麻枝准スレッド57

このエントリーをはてなブックマークに追加
582名無しさんだよもん
俺が各作品で好きなキャラ

Kanon…アキ子さん
AIR…晴子さん
CLANNAD…早苗さん
リトバス…かーちゃん先輩
クドわふ…椎菜ちゃんのお母さん
583名無しさんだよもん:2010/11/29(月) 02:05:41 ID:bGAFNSBB0
AB!では誰なんだろう
584名無しさんだよもん:2010/11/29(月) 02:21:34 ID:Nb+tSGiY0
謎ジャムに影響受けて晴子の職業ぼかした云々
世界の片隅の2ちゃんの葉鍵のよりにもよってゴミしかいない麻枝スレに書き込むなら、
たとえ嫌いでもおねや智アフに言及するべきだぜニューカマー!
585名無しさんだよもん:2010/11/29(月) 04:29:32 ID:RRhykwBL0
智アフもABに次ぐ駄作だったな
本編がおまけRPGのスッカスカなストーリーより面白くなかった
586名無しさんだよもん:2010/11/29(月) 07:53:41 ID:DGcpmI730
>>583
AB蔵
587名無しさんだよもん:2010/11/29(月) 18:55:03 ID:XqiuZcVL0
>>582
熟女好き乙!
588名無しさんだよもん:2010/11/29(月) 19:14:16 ID:X+BaUVf80
かーちゃん言うな
589名無しさんだよもん:2010/11/29(月) 19:21:51 ID:4UK1o1QHO
>>583
特にいない

>>587
早苗さんか公子さんか美佐江さんかで30分悩んだ
590名無しさんだよもん:2010/11/29(月) 19:27:28 ID:bGAFNSBB0
>>589
クラナドだったら史乃さんにしとけよ
591名無しさんだよもん:2010/11/29(月) 19:44:21 ID:4UK1o1QHO
ババアじゃねぇか

言っとくが俺は熟女好きなんかじゃない
なぜか好きになった人が年上なだけだ
592名無しさんだよもん:2010/11/29(月) 20:23:51 ID:mNpntVNq0
なにそのロリコンの常套句
593名無しさんだよもん:2010/11/29(月) 21:47:22 ID:AqM4p6TW0
>>591
認めろよw
594名無しさんだよもん:2010/11/29(月) 21:56:20 ID:X+BaUVf80
>>591
質問です、どっちを選びますか?

質問1

A.柚原このみ
B.柚原春夏

質問2

A.岡崎渚
B.岡崎汐

質問3

A.伽耶様
B.えりりん
595名無しさんだよもん:2010/11/29(月) 22:01:34 ID:uyD9q6Z90
八月厨姿慎めよ
FAなんて巨神ABに比べたらノミかダニほどでしかないというのに
596名無しさんだよもん:2010/11/29(月) 22:07:18 ID:4UK1o1QHO
>>594
俺Keyのゲームしかやったことないから2しか答えられないけど
普通に渚ちゃんだろ
597名無しさんだよもん:2010/11/30(火) 01:03:52 ID:LIFJ8IrW0
浩平も祐一もユキトも朋也も全部だーまえの考えたキャラなんだよな?

なんか浩平だけキャラ違うんじゃね?
他のやつらはクールな主人公って感じでその周りに変なやつがいるけど、
浩平だけなんかぶっ飛んでるというか言動がふざけすぎw

598名無しさんだよもん:2010/11/30(火) 01:05:44 ID:MmgFnUMH0
もしも、浩平も祐一もユキトも朋也もブサ面だったら↓
599名無しさんだよもん:2010/11/30(火) 05:45:21 ID:xsygrF1q0
たしかに浩平だけ主人公でボケまくりだもんな
600名無しさんだよもん:2010/11/30(火) 07:46:16 ID:gwp/jqF80
最鬼畜主人公だし
601名無しさんだよもん:2010/11/30(火) 09:10:08 ID:WL6lol6y0
折戸さんもだーまえもいきなりTOHEARTみたいなの作れと言われて
とまどっただろうなぁ
602名無しさんだよもん:2010/11/30(火) 10:13:42 ID:5CHjcGvtO
浩平だけは許さない
イケメンなら何でもしていいと思ったら大間違いだ
603名無しさんだよもん:2010/11/30(火) 11:09:44 ID:LIFJ8IrW0
でも浩平が一番人間味あると思う。リアルだーまえって感じ?w
長森の鬼畜シーンはちょっと歪みすぎだけど・・・。

他の主人公はみんな最初からモテモテ状態だから、少しずつ距離が近づいていくという
面白さをあまり感じないんだよなぁ。勝手に好きになってくれてるんだもん。
とくに朋也。やっぱ主人公って大事だな。
604名無しさんだよもん:2010/11/30(火) 11:17:45 ID:5CHjcGvtO
長森って教室に隠れてたクラスメイトにレイプされたんだよね?
んで、それって浩平が仕組んだことだったんだよね?
確かそうだっけ?
605名無しさんだよもん:2010/11/30(火) 11:23:46 ID:WL6lol6y0
いや、レイプされそうになったけど
「何するんだよもん!」って言って殴られて未遂におわった
606名無しさんだよもん:2010/11/30(火) 11:25:05 ID:5CHjcGvtO
なんだ、それなら安心じゃなイカ
607名無しさんだよもん:2010/11/30(火) 11:26:45 ID:WL6lol6y0
だーまえって七瀬と長森どっちが好きなのかな
608名無しさんだよもん:2010/11/30(火) 11:40:50 ID:5CHjcGvtO
留美

って可愛い名前だよね
609名無しさんだよもん:2010/11/30(火) 11:44:34 ID:LIFJ8IrW0
教室の暗闇でレイプされそうになったけど、仕組んだ張本人である浩平が自己嫌悪になって
教室の電気をつけた、つまり状況を長森にわからせたんだよな。

>>607
どっちもテキストがいきいきしてるからわからんな。
一応メインヒロインの長森なのか!?
610名無しさんだよもん:2010/11/30(火) 13:16:54 ID:xIK/v9F70
でも昼休み長森が椅子をずるずる引きずって浩平んとこにやってくる辺りは久弥が書いてんだよな
611名無しさんだよもん:2010/11/30(火) 17:49:09 ID:uSuPzOv/0
Angel Beats! 6(完全生産限定版) 8,894

超絶右肩爆死ざまああああああwwwwwww
612名無しさんだよもん:2010/11/30(火) 17:56:11 ID:xHyVBfJo0
あたしAB嫌いだけど、そんなあからさまにDVDだかBDだかの単発集計持ってこられても・・・
613名無しさんだよもん:2010/11/30(火) 18:33:38 ID:hZdkJbJg0
それって売れてないの?
614名無しさんだよもん:2010/11/30(火) 18:58:51 ID:hZdkJbJg0
冬コミのグッズ内容が発表されたね
615名無しさんだよもん:2010/11/30(火) 19:59:35 ID:lFknciWc0
>>610
マジで?
616名無しさんだよもん:2010/11/30(火) 20:42:03 ID:LIFJ8IrW0
>>610
それは知らなかった。詳しいな。
617名無しさんだよもん:2010/11/30(火) 21:10:22 ID:xsygrF1q0
>>614
CDもなしかしょぼいな スルー確定だ
618名無しさんだよもん:2010/11/30(火) 21:43:54 ID:PztcNLF10
えっ
619名無しさんだよもん:2010/11/30(火) 21:53:02 ID:PztcNLF10
◆ Albina 〜Assorted Kudwaf Songs〜

今年6月に発売されたクドわふたーのアレンジアルバム。ユーザー投票で選ばれた人気のBGMを中心にアレンジされた10曲を収録。
しかもそのうち4曲はヴォーカル化!
生音を中心にアレンジを施した繊細さを増したクドわふミュージックです!
620名無しさんだよもん:2010/11/30(火) 21:57:20 ID:xsygrF1q0
あ、スクロールできたんだ・・・ スマソ
でもクドわふのアレンジCDならやっぱいいわ
621名無しさんだよもん:2010/11/30(火) 22:29:22 ID:PztcNLF10
俺は楽しみだけどな
622名無しさんだよもん:2010/11/30(火) 22:32:19 ID:xsygrF1q0
んーKSLライブやキャラソン入ってた時は買ったんだけどねー
AB!のグッズは入れられなかったのかなぁ
623名無しさんだよもん:2010/11/30(火) 23:18:48 ID:5CHjcGvtO
ABは無かったことにして欲しい
624名無しさんだよもん:2010/11/30(火) 23:34:00 ID:xsygrF1q0
アニメAB!には過酷な日々を
そしてゲームAB!には始まりを
625名無しさんだよもん:2010/12/01(水) 01:14:29 ID:klGLE+pu0
麻枝・・・麻枝、貴方なにやってんの
止まってるときじゃないでしょうが!
626名無しさんだよもん:2010/12/01(水) 01:19:36 ID:9FddKijW0
ああ、ヒサヤッシュ…僕もう眠いや…
627名無しさんだよもん:2010/12/01(水) 01:27:40 ID:klGLE+pu0
麻枝・・・麻枝・・・あなたに会いたい、あなたの人生を聞きたい
それだけで今日まで生きて来れました
628名無しさんだよもん:2010/12/01(水) 10:48:56 ID:FjCuMKOAO
だーまえのガルデモ路線はもう飽きてきた
なんちゃって女子高生バンドはもういいから
Rewriteでは持ち味の美メロバラードを聞かせて欲しい

折戸さんはRewriteの主題歌がかなりの名曲だと最近気付いた
でも折戸さんってあんまりバラード書かないのはなぜだろう

清水さんは入社すぐにサントラを担当したのはやはり凄い
実力もあるみたいだし、だーまえと並ぶくらいの個性を会得して欲しい
629名無しさんだよもん:2010/12/02(木) 04:08:59 ID:HQHf53umO
リトバスのインタビューでだーまえが好きなゲームSO3って言ってて
更に好きなキャラがネルって言ってるんだけど岩沢のモデルになったのネルじゃね?
これって既出?
630名無しさんだよもん:2010/12/02(木) 04:10:09 ID:lvdoNvXdO
まだ鬼畜主人公とか言ってる奴いたのか……
プレイせずに人伝で話だけ聞いて批判する人最近増えたな
631名無しさんだよもん:2010/12/02(木) 10:17:50 ID:N3pX3w4J0
鬼畜主人公ではないとちゃんと人に説明できる奴が居ないからだろ
説明し出すと個人の勝手な妄想入るしな
632名無しさんだよもん:2010/12/02(木) 11:44:25 ID:DtxUY4/wO
だーまえは人を怒らす天才
633名無しさんだよもん:2010/12/02(木) 13:02:32 ID:2bRAAd6Z0
自分を信じてくれている幼馴染を騙して他人にレイプさせようとして
それでも自分に愛情を向けてくれるかどうか確認しようとするような主人公だぞ
鬼畜じゃなかったら何なんだ? 究極の甘ったれか?
634名無しさんだよもん:2010/12/02(木) 13:11:58 ID:lvdoNvXdO
>>それでも自分に愛情を向けてくれるか確認しようとする
某有名考察サイトでも言われてたが、本当にこういう解釈する人がいたのか
635名無しさんだよもん:2010/12/02(木) 13:22:38 ID:2bRAAd6Z0
>>634
解釈も何も「それでも自分に愛情を向けていてくれるか実感したかったんだ」
って主人公の独白で明言されてるやん
お前こそ本当にプレイしたのか?
636名無しさんだよもん:2010/12/02(木) 13:59:13 ID:JXyUeBZC0
物語をプレイじゃなくレイプしたんじゃね?
637名無しさんだよもん:2010/12/02(木) 14:01:47 ID:2bRAAd6Z0
百歩譲って他に解釈の余地があるというなら、まずはその解釈を書いてくれよ
それすらせずに、作中の主人公の心理描写をそのまま書き写しただけで
妄想解釈扱いとか麻枝信者マジ基地すぎんだろww
638名無しさんだよもん:2010/12/02(木) 14:16:24 ID:lvdoNvXdO
まさか「それでも与えられる愛情を実感していたかったんだ」を「愛情を向けていてくれるか」と変換してるのに書き写したと言われた挙句、信者扱いされてキチガイ扱いもとか酷すぎる
639名無しさんだよもん:2010/12/02(木) 14:17:59 ID:2bRAAd6Z0
>>638
まぁそういう揚げ足取りに逃げるしかないよね
で、君の解釈はまだ?
640名無しさんだよもん:2010/12/02(木) 14:22:00 ID:lvdoNvXdO
>>639
揚げ足取り?
最初に喧嘩腰で来ておいて随分な言い草だな……

で、解釈といってもな
「それでも与えられる愛情を実感していたかったんだ」を前後の文脈や物語の流れにそって適切に訳せばそういう解釈にならないということなんだけど
641名無しさんだよもん:2010/12/02(木) 14:26:59 ID:2bRAAd6Z0
>>640
だから「そういう解釈にならない」ならどういう解釈になるのか?
と聞いているんだが?
適切に訳したっていう主人公の意図とは何なの?
抽象的なことばっか言ってないで具体論を書けよ
説明できないならはじめから>>630みたいな絡みレスはするなって話
642名無しさんだよもん:2010/12/02(木) 14:33:39 ID:lvdoNvXdO
>>641
ごめん、そういうことか
この「それでも与えられる愛情を実感していたかったんだ」という文章は
「それでも与えられる愛情を、実感していたかったんだ」と読めば>>641がいうような解釈になるけど、
「それでも、与えられる愛情を実感していたかったんだ」と読めば浩平が長森が好きだって事にやっと気付く事になる。

まあどっちにしろやった事はアレだけど
643名無しさんだよもん:2010/12/02(木) 14:50:09 ID:2bRAAd6Z0
>>642
ああ、なるほどね
その視点は気づかなかったよ、そこは謝る


いまようやっと気づいた。
オレは長森が好きだったんだ。
やっぱり好きだったんだ。
そんな大好きな長森に、誰よりも好きでいられたかったんだ。
実感していたかったんだ。
付き合い始めて、距離が狭まって…
あいつの優しさがすべてオレ一人に向けられるようになって…
オレはその優しさを踏みにじり続けて…
それでも与えられる愛情を実感していたかったんだ…。
こんな方法でしかそれを実感できなかったんだ。


でも、この文を>>642に書いてある前者の解釈に取るか、後者の解釈に取るかは
人それぞれじゃないか?
前者の解釈でも「浩平が長森が好きだって事にやっと気付く事になる」のに
支障は無いと思うけど
644名無しさんだよもん:2010/12/02(木) 15:01:03 ID:/kcG/sJi0
続きはvip辺りでやってくれなイカ?
645名無しさんだよもん:2010/12/02(木) 15:02:42 ID:2bRAAd6Z0
>>644
すまんまともな反論が来たのが嬉しくてつい長文レスしてしまった
これ以降は控える
646名無しさんだよもん:2010/12/02(木) 15:02:48 ID:3a0kmV1H0
そんな大好きな長森に、誰よりも好きでいられたかったんだ。
実感していたかったんだ。
付き合い始めて、距離が狭まって…
あいつの優しさがすべてオレ一人に向けられるようになって…
オレはその優しさを踏みにじり続けて…
それでも与えられる愛情を実感していたかったんだ…。

"。"の有無から、六行目の実感は、二行目の実感の繰り返しだから、
後者にはならないでしょう。
647名無しさんだよもん:2010/12/02(木) 15:05:44 ID:lvdoNvXdO
>>644
すいません
648名無しさんだよもん:2010/12/02(木) 15:45:50 ID:NLy7xwMl0
>>642-643
自演すんなカス
649名無しさんだよもん:2010/12/02(木) 18:54:37 ID:7JTkhSmb0
そんなもの確認するためにレイプさせようとするとか鬼畜と言うよりは外道だべ
650名無しさんだよもん:2010/12/02(木) 19:09:52 ID:iARKsrvc0
俺も以前、鬼畜主人公と書いたら>>630みたいに言われたなぁ。
>まだ鬼畜主人公とか言ってる奴いたのか……
その時も同じような文面だったkら同一人物が張り付いてるんじゃね?
651名無しさんだよもん:2010/12/02(木) 19:45:34 ID:9q8CWVNw0
泥酔すると「オレむはシナリオ国宝だ!」とか言ってないだろうな?
652名無しさんだよもん:2010/12/02(木) 20:02:18 ID:LgKPZTKj0
俺はシナリオライターけんミュージシャンらぁ!
653名無しさんだよもん:2010/12/02(木) 20:09:48 ID:TYYEwa+T0
やだ、だーまえかわいい///
654名無しさんだよもん:2010/12/02(木) 20:12:03 ID:egbNX6Zv0
これ、言っちゃっていいのかなぁ!ひっく
655名無しさんだよもん:2010/12/03(金) 04:35:22 ID:aDhpdL9/0
>>649
確認したいなら他にいくらでも方法あるのになぜその発想に至ったのか
必然性がサッパリ分からん
656名無しさんだよもん:2010/12/03(金) 04:37:59 ID:3eWhMY8f0
王道なギャルゲでやっちゃいけないことってのがわかんなかったんだろ
蛭田ファンなのに同級生すらそっちの方に行っちゃったかっていってやんなかったみたいだし
657名無しさんだよもん:2010/12/03(金) 10:08:29 ID:FgxMj39N0
ONEあたりまでは完全に若気の至りだけでシナリオ書いてるもんな
久弥という存在を経て、ある程度の計算が入るようになってきた鍵以降とはやはり筆のノリが違う
658名無しさんだよもん:2010/12/03(金) 10:18:30 ID:f9CB/hxY0
AIR以降の麻枝テキストのつまらなさは異常
659名無しさんだよもん:2010/12/03(金) 12:02:28 ID:PYwi27FpO
>>649
上の議論からなんでまだ「確認」という言葉が出てくるのかわからん
単純に確認じゃなくてそこでやっと気付いたって話だろ
660名無しさんだよもん:2010/12/03(金) 12:04:04 ID:IPucsV9L0
とにかくレイプさせるという発想が既にキチガイだな
661名無しさんだよもん:2010/12/03(金) 14:59:37 ID:QAL+F0pe0
まあ初期は久弥がいてこその安定だったしね。
そしてAIRは涼元がいてこその安定。
CLANNADはまぁ一番頑張ったのは前田だろう。

リトバスは、前田以外が安定というか空気だったのが・・・

Rewriteなんてもはや俺の知るkeyじゃない
662名無しさんだよもん:2010/12/03(金) 15:00:03 ID:hjf21f/L0
>>659
それも解釈の一つにすぎないっていつになったら気がつくのかなぁ?
663名無しさんだよもん:2010/12/03(金) 15:15:19 ID:z7SHCnqgP
リライトがKeyじゃないっていうのはどうかと思うけどなぁ
麻枝ゲーでないのは間違いないが、俺は立派にKeyしてると思ったけど。
664名無しさんだよもん:2010/12/03(金) 15:58:26 ID:PYwi27FpO
>>662
気が付くも何も俺は二人の議論を見て意見を述べただけだけど
まあ浩平アンチは少数派だからアンチのちゃんとした意見を聞けた事に意味があると思うな
今まではとにかく最高って意見と鬼畜って意見しかなかったし
665名無しさんだよもん:2010/12/03(金) 16:27:57 ID:jXTMejiC0
>>661
はあ?
リトバスも前田以外の方が良かっただろうが?
前田のパートは何かの曲の歌詞の丸パクリだって話だぜ?
666名無しさんだよもん:2010/12/03(金) 17:52:41 ID:hjf21f/L0
>>664
レイプさせようとした事は擁護しようのない非難されるべき事
この点においては昨日のレスでも誰も否定してなかったみたいだし、
確認しようとしただの気づいただけだの言い争っても実は何の意味もない
667名無しさんだよもん:2010/12/03(金) 18:02:01 ID:gEnmI66o0
>>665
何の?
ていうか歌詞とシナリオって全然違うじゃん
そんなんでパクったとか言っても…
668名無しさんだよもん:2010/12/03(金) 19:52:04 ID:ANmlB31FO
麻枝の書いたキモ男がセルフ実況しながらレイプする場面は童貞力炸裂してたな
669名無しさんだよもん:2010/12/03(金) 20:40:54 ID:ZPZB4HDKO
>>651
全裸で土下座する前田
670名無しさんだよもん:2010/12/03(金) 20:56:23 ID:16CPuJFs0
MOON.は麻枝の才能爆発してるよなぁ
あんな変態教団でどっぷりの信者なのに萌えさせることができた久弥も見事だった
名倉姉妹は残念だったけど
671名無しさんだよもん:2010/12/03(金) 21:17:14 ID:mK0V/P5g0
そろそろ麻枝には久しぶりにエロゲーらしいエロゲーを作ってほしいな
シャララとかに逃避しない本物のポルノを。
672名無しさんだよもん:2010/12/03(金) 22:53:51 ID:jXTMejiC0
>>667
曲名なんて覚えてないがな
歌詞は「連れ去られた2人」「野良犬拾って来んな」みたいな感じだったような気がする
ぶっちゃけリトバス未プレイだからどんだけ似てんのか知らんけど殆どそのままらしいぞ
673名無しさんだよもん:2010/12/03(金) 22:59:52 ID:sX4tuFRR0
まあパクりありきの創作ならそのような触れ込みでやるべきなんだよな
最近やってるみたいないっぱしのクリエイターづらはイカン
674名無しさんだよもん:2010/12/03(金) 23:01:05 ID:WpFbWwg00
〜って話だぜ?
〜だったような気がする
〜らしいぞ
675名無しさんだよもん:2010/12/03(金) 23:05:24 ID:jXTMejiC0
信者が揚げ足取りに必死すなあw
676名無しさんだよもん:2010/12/03(金) 23:10:37 ID:ZR/z9PDu0
信者というか京大イベントで言われたように、棄民だろう
677名無しさんだよもん:2010/12/03(金) 23:22:45 ID:KYoMkvvn0
>>672
ひょっとしてHanabiの事言ってるのか?
678名無しさんだよもん:2010/12/03(金) 23:40:23 ID:sXnLFb+s0
前田はAIRからおかしくなった
679名無しさんだよもん:2010/12/03(金) 23:41:00 ID:1hC8GZFB0
>>674
www
680名無しさんだよもん:2010/12/04(土) 00:42:11 ID:Zg5gn/zA0
蔵とかAIRの次作とは思えないほど糞シナリオてんこ盛りだったからな
自称古参は蔵を最高傑作だとほざくが、蔵の辺りで大量に卒業者を生み出した

681名無しさんだよもん:2010/12/04(土) 00:54:02 ID:kKgXEj+r0
蔵などは秋雄のギャグとことみシナリオはよかった。
メインヒロインの渚のキャラが弱いんだよな。
基本的に病弱キャラはダメだ。ありがちで。
682名無しさんだよもん:2010/12/04(土) 02:17:40 ID:T8FEcB8J0
>「連れ去られた2人」「野良犬拾って来んな」みたいな感じ

これだとたしかにHanabiっぽいなあ。リトバスの解釈に使う人も過去に実際いたし。
ちなみにこれはだーまえ自身が10thフェスの弾き語りで否定してるぞ。
ググったらあったので一応。

>>1番はそのままなんですけれど、この曲は2番が問題なんです。
まず、普通じゃない人たちが人里離れた施設に放り込まれて孤立しています。
そのひと夏の脱出劇という話なんですが、「散歩の帰り道 鐘の音を聞いた」の鐘の音は学校のチャイムなんです。
この音を聞いて、弟の方は「懐かしくて、涙がこぼれた」。
お姉さんの方はいてもたってもいられず、学校に向けて走り出します。
「君はひとり 足元に転がる石を見てた 僕は傷だらけの猫を抱いた」ここに含まれていることがすごいあるんですよ。
チャイムが鳴って、学校に戻りたくて、お姉さんは駆けていったんですけれど、同級生が迫害している人で、石を投げられて傷つけられてしまうんですね。
それで(この歌詞の部分は、)石を投げつけられた後なんです。
猫も一緒にそこにいたので、石が当たって猫も傷だらけになっている。
で、この状況を見た主人公の弟が、「守られ続けた僕らがいた そんな意味は忘れたままでよかった」って言うんですね。
思い出さずにいた、迫害され続けていたことを。
でもそのことがショックでお姉さんは「笑わなくなってた」。
でも今度は「今度は僕があの夏へ連れ出すから」という最後に続くという解釈なんです。
そういう解釈だと麻枝が言っていたよ、ってブログとかで紹介してもらったらと……。

683名無しさんだよもん:2010/12/04(土) 12:54:12 ID:Ows05MOi0
200 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 [sage] :2010/12/04(土) 12:39:02 ID:???0
現代用語の基礎知識2011見たら、けいおんとラブプラス載ってた。

203 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 [sage] :2010/12/04(土) 12:42:44 ID:???0
>>200
「エンジェルビーツ」と「ガルデモ」は?
けいおんと同じくらい売れたんだから当然載ってなきゃおかしいよね?

204 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 [sage] :2010/12/04(土) 12:45:05 ID:???0
>>203
無いです。
684名無しさんだよもん:2010/12/04(土) 16:41:39 ID:2f9X1jcGP
>>682
肯定してるんじゃなかったっけ?
10thの弾き語り観に行ったけどHanabiを元にしてるみたいなこと言ってたと思う。
685名無しさんだよもん:2010/12/04(土) 17:50:23 ID:q4TUbfOv0
蔵は現実と幻想世界が繋がって終わりなのがなあ
ゲーム的なフラグ回収とハッピーエンドより、その先の物語が読みたかった

その先を一歩でも進めるなら
「世界の終わりとハードボイルドワンダーランド」を超えるのに
686名無しさんだよもん:2010/12/04(土) 17:50:33 ID:smhnDvCg0
>>684 あれそうだったっけか・・・

オレも弾き語り行ったぜー。よかったよな。ちなみに二日目。
Hanabiの解説のときに、リトバスと関連があるって言われてますねーなんてしゃべくって、
でもこの曲のコンセプトはこうなんですよーってくだりじゃなかったっけか。
イメージそのものはセルフパロ云々以前に、どちらもだーまえの頭の中にある原風景の一つを元にしているんだろうから、
そういう部分で似たりよったりはあるかもね。
687名無しさんだよもん:2010/12/04(土) 18:17:42 ID:fqhdtwDdO
今CLANNADやってるんだけど
みんなが一番泣けるシーンってどこ?
688名無しさんだよもん:2010/12/04(土) 18:24:59 ID:I6qPY9d10
ヘイ!行かないのかい?
689名無しさんだよもん:2010/12/04(土) 19:04:05 ID:ldu22vIF0
糞ゲーに時間を費やしてしまった自分自信の愚かさに泣ける
690名無しさんだよもん:2010/12/04(土) 19:35:57 ID:APNLs5Lm0
朋也と親父との和解だな
691名無しさんだよもん:2010/12/04(土) 19:53:35 ID:lVQLSbp/0
秋生と朋也の野球勝負がつまんなくて泣けた
692名無しさんだよもん:2010/12/04(土) 21:29:14 ID:zWGGe09FO
旅行先でばあちゃんと話してるとこ
693名無しさんだよもん:2010/12/04(土) 21:33:39 ID:xzvwSpl00
クラは確かに贅肉が多かったな
でもだーまえの最高作品であることに変わりは無いがw
694名無しさんだよもん:2010/12/04(土) 21:39:36 ID:xzvwSpl00
三島由紀夫における『潮騒』がAIRで『豊饒の海』がクラナド
太宰治における『走れメロス』がAIRで『人間失格』がクラナド
宮崎駿における『となりのトトロ』がAIRで『ナウシカ』がクラナド
ベートーベンにおける『エリーゼのために』がAIRで
『交響曲第九番』がクラナド
まぁーそんな感じだろうな
695名無しさんだよもん:2010/12/04(土) 22:04:38 ID:zOUXSQPA0
比較例の矮小化ハンパないな
696名無しさんだよもん:2010/12/04(土) 22:15:38 ID:q4TUbfOv0
麻枝だけだと村上春樹のイメージを超えられないけど
AIRは幻想パートに涼元がかっちりしたファンタジーを書いていて
一種異様な雰囲気が出てるから、Key最高傑作だと思うわ

まあAIRが笑えないのは認めるけどさ
697名無しさんだよもん:2010/12/04(土) 22:16:43 ID:Zg5gn/zA0
麻枝の最高傑作はMOON.かKanonだろ
蔵なんかゴミ
698名無しさんだよもん:2010/12/04(土) 22:19:30 ID:I6qPY9d10
なぜそこで蔵などゴミと言わない
699名無しさんだよもん:2010/12/04(土) 22:24:25 ID:kKgXEj+r0
airは過剰評価
700名無しさんだよもん:2010/12/04(土) 22:31:25 ID:xzvwSpl00
三島由紀夫における『花盛りの森』がMOON.『仮面の告白』がONE
太宰は各『道化の華』『津軽』
駿『ハイジ』『コナン』
ベト『トルコ行進曲』『第五交響曲』
こんな感じやねw
701名無しさんだよもん:2010/12/04(土) 23:14:08 ID:2f9X1jcGP
>>686
あー、一日目だったから話してる感じちょっと違ったのかな。
>>682にあるような曲の解釈も話してたね。
まあでもいい弾き語りライブだった。
702名無しさんだよもん:2010/12/04(土) 23:50:46 ID:kKgXEj+r0
oneの詩子って誰が書いたの?
茜が久弥だから詩子も久弥なの?
あいつと浩平の会話が面白すぎるw
ナナセ以上かもな
703名無しさんだよもん:2010/12/05(日) 00:55:12 ID:voxDYJdv0
704名無しさんだよもん:2010/12/05(日) 18:11:26 ID:p6wZIKGG0
やっぱHot Mealは最高だなぁ。

だけど他の曲は・・・
メロディがメチャクチャすぎて歌い手が相当ムリしてるのが分かるし
そもそも曲として体裁保ててないんじゃねーかなぁ。
これはスルメ曲とかじゃなくお世辞にも褒められん。
だーまえマジでムリすんな
705名無しさんだよもん:2010/12/05(日) 18:33:13 ID:jlpqhRID0
Hot Mealの方も歌詞がちょっとなぁ
サビにあの歌詞は無いだろw
706名無しさんだよもん:2010/12/05(日) 18:57:04 ID:Ag7eOwhf0
あったかーいごーはんがーってやつだっけ?
全部聞いたら印象変わるのかもしれないが試聴だとふざけてるみたいだ
707名無しさんだよもん:2010/12/05(日) 18:59:14 ID:jlpqhRID0
>>706
そこ聴いて友人が吹いてた
どんだけ腹へってたんだよだーまえ
708名無しさんだよもん:2010/12/05(日) 18:59:17 ID:UNOM6eirP
紅白で歌われるToilet Songもそうだけど、
とりあえず歌詞で目立っておけばそれだけで評価されるってのがあるからな
「この歌詞はねーよ」って突っ込ませたら勝ちだと思う
709名無しさんだよもん:2010/12/05(日) 19:05:18 ID:p6wZIKGG0
きっと常にお腹が空いてるんだな。

Last SongやStorm Songの歌詞は何か気持ち悪かったな・・・
まだお腹が空いてるほうが可愛く見える
710名無しさんだよもん:2010/12/06(月) 00:30:20 ID:d6a2DM/+0
ゲームのOPで、ヒロインというかキャラがキャッチーな台詞と一緒にでてくるじゃんか
Kanon真琴の「春が来て、ずっと春だったらいいのに」ってすげえよな、好きだわ
数年ぶりにやって震えたwww
711名無しさんだよもん:2010/12/06(月) 00:34:16 ID:d6a2DM/+0
ああでもすまん、オレは名雪一択なんだ
それはそれ、これはこれ
712名無しさんだよもん:2010/12/06(月) 00:36:08 ID:d6a2DM/+0
じゃなくて、これタイトルメニューの曲なんつんだっけ? 折戸?
713名無しさんだよもん:2010/12/06(月) 00:38:07 ID:Eb+kOrr/0
朝影@折戸
714名無しさんだよもん:2010/12/06(月) 00:38:29 ID:QWh8r/Q/0
麻影
715名無しさんだよもん:2010/12/06(月) 00:54:29 ID:d6a2DM/+0
おう、さんく
何回聴いてもいい曲だ
絵もいいよな、でっかい木www
716名無しさんだよもん:2010/12/06(月) 01:22:55 ID:d6a2DM/+0
これ、ノート取りに行くと舞がでてくんだよな
でも名雪のお願いだし絶っっっ対に断りたくないんだよな
ああ、10年経っておっさんになっても迷いどころが変わってねーしのう

朝影しかりKanonのOST買おうと思ったらこのDiskぶち込めばいいことに気づいたわwww
717名無しさんだよもん:2010/12/06(月) 02:07:04 ID:ZgCW9Qyn0
KANONは7年ごとにプレイするゲーム
一番最初に名雪が「わたしの名前、まだ覚えてる?」と
7年ぶりにゲームの世界に戻ってきたプレイヤーを迎えてくれる
久弥は天才、名雪萌えー
718名無しさんだよもん:2010/12/06(月) 02:10:19 ID:ZgCW9Qyn0
Kanon - Rmake Trial Edition -
http://rmake.jp/games/3048/play

このスレで知らない奴は居ないと思うが一応貼っとく
719名無しさんだよもん:2010/12/06(月) 02:16:12 ID:BUWhkua+0
オープニングから胸が締め付けられるような感覚がたまらないぜw
720名無しさんだよもん:2010/12/06(月) 02:32:24 ID:d6a2DM/+0
七年ごとにプレイするゲーム、ね
イチゴサンデー七つぶんてかwwwやるねwwwww

初めてのボーナスで水瀬さんちのCDとウテナのBOX買ったの思い出したわw
個人的にはAIRが一番好きなんだけどな
冬だからwwwwwKanonwwwwwあゆうぜwwww
721名無しさんだよもん:2010/12/06(月) 04:28:38 ID:jbRgkbWK0
評判が微妙だという噂のAB!最終話、見てみましたよ。
いいんじゃないでしょうかw!
麻枝准信者乙といった感想で申しわけないけど、AB!は、確かにいろいろ欠陥が目立つ
作品でありその点は擁護が難しいとも思いつつも、それでもすごく麻枝氏のやりたいことは
伝わってきて、ぼくはよかったな。
いやいや、じつは、AB!、妙に途中でアクロバティックに褒めてしまったために、
最終話を観たあと「間違ってました」宣言を出さなければならなくなったらどうしようと怖くて、
いままで見るの伸ばし伸ばしにしていたのですw
722名無しさんだよもん:2010/12/06(月) 04:56:11 ID:ml5msm0H0
東せんせい〜
723名無しさんだよもん:2010/12/06(月) 05:46:28 ID:8jCc+eye0
つべに新曲フル上がってたから消される前に聞いてみた
Hot Meal
最初の方の輝いた〜の後ってなんて言ってるんだ?
はらぺこ歌詞のせいで「輝いた夕飯」にしか聞えない

Lastsong
どこかで聞いた事あるような気がしてしょうがない。また何かパクったのか?

God Bless You
試聴でも思ったんだけどさ…麻枝ってコーラスのセンス壊滅的にないよな
ライブで客にやらせたいんだろうがこんなのやったら盛り下がるだろう、普通に怖いぞ
724名無しさんだよもん:2010/12/06(月) 06:15:46 ID:VDtglQiH0
ニコ動レベルの駄曲だなおい
転調が素人丸出し
725名無しさんだよもん:2010/12/06(月) 08:25:34 ID:lUGh85xv0
新曲なんか投げやりとかいうかやっつけ感がすごいんだが・・・曲もそうだが演奏とか編曲とかも
726名無しさんだよもん:2010/12/06(月) 09:13:13 ID:uUjwtUj0O
発売前だってのに評価低いなオイ
今朝CD代で3000円払ったの何か後悔してきたぞ
727名無しさんだよもん:2010/12/06(月) 10:29:12 ID:NCFOM8zm0
人が一緒に買ってくれなきゃ後悔するようなレベルという事か
728ミルフィーユ・桜葉 ◆IYZwDdFGaA :2010/12/06(月) 12:01:27 ID:UMbfLnEV0
そうやって購買意欲を煽ったって俺は買わないぜ。
死ぬが良い塵共!!!
729名無しさんだよもん:2010/12/06(月) 19:53:42 ID:pwOjZauv0
>)721は絶対信者じゃねえだろw釣り乙

てか麻枝の歌詞、毎回劣化してない?
最近魁の方が作詞上手いんじゃねと思っちまうようになったわ。
730名無しさんだよもん:2010/12/06(月) 20:04:07 ID:czKpPFHUP
え、なに、三島賞作家の感想disってんの?
731名無しさんだよもん:2010/12/06(月) 20:27:16 ID:RYqQyB4O0
何だこの出来の悪いプログレは、マジ勘弁
732名無しさんだよもん:2010/12/06(月) 20:51:29 ID:6wN5gU7Y0
もう卒業すればいいだろ麻枝から
733名無しさんだよもん:2010/12/08(水) 01:16:43 ID:7+qKEXtCO
麻枝の曲ってすぐにサビがくるね
そんで2番サビのあとにメロが入る
734名無しさんだよもん:2010/12/08(水) 06:34:12 ID:Sozft2TK0
麻枝のツイッターのユーザー名は何?
735名無しさんだよもん:2010/12/08(水) 06:40:09 ID:NgSyS07a0
hisayakaettekoi
736名無しさんだよもん:2010/12/08(水) 15:49:49 ID:NnJ2+iGU0
hisaya_hegyohegyo_kyogeee---
737名無しさんだよもん:2010/12/08(水) 20:51:13 ID:CCoYhR2u0
AB!すごいな
メディア芸術祭・・・
738名無しさんだよもん:2010/12/08(水) 21:03:43 ID:1wQZTbwi0
そういうのは受賞してから言おうぜ
739名無しさんだよもん:2010/12/09(木) 00:35:45 ID:9ccpAvdZO
ツイッターIDをメルアド感覚でネタにするなよなげえよw
740名無しさんだよもん:2010/12/09(木) 01:15:01 ID:fjOoEvDP0
?
741名無しさんだよもん:2010/12/09(木) 02:42:15 ID:MGvK1bbyO
last songいいな。
742ミルフィーユ・桜葉 ◆IYZwDdFGaA :2010/12/09(木) 09:53:24 ID:GQPMFo4S0
もうね、要らない。
このスレは偶に行くと良いとか思ってたけど、何時来ても最悪の状況だな。
もう、本当に俺は普通にモーツァルトのレクイエム買った。
ムーティなんだけど何かかなり聴き応え有りそうでしかも俺はドビュッシーとか
マーラーとかドヴォルザークとか聴いてたから新鮮というか、モーツァルトのCDは
初めてなんで何か楽しみです。
葉鍵曲も良いけど、こういうスパイスも重要だと言う事です。
君達は麻枝以外に聴いてるものある?
743名無しさんだよもん:2010/12/09(木) 10:05:34 ID:8DZ17RNc0
>>742
折戸、まごめ
聴いているよ
744名無しさんだよもん:2010/12/09(木) 12:37:04 ID:wWXXo7Zt0
京大繭って最近見ないな
745名無しさんだよもん:2010/12/09(木) 12:39:10 ID:kyZVzynzO
last song
一番の宝物

予約してたのにまだ届かない
まーたkonozama喰らった
746名無しさんだよもん:2010/12/09(木) 12:42:49 ID:I5FAp2J2P
>>744
ツイッターに引き籠ってる
ABによって最新の麻枝を知ったことで葉鍵板にいる理由がなくなったのかもな
747名無しさんだよもん:2010/12/09(木) 19:08:52 ID:wWXXo7Zt0
>>746
そうなんだ
奴は蔵もやってないんだったな
748名無しさんだよもん:2010/12/09(木) 19:27:52 ID:7Qjz+owD0
まぁ単なるロリだからな
俺の好きな声優と同じというのが屈辱なんだがw
749名無しさんだよもん:2010/12/10(金) 00:36:38 ID:5n1CcN7JO
last song神すぎワロタww
750名無しさんだよもん:2010/12/10(金) 02:05:34 ID:fuTJjV8+0
生ドラムだし音が全然違うな
この音でキープザビーツ録り直して欲しいぜ
751名無しさんだよもん:2010/12/10(金) 02:33:04 ID:vL5VO1cV0
生ドラムだし音が全然違うな (キリッ
752名無しさんだよもん:2010/12/10(金) 02:35:45 ID:fuTJjV8+0
生ドラムだし音が全然違うな (キリッ (キリッ
753名無しさんだよもん:2010/12/10(金) 05:06:13 ID:/VH6I92U0
生ドラムだし音が全然違うな (キリッ (キリッ (キリッ
754名無しさんだよもん:2010/12/10(金) 09:01:45 ID:rJAeqOvM0
God Bless Youいいぞだーまえ!!
まだこんな力があったのか!
LisaよりmarinaさんでもっとCDだしてくれよ
755名無しさんだよもん:2010/12/10(金) 11:25:09 ID:MANXK8F20
しかしABは業界人からの叩きが酷かったな
きっと麻枝先生の才能に嫉妬しているんだろう
見苦しい
756名無しさんだよもん:2010/12/10(金) 11:38:48 ID:/I89huV5P
今やベテランに片足突っ込んだようなライターなんだし、むしろ嫉妬というよりは失望だろ
757名無しさんだよもん:2010/12/10(金) 12:48:54 ID:iC5k5Poi0
ぶっちゃけ俺はABの出来も大部分肯定の結構アレな麻枝信者な自覚あるけど、
それでも今回のCD2枚は微妙な出来だと思ったが。
758名無しさんだよもん:2010/12/10(金) 13:44:07 ID:gJBEsO1B0
輝いた夕飯に聞えると書いた者だがあれ「華やいだ夕飯」らしいな
夕飯の方が合ってるとは思いもしなかった
759名無しさんだよもん:2010/12/10(金) 13:48:29 ID:zVct9RIz0
Last SongやHot Mealはいいと思えるが・・・
God Bless Youはメロディめちゃくちゃだな。
コーラスの部分は気持ち悪すぎて引くわ
760名無しさんだよもん:2010/12/10(金) 17:10:34 ID:fuTJjV8+0
         ∧_∧ 
        ( ´Д`)  はぁはぁ・・・腹ぺこ准にゃんカワイイよ
    ____/  /    今鹿煎餅を食べさせてあげるからね 
  σ/∴∵/   | 
   ( _久弥  | 
   //|.| ̄| | ̄| |         
  // |.|  | |  | | 
  ∪ ヽ>. | |  | | 
       | |  | | 
       ヽ) ヽ) 
761名無しさんだよもん:2010/12/10(金) 20:40:58 ID:XoeseZ8H0
久弥のほうがカワイイよ
762名無しさんだよもん:2010/12/11(土) 02:17:12 ID:BWRY8l700
marinaさんの声はやっぱ凄いな
心の奥底から感情を揺さぶってくれる
763名無しさんだよもん:2010/12/11(土) 02:22:38 ID:p1asRTA90
VAVA風に言うと「今回はmarinaの勝ちやな」って感じ
764名無しさんだよもん:2010/12/11(土) 02:55:33 ID:BWRY8l700
Little Braverって打ちこみ?
このドラム好きなのだけど
765名無しさんだよもん:2010/12/11(土) 22:47:44 ID:R7OytFG30
一番の宝物買った
766名無しさんだよもん:2010/12/12(日) 01:09:54 ID:M0DkS8Pa0
一番の宝物あんまよくなかった・・・
アルバムverのほうが断然いいと思った
ほんと今回は岩沢の圧勝って感じ
767名無しさんだよもん:2010/12/12(日) 01:14:07 ID:rLxf6+yW0
一番でないといけないんですか?
二番じゃ駄目なんですか?
768名無しさんだよもん:2010/12/12(日) 01:43:53 ID:WzdGOGBI0
二番の宝物〜♪

…じゃあ一番は何なんですか?

それはなあゼニ、ゼニなんやでぇええええ
769名無しさんだよもん:2010/12/12(日) 06:14:08 ID:DE6oMa21O
Liaの一番の宝物ないかな

一番の宝物が一番の宝物
770名無しさんだよもん:2010/12/12(日) 22:59:04 ID:9LMZj03fO
下痢ばっかりしてて痔瘻にならないのかな
771名無しさんだよもん:2010/12/13(月) 00:55:29 ID:iuhGTGmB0
彼のアナルはもうボロボロだよ
772名無しさんだよもん:2010/12/13(月) 01:59:51 ID:C/07uallO
原作と音楽だけやっとけばよかった
全話脚本なんてしなきゃよかった
773名無しさんだよもん:2010/12/13(月) 16:26:26 ID:jM0HELNF0
永遠なんてなかったんだ
774名無しさんだよもん:2010/12/13(月) 16:33:05 ID:uWaUcVYRO
国崎>>理樹>屑の領域>>音無>>朋也>>祐一
775名無しさんだよもん:2010/12/13(月) 16:56:32 ID:OBIDpuXp0
776名無しさんだよもん:2010/12/13(月) 17:09:13 ID:og4xZ9YP0
頭身おかしいだろ
777祐一TPSの作者:2010/12/13(月) 17:33:56 ID:MPQm9if30
>>774
何その扱い、ひでえ
俺も傭兵派遣会社に就職させたけど、決して戦死させたりはしない
Uー1SSにはSFかファンタジーが殆んどだけど、
俺はあえて現代戦の歩兵もの(TPS)にしてみた
778名無しさんだよもん:2010/12/13(月) 18:52:19 ID:xDIDFlNG0
祐一の名雪にたいする扱いは鬼畜
779名無しさんだよもん:2010/12/14(火) 00:45:02 ID:b/U0hgJhO
鍵主人公って屑の方が多いよな
大変リアルでよろしい
780名無しさんだよもん:2010/12/14(火) 02:33:53 ID:47XXy/J/0
>>778
それは久弥スレで言ってくれ
781名無しさんだよもん:2010/12/14(火) 02:42:37 ID:gzuTmuW20
祐一は意地悪だからなぁ。
相手が悲しむような事をわざと言いすぎ。
で、その度にヒロインは悲しんで、祐一は「ごめん、悪気はなかったんだ」とこれの繰り返し。
782名無しさんだよもん:2010/12/14(火) 11:43:21 ID:Ajjt4H64O
名雪は私服がババ臭いんだよ!!
783名無しさんだよもん:2010/12/14(火) 18:38:34 ID:A1oVxRIS0
その批判をかわす為、いたる絵の私服はとめどもなくアレになっていく
784名無しさんだよもん:2010/12/14(火) 19:16:33 ID:AP21dzC/0
リライトは制服もいたる全開だよな
785名無しさんだよもん:2010/12/14(火) 23:12:01 ID:Ajjt4H64O
鈴「小毬ちゃんは服のセンスがおかしい」
786名無しさんだよもん:2010/12/15(水) 02:47:41 ID:AFnWE1yjO
佳奈多「はるか、その服はどうかと思う」
787名無しさんだよもん:2010/12/15(水) 07:18:58 ID:JDhNbkCz0
でも殿が更にふりふり増やしてくださいwって言ったんだよな
こまりのあれ 
788名無しさんだよもん:2010/12/15(水) 13:03:30 ID:AFnWE1yjO
小毬ちゃんは頭がおかしい
789名無しさんだよもん:2010/12/15(水) 17:26:11 ID:ZL0bKgEpO
彼女にするならはるちんだな
790名無しさんだよもん:2010/12/15(水) 19:33:12 ID:QYwuP++M0
沙耶がさびしそうにこちらを見ている
791名無しさんだよもん:2010/12/15(水) 19:36:12 ID:aE7aBFgF0
ひ沙耶
792名無しさんだよもん:2010/12/15(水) 19:58:14 ID:QYwuP++M0
直えり樹
793名無しさんだよもん:2010/12/15(水) 23:14:39 ID:oC++e9kE0
葉留佳で思い出したけど。
昔、晴香っていうMOONのキャラのこと
だーまえが「はるはる」って呼んでたな・・・・・・。
794名無しさんだよもん:2010/12/16(木) 01:08:11 ID:9nMSBlGg0
はるかの無駄にロックな私服は吹いたw
いたるの服センスはありえん。

久しぶりにoneやったんだが、みさき先輩結構いいね。
昔はタメ3人のシナリオが好きで、先輩は微妙だったが、不覚にも泣いた。
だが、椎名てめーは駄目だ。
795名無しさんだよもん:2010/12/16(木) 01:43:17 ID:6Tz0CHXw0
椎名「あさはかなり」
796名無しさんだよもん:2010/12/16(木) 02:08:18 ID:9nMSBlGg0
そっちじゃねーよw
797名無しさんだよもん:2010/12/16(木) 02:11:09 ID:NO9QPSkUO
椎菜「あははー☆こんぽたー」
798名無しさんだよもん:2010/12/16(木) 02:14:35 ID:+TGpmQhY0
魁くらい確信的にやらない限り、過去の自キャラと名前苗字被せるなんてなかなかしないと思うんだけど
麻枝は何を思ってAB椎名の名を決めたんだろう
799名無しさんだよもん:2010/12/16(木) 02:20:39 ID:6Tz0CHXw0
そりゃあONEの椎名が成長した姿がAB!の椎名なんだろう
カワイイもの(フェレット)好きだし
800名無しさんだよもん:2010/12/16(木) 06:06:03 ID:qErZxnau0
単純にABキャラは全部ミュージシャンの名前そのまんまだからだろ
ゆきねと謙吾は知らん
801名無しさんだよもん:2010/12/16(木) 07:57:04 ID:XwlzNCHkO
Na-Gaの私服センスはなかなか良いがいたるはヤバい
俺はるちん好きなのにいきなりあの服で現れたからマジで腰引けた
家庭の〜でとか言い訳許さん。
じゃあ小毬も兄ちゃん死んであの私服になったというのか
802名無しさんだよもん:2010/12/16(木) 08:10:53 ID:qErZxnau0
葉留佳の私服は一応姉御が選んだ服だからって理由だって城桐が言ってた
まあ後付けだろうけどなw
803名無しさんだよもん:2010/12/16(木) 13:30:09 ID:9nMSBlGg0
いたるはようやく顔がまともになってきたけど服は進歩少ないね。
(顔も安定感ないけど)
普段どんな服着てるんだって感じ。
804名無しさんだよもん:2010/12/16(木) 15:25:21 ID:GiGWY7Q20
ろ・・・ロック?
805名無しさんだよもん:2010/12/16(木) 15:34:28 ID:NO9QPSkUO
はるちんは携帯に自作の歌を録ってる痛可愛い子
806ミルフィーユ・桜葉 ◆IYZwDdFGaA :2010/12/16(木) 15:35:45 ID:3UCR0DoI0
麻枝はロックはまぁまぁらしい。
どちらかと言うとあんまり常人が聴かない、
メタルやテクノを好んでいる。
まぁまぁ音楽の幅は広いと思うが、
やはり、麻枝は音楽好きだろう。
807名無しさんだよもん:2010/12/16(木) 15:40:00 ID:6Tz0CHXw0
だーまえは音楽もキッズ舌のようなキッズ耳のとこがあるからなぁ
808名無しさんだよもん:2010/12/16(木) 15:42:00 ID:uVy4IGAk0
音楽好きでクラシックを聴かないからキッズだろう
809名無しさんだよもん:2010/12/16(木) 17:41:16 ID:NO9QPSkUO
大人になんて…ならなければよかった…
810ミルフィーユ・桜葉 ◆IYZwDdFGaA :2010/12/16(木) 17:46:58 ID:XoBkguz90
俺はクラシックを聴いている。
モーツァルトとかベートーヴェンとかですね。
バルトークのCDとかも持ってます。
811名無しさんだよもん:2010/12/16(木) 19:31:33 ID:j84Q0gcp0
もしモーツァルトが現代に生まれていたらエロゲの曲を書いていたかも知れない
812名無しさんだよもん:2010/12/16(木) 21:25:10 ID:aGmebUjz0
そんなこと言う人嫌いです
813名無しさんだよもん:2010/12/16(木) 21:41:38 ID:NO9QPSkUO
浅はかなり
814名無しさんだよもん:2010/12/16(木) 21:44:55 ID:uVy4IGAk0
そろそろ来るとおもったよw
815名無しさんだよもん:2010/12/16(木) 23:11:39 ID:IXWydsRw0
>>806
だーまえのテクノは完璧ニワカ
816ミルフィーユ・桜葉 ◆IYZwDdFGaA :2010/12/16(木) 23:45:37 ID:iLyj3/Sk0
俺も水樹奈々とかゆらゆら帝国とかのニワカだったりします。
今一、音楽性に注目して無いんですよね。
全く、妙に語ったりすると逆にニワカなんですよ。
普通は好きなアーティストはあんまり詳しく音楽性について語ったりしないもの
なんです。
実際、僕がそうです。
817ミルフィーユ・桜葉 ◆IYZwDdFGaA :2010/12/16(木) 23:47:53 ID:iLyj3/Sk0
それは僕の精神がおかしいという事でもあり、
好きなものを語るという事を素直に出来る社会が来ると良いですね。
818名無しさんだよもん:2010/12/17(金) 01:41:56 ID:GebXq6j10
ABのときのブログ見た限り麻枝は音楽の聴くことに関してはほんと幅広いしオタクがどうこう言えるレベルじゃないよ
ただそれが制作に生かせているか、エロゲ好きやアニオタ受けするかはまた別
ABでミニマル押してたわりにそれらしいのがDecisive Battleしかないうえにまったくといっていいほど評価されてないのがいい例
819名無しさんだよもん:2010/12/17(金) 01:55:12 ID:+8hpZyAn0
どっちかっていうと俺はAngel's Flightのほうが好き
Decisive Battleは後半のピアノの入り方が気持ちよく聴けない
820名無しさんだよもん:2010/12/17(金) 02:06:12 ID:GebXq6j10
PVの曲ってイメージで忘れてたわ、どちらにしろライヒっぽさはあるんだがな
結局評価されるのはtheme of SSSみたいなやつなわけだし、PVの時点で評価悪くなかったしもっとうまく使えた気もするんだが
821名無しさんだよもん:2010/12/17(金) 02:58:36 ID:fyW4N5s90
>>820
あんなゴミとスティーブライヒを一緒にすんなクソ
822名無しさんだよもん:2010/12/17(金) 06:56:53 ID:7JIPXBtH0
だいたい今さら曲名でDecisive Battleなんてつける神経は異常
元が有名過ぎてこっちが恥ずかしくなる
823名無しさんだよもん:2010/12/17(金) 08:11:03 ID:P94sV8ws0
「麻枝作品」=「中国の劣化パクリ製品」
824名無しさんだよもん:2010/12/17(金) 10:17:18 ID:ElBsirrvO
はるちん「KSLの他には、普段はYesをよく聴いてるですヨ」
825名無しさんだよもん:2010/12/17(金) 15:42:10 ID:l0ZFoBob0
さつばつはー
826名無しさんだよもん:2010/12/17(金) 19:40:12 ID:AM82K1lo0
>>806
だーまえのメタルも完璧ニワカ
表層の美味いところを聞いているだけ
827名無しさんだよもん:2010/12/18(土) 00:40:44 ID:KID05y2K0
意外にもプログレとかミニマルとかメタルとか通ってきたやつ多いんだね
そもそも編曲してない時点で麻枝の原曲どんなかわからんし、音楽面は評価が難しいが
828名無しさんだよもん:2010/12/18(土) 00:52:49 ID:RxSRl2Fk0
麻枝の原曲……
World Gear
829名無しさんだよもん:2010/12/18(土) 15:51:08 ID:9IHOa0siO
中京大学
830名無しさんだよもん:2010/12/18(土) 16:00:35 ID:aYSfItzT0
中央かと思ってたよw
そこそこやるじゃんみたいな
831名無しさんだよもん:2010/12/18(土) 16:05:36 ID:Qujb8Ahp0
中京大学は関東でいう明治学院大学レベル
832名無しさんだよもん:2010/12/18(土) 16:19:14 ID:49NVGrPs0
中共大学…だと…
833ミルフィーユ・桜葉 ◆IYZwDdFGaA :2010/12/18(土) 20:27:09 ID:7raXQ4vd0
俺も久しぶりにCLANNADサントラ聴いたんだけど、
やっぱり、小さなてのひらは麻枝の良い部分が表れていると思う。
何か歌詞が、カッコイイ。
何か象徴的な光景が思い浮かぶ。
そんな綺麗で透明感のあるメロディがオブラートになってとても感動的な
一曲に仕上がっている。
秀逸だな。
後、皆もクラシック聴いてみても良いよ。
君達ならハッヘルベルのカノンとか、ベートーヴェンの月光とか良いぞ。
俺の嫌いな音楽はやはりテクノとかハウスとか後演歌
それと、メタルやクラシック後洋楽ロック全般は結構良いと思う
良いものが沢山ある
834名無しさんだよもん:2010/12/18(土) 20:55:35 ID:Qujb8Ahp0
そうか
835名無しさんだよもん:2010/12/18(土) 21:12:34 ID:PmMZDOU+0
縦どこよ
836名無しさんだよもん:2010/12/18(土) 23:00:20 ID:O2XYjghR0
小さな手のひらって、アニメだとアフター最終話に挿入だっけか
TBSはEDの差し替え認めないから、〆もTORCHだったのは覚えてるんだが
837名無しさんだよもん:2010/12/18(土) 23:35:26 ID:xEXZiAnm0
>>833
何か何かじゃ何も伝わらないぞ
838名無しさんだよもん:2010/12/19(日) 10:33:45 ID:FW4OE5wM0
テクノやハウスだってかなり幅広いから嫌いって一言で済ますあたりがアレだ
他の音楽に関してもかなり抽象的なことしか言わないし
自分に自信がないの?
それとも具体的に説明出来るだけの知識が無いの?
839名無しさんだよもん:2010/12/19(日) 10:41:05 ID:45eq4oXdO
准君はロキノン系とか好きなの?
840名無しさんだよもん:2010/12/19(日) 13:43:45 ID:Mi1zukRKO
よーしリリャイトでも叩くかな
841名無しさんだよもん:2010/12/19(日) 14:15:05 ID:ZGvwE8ph0
なんだ、また麻枝が関わらないからゴミになったとか言うつもりかよww
842名無しさんだよもん:2010/12/19(日) 15:12:12 ID:7w1hhfMU0
ロミオに外れなしだから叩こうにも叩けねーよ
叩くとしたら竜ちゃんシナリオと前田のBGMだな
843名無しさんだよもん:2010/12/19(日) 17:05:08 ID:Mi1zukRKO
>>841
それはほっといても言われまくるだろww
だーまえがいないから糞ゲーだったとか竜騎士氏ね。ロミオは神は間違いない
844名無しさんだよもん:2010/12/19(日) 17:41:25 ID:4A7k0yaP0
>>843
このごろ「なんだかなぁ」なスレで傍観してたけど、吹いたww
845名無しさんだよもん:2010/12/20(月) 16:46:48 ID:6oXvCg0lO
麻枝「俺には味方なんかいなかった!正義の味方なんか全然現れなかった!古参の鍵信者も、擁護してくれる人も!俺の事を慕っていた信者すら、俺には失望していたのに!」
麻枝「そんな俺が…今更何を望むんだ。別に大した望みじゃない。俺は今を続けたいだけなんだ!」
麻枝「それなのに、心配してる、だと?何を心配するって言うんだよ!もう終わってしまうかも知れない鍵の信頼を心配しろよ!」
麻枝「俺のことなんか、どうでもいいんだから!」
理樹「どうでもよくはないよ。僕は藁かもしれない…頼りない、一本の藁かもしれない。でも、僕には、僕にはだーまえが、今にも流されそうになっているように見える」麻枝「…!」
理樹「一本の藁自身すら、身を差し伸べたいと思えるほどに。だから、僕はどうでもいいとは思わない…鳥羽Pが…鳥羽Pが僕に頼んだことなんだか、わかる?」
麻枝「…そんなの…わかるわけ、ない」
鳥羽P『だーまえのこと、好いてあげてほしいの…今、辛いのはだーまえだから』
麻枝「…頼まれたから…心配してくれるというわけか」
理樹「違うよ」
麻枝「違わない。あいつもお節介だな。なんでそんなこと…俺は、だって、そんなこと望んでもいないのに……望んでも…いない…のに…勝手なものだな。本当に、自分勝手な、自分が、嫌になる…謝っても許されることではないのに」
麻枝「それなのに、あいつからそんなこと頼まれた理樹にすがってしまいそうな俺…最低だ。最低」
理樹「差し伸べられた手を取ることは『最低なこと』じゃないよ。僕だってそうだ。苦しんでるひとがいたら、助けてあげたい。そのことを重荷に思う必要なんかない…助けて貰ったぶんだけ誰かを手助けするよう」
846名無しさんだよもん:2010/12/20(月) 16:56:12 ID:6oXvCg0lO
理樹「強くなればいい」理樹「…そうやって強くなりたいと、僕は、思う」
麻枝「…どうして…」
麻枝「どうして、理樹はそんなに簡単に手を差し出すんだ?信頼は取り戻せない。」
麻枝「『それだけじゃ』何も取り戻せないのに…それなのに、どうして、手を差し出すんだ…どうして…」
理樹「小さな手だってことはわかってる…いつだって僕たちは鍵信者の期待に押しつぶされそうなんだ」
理樹「でも、だからこそ手を繋ぐのだと思う。そして手を差し出すのだと思う」
理樹「鳥羽Pだって、それを望んでる、鳥羽Pの手を取ればいい。VAVAの手でもいい、だーまえの手は今まで空いていたのだから、その手で、伸ばされた手を掴めばいい」
理樹「僕は、昔、伸ばされた手を、掴んだから…ここにいられる…だーまえが望んでくれるなら、僕だって」
それは無意識だろうか。だーまえの右手が何かを求めるようにシーツのうえをさまよう。僕はそっと指でふれた。震えるだーまえの手を。ABのトラウマを刺激しないよう、そっと
麻枝「…関係ないのに放っておいてくれよ…放っておいてくれよ…っ」
847名無しさんだよもん:2010/12/20(月) 17:48:57 ID:sUgrdd+J0
頼むからそういうのはお前の脳内だけで勘弁
848名無しさんだよもん:2010/12/20(月) 17:54:00 ID:pcqJ0hv50
まぁいいじゃんw
減るわけでもなしw
849名無しさんだよもん:2010/12/20(月) 18:01:42 ID:7fj/MryF0
まず読む気にならない
850名無しさんだよもん:2010/12/20(月) 18:41:54 ID:6oXvCg0lO
すまんテンションがおかしかった
ちょっと成仏してくる
851名無しさんだよもん:2010/12/20(月) 19:16:08 ID:JL3H+uVi0
気にするな、己の信じる道を行け
852名無しさんだよもん:2010/12/21(火) 00:55:48 ID:ZBRtW9XQ0
シングル買ってきたが、Last Songはマジで来てるな
正直麻枝のロック系の曲ってイマイチ突き抜けない感じだったけど(別に嫌いってほどでもないが)
ジャンル的にはいわゆるグランジ系かね、ABの曲の中じゃ別格だわ
歌詞に麻枝の嗜好が微妙に入ってる辺り気合い入れたんだろうな
他の曲は全部イマイチ
ユイのタイトル曲もアルバムのが良い
853名無しさんだよもん:2010/12/21(火) 00:59:03 ID:5HAKvGLG0
頼むからそういうのはお前の脳内だけで勘弁
854名無しさんだよもん:2010/12/21(火) 06:06:20 ID:tbJ7KrWCO
だーまえは不能者
855名無しさんだよもん:2010/12/21(火) 06:28:32 ID:L4EH/2DW0
カルマとソルジャー好きな俺にはLast Song最高だった
856名無しさんだよもん:2010/12/21(火) 07:34:27 ID:Fq6ZhJzg0
お前グランジ聞いたこと無いのがバレバレだぞ
857名無しさんだよもん:2010/12/21(火) 07:38:38 ID:L4EH/2DW0
グランジ?ニルヴァーナはきいてたけど
だから何っていう
858名無しさんだよもん:2010/12/21(火) 09:05:50 ID:HhI4Fc3YP
last song悪くはないけどだーまえが作ってるからゴミ屑以下のゴキブリソングだ
どうせ多分今回もあっちこっちからパクりまくってるに決まってるし
俺ぐらいの音楽的センスがあればこんなゴミ屑聴くに堪えないのに
耳が腐った精神障害者が4万人もいるかと思うと日本終わってる
死ねキモい死ね
859名無しさんだよもん:2010/12/21(火) 09:28:41 ID:z00hHzqf0
アニメ版のお子様ですら住み分けできてるのにw
860名無しさんだよもん:2010/12/21(火) 10:30:30 ID:lJOswrNZ0
パクリが多すぎるから疑われても当然なんだよ
ざっとあげただけでもこれだけ出てくるんだぜ

recollectionsのジャケット→BTのパクリ
Keep The Beats!のジャケット→ボンジョビのパクリ
BGM 渚→Clannad 「Fairy Queen」のパクリ
AB→KAGEROUのパクリ
861名無しさんだよもん:2010/12/21(火) 10:40:13 ID:lJOswrNZ0
2010年ワーストアニメおめでとー!!!

                              総順位 総得点 平均点
1 けいおん!!(第2期)                       229 93.6  0.72 /良い
2 涼宮ハルヒの消失                      256 85.12 2.24 /とても良い
3 B型H系                             327 67.83 1.19 /良い
4 WORKING!!                           330 67.26 1.14 /良い
5 おおきく振りかぶって 〜夏の大会編〜          354 62.93 2.17 /とても良い
6 荒川アンダー ザ ブリッジ                  385 57.27 0.83 /良い
7 四畳半神話大系                       440 54.17 1.43 /良い
8 デュラララ!!                           474 53.75 0.96 /良い
9 はなまる幼稚園                        475 53.75 0.96 /良い
10 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer- 594 52.18 1.38 /良い
                             

125 STAR DRIVER 輝きのタクト          3,145 -20.97 -2.33 /とても悪い
126 kiss×sis                     3,146 -21  -0.70 /悪い
127 いちばんうしろの大魔王            3,183 -26.91 -0.69 /悪い
128 聖痕のクェイサー                3,184 -27.9 -0.90 /悪い
129 あそびにいくヨ!                 3,186 -28.89 -1.07 /悪い
130 ルパン三世 the Last Job           3,192 -30   -1.20 /悪い
131 おおかみかくし                 3,233 -40.94 -0.89 /悪い
132 おまもりひまり                  3,259 -59.89 -1.13 /悪い
133 迷い猫オーバーラン!              3,276 -80.07 -1.57 /とても悪い
134 Angel Beats!                   3,292 -133.9 -1.03 /悪い

http://www.accessup.org/anime/history/anime/ranking/j/2010.html#1
862名無しさんだよもん:2010/12/21(火) 10:45:42 ID:HhI4Fc3YP
>>861
コイツらはアニメ観る才能があるな
ゴキブリAB信者共はアニメ観る才能が無いくせに声と金払いだけデカい業界の癌
863名無しさんだよもん:2010/12/21(火) 10:56:36 ID:u7eHYowg0
>>861
だーまえ「俺の才能は10年早かっただけなんだ!」
864名無しさんだよもん:2010/12/21(火) 12:28:56 ID:/nR7GDSu0
それでは美しくない
865名無しさんだよもん:2010/12/21(火) 13:26:55 ID:fTx7hDHo0
>>860
ジャケはパロだろ
KTBなんかは特に

渚に関してはよく見つけてきたな
でもこれもこじつけだろ

それからABのはオチのつもりか?
つまんないぞ
866名無しさんだよもん:2010/12/21(火) 13:43:00 ID:AKfRCx5Y0
イラストレーターが、黙って他人が描いた絵を自分の仕事に改変して使うのが問題であるように、
基本的に自分が携わっているのと同ジャンルからネタを持って来るのは反則。
麻枝は同ジャンルであまりにも多く他所のネタを引用しすぎ。
それはパロではなく、極めて悪質な盗用。
867名無しさんだよもん:2010/12/21(火) 13:50:47 ID:MTQM/Whs0
>>865
あさえださん、こんにちわ (^^)ノ
868名無しさんだよもん:2010/12/21(火) 13:59:56 ID:HhI4Fc3YP
得意技はジャケットパクりです
麻枝准
869名無しさんだよもん:2010/12/21(火) 14:48:08 ID:/nR7GDSu0
>>865
あの日までは一般の視聴者として真面目に考えたつもりです
870名無しさんだよもん:2010/12/21(火) 16:10:20 ID:DLn53TEU0
葉鍵のだーまえスレで、おまえらは一体何と戦っているんだ
すべてを肯定するのが信者だというのなら、ここにはそんなのもういないぞ
きっと、アンチと呼ばれる人たちよりも、麻枝のダメなとこもズルいとこも知ってるし、それでもスレ覗くくらいにはまだ興味がある
そんな連中をつかまえて、いまさらなにをどうしたいのか

>>862
アニメを見るのに才能なんていらないよ
871名無しさんだよもん:2010/12/21(火) 16:13:00 ID:gZrXWtenP
完璧な麻枝になでなでされるより
どうしようもなくダメで情けない麻枝になでなでされたい

そういうなでなで厨なら大歓迎だ
872名無しさんだよもん:2010/12/21(火) 16:23:07 ID:HhI4Fc3YP
社会的粗大ゴミアニメ業界のゴキブリこと麻枝に撫でられたら頭が腐るわ
873名無しさんだよもん:2010/12/21(火) 16:47:51 ID:LNbTL4EA0
>>861
総得点で大差をつけた圧倒的・ぶっちぎりの大勝利だね
874名無しさんだよもん:2010/12/21(火) 16:54:05 ID:DLn53TEU0
なにも、だーまえを好きにならなくてもいいんだよ
ただ、いつかおまえさんが誰か・何かを好きになったときには、ダメなとこも含めて受け入れてやれよな
それが信者でもアンチでもない、ファンってやつだ

スレちすまそ
875名無しさんだよもん:2010/12/21(火) 18:10:47 ID:yKY9T7O00
>>860
Rain Song→LINDBERG「RAINY DAY」イントロパクリ
青空→ベット・ミドラーの「the rose」
876名無しさんだよもん:2010/12/21(火) 19:12:56 ID:CAGIO4JtO
>>874
全てを好きである必要は無いというのには同意だがなんとも恥ずかしい奴だな
でも俺、お前みたいな奴好きじゃないぜ
877名無しさんだよもん:2010/12/21(火) 19:30:45 ID:I+ntMJQR0
パクリではない!
着想を得ただけだ!
878名無しさんだよもん:2010/12/21(火) 21:12:37 ID:VNoQuYwH0
来年1月18日の渋谷アニメランドに出演。
http://www.nhk.or.jp/animeland/
879名無しさんだよもん:2010/12/21(火) 21:14:12 ID:I+ntMJQR0
Philosophyzのマキシシングルが1月に発売

http://key.visualarts.gr.jp/
880名無しさんだよもん:2010/12/21(火) 21:15:15 ID:u7eHYowg0
>>878
イケメンだなw
881名無しさんだよもん:2010/12/21(火) 21:21:23 ID:L4EH/2DW0
音楽評論家の人、ガルデモのライナーノーツ書いた人だ
しかしだーまえカッケーなw どっかのミュージシャンみたい
882名無しさんだよもん:2010/12/21(火) 21:23:12 ID:I+ntMJQR0
この顔でエロゲライター、か・・・
883名無しさんだよもん:2010/12/21(火) 21:23:13 ID:HhI4Fc3YP
典型的なキモメンだろwww
これでイケメンなら俺は神イケメンだわ
884名無しさんだよもん:2010/12/21(火) 21:26:32 ID:u7eHYowg0
はいはいw
885名無しさんだよもん:2010/12/21(火) 21:28:26 ID:s1CcM/Bl0
なんか目つきやばいな
886名無しさんだよもん:2010/12/21(火) 21:31:06 ID:L4EH/2DW0
いいじゃん カヲルくんみたいな妖しい色気
887名無しさんだよもん:2010/12/21(火) 21:33:04 ID:I+ntMJQR0
この色気でこれまで何人の女性を虜にしてきたんだろうね
888名無しさんだよもん:2010/12/21(火) 21:36:02 ID:u7eHYowg0
300人くらいじゃね?
だめんずの作者の旦那がそれぐらいだったと思う
889名無しさんだよもん:2010/12/21(火) 21:41:02 ID:L4EH/2DW0
だーまえの顔で中川くんの声だったら完璧だったな
滑舌悪いって損だよなぁ
890名無しさんだよもん:2010/12/21(火) 21:44:30 ID:sW6V0lCb0
アニメ放映が終わったら消えます発言は何だったのか
891名無しさんだよもん:2010/12/21(火) 21:48:20 ID:L4EH/2DW0
消えます詐欺と言われるでしょうが頑張りますみたいなこと
ゲーム化発表したときに言ってたよw
892名無しさんだよもん:2010/12/21(火) 21:50:56 ID:u7eHYowg0
>>890
いつものご愛嬌さw
893名無しさんだよもん:2010/12/21(火) 21:51:09 ID:I+ntMJQR0
だーまえって関西人?
三重県出身って関西の方かな?
894名無しさんだよもん:2010/12/21(火) 21:55:25 ID:L4EH/2DW0
三重→大学、名古屋→就職、大阪
895名無しさんだよもん:2010/12/21(火) 22:21:32 ID:Q3e6GkTz0
>>893
三重で標準語のアクセントに近いのは名古屋から三重に入ってすぐの長島くらいだぞ?
その隣の桑名はすでに関西アクセント。
896名無しさんだよもん:2010/12/21(火) 22:25:35 ID:Q3e6GkTz0
書いたあとで読んだら意味がわからんくなった。
>>895の一行目の前に、
「関西アクセントの話し方だから、関西地方に近い三重だと思ったんだろうが」
って補完して読んでくれ。
897名無しさんだよもん:2010/12/21(火) 22:28:22 ID:8RRLoIOX0
>>878
疲れた顔してるな、もうABは諦めて休めよ
898名無しさんだよもん:2010/12/21(火) 23:15:53 ID:aFKYFTWs0
麻枝は完全にファンの信用なくしたな…
発言ぶれまくり
昔のファンまで切り捨てやがったし
死ねば良いのに
899名無しさんだよもん:2010/12/21(火) 23:24:10 ID:lqplqpWm0
これまでは仮免許だったんだ!いじめるな!!
900名無しさんだよもん:2010/12/21(火) 23:26:54 ID:J7tyPeTF0
昨年、今年、来年がだーまえブランドの絶頂
惜しむらくは実力の最盛期よりもそれが遅れてやってきてしまったこと
これ以上露出が増えることはない
ゆっくりと忘れられて、静かになる
そして、私はいま、それを願っている

おまえたちはまた新しいオモチャを見つけて遊べばいい
私たちはもう疲れたんだ
901名無しさんだよもん:2010/12/22(水) 02:13:17 ID:fBgKpT8H0
発言ぶれまくりなのは昔からだろ、駄作を書いて開き直ってる奴にファンが付いていかなくなっただけ
902名無しさんだよもん:2010/12/22(水) 02:39:13 ID:NCCb6an10
俺は大好きだああああああああああああ
903名無しさんだよもん:2010/12/22(水) 03:54:29 ID:CPp0aLml0
リアル岡崎
904名無しさんだよもん:2010/12/22(水) 09:23:41 ID:RqWP1DaX0
だーまえは国崎観鈴
905名無しさんだよもん:2010/12/22(水) 18:57:36 ID:GgZvpSgf0
>>895
出身桑名で高校鈴鹿だったけど全然言葉違ったぞ
四日市ぐらいまではほぼ標準語
906名無しさんだよもん:2010/12/22(水) 20:45:36 ID:9H9WpijlO
箸と橋の話に発展しそうだな
907名無しさんだよもん:2010/12/22(水) 23:02:38 ID:Sjx2bhYX0
>>878
目、腫れぼったいな
髪はもうちょっともっさりしてるほうが小顔に見えるぞだーまえ
つかデスクワークは身体腐るからな
Wiiのボクシングだかなんだかは続けているのだろうか
908ミルフィーユ・桜葉 ◆IYZwDdFGaA :2010/12/23(木) 00:10:15 ID:p2nt1OS20
便り送ったぞ。
皆は送ったかor聴くのか?
909名無しさんだよもん:2010/12/23(木) 00:26:27 ID:mERuc59d0
清水くんがクドわふアレンジでストリングス用の譜面を書いてるけど
だーまえは楽譜書けるのかな?
910名無しさんだよもん:2010/12/23(木) 01:00:44 ID:ao9DjHLE0
書けるわけねえだろw
911名無しさんだよもん:2010/12/23(木) 02:23:28 ID:mERuc59d0
じゃあ技術的には清水くんの方が上か
912ミルフィーユ・桜葉 ◆IYZwDdFGaA :2010/12/23(木) 03:58:03 ID:Yw3lkqlI0
スティーブライヒ聴いてみようと思う。
何かベスト買ってみようかな・・・。
解らん。
長谷部の持ってる奴選ぶと楽そうだな。
913名無しさんだよもん:2010/12/23(木) 07:12:33 ID:oeoRFsZr0
今年の漢字は『信』でファイナルアンサー
914名無しさんだよもん:2010/12/23(木) 07:15:53 ID:F90BqEzz0
『嘘』か『騙』だろ
915名無しさんだよもん:2010/12/23(木) 07:50:12 ID:oeoRFsZr0
偽なんかもいいよねw
916名無しさんだよもん:2010/12/23(木) 08:04:09 ID:fI54lBZ9O
再でいいよ
917名無しさんだよもん:2010/12/23(木) 08:34:15 ID:QL3tI1Y80
918名無しさんだよもん:2010/12/23(木) 11:14:40 ID:t9SLQ1lo0
14話見たけど似非ハルヒただのクズで終始してたな
919名無しさんだよもん:2010/12/23(木) 12:56:32 ID:fI54lBZ9O
アナザーはアレ音無が神になりました。かAP製作者と同じ道を辿りましたって解釈でいいのかな

だーまえのシナリオっていつも謎残すんだよなー。沙耶もそうだし
920名無しさんだよもん:2010/12/23(木) 13:14:13 ID:DjBVpkE00
だからどーでもいいんだよw
921名無しさんだよもん:2010/12/23(木) 13:37:16 ID:HONaOhJ50
×謎を残す
○まとめられなくて投げっぱなしor何も考えていない
922名無しさんだよもん:2010/12/23(木) 14:11:09 ID:fI54lBZ9O
でも麻枝がいないkeyなんてなぁ
都乃河なんてまだまだだし
923名無しさんだよもん:2010/12/23(木) 14:34:46 ID:WtduU7n30
本当にそうだったんだろがそれはそれ。笑えば良いんだよ。
作家は偉大だし二度とないのは間違いない。
924名無しさんだよもん:2010/12/23(木) 15:22:50 ID:fmrVKYRb0
>>919
あるいはループ
925名無しさんだよもん:2010/12/23(木) 15:30:43 ID:wMQi+PEL0
俺AP製作者は音無だったのかなと考えたけど
既にループの2周目説
926名無しさんだよもん:2010/12/23(木) 16:01:35 ID:fI54lBZ9O
ABもまさかのループか
927名無しさんだよもん:2010/12/23(木) 18:10:15 ID:NWGtoE5QO
麻枝もリライトに対抗して久弥アフター出してくれ
928名無しさんだよもん:2010/12/23(木) 19:07:22 ID:en3VA9Rg0
底が知れちゃったからそういう考察もむなしいな
929名無しさんだよもん:2010/12/23(木) 19:58:53 ID:WdsOG6xk0
今は久弥の神格化が熱い
さよならだーまえ
930名無しさんだよもん:2010/12/23(木) 20:03:51 ID:WWejhOJyP
麻枝はよくも悪くもプレッシャーを作品に影響させないタイプだからいいけど
久弥はひたすら自身の評価に対して自縄自縛してる感じがする
神格化とかするとあと5年は表出てこれないぞ、あの人
931名無しさんだよもん:2010/12/23(木) 20:51:10 ID:TzTsYIIt0
久弥アフターって、結末は自信を無くした麻枝が
過去のトラウマから逃れるため久弥を頃してしまう、とかになりそうな・・・
932名無しさんだよもん:2010/12/23(木) 20:56:51 ID:tyUJjR0t0
>>930
どちらかというとそれ逆のイメージだけどな
いや、久弥の気質とかはよく知らないけど
933名無しさんだよもん:2010/12/23(木) 21:02:16 ID:WWejhOJyP
>>932
麻枝はどんなに叩かれて落ち込んでも、気分さえノッちゃえば「えいやっ」とまた作品出せる人でしょ
久弥とか涼元みたいなライターは完璧主義だから踏ん切りがつかなくなったらオシマイ
934名無しさんだよもん:2010/12/23(木) 21:12:26 ID:cjd65sat0
麻枝は鼻につくお手本がすぐ前を走っててくれないとダメ
すぐにどこをどうやって走っていいんだかわからなくなる
「あれを抜け」って指示が自分の中から出れば書ける
「あれ」を久弥から他の対象に移すタイミングを逸して、いまは亡霊とシャドーボクシング中

殺伐ラジオで中川君が「麻枝に合う女性は麻枝よりも才能があって麻枝を誉めてくれる人」と言っていた
つまりはそういうことだ

>久弥アフター
麻枝には久弥を殺せない、なぜなら初恋の人だから
935名無しさんだよもん:2010/12/23(木) 23:13:24 ID:fI54lBZ9O
>>933
お前は智アフの悲劇を知らないらしいな
936名無しさんだよもん:2010/12/23(木) 23:18:01 ID:WWejhOJyP
>>935
あの時期のどれを悲劇と言ってるのかはわからんが…
麻枝がODかまそうと酒乱になろうと、
久弥や涼元らと比べて圧倒的にリリース間隔が安定してるのはユーザーにとって利点だと思うよ。早死にしそうだけどな
937名無しさんだよもん:2010/12/23(木) 23:24:46 ID:mERuc59d0
馬場がいなかったらKeyは設立しなかった
久弥がいなかったらKeyの方向性とジャンルは定まらなかった
麻枝がいなかったらここまでKeyは発展しなかった
938名無しさんだよもん:2010/12/24(金) 00:33:14 ID:FcpXMo6lO
いたるはいらない子らしいね
939名無しさんだよもん:2010/12/24(金) 00:57:41 ID:r96GoOMN0
2011年
麻枝准、俳優デビュー
940名無しさんだよもん:2010/12/24(金) 01:15:14 ID:Fw2icVYy0
>>939
滑舌悪いから無理や
941名無しさんだよもん:2010/12/24(金) 01:23:41 ID:ZSADd2VbO
クリスマスイブに久弥と再開する麻枝、そして・・・
942名無しさんだよもん:2010/12/24(金) 01:24:47 ID:S85q4n5b0
だーまえはロッチの突っ込みの人と被ってるからダメ
943名無しさんだよもん:2010/12/24(金) 01:27:09 ID:FcpXMo6lO
麻枝と久弥が交差するとき物語は始まる
944名無しさんだよもん:2010/12/24(金) 05:40:15 ID:0hkeQOpR0
>>937
麻枝の功績はタクティクスからスタッフ引き連れて、経営者馬場と音楽屋I'veの居るVAに移籍した事だろ
945名無しさんだよもん:2010/12/24(金) 05:51:31 ID:WU99EXvWP
>>943
キュンしたわ、今胸のあたりがキュンしたわそれ
946名無しさんだよもん:2010/12/24(金) 20:47:42 ID:xLRMMJ/h0
久弥「え?・・・麻枝くん?やっぱり麻枝くんだ!!」

麻枝「あん?誰だよてめぇ」
                     おわり
947名無しさんだよもん:2010/12/24(金) 21:16:46 ID:ZSADd2VbO
麻枝と久弥も今ごろは・・・
948名無しさんだよもん:2010/12/24(金) 22:00:27 ID:R7P78kfRP
サイレンナーイ♪
ホーリーナーイ♪
949名無しさんだよもん:2010/12/24(金) 22:04:37 ID:r96GoOMN0
だーまえはクリスマスは毎年久弥と過ごすんでしょ?
そろそろホテルに行くのかな
950名無しさんだよもん:2010/12/24(金) 22:21:58 ID:pQLte89N0
もう参事女は飽きたって言ってたからな
951名無しさんだよもん:2010/12/24(金) 23:01:41 ID:8dfp1DDp0
避ける事の大切さ

オレは別の選択肢選んでさんざん消火器と格闘したけどさ
952名無しさんだよもん:2010/12/25(土) 01:46:54 ID:mESX+dk20
だーまえさんメリークリスマス
953名無しさんだよもん:2010/12/25(土) 07:21:54 ID:PrQqxzLQ0
>>952
おう、メリークリトリス
954名無しさんだよもん:2010/12/25(土) 10:12:00 ID:5MoAxwD00
来年こそはlove songみたいなアルバム出してくれないかな
955名無しさんだよもん:2010/12/25(土) 16:49:04 ID:cAfeIxZb0
一番の宝物final verの大サビのアコギがメロ弾いてるとこが気持ち悪いんだけど
なんか音ずれてない?音感なんて全く無いけど気になって仕方ない
956名無しさんだよもん:2010/12/25(土) 17:15:16 ID:mESX+dk20
だーまえの今の精神状態がアレンジに表れてるのは間違いない
957名無しさんだよもん:2010/12/26(日) 01:20:09 ID:I8zB5jHl0
KSLライブCDの写真集見たけどやっぱりだーまえカッコイイ
結婚して
958名無しさんだよもん:2010/12/26(日) 02:14:44 ID:Ub8XUr+Z0
写真集Rita結構顔出ししてんじゃん・・・
ビデオでは出せないものなのか
959名無しさんだよもん:2010/12/26(日) 02:19:16 ID:I8zB5jHl0
Ritaの顔だけモザイクかければ出せるよねw
960名無しさんだよもん:2010/12/26(日) 03:08:24 ID:vQ1PHSxR0
メタ視点で見ないと、たぶんAB!は理解できない。
961名無しさんだよもん:2010/12/26(日) 03:11:07 ID:nBIecmos0
ABは宮崎駿監督におけるトトロのようなもんだろう
ああいうのが売れたから駿監督みたいに
これ以降の路線が変になったりしそうだ
962名無しさんだよもん:2010/12/26(日) 03:19:51 ID:Ub8XUr+Z0
DISC2ばかり聴いてそうだこれ
963名無しさんだよもん:2010/12/26(日) 06:42:02 ID:GZ4dVvZPO
みんな結構音外してるし、声出てないのも多いな
生で聴いて凄かった記憶のあるLiaでさえCDで聴くと微妙
だーまえの歌入れなくて正解だった
964名無しさんだよもん:2010/12/26(日) 09:18:06 ID:U2FY9J+1P
生録音は機材環境編集にも大きく左右されるからなぁ
ライブでの印象と大きく違うのは多々あること
965名無しさんだよもん:2010/12/26(日) 10:06:30 ID:yVjH5+KS0
>>960
メタ視点でも理解できない
966名無しさんだよもん:2010/12/26(日) 15:08:41 ID:yVjH5+KS0
今夜、伺います。場所は他に無いので例の場所で。
967名無しさんだよもん:2010/12/26(日) 17:16:53 ID:nWL8uYr70
分かった、鹿せんべいを持って待っている
968チンポポポリオン ◆C3jKUJGIcY :2010/12/26(日) 20:01:14 ID:R+4RDz7h0
ABを批判している連中の大半は、ABのテーマを理解できていない。
ちゃんと理解してから批判しろよ、と言いたい。
969ミルフィーユ・桜葉 ◆IYZwDdFGaA :2010/12/26(日) 21:32:30 ID:H95t+oUU0
君はライヒを聴いてるか?
俺は聴いてる。
寝る前に昨日聴いた。
ベストなんだけど、これはそんなに今からライヒを楽しみますという人には向いてない。
やっぱり、18人の作曲家に捧げる音楽を聴けば良いと思う。
持ってないし、聴いてもいないのにこんな事言えるのは、ライヒは中々有名だからだ。
まぁ、俺はベストしか持ってない。
そんな俺はこうやって洋楽のソロを買うのは初めてなんで何か最高。
兎に角、俺はABあんまり観てない。
昨日も観てない。
970名無しさんだよもん:2010/12/26(日) 21:37:42 ID:nBIecmos0
俺はSyrup16gを聴いてるよ

くだらない事言ってないで早く働けよ腹出てるぜ
971名無しさんだよもん:2010/12/26(日) 21:39:30 ID:nWL8uYr70
俺はWinkを聴いているぜ
972ミルフィーユ・桜葉 ◆IYZwDdFGaA :2010/12/26(日) 23:35:53 ID:CPlboxDA0
>>970
よく聞くけど、有名なの?
>>971
知らん。
973名無しさんだよもん:2010/12/27(月) 03:23:13 ID:HJ0TEimT0
他ライターと競うのがイヤで、自分の書くメインキャラだけ尺を長くした麻枝が
一本道のアニメでコケて分岐ルートに救いを求めるのは滑稽だな
974名無しさんだよもん:2010/12/27(月) 03:43:11 ID:wUe7JgZ90
だーまえはすき焼きで言うと肉かな
肉ばっかじゃ美味しくないもんね
豆腐や野菜もないとね
975名無しさんだよもん:2010/12/27(月) 03:56:03 ID:VP74CAMe0
すき焼き好きじゃないから肉じゃがに変えてくれや
976名無しさんだよもん:2010/12/27(月) 04:13:39 ID:wUe7JgZ90
だーまえは肉じゃがで言うと肉かな
肉ばっかじゃ美味しくないもんね
ジャガイモやニンジンもないとね
977名無しさんだよもん:2010/12/27(月) 04:23:10 ID:h5cAU57M0
久弥が卵かのう
978名無しさんだよもん:2010/12/27(月) 11:59:00 ID:CddqEBTqO
久弥はすき焼きで言うと春菊
979名無しさんだよもん:2010/12/28(火) 00:11:29 ID:Aes2bHf50
key設立の真相〜もう、いいよね〜
ONE企画段階での製作総指揮者(ディレクター)に前田が音楽(自分のシナリオを自分の曲で演出)したいと言い出す
ディレクターは「前田くんの仕事はシナリオだよ」と言って前田の意見を拒否、前田憤慨&サボタージュ
新人グラフィッカーが入社、しかし彼は音楽もできる凄腕だった(みこみこナース)
その前後、前田はディレクターに対し嫌がらせ行為を仕掛ける

keyに折戸や関、篠、林(これら全員、原画家さんと仲がよかった)が移ったのは前田&まり嬢のわがままが原因(本当にくだらない事)
しかも林直樹は「keyでは前田は音楽に専念する」と言ってたので「一人でシナリオ書ける!」と息巻いたが、前田がkanonでシナリオ参加すると言い出して大喧嘩
二人の関係は直らないまま林はkey分室から移動、その後VA退社
あほらし^^:
980名無しさんだよもん:2010/12/28(火) 00:19:16 ID:Ww7lrXQ+P
葉鍵スタッフSSを思い出すノリだなぁ
面白い読み物だね
981名無しさんだよもん:2010/12/28(火) 01:00:09 ID:1y2Qv+bvO
今後久弥がKeyで書く可能性はあるの?
982名無しさんだよもん:2010/12/28(火) 01:03:33 ID:FilinYKw0
10周年記念コメントを久弥が寄稿した頃に馬場が明確に否定してる
同時に「昔はみんな若かった」とか言ってたし、喧嘩別れだったんだろうな
983名無しさんだよもん:2010/12/28(火) 02:51:45 ID:iyxyNvIM0
Kanonは前田がシナリオ書いてなかったらあそこまで人気出てないだろ。
984名無しさんだよもん:2010/12/28(火) 02:52:58 ID:3QrBUk3EP
VAVAとかいうゴミをさっさと追放すりゃいいわ
今のスタッフが誰も抜けなけりゃkeyはまず潰れんだろうし、アイツの存在価値がない
ましてやVAVAか久弥か選ぶなら、比べるまでも無いだろ
985名無しさんだよもん:2010/12/28(火) 03:00:01 ID:8lFvVghr0
>>983
あさえださん、こんばんわ
986名無しさんだよもん:2010/12/28(火) 03:39:58 ID:cJyGWedBO
だーまえが今までの過ちを土下座して謝れば戻って来んじゃね?

涼元はいいや。良いシナリオ書くけど4年も経たなきゃ書けないんならいらない
葉に言って三年ぐらい経つが音沙汰ないしな
987名無しさんだよもん:2010/12/28(火) 04:12:33 ID:diSKUGuq0
鍵から幾人ものスタッフが去っていったのは間違い無くだーまえのおかげ
988名無しさんだよもん:2010/12/28(火) 04:36:28 ID:hsP6J7yE0
Rewriteが売れればわがまま准ちゃんなしでもKeyはやっていけると証明されるし、色々状況も変わるだろうね
989名無しさんだよもん:2010/12/28(火) 05:00:08 ID:R+uLz+G20
評価は別として売れるのは確定だろ
990名無しさんだよもん:2010/12/28(火) 08:08:38 ID:cJyGWedBO
リライトはロミオ絶賛、竜騎士氏ねの流れになるの決定だし
991名無しさんだよもん:2010/12/28(火) 08:13:19 ID:EEXYa7nS0
殿川さんは・・?
992名無しさんだよもん:2010/12/28(火) 08:18:31 ID:EEXYa7nS0
殿川「何か・・・言ってください・・・」
993名無しさんだよもん:2010/12/28(火) 10:16:09 ID:cJyGWedBO
殿は空気
994名無しさんだよもん:2010/12/28(火) 12:29:04 ID:nA7rfR8H0
今から渋谷に往きます
995名無しさんだよもん:2010/12/28(火) 13:23:05 ID:FzIv2g750
>>993
殿はAIR
996名無しさんだよもん:2010/12/28(火) 13:57:48 ID:j/WqLFP60
だーまえ、ラストライブに出てたのにその話題はないんだな
997名無しさんだよもん:2010/12/28(火) 15:42:28 ID:h+EXJhXG0
もうだーまえファンがここ見てないってことだろう
998名無しさんだよもん:2010/12/28(火) 16:00:12 ID:DEkVubIe0
だーまえファンは全員消えろ
999名無しさんだよもん:2010/12/28(火) 16:03:44 ID:D77PWZjG0
>>1000なら次回作は三重弁テキスト
1000名無しさんだよもん:2010/12/28(火) 16:05:02 ID:teFLHtFz0
1000なら久弥復活!
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/