:57:38.55 ID:5ValQiMl0
小鳥はメインヒロインだと思うが。
どの√でも、コタさん必ず小鳥のこと気にかけてるじゃん。黄金鳥のくだりは地味だけど秀逸かと。
314名無しさんだよもん:2011/07/06(水) 21:02:32.76 ID:Y5gJcbt80
あー、黄金鳥のくだり良かったよな
地の文で小鳥が助けたと明言しないでプレイヤーに気づかせる所がいい
315名無しさんだよもん:2011/07/06(水) 22:13:46.11 ID:rgVnGbKz0
千和の泣き演技はまどかまぎかでもちんこたったなあ
316名無しさんだよもん:2011/07/06(水) 22:16:34.67 ID:1hB2+LJP0
>>313
ちはやルートではチャラ男に成り下がってたけどな
317名無しさんだよもん:2011/07/06(水) 22:17:53.96 ID:mJ0z8vu60
プレイすらしてない荒らしさんこっちにも来てるのか
318名無しさんだよもん:2011/07/06(水) 22:28:07.65 ID:rgVnGbKz0
プレイはしたぞ
テラで歩兵して2重スパイもどきになるとかつまらんとこまでプレイしたからなけてきたが

小鳥ルートも病院まで搬送してそれで一度も会わずにEDとかないわー
アレで完全デレモードになった小鳥といちゃいちゃするのは最大のポイントだろ
無駄に長いわりに一番大事なとこを省略する神経がわからんな
319名無しさんだよもん:2011/07/06(水) 22:30:28.26 ID:rgVnGbKz0
どうでもいいがふつうに病院の目の前でリボンほどいて
治療させる知恵とかないのかな
即死レベルじゃなきゃとりあえず現代医学舐めないほうがいいだろ
320名無しさんだよもん:2011/07/06(水) 23:12:25.20 ID:phY1Nzyn0
ロミオにイチャイチャ求めるとかアホなんじゃねーの。
321名無しさんだよもん:2011/07/06(水) 23:22:06.35 ID:rgVnGbKz0
雪影は原案だけだったから
アグミオンお姉ちゃんに思う存分いちゃいちゃして親まで食われたぞ
ロミオはプロットだけ書いて他人にシナリオまかせたほうがいい

ドーターメーカーも抜きげだが地味に抜けた
322名無しさんだよもん:2011/07/06(水) 23:22:48.80 ID:Y5gJcbt80
ときメモでもやってろよって感じだな
323名無しさんだよもん:2011/07/06(水) 23:23:08.37 ID:ZnO0jcwv0
全部描写するとか無粋すぎるわ

で、誰が病院まで連れてくの?
魔物化解除しないと二人とも動けないのに
324名無しさんだよもん:2011/07/06(水) 23:45:06.39 ID:rgVnGbKz0
全部というより後日談が当たり前のようにないのがな
他のルートならいいけど
小鳥だけはいろいろ問題解決して直接会うシーンは必須だろ

たけはやじゃないんだから投げっぱなしはよくないぜ
325名無しさんだよもん:2011/07/06(水) 23:49:30.23 ID:KjjFFdT70
最後のスチルが主人公ソロというのはギャルゲーとしてどうなんだろうか
最初ED入った時この後続くものかと思ったわ
326名無しさんだよもん:2011/07/06(水) 23:56:40.98 ID:rgVnGbKz0
最初にやったからなんでこたろがスカートはいてるのか
わけわからなかったが単なるシャツだったw
普通上着の中でくくるか?樋上の考えてることはよくワカンネ
327(,,・ω・) ◆Erimo/2pEY :2011/07/07(木) 00:01:53.95 ID:nGJgdkwP0
歩く瑚太郎と振り返る小鳥って構図だったらよかったのにと思う
328名無しさんだよもん:2011/07/07(木) 00:10:05.87 ID:oVjbeYbf0
せめてオーラスでもう少し小鳥が幸せになれたら・・・と思ったら
意味わかんねークソジャリのために奔走させられるのがすごい苦痛だった
篝が好きって人だったらいいんだろうけど・・・
それでもポッと出のキャラがいきなり主人公の精神における最重要ポジに収まるとか許せん
329名無しさんだよもん:2011/07/07(木) 00:16:27.68 ID:bA4hcJxQ0
まあそう感じる人のが明らかに多いわな
おっぱい√で本来の性格がどうの言われても好きにはなれなかった
terraで出番有った小鳥はまだ恵まれてる…のか?
330名無しさんだよもん:2011/07/07(木) 00:18:34.50 ID:zmqUO7ts0
いやまて、あれを本気でとっちゃ駄目だろw
確かにmoonでも篝ちゃんどうなっても知りませんよ! とか言ってるけど
331名無しさんだよもん:2011/07/07(木) 02:10:00.97 ID:RYV1ILz00
>>328
確かにポッと出感の強い感じがするよなあ篝
体験版で小鳥可愛いとか思ってた俺とかには
小鳥ルート終了時点でもう最終ルート解禁する気力が起きない・・・
332名無しさんだよもん:2011/07/07(木) 02:52:10.49 ID:ri9MxQJcO
小鳥ルートはあの後二人で幸せになれたんだなっていうのがわかるから良い
ただ、その個別ルートをterraによって否定されたようでただただ辛い
色々なルートを俯瞰した上でのmoon→terra(真実の道)だからなぁ……
篝は他ヒロインを超越し過ぎなんだよぅ
moon・terraを無視して個別をtrueと考えてもいいんだろうけどさ

ただ、terraではオカ研女子メンバーが幼いうちに出逢え、
どこのルートでも孤独な小鳥に多分本当の良き仲間ができた点を考えれば、
少し幸せになれる
333名無しさんだよもん:2011/07/07(木) 02:55:51.22 ID:pmcd8qhF0
マガママ!
334名無しさんだよもん:2011/07/07(木) 02:56:15.11 ID:pmcd8qhF0
間違えた

ワガママ!
335名無しさんだよもん:2011/07/07(木) 03:03:24.09 ID:QXQTg+4Z0
共通でキャラにある程度感情移入してからの個別とか
個別で感情移入してからのオーラスとかなら分かるんだが
篝はほんと急に出てきて、主人公が勝手に惹かれてるもんだから、こっちとしては置き去りにされた気分
話としては面白かったから、イチャイチャできるFDお願いします
336名無しさんだよもん:2011/07/07(木) 03:23:36.65 ID:P8hLNpnv0
terraは篝ルートだと思ってる
337名無しさんだよもん:2011/07/07(木) 05:39:25.41 ID:Mt9wt/mo0
でも篝と結ばれることはないからterraはある意味1番つらいルートかもな。心はかよったかもしれんが。

がしかし小鳥が幸せなら俺はそれで良い
338名無しさんだよもん:2011/07/07(木) 11:10:20.95 ID:vkpG7Tou0
テラは絶対篝ルートになる訳じゃないよ
ゲームの仕様上強制的に篝火に従っていくけど完全な強制力はないはず
地球に未来はないかもしれんが共通と同じ小鳥ルートが正史になってもいい
339名無しさんだよもん:2011/07/07(木) 12:06:49.16 ID:8K6Z/wkY0
どちらかと言うと名前どおり地球ルートだしな。
340名無しさんだよもん:2011/07/07(木) 13:09:51.44 ID:qMpEEA9e0
個人的にはterraバッド後は分岐すると思ってるわ。
だから篝√も他ヒロインと等価なんじゃないかと。
作品としては、完全なオーラスですけど。
341名無しさんだよもん:2011/07/07(木) 15:07:21.19 ID:lxnwpNA10
小鳥さんがかわいすぎて生きてるのがつらい
342名無しさんだよもん:2011/07/07(木) 15:33:23.29 ID:jJvCpNDx0
こかいつ
343名無しさんだよもん:2011/07/07(木) 16:32:39.48 ID:PyJq6JRm0
terraでも小鳥の方が感情移入できたから報われてほしかった
あのあと湖太郎に気づいてほしいわ
344名無しさんだよもん:2011/07/07(木) 17:23:30.72 ID:YBM2fCd/0
懐かしい感じ、としか言ってなかったし朱音も無反応だから
おいでませ後の瑚太郎の姿は以前とは違う姿だったんかな?
EDの姿はイメージ映像で…
345名無しさんだよもん:2011/07/07(木) 17:41:06.84 ID:3bXhEmaQ0
ぐんま拳だけで満足した
346名無しさんだよもん:2011/07/07(木) 18:14:52.78 ID:pmcd8qhF0
退化っ
347名無しさんだよもん:2011/07/07(木) 20:15:44.72 ID:/bNU9WAd0
>>344
たぶんそうだろうね
348名無しさんだよもん:2011/07/07(木) 21:30:49.39 ID:sF7g7a1Z0
ED後の二人が幸せでありますように
349名無しさんだよもん:2011/07/07(木) 21:41:32.42 ID:Mt9wt/mo0
篝「だが断る」
350名無しさんだよもん:2011/07/07(木) 21:44:02.97 ID:yUbyCiVr0
やめたげてよおお
351名無しさんだよもん:2011/07/07(木) 22:03:40.31 ID:Li245JTX0
>>344
血液操作で凡人時の顔にしてるんじゃね?無意識に
理由はわからんが妄想しやすい
352名無しさんだよもん:2011/07/07(木) 22:09:54.20 ID:4AMaGHtI0
あそこでコタロウって名乗っとけばなぁ
353名無しさんだよもん:2011/07/07(木) 22:25:51.57 ID:pmcd8qhF0
つうか普通に木人とかアレ系なんじゃね?
それであの会話ならシュールで良いw
もっとビッグなことをやれる気がする
354名無しさんだよもん:2011/07/07(木) 22:43:07.62 ID:1SFMtNJi0
>>352
話の都合上綺麗に終わらせる必要があるためだと思われるが、個人的には何となく態とらしいと思うな。
355名無しさんだよもん:2011/07/07(木) 23:59:26.66 ID:0d7ix7rS0
製品版ではOPムービー(&そのサムネイル)にしか残らなかった小鳥が腕を広げる姿は
Terraクライマックスで篝が腕を広げる姿と完全に符合する、よね?
>>308に同感。
356名無しさんだよもん:2011/07/08(金) 00:02:30.70 ID:Zp+GU46O0
最後の双葉の篝ちゃん取り囲んでいるCGで
コタロウの足がコタロウだったから一応形は人間なんだろうな
357名無しさんだよもん:2011/07/08(金) 00:04:34.01 ID:v/5YNRL40
あー初期設定だと篝は最初に出会った人間に擬態するみたいな感じなのかもな
358名無しさんだよもん:2011/07/08(金) 00:11:25.33 ID:x5j5eQEr0
その発想はなかったw
「ビョーキ空間」は、いわゆる感染呪術の介在を思わせる。
死滅した脳細胞に加える魔物化の操作がより大規模に行なわれた可能性は否定できない。
当初は森の王としての側面が強く打ち出されたシナリオだったんじゃないか、って疑っちゃう。
どっかで小鳥が宿り木のことを「金枝」って言っていたことからの連想なんだけれど、
うーん、陰惨な話しか思い浮かばないや。
359名無しさんだよもん:2011/07/08(金) 01:30:12.36 ID:d1nK3iLS0
そういわれたら小鳥の話はなんか足りないよな。
初期開発では篝の立場が小鳥だったけどそれじゃ物足りないから新しい人だせってなって
篝だして小鳥の存在がこじつけられた気がしてきた。
きっとだーまえかババのせい
360名無しさんだよもん:2011/07/08(金) 01:56:50.60 ID:SYpCg/UW0
初期案では、鍵も聖女システムみたいな感じで継承していったのかもしれないな
361名無しさんだよもん:2011/07/08(金) 03:00:36.08 ID:jtsJpk2CO
>篝の立場が小鳥
そうだったんだろうなぁと思う。OPからしても
アニメOPはそれを誤魔化す為にあるようにも思えるんだよなぁ
初期OPを作る段階とアニメOPを作る段階とでは、
設定はかなり変わってたんだろう
362名無しさんだよもん:2011/07/08(金) 03:56:10.30 ID:0Sx3YV0C0
言われてみればそんな気がして来た…
もしかして花澤をねじ込む為に後から追加したのだとしたら嫌だな
どうにも篝にはポっと出のイメージがあってなあ…
363名無しさんだよもん:2011/07/08(金) 04:24:47.92 ID:SYpCg/UW0
ただ小鳥の役割と、篝の役割を一つにするのは詰め込み過ぎだからなあ
だからわけられたのかもしれない
364名無しさんだよもん:2011/07/08(金) 04:55:18.47 ID:d1nK3iLS0
篝なんてなかった脳内ストーリーでは樹から力もらうかわりに鍵としての使命を背負うみたいな。
星の意思と鍵の使命のなかの小鳥の運命を書き換えることができるだろうか・・・。

ということを風呂で考えてた。
小鳥死にまくるが・・・ぽっと出ちっくな篝が静流に殺されてもなんとも思わなかったが
小鳥が殺されるとなるとつらすぎるな。
ま、妄想ですが。

でもこんな感じの小鳥メインルートが切実に見たかった。
もちろんハッピーエンドでお願いします。
365名無しさんだよもん:2011/07/08(金) 05:03:15.01 ID:FgLsmYgp0
湖太郎がボンドと名乗って二人が湖太郎に気づかない時点でトゥルー後の妄想はムリ
366名無しさんだよもん:2011/07/08(金) 05:50:02.24 ID:+2xJszJl0
トゥルー?
367名無しさんだよもん:2011/07/08(金) 06:58:31.63 ID:0jadCvAyO
>>364
もうさ、ssとか書いちゃいなyo!
368名無しさんだよもん:2011/07/08(金) 07:59:41.08 ID:yhITyaHA0
>>359
いたるの企画段階から篝はいたってインタビューで話してた気がするから
それはないんじゃね。
369名無しさんだよもん:2011/07/08(金) 09:54:21.57 ID:uaWQauYb0
全年齢版でいいから小鳥アフターさえ出れば…出れば…
370名無しさんだよもん:2011/07/08(金) 10:12:23.07 ID:+cIboCaN0
篝と小鳥は初期で対になるよう作られたキャラで、篝はサブヒロインだったんじゃないかな
初期の篝は丘に立ち続けてて、小鳥が代弁者として良い記憶を探しながら丘を守ってたのでは
篝のメインヒロイン昇格の際に自立行動できるようになり、良い記憶を直接探すようになった
どこにいても問題ないようにカモフラージュ機能が、あといたるがリボン描いてたから後付で防衛機能もついた
そして残った小鳥は、瑚太朗の設定に深く関わりすぎて大きく立ち位置を変えることもできず
風祭に帰ってきた鍵を守る、という微妙な立ち位置になった
妄想に過ぎないがそう考えたのはドルイドの設定が微妙設定だから
ぶっちゃけドルイドいなくてもあの世界は成立する
371名無しさんだよもん:2011/07/08(金) 10:13:21.40 ID:d1nK3iLS0
>>367
SS…だと…!?
書き換えることができるだろうか。彼女の、その待遇を。

>>368
そうかー、いたるが考えてたなら無いなぁ。いたるまで噛ませに参加してたのか、ちっ

小鳥…小鳥……小毬…なんか小毬ポジションだな、押しキャラでありメイン絡むが引き立て役みたいなの。
372名無しさんだよもん:2011/07/08(金) 10:20:21.57 ID:d1nK3iLS0
>>370
同じく大体似た様なこと考えてた。
ドルイドが鍵っ子でも問題なさそうなくらい設定弱く感じるよな。
373名無しさんだよもん:2011/07/08(金) 10:44:49.28 ID:+cIboCaN0
篝と小鳥は設定が二転三転してるのか引っ掛かる部分が多い
Terraのオチ考えると篝は別に動き回らなくても良い記憶は得られるし
鍵の意思を尊重し守る(小鳥)、鍵を滅ぼし人類を守る(静流、ルチア)、鍵を使い人類を滅ぼす(朱音、ちはや)
のほうがバランスいいのに
鍵の意思を尊重する(篝)、鍵を滅ぼし人類を守る(静流、ルチア)、鍵を使い人類を滅ぼす(朱音、ちはや)、鍵を守る(小鳥)
と小鳥だけ置いてけぼりになってる
374名無しさんだよもん:2011/07/08(金) 12:05:19.81 ID:Vg10lMlv0
他の大きな勢力に比べて小鳥の味方のなんと少ないこと
これで鍵守れとか無理がある
自分の代わりもいないから任務放り出したらそのまま世界の破滅に繋がりかねないしね

だからせめてコタローさんこの√で本気出して;;
375名無しさんだよもん:2011/07/08(金) 12:08:13.58 ID:D03Y/GLg0
敵に回したらやっかいだけど、味方にしたら頼りない
そんな第三勢力ドルイド
376名無しさんだよもん:2011/07/08(金) 13:29:31.26 ID:eZmJ73iM0
本気出そうにも力の使い方が一番解ってない√だしなぁ……
377名無しさんだよもん:2011/07/08(金) 15:04:10.96 ID:6qCv8czx0
本気を出すとかそんなの全然必要ないんだよ
小鳥の本当の望みは鍵を守ることじゃないんだから
378名無しさんだよもん:2011/07/08(金) 15:05:32.59 ID:Zp+GU46O0
(´;ω;`)ブワッ
379名無しさんだよもん:2011/07/08(金) 15:21:55.65 ID:BTU0Dbyp0
何か真面目に悲しくなってきた…、どうしてこうなった。
380名無しさんだよもん:2011/07/08(金) 15:52:23.15 ID:esEEKMkv0
逆に考えるんだ
思い入れたっぷりの名二次創作作品が大量に生まれるフラグだと……
381名無しさんだよもん:2011/07/08(金) 20:42:52.25 ID:72cVWmDs0
>>374
小鳥が本気出すなってお願いしちゃったから・・・
小鳥が何も言わなきゃ朱音√みたいにヒーローっぽくなってくれるんじゃない
382名無しさんだよもん:2011/07/08(金) 21:20:22.78 ID:jtsJpk2CO
キャラスレがこんな風にお通夜ムードになること、
篝の存在が公式で発表された時点でわかっていたような、
わかりたくなくて無理な妄想をしていたような……

でもきっと愛ある二次創作は多く生まれるはず
小鳥は女性人気も高いと思うの
ソースは自分
383名無しさんだよもん:2011/07/08(金) 21:26:16.98 ID:D03Y/GLg0
今週のラジオリライトで千和がアーハン披露してくれてニヤニヤですわ
384名無しさんだよもん:2011/07/08(金) 21:26:20.65 ID:4v2P8c3n0
小鳥は媚びた感じのキャラじゃないからな
女性からも受けはいいのかもしれない
385名無しさんだよもん:2011/07/08(金) 23:37:56.57 ID:0rAfG70+0
>>375
つまりドルイドとは2ちゃんねらーだと。

だったら仕方ないな。
386名無しさんだよもん:2011/07/08(金) 23:58:55.76 ID:x5j5eQEr0
フラッシュバックの場面でロリ小鳥は誓いの言葉を述べる。
「空が落ちてしまわないかぎり、私はお仕えします…」
でも、比喩であれなんであれ空が落ちるような危機や災厄は作品に一切ないんだよね。

C†Cで、イマで、空はかなり重きの置かれたモチーフだった。
もっと言えば、それらは麻枝の作品にいくらか負うものだったように思う。
リライトで田中ロミオは空というモチーフを徹底的に封印したと言っていい。
設定の変更に伴って残された抜け殻をここに見る思いがするかな。
387名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:35:58.32 ID:xDt8JNgI0
もしかして、小鳥さんいわゆる伝統的な名雪ポジション・・・
388名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 00:41:46.75 ID:c3oBibwIO
小鳥さんのにいてんご飾ってる女子だっているはず
ソースは自分
389名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 01:44:27.18 ID:PhPAhlxP0
名雪と小鳥好きの俺涙目
ああいうヒロインは大好きだな
390名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 02:14:14.56 ID:FCSHQzlk0
小説の内容読むと、本当に報われてほしいと思うわ
小鳥の報われるFDを期待したい
391名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 03:07:31.41 ID:CyWV2rOBO
>>387
OK、喉元に引っかかっていたものが何なのか理解した
392名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 07:28:39.40 ID:FOAcZsTu0
小毬も元々は小鳥の名前候補だったらしいし、そう考えるとどっちもかま……げふん
導入係だったり前座扱いされちゃうのはしょうがないな。そしてそういうキャラほど一番好みになってしまう
393名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 08:07:48.10 ID:Qlqf6Bq60
小鳥はムーンで死んだのが一番辛かった
個別は一応おk
394名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 08:10:20.81 ID:/m7Ox+DM0
こういう飄々とした子が感情を吐露するシーンはグッと来るものがある
395名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 09:22:22.80 ID:VzMm8PiH0
森でのだんだん自制がきかなくなっていく小鳥さんは魅力がある
テラやってから見ると更に
夏の薄い本、はタイミング的に難しそうだから冬の薄い本に色々期待したい
396名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 09:30:35.42 ID:iFrdWvFS0
薄い本ってそんなに製作期間必要なの?
買ったことないからわからん
397名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 09:37:05.89 ID:+jaw5Wh90
時間かけても完成させられずイベントに間に合わない人もいれば
元ネタが出たら速攻で描いて委託で出す人もいる
398名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 09:37:18.18 ID:Ptyqe+040
>>396
大体20〜24Pを薄い本の平均として
漫画を20〜24P描くっていう事がどれくらい時間かかるかどうかを考えて見るといい

あと……何故か締め切り1〜2週間くらい前にならないと描き始めない病気持ちな人が結構……

まあリライトの場合は夏コミ申し込み前ではまだ発売されてないから
それもあって難しい、まあリライトで申し込んでる人は結構いるけど
4月発売予定だったからそれを見越して夏に間に合うって思ってた人結構いたんだと思う
399名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 09:37:47.01 ID:raPli6XQ0
Rewriteはクソ長いからオールクリアしたころにはもう8月になってたという人も多そうだし、
薄い本だってちゃんとしたのは印刷所に頼まなきゃだから、納期ってもんが存在するしね
体験版のころから出すこと決定してたとか、即効クリアしてギリギリまで頑張っちゃうとか
自前でプリンタから印刷してコピー本つくるとかそういう少数の人ならいるかもっていうレベルだーね
400名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 09:49:19.96 ID:VzMm8PiH0
>>396
発売が延びちゃったしなぁ
もちろん、ちゃんと計画してれば発売時期的に、まだ頑張れば出すことも可能だけど
コピー本とかなら結構あるかも。ギリギリまで粘れるのかコピー本の利点
オフセは納期がな。コミケ無くてもお盆前や年の瀬って印刷業は特に忙しいんよ

制作にかかる期間は筆の早い人も遅い人もいるから一概にはいえない
クリア、ネタだし、ネーム、下書き、ペン入れ、表紙、データを入稿。やること多い
仕事したり学校あったりバイトしてたりで、必ずしも一日フルで描ける訳じゃないし
401名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 09:53:53.60 ID:Ptyqe+040
あかん、何回聞いても「ぐんま拳!」てほややーんってなる
402名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:00:53.09 ID:uxg6FF8u0
薄い本よりも個別に取って代わる様な超大作SSをずっと待ち続ける
403名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:02:00.89 ID:uxg6FF8u0
いや、取って代わる必要な無いな。補完だ補完
404名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:02:55.04 ID:iFrdWvFS0
>>396
それは・・・確かに大変そうだな
>>400
専門用語ばっかで分かりません><
405名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 10:03:17.38 ID:iFrdWvFS0
間違えた
>>398
406名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:02:40.48 ID:dW0ZNwtW0
小鳥は髪描くのがめんどくさいのぉ
407名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:20:22.11 ID:Ptyqe+040
小鳥はいたる絵に似せようとして描かないと全く似ないから困る
408名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 12:24:35.12 ID:3KA27vx4O
〈鍵〉に見られながら小鳥とセッ
409名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:20:10.31 ID:NSfcJTN/0
ふしだらNG!
そういや小鳥は描いたことないな。というか、rewriteキャラ描いたことないや
410名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:31:21.67 ID:iFrdWvFS0
篝ちゃんに見せ場全部持ってかれたよ
あゆあゆはまだ繋がりがあったからいいけど
篝関わり合いない上に人間じゃないよ
何よりパッと出感が半端ないよ

MOONでなんでコタが選ばれたんだっけ
なにか特別な理由とかあった?
411名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:44:31.30 ID:Ptyqe+040
>>410
いつも鍵が崩壊ーする時に近くにいるし大体が鍵壊そうとしてたから
あの世界の鍵に対する反作用で湖太が選ばれたけど
湖太が使命忘れて篝と仲良くなろうとしてたら加島さんがやってきちゃって
反作用が明確に鍵を狙う加島さんになっちゃって湖太ちゃんは篝守る側になっちゃった
412名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:51:22.32 ID:iFrdWvFS0
やっぱたまたまなんだな
それと小鳥の両親コタさんが撃つのって寺だけだよね
共通過去では小鳥に殆ど会わずに死にかけたのかな
413名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:51:51.55 ID:PAkwuMOm0
選ばれたっていうか、世界の反射みたいなもんだよな。
まあ鍵とコタさんが近くにいた理由をオーロラ移植のせいとするならば、
Moonで篝と小鳥が会ったのは、小鳥のせいとも言え・・・る・・・?
414名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:52:32.85 ID:PAkwuMOm0
×Moonで篝と小鳥が会った
○Moonで篝とコタロウが会った
415名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 13:56:39.11 ID:jteSIPvr0
なんでそんなメインに拘るんだろう
416名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 14:02:43.52 ID:NSfcJTN/0
>>412
そもそも、個別にいたる道じゃ、小鳥がドルイドなのを知る前に篝ちゃんにざくーってやられてる気がした
417名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 14:12:49.57 ID:iFrdWvFS0
>>415
やたらといちゃラブが少ないからだよ
まあその点に関しては篝もあんま変わんないけどさ
そういえば篝ちゃん小鳥のシリアスシーンで爆笑してたな
>>416
小鳥が今度失敗したらわたしは(ryって言ってるから
ドルイドの力を持ってちょっと後だよな
418名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 14:24:13.49 ID:NSfcJTN/0
>>417
篝スレでも同じ話題でてたなそれ>笑ってる

とりあえず時系列ならコタさんガーディアンになる、たぶん同時に神戸家が事故で小鳥さんドルイドになる
→コタさんガーディアン初仕事で鍵見逃す→コタさん傭兵終えて帰ってきてまた鍵発見→ぐさー
かな? テラ一回しかしてないからちとあやふやだけど。今rewrite起動できないから確認できん
419名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 15:12:37.93 ID:FToW/fs5O
個別ルートのあっさりした終わり方は、小鳥真ルートがあるためだと勝手に思っていたけど
うん……

そういえばKanonでは名雪、リトバスでは小毬萌えなんだよな自分
420名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 15:14:50.95 ID:W8RMbdzR0
ぐさーは傭兵になる前だよ、ガーディアン教習後の三人での監視任務時のことだから
傭兵後だとだと瑚太朗が強くなりすぎてて共通個別に繋がらなくなっちゃう
421名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 15:21:34.06 ID:NSfcJTN/0
>>419
なる前か。勘違いしちまったい
422名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 15:23:32.06 ID:NSfcJTN/0
安価もまちがえてしまった

小毬は俺も好きだったから、あのルートは微妙だった。概要はいいんだけど、バッドのほうじゃないとエクスタシーにならんとかね
423名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 15:29:38.74 ID:xDt8JNgI0
がおがおトレーナーが似合うちび小鳥さん
424名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 15:56:56.57 ID:MaN/EUJb0
そういやリトバスのOPでヒロインの登場順では小毬が最初だったから
メインヒロインなのかと思ってググってみたら知恵袋にこんな回答があった

>OPで一番最初に出てくるのがメインヒロインだ。というのは当てはまりません。
>keyならkanonがそれに該当して、名雪が一番最初に登場し、最後にあゆが出てきます

つまり小鳥もそうゆうことなのか
425名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:14:38.46 ID:MET9SFIi0
OPの登場順番とメインヒロインか否かは、ぶっちゃけ関係ないと思うんだ。
渚とか智代アフターでの智代とかあるし。
426名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 17:18:42.27 ID:MJHM18PO0
小鳥さんのぱんちを受けて癒されたい
427名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 18:24:04.17 ID:3KA27vx4O
小鳥ちゃんのアイドルイドデビュー作
428名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 18:28:47.44 ID:ZcbF4C2L0
小鳥ルートだけ終わった
話自体はよかったけど
イチャラブを期待していた自分には残念…
terraとかで小鳥イチャラブがあると信じていたんだがここ見ると無いようだな
429名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 18:53:36.03 ID:CT7Y/hUA0
イチャラブ分は共通ルートで補給するしかあるまい
種蒔きはちゃんとコンプリートと0回と1回の時を見るように
430名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 19:23:22.41 ID:NdAU4fd60
小鳥の種撒きって何種類くらいイベントシーンあるの?
431名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 19:27:59.94 ID:iFrdWvFS0
3種類
432名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 19:32:56.17 ID:cpOaqiV20
433名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 19:37:25.46 ID:MJHM18PO0
4種類だな。どうか俺の犠牲を無駄にしないでくれ
一個ごとにイベントがあると思っていたあの頃の自分は無垢だったな…
434名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 21:32:06.67 ID:b0Lqlzrh0
小鳥のおしおきってちょっと気になる
435名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 22:23:31.79 ID:16Ck4W580
小鳥のおしりもだいぶ気になる
436名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 22:44:34.27 ID:b0Lqlzrh0
ふしだらNG!
437名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 23:00:30.39 ID:iFrdWvFS0
いたるが小鳥のエロ画を描いてくれることを希望
いまんとこ一番エロいのってG'sFesか?
438名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 23:35:49.31 ID:1QlPbvDE0
今日ようやく終わった
小鳥を一番好きになったんで色々と納得がいかなかったよ・・・辛い
小鳥アフターだして
439名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 00:05:29.69 ID:iljavFNw0
こんなもん普通にプレイしてたら小鳥に一番感情移入してしまうもんな
440名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 00:17:27.94 ID:Vu/rw6+p0
>>439
その所為で他の四人のシナリオはもやもやして最初楽しめなかった
なんというか、小鳥以外のヒロインを好きになること自体に違和感があった
それでもやってるうちにちゃんと瑚太郎に感情移入できて、ヒロイン達との関係も心の底から受け入れられた
小鳥が一番だけど、他の四人のヒロインもシナリオも大好きだ!
441名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 00:35:28.59 ID:Uj22gVBV0
かがりん正直ヒロインの器じゃねーしな
あれならハーレムエンドでよかったような
442名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 00:47:16.26 ID:Vu/rw6+p0
篝自体はすごくかわいいよ
でもシナリオの所為で思い入れをもつことはできない
篝がメインヒロインならMoon前に他五人と同じくらいのシナリオを用意するべきだった
小鳥がメインじゃないこと自体もすごく悲しいけど真のメインがぽっと出なのがそれ以上に悲しい
443名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 01:18:09.03 ID:pMSM/SFw0
篝ちゃん否定は多いなここ
小鳥と篝ちゃんどっちも可愛いじゃねえか
444名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 01:21:34.82 ID:z08/uKzj0
だって小鳥がこんなに明るいくせに不憫キャラになったのって篝のせいだもん
どっちも好きだけど畜生篝めとはおもってる
445名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 01:28:15.21 ID:Vu/rw6+p0
篝ちゃんは悪くないよ
シナリオは極悪だよ、最低だよ
446名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 01:39:24.38 ID:f7JsPNkp0
小鳥EDの最後をちゃんと書いて絵も二人幸せそうにしてたら
なにも文句なくTERRAへ行けたんだ。
それをあの俺たちのイチャイチャ生活はこれからだ!的な終わらせかたをするから・・・
露店CGだけじゃ足りない・・・足りないんだ・・・!!
小鳥CG見返してもほとんど、不安そうな小鳥や泣いてる小鳥しかいないとかつらすぎだ
447名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 02:01:28.08 ID:rUC9peh30
小鳥はあれで終わるからいいと思うんだけど、そこは好みなんだろうな
448名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 02:14:17.36 ID:7WaEHYDi0
共通みたいにセーブしつついちゃいちゃするのがリミッター外れて際限なくいちゃいちゃするとどうなるか見てみたい。
449名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 02:30:51.34 ID:EnK51pAb0
>>446
一言一句同意
450名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 02:54:30.21 ID:PKKfQYVC0
きっと個別ルートの後は抑制されていた分までイチャイチャするんだろうな
451名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 03:36:31.44 ID:Fe6XU8GCO
なんかもう、terra後はポチ(コタロー)放っといてオカ研女子組でキャッキャウフフしてくれてたらそれでいいや
ポチが淋しさを感じるくらいないがしろにしててもいいよ
個別時では女子は皆重い役割を背負っていて、
友達を作るにしても、深い付き合いをすると別れなければならない時に辛いから、
どこか踏み込みきれず隔たった関係だったけど、
terraではそんな隔たりが解消されて、西九条先生と一緒に皆姉妹みたいに仲良くなれていたらいい
実際、terraラストでは共通の時より砕けた風で、長い月日を共に過ごした親しさが感じられたし

結論を言えば女子5人組が仲良く幸せならそれでいいよって
452名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 04:44:55.89 ID:f7JsPNkp0
いや、俺は小鳥さんとの幸せを望む。せめてこのスレだけでも望んであげないとな。


すいません小鳥さんのおっぱいを揉みたいだけです
453名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 07:01:19.32 ID:1ePbU6Ws0
ふしだらNG!
でもこのあたりは個別後どうなるんだろうか。諸事情関係なしにふしだらNGさんっぽいような
でも、そこは個別後イケイケドンドンになったコタさんが押し切って……ぎゃるパンチか
454名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 08:57:26.54 ID:XoFe0bdP0
正直、小鳥ルートって最後にガーディアン側が余計なことしなかったら良い記憶得られたんじゃね?
いや、気のせいかもしれんけど
455名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 09:59:41.45 ID:fN0AEHH+O
ラストで小鳥さんとコタさんが幸せそうに笑い合ってるCG夢見てた…
いたるちん描いて(;ω;)
456名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 11:31:53.49 ID:zSX8iGtl0
いざ通じ合ったら通じ合ったで今度は湖太ちゃんが

上手くやらないといけない、小鳥はふしだらNGなんだ、小鳥はふしだらNG

と嫌われたくない一心で全く手を出さなくなってたりしたら面白い
逆に小鳥さんは今まで抑えていた分イチャラブしたかったりとか
457名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 11:45:35.28 ID:z08/uKzj0
その前に筋肉付けないとな
458名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 12:17:50.14 ID:txL9evoE0
恋人になったときの練習がOKなら
夫婦になったときの練習もOKのはずだ!
459名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 12:19:46.27 ID:V/DGmPGj0
小説の小鳥を見て更に愛情が深まった
460名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 12:21:33.37 ID:z08/uKzj0
オニューかもだ・・・はマジで萌えた
生意気小鳥と明るい小鳥の狭間だよねちょうど
461名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 12:58:57.21 ID:hMKQ440K0
声優さんの都合でアフター出ないとしても、
小鳥は千和さんにしか出来ない役だったと思えた
共通ルートのモノマネとかも含めて
462名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 13:03:24.90 ID:Rwh8MMKj0
舌っ足らずなロリ小鳥の「ふあおあおって」でTerra開始早々に死ぬかと思った
463名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 13:04:36.57 ID:XoFe0bdP0
ロリ小鳥「エイリアン!?」
瑚太郎「いや地球産」辺りの掛け合いが好き
464名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 17:52:06.03 ID:cXI4DroiO
アフターも全年齢なら何の問題もなくいける!
エロなんていらん・・・、>>456みたいなんが見たいんや・・・。
465名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 17:53:53.92 ID:2SO9rFpj0
>>464
禿げあがるほど同意
466名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 17:57:47.58 ID:V/DGmPGj0
エロはあっても無くても良いが、小鳥はまったりゆったりーで今までを取り戻す感じなのが見たい
467名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 18:03:04.26 ID:z08/uKzj0
生かしそんなイチャラブだけを求めたFDを出してくれるかどうか・・・
一応今までのFDも泣き入ってたからね
でも小鳥の場合ここから幸せ一直線しかないだろ
・・・世界が滅んでコタさようならとか?
468名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 18:11:24.45 ID:zWnnSCGu0
リライトの18禁版は出ないだろうけど
18禁版のFDは出る可能性あるのかな
469名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 18:14:55.06 ID:w7k5hTPE0
前夜祭デートが印象強いけど、共通ではけっこう一緒に行動してるしブログ作成とか
ベランダガーデンで家にあがったり、10/25のマッピーとか
けっこうデートっぽいこともしてたんだな・・
470名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 18:15:14.78 ID:6tmYIPh10
声優変更がダメなら静流以外はムリポ?
471名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 18:19:42.87 ID:pMSM/SFw0
殿は普通のオールキャストFD作りたいと発売前インタビューで語ってたので実現してほしいな
もう一度3人揃えてロミオの小鳥アフターが読みたい
Terra後の小鳥がみんなと活動してるのも欲しい
472名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 18:33:52.26 ID:Vu/rw6+p0
恥じらう小鳥さんを緊縛したり放尿させたり
そんな夢いっぱいのFDがあってもいい
私はそう思う
473名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 18:35:28.22 ID:z08/uKzj0
ふしだらNG!
474名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 18:35:36.57 ID:1ePbU6Ws0
>>467
もう一度家族計画を、的な感じでやってきたりとか?
475名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 18:53:12.95 ID:LnCxeIwF0
小鳥ルートはある意味一番変化が少ないルートだから、
その後のオカ研とか、家族との関係とか、
色々と描きやすそうに思えるんだけどね
476名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 19:21:08.82 ID:fAA/U44W0
>>469
今2周目のんびり眺めてるけど、25日は知らんが
他二つはどっちかって言うと冊子と同じ小鳥オカンの湖太郎君育成に近い。
デートとはとても言えまい・・・

>>475
オカ研は無理だべ。特に最後に姿見られた静流は
477名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 19:25:41.45 ID:l35t/nkV0
ぐんま↓けんっ↑
478名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 19:33:31.43 ID:NJoOB4aw0
43もある県の中でなぜ群馬県が選ばれたのか
479名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 19:55:16.72 ID:g2DxpuNp0
一番強そうじゃね?
480名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 19:59:13.45 ID:l4yYmbKE0
二文字じゃ短いし、四字じゃ長い
あと「んま」の音感が何か可愛いと思う
個人的には島根も捨てがたい
481名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 20:01:30.88 ID:g2DxpuNp0
ニリンソウ流すとたちまち小鳥ちゃんの癒しオーラで満たされる気持ちになる
482名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 20:02:28.50 ID:z08/uKzj0
「んま」で貯める所が至高
語感がいいんだよぐんま拳は
483名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 20:04:25.13 ID:6tmYIPh10
島根はなんか映画っぽいかなぁ
佐賀とか兵庫が強そうな気はする
484名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 20:18:22.77 ID:Kit+jtKD0
やられるとき退化してるからやっぱりそういうネタなのか
本当に小鳥の生まれ故郷
485名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 20:19:40.70 ID:NJoOB4aw0
群馬県→大自然→森ガール!
ぐらいにしか考えてませんでした。出直してくる
486名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 20:51:38.12 ID:hMKQ440K0
ヅャスコに行きたがる小鳥が可愛すぎて禿げそう
487名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 20:59:18.36 ID:BWvlC3xd0
なんだそのおむすびみてぇな女は!
488名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 21:10:29.86 ID:NJoOB4aw0
ちびもす、元気に頑張る
489名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 21:31:12.43 ID:BxjQoehv0
公式通販の発送時に群馬県のネタで盛り上がってたの思い出した
490名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 23:54:42.37 ID:oip9w+dN0
ぐんま拳は覚えてるのにどこで出てきたか思い出せない……
491名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 23:56:23.06 ID:z08/uKzj0
MOONの地球シュミレートしてるところ
コタが調子乗ったやつ
492名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 23:56:28.12 ID:XoFe0bdP0
えーっと、瑚太郎を落ち着かせるためだったっけ?
493名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 23:56:50.88 ID:XoFe0bdP0
>>491
そうか、そこか
494名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 00:30:12.61 ID:b+AbUglY0
生まれ故郷の
495名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 00:31:10.89 ID:YZGQFPB20
ぐんま拳っ!!
496名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 00:34:38.49 ID:ROxrpKBK0
退化っ
497名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 00:52:49.31 ID:Sy5jLUYw0
死んで死ぬのは良い
498名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 00:57:35.74 ID:YZGQFPB20
生きて、死ぬのはいいだからなwww
499名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 01:09:09.53 ID:pJkZMR630
彼氏ですか?
小鳥 NO
コタロー YES
とのやり取りって何回くらいある?

会長出会ってからのやり取り
花イベントの時に会社員から
後、他にもある?
500名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 01:49:50.11 ID:lf0HWb7h0
>>499
10/25に霊視ネタのとこで奥さん「彼はボーイフレンド?」
小鳥「ボーイ知り合いです」コタ「せめて友達枠に・・・」
ってのはあった
501名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 12:21:07.64 ID:rZjYp2KQ0
小鳥の女の子の匂い嗅ぎたい
502名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 12:33:32.22 ID:U6mEVoG30
そういう、ふしだらな冗談、嫌い
503名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 12:35:59.99 ID:hn0Q6mn/O
おおとりことり
504名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 13:14:28.08 ID:VCp3a7Rz0
>>500
ありがとう
多そうだったけど意外と少ないんかな
505名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 13:18:58.20 ID:I4BOBG/3O
小鳥の影響でヅャスコに最近毎日足運ぶ
506名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 14:01:40.86 ID:NAfB3u1t0
>>499
そのやり取りなんかいいよね
周囲から恋人同士と勘違いされるくらい仲がいいのに瑚太郎からのアプローチをスルーしまくる関係がなんか好きだった
小鳥のそのクールさの裏にどんな心情があったかを知ったときはものすごい戸惑ったけど
それを乗り越えたらますます好きになったな
507名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 14:32:59.51 ID:YZGQFPB20
小鳥って他√で生きる価値見出せるのかな
青春時代に友達一人も作らず親はいないしオカ研はバラバラ、
唯一友達のコタさんはどっかいっちゃうし
それでいて鍵がいる間は拘束
俺だったら死ぬわ
508名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 14:37:13.69 ID:DfnwlL9t0
コタさんを自分の生きた証としてひとりぼっちで頑張ってるんだろうなあ
509名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 14:44:14.04 ID:Ng3982+w0
正直ルチアルート後はちはやか静流あたりが救ってくれなきゃ
一般生活に戻れそうもないし未来なさすぎて自殺か他殺だよな
510名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 15:18:02.05 ID:Gx823GZnO
小鳥はコタローいなくなったら本当に一人っきりだもんなぁ……
小鳥を想う吉野がいるけど、彼は自分じゃ小鳥の支えにはなれないことを自覚しているだろうし

シズルチア→ガーディアンの皆がいる
ちはや→咲夜がいる(でもいつかは消えてしまうか)
会長→幼い頃から側に津久野さんがいる 一応加島桜も

うーん……
511名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 15:45:51.86 ID:QUIKQcMH0
篝がいなくて小鳥ルートがオーラスならそれも許せたんだが
512名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 18:33:25.30 ID:xtm4Ao+n0
これが現実か・・・
俺の小鳥さんが影で泣いているな
513名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 19:59:42.80 ID:rZjYp2KQ0
小鳥さんにずっとぱんちされてたい
514名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 20:21:23.53 ID:7hgQX7kx0
ちびもす、いっぱい頑張る
515名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 20:32:06.08 ID:Ea7rGvtk0
死んじゃう!?
516名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 21:12:14.70 ID:sQuRuQZV0
小鳥がオカ研入部するときのこと。
朱音の暴露発言「私の胸をさわる話は説明しないの?」
を聞いて軽口たたく余裕を失う小鳥さんマジかわいい。
517名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 21:40:12.65 ID:7hgQX7kx0
あそこを録画して、小鳥ルート後コタさんが会いに行ってしばらくしてから見せたいな
518名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 21:54:01.58 ID:YZGQFPB20
立ち絵は16:10のままなんだな
小鳥の身長がテラのがおTと後半でだいぶちがかった
519名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 22:14:12.19 ID:bKZ0+tq30
小鳥が小銭やヅャスコにこだわったり着たきり雀だったりするのは
神戸家の家計が切迫状態だったからなのだろうか、もしかして
520名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 22:31:43.69 ID:NBBgaw3u0
>509
そもそもルチアルートで小鳥生き残れたんだろうか?
(会長も怪しいが、部室やホールはNBC防御完備な気もする)
521名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 22:41:52.88 ID:Ea7rGvtk0
>>708
ポテチより、ポテトふりかけのが普通に美味いだろうな
522名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 22:42:02.03 ID:Ea7rGvtk0
誤爆
523名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 23:02:52.44 ID:bDML2aMb0
>>520
結界内ならいける
524名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 23:04:07.75 ID:Ea7rGvtk0
結界って、攻撃は通しちゃうんじゃないか?
別で防御する手段はあるかもしれんけど
525名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 23:05:46.19 ID:7hgQX7kx0
小鳥さんの結界は物理防御じゃなくて認識撹乱だから、意識ないやつはするっとはいるんじゃね?
526名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 23:09:23.35 ID:NAfB3u1t0
>>516
瑚太郎が慌てて言い訳するのがすごい笑える
527名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 23:14:50.72 ID:Ea7rGvtk0
ふひひひっ!
528名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 23:21:12.42 ID:J1zq4gJK0
小鳥ルート入る前だけど、こたさんがもう一回一歩前に踏み出す所の描写が何か凄い好き。
特典冊子読んだ後の2週目だと何かもう色々と言葉にならない。
529名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 23:24:16.91 ID:xtm4Ao+n0
>>520
毒事件後に静流がドルイドが潜伏云々言ってたのは小鳥さんのことだと思う
>>519
単身赴任設定のパパンは何かしてくれてたんだよ、多分
530名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 23:32:47.97 ID:zKuYMB+R0
神戸家の収入は無いだろうな
貯金はある程度あるだろうが両親も死亡扱いにしていないから保険もなさそうだし
収入はガーデニング代だろう
531名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 23:36:46.14 ID:zKuYMB+R0
なんか変な日本語になった
あと本スレでも書いたがガーデニング代って瑚太郎の世話代とか含まれているんだと思う
532名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 00:16:47.77 ID:tqwIaide0
ガーデニング代から少しづつへそくりしながらドルイドの仕事しつつ
かつかつの生活を送っているうちに立派な淑女になったということか
533名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 00:22:02.71 ID:QYKZs+kJ0
そもそも小鳥はどこから収入を得ていたの?
534名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 00:24:42.76 ID:fX38XIss0
園芸で色々やるスキルあるし、瑚太郎の親からの金も収入にできたかもしれんし、手段はあると思う
535名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 00:47:53.98 ID:UQEL6K5y0
それに街の人からの慕われようとかからしても手段はいくらでもあるだろう
あるいは両親の財産やら何やらで過ごしていたか
536名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 00:59:23.17 ID:FuRRlnH40
そういえばリトルフォレストをあちこちで作ってるんだったっけ。
でもやっぱり金銭管理では苦労してそうだよな。
実は金運招来ってボケじゃなく真面目に研究してたのかも。
537名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 01:34:16.56 ID:BxixNbm+0
単純に食費だけなら工房の食料型魔物があるからな
あとはヅャスコへの執念か
538名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 03:44:04.10 ID:wo6QwkRN0
札束をポンと差し出せるギャル、小鳥さんマジ小鳥。貧窮とはまず無縁だろうよ。
あれが全財産ではなく貯蓄が別にあるというのはどうも疑いないしな。
とはいえ、ちびっこの頃はスキルもなければ委員会会員からの差し入れもない。
瑚太郎が目覚め、一緒に高校に進学するあたりまではキツい生活を強いられていたのだろうなと思う。
539名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 06:39:40.68 ID:5D7qiB0J0
>>520
篝が街にいるとき毒散布、小鳥は森にいて毒が届いてなかったなら生き残れる
540名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 09:04:37.53 ID:R00mFRa/0
>>538
だから、栄養補給と思って無心に食べるのがコツ、とかさらっと言えるのか
541名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 09:16:01.11 ID:LEqXVuhc0
お父さんとお母さんとの想い出がある店 ヅャスコ
542名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 09:24:49.95 ID:OJ8R/rbs0
魔物使いとして見ると小鳥とちはやは水と油だと思った
この二人日常以外での接点がないから裏の立場として会ったらどうなるんだろ?
543名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 09:34:45.74 ID:vfEiJMGU0
10月29日。小鳥ちゃんが「可愛い女になりたいねぇ」って言ってた
あんたより可愛い女いねぇっつうの!
544名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 10:02:12.98 ID:RpF14v4d0
>>542
小鳥に「魔物に感情移入とか馬鹿じゃない」とか言われたらどうなっただろうな
545名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 11:00:56.92 ID:KvtmbiUM0
あれ?小鳥って新属性じゃね?
546名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 11:16:31.35 ID:RpF14v4d0
確かに日常パートだと今までに見た事が無いキャラだったな、少なくとも俺は
547名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 11:34:36.59 ID:jXyzJoK40
どう考えても幼馴染み
548名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 11:41:18.98 ID:7l5eio2C0
属性だけ抽出すればそう珍しくはないんじゃね
keyではあまりないタイプだとは思うけど
549名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 11:47:02.03 ID:jXyzJoK40
鈴がもっと喋ればこんな距離感を演出したんじゃね
550名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 11:52:37.09 ID:7l5eio2C0
明るくてよくしゃべる、頭の良い自立できた鈴か
‥‥想像できないなw
551名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 11:54:23.48 ID:KvtmbiUM0
タブ的に鈴スレがとなりにあるんだが
屋上行こうぜ
552名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 13:17:01.01 ID:7l5eio2C0
>>551
鈴はあのぶきっちょで子供っぽいのがいいんじゃないか
小鳥みたいなノリは違うと思うんだ
だから屋上で小毬ちゃんのお菓子を一緒に食べつつそこらを語ろうじゃないか
553名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 13:23:38.32 ID:KvtmbiUM0
>>552
そっちの意味で屋上行こうぜ
お前とはいい肴が飲めそうだ
ここ割と小毬とか鈴とか好きな人多そう
554名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 13:27:41.72 ID:IcjYNHa60
小毬と小鳥に囲まれた生活・・・最高だな・・・
555名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 13:58:38.80 ID:svB1SKvV0
小鳥の性格は今までの鍵ヒロインとは全く違うからなあ…
鍵のライターが書いてないから当然といえば当然なんだろうけども

誰が好きな人が多いとかそういう共通性は見いだそうとするのは恐らく無意味

ポジション的には昔馴染みだから一応幼馴染枠には近いだろうが
556名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 14:26:25.79 ID:5D7qiB0J0
瑚太朗が病院生活になってからは数年交流があったんだ
一応も何も十分幼馴染、年の離れた幼馴染、幼な妻だよ
557名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 14:37:15.83 ID:7l5eio2C0
小鳥ルート後は、会いに来てくれたコタさんとつき合いながらもいつも通りに過ごす
けど時折恥ずかしがりながらも甘えたりくっついたりする幼妻(予定)か
558名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 14:41:10.11 ID:1ulrBW140
>>557
鼻血が出そうなくらいかわいい小鳥さんを幻視した
559名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 15:30:15.08 ID:gpJf6Y6f0
>>529 >>539
毒がこないから生き残れたという、言葉でいつも思うのだが風祭市って
最後に毒を浄化するために核攻撃を受けてなかった?(クラスタータイプの水爆だっけか?)
これで生き残るってパワースポットの供給を受けたドルイドってどんだけすごいんだと思ったんだが。
記憶違いだったらスマン。
560名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 15:36:22.76 ID:eWBXarc30
Terraの幼小鳥が愛おしくて困る
561名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 15:43:52.91 ID:5D7qiB0J0
>>559
鍵消滅後小鳥ルートみたくすぐに風祭市脱出で
というより小鳥以外のドルイドでしたなんてオチは嫌だ
562名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 16:28:07.10 ID:7l5eio2C0
そもそも、篝死ぬとパワースポット消えるから小鳥は大きい力使えないはず
使う結界も認識攪乱だし、逃亡時に物理的な結界使ってないからそういうタイプのはもってなさそう
>>560
幼小鳥とコタさんのカップルをイメージしてみたけど、どうみても歳の差がある兄妹しか想像できなかった
背伸びして、でも素直になれないロリ小鳥はすぐ思い浮かんだんだけど
563名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 16:30:16.00 ID:UbycUA6T0
>>560
生意気で可愛いげの無い態度が逆に好ましく感じてしまうのはなんでだろう
564名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 16:41:45.37 ID:gpJf6Y6f0
>>561
スマン、俺も小鳥が死んだのはあんまり考えたくないので「確実に」生きている確証が得たいんだ。
小鳥ルートで鍵が死んだことが地球に確認されたら、すぐにパワースポットからの供給が打ち切られて小鳥が
苦しみ始めているようだから。
小鳥が生きている場合、すぐに死んだことが確認できる状態でない可能性(死体を何らかの方法で隠した)
か、もしくは鍵が密かに生きているという可能性だな。
565名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 17:04:53.23 ID:WOGsIHag0
どちらかが死んでしまった時点で瑚太朗はリライト能力をあんなに使えないと思われ
566名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 17:11:39.78 ID:KvtmbiUM0
>>564
小鳥が苦しむのは魔物が命を吸うから
で、契約線?を切ってないのは半魔物化したコタだけ
コタの契約線切れば小鳥は助かるけどコタは死ぬ
逆に小鳥がコタに命を全て与えればコタは生きるが小鳥は死ぬ
パワースポットが消滅したのにコタが生きてるなら
小鳥は死んだってことだ
567名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 17:14:42.37 ID:5D7qiB0J0
>>564
では鍵の復活は数十年から数百年のハズなのに鍵が出て来たらしいから
実は生きてました、消滅確認は何かの勘違いということでどうだろうか
568名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 17:39:38.83 ID:gpJf6Y6f0
>>565
リライト能力(針)の消滅は小鳥が魔物かを解除したときに起こったから(小鳥ルートで確認)、
小鳥が死ぬか契約解除しない限り続くんだと思う。

>>567
他ルートでも言われている、鍵の再出現までのインターバル(最低10年ほど〜数十、数百年)からすると、
おそらく死なずに生きているんだろうね。ルチアルートだと1年くらいだったし。

他に有力な情報でもない限り生きているんだと思う、皆さんありがとう。
569名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 20:57:05.50 ID:T0r1Zs1Z0
     _)__ 
    '´   @、
   ( (从从リ§)  昼寝しまくった次の日寝坊して学校遅刻するのは本当は昼寝してたんじゃなく
   §|l、´ヮ`ノ§(  ずっと魔物作ってたんだけど夜道を一人で帰るのは怖いし寂しかったから
  §くつ介.つ§)) 寝た振りして瑚太朗君に来てもらってたんだよ♪
  .§Jんん入ゝ§し
  ° ~ヽじ~   °
570名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 21:03:03.71 ID:fX38XIss0
>>569
おんぶとかしてくれると思ったらまさかの手段で誘導されたんですね、分かります
571名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 21:07:26.11 ID:w7UfNlB70
なんでおんぶしないんだろうな
おんぶして体が触れて喜ぶどころか寝てるのをいいことに若干のいたずらくらいしそうなのに
572名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 21:12:41.75 ID:AZ3ScB200
コタさん、日常会話じゃ軽口とか色々言うけど内心じゃ小鳥さんとの関係は色々慎重だから
573名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 21:42:51.42 ID:HaFCUoLv0
俺よりいい男は全員整形だ
574名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 21:56:11.07 ID:/6cVKG+J0
俺以外のお前に言い寄る男は全員カラダ目当てだ
性欲の権化だ、それか金目当て
575名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 22:08:46.80 ID:Z9MqwKqK0
>>566
会長ルートだと黄金鳥で支援してくれてたけど
鍵完全死亡後はコタさんに寿命注いで死んだってことか
つくづく見えないとこで支援してくれとるのう・・・
576名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 22:10:42.01 ID:w7UfNlB70
>>572
ああ、納得した
本当に複雑だよなこの関係
ストーキングしたくなるのも仕方ない
577名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 22:28:04.07 ID:HjfbLO2/O
小鳥ママを介した命令だから強制力がない
つまり瑚太朗くんの意思で迎えにきてくれる
それが小鳥の小さな幸せ
578名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 22:38:05.34 ID:KvtmbiUM0
ほんとにちいせえな
だがそれがいい
コタが小鳥に電話かけたシーン好き
あれホントに寝てたのかな
好きな人は?で自分とか言ってるし
579名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 23:31:33.98 ID:JBZBCQnO0
あれは瑚太朗を小鳥が軽く捌くいつもの日常だろう
580名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 23:37:19.23 ID:ms0NkZUa0
小鳥はアレで居て頭が良いキャラだから面白い
581名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 23:39:03.53 ID:fX38XIss0
その気になれば、学校行ってない分の遅れなど余裕で取り返すんだろうな

小鳥さんを抱きしめたい
582名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 23:40:06.13 ID:/6cVKG+J0
むしろ頭が良くなかったら魔物化の影響とか深く考えずに瑚太朗とすんなりくっついてたかもね
583名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 23:42:58.70 ID:iuZlscIZ0
家にあった書物から鑑みるに、おそらく学校の勉強が必要ないレベル
584名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 23:52:43.49 ID:+sqUNyTq0
どうでもいいんだが、小鳥さんはなんでキャラスレとかで「小鳥さん」とさん付けで呼ばれる率が高いんだ?
俺もつい小鳥さんとしてしまうが、ゲーム中ではあまり使われていないよな。
585名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 23:54:48.22 ID:gkFl21qh0
小鳥は「小鳥」だな〜
代わりと言っちゃ何だが瑚太郎を「こたさん」と呼んでしまう
どう考えても小鳥のおかげです、本当に
586名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 23:56:34.92 ID:fX38XIss0
俺に関しては俺自身の癖だな
587名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 23:57:42.75 ID:KvtmbiUM0
ルチア萌え
ちはや萌え
静流萌え
木人萌え
小鳥さん・・・え

・・・ほんとだな
588名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 23:58:36.32 ID:nX8/HIfA0
>>584
作中静流しか対抗できない最も大人なヒロインだから。
ついでに絶望的な不幸度の高さ。

後まあロリ小鳥の影響もありそうだけど。
589名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 00:02:27.89 ID:/8/Az6q+0
>>584
小鳥さんが自分で自分のことを小鳥さんって呼ぶのが印象に残ってるからじゃないかな
590 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/13(水) 00:10:01.84 ID:8lJUOTan0
こういう内心ではもう主人公が好きで好きでたまらないけど伝えられないみたいなのは来る

静流√とか泣きそうやん
591名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 00:19:25.94 ID:A7U1YkBZ0
小鳥はTerraの最後で解るようにママン属性だからな
あとたまに口調と持ちネタがおば……いやなんでもない
592名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 00:25:37.11 ID:L8an4I18i
>>591
屋上でちびもすが待ってるそうだ
593名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 00:38:43.09 ID:lEpfDLj10
>>592
ok...
GOOD-BYE,My Brother! See you in the next Life!
594名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 00:40:13.49 ID:oo+olJu80
小鳥の母ちゃん通り越しておばーちゃんみたいなところも好きだ
595名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 00:46:32.49 ID:J7zh6f5O0
ふと思ったが、瑚太郎ってけっこう小鳥さんって呼んでるよな?
596名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 01:20:19.25 ID:Y5Xioq+z0
そんなことよりも幼小鳥にお兄ちゃんと呼ばれるルートはまだなのか
597名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 01:24:41.77 ID:Un/CIzeu0
千和さんが鼻血出したらしい芝居で鼻血出そうになった
ていうか小鳥さんが可愛すぎて常に鼻血出そう
598名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 01:25:09.25 ID:jSdEVWkP0
ストーリー的にそれは無理じゃないのw
599名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 02:01:35.34 ID:/8/Az6q+0
噂の種まきイベントクリアしたぜ!
こりゃあやばい
やばすぎる・・・
小鳥さんのいまいちわかってないところとかすごいやばい
600名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 04:36:16.92 ID:iZgIqgp10
>>599
俺はお仕置きの方が……こうなんかきた
601名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 10:26:17.44 ID:jnAdad5u0
小鳥エンド後で、琥太朗と小鳥がいちゃつく話が読みたい
602名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 11:23:55.95 ID:EREQQ67m0
コタロウと吉野どっちも好きだからどっちと付き合っても嬉しいな
出来れば俺と付き合って欲しいけど
603名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 11:31:13.75 ID:z+kM7UEj0
吉野は大好きだけど小鳥はコタさんが幸せにしてやらないと嘘だろう
とか思ってしまう
604名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 11:32:48.70 ID:jnAdad5u0
ルート外なら吉野とつき合っててもいいよなとは思う
605名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 11:33:34.30 ID:EREQQ67m0
一度付き合うが紆余曲折あって別れる。その間もずっと一途に思い続けてた吉野または俺についに小鳥ちゃんが答えてくれるとか
あってもいいじゃないですか。
606名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 11:41:55.88 ID:yGstwxO/0
>>533親を操っていたのかも。
あれだけいろんな学問に精通していれば地頭よさそうだから
それなりに操っていけるのでは?。
猟師って設定だから仕事場(魔物工房)の近くに置くことも可能だと思う。
ガーデニングの専門知識があるのも強いな。ぼっちって意見が多いが、
ファンがいるぐらいだから見方変えると社交的だろ。
ガイアとかガーディガンとか関係なく一般市民と触れているのだから。
だから違和感なく両親を操れたのでは?。
607名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 11:48:47.08 ID:bpxOcstw0
車の運転も出来ない程度の操り精度なのに金稼げるかね、と疑問には思う。
608名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 11:52:03.45 ID:/8/Az6q+0
吉野は好きだけど
小鳥と付き合うのはいくらなんでも無理がありすぎるな・・・
609名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 12:54:49.55 ID:pVFXYL4W0
吉野は報われないのは分ってて頑張る子だからこそ味が
610名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 14:32:35.33 ID:/PKNeJJv0
車の運転と猟銃の扱い&戦闘行為だと操作レベルは車の運転のほうが高いんだろうか?
小鳥さんと両親は車で事故ってあぁなったんだし、
小鳥さん車に乗ること自体がトラウマになってたりして

とか妄想
611名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 14:32:45.50 ID:/PKNeJJv0
車の運転と猟銃の扱い&戦闘行為だと操作レベルは車の運転のほうが高いんだろうか?
小鳥さんと両親は車で事故ってあぁなったんだし、
小鳥さん車に乗ること自体がトラウマになってたりして

とか妄想
612名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 14:35:14.70 ID:/PKNeJJv0
連投スマソ
613名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 15:13:16.59 ID:yYm+d4jM0
>>611
狩猟と違って車の運転は、道交法も含めて細かなルールが多すぎるんじゃね
戦闘行為は、撃つ殴る蹴る避けるで簡略化できなくもない。魔物化してるなら運動性能もあがってるだろうし
ちなみに小鳥はタクシー使ったりバス乗ったりしてるはず
614名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 15:58:04.85 ID:6mnj82950
>>613
あーなるほど、車の操作だけなら出来ても、細かなルールが適応させられないからか
そういやバスに乗ってたね。忘れてた
615名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 20:46:14.97 ID:KpXc4FBl0
吉野と付き合うつったって、隠し事やら何やら多すぎてな…
というか吉野と付き合っちゃったら小鳥じゃないな
616名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 20:55:40.38 ID:J7zh6f5O0
まあ、小鳥は瑚太郎との微妙な距離感が魅力でもあったしな
しかし、脳内シミュレートしても小鳥と吉野って存外噛みあわない……
駄菓子屋の婆ちゃんと吉野の会話みたいにしかならない……
617名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 21:24:07.42 ID:UY9MyN0q0
小鳥√ラスト付近で小鳥が「そうです!私が森のドルイドです!」って自棄で叫ぶ所がどうしても「そうです、私が変なおじさんです」を連想してしまって吹いてしまう。
618 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/13(水) 21:27:59.36 ID:5wZiBFtF0
カプ厨死ね

静流√の死にそうな小鳥とか見てたらこたさん以外あり得ん
619名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 21:39:28.73 ID:/8/Az6q+0
>>617
どうしても考えちゃうよね、それw
620名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 21:47:28.17 ID:wz7/kacu0
やめて、気にしないようにしてたのにそんなこと言われると余計集会するとき気になっちゃうっ
621名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 21:54:25.55 ID:J7zh6f5O0
そうです! 私が変なおじさんです!(CV.斉藤千和
やってくれそうだな、ラジオに送れば。ネタバレとバレないように、何とかする手段さえあれば
622名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 21:59:48.74 ID:zqKmSDAs0
HNをそれにして送ればいいんじゃね
623名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 22:06:42.83 ID:8rQ2f/+N0
妄想脇カプ厨マジ消えてくれ
リトバスの時も相当うざいと思ったけど今回も湧くのかよ
624名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 22:10:23.59 ID:WVLAiqho0
吉野が告白してフラれる所なら見たい
625名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 22:14:04.45 ID:wz7/kacu0
ルート外ならぶっちゃけヒロインが他とくっつこうが全然気にならん
ルートでNTRは勘弁だけどなw
626名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 22:16:44.18 ID:Zi9lSiXv0
小鳥の一番がコタローさんなのは大前提で
吉野くんやいつもコタローさんをありがとねみたいな優しい気持ちをずっと持っていて欲しい
627名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 22:18:26.58 ID:hZ2NDrmU0
個別全員終わって小鳥が好きなんだけどこれオーラスでは報われない感じ?鍵の子に持ってかれるとかだったらタイトル画面がこたさんドヤ顔のままでもいいや…
628名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 22:30:25.83 ID:KpXc4FBl0
努力は報われるな
629名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 22:32:17.72 ID:KnE+ZIWG0
>>627
ぜひterraでロリ小鳥を堪能すべき
630名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 22:34:50.05 ID:A7U1YkBZ0
幸せではあるけれど報われるかと言われたら厳しいなぁ
631名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 22:44:59.04 ID:7lpR1Lzm0
報われない愛の何が悪い?
632名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 23:38:41.08 ID:hZ2NDrmU0
>>631
悪くなくてもいいわけないだろ!!

まぁ…やるか…過去話がわからないと脳内補完のしようがない…
633名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 23:40:52.21 ID:LfBcCdzq0
やっとteraバッドクリア
ロリ小鳥かわいかったです
634名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 01:03:13.73 ID:FAbbr/hd0
寺までクリアしたんだが、どうしてあのツンデレロリがちび○子になったのか謎だわ
635名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 01:07:35.80 ID:FAbbr/hd0
あと、小鳥の頻尿?しょっちゅうトイレに行くのは何かの伏線だったのかね?
636名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 01:13:28.46 ID:aU6/yKeZ0
ある意味、瑚太朗の母代わりの面もあったんじゃないかな
その母性に、吉野も梨をむいてほしかったのかも
637名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 01:59:49.68 ID:MhDsnbsa0
体育教師の物まねが小学校の頃の最高の持ちネタだったと語っていたが
当時の性格とイジメ受けてたような状況で誰に披露していたのかと考えたところ
生前の両親という可能性に思い当たってぐんにょりした
638名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 04:16:13.36 ID:Az6AJJ4l0
>>635
伏線だと思ってたんだが…
何か裏設定あんのかね
639名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 10:07:52.25 ID:/ZecWmD70
スラム街でちびもすがヤンキー退治する場面での
小鳥のお下劣GAG「一滴漏らす」につながってたじゃないか
640名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 15:18:34.15 ID:ZFx/Qpfr0
>>635
・いつも緊張していた
・魔物を使って何かしていた
・あの日だった
641名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 15:33:46.17 ID:n+0hC42S0
ただ単に頻尿キャラだろう
リアルにもそんな女を知っている
ソースは私
642名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 15:56:12.08 ID:e67ESBH60
新しいカテゴライズ
643名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 16:24:17.21 ID:7X8jg2RN0
アーハン
644名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 16:40:44.24 ID:zRXJXkUz0
おむすびみたいな女って
ロミオがいたるの絵を見てから思い付いたフレーズなんだろうなと思うと・・・
645名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 16:54:39.49 ID:cMECKAeH0
ちょっとかわいいじゃない
646名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 17:05:08.84 ID:7X8jg2RN0
ざりがににしないで!
って、どこで出てきた? 漫画だけじゃないよな?
そして小鳥っていつ瑚太郎にそれを言ったのか
647名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 17:07:23.04 ID:DSzFik330
       _       
    / ̄   ̄\   
   /        ヽ  
  / /VVVVVVV | 
  | | /  \|| 
  | (|  ・   ・ |) | 
    ̄ 、   ∀ ノ ̄   
      ー――    
648 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/14(木) 17:11:21.64 ID:Ef4q7wTp0
おむすびってフルーツバスケットの主人公思い出したけどな。
性格は似ても似つかないが外見は小鳥に近いし
649名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 17:14:55.45 ID:/2q3E4ns0
>>648
近いっけ?
透ってふわふわロングだっけ? ストレートでかなり細身だったような
読んだのだいぶ前だからうろ覚えだけど
650名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 19:13:07.76 ID:tdCEihE20
>>646
それは最初に井上が出た直後あたりじゃなかったかな。
その台詞を使いそうなシーンはコタさんが瀕死になったときくらいしか思い浮かばないが、
シリアスシーンがシュールなものになりかねないからその部分はカットされたんじゃね?
651名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 19:21:03.71 ID:7X8jg2RN0
>>650
ありがとう
瀕死になった時とかwwwそういう考えも有りかww
652名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 20:33:10.82 ID:hB8nfc0o0
>>650
この考えは意外とありそうだよなw
ロリ小鳥がそれくらいの事を言うくらいの場面だったって考えると
死ぬ場面くらいでないとあり得ないよな
653(,,・ω・) ◆Erimo/2pEY :2011/07/14(木) 20:55:00.64 ID:uTDr1kuo0
その状況でそんな言い間違いしてたらそりゃアホーと叫びたくもなるわな
654名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 20:56:23.08 ID:7X8jg2RN0
でも小鳥は可愛いねぇ
655名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 21:00:34.34 ID:HFyg3uix0
くわがた、ざりがに、よせやーぃの流れのとこは良く覚えてる
656名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 21:04:11.31 ID:c+0Zdhgx0
「ざりがににしないで!」
(アホー!!)
これで次に目が覚めるのは数年後とか壮絶にもほどがある・・・
657名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 21:06:28.85 ID:7X8jg2RN0
瑚太郎(ちょっと、可愛い――!)
そして、数年後へ――

なるほど、小鳥に惚れたのは必然だったと
658名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 21:19:46.66 ID:k0FYiLPv0
それガチでロリコン・・・
659名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 21:28:44.69 ID:GVJrlo/f0
ザリガニもとこもいいが猿のつがいのとこの小鳥も可愛いな
660名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 21:33:42.07 ID:cMECKAeH0
個別END後に即結婚しない理由が見当たらないな
661名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 22:08:35.39 ID:c+0Zdhgx0
結婚はともかく同棲は確実にするだろうな
662名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 22:10:05.89 ID:7X8jg2RN0
支えが必要だしな、どっちも
小鳥は当然精神的に、瑚太郎は病み上がりだから肉体的に
663名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 22:10:41.08 ID:tjsEMRW10
ふしだらNG!・・・と言いたいが小鳥独り暮らしだもんな・・・
664名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 22:12:18.44 ID:k0FYiLPv0
しかしそこからどうすんだろ
戸籍でも親はいることになってるだろうし
高校卒業までは隠蔽するのかな?
665名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 22:12:46.86 ID:ARst/XD00
俺の妄想の中では既にコタさんと小鳥は
再会→同棲編→結婚まで行った
666名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 22:14:09.08 ID:NthqNMGc0
>>665
握手
667名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 22:16:03.91 ID:Oc0AYO2R0
>>617
シリアスな場面なのに小鳥さんが志村けんのものまねしてるとこ想像してしまってた
やっぱそうみえる人もいるよね
>>665
SSにしてくれ。見に行くから
668名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 22:16:33.97 ID:GAl0W1X00
>>664
まあお祭りの時に失踪、行方不明扱いでそのままになるんじゃないかな
669名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 22:18:30.78 ID:gS28lQlg0
同棲中にエロ画像とエロ動画を消されるところまでなら想像できた
670名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 22:23:53.34 ID:k0FYiLPv0
>>668
そうだよな
でも同棲してたらコタ両親に怪しまれるよな・・・ってほとんど家にいないのか
帰ってきてても遊びにきたで通用するし
・・・おおお!これは!
671名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 22:24:45.59 ID:7X8jg2RN0
小鳥「瑚太郎君がいない間に、パソコン借りよーっと」
小鳥「えーっと、エロイムエッサイム……む?」(エロまで打った時点で検索履歴出現)
小鳥「……うん」
小鳥「ふしだらは、許さない……!」

瑚太郎「パソコンから、エロ関連のものがすべて消滅……だと!?」
小鳥「瑚太郎君、ちょっと話があるんだけど」
672名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 22:26:09.95 ID:gS28lQlg0
まさに暗黒神カーチャン・・・
673名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 22:26:54.27 ID:MhDsnbsa0
点数の低いえろほんは与えてくれる鬼畜
674名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 22:28:07.99 ID:WHUQsJji0
朱音ルートでエロ画像削除しなかった静流は優しい子
675名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 22:30:43.50 ID:c+0Zdhgx0
でもED後の小鳥は瑚太郎が気圧されるくらいイチャイチャを要求してきそうだよね
676名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 22:31:48.27 ID:7X8jg2RN0
そしてふしだらは許さないというトラップか……
677名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 22:34:24.20 ID:d4A7B1Dv0
こ、これは80点
678名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 22:39:55.08 ID:GVJrlo/f0
>>677
ふしだらNG
679名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 22:41:39.84 ID:7X8jg2RN0
>>678
ああ、俺のBランク……!
680名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 22:46:14.14 ID:c+0Zdhgx0
えろほんはお笑いで済むけど、小鳥の身体測定結果のコピーとか出てきたりしたらやばいよね
たぶん、記憶してるだけで証拠は残してないだろうけど
681名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 22:51:34.66 ID:GAl0W1X00
個別後の小鳥ルートはすごく見てみたいなやっぱり
682名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 22:52:45.22 ID:7X8jg2RN0
>>680
フリか

小鳥「瑚太郎君がいない間に、お掃除してあげよーっと」
小鳥「ふん、ふふふーん……ん?」(机の棚を開くとどこかで見たような紙を発見)
小鳥「これは……」
小鳥「……もしもし、瑚太郎君」
瑚太郎「もしもし、小鳥どうかしたのか」
小鳥「身体測定結果……神戸小鳥……何で?」
瑚太郎「……おう、ジーザス」
小鳥「瑚太郎君、今日から瑚太郎君のご飯は魔物だから」
683名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 22:53:15.68 ID:NthqNMGc0
まぁ一番くっついて違和感ない
684名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 22:54:08.81 ID:k0FYiLPv0
浮気できねーなww
685名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 22:54:41.73 ID:l9UAl9QS0
なんか、二周目やってたら個別でイチャラブ少ないのがどうでもよくなってきた。
個別入る前のイチャイチャぶりが群を抜いてるじゃん
terraに入ってからの補完ぶりも朱音に勝るし
共通〜個別〜terraの配分が一番上手く行ってるヒロイン(?)のような気がするよ

個別が完全な二人の世界になってるのも良いし。他のルートは情報量が多すぎるからな。
それはそれで面白いんだけど読んでて注意が分散するというか。
686名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 22:55:13.35 ID:k0FYiLPv0
>>682
一本SS書けください
687685:2011/07/14(木) 22:55:45.51 ID:l9UAl9QS0
ごめん推敲ミス
ヒロイン(?) ってクエスチョンマークは消し忘れです
688名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 22:57:18.58 ID:c+0Zdhgx0
消し忘れって、忘れる前はどんなつもりでつけたんだよ!
689名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 22:59:38.64 ID:7X8jg2RN0
女傑(?) 的な意味とか
690名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 23:00:09.48 ID:l9UAl9QS0
>>688
さすが元メインヒロインとか、偽メインヒロインとか、メインヒロイン(?)とか表現を考えてたんだけど
どれも読んでて悲しくなったので止めた。

あっ書いちゃった。
691名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 23:02:55.08 ID:7X8jg2RN0
分類上、小鳥ちはや朱音静流ルチア篝はメインヒロインって呼べるんだぜ?
サブヒロインっていうのは、井上とか元会長とか梅田とか須々木とか田村さん宅の娘さんのことを言うんだ
692名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 23:03:40.68 ID:k0FYiLPv0
そんな軽口叩けるなら推敲する意味もないだろうよww
2ちゃんだし肩の力抜けよ
693名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 23:04:06.82 ID:c+0Zdhgx0
>>691
え、攻略対象外のキャラもサブヒロインに入るの?
CLANNADでいうと、渚や杏がメインヒロインで、ゆきねぇやみさえさんがサブヒロイン、だと思ってた
694名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 23:05:12.81 ID:WHUQsJji0
>>691
元会長がいて西九条がいないその選抜に悪意を感じる
695名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 23:06:32.02 ID:7X8jg2RN0
>>693
大体は攻略対象でないキャラをサブヒロインというんだ
ってゆきねぇは普通にメインヒロインだろーがー!

と言ったものの、自信なくなってきたからググってくる
696名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 23:07:26.04 ID:k0FYiLPv0
>>691
どっちかというとサブキャラ、モブキャラだと思うぞ

メインヒロインとは、多くのゲーム(特にギャルゲーやエロゲーに顕著)や一部のアニメで複数のヒロイン候補がいる場合に、総合的に見て、他のヒロインより重要な役割を持たされているヒロインのことである。
尚、他に候補となる者が全くおらず、ただ一人確定している場合はこの呼称を使用する場合は少ない。
だって
697名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 23:08:23.32 ID:k0FYiLPv0
小鳥はキャラデザ的にゆきねぇに被る
698名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 23:08:58.00 ID:7X8jg2RN0
ググったら見事に間違ってて大笑いした
スレに帰ってきたら説明してくれてる人がいて更に笑った
俺はダメだなあ、何と言うか……ダメだなあ
699名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 23:10:11.27 ID:k0FYiLPv0
生まれ故郷の・・・
700名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 23:12:31.98 ID:GAl0W1X00
ぐんま拳!
701名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 23:13:02.17 ID:7X8jg2RN0
退化っ!
702名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 23:14:23.84 ID:k0FYiLPv0
それでこそ小鳥スレですよね
703名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 23:18:13.15 ID:7X8jg2RN0
ありがとう、小鳥さん……スレのみんな……
でも、ゆきねぇがメインヒロイン説は譲らないスレチだけど!
井上がサブヒロインなのも譲らないけどこれもスレチだ!

小鳥さんは間違いなくメインヒロイン。何も間違いはない
704名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 23:20:00.47 ID:Oc0AYO2R0
殴られて痛いどころか癒されるという小鳥ぱんちの原理が分からない
二重の極みみたいなコツでもあるのか、それとも(ぷにっ)という効果音からして
小鳥さんの手が非常にぷりぷりしてるのか
705名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 23:23:59.52 ID:K9jLyV5a0
愛情のあふれるぱんちだからだな
706名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 23:24:35.78 ID:l9UAl9QS0
理屈はともかく脳内ビジュアルは某こぶしパンチみたいな形になっている
707名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 23:24:36.54 ID:NthqNMGc0
小鳥がいなければRewriteは始まらない

鈴がいない虚構世界
渚がいない町

小鳥がメインヒロインなのは間違いないが扱いが上に比べて悪い

主に篝のせいで
篝イラネ
708名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 23:25:25.66 ID:cMECKAeH0
そればっかだな
709名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 23:25:46.75 ID:7X8jg2RN0
篝さんはおっぱいルートのために必須
小鳥さんにおっぱいって言わせるために存在したんだ
710名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 23:29:48.68 ID:l9UAl9QS0
でも小鳥はオカ研の肝っ玉母さんぐらいが丁度いいよ
コタローに切られてお行きなさい…とかガラじゃないよ
711名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 23:31:35.98 ID:7X8jg2RN0
小鳥の元の名前は小毬……つまり、小さいボール(丸)……!
地球と比べ小さい月を意味する! 要するに、小鳥は月篝だったんだよ!
712名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 23:32:45.78 ID:c+0Zdhgx0
篝は悪くないよ
悪いのはTerraでロリ小鳥を攻略できないことだよ
713名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 23:46:57.05 ID:YHgI5qCd0
>>712
握手
714名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 23:48:06.63 ID:GAl0W1X00
篝と小鳥は役割一部移したりしたんだろうなーとは思う
どっちも好きだからなんでもいいんだけどな
715名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 23:55:28.34 ID:sSeaSn3i0
かがりんに文句あるやつはおっぱい√やってくるべき

小鳥さんは今日もおっぱいだなぁ
716名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 23:56:47.25 ID:7X8jg2RN0
まったくもって、小鳥はおっぱいだ……俺の人生の中でこんなにおっぱいな女性、きっと小鳥しかいない
717名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 23:59:00.99 ID:Oc0AYO2R0
今のIDのc0の部分がPに変わればおっぱいになるのか
718 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/15(金) 00:04:50.16 ID:4B5Xwvwe0
おしいww
719名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 00:15:02.16 ID:ndWQeF1B0
ああ・・・
88だしな・・・おケツも・・・
720名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 00:25:14.92 ID:rBrlc2ti0
体重や3サイズを鯖よんでるのはコタさんの前だけっぽいな
他にそういう話をする相手はいないっぽいし
ということは密かに小鳥さんは自分を良く見せようとしてコタさんを誘っていたのか
721名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 00:37:25.18 ID:WLeaPys80
>>712
攻略できない仕様だったのは、コタさんも残念に思っていたんじゃないかな。
Friendのロリ小鳥の項での、幼な妻にできなかった後悔の念を読むかぎりでは。
722名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 00:39:26.21 ID:4B5Xwvwe0
ちくしょー月篝め!
723名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 00:40:39.64 ID:8vAUCLjO0
コタさん大好きなんだし当たり前だろ
724名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 00:44:12.80 ID:DuictvNo0
>676
しかし、ED後時点ではドルイドの使命からは解放されてるはコタの魔物疑惑も払拭されてるわで
ちょっと押してみたら、

小鳥 「ふしだらOK(0.89秒/日本新記録)」

となるような気もする。
725 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/15(金) 00:45:58.60 ID:98nkEe5G0
>>724
小鳥のふしだらNGって、その辺からきてるんじゃない気がする
わりと自分と無関係なとこでも言ってたような……
726名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 00:54:17.14 ID:qBWj/yPP0
でも小鳥さん、こたさんの数々のセクハラも自分の欲望通りだと思い込んでたあたりエロいよね
727名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 00:59:12.55 ID:8vAUCLjO0
あの精神力がなければずっとふしだらNGっていい続けられなかったんだろうな
728名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 00:59:55.26 ID:RMKDArsP0
単にセクハラを受けたいという願望があっただけでは…!
729名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 01:00:48.21 ID:M/8+r34C0
指チュパも願望だったのか
730名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 01:02:48.53 ID:98nkEe5G0
>>729
間接キスだと思ってたみたいだから、キスしたかったんじゃね?
731名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 01:08:07.39 ID:jJEl5Hfq0
実は花澤キャラが真ヒロインでしたーってABと同じパターンだな
他の作品では花澤キャラばっか好きになる自分でも
正直もうKeyには出てこないでくれと思うわ
732名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 01:10:49.38 ID:+2hl7lxv0
terraはガーディアン関係者との関わりが印象深すぎて
言われてるほど篝メインとは思わんのだよな
どっちかというとコタローの締めくくりの為のストーリーじゃないか?って。
733名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 01:13:23.82 ID:M/8+r34C0
声優が誰とかは気にしないな
違和感が無ければ誰が何やっててもいい
小鳥の声優は最高でした
734名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 01:14:24.30 ID:qBWj/yPP0
もう篝ちゃんの話はよそうぜ
本スレでそういう流れになったときに話そう
割とよく見る流れだし
735名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 01:35:37.67 ID:4B5Xwvwe0
小鳥も体験版やったときは「ん?」ってなったぞ
だけど、これ今から好きになれる声だなって思った
736名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 01:57:07.36 ID:fqq42hNm0
小鳥いいよね…
737名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 01:58:47.21 ID:qBWj/yPP0
いい…
738名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 02:01:48.24 ID:To61BC/i0
いい…
739名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 02:19:39.10 ID:mFoEEFv/0
ここでBGM「ニリンソウ」
マルトノっぽい音色をした副旋律が入ってくるところで胸がじんわり熱くなってくる。
なるほど小鳥からしたら瑚太郎(魔物)はあんな感じかもな、って。いい曲だね。
740 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/15(金) 03:19:31.55 ID:oTVBqqJz0
ニリンソウは何気にTerraラストでも流れてるよね
そういうとこ見ると、やっぱりメインヒロインなんだなって思う
741 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/15(金) 03:41:45.54 ID:qtLS3FvM0
小鳥は俺の嫁
だがこのスレに居るときは自重しようと思うくらい優しい愛に満ち溢れている
742名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 06:02:03.76 ID:8vAUCLjO0
五分小鳥で小鳥とプラトニックな関係が出来る!
743名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 06:33:49.84 ID:mFoEEFv/0
>>740
あのエピローグでの使い方はよかったねえ。
小鳥がメインだよ派もいいけど、小鳥はメインを張れたよ派だと気持ちが楽だよ。

>>742
とりあえず、笑う小鳥の眉がわんこのおでこに描いた眉に見えるよう
このあふれる慈愛で祝っとくw
744名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 07:50:20.43 ID:MrQJu00A0
泣いてる声が思い浮かぶ…
小鳥√以外ではコタさんに命を与えつつ泣きながら死んでいくのかな
745名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 08:52:08.99 ID:PfGKR7qv0
おいやめろ
746名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 09:01:35.19 ID:CvulIkW30
>>744
「コタロー君・・・頑張れー・・・」とかこんな感じじゃない
朱音√の黄金鳥とか今では結構切ない
人口来世突入後にリライト針壊れて普通の人間に戻るし3分30年の負担や10年前の傷口の負担を全部引き受けてたのかも
747名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 10:16:15.14 ID:4B5Xwvwe0
特典小冊子読んでたら
もう少し。
小鳥は確信する。
もう少しで、天王寺瑚太郎はやり直せる。
以前のふさぎ込んだ彼とは異なる、前向きな新しい心で。

って性格操作を小鳥自身がやってたのに
性格が真逆に云々はおかしくねえか?
まああそこは感情が爆発してたから言葉に矛盾が生じるのはしょうがないのかも知んないけど

そういえばロリ小鳥の写真をコタさんに見せたらピンとくるもんがあるんじゃないかな
748名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 10:42:30.77 ID:bdRPWfsF0
別に矛盾はしてねーだろ
749名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 13:22:51.53 ID:kQW0qBBh0
>>746
静流ルートで特殊な方法かもしれないけど、命を共有することで?、静流がコタローの傷を引き受けてたから、
朱音ルートで小鳥は似たような方法をとってたのかな?

ちなみにあの黄金鳥、静流ルートでもそれっぽいのがいる、静流が昏睡状態から目覚めて
ゲンさんのラーメンを二人で食べて帰っているとき、「オレンジ色の空に、羽ばたく黄色い翼を見た気がした。」
とか描写されてたからな。
小鳥がコタロー達に何をしたか分からないが、もし生きているのなら、あの二人をあの後もずっと見守り続けたのかな?。
750名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 13:34:36.02 ID:YOSK0T7h0
ってか小鳥が性格操作したのって確定なの?
ただ単に記憶操作受けて性格が変わったってこともあると思うんだけど
751名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 13:40:08.87 ID:eFMjySkv0
>>750
小鳥はそうしたと思いこんでるんじゃね。魔物的な方向で
実際もずっとそばにいたんだから多少は小鳥の影響もあるだろうけど、小鳥が故意であの形の性格にしたとは思わないな
なるべくしてなったんだろう
752名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 13:57:25.14 ID:bjKee9dT0
自分の使命に押しつぶされそうになっていた小鳥は、何者をも愛さない、と決めていた。
それで、小鳥は「魔物に心があるはずがない」と思い込もうとしていた。
瑚太朗の今の性格は自分の願望の反映、という小鳥の仮説はその思い込みがルーツに
なっているので、信憑性皆無だ。
瑚太朗は、その仮説をうちやぶるために病院から抜け出た。
753名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 14:17:34.98 ID:YOSK0T7h0
>>751-752
だよねぇ
何か確定した物言いが多いからどっかにそんな描写があったのかと思って
754名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 14:29:34.57 ID:4B5Xwvwe0
俺のことか・・・
いやあの後そのことに気づいて間違ってたごめんねレスしようと思ったら時すでに遅し
顔が見えなくても、むしろ顔が見えないから恥ずかしい・・・

そ、そんなことより小冊子の私服でロングスカートの裾持ってる小鳥かわいいよね!
俺的にはこれと抱き枕が好き
755名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 14:29:46.50 ID:M/8+r34C0
逆に言うと今のコタさんの性格って小鳥の理想通りなんだな
756名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 14:32:21.30 ID:YOSK0T7h0
>>754
あぁごめんごめん他意はなかったんだよ
きっかけは>>747だったけど結構他でも見るんだよねぇ…
757名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 14:42:28.11 ID:4B5Xwvwe0
>>755
指チュパ・・・は間接キスなんだっけ?
でもコタさんがもっとふしだらなことをやれば小鳥がこいつ自分の意志で動いてるって確信してくれたかもな

>>756
ありがとう、ちと救われたww
758名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 17:03:31.28 ID:bkt4VCEI0
体操の隊形に開けっ!
759名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 17:10:21.07 ID:98nkEe5G0
〜数年後〜
体操の隊形に開けっ!(掠れ声)
760名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 17:15:45.86 ID:M/8+r34C0
あれロミオの高校の体育の先生のモノマネなんだよな
761名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 19:32:13.86 ID:+2hl7lxv0
生まれ故郷のぐんま拳ってのはどこから来たネタなんだろう
ロミオも小鳥の声優さんも出身地は群馬じゃないみたいだし、単なる語感重視?
762名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 19:33:32.57 ID:ngyjry8c0
ぐんま拳っ!退化っの流れからして魔境ネタかと
763名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 19:33:57.73 ID:98nkEe5G0
>>760
そうなんだ〜と思ってたら、初回限定版に封入されたラジオCD聞いてたら話題になって笑った
764名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 19:39:34.41 ID:+2hl7lxv0
>>762
なるほど。
調べてみたが、ネット文化、ネットスラングの類と考えていいんだろうか。
765名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 19:50:45.92 ID:BIhoUDrt0
>>750
記憶操作したら人格が砕けるかもしれないと言ってたから、それの影響だと思ってた
青春を送りたい、とそう願った彼と、彼のために尽くした小鳥も居たお陰もあって、高校に入ってからは大分良くなったってことだと思った
小鳥はそれを前向きには捉えられなかったんだろう
766名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 19:58:04.22 ID:ZlF/TXV50
勘違いかもしれんが
頭に怪我をしたようにされていたけど実際していないよね?
767名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 20:02:04.66 ID:98nkEe5G0
してないんじゃないかな?
右腕から脇腹あたり? ぐらいまでかけて切られてたんだよな?
768名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 20:03:56.10 ID:ZyYx8PEu0
769名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 20:15:11.91 ID:hX1Op9/b0
小鳥ルートさいごらへんの穀倉地帯。静流は鍵を仕留めた後、
小鳥を放置して立ち去ったけど、ドルイドは鍵が死んだら無罪放免?
それとも、「気づかなかった」ことにしてくれたのかな。
770名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 20:31:45.28 ID:ngyjry8c0
あーもしかしたら発送場所とかかも。生まれ故郷に通じる物があるし
771 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/15(金) 20:52:34.07 ID:Aqwvb/Qc0
>>769
鍵が死んだのにわざわざドルイドに固執するのか?
>>770
発送何故か群馬を経由したんだよな
772名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 21:47:17.84 ID:ZyYx8PEu0
terraで圭介と理香子撃ち殺したシーンはすごかった
小鳥の心情も良く分かるけど瑚太朗は本当に小鳥の為を思ってしたことなんだよな
さらにこれ以上危険に巻き込まないために憎まれ口まで叩いて小鳥に嫌われて・・・
あの時の瑚太朗は最高に格好よかった。でもとても切ない気持ちにさせられた
後で小鳥はちゃんと理解してくれたんだと信じたい・・・
773名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 21:59:55.86 ID:4B5Xwvwe0
ギフトだもんね、大丈夫だよきっと
マーテルの本質見破ったのも一日かからなかったし
774名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 22:02:28.21 ID:cyaxXFvY0
西九条が小鳥を保護する経緯を説明しただろうから理解はしていてくれると思いたいが、
ピグミーマンモス軍団を朱音が連れてきたときどう思ったんだろうかすごく気になる。
775名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 22:08:32.48 ID:98nkEe5G0
子供相手だからつい躊躇してしまったであろうな、西九条だし
ルイィィィイイイス!

小鳥さんのお尻可愛いね
776名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 22:17:22.03 ID:M0d86PD30
ふと気づいたんだが
斉藤千和さんの声を2倍速で再生すると長沢美樹っぽく聞こえる
777名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 23:01:06.22 ID:qBWj/yPP0
>>775
88を誇るおヒップ様がか
778 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/15(金) 23:07:27.41 ID:qtLS3FvM0
小鳥は頭良い子
ギフトじゃなくても賢い子
全部伝わってるさ
779名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 23:07:44.67 ID:ndWQeF1B0
>>775
行水中のあの葉っぱをもう少し、もう少しだけどいてくれればですね・・・
780名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 23:14:42.64 ID:cyaxXFvY0
>>779
そこ見直して思ったんだが、小鳥は入浴するとき髪飾りを外さないのか、三つ編みをほどかないのか。
781名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 23:17:39.89 ID:98nkEe5G0
軽い水浴びと入浴は違うんじゃないかね
782名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 23:19:07.74 ID:4B5Xwvwe0
>>780
そこはまあ・・・ギャルゲだし
髪下ろした律ちゃんみたいに誰だかわからなくなるだろ
783名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 23:20:54.84 ID:ZOjlYQZ60
風呂毎日覗いてずっと罵倒されたい
784名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 23:22:22.77 ID:M/8+r34C0
同棲したらコタさん覗きにチャレンジしそうだな
785名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 23:23:47.62 ID:VRNptueJ0
ふしだらNG!
786名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 23:23:48.92 ID:YmXWhVDk0
同じ服を複数持ってる業界の常識も知らず、ずっと着続けてる小鳥さんに何を言っても
787名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 23:25:17.74 ID:98nkEe5G0
小鳥「瑚太郎君……怖いよ」

瑚太郎「大丈夫、俺がそばにいる」

小鳥「だから怖いんだよ。何で二階の窓に張り付いてるのさ」

瑚太郎「病院、抜け出してきたんだ」

小鳥「あ、そっか、まだリハビリ中だよね……」
小鳥「って、なおさら何で張り付いてるのか疑問だよ」
小鳥「危ないよ、普通に玄関から入りなよ」

瑚太郎「小鳥に会いに来たんだ」
瑚太郎「小鳥に会いたくて、来たんだ」

小鳥「……う、うん、ありがとう」
小鳥「でも、窓に張り付く必要なかったよね」

瑚太郎「小鳥……愛してる」

小鳥「脈絡と雰囲気が足りてないよ瑚太郎君」


妄想してた
788名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 23:26:08.35 ID:ngyjry8c0
小鳥「瑚太郎君……怖いよ」

小鳥「大丈夫、俺がそばにいる」

小鳥「だから怖いんだよ。何で二階の窓に張り付いてるのさ」

小鳥「病院、抜け出してきたんだ」

小鳥「あ、そっか、まだリハビリ中だよね……」
小鳥「って、なおさら何で張り付いてるのか疑問だよ」
小鳥「危ないよ、普通に玄関から入りなよ」

小鳥「小鳥に会いに来たんだ」
小鳥「小鳥に会いたくて、来たんだ」

小鳥「……う、うん、ありがとう」
小鳥「でも、窓に張り付く必要なかったよね」

小鳥「小鳥……愛してる」

小鳥「脈絡と雰囲気が足りてないよ瑚太郎君」
789名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 23:28:54.85 ID:cyaxXFvY0
小鳥さんわざとあのタイミングで入浴してしかもちびモスにコタさんを誘導させたりとかしてたのかな。
「おまえは私の欲望だ!」発言のせいでこの手の行為も自分が望んだことのように聞こえてならない。
790名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 23:29:00.88 ID:98nkEe5G0
俺の妄想という時点でただでさえ虚しいのに、更に虚しいことに……!
791名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 23:29:02.74 ID:EGM9T8xT0
妄想してみた、が妄想でした、
に変わる瞬間を見た。
792 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/15(金) 23:30:37.54 ID:ao0q3Jdq0
>>788
脳内再生可能な及第点
793名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 23:30:59.92 ID:vsVBbxEO0
こいつらのハグが一番似合う
794名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 23:31:53.10 ID:M/8+r34C0
俺もメモ帳にコタさんと小鳥が再会した時の妄想書いてるから分かるわ
小鳥アフターFD出ないかなぁ
795名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 23:32:08.68 ID:uaktpe2N0
小鳥アフター早く来てくれー
あーでもオカ研の話ももっと見たいな。どうすれば良いか
796名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 23:32:54.37 ID:98nkEe5G0
>>794
見たいな
とても見たいな
797名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 23:43:38.23 ID:75FSXcRd0
>>794
はよ
798名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 23:50:26.26 ID:YjpubcAY0
>>788
いいね
799名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 00:01:28.96 ID:ouMk5WmQ0
普通にオカ研として続けるならTerraアフターだろうな・・・
制服あるんならいつの間に学校に溶け込んでいてもなんらもんだいはないだろう
800名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 00:04:27.72 ID:hdKI5lBv0
terra後は想像に任せて欲しい

たまたまガイアとテラの本格抗争が始まらなかったパターンの世界での話とかで…
要はifモノだが設定が正当化してくれるw
801名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 00:16:17.19 ID:t+lkooFW0
>>784
ふおおおおお! 風呂ぉぉおおって勢いで書いたのに風呂関係なくなった
俺の羞恥心もなくなった。>>794もさ、勇気を出すんだ

瑚太郎「同棲してるだろ、俺達」
瑚太郎「だから……風呂を覗かないといけないんだ」

小鳥「ふしだら、めっ!」
瑚太郎「ホイミ!」
瑚太郎「……でも、一つ屋根の下なんだから何かドキドキハプニングが必要だろ?」

小鳥「ふしだら禁止!」
瑚太郎「ケアル!」
小鳥「必要ないよ、そんなハプニング」

瑚太郎「でもさ、もう10回もやってるんだから特典で背中ぐらい見せてくれても良いんじゃない?」
小鳥「当店はそのようなサービスを行っておりません」
小鳥「というか、そろそろ反省しないと怒るよ瑚太郎君」

瑚太郎「くそー、マジかー……」
瑚太郎「じゃあデラックス小鳥さん抱き枕の発売日は?」
小鳥「非売品です」

瑚太郎「そんなこと言わずに、おいくらで?」
小鳥「……」
小鳥「あ、愛情……?」(ボソッ

瑚太郎「え? 聞こえない」
小鳥「ふ、ふしだらNG!」
802名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 00:21:47.45 ID:JiGv7EBp0
おかげで良い夢が見れそうだありがとう
803名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 00:21:56.05 ID:PULjShDY0
>>801
死んだ
804名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 00:26:16.06 ID:50vmbHdN0
>>801
最後だけロリ小鳥の声で脳内再生された
805名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 00:27:14.18 ID:hMTE3/NF0
>>801
素晴らしい
806 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/16(土) 00:31:55.74 ID:Qz2bz8RE0
>>801
いいね
お前輝いてるぞ
807名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 00:35:12.41 ID:cdIFDoag0
>>801
これはごほうびをあげないとだね
808名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 00:46:41.36 ID:HmQDeZnj0
>>801
デレ小鳥さんたまらん…

小鳥√で「大好きなんだもん」って言うところで俺は死んだ
809名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 00:49:00.86 ID:t+lkooFW0
>>808
あまりの愛で悶死寸前までいたる破目になるとは思わなかったぜ……
キャラ画公開された時に一番期待していたのは小鳥だったが、その期待は間違っていなかった……
810 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/16(土) 01:07:21.82 ID:Jv6T2Uom0
例のウツボット?に入って寝てみたい
おやすみ小鳥
811名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 01:49:46.63 ID:JWlR/kIO0

 瑚太郎君
  いろんなもの・・・見てね
   あんまりね・・・閉じこもらないでさ・・・
    視野を広げて・・・自分をカクリツして・・・末はリッパな・・・
     シャチョウさんにでもなってよ・・・
      そして・・・


     あたしを迎えにきてよ・・・
      えへへ・・・楽しみ・・・ぐうぴぃ


          あ・・・でも愛は・・・
             そこそこで・・・
812名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 03:10:44.53 ID:hMTE3/NF0
やべえ良いわ、ニヤついてしまう
本編で言ってほしかったな
813名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 10:10:44.43 ID:t+lkooFW0
瑚太郎君マジガンバ
814名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 10:21:54.29 ID:e56Inb5k0
>>801
おい朝からログ読んだら悶死しそうになったぞどうしてくれる
815名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 10:24:09.08 ID:7s7pcGDD0
オーラスまで行ってから小鳥ルート2週目開始!
1週目は何気ないことだと思っていたのに
深いぃ話になっているんだな

小鳥たん俺の幼な妻!
816名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 11:32:47.89 ID:cfsT0DLU0
え、ちょっとまて何が起きた?
最近このスレの伸び早くね?ちはやスレも住人が使い方を確立してからやけに伸びるようになったし
817 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/16(土) 11:36:42.15 ID:rwMrlJP10
ちはやスレは
キャラ(になりきって会話する)スレ
だから対象にならん

ここが伸びてるのは純粋にキャラ人気
818名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 11:37:00.74 ID:t/qKHiwb0
会長スレから比べたら遅いお
819名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 11:37:10.97 ID:X6Xsx0QR0
よせやーぃ
820名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 11:44:19.10 ID:AcwO1Pbt0
小鳥さんの良さが伝わってきたってことだろ
一時期のレスつかない頃を思い出すと泣けてくるze
821 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/16(土) 11:54:13.68 ID:vui1b4Yj0
みんなクリアし始めた頃から伸び始めたね
822名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 11:56:59.15 ID:HmQDeZnj0
コタさんが小鳥に2度目の告白をした場面で
「瑚太郎君、やっぱり大人だ」ってセリフになぜか泣けた…
823名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 12:03:55.30 ID:YocR9maQ0
小鳥の癒しパンチを食らいたい
824名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 12:40:15.70 ID:kD/YxfRb0
まぁ冊子も含めあんなん見せられたらなぁ
小鳥には幸せになってもらいたい
825名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 14:14:24.31 ID:ti/qbMmX0
飾らないキャラはいい

守り続けた秘密をまさにぶち当ててきた√終盤はどんな気持ちだったのか…
826名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 16:04:27.49 ID:AcwO1Pbt0
他のキャラよりも小鳥アフター考えるのは夢が広がりんぐだな
仕事中ついつい妄想しちゃうぜ
827名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 16:14:41.21 ID:hMTE3/NF0
3つ疑問があるんだが

1.小鳥がお見舞いに来なかった理由は?
2.瑚太郎はこのままスムーズに退院させてもらえるのだろうか?
3.ガーディアン及びガイアは瑚太郎と小鳥を放っておくだろうか?

1はコタさんの性格が変わっていたらと思うと怖くて来れなかったって意見をよく見かけるけど
小鳥が契約切った後も少しの間コタさんは小鳥と話してるわけで、そこで既に確認できていたと思うんだ。
828名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 16:44:37.99 ID:50vmbHdN0
>>827
1,>>169+意識が朦朧としてる中で話した言葉なんてあてにならんだろ
2,あの病院は大丈夫そう
3,魔物に関してはゴシップ誌が出るほどかなり出回ってるし、瑚太郎は何の力も持ち合わせてないから大丈夫だと思う
小鳥はわからん、鍵について聞かれるかも
・・・ごめん説得力ない
これ書いてて疑問に思ったがコタの超能力は残ってるのだろうか?
体液操作並びにりライター能力
829名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 16:47:39.58 ID:le5fYeii0
どっちも、かがりんのアウロラとは全く別の固有能力だから残るんじゃないか?
なんで小学生の時にリライトしたのが効果失ったのかはわからないけど
830名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 17:50:31.47 ID:TtJH7v5I0
リライトと血を固める能力は残ってるだろ

>>829
無意識に身体能力を押さえられるようになったってことじゃね
まだドアノブ壊すぐらいに異常なんだから戻った訳じゃない
831名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 17:56:15.55 ID:50vmbHdN0
本スレから

582 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2011/07/16(土) 17:01:05.67 ID:S9d4EHQr0
小鳥√二周目したけど鍵のリボンをコタローから抜き取ってオーロラ出せなくなるのはいいけどリライト能力も一緒に消えてるのは何で?

583 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2011/07/16(土) 17:01:52.92 ID:qF3mVnk+0 [2/6]
心境の変化

584 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2011/07/16(土) 17:03:00.23 ID:q+2pGIXZ0 [1/3]
>>582
メンタルに変化があると能力失うこともあるって江坂さん言ってたやん

585 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2011/07/16(土) 17:05:08.49 ID:MFp3KP8R0 [16/16]
挫折などの心理面によって超人としての能力は失われる云々
自分が嫌いで自分じゃない他人になりたいという意識から生まれたような能力だから
自分を人間だと証明してアイデンティティ確立してなくなっちゃったんじゃね

ってあったけど、消えた描写在ったっけ
832名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 18:00:01.31 ID:le5fYeii0
>>830
いや、小鳥END付近は筋力が異常低下してなかったっけ
歩くのすらリハビリでなんとかなる程度な
アレだけ謎い。本編部分はアウロラ使ってたとしても、共通以前は自前の活力使ってたのに
833名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 18:08:19.11 ID:AcwO1Pbt0
>>832
俺らが思ってるより体が魔物化されてたってことは?
アウロラを受け取った後はほとんどの労力は魔物部分が補ってて
ENDでその部分を抜き取ったことによって
10数年動かしてなかった人間の部分だけ残った…みたいな
それならリハビリも当然必要だろうし
リライトしてたのは動かすのに必要な魔物化された部分だけに適用されていた
ってことであれば初期化されたのもうなずける
834名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 18:20:48.66 ID:hdKI5lBv0
治療で長期臥床してたら筋力が落ちるのは当たり前じゃ…そういうレベルじゃないんだっけ?
835名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 18:24:51.78 ID:50vmbHdN0
それでも異常とか言ってなかったっけ?
836名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 18:34:35.75 ID:le5fYeii0
いや、異常に落ちたって言われたのは怪我前まで普通に動いてたのに急に落ちまくったからってことだと思う
篝にばっさり切られたときに、元々強化してた部分でもやられてたんだろうか
837名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 18:40:50.53 ID:hMTE3/NF0
>>828
やっぱり1はそういう結論に落ち着くか。
いや何かモヤモヤするんだよね、この設定のまま妄想すると。
2は一度コタさんは転院してるじゃん?
あれは飼殺しにする為に上から圧力がかかったと思ったんだ。
3は、鍵が消滅したとはいえ、またいつか鍵は復活するということになっているし
ドルイドとしての情報はどちらの組織も持っておきたいと考えると思う。
ガーディアンからすればコタさんは過去に一度問題起こしてるし、今度こそ厳重に監視される気がするんだよね
それに犬の魔物殺してるから、ガイア側からは明確に能力者ってことになる。
そしてどちらの組織もあの後コタさんが能力を失ったことは知らないと思う。
838名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 18:47:03.35 ID:kD/YxfRb0
>>833の意見に賛成だなぁ
ガイアは会長(多分最後の黒犬)が見逃した所から見てもう興味なくなったろうし
ガーディアンは鍵無事に消滅させたし
一般人同然の二人になんて興味ないんじゃないか
二人とも両組織の事誰かに言うとは思えないし
839名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 19:22:51.23 ID:hdKI5lBv0
ガイアは静流や西九条、ガーディアンは会長あたりが気を利かせて
手荒い追及は止めてるんじゃないかね。
密かに監視ぐらいはついてると思う。
840名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 19:52:21.23 ID:kHEP/7ui0
ぐんま拳!
ってどこで出てきたっけ?
841名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 19:55:11.11 ID:RbsrKRd90
moonで遊んでるとこ
842名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 20:06:12.89 ID:AcwO1Pbt0
生まれ故郷の〜
843名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 20:09:37.91 ID:QGk9PZ120
ネバダ州
844名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 20:15:13.41 ID:AcwO1Pbt0
全然癒されねぇよ…
845名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 20:33:40.61 ID:hMTE3/NF0
小鳥が学校休みがちでも勉強が大丈夫なのは
今でも天才だからなのかな
あの数の専門書を読みこなしてるし
846名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 20:36:55.31 ID:le5fYeii0
こたろーに教えてもらう算段取り付けつつ、既に高校レベルマスターしててもギフトなら問題ない
847名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 21:10:05.55 ID:s1FmFYN+0
ぐんま拳とかほざいてたよな
アレ何?
バカにしてるの?
848名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 21:11:51.26 ID:50vmbHdN0
>>843
俺は評価する
849 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/16(土) 21:45:25.56 ID:vui1b4Yj0
今気付いたけどロリ小鳥との収穫祭に行こうって約束は
10年後の小鳥√でようやく果たされたわけね
なんかじんわりクる
850名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 21:45:55.92 ID:kD/YxfRb0
ニリンソウ小鳥にピッタリ過ぎる…
851名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 21:55:07.73 ID:t+lkooFW0
>>843
ネバダ州を使いたいばかりに、意味不明になってしまったことを許して欲しい


瑚太郎「……洗濯をしていたら、熱いパトスに駆られてしまった」
瑚太郎「具体的に言うと、パンツに触れてしまった瞬間に意識が飛んで……」
瑚太郎「パンツを片手に握り締め、屋上に立っていた」

小鳥「瑚、太郎……君……?」
瑚太郎「こ、小鳥……」
小鳥「なん、で……私の、おパンツ……持ってるの……?」

瑚太郎「待て、小鳥! 事情があるんよ! やむをえない事情が!」
小鳥「おパンツ握り締めて、屋根の上に上る事情って何?」
瑚太郎「……は、話すと長い……」

小鳥「ふしだらは、許さない」
瑚太郎「ふ……ふしだら! そうやっていつも他人をふしだら認定する!」
瑚太郎「屋上なら制裁の癒しパンチも届かない! ここに辿りつくまでにパンツの匂いとか嗅いでやる!」

小鳥「ふ……甘いよ瑚太郎君……」
瑚太郎「なに……まさか! ル○ィやルナ○ョーカーのように伸びるパンチが使えるのか!?」
小鳥「ノンノン……違うよ。あたしの必殺技だよ」

小鳥「生まれ故郷の〜」
瑚太郎「な、何……! もう魔物もいないのに必殺技なんて使えたのか!? 待て、待ってくれ小鳥!」
小鳥「ネバダshoot!」

瑚太郎「オカマっ! って、ただの投石! パチンコ使った投石だこれ! 痛い、痛い痛い!」

小鳥の必死の投石によりおパンツは死守された。
852名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 22:01:34.20 ID:dSk0fVfd0
>>851
ネバダの意味はないがそれはぐんまも同じだから無問題

小鳥スレは脳内再生可能なレベルのSSを書く人材を手に入れた…
853名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 22:08:22.59 ID:t+lkooFW0
俺……夢を見たんだ
小鳥スレが、SSの盛んなスレになる夢を。皆して小鳥が笑顔になれる未来を思い描く夢を
それで、そのSSに込められた思いが重なり合い、小鳥の幸せを作り上げる夢を見たんだ
854名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 22:16:19.33 ID:hMTE3/NF0
ここがSSスレにRewriteされていく……
855名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 22:23:33.17 ID:HmQDeZnj0
>>851
SS投下は嫌がられるスレもあるけどお前最高だぜ!


静流ルート入る前の小鳥の態度にいちいち胸が痛む……
856名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 22:44:59.33 ID:MR3W8ewf0
ちはやスレ→なりきり
会長スレ→考察
ルチアスレ→ぺろぺろ
小鳥スレ→SS

うむ、方向性が定まってきたな
857名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 22:50:58.56 ID:t+lkooFW0
>>856
あれ、ハブられてるキャラが……い、いやスレチだからやめておこう……
俺、静流に対してお姉さんな小鳥好きだぜ。かなり切ない気持ちになったが
858名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 23:03:01.65 ID:50vmbHdN0
ここ二日間で飛躍的なスレの進歩を見た
859名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 23:05:54.74 ID:kD/YxfRb0
ID:t+lkooFW0によるSS投下スレにリライトされたな
860名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 23:22:07.13 ID:JWlR/kIO0
仕事中にヒマ埋めるためにココ見ながら考えてるんだけどよ
SSって意外と難しいことに気づいたよ・・・
861名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 23:33:20.34 ID:s1FmFYN+0
ロミオって絶対2chのまとめサイトでネタ拾ってるよな
便所飯とかグンマーネタとか・・・・
862名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 23:33:32.54 ID:hMTE3/NF0
SS難しいよな
俺が書くと中学生以下の文章にしかならない
やっぱり普段から文章書いていないと駄目なんだな
863名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 23:38:52.45 ID:JQ79ktLs0
一日見ない間にお前らいい感じに妄想してるじゃねぇか
いいぞ、もっとやれ
864名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 00:32:50.02 ID:sYRC9Q6/0
ただたまにSS嫌いな人がいるからSS投下するときは名前にSSっていれた方がいいんじゃないかな
865名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 00:37:42.95 ID:SfbokgL00
分かった、そうしよう
866名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 00:39:56.83 ID:1EKs9no90
っていうかRewriteのSSスレ立てた方が良いんじゃない?
867名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 00:42:12.91 ID:EyGrmsNd0
絶対過疎るからやめとけ
868名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 00:43:45.05 ID:CImf1Ke90
>>856
そうだぞ、仲間はずれは良くない
篝すれはおっぱいスレだ
869名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 00:43:54.63 ID:ZPxh/leu0
ここもSS職人さんはほぼ一人だし
まあいいんでないの現状のままで
小鳥さんが可愛すぎて辛い
870名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 00:53:10.02 ID:5UO+DbMh0
・・・いやどちらかというと冷静に考えたらSSスレ立てた方がいいと思うけど。
基本ムーン以外全ルートその後の状況が描かれてないって嘆いてるの少なくないし、
1年くらいはそれなりに賑やかになるんじゃねの。
871名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 00:53:19.24 ID:HKpAUlEi0
まぁ小鳥スレにSSが立つのも頷ける話だけどな
余りに小鳥さんが不憫すぎる
872名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 00:57:27.71 ID:CImf1Ke90
>>870
キャラスレの中で気楽にSS風なのちょろっと書くのと、SSスレにドカンと書くのは別だからな
必要になった人が建てればいいと思うよ
873名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 00:59:42.94 ID:EyGrmsNd0
キャラスレのSSとSSスレは違うと書こうとしたら先に言われてた
874名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 01:02:55.95 ID:SfbokgL00
一応、SSスレに投稿して、目的のスレにリンクを貼るという手段もあるけど
875名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 01:09:25.09 ID:7zE8yrBs0
まぁ書き手が考えればいいんだよ
小鳥スレ住民に読ませたければ小鳥スレ 話を読ませたいならSSスレ立てると
876名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 01:53:01.83 ID:dvGjv0Ra0
キャラスレの中でここが一番考察していると思う
877名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 02:09:30.56 ID:7zE8yrBs0
あのままじゃ報われないしね

ちはやのような安心感のある終わりでもなく
朱音のように未来がある終わりなわけでもなく
静流のように物語の終わりが示されたわけでもなく
ルチアのようにラブラブで終わるわけでもない


さらに物語のパズルを完成させるために重要なオーラスでの出番も多い

考えることは多い
二次創作でキャラクターが変えられるのはお断りだが
878名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 02:23:39.83 ID:dvGjv0Ra0
小鳥は他のキャラ(ちはや以外)に比べたら割と未来のある終わり方だと思うが
二次創作したくなる終わり方ではあるな
879名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 02:24:32.98 ID:wJ7TXk760
小鳥は二週目やって良かったと一番思うキャラ

むしろ優遇されてるのに……
880名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 09:12:05.76 ID:KYLpMJuF0
エピローグ後は、一番平凡な幸せを迎えるシナリオだと思うがなあ。

ドルイドの仕事は〈鍵〉が現れてからが本番だけど、次の〈鍵〉が生まれるまで地球保たない、
つまりもうドルイドの仕事は終わり。普通の人間の一生分ぐらいは、地球も保つようだけど。
コタさんは、アウロラのインプラント以前から持っていた血流操作能力と上書き能力のことは
ガーディアンから除名されるときの二度の記憶操作で殆ど消されているだろうし。
アウロラのインプラントで一部の(小学生時代の)記憶と一緒に復活した能力は、アウロラの
除去で消失したとコタさん自身が思い込んでいる可能性高いし。

で、小鳥もコタさんも、ガイアとガーディアンについては浅い部分しか知らない(憶えていない)。

問題があるとすれば、コタさんの肉体年齢は小鳥のそれより10年程度年食っていて
あって、なのでコタさんは自分で思っているより早く寿命を迎えるかも、ということぐらい。
そのぐらいはハーブ効果でなんとでもできそうな気もするが。
881名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 09:22:49.92 ID:OYdb8eI40
>>880
外見が高校生相応に保たれてたってことは肉体の加齢も止まってたんじゃない?
882名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 09:52:22.03 ID:+86Pk9i70
肉体年齢止まったことはMOONで言っていたが…
止まった状態では逆に肉体が持たないのではないのか?
という気がしないでもない
883名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 10:17:45.94 ID:7zE8yrBs0
年齢止まってる時は魔物としてエネルギーを小鳥からもらってたわけで
小鳥とのバイパスがなくなっただけだからやっと人間として歳をとるんじゃないかな
884名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 10:42:12.30 ID:+86Pk9i70
厳密にはパワスポから拾ってたんだけどな
鍵がいなくなったからパワスポから拾えなくなって
小鳥との契約を解除せざる得なくなったわけで
885名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 10:45:14.46 ID:7zE8yrBs0
それは考察しないでもわかることだから省略しただけ
886名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 11:58:55.66 ID:/tJOoghx0
小鳥は、歴代Keyヒロインのかわいさを拡大解釈して超人化したぽっちゃり系能力者。
887名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 11:59:25.95 ID:TAMUmSfA0
ぽぽぽぽっちゃり系ちゃうわっ!
888名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 12:31:45.78 ID:7eMGnlmI0
おっとりな娘だよ小鳥は
ぽっちゃりちゃうわ!
889SS←こういうことでよろしかろうか:2011/07/17(日) 13:14:35.91 ID:SfbokgL00
瑚太朗 「小鳥……」
小鳥  「なあに? 瑚太朗君」
瑚太朗 「小鳥ってさ……抱きしめたい体してるよな」

小鳥  「……」
瑚太朗 「待ってくれ小鳥、いやらしい意味じゃないんだ」
小鳥  「いやらしーい意味以外に、どのような意味があると申すか」

瑚太朗 「ぷにぷにっていうか、むんにゃり? してそうだから……」
瑚太朗 「なんていうか……ぽっちゃり系?」
小鳥  「!?」

小鳥  「>>887
890SS:2011/07/17(日) 13:48:44.10 ID:SfbokgL00
ロリ小鳥×瑚太朗の話が出来たよー!

『冬の話』

瑚太朗 「やっべ、家の鍵なくした……」
瑚太朗 「くっそ、家入れねえじゃん……」
瑚太朗 「……」

小鳥  「ふふん」
瑚太朗 「ニヤニヤ見てんじゃねえよ」
小鳥  「瑚太朗君、その年にもなって鍵をなくして家に入れなくなるなんて、間抜けですね」

瑚太朗 「うっせえな、これぐらいのミス誰にでもあるだろ」
小鳥  「そうですね」
同意のあとも、小鳥はニヤニヤするのをやめなかった。

瑚太朗 「しっかし、どうすっかな……今日は二人とも帰るの遅いつってたしな」
瑚太朗 「商店街でもぶらつくか? でも、補導でもされたら後が面倒だしな……」
瑚太朗 「かといって、家の前で凍えてるのも……」

小鳥  「瑚太朗君、どうしてもって言うならうちに来たら?」
瑚太朗 「……」
瑚太朗 「行かねぇよ、お前の同情なんて怖くて受けられるかよ」

小鳥  「ふぅん、瑚太朗君は他人の親切も素直に受け入れられないんですね」
瑚太朗 「お前もだろ……この前、転んでランドセルの中身をぶちまけてるの見たぞ」
小鳥  「むっ……」
891SS:2011/07/17(日) 13:56:17.39 ID:SfbokgL00
タンマ、ゲーム内容と矛盾がないか気になるところが出てきた
892名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 13:57:12.71 ID:+86Pk9i70
おまえすげーよ
脳内再生ゆゆうだよ
893名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 13:58:57.78 ID:ZPxh/leu0
BGMと千和ボイスが脳内再生される…
894SS←こういうことでよろしかろうか:2011/07/17(日) 14:05:55.55 ID:SfbokgL00
瑚太朗 「大丈夫です、大丈夫ですって言って、誰もいなくなってから泣いてたよな」
小鳥  「……瑚太朗君って本当に悪趣味なんですね。他人が泣いてるのをこっそり覗き見てるなんて」
瑚太朗 「何とでも言えよ、俺は天才児様と違って不出来な人間だからな」

小鳥  「その言い方、やめてくださいって前にも言いました」
瑚太朗 「やめるとは言ってない」
小鳥  「……とにかく、他人の親切は素直に受け取った方が良いですよ」

瑚太朗 「はいはい分かったよ」
小鳥  「じゃあ、うちまで来てください」
瑚太朗 「何でだよ……」

小鳥  「他人の親切は素直に受け取るんじゃないですか? 瑚太朗君、頷きましたよ」
瑚太朗 「親切は、な。お前のはどうせ貸し作りだろ。後が怖いからお断りだ」
小鳥  「ふぅん……そう、ですか……」

瑚太朗 「ははっ、何だよ残念そうな顔して。何か、して欲しいことでもあったのかよ」
小鳥  「違います、瑚太朗君なんかにして欲しいことなんかありません」
小鳥  「それじゃ、私は家に帰りますから」

小鳥はとぼとぼ、と家に入っていった。どこか、さびしげだった。
瑚太朗 「……アイツ、もしかして俺を家に招きたかったのか?」
瑚太朗 「いや、まさか……いくら友達いないっつってもな……」

寂しげで小さな背中を思い出し、同情のせいで少しだけ胸が痛んだ。
895名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 14:10:14.94 ID:8ZVJuo4+0
ロリ小鳥はほんとぶきっちょな性格だよな
ぶきっちょな性格なんだって分かったとたんやたら愛おしくなるが
896名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 14:13:17.19 ID:x5LNmheh0
ロリ小鳥と瑚太朗が一番ニヤニヤして困る
897名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 14:33:11.91 ID:obbyt1mY0
ぺロは本当は懐きたかったけど小鳥さんも荒れてたから怖がってたのかな
898名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 14:34:35.10 ID:dvGjv0Ra0
小鳥さんがどうとか以前に人間が怖かったんだろう
899名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 14:40:32.43 ID:3CQuAdOp0
虐待されてちゃあな
900名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 15:06:32.94 ID:PyXXmjyp0
かわいいkぁわいい小鳥ちゃんには・・・
カブトの幼虫をプレゼントあげちゃおう
901名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 15:08:34.87 ID:6tthoayV0
エイリアン!?
902名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 15:21:40.43 ID:dvGjv0Ra0
エビチリ食べられなくする気なんでしょ!
903名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 15:39:50.34 ID:9J3J5LWt0
119 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 02:07:35.35 ID:vaAmeM2CP
コタさんが二度目に森でりぼんちゃんに遭遇して過去の大怪我の事を思い出した時、いきなり自宅で目を覚まして小鳥の事を他人の様に感じてたのは何でなんだぜ?
904名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 16:02:22.00 ID:AoClHTij0
それプラスやたらと社交的&前向きになってたのも何でだろうな?
結局こたさんの魔物化は小鳥の意思(願望)が反映されてるわけじゃないんだろうし…。
905名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 16:12:23.26 ID:3CQuAdOp0
空っぽだから青春したかったから安定してなかったから記憶を消されて性格が砕かれたから
906名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 16:25:08.62 ID:+86Pk9i70
まぁ10年あったら普通に変わることもあるだろ
小鳥は低学年だけどギフトだから周りより精神年齢も高かったろうし
反抗期だっただけかもしれない
皆おとなになったら変わるだろ
小冊子の小6の小鳥だって少し落ち着いてたし中学の制服着ていくという乙女な子になってたわけで
ロミオはちゃんと各年齢の際にそれぞれ性格書き分けてる気するけど
907名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 16:27:10.92 ID:+86Pk9i70
あ、ごめん>>906は小鳥のことだった
コタさんに関しては>>905と同意見
908名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 16:29:48.08 ID:OYdb8eI40
とりあえず初回特典冊子の小説は読んだ方がいいな
コレ、クリア時解禁シナリオにでもするべきネタバレ度&重要性で
買って最初に小説を読んだ人や、初回版を買えなかった人は困るんじゃないか
909名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 16:31:35.33 ID:iKB6Dmg60
あれ?テラでコタさんが蛇口壊すシーンってあったっけ?

けっこう昔のこと〜ってテラのことでいいの?
910名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 16:34:17.80 ID:0EuG+h4o0
ザリガニにしないで、も謎だ
911名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 16:55:38.20 ID:dvGjv0Ra0
小鳥は、魔物としてコタさんを操ってはいなかったが
空っぽのコタさんを調教して、無意識に自分好みの男に仕立て上げたっていうのはあるかもな
912名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 17:04:12.86 ID:3CQuAdOp0
そりゃ小鳥自身どんなときでも見舞いを欠かさず、告白を失敗してもずっと側にいると言われちゃあな
それでいて高校生活も支えて居たしな
また、空っぽなコタロー自身が望んで青春するために、記憶消して性格も少しは砕けただろうし、高校に入ってからかなり良くなったし

最初のコタローの接し方は小鳥が生意気だったのもあるからねぇ
913名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 17:05:44.50 ID:8ZVJuo4+0
小鳥のことを他人のように〜 ってのは一応担任いわく、脳にケガって言われてるけど
テラで篝に斬られたのって右肩からわき腹・・・袈裟斬りみたいに斬られてたような気がすゆんだけど
その辺どうなんだっけ?

単にPTSDみたいな心因性記憶障害が原因だと思ったけど
914名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 17:08:28.24 ID:YO4z4PW20
ガーディアンたちが二重記憶操作したせいで不安定な理由を、脳に怪我ってしたんだろう
小鳥のことを他人のように〜、ってのはドルイドの認識阻害使ったんじゃないかって考察どこかで見たな
915名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 17:16:26.00 ID:+86Pk9i70
>>914
その考察おれも見てなるほどと思ったけど
クラスメイトに優しくされてる部分も忘れてるんだよな
だからクラスメイトの一人ひとり呼びかけいくシーンの半分が意味無くなる
おそらくロミオ的に昔入院してたって伏線を貼りたかったんだと思うが
理由的には>>913的な感じで
916名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 17:17:12.36 ID:8ZVJuo4+0
あぁ、なるほど
サンクス
そういや認識阻害はドルイドお手の物だったな
917名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 17:27:50.47 ID:+86Pk9i70
あぁ流し読みしてたから変にレス理解して返してるわ…
そうか脳の障害と小鳥の件は別で考えればOKよね
918名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 17:29:31.51 ID:/tJOoghx0
コタローが小鳥を他人のように感じるようになったのは、ドルイドの認識阻害能力を使ったから、と仮定する。
なら、どうして小鳥は、コタローが再び結界内に侵入してきたとき(水浴びを見られたとき)その能力を使わなかったのだろう。
使えばコタローを短時間で追い返して安全な自宅にもどせただろうに。
919名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 17:32:23.52 ID:3CQuAdOp0
クラスメイトのは優しくされてたってことを認識してなかったってことだと思ってたけどな

>>918
結界はコタローが壊してなかったっけ
追い返しても無駄だってわかったから使わなかったんだろう
920名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 17:32:36.66 ID:B3xTNpqR0
諦めたんだろ
どうせまた来るだろうから
もしくは不意打ちということもあり得る
921名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 17:34:28.43 ID:dvGjv0Ra0
万が一コタさんが来てしまった場合もう覚悟しようと思っていたのかもな
「…来ちゃったね」とか言ってるし
922名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 17:37:22.25 ID:0EuG+h4o0
完璧じゃないだよな、小鳥は
923名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 17:41:31.55 ID:+86Pk9i70
まぁ結論瑚太朗君が好きなんだよ
そこまでビジネスライクな考え方出来ないわけ
924名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 17:42:25.83 ID:3CQuAdOp0
プログラム通りと勘違いしちゃった、というのもあるのかないのか
925名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 17:54:04.92 ID:dvGjv0Ra0
そういえば何で篝ちゃんは小鳥の両親が殺されるのを見て爆笑していたんだろう
個人的にはRewrite最大の謎の一つ
926名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 18:11:05.54 ID:B3xTNpqR0
良い記憶だからじゃね?
927名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 18:20:52.87 ID:dvGjv0Ra0
良い記憶って宇宙に拡散してでも生き延びようとする人類の意志
つまり「諦めんなよ人類!」ってことだと思ってるんだけど、それと両親の死が結びつかないんだよね
928名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 18:25:01.69 ID:+fyLgdDL0
>>927
よし、2週目逝ってこい
929名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 18:25:56.22 ID:+86Pk9i70
情弱で悪いんだが
3週やっても上のやつ分からんのだがw
930名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 18:26:46.01 ID:/lcyZ7Uf0
900こえたしぼちぼちこれも

スレタイはこのままか
2になんかつけるか
あととりあえずてきとーに思いつくフレーズ
【ふしだら】【NG】
【違います】【そうです】
【…やったろうじゃん】【…お、おしまいっ】
931名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 18:29:55.14 ID:0EuG+h4o0
【生まれ故郷の】【ぐんま拳っ】
932名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 18:30:39.79 ID:B3xTNpqR0
絶対に>>931になると思ってた
933名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 18:32:41.39 ID:6tthoayV0
名前はちゃんと神戸小鳥にしてほしい
934名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 18:35:16.98 ID:B3xTNpqR0
前回字数ギリギリだったからなあ
935名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 18:41:37.69 ID:+86Pk9i70
会長に続いて2番手か…
意外っちゃ意外だわw
936名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 18:45:35.46 ID:VvTP8Asp0
体験版後の評判と言えば評判通りだな
937名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 19:31:58.85 ID:YO4z4PW20
何文字までだっけか? 24文字はいけるんだっけ
ちゃんとフルネームにするとして神戸小鳥で4文字、残り使えるのが残り19文字?
938名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 19:42:43.46 ID:A43gvAzE0
ちなみに愛でるスレのまんまだと
「【】神戸小鳥を愛でるスレ その2【】」ここまでで18文字、つまり【】内は6文字まで
ぐんま拳入れるにはここから中央を5文字削る必要がある
939名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 19:46:53.85 ID:TAMUmSfA0
中央はシンプルに「神戸小鳥スレ2」とかでもいいんじゃなかろうか
940名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 19:52:23.26 ID:0EuG+h4o0
神戸小鳥スレ ギザ十2枚目
941名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 19:54:49.47 ID:SfbokgL00
兵庫県の鳥みたいな名前のスレ その2
とかどうだろう。あの台詞が気に入って仕方が無いんだが

まあ、何も【――】スレ名【――】にこだわる必要もないと思うけどな
神戸小鳥のぐんま拳スレ その2
神戸小鳥のふしだらNGスレ その3 
神戸小鳥の見損ないましたスレ その4 とかになっても俺は構わない。神戸小鳥の四文字さえあれば
942名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 19:59:28.10 ID:ZPxh/leu0
キャラスレって特に作品タイトルは入れなくていいんだっけ
943名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 20:13:33.50 ID:YO4z4PW20
いらんはず。入ってるほうが少ないんじゃないかたぶん
○○スレってのも付けてもいいしつけなくてもいい
とりあえず俺も神戸小鳥ってフルネームで入ってればいいかな
944名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 20:27:14.76 ID:gRnc9x1t0
神戸小鳥のアイドルサイン会 2回目。
在り来たりすぎるな。

>>941
ぐんま拳なら…。
神戸小鳥のぐんま拳スレ 退化2回目 とか。
…ちょっと言ってみたかっただけです。
945名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 20:33:43.58 ID:k/mIyNzW0
>>927
それはテラ篝の話
あくまで篝がその場で良いと思ったものが良い記憶なわけで
篝の学習状況などによって変動する
良い記憶って何という質問にはっきりと答えないのはそのため
946名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 20:45:32.80 ID:AoClHTij0
>あくまで篝がその場で良いと思ったものが良い記憶なわけで
>篝の学習状況などによって変動する
これってどっかでそんな描写あったっけ?
947名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 20:48:21.16 ID:k/mIyNzW0
その時良いと思ったのが良い記憶だって篝が言ってた(はっきり答えてない)
っでそういう基準って学習状況によって違うんだろうなとおもて
948名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 21:07:56.75 ID:dg2i3VKo0
神戸小鳥のぐんま拳○発目
とかはどうだろう?
949名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 21:14:40.68 ID:69P/H0Xx0
【ふしだら】神戸小鳥スレ2【NG】
がいいかな。ぐんま拳でもいいけど
950名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 21:24:44.28 ID:xhR2RcIQ0
キャラスレなら>>970あたりか、スレ立て
951名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 21:28:34.03 ID:T2ha0xOF0
そんなもんかな
【ふしだら】神戸小鳥2【NG】
【生まれ故郷の】神戸小鳥2 【ぐんま拳っ】

どっちかがいい
952名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 21:35:34.50 ID:SfbokgL00
出てくる順番的に、今回はふしだら先にしたいな
953名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 21:37:50.97 ID:dvGjv0Ra0
【生まれ故郷の】神戸小鳥スレその2【ぐんま拳っ】
【生まれ故郷の】神戸小鳥スレ その2【ぐんま拳】
【生まれ故郷の】神戸小鳥スレ 2【ぐんま拳っ】

25字入ったらすんなりいくんだが
「っ」の扱いに困る
954名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 22:34:21.79 ID:HKpAUlEi0
「っ」いらなくね?
ふしだらでもいいけど
955名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 22:37:30.43 ID:YO4z4PW20
むしろ「スレ」を消せばいいと思う。なくてもわかるし
まあ個人的には【ふしだら】神戸小鳥その2【NG!】とかのがいいかな
956名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 22:40:28.62 ID:JbC6v9hk0
地味に【違います】【そうです】が好きだな
957名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 22:46:06.06 ID:HKpAUlEi0
あの時の言い方可愛いよな
チワいい演技するわ・・・
958名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 23:00:14.44 ID:B3xTNpqR0
>>952
同意
ぐんま拳は3スレ目でいいんじゃないかな
959名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 23:15:46.58 ID:/QyMsRva0
今メモリーのフレンド読み返してるんだが

小鳥(幼少)のこ項目に「実は俺と十年位の年齢差がある」とある

ロリロリなのは仕方ないな
960名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 23:28:45.30 ID:/6Nrix840
ロリロリしつけえんだよ
本スレの糞みたいな空気持ってくんな
961名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 23:32:54.98 ID:HKpAUlEi0
おいおいそんなに怒るなよセニョール
しかしあらためてMOONしてるが
小鳥が起こしに来るところでどうしてもウルってしまうは
962名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 23:35:56.43 ID:5UO+DbMh0
・・・むしろキャラ萌えすれでやる空気じゃねーのそれ。
963名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 23:40:23.12 ID:SfbokgL00
>>962
静かに!!!

特攻隊長やネックレスのような態度は、小鳥さんスレにおいてあるまじき行為である
みんなで心がけて、そうならないようにしような
964名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 23:42:57.48 ID:TAMUmSfA0
こたさんがロリコンかどうかはともかく
小小鳥が攻略できないのはおかしいよね
965名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 23:44:53.74 ID:dvGjv0Ra0
Side-Rの小鳥の「よせやーい」がやばい
破壊力高い
966名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 23:47:24.07 ID:HKpAUlEi0
近所にSide-Bしか無かったから買ってないんだが・・・
それ聞いたら買わないといけないようだな
967名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 23:47:27.99 ID:ZPxh/leu0
>>964
うむ、Rewrite最大の欠点だな
968名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 23:47:29.93 ID:6tthoayV0

     _)__ 
    '´   @、 おおくわい
   ( (从从リ§)  くわがたくわがたw
   §|l、´ヮ`ノ§(
  §くつ芥.つ§)) 
  .§Jんん入ゝ§し
  ° ~ヽじ~   °
969名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 23:49:48.64 ID:SfbokgL00
おわ〜、おわわ〜
も地味に威力高いんだぜ……
970名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 23:51:52.17 ID:pKqk8UID0
よく読んでなかったすまん

テラでロリコンだから個別でもコタさんはロリコン
みたいな考えが理解できないんだ
ロリだから好きって訳でヒロインを好きになったわけじゃないんだし記憶消えて諸々の年齢はヒロインと同じなのに
971名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 23:53:27.96 ID:B3xTNpqR0
でも見た感じBは静流、ルチアで
Rは朱音、ちはやな感じがする
小鳥ルートってどっちなんだろ
972名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 23:55:28.64 ID:HKpAUlEi0
表紙は小鳥さんなのにフィーチャーされないとか
いじめだろそれ
973名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 23:57:35.83 ID:SfbokgL00
大丈夫、三冊目で小鳥さんの√→Moon→Terraだと思ってる
974名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 23:59:00.87 ID:JbC6v9hk0
なあに四コマがあるさ
975 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/18(月) 00:07:43.03 ID:v0Xj1X/B0
【ふしだら】神戸小鳥2【NG】

Rewriteのメインヒロイン、神戸小鳥をふんだんに使用したスレです

キャラ紹介
http://key.visualarts.gr.jp/rewrite/cha_kotori.html

本スレ
Rewriteで検索



駄目だった >>980頼む
976名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 00:08:50.73 ID:5UO+DbMh0
>>970
える、しってるか。
高校生の 娘を 好きになるおっさんは
ロリコンと 世の中で呼ばれている

心は高校生でも実年齢は一応27歳くらいなんだし。
977名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 00:10:11.95 ID:HdxYfgqG0
あぁ、小鳥さんがのびのび出来る話しはよ!
共通で出番多いからとかもういいからはよ!
978!ninja:2011/07/18(月) 00:14:40.32 ID:2QMH/IwG0
>>976
お前はヒロインが熟女しかいないゲームをやりたいのかよ
979名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 00:15:00.05 ID:oo5081J/0
>>977
FD欲しいよな……ヒロイン五人のアフター詰め合わせとか、Terraとか、おっぱいのアフター欲しいよな
980名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 00:24:21.94 ID:HdxYfgqG0
FDはそのうち出るだろうが
個別か全体か・・・個別なら誰なのか
それが問題だ・・・

さてちょっと行って見る
981名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 00:25:12.10 ID:oo5081J/0
行ってらっしゃい、ガンバ
982名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 00:29:07.98 ID:HdxYfgqG0
すまん・・・こないだたてたばっかでまだ無理みたいだ
残りも少ないし自己申告でスレ立てお願いできないだろうか?

レスは減速でよろ
とりあえず↓の人よろしく
983名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 00:31:49.77 ID:v9IaPJRy0
>>975で良いよね
行ってくる
984名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 00:34:21.53 ID:v9IaPJRy0
【ふしだら】神戸小鳥2【NG】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1310916808/
985名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 00:34:34.07 ID:oo5081J/0
>>984
スレ立て乙、ありがとう
986名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 00:35:07.24 ID:btFbvXE+0
>>984
987名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 00:35:57.50 ID:HpS2Xe3P0
>>984
よくやった


FDは
本命小鳥
対抗静流or朱音
大穴ルチア

今までのメインは語りきられてるからサブで個別FDってのはそのキャラのアンチを作ることになるからもうやめた方がいいと思うんだけどなぁ
篝とか来たらスレが暴風雨だぞ
988名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 00:36:52.47 ID:DRtujr1p0
>>984あなどり難しだよ〜乙
989名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 00:38:11.26 ID:qu+K9icb0
>>984
ただし御褒美はぱんち拳
990名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 00:38:42.88 ID:v9IaPJRy0
やすらぎっ
991名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 00:39:22.31 ID:HdxYfgqG0
>>984
お疲れ様

篝のFDはさすがにきついなw
MOON周回してると篝も可愛そうな子だと思うが
実際そんなに共通も長かった感じしないし
軽い感じでいいから全体の日常で出して欲しいな
992名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 00:39:33.27 ID:xU7GNyLc0
>>984
スレ立て乙です

小鳥アフターがあれば嬉しいが、
今回は個人のFDじゃない気がするな
993名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 00:41:52.02 ID:4pO+lQEk0
>>984
スレ立て乙

今月末のG'sのSSが気になるが付録のせいで手に入れられるか微妙だな
994名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 00:41:58.95 ID:Pj+AoNL7O

小鳥はコタさんの嫁
コタさんは小鳥の嫁
995名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 00:43:58.27 ID:Puqo+giF0
>>984
スレ立て乙
コタさんと小鳥が学食で弁当を食べながら
イチャイチャしている夢を見れる権利をあげよう
996名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 00:44:02.97 ID:HdxYfgqG0
どっちにしろ嫁かよw
ってかコタさんは料理作れるのか?
洗濯はしてたけどな
くんかくんか
997名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 00:44:34.16 ID:HpS2Xe3P0
瑚太朗と小鳥の幸せを願って

>>1000なら幸せなENDがあるFD発売
998名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 00:44:45.59 ID:v9IaPJRy0
小鳥と瑚太朗はやく結婚しろ
999名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 00:45:38.21 ID:oo5081J/0
>>1000なら小鳥と瑚太朗は笑顔で学校生活をおくる
1000名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 00:46:39.22 ID:I3sOJGl90
>>1000なら瑚太朗と小鳥は幸せ
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/