Rewrite〜リライト〜70回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
書き換えることが出来るだろうか。

    彼女の、その運命を。

2011年6月24日発売予定
制作        VisualArt's/Key 
企画原案・原画  樋上いたる
シナリオ 田中ロミオ/竜騎士07/都乃河勇人
音楽   折戸伸治/井内舞子/細井聡司/水月陵/麻枝准
CG    しのり〜/Na-Ga/餅介/田山みにも
背景   鳥の
QC    麻枝准
■Key Official HomePage
http://key.visualarts.gr.jp/
■公式『Rewrite〜リライト〜』専用情報ページ
http://key.visualarts.gr.jp/rewrite/rewrite.html
 ※Web体験版公開中
■Rewrite まとめwiki
http://www11.atwiki.jp/key_rewrite/
▼過去ログ倉庫
http://rewrite.clannad-tv.com/
▼次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。
無理であれば、次に立てる人のレス番を指定してください。
前スレ
Rewrite〜リライト〜69回目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1302401452/
関連スレ
Rewrite(リライト)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1293189407/
2名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 18:55:27.19 ID:h7lQMo3u0
▼電撃G'sマガジン 11月号/巻頭特集『Rewrite』/スタッフインタビュー要約

・いたる氏は「智代アフター」開発中など、手の空いた時間に構想をずっと温めていた。

・田中氏を指名したのはいたる氏。「CROSS†CHANNEL」をプレイしてファンになった。

・竜騎士氏に話が通ったのは2007年秋ごろ。VA社長の「『ひぐらし』の人、どうや?」がきっかけ。

・シナリオ全体の骨組みを作っているのは田中氏。

・シナリオのテーマは「書き換える」。基本はいわゆる学園モノ。

・キャラクター同士の絡みが多い日常シーンは、わいわい楽しい雰囲気になる。
 後半は少しシリアスに、感動系からミステリーまで、さまざまに分化していく。

・ヒロインの制服はだいぶ昔にデザインしたもので、
 イベントでいたる氏のサークルの売り子さんに着てもらったことがある。

・背景は、とにかく木が出てくるので、背景の負担がすごく大きいゲームになると感じている。

・都乃河氏は、TYPE-MOONの『ガールズワーク』の紹介記事を見たときに、
 まだ舞台設定がしか発表されてないのに心を惹きつけられた。背景画にはそれくらいの力がある。

・麻枝氏はご意見番、Na-Ga氏はCGスタッフとして参加。
3名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 18:55:43.87 ID:h7lQMo3u0
電撃G'sマガジン 5月号/Rewrite/キャラクター解説

○お調子者の主人公 天王寺瑚太朗
樋上:軽い性格でお調子者ですが、けっこう等身大な悩みも抱える男の子です。
ちなみに、今回は女子だけではなく、男子制服も凝ったデザインになっていますので注目してください。

○小動物系ノリノリ幼なじみ 神戸小鳥 CV:斎藤 千和
樋上:瑚太朗のノリに合わせるような明るさを持っていますが、
実はかなり引っ込み思案なところもあり、友人はあまりいません。
瑚太朗は幼なじみで、昔から2人でよく遊んでいた仲です。
デザインでは割と苦労した子です。最初はもっと髪の毛が短かったんです。

○世間知らずな勝ち気転校生 鳳ちはや CV:篠宮 沙弥
樋上:勘違いが多く思いこみも激しいドジっ子です。
そのわりには人の言うことには聞きわけのいい素直な面もあります。
転校初日に坂の上から落ちてきて、それを瑚太朗が助けたことが縁でいろいろと関わるようになっています。
1人だけ違う制服ということで、小鳥たちが着ているものとは対照的なものにしようかと思い、
かっちりしたブレザーになりました。

○学園中に知られた"魔女" 千里朱音 CV:喜多村 英梨
樋上:1つの言葉に2つも3つも裏がありそうな、つかみどころのないキャラです。
魔女と呼ばれるにふさわしい風格を持っている、と言えるでしょう。
瑚太朗がオカ研部長である朱音に相談に向かったことから、物語が始まります。
髪型が姫カットな感じなのですが、色合いを明るくしてあるのがなんともおもしろいと思ってそうしました。
4名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 18:56:18.46 ID:h7lQMo3u0
○無口だけど素直な後輩 中津静流 CV:すずきけいこ
樋上:あまりしゃべらないのですが感情表現は豊かで、仕草や行動から瑚太朗は脳内で翻訳して会話を成立させています。
おとなしいけど尻尾の動きだけで感情がわかる子犬みたいな感じです。
瑚太朗と接点はあまりないのですが、静流が瑚太朗を気に入っているようでなにかと絡んできます。
なんとなく着けてみた眼帯ですが……小さな子が眼帯してるとなんだかミステリアスです。

○しっかり者のカリスマ委員長 此花ルチア CV:朝樹 りさ
樋上:瑚太朗のクラスで委員長をやっており、責任感と正義感、ついでに腕っぷしも強い少女です。
潔癖性気味で、それが原因となりトラブルになることも。
瑚太朗がたくらむ騒ぎによく巻き込まれ乱舞技を繰り出しています。
ヒロインの中では一番最後にデザインされました。ポニーテールはヒロイン最強の武器だと思います。

○ほんわり能天気な新米教師 西九条灯花
樋上:常に笑顔を絶やさない優しい先生です。
瑚太朗や静流とは担当教科もかぶってはいませんが、廊下などですれ違うとよく話を始めます。
顔の感じは発注の時にすでにあったので苦労はなかったのですが、
先生の服装でこんなに色っぽくてよいのかとたまに思う時があります。

○アウトロー気取りの三枚目 吉野晴彦 CV:柳田 淳一
樋上:自称「狂犬」な不良生徒ですが、実際はあんまり人に迷惑をかけるようなことはしない、硬派な男です。
意外と真面目で瑚太朗にはよくからかわれています。
今まであまり描いてこなかったような風貌です。
かなり目つきが怖いのですが、人のよい部分とのギャップになればいいかなと思います。

○完全無欠の執事青年 鳳咲夜
樋上:ちはやの世話役でジェントルな態度をけっして崩さない(瑚太朗に対しては慇懃無礼気味)優しいお兄さんです。
基本的にはちはやの保護者として活躍します。
一部ブラックなユーモア(※ブラックユーモアではないので注意を)に富み、瑚太朗をおちょくるのを楽しんでいる節もあります。
これはなんとなくですが、某イケメン俳優なんかを少し参考にデザインしてます。
黒髪の男キャラって艶っぽいと思います。
5名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 18:56:51.74 ID:vxwo7vOm0
6名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 18:57:23.57 ID:h7lQMo3u0
keyらじustより

原画
・原画は順調
 by いたる

音楽
・BGM 約50曲 (参考:kanonはボーカル曲入れて20曲程度)
・従来のkeyらしい日常曲は耳あたりのよいBGM+今までと一味違うエッセンス的なものも
・外注から素晴らしいものが上がってきていてヒヤヒヤ
・ボーカル曲 7曲(!)ぐらいはある 今回は多い
・初回版付属のアレンジCDのメンツが結構すごい
・シナリオと音楽と絵が重なるときのシンクロ率を重要視して曲を書いている
・曲の書く遅さだったら誰にも負けへん
・Q.開発で一番苦労した点は
 A.社長のOKを貰うこと
  by 折戸

シナリオ
・Rewriteは大きく変化する話
・学園ADVと書いてあるが、学園内のみならず大きく展開していく
・これまでのkeyとは毛色が違う
  by殿

その他
・いたるが「静流(SIZURU)の綴りは間違えてるんじゃないの?」と殿に尋ねたら
 「わざとそうしてる」と返ってきた
・いたる「吉野は人気があるらしい」
・主題歌を歌う水谷瑠奈さんはいたるが探して来た。
 音楽サイトからいろんな人の歌を聴いて選んだらしい
7名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 18:59:20.16 ID:h7lQMo3u0
体験版Ver2.0、クドわふ同梱版との違い

タイトル画面差替
OP前にこたろーボイス追加
OPラスト演出追加
モブキャラ数キャラのボイス追加
背景追加、修正
処理が軽くなった
マッピー多数追加、修正
SKIP時に既読マッピーを自動的にスキップ
メモリー機能追加
音声テスト追加

10月7日アンケートが強制選択肢に「答えられない」
10月8日静流と西九条先生(殿)
10月9日「外がいいかな・・・」で西九条先生イベント(殿)
10月10日小鳥と自宅(ロミオ)
10月16日咲夜(殿)→昼食(短くて分からん)→選択肢「小鳥ry」「どちらでもない」(ロミオ)、「学食ry」(竜)
    →部室(ロミオ)
10月17日マッピー以外全部(ロミオ)→公園で静流登場(殿)
10月18日廊下(ロミオ)→選択肢「気になる・・・」(竜)→部室(殿?ロミオ?分かりづらい、竜ではない)
10月19日吉野(殿)
8名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 18:59:53.17 ID:h7lQMo3u0
Q:ループなの?
A:しません

Q:オーラス(トゥルールート)は?
A:ありません

Q:18禁版は?
A:出ません(声優の都合)

Q:CS版まだ?
A:最低2年待つ気があればどうぞ

Q:OPアニメ見たけどRewriteってバトル物なの?
A:シナリオによってはOPアニメのような展開もあり得るという程度です。ミステリーや感動など様々にシナリオは展開します

Q:あたし高校生なんだけどリライト楽しみ><b
A:作品は全年齢対象ですが葉鍵板は18歳未満閲覧禁止です。帰れ

Q:なんかスレの雰囲気殺伐し過ぎじゃね?
A:ライター信者の隔離スレが時の流れで本スレ化したため、その手の人が多いです

Q:○○のライターうぜー
A:リアルに脅迫文送るのはやめましょう。犯罪です
9名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 19:12:00.65 ID:Kl81jd2B0
>>1
10名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 19:15:01.61 ID:p4WHfHi/0
【keyの世界観とは】

麻枝が構築し
涼元が補強し
久弥が生かし
ロミオがひっくり返し
竜騎士がぶち壊す
11名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 19:45:48.75 ID:aQKPvF5Z0
殿…
12名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 19:58:08.99 ID:H/GStMfF0
いちおーつ
13名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 20:02:49.35 ID:P/eSdZ1l0
竜騎士を悪口はやめろよっ!!!!
14名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 20:03:33.70 ID:fUxP8xSU0
俺らロミオ信者はエロゲの“力”の集合体。
相手が麻枝ならまだしも、禿騎士だの殿だのは屁でもねーだろ。
いつだって俺らは勝ってきたし、ロミオ×選民イコール“最強”の回答完了。
この瞬間、葉鍵板の中心は間違いなく俺ら。敵は徹底的に叩き潰す。
15名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 20:05:06.63 ID:uNfwzkzZ0
らを付けるならを
16名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 20:18:28.35 ID:v4PrrUcs0
いちおつなんです?

ちはやかわいいよちはや
コタローに手を引かれて走ってるとき一瞬髪を抑えるのが可愛いよ
17名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 20:24:14.75 ID:uO5zrcVb0
竜騎士07
うみねこのなく頃に EP8
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=14713
中央値 50
平均値 48
標準偏差 29
最高点 100
最低点 0
データ数 120

田中ロミオ(山田一)
おたく☆まっしぐら
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=7718#ad
中央値 65
平均値 56
標準偏差 30
最高点 100
最低点 0
データ数 268
18名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 20:26:52.86 ID:imZFasi90
…数年後に読み返して、恥ずかしさのあまり>>1乙したくなればいい
19名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 20:27:16.64 ID:WDNwIIoP0
おつー

このすれでは、りゅうきしさんのわるぐちはもうやめるのだ
20名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 20:29:45.27 ID:aJACcO3Q0
>>17
ロミオってそんな落ちぶれたのか?って思ったら
大半が「シナリオはいいけどバグが…」って意見じゃん
21名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 20:29:51.00 ID:eWUYTw1E0
>>2も乙
このスレがおまえ達にとって、よき居場所となれば良いわね
22名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 20:32:30.67 ID:bEOY8PN10
いちおつー

>>16
あなたとは仲良くなれそうだ
23名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 20:34:16.20 ID:CzBo7DcV0
まず、エロスケの時点で シナリオゲー(笑)になるが

ロミオのそのゲームのシステムバグを知らない奴はもぐり
知ってて言ってる奴は荒らし というわけでNGにしました
24名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 20:34:16.75 ID:X3X8bfvF0
25名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 20:38:52.85 ID:eWUYTw1E0
こたろうとRewriteの登場キャラクターとの相性ランキング(キャラ画像は公式サイトを参照)
 1位 千里 朱音……相性:86 %(あなたの隠し子)
26名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 20:44:39.05 ID:+Cl2F0jS0
>>1と乙は等価交換
27名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 20:47:50.40 ID:yNcnznF20
>>20
シナリオが良いのにバグが酷いって勿体無いよな
鍵は一応その心配は無いだろうけど・・・
28名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 20:53:16.35 ID:Ys9VToJW0
よせやーい
29名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 20:53:59.37 ID:nnuo6Io+0
>>17は竜とロミオ作品の中で最も評価が低いのを比較してると思ってた
竜のうみねこEP8>シナリオで低評価
ロミオのおた☆ぐら>バグで低評価
って事だろ?
30名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 20:57:37.94 ID:J7lsW3EP0
バトルはタイマンより組織力使った数の暴力で襲ってきてほしいな
逃亡劇や潜入劇などがあれば尚良し
31名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 20:58:19.89 ID:CzBo7DcV0
>>29
おkわかった。
おなじkey作品だから
CLANNADとくどわふたー比較してやる スタッフ?そんなの関係ねぇって言ってるくらいにむちゃくちゃだな
32名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 21:31:56.40 ID:jBBvT/gO0
リライトのライターの見分け方

変幻自在の文体がロミオ。点検次第直したいのが竜騎士。そして殿。
童女なのがロミオ。どうしようもないのが竜騎士。そして殿。
墓場期を作るのが竜騎士。馬鹿馬鹿しいのも竜騎士。そして殿。
感情に訴える伏線回収がロミオ。案の定ぶん投げる許せん終章が竜騎士。そして殿。
ロミオの文章は琴線に触れるが、竜騎士の文章は逆鱗に触れる。殿も文章を書く。
竜騎士が読者を挑発する一方で、殿は文章を書いていた。
物知りなのがロミオ。読者を謗るのが竜騎士。そして殿。
知識が豊富なのがロミオ。自意識が過剰なのが竜騎士。意識が無いのが殿。
神がかった文才がロミオ。紙にかかった金が勿体無いのが竜騎士。神隠しにあったのが殿。
33名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 22:04:52.37 ID:9UTaRuia0
またそれか
34名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 22:12:03.07 ID:bj7HtmJvP
好きだねぇ
35名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 22:29:17.54 ID:YLOWx8Sn0
ぶっちゃけそのコピペうまくないし
このコピペ毎回貼ってるのって同一人物なんだろ?
36名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 22:31:34.61 ID:o4zjYePp0
これうみねこアンチからも不評なやつだろ
誰得だよ
37名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 22:35:55.49 ID:CQ7tpo8y0
スレ立つ度に張ってるけどいつも常駐してるのか…
38名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 22:36:48.27 ID:H/GStMfF0
うみねこも竜も糞と思ってる俺でもこのコピペはしょうもないと思う
39名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 22:53:46.97 ID:CQh8tRNe0
そういやロミオ信者って昔からコピペ好きだけどなんか理由あんの?
普通はアンチがコピペ多用するのにロミオだけ信者がコピペ多用してたよな
40名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 22:59:16.86 ID:YLOWx8Sn0
>>39
あのコピペに関しては
ALLライターアンチの仕業だと思う

皆から嫌われるロミオ信者ってのも
信者の皮を被ったアンチな気が
41名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 23:00:06.46 ID:fUxP8xSU0
     / / / /  /  / // / / / // , / /, ///,
   |  || | | .| | | 彡 // / // " //  //,-"//
    | || |, |  | | / / / / ,,--'' ,,,--'''彡 , / '' ̄彡 /    ,,
   .ヽ || || |、ヽ / /  ,,,,--''''''' ̄'''''ミミ二二-''''  ,,--'''-/___   /;;
    丶ヾ\ヽ ∨,--/        ミミ=≡  彡彡-'',=--'''''' /;;;;;;;;;
     ,,ゝミミヾ___,-''''          ミ ミ 二-彡彡、   /;;;;;;;;;;;;;;;;
    /,-, / /''|| ヾ、、   ,,--、   ノ ミ,,--、彡彡/ヘ  ,-/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ノ// | ||| .ヾ、  ''ヾ-,,/'' ,,,,,,,ヽ   ミミ/ /ヾ、Υ//;ヽノ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / |、ヾ| |、ヾ、 /  /''/-┼-    ''' /,,ヽν//;;;;;//;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;/
   ||  ||\\|、 ヾ、 / /フ / ,,,-     ヾ-v''/;;;;;;;;//;/;;;|;;;;;;;;;;;<いったいみんな誰と戦っているんだ
   |  ヽ、 |.,-、 (ヾ,,/,/"//        /-";;;;;;;;;|;;|;;ノ;;ヽ、;;;;;;;;;;\
   .ヽ  ヽ、 ゞ-,'=。ヾ '''ヾゝ、__        //;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;|;;;;;;;;ヽ、;;;;;;;;;\______
       \ \\ノ ,  、  ̄      .//;;;;;;;;;;;;/;;;,-ヽ,;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;
           )/,,--,  ,- ヽ        ∧;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;ヽ、;;;;;;\;;;;;;;;;;
           .ヽ"" -'" ,,、       /;;;ミ==、;;;;;;|;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;\;;;;
            ヽ            /-==ゝ )|  .ヽ、;;;;;;;\;;;;;;人;\;
           ,-''"\、       /    ∨';;;;;;;;;;ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;7
        ,,--''/;;;;;;;;;;;;;;\、   ,,/-ヽ、   //;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、;;;;;;;;;\/;;ヾ;;;;;;|
      <、三-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''''''"";;;;;;|  .ヽ__ヽ|/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;
           -、-、,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ヾ,  ヽ\--,,---っ-、--∨;;;;;;;;;//
42名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 23:00:10.92 ID:oDhgsm540
どのコピペ
43名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 23:00:47.64 ID:CQ7tpo8y0
>>32 = >>39じゃねーの?w
あきらかに流れがおかしいだろw
44名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 23:00:52.15 ID:rED0w3br0
なんだ麻枝信者の仕業か
45名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 23:03:55.74 ID:fqXkHY1m0
話は変わるけど
公式で購入すると発売日より一日早く届くんだっけ?
他で購入してもいいけど、なるべく早くプレイしたいし
どうすっかな
46名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 23:04:55.97 ID:OuYzjP3R0
信者の工作でもアンチの工作でもどっちでも良いから
もう禿の事は話すな、荒れる原因にしかならないから
47名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 23:17:36.03 ID:CQh8tRNe0
前もロミオ節がどうこういうコピペが張られてて、最初は信者の会話のきっかけになってたのに
信者きめぇって言われた途端にアンチの工作扱いする奴だらけになってたな
48名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 23:18:34.85 ID:mKJBpD2+0
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b122101251

いたるサイン付きタオル 3500円だぞ
49名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 23:25:25.40 ID:/zK91n6N0
麻枝准シナリオに関わって無いんだ。。。

じゃあ買わないくていいや
50名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 23:26:02.34 ID:YLOWx8Sn0
Na-Gaサインが100万越えとか
煽り抜きにキモいんだが
51名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 23:29:45.40 ID:H5pKu4HF0
アーティクルのころから脈々と受け継がれているな。今は徳島だっけ。
信者、アンチ双方やっているんじゃないの
52名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 23:36:14.40 ID:zbYB02hk0
>>17 と逆の一番高得点Ver.ってないの?

あともう一人のライターさんのデータは、なんで無いの?
53名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 23:38:12.22 ID:x62z0c7H0
いたるちんのサイン色紙は200万位はいくかな
54名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 23:43:41.54 ID:fUxP8xSU0
ミオちゃんのサインなら500万はいくな
55名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 23:59:41.84 ID:Hnu/9dIc0
いい加減テンプレの咲夜に声優つけてやれよ
56名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 00:01:19.66 ID:/4ida15G0
>>52
殿が関わった作品は軒並み高得点で都合悪いんだろう、貼る人的に。
57名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 00:04:24.43 ID:BdnsVEtS0
>>56
単に殿メインの作品が無いってだけじゃねw
58名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 00:08:52.62 ID:mVsO+P3n0
関わった(笑)
59名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 00:09:35.05 ID:YdUSL5SD0
お前ら仲良くしろよ
60名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 00:12:02.55 ID:NqAQI8IZO
俺たち超仲良いしー。マブだよマブ。軽いスキンシップじゃん。
61名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 00:14:09.27 ID:mVsO+P3n0
挨拶代わりだ
62名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 00:22:26.29 ID:xTCnN63/0
台車に乗って遊ぶくらいには仲良しきよしだよ
63名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 00:23:10.79 ID:qCuIz9G70
仲良く喧嘩してるように見える
64名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 00:28:57.15 ID:/BMwIlWJ0
竜騎士の偉大なる文章
「おめぇ、……戦略、戦術、…そして戦闘、…全て三拍子揃ってるぜ。
 ……お前みたいなヤツが俺の役をやるべきなんだよ…。山狗みてぇなクソどもの隊長をな…!」
「ははん。ごめんだね、あんたらみたいな根暗そうな秘密部隊の隊長なんて!」

 魅音が笑い捨てる。 小此木もそれを笑って受けた。
 謙遜でなく、それは純粋な反応だと思った。

「……へへへ、そうだな。お前ほどの器なら日本の不正規戦部隊長なんてもったいないぜ…。
 SASでもデルタでもスペツナズでも、…どこでも最高の人材になれるだろうぜ。何しろ、」
「はははは、あっははははははは!!! SASぅ? デルタフォースぅ?
 下らないねぇ! そんな退屈なところじゃあ、私を飼いならせやしないよ!!」
「……へっへへははははは! そうだろうな。そうだろうよ。
 ……なら聞かせてくれ。お前ほどのヤツなら、何の隊長を望む!」
「隊長なんて興味ないね。部長でいいね。」
「……部長…。英国情報部辺りってとこか、…ふ、妥当だな。」
「だめだめだめ、なってないね! あのねぇ、私がやりたい部長はたったひとつ!!
 雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!! 罰ゲームのない戦いなんてごめんだね!
 口先の魔術師、前原圭一! かぁいいモードの竜宮レナ!
 萌え落としの梨花ちゃん!!
 そして期待の新人、古手羽入!! これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈だねッ!!」
 「…………勝てねぇ…。……勝てねぇよ……。…こんなヤツが隊長だったんじゃ、
 …勝てるわきゃねぇやな…。へへへへはははははははは!!」
65名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 00:30:16.82 ID:NHkoJ+vJ0
ID変わった直後にレス番飛ぶとは思わなんだ
66名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 00:31:26.65 ID:xTCnN63/0
しかしちはやは地味可愛いな
67名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 00:33:22.96 ID:NHkoJ+vJ0
IDがNHKでご免なさい
おわびにCM入れます
68名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 02:06:20.36 ID:dPxCpSca0
嫌いなものを叩き、好きなものを持ち上げる。この反復言動はあなたの知能を著しく低下させます。
暗愚なブタ、「ダメ、ゼッタイ」。
69名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 02:11:28.48 ID:7PTBVOmY0
反復言動?
70名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 03:49:17.51 ID:JdFrv7Fj0
なにかを貶める事で自分が高みに立った気分になる人はダメとか
おたくまっしぐらで主人公が言っていたな。

まあハゲが叩かれる理由も、自らを省みず他者を貶める矮小な言動が
げいいんだからしょうがないんだけど。
71名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 05:01:09.04 ID:/+BvEcgZ0
竜騎士に対する言動の場合、
別に貶めて高みに立とうとしているわけではないのが違いだな。
72名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 05:10:52.07 ID:7PTBVOmY0
単に嫌われてるだけだしね。
73名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 06:49:38.18 ID:yEx+u+i40
ちょっとでも文句言うとすぐに懐が狭いだとか、文句言うなら他の良作探せとかいう人いるけど
批判を一切受け付けない人間のほうがよっぽど懐が狭いよね
言ってる側としちゃ褒めることと貶すことの間に大した差異を認めていないだけの話なのに
74名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 09:55:00.39 ID:Zv8+BAHO0
静流ちゃんはなんであんなセクシーパンツ履いてるの?
ギャップ萌え?
75名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 10:25:16.41 ID:dO76ikXZ0
76名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 10:41:43.07 ID:BZmRpqTG0
絵が上手くないってことは自覚してるんだな
77名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 10:43:34.46 ID:SQ61ZPhj0
あれでうまいって思えるわけないだろw
78名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 10:45:05.40 ID:tU/gdA0d0
ZUNは凄いゆっくりペースで上手くなってるよな!
てか絵書いててこんな成長しない人も珍しい
79名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 10:45:24.97 ID:8/EvmfatO
独特な絵柄は才能!(ニヤッ
80名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 10:47:07.55 ID:SQ61ZPhj0
絵は個性()

今のいたるですら下手と叩かれるギャルゲ界だぜ?
81名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 11:08:57.79 ID:oFdmp8KV0
へたじゃん
82名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 11:09:34.22 ID:SQ61ZPhj0
竜騎士のが下手じゃん
83名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 11:16:05.72 ID:Q+TkWpJK0
Fesのお土産ってパンフだけなのかな?
84名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 11:17:36.03 ID:jnky79lo0
素人に下手言っても
85名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 11:34:55.78 ID:/Vl5sYp70
いたるの絵はクセになる

竜ハゲドラちょんの絵は別にどうでもいい
86名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 11:39:43.46 ID:qCuIz9G70
小鳥や会長がいたる絵じゃないなんて考えたくもない
智代はフミオの方が良かった気がしないでもないが

あとひぐらしも何だかんだでCSとかより原作ハゲ絵のが好きだった
87名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 12:00:40.88 ID:kN/ue4xNO
竜の絵に個性はあるがな
アレは大抵拒否反応が先にくるだろ
88名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 12:12:04.09 ID:hwLTQD+N0
クソとハナクソを比べても仕方ねえだろ
89名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 12:13:50.97 ID:HQCG5JXZ0
そうだ、立ち絵は全部竜騎士が描けばいいんじゃね?
90名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 12:14:55.87 ID:gggNWSJ00
クソが竜騎士でハナクソが竜騎士絵って事か
確かに比べるもんじゃないな
91名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 12:15:16.87 ID:tU/gdA0d0
いたる
武内
ZUN
この辺りは個性で通るが 
竜ちゃんは個性以前の問題な気がする
92名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 12:25:07.74 ID:4OxqJqhpO
アマで買うより特典付きの買って特典だけオクったほうが
安くなりそうな気がするのは俺だけ?
93名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 12:29:57.35 ID:X7ZvuJPo0
>>87
あれを個性といったら個性に失礼なレベル
94名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 12:36:57.04 ID:ii65vO3k0
Vo有り7曲らしいけど
op2曲あるし残り5曲だからヒロインごとにedは無い?
95名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 12:39:12.55 ID:tU/gdA0d0
リトバスは
OP 1曲
ED 4曲
挿入歌 1曲だったっけ
96名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 12:44:20.85 ID:tU/gdA0d0
出崎統監督が亡くなったのか・・・出崎吉野を見る機会がなくのうてしもーた
どっちにしろなかっただろうけど
97名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 12:45:49.89 ID:ptTBs9sJ0
>>93
個性の意味わかってるか?お前
98名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 12:52:04.45 ID:J/mofOE30
いたるの絵がロリロリしすぎてきて気持ち悪くなって受け付けなくなりつつある
ガンボジアかどっかの少女並みの細さ

いたるおめぇは前面にでるな
99名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 12:55:05.46 ID:SQ61ZPhj0
もう出崎の鍵映画も見ることはないのか
100名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 13:11:10.66 ID:BdnsVEtS0
出崎監督・・・
ゴールするにはまだ早いよ・・・
101名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 13:18:42.22 ID:RNla4sSt0
劇場版CLANNAD結構好きだったよ…
102名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 13:20:21.15 ID:LCjlf6730
智アフとかリトバスとかkanonとかの劇場版楽しみにしていたのになー・・・
103名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 13:23:53.61 ID:tU/gdA0d0
よく叩かれるけどクラナドはあの時間内でよくまとまってたと思うんだけどね。
104名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 13:24:35.54 ID:ypqNUNukP
Airが糞なだけだ
105名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 13:57:08.99 ID:DXpIp6WSO
原作以上にいい出来だったよね劇場版蔵は。
出崎監督に死ね死ね言ってファンサイトにまでおしかけて荒らし回ってた前田信者は懺悔すべき。
ご冥福を祈ります。
106名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 14:01:30.92 ID:h1ZU0QyU0
それ鍵に限らず、原作付作品にありがちな只の原作至上主義者じゃ・・・
107名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 14:09:32.86 ID:qCuIz9G70
知らずに見に行った友人はめちゃめちゃ絶賛してたな
原作厨はアニメ業界では癌なのかもね
いや原作無しじゃ制作できない連中の方が患ってんのか?
108名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 14:21:08.11 ID:DXpIp6WSO
鍵っ子はどんなにクオリティ高くてもボコボコに叩くから
普通の原作厨より性質が悪い。
リトバスのアニメ化がなされないのは単にシナリオがアニメ化に向いてないという理由だけでなく、
そういったファンの性質も問題になっているのかもしれない。
鍵っ子には色んな信者層がいるが中でも前田信者は特に酷い。
前田以外糞、前田以外にシナリオ触らせんなっていう前田信者の声を叶えたのがAB!
メッキを剥がされて見るも無残な出来だったがw

今前田信者はあの手この手でRewriteを叩く準備をしているから困ったものだ。
109名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 14:33:13.56 ID:LCjlf6730
俺麻枝信者だけど他の信者達はそんなにやばかったのか・・・恐ろしい
110名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 14:36:39.23 ID:tU/gdA0d0
普通に京アニAIR評価高いと思うが
111名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 14:38:02.60 ID:XRGXHwhP0
プークスクス              ブリッブリリリリ
112名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 14:43:58.13 ID:iB+qFycL0
>>108
そんな一部のファンの性質程度でアニメ化迷う企業なんてあるわけない
亡くなった人まで利用して煽りやがって
> ご冥福を祈ります。
が聞いて呆れるわ
113名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 14:47:15.78 ID:BdnsVEtS0
京アニAIRはエロゲ原作アニメとしては最高峰の出来で、評価も抜群に高かったよな
ただ、それ故に後の京アニ鍵アニメのハードルが上がったのも確か
114名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 14:48:07.25 ID:7udRkXMm0
昔一話だけ見て意味がわからなくて頭が痒くなったのを覚えてるww
115名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 14:49:06.71 ID:XRGXHwhP0
痒くて頭掻きむしったんだろ?だからハゲたんじゃね?
116名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 15:04:38.62 ID:tU/gdA0d0
まぁどの作品でも原作と大きく異なれば叩かれるけどな
JCとかその最たるで・・・

原作レイプされたのに逆に人気出たのって赤ずきんチャチャ位か・・・

117名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 15:42:16.41 ID:eE7IAMWhO
Rewriteの話しようず
118名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 15:54:30.44 ID:rocbVmxS0
出崎はなんで渚が死ぬか分かんないって信者を煽ってたもんね
119名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 15:56:40.06 ID:WZE92BfK0
麻枝の高度な頭脳から導き出される物語の複雑なロジックを出崎なんざ凡百が理解できるはずもないのにね
120名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 16:03:03.23 ID:O8kM1b4t0
>>119
蔵はクソゲーだろw
出崎監督の主張は正しい。
麻枝信者はスレ違いだからこのスレから消えろよ
ってか麻枝スレ見てきたら本当に奴らRewriteがどうこう言ってんのな
暗愚な豚共恐ろしいわ…
121名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 16:08:05.12 ID:tuIH5enW0
そりゃ麻枝じゃなくてもいいやという風潮が強まると立つ瀬がなくなるからな
122名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 16:22:10.06 ID:r84xsjOj0
Rewriteコケてやっぱりだーまえじゃないといかん、までがテンプレ
123名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 16:23:46.05 ID:cR/pc8Zw0
ふっへへへえへへ
124名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 16:24:06.05 ID:7W4+qSZH0
Rewriteコケてやっぱりだーまえじゃないといかん→いたるだけじゃダメだ→いたる要らない

別の場所でだーまえといたるが組んで新ブランド立ち上げ
125名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 16:26:04.59 ID:rocbVmxS0
そういやロミオはガンバの冒険のパロディ入れてたな。人退で
126名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 16:58:36.62 ID:ypQKE2hl0
公式に篝ツイッターアイコン来たな
127名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 17:33:50.78 ID:us7sXkHXP
出崎が作ったものはクラナドではない何かだった。
あれこそ原作レイプ
128名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 17:46:49.53 ID:BdnsVEtS0
クラナドとして見なければおk
129名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 17:49:36.12 ID:M3uRN3rM0
出崎監督の鍵作品は劇場映画だったし仕方ないと割り切ってる
日がたってない故人の作品を貶めたり、イジっての他ライター叩きはさすがにどうかと思うぞ
130名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 18:28:03.75 ID:kkBlICAm0
このスレ見てると気が滅入る
いつまでこの流れ続けるつもりなのさ?
131名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 18:28:39.86 ID:7W4+qSZH0
発売まで
132名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 18:29:10.77 ID:XjMe4L020
じゃあとりあえず禿叩いとこか
133名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 18:30:30.18 ID:Xx90Yj/P0
銭ゲバ竜ハゲゲロちょん
あばばばばばばばばb
134名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 18:30:46.38 ID:7W4+qSZH0
竜騎士が想像以上にオッサンだった
30歳くらいかなって思ってた
135名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 18:31:17.36 ID:EUNS8uj00
>>97
そっくりそのまま返すよ

個性に失礼だからやめとき
ああいうのを個性と言ってしまってはイケナイ

ある意味突き抜けてはいるけどなw
136名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 18:36:26.02 ID:EUNS8uj00
>>97言い忘れ
あれは個性じゃなく「未熟」ってやつ
個性以前の話ね

ピカソは未熟を求めて個性を確立したけど
元から未熟なものを個性とは言わないんだよ
137名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 18:52:09.94 ID:re4wdp2n0
俺は竜騎士の絵好きだよ
エロゲと同人ミステリ()ノベルゲーじゃ基準が全く別だし仕方ない
同人のほうが程度が低いって訳じゃないけど、同人じゃなきゃしっくりこない作風ってあると思う
禿には同人の世界に収まってほしいかな
138名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 18:56:14.93 ID:4Vt1exyF0
>>129
ってええええええええ今知った
139名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 18:57:06.38 ID:EUNS8uj00
ああいうのが同人らしいって言えばそうだな
それだけのびしろがあるということでもあるし
拙い絵だからこそ二次創作の対象になった

昨今の同人は妙に小奇麗なのが増えてしまってるからなあ
140名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 19:00:34.24 ID:a0shK9+e0
竜騎士の絵は味があるほうだと思うよ
テキストは砂利みたいな味だけど
141名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 19:04:29.89 ID:EMVtYiD2O
竜騎士ってもっと上手い絵描けるんじゃないの?
なんか東方があの絵で二次が盛り上がったの見て真似しただけな気がする
142名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 19:06:35.91 ID:Iw/n576K0
未熟も場所を選べばインパクトになるってこった
同人業界ってそういう温床だからなあ
143名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 19:10:00.18 ID:NoqNwoSV0
体験版やった 結構ボリュームあるのなw

この手のゲームはあんまやらんのだけど、全体的に文体が統一されてる気がした
体験版はすでに複数のライターで書かれてるものなのかな?
144名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 19:13:36.29 ID:ZybpgdH70
>>143
まあ、ライターとかよく知らなくて、この手のゲームはさっぱりな人がやったらそこまで文体の差は気にならないだろうな
※竜騎士パートは除く
145名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 19:16:25.72 ID:Iw/n576K0
一行で終わるの多いからな
文体とか言えるほど差が激しいわけじゃない気がするわ
146名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 19:18:35.20 ID:mVsO+P3n0
文盲死ね
147名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 19:24:12.67 ID:y8NogG1t0
少なくとも統一されてるという感想は出てこないが
148名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 19:31:07.78 ID:re4wdp2n0
不潔不潔不潔うおおおおおとか声付き&狭いテキストウィンドウのおかげで酷さが倍増してる
149名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 19:34:08.57 ID:7W4+qSZH0
>>148
あれ、寒いよね
150名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 19:36:18.20 ID:Iw/n576K0
ルチア?だけ
やたら同じ音量でもうるせーんだよなw
151名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 19:41:33.04 ID:iB+qFycL0
あのパートだけはテキストがくどくなるから違いは解りやすいな
それ以外のパートはライターの予備知識がないと気づかない人が多いかも
152名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 19:43:51.60 ID:NHkoJ+vJ0
これでルチアが殿担当なら大笑い
153名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 19:53:39.22 ID:XjMe4L020
もしルチアが殿だったら笑えないんじゃないか?w鍵信者は
鍵の今後を考えると
154名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 19:55:47.25 ID:Iw/n576K0
鍵も一枚岩じゃないってことよ
特に今回ハゲっていう楔が打ち込まれたわけなんだし
崩壊の序曲は始まっている
155名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 20:14:30.37 ID:M3uRN3rM0
ルチアは竜担当だと思うよ
インタビューでも竜がルチア絡みの設定で〜とか言ってたし
まぁ静流とかと絡んでる所は殿が書いていそうだけどな
156名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 20:18:59.90 ID:tgHpV4x60
まあ竜騎士のインタビューを待とうじゃないか
どんなこと言うのか楽しみではある
157名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 20:20:54.83 ID:SkSRcuXv0
ハゲのインタビューは毎回楽しみだわ
ネタが増える
158名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 20:26:33.77 ID:cR/pc8Zw0
最近、竜ちゃんという呼称を見る度にイラっとする

我ながら末期だな
159名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 20:27:59.01 ID://L6L/zL0
竜ちょんでいいじゃないっすか
160名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 20:45:24.04 ID:0IxN3fQ20
押すのインタビューだとルチア担当のライターが
ちはやが怪力だと知らなくて暴力担当にしたって言ってたな
ロミオと殿が知らないわけないし、竜騎士担当なんだろうな
161名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 20:57:35.19 ID:kN/ue4xNO
流石に竜もインタビューでは大人しくするだろ

いつもみたいに浮かれて喋りまくったら大変だぞ…
162名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 21:11:06.03 ID:BdnsVEtS0
スクライド オルタレイションのPV見たら保志の声がなんか昔と違った
Rewriteでは前作と比べてどうこうってのは無いけど、ちょっと不安になったな・・・
163名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 21:49:18.33 ID:lFCGBQ8r0
体験版やってみんな分かったっと思うけど
やっぱり竜騎士の文章が見てて一番面白いよな
ゲームにのめり込ませる天才って言われるのも分かる気がするわ
164名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 22:05:17.40 ID:8k24clcT0
165名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 22:07:26.49 ID:M3uRN3rM0
>>163

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
166名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 22:22:48.62 ID:TiSRyAEC0
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    はいはい不潔不潔ケダモノケダモノ
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒

  ∧_∧
⊂(#・д・)  天王寺醐太郎おおおおおお!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
167名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 22:24:20.41 ID:+W1HrXIg0
まあこのスレ見ても竜騎士の話題でもちきりだしなw
168名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 22:26:04.39 ID:I5Zs/oMXO
そんなおっきなのお口に入らないよぅ
169名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 22:30:25.66 ID:tgHpV4x60
リライトのインタビューで
竜「私の書いたルートは『恋人を作った事』がある人しか理解できないんですよ」
とか言ったら楽しいんだけどw
170名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 22:32:51.12 ID:CzWH34Sa0
恋人作った人のほうが理解出来ない落ちですねわかりま
171名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 22:38:40.27 ID:bUWfvS3C0
チャリティーにいたるのイラスト色紙出てるな
3時間で60万とか
172名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 22:40:43.21 ID:qCuIz9G70
1Mは堅いな
173名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 22:41:04.51 ID:CzWH34Sa0
げに恐ろしいのは60万が低いほうな事
174名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 22:42:55.55 ID:+W1HrXIg0
いたる仕事するより自分でサイン売った方が儲かるんじゃねーの?
175名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 22:45:44.96 ID:6PTOB33F0
関西に引っ越してきたのでいたるさんに会いたい
どこにいけばサインもらえますか?
176名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 22:46:59.15 ID:TiSRyAEC0
樋上いたる(職業:サイン人)
177名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 22:59:41.22 ID:CzWH34Sa0
>>174
一年はそれでいいかもしれないが、数が溢れ出して暴落して、仕事して無くて知名度
下がり始めた頃が怖い。 2〜3年で限界迎えるだろうしね
178名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 23:01:09.41 ID:s1O4vg/N0
フリーのイラストレーターで食っていくのがどれだけ大変だと
179名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 23:01:41.93 ID:s1O4vg/N0
ああサインを売って食っていくって事か
すまんちゃんと文章読んでなかった
180名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 23:02:06.01 ID:ZWqL3VMh0
181名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 23:16:19.64 ID:oQzHEG6s0
◆うみねこは恋人を作ったことがない人には理解出来ない作品◆


竜:ヤスの気持ちを想像することがカギになっているので、真相に辿り着いた方は女性が多い
  ように感じました。うみねこは恋人を作ったことがない人には読めない作品なんですよ。
  恋愛経験のない人が理解するのはつらい作品です。「恋愛が人の生き死にを司るほどの
  動機になりうる」ということを、恋愛経験がない人に説明することはできないですよ。
  きっと「よくある動機」程度にしか思われないので。
  でも恋を経験して恋愛に苦しんだことがある人なら、恋愛によって世界がひっくり返る
  くらい変化することが分かるはずです。「また会いに来るぜ」と言われたのに六年も
  来てくれなかったら頭がおかしくなりますし、少しでも恋に苦しんだことがある人なら
 「六年はきついね」と言ってくれると思います。逆にその苦しみが分からない人は、
  ドラマチックなガジェットしか期待していないから「何歳の時に父さん母さんが惨殺
  されて」みたいな壮絶な「お話」を待ってる。

K:私は自分の恋愛経験に重ねたりしつつ、ヤスの動機はすんなり受け止められました。

竜:本気で恋をして、上手くいったりいかなかったりするのも、大事な社会経験なんで
  すよ。今の子って面白いから、「振られるのは怖い、痛い」と情報だけで知ったこ
  とを元に「じゃあ恋をしなきゃ痛くも痒くもないじゃん」という不思議な理論を展
  開している方が多いように感じています。

K:恋愛は十分、殺人の動機になるんですよね。

竜:それが分からない人は、恐らく『うみねこ』を理解できないと思います。
 『うみねこ』は「一人の少女が恋と狂気であれだけの事件を妄想するに至るまでの物語」
  なので、これをいくら描いても共感できない人には共感できないんですよ。
182名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 23:17:01.58 ID:wvkMTTy00
恋愛美化の童貞
183名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 00:03:20.68 ID:YAzmNTWF0
ロミオって殿と仲良いの?
184名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 00:04:54.89 ID:v6BK2aQ+0
仲良し、きよし
185名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 00:05:51.48 ID:Ha9ibkff0
殿×ロミオ
186名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 00:06:11.10 ID:iG1+gGTL0
ロミオはぱっと見すごく近寄りがたい雰囲気を漂わしているが話してみると別にそんなことはなかったと
前に殿が言ってなかったしそれなりには仲いいんじゃね
187名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 00:06:56.39 ID:2GlL/Iox0
俺は誰なんだ…
188名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 00:08:29.43 ID:ofmaBjk70
俺、俺だよ!
ちょっと風邪引いて声が変だけど
ところで交通事故起こして示談金がうんぬん
189名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 00:23:44.14 ID:kyl8/MC80
あああいたる色紙欲しいなぁあああ
190名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 00:24:35.18 ID:zmjOppIL0
おおおおれも欲しいよおおお
191名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 00:27:46.76 ID:+peSmFJg0
色紙1枚に100万以上
よく訓練されてるどころか、実戦経験豊富だなw
192名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 00:30:30.06 ID:zD7o8VaX0
いいよ、サインはてめぇらにくれてやる。
だがNa-Gaの童貞といたるの処女は俺のもんや!
193名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 00:31:15.48 ID:E75jXabZO
>>183
PUSHでは、インタビュー関係はいつもよそ行きなロミオが殿に
ツッコミしたりタメ口ったりしてたから仲良いと思った

殿うらやま
194名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 00:32:06.37 ID:vwmbP/bO0
せいぜい20万ぐらいだとおもってたんだけどな…
このままだと300は確実だよな
195名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 00:33:15.43 ID:zD7o8VaX0
>>193
それ全部殿の自演だぜ
196名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 00:34:52.61 ID:wua8/vBpO
コタローみたいに特別な力を持つ故の苦悩ってやつわかるよ、俺もそうだから。別にクラスのやつを見下してるわけじゃない、俺が異常なだけっての理解してる。悪い愚痴っちまった。
197名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 00:45:26.62 ID:GBQ8z8UQ0
そういや俺も小さいころ母親によく言われたっけな
「あなたのその特別な力は誰かが困っているときにだけ使いなさい」ってね…
198名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 00:46:17.58 ID:v6BK2aQ+0
太一君ですら至らない発送だな
199名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 00:49:25.07 ID:NSxtG3bZ0
ターゲットは恋愛できない奴なのに矛盾してるな
やはり竜騎士はいらない
200名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 00:54:42.78 ID:sS7qn2pc0
竜騎士07「私の書く文章は禿げた人には理解できないんですよ」
201名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 00:55:21.45 ID:q16cmi6F0
自分で理解できてねぇとかwwwwww
202名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 01:07:11.09 ID:Fr3+H3Ik0
俺も理解できねぇとかwwwwww
203名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 01:08:40.78 ID:pEA6wJA60
ゥワオッ!
204名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 01:17:22.26 ID:RI927Mnq0
オクのサインはチャリティーだからご祝儀値ってことだよ。
205名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 01:17:24.70 ID:yYDPnmpi0
ここまでハードル下げされると逆に竜騎士としては嬉しいだろうな
206名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 01:25:11.35 ID:SipqQjlP0
それでも転けるのが禿騎士
207名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 01:25:28.56 ID:X+CgBz3uP
頭滑るもんな
208名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 01:37:45.36 ID:g3zfUPzZ0
さらばヘクサス
209名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 02:21:37.79 ID:m2OsjP9/0
なんだかんだいってひぐらしは根強いんだよなあ
雑誌の表紙とかまだなってるのを見てふと思った
210名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 02:25:12.60 ID:K5DZujFa0
>>209
途中までは面白かったからな
211名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 02:30:44.94 ID:LcJWmsZT0
出題とそれの回答まではよかったがその後の統一ルート的なのから面白くなくなった
212名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 02:40:39.33 ID:yYDPnmpi0
統一ルート的なのって何?
もしかして竜騎士が書いてないCS版のオリジナルシナリオ?
213名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 02:47:38.00 ID:UK9Vu20g0
皆殺し、祭囃しあたりじゃないかね

竜騎士は最初に世界観を構築して読者を惹き込むのは上手いと思う
風呂敷そのものの出来は凄く良いんだけど、風呂敷の広げ方が乱暴で結局最終的に綺麗にたためなくなってる感じ
214名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 04:27:32.32 ID:OrhclVGl0
NA-GAだったらよかったのに
215名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 05:57:23.53 ID:qlg9io7u0
すごく、って程でもないけどな
広げるだけなら誰でもできる
ただ、たたみ方を皆考えるだけの話で
216名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 06:43:10.15 ID:nYYlh/mw0
>>214
せめて、ね。
217名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 07:03:00.69 ID:NSxtG3bZ0
>>210
途中までとは凄い価値観だな・・・
解の最後がよかったのに
218名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 07:04:02.42 ID:gM9cWQSt0
広げるのも下手な人間は最初に出した風呂敷以上に広げちゃうんだよ
竜騎士は最初に提示した以上に風呂敷広げてない。なのに結論を考えないから畳めない
219名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 07:14:47.07 ID:XI0x+mB80
いたる代表作>Moon、One、kanon、Air、Clannad、Rewrite(New!)
NA-GA代表作>リトバス、AB、ペドわふ

俺はいたるが良いです
220名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 07:19:30.99 ID:p5gfyV8s0
ペドわふとか書くやつってまだいたんだ
221名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 08:12:24.37 ID:rBVldI+yO
ひぐらしは祭囃しのクソさにがっかりしたな
まあ罪滅しも酷かったけど
222名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 08:19:54.94 ID:X2RoT/ro0
なんか目明しが過大評価されたイメージが
223名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 09:13:13.77 ID:O9ZtoOza0
224名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 09:51:47.27 ID:+peSmFJg0
225名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 09:53:41.37 ID:nEZCEGyv0
ひぐらしはレナが好きだったのに罪滅しでは腹黒さ全開だったのがなあ
あそこで切ったわ
226名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 10:03:21.39 ID:qlg9io7u0
あのキャラを好きになれるって凄いよね。
227名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 10:09:28.10 ID:c4sz+/DV0
豚が偉そうに雑穀の選り好みしやがって
228名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 10:47:07.32 ID:+VnEO+Me0
>>225
元からそんなキャラじゃなかったか? 表立ってはなかったけど
229名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 12:16:53.08 ID:/vehBTha0
うみねこがこけたので、ひぐらしのOVAを作ることにしたらしい。
230名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 12:48:21.56 ID:BTestA6A0
星海の太田がリライト予約してて吹いたww
つーかきのこC†C好きすぎだろww
231名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 12:53:45.71 ID:TDZnpoMQ0
星海の太田って誰かと思ったらファウストのあいつか
竜騎士の身内みたいなもんだろあの人。何が可笑しいんだ
232名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 13:14:01.37 ID:wua8/vBpO
まほよも予約してるみたいだな。きのこマジでクロチャン布教してんのなwww
233名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 13:45:30.97 ID:R1x8pzlq0
布教してるのってどこで見れる?
234名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 14:16:59.16 ID:datz+BZc0
田中ロミオさん(奈須きのこさんから以前『CROSS†CHANNEL』を貸して頂きました。本当に面白かった!)、都乃河勇人さん(『智代アフター』の人だ!)、そしてなによりも竜騎士07さん!!! が参加していると聞いて、今から遊ぶのを楽しみにしています。
235名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 14:18:23.46 ID:0rEOdkco0
竜騎士>>>>>>>>>>>>>>その他
236名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 14:23:20.02 ID:TDZnpoMQ0
>>234
>都乃河勇人さん(『智代アフター』の人だ!)

太田ってほんと俗物だよね…
237名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 14:49:19.31 ID:HJz1AybA0
太田嫌い
238名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 14:52:22.97 ID:nEZCEGyv0
金になりそうな所へ臆面もなくすり寄るからな
239名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 15:02:25.85 ID:E/fsEA3x0
過去スレ見たけどtrueルート無いんだな。
5人+1人でリトバス並みのシナリオか・・
240名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 15:22:15.10 ID:pEA6wJA60
だらだら長くなってないことを祈る
241名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 15:27:20.27 ID:PQHpFXEm0
殿がいる時点で水増しされるのはわかってた事。
智アフもリトバスも殿がやったのはだらだらと日常シーンを水増しすることだけ。
ロミオ分も竜騎士分も薄まって逆に丁度いいかもしれんが
242名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 15:35:54.62 ID:wKeOAFfm0
ロミオのだらだらした日常ならいくらでも読める
243名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 15:48:27.48 ID:SQf0fBHP0
ロミオの日常読んでると自分がダメになっていくのが分かる
244名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 16:01:45.51 ID:E/fsEA3x0
なんかロミオだけが書いて短めでも早く出して欲しかった。
別に変なバトル要素とかいらないし
245名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 16:33:30.61 ID:VgOCVpIt0
おめえ戦略戦術戦闘三拍子
246名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 16:35:37.47 ID:ZR5u/jyd0
>>244
バトル要素入れたのもロミオじゃない?
そもそも、世界観を作ってるのがロミオだからね・・・
247名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 17:02:00.83 ID:Q7NVk2qi0
ひぐらしとうみねこだったら圧倒的にひぐらし圧勝だろ
オレはひぐらししか認めない
ひぐらしこそ人生w
248名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 17:03:32.69 ID:GwMzas9b0
嫌な人生だな
249名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 17:22:01.96 ID:hi33pD1h0
KyoHeyです。

http://homepage2.nifty.com/A-KU/

プロを目指し、ホームページを運営しながら日々絵の勉強をしています。
最終的にはゲームのキャラクターデザインをしてみたいです。
イラスト・漫画・小説・カードゲーム制作・Webラジオなどなど…
とてもマルチに活動しています。
最近じゃあアニメ制作に興味があります。
ファンクラブに入ってくれた方は
KyoHeyイラストの描き方を紹介してまーす。
250名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 17:40:34.49 ID:qxhF4c5G0
ですが、他サイトの掲示板でのURLの書き込み・リンクを貼る行為は禁止させて頂きます。
※僕の名を使って掲示板へURLを貼る偽者がいるようです、みなさん気をつけて下さい。
KyoHeyは他サイトの掲示板にて、書き込みを一切行いません。

251名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 18:42:45.26 ID:ryWfVmn+0
知りません
252名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 18:48:12.95 ID:zD7o8VaX0
掘りません
253名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 18:49:56.70 ID:rR2G93H00
掘ってください
254名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 18:50:43.84 ID:2GlL/Iox0
ナニを?
255名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 18:51:22.59 ID:q16cmi6F0
ナニで
256名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 18:51:36.39 ID:rR2G93H00
どういうふうに
257名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 19:28:44.43 ID:gD/77FNm0
ああやって
258名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 19:39:53.96 ID:Ghb64iCL0
ドコを?
259名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 19:55:22.11 ID:wKeOAFfm0
いわはず///
260名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 20:01:00.00 ID:KT1+x8SP0
…数年後に読み返して、恥ずかしさのあまり自殺したくなればいい
261名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 20:37:45.05 ID:+5jQGXN50
07th_official
早ければ今夜にも黄金夢想曲の1.04パッチが出ますー。これ、初twetterです! ついにtwetterデビュー! なう!(竜騎士07)


twetter
262名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 20:39:13.89 ID:wKeOAFfm0
爆散欲が止まらない
263名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 21:05:27.72 ID:rBVldI+yO
しかしネタがない
264名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 21:08:06.97 ID:gM9cWQSt0
竜騎士は煽るのうまいけど煽り耐性無いからツイッターはやめたほうがいい
265名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 21:19:41.73 ID:sS7qn2pc0
2回間違えてるとこを見るにこの禿マジでTwetterだと思ってるな…
全てにおいてどこまでもニワカなやつだな
266名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 21:25:13.06 ID:zD7o8VaX0
てか蟹味噌
267名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 21:25:35.82 ID:zD7o8VaX0
誤爆
268名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 21:42:21.39 ID:pEA6wJA60
絶望でよかった
269名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 22:00:31.64 ID:gD/77FNm0
               ,. ' 三三三ニi
                 /三 / ̄ ̄ ̄ ミ、
                  /二ニi      ヽ
              /二i  −--   _  }i
             {1.j.  ̄T.干ヽ__,. -.、|i
             ',じi    `_ー' .l '__ソ  私の作品は童貞には理解できないんですよ
                |   / ^ ''.、  ,′ 
               }    `ー- i  /
              ヘ| ` 、   ̄  /.!
 .              _} i   、 ___ ノ |.|
        _ ,.  - '´ \\    /  !|、
     ,.. '"          ̄\  /,. --┘ ` ー 、_
    / ヽ.               ∨          \
 .  /   ',              |。i               \
  /      '、             └i′             / \
 ./      !           i              i   
270名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 22:01:41.83 ID:68Ps6h7I0
>>220
だよねー
ペドわふじゃなくて今はクソわふだよねー
271名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 22:02:53.60 ID:LKD4jrD+0
吉野って現在街中でギグのライブやったりして厨二全開なのに昔の話をされるのが恥ずかしくて言いなりになったりするわけねーじゃん
あれ書いたの竜騎士だろ?まったくキャラの性格とか崩壊させやがって他のライターの足引っ張りまくってるな
272名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 22:06:43.45 ID:2+5Jdkr80
ペドわふはペドわふだろ
なに言ってるの
273名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 22:07:02.64 ID:gM9cWQSt0
ギャグで言ってるの?ギグでイってるの?
274名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 22:20:01.42 ID:2+5Jdkr80
お前のアタマ逝ってるの
275名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 22:20:06.80 ID:+5jQGXN50
必死なのがいる
276名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 22:25:25.18 ID:yYDPnmpi0
モロキュウ煮るぞコラァ!
277 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/19(火) 23:00:49.09 ID:HEnEPhnw0
(^.^)
278名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 23:22:03.49 ID:ryWfVmn+0
ペドわふ
279名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 23:26:41.94 ID:NjedYpGO0
リライト体験版を貸してくれって言う友人に、ペドわふごと一緒に渡したことがある
その友人のペドわふ感想は「この声優さんは頭がどこかおかしいの?」だった
真面目な顔で言うから俺も返答に困った…ちなみに俺はインストールした事すらない
280名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 23:30:49.10 ID:2GlL/Iox0
有月姉妹と氷室とあーちゃん先輩とかなたんが攻略できれば神Гだったのにな

真面目に、真人がいればもう少し面白かったと思う
281名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 23:30:59.65 ID:XcxoCko90
今ペドわふプレイ中の俺みたいなやつも居るんだから静かにしたまえ
282名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 23:34:05.22 ID:GQy2AU4S0
最後はヴェルカとストレルカが命をかけてクド救って終了
エピローグで二人で墓参り
283名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 23:36:56.41 ID:XcxoCko90
>>282
thx!これでゆっくり寝られるよ!!!!!111
284名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 23:37:43.16 ID:m2OsjP9/0
騙されんなよw
285名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 23:37:54.15 ID:pD5/wDvI0
な、なんだってー
286名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 23:48:06.13 ID:zD7o8VaX0
>>279
キャラが糞=声当ててる声優おかしい
になる お前の友人様の頭は平気か?
287名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 23:53:34.05 ID:7u7ZK+Zy0
>>286
279の友人はキャラが糞とは言ってなくね?
声優の演技がどこかおかしいのではと思うレベルに酷いと思ったってことだろう
288名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 23:56:11.81 ID:4rwHjkSy0
クドわふの鈴田の声がおかしかったのは間違いないだろ
こっちバカにしてんのかと思った
289名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 23:56:34.85 ID:zD7o8VaX0
ペドわふよばわりしてる時点で
キャラ批判も兼ねてると思ってた
290名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 23:58:47.14 ID:ryWfVmn+0
ペドわふ付き体験版
291名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 23:59:46.89 ID:+5jQGXN50
必死すなぁ
292名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 00:02:09.59 ID:eNaCf9aq0
しま子愛してるぞ!
293名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 00:11:23.49 ID:nONOjXbh0
ペドわふって呼び方自体は批判でもなんでもないと思ってた
294名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 00:14:44.76 ID:Jlo0z9BY0
>>286
俺の友人ってライターとか声優とかの言葉の意味はわかるけど、どういった役割をしてるのかがわかってないんだよね
そういう知人が多いし(というか普通)、俺はそういう細かい事を教えたりしないしツッコみもしない感じ

ちなみにリライト体験版は「プレイ途中なんだけど面白いから製品版出るまでやらない方が良いの?」って感想だった
295名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 00:16:23.06 ID:wieT325x0
クドわふ普通に面白かった
296名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 00:19:04.55 ID:GatzeRvr0
>>294
製品版が出たら体験版やる意味なくね?
発売前にやらなくていつやるんだよ
297名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 00:20:30.73 ID:eNaCf9aq0
>>296
体験版の分のおもしろさも
製品版まで我慢した方が?って意味だろ 察せよ
298名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 00:40:12.71 ID:KrPvTK+a0
コーラを買うとき2L一気飲みするか500mLを四回買うかの違いじゃね
俺は後者の方が好きだから体験版は舐めるようにやった
299名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 01:40:38.98 ID:iwmdXtiv0
>>292
しまこってOP2に一瞬出てくる幼女の事?幼女の事?
300名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 02:17:55.42 ID:iLBWriEe0
>>299
そうだよこのロリコン
301名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 02:33:52.53 ID:BneNyxCF0
通常会話でルチアだけマイク遠いな、んで叫びは一番声でかい
製品版では直るんかな
302名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 02:38:16.54 ID:/WyoaIoL0
ルチア√やる奴いるとは思えんなw
このスレ見てるとw
303名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 02:42:03.70 ID:XQ0aW6TG0
このスレの一部のキチガイ基準にされてもな・・・
304名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 06:07:56.83 ID:93qBEf8H0
実際あまりやりたくない
うるさいから

あの無意味な叫びさえ直ってればな
305名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 06:19:23.47 ID:zfAr1ZMk0
共通抜けたら無くなるんじゃねーの?
306名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 06:31:20.91 ID:Mpbk35w+0
別に誰が作ろうとストーリー自体に興味はあるから全部やるって人が大半だろう
ただ他にシナリオライターがいれば、人として問題のある奇人変人選ぶよりそっち選んでほしかっただけ
307名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 08:13:51.66 ID:zqt0Lpsp0
別に作品を楽しむのに製作者の性格は関係ないんだよね。
有能なクリエーターってのは大抵どっか性格が歪んでるものだし。
普通の人では普通の話しか書けないというもんで。
308名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 08:15:28.51 ID:FbIhb5Ni0
実際のところ製作開始時が一番竜騎士の勢いはある時期だっただろうし、
起用した社長が完全に見通しを誤ったよな。
うみねこ原作が開始してすぐだったし、ここまでこけるとは思わなかったんだろう。
309名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 08:20:50.04 ID:zqt0Lpsp0
だから、リライトはまだ内容が判らんでしょ、、、。
発売前から結果を語るというのはあまりに狂っている。

2ちゃん住人はすんごくそういう決め付け行為が多いよね。
ストーリーを勝手に脳内で予想して、外れたら怒り出すとかまさにキチガイ。
310名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 08:22:15.29 ID:U93hCuY80
誠実な話は誠実な人間にしか書けない
311名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 08:24:37.56 ID:8OTytm5L0
Fatwは文学
CLANNADは人生
竜騎士は有能なクリエーター
312名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 08:26:16.84 ID:KrPvTK+a0
頭のいいヒロインが好きなんだけど、頭のいいライターにしか書けないから遭遇率が低いという
シット…
313名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 08:28:56.67 ID:ci+Zt8wu0
頭のいいヒロインって例えば誰?
314名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 08:29:32.68 ID:ghDEVz2S0
nitroplus
315名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 08:43:58.79 ID:KrPvTK+a0
由岐とか佳奈多とか一応牧瀬氏もか
そして会長
316名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 08:59:52.09 ID:qeqqZfOX0
曜子ちゃんも一応天才少女か
描写少ないけど
317名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 09:08:35.67 ID:PTSg7okB0
会長って頭いいキャラだったの?
318名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 09:12:43.89 ID:Gyi6Xzkni
>>317
知識だけは結構ありそうな感じ
319名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 09:14:26.56 ID:azcbjXiR0
ひらがなみっつでことみちゃん
320名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 09:23:18.55 ID:gUghLOkI0
会長のオカルト知識は異常
321名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 09:27:06.96 ID:XQ0aW6TG0
いやいやいや頭が良いって設定だけなら腐るほどいるけど
多分そういうこと言ってるんじゃないんじゃね、多分
322名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 09:29:01.67 ID:+zRqAhYM0
頭いい設定にしても書いてる本人に知識無いとどうにもならないからなw
323名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 09:32:35.68 ID:ci+Zt8wu0
>>321
だよね
設定ではなく、プレイする人間にとって頭が良いようにみえるかどうか
俺はそういうキャラは見たこと無いな
324名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 09:53:48.36 ID:NMmfohn80
最近プレイしたゲームの天才キャラっていうとグリザイアの果実の一姫(姉)とかかな
天音√のライター藤崎さんは文章もキャラも中々良いね
325名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 10:00:37.14 ID:zIdOLnww0
リトバスで言ったら来ヶ谷がそれか
一応頭良い設定なのに会話には機知の欠片もないしナチュラルに上から目線の中二病患者にしか見えなかったな
326名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 11:29:15.21 ID:JccwF6BV0
殺すぞ?辺りのシーンは厨二全開だったな
327名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 12:05:13.71 ID:nIxcYxI00
ぶっこおすぞおお
328名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 12:23:42.55 ID:z3HI7A8j0
260 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/20(水) 12:04:59.88 ID:RpyvW85k0
ABは叩かれても叩かれても、四面楚歌の中あれだけの結果を
残した。こんな駄作みたいな言われ方はおかしい。フラクタルにも同じ事が言える。

266 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/20(水) 12:07:48.48 ID:EYRqdRMFO
>>260
ABは糞(人による)でも売れた
ISは中身gdgdでも売れた
という前例を残したから売りスレでは敬うべき神作品だぞ

267 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/20(水) 12:07:57.65 ID:SMpYyU0u0
>>260
このスレでは土下座すべき結果を残したけど
それ以外のすべての場所でクソミソに叩かれてるってだけだよ、気にすんな

274 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/20(水) 12:09:17.84 ID:ly9BhsC60
アニオタでも2ch見てない人間なんて沢山いるからな
ABが叩かれまくってることすら知らないやつが居たのにはビックリした

287 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/20(水) 12:12:32.37 ID:SMpYyU0u0
俺はABを褒めてる人間の言葉は信用しないことにしている

294 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/20(水) 12:14:04.75 ID:ST6/YAIb0
ABを評価してたのは鍵信者で買ったのも鍵信者だろ
こいつらは麻枝の作品ならどんな出来でも褒めるし買う

318 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/20(水) 12:18:02.38 ID:SMpYyU0u0
ABは中身が糞でも宣伝しまくれば売れることを証明した
けいおんは中身がなくても京アニ補正でブヒオタが釣れた
ISは中身がなくても花澤がハマれば売れることがわかった
329名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 12:36:58.58 ID:x1/3iK2WO
>>326
ブログ開設のとき?
330名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 12:38:37.83 ID:Gyi6Xzkni
恭介も頭良いキャラというより格好良い変人って感じだしな
頭良い設定ならことみのイメージが強いけど、キャラがあれだし・・・
涼元が本気だして頭の良さを醸し出すキャラを書いたらどうなるか見てみたいな
331名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 12:48:19.18 ID:EKn+0k/x0
知的なキャラなら、最果てのイマの忍と沙也加がそんな感じ
というよりメンバー全員がそうかも(あずさ除く)
332名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 13:54:09.83 ID:Kpu8DzSt0
頭良いキャラは書くの大変そう
漫画か小説の後書きだったかで難しいとか書いてる人がいたな
333名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 14:06:39.06 ID:RLVfFwlbO
主人公の声はこれで決まりか?
聞くに耐えんぞマジで
334名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 14:23:47.92 ID:bonk8bkY0
冒頭のあれ、演出と声がチグハグだよな
一つでも感情の入ったセリフをボイス化してくれりゃいいのに、残念ながら今のところいい印象ないね
335名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 14:41:51.28 ID:nIxcYxI00
智代も模試全国ランカーだけどまったく頭良さそうな描写なかったよな
ことみはあれはあれで良い気がする、だーまえの設定だけ頭良いキャラよりは
336名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 14:46:18.40 ID:QbFgCA+P0
>>335
なんか英語で討論してなかったか
まあそれしか記憶にないが
337名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 15:17:49.05 ID:cLJdCueOO
主人公の声はどういう場面で出るんだ?
リトバスみたいにヒロイン視点になったりするのか
338名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 15:26:44.04 ID:jw+5XbDF0
次に発売される関連雑誌は26日か
単行本が次の日かな
339名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 15:30:19.93 ID:bonk8bkY0
>>337
他視点でボイスがベターだね
バトルシーンだけ三人称描写にして声入れたりしてるゲームもあったな
340名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 16:11:36.52 ID:iBg3hnwx0
>>338
26なんか出るっけ?
341名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 16:34:37.85 ID:HIz3+XZ/0
そういえば体験版でもルチア・ちはやの視点あったな
左下が変わってた
別の視点の話もあるのかもね
342名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 16:36:46.13 ID:nIxcYxI00
リトバスの時もあれあったけどね
343名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 16:39:10.11 ID:jw+5XbDF0
>>340
メモ帳がないから確認できないけどちはやのフィギュア付きの雑誌が出るんじゃなかったっけ
344名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 16:44:39.43 ID:l3PoiOBD0
>>343
26日のは電撃G's Festival!COMIC Vol.17の小鳥抱き枕カバー
345名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 16:45:34.86 ID:l3PoiOBD0
前スレの>>12に載ってたな
346名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 16:48:18.19 ID:jw+5XbDF0
>>344
なるほど、そうだったかすまん
347名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 17:00:14.95 ID:iBg3hnwx0
みんなサンクス
348名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 17:15:30.20 ID:eUifY5kS0
俺は竜騎士の作品を褒めてる人間の言葉は信用しないことにしている
349名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 17:23:56.74 ID:/WyoaIoL0
ゥワオッ!
350名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 17:32:06.38 ID:oVhFfSyG0
うみねこep7は面白かったぞ!7は!
351名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 17:39:24.27 ID:bonk8bkY0
Ep8好きだよ。でも褒める気は毛頭ない
352名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 17:45:55.16 ID:nONOjXbh0
好きな物=いい物である必要はないからな
思い出を崩さないためにEP8はやらなかったけどうみねこ自体はよかった
353名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 18:08:08.48 ID:bonk8bkY0
>>352
というか、そういう思い出を崩さないためにEp8はガチガチの保守に回っちゃって
物語としての尖りを無くしちゃったんだよな
ひぐらしが連載終了後「未知のウィルスあうあう病」としか語られなくなってしまったが、
そういうのを避けたかった結果選んだのが「読者批判」w
俺はあれを読者批判とは思ってないけど、そう取られても仕方のない稚拙さだったのは事実だし。

連載型でないリライトで竜騎士がどれだけの物を書けるのか、不安8割期待2割で待ってるよ
354名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 18:10:35.66 ID:jw+5XbDF0
地震がなかったら今頃ネットを断ち身を清め始めていたと思うと延期2ヶ月は永い・・・
355名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 18:15:45.15 ID:pazZjD7g0
他のとこを見るといくら出荷数が多いとはいえ
延期2ヶ月は全部震災のせいと言えない気もするけどな
356名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 18:36:29.61 ID:OFXoLrLP0
出荷数多いと言っても、key的に言ったらものすごく少ない予約数だな。
おまいらが予約せずに買う信者の風上にも置けない信者なら仕方ないけど。
357名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 18:51:30.01 ID:nIxcYxI00
クラナドは延期しまくって爆死したからな・・・最終的には売れたものの・・・・初動は酷かった
358名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 18:52:16.51 ID:StopgpqS0
クラナドって延期したんだっけ
発売日決定しなかっただけとかじゃなかったっけ?
359名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 18:56:34.53 ID:h6Y/j+Ko0
本当なら今月プレイ出来たと思うと辛いわ
360名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 19:55:18.96 ID:42dodh/40
お前は同じ言葉を6月にも言うことになる
361名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 19:56:46.59 ID:ghDEVz2S0
次は宮城沖地震ですね
362名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 20:03:28.84 ID:KrPvTK+a0
亀だけどカズキも大好きです><
363名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 20:09:25.96 ID:GIF/SCrr0
bonk8bkY0

こいつ必死すぎだろ
364名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 20:12:01.03 ID:ghDEVz2S0
などと、わけのわからない供述をしており
365名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 20:12:13.44 ID:8R7HmPe50
GIF
366名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 20:14:16.53 ID:GIF/SCrr0
1 bonk8bkY0 15 5 名無しさんだよもん
367名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 20:59:16.25 ID:rXAEfpx30
>>360
笑えないよう
368名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 21:05:32.52 ID:+zRqAhYM0
まあ次で日本終了するから発売中止になるな
369名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 21:12:23.03 ID:/WyoaIoL0
現実の日本で新OPの戦闘が繰り広げられるのか
370名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 21:18:05.17 ID:XeQerFjO0
>>369
そんな日本ならむしろ行ってみたいわw
371名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 21:23:43.71 ID:vb8EEZvq0
西九条先生の後ろのパワードスーツ部隊になりたい

そんで敵にやられて死ぬときに瑚太朗に「後は頼んだぜ…ボウズ」とか言いたい
372名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 21:35:57.69 ID:U1Sujy7AO
>>356
予約ではなく発売初日にきちんと手にとって買うのが、
苦しみ抜いて書ききったライターに対する最低限の礼儀だと思っている。
373名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 21:42:45.05 ID:zcJ7hh/60
26日はコンプからKeyステーションも出るぞ
俺の静流が表紙飾るぞ。本命は小鳥だけど
374名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 21:59:03.34 ID:9sFfL0lm0
最近、まほよの方を何故か期待してしまってる…
不覚にもオレとした事が…
375名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 22:00:16.94 ID:kzxJTMK80
>>372
禿は苦しんでないよ。

【ロリ】はるかぜちゃん(10歳)と竜騎士07の対談記事から犯罪臭がする
ttp://blog.esuteru.com/archives/2876567.html
376名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 22:15:03.26 ID:GIF/SCrr0
>>374
もう吸う少し延期してまた苦しむのか・・・。
377名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 23:21:25.33 ID:pYWnl+rA0
もう詐欺騎士0721に騙されて喜んでる奴なんて幼女くらいのもんだ
あと幼女並に純粋な痛い大人
378名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 00:06:17.06 ID:/TjncQIT0
しま子愛してる!

リライト熱が冷めてキチマッタ
379名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 00:08:16.57 ID:tvJbiqr80
仕方ないね 発売まで遠すぎる
380名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 00:22:22.88 ID:TR5kAnrK0
それでもまほよよりはまだ近い気がする
381名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 00:25:05.79 ID:a4WvZBre0
発売までに投下される燃料ってもうフェスぐらいしかないもんな
382名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 00:35:09.34 ID:8dBWpwOP0
フェスって何人はいるんだろ
383名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 01:04:05.05 ID:h72cZlJ/0
384名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 01:08:49.79 ID:9t0srP8N0
乳無しに用は無い
385名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 06:31:15.13 ID:mL06nEvC0
折紙サイクロンじゃないか
386名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 07:49:15.49 ID:a7BDn8Oa0
バランスの悪い絵だなぁ
387名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 10:06:45.32 ID:BypBQgGV0
お前の顔のほうが・・・いやなんでもない
388名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 10:26:23.44 ID:teE5ZERN0
バランス悪くてなんぼだろ
389名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 13:06:34.81 ID:u+6+08wq0
竜騎士07

生意気な言い方をすれば、自分の作品が悪い意味でカジュアル化してしまったのだと思います。
私は『ひぐらし』を含めてずっと、エッジが効いた人を選ぶ作品ばかり書いてきたつもりです。
それがありがたいことにマンガ化やアニメ化をしていただいて、そこからカジュアル化しすぎて
私が「読んでほしい」と思っている人以外にも広がってしまったのかなと。
激辛カレーが売りの店なのに、テレビで取りあげられちゃって、辛いカレーに興味がないのに何となく
来た客が「辛い、口に合わない!」と悲鳴をあげているような状態ですね。
激辛カレー通のお客様が来る隠れ家的なお店なのに「辛すぎるから甘口を出して」と
言われているような気持ちですかね。
390名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 13:16:56.96 ID:hAEvLf9k0
Rewrite成分が足りない
391名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 13:40:10.82 ID:ZTrztcB70
フィギュア付き雑誌 刊行スケジュール

◆4月4日(月)
・「電撃G’s magazine 5月号」……“神戸小鳥”にいてんごフィギュア \990
・「電撃HIME 5月号」……“此花ルチア”にいてんごフィギュア \1,280
◆4月30日(土)
・「電撃G’s magazine 6月号」……“千里朱音”にいてんごフィギュア \990
・「電撃HIME 6月号」……“中津静流”にいてんごフィギュア \1,280
◆6月20日(月)
・「電撃G’s Festival! Vol.21」……“鳳ちはや”にいてんごフィギュア+静流抱き枕カバー \3,980

その他雑誌
◆4月26日(火)
「電撃G’s Festival! COMIC Vol.17」……小鳥抱き枕カバー \2,600
◆4月27日(水)
「Rewrite:SIDE-B @」 \599
◆5月26日(木)
「Keyステーション コンプエース 2011年7月号増刊」……KeyスペシャルDVD付き \980
*過去3回のKSL Live OP映像とラジオ「リトルバスターズ!ナツメブラザーズ!(21)」出張版収録
392名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 13:45:23.33 ID:YjdUPeZKO
>>389
実際はテレビで取りあげられた激辛カレーが売りの店に、激辛カレー通の客が来て期待していたらカレーの王子様がでてきたような気持ちですかね。
393名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 14:02:12.51 ID:+oJ14LoN0
発売までまだまだだな
394名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 14:07:03.29 ID:LRdI//9t0
激辛カレーと聞いて食いに行ったのにうんこ出すようなやつが禿
395名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 14:08:08.09 ID:HYuGaYgd0
本当ならあと一週間だってのに…
396名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 14:14:15.66 ID:OPsQPd9CO
つまり自分じゃなくて読み手が悪いと言いたいんですね
397名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 14:15:25.64 ID:1ZxqPBv90
教祖(竜騎士)
「答えは考えればわかるはず、愛がなければ見えないのです」

信者
「見えます、見えますよ、私には愛があるのですね」

教祖(竜騎士)
「至りましたね」
398名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 14:19:01.95 ID:ZTrztcB70
樋上至る
399名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 14:27:15.26 ID:9Vu+ImHG0
>>389
似たようなこと言ってた知人が最終的に友だち無くしていったの思い出した
400名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 14:40:19.41 ID:uP9+TOs10
>>391
ちはやのフィギュアの雑誌いつ延期になったの?
401名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 14:43:14.32 ID:ZTrztcB70
>>400
少なくともつい最近の話だ
1週間か2週間前の話
なぜか延期された
402名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 14:47:37.13 ID:Kvl97ySA0
ちはやフィギャー欲しいけどたけー抱き枕別売りにしてくれ
403名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 14:55:49.82 ID:uP9+TOs10
ちはやフィギュアだけ欲しいからオークションで落とせたらそれでいいかな。
404名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 16:08:47.62 ID:V43QSSOx0
静流 タキオンケイダーカノン
405名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 16:12:30.70 ID:U0DxoJSH0
ぼちぼちPC受注開始だけど買うやついるの
406名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 16:14:22.68 ID:mw3L41980
407名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 16:26:47.32 ID:LjoPMuV40
408名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 16:27:16.69 ID:Kvl97ySA0
409名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 16:28:25.83 ID:lQbihFE60
410名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 16:29:09.94 ID:R209I+vk0
411名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 16:30:55.13 ID:7zccxdzy0
      _ __            .....‐ 、
.    /.:::::::::::::::ヽ,. -‐……‐- <::::::::,. --、  げ
    '-‐- 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.く: : : : |  ん
    { : : : /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ: ノ  か
   ヽ、/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ',   く
     ,'.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i    が
      !::::::::::::::::::::::  -、::::,. _‐- 、(   ).::::|   み
      i:::::::::::::::::::(   ノ<__乂__ノ}:::::::::::/    え
     ヽ、:::::::::::::::::::::::::.、`ヽ-ィj.'::::::::xく    る
      丶、:::::::::::::::::::::`二,.-‐ ニ´::、::::ヽ、 よ
         _〉.:::::::::::::::::::::::/      ヽ::::::)- 、
    _,ノ´ {.::::::::::ー-、:::::::゙         `´ヽ::::::`:ー--ィヽ
   /´   '⌒ヽ、:::::: ノ`ヽ::..         }:::::::::::::::::::::し′
.  i         ̄`ヽヽ ',:::...      ...:::/  ̄`¨¨¨´      _,ィ
   ',           } } }::::::`:::::::::,. -‐'"       ―t{幵幵幵 |=「」
    ヽ、_         ノ、:::::::::::: ‘ ー 'こ):、           ̄ ̄ ̄ヽ
         ` ……''"´   丶、:::::::::::::::::_ノ
                       `¨¨´ ̄
412名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 16:49:27.70 ID:mw3L41980
Oh...
413名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 16:52:51.18 ID:ngLmk9t60
なんとゆう連携プレーw
414名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 16:55:42.79 ID:lQbihFE60
参加した俺が言うのも何だがお前ら何やってんだよ
415名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 16:58:39.68 ID:Kvl97ySA0
ここまで酷い事になるとは思わなかった
416名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 16:59:31.13 ID:BNWn8kS80
なんでリライトじゃなないんだよ
417名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 17:01:39.77 ID:qD3eTplb0
リラアアアアアアアアアアアアアイイイイイトオオオオオオオオオオオ
418名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 17:06:13.47 ID:LRdI//9t0
>>408は謝罪と賠償金を支払うべき
419名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 17:08:56.99 ID:67n15t7B0
vipででもやってろよ
420名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 17:20:00.81 ID:YjdUPeZKO
リラァーーックスしたまえ
421名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 17:55:35.82 ID:UboL687t0
竜騎士信者=アホなガキ
422名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 18:02:04.60 ID:Bgg+97Qd0
大体合ってる
423名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 18:07:51.48 ID:IEtRBP2J0
禿信者なんて居なくなってるのに必死に信者信者言ってるのは何なのだろう
424名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 18:21:16.95 ID:gbF9lPGY0
雑草って摘んでも摘んでも生えてくるよね
425名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 18:22:20.33 ID:mw3L41980
草魂、いい言葉や
426名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 18:24:55.65 ID:E9FE2vKv0
それに比べ連中の教祖の頭頂ときたら…
427名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 18:25:08.14 ID:gbF9lPGY0
竜騎士の頭髪もかくあれかし
428名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 19:10:40.60 ID:a4WvZBre0
今日まだリライトザラィしてないな
429名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 19:15:21.34 ID:fjE3Mq0b0
ドラゴンハゲよりもRewriteの失敗を祈ってる麻枝厨の方が1000倍ウゼェ
早く死ねば良いこいつら
430名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 19:17:17.36 ID:qD3eTplb0
同メーカー内でライター厨の対立が起こりだすとか笑えんな
431名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 19:17:43.38 ID:qdTecF2Z0
RewritePC買うの?
432名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 19:20:10.69 ID:TR5kAnrK0
色紙に150万出す人は買ってもおかしくなさそうだぜ
433名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 19:27:47.61 ID:KgcCVYBzO
小鳥色紙は60万まで突っ込んだけどあっさりと更新されて泣けた。
ことみなら落札できたのに…
お静さんかちはやでも100万が限界。
お金欲しい…
RewritePCにいたるちんの絵ついてこないかな…
434名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 19:31:44.53 ID:mgL9secE0
>>389
万人に受けない激辛カレーで売りつづけたいならTVの取材自体を受けるなとしか
金欲しさにアニメや漫画等のメディアミックス展開をしたのは自分だろう
こいつにだけはリライトにかかわって欲しくなかった
435名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 19:34:00.65 ID:mgL9secE0
>>389の続き
以前インタビューさせていただいた時に「『うみねこ』は推理しない人でもファンタジー描写や
バトルシーンで楽しんでもらえるように書きたい」とも伺いました。

【竜】もちろんです。実際、そのような方もいらっしゃいますし、その楽しみ方は想定通りです。
私が「少し違うかな」と思うのは、推理や考えることを一切しなかったのに「答えが書いてない」と
仰る方です。考えなければ答えが分からないというのは、当たり前のことだと思うのですが…。
少々高飛車な言い方になりますが、私が知る限りでは、ファンタジーと割り切ってバトルを
楽しんでくれた方と、ミステリーと判断して本気で挑んでくれた方には満足していただいたと
自負しています。

竜はアンチがついても仕方ないなと本当に思うよ
436名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 19:50:11.39 ID:gAYkV/d/0
お前ら暇なら何ループしたか数えてこいよw
437名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 20:10:40.43 ID:bid4WqVg0
まほよ、オレはこれしか望みが無いんだ
グスン。

結局はRewriteより、まほよが面白いはず
438名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 20:12:50.59 ID:qD3eTplb0
>>437
それはない。 3作合わせたらアッチのほうが面白いだろうが
単品じゃみじか!で終わるよ。
439名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 20:15:05.87 ID:67n15t7B0
ロミオ>絶対に越えられない壁(きのこ談)>きのこ
440名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 20:16:20.63 ID:uE5gSe/m0
きのこがシナリオ書き始めたきっかけがONEだしな
441名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 20:17:13.57 ID:F189SpTi0
音声なし選択肢なしの一本糞だし
それ以前に発売日すら決まっていないし
擁護出来る部分が全くねーよw
442名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 20:19:39.30 ID:TGgBsTJA0
あれ音声ないんだ・・・
既にゲームである必要性ないな
443名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 20:40:47.39 ID:2IcS8xX70
そういやすかぢもロミオ信者だって自分で言ってたな
444名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 20:43:02.36 ID:T3/MFu6c0
>>441
魔法使いの夜さえ発売日が決まってないのだから、月姫リニュアル版は一体いつになったらリリースされるのだろうか?
マジで同人版買おうかと迷っている。
445名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 20:43:23.48 ID:bid4WqVg0
どうせPS3で音声版だすから、あんま気にしないけど
あのムービー見て早くプレイしたい、それだけw
446名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 20:48:47.74 ID:+TjJk34t0
俺は音声いらねーけどなー
全画面テキスト表示だと、読み終わった後の文章読み出したりしてあんまり好きじゃない
まあ、消せばいいんだけど
447名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 20:51:24.45 ID:upsgfE5F0
俺も音声いらないと思ってた時期あったわ
エロゲやりたての頃ってそうだよな
448名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 20:57:30.96 ID:67n15t7B0
ロミオの文章に音声がつくかどうかなんて大した違いじゃない
449名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 21:00:27.01 ID:xSOiNueP0
でもイマを見る限り、後付けの音声はやっぱり違和感あるから
最初からある程度ライタ側で指示して音声指導出来てるほうが助かるな。

まあKeyならその辺しっかりしてそうだ。
450名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 21:03:28.77 ID:LRdI//9t0
イマ、フルボイス版からやったから違和感無かったな
特に笛子よかった
451名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 21:34:25.16 ID:99TYG2ZM0
葉子以外は大体良かった
特に沙也加は数ある風音の中でも個人的にベスト風音だと思う
葉子もなんだかんだで最後には慣れてた
452名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 22:05:54.25 ID:S05mRFbq0
書き換えるってシュタゲみたいに過去修正していくのかね
453名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 22:08:34.75 ID:QyzDAErJ0
454 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/21(木) 22:25:06.97 ID:dhSmzKjL0
すんげー関係ないスレでシュタゲのバレ食らった
手を出すつもりないからまあ良いけど
455名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 22:28:14.96 ID:AhL2NO/50
すごく表面的な所しか出てねぇよw
それこそあらすじとかで見れるレベル
456名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 22:39:26.25 ID:gtTNM+LN0
ttp://va.koubaibu.jp/products/detail.php?product_id=76
買ったやついる?
ボイスやら壁紙やらサインやら考えたら妥当な値段かと思うが・・・
457名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 22:42:57.91 ID:dhSmzKjL0
なんかちはやが魔法陣展開してるんですけど
458名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 22:45:45.04 ID:pH7MWRz80
お、ほんとだ
ちはやはロボじゃなくて魔法人形だな
459名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 22:49:09.28 ID:99TYG2ZM0
ちはやは物理キャラだと思ってたのに…
HP:100
攻撃:130
防御:90
特殊:10
くらいだと思ってたのにまさか意外にMP高かったなんて
460名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 22:50:13.45 ID:kzfhiOHD0
会長から少し教えてもらっただけかもしれない
461名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 22:50:32.28 ID:EOWDVubN0
中途半端な魔法剣士ですね分かります
462名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 22:58:38.99 ID:BRsqCwECP
パソコン14万
サイン10万
コンテンツ1万
ってとこでしょうか
463名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 23:01:31.81 ID:OzDu5KxA0
>456
これで18〜20万だったらなー
464名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 23:03:02.01 ID:9t0srP8N0
>>456
PCは要らないが箱は欲しいかも
465名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 23:05:02.96 ID:n/pyUmPL0
デスクトップのハイエンド機なら買うんだけど
ノーパソのハイエンドはいらんわ・・・
466名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 23:25:05.34 ID:59Xer8SB0
キーボードやらが熱くなってゲームノートは使いづらいな
無線のキーボード用意するなら別だが・・・買うとしてもi5の方だな
しばらく様子見するべ
467名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 23:30:01.20 ID:F189SpTi0
Rewriteをプレイするだけならキーボードが熱くなろうと関係ないじゃん
使うとしてもctrlキーぐらいだし、後は殆どマウスの独壇場だしね
468名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 23:30:45.87 ID:gtTNM+LN0
>>462
このスペックだったら19〜20万見た方がいいわ
469名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 23:37:07.62 ID:+BqtsplU0
パソコン19万
サイン100万
コンテンツ1万
これが24万で買えるとかお買い得だわーすぐ注文しなくちゃー
470名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 23:39:30.04 ID:n/pyUmPL0
名前記入だけのサインってあんま価値ないんだぜ
471名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 23:40:17.47 ID:F189SpTi0
とはいえ、それなりの独立グラボを積んでいるノートは
長時間プレイすると熱で昇天する可能性が大いにあるので
俺だったら2Dゲームをプレイするだけなら
インテルのCPU内蔵グラボを搭載した安いノートを買うけどねw
472名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 23:44:39.05 ID:8dBWpwOP0
CPU内蔵グラボってなんだ?
初めて聞いた
473名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 23:46:02.73 ID:s+IC17Jr0
>>472
つsundaybridge
474名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 23:46:09.32 ID:E9FE2vKv0
オンボのことか、彼が策定した新機構か
475名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 23:46:22.20 ID:8dBWpwOP0
自決しました
インテルhdグラフィックスのことね・・・
476名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 23:49:27.42 ID:MWeOGCHg0
阿寒、ゴールしたら阿寒
477名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 23:49:49.83 ID:8dBWpwOP0
>>473
sandyなww

まあノパソは何か一つでも壊れたら換えがきかないからな
やっぱデスクトップのが好きだわ
478名無しさんだよもん:2011/04/21(木) 23:51:08.99 ID:s+IC17Jr0
>>477
まじか
日曜日じゃないのか
479名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 00:00:43.50 ID:SB0Yuylp0
日曜日の橋
480名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 00:03:09.16 ID:oouwoOYE0
血の日曜日
481名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 00:04:38.83 ID:Cuf3b6mY0
俺と美少女サンディー(17)が再会する約束の橋
482名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 00:05:30.02 ID:LwZRVfbf0
初期ロットはまさに砂の橋に相応しい出来だった
483名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 00:07:27.96 ID:0w1g2cuo0
サンディって言われるとどっかのガングロ妖精が思い浮かぶわ
484名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 00:10:36.91 ID:+KIm71fA0
それだったら毒入りドッグフードの方思い浮かべるわ
485名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 00:12:07.80 ID:08emWnsG0
ザントマン (Sandmann)とは、ドイツの民間伝承に登場する睡魔。

英語読みでサンドマン (Sandman)、また砂男ともいう。 姿の見えない妖精だが、一般には砂の入った大きな袋を背負った老人の姿であるとされる。

彼が背負っている袋の中には眠気を誘う魔法の砂が詰まっており、夜更けになると、ザントマンは人々の目の中に投げ込む。すると、人々は目が開けられなくなり、眠らずにはいられなくなってしまうという。
486名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 00:26:32.81 ID:dxemWg670
3人のサインが入っているのはいいのだが、
なんでライターのロミオや竜騎士07のサインは入ってないんだ?
価値が下がるだろ?
487名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 00:29:16.71 ID:7mRuFPV60
>>486
社員じゃないからじゃない
488名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 00:32:09.70 ID:PwZtM3Ou0

52 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/21(木) 23:40:06.94 ID:Y5+pMxg00
12位まで半分まどか1〜6巻
放送前からレイプ体制かよwwwww

53 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/21(木) 23:40:07.33 ID:F1DY2BBOP
*1位 ← *1位 魔法少女まどか☆マギカ 6 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
*6位 ↑ *7位 魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
*8位 ↑ *9位 魔法少女まどか☆マギカ 5(完全生産限定版) [Blu-ray]
10位 ← 10位 魔法少女まどか☆マギカ 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
11位 ↑ 14位 魔法少女まどか☆マギカ 4(完全生産限定版) [Blu-ray]
12位 ↑ 15位 魔法少女まどか☆マギカ 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray]

85 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/21(木) 23:44:23.14 ID:5YzU40650
2009年年間覇権8万
2010年年間覇権4万
2011年年間覇権10万

2010年ってなんだったんでしょうね

95 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/21(木) 23:46:01.04 ID:jQim1icQ0
ABおんとは一体何だったのか

116 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/21(木) 23:47:41.34 ID:Bn7sJLBuP
>>85
2006年ギアス
2008年マクロスF ギアスR2

2007年と2010年がしょぼいだけだな
489名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 00:37:12.10 ID:raPMIWZW0
>>488
だから?
490名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 00:38:22.00 ID:eURq4zzp0
ここでABやら麻枝やら叩いても何の意味もないのになあ
491名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 00:39:19.48 ID:08emWnsG0
ABとRewriteは西海岸と東海岸くらいかけ離れてると何度言えば
492名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 00:41:25.37 ID:jHAcbT0p0
触れるなよ
493名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 00:48:16.17 ID:StBOeZAE0
筋肉ルートみたいに今回も狂犬ルートあるのかね
494名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 01:02:03.57 ID:0w1g2cuo0
またグランドエンドが見られると思うと筋肉が厚くなるな
495名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 01:02:28.88 ID:v5G/2QPL0
ttp://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=yvay014/
TMAでは無いがもうAV出るな
496名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 01:20:05.34 ID:uckm6Ng+0
TMAはあの寸劇が面白かったなぁ
497名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 05:53:01.19 ID:hPkOj0f90
女優のレベルひくすぎるwww
498名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 06:33:38.07 ID:se2/Jzpq0
2006はハルヒだと思うんだが
499名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 10:55:55.07 ID:4+ZmoPy60
Sandyじゃなくても、その前世代のClarksfieldでもCPUにGPUを内蔵してたけどな
500名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 13:33:21.60 ID:AdGLJWON0
竜騎士イラネ
501名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 13:57:17.88 ID:giTsJGeh0
いたるのサイン会、当選確率を上げるには同姓同名の友達が居ないとダメってことかw
502名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 14:00:56.24 ID:HTqRvYvyP
公式通販涙目だな
こっそり特典に混ぜて送ってこないかな
ttp://key.visualarts.gr.jp/rewrite_event/event_kagari.html
503名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 14:03:59.66 ID:3NOIH81Y0
公式通販もOKにしてくれよ・・・せっかく公式なんだからさ(´・ω・`)
504名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 14:08:14.35 ID:jHAcbT0p0
公式通販でポスター6種全部ついてきたりとかあるかもよ
505名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 14:12:00.58 ID:A56DCmq/0
>>504
それはそれで頑張って全部集めた人から不平が出そうだが・・・
506名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 14:12:06.21 ID:3NOIH81Y0
あ、ごめんサイン会のほうね
ttp://key.visualarts.gr.jp/rewrite_event/event_sign.html

応募フォームにお名前、住所、連絡先、予約受付日を入力の上、ご予約店舗情報、参加希望店舗をお選び下さい。
応募は予約本数にかかわらず1人様1回のみとなり、意図的な重複応募や、偽装などが見受けられた場合は
慎重に判断した上で無効とさせて頂くことがございます。 
また、Web通販をお申し込みの方はシステムの都合上ご応募頂けませんのでご了承下さい。
507名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 16:45:13.96 ID:V0CxU7LV0
>>491
一つくらいAB並みの地雷ルートは間違いなくあると思う
煽りでもなんでもなく
508名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 16:49:03.74 ID:jHAcbT0p0
正直な話ABとリトバスの個別ルートだったらABのが好き
509名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 16:49:14.92 ID:5L+0t/9d0
>>506
>また、Web通販をお申し込みの方はシステムの都合上ご応募頂けませんのでご了承下さい。

マジかよ・・・
サイン会の為に公式と祖父通販で予約したけど祖父はキャンセルだな・・・
510名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 16:52:54.92 ID:5L+0t/9d0
>>504
俺も意外とそんな気がする
あと多分ぬいぐるみ
511名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 17:24:55.93 ID:HUXi9yAi0
>>510
ちびもすのか
512名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 17:35:53.02 ID:YND1ufRL0
公式通販は購入ありがとうポスターと篝ポスターをちょろっと入れてくるだろう
だから多分ちびもすぬいぐるみとポスターのせいで輸送用の箱が例によってデカい

・応募フォームにて、会場選択とは別に予約したショップとして「ソフマップ」「ゲーマーズ」
「上記以外のショップ」を選択する必要がありますが、可能な限り予約したショップを会場にお選び下さい。

会場スペースを使わせてもらうっていう都合上、抽選になった場合、
ソフマップ&ゲーマーズの予約者をある程度有利にさせるんだろうね
513名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 17:37:33.19 ID:/Wy316OFO
CM流してんね
514名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 17:49:10.90 ID:ENzHf4/50
CMで「書き換える事が〜」って言ってるの静流の声の人だよね?
他のキャラ版もあればいいのに。
515名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 18:56:21.73 ID:eWXMzrhJ0
>>512
通販NGで2店舗での予約者優遇は酷いよな
516名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 20:02:37.80 ID:Lf/090NpP
公式通販は付録を売るだけで値段ペイできるから楽なもんだ
517名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 21:22:11.15 ID:4u3T2LpI0
公式通販って値段に見合った特典付くの?
特典が分からないからポチれない
後々希少価値が出るとかぐらい?
それだったら売らないから関係ないし、テレカの絵柄待ちになるんだが
518名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 21:24:28.00 ID:4u3T2LpI0
絵柄待ちじゃなかった
ソフマップの詳細待ちだった
静留はベッドシーツだろうけど
519名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 21:40:57.42 ID:sBHmMxFI0
延期前はソフ・ゲマの通販もOKだったんだっけ・・・サイン会目当てに通販した奴は御愁傷様

さり気にサイン会の1回目と2回目の間隔が広くなってるけど
時間延長=当初より参加できる人数が増えたってことでいいのかな?
520名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 21:42:37.92 ID:3NOIH81Y0
>>517
値段に見合うかどうかなんて個人個人に寄って違うからな
リトバス無印、EXと注文したけど俺は満足だったよ
何が付くかは鍵の社員しかわからないから誰も応えようが無いかと
確実性を求めるならわかってるところで買えば良いんじゃない?
521名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 21:43:37.93 ID:k1E//BgM0
>>516
今回は公式通販の予約簡単だから、そんなに高くはならない気がする。
522名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 22:00:18.86 ID:eWXMzrhJ0
予約の操作性ごときでオクの値段が変わるわけねぇだろw
523名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 22:02:05.34 ID:k1E//BgM0
>>522
いや、今回は予約可能期間長くて容易に予約できるだろw
今まではあっという間に無くなるケースが多かったからそれとは状況がだいぶ違う。
524名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 22:15:13.75 ID:ZAyaf606P
何が彼をここまで駆り立てるのか
525名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 22:21:51.37 ID:4u3T2LpI0
そろそろ体験版をやらないと、どのキャラの特典を狙うか決められないな
本当は発売までやりたくないんだけど
526名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 22:29:37.34 ID:08emWnsG0
>>525
二日後からお前が落涙する音が聞こえた
527名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 22:40:21.69 ID:l6ZyPMf40
>>502
公式通販でポスター全種つけてくるフラグだろ
528名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 22:44:19.07 ID:bGdv/FAlO
ロミオ竜騎士じゃなくてライターがいま流行の虚渕だったら
もっと話題になるんだけどな
529名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 22:52:05.02 ID:r8g38hFT0
そうかもしれんけどそしたら俺ここに居なかったからどうでもいいな
530名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 22:55:02.33 ID:0lUmhqs00
虚淵が鍵で書くとか誰かがQBに願わない限り無いわ
531名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 22:55:19.67 ID:mJ+7voEK0
アニメ脚本家としてはともかくシナリオライターとしての虚淵には魅力を感じない
532名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 22:59:50.19 ID:7K1R11Lm0
虚淵がここで仮に書いたら、ヒロインが死ぬの意味が違ってくるな。
533名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 23:07:55.98 ID:eDQj0YL70
ライター信者やってると勘違いしがちだが、
今話題になってるのは「虚淵玄ってライター」じゃなくてじゃなくて「まどかのクリエイターである虚淵」だからな
虚淵で話題になるなら今年出る新作ファントムはもっと注目されてるわ
534名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 23:08:51.40 ID:Qvb41doI0
ファントム不安トム、なんちて
535名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 23:10:48.81 ID:hq6sMdqT0
>>533
360に移植予定の奴? 
アニメのできが微妙でいつでるかも不明だから話題にならないんじゃ
536名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 23:24:56.69 ID:/CNiLTjb0
鍵でもこういう方向性の違うライター集めてごちゃまぜやったんだし

どこかのブランドで奈須・虚淵・奈良原・正田・東出集めてやってくれませんかね
537名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 23:27:43.09 ID:eDQj0YL70
>>536
仮にそんなのを実行しようとするプロデューサーがいたとしたら、そいつはキチガイか何かだと思う…
538名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 23:28:23.95 ID:P0AdAMJj0
問題児多すぎて誰が管理できんだよ
539名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 23:28:58.79 ID:0lUmhqs00
ぜってー採算取れないってか
きのこは単体の方が利益出るわw
540名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 23:29:15.55 ID:DYpcUWC90
その面子じゃ書く速度が違いすぎるだろう。
ただでさえ複数ライターで合わせなきゃいけないのに、書かないライターがいるんじゃ完成しないぞ。
541名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 23:30:11.35 ID:hq6sMdqT0
>>536
発売は10年後ですね
542名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 23:30:40.13 ID:kL1uPQPBO
竜騎士が戦犯となるかいたるが戦犯となるか
543名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 23:32:17.74 ID:CrjodvGo0
>>536
その面子そろったら設定すら定まらないで終わるだろ
544名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 23:34:07.97 ID:mJ+7voEK0
きのこはサウンドノベルの書き手であって、ボイス付きエロゲー用の文章にフォーマットできるかというと疑問
竜騎士見ると良く分かる。やっぱ勝手が違うんだろう
545名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 23:45:46.04 ID:isg8reNI0
>>544
竜騎士と並べて考えるのはきのこに失礼な気がしないでもないけど、まぁそうだろうな
禿はそこがわからずに出過ぎちゃった感じ。コミケ内の人気サークルでおさまってれば問題なかったろうに
546名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 23:47:24.21 ID:Rv5NMd210
改めてリライトの体験版やると吉野とのやり取りは麻枝っぽいというか鍵主人公らしい弄りっぷりで
ロミオは器用にテキスト鍵に合わせて書いてくれてるな
もともと通ずるものもあったか
547名無しさんだよもん:2011/04/22(金) 23:51:22.80 ID:Rv5NMd210
吉野部分は殿が書いてるのか
548名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 00:07:06.83 ID:qa0Ds8g30
吉野は全ライターのパートに出てる
でも、メインで書いてるのはロミオだからロミオの話をしてるんだよ
549名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 00:07:07.77 ID:r5hnMs+K0
ロミオ吉野には鬱屈したものを感じる。
殿吉野はバカキャラっぽい。
550名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 00:08:36.87 ID:zna5lwCT0
禿吉野はせんとくんのアナログコピー
551名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 00:18:22.79 ID:JZKPzwTR0
鬱屈というかコタがなにかやらかしたのを知ってるから納得してないんだろう
552名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 00:24:57.47 ID:vbwiOpeh0
都乃河のギャグはKeyライターの中でも最高レベルだな。
今まででまともにギャグが書けるライターが久弥しかいなかったから期待大だわ。
553名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 00:29:03.49 ID:TBslmpYR0
Windows7で体験版やってるんだけどフルスクリーンでやらないと画面の下が切れる
画面を上に移動させても、元の位置に戻されるし
フルスクリーンだと画面が粗くなるから嫌なんで、対処方法教えてください
554名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 00:31:05.24 ID:XBTYHWcG0
>>553
スペックも書かずに原因を突き止められる超能力者はここにはいないのでお引取りを
555名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 00:34:28.96 ID:TBslmpYR0
スペックの問題じゃなくて、上段のバーを画面外に移動させると強制的に上段バーが見える位置まで
戻されるって話をしてるんだが
XPではそんなことなかったから、7でって書いてあるじゃん
556名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 00:35:26.70 ID:zna5lwCT0
>>553
先に言っとくとフルスクリーン云々はほぼ環境依存で、スペック貼ろうが誰も答えられない
グラボの名前やら画面のプロパティやらでggr
557名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 00:37:29.11 ID:red0dctz0
上段のバーってなんぞや タイトルバー?
558名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 00:39:22.05 ID:yXQHHM/L0
>>553
パソコンのディスプレイ小さいんじゃない?
559名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 00:39:28.17 ID:L0S/vN410
質問者の分際で傲慢すぎ
ここは18歳未満は来ちゃいけないんだぜ?
560名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 00:41:14.89 ID:r5hnMs+K0
言いたいことは理解できたが、とんでもなくウザイ奴だな・・・。
KEYに言えKEYに。

ちなみに今XPで同じことやったら、やっぱり戻されたぞ。
561名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 00:43:06.87 ID:L0S/vN410
四年前の糞XP引っ張りだして同じことやった
何の問題もなかった
562名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 00:47:33.81 ID:TBslmpYR0
馬鹿かお前
>>554に言ってるんだよ
2chやめたら?
563名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 00:49:11.31 ID:N9qixT0S0
解像度1280 x 720でフルスクリーン時ハッキリ荒くなるってプロジェクタで壁にでも映してんの?
564名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 00:49:42.34 ID:aP+Idgb50
>>562
安価つけないとほんとにわかりにくいからな
2chやめたら?
565名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 00:51:30.71 ID:r5hnMs+K0
もうお前>>562みたいな返ししてたら、今後まともなレスは一切付かないと思うぞ・・・。
566名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 00:51:49.65 ID:XBTYHWcG0
>>562
グラフィックの問題なら
グラボとディスプレイ晒すのは当たり前だろガキ
567名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 00:52:17.95 ID:iitjpji30
幼稚な
568名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 00:52:36.58 ID:NSWpQScW0
機械は叩けば直るから思いっきり叩いてみろよ
569名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 00:52:43.12 ID:qa0Ds8g30
同じこと起きたけど、俺の場合はタスクバーを自動で隠す設定にして解決したな
570名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 00:52:44.39 ID:aP+Idgb50
まあ俺は3歳だけどな
571名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 00:53:48.43 ID:TBslmpYR0
>>564
553 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 00:29:03.49 ID:TBslmpYR0 [1/3]
Windows7で体験版やってるんだけどフルスクリーンでやらないと画面の下が切れる
画面を上に移動させても、元の位置に戻されるし
フルスクリーンだと画面が粗くなるから嫌なんで、対処方法教えてください

554 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 00:31:05.24 ID:XBTYHWcG0
>>553
スペックも書かずに原因を突き止められる超能力者はここにはいないのでお引取りを

555 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 00:34:28.96 ID:TBslmpYR0 [2/3]
スペックの問題じゃなくて、上段のバーを画面外に移動させると強制的に上段バーが見える位置まで
戻されるって話をしてるんだが
XPではそんなことなかったから、7でって書いてあるじゃん


この間に誰か別の人が入ってるように見えるの?3歳なら仕方ないが
572名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 00:54:27.46 ID:OBXgyNHu0
はいはいNGNG
573名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 00:55:16.81 ID:IWYmrf9H0
あらあらうふふ
574名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 00:55:57.84 ID:NSWpQScW0
こんな面白いものNGにするなんてもったいない
575名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 00:56:31.91 ID:73PtMK8t0
取り合えずID:TBslmpYR0がウザい事は良くわかるな
576名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 00:59:28.40 ID:TBslmpYR0
鍵厨陰湿すぎワロタw
正論を数でねじ伏せるとかw
さすが池沼ヒロインゲームの信者だな
577名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 01:00:58.77 ID:iitjpji30
逸材ですな
578名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 01:01:29.43 ID:A/v2Gwch0
確か一回フルスクリーンにしてからウィンドウに戻してやると隠れない
579名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 01:02:51.35 ID:TBslmpYR0
>>566
まだそんな見当違いなこと言ってるの?
Windowsのシステムの話をしてるんだが日本語読めねーのかよゆとり
580名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 01:05:37.64 ID:DMRLG12bP
>IDTBslmpYR0
デュアルOSなのか、違うマシンなのか分からないけどRewriteを動かすときだけXPにすれば?
大した手間じゃないでしょ。
581名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 01:06:21.32 ID:L0S/vN410
やべぇ、コイツ楽しい・・・
危うく1ヶ月に一度しか見れない玩具を潰すところだったぜ
582名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 01:07:37.90 ID:NSWpQScW0
>>579
たぶんOSの問題だからOS再インストールしてみろよ
583名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 01:08:09.93 ID:aP+Idgb50
UMPもった静留マジ天使
584名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 01:09:39.06 ID:IWYmrf9H0
あのエロバーテンダーみたいな格好マジうけるんだけどw
585名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 01:10:04.28 ID:iQN695VSP
windows7を使用している人でもその症状が出ないという可能性についてまったく考えないのは何故なんだろう
特定OSの一部環境でのみ確認できる不具合なんてこれまで世に出てきたソフトウェアの歴史で何億通りあったのかな
586名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 01:11:07.77 ID:zna5lwCT0
二丁SMGってどうやってリロードするんだろうな
銃って数撃っても当たらないからなぁ
587名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 01:12:51.71 ID:aP+Idgb50
SMGなんかレート高いのに装弾数すくないもんな
数撃っての前に数がない
しかも女性が片手で扱う時点で結構無謀
588名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 01:14:47.16 ID:DMRLG12bP
そういえばOP2では空中で撃ってなかったか?
反作用で回転しちゃうような……。まあ突っ込んじゃいけないところなんだろうけど。
589名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 01:14:57.54 ID:L0S/vN410
中津の瞳色が変わるとき・・・
雄の力をその身に宿す!
590名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 01:16:06.09 ID:yXQHHM/L0
フルスクリーンの時の荒さが嫌ならフルスクリーンの時の解像度変えれば?
591名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 01:16:26.87 ID:zna5lwCT0
>>588
むしろそれを使って戦うキャラがいた気がする
592名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 01:38:33.01 ID:jdZu5MzS0
おまいらやっと普通にゲーム談義やってるのな。

593名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 01:55:40.27 ID:DMRLG12bP
重火器って実際のところ当てるのかなり難しいらしいね。
あと銃というと遠くから当てるイメージがあるけど近接戦で使うモノから狙撃するモノまで千差万別。
一言に銃とひとくくりに出来ない。
594名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 02:08:56.60 ID:dIs5fkzRP
ああ、Fes行けなくなった・・・
そしてお土産受付期間も過ぎている・・・
みんな、俺の分も楽しんできてくれ・・・
595名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 02:18:08.61 ID:TWgXtfmX0
お前なしでどう楽しめっていうんだよ!
596名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 03:06:58.44 ID:aThCaffQ0
>>594
お土産代わりに買ってこようか?
まぁ2chだし、いかがわしいと思ったらスルーしてくれて構わないが
597名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 04:23:19.68 ID:yJkSesZ90
あほーー
598名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 04:26:33.99 ID:QYcLahwH0
野良の竜騎士が来てたのか…
残念
599名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 09:09:30.12 ID:L2etl7QC0
>>579
いやだから、解像度とVGAがわかんない限りそもそも原因の検討もつかないだろ
あるいはSS晒すなりさ。
単純な解像度不足とかじゃないの?w
600名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 09:38:04.77 ID:3dEKaCFh0
解像度不足じゃない場合。他メーカーのゲームエンジンなら外のconfigで修正できる問題だな。
もう体験版削除しちゃったからちょっとわからないけど、スペックに何の問題もないならメーカーに問い合せてみたら?
601名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 10:08:42.04 ID:L0S/vN410
えっ?静流のお尻の改造度が進んでるって?
602名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 11:19:16.48 ID:S5GBXcyA0
篝のキャラポスは28までに予約しなきゃもらえんのかよ…しかも店頭のみかよ…
通販もう予約したわちくしょう
603名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 12:03:26.93 ID:9GGTWY3A0
サイン会も篝ポスターも通販組のこと考えてなさすぎ
これだから糞VAは
604名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 12:11:19.87 ID:IY70lP4z0
通販ソフとかもOKにしてくれよ
いやがらせか
605名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 12:15:36.94 ID:IY70lP4z0
サイン会web不可になったのか
ソフマップでクレジットで振り込まれてるけどこれキャンセルしたら返金してもらえるのかな
606名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 12:24:52.17 ID:kl8PqIdU0
生産数がぎりぎりで早期予約終了の可能性がある
工場がダメになっていまだにまともな復旧できてないってのはそういう状況だよ
店頭でイベントやってでも早めに予約を集めたいんだろう。実際早めに予約しないとマジで物無くなりそうだし
607名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 12:35:44.03 ID:3dEKaCFh0
>>606を意訳すると
予約の集まりが悪いから、まじで生産少ない可能性もある。
早めに予約しないとマジデ物無くなりそうだし。

608名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 12:42:20.76 ID:kl8PqIdU0
>>607
いやいや。予約は集まってないかもしれんが、それ以上に予約分以外の一般販売分はそんなに余裕ねえよってことよ
609 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/23(土) 12:42:48.72 ID:22Rq6TriP
610名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 12:43:26.10 ID:3dEKaCFh0
>>608
省略しぎたけどそういう意味で書いた。
611名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 12:44:31.07 ID:tzJdwABFO
予約稼ぎたい割には迷走してるよね
キャンセルもかなりでてそう
サイン会にしてもポスターにしても
公式通販に関してはあんま売る気なさげかな
612名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 12:49:26.53 ID:IWYmrf9H0
予約稼ぎたいなら限定ねんどろいどでも付けて売れば楽勝なのにな
613名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 13:11:20.08 ID:3dEKaCFh0
同梱版でそれやったら、中身の良し悪しに関わらず数を間違えたら即ワゴン行きだぞw
614名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 13:32:37.45 ID:9GGTWY3A0
年々雁字搦め状態でルールが増えていき参加し難くなって行くKeyのイベント
615名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 14:05:01.05 ID:WbAXioXa0
そのルールすら超越するほど鍵っ子と闖入者が民度低いから…
616名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 14:21:02.30 ID:tzJdwABFO
イベントに関しては
和田だのにわかゆとり層がクズすぎる
617名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 14:40:36.18 ID:vbwiOpeh0
鍵っ子のファンの大半が厨房工房なのは昔からだろw
最近はかなりまともだよ
最近の鍵っ子は〜とか言ってる奴は間違いなく全盛期の鍵っ子を知らないニワカ

618名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 14:45:59.85 ID:tzJdwABFO
葉と勘違いしてね?
葉鍵板出来る前からエロゲ板いたけど
鍵っ子なんて別に暴れ回ってなかったぞ
リアルでも布教とか押し付けがましいのはいたけど
619名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 14:47:23.37 ID:WbAXioXa0
一夜のうちに教室の全机にKanonを焼いたCD-Rが入れられていた、なんて都市伝説すらあるからな…
620名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 14:56:13.29 ID:vbwiOpeh0
>>618
鍵っ子忌み嫌われてたこと知らないのかよ…
イベントで問題起こしたり色々あったんだぞあの頃は
>>619
俺の身内は名刺作ってたwそしてそれを交換してた。
621名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 15:00:14.59 ID:0kXjigdv0
ABライブのゴミ山が鍵っ子を端的に表現してるかもしれない
622名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 15:01:08.91 ID:9GGTWY3A0
これ前もRewriteスレで見たわ
テンプレかよ

>鍵っ子のファンの大半が厨房工房なのは昔からだろw
>最近はかなりまともだよ
>最近の鍵っ子は〜とか言ってる奴は間違いなく全盛期の鍵っ子を知らないニワカ
623名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 15:01:19.82 ID:tzJdwABFO
そうかぁ?
鍵に限らず今ほどエロゲに理解なかったからほそぼそしてたけどなぁ
どっちかというとやっぱ性質が悪いのは最近の層だと思うけどね
イベント自体今みたいなライブとかないし
即売とかコスプレ位しかなかったしなあ
624名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 15:04:42.01 ID:941c3RObP
自称古参(笑)はガルデモライブの惨状を知らないんだろ
言わせておけばいい
625名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 15:06:16.11 ID:p1XT+ByP0
ガルデモライブのゴミが問題になったのって大阪だけじゃなかったか?
626名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 15:07:45.06 ID:40YM3Pgo0
リライトからの古参だけど昔のことは忘れた
627名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 15:09:03.58 ID:aP+Idgb50
近畿の人間はマナーが悪いクズばっかだからな
628名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 15:09:12.36 ID:vbwiOpeh0
>>623
そういうのが貴方の目に留まるようになったのが最近なのかもな。
Key全盛期の頃はリトバス厨だのAB厨だのかわいく見えるレベルだぞw
とてもじゃないけど最近の鍵っ子は〜とか言えねえよ
公式やKey界隈のサイトなんかすっかり落ち着いた人間ばかりだ。
ABライブでマナ―が悪い連中が多かったのは間違いないけどな
629名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 15:13:22.17 ID:3dEKaCFh0
昔から葉も鍵も型月もアレだったのは有名だろ。

あの頃無駄に元気だった連中はどっか行ったけど。
630名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 15:13:32.55 ID:tzJdwABFO
KSL三回とガルデモライブ行った身としては
KSLの段階で結構酷かったけどね

それでも年々酷くなってるのはわかるという

というかニトロとかと比べるとスタッフ自体ひど過ぎるよな
女の子で来る子とか可哀
631名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 16:51:50.17 ID:naTuWsa90
ID:vbwiOpeh0とID:tzJdwABFOを見ると鍵っ子とかいう層が痛い子なのが良くわかるな
632名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 16:56:09.25 ID:aP+Idgb50
ぎゃるぱんち☆
633名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 16:59:17.77 ID:zna5lwCT0
癒され体質っ
634名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 17:09:51.66 ID:vbwiOpeh0
>>631
そんなこと言う人、嫌いです。
635名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 17:42:32.22 ID:zna5lwCT0
イマやった人ならわかると思うけど、ピカデリー最高だよね
636名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 17:43:42.06 ID:qtuQeFxB0
ごめんなさいイマでサティ知って好きになりました本当にごめんなさい
637名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 17:51:00.92 ID:IWYmrf9H0
サティはグノシェンヌが好きなんだけどイマで使われてるの?
638名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 17:52:32.26 ID:9HtAwDZP0
639名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 17:52:57.96 ID:9HtAwDZP0
俺はコレが好きって打ったつもりが
640名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 17:56:15.66 ID:mLJggSBR0
ネッサは好きが好きよ!
641名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 17:59:05.44 ID:qtuQeFxB0
>>637
使われてるね
サティは犬のためのぶよぶよした(ryとかタイトルからしていかしてる
642名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 18:01:41.87 ID:sx1vkutlO
おまえら大帝国買うの?
643名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 18:09:49.11 ID:IWYmrf9H0
>>641
そうかサンクス
イマは最初のバーベキューお茶会だけ見て積んでたから続きをやってみるよ
644名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 18:16:51.31 ID:vJNEaLN00
勝手にやってろ
645名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 18:37:57.72 ID:hOVk1GIR0
はんにちぶりにスレ開いて思ったんだが、
なぁ、ここってRewriteの本スレだよな?
しんじゃがどうこうとか言って、話題
をどんどん変な方向に引っ張ってる奴らは
そういうことしか考え
られないのか?
スレが無駄に荒れるだけだろうが。
なんにも考えてないんだな。
646名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 18:38:02.63 ID:yGXhMFkH0
ジムノペディ最高
647名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 18:40:08.59 ID:zna5lwCT0
夢見る魚


@すばひび
648名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 19:02:53.25 ID:HJBCifDH0
>>645
今日のお前が言うなスレはここですか?
649名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 19:04:20.34 ID:kEusxmKZ0
もう少し上手くやれ
650名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 19:13:01.29 ID:+e6r5z7P0
―書き換えることが出来るだろうか。
         彼女の、その運命を。
651名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 19:16:27.19 ID:L0S/vN410
ー消し飛ばすことは出来るだろうか。
  このスレに巣くう、18歳未満の糞野郎共を。
652名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 19:21:29.28 ID:9GGTWY3A0
―書き換えることが出来るだろうか。
         竜騎士の、その毛髪を。
653名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 19:24:38.65 ID:XGkMjpVP0
―履き違えることが出来るだろうか
       読者の、批判の意味を。
654名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 19:26:22.88 ID:/zWAxMbq0
―書き上げることが出来るだろうか。
         ロミオの、その日誌を。
655名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 19:30:18.88 ID:6BJOcEM60
―発売することが出来るだろうか。
         予定の、その発売日に。
656名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 19:31:53.93 ID:BHbReIJd0
―発表することが出来るだろうか。
         静流は、俺の嫁と。
657名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 19:35:48.44 ID:L0S/vN410
ー終わらせることが出来るのだろうか。
          不毛な、この流れを。
658名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 19:40:46.21 ID:QsUdMWlp0
もう
ワケワカラン
659名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 19:41:44.90 ID:kCWyxGTN0
>>642
もちろん買う
660名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 19:46:50.43 ID:mLJggSBR0
不毛って聞くと頭が勝手に竜騎士に変換する
661名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 19:50:46.49 ID:WbAXioXa0
竜騎士の話題は毛沢山!なんつったりして
662名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 19:53:46.67 ID:OBXgyNHu0
更新したら寒いレスで埋まってた
663名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 19:54:54.72 ID:yGXhMFkH0
(^.^)
664名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 19:57:04.93 ID:L0S/vN410
最近ちわちわがアニメやらゲームにいっぱい出てるよな
665名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 19:57:23.51 ID:VchX9kgJ0
>>605
今更だけど祖父通販金振込済で「サイン会申し込めなくなったからキャンセル希望」
でキャンセル可能だったぞ
結構店舗通販組キャンセル出るんじゃね?
666名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 19:58:51.09 ID:9GGTWY3A0
俺もキャンセルしてみる
667名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 20:02:50.91 ID:L2etl7QC0
>>664
R.O.Dの頃からの千和スキーなので、今回はかなり期待してる。
668名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 20:07:45.68 ID:YXWlEzIB0
669名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 20:21:22.70 ID:3Xs2JHOnO
祖父の店頭で予約した俺はひょっとして勝ち終わっていたのか…?
670名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 20:24:04.08 ID:VchX9kgJ0
まだ抽選で勝たないと…
まぁ俺は店頭予約不可だから既に負けてるがw
671名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 20:31:37.03 ID:XGkMjpVP0
>>664
マックのCMにまで出てるぜ
672名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 21:03:30.76 ID:IblgCkgs0
代打バース
673名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 21:13:47.07 ID:L0S/vN410
マッハパンツ マンコゼロ!
674名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 21:20:24.30 ID:r5hnMs+K0
メインロミオ+千和ってだけでなんかもう何も怖くない、かんじ。
675名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 21:22:16.29 ID:4BVh0c0R0
時は大帝国だ!
もうオレは臨戦体制に入って寝ず食わずだ
あとは死に物狂いで戦うのみ
Rewriteと同様、面白い作品だろうからな
676名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 21:28:24.71 ID:xSk3kvO40
243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:57:16.06 ID:VDsHlOXs
こんなとこまでまどかアンチいるんだな
最終回も神回で敗北ざまぁ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:35:54.09 ID:1xd+BjE/
AB←電通←パチンコマネー←在日←前田姓と馬場姓は在日に多い

つながったー

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:25:08.77 ID:9URCpn4a
まどかまどか言ってるカスは本スレ荒らしてこい
あいつらまどかと虚淵disってAB持ち上げようと必死だw

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:04:26.76 ID:jCmBc1nK
同じ1クールでなぜココまで差がついた?
あっちの人気は本物だからな
スレの伸びも桁が違う

こっちはアンチスレの伸びがダントツだけどなwww

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:06:27.79 ID:UoGWFjGF
新聞に一面広告だの事前特番だの、宣伝に金使いまくったABは、
まどかとは費用対効果が全然違うだろう

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:19:34.58 ID:HsYgVkrp
他のアニメには見るべき所というか、長所の一つもあるけど
ABに関しては駄目な見本以外に思いつかない
677名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 22:24:19.04 ID:Mo8D3zaq0
予約って通常版は受付てないの?
シーツとかいらんし限定版買う気がないなら発売日に行けばいいんかな
678名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 22:33:38.45 ID:e5ItRY240
結構大帝国買う人多そうだな
679名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 22:34:58.83 ID:r5hnMs+K0
この業界、「初回限定版」と「通常版」は同時に発売しないことのほうが多いぞ。
「初回限定版」の売れ行き次第で「通常版」は出さなくなったりもするからな。
ちなみにリトバスの「通常版」が出たのは「初回限定番」の出た2ヵ月後だ。

>>677の言うところの「通常版」っていうのは、たぶん「特典なし初回限定版」のことだと思うが
コレは店舗によってある所と無い所がある。
購入予定のショップで「特典無し初回限定版」がなく、定価付近の高い「特典付き初回限定版」しか無いなら
Amazonとかで元から特典の付いてない安価な「初回限定版」を買うしかないのかな。

ソフマップとかの大手なら、大抵「特典無し初回限定版」も売ってるけどな。
680名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 22:35:36.67 ID:XTjbkEMS0
681名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 22:37:48.76 ID:UB7vksfL0
682名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 22:41:47.83 ID:L0S/vN410
683名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 22:54:44.02 ID:1kYEXQEf0
684名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 22:56:02.92 ID:L0S/vN410
685名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 22:58:08.51 ID:N9qixT0S0
ロミオ以外みんな死なねーかな
686名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 23:14:13.32 ID:mLJggSBR0
687名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 23:16:51.44 ID:6BJOcEM60
688名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 23:17:38.88 ID:kEusxmKZ0
体中に穴を空けて眼窩にサイコロを詰めるわけだな
689名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 23:41:03.91 ID:WYoXnGg00
リッチンチロリン
690名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 23:41:28.65 ID:XTjbkEMS0
>>680-687
自分で仕掛けておいてなんだけどイミフ
691名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 00:04:24.16 ID:2hs8YKMW0
グーグル先生 検索結果
リッチンチロリン
約 305 件 (0.17 秒
692名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 00:05:29.06 ID:X+G4spHk0
>>691
上位が下ばっか
693名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 01:00:08.59 ID:bwOBl54Q0
結局お前らはどこで買うの?
694名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 01:02:39.20 ID:myNJuSzE0
田舎故にアニメイト一択
695名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 01:02:48.66 ID:HrS7egh70
公式
会長の書き下ろしが既発表には一切無いから僅かな可能性を託して…
それに会長じゃなくても損にはならないし
696名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 01:05:43.56 ID:bK0H174S0
公式
チビもすぬいぐるみを期待して
697名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 01:06:09.45 ID:X+G4spHk0
もうやだ俺の友達
abが好きなのはぜんぜん構わないけど
リライトの声優花澤以外マイナーとか意味分からんことほざく・・・
abやらけいおんやらはニワカ声オタを増産しただけだった・・・
698名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 01:07:13.28 ID:bwOBl54Q0
特典悩むなあ・・・
699名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 01:08:02.70 ID:f4Cscgvg0
>>697
ABが好きなのに花澤以外マイナーってキタエリの存在は?
700名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 01:10:22.02 ID:HrS7egh70
ユイと会長は声がかなり違うよな
701名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 01:12:32.67 ID:X+G4spHk0
>>699
なんか天使ハァハァゆりっぺいいよーばっか言ってたわ
702名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 01:14:34.23 ID:HrS7egh70
>>701
沙耶を餌にリトバスを与えてはるかなと殿のギャグに食いつかせればいいんじゃね?
703名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 01:16:44.95 ID:f4Cscgvg0
>>701
ゆりがいいとはまた珍しい人だな
704名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 01:40:41.40 ID:bZf5xEd+0
俺はABではゆりっぺが一番好きだーー
705名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 01:42:52.56 ID:aDZi6PYa0
ゆりは最近の麻枝作品の中でも久しぶりに麻枝らしさがつまったキャラだからな
真性の麻枝厨にはあの屑っぷりは貯まらないだろう
706名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 01:47:42.43 ID:HrS7egh70
ミリオタ引っ掛けるのも大失敗してたしな
銃を舐めてる作品はことごとく屑
707名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 01:49:24.02 ID:fbJB+M4K0
銃に関しては今期のアニメのあれには劣るだろうな
708名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 01:54:25.66 ID:l+a8dvmT0
2011年版 エロゲライターランキング


【 神 】 奈須きのこ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【SS】 田中ロミオ 麻枝准 虚淵玄 丸戸史明
【 S 】 瀬戸口廉也 星空めてお るーすぼーい 王雀孫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【AA】 SCA-G 健速 水無神知宏 林直孝 希 竜騎士07
【 A 】 竹井10日 片岡とも 早狩武志 桜井光 元長柾木 奈良原一鉄 菅野ひろゆき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【BB】 foca なかひろ 下倉バイオ 鋼屋ジン 正田崇 深沢豊 朱門優 久弥直樹
    東出祐一郎 御影 伊藤ヒロ 打越鋼太郎 桐月 蛭田昌人
【 B 】 衣笠彰梧 NYAON TADA おるごぅる タカヒロ 七烏未奏 日野亘
    鬼畜人タムー 市川環 丸谷秀人 卑影ムラサキ Q’tron 土天冥海
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【CC】 北側寒囲 三宅章介 呉 木緒なち 菅崇光 LEGIOん 企画屋 TAMAMI
    トノイケダイスケ 神無月ニトロ 味塩ロケッツ 連悠太 和泉万夜
【 C 】 長谷川藍 佐野晋一郎 枕流 ふみゃ 荒川工 柊☆たくみ 森崎亮人 リバ原あき
    藤崎竜太 ヤマグチノボル 木之本みけ 木緒なち 嵩夜あや
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【DD】 北川晴 永沢壱朗 有島悠也 反転星 紫楼巧 都乃河勇人 たけうちこうた
【 D 】 もみあげルパンR 矢獲 三宅蒼色 原田宇陀児 藤原休樹 秋華 睦月たたら 安堂こたつ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【EE】 平井次郎 灰猫 ぬまきち
【 E 】 鳴海 NOB 枯草純
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ワロス】 超先生 あごバリア
709名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 01:56:56.91 ID:HrS7egh70
まず「弾を避けた」って何だよwwwwwwwwww
「外して頂いた」って言い直せカス
710名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 01:57:29.90 ID:0aEBMwka0
殿低いな
711名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 02:00:29.46 ID:f4Cscgvg0
今のきのこが最上位にいる時点で微妙すぎるランキングだな
712名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 02:17:29.29 ID:lIiMRhpM0
2011年版とか書いてあるけど元からあったランキングをちょっと弄っただけで、元が作られたのは結構前だろ
713名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 02:18:19.94 ID:HrS7egh70
普通過ぎてつまらないな
なんの主張も感じない
714名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 02:29:42.08 ID:m5S0dx5nO
ロミオに敗北宣言したきのこが神www
715名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 02:31:15.77 ID:u41rw+zCO
おるごぅるみたいなごみがいるだけ無意味なランク
716名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 02:35:47.73 ID:aUmqUrlO0
竜騎士がAAとかこれが洗脳済みの狂信者ってやつか…
717名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 03:04:49.43 ID:f0YoMnVM0
昔からある古びたテンプレに素で反応しすぎだろこいつら・・・
718名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 03:34:16.35 ID:ZBW/AybC0
このコピペ2年前にみたわー
719名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 03:36:43.07 ID:zrawupqc0
売り上げとかアニメネタじゃスルーされるが
ライターネタだと爆釣なのがこのスレの特徴だからな
720名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 03:41:36.78 ID:2hs8YKMW0
あうあうあー
721名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 04:25:21.43 ID:q+E7Qf9H0
【原発問題】 海に流出した汚染水"5000テラベクレル"、なんと「史上最悪の海洋汚染」年間放出量と同じ…東電「魚介類で調査」★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303452263/

ゥワオ!
722名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 08:53:38.96 ID:KYoVRObg0
俺らロミオ信者はエロゲの“力”の集合体。
相手が麻枝ならまだしも、禿騎士だの殿だのは屁でもねーだろ。
いつだって俺らは勝ってきたし、ロミオ×選民イコール“最強”の回答完了。
この瞬間、葉鍵板の中心は間違いなく俺ら。敵は徹底的に叩き潰す。
723名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 08:54:48.74 ID:b25YGZJ60
コワイヨー
724名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 10:23:55.19 ID:u1ibKJRr0
>>722
キモイよーー
725名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 10:31:18.51 ID:KYoVRObg0
>>724
黙れよ禿騎士厨
俺は本気だ
726名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 10:35:11.66 ID:XL6O9ex+0
>>725
イタイヨー
727名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 12:04:49.97 ID:wjLHeSKSi
>>722
これコピペでしょ
728名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 12:21:07.14 ID:m8K9mSF50
予想道理、真相に至れなかった豚共が竜騎士07先生を叩きまくっている。
729名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 12:26:12.51 ID:GcOdBCln0
そして↑のレスをアンチの自演と分からずに
禿信者と信じて爆釣される皆さん
730名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 12:42:18.62 ID:LVIMGR2H0
ホントニコワイヨー
731名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 12:43:11.09 ID:wbUVBSha0
聡明なロミオ信者ならそれくらい余裕で理解っている
732名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 12:52:22.29 ID:vsQ0e5lsO
発売日までにまた大地震が来る気がする
気がするんだ
733名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 12:52:59.36 ID:fbJB+M4K0
もう学者によって推測されてるからな
734名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 13:07:30.00 ID:V0W7kt1WP
keyって割とストーリー構成にギミック入れること多いけど今回はどうなんだろう?
オーラスはやらないって話だけど。
735名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 13:27:22.48 ID:Yb/4eXeK0
地方民だけど、8日のfesついでにゲマでポスターもらおうと思ってるんだけど、在庫切れになってるかな
736名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 13:33:07.74 ID:HrS7egh70
G'sとHIMEポチった
28日10:00は用事があった…アブナイトコロダッタ
737名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 14:03:36.27 ID:iAN1wSSe0
このスレにはRewriteの事を話す人はいないのか
738名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 14:20:56.05 ID:m2y94JVI0
よし、じゃあちはやの可愛さについて朝まで語り明かそう

サンドイッチ食べて満面の笑みのちはやと楽しそうにゲームする瑚太朗を見て微笑むちはやと
本当は素直な子なのに周りがぞんざいに扱うせいでツンデレっぽいキャラ認定されかけてるちはやと
敵の攻撃から逃げ惑うちはやと角材振り回してザコを蹴散らす頼もしいちはや、どのちはやが一番かわいいと思う?
俺はどんなちはやもかわいすぎて選べないと思う
739名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 14:22:48.35 ID:GcOdBCln0
ちはやタンクに変形するちはや
740名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 14:28:43.82 ID:aDZi6PYa0
>>738
@ちはやローリングソバットをコタさんにかましているちはや
Aスーパーサイヤ人2に変身して不敵な笑みをしながらミドウを追い詰めるちはや
B角材無双で魔法使い達を蹴散らす頼もしいちはや
741名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 14:29:22.91 ID:GnBW7EcQ0
じゃあひとつ気になったところだけど、小鳥が植木をなおりま超能力で直してたような描写があったけど
あれって実際は枝を切って調整してたりとかなんかな
本当にあそこでそんな超能力使ってたならそのまま会長に見せれば証明完了しちゃうじゃん
742名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 14:36:09.51 ID:GnBW7EcQ0
つーかそもそも会長自身が法術みたいの使えるみたいだし証明も糞もないか
実はみんな超能力持ってたってオチだとなんで最初あんなに超能力を否定してたんだろ
743名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 14:36:17.79 ID:X+G4spHk0
ググっても出ないんだけど
なおりま超能力ってなに?
744名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 14:38:11.88 ID:iAN1wSSe0
みんなが別々の能力を持ってるとかだろう
745名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 14:40:36.94 ID:aDZi6PYa0
ちはやも魔法陣みたいなのやってたよな…
もしかして純粋に戦闘力高いうえに魔法少女なのか?
ははは、最強すぎるなわが軍(ちはや)は!
翼人越えもありうる。
746名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 14:40:38.87 ID:N5M7DWtL0
能力使うたびに左下の時計が進むけど
一回転したらBADとかかね
747名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 14:42:25.13 ID:V0W7kt1WP
超能力みたいに見えるけど超能力じゃないって知ってるとか?
748名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 14:44:54.38 ID:GnBW7EcQ0
>>743
ごめん、小鳥が"なおりまった"とか"なおりま"っていうと全滅寸前の畑が直ったような気になってたけど
実際はなにか現実的な解決方法を施してただけみたいだ
749名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 14:47:18.46 ID:aDZi6PYa0
皆能力者だとしたらどんな能力を持っているんだろうな
そしてイマジンブレイカーを持っているのは誰になるんだろう
750名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 14:56:13.40 ID:V0W7kt1WP
>>749
プレイヤー本人的立ち位置のヤツじゃない? ホントにイマジンブレイカー的能力なら。
過去作品で言えばAIRのそらやCLANNAD幻想世界のがらくたロボット。
751名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 14:57:43.36 ID:pwKVe1BP0
今までのkeyのゲームを攻略サイト見ながらしかやったことがない俺に一言
752名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 14:58:32.27 ID:AAOoRAhj0
次からがんばろう
753名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 15:00:17.69 ID:2icWgvkM0
お前の其の脳内をリラアアイッッッッッッッットオオオオオオオオオしてやっぜ
754名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 15:02:28.79 ID:aDZi6PYa0
>>752
もっと名雪っぽく言ってくれ
755名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 15:04:39.59 ID:zrawupqc0
>>751
おや、俺がいる
クドわふでさえもCG100%にする為に見たよ
756名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 15:14:17.59 ID:CekxzlWS0
超熊力!
757名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 15:15:41.95 ID:GnBW7EcQ0
ぎゃるぱんち☆も結局小鳥の癒し能力の伏線になっていたんだな
式神も本当は会長がなにか仕込んでたんだろう
ルチアの手袋や静流のオッドアイ、読唇術も能力の伏線だと思う

…と見せかけて会長が人形を動かすのは実は手品で能力など存在しないことを証明してただけ
ほかのキャラも能力がありそうで実はなかったってオチかもしれない
758名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 15:37:32.06 ID:jvUzLooyi
あと二ヶ月か…
759名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 15:51:06.63 ID:aDZi6PYa0
ちはやって良い匂いがしそうだよな
760名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 15:52:33.32 ID:xDR78dev0
ああ、獣の匂いだ
761名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 15:53:29.43 ID:HrS7egh70
いや、機械油の刺激的な匂いだ
762名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 15:55:36.73 ID:aDZi6PYa0
こいつはキマッちまいそうなスメルだぜ!
763名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 16:04:25.87 ID:iAN1wSSe0
体験版やるまえでは、ちはやが一番嫌いだったけど
やった後だとちはや最高だわ
764名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 16:05:00.59 ID:dVQOpBpP0
小鳥・いい香り、頭がクラクラしてくる
会長・程よい香水の香り、不摂生なので実は臭い
静流・幼女のいいかほり
ちはや・機械野郎垂涎
ルチア・女の子のいい香り
765名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 16:13:35.95 ID:aDZi6PYa0
ちはやはワッフルチョコレートの甘い香りがする。
里村茜も真っ青の甘党
766名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 16:40:03.17 ID:RwUPH93+0
あの上って致死レベルの匂いじゃ
近づくと虫が落ちる人も落ちる
767名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 16:50:31.51 ID:6HV9gtHd0
>>708
突込みどころ満載でどうすりゃいいのかわからんランクだw
768名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 16:58:53.98 ID:lRBVhH5eO
SSSがロミオで後はEだな
他が悪いのではなくロミオが突出し過ぎてるのが原因だが
769名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 17:05:27.17 ID:iAN1wSSe0
え?なに?あんなの見てる奴いたの?
770名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 18:12:48.10 ID:o9FanRDv0
公式通販をキャンセルしたいのに、メールこないよ
771名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 18:16:44.48 ID:9e0xU9Bk0
キミキミ〜
VA公式通販の対応の遅さを侮っちゃいかんよ
772名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 18:36:04.47 ID:vQr6dIZTO
公式通販早朝メールすんなって苦情きても送り続けてる位だしな
773名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 19:07:43.28 ID:X+G4spHk0
>>772
それは苦情ちゃうクレームや
774名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 19:26:16.02 ID:2Bql4pq90
公式通販の対応まじで遅いからな…
775名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 19:26:38.08 ID:o9FanRDv0
時間かかるのかー
サンクス
776名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 19:34:25.49 ID:V0W7kt1WP
公式通販が対応遅いのって何でなんだろうな?
自動で処理すべきところを手動で処理してたり、専任の対応者が居なくて掛け持ちスタッフがやってたりするんだろうか。
777名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 19:37:01.11 ID:2hs8YKMW0
めんどくさい
778名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 19:39:08.43 ID:AAOoRAhj0
つかれた
779名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 19:42:11.31 ID:tOYlTdsH0
もうダメだ
780名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 19:52:15.47 ID:vQr6dIZTO
届かないメールに意味はあるのでしょうか
781名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 20:02:35.66 ID:qg7FfAYV0
「(俺のメールを)読んでいる人、いますか?」
782名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 20:06:37.62 ID:xpO9SqZm0
>>777-779
この流れを見て昔のCLANNADスレの「つまんね」「どうでもいい」を思い出したよ。
何となく。
783名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 20:58:30.53 ID:jA5iz4II0
>>708
竜騎士07はEくらいだろ
784 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/24(日) 21:16:27.86 ID:8JH4hwRf0
ラジオ開始はいつだろう
785名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 21:33:22.40 ID:HedMc8rV0
サイン会WEB予約だめになったのか、予約キャンセルしてきた
フェスの時ソフ店舗で予約すっかな・・
786名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 21:39:00.77 ID:KM8V0cBa0
ラジオはゲーム発売一カ月前ってところじゃね?
787名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 21:39:52.79 ID:X+G4spHk0
それなら三月の時点でやってるはずじゃ
788名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 21:46:04.97 ID:1lhJ74Tv0
コンシューマソフト週間販売ランキングTop20 集計期間:2011年4月11日〜4月17日
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110420051/

CROSS†CHANNEL〜In memory of all people〜 Xbox360版 2011年4月14日
20位以内にランクインせず

(PSP・2/25)CROSS†CHANNEL 3277

ロミオ信者の言う名作神作がまた大爆死
789名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 21:47:18.22 ID:HedMc8rV0
加筆相当したみたいだけど
ロミオカワイソス・・・
てか普段ロミオロミオ言ってるお前等ちゃんと買えよ!
790名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 21:50:09.77 ID:H79Vd1l50
クロチャンは本気でつまらんかったわ…
791名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 21:50:24.93 ID:X+G4spHk0
いやまぁPSPのリトバスも盛大な爆死を遂げたわけだし
殿も糞になっちまうぜ?

お前等の評価だと
リトバスCE爆死の殿
クロチャン爆死のロミオ
うみねこ8爆死の竜 になるんだろ?

Rewriteライター陣最悪じゃねぇかwww
792名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 21:51:59.39 ID:q+E7Qf9H0
ゴミ箱ソフトだけのランキングなら上位じゃないの
793名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 21:53:11.59 ID:XL6O9ex+0
PSP版のリトバス爆死していたのか・・・
その前に誰得PS2版を出したのが不味かったのかな
さっさとPS3/360に移植すればよかったのに
794名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 21:53:14.80 ID:HedMc8rV0
CE新要素ほぼ0だよ。モブに声付いた位
795名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 21:55:32.00 ID:8JH4hwRf0
クロチャンと略す奴は信用しないことにしてるんだ
796名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 21:59:35.04 ID:pwKVe1BP0
てかなんでモブがあんなに有名声優ばっかだったんだ?
797名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 22:00:57.66 ID:X+G4spHk0
>>795
一応言っておくけど俺別にどのライターも嫌ってないからな?
コンシューマのみを判断材料にするならって話をしているわけで(竜はコンシューマじゃないが)
798名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 22:05:38.69 ID:pzZH17Ma0
1年前にPSPに移植したばかりの物を追加要素足して出すとか詐欺みたいなことして売れるわけが無いじゃん
799名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 22:09:00.86 ID:X+G4spHk0
関係ないけど来ヶ谷って
いたる絵って感じがしないよね
800名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 22:10:39.28 ID:qg7FfAYV0
頭デカいしね
801名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 22:10:52.98 ID:HedMc8rV0
姉御は主っきりいたる絵やん
802名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 22:11:53.84 ID:iAN1wSSe0
>>799
え?姉御が一番いたる絵じゃん
803名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 22:17:30.87 ID:v60q6aN70
いつを基準としたいたる絵なのかが問題だ
804名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 22:17:52.77 ID:X+G4spHk0
俺いたるの何を見てきたんだろう
805名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 22:21:27.98 ID:HedMc8rV0
いたる絵っぽくないいたる絵って存在するかな
寄贈絵と同人絵とか含め大体見てきたが どれもパッと見すぐわかる
Na-Gaも独特でわかりやすいけどね
806名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 22:38:36.57 ID:1lhJ74Tv0
メディクリ2010年TOP500
http://geimin.net/da/db/2010_ne_mc/index.php

PSP リトルバスターズ! Converted Edition 3万1248本
DS ひぐらしのなく頃に絆 第四巻・絆 2万8772
PS3 うみねこのなく頃に〜魔女と推理の輪舞曲〜 1万9554本
PSP CLANNAD 光見守る坂道で 上巻 1万6514本

PC版だと2011.1.11日時点で竜騎士がひぐらしうみねこで累計100万本
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110111/chb11011110540019-n1.htm

Keyと竜騎士は売り上げは、ほぼ互角。
ロミオは売れてるゲームが無くランクが落ちる。
807名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 22:39:36.29 ID:VkTFe0it0
平たいのがいたる。立体的なのがNaga。
808名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 22:40:21.65 ID:iKYrr8mr0
ガチバトル展開無いわ

ロミオさん消えて下さい

竜騎士は永眠してください
809名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 22:42:57.95 ID:GnBW7EcQ0
逆にそういうのが一部の信者に選民思想を抱かせてる要因なんだろな
ロミオの良さを理解できるマイノリティ的な優越感というか
810名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 22:43:47.20 ID:iAN1wSSe0
というかいたる絵って手書き感があって好き
Na-Gaはドールってか生きて無さそうで怖い
クドとか見てると余計に
811名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 22:46:54.68 ID:L4pr9F2/0
>>806
いやKanonとAirの総販売数は100万超えるわけだが
それにCLANNAD以降が入って150万は売れてるわけだが
812名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 22:47:18.61 ID:pwKVe1BP0
まあNa-GaはPCで原画書いてるけどいたるは生原画っていう違いだろ
813名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 22:50:04.56 ID:YiCHTTsV0
Na-Gaは薄っぺらい絵を描く感じがする
814名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 22:54:33.24 ID:+M6+G2EN0
企画がいたるって時点で地雷臭が…

いつもは予約してたけど今回は様子をみる
815名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 22:55:33.54 ID:iAN1wSSe0
地雷も何も体験版やったか?
816名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 22:59:55.11 ID:NQxKtNZr0
Rewriteはともかく、いたるはちょっと絵が変化すると奇形児になるけどな
817名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 23:02:28.21 ID:lIiMRhpM0
いたる企画という部分よりも、ロミオがメインライターって辺りで好みが別れるところが大きいかも
俺は結構期待してるけどね
818名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 23:03:23.89 ID:iKYrr8mr0
こたろうの性格作った人誰?

Keyの主人公で一番好きになれないんだけど
819名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 23:05:15.94 ID:q+E7Qf9H0
だーまえ
820名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 23:07:45.96 ID:u1ibKJRr0
普通にロミオだろ
821名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 23:09:19.49 ID:lIiMRhpM0
ロミオだろうな
ある程度、黒須太一に通じるところがある
あそこまでヤバくはないが
822名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 23:12:37.04 ID:iKYrr8mr0
>>819

一番好きになれないというか
唯一好きになれないだな。

咲夜とかも本当いらない

だーまえ昔から好きだったけど
もしそれが本当なら考えを改めなくてはいけないな
823名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 23:13:15.16 ID:YiCHTTsV0
なぜ本当だと思う
824名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 23:14:16.79 ID:8JH4hwRf0
改行多いんだよレス乞食
825名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 23:16:23.69 ID:iKYrr8mr0
だーまえじゃないよね??

なんか体験版やってて文章やキャラがあまりにも
Keyっぽくなくて気が動転していた すまない

だーまえだったらこうはならないはず
826名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 23:16:49.14 ID:tLjVuamf0
サターン現役の頃はコンシューマーでもギャルゲーが十万本超えとか
普通にあったけど、今はなかなか難しいよね。
特にPS3やXBOX360だと凄いグラフィックのゲームが多いから、紙芝居の
ノベルゲーはちと厳しいんじゃないのかな。
PCギャルゲーはやっぱし特殊な市場で。
827名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 23:17:02.86 ID:poMzEHtV0
出る前からどうこう言ってもあれだし、もう少し前向きに考えようぜ
828名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 23:17:29.12 ID:zGFJccfa0
ロミオ主人公は覚悟決めてからが本番
829名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 23:18:23.42 ID:lIiMRhpM0
>>825
良くも悪くも今までと全然違う作品と思ってやるべし
830名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 23:19:02.35 ID:tjVkM0WL0
ちょっと麻枝っぽい文章書いてみたよ


屋上のフェンスに登り、この学校の一番高い場所から周囲を見渡す。
校舎棟から一段低くなったところにグラウンド、その左手奥にテニスコート、講堂のようなものまである。
とんでもなく広い敷地を有していた。
そして、その向こうの世界を俺は探した。
ただ広い森が広がっていて、その先は薄く霞がかっていてよく見えない。
「なんなんだ、ここは……外の世界はどうなってんだ……」
「せーのっ」
後ろで女の声がした。
どすっ!
「うわああああぁぁぁぁぁーーーー………」
「はっ」気づくと、ベッドに横になっていた。
白で統一された室内。
保健室だった。
隣にはヘアバンドをした見知らぬ女生徒。
「なあ……」
「あなたが言いたいことはわかるわ。そう、あなたが考えてるとおりよ。言わなくてもわかるわ」
「なんのことだよ! 言うよ!! 蹴り落としてくれたのはてめーかよっ!! 死ぬとこだったろ!! つか、あの高さから落ちてよく生きてたな、俺!! 奇跡が起きたよ!!」
「あら、死ぬかどうか試そうとしてたんじゃないの?」
「どんな度胸試しだよっ」
「なあんだ。思ったよりバカなのね。とっくに気づいてるのかと思った」
顎に手に当て、鼻から息をふんっとひと吐きし、呆れたようにそっぽを向いた。
「なんの話だよ」
「あなたたち、授業どうするの?」
ヘアバンドの女生徒の向こうから別の女性の声がした。養護教諭のようだ。
「あー、出ます」
女生徒が振り返り、そう返事をしていた。
「場所を変えましょ」
直後、チャイムが鳴り渡った。
831名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 23:19:56.23 ID:YiCHTTsV0
前田じゃなくて最近のラノベ作家だな
832名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 23:20:57.05 ID:c82VE8pD0
商業の鍵作品と同人屋の竜を比べるとかおかしいだろう

>>811
>いやKanonとAirの総販売数は100万超えるわけだが
>それにCLANNAD以降が入って150万は売れてるわけだが

これ本当か?PC・CS合わせたとしても異常な数字だな
833名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 23:23:39.84 ID:kXn7eKyV0
>>825
体験版やって合わなそうなら、買わないのも手だと思うぞ
834名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 23:24:01.92 ID:b9HT330JP
最近のラノベ作家の中でも低底の文章だな
835名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 23:24:25.64 ID:iKYrr8mr0
リトバス、クラナド、Air、AB良かったのに路線変更か。

とりあえず買わずに様子見だな
画質も音質もすごいとは思ったけど
836名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 23:25:43.12 ID:X+G4spHk0
>>835
コノイタハR18デスゾ
837名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 23:26:04.88 ID:wbUVBSha0
Keyっぽさってなんだ?
838名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 23:27:40.15 ID:qg7FfAYV0
とりあえず奇跡が起きる
839名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 23:27:40.39 ID:Q8eMbcAt0
これからこういうのが沢山やって来てライター信者同士で煽り合ってる場合じゃなくなると思うと楽しみだな
840名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 23:27:49.18 ID:qm+7dztq0
コタローは完全にロミオ主人公だな
始めてクロチャンプレイしたとき太一に感じた歪みと同じものを感じた
841名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 23:28:17.80 ID:lIiMRhpM0
麻枝は文章力が無いことを自覚してるけど、竜騎士はしてるのか?
842名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 23:28:25.49 ID:m2y94JVI0
振り向かないことさ
843名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 23:28:36.27 ID:zrawupqc0
麻枝信者的にはABも良作なのか・・・
844名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 23:29:26.92 ID:f4Cscgvg0
>>837
ヒロインが死ぬ
ファンディスク系以外基本どっかのルートで死ぬ

845名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 23:29:58.77 ID:qg7FfAYV0
>>843
最終話以外は良かったと思う
846名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 23:30:48.28 ID:0aEBMwka0
リトバス無印 10万
リトバスEX 10万
リトバスPS2 5万
リトバスXBOX 3万
リトバスPSP 3万

大爆死って言うか出しすぎで順当じゃね?
847名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 23:33:07.91 ID:iKYrr8mr0
ABのゲームは絶対買う

そのためにリライトは犠牲になってもらおう
848名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 23:33:31.77 ID:KAR3i5cl0
そんなことより会長のおっぱいの柔らかさについて
849名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 23:33:35.71 ID:tLjVuamf0
意外とABはクラナドよりは無茶が少ないよーな。
みんな騙されて感動してたけど、汐との旅行の辺りとかは相当強引だし。
婆さんに騙されるなよ朋也、そいつが元凶だ、とかね。

麻枝脚本は昔から勢いと感性で攻めるタイプだよね。
850名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 23:33:59.34 ID:c82VE8pD0
ABのゲームも作ってるし今までの路線も継続しつつ、リライトで違う路線も試してるんじゃねぇの?
まぁリライトは1部の人に評価が高いけど今までの鍵ほど売れないって感じになると思う
851名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 23:34:13.17 ID:0aEBMwka0
>>847
報告はわかったから荒れに荒れているだーまえスレで擁護してあげたらどうだ?
852名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 23:34:13.44 ID:lIiMRhpM0
>>846
こんだけ売れりゃ十分だよな
おまけにアニメ化すればさらに売れる
アニメ化出来るか微妙だけど
853名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 23:34:24.29 ID:XL6O9ex+0
>>846
リトバスはまだ箱では発売していないぞw
854名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 23:35:10.70 ID:DuBBSW0W0
勢いもそんなに無いと思うが
855名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 23:36:57.31 ID:0aEBMwka0
>>853
ごめん蔵と間違えたわ
釣ってくる
856名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 23:38:35.83 ID:lIiMRhpM0
>>849
音楽面が強くて演出が上手いから脚本が無茶でも色々と補えてる感じ
それだけじゃなくて涼元みたいな人が脚本もしっかり支えてくれれば、もっと良い作品になるんだよな
857名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 23:39:00.56 ID:iKYrr8mr0
荒らしのような一部の幼稚な人には
私は敢えて反応しない

858名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 23:39:14.86 ID:bK0H174S0
siglus使った後reallive使うと不便というか違和感がすごいな
859名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 23:46:23.83 ID:tLjVuamf0
>>856
涼元氏の担当部分も結構強引な気もするけど、、、。
まあ、多少強引な方が泣かせやすいらしいけどね。怒涛の攻めでプレイヤーに
あまり余計な事を感じさせないのがコツなのかも。

個人的にはエヴァもまどかも強引過ぎてついていけなかったので、その手には
はまりにくいので良く判らんかな。
860名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 23:47:08.59 ID:zrawupqc0
会長のおっぱいを揉みしだける日まであと2ヶ月か、長いな
861名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 23:52:33.93 ID:1lhJ74Tv0
>>811
http://www28.atwiki.jp/uriage_2ch/pages/27.html
AIR 102,080
Kanon 68,293
http://www28.atwiki.jp/uriage_2ch/pages/45.html
CLANNAD 100,560
http://key.visualarts.gr.jp/diary/2008/10/post_43.html
リトバスEX10万本
http://twitter.com/#!/vavasyatyou/statuses/13055398114
クドわふ 10万本

リトバス無印10万本?
他は分からず。
PC版で詳しい数値持っていたらよろしく。
862名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 23:58:54.37 ID:0aEBMwka0
Keyはまあ売れてるがロミオのほうは基本的に擁護しようがないな
評価と売り上げが釣り合っていない感じはしてたから、今回でどれだけ売れるかだろうな
863名無しさんだよもん:2011/04/24(日) 23:59:48.74 ID:yvaWwhep0
>>840
自分もコタローには太一に近い何かを感じたわ
あそこまで狂ってはいないだろうが
まあ序盤ダメな奴であればあるほど後半での成長が光るってのもあるだろうし
製品版やってみないと何とも言えないな
体験版でダメだと思ったキャラが本編ではいい活躍するかもしれないしその逆もありえる
864名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 00:03:11.19 ID:qg7FfAYV0
太一もコタ君も演技してるような印象だよね
865名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 00:03:32.04 ID:E9jTHk0i0
新ゲームエンジン採用でPCのスペックが足りず
あきらめてCS版待ちの人も多そうw
あと、家族共有のPCしかない人も未だにいるし
どれだけ売れるか未知数だな
866名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 00:03:35.93 ID:zU+p2T0T0
>体験版でダメだと思ったキャラが本編ではいい活躍するかもしれないしその逆もありえる

さくやに期待
867名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 00:07:20.59 ID:l3CMQBax0
咲夜はちはやのメタ世界での守護霊
868名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 00:08:22.33 ID:+SugXFoy0
>>862
今回は売れる事を求められてるし、
テレビCMとか打っちゃうし、ロミオは結構胃が痛いと思うw
869名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 00:09:50.56 ID:zU+p2T0T0
さくやは「ここは私にお任せください」とか言って
キザに良いとこ見せつけるきがするわ
そんで死んだら面白いな!
870名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 00:10:34.02 ID:m1AMUxhg0
この世は全てメタゲーム
871名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 00:11:11.39 ID:0BUQ0D2B0
前田が作るキャラなんかゴミばっかりだろ
岡崎も浩平も音無も前田が担当する部分が多い主人公は真性の屑ぞろい。
コタさんはKeyの主人公ではいちばんまともだし魅力的。
盲目的に前田しか認めない前田厨は消えろよ。
872名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 00:12:43.59 ID:+JiYrB1d0
あれがまともに見えるとは・・・
873名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 00:13:02.33 ID:l3CMQBax0
まともなのは理樹じゃね?
874名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 00:13:39.66 ID:GWQ/ZWr00
ほほひふひへおふひひふぁひははひほぅ
875名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 00:14:03.85 ID:NrmLkZ/N0
>>871
上二行は大体同意、言い方はアレだが。
けどまともさで言えば理樹が一番だろ
876名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 00:14:08.14 ID:nqZKBXFT0
コタさんはまともとは言いがたいが、過去のKey作主人公がまともかと言われると大きく疑問が残るな
877名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 00:14:17.53 ID:E9jTHk0i0
そもそもエロゲの主人公(Rewriteはギャルゲーだが)に何を期待しているんだ?
878名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 00:16:08.42 ID:nqZKBXFT0
要するに「前田じゃないからいや!」って言いたいだけでしょう
そういう人はそれこそ合わなきゃ買わなければいい
評判聞いて主人公が後半まともに成長していくって聞いたらそこでやりゃいい
そのための体験版でもあるんだからさ
879名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 00:16:11.27 ID:0BUQ0D2B0
>>875
性格的にはね
でも虚構世界で全員とセクロスするような人間なのであんまり好きになれんな
瑚太郎は今までのKey作品の中では一番好きだわ。
880名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 00:16:25.22 ID:zU+p2T0T0


コタロウは一番変な奴じゃね?

いかにも厨2病だし
881名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 00:18:12.14 ID:bVvOn/b20
マッピー搭載もロミオが言い出したみたいだし、ロミオが暴走気味なんじゃないかという心配はあるな
俺の仲間内では体験版の評価は良かったんだけど新OPの評価は凄く悪かった
882名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 00:18:20.23 ID:0BUQ0D2B0
>>880
岡崎や浩平音無のマジキチさに比べたら無邪気ボーイの厨房にすぎんよ
前田が作りだすウザいマジキチキャラが好きだっていう奴には物足りんかもな電波度合いも低いし
883名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 00:20:12.19 ID:m1AMUxhg0
コタローは最初から自分が異常者って自覚があるっぽいしな。一番マトモなのが理樹くんには同意
884名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 00:20:44.30 ID:zU+p2T0T0
>>882
否定はしないけど
君は偏った人間であることは理解した方が良いよ
885名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 00:21:05.54 ID:l3CMQBax0
>>879
ギャルゲの主人公なんて
皆そうじゃねぇかwお前は何を求めてギャルゲをやっているんだよ
886名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 00:23:49.90 ID:GWQ/ZWr00
ロミオの主人公って大体がハイスペックゆえ周りから浮いてて疎外感を抱えてるってパターンだよね
887名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 00:23:55.45 ID:1tVed4n60
「麻枝じゃないから嫌!」はまだわかる
「こんなのKeyじゃない!不買してやる!リライトコケろ!」とか言ってる人たちは何かの宗教にのめり込んでるとしか思えません
888名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 00:25:18.89 ID:S0oaJ3oi0
なんかRewriteを否定してる人=麻枝厨な扱いになってるけど、ブログやtwitterとか見てると実際には否定(買い控え)する側にも色々な理由があると分かる
共感出来るのもあれば、出来ないのもある
まあ、俺は普通に期待してるけどね
889名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 00:26:52.59 ID:qMnD1y0sO
前田信者はRewrite爆死しろっていう鍵っ子としてあるまじき連中だから困る
しつこく粘着するんだろうな…プレイするのもケチを付けるため。
今までの鍵は全部前田の功績とか思ってるニワカばかりだからなおタチが悪いわ
前田ひとりでシナリオ書いたらABみたいのしかかけないのに
現実を見てほしいな
890名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 00:27:41.05 ID:BZoYmLZu0
とりあえず希望は捨てないけど発売後の評判でスルーか決める
現状だとOP2のバトル系がどうなるのか未知数すぎて判断できん
891名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 00:27:47.04 ID:DzDAnXSL0
>>886
全然違わないか
ハイスペック多いのは確かだけど
892名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 00:28:43.30 ID:zU+p2T0T0
アニメのABってKeyの扱いだったのか
893名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 00:30:20.88 ID:0BUQ0D2B0
普通にKeyの最高傑作になりうる可能性が高いけどな
ああだのこうだの言ってんのはリライトがこけるのを待ちわびてる人間だろ
デッドコピーしか出来ずに長いこと下降線をたどってきた泣き路線がようやく終焉を告げたのだから
894名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 00:32:10.25 ID:bVvOn/b20
だーまえのファンを貶してるのは1人だけだろw
信者とか鍵っ子とか言ってる人は痛々しいな
895名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 00:32:51.86 ID:l3CMQBax0
友人は
麻枝 で あさぎ と読むと思っていたらしい

分からなくもない
896名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 00:34:06.19 ID:m1AMUxhg0
>>895
俺は初め「まあさ」だと思ってた。我ながら意味が分からん誤字だ
897名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 00:35:33.99 ID:ihUl3zjA0
対魔忍なのか
898名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 00:37:22.90 ID:TS6RnygG0
そういや俺も「まええだ」って読んでたななぜか
899名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 00:37:41.69 ID:0BUQ0D2B0
>>894
前田厨は貶されて当然だろ
今までずっと他ライターや他のスタッフの事散々けなしてきたんだから
前田以外いらねえ書かせるなっていう前田厨の声を聞いて作られた
ABでもスタッフ共に責任転嫁してたし。
Rewriteにも爆死しろ平気で言ってる。

おそらくRewriteにアンチ活動するのは前田厨が大半を占めることになる。
今に見てると良い。
900名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 00:40:32.45 ID:l3CMQBax0
〜されたから〜していいってのは
少し幼稚すぎる気がするの
901名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 00:41:35.64 ID:S0oaJ3oi0
「麻枝」という文字を見て一発で「まえだ」と読む奴はかなり少なそうw
俺も読めなかったしな
902名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 00:42:18.83 ID:gpZhLjxb0
あ・・・麻枝
903名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 00:55:39.77 ID:uokS6Son0
                     _, ._
                   ( ・ω・)    .  .
                   ○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
                     |:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` 
                ,.,,.,,.,.,,,.,し,,.,.,`(.@)
                 /三 /      ミ、 
                  /二ニi      ヽ
              /二i  −--   _  }i
             {1.j.  ̄T.干ヽ__,. -.、|i
             ',じi    `_ー' .l '__ソ
                |   / ^ ''.、  ,′
               }    `ー- i  /
              ヘ| ` 、   ̄  /.!
 .              _} i   、 ___ ノ |.|
        _ ,.  - '´ \\    /  !|、
     ,.. '"          ̄\  /,. --┘ ` ー 、_

                  ↓

                /  ̄ ̄ ̄ ゝ
                 /         ヽ、
                  /        ゚o  ヽ
              /    −--   _   }i
             {1.j. ̄ ̄T.干ヽ__,. -.、|i
             ',じi    `_ー' .l '__ソ 
                |   / ^ ''.、  ,′
               }    `ー- i  /
              ヘ| ` 、   ̄  /.!
 .              _} i   、 ___ ノ |.|
        _ ,.  - '´ \\    /  !|、
     ,.. '"          ̄\  /,. --┘ ` ー 、_
    / ヽ.               ∨          \
904名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 01:01:17.04 ID:irUZgoP40
                     _, ._
                   ( ・ω・)    .  .
                   ○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
                     |:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` 
                ,.,,.,,.,.,,,.,し,,.,.,`(.@)
                |   / ^ ''.、  ,′
               }    `ー- i  /
              ヘ| ` 、   ̄  /.!
 .              _} i   、 ___ ノ |.|
        _ ,.  - '´ \\    /  !|、
     ,.. '"          ̄\  /,. --┘ ` ー 、_
905名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 01:03:23.24 ID:l3CMQBax0
このaa見る度に思うんだが似てないよな、このaa
906名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 01:08:14.70 ID:KzgRT8ht0
あ、aa
907名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 01:17:56.60 ID:u7qPcqiQ0
Rewriteの話しろよ。ボケども
908名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 01:20:35.76 ID:l3CMQBax0
話のネタも話のタネも無いのに・・・

バトルパートでは
江坂は科学で
それ以外は魔術で魔獣に対抗する気がするな
909名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 01:20:41.04 ID:gpZhLjxb0
ルチアって爆乳の域超えてもはや奇乳だよね
910名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 01:28:22.40 ID:4wUU6P190
おっと裸足少女の悪口はそこまでだ
911名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 01:31:42.08 ID:JQXePVu00
超乳に比べればまだまだかわいいもんだろ
912名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 01:34:34.73 ID:BRsh7AbB0
サイン会の情報更新されてんのに今気付いたw
前のルールだと、ゲマとソフで1つずつ予約すれば2つ分抽選できる って聞いてたから1つずつ予約したんだが、
別の店で複数予約してもダメみたいだし、店もソフゲマ固定じゃなくていいみたいね
応募条件変わっちゃったのはしょうがないし、自分の分と友達の分の名前でも書いて応募しとくか
913名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 01:46:02.59 ID:o7jGho+l0
俺もいま気付いたんだが、
web通販だと参加できないとか勝手に変えやがったな
通販分はキャンセルするからもうどうでもいいけど
914名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 02:16:12.79 ID:zPIenbFC0
竜騎士07氏が2chうみねこ本スレに降臨疑惑

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:06:44.60 ID:C6DwHByQ
↓いつぞやのキチガイ
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 13:58:50.94 ID:68rWFU7N0
頭を使う作品なのである程度推理の才能がないと理解できないだろうな

24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 14:37:16.05 ID:68rWFU7N0
>>22
何言ってんだ?うみねこは言葉のパズルを楽しむ知的ゲームだぞ?
萌えで釣る東方とかとは違い内容で勝負してる
悲しいかな読む側の知識が足りず理解できずに投げ出してネガキャンし始める豚が多いだけ

29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 15:11:01.72 ID:68rWFU7N0
>>27
だろ?
あんな理詰めの暗号を考えれる竜ちゃんは明らかにミステリー界の一歩先を行ってる

31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 15:42:46.28 ID:68rWFU7N0
>>30
ひぐらしは竜騎士07ワールドをミステリーに慣れていない子供にも広めるためのいわば甘口カレー
うみねこはその甘口カレーを食べきって辛口に挑戦する資格ありと判断された選ばれた者だけの娯楽

↓ハゲインタ
>激辛カレーが売りの店なのに、テレビで取りあげられちゃって、辛いカレーに興味がないのに何となく
>来た客が「辛い、口に合わない!」と悲鳴をあげているような状態ですね。
>激辛カレー通のお客様が来る隠れ家的なお店なのに「辛すぎるから甘口を出して」と
>言われているような気持ちですかね。


イタリストって竜騎士の自演?
915名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 02:18:17.42 ID:l3CMQBax0
時間軸が分からんから証明しようがないが
インタビュー公開後のレスなら竜アンチの竜降格作業だろ
916名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 02:26:19.08 ID:nqZKBXFT0
もしくは竜ちゃんがその書き込み見てパクったか
それと偶然という可能性も考慮しなくてはならない

てか、どうだっていい。竜騎士が自演して作品褒めようが物の出来は変わらんし
そもそもそんな内部の工作はどこもやっててもう見飽きた
917名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 02:45:18.39 ID:C28/v52KP
ステルスマーケティングが横行しちゃってるからね、どこも。
特に酷いところからも近いしココ。
918名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 02:51:45.69 ID:8yVyurhK0
2008/4/1の時
禿ここのスレ見てたしな
919名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 03:01:27.15 ID:zYCh3LmB0
禿騎士はメッキ剥がれた過去の人だからどうでもいい
痛い野郎だってのは充分広まってるしな
920名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 03:13:17.28 ID:o7jGho+l0
マジでネ申
921名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 09:07:30.52 ID:eNjviyR00
>>859
麻枝がアホな構想ねったせいで強引にいかざるをえなかったんだろ
そんな感じのことを本人が言ってるからね
922名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 09:30:38.10 ID:cBYVgm2M0
だからって自分の割り当てのシナリオも上げられないような奴は、いなくなって正解だろ。
葉での新作もどうなることやら。
923名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 13:12:41.27 ID:y7Iqmvu9O
発売までに100スレいけるかな
924名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 13:15:25.57 ID:sGD/dbUz0
+臭せーよ氏ね
925名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 15:20:17.64 ID:WBVoPEBv0
テレカ目的で複数買う奴いる?
926名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 15:36:39.55 ID:/qFB6LGU0
700 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/25(月) 14:40:41.14 ID:QwNTls7E0
リトバスは、修学旅行のバスが事故って、親友連中(リトルバスターズメンバー)が一気に全滅。
主人公(+α)だけ生き残り、生死の境をさまよいながら、脳内では楽しい学園生活を送っている妄想の世界で自分を演じてるゲーム。
ゲーム中の学園パートは全てその妄想内の出来事。

選択肢によっては奇跡で全員生き返るエンドもあるが、それは後から付け足した番外編エンドという位置づけで、
真EDは主人公とヒロインのみ復活して、他は全員死ぬエンド。

703 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/25(月) 14:41:06.49 ID:FBFCVViT0
鍵信者って割とまじで脳内ロンダリングしたほうが身のためだと思う

707 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/25(月) 14:41:31.41 ID:988vDls30
○○バスターズなんか腐るほどあるだろ
ゴーストバスターズよりリトバスが出てくる鍵脳には何言っても無駄だろうが

708 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/25(月) 14:41:34.76 ID:ItKRaXj50
>>700
糞みてーなゲームだなw

724 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/25(月) 14:43:30.90 ID:tzblWl920
>>700
あらすじだけ見るとクソゲーにしか思えないんだが
本当に名作扱いされてるの?
ってかABと同じじゃねーか。

731 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/25(月) 14:46:12.12 ID:FBFCVViT0
リトバスって結局主題歌がニコで盛り上がったってだけだよね

732 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/25(月) 14:46:12.53 ID:/roZq4yy0
CLANNADは面白かったんだけどな
ABはどうしてこうなった
927名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 15:37:41.29 ID:/qFB6LGU0
742 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/25(月) 14:47:48.47 ID:PkDRpxEh0
すごいなー鍵って言葉が出ただけでこの荒れ様
さすがやで

750 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/25(月) 14:48:44.92 ID:OQxMoTgc0
鍵信者は散々痛い行動してきたから自業自得だわ

751 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/25(月) 14:48:51.33 ID:xy/syDgs0
事故バスはあらゆる意味で駄作

784 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/25(月) 14:54:18.01 ID:evN1pw890
キャラに思い入れが出来てればベタな展開でも泣けるもんだろうからな

787 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/25(月) 14:54:51.89 ID:MgINYwY40
めんまは最後普通に消滅するだろ
麻枝のしょうもないシナリオだったら復活or実は生きてましたor来世で云々って話になるけど

788 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/25(月) 14:55:05.36 ID:MHS7Tuuk0
鍵厨はこんなところで布教してねーで
ハロワ行って自分の職歴に奇跡起こしてこいよ

793 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/25(月) 14:56:01.31 ID:uJ5fYBS50
>>784
鍵は大体そんな感じだな。子犬殺して泣かせる系

805 :あっへー ◆1gw7RC9jpNTN :2011/04/25(月) 14:57:40.54 ID:/2CwyDygP
リトバスはkeyの中でもクソだと思うがな

keyブランドの終わりを感じた
リライトは別ゲーだし
928名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 15:45:23.40 ID:j4qPhs/T0
もし地震が起こらなかったらあと3日で発売だったのか
考えられないな
929名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 15:48:53.31 ID:gpZhLjxb0
大帝国買うことにしたんでいいです
930名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 16:00:15.23 ID:+ymVPXif0
さ あ 、 も り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た
931名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 16:19:57.38 ID:o7jGho+l0
大帝国は出たら出たで絶対文句言われるから。
大番長の盛り下がりぶりを知らないガキが同じ轍を踏むだろう。
932名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 16:23:15.20 ID:gpZhLjxb0
スレチだけど俺大番町からアリス入ったガキなんで・・・
933名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 16:29:21.63 ID:o7jGho+l0
大悪司の後にアレだったから今だと比較対象はランスか。
あれと比べて駄目だとか、どこのメーカーも同じようなもんだな。
934名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 16:30:15.53 ID:YXVahDMe0
最近のアリスはまったく期待できない
駄作ばっかだしな最近・・・
935名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 16:31:47.93 ID:0Q3ba7yf0
悪司はやってなかったからか、番長たのしめたな
その頃2ちゃん見てなかったからなんで盛り下がったのかは知らんけど
大帝国はとりあえず期待してる。先に神採り終わらせないとだけど
936名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 16:32:08.51 ID:PfqL5TdS0
まあ準備期間が長かっただけに期待値高くなるのは仕方ない。リライトも一緒
937名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 16:52:04.90 ID:cvp8weuCO
>>927
鍵はニートに馬鹿にされるほど落ちぶれたか
938名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 16:57:59.86 ID:C28/v52KP
まあ鍵は本来一般受けしちゃいけないタイプのお話作るからね。
AIRとかプレイヤーの存在を消し去っちゃうところまでいっちゃうし。
そこまでしてもヒロインは救えないとか無力感が半端ない。
939名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 17:37:11.34 ID:Emmttbd00
これはエロゲーなの?エロあるなら買う
940名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 17:40:09.97 ID:BZoYmLZu0
無いし追加版も出ないよ
941名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 17:41:26.98 ID:PfqL5TdS0
あるけど18歳未満でも買えるよ
942名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 17:47:42.89 ID:XVCvFvTy0
>>940
さらっと嘘ついちゃいけませんよ。ちゃんとエロありますよ。
943名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 18:11:33.76 ID:6GlCy2HA0
ないあるよ
944名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 18:16:17.85 ID:MvUfCwLu0
おっぱい触ったりおっぱい触ったり
945名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 18:16:35.56 ID:Ab8THzwa0
鍵の経営が苦しくなったら後で18禁で出るよ
946名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 18:28:55.95 ID:YFq/t2ro0
エロがないと抜けないのは素人
俺くらいになれば視線を感じるだけでいける
947名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 18:32:43.81 ID:IIYPMKIb0
アニヲタと全盛期の葉鍵信者ってどっちがやばい?
948名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 18:34:11.88 ID:BZoYmLZu0
アニオタはアニメ見てるだけで無害だろ
949名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 18:35:56.05 ID:cvp8weuCO
>>947
同レベル
950名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 18:38:30.91 ID:YXVahDMe0
アニオタって範囲広過ぎて比べられないだろwwそして無害はねえよ
キチさだったら
型月>>全盛期葉>東方=全盛期鍵>現鍵>>>現葉
951名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 18:44:11.62 ID:m+KMJ0380
篝ポスターほしいけど公式で買うんだが、
要は28までに予約→貰う→予約無視でもらえちゃうじゃんね
952名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 18:44:15.36 ID:iNpz0f0r0
全盛期葉っていつごろ?
953名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 19:02:43.49 ID:YXVahDMe0
>>952
売上的な意味じゃなく、信者が凄かった的な意味だと痕の頃
954名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 19:11:43.87 ID:9BBu+oCy0
>>861
その数字は初動であり累計じゃないとこがポイント
それにひぐらしうみねこは8作を分けて販売してるから100万売れてて、
PC版AIR販売累計>ひぐらしとうみねこの4話と8話だけの販売数、であることは間違いない
これにKanonCLANNAD以降を追加すると…わかるよな?
955名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 19:18:48.77 ID:1tVed4n60
売り豚は下卑た生き物だが、けれど豚としての誇りを捨ててはいけない
嘘っぱちだけはやめろよ
956名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 19:21:34.34 ID:iNpz0f0r0
>>953
俺もちょうどその頃だったわ
957名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 19:43:38.15 ID:+Ib7hFK00
何故、商業ソフトと同人ソフトの販売数比べてるのよ
流通も単価も違いすぎるだろうが
958名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 19:49:16.53 ID:nrEocvU40
今の月厨は大人しいだろ

ソフト出ないから
959名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 19:49:24.43 ID:sGD/dbUz0
そんなに売上げ伸ばしたければ自分で買えよ
960名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 19:54:09.31 ID:etrO7uET0
まったくもってその通りだな
961名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 20:17:46.86 ID:ZfUlw7QD0
せやな
962名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 20:38:24.07 ID:+SugXFoy0
>>958
ソフトがでないと外への活力は失うが、
鬱屈が長期熟成されてそれはひどいことに
蓋を開けなきゃ無害だが、間違っても巣の中を除いてはいけない
963名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 20:47:05.35 ID:gLTnyPUt0
きのことロミオっていうエロゲ出ない二つのライター信者がエロゲ板で嫌われトップ2だったりした時期がちょっと前はあったな
964名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 21:12:15.89 ID:d4A5eq6FO
きのこロミオ信者である俺には嫉妬が心地好いぜ。きのことロミオは別格。
965名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 21:39:10.16 ID:hvdNBf/u0
>>964
誰もお前に嫉妬してねーよ
966名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 21:56:48.37 ID:w3FHny8O0
>>954
初動だなんてどこに書いてあるんだ
つーか年間総合ランキングを初動だけで計算するっておかしいと思わんのか
967名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 22:17:42.57 ID:u7qPcqiQ0
千里朱音のポスター欲しいよおおお
968名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 22:21:17.49 ID:qMnD1y0sO
信者がマジキチなのは型月よりも全盛期の鍵だよw
ぶっちぎりの電波具合。
あの頃を体感した人間なら分かるが、全盛期の鍵っ子はマジで凄まじかった。
969名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 22:22:02.01 ID:+JiYrB1d0
お前がマジキチだよと釣られておくよ
970名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 22:30:16.75 ID:qMnD1y0sO
俺なんか
掲示板で栞と対談したり
チャットでなりきりしたり
イベントにカノラーの証として
鉢巻きしたり名刺を配ったりとか
ポエムを垂れ流しにするとか
そんな程度だったぜ?
覇王クラスのバ鍵っ子は現実と
ゲームの世界の境界線を乗り越えた存在だったからな。
971名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 22:31:56.85 ID:YXVahDMe0
携帯の真性キチガイが>>970とっちゃったわけだが・・・・
972 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/25(月) 22:32:50.28 ID:sGD/dbUz0
俺が行く
973名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 22:34:57.62 ID:qMnD1y0sO
すまんむりだ
↓の人頼みます
>マジキチ
てかそんなこと言う人、嫌いです
974 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/04/25(月) 22:35:39.98 ID:l3CMQBax0
26レベマジイケメン
975 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/25(月) 22:37:38.35 ID:BvAkxubL0
俺も無理だったwwwwwwwww
TATESUGI死ねよwwwww
>>974頼む
976名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 22:39:12.00 ID:BvAkxubL0
ID変わってるけど972です
977 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/04/25(月) 22:39:42.05 ID:w3FHny8O0
完全に賞味期限切れのネタを山盛りにして会話するキチって全部同一人物?
なんか定期的に沸くよねこいつ
978名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 22:45:10.13 ID:RobUZILa0
スレ立て指定は未来レスにしたほうが
979名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 22:45:30.61 ID:BRsh7AbB0
行ってくる
980名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 22:46:16.60 ID:BvAkxubL0
スレ立て950に変えようぜ
981名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 22:48:32.83 ID:BRsh7AbB0
無理だった。ごめん
↓頼む
982名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 22:48:51.56 ID:l3CMQBax0
俺も立てれなかった
>>990
頼んだ
983名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 22:49:28.16 ID:5/FY2yFT0
いってみる
984名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 22:49:42.44 ID:gLTnyPUt0
985名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 22:50:50.12 ID:l3CMQBax0
>>984乙!
役たたずでスマン
986名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 22:51:07.29 ID:5/FY2yFT0
あっぶねー
重複するとこだった
987名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 22:51:36.85 ID:IjnUYQfd0
>>984
宣言してからやれよ重複するかもしれんだろ
でもおつ
988名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 22:52:54.86 ID:Z4JijpZJ0
>>984
よっ!プレジデント!
989名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 22:53:59.19 ID:BvAkxubL0
>>984


ここ2か月一回もスレ立てできないんだけど、TATESUGIってどういう条件で減るんだ?
新スレもリライトスレ以外ほとんど立ってないし
皆がクソスレ乱立すれば減るのか?
990名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 22:54:16.74 ID:auqp97Bj0
いい加減 執事に声優追加してやれ
991名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 22:55:43.66 ID:BvAkxubL0
テンプレやらないなら俺がやるぞ
>>990
おk
992 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/25(月) 22:56:45.09 ID:YXVahDMe0
993 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/25(月) 22:57:18.02 ID:ihUl3zjA0
よろしく>テンプレ
994名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 23:01:21.73 ID:auqp97Bj0
>>990
995名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 23:02:41.69 ID:auqp97Bj0
>>994
安価ミス
>>991だった
996 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/25(月) 23:04:30.07 ID:FG9eoLLG0
おわり&埋め
997名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 23:13:14.98 ID:dduLczGf0
1000なら・・・
998名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 23:14:08.63 ID:IjnUYQfd0
1000ならリライト再延期
999名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 23:15:37.62 ID:MLSr8f760
>>1000ならオカ研廃部
1000名無しさんだよもん:2011/04/25(月) 23:15:41.89 ID:5/FY2yFT0
1000なら篝は竜騎士シナリオ
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/