WHITE ALBUM 2 *14*

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
だからそのとき、誰かが誰かに恋をしてしまった。
 一足遅れの、してはいけない恋を。

  そして冬――降り積もる雪は、すべての罪を覆い隠し。
   やがて春――雪解けと共に、すべての罰を下す。

『 W H I T E A L B U M 2 』

WHITE ALBUM 2 〜introduction chapter〜
 Windows 18禁 / 2010年3月26日発売
 初回限定版:税込定価6,090円 / 通常版:税込定価5,040円

WHITE ALBUM2 〜closing chapter〜
 Windows 18禁 / 今冬予定
 価格未定

★製作スタッフ
  シナリオ:丸戸史明
  原画:なかむらたけし

★WHITE ALBUM 2 introduction chapter 公式サイト
  http://leaf.aquaplus.co.jp/product/wa2ic/

★WHITE ALBUM 2 introductory chapter Ver.1.02 アップデータ
  http://leaf.aquaplus.co.jp/product/wa2ic/special.html#0402

★前スレ
 WHITE ALBUM 2 *13*
  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1272630087/

※次スレは>>970頃に宣言してからスレ立てをしていただけますようお願いいたします。
2名無しさんだよもん:2010/05/21(金) 18:53:00 ID:EaKt4pfL0
★過去スレ
14 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1274435415/
13 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1272630087/
12 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1271440534/
11 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1270980968/
10 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1270654937/
9.  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1270270909/
8.  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1270270909/
7.  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1269838301/
6.  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1269743645/
5.  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1269596168/
4.  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1268742298/
3.  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1265811748/
2.  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1260007718/
1.  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1249640961/

★関連スレ
 ** WHITE ALBUM #30枚目** [Leaf・Key板]
  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1268853215/
 【PS3】WHITE ALBUM -綴られる冬の想い出- 2枚目 [ギャルゲー板]
  http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1272070424/
 【続編】WHAITE ALBUM 2【しか作れない】 [Leaf・Key板]
  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1248236005/
 丸戸史明総合スレ その10 [エロゲネタ&業界板]
  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1268602963/
 【WHITE ALBUM2】小木曽雪菜スレ [Leaf・Key板]
  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1269692762/
 【WHITE ALBUM2】冬馬かずさスレ [Leaf・Key板]
  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1269850664/
3名無しさんだよもん:2010/05/21(金) 18:53:56 ID:EaKt4pfL0
★introduction chapter特典
 予約キャンペーン
  『WHITE ALBUM 2』特製オリジナルフィギュア(Ver.小木曽雪菜)

 初回限定版特典
  『WHITE ALBUM 2』書き下ろしノベル

★関連商品
 シングルCD 5月26日発売予定
  届かない恋/上原れな
  Twinkle Snow/津田朱里
  After All-綴る想い-/上原れな
4名無しさんだよもん:2010/05/21(金) 18:54:18 ID:EaKt4pfL0
★メインキャラクター(第一部)
 北原 春希(きたはら はるき)
  主人公。峰城大付属3年E組に所属。
  軽音楽同好会に入っており、学園祭でステージに立つことを計画している少年。
  成績優秀で、お節介。

 小木曽 雪菜(おぎそ せつな)
  峰城大付属3年A組の美少女で明るく素直な学園アイドル。ミス峰城大付属2連覇中。
  華やかな容姿にもかかわらず穏やかで控えめな性格だが、親しい人には小悪魔な面も見せる。
  カラオケの十八番は10年近く前に流行った森川由綺の「WHITE ALBUM」。

 冬馬 かずさ(とうま かずさ)
  峰城大付属3年E組の問題児で遅刻の常習犯。
  雪菜と対極にいる時代錯誤の不良娘。裕福な家庭だが、親がほぼ不在。
  どちらかといえば緒方理奈派。

★メインキャラクター(第二部から追加)
 杉浦 小春(すぎうら こはる)
  峰城大付属3年A組の前期クラス委員長で元テニス部副主将。
  リーダーとしてみんなを引っ張っていくしっかり者で、困っている人を見ると放っておけない。

 和泉 千晶(いずみ ちあき)
  峰城大文学部3年生。
  マイペースなおとぼけ大学生。異性を意識しない友人タイプ。
  甘え上手で要領がいいのでろくに勉強しなくても進級してきたが、今年は進級が危ぶまれている。

 風岡 麻理(かざおか まり)
  中堅出版社・開桜社のキャリアウーマン。
  同期の出世頭周囲の羨望と嫉妬を集める有能な女性。
  典型的な高嶺過ぎて手が出せないタイプ。
5名無しさんだよもん:2010/05/21(金) 18:55:04 ID:EaKt4pfL0
★FAQ

Q:特典内容は?
A:予約特典はオリジナルフィギュア(Ver.小木曽雪菜)。画像は公式で。
 初回限定版特典は丸戸書き下ろしノベル。かずさの前日談。
 ちなみに、第二部に付く特典は序章と後編の空白の数年間を補完するものの予定。

Q:なんで分割なの?
A:この作品は物語が二部制になっており、第二部は第一部の3年後という設定なのだが、
 作っている過程でボリュームが普通のゲームの2本分以上になったので、協議の結果分割になった。
 第一部はいわゆるヒキはなくて、一旦きっちり終わる話になる。
 シナリオ自体は100%完成済み。

Q:introductory chaptarの価格が安いのは何故?
A:第一部は全体の2割弱のボリュームだから。尚、時間にすると10時間程度のテキスト量。
 実際のプレイ時間は5〜10時間の間で様々。CGは差分入れないで27枚。Hシーンは1回。

Q:なぜ今更ホワルバ? なぜライターが丸戸?
A:ホワルバファンの丸戸がLeafに持ち込んだ企画だから。前作のアニメやPS3版とは関係がない。
 ホワルバ2はこの業界に入ってやりたかった4つの企画の内の1つで、
 丸戸は人生80年だとしたら20年分をこの企画に使うつもりで臨んでいるらしい。

Q:カワタどこ〜?
A:企画発端当時はなかむらの手が空いていたというのもあるが、カワタの推薦でもある。

Q:前作はやった方がいい?
A:一応舞台は前作から10年後くらいだけど、前作との直接的関わりはほとんどなく、小ネタ程度。
 やらなくても支障はない。前作は移植のPS3版が2010年6月24日発売予定。
6名無しさんだよもん:2010/05/21(金) 18:55:27 ID:EaKt4pfL0
Q:前作と同じ、アイドルものの浮気もの?
A:アイドルものではない。公式サイトに出てるアイドルっぽい衣装は学園祭のステージ衣装。
 主人公北原春希は学園祭でのライブステージを目指している。
 第一部は序盤がドン底からのサクセスストーリーで、その後は三角関係がメインの話。
 エグくてキレイに拘っている、イタ(痛)気持ち良いを味わって欲しいとライターの丸戸は言う。

Q:雑誌に載っていた杉浦小春、和泉千晶、風岡麻理は?
A:この3名は第一部には出てこない。第一部のメインは小木曽雪菜、冬馬かずさのみ。

Q:ルート分岐はあるの?
A:第一部は一本道。回想という設定だから一本道。過去の因縁の追体験がテーマ。
 第二部は攻略キャラが今のところ、雪菜、かずさ、小春、千晶、麻里と5名判明してるので最低でも5つはあるかと。
 選択肢が少し複雑になる予定。ハッピーエンドもあれば、トラウマもののエンドもある。

Q:実際、18禁ゲームなんだよな?
A:18禁ゲーム。電撃PlayStationに宣伝が載っていたのは遊び心だそうだ。
 ちなみに、第一部はHシーンが少なめだけど、第二部は今までのLeaf作品にないボリュームになる予定。

Q:起動しないんだけど?
A:説明書を読む。DirectX9.0cを入れる。d3dx9_24.dllを直接DLして同じフォルダに入れる。
 StarForceに対して愚痴る。

Q:CGが全部埋まらないんだが?
A:2週目にいくつかの追加シナリオが挟まれる。ライブイベント直後にセーブポイントを作っておくと幸せ。
 尚、2週目の前に特典の小説を読むのが読むベストタイミングらしい。
7名無しさんだよもん:2010/05/21(金) 18:57:39 ID:P2yYFzwJ0
★制作スタッフインタビューより

・丸戸史明氏の企画持ち込みからすべてが始まった
 (2006年春に、10周年になる2008年に向けて、「『WHITE ALBUM 2』を作りませんか?」と企画を送った)
・根幹として「冬のせつない人間ドラマ」という柱が決まる
・「幸せの向こう側」というコンセプトも提示
・「幸せの向こう側」とは結ばれなかった相手のその後の描写も描くということ
 鬱というわけではなく、切なく哀しい感じ
・携帯電話の普及により音信普通ですれ違う事はありえないので、「心のすれ違い」という部分を描いている
・キャラクター数は『ToHeart2』レベルになりそう
・序章だけでも背景CGは100枚超えており、しかも高画質(画面はワイドサイズ)
・第二部は来年の冬には出したいが、なかむらたけしの頑張り次第。1年も空けたくないというのが本音
・丸戸は熱狂的なホワルバファンで、全キャラ2週以上、美咲さんに至っては10週もやっている
・シナリオ量は通常の丸戸作品の2倍くらいになりそう
・頭身高いのはリアリティを意識したからで、キャラというより人間を描いてるつもり
・絵も、シナリオも、キャッチーさを外して勝負してる
・丸戸曰く、ここまで全ての要求が通ったのは初めて
・立ち絵の衣装というか服装が10種類くらいあるキャラもいる
 場面転換が多く、場所によって服装も変わるから量が多い。1回こっきりの使い捨てもある
・学園は郊外にあるが都内っぽい。幼稚園から大学までのエスカレーター式
・学園ものというわけではない
・前作のトレンディドラマ調とは違って、ホームドラマの要素が入る
・丸戸が昔にちょっとあった女とヨリを戻すという話が好き
・今までは回想で↑の経緯を少し出してたのを今回は1本の作品に仕立て上げた
・丸戸がこれまでと同じ手法で作り上げたシナリオもあれば、全く違うシナリオもある
・丸戸所属の企画屋では怖い作品扱いされてる
・2のBGMに1のアレンジが半分くらい入っている
・シナリオを全部読んだなかむらがこの業界で15年間やってきたが
 最も優れた作品のうちの一つになるんじゃないかと太鼓判
8名無しさんだよもん:2010/05/21(金) 18:58:07 ID:P2yYFzwJ0
・ヒロイン2人のイメージは雪菜が「負け犬」、かずさが「捨て犬」。
・特典小説は、捨て犬が忠犬にジョブチェンジする話(笑)。
 「負け犬」はいい負けっぷりを披露(=単に出番が無いという完敗を喫する)。
・本編では策に溺れて負けまくる。そんな雪菜。
・雪菜のオーディションは萌えシーンと負けシーンと歌の3シーンを演じていただいたが、
 ものすごくイメージ通りの方が来てくださって幸運だった。
・雪菜は負けて勝つキャラ。
・雪菜について「ずっと耐え忍んで、やっと報われそうになったときに急に意地になって
 手を払いのけてしまうような不器用で負け癖が付いているところが魅力ですが、
 それってまた第2部以降の話。
・かずさについて「一度受けた恩は忘れずに大事に思ってくれる良い娘。
 プレイヤーが見限ったりしない限りずっとついてきてくれる、そんなよさがあると思う。
・(Hシーンについて)第一部はほぼ一本道で数は限られるが、第二部はヒロインの数が増えることもあるが、
 ヒロインによってはエッチシーンばっかりのルートもある。
・ボーカル曲は相当力を入れて作りこんでいる。
・ボーカル曲は他にも色々あり、中には皆さんが知っている曲もある。
・主人公もフルボイス。
・ヒロインたちだけでなく、主人公の感情の起伏も感じてほしい。
・ビンタどまりで刃物を持ち出さないのが美点だと思っているのでそこは厳守。
・肉体的に傷つけなくてもそれ以上に人を辛い目に合わせることはできる。
9名無しさんだよもん:2010/05/21(金) 18:59:01 ID:P2yYFzwJ0
★2部デモのセリフまとめ

小春「先輩はどこか変です。
    お節介だったり、厳しかったり、優しかったりするくせに、
    他人行儀だったり、臆病だったり、冷たかったりする」

千晶「でもまぁ、異様に暇だったり、心がどうにも落ち着かなくなっちゃったりした時には、
    遠慮なく呼び出してくれていいからね」

千晶「春希のお望みのあたしが相手するよ。
    親友でも、悪友でも、それとも……」

麻理「そんなに頑張ったのに、誰も喜んでくれる人がいないとか、
    そんな寂しいこと言うなよ」

雪菜「嘘つき。春希くんの嘘つき。
    嘘つき、嘘つき嘘つき、嘘つき!」

かずさ「この国に、あたしの居場所はないんだよ、もう」


〜〜 テンプレ ここまで 〜〜
10名無しさんだよもん:2010/05/21(金) 19:13:24 ID:P2yYFzwJ0
スレタイミスして重複立ててしまいましたorz
削除依頼済みです、申し訳ない。
11名無しさんだよもん:2010/05/21(金) 19:17:46 ID:P2yYFzwJ0
ミスしたあちら側です>依頼済み
こっちが新スレで宜しく。
12名無しさんだよもん:2010/05/21(金) 19:26:40 ID:mxUm/bU7O
>>1
13名無しさんだよもん:2010/05/21(金) 19:29:09 ID:vABTHGID0
何思い上がったスレ立てしてんだ馬鹿
あたしが>1乙するとでも思ったのか馬鹿
14名無しさんだよもん:2010/05/21(金) 20:42:22 ID:TIiKjLB30
よろしくね冬馬さん。
あと、>>1のことは、乙でいいよ
15名無しさんだよもん:2010/05/21(金) 21:58:07 ID:9ue/ZfVZ0
>>1
このイエスマン ! 風見鶏 ! 玉虫野郎 !
16名無しさんだよもん:2010/05/21(金) 22:24:39 ID:mPK5R34W0
>>11
前スレが埋まった事と、新スレが立った事
嬉しいことが二つ重なったはずなのに、どうしてこうなっちゃんだろうな
17名無しさんだよもん:2010/05/21(金) 22:27:18 ID:KdDdG/O20
ここがあの>>1の新スレね!
18名無しさんだよもん:2010/05/21(金) 22:44:39 ID:Sne/6K6/0
初めて声をかけたら
振り向いてくれたあの日
あなたは眩しすぎて
まっすぐ見れなかった
どうすればその心に私をうつすの
叶わない恋をしていても

雪菜から春希っぽくねコレ


19名無しさんだよもん:2010/05/21(金) 22:51:49 ID:Y/fA9aAY0
いや、雪菜が春希に声を直接かけたことはなかったはず
20名無しさんだよもん:2010/05/21(金) 22:54:04 ID:Sne/6K6/0
間違えた春希から雪菜っぽくねだった
21名無しさんだよもん:2010/05/21(金) 22:54:16 ID:pqRGkUYT0
夕暮れの屋上を春希から雪菜の視点で歌ったようにも読める
夏休みの音楽室をかずさから春希の視点で歌ったようにも読める
22名無しさんだよもん:2010/05/21(金) 23:02:58 ID:Sne/6K6/0
あと二番と三番の間に
カッコイイギターソロがあるなw
23名無しさんだよもん:2010/05/21(金) 23:05:42 ID:FibGgLGB0
3番?3番があるのか?
24名無しさんだよもん:2010/05/21(金) 23:07:09 ID:Sne/6K6/0
三番じゃなくて間奏かw
25名無しさんだよもん:2010/05/21(金) 23:13:47 ID:ylflDHuV0
劇中の届かない恋作曲中に呟かれる、パッチ当たって変更になった歌詞ってこれだっけ?
26名無しさんだよもん:2010/05/21(金) 23:19:36 ID:Sne/6K6/0
連続でレスしたくないけど、そうだよ
27名無しさんだよもん:2010/05/21(金) 23:19:44 ID:MR8aulxT0
>>18
どう考えても初めてかずさに声をかけたシーンです本当に(ry
ド直球過ぎてなんでコレをかずさが自分宛のラブレターと理解できなかったのか・・・
28名無しさんだよもん:2010/05/21(金) 23:25:03 ID:miAIFaY60
新情報マダー
こんなかんじであと1年くらい続きそうで怖い
29名無しさんだよもん:2010/05/21(金) 23:25:35 ID:LPWc3hDk0
一応春希→雪菜と解釈できないことはない
屋上では眩しかったしね

でも、雪菜に「かずさへの恋文を歌わせてる」方が「(雪菜の)届かない恋」っぽいんだよなー
30名無しさんだよもん:2010/05/21(金) 23:37:18 ID:ln7cMzSK0
パッチで修正されたやつだなやっぱ2番だったか
1番と対比をとるなら春希→雪菜と取るのが妥当じゃね?
あとギターソロのあとは2周目だと思う
31名無しさんだよもん:2010/05/21(金) 23:39:19 ID:dXyYRFnz0
対比を取らせるならね
でも、はじめからそういうのは考慮されてないように思える
32名無しさんだよもん:2010/05/21(金) 23:46:57 ID:Sne/6K6/0
まぁ俺はかずさ派だからかずさの歌詞で良いんだけどな
叶わない恋ってところが雪菜っぽいと思ったんだよね
あとこのギターソロが春希はあの時点で出来ないだろうから
三年後にこの二番完成したと思うんだよね
33名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 00:03:45 ID:qHKabDiO0
続きの歌詞を誰か聞き取れないのか
34名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 00:04:57 ID:seoWpRO60
みんな歌詞聞いちゃったのね・・・

来週のCD買うけど、ネタバレになりそうで怖いから
封開けずにCC出すまで押入れに入れとくよ
35名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 00:41:00 ID:R+Iej7Zr0
1-2週間後に封が切れてる様子が目に浮かぶようだ・・・
36名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 00:43:07 ID:tQWaEKsO0
そういえば1週間切ってるのに気づいて予約した
・・・が、konozamaは発売日当日には届けてくれないらしい
37名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 00:58:55 ID:z6iaRZke0
>>36
konozamaでも代引きにすると当日に届くことあるぞw
38名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 03:36:41 ID:SIFmT4fR0
武也と依緒ってどういう風に絡んでくるんだろう
39名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 04:54:32 ID:4Id4lv9s0
普通に考えれば春希と雪菜のアドバイザー、時にはストッパーなんじゃないのか
俺にはむしろ親志の方が謎だな
フェードアウトも普通にありえるが、でも同じ大学だしなあ
40名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 07:07:43 ID:OAEy7uM20
今週のTH2のラジオでテーマ曲聴いてすっ飛んできた、特にED曲の歌声に驚いた
作品自体様子見スルーのつもりだったがもうちょっと留意していくわ
41名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 07:13:33 ID:zssRAELf0
ネットラジオで宣伝してたのか?
・・・3ヶ月遅くないか
いや、CDの宣伝って事か?
42名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 07:19:38 ID:lFv5AvaZ0
あくまで仮定としてだけど、
もし、雪菜が学際の夜、かずさのキスを見てなかったら、
話はどう展開してたかな
43名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 07:36:09 ID:TiV1o8OS0
学園祭後の人間関係の変化が卒業式あたりに繰り延べされるんじゃね
かずさがイベントもなしに自力で春希に急接近できるとは思えないし、そうであれば
雪菜が仕掛ける必然性も薄いし
44名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 07:42:20 ID:zssRAELf0
恋人関係抜きにしても、かずさに勉強させる流れはあるだろうな
ただまぁかずさはキスがばれてなくても滅茶苦茶春希を意識するようになっただろうが・・・
45名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 07:51:38 ID:lxwhPDO70
>>41
前スレ既出でもあるけど、音泉やアニメイトTV配信の生徒会会長ラジオにテーマ曲歌う2人がゲスト、
トークとコーナー、CDの宣伝、OPとEDの2曲が途中までOA、といった内容

OPは2ヶ月ほど前のそのラジオのオールナイトイベントでも既に歌われてたらしい
歌詞は歌手書き下ろしではなく完全に作品に沿った歌詞で、プレイした後に聴くと深い意味が、とか
46名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 08:00:15 ID:8Z7FH4650
そのまんま過ぎて苦笑される歌詞の予感

誰だ作詞した奴は
47名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 08:13:33 ID:+S5VRwOF0
笑ってしまうくらい直球な歌詞を、よりによって恋敵に歌わせてしまう(悪意ナシ)っていう
どちらかと言うと歌詞よりもそういうシチュエーションに意味があるんでしょ
48名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 09:22:39 ID:D8ctEypA0
歌詞だけど
春希→セツナ的な意味はないんじゃね?

元歌詞は前のボーカルに歌わせるために作ってたわけだし
セツナ用に歌詞を書き換えたときに2番にセツナへの思いを
こめたりするような男の子じゃないよね、春希は
49名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 09:49:24 ID:l6eRxDSF0
それは変わらずたたずんでおり
そこになにをみるかはあなたの心による
50名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 10:07:06 ID:vV/f237aO
ロールシャッハテストみたいだな
51名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 10:41:55 ID:/2Os5h5F0
色々と深読みしてしまうのもCCが出ないのが悪い
52名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 10:53:40 ID:JozFUFMt0
届かない恋のイントロ聞くだけで心がえぐられる

CCも届かない恋でPV作ってくれ
53名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 10:58:03 ID:8Z7FH4650
あんなに短かった体験版もどきに
そこまでの情熱持ち続けられるってすごいね
54名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 11:02:42 ID:pUMjW1O00
そうだろう もっとほめてくれていいぞ
55名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 11:23:29 ID:vV/f237aO
>>53
だらだら長いだけのゲームだと途中で冷める
短くても濃縮されてるほうがいい
56名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 11:29:57 ID:pdlemLP40
ほっとけって
57名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 11:51:12 ID:M7NMCn1g0
確かにオールスキップ、ボイス抜きとかでプレイすると短いだろうけど、めちゃめちゃ濃く、
ボイスの端から端まで気が抜けなかったよ、これ。
ため息一つに込められた意味がすごく深く、短いと思わなかった。
58名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 12:04:10 ID:OhuyfZBD0
2番は春希→武也いいよ、叶わない感じが
とりあえず2番がIC時点とも限らないしな
小春ちゃんという可能性も無きにしも非ず
59名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 12:05:33 ID:UT25kR9u0
2周目以降の、「・・・・・・・。」 がむちゃくちゃ深いんだよね。
一言も言わないのにそれを表現できる丸戸も凄いし、キャストの人も凄い。
60名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 12:07:15 ID:eFVfoA/M0
特に小説の効果がでかいな
かずさは顔に出さないよう気を張ってて、裏では滅茶苦茶考えてるってのがわかりやすくなるから
61名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 12:13:30 ID:M7NMCn1g0
>>59
丸戸の場合、会話のテンポが良く、一会話あたりのテキスト量は少ないけど、その代わり
演技指定コメントびっしりな気がする。
無声アニメにあわせてアフレコするのとは意味違うし、かなりライターの力量問われそう。
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/a/s/i/asitagamienai/3_20100521015051s.jpg
62名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 12:17:29 ID:eFVfoA/M0
声優の力量の間違いでは?いやそりゃライター(丸戸)大事だが
63名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 13:04:40 ID:14lhoqoM0
丸戸も中の人も頑張ったでいいじゃん
64名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 13:20:54 ID:faqzm3a20
エロゲを作るために生まれてきた男だな、丸戸さんw
65名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 14:05:28 ID:14lhoqoM0
何か嫌だなそれw
66名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 14:53:37 ID:6tO7MM4B0
ゲンガー進行中の村様超ガンバレ!
67名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 15:16:52 ID:TiV1o8OS0
村様もホワルバ2を作るために原画家になった男、と呼びたいもんだな
ガンバレ、村様超ガンバレ
68名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 15:29:46 ID:6NhBBJXp0
予想されてた通り、なかむらたけしの遅さで分割になったわけだしな。
どこが2本分の容量だか

後編でCGを200枚描くのか?
69名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 15:53:10 ID:rTuM2YHcO
>>42
雪菜と2人して「出来の悪い生徒を持つと大変だ」とかふざける春希に
本気でへそを曲げるかずさとか、無自覚にかずさ自慢始める春希に
苦笑しつつ寸鉄入れる雪菜とかが見れたかも知れんな

つか、もうちょいスローペースで話が進行してたら雪菜が3人の中で定位置
確保して関係破綻起こさなかった可能性もある気がする
70名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 17:19:27 ID:eFVfoA/M0
言い方はアレかも知れんが、文化祭の時点で、いやもっと言えば最初に出会ったときから雪菜は負け戦を強いられてたんだよね
いかにうまく負けるか、自分の気持ちを軟着陸させるか、という事を考えないといけなかった

雪菜もそれをなんとなく分かってたフシもあるけどね
「冬馬さんにかまけてもいいけど、たまにはわたしの事も見てね」とか冗談半分で言ってたりもするから
つまり、「両思いなのは分かってるけどそれでもわたしの事も忘れないでね」と

「かずさと勝負したら負ける=三人の関係が終わるだから、しばらくこのままでいいかな」とか考えていた、というのはさすがに穿った見方過ぎるかな?
で、かずさのキスを目撃して「しばらくどころか明日には終わっちゃう!」と焦りまくったのかなと
71名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 17:38:13 ID:D8ctEypA0
>雪菜もそれをなんとなく分かってたフシもあるけどね 
>「冬馬さんにかまけてもいいけど、たまにはわたしの事も見てね」とか冗談半分で言ってたりもするから 
>つまり、「両思いなのは分かってるけどそれでもわたしの事も忘れないでね」と 
>
>「かずさと勝負したら負ける=三人の関係が終わるだから、しばらくこのままでいいかな」とか考えていた、というのはさすがに穿った見方過ぎるかな? 
>で、かずさのキスを目撃して「しばらくどころか明日には終わっちゃう!」と焦りまくったのかなと 

そのまんまじゃね?
72名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 17:42:34 ID:eFVfoA/M0
まんまかなぁ
まぁ誰でも分かってることならスルーでおねがい
書き出さないと考えがまとまらない性質なんだ
73名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 17:46:42 ID:YbrAb7se0
雪菜の事は春希もかずさも大切に思ってたのになあ・・・
そりゃまぁ雪菜は二人だけで仲良くなるとすねるんだけどさ
74名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 17:58:20 ID:Jjpp038KO
雪菜の価値観は
春希=かずさ
男女の違いはあるけど、どっちも好きなんだと思うんだ。

ところでここの人たちはCCではどういう順番でプレイするの?
自分は冬馬最初で雪菜ラストはほぼ鉄板なんだけど
75名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 18:03:16 ID:T3Rblf6h0
俺は逆だな
ただし、ルートにロックがかかっていなければだが
76名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 18:03:35 ID:rTuM2YHcO
それを言うなら雪菜だってかずさのことは大切に思ってたはずだ
そうでなきゃ3秒ルールなんて面倒なこと言い出さずにさっさと勝負決めてたはず
肉体関係持てば絶対に裏切れないであろう春希との関係を、わざとある一定以上に
進めなかったのはバランス意識もあったにせよ、かずさへの遠慮が全くなかったとは思えない
77名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 18:08:20 ID:T3Rblf6h0
>>76
そんな「遠慮」は善意どころか無意識の悪意だ・・・
遠慮してどうなる?いつかかずさに春希の貸し出し許可でも出すわけじゃあるまいし
いっそ一思いに殺してくれって感じじゃないか、だから拷問なんだろ
78名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 18:09:31 ID:xWWPUfts0
大切に思ってたのは同意するけど
下は否定かなぁ
下着用意してたし、普通にチャンスがあったらヤッたと思うぞ
79名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 18:10:24 ID:I11e6LPV0
>>74
取り敢えずムービーの紹介順で(無論、かずさは最後)。
ムービーの紹介順にした方が面白くなりそうな予感がする。
雪菜とかずさは最後の方にした方がいいだろうな。曲がりなりにもICのヒロインだからCCでも話の根幹に関わるだろうし。
80名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 18:16:37 ID:OhuyfZBD0
俺は雪菜最初かな、かずさは最期
シナリオ次第で傾くことはあるけどだいたい
最初にやったキャラに感情移入してしまう
81名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 18:16:44 ID:DAb9sA/y0
普通に共通パートで選択肢を選んでルート決定方式かな?
個人的にはNG恋の七支刀形式を希望してるんだが・・・あれだと攻略順に迷う必要もないし
82名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 18:24:44 ID:Yyw6M3DD0
>>80
その誤字はいけない
忠犬かずさが渋谷駅あたりで凍死してしまう
83名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 18:50:40 ID:14lhoqoM0
ご主人様がいる限り忠犬かすさは不滅です
84名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 19:09:24 ID:dp1UpB6HO
>>81
それだと雪菜がトコでかずさが元嫁だな
で、その他ヒロインとぶつかって負けまくる雪菜と
85名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 19:09:27 ID:tu5niKet0
>>74
小春→麻里→千晶→雪菜→かずさ の予定

かずさをクリアしてしまうと他を攻略出来なくなりそうなんで
86名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 19:12:49 ID:gzPKiwZ70
それはあるなぁ
かずさの幸せなところ見ちゃったら無理かもしれん
87名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 19:23:30 ID:faqzm3a20
WA1のアニメをDMMで見ているがきっついな。7話ぐらいまでいったけど。ICで心を折られているようだと
たぶん正常心でCCできないぞ。これリスペクトで続編だすなよと。予言しよう、CCば相当きついぞ
88名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 19:24:09 ID:i+9PAEN10
NG恋方式は結構ありえると思ってるんだけどなあ、俺
「かずさはプレイヤーが見限らない限りずっとついてきてくれる」ってのは、つまり「ずっとかずさを見限るか否かの選択が続く」という事になるはず
共通パートで選択するだけなら、こういう表現は微妙におかしいはずだ
ただ、その場合小春→千晶→麻理→雪菜→かずさだと思うけど・・・予告ムービー的に考えてね

今のところ子の程度しか予想できる材料がないのがもどかしいねー
89名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 19:30:02 ID:rTuM2YHcO
千晶→小春→麻里→小春→雪菜→かずさ→雪菜→小春
の予定
個別ルート自体はトゥルーとかグッドバッドとかないのかな
90名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 19:38:14 ID:Jjpp038KO
前作由綺を最後にまわして
吐くほど後悔したからまだ迷ってて…

>>79
PVの順って発想はなかったわ
91名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 19:48:10 ID:pdlemLP40
麻里→小春→千晶→雪菜orかずさ、の予定
麻里は今の情報だと最弱、千晶はCC組では一番ポテンシャル高いと予想
ラストはそれまでの3ルートみて決める
92名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 19:52:11 ID:UT25kR9u0
かずさ最後っていうのはどうなのかなぁ。
なんていうか、「いかにも過ぎ」感がしてね。
雪菜Trueが、かずさTrueの後開放とかあるかも
みたいなこと考えてる自分は穿ち過ぎかね。
93名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 19:56:12 ID:i+9PAEN10
丸戸も神様じゃないからなぁ・・・
こっから雪菜大逆転とかぶっちゃけ無理だろ、これだけかずさに入れ込ませるようなIC作っておいて
そりゃ書くことはできるだろうが、大勢を納得させた上で絶賛させるのとかどんだけ無理ゲーよ?
94名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 20:07:11 ID:pdlemLP40
無理か?
逆にかずさを真ルートとしたとき、どうやって盛り上げるんだろうか
雪菜の方が、報われた時のカタルシスは大きいと思うから書きやすいとかんじるんだけどねぇ
てかどっちにしろ"幸せの向こう側"でルートじゃない方のヒロインが人気掻っ攫いそうだが
95名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 20:13:53 ID:i+9PAEN10
CCを雪菜メインで書きまくって、かずさは過去のトラウマ(終盤登場)くらいにすれば、あるいは逆転の目も見えるとは思うが・・・
最大の障害は春希自身だと思うよ
つまり簡単に言えば、どの面下げて雪菜とよりを戻せるんだ?ってこと
一度かずさを諦めきれないから雪菜を拒絶する最低野郎になったのに、そっからどうして雪菜ルートに転ぶのか
なによりもここに説得力を持たせなきゃ、雪菜が報われたとしても盛り上がれるかは微妙だ
96名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 20:21:13 ID:FSNSKCYB0
最低野郎言うな
むせる
97名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 20:26:40 ID:xp6iVG1v0
ララァの名を寝言でつぶやくシャアの様に
かずさの名を寝言でつぶやいて千晶に聞かれる春希。
「かずさって元カノ?まーいーや。あたしが忘れさせてやんよw」

小春を寝取られた孝宏に殴られる春希。
「てめー二度と姉ちゃんに話しかけるんじゃねぇ!!」

麻里とただれた関係を続け取材先のかずさと
目を合わせることができない春希。
「つきあってる娘いるんだろ?今を大切にしなよ北原。」


こういう安易に想像できる前作オマージュに徹した展開は裏切ってほしいな。
むしろ予想をひっくり返して真のヒロインが3人のうちから出てきてほしいぐらいだ。
98名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 20:29:04 ID:D8ctEypA0
>>91
年上黒スト要員である麻里が最弱とかありえなくね?
99名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 20:29:39 ID:sGzKWg0M0
諸田誠ネタ入れてくれただけで満足だ。
100名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 20:31:11 ID:FSNSKCYB0
>>97
「誰もやらなかった事に挑戦する」と言うが大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ

と、どっかの四次元殺法コンビが名言を残していてだな・・・
安易に想像できると言うのなら、ICの展開は安易とかチープとかじゃなかったと言えるのかい?
101名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 20:32:01 ID:vV/f237aO
そういやけっきょく、最初に雪菜んちに三人で行ったとき
雪菜の弟が誤解した構図になっていったんだよな
102名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 20:40:40 ID:pdlemLP40
>>98
まあねwキャラ的には最強になり得るかもしれんが
ただ小春と千晶は性格からして春希といろいろ起こりそうな気がするが、
麻里は今のとこ、そういうのは見えてこない
一応、かずさとつながりそうな環境にいるけど、それじゃ弱いかなと
103名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 20:42:41 ID:vV/f237aO
>>100
発想の転換はいつでも有効
「思いつく人くらいはいたけどだれもやらなかった→あるときやってみたら成功した」例だってあるしね。
コロンブスとか、腐った茶葉と思われてた紅茶を最初に飲んだやつとか、フグを安全に食う方法を見つけ出したやつとか。

失敗したら「わかりきってた結果をまねいたバカな奴」成功したら「すげえ!」って言われるという違いだけ。
三年のうちにかずさが結婚して子持ちになってるという試みだって、うまく料理すれば以下略。
104名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 20:43:40 ID:cQm7k2kv0
麻理はかずさ廉価版って気がする
口調も男勝りっぽいし・・・悪い言い方すれば劣化版
105名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 20:44:10 ID:xp6iVG1v0
>>100
ABスレの住人?良く張られてるけど丸戸はちがうんじゃねーか。
106名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 20:44:41 ID:cmUGDGBQ0
>>103
いや上手く料理できないだろ
物事に100%はないけど99%無理だろそれ
107名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 20:48:16 ID:vV/f237aO
>>106
まあ落ち着け
・実は春希との子
・実はカモフラージュ結婚

この二点を守れば割と大丈夫な気がする
108名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 20:50:03 ID:gzPKiwZ70
それ設定が変わってんだから
上手く料理してないだろw
109名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 20:53:28 ID:RRPM2rg00
よく流れが分からんが・・・
CCでは雪菜がかずさ以上の人気ヒロインになるorいいシナリオになるよ、いやいやそんな事はありえんって流れなのか?
110名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 20:56:52 ID:pdlemLP40
>>95
それって全部のヒロインにいえないか?
あと前提として春希が最低野郎だ、っていうのは同意しかねる
せいぜいヘタレ野郎で
111名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 21:03:29 ID:RRPM2rg00
他3ヒロインに転ぶのは、もうかずさを諦めるってことでまぁ仕方ない面があるよな。場合によっては堕落、逃避とも取れる
かずさは当然、想いを貫くってことだ。まぁ過程がどうなるかまではわからんが、筋は通すだろう

で、雪菜は・・・一度、ふっちゃってるからなぁ。
復縁ってのもありえないとは言わないが・・・どうして雪菜なのか?って事だな
他の3ヒロインと違って、雪菜を選ぶというのは一生かずさの影がつきまとうって事を意味する
逃避にならない
112名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 21:05:41 ID:vV/f237aO
>>110
「最低野郎」は春希自身の自認じゃないかな?
覚悟を決めてみずから最低の行動をとったんだから、ヘタレ野郎ともまた違うような。
113名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 21:17:33 ID:gzPKiwZ70
>>111
影がつきまとうなんて毎回じゃん
アイツのこと好きだったんだ…
何回やってると思ってんだよw
114名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 21:20:32 ID:gKRPr7e50
>>113
他3人はかずさと接点が無い(なさそう)だから、春希にかずさの影がちらついても「昔の女なんて忘れさせてやる」って展開が成否はともかくとしてできる
でも雪菜だけは「かずさを忘れさせてあげる」なんて絶対言わないだろうなぁと思うんだ
115名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 21:22:10 ID:gzPKiwZ70
>>114
いやだから丸戸のシナリオで毎回それやってるだろって話しw
116名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 21:31:08 ID:gKRPr7e50
そうなの?
でも毎回やってるから、今回もやらないって理屈はないんじゃないのか
むしろ毎回やってるなら今回もやるのでは?
117名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 21:35:22 ID:pdlemLP40
>>111-112
あー、確かにそうだね
ただ俺が言いたかったのはかずさが真ルートで雪菜はどう考えても無理だろうってのは早計だということで
空白の三年とCC本編次第で、どうとでもなるよなあ
118名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 21:35:33 ID:gzPKiwZ70
まったく否定して無いじゃん
今回もやるんだろうなwってレスだよ
119名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 21:37:44 ID:RrUyvprt0
>>117
どうとでもなるが、するかどうか?ってことだ重要なのは
下世話な話をすると、かずさ派が多数っぽい現状(と言うかそうなるように作ったゲーム)だしといて今度は雪菜ですよってのは需要に合ってない
120名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 21:41:51 ID:vV/f237aO
>>115
毎回ってほどやってないんじゃないか? 誰のことだ?
121名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 21:44:34 ID:7VaCivjmP
3年間近くで過ごせるメリットは、かなり大きいような
俺はどうも、遠く離れて同じ人を3年間も愛し続けるのが想像できなくて・・・
(まあ俺自身がリアルでも移り気すぎるのかもしれないし、
かずさもずっとウィーンにいるわけじゃないんだろうけど)
122名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 21:45:08 ID:tz7HpWxE0
>>120
翠とかカトレアとかつーか毎回やってね
123名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 21:45:21 ID:dp1UpB6HO
かずさ派だが真ヒロインは雪菜だろうなぁと思ってる
丸戸お気に入り、白担当、メインヒロインに加えホワイトアルバム向きというか
124名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 21:53:35 ID:BRUWFW2y0
>>84
かずさ派にはまったく見えないんですけど
125名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 21:55:16 ID:0pbukDyv0
おまいら何言ってるんだ

かずさ→かずさ→かずさ→かずさ→かずさ

これしか考えられない
126名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 21:56:49 ID:vV/f237aO
>>122
パルフェこんにゃくNGしかやってないので翠香奈子についてはなにも言えないが、
里伽子とエマ、海己、会長、麻美……あたりが主人公との過去の因縁があるキャラかね。
カトレアと由飛はお互いに因縁のあるキャラ(てか姉妹)。

でも春希、かずさ、雪菜の因縁はそれらのどれとも微妙に質が違うだろう。
発端となった>>111では
「ほかの三人ならかずさの影をふっきっていく展開にできるが、雪菜相手だといつまでも影がつきまとう。雪菜はかずさのことを忘れろなんて言わないだろうし」
「だから雪菜ルートは特別に難しいのでは」
ってことを言おうとしてるように見えるが。
127名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 21:56:57 ID:pdlemLP40
>>119
かずさが真ルートの方が需要があるから、雪菜はありえないと?
そんな素直なゲームなんかねコレ
てか幸せの向こう側がコンセプトなんだから、その最高の幸せの向こう側を演出するためのかずさ押しかもしれないし
ICで最終的に結ばれるのがかずさだから、かずさ押しの方がプレイヤーの不快度が少ないからかもしれん
128名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 21:58:56 ID:hC8PLoAq0
素直っていうか・・・販売姿勢以外は別にプレイヤーをいじめるゲームじゃないだろう
なんか「ホワルバだから」ってよく分からん前提で斜めに構えすぎてないか?
まぁ俺は「丸戸だから」って前提で甘く見すぎているのかもしれないけどさ
129名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 22:00:08 ID:gzPKiwZ70
>>126
とりあえず翠にそっくりだから
それすら違うと言われたら知らんけど
130名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 22:01:35 ID:iCyA25180
何をもって真ルートとするんだ?
話の内容自体が・・・というならわからんではないけど
でもルート固定とか最終ルートとか、そういう視点での「真打」ならば未だにビジュアルさえ出ていないかずさが普通に考えれば真打だろう
131名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 22:05:35 ID:vV/f237aO
>>129
そうかい、まあ気にしないでくれ
他作品で一致するような人間関係はないと思ってるし言ったが、あくまで俺の感想だから。
ショコラはそのうちやってみる予定。
132名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 22:07:22 ID:Byvdl/a+0
雪菜はなぁ・・・
「典型的な当て馬キャラを、ふってから救済せず3年放置プレイしたらどうなるの?」って事で、CCじゃ全然違うキャラになってたりしないかな
言い方はあれだけど、春希とかずさはお互いを想っていればそこに一縷の望みがあるんだが、雪菜はそれも許されない
いやほんとものすごい爆弾になってそうで・・・
133名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 22:09:56 ID:pdlemLP40
かずさが真ルートであるとはかぎらんって意見は斜に構えすぎなのか
本音を言えば俺はかずさは派で真ルート(があれば)もかずさだと思ってるけど、
雪菜の逆転があるんではないかとびびってるだけなんだけどね
134名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 22:11:29 ID:Byvdl/a+0
>>128
>販売姿勢以外は別にプレイヤーをいじめるゲームじゃないだろう
ちょっと泣いた
135名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 22:14:59 ID:OhuyfZBD0
雪菜ルートをハッピーENDにするなら、かずさと決着をつけることが必須だが
それってかずさルートの説得力が少なくなることとほぼ同義で、逆も然り
まあ、二者択一だよね。丸戸なら何とかするかもしれないけど
今の時点ではどちらでもありうるってのが着地点じゃね
136名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 22:16:55 ID:D8ctEypA0
これでWA2CCがシナリオズタズタ、CGボロボロだったら、
歴史に名を残す地雷になるよな
137名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 22:19:21 ID:DmOFf5aB0
現実的には、かずさに別の男ができて別の幸せを見つけるのが一番なんだが、
そういう展開を許さない人は多いしなぁ
138名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 22:19:47 ID:f1Vf/Oq60
そもそもこのゲームって逆転とかそういう話じゃないと思うんだけど・・・俺がおかしいのか?
139名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 22:28:44 ID:wmgSkf8E0
最初から雪菜とかずさは勝負になってなかった、というのがICだろ
そりゃキャラ人気とかそういう勝負はともかく、シナリオ上はあきらかに春希とくっつくべきなのはかずさで、届かない恋をしてしまったのは雪菜だった
この構図をCCで逆転させるとは思えないんだが・・・させる意味はなんだ?

というかこういう関係だからこそ、雪菜は報われそうになったときに春希を拒絶するんじゃないのか
「わたしが幸せになっちゃダメ」だの「春希くんはかずさと幸せになるべき」だの言い出したりさ

どうも「CCで雪菜は逆転するかも、だってここまであからさまなのはおかしい」みたいな意見ばっかり見える気がするんだけど
そんな事はないっていう異論とか聞いてみたいな、興味ある
140名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 22:40:51 ID:Jjpp038KO
真ルートを最後にやるのが一番正しいのかなあ・・・
どうせ何周かするんだけど
最初どうするか本当悩む
141名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 22:57:53 ID:OhuyfZBD0
雪菜ルートで春希がかずさを選んだのは間違いだった的な発言したら俺はぶち切れるね
142名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 22:59:11 ID:q5YVv8cI0
>>137
春希とかずさが今でも両想いなのに
何でくっ付けのるの
開いてる人いるけどw
143名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 23:00:26 ID:q5YVv8cI0
空いてるね
144名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 23:02:12 ID:sp8lU7yg0
>>139
意味・・・積み上げた積み木の城をぶち壊すような?壊す事自体に意味があるってパターンも作品によってはある
丸戸ってそんな舞台を破壊するカタルシスが趣味の人じゃないと思うけど
145名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 23:06:07 ID:UT25kR9u0
単純な話、かずさ真√を想像し辛いというのがある。
春希とお互い3年間思い続けてました、再会して焼けぼっくいに火が〜みたいなのは安直過ぎるし。
春希が一度雪菜とくっついてからとかじゃないと、読み物としての起伏に欠ける気がしてならない。
かずさ√にしろ雪菜√にしろ、途中で雪菜とくっつく感じになると予想してるんだがなー。
146名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 23:06:33 ID:xjD/Xs+IO
>>139
かずさが勝って当然、ロック確定真ルートで間違いないみたいな意見ばっかりだろ
147名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 23:09:25 ID:gzPKiwZ70
>>141
それよりかずさが春希への恋心より友情のが大切とか
やられたらぶち切れるわ
IC何だったんだよになる
148名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 23:19:18 ID:M7NMCn1g0
>>142
それを言ってしまうと、もうこの話はintroduction chapterで完結してるってことになっちゃったりする。
どうやってどんでん返しかけるかな〜。
でも少なくとも、おまえウザいから嫌、この娘はおまえらみたいに迷惑かけないんだよ、みたいなフリ方はして欲しくないなぁ。
149名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 23:20:10 ID:sp8lU7yg0
>>146
つーか勝負が、少なくともICでは成立してないだろ
雪菜が二人に会う前からほとんどカップル成立間近状態だったんだから
それを勝負と言うのなら、雪菜は最初から負け戦だ
勝って当然じゃなくて、本当に勝負になってないんだよ
150名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 23:23:15 ID:14lhoqoM0
かずさとラブラブなのに他のヒロインといちゃいちゃするのが楽しいんだよ!
むしろホワルバっぽいよ!
151名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 23:23:49 ID:Nl1u4iGw0
>>147
それは3年間という時間を上手に使えば問題なく処理できるんじゃないか?
時間が経ったから愛が冷めたとかじゃなく、3年間の間にかずさの世界が広がったという方向でやれば

でもかずさはそういうこと言わないだろう。言っても本心じゃない。
時間がたっても人格的完成から遠いところにキャラクターの魅力を設定されてる気がする
152名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 23:29:20 ID:sp8lU7yg0
>>147
というかそれはIC終盤の焼き直し(厳密は違うが、理屈が)だな
だから雪菜ルートのかずさよりかずさルートの雪菜の方が新しいものを見せてくれると思う
153名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 23:32:14 ID:LnfiZBko0
>>150
それで毎ルートかずさを泣かせて傷つけるのか
胸が熱くなるな
154名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 23:33:32 ID:gzPKiwZ70
>>151
何より納得いかないのが
この二人が親友に見えないからなんだよね
今でもそうなのに三年会わずにやられたら
はっ?ってなりそうなんだよ
155名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 23:36:20 ID:LnfiZBko0
「親友」という単純な言葉で括るより

雪菜は「本音を語れる友人が依緒しかいない」
かずさは「そもそも友人が春希以外にいない」

こういう前提を大事に見てあげるべきじゃないかな
156名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 23:38:13 ID:xjD/Xs+IO
>>149
そういう意見が明らかに多いだろと思っだけで個人的な意見ではないよ
むしろ皮肉をこめて言ったつもりだったんだが
157名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 23:43:47 ID:cuBYegi20
>>155
かずさ・・・
そういえば、本音を相談できる相手がママンしかいなかったな
孤高で孤独は伊達じゃない

でも、本当は寂しがりやだからこそ雪菜との友情も大事だったんだと思う
158名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 23:45:15 ID:UT25kR9u0
春希は就活で麻理の出版社に内定済み、バイト枠で就労中
雪菜は適度な距離で春希を見守ってる立場
かずさは有名ピアニストとなって一時帰国
時間が経ち、将来への道、立場が変わったことで、お互いに会いに行く気が起きないかずさと春希
3年前、そしてこの3年間の気持ちと向き合い葛藤する春希とハッパをかける雪菜
答えは出ず、酔いつぶれてしまう姿を初めて雪菜の前に晒す
そして二人はそのまま一晩を共に・・・

みたいなところから、かずさ√と雪菜√は始まります・・・、とかないかなw
159名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 23:45:39 ID:Nl1u4iGw0
依緒でさえ本音を語っていなかったことが二周目で、当事者達の間で語れてるから雪菜
にとっても「春希しかいない」のだとは思うよ
ただ雪菜はかずさより聡いというか上手に生きてるから、逃げ道があったというだけで
依緒との関係も本音は語り合わないけど、それそれに察しあっているみたいな絶妙な距
離感で成立してた感じだし

あと雪菜とかずさは「親友」っていうより春希を軸にした「同志」というか「戦友」み
たいもので、この「つまらない男」に代え難い価値があることを互いに保証しあってる
ところに二人の絆があるんだろうな、と
160名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 23:45:42 ID:TBGf0D1B0
ICでは、3人の関係は完全に詰んでいる状態だと思うんだよね。
この延長線上では、どうやっても解決策はないんじゃないかな。

となると、CCでは、

・ 全然別の人たちと新しい関係を築くために、ICの二人を切り捨てる
・ ICの延長線ではなく、新しい関係をICの二人のうちの一人と築き、そのためにもう一人を切り捨てる

ということかなと。後者の方が難易度高そう。

いずれにしても、何かを捨てないともうこの人たちは前に進めなさそうだ。
CCは厳しい話になっちゃうんだろうな・・・楽しみだけど。ものすごく。
161名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 23:48:05 ID:cuBYegi20
この3人の関係好きだったんだけどなあ・・・もう戻れないんだろうなあ
文化祭の後は楽しそうでも、どこか歪だったし
162名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 23:48:41 ID:cavDN8Qr0
考察を付けないと友達に見えない時点で
ダメだよな
163名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 23:49:57 ID:xyKkMViM0
春希抜きにはかずさと雪菜の関係も成立しなかった
というか、この二人だけだとなんか会話も微妙にぎこちない気がするのは俺の気のせいか?
春希を緩衝材に挟んでようやく調和が取れてる気がした
164名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 23:52:36 ID:gzPKiwZ70
>>163
だから友達に見えないんだよなぁ
165名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 23:53:36 ID:PfzwMb8m0
今日はやけにスレが進んでるな
166名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 23:54:51 ID:pdlemLP40
>>138
確かに逆転ていうのはちょっと違うかも
そもそもの発端がそういうレスだったから使ったけど
物語の締めに相応しいシナリオ、的な意味です
167名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 23:58:07 ID:xyKkMViM0
いや、友達には見えるよ?
ただこの二人だけでの友達はないだろうなあって感じ
例えば一緒に買い物行ったりとかイメージできないなと
168名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 23:59:43 ID:OhuyfZBD0
かずさは3年間で多少大人になってないとCCヒロインズとの絡みに不安が・・・
169名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 00:00:54 ID:+q0yXpZF0
>>168
絡むとは限らないのぜ
基本的にピアニスト、もしくはピアニストの卵なんだし住む場所も違う
170名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 00:01:20 ID:9ru9FHUt0
多少はなってるだろう
だが大人かずさはかずさじゃないというか、それは麻理のポジションのような気がする
171名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 00:07:43 ID:+q0yXpZF0
何を持って大人とするかだなぁ
それに、IC後半の時点でかずさは割と大人だよ?
気も使うし、むやみに怒らないし、お礼も言えるし、卑屈な笑顔もできるし
172名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 00:13:29 ID:rcd4Mld4O
小説とかと合わせて考えると、人間関係の複雑化で急速に成長したんだろうな

ちなみに、社会(群れ)での複雑な相互関係を処理するためにヒトは大脳が発達した、という人類学の説がある
173名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 00:39:08 ID:jGBp8u5Q0
卑屈な笑顔は余計だ・・・といいたいが、それもまた大人の条件かな
174名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 00:44:20 ID:w/Mv18SV0
ああいう対応できたのは春希と雪菜だからだったと思ってる
小春あたりがきたら面食らい、千晶には返り討ちにされ
麻里には完全な大人の女の対応されるかずさしか思い浮かばねえ
175名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 00:44:27 ID:hDN5Rg+x0
むしろ満面な笑顔見せてくれよ
春希視点だと結構笑ってるけど
立ち絵もCGも無い、PVに一応あるけど
176名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 00:46:40 ID:jGBp8u5Q0
逆に考えるんだ
CCにとってあるんだ、と考えるんだ

第二音楽室とかでは一人でああいう笑顔をしてたんだろうなあ
177名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 00:49:28 ID:YoKmRn9EP
冬に本当に出るのかな・・・leafって延期しない会社だったっけ
178名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 00:51:08 ID:jGBp8u5Q0
ICは一月延期しましたが何か
179名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 00:53:16 ID:rcd4Mld4O
>>173
むしろ、愛想笑いこそは社会人必須の技能だろ
虎眼先生すら最低限身につけなければならなかったスキルだぞ

とりあえず、突っかかってくる友達をなだめるときのほかには
・上司のしょうもないジョークや人生訓を聞かされるとき
・気難しいお得意様に接するとき
などに活躍する技能だな。

ぶすっとして無口な態度のコミュ能力無い奴なんて、特殊な技能をもってないかぎり社会では論外の烙印おされるよ。
180名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 00:56:27 ID:W0bcK42uO
>>177
気にしない人多いけど
プレイすると、やっぱホワイトアルバムには冬がよく似合う

まあリメイク版は初夏発売だけどw
181名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 01:03:00 ID:9lkyiahJ0
春希じゃないが、それでも卑屈な笑顔浮かべてるかずさなんて嫌だろう
182名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 01:11:11 ID:9ru9FHUt0
というか特殊スキル一本で世の中を渡っていって欲しいタイプの人間だからな「天才」ってのは
まぁ端から見てるかぎり、だが
183名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 01:37:00 ID:1qjdemnn0
かずさは春希とか雪菜とかが隣で愛想笑いフォローしてもらってる方が似合う、と思う
まぁそれは学生までなのかもしれないが・・・
184名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 02:32:43 ID:fNk2N/bX0
この国に居場所は〜って普通に日本のことかな
185名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 02:44:06 ID:0GdykPHR0
普通に考えればそうじゃないか?
元々寂しい自宅と第二音楽室と春希の隣席くらいしか居場所がないと思ってた娘だ
その上、春希や雪菜との縁が切れたらかずさに日本への未練はほとんどないでしょ
186名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 05:23:33 ID:Bzf0HbBt0
同じような話も何ヶ月も飽きもせずによくもまあ・・・

CC発売まではさすがにもたんだろうが、
よくもまあ毎日熱く語り合えるもんだと感心するわ
187名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 05:30:05 ID:oNRxG9ol0
IC発売から特に情報もないからな。
188名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 06:49:16 ID:IvkvLQz50
>>149
>雪菜が二人に会う前からほとんどカップル成立間近状態だった

いや、かなりのカップリング脳でもそうは思えなかったが。同好会自然消滅で第二音楽室の謎とも
お別れ寸前だっただろ
189名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 07:44:45 ID:g8yYxt2M0
もしも雪菜が告白してなければ〜みたいなifを見るけど
かずさは何らかの形で伝える気だったのかな。
「雪菜が先に気持ちを伝えちゃったから言えなかった」
みたいなニュアンスのこと言ってたけれど。
190名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 08:47:28 ID:bUVuYOZW0
かずさはいつもみたいに
春希から何かしらのアプローチが来るのを
餌を待つ雛鳥のように口を開けて待ってるタイプ
191名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 10:16:19 ID:rcd4Mld4O
忠犬のようにと言えw
192名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 10:24:55 ID:4MWsSls+0
まあかずさが正面切って気持ちを伝えるとかは、何か突発的な事態でも起きない限りなさそうだな
193名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 10:34:47 ID:RLw9o59z0
どうすればいいのか、本気でやり方がわからんという感じだからなw
相手に言わせるように仕向けるには対人コミュニケーションスキルが足りないし
直球で告白するにはプライドが邪魔する、音楽という共通言語がないとなにも出
来ない本当にダメな女だが、だがそれがいいw
194名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 10:42:08 ID:w3BPiV/y0
その点、雪菜はスキル面ではかずさの上をいくよな。
表面的には、白:雪菜、黒:かずさ、だけど、内面的には、逆と思うね。

しかし、策士、策に溺れる、だな。それも彼女の魅力だが。
195名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 11:06:48 ID:4MWsSls+0
上というか、かずさが境遇異質、コミュ不全気味の天才だとすると、
雪菜は良くも悪くも普通でかわいく子供っぽい女の子なので、
評価1vs評価3みたいな感じに
196名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 12:50:37 ID:EnIcROiZ0
キスしてないifがあったら
かずさは想いを伝えたと思うけどなぁ
まぁ春希からかもしれないけど
197名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 12:59:36 ID:RLw9o59z0
春希とかずさの距離は次第につまってゆくと思うけど、自然に想いを伝える前にコンクール復帰とか
ウィーン留学とかのビックイベントが来ると思う
だからといって結ばれないってわけじゃないけど、いつか自然に、という感じにはならないような気
がするだよね
198名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 13:11:43 ID:GzZtZCsF0
その場合だと海外留学しないで、プロは目指さないんじゃないか
あの状況にならないで海外に留学したか疑問だ
どっちもは手に入らないってことだ
199名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 15:49:46 ID:O336MIExO
雪菜とキスしなかったif

かずさ、音楽室の出来事がばれてないかドキドキ

どうやら気がつかれてなかったことに安心する

味をしめて何回か寝込みを襲う

そのうちバレる

の流れ
200名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 16:30:17 ID:0GdykPHR0
ばれた時のかずさのリアクションとか凄く見てみたかったな
201名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 16:40:24 ID:IvkvLQz50
学祭でのコンサート本番が複数回あれば可能性はあるが、
一度きりのことだから。春希のあの無防備な状態も、一度きりのことに全力を傾けたからだな。
202名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 16:44:58 ID:0GdykPHR0
温泉帰りのアレは?
203名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 17:04:22 ID:g8yYxt2M0
テスト勉強会@かずさ宅でそのままお泊りとかはありそう。
204名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 17:29:03 ID:im/0wV+J0
>>202
なんであれキスしようと思ったんだろ
単純に我慢できなかった(結局我慢したが)だけ?
205名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 17:32:07 ID:upi+d9Of0
>>201
つ かずさのピアノ
206名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 17:33:55 ID:+if/spb+0
かずさ は ピアノをひいた!
はるき は ねむってしまった!
207名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 17:51:17 ID:mJtxaAbV0
だが かずさ の HPはかいふくした!
208名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 18:04:47 ID:IvkvLQz50
第二音楽室から漏れてくる音で眠たくなることはなかっただろ。
不自然でもそういうことにしないと、春希が寝てくれなかったんだよ。
209名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 18:28:07 ID:XDaiH28e0
そこまで自分の設定を押し通そうとするところに不自然を感じるよ。
210名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 18:29:17 ID:+if/spb+0
冬馬のピアノからはα波が出ているんだよ<嘘>
211名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 19:13:29 ID:HXDUpMjU0
>>208
自分がギター演奏しながらで、かずさのピアノもそれに合わせた音楽でやってくれてるのに春希が眠くなるわけねーだろ

α波出てそうな極上の、しかし男子高校生にはよくわからんクラシック演奏を、
ただ座って傾聴するだけだったら眠くなってもおかしくない。
212名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 19:35:59 ID:9/4Rksk/0
本当に失礼な奴だな北原
213名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 19:39:45 ID:vcyfgEBa0
逆に考えるんだ
春希はかずさのそばでリラックスしてると考えるんだ
214名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 19:46:38 ID:XDaiH28e0
>>213
いや実際それが原因じゃないの。
215名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 19:48:02 ID:vcyfgEBa0
>>214
かずさは失礼な奴と半ば本気で考えてそうだしさ、>>212を受けてさ
216名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 20:00:32 ID:o/9rX1XM0
普段北原が説明してるとき半分寝てるからおあいこだよ
217名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 22:17:37 ID:MKlyxqIt0
寝てないよ
階段登る時、女子高生のケツ見てない振りして全力でガン見しているオレらと同じ程度には
218名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 22:22:54 ID:rYmc8m0C0
知らぬは春希ばかりなり
219名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 23:26:31 ID:w/Mv18SV0
雪菜:海己√
かずさ:香奈子√
小春:明日香√
千晶:夏夜√

きっとこんな感じの話になるんじゃね
麻里さんだけどうしても浮かばない
きっと麻里さんが真ヒロインだな
220名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 23:38:24 ID:rYmc8m0C0
千晶=夏夜ネタが鉄板過ぎて困る

でも、千晶は「異性を意識させない友達」らしいから夏夜とは違うんじゃないかねえ
ヒモを飼うって感じにも思えないと言うか春希がヒモとか想像つかない
221名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 23:58:46 ID:oNRxG9ol0
村様 Twitterで全員に返信するほど良い人だな
222名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 00:01:55 ID:RTBcHHdz0
ついったやってんの?
223名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 00:04:12 ID:dedXennN0
誰か絵についてツッこめよw
224名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 00:12:18 ID:0J2fhkhBO
麻里は奈緒子の系譜に恵麻、さえちゃんのダメな年上系をひとつまみブレンドした感じじゃないかなぁ
主人公をリードしているように見せながら、内面では主人公にべったり依存、でも「主人公には
もっと相応しい相手がいるから」という自制心が邪魔して素直になれない、みたいな感じの
麻里の初エッチは体使って春希を慰める流れを予想してる
225名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 00:20:21 ID:LoMTJp/00
そういう場合、春希がどれだけかずさのことに未練があるかが重要だな
「もう過去の終わった事」とすっぱり割り切れるなら物語としては綺麗だろうが・・・
226名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 00:59:25 ID:0J2fhkhBO
WA2に限って言えば、誰を選ぶかの決断は0か100かの割り切り方よりも100の想いを101の想いで振り切る
苦渋の選択の方が「らしい」気がする

ところで、上のルート予想だと明らかに小春だけ三枚くらい格落ちしてる感じなんだが、
誰かこれぞという破壊力抜群の予想してくれる猛者はいないものか
個人的には、トコ並みに周りの年増を蹴倒して春希を強奪するストロングスタイルを見たいのだが
227名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 01:03:37 ID:L9lCB61C0
小春はなんとなく、「なんでお前よりにもよってその娘を選ぶんだよ春希」みたいな空気が待ってそうな気がする
いやロリコンとかそういう意味じゃないけどさ
228名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 01:05:57 ID:dedXennN0
カトレアみたいな萌キャラだったら
他のヤツら霞むぞ
229名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 02:28:20 ID:Tdv2z8hp0
>>226
明日香√より夏夜√の方が三枚も上だなんて聞いたことないぞ。
というか多分明日香√の方が評価高いだろ。
230名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 02:33:44 ID:L9lCB61C0
2号ちゃんルートはとにかく短かったからなぁ
そもそも明日香と比較された事なんてほとんどないと思うが、キャラも違うし
でも、他の3ヒロインが2号ちゃんみたいに短い可能性はあるとよね
ICの4倍の量とはいえ、ちゃんとそれを5等分してるとは限らない・・・というか普通しないよな
231名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 03:15:17 ID:qw6SW2dU0
他の丸戸ゲーをやっていない俺は会話について行けない反面
予備知識無しでCCをプレイ出来る幸運を噛み締めている






ごめんなさい、嘘です。せめて一日一時間ゲーム出来る余暇が欲しいっす
232名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 03:45:54 ID:QRnl20I/O
NG恋の夏夜ルートは丸戸がCCであると予告してる「ずっとセックスばっかりしてるルート」に一番近いだろうな
あれは正確に言えば「セックス数はそれほどでもないがシナリオ自体が短いので密度が高い」だけど
233名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 04:08:42 ID:O1cOKdOp0
だんだんとスレが気持ち悪くなってきたな
234名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 05:32:52 ID:vg1H+rd0O
CCでは
一番「痛い」ストーリーが冬馬
一番後味が悪いストーリーが雪菜

冬馬は身動きとれない三角関係で
雪菜は春希とガチガチの共依存

ああ、昨日見た夢の話です
235名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 07:30:41 ID:ghjRq5Mm0
半ば丸戸スレと化してるのでちょっと自重しようぜ
しかしIC発売前もそんな感じだったのかね?
236名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 07:50:57 ID:faJWeuud0
原画家のこと言うと、これまた揉めるよ?
これ、あまりに立ち絵枚数が少ない気がするんだが、服の枚数多すぎて力尽きた?
237名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 08:06:49 ID:bBALe13T0
プレイ時間10時間弱分しか使えない立ち絵に力を費やすことができなかったんだろうという現場は想像できる
いやだからイベント絵が力入ってるかといえば残念ながら違うのだが
でも熱出してるときのかずさくらい違う立ち絵(パジャマとかせめて赤面とか)欲しかった・・・
238名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 08:15:16 ID:WDz7nmPw0
>>235
IC発売前はそもそも全然人がいなかった気がする
話題も絵が……とかばっかだったし
239名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 08:17:20 ID:OZ3s1cZ50
発売前はWHITE ALBUM2ってタイトル時点で興味をもたなかった人が多いと思うよ
240名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 08:24:12 ID:Ewi+8yGQ0
もともと12年前(発表時は11年前か)の、いわば古いleafを知ってなきゃただの古典でしかないからなあ、WHITEALBUMは
あれを当時リアルタイムでプレイした人は今30以上のはずだろう?

去年アニメにもなったが、流行りはしなかったし
そもそもゲーム自体大衆向けするものじゃないし(浮気前提の純愛ゲーとかニッチもいいとこ)
ぶっちゃけ、ネームバリューはそこそこあるが、購買欲をそそるものではないんだよな
まぁそれでもそこそこ売れたらしいが
241名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 08:28:26 ID:Ewi+8yGQ0
あ、肝心なトコ書き忘れた
「新規参入層の購買欲をそそらない」ってことね
前作をプレイした人ならかなり高確率で手を出すだろうし
242名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 08:43:11 ID:0J2fhkhBO
パッケ絵公開されて「何だこれテーマにあってねーよふざけんなボケ」、絵が少ないと聞いて
「何やってんだ手抜いてんじゃねーよ」、空港のラスト絵で「縮尺どうなってんだ、
かずさ骨格おかしいだろ」とかそんなレスばっかだった印象
正直、よくここまで評価持ち直したと思う

発売前の雑誌公開分はデッサン狂った絵を全て排除してたってのは、葉側もコリャヤバイという
認識はあったんだろうな
243名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 08:51:40 ID:CudvwyNn0
>>204
あそこは、その直前にかずさが感謝したじゃないですか、で春希は「自分が好きでやった、感謝されたくない」と答えている。
それはかずさが春希にギターを教えていたり第二で付き合ったりしていたときと同じ気持ちだったんですよね。
春希の自分への気持ちを知って、それが彼女の春希への気持ちと同じだったことを知って、春希が自分のことを好きだったと知って
我慢できなくなって・・・・・でも雪菜いるから我慢して・・・・・で、後悔して号泣

という解釈ですが、いろいろ考えて解釈できるほどキャラが立っているのがICのいちばんいいところであります。
244名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 09:01:41 ID:uhm9Bt8sP
絵の骨格や構図が、直感的に受け入れにくいからなあ
ICで不満なのはそこだけだ
本当CCでは修正してきて欲しいな・・・
245名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 09:04:40 ID:fsQ+b4EQ0
こっそりキスしたりしようとしたりするかずさは、なんとなく性欲が強そうに思える
春希は応えてくれない(寝てるから)のに、別にそれでもいい(=自分の欲を満たしたい)って感じがする
246名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 09:10:27 ID:bVrR4feG0
そりゃ目の前になめらか春希が美味しそうに居りゃな。
味見したく。
247名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 09:28:13 ID:5LS2LSc+0
でもそのあめらか春希には「せつな」とラベルが貼ってあるのですね
248名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 09:47:16 ID:CudvwyNn0
しかし、3年後再会して肌を重ねてセックスが上手くなっている春希を知ったら、かずさは・・・・・・
地雷を仕込みすぎだよICはwwww
249名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 10:43:25 ID:e9wQBpC4O
春希だれとヤってんだよ

雪菜と、彼氏彼女じゃないがただれた関係を……とかはさすがにないだろうし……
あったら誠はともかく孝之越えるぞw
250名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 10:45:10 ID:5LS2LSc+0
雪菜と3年間恋人やってたら話が全然違うことになるぞ
そういうシチュエーションから、雪菜がアイドルデビューして春希が他ヒロインに浮気して・・・とかだとまんま初代の焼き直しだし
251名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 12:21:51 ID:eJHCGeW40
かずさが母親と同じくCM出演して一躍有名になって・・・
みたいなのはないのかな
252名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 12:24:11 ID:g3VLPTjK0
>>250
アイドルものの可能性はないんだが、じゃあただの大学生をやってるのか?というと、、、どうなんだろう?
あちらはやっぱりモノにならず、やさぐれて帰ってくるんだろうし。
モノになってたら、主人公から積極的に追いかけていかないと逢う機会すらないから、オンリーワンシナリオ
になって、それは他のヒロインの登場機会無くすし。
253名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 12:35:12 ID:7r38lym90
そこはホレ、麻里の出版社あたりが独自企画で若手ピアニストのコンクールなりなんなりを立ち上げて、
それに招待奏者としてかずさが招かれるとかベタなパターンでいいじゃない
麻里が春希に「まだ実績はないんだけどね、有名なピアニストの娘さんで・・」とか説明しながらご対面、
両者とも不意打ちで再会とかありそうじゃん
254名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 13:25:29 ID:Q8MIggd80
モノになってないって展開は無いと思うけど
そうすると春希が諦める√で後味が悪くなりすぎる
255名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 13:33:51 ID:jW4cck1JO
諦めるルートってbadのこと?
そりゃ後味悪いだろうね
256名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 13:49:57 ID:zwNirBnD0
基本的にかずさはピアニストとして成功してると思うよ
麻理の出版社とかは日本公演のスポンサーの一部だったりインタビューだったりで接点は設定出来るし
大学っていう日常側の世界とかずさのいる音楽家の世界っていう組み合わせは、ホワイトアルバム的な
すれ違い劇にマッチしてるし
257名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 14:10:07 ID:CudvwyNn0
まだ、そこまでいっていないと思うよ。さすがに21才だから国際コンクールに入賞とかしてピアノ一本でやっていけそうかなというレベル。
かずさにとってもまだ、大事な時期で男なんかにかまけている時じゃないと曜子さんは思っているはずw

しかし、現時点での情報で最大の問題点はCCで歌う人いないじゃないか?文学部の彼女でもいいのだがやる気なさそうだし。
雪菜はかずさと春希と一緒じゃないと歌いたくないだろうし、あの父親だし。
せっかくのホワルバ続編の本編なのにCDもだせないような設定を葉っぱがするだろうか?反語。

258名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 15:16:56 ID:vg1H+rd0O
CD=キャラソンというわけでもないでしょう
実際そういうのが合うゲームでもないだろうし


・・・・・・ないよね?
全員分キャラソン作ったりしないよね?
信じてるよ leaf
259名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 15:37:59 ID:wEwctWay0
CGの質のチェックは、師匠に気を使って出来なかったのかね

単独原画なんて無理な話なのに一人だけ代表作無いからお情けでやらせたと
Leafも続編ばっかりで腐ってきてるのかな
260名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 16:32:45 ID:BYU4sUMoP
そうさね、しぇんむーがシナリオライター企画の作品をしばらくやるとか言ってたけど、
たぶん、1ライターに付き、1原画でいってるんじゃないの。
261名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 18:41:27 ID:FwTecPSY0
それより届かない恋ってまだゲットした人居ないの?
262名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 18:43:32 ID:Rwyv+YBD0
CDってそんなに早く出回るものか?
263名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 18:47:22 ID:FwTecPSY0
もう二日前だし、売っててもおかしくないと思って聞いてみたんだけど。
264名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 19:23:25 ID:JqubAJlX0
発売日を一カ月延ばしたのは
さすがに作品内容に対しての原画の出来に原画家としてのプライドが許さなくて、少しでも手直ししたかったんだと信じたい
ICは会社のこともあるから、それでも出さざるを得なかったけど
CCでは本気を見せてくれると信じてる
265名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 19:28:11 ID:jNNdXdgm0
村様の絵って、骨格の下書きとかしてなさそう
まぁ偉そうな事は言えた立場じゃないのだが、そういう基礎がしっかりしてない天才ってムラがものすごいからなー
今回は悪い村様が全開だったんじゃないか?
266名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 19:42:22 ID:Xngo4ppC0
てかデッサンで大きく描こうとするとバランスが崩れたりする
267名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 20:29:58 ID:DpaQNkMG0
久々に天いなを軽く流してみたがICとは全然違うな。あっちのがうまい。
その代わりエロシーンが同じ絵の使い回しが多いのはあの頃から変わらんけどw

かずさのエロシーンでは是非とも二人とも全裸になる時間的余裕のある
シチュエーション下での画が欲しいんだが描けるかね。
エロシーン増やしていまいちなCGと使い回し連発やするくらいなら
むしろエロシーン少なくてもいいや。
268名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 20:38:37 ID:XGl2ohlD0
お互い素っ裸のエロか
村様の描いたエロで素っ裸だったのって双子の風呂ぐらいか?
269名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 20:39:50 ID:Z18ut2270
お前ら何の情報も更新されないのによく飽きないな
270名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 20:46:38 ID:wEwctWay0
半脱ぎのほうがエロいだろ
271名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 20:49:05 ID:fkM/Wmyu0
物語の全景は見えないが、とば口は示されている→後編の予想が出来る
前編の出来が秀逸であった→感想、考証の材料がある
後編の前情報が皆無に等しい→妄想の余地がある
愚痴をこぼすネタ(デッサン崩れ)もある→反省会

むしろこんだけ話のネタがあるんだから、ここで駄弁る話題には当分困らない
272名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 20:51:11 ID:LLZs4Uj/0
丸戸信者のねちっこさをなめるなよ
273名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 21:16:10 ID:TbVg6OWR0
どう考えても素っ裸より着衣エッチのが良い
274名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 21:18:27 ID:LLZs4Uj/0
でも、素っ裸があってこそ着衣エロが映えると思うよ
片方だけじゃダメだよ
275名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 21:23:56 ID:DpaQNkMG0
制服着衣エロはやったからいいじゃない…
かずさには風呂エロや青姦もいらない。
いたってノーマルなエロがかずさにはふさわしいと思うの俺だけ?
276名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 21:25:24 ID:bVrR4feG0
春希はYシャツ脱ぎ捨てたと書かれていたのにブレザー着たままの絵だったとか
そんなマニアックな着エロは勘弁してほしかったw
まー、単にミスなんだろうけれど・・・。
277名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 21:26:11 ID:LLZs4Uj/0
>>276
裸ブレザーとか春希エロすぎ吹いた
そりゃかずさも怖がるよね
278名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 21:37:32 ID:eJHCGeW40
ブレザーじゃなくてシャツの中に着てたTシャツだと思いたいw
279名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 21:38:17 ID:TbVg6OWR0
他のゲームだったら素っ裸でもいいんだけどさ
明らかに裸のCGが微妙だからなぁ
服着てる方が誤魔化せそう
280名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 22:16:19 ID:23SmHPej0
そこは村様頑張ろうよ・・・
281名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 22:23:04 ID:de+dwt6TP
ef商法のクソゲー
282名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 22:26:08 ID:j+x6rSLA0
裸ブレザーってなんか露出機の変質者みたいだね
283名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 22:30:47 ID:xi9PvHR60
素肌にしゃきっとしたもの着るのは結構はまるぜ
284名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 22:50:29 ID:23SmHPej0
ハマるけど無駄にかっこつけすぎだろw
285名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 22:52:33 ID:b4RrjkgM0
駄目だ、裸ブレザーに注目すると笑いがこみ上げてくるからやめろw
286名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 23:17:43 ID:e9wQBpC4O
裸ワイシャツにしろ裸ブレザーにしろ
「上半身は羽織って下半身だけ裸(もしくはパンツ一枚)」って、女がやるとエロ可愛くてファッションとしてありっちゃありなのに
男がやると滑稽なだけなのはなぜ?

はっぴにふんどしは、まあ例外だけど。
287名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 23:22:07 ID:23SmHPej0
>>286
股間のぞうさんがぶらぶらするから

マジレスすると、男女じゃ感じ方が違うだろうな
288名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 23:37:35 ID:j+x6rSLA0
どうせならかずさの裸ブレザーが見たいです><
289名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 23:40:09 ID:ZxioZvDB0
裸ワイシャツ(もどき)があったじゃないですか
290名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 23:43:38 ID:zvcgIRc+0
裸ワイシャツは千晶が標準装備しそうだ
だが俺は小春を推す
291名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 23:46:45 ID:G1zt7B8i0
作業ゲーみたいに垂れ流すのばっかの中で選択肢ないのも良いな
初だが丸戸に( ;∀;) カンドーシタ後編?も楽しみだ
唯一は、かずさがウチのかーちゃんと同じ名前なのは頂けない
292名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 23:50:25 ID:ZxioZvDB0
それは・・・台無しだな

ちょっと慰めるならば、でもカーチャンなだけマシじゃん
お前の家族はカーチャンをかずさ呼ばわりするのか?いやまぁ親父は呼ぶかも知れんがおまえ自身は普段母親の名前なんて意識しないだろうに
妹とか姉の名前だったらもっと悲惨だぞ
293名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 23:56:29 ID:b4RrjkgM0
そういうので今まで一番きつかったのは主人公の名前が兄弟と同じだった時だな
サブキャラとかだったら全然気にならないんだがなあ…
294名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 23:57:43 ID:J0cwElat0
母ちゃんとか終わったなww
仁が仲が良い友達の名前だから萎えた時はあったわ
かずさって古い名前だからなぁ
丸戸は古い名前多い気がする
295名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 23:59:49 ID:zvcgIRc+0
逆に名前や愛称が自分=主人公なら、ちょっと嬉しい
296名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 00:03:21 ID:H1eeuS6w0
かずさってどう書くんだ
まさか上総ではなかろうし…
297名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 00:05:17 ID:mGVoFpNX0
久々に起動して雪菜の誕生日あたりからやり始めたわけだが

むら様
悪いがアンタ努力が足りない。戯画程に差分してたら3倍良くなってた。
当初の感動に流されることが減った分冷静な部分が、切に思う
298名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 00:07:34 ID:LjGvdu2U0
麻里ルートあるいはかずさルートでは、麻里がメモオフ2の静流みたいに(丸戸作品じゃないけど)春希をモノにするために、わざと春希とかずさを会わせないように小細工したりしそうだな。
299名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 00:08:43 ID:JGZM6zJg0
横顔とかねえ・・
最後の飛行場でかずさに抱きつくシーンは、もっと良い構図で
自然な絵だったらさらに感動できたと、少しもったいないと思った
300名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 00:08:52 ID:Ppq9J5kY0
>>296
かずさ、名前なら「毎早」なんだけど、、、これ、ヒロインの名前としては読めんだろ。
301名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 00:09:37 ID:H1eeuS6w0
まぁなぁ・・・1周目は声優さんの演技に助けられてた感じがする
2周目でじっくり見たら、やっぱり絵がおかしい事に気づかずにはいられなかった
302名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 00:12:33 ID:SjNjjJRy0
一紗とか和沙とかもあるぞ、IMEによると
ものすごい力技だけど、「一二三」でかずさと読ませることも可能

>>296
ああ、どっかの秋島さんが留年ヒロインになった原因を作り出したヒロインの中の人がそんな名前だったな
303名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 00:13:25 ID:Ppq9J5kY0
>>301
俺は、「絵がおかしい」、というより、「絵が足りない」と思った。
立ち絵の変化が少なすぎて、目の前の立ち絵キャラが喋ってる感じがしなくなった。
あと、、、
個人的事情として、あまりに背景ブラックバックになるところが多くて、、、

そのとき、もろにディスプレイに俺の顔が写ってしまうのよね。
304名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 00:16:44 ID:MCFExeY20
>>303
それが嫌なら部屋を暗くしてやりなさい
視力は犠牲になるけど、まぁ映画館みたいなもんだと思えば
305名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 00:18:35 ID:mGVoFpNX0
>ディスプレイに俺の顔が

ワロタ
あのシナリオ読んでる最中に、目線に余裕あるな

かずさが泣くところとか
なんで頭は下向かず使いまわし、顔パーツだけでやるんだよとか
立ち絵の切り替えが瞬間移動チックなところとか(これはウチのPCのスペックのせいか?)
306名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 00:21:45 ID:MCFExeY20
泣き顔が一種類しかないと言うのがそもそもおかしい
すすり泣きも号泣も同じ顔で済ませてたらそりゃ違和感も出るわ
307名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 00:22:56 ID:dwhH3SB50
かずさの泣きの立ち絵はひどかったな
まさに台無しだった
308名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 00:27:17 ID:ygEp/mtI0
量も質も足りないんだよなぁ
何度も見たい絵というのも少なかった

別に叩きたいわけじゃないんだ
もっと頑張って欲しいだけなんだ
309名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 01:14:51 ID:ewpd9P3b0
まぁ絵が少ないって言えばそうだが
物語に引き込まれてあまりソコは感じなかったな
310名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 01:38:46 ID:7ddkfbLa0
>>307
一瞬泣いてるのか分からなかった
∩∩←目がこんな感じに笑ってるように見えた
311名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 01:52:31 ID:ygEp/mtI0
泣き顔自体は(村様基準では)そこまでおかしくはない・・・と思う
やっぱり種類が必要なんだ、夏服差分作るくらいならそっちにだな

前にかずさスレに貼られてたけど、こういう泣き顔だって描けるんだからさ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0095103-1274719848.jpg
312名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 02:12:40 ID:qNEtOTVi0
このスレを見るまでかずさの蹴り立ち絵にも特別違和感を感じなかった俺に隙はなかった


・・・と言うか、なかむらたけしという絵師の絵は、じっくり見れば見るほどどこかに異次元があると思っていい
なら多少こっちでフィルターかけて見た方が幸せになれるさ、多少は見て見ぬフリをするわけ
パースが変=絵として魅力がない、とは限らないのだから

まぁそれでも空港のイベント絵はどうかと思ったけど。異次元がと言うより、構図がさ
あのシーンはもうちょっと人を大きく描くべきだと思った
313名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 03:45:04 ID:qpveMIg60
泣いているかずさの顔が見えない、後ろの雪菜の姿がマッチ棒みたいにモブ化
で表情が伺えるのは春希だけ・・・と空港のシーンは3人の演技がいいだけに勿体無かった
314名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 04:09:36 ID:9ScNsPyAO
ガレージのかずさの泣き顔は演技と合わさって神だと思ったのだが
まぁイベント絵だし、そもそも顔半分隠れてたけどさ
315名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 04:22:25 ID:+VGWO1jz0
俺は使うならあそこにこそアニメ使えと思った
駆け寄る春希の足とか、思わず手を伸ばしてしまうが届かない雪菜の手とか
床に落ちるかずさの涙とかをこう劇画チックに描けなかったのかと
316名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 07:23:42 ID:XX04iqcl0
>>311
もしかしてこの人、線画時点では神なタイプなんだろうか
317名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 07:39:45 ID:j/kYM2aE0
ラフの方がうまくみえるのは誰にでもあること
その絵でも左腕のタイミングがおかしい感じがする
表情とかは凄くいいんだがなぁ
318名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 08:35:33 ID:rGx2VWTc0
デッサンきっちりやって歪みがなくなったらつまんない絵になった、とかいう話も聞くしなぁ
何回も描き直しすぎたら勢いが殺されるってのはあるだろうし、難しいところではあるんだろう

うん、でもやっぱりかずさ、雪菜それぞれのキスシーンで絵が崩れたのは許せないかな
319名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 09:48:47 ID:DrIjSl2+0
お茶の間評論家は減点法で評価するからなあ
良いところは無視して悪いところばかりあげつらうから、複雑なものほど評価が下がる
320名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 10:04:26 ID:os/FBqQx0
時間なくて大きく描いて縮小するとひどい絵になったり塗りとの相性もあるしな
WA2の村様絵は基本地味で等身高く体細いキャラデザだから少し狂うだけで目につく
村様超ガンバレ
321名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 10:13:55 ID:gTCUVRRHO
今回に関しては、絵師は本気出せばもっといい絵が描けるはずという実績込みの
期待の裏返しも含まれてると思う
構図的に見ても天いなとかと較べて大胆だったり複雑だったりする絵もないし
322名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 10:45:02 ID:l10LcIlU0
>>316
もしそうだとすれば、、、悪いのはLeafのグラフィッカーってことになるな。
原画家は結構太さに差のない複数の線引くもんだし、どれを基調に塗っていくかはグラフィッカーの裁量だし。
323名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 11:28:09 ID:yZB+321M0
まぁ塗りもひどいよね
324名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 11:54:47 ID:eChmQ5LLP
犯人探しスレになってるな。
325名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 12:30:11 ID:Rrw+4+Id0
連帯責任だってばっちゃが言ってた
326名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 12:44:12 ID:j/kYM2aE0
できれば叱咤激励する流れを希望したい。
だいじょうぶ、(CCでは)出来るよ。村様なら。
327名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 13:00:00 ID:PYxtb1ki0
なかむらたけしは昔から筆が遅いので有名

仲間がLeafに移籍しても一人だけ前の仕事が終わらずF&Cに残っていたし
(その間やりにくかっただろうなぁ)

ラフを323と甘露にやらせて清書をなかむらがやればいい
328名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 14:15:16 ID:dFGRIlvO0
先生質問です!ワイシャツを脱ぎ捨てているのに学生服のブレザーを着ているのはなぜですか?
寒いのは分かりますが、脱ぎ捨てるならまず、上着だと思うのですが?
329名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 14:55:51 ID:/hUndPRE0
裸ブレザーなんてかずさが見てる前なのに何も言わなかったのはおかしいだろ。
あれはブレザーの柄をした入れ墨だっていうのが一般的な考え。
330名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 15:22:55 ID:bC44KIE10
もう登場人物全員ボディペイントでいいよ
331名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 16:24:24 ID:ukOXsYDz0
>>327
>>ラフを323と甘露にやらせて清書をなかむらがやればいい

逆じゃね?
いやむしろキャラデザだけをなかむらにやらせて実際の絵は全部別の絵師が描いた方が…。
332名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 16:30:45 ID:s8nHmsEiO
着々と「なかむらたけしを自殺にまで追い込むスレ」になってきたな
333名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 16:33:08 ID:rGx2VWTc0
狂ったデッサンを指摘する役が誰かいたほうがいいとは思うけど、原画を他人にさせたり
リファインを他の人間にやらせるとかはさすがに持ち味まで殺されそうで賛成できん
かずさのボディラインのエロさは、やっぱり村様独特のものだと思うし
334名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 16:48:07 ID:vkgDYd++0
デッサン以前に、絵を描く前に自分なり他人なりに同じポーズやらせてみりゃいいのに
>>311の左手の位置とか、曲げた指とか、どれだけきつい格好させているか分かるだろう

>>316
ラフの段階だと見ている人間が適当に荒れた線の中から、無意識に好きな線選ぶのでうまく見える
清書すると質が落ちたように見えるのは、グラフィッカーの責任ではない
335名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 18:46:43 ID:Ppq9J5kY0
>>235-236
ははは・・・
336名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 18:50:15 ID:1Bzi6FO40
CD買ってきたぜー
やべぇ・・・早くCCやりたくなってきた
337名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 19:14:40 ID:T6tUKzj+0
Twinkle Snowってゲームに入ってるのがフルじゃなかったのか。
CD聴いてビビった。
338名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 19:21:27 ID:27y7AzNS0
なんだと
339名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 19:25:44 ID:T6tUKzj+0
ゲームに入ってるほうのTwinkle Snowの長さが4:41だったけど
CDのほうのTwinkle Snowの長さは7分近くになってる。
340名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 19:28:18 ID:Y2V9IXhl0
だがゲームをプレイした時点では3曲中で一番印象が薄い曲がTwinkle Snowだ
異論は認める
341名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 19:29:44 ID:dFGRIlvO0
雪菜の気持ちを歌ったTwinkle Snow、最近好きなんですよ。もっと輝いた自分になるといいながら、
CCでは落ちぶれていくであろうそのギャップも。

konozamaだけは簡便な
342名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 19:31:21 ID:27y7AzNS0
konozamaで注文したら既に28〜30日予定って出てるよハハハ
343名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 19:34:03 ID:dFGRIlvO0
発送メールがきて、明日も休みな俺に、たぶん隙はないはず・・・
344名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 19:34:31 ID:NP1Vvawf0
>>341
三人の歌だろw
345名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 19:40:38 ID:dFGRIlvO0
After Allが春希といいたいが、かずさの歌でしょ。
で、届かない恋が3人の歌といいたいが、春希のうた。
残るは雪菜でいいんじゃない解釈w
346名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 19:49:04 ID:yZB+321M0
フルはどうなの?
雪菜の歌とか思ってなかったけど
347名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 19:50:04 ID:27y7AzNS0
あの歌はなんとなく、かかるタイミングやメロディの雰囲気からして、恋に敗れた3人の追悼ソングみたいなもんだと思っていたよ
348名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 20:44:48 ID:/hUndPRE0
歌詞見た感じだと、Twinkle Snowはかずさ視点のイメージが強いと思った。
349名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 20:56:50 ID:/c5V+2TxO
3曲ともかずさの歌だろw
雪菜かわいそすなぁ
350名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 20:58:04 ID:+6mIb9YT0
雪菜はCCで自ら歌うしかないな
351名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 20:59:07 ID:yZB+321M0
かずさの歌とも思えんわー
やっぱ三人の歌じゃないの
誰かフルの歌詞教えてくれよ
352名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 21:00:31 ID:Dvvk7iUQ0
作詞・作曲・歌 小木曽雪菜

ってか……人間関係が切なすぎて全俺が泣ける
353名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 21:06:37 ID:/hUndPRE0
いつか彼女を優先するんだろう
私から離れてゆくのはイヤと気持ちの本当の意味を

↑これはかずさ視点じゃないのかなぁ。
354名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 21:07:24 ID:/hUndPRE0
>>353
イヤと思った気持ち、ね。
355名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 21:19:14 ID:yZB+321M0
どっちでも通用するなぁ
ってかあの二人のCGが流れる場面で
片方だけの歌を流すと思えないんだよね
356名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 21:20:12 ID:3Kv91pZL0
パッチで歌詞が変わったところ二番だったんだね…
357名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 21:35:27 ID:/hUndPRE0
もしもあなたに 彼女が出来てもね
変わらずに 話を聞いてくれる?

いつか彼女を 優先するんだろう
私から離れてゆくのは イヤと思った気持ちの 本当の意味を


これを雪菜視点とするには時期的、心情的なものとか
相当無理矢理な気がする。
まぁ、一般的な詞で誰かの立場で歌ったものじゃないのかもしれんけどw
358名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 21:36:04 ID:y7/buIKv0
七分とかどんだけ長いんだよ
359名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 21:41:41 ID:Dvvk7iUQ0
ic段階ではかずさの心情を歌ってるように聞こえる
でもccでは雪菜の歌になってるような気がする
そういう意味では二人の歌のような気がする
360名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 21:45:51 ID:+6mIb9YT0
雪菜の立場にするには、関係とか立場とかが相当変化させる必要があるな
361名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 21:48:19 ID:yZB+321M0
でもこれ三人理論の雪菜にも感じないか
362名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 21:51:54 ID:jd5Ns3hu0
デュエットとかならそれぞれの歌詞が違うキャラを指してるって意味合いが強くなるんだが、基本一人だしなー
363名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 22:04:11 ID:dFGRIlvO0
ガチで七分かよ。1050円の価値ががあるるか、明日、聞かせてもらうぞ!
364名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 22:33:49 ID:2LuOJtlK0
届かない恋フル聴いた
2番の初めて声をかけたら振り向いてくれたあの日でやっぱりかずさへの曲なんだなと感じた
いい曲だわー
365名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 22:44:34 ID:fuhBFVsb0
ずっとショートバージョンで届かない恋を聞いてきただけに この感動は・・・
366名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 22:46:03 ID:+a/C5MEr0
週末まで聞けないクソァ
367名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 22:46:46 ID:AsT0FqwW0
今日入金したから届くのは明後日か。
早く聴きてー
368名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 22:55:21 ID:IEbHt8HZ0
なんだよオマイラ俺も聞きたくなったんだが、明日ソフマップとか行けば普通に売ってるのか?
369名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 23:04:46 ID:Dvvk7iUQ0
兄メイトでは普通に売っていた。
メッセージ入りのポストカードみたいなのがついてきたが、ごく自然に「小木曽雪菜」を
期待したら、当然のことながら「上原れな」と「津田朱理」のメッセージで裏切られた気
分なったw
いや歌手はなにも悪くないのだがな……
370名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 23:18:44 ID:dFGRIlvO0
わかる、わかるが自然に期待するのはかずさだろ?
雪さんもいい娘なんだけど、それはCCまで我慢するとして、かずさだろw?
371名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 23:22:01 ID:IEbHt8HZ0
メイトか・・・週末秋葉原でもイクカナー
372名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 23:27:58 ID:Dvvk7iUQ0
>>370
だってジャケットの雪菜のイラストをアレンジしたブロマイドだったから……
だいたいあの手の販促グッズに愛想のいいコメントをよこすようなかずさは何が間違ってるだろ?
373名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 23:38:33 ID:+VGWO1jz0
歌うことでしか3人になれない雪菜
374名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 23:44:41 ID:AsT0FqwW0
最初から2+1でしたけどね。

ごめんなさい…
375名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 23:56:24 ID:2LuOJtlK0
Twinkle Snowも歌詞違うんだな
かずさ視点の歌詞になってる
376名無しさんだよもん:2010/05/25(火) 23:59:53 ID:ewpd9P3b0
>>375
聖子ちゃんっぽい声の人が歌ってるの?
377名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 00:30:05 ID:8q3MA56t0
>>311
安心させようとしたんだろうが、逆に不安になったわw

やっぱ体描くの苦手なんだな・・・
378名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 00:34:18 ID:/AjqB8ag0
Twinkle Snowは6:53だった
確かに、長い
379名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 01:36:59 ID:1uCJxsFD0
届かない恋聴いた
ギターソロがあるけどこれ春希弾けんのか
380名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 01:42:35 ID:tLmy7OPR0
>>375
かずさ視点か、コレ?
かずさ派の俺でもどっちかと言えば雪菜の歌に聴こえるぞ

気づけば恋をしてたけど、でもあなたには本命がいて・・・みたいな気持ちの歌だ、二番まで聴けばな
たぶんIC終了後の雪菜が一番似合ってるよコレ
381名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 02:04:52 ID:TmURFhpJ0
だからさっきから何度も言ってるけどさ
両方に当てはまる歌なんじゃないの
EDでCGが交互に出てくる時の曲なのに
片方だけの歌っておかしいくね
382名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 02:16:03 ID:wEZPQBqf0
届かない恋は完全にかずさへの歌だったな
かずさの心が少し見えたから春希の恋が動き始めたと
383名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 07:50:28 ID:DBlopEyJ0
作中では春希のかずさへの歌として使われているけど
物語としての「届かない恋」は前半は春希、中盤はかずさ、終盤は雪菜の歌と勝手に解釈してる
384名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 07:58:31 ID:wEZPQBqf0
春希とかずさの恋自体は届かない恋でもなんでもない、言っちゃなんだが思いこみだしなぁ
まぁ、CCでは本当に届かない恋になってしまっただろうけど

CCの春希とかずさは物理的に届かない恋を、雪菜はICから一貫して精神的に届かない恋をするんだろうと思う
385名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 08:15:06 ID:S5+A+LIg0
雪菜は恋してはいなかったよね。
好きではあったけど、恋ではなかった。
CCでは本当の意味での雪菜の恋物語を見てみたい。
386名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 08:56:29 ID:m3ftfLUDO
雪菜もic終盤は恋してたと思うけどなぁ
形から入って本気になったって感じで
3秒ルールとか難儀なこと言ってた雪菜が勝負パンツ選ぶようになるとかその象徴だと思う
387名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 08:58:31 ID:wEZPQBqf0
恋自体はしてたでしょ
でも、「かずさほど本気じゃなかった」と

・・・人の思いなんて人それぞれなんだから、雪菜とかずさのどっちの思いが優れている劣っているとかナンセンスなんだけどな
雪菜はそういう愛し方しかできないってだけかもしれないのに
388名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 09:06:45 ID:DW8wqsTl0
雪菜は周りが気にならなくなるほど一人の人しか考えられないような恋は
まだ出来ないんだろうなあ
389名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 09:25:02 ID:R4D0RTCAO
それができる雪菜は雪菜じゃない気がする
390名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 09:27:29 ID:5A2sOc7b0
WHITE ALBUM2は、丸戸にしては珍しいからなぁ。
ヒロインキャラの感情がプレイヤーに正確に読みとれないってのは。
もちろん、シナリオが「落ち」てないっこともあるし、「全部が間違いで全部が正解」ってところか。

「かずさほど本気じゃなかった」 とか、「バランスを取った」 とかをどこまで本気の発言だったのか、
ってのは、ゲーム内の登場人物しか分からないよ、となってる。

・丸戸がこれまでと同じ手法で作り上げたシナリオもあれば、全く違うシナリオもある。
ってのはこのあたりかな。
391名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 09:48:50 ID:ndjwKPVWP
バランスと言う理屈はよくわからんが
かずさと春希が好きあってるとわかってるのに春希と恋人になるどころか、かずさに「そばにいて」って言うのは利己的だって事はわかる
どっちか片方だけならともかく

まぁでも屋上で春希を諦めて雪菜を許すような発言したかずさも悪いんだけどな
あそこでいやだと言えばたぶん雪菜は春希をかずさに「返した」ぞ、たぶん
392名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 09:52:45 ID:xPx1KOKN0
屋上シーンでの雪菜はかずさがそんなこと言わないってわかってると思うよ
良くも悪くも雪菜はそういう計算が出来る子
393名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 11:18:30 ID:CnRfLdLz0
むしろ嫌だと言えない性格だって分かってるだろ
って腹が立ったけど
394名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 11:36:15 ID:S5+A+LIg0
計算かなぁ。
本人自覚無く素でやってそうな気もする。
395名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 11:44:57 ID:/ieFoIHx0
言ってしまえばいいことを言えないのがかずさだが
言わないでもいいとわかっていることを不安に耐えきれず言ってしまうのが雪菜だろう
どちらも変わらないと思うけどな
むしろ後者はそのことに自覚的な分余計傷ついてるようにすら思える
396名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 12:09:13 ID:m3ftfLUDO
ある程度は計算だろうけど、後付けで罪をひっ被ろうとしてる部分もあったと思うけどなぁ
行動の軸に自分の居場所ってのが強烈に食い込んでるから、春希かずさに較べて
小狡い印象はあるけどさ
397名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 12:19:28 ID:R4D0RTCAO
まぁ「わたしって嫌な子だよね」とか口に出す辺りは自覚があろうとなかろうと相当タチ悪いかな
対人偏差値の低いかずさなんか余計に手に終えない相手だろう

しかしお前らの話を鵜呑みにすると雪菜というヒロインがかなりの悪女に思えてしまう気がする
面倒な気質持ちなだけなはずなんだけどなぁ
398名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 12:35:49 ID:5A2sOc7b0
>>397
雪菜は、良い性格じゃなく、いい性格してる、と言われる類だけど、どう見ても、いい娘だよ。
ずるさを認識した上で、ずるさに徹することもできないし。

かずさは、もしこれが普通のエンディングだったら、欧州行きを取りやめてあの空港のシーンで
ハッピーエンドだったんだろうなぁ。
それをしなかったからから、と言うわけではないが、かずさのほうが雪菜より真剣に愛していた、
というわけではなく、単に、春希の気持ちがどちらに向いていたか、だけだろう。
399名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 13:27:37 ID:hf5Lw5M+0
ずるさを自覚すればいい子って理論がよくわからないなぁ
性格が悪いとは思わないけど、いい子は違和感しか残らない
400名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 13:42:45 ID:cSSHEWH/O
悪意はない鳩山タイプなのでせう
401名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 13:50:46 ID:xPx1KOKN0
精度の低い3次元の話はやめような
っていうか、この話の登場人物はだれもあんなに馬鹿じゃない

雪菜は「普通」に「いい娘」ではあると思う
ただ普通のゲーム的文脈での「いい娘」ではないので、そのへんで意見がすれ違ってるんじゃない?
だれも雪菜に対して否定的な見方はしてないみたいだしさ
402名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 14:28:25 ID:1k3FGB5V0
スレがキモくてワンパターンなレスばかりになってきてた理由がわかった気がする
403名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 14:33:12 ID:tNpsGDNW0
キモいかどうかはともかく、ワンパターンになるのはしゃあないよ
まだプロローグしかないんだから……
404名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 14:35:42 ID:cA1bVGpo0
なにしろ燃料不足だからね
早く情報だしてほしい・・・
405名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 14:56:26 ID:l0waBqlj0
雪菜がときどきする自己否定的な台詞、
昔ならほとんど説明の必要のないことだったんだろうけど、
今はいちいち説明しないと「自己否定→自己嫌悪→嫌悪感」に変換しちゃう人がいるみたいね。
406名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 15:17:36 ID:TDS9Qbd/0
まあでも雪菜と鳩山さんって似てるかもな。
どちらも表舞台に立つことで、
隠れていた問題が浮かび上がり、その痛みまでがはっきりみえるようになった。

「隠れたままに、そっとしておけば物事は上手く行ったのでは?」などと
物語を見てるこちらが思うことを、雪菜自身が自嘲的にはっきり言ってしまうものだから
こちらは「お前のせいだ」と思いたくなると。
407名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 16:23:07 ID:R4D0RTCAO
雪菜は可愛い
だから「おまえのせいだ」とは思わないし政治の話を持ち出さないでくれ

雪菜はかきまわしまくったけど、そこに悪意がないからどうにもやるせなさがなぁ
408名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 16:33:09 ID:5A2sOc7b0
あれをかき回したって言うのかな?
好きだから告白し、好きだからつきあった。
エロゲ的には、専用ルートに入った、だけなんだが、それって雪菜が悪いのかな。
409名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 17:04:35 ID:TqSmzKAc0
何かなんでも雪菜は悪くないってタイプと
悪いところもあるけど人間的で良いよねってタイプに
分かれてね

前者にはまったく共感できないけど
410名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 17:10:00 ID:1y8BM5rM0
何かなんでもかずさは悪くないってタイプと
二人の関係を壊したかずさは悪いけど、可哀想だよねっていうタイプに
別れているよね

前者はまったく共感できないけど

って言っているのと同じだぞ
411名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 17:18:03 ID:hf5Lw5M+0
二人の関係壊したのは雪菜だろ
何を言ってんだ
412名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 17:29:07 ID:U2699cVH0
でもさ、雪菜がいなかったら、絶対に教室以上の距離は縮められなかった二人だしな。
まぁ、薬も毒も紙一重ということでこの場は丸く収めましょう。
413名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 17:35:16 ID:R4D0RTCAO
かずさは不良行為以外、恋愛方面では何もわるくないよ・・・
まぁ雪菜から春希を寝取ったって客観的事実はあるし、かずさはそれに耐えられなかったんだけど
414名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 17:38:37 ID:/ieFoIHx0
あえてオブラートに包まず言うなら
犯人探しをして誰が悪かったかを決めたがるような人間に
俺の雪菜の良さは分かんないだよ!ってことだ
415名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 17:42:02 ID:ndjwKPVWP
雪菜がいたから春希とかずさは一月で急接近した
でも雪菜が恋をしなければ文化祭を契機に春希とかずさは間違いなくくっついていた
まさにICの劇薬
416名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 17:44:13 ID:1y8BM5rM0
>>411
いやそこは三人の関係を壊しただろ
417名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 17:47:42 ID:Gx+visr50
最初から2+1で三人になってないだろ
418名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 17:49:14 ID:m3ftfLUDO
雪菜がいなけりゃ同好会が空中分解したまま再結成されることなく、放課後セッションも
終了の流れだろう
それでも春希かずさの仲が進展した可能性はゼロではないが、春希に係わる口実をなくした
かずさが積極的に動いたとは思えない

あれだけ周到に3人それぞれに関係破綻の原因を振り分ける描写を重ねられて、それでも
雪菜1人を槍玉にあげるってのは何だかなとは思う
419名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 17:49:18 ID:dYJLziZ30
>>417
またそうやって煽ろうとする・・・・
420名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 17:50:04 ID:QYJcMLF00
かずさスキーは本当に排他的だな
421名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 17:53:40 ID:hf5Lw5M+0
雪菜スキーは盲目的だな
罪の重さが同じわけないだろ
422名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 17:55:29 ID:cA1bVGpo0
雪菜スキーは可哀相な雪菜に満足できるがかずさスキーは幸せなかずさが見たくてしょうがない
という傾向はあるだろうな

とはいえ、だれが悪いかで盛り上がれる程度に三人に原因が振り分けられてる丸戸の手腕は見事
だと改めておもった
423名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 17:57:39 ID:R4D0RTCAO
>>417
それはあくまで恋愛の話
文化祭に向かってるときは間違いなく三人だった(四人でないのが少し泣けるな)
雪菜が悪いとしたら、その高揚と友情と恋愛をごっちゃにしたところだな
昔から恋してたからか、かずさは多少別物と認識できてたが
424名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 17:57:50 ID:7xgM0eDQ0
割り込んだから関係を壊したって理屈は理解できない
425名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 17:59:25 ID:BBaapkC70
>>413
>かずさは不良行為以外、恋愛方面では何もわるくないよ・・・
確かに性格的には俺の大好物なキャラだけど
三人の関係は明らかにあのかずさのキスで壊したでしょ。じゃあかずさが悪いじゃん
426名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 18:03:02 ID:I6+0AJQt0
>>425
両想いの相手のほっぺにキスして壊したって
意味不明だろ
それ見て割り込んできた異分子いるけど
427名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 18:06:27 ID:S5+A+LIg0
それだと両想いの相手ほっといて異分子の告白受けいれたヤツが一番悪いじゃねーか。

みたいになるから犯人探しみたいな真似はやめよーぜ。
誰も悪くなかったからこその切ない話なんだからさ。
428名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 18:07:53 ID:hf5Lw5M+0
春希が一番悪いなんて誰だって理解してんだろ
429名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 18:08:14 ID:BBaapkC70
>>426
協定みたいなのを結んでいて、先に壊したのが可哀想ながらもかずさじゃん
雪菜についてはその壊したのを目撃してそれに慌てて告白したって考えるのが自然じゃね
430名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 18:09:05 ID:VyJ2nrye0
34 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 00:04:57 ID:seoWpRO60
みんな歌詞聞いちゃったのね・・・

  来週のCD買うけど、ネタバレになりそうで怖いから
  封開けずにCC出すまで押入れに入れとくよ

  35 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 00:41:00 ID:R+Iej7Zr0
  1-2週間後に封が切れてる様子が目に浮かぶようだ・・・


我慢できずに聞いちまったwww
神曲すぎて涙が・・・
431名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 18:09:54 ID:R4D0RTCAO
それぞれに悪いことはある
でも最悪なのは「俺が悪い」「あたしが悪い」「わたしが悪い」なもんだから落としどころが難しすぎたことだな
432名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 18:10:50 ID:hf5Lw5M+0
>>429
協定なんてどこで結んでるんだよ
三人でいたいも全部押し付けじゃねぇか
433名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 18:12:40 ID:S5+A+LIg0
>>421
罪なんて言葉持ち出すと
一番大罪なのは親友の彼氏寝取ったかずさにならんか・・・。
434名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 18:13:35 ID:BBaapkC70
>>432
そんなの暗黙の了解じゃんか
ゲームを何度も繰り返しやっていればお互い春希が好きなこと分かっていたのは明白だった
それで関係をこれからも維持していこうっていうのに
何年も好きだった可哀想なかずさが壊したって流れだと思うんだけど。お互い同情はする
435名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 18:19:54 ID:hf5Lw5M+0
>>433
親友の相手を取ったのは雪菜だろ
だいたいキスした後には春希別れようとしてんじゃん

436名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 18:21:52 ID:Asb90P3k0
「届かない恋」と「叶わない恋」でふたりはイーブンだったってわけだよ。
あらゆる意味でね。
437名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 18:24:19 ID:cSSHEWH/O
>>434
そもそもかずさは春希が寝てたときにキスしたのであって、本来なら「ひとりだけの秘密」になるだけだ。
真の意味では抜け駆けとは言えない。

でも雪菜のは明らかに抜け駆けだろ。
盗み見して危機感持って、春希が起きるのを待ってすぐ告白。これはちょっと酷いよ。
罪の重さならあきらかに雪菜がかずさより重いんだよね。
438名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 18:27:32 ID:Asb90P3k0
>>437
ボクの経験からしたら、そんなもの妖精さんの悪戯のようなものさ
実際、それほどの力しかなかったろ?
愛は時にかなしいね、だからボクは詩を紡ぐのさ〜
439名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 18:28:14 ID:fLApEff40
>>437
真の抜け駆けの定義は知らんが、キスしたのは事実だし
それが目撃されていたかどうか関係なく、ひでーだろってことじゃないかな
440名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 18:33:43 ID:R4D0RTCAO
あの後かずさは北原に謝ってたね
なんでさ
441名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 18:33:59 ID:R7WU/X090
>>434
雪菜が邪魔しなければ二人はくっ付いたって本人が言ってるだろ
442名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 18:36:39 ID:Asb90P3k0
>>440
婚姻は両性の同意を持ってするものなんだよ〜
これ以上は言わぬが花だよね〜
443名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 18:49:00 ID:Asb90P3k0
花と言えばふたりの誕生花はカモミールとアマリリス
花言葉はそれぞれ、「逆境に耐える、親交、仲直り」「誇り、内気、素晴らしく美しい、虚栄心」
らしいね、どっちがどっちかわかるかな?
444名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 18:50:02 ID:1ZuOTFl20
すまん、途中参加&過去レスみてないので。

俺さっきやっと序章をクリアしたんだが、ぶっちゃけ春希さ男として最低
だと思ったわ・・・。(彼女いながら・・・をね〜)
PVの雪菜の「嘘つき・・・」を聞く限りやっぱ別れたんだよな?w

こりゃ、君望以来の心に残るゲームかもしれん。
445名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 18:55:19 ID:R4D0RTCAO
すぐに小説を読んで二周目な
446名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 18:57:08 ID:1ZuOTFl20
>>445
小説があるって友人から教えてもらったんだが
近場の本屋にないんだよなww
冬馬の話だよね?
447名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 18:58:22 ID:277bp1+30
>>444
早く小説読んで2週目にいくんだ
448名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 18:59:16 ID:5Bn39QQn0
>>446
割れ厨の方ですか?
そうじゃないならちゃんと箱の中を見ような。ハードカバーの文庫入ってっから。
449名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 18:59:21 ID:277bp1+30
>>446
初回特典
450名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 19:00:58 ID:1ZuOTFl20
>>448
友人から借りた。
言って貸してもらうわ。

てか、声優って非公開なのか?めっちゃ気になるんですけど。
451名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 19:07:15 ID:Rm9heGGs0
>>450
節度のある18歳以上は「借りた」とか大っぴらに言ってはいけない
これ、おっさんからの忠告な

あと、中の人は公式には非公開
正体は、スレのどっかに書いてあると思うけど
452名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 19:07:51 ID:reafuGz90
なんだ、通常版を踏んだ被害者の会の人かと思ったのに…
453名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 19:08:10 ID:hf5Lw5M+0
>>443
面白いなーって思って5月28日調べたら
ペパーミントだったんだけどw
花言葉とか詳しくないから調べ方が悪いのかな
454名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 19:09:34 ID:5Bn39QQn0
>>452
通常版ってもう売ってんのか?
先週ソフマップやらとらやら見ても初回版しか無かったが。
455名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 19:10:22 ID:1ZuOTFl20
>>451
すんません。今年就職したばかりの18歳なもので・・・。
真摯に受け止めます。

非公開ですか。どもです。
456名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 19:12:18 ID:YnaTx50S0
発売直後から通常版買ったけど小説目当てで初回版買い直したって奴何人かいたけど
457名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 19:14:49 ID:reafuGz90
>>454
安いから通常版買ったっていう奴が何人かいたし
Amazonでも通常版売ってるから出まわってはいるらしい
458名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 19:15:04 ID:aWCD52af0
堂々と借りたとか…アホかと
459名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 19:16:18 ID:5Bn39QQn0
>>456
あらほんとだ。同時発売だったのか。全然見たことねえぞ。
460名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 19:16:20 ID:Rm9heGGs0
>>454
売ってるよ。
大型店は初回の仕入れ量が多かったらじゃないのかな

そういえば日曜日に地図で初回版中古が「小説なし」で千円安く売ってたが
「ジャンクだろ、これ」と思わず突っ込んでしまったわw
461名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 19:17:37 ID:1ZuOTFl20
>>456
友人に話したら小説なんてねぇと門前払い食らったわ・・・。
どんな内容か簡潔に教えてくれる?
462名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 19:20:53 ID:277bp1+30
>>461
忠犬かずさ物語、別名、雪菜ファン殺し
463名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 19:23:15 ID:1ZuOTFl20
>>462
thx
雪菜ファンなので読まないことにする。
464名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 19:27:23 ID:hf5Lw5M+0
雪菜好きだから
読まなくていいとかよくあるけど
アレ読んでないと話が食い違うだろ
465名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 19:28:57 ID:5Bn39QQn0
>>464
だねえ
場面ごとのかずさの心情とか春樹とかずさがどんだけ引っ付きかけてたかとかわからんだろうし。
466名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 19:30:06 ID:Asb90P3k0
>>453
色んな調べ方あるみたいね〜という心の調べ
467名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 19:30:42 ID:HC37v8b40
かずさ派は精精ガクブルしてればいいんじゃね
468名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 19:33:47 ID:reafuGz90
雪菜好きだけどあれは読んどくべきだと思うよ
まあ俺はかずさも好きだから問題ないしな
それに一部展開に多少納得がいかなかったところが納得出来るようになるのは大きい
469名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 19:34:33 ID:7czdJqqD0
あの小説な、巻末に「初版発行」と書いてある
初回限定で二度と発行しないものにこんな断りは普通入れない
今すぐとは行かずとも、またどこかで小説が売られる機会はあるだろうよ
470名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 19:36:40 ID:0xslF9KIP
丸戸さんって、修飾語重ねて、文章に勢い+ギャグ風味を付けるの大好きだよな
WA2でも同じ文章があって少し笑ってしまったの俺だけ?w
471名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 19:36:42 ID:1ZuOTFl20
>>465 465
確かに、後半からなんで春希がこんなに冬馬の事を思ってるのか
意味不と思いながらやってたから読んだほうがよいのか・・・。
>>469
ヤフオクとかで販売を期待して待つか・・・。
態々、小説の為に初回?(売ってるか知らんが)買ってもな〜という気持ちがある。
472名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 19:37:23 ID:5Bn39QQn0
>>469
CC出たときにICとのセット売りの奴とかには付く可能性は無い事もないか。
つっても単に書籍発行のテンプレ守っただけの気もするが。
473名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 19:40:19 ID:Rm9heGGs0
テンプレっていうか刊行年次に版を明示するのは出版物として当たり前のルールなので、
二版の可能性が無かったとしても普通は入れる
手元にある自費出版の本にだって初版、年月日と普通に明示してるよ
474名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 19:41:11 ID:hf5Lw5M+0
>>466
やっぱいろんなのがあるのかw
>>468
雪菜好きでも思うよなぁ
ってかキャラ萌え小説じゃなくて
純粋に過去の話なんだから本編みたいなもんだよな
475名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 19:41:30 ID:S17+zevQ0
>>440
亀レスだけど、春希が寝る前に「3人で一緒にいたい」と言ったから
それが春希の真意でなくとも、春希の口から出た望みなので

基本的に、かずさって自分が嫌な事でも春希が望むならなるべくそれを大事にしようと動いてたからな
476名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 19:45:28 ID:W3I/CXZC0
花言葉・・・と言うか、占い・・・と言うか
もっと突き詰めれば確率論?の世界になるのだろうが
占いとか予言とかは適当な事書いても案外一つくらいは当たってるもんですよ
かずさ=アマリリスは笑うくらいはまってたけど
477名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 19:45:43 ID:277bp1+30
>>469
まぁCCやリメWAで初めてWA2知る奴も少しはいるだろうからな
後で手に入らないのはきついかもな

>>472
完全版+特典付きが12000円くらいで出そうな予感w
478名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 19:46:33 ID:W3I/CXZC0
>>477
それくらい出しても、この際バチは当たらんと思う
これ口コミで広がるタイプのゲームだろうから、いつでも万全の状態で購入できるようにしておくべきだ
479名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 19:46:37 ID:1ZuOTFl20
でもさ、小説読まなくても2章に影響がないならいいやって俺は思ってる
んだけど話的には大丈夫だよね?(過去話なら)
480名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 19:50:06 ID:W3I/CXZC0
通常版でも問題ないよ、とleafが言っているのを鵜呑みにするのいいし、このスレの住人の小説必須という言葉を信じるのも自由だ
ただ、このスレの住人はみんな小説読んだ前提で書き込みしてるけどな・・・
481名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 19:50:28 ID:5Bn39QQn0
>>479
読んでからもう一回やると全然印象変わったりする。もう一回やらなくても読むだけで話の整合性取れたり。
無理に入手する必要はないけどあると良い。副読本っつーよりは本編に近いが。
482名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 19:53:46 ID:cDqctQH60
小説はわざわざ過去に遡って、執拗なまでに「かずさは春希と結ばれないと幸せになれない」事を暗示する内容だ
・・・裏を返せば、「誰と誰が運命のカップルで、誰がそこに割り込んでしまったのか」を強調する話でもあるな
483名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 19:54:11 ID:1ZuOTFl20
>>480
>>481
だよな。公式でそう言われても実際レスみると気になってしょうがない。
てか入手出来ないでしょ?恐らく。
484名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 19:56:19 ID:cDqctQH60
>>483
行くとこ行きゃ買える
例えばとらのあなとかメロンとかでは、店によってはまだ置いてたりもする・・・俺は自分の地元のとらとメロンしか知らんけどね
中古という手もある
485名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 19:57:09 ID:jp641qc70
いいんじゃないか
割れ厨くさいし
IC+CC(CCはまだ知らんけど)の小説読まないのは
ショコラの過去回想無しみたいなもんだと思うけど
486名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 19:58:30 ID:kVfmQzvc0
いくらなんでも後編か完全版かFDか知らんがどっかに入れてくるとは思うが
おまけレベルじゃないだけに無かったらちょっと酷い
487名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 19:59:44 ID:HC37v8b40
またleaf叩きの流れですね
488名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 20:00:05 ID:cDqctQH60
でも、この小説をCC開始直前に読んでもなぁ。もう舞台は3年後に移ってしまってるんだし
CCはCCで初回限定版小説が付くらしいし・・・
489名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 20:01:45 ID:reafuGz90
また付くんかいなw
更に通常版乙の流れに拍車がかかる内容なんだろうな
490名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 20:03:02 ID:5Bn39QQn0
>>488
分割商法だと後でまとめて買う人とか結構居るからな。バルドスカイなんかもそうだったし。コンシューマだとゼノサーガとかも。
IC→IC小説→CC小説→CCって流れでやる人も居そうだし。
491名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 20:03:32 ID:HC37v8b40
人形つくならIC時点のかずさかね
それとも3年後か
492名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 20:03:42 ID:fLApEff40
通常版と初回版と特典版と”完全特典版(ラノベ付)
493名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 20:04:05 ID:GhEuc84rO
WA2にハマったなら小説をなんとかして手に入れて読めばいい
494名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 20:06:08 ID:1ZuOTFl20
>>484
近場で大手ならアニメイトしかないわ
同人ショップはあるが、東方とかそんなもんしか売ってないし。
秋葉なら少しは望みありそう?

495名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 20:07:54 ID:5xJOsqDQ0
中古なら間違いなくあるよ
あんまり安くないけどな
496名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 20:08:01 ID:aWCD52af0
>態々、小説の為に初回?(売ってるか知らんが)買ってもな〜という気持ちがある。
通常すら買ってないのに何言ってんのこのバカ
497名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 20:08:39 ID:cDqctQH60
秋葉にいけるなら間違いなく買えるだろ
と言うか東京圏にいるなら買えない方がおかしい
498名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 20:11:04 ID:HC37v8b40
てか次小説だすならハードカバーぽい装丁はやめて欲しい
読みにくいったらない
499名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 20:14:45 ID:1ZuOTFl20
>>495
この際値段は気にしないよ
>>497
いや、丁度水道橋に出張で行く予定でさ。
売ってたら買うわ。
500名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 20:29:49 ID:Gr0GqSK70
テンプレ>>3のシングルCDが無事発売されましたので、予定をとって

−−

★introduction chapter特典
 予約キャンペーン
  『WHITE ALBUM 2』特製オリジナルフィギュア(Ver.小木曽雪菜)

 初回限定版特典
  『WHITE ALBUM 2』書き下ろしノベル「雪が解け、そして雪が降るまで」

★関連商品
 シングルCD 5月26日発売
  届かない恋/上原れな
  Twinkle Snow/津田朱里
  After All-綴る想い-/上原れな
501名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 20:37:29 ID:HC37v8b40
>>500
ついでにintroductionも修正しようぜ。1もちょっと違うし
それともアップデートの前はそうだったのか?
途中参加だったからよく知らんが
502名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 20:38:20 ID:6czW6o1sO
今週Konozamaで買ったら初版だった俺が通りますよ。
503名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 20:56:17 ID:/ieFoIHx0
文庫版も欲しいよな
可能なら携帯に入れて持ち歩きたいのでテキストファイル版もあればなおいいんだけど
504名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 20:58:11 ID:S5+A+LIg0
小説もいいんだけど、声入りのドラマCD媒体みたいなのが聞きたい。
505名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 21:00:28 ID:3PcH48cD0
予約特典の雪菜人形ってアレな感じだったけど
ゲームクリアしたら愛着わいてきちゃったYO
506名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 21:01:44 ID:cDqctQH60
でもこの雪菜ならかずさ人形が欲しい
CCでICのかずさ人形点けられてもミスマッチだしなあ
3年で全く変化が無いわけないだろうし
507名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 21:06:31 ID:n5I3d3Fa0
今日一日中回ったっていうのにCDどこにも売ってないとか・・・
どこで売ってんだよ冬馬ぁ〜
508名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 21:21:35 ID:+T1kLpO/0
大丈夫。見つけられるよ、>>507なら。
509名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 21:40:12 ID:U2699cVH0
ヨドバシであと2枚だったけど新着アニメ棚で売っていたぞ。むしろ本業であるソフマップが仕入れていなかったのに絶望した。
Twinkle Snowの2番いいよな・・・
510名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 21:41:51 ID:zGWMaGIa0
3曲とも恋が成就しない歌というのがなんとも言えないね
誰も幸せになれなかった
511名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 22:16:23 ID:tijuDSHy0
でも届かない恋の2番はこれからへの希望がある・・・気がする。あるといいなぁレベルだが
512名無しさんだよもん:2010/05/26(水) 22:31:13 ID:2drJL6FQ0
3曲ともいい曲ですね。
いまいち印象の薄かったトウィンクルスノウが一番いいかも。
513名無しさんだよもん:2010/05/27(木) 00:00:47 ID:DBlopEyJ0
早く新規情報鯉
514名無しさんだよもん:2010/05/27(木) 00:11:00 ID:2VzV6n1u0
WAの新情報キタ!と思ったらリメイクの方だった
515名無しさんだよもん:2010/05/27(木) 01:36:15 ID:QEq1g1Od0
上原れなの歌声はイマイチやる気がないように感じるのは自分だけか?
516名無しさんだよもん:2010/05/27(木) 01:44:17 ID:I/8p+oRR0
お前だけだよ
517名無しさんだよもん:2010/05/27(木) 02:34:37 ID:V8eZQEWZ0
WHITE ALBUMもSOUND OF DESTINYも歌ったから
やっぱりCCではPOWDER SNOWも歌うんだろうか。
518名無しさんだよもん:2010/05/27(木) 05:33:25 ID:/+koAKlOO
powder snowはないんじゃないかなぁ・・・・・・
冬馬がピアノで弾いてくれただけで
(個人的には)大満足だし
由綺の歌でも理奈ちゃんの歌でもないから
出てくるとしたらカラオケでの1コマ位?
519名無しさんだよもん:2010/05/27(木) 08:14:54 ID:5DFXDkvpO
乗り遅れたが

小説欲しさにとらで初回版を5000で買ってソフで2500円(小説抜き)で売ったわ。

雨の日で水たまりにこけたとかあったが、かずさテレカ+雪菜フィギュア+小説で2500円でめちゃ満足したのを覚えてるw
520名無しさんだよもん:2010/05/27(木) 08:23:16 ID:P4QXnk4sO
中古売りはまあしょうがないけど、小説抜き取り売りか……
521名無しさんだよもん:2010/05/27(木) 08:30:34 ID:DRnkI+Y70
かずさ好きにしたら小説必須だからな
CCのかずさルートでは少しでいいから回想で小説の内容を
やってほしい、
522名無しさんだよもん:2010/05/27(木) 08:44:40 ID:QiQWTr7Z0
>>520
初回限定版買って通常版うったって意味じゃないか
523名無しさんだよもん:2010/05/27(木) 11:37:14 ID:FcOEg+cv0
今一周目終わった。
雪菜が不快すぎて空港の場面で
「雪菜ざまぁぁぁぁ」とか思っちゃった俺は少数派?
小説読んで二周目やったら雪菜のこと好きになれる?
524名無しさんだよもん:2010/05/27(木) 11:43:43 ID:fLI09q2s0
煽りじゃなくて
君がどんな人間かわからんし
君が好きになれる好きになれないかなんて
わからんよ。
525名無しさんだよもん:2010/05/27(木) 11:49:05 ID:vVhjnuHt0
いろんな気持ち 見つけては 大人へと変えてゆくよ

…今は無理だろうけど、何年か後の君は雪菜を好きになれるよ、きっと
526名無しさんだよもん:2010/05/27(木) 11:49:39 ID:8vRUxKwj0
>>523
もしすでにその状態に陥っているのなら、無理。悪化する。
というか、、、これ、登場人物の誰かが嫌い、というタイプには合わないゲームじゃないだろうか。
登場人物は、あえて主人公にとって都合の良いだけのキャラクターじゃないように作っているんだから。
泥沼化が加速するclosing chapterをプレイできないと思う。
527名無しさんだよもん:2010/05/27(木) 11:57:26 ID:ddNvj40wO
諭す気にもならない
昨日の流れといい
わざとらしい
528名無しさんだよもん:2010/05/27(木) 12:00:01 ID:nHYWxFJ50
昨日のは普通の意見じゃん
今日のは釣りっぽいけど
529名無しさんだよもん:2010/05/27(木) 12:02:42 ID:fLI09q2s0
そういえばCD届いた。
ジャケットは良いんだけど中身の楽譜に
歌手お二人の写真が有り萎えです・・・
とくにTがつく方
530名無しさんだよもん:2010/05/27(木) 13:12:50 ID:j9ukxpObP
いっそ歌手とかも二次元化させればいいのにねw
531名無しさんだよもん:2010/05/27(木) 16:07:27 ID:7yzkj6D80
写真で歌を聴くわけじゃないからどうでもいいけど、AfterAllはきついわ
心臓絞り上げられるような感じがする・・・
CC出てかずさED見るまで封印しようかと思ったけど、CCやったらなおさらキツくなりそうな・・・
532名無しさんだよもん:2010/05/27(木) 18:05:38 ID:5DFXDkvpO
>>522

>>520 だが
通常は持ってたさ…。
ネットで初回版のが買い取り額高かったからね。
このスレを買う前に見ておけばこんなことはしなかったさ。
まぁ忠犬かずさに満足したからいいけどw
533名無しさんだよもん:2010/05/27(木) 19:01:08 ID:itW/9wlO0
第二音楽室の主を確かめようとして
ハルキが落っこちるシーンって
かずさの顔がAMRの人の絵に見えるんだが
534名無しさんだよもん:2010/05/27(木) 19:04:08 ID:T38l6/q2P
ていうかなんであんな穏やかな顔してんのアレ
春希死にかけてるのよ
535名無しさんだよもん:2010/05/27(木) 19:07:28 ID:Qr32EnrV0
村様に聞いてくれよ
536名無しさんだよもん:2010/05/27(木) 19:12:10 ID:F+XG4o460
>>533
みつみがグラフィック手伝ってるでしょ。
その影響。
537名無しさんだよもん:2010/05/27(木) 19:41:25 ID:SeXRqrdPO
命綱はしてたよな
武也にみてもらってたような
538名無しさんだよもん:2010/05/27(木) 19:45:18 ID:1tg2lLsqO
かずさがそれを瞬時にさっせたとは思えんが
あれはかずさも思考がフリーズしてたからああいう無表情だったのでは
539名無しさんだよもん:2010/05/27(木) 20:17:27 ID:xJ/3QFqA0
きょとんとしてるよな
540名無しさんだよもん:2010/05/27(木) 22:16:36 ID:Qr32EnrV0
届かない恋ってさ
孤独〜動き出せない かずさ
初めて〜動き始める 雪菜
どうすれば〜動き出せない 春希

って感じたんだけどどうなの?
全部春希→かずさで固定?
541名無しさんだよもん:2010/05/27(木) 22:43:08 ID:0aG2QWJ00
「動き始める」は雪菜っぽいってか、雪菜そのものだと思う
「春希が書いた詞」という設定とは別の意味で
542名無しさんだよもん:2010/05/27(木) 22:53:19 ID:T38l6/q2P
春希も動いてはいるし、CCへ続く事を考えれば終わりじゃなく「動き始める」でもいい気はするが・・・
543名無しさんだよもん:2010/05/27(木) 23:06:30 ID:Qr32EnrV0
>>541
>>542
どっちでも通用するんだよなこれ

この歌詞が三年前に完成してたら雪菜が入ってるのはおかしいんだけど
これフルは三年後に完成してるような気がしてそう思ったんだよね
二番の春希のギターが演奏できなそうだから
ICの文化祭では一番しかなかったんじゃないかと思ってさw


544名無しさんだよもん:2010/05/27(木) 23:06:39 ID:2pFaRcGa0
「春希が書いた詞」という設定は置いといて
詞自体は1人称が時々変わるし、CCに使われるかどうかでさらに意味合いは変化するだろうな
545名無しさんだよもん:2010/05/27(木) 23:07:19 ID:T38l6/q2P
でも雪菜に歌詞を手渡した時、2番の歌詞を読んでるぞ?
546名無しさんだよもん:2010/05/27(木) 23:11:01 ID:Qr32EnrV0
>>545
一番思ったのはパッチでそこが変更されてるから何だよね
変更しないなら二番も歌ったって解釈で良いんだけど

まぁフルはプロがやってるイメージですよって話かもしれないけどねw
547名無しさんだよもん:2010/05/27(木) 23:19:25 ID:1q9YV9oy0
雪菜が歌ってるVerではギターはちゃんとアレンジされてるよ。
イントロからして違うじゃないか。
548名無しさんだよもん:2010/05/27(木) 23:42:36 ID:Qr32EnrV0
じゃあフルはイメージだってことか
予想全然当たってねぇなw
549名無しさんだよもん:2010/05/28(金) 00:46:16 ID:i2d9Z7Hb0
>>518
調べたら水樹奈々が緒方理奈名義でCD出してるのね。
アニメ見てないし、ゲームとどういう関係なのか実際よくわからんけれど。
550名無しさんだよもん:2010/05/28(金) 02:15:24 ID:QW/KD1q7O
>>549 うわ本当だ。ごめんよ
アニメ途中で見るの止めちゃったから
知らなかった
・・・っつー事は理奈ちゃん3曲持ちかよ 由綺に歌わせてやってくれよ
551名無しさんだよもん:2010/05/28(金) 16:46:46 ID:y89D08lbO
冷静に考えてみると
人としてアレな三人だよね

雪菜→腹黒
かずさ→社会不適応者ってかDQN
春希→論外
552名無しさんだよもん:2010/05/28(金) 17:11:14 ID:qQPvz0Gc0
かずさはかなり境遇才能が特殊だが、雪菜と春希は普通の人じゃないかい?
あの程度で腹黒というのは、そんなに自分は公明正大な人なんだろうか?
553名無しさんだよもん:2010/05/28(金) 17:13:08 ID:xFONEmbm0
かずさの日常的な態度はともかくとして、雪菜くらいなら結構いそうじゃね?
春希にしても最後のあたり以外は普通に優等生なんじゃないか
いきすぎるくらいのお節介ではあるが
554名無しさんだよもん:2010/05/28(金) 17:51:02 ID:zd2iibSIO
かずさは美形で天才(ここ重要)なので許されます
555名無しさんだよもん:2010/05/28(金) 18:05:33 ID:Q8CQ77aM0
ぶっちゃけ社会不適応者とか
俺の中ではプラス属性なんですけど
556名無しさんだよもん:2010/05/28(金) 18:22:07 ID:i2d9Z7Hb0
以前誰かが言ってたけれど
ICは過去丸戸作品で言うところの「過去回想部分」にあたる。
殆どの場合、主人公が肝心なところで失敗をする。
その過去の出来事が原因で主人公と距離を置くヒロインを
過去の失敗を主人公先導で一緒に乗り越えていく、みたいなのが王道パターン。

WA2が過去の丸戸作品を参考にしてもいいとするなら
かずさ√、雪菜√の最後は春希はむちゃくちゃかっこよくなってるよ、絶対。
557名無しさんだよもん:2010/05/28(金) 18:46:18 ID:hgnQA1Ld0
まるねこ系列みたいな大団円はもとめてないから(別にあってもいいけど)
そこまで春希のかっこよさを期待してないなあ
理性で理解できる選択なら少々へたれててもいーよ、誠みたいなのは論外だがw
558名無しさんだよもん:2010/05/28(金) 18:52:10 ID:i2d9Z7Hb0
CC追加ヒロイン√がちょっとへたれてそうなイメージはあるな。
というか、多少へたれてないと雪菜とかずさ以外にいけないでしょう。
559名無しさんだよもん:2010/05/28(金) 18:56:58 ID:8L5I5Lp5P
青空の、ロリの静だっけ?
ああいうよく分からないEDが一個ぐらいあるんだろうか・・・w
560名無しさんだよもん:2010/05/28(金) 18:57:57 ID:/tXwHks9P
逆説的に言えば、春希がカッコよく動かないと詰んでるんだよ
特にかずさなんか、3年間交流がなかった、3年前にも劇的な破局をした、今じゃ違う世界の人間って言う三重苦
かずさのほうから春希に好き好き光線だしまくってアプローチしてくるならともかく、自分から離れていくような娘だし・・・
561名無しさんだよもん:2010/05/28(金) 19:02:31 ID:Q8CQ77aM0
小春√が楽しみだ
562名無しさんだよもん:2010/05/28(金) 19:33:16 ID:GlNzF8F+0
今日で合法的に酒が飲めるようになったから例のポートワインを試そうと
思ってるんだが種類ってなんなの?
563名無しさんだよもん:2010/05/28(金) 19:37:31 ID:/tXwHks9P
サントリーから赤玉ポートワイン、というのが昔出ていた
今は赤玉スイートワインに名前を変えてるけどね
多分かずさは赤ワインより白ワイン派だろうな、赤はえぐみがあるから
564名無しさんだよもん:2010/05/28(金) 20:28:38 ID:GlNzF8F+0
さんくす
酒は初心者なんだけど赤ワインはキツイかな?
565名無しさんだよもん:2010/05/28(金) 20:31:40 ID:zd2iibSIO
ワインはそれこそ未成年が飲んでも大した影響がないくらい弱い酒よ
たまに赤ワイン飲むと頭痛がする体質の人もいるけど
566名無しさんだよもん:2010/05/28(金) 20:41:42 ID:GlNzF8F+0
ん、参考にする
たしか初心者向きの赤ワインが売ってたから少しずつためしてく
567名無しさんだよもん:2010/05/28(金) 22:17:31 ID:WkV1cLZb0
>>565
こらこらこら。
普通に日本酒と同じアルコール度数でしょうが。
568名無しさんだよもん:2010/05/28(金) 22:20:03 ID:/tXwHks9P
きっとそれくらいたいした事ねえと思ってるザルなのだろう
あと、春希とかずさの会話でそれとなく触れられてたけど、安酒だと悪酔いしやすいんだよね
569名無しさんだよもん:2010/05/28(金) 22:25:28 ID:66DvmutH0
日本酒は15%くらい
ワインは5%くらい

じゃないのか?
安物ワインなんて飲むなよ…
570名無しさんだよもん:2010/05/28(金) 22:33:18 ID:y89D08lbO
>>564
値段手頃で、赤で、甘い初心者向けのワインなら、日本ブランド蒼龍葡萄酒の〈甘口〉が超オススメ。

酸化防止剤無添加ってことと、10.5度という低アルコール濃度のためか、悪酔いしにくいワイン(飲みまくってる俺の主観だけど)。
濃いわりにえぐみ苦みがほとんどない。
甘すぎるなら〈中辛〉〈辛口〉もある。
炭酸水で割ってキールロイヤル・カクテルにしても美味。
571名無しさんだよもん:2010/05/28(金) 22:34:55 ID:y89D08lbO
>>569
ちょ……5%のワインって、おまえそれまともなワインじゃないぞ……
12〜15%がふつうだよ……
572名無しさんだよもん:2010/05/28(金) 22:46:42 ID:b06rG0r90
カワタと村様・・・
どうしてこんなに差がついたのか
573名無しさんだよもん:2010/05/28(金) 22:50:15 ID:GlNzF8F+0
>>570近所のヤオコーで手持ちの射程圏内だったら狙ってみるわ
574名無しさんだよもん:2010/05/28(金) 22:50:34 ID:/tXwHks9P
>>551
>>555
社会不適合者って、立派に萌え属性だと思う
簡単に言うと、「主人公(プレイヤー)がいないとダメな子」って庇護欲とかかきたてられるだろ
まぁ現実では甲斐性のある男しかそんな女好まないだろうけど
575名無しさんだよもん:2010/05/28(金) 22:57:52 ID:zd2iibSIO
サントリーの赤玉は14%なんだが、そうか強いか・・・ごめんよ
まぁ氷入れたりして飲めばいいんじゃない
576名無しさんだよもん:2010/05/29(土) 00:08:12 ID:5HtHHtYx0
由飛が「赤玉ポートワインは甘くておいしい〜」といっているくらいだから
「安くて甘いポートワイン」といえばこれぞかずさむけだと思われ
マジで馬鹿みたいに甘いぞ 砂糖水としか思えん
577名無しさんだよもん:2010/05/29(土) 00:26:24 ID:qf6drjC70
今15度の純米吟醸酒を1本開けた。やや甘口だけど香りよく旨い
いい酒は雑味なく、二日酔いにはなりにくい。安酒はワインでもそうだけど
度数低くても結構こたえるんだよな・・・
578名無しさんだよもん:2010/05/29(土) 01:06:35 ID:OHfcvTqi0
酒と言えば焼酎か日本酒ばかりの俺はかずさとは気が合わなさそうだな
どぶろく勧めて甘さに油断して飲みすぎてしまうかずさや
トマト焼酎とかピーマン焼酎とか飲ませて顔をしかめるかずさを見物したいわ
579名無しさんだよもん:2010/05/29(土) 01:15:04 ID:NH4D8l8I0
雪菜、なんかウゼェな
580名無しさんだよもん:2010/05/29(土) 01:19:29 ID:EFqQ90K30
何でお前らは酒の話から浴衣の話に持っていかないの
581名無しさんだよもん:2010/05/29(土) 01:28:34 ID:WIyyybXDP
普通のエロゲーだったならば、あの時かずさと着崩れ浴衣エッチにもつれ込んでいただろうな
582名無しさんだよもん:2010/05/29(土) 01:29:53 ID:pEMP0q2ZO
飲ん兵衛にとっては酒は酒、エロ話題に混ぜずともじゅうぶん官能的だから
583名無しさんだよもん:2010/05/29(土) 01:34:55 ID:cmieYN1H0
いやだいやだ俺は今すぐ浴衣から垣間見えるフトモモについて語り合いたい
584名無しさんだよもん:2010/05/29(土) 15:32:25 ID:6PUrp0LS0
ファンディスクではあの場面の3Pあると思うよ。
夢オチってことで可能でしょう。
585名無しさんだよもん:2010/05/29(土) 15:46:37 ID:m9kc3Cf70
丸戸は熱心なファンだからいくらFDでもないだろw
586名無しさんだよもん:2010/05/29(土) 15:50:01 ID:GGWGVHqpO
まあ一枚絵が欲しかったシーンの一つではあるな
つか、テキストとかになにも変化なくても絵の大幅追加・書き直しがあれば
簡単に完全版商法に乗っちまいそうだ
587名無しさんだよもん:2010/05/29(土) 17:13:43 ID:6PUrp0LS0
NG恋でも、夢3Pはあったんだ!

だから、FDでは可能だ、と信じて待ってるぜ!




やっぱ無理ですかそうですか… orz...
588名無しさんだよもん:2010/05/29(土) 17:14:28 ID:WIyyybXDP
夢でも春希がそんな夢を見るのを許されない、と思う
589名無しさんだよもん:2010/05/29(土) 18:03:07 ID:6J3+JBEx0
許されないというか、IC春希にとっての恋愛対象としての重さは明確に

かずさ>>>(冬馬ぁぁぁぁぁぁぁ!、な壁)>>>雪菜

だから、かずさとそうい関係になってしまったら、それに満足してしまって、
3P妄想の抱き様が無いんじゃないか?
590名無しさんだよもん:2010/05/29(土) 18:46:37 ID:bN/BTltY0
この手のゲームで3Pやハーレムなんていらねー
591名無しさんだよもん:2010/05/29(土) 18:55:16 ID:rPEGSUtY0
今更だけど初回版安かったから注文したよ
丸戸シナリオはこんにゃく以来だからそこそこ期待してる

面白ければ後編買うぞ
592名無しさんだよもん:2010/05/29(土) 20:04:28 ID:WIyyybXDP
こんにゃくのノリを求めるのは残念だが厳しいと言わざるを得ない
593名無しさんだよもん:2010/05/29(土) 20:06:13 ID:rPEGSUtY0
>592
どろどろした展開嫌いじゃないから大丈夫かなと。
594名無しさんだよもん:2010/05/29(土) 20:12:07 ID:cmieYN1H0
セツナ→負け犬
かずさ→忠犬
小春→子犬
千晶→雌犬
麻理→黒スト

犬だらけだな、このゲーム
595名無しさんだよもん:2010/05/29(土) 20:12:46 ID:GvPHTEx90
パルフェ>NG=こんにゃく>ままらぶ>>>WA2>ショコラ

まだ序盤で、消化不良というのもあるが
いまんとここんな感じ
596名無しさんだよもん:2010/05/29(土) 20:13:37 ID:rPEGSUtY0
ショコラより出来がいいなら全然不満がないな
597名無しさんだよもん:2010/05/29(土) 20:13:40 ID:WIyyybXDP
千晶はネコじゃないかなー
なんか気まぐれと言うか、考えが分かりにくそうな感じがするんだよな
598名無しさんだよもん:2010/05/29(土) 20:15:04 ID:pEMP0q2ZO
どろどろっていうか……じくじく膿んでる感じ?

ってか丸戸ゲーで、終わってないうちにスレに参加するって勇気あるね君。
俺なら確信展開のバレを見せられることが怖くてとてもスレに来られないよ。
ちなみに武也はかずさのことが好きで告白する
599名無しさんだよもん:2010/05/29(土) 20:35:48 ID:GGWGVHqpO
春希が選挙の不正行為を理由に委員会を辞任したりもするね
600名無しさんだよもん:2010/05/29(土) 20:46:43 ID:iD5bFVL/0
かずさは火事のときに春希にもらった本を救おうとして左手が動かなくなる。
ピアニストかずさオワター \(^o^)/ でござるの巻
601名無しさんだよもん:2010/05/29(土) 20:48:53 ID:Ijh/Bep/0
おいやめろ
602名無しさんだよもん:2010/05/29(土) 20:51:11 ID:WIyyybXDP
なにその子供の名前が北原冬馬になりそうなかずさ
603名無しさんだよもん:2010/05/29(土) 20:55:20 ID:shHspNZY0
これはもしかして…俺が今日買ってきたエロゲのネタバレというヤツかも知れない
…クソッ!早く記憶から削除しないと!
604名無しさんだよもん:2010/05/29(土) 20:55:50 ID:Jh7NllXe0
マジでやめろ
味覚がどうのってところで焦ったんだからな
605名無しさんだよもん:2010/05/29(土) 21:04:10 ID:WIyyybXDP
味覚がどうのは、パルフェで(一応)既出ネタらしいと聞く・・・アルケミストの方はやってないから知らんけど
だから丸戸がわざわざ自分で書きはしないでしょ
606名無しさんだよもん:2010/05/29(土) 21:05:38 ID:qf6drjC70
前後編で分けたおかげで色んな感想や考察を見れて楽しいんだが
理解が深まれば、それはそれでCCまでの待ち時間がキツイな
時間が経つほど、思い入れしたキャラに贔屓めで見てしまうのが人情だから
どんどん公平なものの見方が出来なくなるわ。ICや小説でかずさや雪菜にドップリ嵌った後で
CC新規ヒロインなんてシナリオで期待してる人がいるんだろうか
607名無しさんだよもん:2010/05/29(土) 21:13:33 ID:iD5bFVL/0
雪菜
「私も言わなければならないことがあるの。実は、弟のタカヒロと
近親相姦の関係で、ヤリマンなんです。」

っていう展開だったら、飛○機をのっ○って自○テロを決行するレベル。
608名無しさんだよもん:2010/05/29(土) 21:55:07 ID:70xqP5dn0
つまらんこと書くなww
そんな展開は無いから安心しろ
609名無しさんだよもん:2010/05/29(土) 21:58:37 ID:WIyyybXDP
本命はかずさ、対抗は雪菜だけど他ヒロインに期待もしてるよ、いろんな意味で
俺は最近ウザカワイイ系がマイブームなんで小春に期待
610名無しさんだよもん:2010/05/29(土) 22:04:57 ID:pEMP0q2ZO
>>609
WORKINGだと山田に萌えるタイプか…ツワモノだな…
まてよ、となると小春は山田系なのだろうか
611名無しさんだよもん:2010/05/29(土) 22:07:38 ID:vcTSEzWg0
icのラスト、かずさと春希って、空港でなにか約束してから別れたっけ?
この青での各ルートでのしばしの別れのあとの再会のように、エロゲで良くあるエピローグでの
とってつけたような普通のハッピーエンドが望めないのってなんだっけ?
雪菜はあそこまで完敗するとは思わなかったんだけど、、、その存在はとりあえず置いとくとして。
612名無しさんだよもん:2010/05/29(土) 22:46:46 ID:cmieYN1H0
>>610
山田はウザかわいいんじゃない
ウザいんだ

そして、それがいい
613名無しさんだよもん:2010/05/29(土) 22:58:01 ID:7T9m4zcC0
小春は女春希なんだろ?例えば山田(仮)とか池田ァ!とかみたいなウザさとはベクトルが違うだろう
614名無しさんだよもん:2010/05/29(土) 23:48:52 ID:GGWGVHqpO
つまり、かずさの立場から春希に攻略されていく心情を疑似体験するようなもんか
PVからすると小春のお節介を春希が手助けする流れを予想してるけど
615名無しさんだよもん:2010/05/30(日) 00:43:03 ID:PDnBGmFn0
むしろお節介さゆえに気がついたら地雷原にいる展開だろう、小春は
616名無しさんだよもん:2010/05/30(日) 00:43:33 ID:7i1WqulD0
CC出るまで耐えられない。

夏にWA2IC関係の曲でライブやってくれないかなぁ。
届かない恋は雪菜バージョンで。上原れなはafterallお願い。
617名無しさんだよもん:2010/05/30(日) 00:46:47 ID:pUUuoJdl0
小春 「変です。先輩には愛がないって言ってるんです!」
小春 「一人で生きて、一人で泣いて、一人で・・・なんで満足できるんですか?バカみたい
    この家は、一人きりじゃ広すぎるのに・・・・」
小春 「愛があれば大丈夫です!どんなに地位や財産があったって、愛がなければ
    恋人として失格ですよ!愛があればパンの耳だってごちそうです!豪華なドレスだって
    愛する人に見てもらわなければ嬉しくないでしょう!?」
小春 「愛する人は尊いんです。それなのに価値があるとかないとかそんなの全然わかりませんよ!」
小春 「間違っています!先輩は絶対に間違っています!愛があれば人は・・・」
小春 「わたし、ばかだ・・・。先輩を救ったのは、わたしじゃなかった・・・
     先輩が愛しているのは、あたしじゃなかったんだぁ・・・」


       こんな小春だったらドウスルヨ
618名無しさんだよもん:2010/05/30(日) 01:27:10 ID:gzUPzdm80
最後はしりとりでもするのか?
619名無しさんだよもん:2010/05/30(日) 01:40:19 ID:dIBGe+MyO
浅学にして何のネタかも分かりませんが(しりとり云々ということはプラネテスネタなのでしょうか)、
最後の小春が落ち込んでいくあたりは大変結構なお点前だと思います
だからもっとやれ
620名無しさんだよもん:2010/05/30(日) 02:48:44 ID:gzUPzdm80
白猫はコンプでドリクラの漫画を描いている
ねこにゃんはつい最近までビタースマイル通称苦笑をつくっていた
丸戸はホワルバ2の仕事が・・・今年の初めには書き終わってたらしいが
タカヒロは漫画の原作をしつつ、会社の経営もやってる

あかべぇの二人は儲じゃないんでよく知らない誰かフォロー頼む
何がいいたいかと言うと、もともと誰も太陽の子に全力なんて注げてないってことさ
621名無しさんだよもん:2010/05/30(日) 02:50:27 ID:gzUPzdm80
あ、ごめん誤爆してた・・・
622名無しさんだよもん:2010/05/30(日) 03:31:23 ID:ZxzR7uavO
そういえば
例の一族の出番はCCからかな?
623名無しさんだよもん:2010/05/30(日) 03:40:26 ID:BorzGAq10
誰のこと言ってるのかよく分からんが、1のキャラは直接は誰も出てこないと思うぞ
せいぜい脇役の誰かが間接的に春希たちの状況に影響を与える程度かと
624名無しさんだよもん:2010/05/30(日) 03:59:53 ID:MgnZyQCZ0
>>623
長瀬の血族だろ?
出てくるかどうかは怪しいな。
緒方理奈とか森川由綺の情報はIC程度には入るんじゃないか?
625名無しさんだよもん:2010/05/30(日) 05:57:32 ID:8IIRMM2p0
丸戸作品の世界にメイドロボとか出てきたら間違いなく吹くわw
いや、マルチもセリオも好きなんだけどさ
626名無しさんだよもん:2010/05/30(日) 06:10:14 ID:dapfQy9P0
>>618>>619
かずさと雪菜に詰め寄られたらしりとりの語尾でカウントダウンして
小春と春希は脱出のタイミングをはかるのだ
627名無しさんだよもん:2010/05/30(日) 06:42:38 ID:dsnl36Cl0
>>626
なに?そのFJ?
628名無しさんだよもん:2010/05/30(日) 06:44:11 ID:1+FjStTE0
そいえば由真も本名長瀬だったな。
まさかのかずさと夢のコラボフラグ?!
629名無しさんだよもん:2010/05/30(日) 07:11:57 ID:1W5zyhtv0
To Heartの世界とWHITE ALBUMの世界は共通だからな。
630名無しさんだよもん:2010/05/30(日) 07:40:33 ID:WeTBHD800
>>629
いや、全く違うから。
ToHeart世界は、メイドロボがいても、携帯電話のない世界だから。
631名無しさんだよもん:2010/05/30(日) 09:04:02 ID:z641f0Rq0
トリトンのレストランでウェイターとして長瀬の一族がでてくるカオスぶりを発揮してくれたら笑えるんだが
632名無しさんだよもん:2010/05/30(日) 09:26:22 ID:JPJThnFG0
この画風で長瀬一族のあの風貌がかけるのかが問題だ
633名無しさんだよもん:2010/05/30(日) 10:44:06 ID:OS/+8PBcO
トリトンってショコラやパルフェに出てくるホテルだっけ?
634名無しさんだよもん:2010/05/30(日) 10:58:26 ID:z641f0Rq0
NG恋でもママらぶでもでてる
635名無しさんだよもん:2010/05/30(日) 10:59:53 ID:4hzFul2h0
>>632
由真だって長瀬一族だから大丈夫だ
まぁ男長瀬が必要なら甘露にでも描かせよう
636名無しさんだよもん:2010/05/30(日) 12:02:26 ID:+T9dMkmY0
丸戸世界観と葉世界観が混在してるな
637名無しさんだよもん:2010/05/30(日) 12:32:31 ID:kS95b1QV0
丸戸世界観のほうは、せいぜい八橋大学が雑談の枕に出てくるか、なんかの式典が
トリトンホテルで行われるってくらいじゃないかなぁ
話の主成分にまで食い込んでこないような気がする
638名無しさんだよもん:2010/05/30(日) 15:14:39 ID:gKSNMWW80
>>637
・・・そのうち他メーカーの丸戸作品キャラと葉作品キャラの
クロス作品をやる複線だよ、きっと。
639名無しさんだよもん:2010/05/30(日) 15:17:04 ID:dapfQy9P0
葉ネタが出たので「かずさとタマねえのわずかで奇妙な共通点」
・開始時点でフラグ ・違う環境からやってきた(転科・転校) ・暴力的(蹴り・アイアンクロー)
・屋敷に住んでる ・風邪を引いて主人公が看病 ・ピアノを弾いていると側で主人公が寝る→その隙に… 
・告白→主人公「こんな俺をまさか…」→「そんなおまえを好きになって何が悪い!」
640名無しさんだよもん:2010/05/30(日) 16:08:15 ID:gKSNMWW80
>>639
そういや風邪で看病ってのは王道だが下痢なんかで看病ってのはないな。
風邪の方が看病行ったら移ったりで大変なはずなのにトキメキシチュになり、
下痢で看病だとエロゲーシチュになってしまう不思議。
641名無しさんだよもん:2010/05/30(日) 16:37:59 ID:QxD4+ifR0
風邪は引いてる人間が呆けてるからな、惚けてると書いてもいい
下痢とか、腹痛系はガチで苦しいのでのろけシチュエーションには繋がらんよ・・・
642名無しさんだよもん:2010/05/30(日) 17:37:57 ID:v0jix4eiO
今日CD買いに行ったが、売り切れてる店多すぎだろ
5店めぐらいでようやく買えた
643名無しさんだよもん:2010/05/30(日) 18:05:37 ID:S4OETYlF0
むらさま好きなら買いか、こら
644名無しさんだよもん:2010/05/30(日) 18:08:16 ID:CP0n03m30
村様買いならなんぞこれのゲームだと思うよ、正直
645名無しさんだよもん:2010/05/30(日) 18:08:46 ID:S4OETYlF0
マジかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
646名無しさんだよもん:2010/05/30(日) 18:12:44 ID:t5l3BlSC0
いい絵ももちろんあるが、肝心の所で微妙な絵が来るからな……
647名無しさんだよもん:2010/05/30(日) 19:08:32 ID:/o9Gi9lB0
どうみても釣りだろw
648名無しさんだよもん:2010/05/30(日) 19:43:15 ID:ysmREjwn0
これは釣りだなw
649名無しさんだよもん:2010/05/30(日) 20:08:57 ID:ua+yO1Mi0
風邪で倒れた時、かずさが「外れた音は聞こえないから大丈夫」みたいなこというでしょ?
で、次の晩、「小木曽とつきあうのか?」と普段とは異なる外れた音をかずさが言って・・・・・
聞き逃す春希君。このあたりのとてもくすぐる台詞回しで素敵であります。
650名無しさんだよもん:2010/05/31(月) 01:57:09 ID:W4wVDW+60
あれは聞きなおす勇気(無神経?)が春希になかっただけではないの?
651名無しさんだよもん:2010/05/31(月) 02:49:06 ID:2kZv1AaN0
聞き直したらそこで「WA2完」ですよ
まぁ普通のエロゲならそういう風に展開するのかもしれないけどな…
652名無しさんだよもん:2010/05/31(月) 04:38:36 ID:JVZFYlEp0
そのもどかしさがかずさと春希らしいよ
・・・と言ってる場合でもなくなるんだろうけどな、今後は
653名無しさんだよもん:2010/05/31(月) 21:32:44 ID:pcN7nXrh0
三年間甲斐甲斐しく世話しておいてなびいてきたら見放す雪菜って構図が見えて仕方ない
そこまで黒くないか?
いや憎さ百倍にならないだろうか
654名無しさんだよもん:2010/05/31(月) 21:36:44 ID:RUcTFASP0
世話を焼くかなぁ・・・
基本的に春希って他人を世話するタイプでされる奴じゃないだろ?
そりゃ家事はできんだろうが、通い妻もどきまでやっておいて「彼氏の所在:不明」はないんじゃないか
春希が半分廃人にでもなってたって言うんなら世話焼きと言うか介護が必要だが、そういうわけでもなさそうだし
655名無しさんだよもん:2010/05/31(月) 21:45:50 ID:ogBTlVn/0
雪菜は世話焼きたがるだろう、というかくっつきたがるだろうけど
あんだけ最後は雪菜?誰それ?状態だったくせに
普通に付き合いを続けてたら春希に引くわ
間の3年はほぼ交流無しくらいでいいよ
656名無しさんだよもん:2010/05/31(月) 21:53:29 ID:ZZyVVq8S0
春希が完膚無きまでに振ってしまったから、しょうがないことなんだけど、、、
「彼氏の所在:不明」 が、寂しさのあまり、不特定多数とつきあったり別れたりを繰り返し、よって不明。
みたいなのは、プレイヤーから見て、嫌だなぁ、と思ってしまう。
657名無しさんだよもん:2010/05/31(月) 22:03:18 ID:970sBCQg0
香奈子と大介みたいな「ビッミョ〜な関係」なんじゃね

ショコラのばあいは、微妙な関係と、昔の女が、香奈子で一体化していたわけだが。
658名無しさんだよもん:2010/05/31(月) 22:05:45 ID:RUcTFASP0
「いない」じゃなくて「不明」だからなぁ
雪菜が秘密主義を極めてるとかじゃない限り、春希と微妙な距離を保ってるんだと思う
659名無しさんだよもん:2010/05/31(月) 22:27:10 ID:ZZyVVq8S0
微妙な表情からどう読み取るか、ですねぇ。
これ、パッチ当てないと、「城峰大」になってるの?

http://blog-imgs-36.fc2.com/a/y/s/ays900/WA2_cc_PV4s.jpg
660名無しさんだよもん:2010/05/31(月) 22:33:16 ID:y6iSmH7/0
改めてみると、可愛い系から美人になったなぁ
かずさ系統に顔が近づいてる、表情も含め
でもなんで半そで
661名無しさんだよもん:2010/05/31(月) 22:36:29 ID:E2TRFL8N0
回想かリアルタイムかは別として晩夏〜秋くらいのシーンがあるんじゃね
662名無しさんだよもん:2010/05/31(月) 22:38:32 ID:pcN7nXrh0
CD出たからまたやり直したけどやっぱり一年は辛いのう
663名無しさんだよもん:2010/05/31(月) 22:40:09 ID:y6iSmH7/0
今から1年後とか6月じゃねーか
3月に出るとしても9ヶ月です、願望込みならあと半年(12月)で出ますよ
664名無しさんだよもん:2010/05/31(月) 22:45:50 ID:haCIpToN0
1年と6ヵ月後になったりしてね・・・
665名無しさんだよもん:2010/05/31(月) 23:11:46 ID:y6iSmH7/0
基本的に晩夏スタート冬決着のシナリオ、ってことも普通にありえるわけか
考えてみりゃICだって11月〜3月の半年弱だ
あくまでCCは雪が降ってる時に限定ですとか言ってたわけでもないだろうし
666名無しさんだよもん:2010/05/31(月) 23:17:39 ID:hEvxsUYf0
別に雪の舞台が東京でもヨーロッパでも岡山でもいいわけだし
667名無しさんだよもん:2010/05/31(月) 23:22:58 ID:qXDeQJXi0
まぁ大学生だし
過ぎ行く日々も結構あっという間になるよね、高校生よりは
668名無しさんだよもん:2010/06/01(火) 02:57:29 ID:8lWAtaJM0
君のぞでいう水月エンドはやっぱり雪菜√ですかね。CCの時点でいちばん長い間、距離はあるけど春希の近くにいたのは雪菜なんだもんな
669名無しさんだよもん:2010/06/01(火) 03:13:05 ID:nhMkRMlo0
水月エンドは3年間付き合ってねぇと成立しないだろ・・・
あれは近くにいただけじゃなくて傍にいて主人公を癒した(傷を舐めあった)からこそだ

多分雪菜は、心の距離という意味で春希に遠い
ウィーンにいるかずさよりも
670名無しさんだよもん:2010/06/01(火) 03:20:08 ID:8lWAtaJM0
どっちを取るんだろうね?心の距離の近いほうかリアルで距離の近いほうか・・・
というか、ICと違って選択肢は俺らにあるんだろうが、どっちが本当のEDと言われるか楽しみだわ。
671名無しさんだよもん:2010/06/01(火) 04:30:58 ID:flAmJQlk0
雪菜犬エンド(;´Д`)ハァハァ
672名無しさんだよもん:2010/06/01(火) 08:34:18 ID:F3M/7OQPO
CCに隠しヒロインとかいるのかなあ?
673名無しさんだよもん:2010/06/01(火) 09:09:23 ID:JgjawPt20
いてもおかしくはないけど
そんなもん用意する暇があるんなら(ry
674名無しさんだよもん:2010/06/01(火) 09:19:35 ID:i0jQNmin0
>>672
とりあえず、ヒロイン5人、ってのはないでしょう。
が、、、、水沢依緒だけは、攻略しちゃいかんよなぁ。
武也きゅんにビンタされちゃう。
675名無しさんだよもん:2010/06/01(火) 09:36:10 ID:FCykGhTTO
いや普通にあるだろ
隠しルートならともかくヒロインとかいらんがな
676名無しさんだよもん:2010/06/01(火) 09:50:45 ID:i0jQNmin0
・キャラクター数は『ToHeart2』レベルになりそう
とのことです。
もちろん攻略ヒロイン数って意味ではないと思うけれど。
677名無しさんだよもん:2010/06/01(火) 10:03:40 ID:FCykGhTTO
TH2のキャラ数っていくらさ?
攻略可能ヒロインは10人くらいはいたと思うが、無印なら
でもまさかCCで隠しヒロインが5人もいたりしないだろ
直接の関係はないが、ICでちゃんと顔が描かれたキャラもだいたい10人だな
678名無しさんだよもん:2010/06/01(火) 10:14:58 ID:i0jQNmin0
>>677
8ルート9ヒロイン11サブヒロイン、、、かな?

柚原 このみ(ゆずはら -)
向坂 環(こうさか たまき)
小牧 愛佳(こまき まなか)
笹森 花梨(ささもり かりん)
姫百合 珊瑚(ひめゆり さんご)
姫百合 瑠璃(ひめゆり るり)
十波 由真(となみ ゆま)
ルーシー・マリア・ミソラ
草壁 優季(くさかべ ゆうき)

河野 貴明(こうの たかあき)
山田 ミチル(やまだ -)
吉岡 チエ(よしおか -)
小牧 郁乃(こまき いくの)
菜々子(ななこ)
柚原 春夏(ゆずはら はるか)
向坂 雄二(こうさか ゆうじ)
ゲンジ丸
ダニエル(本名:長瀬 源蔵 ながせ げんぞう)
玲於奈(れおな)
薫子(かおるこ)
カスミ
679名無しさんだよもん:2010/06/01(火) 10:16:01 ID:i0jQNmin0
あ、サブヒロインじゃなく、サブキャラ、ね。
立ち絵でカウント、、、のつもり。
680名無しさんだよもん:2010/06/01(火) 13:49:09 ID:s8lGJF7T0
ICでは雪菜の家族3人、冬馬の母ちゃん、友人3人、他に誰かいたっけ?
CCでは小春の友人と冬馬のピアノの師匠ぐらいは出てくるだろうか
681名無しさんだよもん:2010/06/01(火) 14:22:57 ID:j1OTwQuq0
さっきWA2終わったんだが神ゲーすぎて生きているのがツライです
682名無しさんだよもん:2010/06/01(火) 14:32:47 ID:PHIsit+o0
勢いでリメイク版WAいっちゃいなよ
683名無しさんだよもん:2010/06/01(火) 15:15:22 ID:Z4ZyFHYCO
背景喫茶店で弥生さん見つけたけど他に誰かいる?
駅で突っ立ってるのはるかかしら
684名無しさんだよもん:2010/06/01(火) 15:26:45 ID:KxlOyT0/0
リメイク版やりたいけどPS3ないから困る
685名無しさんだよもん:2010/06/01(火) 19:26:32 ID:MH7ySFr90
ttp://www.gazo.cc/up/11802.jpg
買うっきゃない
686名無しさんだよもん:2010/06/01(火) 19:32:42 ID:aMi6EyxOO
>>680
あと教師2人な
出番と重要性で言えば同格くらいのはずの小柳だったかいう後輩やらH組の連中やらが
顔なしだったのって、取り巻きキャラの分まで描く余力がなかったからなんだろうな

千晶がらみで教授とか、麻里がらみで出版関係者とかもあると思う反面、かずさの
師匠は微妙な気もする
飛行機乗ったら死んじゃう(=ウィーンでしか出番がない)し
687名無しさんだよもん:2010/06/01(火) 19:46:36 ID:co8rHrWwO
美形以外の男キャラは、べつにメイン絵師(村様)が書かなくてもいいんでね?
こんにゃくの校長や教頭とか、ねこにゃんが描くのは労力の無駄遣いではないかという小汚えツラだったろ
688名無しさんだよもん:2010/06/01(火) 19:59:06 ID:nC6rlzsO0
WAはシステム面倒、冬弥ヘタレすぎしか覚えてないw
もう緒方英二主人公にしろよ
689名無しさんだよもん:2010/06/01(火) 20:02:55 ID:aMi6EyxOO
そういうシフトが出来てたら、親志は間違いなく甘露デザインだったろうなと思う

いまふと思ったが、かずさの師匠がヴィクトール・M・長瀬とかそういう名前の日系3世の
可能性って何パーセントくらいあるだろう
690名無しさんだよもん:2010/06/01(火) 20:17:47 ID:tNL3XazhO
甘々と見せかけて、トラウマになる小春√希望
691名無しさんだよもん:2010/06/01(火) 20:59:33 ID:bOsR6rOH0
>>689
そんなん出すくらいならフランク長瀬出すだろ
駆け出しで売れない頃のかずさママンが芸能人が集まるエコーズに出入りしてて
その頃からの顔なじみとかでもおかしくはない
692名無しさんだよもん:2010/06/01(火) 21:47:27 ID:xqbAHAEvO
エロの回数にバラツキがあるらしいけど誰が一番多いんだろうな
一番少ないのはかずさだろうけど
693名無しさんだよもん:2010/06/01(火) 22:41:44 ID:FCykGhTTO
エロ一回だけとかマジ勘弁ですわ
まぁそこは丸戸だしうまくやるさ
694名無しさんだよもん:2010/06/01(火) 22:48:06 ID:ctPRYtif0
>>693
それがなぁ、、、あ゛ぁ゛〜単独絵師でなければなぁ゛〜
絵筆の速度的に総エッチシーンが多いように思えない。
丸戸前作の、
 2ヶ月で60枚オーバーのイベント絵と立ち絵全部やってくれちゃって。
 塗りが間に合わなくなる、っていうのは初めて見ましたね。
 最初4人くらいで塗りをやってたんですけど、足りなくなって最終的には9人まで増やして、
 みこしさんの速度に合わせてもらったくらい速い。
なんて奇跡はないんだろう。
天使のいない12月の頃から、かなりスピード落ちたような。
695名無しさんだよもん:2010/06/02(水) 00:27:18 ID:8wFLThxtO
天いなに立ち返って、全く同じ絵にテキストだけ差し替えて水増しというのはどうだろう
696名無しさんだよもん:2010/06/02(水) 00:58:30 ID:lk93ciLZ0
これって、introductory chapterだけで見るなら、比較対象は WHITEALBUM や 君が望む永遠じゃなく、
CLANNADの藤林杏&椋シナリオかな〜と思ったんだけど、誰もそんな風には感じなかったのかな?
697名無しさんだよもん:2010/06/02(水) 01:10:28 ID:SfENQYSs0
比較対象は気まぐれオレンジロードとさよならピアノソナタ
698名無しさんだよもん:2010/06/02(水) 01:21:15 ID:cTE66QLP0
あの日にかえりたいはマジで欝になる
それにしても鮎川に似てんな
699名無しさんだよもん:2010/06/02(水) 09:55:29 ID:tzF1iTrm0
割とあの話納得してる自分は異端だろうか・・・。
ひかるがちょっと可愛そうとは思うけど。
後日談見たせいかな。
700名無しさんだよもん:2010/06/02(水) 13:34:59 ID:3nFfxrgP0
>>685を見たら買う気なかったのに欲しくなったじゃねーか
701名無しさんだよもん:2010/06/02(水) 14:04:21 ID:fOmwjbRGO
正直リメイクに興味はないのだが売れて欲しい、それ以上にいい評判になって欲しいとは思う
相乗効果でこっちに興味をもつ人もそれだけ増えるはず

まぁ、葉のえらい人もこの程度の青写真当然描いてんだろうがな
702名無しさんだよもん:2010/06/02(水) 17:52:28 ID:3lwNW4ns0
その意見は矛盾してるような・・・
お前と逆でリメイクに興味はあるが2に興味がない人間もいるだろうに
703名無しさんだよもん:2010/06/02(水) 20:36:54 ID:B5MdmAOaO
リメイク版WAにありそうなこと

WA2CCの発売告知チラシが封入されている
704名無しさんだよもん:2010/06/02(水) 20:43:07 ID:gN+Hqzf90
流石にPS3ソフトにエロゲの広告は無理だろ
705名無しさんだよもん:2010/06/02(水) 20:44:59 ID:+dZ1G1w90
さすがにそれはないから
コンシューマにエロゲの広告入れるとか自殺行為ぞ
706名無しさんだよもん:2010/06/02(水) 20:55:45 ID:tAdAGQML0
せいぜい入っててもICの方だろ
707名無しさんだよもん:2010/06/02(水) 21:52:28 ID:cfJPSoWD0
WA2もコンシューマでも良かったよ俺は
708名無しさんだよもん:2010/06/02(水) 22:04:14 ID:P1qzG2eRO
プレステ3もテレビも持ってない俺はコンシューマ勘弁
709名無しさんだよもん:2010/06/02(水) 22:11:19 ID:9jCm745y0
エロがなきゃかずさのあのデレが見れなかったので俺が困る
710名無しさんだよもん:2010/06/02(水) 22:36:58 ID:clbUk3P+0
下じゃなくて上から汁が出るエロシーンだったな
711名無しさんだよもん:2010/06/02(水) 22:46:43 ID:P1qzG2eRO
よ、ヨダレ?
712名無しさんだよもん:2010/06/02(水) 22:51:44 ID:XHHtCOlY0
うだるなら目から小便
713名無しさんだよもん:2010/06/02(水) 23:01:23 ID:Hb/DLl3d0
リメイク版WAもエロゲで発売してくれれば、追随して買う奴増えるだろうにな
714名無しさんだよもん:2010/06/02(水) 23:08:19 ID:tzF1iTrm0
TH2のようになる・・・・ことは100%ないな。
715名無しさんだよもん:2010/06/02(水) 23:11:34 ID:lk93ciLZ0
>>713
WHITE ALBUM X-ratedですか、、、
716名無しさんだよもん:2010/06/02(水) 23:12:34 ID:tzF1iTrm0
ああ、キャスト替えれば可能性なくもないのか・・・。
717名無しさんだよもん:2010/06/02(水) 23:18:12 ID:61lCSoAx0
声を変えてもいいなら、な
718名無しさんだよもん:2010/06/02(水) 23:24:14 ID:q1PRn/bf0
2をアニメかコンシューマ移植かの可能性のほうがずーっと高い
なんせ表で普通に仕事してる声優ばっかりだ(公表しないけど)
719名無しさんだよもん:2010/06/03(木) 02:30:32 ID:sBUG72yj0
>>717
もう葉っぱもといアクアプラスの緒方理奈は水樹奈々で貫く感じだしなw
なにせ紅白でアニメ版WAの主題歌が歌われたわけだし…w
720名無しさんだよもん:2010/06/03(木) 10:36:16 ID:R+GOTQLf0
今クリアしたぜ。
感想としては丸戸版オレンジロードだな、これ。
最初の飛行場のシーンの回想で先が見えてしまったw
721名無しさんだよもん:2010/06/03(木) 10:40:15 ID:SYxA2+Pi0
すぐに特典小説を読んでから二周目をするんだ
722名無しさんだよもん:2010/06/03(木) 10:47:18 ID:R+GOTQLf0
徹夜したから文字を読むのはさすがにしんどい。
一つ気になったのは丸戸名物の細やかな伏線がなかったことかな
俺は伏線に鈍感なだからそれでミエミエというのはなあ

やっぱり本当にシナリオの序章なんだろうな。

あんな終わり方されたら後編買わざるを得ないw
723名無しさんだよもん:2010/06/03(木) 10:50:50 ID:i5X5AQxG0
いいなー、あの頃に戻りたいような・・・いやそうでもないような
1周目終わって小説読んで○○○のことしか考えられなくて生きるのが辛かったのももう2ヶ月以上前か
724名無しさんだよもん:2010/06/03(木) 11:42:08 ID:3SaZAB8G0
>>722
今回、ただ人ありき、みたいなシナリオ構成なので、その人格が如何に作られ、如何に変化していくか、
だけで話が進んでいくから、伏線なんてものはかえって余計なのかも。
725名無しさんだよもん:2010/06/03(木) 12:03:50 ID:n7eBd03o0
icは実質的にゲームじゃないからな
異様に濃密だけど、実は登場人物紹介のイントロ部分を10時間かけて描いてるだけでしかない
それでプレイヤーを引き込めるんだから、改めてシナリオの力って凄いなぁと思っただけなんだが
726名無しさんだよもん:2010/06/03(木) 12:19:13 ID:15Kq/GO2O
CCに繋がりそうな描写ならちらほら
まあIC自体が大きな伏線だろ
727名無しさんだよもん:2010/06/03(木) 12:22:01 ID:LIzF8zS50
そういえば、丸戸ってきまぐれオレンジロード好きなんだよな確かw
「あの日にかえりたい」が丸戸の修羅場属性の目覚めなんだっけ
728名無しさんだよもん:2010/06/03(木) 12:58:52 ID:3SaZAB8G0
曜子が軽音楽同好会のあの選曲が気に入らなかった理由ってありましたっけ?
729名無しさんだよもん:2010/06/03(木) 13:07:56 ID:n7eBd03o0
明示されてない
そのせいでこのスレで緒方兄との関係が定期的にささやかれてるw
730名無しさんだよもん:2010/06/03(木) 14:13:19 ID:KbpEyvBWO
つーかあれを好きになる方が・・・
731名無しさんだよもん:2010/06/03(木) 14:25:54 ID:uRcBmhGv0
出てこないだろうけど
あのでかい家の元の主が緒方兄ぐらいの裏設定はありそうだ
732名無しさんだよもん:2010/06/03(木) 19:11:57 ID:3lhPJcTc0
初代の設定でもリメイクの設定でも、緒方兄ってもういい年した親父だよね・・・
いやだから何ってわけじゃあないんだけど
733名無しさんだよもん:2010/06/03(木) 21:59:00 ID:cr7WVso80
なんかアッという間に終わった。
この尺でインスト容量が3.29GB、内、動画が1.99GBて……。
ちっこいのは大サイズの縮小表示でいいだろうに。
734名無しさんだよもん:2010/06/03(木) 22:06:47 ID:NZisXskl0
俺も今さらながらプレイした
NG恋が丸戸風めぞんなら、WA2は丸戸風オレンジロードってのは散々ガイシュツかw
icの三角関係だけでかなりお腹いっぱいなのに、これからが本編とかwktk感がたまんねーわ
鮎川好きな俺はかずさ可愛いよかずさ・・・でも、雪菜切ないよ雪菜
丸戸の真骨頂な要素を二人に半分こしたような印象だった

ccは2段階構成で、誰かヒロインとくっついた(くっつきそうになった)ときにかずさ帰国で急展開と予想
かずさをどう活かすのかってのが本当に楽しみだなぁ
あと、ccの雪菜ルートでの指輪がどう生かされるのかも

小説のプレゼントのくだりでちょっと泣いちまったい・・・

2周目行ってくるわノシ
735名無しさんだよもん:2010/06/03(木) 22:11:54 ID:NMVS+aGz0
CCでその使い方だとかずさ完全に過去の呪縛とかお邪魔虫とか、そういう扱いじゃないか
736名無しさんだよもん:2010/06/03(木) 22:29:52 ID:LSLkMYdS0
>>730
そうかな。俺は10年以上前無印を初めてプレイした時は緒方兄は嫌いだったが
今はそうでもない。歳とると感情移入する対象が変わるというか。
自分の指示や要求に必死で応えようとする若き才能に魅せられ、
恋愛感情に発展してしまう気持がなんとなくわかるし
737名無しさんだよもん:2010/06/03(木) 22:34:19 ID:PoPEg+x20
>>736
でも、冬馬ママは緒方兄と同世代くらいなんだろ?じゃなきゃ父親説なんて言われないと思うけど
738名無しさんだよもん:2010/06/03(木) 23:34:34 ID:lQ4JqukA0
10年前で理奈や由綺が二十歳前後、緒方兄は30代くらいなら、WA2で40代として
まぁ二回り上ってことで親の世代と言えなくもない。
739名無しさんだよもん:2010/06/04(金) 00:00:04 ID:1cdZjcaH0
小説読んで2週目やった。
シナリオに演出とグラのバランスが悪い印象だね。

正直ゲームじゃなくて小説2巻と言う形でも不満が無い気がする・・・
その辺はPS3のWAの方に期待しよう

続編遅くなってもいいから絵師さんもう少し仕事してくれ・・・。
740名無しさんだよもん:2010/06/04(金) 00:05:57 ID:41G2jcRU0
いや全く
ICの村様は立ち絵と文化祭前後で力尽きた印象がぬぐえない
741名無しさんだよもん:2010/06/04(金) 00:21:55 ID:B0vI1sMl0
それでも
それでもおれは
むらさまをしんじてる

しんじてるよ
742名無しさんだよもん:2010/06/04(金) 00:28:55 ID:gmukq5A20
1の緒方英二は28じゃなかったか?
たしか、理奈との会話のどこかで出てきた覚えがある
743名無しさんだよもん:2010/06/04(金) 00:29:48 ID:CqCUGiDY0
帰国後のかずさの泣き顔が酷いんだけど仕様?
744名無しさんだよもん:2010/06/04(金) 00:46:50 ID:H2IfHlwQ0
仕様です。
割といつも村様の泣き顔はあんな感じが多い。
とはいえ、今回のは違和感あったけどな・・・
745名無しさんだよもん:2010/06/04(金) 00:49:59 ID:htPkmgxK0
>>743
絵のことはもう何度も言及されてるし>>307-335
すぐに荒れるからもう過去ログ嫁
新情報そろそろ出ないかね
746名無しさんだよもん:2010/06/04(金) 00:55:25 ID:41G2jcRU0
何度でも言ってやるが、泣き顔の立ち絵が1種類しかないのがおかしい
747名無しさんだよもん:2010/06/04(金) 02:08:39 ID:7jmVPrVZO
何度も言うなつーの
748名無しさんだよもん:2010/06/04(金) 02:37:59 ID:kmfsFMjU0
事前に体験版出したりして、そこで評判悪かった立ち絵とかイベント絵とかを修正したりするメーカーもあるよな
多分、今の村様にそんな余裕全くないだろうが・・・もう発売から2ヶ月、どの程度開発は進んでるんだろ
749名無しさんだよもん:2010/06/04(金) 02:42:20 ID:qTxPQRIT0
どうでもいいんだけど届かない恋の仕様が尼だと6曲入り(実際は5曲)になってるのは既出?
750名無しさんだよもん:2010/06/04(金) 11:33:06 ID:RTReIsU50
できるよ 村様なら
751名無しさんだよもん:2010/06/04(金) 12:03:52 ID:1E31jhsS0
現状でそこしか突っ込みどころがないとはいえ村様は定期的にいじめられるなw
雑誌とかにCCの絵が出てくるのは後一月くらいは先だろうし、ネタがないからしょうがないけど
752名無しさんだよもん:2010/06/04(金) 17:12:40 ID:wjZDy8yN0
ようやく規制解除なので、遅いネタだが空気も読まずにカキコ。

プレゼントで特大なめらかプリンもらってしっぽ振ってるかずさかわいいよかずさ
雪菜派だけど危うく転びそうになった・・・
753名無しさんだよもん:2010/06/04(金) 18:20:02 ID:QBnFyc5e0
麻理「そんなに頑張ったのに、誰も喜んでくれる人がいないとか、
    そんな寂しいこと言うなよ」

このPVのセリフ聞くたび涙ぐむのは俺だけか?
754名無しさんだよもん:2010/06/04(金) 18:37:49 ID:f7b9MZLK0
喜んでくれる女が2人はいる事実を知ってるからなあ
755名無しさんだよもん:2010/06/04(金) 18:57:56 ID:jSAn9jqc0
何を頑張ったんだろうね?
仕事とかはベタ過ぎてつまんないし・・・
756名無しさんだよもん:2010/06/04(金) 19:06:22 ID:EP1gaAKCO
そういや、あれって何を頑張ったことに対する台詞なんだろうな
仕事中毒の麻里が、単に仕事を頑張った頑張らない程度でああいう慰めを
口にするとは思えないんだが
それとも、春希が覚醒して丸戸主人公らしく麻里がドン引きするくらいの
仕事基地害ぶりを発揮するのか
757名無しさんだよもん:2010/06/04(金) 19:16:50 ID:EP1gaAKCO
リロードしなかったら被ったorz
あと、あれって頑張った結果が出る前なのか出たあとなのかも地味に気になる

つか、麻里の初エロシーンが、頑張って結果出せなかった春希を慰める展開しか
想像できねえ
758名無しさんだよもん:2010/06/04(金) 19:34:23 ID:QBnFyc5e0
俺は春希が頑張って結果を出したにも関わらず、
その時精神的に近しい人が誰もいなくて思わず麻里に愚痴をこぼす展開と予想

あーまだおっさんじゃないのに涙もろくて困るわ
759名無しさんだよもん:2010/06/04(金) 19:44:59 ID:m+UFPONT0
その頑張りがなにかって話だよね
単純にバイトがらみの頑張りは、かずさも雪菜も蚊帳の外になりそうだから違うと思うんだけど
760名無しさんだよもん:2010/06/04(金) 20:01:50 ID:QBnFyc5e0
そうか?
普通にバイトでの頑張りだと思う。
そいで麻里にバーで慰められてる春希を
近くの席で姿を隠しながら見つめてる雪菜がありそうで怖い
761名無しさんだよもん:2010/06/04(金) 20:07:36 ID:ydAOWHvs0
どうでもいいがこのスレの大多数が
麻理を麻里と間違えてる事実をなんとかしてくれ。
762名無しさんだよもん:2010/06/04(金) 20:09:30 ID:3JJb2ezT0
春希がそんな頑張るのって
出版社主催のコンクールの記事としか思えないんだが
763名無しさんだよもん:2010/06/04(金) 20:10:57 ID:+D+EquaJ0
かずさに届くために頑張ったけど駄目だったから意味がない、とか?

>>760
それは ストーカーです
764名無しさんだよもん:2010/06/04(金) 20:11:00 ID:/mNmAfeNP
円戸さんはNG恋でも、麻美と麻実で紛らわしい名前つけてたな
麻○って名前の女の子で、何かひどい別れ方でもしたんだろうかw
765名無しさんだよもん:2010/06/04(金) 20:17:56 ID:hY3JuRZe0
丸戸厨視点で言うと
理は理くんの理だし里は里伽子の里だな
766名無しさんだよもん:2010/06/04(金) 21:04:12 ID:EP1gaAKCO
>>760
仕事中毒で同期の出世頭で近寄りがたい女であるところの麻理が、アルバイト一人の
頑張りなんぞをあそこまで評価するかなってことじゃね?
キャラ的には「給料もらってるなら努力はして当然」くらいの冷淡さでもおかしくないし
麻理以上の仕事中毒ぶりを見せつけるとか、すでに春希に攻略された後の台詞だったとか、
色々と考えられなくはないけどさ
767名無しさんだよもん:2010/06/04(金) 23:18:04 ID:7jmVPrVZO
ネーミングセンスの話で昔知ったことだが
同一の作者が一から考えてつける名前には、何かしら共通するパターンがいくつか見受けられるとのこと。
それは名前に使う漢字であったり字数であったり仮名の音であったりするそうな。

丸戸だと例えば「○○子」が何人もいるとか、「麻」や「理(里)」や「美」の漢字をよく使うとか……
ほかに、丸戸じゃないけど、ア行とかマ行の文字をよく名前に入れている、とかの癖があるな。

恵麻
麻理

麻美
美里
沙衣里
里伽子
香奈子
奈緒子
美都子
768名無しさんだよもん:2010/06/04(金) 23:20:49 ID:r9b9WTmg0
○○子は真ヒロインの証とか言われてた時代もありました
今は苗字に季節が入ってると真ヒロインの証とか言われてるけどさ。秋、夏で今回が冬の子
769名無しさんだよもん:2010/06/04(金) 23:24:07 ID:Jh/NPlvu0
丸戸のヒロインの名前は基本古い
770名無しさんだよもん:2010/06/04(金) 23:26:00 ID:f0bSIjuR0
海己はDQNネーム
771名無しさんだよもん:2010/06/04(金) 23:31:19 ID:FynSzDyF0
カトレアくんなんとか言ってやれ
772名無しさんだよもん:2010/06/04(金) 23:56:43 ID:B1m1vKhE0
YES YOU CAN
773名無しさんだよもん:2010/06/05(土) 05:28:05 ID:ddNuR4rIO
ハートToHeart待受の雪菜4がかわいすぎる……あの絵ってどこかで使われてたっけ?
学園祭?記憶があやしい……
774名無しさんだよもん:2010/06/05(土) 08:09:01 ID:c/oDpwLr0
>773
第二音楽室のキス直前のやつ
775名無しさんだよもん:2010/06/05(土) 14:12:15 ID:Y8gA84BM0
昨日買ってきたんだけど起動できない・・・
起動すると緑の画面になってPC落ちちゃいます。
どなたか同じ症状の方はいらっしゃいますか?
一応FAQの奴は試したんですが無理でした
776名無しさんだよもん:2010/06/05(土) 14:15:14 ID:Ii0Tizhy0
SS見せて
777名無しさんだよもん:2010/06/05(土) 14:21:59 ID:Y8gA84BM0
SSも見せられないんですよ。
緑の画面になって固まってPCが落ちちゃうんです。
778名無しさんだよもん:2010/06/05(土) 14:35:43 ID:ThA12SM/0
>>777
・Ver.1.02にアップデートする
http://leaf.aquaplus.co.jp/product/wa2ic/special.html#0402

・DirectXを最新にする
・グラフィックドライバを更新する
779名無しさんだよもん:2010/06/05(土) 15:13:18 ID:Y8gA84BM0
>>778
全部試しましたがダメでした。
ただ低スペなだけだと思います・・・。ありがとうございました
780名無しさんだよもん:2010/06/05(土) 15:26:12 ID:aYDJN9tB0
一晩で五回も出したらちんちんがとんでもないことにならない?
781名無しさんだよもん:2010/06/05(土) 16:21:26 ID:EBfqB6yv0
すんごい事に気付いた・・・

春希の春っていう漢字は「三人の日」っていうメタファーやったんや
782名無しさんだよもん:2010/06/05(土) 16:29:41 ID:TAhxHfn7O
>>780
オナニーでだが1日で11回射精を達成したことがある
かのチェーザレ・ボルジアは初夜で六回ほどヤったらしいし、決して不可能にあらず
>>781
な、なんだっ(ry
783名無しさんだよもん:2010/06/05(土) 16:50:46 ID:J3fnYB+4P
春ネタ、本編で使われたりしてるかもな
本当に独力で気づいたのか?すげえなw
784名無しさんだよもん:2010/06/05(土) 19:21:41 ID:pS2dvC6v0
追い込まれた漫画家のネタ出しみたいなマネはヤメロw
785名無しさんだよもん:2010/06/05(土) 19:25:41 ID:YFFgIk+90
春に希望、ってだけで十分意味深な名前だよ
786名無しさんだよもん:2010/06/05(土) 19:32:27 ID:17+1mRv30
「星野海己を航る」に通じるものがあるから考えて付けた気もする。
787名無しさんだよもん:2010/06/05(土) 20:18:57 ID:RLBbvKlB0
長男:一人
次男:仁
の例もあるからな…すげーじゃん! マジスゲー>>781
788名無しさんだよもん:2010/06/05(土) 21:11:44 ID:VD33PFxcP
星の海といえばLISAのSEA OF THE STARSは好きだな
「飛び立つ夜鶯と」とかガムザートフ「鶴」を思い出す
789名無しさんだよもん:2010/06/06(日) 00:09:11 ID:KyuJvh6l0
>>781
やったねたえちゃん

すごいすごい、、三人の日か
790名無しさんだよもん:2010/06/06(日) 00:11:46 ID:Bi9+jmaZ0
偶然の一致みたいなもんだと思うけど・・・
791名無しさんだよもん:2010/06/06(日) 02:47:21 ID:rSug4Dq60
無印の主人公が冬にちなんだ名前だったのを
あえてWA2では春にしたのはそういう意味があったのか
792名無しさんだよもん:2010/06/06(日) 10:28:23 ID:VYHwdbAD0
丸戸<そのネタ使ってシナリオ書き直すから、発売3ヶ月伸ばさせてね
793名無しさんだよもん:2010/06/06(日) 11:18:11 ID:7d+lEx2D0
そもそも絵が仕上がってないので発売日は結局のところ延びません
794名無しさんだよもん:2010/06/06(日) 11:36:35 ID:CBpYZooB0
三人の日で春ってどっかで見たことあるネタだと思ったんでググったが
石野真子なんて俺の世代じゃ知ってるわけなかった
795名無しさんだよもん:2010/06/06(日) 15:54:07 ID:6f1+I7Ak0
丸戸がシナリオやってたんだな
ショコラとパルフェは元カノと破局して間を置いてから話がスタートするけど、
今作はその破局の部分をまず書いてみましたって感じ
796名無しさんだよもん:2010/06/06(日) 16:26:16 ID:G+EfpS0E0
>>795
だから、丸戸がそうゆってんじゃん!
797名無しさんだよもん:2010/06/06(日) 16:26:37 ID:bUpT0xb+O
>>795
いやまったく大本栄的にそのとおりなんです。
798名無しさんだよもん:2010/06/06(日) 16:30:19 ID:70NAKwY/0
ゲーム中にメインヒロインとエッチができないエロゲがあるくらいだし、
最終的に誰とも結ばれないハッピーエンドな作品があったって不思議ではないかもしれない。

799名無しさんだよもん:2010/06/06(日) 16:49:53 ID:wHillImm0
>>796
言ってたのか
それじゃあ、かずさシナリオはまた田舎に引っ込もうとする女を
あの手この手で引き留めることになりそうだ
800名無しさんだよもん:2010/06/06(日) 17:16:01 ID:BMTWQ5haO
田舎つーか世界の大舞台に逃げようとするんじゃね? 今回は
801名無しさんだよもん:2010/06/06(日) 18:27:26 ID:Ak3G3G4r0
たぶん主人公も逃げようとする女を諦めて他ヒロインに浮気しちゃうんだと思うよ
802名無しさんだよもん:2010/06/06(日) 19:32:00 ID:G+EfpS0E0
そして、ハーレムエンドが
803名無しさんだよもん:2010/06/06(日) 19:58:10 ID:8AyxiRlU0
テンプレに三角関係って書かれてるけど、ぶっちゃけ雪菜が首突っ込んでるだけじゃ?
とプレイ終盤に思った

三年間で君望ぐらい艶めかしい肉体関係にでもなってるんだろうか
804名無しさんだよもん:2010/06/06(日) 20:33:38 ID:ECwlpqzTO
>>798
背景とか呼ばれるメインヒロインはイラネ
805名無しさんだよもん:2010/06/06(日) 21:05:46 ID:PhZTiMVg0
>>803
まぁ、王道的な三角関係ではないんだよね
むしろ初代WAの「主人公は両思いの彼女がいる状態でスタート、後に別ヒロインへ浮気する」の方が状況的には近い
806名無しさんだよもん:2010/06/06(日) 21:19:41 ID:MJAnJPxp0
>>803
「昔付き合ってた女とよりを戻す過程を描く」のが丸戸の常なわけだが
「昔付き合ってた女(=メインヒロイン)」をかずさで描くか雪菜で描くかで
かわるんじゃない?CCは雪菜メインで来るかもしれんし
807名無しさんだよもん:2010/06/06(日) 21:23:08 ID:S/ApwW8N0
「昔つきあってた女」と書けば、それは雪菜の事だけどな
嘘は言ってない的な意味で
808名無しさんだよもん:2010/06/06(日) 21:24:29 ID:Nno6c0R20
そういうこと言うとそもそも丸戸の好みからして100%かずさがメインになっちゃう
809名無しさんだよもん:2010/06/06(日) 21:31:17 ID:S/ApwW8N0
と言っても、これは丸戸であると同時にホワイトアルバムだから
誰のルートに進もうが彼女(由綺)の存在は消えないのが基本で
この「彼女」がかずさなのか?
810名無しさんだよもん:2010/06/06(日) 21:31:29 ID:ti9D3fDo0
雪菜のが好みらしいぞ
まぁ昔なんかあった女って書かれると
雪菜よりかずさって感じはするけど
811名無しさんだよもん:2010/06/06(日) 21:34:17 ID:8AyxiRlU0
というか「昔付き合ってた女とよりを戻す過程を描く」が常って何だろう
WA2と似てるのはショコラ/パルフェだと思うが、どちらも付き合ってはいなかったろ
812名無しさんだよもん:2010/06/06(日) 21:36:32 ID:7d+lEx2D0
まあ雪菜に比べるとかすさは直球すぎる気はするかな
tでどっちが鬱屈溜めてるかってーとやっぱり雪菜だろうし
813名無しさんだよもん:2010/06/06(日) 21:37:57 ID:ldXI0gBU0
雪菜の方が鬱屈はしてるだろうけど
でもそれは春希とは違う感情なのが問題だな
逆にかずさは春希と同じような鬱屈を溜め込んでるだろう
814名無しさんだよもん:2010/06/06(日) 21:38:35 ID:7d+lEx2D0
かすさって誰だよかずさだよクソ畜生打ち間違えた
815名無しさんだよもん:2010/06/06(日) 21:40:45 ID:adRLrZQh0
元カノとヨリを戻すのは丸戸氏の大好物だからなあ。
かずさと雪菜に関しては心配してない。
CCヒロインとどうくっつけるかの方が気になる。
816名無しさんだよもん:2010/06/06(日) 21:47:06 ID:98Xi8Q5w0
雪菜は単なる踏み台で終わるのかそれとも。。。
817名無しさんだよもん:2010/06/06(日) 21:48:55 ID:CwQZv40y0
>>813
かずさ(と春希)は、一応溜め込んだ欝をどこへ向かわせればいいのか?がはっきりしてるだけ救いがある
雪菜はそういう意味じゃ本当に救いがなく、自分の中に溜め込むしかない
818名無しさんだよもん:2010/06/06(日) 21:53:03 ID:J1DchjKsO
>>810
らしいね。丸戸は絶対かずさ派だと思ってたから意外だった
村様にかずさ派って言われちゃったから仕方なくそう言ったんじゃね?w
819名無しさんだよもん:2010/06/06(日) 21:53:37 ID:7d+lEx2D0
さすがにccヒロイン各シナリオでまでかずさ・雪菜の確執にケリつけるとかはないだろうし、
かずさがラスボスとして降臨しないかぎり、雪菜五月雨打ちなんだろうなぁ
wktkがとまらんなぁ
820名無しさんだよもん:2010/06/06(日) 21:55:22 ID:ti9D3fDo0
かずさと春希の鬱屈は丸戸の得意パターン
好きなのにくっ付けないってヤツ
雪菜の鬱屈は自分を許せるかって話だよな
821名無しさんだよもん:2010/06/06(日) 21:57:21 ID:98Xi8Q5w0
>>817
自分の蒔いた種だからなー
自ら行動してケリつけるだろ
822名無しさんだよもん:2010/06/06(日) 22:10:05 ID:KDRu+e0r0
その蹴りのつけ方が問題だな
だって、外に吐き出しても受け止めてくれる人がいないから
823名無しさんだよもん:2010/06/06(日) 22:12:37 ID:ucY+CQVi0
>>822
大丈夫。
鬱屈した3年間を解消すべく、奴がウィーンからやってくる。
824名無しさんだよもん:2010/06/06(日) 22:18:57 ID:7Dl4bfET0
まさかの雪菜×かずさエンドとな
825名無しさんだよもん:2010/06/06(日) 22:25:11 ID:KCQ0q+If0
かずさが男の子だったらくっ付いてたな
826名無しさんだよもん:2010/06/06(日) 22:27:55 ID:7Dl4bfET0
その雪菜は少女漫画の主人公みたいな
827名無しさんだよもん:2010/06/06(日) 22:32:30 ID:eodSMoqi0
かずさくんが春希に走りそうだと思います
828名無しさんだよもん:2010/06/06(日) 22:33:18 ID:UEfi2ky/0
女より男を取るとかボーイズラブもびっくりだぜ
829名無しさんだよもん:2010/06/06(日) 22:38:43 ID:4lfYGQ5E0
ツッコんだら負けってやつか?
830名無しさんだよもん:2010/06/06(日) 22:38:43 ID:DW9z074k0
かずさってあれでしょ。言いたくないけどまー姉の立ち位置じゃないの
831名無しさんだよもん:2010/06/06(日) 22:47:22 ID:fJEPpiha0
どの辺が?
832名無しさんだよもん:2010/06/06(日) 22:58:37 ID:ChX8vVCM0
立ち位置的には香奈子じゃないか、どっちかっつーと
それとも、普通にやってりゃ負けるほうが難しいくらいのポジションとか、そういう意味か
833名無しさんだよもん:2010/06/06(日) 23:08:20 ID:mHGTbNC80
>>830
ま〜姉ちゃんはどっちかっつーと雪菜だろう
834名無しさんだよもん:2010/06/06(日) 23:11:48 ID:sdm1OM/R0
ホワイトアルバム2である必要性皆無なのが残念極まりないぞ
敢えて罪を犯す主人公と、EDで全然幸せにならん各ヒロインたちが斬新だったのだが
そこらへんの成分はは少しでも継承されてるのだろうか

>>832
里伽奈子成分つぎ込んだみたいなキャラじゃん
835名無しさんだよもん:2010/06/06(日) 23:45:34 ID:wq6cnAsY0
>>833
まー姉ルートみたいに
春希がかずさを追いかけて、結局あきらめて、雪菜を選ぶって話はやらんと思う

要は「散々裏切っておいて、やっぱり、お前が一番や。」って話だろ
836名無しさんだよもん:2010/06/06(日) 23:52:09 ID:KuXWc0sf0
本編発売する前に序章をコンシューマ化して発売しそう
しかも延期する
837名無しさんだよもん:2010/06/06(日) 23:54:44 ID:fJEPpiha0
冗談は笑えるものだけ言ってくれ
838名無しさんだよもん:2010/06/07(月) 01:13:38 ID:oS1aLpgA0
>>835
むしろ、そういう形で春希が雪菜を選ぶなら、雪菜はそれを許しそうな気もする
だからこそないだろうな
839名無しさんだよもん:2010/06/07(月) 02:10:00 ID:hkCTDkkF0
お前じゃ満足できないんだよかずさと比べるのもおこがましいと言われたも同然なのに
そんな春希を受け入れるとか雪菜はプライドがないのかMなのか
840名無しさんだよもん:2010/06/07(月) 03:53:51 ID:3Ts5TFp40
>>834
序章(IC)はあくまで「過去」
だから、これがホワイトアルバムである必要性は本編(CC)終わってから判断しないと
ハクオロさんだぞ

CCの雪菜はダークサイドに堕ちた美咲さん、かずさはとことんすれ違う理奈の展開で
841名無しさんだよもん:2010/06/07(月) 07:44:55 ID:TeNz8RUm0
雪菜は泥棒猫なんだし人気も上がらないわけで、後編でどうすんだろね

後編は前編ほど盛り上がらないのはどの世界でも同じ
842名無しさんだよもん:2010/06/07(月) 07:51:00 ID:NZdsBv2I0
後編は前編の4、5倍のボリューム?らしいから
その中で挽回できるかを期待するしかないね
843名無しさんだよもん:2010/06/07(月) 07:57:16 ID:TeNz8RUm0
主人公が廃人になって雪菜がかいがいしく介護して同情を誘うとか?
あ、それはきみのぞか。

雪菜の株をどうやって上げるのか丸戸の腕にかかってるな
844名無しさんだよもん:2010/06/07(月) 07:59:18 ID:vWluPNEW0
たまに見る面白くもなんともない間違った考察してるのは何がしたいの。
845名無しさんだよもん:2010/06/07(月) 08:01:31 ID:4YYV+TGNO
icラストを受けての展開だと、雪菜は春希が逃避先として求めるなら受け入れるだけど、
本気で傾いたら途端に逃げ出しそうな感じだなあ
千晶との差別化考えたらないだろうけど
846名無しさんだよもん:2010/06/07(月) 08:08:44 ID:NZdsBv2I0
そもそも雪菜は雪菜で因縁があるから逃避にならんよね
それこそ、かずさと何の縁も縁もない相手でないと逃避=見ないフリをするってことができないし
ICの時点なら傷の舐めあいにもなったんだけど
847名無しさんだよもん:2010/06/07(月) 08:15:48 ID:LRdDoKqO0
雪菜は春希とかずさがくっ付いてからが本番だと思ったが
テンプレの箇条書き読む限りでは
848名無しさんだよもん:2010/06/07(月) 08:28:47 ID:EnstwAIc0
雪菜ルートは本番じゃないんですか
849名無しさんだよもん:2010/06/07(月) 09:23:19 ID:ZIAmWrJS0
え?
850名無しさんだよもん:2010/06/07(月) 11:26:00 ID:KbjCPNBx0
Twinkle Snow 良いわ
851名無しさんだよもん:2010/06/07(月) 11:59:07 ID:3gu7OQT40
Twinkle SnowはNEXTムービーが強烈すぎてあんまり印象に残ってないなぁ
曲自体はいいかもしれんが
852名無しさんだよもん:2010/06/07(月) 12:14:24 ID:81Cjgbx/O
届かない恋は激しい曲調でもないけど、印象に残ると思う
853名無しさんだよもん:2010/06/07(月) 12:17:17 ID:2hpIV/um0
まぁやっぱSODだけどな
854名無しさんだよもん:2010/06/07(月) 12:21:12 ID:Bo2FENVf0
Twinkle Snow instrumental
Twinkle Snow Piano quates
静かな冬の夜
POWDER SNOW PLANO 2010
いつか見た景色
が好きなBGM
歌だったらAfler ALLが良いんだけど
乱用しすぎなのが問題だ
855名無しさんだよもん:2010/06/07(月) 12:26:00 ID:vZO4Loo00
届かない恋はちょっと印象に残るかな。
あとは…お察し下さいレベル
856名無しさんだよもん:2010/06/07(月) 12:29:13 ID:85EdVOUV0
バンドスコア売らないのかな
売らないだろうな
857名無しさんだよもん:2010/06/07(月) 13:32:44 ID:81Cjgbx/O
パウダースノーは3つ(ギターソロ、2010、kazusa)とも印象に残る使い方はしてるんだけど
これはホワルバ2のオリジナル曲じゃないんでノーカンだな
858名無しさんだよもん:2010/06/07(月) 13:57:53 ID:lmeg+uGJ0
今頃icやってるんだけど、ムービーが高画質以上だとまともに再生されない・・・
再生自体はされるんだけど、カクカクで音も飛びまくりになる。

メディアプレイヤーやmpcだと普通に再生されるし、デュアルブートのWin7で試したら
普通に再生されたのでXPなのが問題なのか・・・
そのわりにCPUパワーは5%ほどしか使ってないんだけど、うちの環境がなんか悪いのかな?

859名無しさんだよもん:2010/06/07(月) 14:11:40 ID:81Cjgbx/O
一度ファンの掃除でもしてみたら
俺はそれで劇的に改善したよ
860名無しさんだよもん:2010/06/07(月) 14:17:11 ID:lmeg+uGJ0
まったく同じPCでWin7ならきちんと再生されるのよ。
DXVAが問題なのかな・・・
でもその割にはオーバーレイなしでもメディアプレイヤーなら再生できるしなぁ
861名無しさんだよもん:2010/06/07(月) 17:24:39 ID:Em3OS3vG0
数年ぶりにエロゲやったが最高だった
胸に穴があいた感じなんて初めてだわ
862名無しさんだよもん:2010/06/07(月) 17:46:10 ID:3rQwVNOv0
単純にPCのパフォーマンスが落ちてるだけの可能性もあるぞ
863名無しさんだよもん:2010/06/07(月) 22:02:26 ID:H06iHSFq0
いきなりアニメで春希が走り始めてびっくりしたよ
864名無しさんだよもん:2010/06/07(月) 22:10:39 ID:4YYV+TGNO
あれ、WA1の体力ゲージのオマージュなんじゃね
865名無しさんだよもん:2010/06/07(月) 22:12:31 ID:8W59wjpp0
だったら、体力ゲージ0の後に風邪をひかないとな。
866名無しさんだよもん:2010/06/08(火) 00:22:33 ID:cUdB+I300
帰って来た途端に倒れてお見舞いイベントだろ?
雪菜の手作りお粥で回復。
867名無しさんだよもん:2010/06/08(火) 00:38:00 ID:D41ky/Ol0
高嶺の花→かずさ
勝手に親しみを抱いてた奴→雪菜

だよな?
868名無しさんだよもん:2010/06/08(火) 00:42:40 ID:LUqfUYZ/0
どう考えても逆だろ・・・

以前、どっちもかずさなんじゃ?という意見も見たけどな
言われてみればそういう風に読み取れなくもないんだが
869名無しさんだよもん:2010/06/08(火) 00:45:21 ID:D41ky/Ol0
いや、かずさは逆だと思ってたみたいだけど
春希的に高嶺すぎて届かないと思い込んでたのが、かずさで
スーパーでバイトしてて親しみが持てたのが雪菜なんじゃね?

とか思ったそんな初夏の日のこと
870名無しさんだよもん:2010/06/08(火) 00:48:17 ID:71xj4nI10
どっちも当てはまるように書いてる説を俺は押すね
871名無しさんだよもん:2010/06/08(火) 01:12:15 ID:zdvmP1T30
後々どう使われようとも、この場合は丸戸の思惑云々よりも
春希の心情について語るべきなんじゃないかな・・・
で、花と奴はかずさの台詞に春希が同意してたからそのまま受け取っていいと思う
ただ、花よりも奴に強い想いがありそうだなって感じがしたかな
872名無しさんだよもん:2010/06/08(火) 01:19:07 ID:71xj4nI10
春希は寝ぼけてるから
混ぜてどっちも感じるように丸戸はしてるのかと思った
親しみを抱いてた←雪菜、高嶺の花←かずさ
ずっと憧れてて←かずさ、友達になりたかった←雪菜
みたいな
873名無しさんだよもん:2010/06/08(火) 08:24:01 ID:5Avy+zHFO
プレイしてから2ヶ月たって新情報もないからwktkしなくなってきた…
CC発売前決まったらIC小説ICをやるか。
874名無しさんだよもん:2010/06/08(火) 10:12:41 ID:DM92X5bB0
記憶喪失になってもう一回やればいい
875名無しさんだよもん:2010/06/08(火) 11:49:42 ID:Nl/z40qbO
>>874
そんなことが本当にできるならパルフェ筆頭に丸戸ゲー全部やり返すわい
876名無しさんだよもん:2010/06/08(火) 12:37:41 ID:Bi9ViMDE0
小春には昔の女勢をフルボッコにしていく展開がほしいな。

かずさ「どこの馬の骨ともしれねぇ小娘が…この私を誰だと思っている!?」
小春「あなたがどこの誰だろうと、私はあなたを超えていく!!」
877名無しさんだよもん:2010/06/08(火) 12:40:38 ID:WDDNaXdB0
そうなったら春希とそっくりという設定放棄だな
878名無しさんだよもん:2010/06/08(火) 12:41:08 ID:ipp+ngNZ0
小春は春希のコピーなんだから、かずさは惚れるはず
879名無しさんだよもん:2010/06/08(火) 12:59:21 ID:Nl/z40qbO
いかに似ていようと獅子の子は猫にあらず
880名無しさんだよもん:2010/06/08(火) 13:22:56 ID:JoO3eGHs0
かずさ大本命が確立されすぎて、他の女を出すのって蛇足でしか無いと思うんだが
泥棒猫は演出上必要だろうけど

かずさ以外を選ぶ動機を誰もが納得できるよう練り上げてるのか心配
単に「寂しいから」とか無しで
881名無しさんだよもん:2010/06/08(火) 13:36:06 ID:T8/rBVgE0
IC終わった直後、何も考えない感情的なままだとかずさ真ヒロインなんだけど
時間経って冷静に色々考えれば考えるほど、CCでは雪菜寄りの予想になっていくのがなんとも。
882名無しさんだよもん:2010/06/08(火) 13:38:31 ID:8gJAp0810
寂しいからとか似てるからとか
人間的欲求でいいと思うけど
丸戸はそんなの上手いよ
883名無しさんだよもん:2010/06/08(火) 13:41:10 ID:ipp+ngNZ0
共通ルート序盤でかずさや雪菜への未練を断ち切るような話を用意すれば
ルートごとに彼女たちを登場させる必要はなくなるだろうな
884名無しさんだよもん:2010/06/08(火) 14:00:55 ID:Nl/z40qbO
>>883
あー、あるかもその展開
でも序盤じゃなくて共通ルート終盤にもってくるような気がする

かずさと雪菜に心をズタボロにされる展開の直後で個別ルート分岐。
だれのルートにも入れなければそのままバッドエンド。
885名無しさんだよもん:2010/06/08(火) 16:17:20 ID:8goAnmRJ0
>>876とは微妙に違うが、小春って空気の読めない正論と春希似の優等生ぶりを武器に
そこら中に無意識に喧嘩売りまくるイメージあるなぁ
トコがダメな大人を叱り飛ばすのをもっとギスギスさせたような感じで
チンチクリンの小娘にやり込められる雪菜を想像すると、正直興奮する
886名無しさんだよもん:2010/06/08(火) 16:22:14 ID:7jc3JvLrP
CCのキャラ立ち絵ってもう発表されてたっけ?
887名無しさんだよもん:2010/06/08(火) 16:43:29 ID:3mOIL8sh0
ICの最後に流れたデモのぐらいじゃね?<立ち絵
888名無しさんだよもん:2010/06/08(火) 19:19:42 ID:WDDNaXdB0
>>885
いいなそれ
889名無しさんだよもん:2010/06/08(火) 19:51:12 ID:P29NIypj0
小春は元気で友達思いのいい子で春希と同じ委員長タイプだけど
春希は根っからの委員長タイプで小春はわざとそれを演じてると思う。

それにしても冬までずいぶん遠いなぁ
890名無しさんだよもん:2010/06/08(火) 20:27:29 ID:LUqfUYZ/0
>>880
その辺は「ホワルバだしグダグダでおk」派と「丸戸だし帳尻合わせるだろ」派で分かれてるな
891名無しさんだよもん:2010/06/08(火) 21:04:37 ID:4Uf/GdcE0
寂しいからでOK派な俺
まぁ今時のゲームなので帳尻は合わせてくると思う
892名無しさんだよもん:2010/06/08(火) 22:02:21 ID:Dleyb4vF0
春希とヒロインはささやかな幸せを手に入れる、でも影でかずさと雪菜は泣いてるよ

ハッピーエンドに定評のある丸戸でもこれくらいは最低限でもやって欲しい
そうじゃなきゃICの意味がない
893名無しさんだよもん:2010/06/09(水) 01:54:29 ID:+Efg6XtT0
かずさと雪菜以外のヒロインが綺麗なエンディングだと、わざわざ10時間弱もかけて描いた過去編の意味がないと思う
これがホワルバじゃなければ・・・ってくらい魅力的なヒロインであってほしいけどさ
894名無しさんだよもん:2010/06/09(水) 02:06:10 ID:6vUvJWDk0
俺は春希にも普通に幸せになってほしい派
895名無しさんだよもん:2010/06/09(水) 15:50:57 ID:EOP0UW7PO
幸せになってくれるに越したことはないが、ご都合じみた救済は勘弁だな
各キャラが軸がぶれることなく努力して、その努力と責任に相応しい
結末を迎えるなら文句はない

雪菜のハッピーエンドは相当ハードル高い気はするが
896名無しさんだよもん:2010/06/09(水) 15:58:18 ID:37icGAmV0
かずさ行っちゃったし他の女とつきあうのは現実じゃ当たり前にあるけど、物語としてはあっさり乗り換えちゃうのってモヤモヤするな〜
プレイしてて楽しめるか不安。
そんだけ話に引き込まれてる自分もアホだがw
897名無しさんだよもん:2010/06/09(水) 17:59:02 ID:O9xUQAFt0
3年立ってるんだからあっさりって言うのはちがくないか
898名無しさんだよもん:2010/06/09(水) 18:25:42 ID:av5r/05B0
まぁ・・・責められてもしょうがないと思う反面、別にいいじゃんという気もする
3年間多分何の交流もなかったんだろ?
春希にしろかずさにしろ、別の恋人を見つけて幸せになってもそれはそれで現実だよ

・・・だからこそ、CCでは割と早くかずさは帰国して、春希を惑わせるんだと思うけどな
899名無しさんだよもん:2010/06/09(水) 22:56:21 ID:QOtfTbmV0
>>898
惑わせるというより、由綺のように、困らせる、役どころのような気がする。
もちろんそのまんま、かずさ一直線でもいいかもしれないけれど。
かずさのお父さんとおばさんは、やっぱりccでも出演せず臭わせるだけで終わるんだろうなぁ。
900名無しさんだよもん:2010/06/10(木) 00:23:35 ID:2RTOZgid0
ポイントポイントで否応無く過去を意識させる役どころは雪菜じゃないか?
逆にかずさは、かずさ√雪菜√以外はあんまり出張らないと予想


自分で書いてて思ったが、これだとかずさの立ち位置が月姫のアルクそのまんまだな
901名無しさんだよもん:2010/06/10(木) 01:26:32 ID:RfOAfm/c0
物理的接触で過去を思い起こすのは雪菜
この子を選ぶぞって時に思い浮かぶのはかずさかな
902名無しさんだよもん:2010/06/10(木) 03:12:05 ID:HvvaKRUA0
「小木曽雪菜?・・・かずさと俺を、一緒くたに自分のものにできると思うな!」
「意識が永遠に生き続けたら拷問よ。私はあなた達を見たいだけ。」
「そりゃあエゴだよ!」
「私は永遠にあなた達の間にいたいの。」
「なら小春は否定しろ!」
「彼女は純粋よ。」
903名無しさんだよもん:2010/06/10(木) 05:11:40 ID:YvvyViEj0
>>900
あれは表ルートと裏ルートって言われるくらい、取り扱ってるテーマが違うから成立しただけだ
CCはかずさが出張らないとただの「普通のギャルゲー」になって、別にICやった意味なくね?みたいな物足りないルートになってしまうと思う
904名無しさんだよもん:2010/06/10(木) 08:38:03 ID:PTLr/KyE0
代わりに雪菜が出張るとか・・・
905名無しさんだよもん:2010/06/10(木) 09:55:37 ID:jeDwItjGO
いや、ccヒロインの気持ちに応えようとしたときに、icのことが頭よぎって
踏み出せなくなるとかでも充分じゃね?
ことある毎にかずさが出張ってたら雪菜との頂上決戦の意味が薄れる気がする
逃避ではなくccヒロインを選ぶという選択肢に重みを持たせるためには
かずさとの決別が必須とも思うし難しいところではあるが
906名無しさんだよもん:2010/06/10(木) 10:22:51 ID:6cImhwMm0
頂上決戦って、そもそも勝負にならんだろw
907名無しさんだよもん:2010/06/10(木) 10:25:03 ID:PTLr/KyE0
他の3人よりは勝負になるだろうよ
908名無しさんだよもん:2010/06/10(木) 10:38:36 ID:yGWMc3tz0
スクールデイズやってるんだが、誠最悪じゃねぇかwww
909名無しさんだよもん:2010/06/10(木) 13:03:43 ID:m+tHFxY4O
CCの雪菜は勝負できる位置まできてるだろ実際ルートがあるわけだし
かずさが絡んでこない可能性のある新ヒロインたちとはわけがちがう
まあ三年離れたことでかずさの位置が下がってきたとも言えるかもしれんが
910名無しさんだよもん:2010/06/10(木) 17:35:46 ID:oZs/1XJX0
「勝負できる」っていうのはどっちの意味なんだろう

春希争奪戦という意味では、言うまでもなく「本命だけど距離的かつ精神的な理由で別れた」かずさと
「好きだけど本命ではない上に一度傷つけた罪悪感がある」雪菜では
周回遅れどころじゃない差があると思うけど

でも逆にルートの出来で勝負ができるかって意味では
障害が多い分最高の巻き返しが期待できる雪菜ルートも
両想いが叶う最高の予定調和のかずさルートといい勝負になると思うけど
911名無しさんだよもん:2010/06/10(木) 18:20:41 ID:jeDwItjGO
雪菜√でまで春希がかずさとくっつくラストを想定してるんでない限り
シナリオの出来って意味じゃないか

ところで、キャラによってはエッチばかりのルートもあるって話だけどさ、
この場合キャラ=√かキャラ≠√かでかなり話が違ってくるけど
労力的に考えたら1キャラ1√かな、やっぱ
個人的には小春シナリオで痛いくらい真剣な純愛√と爛れきった乱交√の
2√あると最高なんだけど
912名無しさんだよもん:2010/06/10(木) 18:22:58 ID:0CmJJTUfO
電車広告で500円するなめらかプリン「極」ってやつを見かけたが、かずさなら箱買いだろうなw
…すまん続けてくれ
913名無しさんだよもん:2010/06/10(木) 18:55:38 ID:jeDwItjGO
あ、勝負云々の大元は俺のレスか
>>905ではお互いわだかまりを清算しないといけない相手同士って意味で
頂上決戦と言ったんだが分かりにくかったか
ただ、スレの流れからすると春希にとってどれだけ重い存在になれるかとか
シナリオの優劣の総合評価の意味合いで勝負って言ってるように見えるが
914名無しさんだよもん:2010/06/10(木) 19:00:02 ID:fSkhp8T90
俺は雪菜が不治の病で残り数年しか生きられないとかでなければ
崖から蹴落としてでもかずさに行く。里佳子と麻理ではどうしても捨てれんかった。
915名無しさんだよもん:2010/06/10(木) 19:15:27 ID:9ig36fVPO
麻理……?
麻美の間違いじゃなくて?
916名無しさんだよもん:2010/06/10(木) 19:17:37 ID:JpZy0TS60
間違いだろうな
俺ならカトレアとトコちゃんを選ぶ
917名無しさんだよもん:2010/06/10(木) 19:23:14 ID:zcdx/W8b0
まぁ別に雪菜は三人で居たいってだけだし
結ばれる必要性皆無だな
918名無しさんだよもん:2010/06/10(木) 19:32:12 ID:JpZy0TS60
三人でいたいなら友達でいいんじゃないのは
誰もが思ったことだろう
919名無しさんだよもん:2010/06/10(木) 19:43:56 ID:JBj8G4sS0
自分以外の二人が親密になると、一人だけ蚊帳の外になる
→なら自分が親密になっちゃえ
って思考で、かずさに比べると春希への愛情が薄かったよな

CCでは、深い愛情を持つようになる、自分(雪菜)の殻が破れる、
みたいな展開は普通すぎるか・・・どうなるんだろう、楽しみだw
920名無しさんだよもん:2010/06/10(木) 20:21:01 ID:fUznWdjB0
介入しなければ自分だけが傷つくビターエンド。
介入すれば全員傷つくバッドエンド。

最初から無理ゲーだったんですよ。
結果論だけど。
921名無しさんだよもん:2010/06/10(木) 20:30:44 ID:oZs/1XJX0
かずさを迎えに空港に行く途中のふたりの会話だよな
「春希くんのこと好きだけど、かずさほど真剣じゃなかった」に集約される一連の告白

でも、雪菜派の俺的には、むしろあそこが雪菜の見せ場なんだよな
あのときに、誰かを好きであるためでなく、自分を守るためにああ行動するしかなかった、その弱さ、人間臭さが最高すぎて
そして、あんな告白をするときでさえ、あんな穏やかな顔でいられる不器用な器用さがもうね
その最後まで3人であることを守ろうとする「余裕」が、
他の二人の、周りをかなぐり捨ててでも惹かれあう「真剣さ」との差なんだろうなとか
ICで一人だけ、誰かの前で泣いてない雪菜が、CCでどういう風に真剣になるのかとか
ほんとに今から楽しみすぎて生きるのが辛い
922名無しさんだよもん:2010/06/10(木) 20:31:09 ID:9ig36fVPO
自分だけ傷ついてればいいのにな
923名無しさんだよもん:2010/06/10(木) 20:44:52 ID:akUUKu0G0
負け犬だし、それ相応な結末が待ってるさ
924名無しさんだよもん:2010/06/10(木) 20:50:43 ID:hsDJOWXt0
まんま行けばまあそれ相応な結末が待ってるだろうけど
「ゲームとして」それは無かろうとは思う

それ以上にどうひっくり返すかがさっぱり思いつかんが
925名無しさんだよもん:2010/06/10(木) 20:52:31 ID:N7R88tcU0
負け犬からジョブチェンジします
そしたらかずさもしそうだけど
926名無しさんだよもん:2010/06/10(木) 20:58:13 ID:fUznWdjB0
負け犬どころか戦犯だからな。
この絶望的状況をどうひっくり返してくれるんだろうか。

CCは雪菜が本編だったりして
927名無しさんだよもん:2010/06/10(木) 20:59:44 ID:5yv5y0gx0
噛ませ犬と書こうと思ったが元からだった
928名無しさんだよもん:2010/06/10(木) 21:00:49 ID:9ig36fVPO
ガチ血統書つきの荒れた捨て犬→忠犬→また捨てられて前の飼い主のもとへ

が、かずさのたどった変遷で

血統書付きと偽る見た目のよい雑種→泥棒猫→完膚なきまでの負け犬

が、雪菜のジョブチェンジ経緯だな
929名無しさんだよもん:2010/06/10(木) 21:04:51 ID:N7R88tcU0
いつも思うんだけど雪菜って犬ってより猫だよね
負け猫とかおかしいけど
930名無しさんだよもん:2010/06/10(木) 21:08:44 ID:5yv5y0gx0
たしかに犬っぽさは無い
飄々としてる感じ
931名無しさんだよもん:2010/06/10(木) 21:39:12 ID:9ig36fVPO
候補






栗鼠

鹿
932名無しさんだよもん:2010/06/10(木) 21:47:22 ID:fSkhp8T90
かずさと猫耳プレイを用意してくれてたら必ず10本買う
933名無しさんだよもん:2010/06/10(木) 22:03:45 ID:MzuGMv230
どうしてここまで間を空けるような売り方にしたんだろ
9月ぐらいにでもこっち発売して3ヵ月後に本編発売すりゃ良かったのに
最近は流石に落ち着いたけど、二周目終わった後とか一ヶ月ぐらい悶々としたわ
934名無しさんだよもん:2010/06/10(木) 22:08:31 ID:wn9GW30O0
原画の人の仕事が遅いからしゃーない
935名無しさんだよもん:2010/06/10(木) 22:37:05 ID:tJHJylUo0
次スレ用テンプレ

WHITE ALBUM 2 *15*
936名無しさんだよもん:2010/06/10(木) 22:37:17 ID:tJHJylUo0
だからそのとき、誰かが誰かに恋をしてしまった。
 一足遅れの、してはいけない恋を。

  そして冬――降り積もる雪は、すべての罪を覆い隠し。
   やがて春――雪解けと共に、すべての罰を下す。

『 W H I T E A L B U M 2 』

WHITE ALBUM 2 〜introductory chapter〜
 Windows 18禁 / 2010年3月26日発売
 初回限定版:税込定価6,090円 / 通常版:税込定価5,040円

WHITE ALBUM2 〜closing chapter〜
 Windows 18禁 / 今冬予定
 価格未定

★製作スタッフ
  シナリオ:丸戸史明
  原画:なかむらたけし

★WHITE ALBUM 2 introductory chapter 公式サイト
  http://leaf.aquaplus.co.jp/product/wa2ic/

★WHITE ALBUM 2 introductory chapter Ver.1.02 アップデータ
  http://leaf.aquaplus.co.jp/product/wa2ic/special.html#0402

★前スレ
 WHITE ALBUM 2 *14*
  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1274435415/

※次スレは>>970頃に宣言してからスレ立てをしていただけますようお願いいたします。
937名無しさんだよもん:2010/06/10(木) 22:37:27 ID:tJHJylUo0
★過去スレ
14 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1274435415/
13 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1272630087/
12 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1271440534/
11 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1270980968/
10 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1270654937/
9.  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1270270909/
8.  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1270270909/
7.  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1269838301/
6.  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1269743645/
5.  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1269596168/
4.  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1268742298/
3.  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1265811748/
2.  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1260007718/
1.  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1249640961/

★関連スレ
 ** WHITE ALBUM #30枚目** [Leaf・Key板]
  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1268853215/
 【PS3】WHITE ALBUM -綴られる冬の想い出- 2枚目 [ギャルゲー板]
  http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1272070424/
 【続編】WHAITE ALBUM 2【しか作れない】 [Leaf・Key板]
  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1248236005/
 丸戸史明総合スレ その10 [エロゲネタ&業界板]
  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1268602963/
 【WHITE ALBUM2】小木曽雪菜スレ [Leaf・Key板]
  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1269692762/
 【WHITE ALBUM2】 冬馬かずさ スレ 砂糖2杯目 [Leaf・Key板]
  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1275305443/
938名無しさんだよもん:2010/06/10(木) 22:37:36 ID:tJHJylUo0
★introductory chapter特典
 予約キャンペーン
  『WHITE ALBUM 2』特製オリジナルフィギュア(Ver.小木曽雪菜)

 初回限定版特典
  『WHITE ALBUM 2』書き下ろしノベル「雪が解け、そして雪が降るまで」

★関連商品
 シングルCD 5月26日発売
  届かない恋/上原れな
  Twinkle Snow/津田朱里
  After All-綴る想い-/上原れな
939名無しさんだよもん:2010/06/10(木) 22:37:44 ID:tJHJylUo0
★メインキャラクター(introductory chapter)
 北原 春希(きたはら はるき)
  主人公。峰城大付属3年E組に所属。
  軽音楽同好会に入っており、学園祭でステージに立つことを計画している。
  成績優秀で、お節介。

 小木曽 雪菜(おぎそ せつな)
  峰城大付属3年A組の美少女で明るく素直な学園アイドル。ミス峰城大付属2連覇中。
  華やかな容姿にもかかわらず穏やかで控えめな性格だが、親しい人には小悪魔な面も見せる。
  カラオケの十八番は10年近く前に流行った森川由綺の「WHITE ALBUM」。

 冬馬 かずさ(とうま かずさ)
  峰城大付属3年E組の問題児で遅刻の常習犯。
  雪菜と対極にいる時代錯誤の不良娘。裕福な家庭だが、親がほぼ不在。
  どちらかといえば緒方理奈派。

★サブキャラクター(introductory chapter)
 飯塚 武也(いいづか たけや)
  峰城大付属3年G組。軽音楽同好会部長で春希の悪友。

 水沢 依緒(みずさわ いお)
  峰城大付属3年A組。春希とは腐れ縁で、雪菜のクラスメイト。

 早坂 親志(はやさか ちかし)
  峰城大付属3年E組。学園祭実行委員。

 小木曽 孝宏(おぎそ たかひろ)
  雪菜の弟。

 冬馬 曜子
  かずさの母親。世界的なピアニスト。
940名無しさんだよもん:2010/06/10(木) 22:37:54 ID:tJHJylUo0
★メインキャラクター(closing chapterから追加)
 杉浦 小春(すぎうら こはる)
  峰城大付属3年A組の前期クラス委員長で元テニス部副主将。
  リーダーとしてみんなを引っ張っていくしっかり者で、困っている人を見ると放っておけない。

 和泉 千晶(いずみ ちあき)
  峰城大文学部3年生。
  マイペースなおとぼけ大学生。異性を意識しない友人タイプ。
  甘え上手で要領がいいのでろくに勉強しなくても進級してきたが、今年は進級が危ぶまれている。

 風岡 麻理(かざおか まり)
  中堅出版社・開桜社のキャリアウーマン。
  同期の出世頭周囲の羨望と嫉妬を集める有能な女性。
  典型的な高嶺過ぎて手が出せないタイプ。
941名無しさんだよもん:2010/06/10(木) 22:38:05 ID:tJHJylUo0
★FAQ

Q:特典内容は?
A:予約特典はオリジナルフィギュア(Ver.小木曽雪菜)。画像は公式で。
 初回限定版特典は丸戸書き下ろしノベル。かずさ視点の前日談。
 4月〜11月の冬馬が雪菜に出会うまで。
 ちなみに、第二部に付く特典は序章と後編の空白の数年間を補完するものの予定。

Q:なんで分割なの?
A:この作品は物語が二部制になっており、第二部は第一部の3年後という設定なのだが、
 作っている過程でボリュームが普通のゲームの2本分以上になったので、協議の結果分割になった。
 第一部はいわゆるヒキはなくて、一旦きっちり終わる話になる。
 シナリオ自体は100%完成済み。

Q:introductory chaptarの価格が安いのは何故?
A:第一部は全体の2割弱のボリュームだから。尚、時間にすると10時間程度のテキスト量。
 実際のプレイ時間は5〜10時間の間で様々。CGは差分入れないで27枚。Hシーンは1回。

Q:なぜ今更ホワルバ? なぜライターが丸戸?
A:ホワルバファンの丸戸がLeafに持ち込んだ企画だから。前作のアニメやPS3版とは関係がない。
 ホワルバ2はこの業界に入ってやりたかった4つの企画の内の1つで、
 丸戸は人生80年だとしたら20年分をこの企画に使うつもりで臨んでいるらしい。

Q:カワタどこ〜?
A:企画発端当時はなかむらの手が空いていたというのもあるが、カワタの推薦でもある。

Q:前作はやった方がいい?
A:一応舞台は前作から10年後くらいだけど、前作との直接的関わりはほとんどなく、小ネタ程度。
 やらなくても支障はない。前作は移植のPS3版が2010年6月24日発売予定。
942名無しさんだよもん:2010/06/10(木) 22:38:16 ID:tJHJylUo0
Q:前作と同じ、アイドルものの浮気もの?
A:アイドルものではない。公式サイトに出てるアイドルっぽい衣装は学園祭のステージ衣装。
 主人公北原春希は学園祭でのライブステージを目指している。
 第一部は序盤がドン底からのサクセスストーリーで、その後は三角関係がメインの話。
 エグくてキレイに拘っている、イタ(痛)気持ち良いを味わって欲しいとライターの丸戸は言う。

Q:雑誌に載っていた杉浦小春、和泉千晶、風岡麻理は?
A:この3名は第一部には出てこない。第一部のメインは小木曽雪菜、冬馬かずさのみ。

Q:ルート分岐はあるの?
A:第一部は一本道。回想という設定だから一本道。過去の因縁の追体験がテーマ。
 第二部は攻略キャラが今のところ、雪菜、かずさ、小春、千晶、麻里と5名判明してるので最低でも5つはあるかと。
 選択肢が少し複雑になる予定。ハッピーエンドもあれば、トラウマもののエンドもある。

Q:実際、18禁ゲームなんだよな?
A:18禁ゲーム。電撃PlayStationに宣伝が載っていたのは遊び心だそうだ。
 ちなみに、第一部はHシーンが少なめだけど、第二部は今までのLeaf作品にないボリュームになる予定。

Q:起動しないんだけど?
A:説明書を読む。DirectX9.0cを入れる。d3dx9_24.dllを直接DLして同じフォルダに入れる。
 StarForceに対して愚痴る。

Q:CGが全部埋まらないんだが?
A:2週目にいくつかの追加シナリオが挟まれる。ライブイベント直後にセーブポイントを作っておくと幸せ。
 尚、2週目の前に特典の小説を読むのが読むベストタイミングらしい。
943名無しさんだよもん:2010/06/10(木) 22:38:25 ID:tJHJylUo0
★制作スタッフインタビューより

・丸戸史明氏の企画持ち込みからすべてが始まった
 (2006年春に、10周年になる2008年に向けて、「『WHITE ALBUM 2』を作りませんか?」と企画を送った)
・根幹として「冬のせつない人間ドラマ」という柱が決まる
・「幸せの向こう側」というコンセプトも提示
・「幸せの向こう側」とは結ばれなかった相手のその後の描写も描くということ
 鬱というわけではなく、切なく哀しい感じ
・携帯電話の普及により音信普通ですれ違う事はありえないので、「心のすれ違い」という部分を描いている
・キャラクター数は『ToHeart2』レベルになりそう
・序章だけでも背景CGは100枚超えており、しかも高画質(画面はワイドサイズ)
・第二部は来年の冬には出したいが、なかむらたけしの頑張り次第。1年も空けたくないというのが本音
・丸戸は熱狂的なホワルバファンで、全キャラ2週以上、美咲さんに至っては10週もやっている
・シナリオ量は通常の丸戸作品の2倍くらいになりそう
・頭身高いのはリアリティを意識したからで、キャラというより人間を描いてるつもり
・絵も、シナリオも、キャッチーさを外して勝負してる
・丸戸曰く、ここまで全ての要求が通ったのは初めて
・立ち絵の衣装というか服装が10種類くらいあるキャラもいる
 場面転換が多く、場所によって服装も変わるから量が多い。1回こっきりの使い捨てもある
・学園は郊外にあるが都内っぽい。幼稚園から大学までのエスカレーター式
・学園ものというわけではない
・前作のトレンディドラマ調とは違って、ホームドラマの要素が入る
・丸戸が昔にちょっとあった女とヨリを戻すという話が好き
・今までは回想で↑の経緯を少し出してたのを今回は1本の作品に仕立て上げた
・丸戸がこれまでと同じ手法で作り上げたシナリオもあれば、全く違うシナリオもある
・丸戸所属の企画屋では怖い作品扱いされてる
・2のBGMに1のアレンジが半分くらい入っている
・シナリオを全部読んだなかむらがこの業界で15年間やってきたが
 最も優れた作品のうちの一つになるんじゃないかと太鼓判
944名無しさんだよもん:2010/06/10(木) 22:38:31 ID:tJHJylUo0
・ヒロイン2人のイメージは雪菜が「負け犬」、かずさが「捨て犬」。
・特典小説は、捨て犬が忠犬にジョブチェンジする話(笑)。
 「負け犬」はいい負けっぷりを披露(=単に出番が無いという完敗を喫する)。
・本編では策に溺れて負けまくる。そんな雪菜。
・雪菜のオーディションは萌えシーンと負けシーンと歌の3シーンを演じていただいたが、
 ものすごくイメージ通りの方が来てくださって幸運だった。
・雪菜は負けて勝つキャラ。
・雪菜について「ずっと耐え忍んで、やっと報われそうになったときに急に意地になって
 手を払いのけてしまうような不器用で負け癖が付いているところが魅力ですが、
 それってまた第2部以降の話。
・かずさについて「一度受けた恩は忘れずに大事に思ってくれる良い娘。
 プレイヤーが見限ったりしない限りずっとついてきてくれる、そんなよさがあると思う。
・(Hシーンについて)第一部はほぼ一本道で数は限られるが、第二部はヒロインの数が増えることもあるが、
 ヒロインによってはエッチシーンばっかりのルートもある。
・ボーカル曲は相当力を入れて作りこんでいる。
・ボーカル曲は他にも色々あり、中には皆さんが知っている曲もある。
・主人公もフルボイス。
・ヒロインたちだけでなく、主人公の感情の起伏も感じてほしい。
・ビンタどまりで刃物を持ち出さないのが美点だと思っているのでそこは厳守。
・肉体的に傷つけなくてもそれ以上に人を辛い目に合わせることはできる。
945名無しさんだよもん:2010/06/10(木) 22:38:38 ID:tJHJylUo0
★2部デモのセリフまとめ

小春「先輩はどこか変です。
    お節介だったり、厳しかったり、優しかったりするくせに、
    他人行儀だったり、臆病だったり、冷たかったりする」

千晶「でもまぁ、異様に暇だったり、心がどうにも落ち着かなくなっちゃったりした時には、
    遠慮なく呼び出してくれていいからね」

千晶「春希のお望みのあたしが相手するよ。
    親友でも、悪友でも、それとも……」

麻理「そんなに頑張ったのに、誰も喜んでくれる人がいないとか、
    そんな寂しいこと言うなよ」

雪菜「嘘つき。春希くんの嘘つき。
    嘘つき、嘘つき嘘つき、嘘つき!」

かずさ「この国に、あたしの居場所はないんだよ、もう」


〜〜 テンプレ ここまで 〜〜
946名無しさんだよもん:2010/06/10(木) 22:39:52 ID:tJHJylUo0
初期タイトルだった 「introduction chapter」 から、「introductory chapter」に変わった
ことにテンプレが対応していなかったので、修正した。
947名無しさんだよもん:2010/06/10(木) 22:41:36 ID:fUznWdjB0
丸戸さん、ホント絵に恵まれないなあ…
絵さえ良ければ…
948名無しさんだよもん:2010/06/10(木) 23:10:58 ID:UqBbruih0
TONY先生か水軍と組もうぜ!
949名無しさんだよもん:2010/06/10(木) 23:15:36 ID:wn9GW30O0
Tonyには嘘屋佐々木酒人が合ってるからなぁ
950名無しさんだよもん:2010/06/10(木) 23:16:16 ID:fSkhp8T90
佐野俊英と組んだら10本買う
951名無しさんだよもん:2010/06/10(木) 23:19:42 ID:aXLx/Q0b0
植田亮とか杉菜水姫とか
952名無しさんだよもん:2010/06/10(木) 23:42:06 ID:tJHJylUo0
ねこにゃんやみこしまつりは立ち絵の表情差分の数がすごかったからなぁ。
骨惜しみなく描いてくれる人なら誰でもいい、気がする。
ここまで立ち絵表情が少ないと、指定者、困っただろうなぁ。
953名無しさんだよもん:2010/06/10(木) 23:47:13 ID:JBj8G4sS0
みこしまつり、は絵好きだったな
あんまり評判良くないのか・・・
954名無しさんだよもん:2010/06/11(金) 00:47:42 ID:9XP/FCFL0
テンプレ長いなー
ここって連投規制あるっけ?
955名無しさんだよもん:2010/06/11(金) 00:58:22 ID:nAOmmk0b0
みこしまつりはコンシューマゲーの頃は良かったけど、
最近は劣化が…orz
956名無しさんだよもん:2010/06/11(金) 01:22:49 ID:9XP/FCFL0
劣化云々はあんまり笑えないな
明日が我が身と言うし
957名無しさんだよもん:2010/06/11(金) 01:36:21 ID:hXpBI4890
確かに杉菜水姫はいい(バットエンドが怖いけど)。雪菜と和菜、かずさと冬子が
見た目もキャラ的にも似てたりと。肉感的な絵師やロリっぽい絵を描く絵師は
こういう作品には合わないよな。それとも話題性で綱島か。。。

   お前ら   ・・・村様意外いないだろ!
                  
                       ハッ、くだらねぇ

                           後、ピアノが上手い
958名無しさんだよもん:2010/06/11(金) 01:50:23 ID:pxqN0AfT0
大丈夫…俺、信じてるから………村様のこと、信じてるからっ!
959名無しさんだよもん:2010/06/11(金) 02:40:31 ID:IZaRSJj4O
夢は、終わるんだよ
960名無しさんだよもん:2010/06/11(金) 03:39:37 ID:+fq+aqaF0
与えられた結果描写だけ見て思考停止すれば雪菜が悪く見えるからね。
良くも悪くも丸戸の思い通り。
961名無しさんだよもん:2010/06/11(金) 03:41:04 ID:+fq+aqaF0
おっと誤爆・・・と、あながちいえないスレではあった。
962名無しさんだよもん:2010/06/11(金) 03:47:22 ID:9XP/FCFL0
雪菜は悪くないと萌えない俺のような変わり者もいる
叩いてるわけじゃないんだぜ
963名無しさんだよもん:2010/06/11(金) 06:29:27 ID:I2Cs2v1D0
ちょっと早いですけど次スレ準備します。
964名無しさんだよもん:2010/06/11(金) 06:40:32 ID:Aan29ycc0
次スレのご案内

WHITE ALBUM 2 *15*
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1276205397/
965名無しさんだよもん:2010/06/11(金) 06:59:29 ID:9XP/FCFL0
乙・・・と言いたいところだがあの長い文はなんだ?新手の荒らしか?
966名無しさんだよもん:2010/06/11(金) 07:21:06 ID:WkOoc1Z30
なぜコピペした
967名無しさんだよもん:2010/06/11(金) 07:26:19 ID:MfF5pZy9O
以前スレにあがってた、発売前に雑誌掲載されたSSだよ
頭にはっきり書いてあるだろ
テンプレに入れたのは正直蛇足どころか有害とすら思うが
968名無しさんだよもん:2010/06/11(金) 07:27:33 ID:CIW7UE1t0
元々丸々書き写しとかお世辞にも褒められた行為じゃないんだから、次からはやめてくれ・・・
969名無しさんだよもん:2010/06/11(金) 07:45:32 ID:MNXkLfvw0
テンプレに入れんなよ
970名無しさんだよもん:2010/06/11(金) 10:07:42 ID:/yIQeQym0
テンプレは次スレの>>10までで、あとはただのレスなんだろう。
PINKBBS管理者裁定は、テンプレは>>1だけであとはすべてただのレス、という解釈らしいが。
上の文、ファンブック等で収載されるんだろうか?
なくても良い文だが、オフィシャルSSには違いないし。

俺は、>>964乙しておく。
ようやくスペルが直ったことは、>>946乙か。
971名無しさんだよもん:2010/06/11(金) 13:39:28 ID:q7HF3w4g0
やってること割れと同じ
972名無しさんだよもん:2010/06/11(金) 14:21:12 ID:DQLan1S+O
もともとテンプレにもコピペはあるが、丸写しは感心しないなぁ・・・初出は昔のスレらしいが
まぁ次スレでは消せばいいんじゃないの
この程度で削除依頼もな
973名無しさんだよもん:2010/06/11(金) 16:48:45 ID:/klpVfxG0
>>965
アンチか馬鹿どっちかだろw
974名無しさんだよもん:2010/06/11(金) 17:28:07 ID:IZaRSJj4O
おまいらそろそろ叩きすぎだ
生ぬるい目で見てやれ
975名無しさんだよもん:2010/06/11(金) 18:32:45 ID:G03E+n+80
そういやさ
ICのプロモの依緒の台詞
「とうとう春希にも、名前通りの季節がねぇ」
これ、本編の時と同じセリフだけど別バージョンだよな

なんで撮り直したんだろう
976名無しさんだよもん:2010/06/11(金) 18:37:08 ID:4Ju0Syt+0
スレ立て乙。
だが、>>11-20は自重しろ。
977名無しさんだよもん:2010/06/11(金) 18:47:12 ID:ZnB4ShTV0
元々何パターンか撮ってあったんじゃねーの
978名無しさんだよもん:2010/06/11(金) 18:55:07 ID:Jfw1rgtx0
あの販促小説は、せめて「かずさはこの時点で春希にベタ惚れ、春希もかずさが好き」って情報を事前にいれとかないと何が面白いのか分からんと思う
979名無しさんだよもん:2010/06/11(金) 19:09:05 ID:AztOG8en0
事前にわかってたら本編つまんないだろw
あんなのは雰囲気が伝わればいいんだよ
980名無しさんだよもん:2010/06/11(金) 19:43:23 ID:Xh0lIG8k0
「導入章」の宣伝って結構難しいと思うの
981名無しさんだよもん:2010/06/11(金) 20:02:46 ID:ikbJpIhf0
1000ならかずさとバター犬プレイ
982名無しさんだよもん:2010/06/11(金) 21:17:21 ID:vF7wem2j0
>>978
一周した後に読め言われてるだろうが
983名無しさんだよもん:2010/06/11(金) 21:19:14 ID:WkOoc1Z30
落ち着け、次スレにコピペされてるやつのことだ
984名無しさんだよもん:2010/06/11(金) 21:19:16 ID:Xh0lIG8k0
>>982
いやそっちじゃなくてBugBugに発売前に載ったSSのことだろ・・・
985名無しさんだよもん:2010/06/11(金) 21:19:59 ID:o0S+3bXk0
SSのことじゃね?
986名無しさんだよもん:2010/06/11(金) 21:22:10 ID:J79vvGoD0
埋めるか
987名無しさんだよもん:2010/06/11(金) 22:25:43 ID:pxqN0AfT0
いいや! 俺の命に代えてでもこのスレは埋めさせないんだからっ!
988名無しさんだよもん:2010/06/11(金) 22:45:21 ID:mYRC0IXD0
公式より
>前回、少しお話した『WHITE ALBUM2-introductory chapter-』のグッズの件ですが、順調に計画進行中です。
>丸戸さん、ありがとうございました〜♪

お、新しい小説でも出すのか?
だとしても、発売は夏コミかなぁ…
989名無しさんだよもん:2010/06/11(金) 22:52:55 ID:/Ve1iisN0
埋めるなんてやめようよ…夢が覚めちゃうよ
990名無しさんだよもん:2010/06/11(金) 23:23:26 ID:GqMAv8fJ0
988に追加
必須アイテムですよ!
グッズの詳細は近日中に発表できると思います〜。

必須アイテムってことはサントラor小説あたりかな?
991名無しさんだよもん:2010/06/11(金) 23:39:09 ID:DQLan1S+O
丸戸に礼を言うなら文じゃないか
992名無しさんだよもん:2010/06/11(金) 23:39:41 ID:6lpeYIJj0
黒ストだろ
993名無しさんだよもん:2010/06/11(金) 23:57:55 ID:ZySPYLIT0
必須小説夏コミとか売りかたが汚すぎだろ
公式で買えるならいいけど
994名無しさんだよもん:2010/06/12(土) 00:08:16 ID:Hjh57TkgO
地方のとらのあなで買えるなら必ず買う
夏コミ限定なら許さない、絶対にだ
995名無しさんだよもん:2010/06/12(土) 00:46:26 ID:5UkAYP5k0
夏コミ限定小説とか出されたら、俺、初コミケを丸戸に捧げることになっちゃう…
996名無しさんだよもん:2010/06/12(土) 01:09:57 ID:HjYwfzdh0
>>1000ならかずさ妊娠
997名無しさんだよもん:2010/06/12(土) 01:11:36 ID:HjYwfzdh0
>>1000なら春希精管切除
998名無しさんだよもん:2010/06/12(土) 01:12:54 ID:HjYwfzdh0
>>998ならかずさは俺の女
999名無しさんだよもん:2010/06/12(土) 01:13:00 ID:RGSxQGbo0
>>1000やんよ
1000名無しさんだよもん:2010/06/12(土) 01:14:04 ID:HjYwfzdh0
願いは>>998で叶った・・・
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/