Angel Beats! 33

このエントリーをはてなブックマークに追加
942名無しさんだよもん
卒業してたけど、ABが悪い意味で盛り上がっているのを知って戻ってきてしまったよ
今、KanonやAirをやっても楽しめないだろうなあ
943名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 04:28:38 ID:+ub6gj0f0
俺もAB見てから過去作品が全て色あせて見えるようなったな
疑問や謎の部分はなんのメッセージ性も意味もなくて
奇跡とかのご都合展開はただ説明不足なのを誤魔化す為に使われてたとしか思えなくなった
944名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 07:04:13 ID:qqXG6fFw0
ABは糞プレックスとVA会社が作った金儲けの道具
中高大の学生を釣る要素を詰め込んだだけの釣り餌
それだけに中身はスカスカなんだよ
それゆえに古参から反感を買ってるわけで
945名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 10:26:28 ID:v8v3RHtr0
>>939
ソースは?
946名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 11:16:19 ID:QSRrL8wo0
>>944
制作側は変わらず若者をターゲットにしてるのに、古参が歳取っただけ って話じゃないのそれ。
947名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 11:54:51 ID:S2bmLD9D0
要は古参はさっさと卒業しろということか
だから前田はABが気に入らないってだけで古参がアンチに翻ったとか言ってるんだな
948名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 12:29:17 ID:PalLanMv0
949名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 17:45:41 ID:zevGhoA80
ちゃんとしたものを作ってきたうえで、パロディーとしてやってるわけで
さすがはアメリカってところなんだが、
いつまでたっても本郷某と呼ばれ続けてイメージを固定されてしまった
役者さんと同様の複雑な心境はあったかもしれないな>カーク船長
950名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 20:44:32 ID:FQ1zxp010
>>947
裏テーマはそれだと思ってる。
商業的には絶対に公言できないだろうけどw

もう終わった人生(青春)に未練を抱えて、作り物めいた世界での永遠の学園生活にしがみつくSSSは、
いくつになっても学園物のエロゲーやアニメに耽溺するオタクそのものじゃないか。
満足するまで遊んだら、いつまでも留まってないで卒業しろってことだな。
951名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 22:24:31 ID:qqXG6fFw0
ヲタにとって漫画、ゲーム、アニメを卒業しろってのは人生を卒業しろって言ってるのと同じなんだぜ?
952名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 23:49:37 ID:+lx9mGiZ0
卒業しろってのは、今後は関わるなって意味じゃなくて、
それ中心の人生を送るなって意味なんだぜ?

結局は他人に生かされている人間。それが、すぐ近くにいる親や妻子も幸せに出来ずに、
どうして当の本人が人生の幸福を感じられるんだよ、って話なんだよね。

もちろん、俺自身に言ってるんだが・・・
953名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 23:55:46 ID:JH8gI9o50
954名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 00:35:24 ID:XTYB5DM20
麻枝の頭にそんなテーマがあったとはとても思えないな。
品質悪化で客が離れているだけだよ。
麻枝こそセルフ劣化コピーから卒業して頂きたいものだ。
955名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 00:46:24 ID:2Z/UVIBJ0
>>947
>>950
の言い方に失礼かもしれんが、まえだのテーマや言いたいことはコレコレだ!みたいな
妄想で勝手に話を補完してみようとしても、まえだ自身はなーーーーーんにも考えてない
ただのカラッポスカスカだってことがABでハッキリしたわけだから
そのような補完解釈になど何の意味もないんだってことは重々悟れたわけで
そういう意味でキッチリ卒業させられたわけだ
>>954の言うとおりただ見はなされただけ 後には何も残らない
誰かと残ろう、誰かを迎えようとしても虚しくタコ踊りするしかないするしかないのがだーまえ
956名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 01:03:05 ID:V/oRkBQG0
モラトリアムの象徴としての学生生活からの卒業というテーマで見れば、
CLANNAD→リトバス→リトバスEX沙耶シナリオ
と、どんどん露骨になって、ABで極致に達した感があるな。

「永遠の世界」からの脱却と見れば、タクティクス時代からひたすら同じテーマを繰り返しているとも。
957名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 01:10:14 ID:Pin6UPFf0
印籠が出ない水戸黄門に何の意味がある?
958名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 20:04:14 ID:W3iptBj90
6 : エルシィ(関西地方):2010/11/11(木) 21:12:23.71 0
.                  /: : : :/ : : : i { / : : : : : : ヽ ∨: : : : : : \
                    /: : : :/ : : :i| |:レ' /: : :i: : : : :|: :いミ:、: : ヽ :ヽ.
                  /: /: : i: : : : :|い∨ : : i| : : i: :|: : } `ミ, : : :い: :.
             /: : :/: {Y: : : : :|: : iヽ\:/!: : :i: :|ハ|__ ミ: : : i,ハ: |
             / : : : /: : |ヽ|: : : : :|: : |: :`:7¨|´:iハ :レ'i′ ヾi: : :| }ノ
.           /: / : :/i : : |: i|: : i: : i: :┼ト:i、 ,川i !ノ ,ィ汽气, }、: :|
.          '⌒フ: /  | : : |: i|: : |: : W'|_L;」/_レ'    {て':} ^iハ}.:|
              {:./   |.: :.ノ:从 : i: : |ィ炸ひ'^゙       弋.ソ  !ノリ
              i:{,    |/イ: トヽ! i ^代ぅ.リ         /// |':{′
             ヾ    |: i : !`{ i∧从{ `¨´      '      .爪
                  川: :ハ: \ー'   ///       _,   /|: iヽ
               /: :イ: /|: : : i>ー 、   ー‐      .イ: |: |         ABンゴwwwww
                 /: / |:/' |: :/ '⌒ヽ  ヽ..      . <: :!: i从
              厶'′.|'/⌒}, -‐‐―\ ∧`  …‐'7`∨ 川
                __,」{  ├ァ、        |、  \}  {⌒iーr 、
               /⌒´ |  |  \       }ハ    ハ ヽ. | .!  }
         __     i////'|  {     .\  |/| ∧  ,/  \)\} /|
       (  \   .!///'∧  ヽ     ',  ! 八 `'ヘ\  }|i  ∨ }
        \  \ |///{  ',   ∨   ハ レ' '     \\i|i   ヽ!
             \  ` :<!  ,〉  ∨  i ;}//       \`{i {」'小
28,945 10.10.29 (※BD*1週計 20,639枚 DVD1週計 8,306枚) OVA『とある科学の超電磁砲 
27,181 10,10.27 (※BD*1週計 17,956枚 DVD1週計 9,225枚) Angel Beats!05巻
959名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 21:43:57 ID:23IEi8Ao0
BDがDVDの倍近く売れてんのか…‥
時代は変わったねぇ。
960名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 22:03:19 ID:r9uCgopB0
みんな好きだね
961名無しさんだよもん:2010/11/13(土) 09:37:58 ID:gdf0VAsX0
麻枝が一番売り上げ話好きなんだからこうなるのも諦めるしかないなっていうムカつき
962名無しさんだよもん:2010/11/13(土) 10:51:34 ID:Tqgj+GkT0
でっていう
963hage:2010/11/14(日) 09:39:08 ID:bXh4ZMzz0
売り上げがどうとかよりガチで麻枝が視聴者のニーズが全く分かってない&テキストの才能が
一流には太刀打ちできないレベル

なのが分かっちまったからなぁ


作曲者としてはかなり勝負できそうなのだけが収穫だろ

ヘタレてる暇があったら汚名返上で何か企画ぶち上げろと言いたいが

竜騎士&田中ロミオの鉄板コンビに比べて一段落ちるどころじゃない
本人も勝負にならないのが分かってる辺りがアレだが
964名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 13:10:43 ID:6TkNlJcm0
汚名万来
965名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 13:25:23 ID:7ZzL7oJt0
>>963
いやー、(俺は買わなかったが)DVD買ってる約3万人のニーズには応えられたんじゃないの?
テレビで観てダメだと思ったら金出さないだろうよ。
本放送観られなくても、レンタルも動画サイトもあるんだし。
966名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 13:36:06 ID:7ZzL7oJt0
お前もわりと古参なら、KanonやAIRが当時の目の肥えたオタクや業界人に、
こんな稚拙であざといのが売れるなんてやってらんねーよ糞がっ
って、最近どっかで見たような扱いをされてたことも覚えてるよな?

今の中高生とか、鍵に免疫の無い一部の人たちには、Angel Beats!は人生を変えた名作に見えるんだよ。
たぶん。
967名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 17:56:49 ID:rr3O9Nol0
稚拙であざというものやりすぎて業界が破裂寸前だけどな
968名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 01:33:19 ID:2Lsgy2e60
むしろニーズが分かっててそれを適当に放り込んだんだろ
表面的にはまさにkeyらしいことの連続だったからな
今までのkeyを応援した人間を最大限馬鹿にしたkey要素の詰め込み方だったな
ほらこれが好きなんだろというだーまえの声が聞こえてきそうだ
969名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 03:32:00 ID:fv1WVNi20
前田「ほら。これがえーんやろ?これが欲しかったんやろ?どや?泣けるやろ?笑えるやろ?」
970名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 11:57:37 ID:KLzrjVPe0
だから、"前田"って誰やっちゅーねん!
971名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 13:54:10 ID:JxyZw3+K0
そりゃ前田だろう
972名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 18:45:34 ID:p2Lzuu0M0
本名だろう
973名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 21:28:45 ID:AfKhfXsJ0
ニーズがわかってても上手く作れてないし提供もできてないんだよね
同じアニプレックスの俺の妹が〜って作品はオタそのものを題材にした上で
宣伝の手法まで含めてバランス取れてるのになんでこっちはこうなったんだよ
誰かコメンタリの脚本だけでも止めろよ
974名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 22:03:28 ID:EtQrRVyj0
何故こうなったって鳥羽&ゆまの阿呆コンビが企画だからだろ
975名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 23:55:58 ID:859bqg1Q0
別に脚本家をつけないのは失敗だったな
100%麻枝に拘った鳥羽の責任でもあるな
976名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 00:02:35 ID:oUX31WyN0
別の脚本家つけてたらそいつを叩いた上にDVD売上も激減だろ
鳥羽は鳥羽の出来る範囲で最高の売上を叩き出した。最高責任者としてはこれ以上ない成果だよ
977名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 00:37:15 ID:wogKg7oG0
まあアニプレックスは他のアニメよりもアニメに金を使うからな
978名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 09:27:21 ID:aPZzH/+o0
全ては1クールだったから詰め込みすぎの駆け足だったんだよ。
2クールで作り直せ。
979名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 12:31:14 ID:7OA1HBD40
「初めから1クールの予定だったのに」詰め込み過ぎた  が正しいんじゃないかな。
980名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 12:41:21 ID:aPZzH/+o0
もしくはサブキャラ多過ぎ&モブ持ち上げすぎ
981名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 13:20:14 ID:ygMBvQg90
京兄製鍵アニメの時に原作をちょっと弄ったら発狂した鍵信者が
別の脚本家つけるべきだったってか。どんだけ都合いい脳味噌してんだよw
信者が望むもの作ってPが責められるとかトチ狂ってるな
982名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 13:26:22 ID:ygMBvQg90
それに鍵ゲーだってファンが他のスタッフの功績を軽く見て
麻枝ばかり持ち上げてきたから鍵=麻枝みたいなイメージが出来てしまい
麻枝も調子乗ってさも自分の功績であったかのように振舞う馬鹿っぷり
その結果、麻枝一人で作るハメになったんだろ
983名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 15:05:05 ID:2GF/3qOq0
ならアニメは、麻枝一人の能力で作り上げたってか? バカなの?
984名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 15:20:19 ID:UGWVsi/K0
>>983
何その屁理屈?
985名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 15:48:39 ID:2GF/3qOq0
どうせポイントにするなら、脚本をどうしたかではなく
麻枝本人が関わったかどうかだろ? 比較の仕方がおかしいんだよ。
986名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 16:41:58 ID:lsA7Z24Z0
何言ってるかわからねぇ
987名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 16:49:54 ID:CF0meRP90
>>982
本当にそうだ、特に折戸は可哀そうだった
叩かれもしないが美味い所は全部持って行かれた
功績と比べれば不遇すぎる

久弥と涼元は言うに及ばず、最近では殿も可哀そうだ
988名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 17:05:40 ID:xjg8XG8p0
他はさておき殿はまだその域に達してない
989名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 19:25:47 ID:L/XwUFhT0
何か悪いことがあれば全て殿の所為にされていたリトバスが懐かしい
990名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 20:00:46 ID:xmgyByup0
     *      *
  *  麻枝は糞  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
991名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 20:48:54 ID:L/XwUFhT0
もう次スレなくてもいいよね…ゴールしてもいいよね?
992名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 21:09:25 ID:uN4NyRsX0
もうゴールしてもいいよ
特に語ることもないし語りたきゃアニメ2に本スレあるし
993名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 21:32:49 ID:xmud/N1A0
>976
脚本家っつーかシリーズ構成と言う名のアニメシナリオ経験者だな。
要するにゲームシナリオとアニメのシナリオは似て非なるものなので
教官が必要だったということ。
994名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 22:12:17 ID:uN4NyRsX0
埋め
995名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 22:34:31 ID:lebp8ePN0
ま、教官つけたところで天才シナリオライターの前田君が素直に言う事聞くとも思えんがな

教官「ちょっと詰め込みすぎなのでココとココ削ったほうがいいですね」
前田「そこ削ったら俺らしさが無くなる!ああ、そこは俺が気に入ってるシーンだから削れない!」
教官「いや…でもこの話で削れるのはその部分くらいで…」
前田「俺の脚本が分からない奴とは仕事したくない(キリッ」
ガシャーン(机をひっくり返す音)
996名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 22:46:35 ID:1/YMLQMhP
>>993
だから、それやったら「教官のアニメ」ってことになって売り上げ下がる
出来がよくても今以上に売れなくなる。あんまこの言葉好きじゃないが、「准度100%」でなければいけなかったんだよ
997名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 23:00:16 ID:lebp8ePN0
教官つけて作ってたとしたら基本「前田アニメ」になり、良い部分は全て前田の功績で
都合の悪い部分は全部教官のせいになり、前田一人で作ったほうが良かったと発狂するだけ
ABはこういう理不尽な責任を負わされる被害者が出なかったからある意味良かった
まぁ一部の狂信者は鳥羽と岸に無理矢理責任擦り付けたくてしょうがないみたいだが
998名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 23:54:45 ID:oUX31WyN0
麻枝がダントツの戦犯だったのは大前提として、それでお鳥羽と岸にも責任の一端があると思うけどね
ライブのシーンとかもろに岸の実力不足だし、こんな腐った環境(結果論だが)を用意した鳥羽も見通しが甘かった
999名無しさんだよもん:2010/11/18(木) 00:13:02 ID:tHdztJsH0
            _ - ―‐- 、
         r‐ ´ト、  ヽ   ' ,
         ヽ! /コュ      l
           |  ) l!`!/ ̄ ̄` ‐-ァ
           | く,. /       、>
           .!l iト、.!     /} ノトノ
           i! l!./  ./  } ‐' _ノ',
            .l l //  !|ニ!  l、
             V从乂人ノ /ヽ  lヽ
             l      /   ',  l ' ,
             |     ヾ   l  :!: ヘ
             |, '     `-r、 ! :l:  ',
            /      ソ lニ>、l  !  l
            ./       /-‐、 | :!   !
           /        ! _ -':::! !  :|!
        ./          |    ! } :|! l
        /           |    ヾシ/レ'
       (''T ‐r ァ-‐ ‐-、   :!    !レ'
         ソ  i !     フー、!    l
      /   !i     /ーr´    :l
     /    l     / / |    !
     /     l     / / .!    l
1000名無しさんだよもん:2010/11/18(木) 00:35:43 ID:XWFIaR3V0
>>1000なら前田引退
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/