WHITE ALBUM 2 *9*

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
だからそのとき、誰かが誰かに恋をしてしまった。
 一足遅れの、してはいけない恋を。

  そして冬――降り積もる雪は、すべての罪を覆い隠し。
   やがて春――雪解けと共に、すべての罰を下す。

『 W H I T E A L B U M 2 』

WHITE ALBUM 2 〜introduction chapter〜
 Windows 18禁 / 2010年3月26日発売
 初回限定版:税込定価6,090円 / 通常版:税込定価5,040円

WHITE ALBUM2 〜closing chapter〜
 Windows 18禁 / 来冬予定
 価格未定

★製作スタッフ
  シナリオ:丸戸史明(代表作:パルフェ、この青空に約束を、世界でいちばんNGな恋)
  原画:なかむらたけし

★WHITE ALBUM 2 introduction chapter 公式サイト
  ttp://leaf.aquaplus.co.jp/product/wa2ic/
  ↑SPECIALに修正パッチ

★前スレ
WHITE ALBUM 2 *8*
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1270016348/

※次スレは>>970頃に宣言してからスレ立てをしていただけますようお願いいたします。
2名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 14:02:36 ID:arWh9YtH0
★メインキャラクター(第一部)
 北原 春希(きたはら はるき)
  主人公。峰城大付属3年E組に所属。
  軽音楽同好会に入っており、学園祭でステージに立つことを計画している少年。
  成績優秀で、お節介。

 小木曽 雪菜(おぎそ せつな)
  峰城大付属3年A組の美少女で明るく素直な学園アイドル。ミス峰城大付属2連覇中。
  華やかな容姿にもかかわらず穏やかで控えめな性格だが、親しい人には小悪魔な面も見せる。
  カラオケの十八番は10年近く前に流行った森川由綺の「WHITE ALBUM」。

 冬馬 かずさ(とうま かずさ)
  峰城大付属3年E組の問題児で遅刻の常習犯。
  雪菜と対極にいる時代錯誤の不良娘。裕福な家庭だが、親がほぼ不在。
  どちらかといえば緒方理奈派。

★メインキャラクター(第二部から追加)
 杉浦 小春(すぎうら こはる)
  峰城大付属3年A組の前期クラス委員長で元テニス部副主将。
  リーダーとしてみんなを引っ張っていくしっかり者で、困っている人を見ると放っておけない。

 和泉 千晶(いずみ ちあき)
  峰城大文学部3年生。
  マイペースなおとぼけ大学生。異性を意識しない友人タイプ。
  甘え上手で要領がいいのでろくに勉強しなくても進級してきたが、今年は進級が危ぶまれている。

 風岡 麻理(かざおか まり)
  中堅出版社・開桜社のキャリアウーマン。
  同期の出世頭周囲の羨望と嫉妬を集める有能な女性。
  典型的な高嶺過ぎて手が出せないタイプ。
3名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 14:03:05 ID:arWh9YtH0
★FAQ

Q:特典内容は?
A:予約特典はオリジナルフィギュア(Ver.小木曽雪菜)。画像は公式で。
 初回限定版特典は丸戸書き下ろしノベル。かずさの前日談。
 ちなみに、第二部に付く特典は序章と後編の空白の数年間を補完するものの予定。

Q:なんで分割なの?
A:この作品は物語が二部制になっており、第二部は第一部の3年後という設定なのだが、
 作っている過程でボリュームが普通のゲームの2本分以上になったので、協議の結果分割になった。
 第一部はいわゆるヒキはなくて、一旦きっちり終わる話になる。
 シナリオ自体は100%完成済み。

Q:introductory chaptarの価格が安いのは何故?
A:第一部は全体の2割弱のボリュームだから。尚、時間にすると10時間程度のテキスト量。
 実際のプレイ時間は5〜10時間の間で様々。CGは差分入れないで27枚。Hシーンは1回。

Q:なぜ今更ホワルバ? なぜライターが丸戸?
A:ホワルバファンの丸戸がLeafに持ち込んだ企画だから。前作のアニメやPS3版とは関係がない。
 ホワルバ2はこの業界に入ってやりたかった4つの企画の内の1つで、
 丸戸は人生80年だとしたら20年分をこの企画に使うつもりで臨んでいるらしい。

Q:カワタどこ〜?
A:企画発端当時はなかむらの手が空いていたというのもあるが、カワタの推薦でもある。

Q:前作はやった方がいい?
A:一応舞台は前作から10年後くらいだけど、前作との直接的関わりはほとんどなく、小ネタ程度。
 やらなくても支障はない。前作は移植のPS3版が2010年6月24日発売予定。
4名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 14:03:25 ID:arWh9YtH0
Q:前作と同じ、アイドルものの浮気もの?
A:アイドルものではない。公式サイトに出てるアイドルっぽい衣装は学園祭のステージ衣装。
 主人公北原春希は学園祭でのライブステージを目指している。
 第一部は序盤がドン底からのサクセスストーリーで、その後は三角関係がメインの話。
 エグくてキレイに拘っている、イタ(痛)気持ち良いを味わって欲しいとライターの丸戸は言う。

Q:雑誌に載っていた杉浦小春、和泉千晶、風岡麻理は?
A:この3名は第一部には出てこない。第一部のメインは小木曽雪菜、冬馬かずさのみ。

Q:ルート分岐はあるの?
A:第一部は一本道。回想という設定だから一本道。過去の因縁の追体験がテーマ。
 第二部は攻略キャラが今のところ、雪菜、かずさ、小春、千晶、麻里と5名判明してるので最低でも5つはあるかと。
 選択肢が少し複雑になる予定。ハッピーエンドもあれば、トラウマもののエンドもある。

Q:実際、18禁ゲームなんだよな?
A:18禁ゲーム。電撃PlayStationに宣伝が載っていたのは遊び心だそうだ。
 ちなみに、第一部はHシーンが少なめだけど、第二部は今までのLeaf作品にないボリュームになる予定。

Q:起動しないんだけど?
A:説明書を読む。DirectX9.0cを入れる。d3dx9_24.dllを直接DLして同じフォルダに入れる。
 StarForceに対して愚痴る。

Q:CGが全部埋まらないんだが?
A:2週目にいくつかの追加シナリオが挟まれる。ライブイベント直後にセーブポイントを作っておくと幸せ。
 尚、2週目の前に特典の小説を読むのが読むベストタイミングらしい。
5名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 14:03:38 ID:arWh9YtH0
★その他インタビューネタ
・丸戸史明氏の企画持ち込みからすべてが始まった
 (2006年春に、10周年になる2008年に向けて、「『WHITE ALBUM 2』を作りませんか?」と企画を送った)
・根幹として「冬のせつない人間ドラマ」という柱が決まる
・「幸せの向こう側」というコンセプトも提示
・「幸せの向こう側」とは結ばれなかった相手のその後の描写も描くということ
 鬱というわけではなく、切なく哀しい感じ
・携帯電話の普及により音信普通ですれ違う事はありえないので、「心のすれ違い」という部分を描いている
・キャラクター数は『ToHeart2』レベルになりそう
・序章だけでも背景CGは100枚超えており、しかも高画質(画面はワイドサイズ)
・第二部は来年の冬には出したいが、なかむらたけしの頑張り次第。1年も空けたくないというのが本音
・丸戸は熱狂的なホワルバファンで、全キャラ2週以上、美咲さんに至っては10週もやっている
・シナリオ量は通常の丸戸作品の2倍くらいになりそう
・頭身高いのはリアリティを意識したからで、キャラというより人間を描いてるつもり
・絵も、シナリオも、キャッチーさを外して勝負してる
・丸戸曰く、ここまで全ての要求が通ったのは初めて
・立ち絵の衣装というか服装が10種類くらいあるキャラもいる
 場面転換が多く、場所によって服装も変わるから量が多い。1回こっきりの使い捨てもある
・学園は郊外にあるが都内っぽい。幼稚園から大学までのエスカレーター式
・学園ものというわけではない
・前作のトレンディドラマ調とは違って、ホームドラマの要素が入る
・丸戸が昔にちょっとあった女とヨリを戻すという話が好き
・今までは回想で↑の経緯を少し出してたのを今回は1本の作品に仕立て上げた
・丸戸がこれまでと同じ手法で作り上げたシナリオもあれば、全く違うシナリオもある
・丸戸所属の企画屋では怖い作品扱いされてる
・2のBGMに1のアレンジが半分くらい入っている
・シナリオを全部読んだなかむらがこの業界で15年間やってきたが
 最も優れた作品のうちの一つになるんじゃないかと太鼓判
6名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 14:04:29 ID:S9t6UZGF0
初めて>>1乙なひとができた
7名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 14:04:38 ID:arWh9YtH0
★WHITE ALBUM2 インタビューネタ

・ヒロイン2人のイメージは雪菜が「負け犬」、かずさが「捨て犬」。
・特典小説は、捨て犬が忠犬にジョブチェンジする話(笑)。
 「負け犬」はいい負けっぷりを披露(=単に出番が無いという完敗を喫する)。
・本編では策に溺れて負けまくる。そんな雪菜。
・雪菜のオーディションは萌えシーンと負けシーンと歌の3シーンを演じていただいたが、
 ものすごくイメージ通りの方が来てくださって幸運だった。
・雪菜は負けて勝つキャラ。
・雪菜について「ずっと耐え忍んで、やっと報われそうになったときに急に意地になって
 手を払いのけてしまうような不器用で負け癖が付いているところが魅力ですが、
 それってまた第2部以降の話。
・かずさについて「一度受けた恩は忘れずに大事に思ってくれる良い娘。
 プレイヤーが見限ったりしない限りずっとついてきてくれる、そんなよさがあると思う。
・(Hシーンについて)第一部はほぼ一本道で数は限られるが、第二部はヒロインの数が増えることもあるが、
 ヒロインによってはエッチシーンばっかりのルートもある。
・ボーカル曲は相当力を入れて作りこんでいる。
・ボーカル曲は他にも色々あり、中には皆さんが知っている曲もある。
・主人公もフルボイス。
・ヒロインたちだけでなく、主人公の感情の起伏も感じてほしい。
・ビンタどまりで刃物を持ち出さないのが美点だと思っているのでそこは厳守。
・肉体的に傷つけなくてもそれ以上に人を辛い目に合わせることはできる。
8名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 14:05:47 ID:arWh9YtH0
★過去スレ
8.  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1270270909/
7.  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1269838301/
6.  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1269743645/
5.  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1269596168/
4.  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1268742298/
3.  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1265811748/
2.  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1260007718/
1.  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1249640961/

★関連スレ
 ** WHITE ALBUM #30枚目**
  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1268853215/
 ホワイトアルバム
  http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1213856640/
 【続編】WHAITE ALBUM 2【しか作れない】
  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1248236005/
 丸戸史明総合スレ その10 [エロゲネタ&業界板・18禁]
  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1268602963/
 【WHITE ALBUM2】小木曽雪菜スレ
  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1269692762/

★introduction chapter特典
 予約キャンペーン
  『WHITE ALBUM 2』特製オリジナルフィギュア(Ver.小木曽雪菜)
 初回限定版特典
  『WHITE ALBUM 2』書き下ろしノベル
★OP/EDを収録したCDシングル発売決定
 届かない恋/上原れな
 Twinkle Snow/津田朱里
 挿入歌「After All-綴る想い-/上原れな」も収録。
 発売:5月26日予定
9名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 14:37:22 ID:EOd3KV4HP
忘れられてる

【WHITE ALBUM2】冬馬かずさスレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1269850664/
10名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 14:37:51 ID:EOd3KV4HP
11名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 14:38:14 ID:EOd3KV4HP
2部デモのセリフまとめ

小春「先輩はどこか変です。
    お節介だったり、厳しかったり、優しかったりするくせに、
    他人行儀だったり、臆病だったり、冷たかったりする」

千晶「でもまぁ、異様に暇だったり、心がどうにも落ち着かなくなっちゃったりした時には、
    遠慮なく呼び出してくれていいからね」

千晶「春希のお望みのあたしが相手するよ。
    親友でも、悪友でも、それとも……」

麻理「そんなに頑張ったのに、誰も喜んでくれる人がいないとか、
    そんな寂しいこと言うなよ」

雪菜「嘘つき。春希くんの嘘つき。
    嘘つき、嘘つき嘘つき、嘘つき!」

かずさ「この国に、あたしの居場所はないんだよ」
12名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 14:52:59 ID:GF3B0omaO
既出だったらあれだがかずさの声って生天目じゃね?
13名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 15:10:44 ID:zRRjzt5bO
>1
何思い上がったスレ立てしてんだ馬鹿
あたしが>1乙するとでも思ったのか馬鹿
もひとつおまけに馬鹿
14名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 15:15:13 ID:v9ha0ROH0
言えるわけないだろ!
>>1がもうスレ立てしちゃったのに・・・
>>1乙ってわかってるのに・・・っ
15名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 15:16:42 ID:S9t6UZGF0
大丈夫、>>1乙なら、出来るよ。
16名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 15:44:29 ID:0UcDoMzo0
ハートを磨くっきゃないいけますか?
17名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 15:58:36 ID:toS6xhUgP
>>1
なんでそんなにスレ立てがうまいんだよ!
18名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 16:04:18 ID:KJpJ0fVy0
>>17
あんまり>>1乙にパロを混ぜるのは好きじゃないけどこれはふいたw

実際のトコ、キスが上手いってかなりの部分言いがかりだと思うわ。
上手い下手の選別って、上手いのと下手なのを、
最低でも両方知ってないとできないことだし。

ま、春希にとってはガード不能技だから、言われるがままになるしかないけど。
19名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 16:19:04 ID:S9t6UZGF0
どうか、どうか雪菜がtrueでありますように・・・
20名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 16:23:32 ID:a10KWEumO
うまいというより春希が「慣れてる」のを肌で感じたのかと
自分はされるがままなのに普通に舌なんか入れてくる

なんで慣れてるんだ?→いつも雪菜としてるからだなって自問自答したら感情が爆発したと
春希も「上手」より「慣れ」の方がダメージ受けたはず
自分が慣れるほど雪菜と恋人してた事とそれを裏切った事を思い知らされたからな
21名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 16:23:56 ID:0UcDoMzo0
誰がためにお願いします
22名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 16:25:54 ID:mSVFOcwO0
ミニノベルを読んだ感想。

屋内犬の雪菜は、飼われる前から野良犬を知っていた。
屋内犬は、野良犬がご主人様に忠犬であることを知っていた。
野良犬は、ご主人様の周りに新しい犬(屋内犬)がいることを気に入らなかった。
野良犬は、ご主人様にシッポを素直に振る屋内犬のことが気に入らなかった。

屋内犬は、そのカッコいい野良犬と仲良くなりたかった。
野良犬は、あの可愛い屋内犬が苦手だった。
23名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 16:27:12 ID:TcJnbR7n0
前から疑問だったんだけど>>11の千晶のセリフの間に
小春の「せ、先輩…私…わたしっ…」みたいなセリフ入るのになんで省かれてるの??
24名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 16:30:08 ID:u1jhq/8e0
小春じゃないから
25名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 16:31:24 ID:KJpJ0fVy0
>>20
や、実際上手くも慣れてもないでしょ。
相手への想いの形がまるで違うんだから。
春希にしてみればそんなつもりじゃなかったし、それ以外のやり方知らなかっただけ。

で、かずさの方は、気持ちのよさとか、
春希の側からはじめてキスしてもらえた満足感や陶酔感とかそういうものが、
興奮の頂点からちょっと冷めたところで全部リバースして、そしてふと思いついた、
わかりやすい「春希とのキスが気持ちいい」理由をスケープゴートにしただけだと思う。
26名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 16:46:02 ID:S9t6UZGF0
雪菜とのキスを反芻して五回もヌいたくせにっ!
27名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 16:47:45 ID:u1jhq/8e0
いやかずさは春希とのキスで慣れを感じた事は事実でしょ
それで雪菜のものになってしまっている春希を痛感する場面なんだから
28名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 16:55:55 ID:jmYbdZ5lP
留学でも遠距離でも、帰ってきた彼女のキスがとても上手くなっていたら
いつここに作品提供して自分は首吊りたくなるくらい悲しいわな

>>24
神皇正統記の持明院くらい微妙
29名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 17:01:01 ID:toS6xhUgP
トゥルーねえ・・・そういうのってWA2にあるのかいな
参考までにWAにはトゥルー、あるいは正史みたいなものってあったの?漫画とアニメしか知らないんだ

>>27>>28
気を利かせて雪菜と二人きりにした時にちゃんとやる事やってたんだな・・・という事を自覚させられたんだろうな、かずさは
この上春希が普通のエロゲー並みに雪菜とセックスしまくって慣れてたらマジ涙目だった、いや実際セックスのときは泣きまくったが
30名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 17:03:51 ID:KJpJ0fVy0
とりあえず、WA2を含めて後世の作品で理奈が出張ってることを考えると、
理奈がトゥルーではないことだけはガチ。
31名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 17:06:18 ID:RFQB939u0
由綺は引退してるかママドルやってるイメージ
32名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 17:11:45 ID:6OXQAn3b0
浮気しないホワルバはグッドエンドではあってもトゥルーエンドではないと思うので由綺も違うかなぁ

丸戸なら作中で示すのは避けても「俺的には美咲先輩エンドの後ってつもりだけどなニヤニヤ」とか思ってそう
33名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 17:15:23 ID:jmYbdZ5lP
「学校から二番目に近い末次町駅前は〜」以下をリフレインしたり
「あ…」「春樹?」「え? ああ、依緒か」の「あ…」だったり
ライターの音楽的ミステリ的な文章構成がよくでてる

さりげに「二番目」を強調してせつなくさせてるけど、実はそれが逆だったり、
めったに中の人が出さない声を出させてミスリードしたり、逆だったり、
こんなふうに語尾の音韻ふんだり
そんなこんながあるんじゃないかな
34名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 17:21:01 ID:l1VPnLQU0
丸戸信者の持ち上げ方は正直気持ち悪い

ハシゴ外したり苦しんでのたうち回ったりしてないし
八橋大が出てくるわけでもないんだから普通の作品として見ればいいのに
35名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 17:23:40 ID:toS6xhUgP
…お前も相当の信者じゃね?
36名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 17:26:46 ID:jmYbdZ5lP
依緒「…にしても、いきなりハードル高くない?
   最初は武也に紹介されたコくらいからはじめればいいのに」

自分のことだよなこれ
37名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 17:27:06 ID:6OXQAn3b0
そういえばホワルバの世界は東鳩と同一って事になってて
東鳩は痕・雫と同一だから教科書に載ってる雫は実話…?

冗談ですけどね
38名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 17:31:05 ID:v9ha0ROH0
>>36
武也の本命が依緒と勘違いしてる俺にはその結論はあり得ない!
39名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 17:31:08 ID:S9t6UZGF0
>>36
第二部は依緒との依存セクースシーンからはじまります
40名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 17:32:28 ID:RFQB939u0
>>37
ホワルバ2でも東鳩世界でも未だ現役な緒方理奈は化け物だと思う
41名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 17:34:04 ID:0ihMk4/h0
新鋭には絶対的なカリスマが不在で、
ベテランばかりがもてはやされる今の音楽産業を如実に物語ってるだろ
42名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 17:34:33 ID:/M19mqB40
緒方兄のモデルって、やっぱ…アレだよな
43名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 17:35:19 ID:0ihMk4/h0
なにをいまさら
44名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 17:38:36 ID:S9t6UZGF0
冬馬曜子のモデルはやっぱアレかな
性格はぜんぜん違うけど
45名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 17:40:11 ID:jmYbdZ5lP
>>39
「それに思いっきり身持ち田山よ」って言ってるぞ
46名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 17:41:19 ID:S9t6UZGF0
>>45
田山?
47名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 17:51:00 ID:+A6TKEZA0
>>38
春希が本命じゃね?
気が付いたら武也うぜー→良い奴じゃん…ってなってた。不思議!
48名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 17:55:53 ID:6OXQAn3b0
依緒は黒幕というか真ヒロインというかそんな匂いがして困る
49名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 18:01:29 ID:7AMIAmU60
惚れたとしたら高1からだからな、いろいろ危険すぎるw
50名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 18:02:41 ID:u1jhq/8e0
武也の本命は十中八九で依緒
依緒と武也が状況判断に優れているのはやはり過去の何かが原因なのかな
特に依緒の雪菜との屋上の会話は、雪菜を異常にかばってかずさの本気をありえないと断ずるところは
自身の体験に重なる部分があるのだろうかと思えた
51名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 18:04:51 ID:toS6xhUgP
雪菜を擁護するために確信が無いものでも強く言ったんじゃないか
依緒にかずさをかばう理由ないし
52名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 18:05:42 ID:xLy+1xwm0
そういや春希は春菜に過去に告白されたことあるかという質問を必死に否定してたな
53名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 18:16:54 ID:kNSbx2etO
>>52
春希の性格上あれは嘘じゃないだろ
嘘とかはつきたくない性格だから、あんな結末になった訳で
54名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 18:22:03 ID:6OXQAn3b0
告白したことはあるかもよ
55名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 18:24:14 ID:/M19mqB40
主人公の過去と絡んでくる新キャラがひとりぐらいいても不思議はないよな
56名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 18:26:40 ID:v9ha0ROH0
かずさと雪菜が思いっきり過去から現在まで絡んでくるのにそれ以上が欲しいと申すのか!?
57名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 18:31:31 ID:jmYbdZ5lP
はい
58名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 18:31:33 ID:toS6xhUgP
過去の因縁キャラは丸戸の得意技だけど、今回は過去作ならさらっと語られる程度の過去の因縁を10時間も使って書いたからな
そんな過去と絡む新キャラが出たとしてもかずさと雪菜以上にプレイヤーが入れ込むことはありえない
59名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 18:35:10 ID:jmYbdZ5lP
車輪でるーすがやったことをちょっとやってみたいんじゃないかな
60名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 18:35:40 ID:6OXQAn3b0
因縁≠早い物勝ちってのがはっきりしてれば
さらに昔からの事情ってのは充分生きる
61名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 18:37:46 ID:yPgLtME8O
10年前、由綺と理奈のヘチョイ歌を、
作中キャラ全員でベタボメしてたのにはひどく乖離感を覚えたものだが、
2ではそれよりはずっと上手い歌が聴けて良かった。
基本的には、声優が本業そっちのけで、歌で売り出すようなのは感心しないが、
こういう特殊な作品やる時にはやっぱりな…
62名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 18:40:50 ID:a10KWEumO
入れ込みかあ
こんな話書けばかずさと雪菜にプレイヤーが入れ込みまくる=他のヒロインが霞むのはわかってるだろうにな
63名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 18:44:42 ID:toS6xhUgP
歌と言えば完結編はどうなるんだろ。5人のヒロインで歌手は一人もいない
また雪菜が歌う展開あるいはかずさが歌う展開かな
かずさが遠く異国の地から春希と雪菜にささげるピアノ曲ってのも悪くはないが、それだけだと寂しい
64名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 18:48:14 ID:u1jhq/8e0
>>51
確かにそうとも思えるけど、依緒らしくない物言いじゃなかったか
武也の本命がおそらく依緒で、武也は一年前の何らかの出来事がきっかけで今のちゃらい性格になった
また三人の関係をいち早くも把握し、確信をつく言動、そして雪菜と依緒の会話
ここらへんから考えるとやっぱ武也、依緒、+αで春希たちと似たような何かがあったと思えるんだけどな
それにしては依緒と武也の会話が普通なんだけども
ただ依緒相手だと武也の春希の擁護にいつものキレがない。とかもあってよくわかんないんだけどw
65名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 19:01:00 ID:s/Zk+kka0
WA1の、由綺は恋人らしい描写が少ないせいでヒロインとして不利だって点は
むしろゲームとしては適切だって部分もあったのかも

真ヒロインやトゥルーエンドと、その他サブシナリオって構成になってしまうと
少なくともホワイトアルバムとは外れてしまう
66名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 19:04:46 ID:aIP+14IL0
なんか各自の「ホワイトアルバムとはこうあるべき」ってのが固まりすぎて頑固になってる奴が多い気がする
ガンダムのファースト原理主義者みたいな
67名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 19:07:44 ID:vFURqG97P
○戸自体が信者なんだしそう思っても仕方ないんじゃないかな
68名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 19:09:03 ID:a10KWEumO
序章だけをみれば、ホワルバと共通してるのは世界観と冬と歌と三角関係があるってだけじゃないか?
内容は全く違うと思う
69名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 19:10:10 ID:TC3MhUD80
丸戸が10週しちゃうくらい大好きな美咲さん√ってどんな話なん?
70名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 19:15:37 ID:/M19mqB40
親友が片思いしてる人を、それと知りながら主人公が奪う話だったかな
その親友にひっぱたかれるシーンは覚えてる
71名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 19:24:55 ID:kNSbx2etO
僕に殴らせないでよ!だったけか
懐かしい
美咲さん自体は
主人公が好き。でも後輩の彼氏だからダメ。主人公が自分に惚れてる?どうしよう
ドロドロ
って感じだった
72名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 19:30:18 ID:4QzpdABTO
>>69
優しい先輩が優しい後輩に
少しだけズルをする話
綺麗だけど誰もが幸せになれない話
73名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 19:31:36 ID:jmYbdZ5lP
丸戸は、アルカンフェルがウラノスに対して抱いている思い
みたいなのに身悶えるほど萌えるタイプ
74名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 19:36:34 ID:a10KWEumO
>>69
とどめに「実は昔から好きでした」だ
本当に丸戸はこういうのが好きなんだろうな・・・美咲さんのここが良かったのかは知らないが
かずさ(メインヒロイン)にその属性を付加したしな
75名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 19:38:07 ID:s/Zk+kka0
>>69
主要キャラ全員のグループ内で、
主人公と美咲先輩二人が、その他全員を裏切って傷つけて絶交して
恋人同士になる話
76名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 19:57:21 ID:UJRX3l6N0
右クリックってオプション画面だったっけ?
今までメッセージ消去だった気がしたんだけど。
1.02パッチ入れたからかな?
77名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 20:02:54 ID:ghEhNjoy0
心配なのはかずさがトゥルーだったとしても付き合った後のイチャラブイベントがあるかどうかって事だわ。

かずさと付き合うことが目標だったらイチャラブする直前で終わりそう。
78名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 20:08:08 ID:lEjQCcCiO
>>68
そんだけ共通してりゃ十分じゃね
本編はもっと共通項増えそうだし
79名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 20:17:25 ID:/M19mqB40
前作をもっとも特徴付けてたのは「主人公に最初から彼女がいる」設定
3年後は春希に彼女(雪菜でもかずさでもない)がいる状態でスタートだったり
80名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 20:19:20 ID:jmYbdZ5lP
・実は前から主人公を好きでしたが、ずーっと言えません
・明確に横恋慕の形になってしまいました
・共通の男性友人とのしがらみもあります

該当しそうなのが依緒しかいない
81名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 20:22:38 ID:s/Zk+kka0
美咲先輩の特徴で特長はWA1ヒロインの中でダントツに「ダメな女性」って事だからなー
82名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 20:26:51 ID:toS6xhUgP
>>77
難しいかもな。そういう意味でも「切ない」かもしれん
かずさと復縁(厳密には違うが)するためには障害が大きい
甘いイチャイチャは期待しないほうがいいかも。かずさは甘いの大好きなのに

自他共に忠犬と認めてデレたらものすごい破壊力があるだろうになあ・・・
83名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 20:56:40 ID:tHwixbz30
かずさと雪菜は良いんだが、
後編でそれ以外のヒロイン攻略するときは「冬のせつない恋物語」になるのか?
84名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 21:24:02 ID:ZdnRTxhi0
作画がぁー手と顎がぁあー

でもこれにて、俺の不満は一つもなくなってしまいました。…>>1に全部知られてしまったから…。
ほんまにLeafさん良いモノ作ってくれたで…。
85名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 21:34:13 ID:s/Zk+kka0
良い仕事したのは丸戸と音屋と声優…
86名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 21:37:20 ID:toS6xhUgP
村様頑張れ超頑張れ
立ち絵でかずさが熱出してるように見えないなんて贅沢はもう言わないから
87名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 21:40:31 ID:107UtUyk0
>>85
背景の草薙もだな
88名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 21:50:50 ID:yPgLtME8O
演出(つか進行?)はもっと改善して欲しい。
春希のソロ、入りは遅いわ、武也の安堵は早いわで、台無しだった。
こういうのはディレクターの責任だよな。
89名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 22:09:01 ID:toS6xhUgP
AfterAllも多様が過ぎたな
最初に使ったシーンでは勝ち泣きしてしまった・・・と言うか今でも聞いたら、届かない恋もだけど涙目になれる
90名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 22:09:05 ID:ZcdD24Rc0
小説読んでようやく、かずさが雪菜に対して抱いていた苦手意識の根本が理解できた。
かずさにとっちゃ雪菜は「初対面で北原に好意を持つ」という、ほとんど理解不能な生き物だったんだな。
そりゃ勝てないと思うはずだわ。
91名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 22:27:28 ID:/wV6/+Rn0
Ver.1.02入れたらメッセージ画面が消せなくなった。どゆこと?
92名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 22:37:58 ID:107UtUyk0
>>91
ほんとだ、うちも消えないわ
93名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 22:45:31 ID:21YSl8z+0
>>77
かなり期待薄だな。WA1もそういうの全然ないし、基本的に痛みを伴う終わりだから。
1である程度関係に決着つけたのって、由希は外すとして、理奈と美咲先輩くらい? マナはどうだっけ?
94名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 22:48:13 ID:lspH/igG0
>>91
スペースバー叩くとメッセージウィンドウ消せるけどそれじゃ駄目かな?
95名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 22:51:36 ID:GF3B0omaO
合宿二日目まで進めたけど刹那病みまくりじゃねーか
そういう女だったのかこいつは
96名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 22:52:39 ID:a10KWEumO
あんまり前作(しかも十二年前)と比較しすぎるのもあれだと思うが・・・
まあ、甘々なのは期待できないだろうな
かずさ看病イベントくらいのなら期待してもいいかとも思う
97名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 23:16:22 ID:/wV6/+Rn0
>>94

おお、ホントだ。
助かったよ。ありがとう。
98名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 23:38:31 ID:UJRX3l6N0
これwin7の64ビットでも動く?
99名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 23:44:53 ID:toS6xhUgP
サウンドテストボーっと流しててふと気づいたんだが、「届かない恋」の作詞は丸戸じゃないんだな?
いや、普通は作詞にまでライターは関わらんものかもしれないが丸戸は「つまんない恋」の作詞はしてたから気になった
100名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 23:47:03 ID:pSxDSw1Y0
低スペックPCでも動くモードはある
しかし普通に7対応のゲームが出回るようになったな・・・そろそろPCも新調考えなきゃな
101名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 23:53:15 ID:LKIH+IIK0
ヤンデレじゃなくて、あえて言うなら地雷女
たぶん雪菜は二部で病んでるかも知れんが
102名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 23:53:59 ID:b9c4hLYc0
大丈夫、>>98なら、出来るよ。
103名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 23:54:12 ID:GF3B0omaO
プロテクトが悪名高いStarForceだから運悪いと動かない
104名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 00:00:57 ID:MJlW5JZD0
>>79
彼女かはわからないけど、環境的にも新ヒロイン達のほうが春希に
近いところにいるんだろうな。かずさは3年間まともに連絡はなさそうだし
雪菜は春希→バイト(麻理)、キャンパス(千晶)、その他(小春)
で近くにも寄れなかったり。。。きっと自炊も上手くなっているんだろな
105名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 00:05:17 ID:pySnJpeW0
自炊はどうだろうねえ
春希は大学もあの部屋から通ってるだろうし。…かずさとの思い出が残ってる部屋に居たくないとかで離れるとかならともかく
106名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 00:08:20 ID:aGdYdYGI0
ま、雪菜は周りが賑やかすぎて、春希に近づけないだろうし。
春希は雪菜を裏切った負い目と、音楽(出版)の勉強で開桜社入り浸りじゃない。

この前みたいにBugBugでミニノベルやらんかのう。
107名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 00:15:07 ID:2KHAkV300
嘘つき連呼が3年後である以上離れないという約束だけは3年間守って間近で生殺し状態とか
108名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 00:15:42 ID:AHURsO1b0
そういえば雑誌バイトって音楽雑誌か。政経学部なのに
中途半端なかずさへの未練か?海外でどんな活動してるとか逐一チェックしてるけど連絡は全くしてないとか
109名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 00:20:58 ID:4IzEHlnFO
アルバイト先は音楽関係だろうね。
麻里さんが冬馬燿子の知り合いかはわからんけど、コンクール主催した出版社だとは思う。
110名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 00:23:45 ID:W9HUa7sUO
ちょっと前のレスにかずさの父親が緒方英二説というのを見たけど、少なくとも冬馬邸は元緒方邸ぽいな。
111名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 00:25:13 ID:nfRpjN+q0
あんまりこういう現実的な話はしたくないけど、春希は留年してない限り大学三年生で、三年の冬って就活開始だよね
この時点でそういうバイトやってるってことは、やっぱりそっちの方面に就職するつもりに思えるな
112名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 00:27:25 ID:8WLR+Xy90
かずさとの距離感を感じさせる演出の一環としての音楽出版社出入りかなぁ多分
それでかずさと自分との立場の違い、才能差を認識するみたいな

なんかすげー鬱々としてそう
113名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 00:29:51 ID:aGdYdYGI0
安定志向の春希であるなら、すでに開桜社から内定もらっていて、
バイトと称して仕事をしているかもしれん。

この状態だと、雪菜はおろか、千晶とも接点なさそうだな。
(小春は学園祭に顔出して、仲良くなりそう)
114名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 00:29:56 ID:MJlW5JZD0
春希は雪菜との約束通りに離れはしない。が、近づけもさせない、隙も作らない、みたいな
一方、開桜社でかずさ情報のチェックは忘れずにと・・・・・先輩はどこか変です
115名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 00:32:06 ID:nfRpjN+q0
>>112
春希はかずさに音楽の才能で嫉妬はするけど、元々ミュージシャン志望ではないでしょ
立場の違い(1の由綺みたいな)でならともかく才能の差で鬱々するとは思えんが・・・
116名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 00:36:16 ID:beGcYvGV0
そういやWAの続編だろ、白と黒のヒロイン2人だろ、ってことで頭っから決めつけてたが
本編でかずさと雪菜はアイドル・・・というか芸能界?に入ってるという流れなんだろうか?
かずさはプロ志望だろうなーとは掴めたけど、雪菜ってまだ単なる学園の美人でしか無いよな。
普通に大学進学したし。
歌手とかやるのかしら。
117名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 00:42:32 ID:s+vC51B20
歌はホワルバ1の話を出すためだったり
最近の流行だったり商売のためであって
ヒロインが歌うことそのものは重要じゃないんじゃない?
118名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 00:44:14 ID:nfRpjN+q0
かずさはピアニスト、のはず
歌もやるとかピアノを極めるなら邪道でしかないしな
雪菜がただの大学生ってことは無いだろうが、かといって歌手というのも・・・
「また3人でバンドをやりたい」という展開は1ルートくらいはあるかもしれないけど
119名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 00:44:16 ID:8WLR+Xy90
>>115
才能差というか、音楽業界は自分の適性考えると畑違いとわかっていながらも
過去の未練から何とか絡もうとして、やっぱり色々無理が出るみたいな感じだろうか
120名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 00:45:09 ID:o4yFrt/00
インタビューでアイドル物では無いって言及されてるじゃまいか
121名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 00:48:31 ID:imbsgUBK0
>>102
ありがとう。
今はXPパソコンだけど今年の後半にはPC買い換える予定。
2部の発売前日くらいにもう一回プレイしようと思うから
64ビットで動くか気になった。
122名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 00:50:06 ID:1N9tIpvS0
序章の時点で住む世界が違うしなぁ…かずさなんか理由はどうあれ日本に居場所は無いと思ってるようだし
冬弥はそれが一つのきっかけとなって由綺から離れたり浮気したりしたけど

「それでもかずさを諦められないんだ」だけならかずさ√はまだ簡単なんだけどな
もう一つ「雪菜との清算」も必要なテーマだ
123名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 01:03:29 ID:eXHMgDQGP
そういや、風邪ひき看病イベントといえば、
無印を思い出すな
124名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 01:13:07 ID:SX++fKz30
雪菜の嘘つき連呼は、絶対ネガティブな場面では使われないと思ってるのは俺だけ?
125名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 01:14:05 ID:8RIH9JAU0
はぁ…無意識に袖引っ張るかずさかわかわ
小木曾と付き合うのか?って言った直後は絶対タヌキ寝入りだったね
126名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 01:17:04 ID:8WLR+Xy90
考えてみると、二部の雪菜って美咲先輩の立場に近いのかな

高校の頃から主人公が好きで、だけど主人公には想い人がいるのを知ってるから
今はただ見守るだけの立場で自分を納得させている人、みたいな

まぁ無理に1のキャラに当て嵌める必要もないんだけど
127名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 01:18:41 ID:SX++fKz30
>>126
つーかそもそもその説明が全然美咲先輩とリンクしないんだけどな…
128名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 01:19:18 ID:VM88Hmtr0
1部の空港場面見る限り,見守ってるどころか思い切り攻めてるんだけど
129名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 01:21:33 ID:+unhV27U0
俺てっきり二部は雪菜が春希の彼女になってるところから始まると思ってたんだけど
近くにいるのに距離を置かれてるって、拒絶だよなあ・・・
元々一番好きじゃなかったってのと3年間何もなかったってのを考えると、雪菜ルートはウルトラCを決めなきゃならん気がしてくる
かずさ以上に困難だわ
130名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 01:24:09 ID:BRD3XzKL0
雪菜ルートだと最後はかずさと決着をつけた上で「あの時のように3人仲良く」になるのかな
131名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 02:06:54 ID:Bt5i0DaK0
難しいよなあ、それは。序章でそれは無理ってことが証明されたようなものだし
でも雪菜は春希とくっつくためにはかずさとも和解しなきゃならん
まぁかずさにも同じ事は言えるが、雪菜はそれが特に強いと思う
132名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 02:25:44 ID:NhRVG1xQP
シナリオはすげーよかった シナリオは
133名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 03:06:40 ID:DqQ52VMU0
小説読んだので二週目をちまちま進めてる
かずさが可愛すぎて、それと同じくらい可哀想で死にそう
134名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 03:20:05 ID:MJlW5JZD0
設定はリンクしないけど、↓だけ抜き出すと二部時点での雪菜は丸戸嗜好になってるよな
・丸戸は熱狂的なホワルバファンで、全キャラ2週以上、美咲さんに至っては10週もやっている
・丸戸が昔にちょっとあった女とヨリを戻すという話が好き
・雪菜について「ずっと耐え忍んで、やっと報われそうになったときに急に意地になって
 手を払いのけてしまうような不器用で負け癖が付いているところが魅力ですが、
 それってまた第2部以降の話。

むしろ雪菜はNG恋の元妻、千晶=2号ちゃん、麻理=お嬢、小春=トコ
つまり小春ルートでは雪菜だけでなく、雪菜弟&雪菜パパのトラウマ展開が・・・
135名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 03:32:19 ID:+5BrMvYhO
じゃあ二部のかずさってなんなんだろう
春希にしてみりゃ昔ちょっとあったどころかトラウマ、行動原理レベルだが
136名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 03:33:48 ID:ptH6YyUd0
半年前に告ったときに小雪ちゃんがいるから……って振った涼子さん
137名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 04:10:25 ID:odLklF1W0
>>125
あそこは意識もうろうとして本音が出ちゃってるっていう場面じゃね?
普通に春希のそばで安心して寝てると思う。

つうかこんな細かい話を2部が出るまで続けてたら一部を完全読解できそうだな。
可能な限り早くだしてほしい
138名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 07:15:40 ID:s/kJQmZ70
前スレにあったけど春希の誰にでも干渉する原因が家族に干渉するのをやめた事の後悔からきている
と仮定して考えると、春希も相当切ないな。
干渉してもしなくても、離れていった父親とかずさ、取り残され、関係も悪くなった母親、雪菜と春希
とほとんど同じ結末になってしまってる
その結果が小春のセリフの性格になってしまったんだろうな
139名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 07:50:42 ID:kzPzSVRV0
こ、こんなに…… こんなに哀しいのなら…… 苦しいのなら……愛などいらぬ!
140名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 08:26:38 ID:FvOIrG1pP
誰かこの世紀末揚棄してきて
141名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 09:54:11 ID:CMVBr2pI0
引かぬ!媚びぬ!省みぬ!  ←気付いたんだけど、これってヘタレの行動原理そのものだよね。
142名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 10:05:42 ID:4vFCANYC0
誰かの有情拳(ビンタ)くらって、もう一度かずさの温もりを求めるようになるんですね
143名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 10:13:13 ID:VINGQqRB0
小説って何ページくらいのものなの?
もう通常版買ってしまったんだが、新たに初回も買う価値あるかな?
144名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 10:17:02 ID:ksWx/KwP0
春希の声ってギアスのロロくさくね?
145名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 10:17:24 ID:KDHkBs1t0
小説は全部で約170ページ
価値は・・・そうだな、かずさより雪菜派ならあるいは読まないほうが幸せかも知れないが
そうでないなら読むべきだし、読んだらかずさ派でもそうでなくともかずさを見る目が少し変わるだろうな
146名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 10:24:23 ID:VINGQqRB0
おお!結構なボリュームだな。買おうかなあ
本編だけでもかずさにかなり惹かれたのに、小説読んじゃうとどうなるんだろう。
147名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 10:29:25 ID:s/kJQmZ70
小説は読むべきだよ、かずさ派、雪菜派に関係なく
かずさの心情が丁寧に綴ってあって、それを踏まえて本編やると物語に深みがでる
春希の人物像もより把握しやすいし
148名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 10:33:48 ID:GJZvSREg0
かずさには春希しかいないじゃんか反則だちくしょうって思った
149名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 10:39:04 ID:Fodlc/b30
まぁ孤高で孤独な不良少女ってのは最初からわかってたけどさ
まさかここまで春希に・・・とは
150名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 10:45:51 ID:FvOIrG1pP
広義のファンタジーはテキストでごまかしやすいんだよね。
個別ルートになると他の潜在的ヒロインがサポートに徹してくれたり、フェードアウトしてくようなの含め。
でも登場人物はうすっぺらくなっていく。

ミステリー風の話もテキストでごまかしやすい。薀蓄ちょっと入れて、悲劇的なのをちょっと入れて、みたいなのも。
パロディをふんだんに披露して知識の広さをアピールするのも薀蓄・衒学による媚びといえる。

エモーショナルな展開も結局はそうなんだけど、エロゲではそれ以前の問題が多いから、
せめてエモまでもっていくだけでもテキストが素晴らしく思えてきちゃう。
151名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 10:50:13 ID:7zpW30Xs0
男を忘れるためにピアノに打ち込んでもいいとは言われたけど
でも絶対に忘れないとも言ってるんだよなあ・・・
ホントに3年後もかずさが春希への、更に言うなら雪菜への感情を忘れてなかったら完結編の罪悪感半端ねぇな
152名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 10:59:21 ID:LRDlb7750
丸戸自ら忠犬と認定してるからなぁ
つまり待つのは『死ぬほど』得意だ
153名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 11:09:51 ID:ecShM5KI0
このゲームの絵とんでもなく絵がヘッタクソだなwww

あのさ初心者がよく机の上で紙に絵書いてそれスキャンして
下絵描いてるけど、トレス台とかにのせて描かないと目線のせいで
手足が異常に細くなったり胴体が異常に短くなったりするけど
これでプロの仕事って片腹痛いわww

線画の人紙に描いてるの?っていうか初心者の人?
154名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 11:13:16 ID:ecShM5KI0
なんかかずさが蹴っ飛ばしてるシーンの絵が酷すぎるwwwwwwwwwwww
ゲーム見ながらぶほおって噴出しちゃったwwwwwwww
やたら脳勃起してるし大丈夫なのかこのゲームwwwwwwwwwwwww
155名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 11:16:56 ID:MQuwNENx0
俺達Leaf信者は踏まれて育った雑草のようなもの
そんな低レベルな煽りには決して屈しない!
貴様のような奴は美熟母「いやらしい母さんでごめんね……」でもやってろ!クソ!
156名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 11:21:32 ID:O0jEP08a0
別に葉信者でもないのに「これも味」と思うようになって、あんまりここやいろんなとこで言われてるものも気にならん
確かにこれ骨格を描いてないなとわかるけど、でもそれがなんなの?と思うように

・・・俺信者なのかなあ?葉のゲームなんて5年近くやってなかったはずなんだがな
ま確かにもっと頑張って欲しいと思う絵もあるんだけどね
157名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 11:22:20 ID:ecShM5KI0
顔に手をあてるの止めて欲しいわ
手と顔のサイズ違いすぎてものすごく気持ちが悪い・・・・・
158名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 11:24:27 ID:VINGQqRB0
雪菜とのキスシーンでの、春希の横顔はひどかった。
ただ全体的に見ればぎりぎり許せるレベルだとは思う
159名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 11:24:51 ID:MJlW5JZD0
>>144
そしてロミ×ジュリのロミオくさい
160名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 11:25:22 ID:QILkcnrd0
クライマックスで目が滲んで絵がよく見えなかった俺に隙は無かった

>>156
お前はアレだ、昔受けた調教が忘れられんのだ
・・・3年後のかずさもそんな感じかもしれないな
161名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 11:28:12 ID:PQovIYTz0
絵にそこまで不満はない、確かにもっと質と量があれば万人に名作になりえるとは思うんだが、そこまで望むのもな
例えば立ち絵の種類がもっと多ければ、とかは思う
まぁ今回の立ち絵はほぼ全て二部では使えなくなるんであんまり力入れられなかったのだとしてもしょうがないが

ただ、「絵が遅れてるから発売延期」だけは許せない
162名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 11:29:38 ID:VINGQqRB0
前のスレの994で以下のようなことが書かれてたんだが、これマジで小説にのってんの?



そのとき、冬馬さんが両手でおもいきりバーンと机を叩いた。一斉にシーンとなる教室。
目を丸くして見つめる生徒達の視線のなかで、彼女は低い声でひとこと、
「セックス」
と言った。
一拍おいて、教室はどっと爆笑の渦につつまれた。
「キャハハハハハハ! やだかずさ、それ、すっごいおもしろいよー!」
「ワハハハハハ、なんだよ、冬馬のやつ! たまってんじゃねーの?」
教師が必死に制するのも聞かず、生徒達の弾けるような笑い声が教室を突き抜けて響きわたった。
「うふ、うふふ。ちょうだい、ねぇ、ちょうだいよ。ちん○ん、頂戴。わたしもう我慢できないの。ねぇ、
いいでしょ? ほしいのよ。ちん○んが。ちん○ん! ちん○んがほしいの! いれて、ねぇ、いれてよぉ!
あつくて、びちょびちょになったわたしのあそこに、ちん○んいれてよー! したい、したい、したいの!
したいのぉぉぉ! セックスがしたいのよおぉぉ!! セックスセックスセックスセックスセックスセッくす
せっくすせっくすせっくすせっくすせっくすせっくすせっくすせっくすせっくすせっくす…」
163名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 11:32:31 ID:PQovIYTz0
雫だっけ
leafがイカれてた時代の
昔コピペで見たのは覚えてるよ
164名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 11:34:07 ID:FvOIrG1pP
香奈子さん!?
165名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 11:35:24 ID:VINGQqRB0
丸戸が昔のleaf好きなのはわかるが、本当に小説にこんなの載ってるならWA2の世界観がぶち壊しだと思う
166名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 11:36:19 ID:s/kJQmZ70
載ってるわけねーだろw
167名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 11:36:56 ID:PQovIYTz0
小説は小説でも別の小説だよw
168名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 11:37:37 ID:ptH6YyUd0
お前かなり頭やばいと思うよ
169名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 11:38:20 ID:VINGQqRB0
安心した
170名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 11:39:04 ID:FvOIrG1pP
たしか『彼女が居合を抜かない理由』の一節だっけ
171名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 11:39:44 ID:kzPzSVRV0
>>162
そんな文章は乗ってないが、本編序盤の現国の授業で親志が読んだ部分の続きを
かずさがちゃんと読んでたら、そこを朗読することになっていた

ちなみに、そこは本編中では春希が読まされたはず
172名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 11:50:17 ID:2g3lep2E0
そりゃかずさもパスするわ
173名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 12:05:15 ID:FvOIrG1pP
「美味しそうに食むなぁ…あん、あっ、んんっ」
「はぁ、はぁ、だって、かずさのおっぱい最高なんだモン」
「ひぅっ、じゃ、じゃあいい」

くぅ…なんてちょろいんだ
冬馬が振り込め詐欺にあわないか心配になってきた。

”どうしたんだき…春樹。金か?”
”わかった。番号教えてくれ”
”礼はいらん”

いかん。今のうちに厳しさを教え込まないと。
俺はかずさのおっぱいに厳しさを教え込むべく、執拗に吸い続けた。
174名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 12:23:44 ID:CHt57/ax0
かずさがダメ女(というかダメ人間)すぎて辛い
175名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 12:25:56 ID:XTNbh2M30
美人だから問題ない
176名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 12:30:15 ID:QhxwJXVf0
かずさと雪菜のチョーカーが首輪に見える
177名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 12:34:04 ID:/Ri6GyyH0
おあずけは待った後のご褒美があるからおあずけなのに
永遠におあずけだと宣告されたでござる
178名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 12:39:28 ID:35qquLXn0
小説読んで2周目やるとかずさの「・・・・・・」にいちいち深い意味を感じてしまって辛い
キスした事を問いただされるんじゃないかと怯えて春希と顔合わせたくないかずさがつらい
179名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 12:41:08 ID:FvOIrG1pP
もう三点リーダと結婚しろよ
180名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 12:48:01 ID:WqF364JJ0
ポーカーフェイスの人間ほど頭の中で色々考えているものだ、というよりそういうキャラは人気が出るものだと思い出させられた
181名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 12:56:30 ID:QtuqxIGR0
文章で読むと三点リーダは無言に見えるけど、実際は息を飲んだり何かをこらえてたり
やっぱり声は大事だな
182名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 13:01:34 ID:FvOIrG1pP
ガガ様のポーカーフェイスは傑作。ジョニーが好きなのもわかる
183名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 13:29:20 ID:YNvNgzGiO
コンプした
心の機微とか、久々に読み応えある内容で純粋に続きが楽しみなエロゲだなあ
あと、AfterAllが流れるシーンはどこもぐっとくる所為か、曲がきにいってしまったよ
元々ああいうキーには弱かった所為もあるが
184名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 13:40:14 ID:2gNcym+bO
After allのボーカル版はかずさの告白シーンかラストの空港の片方だけで、ここぞという場所で使って欲しかった
わざわざinst入れてるんだから、そっちを使えばいいのにな
その点ではPowder SnowとTwinkle Snowの使い方は上手かった
185名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 13:41:09 ID:OGbLBiXK0
セツナをイメージした曲がなんで「届かない恋」なんだyo
実は二人にバカにされてるだろwww
186名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 13:48:38 ID:4UqYZ4nv0
無意識に自分の恋してる相手(かずさ)を書いた春希
読んでもそれが自分への詩だと気づけなかったかずさ
読んで気づいてしまったが何も言わなかった雪菜

誰が悪いわけでもないし、あるいは誰もが悪いかもしれん
でもこれは二部で真相が明らかになる事って無いんだろうな
三年後に「実はアレかずさへのラブレターみたいなものだったんだよ!」って展開は、序章で春希とかずさが通じ合わなかったならともかく
「実は好きだったんだ」は序章でやっちゃったから
187名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 13:56:40 ID:0X048dD7P
おいおいPS3リメイクWAまでの繋ぎがWA2だったのに
リメイク更に延期で6月下旬かよ。
新SCEに移行したのが影響してるのか。
WA2も丸戸だったから結構擁護も出ているけど
分割や原画に対する批判も多いし、本編出るのはさらに遅くなりそうだし。
188名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 14:00:30 ID:8WLR+Xy90
なんとなくだが、丸戸がシナリオ書いた時点で「届かない恋」は歌詞なかったんじゃと思わなくもない
189名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 14:04:09 ID:4UqYZ4nv0
丸戸作詞じゃないしな。まぁでもある程度指定はしたんじゃないか?
「孤独な不良少女に恋する委員長の歌みたいな感じで頼みます、あと実は両想いなんですけど結果として第三の少女に捧げる歌になっちゃいます」とか
190名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 14:06:24 ID:SX++fKz30
雪菜のイメージソングとして「届かない恋」なのはいいんだけど、
それを作中で、しかも春希が学園祭以前の雪菜からイメージして…というのは、
なんだかアレな気がする。
191名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 14:06:49 ID:0X048dD7P
>>188
それはないだろ。
ただでさえ歌がテーマで重きを置いているんだから
その歌詞をシナリオの丸戸が放置したままにするほど
頭が回らないライターではない・・・と思いたい。
192名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 14:07:42 ID:7UIKD3IA0
けど,作詞にだいぶ口出してる感がするぞ
孤独な異性に恋してる心が鏡に映るって自分も実は孤独ってことだろ?
簡単な指定でここまでシチュにあった歌作れないと思う
193名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 14:17:57 ID:FvOIrG1pP
谷川俊太郎のおならうたくらいの歌詞書けやコラ
194名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 14:19:09 ID:0X048dD7P
祭り前日の三人集まったやり取りで、
冬馬は雪菜が蚊帳の外にならないよう気を利かせたというのもあるけど
いつもしてやられる雪菜にちょっと意地悪しようとしたんじゃ。
あの歌詞を見て主人公が自分に少しくらい気があるのは読み取れて
その余裕もあったからあの場を流すために「あれは雪菜の歌」とした。
雪菜は歌詞を口ずさんだら主人公から冬馬への歌だと実は理解していたが黙っていた。
主人公は二人が納得して、万事解決と、のほほんとしていた。

なので直前の心境から祭り後の告白は、冬馬にとってみれば予定外だったし
歌詞の件もあるから断るだろうと思ってたのに受けちゃったから
最後の方の言い争いになるくらい納得のいかないものになってしまった、と。
雪菜はあの歌詞でちょっと驚いたけど時間掛ければ自分にだってまだ
チャンスはあると思ったけど、冬馬のしていることを見て焦って告白。
主人公は、あの歌詞見ても気づいてもらえなかたし、普段の態度からも
冬馬は自分に気がないと考えて告白をOKした。

長くなったけどそんな感じを本編のネタばれ部分に入れてくるんじゃ
ないのかな、と予想。
195名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 14:19:16 ID:RBNQHyoG0
二部でも届かない恋はテーマ曲なのかな?新しい歌を用意するかな
少なくとも二部の雪菜は正に「届かない恋」だが
かずさは物理的な届かなさの方が強いが、雪菜は精神的な届かなさが辛いのよ
196名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 14:24:11 ID:7UIKD3IA0
二部のPVで届かない恋が使われてるからそのまま継続だと想います
197名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 14:28:12 ID:xCEfkyut0
せっかくかずさがピアニストに進むんだし、ピアノ曲は増えるだろうな
まぁ歌が無いと、はっきり言って商売に直結しないから何かしら歌も増えるだろう
198名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 14:41:20 ID:xw6L7Kxf0
むしろ雪菜側からみた『届かない恋』として使われるというベタな流れを期待。
199名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 14:46:24 ID:0X048dD7P
関係ないけどルーツの「あなたを想いたい」も
冬馬の心情といろいろ合うのがいいなあ。
ラブソングは大抵合うと言えば合うのかもしれないけど。
歌詞的にも「夜空」を単なる「空」にするだけで
WA2プレイ済み、特典小説読み済みで小説終わりくらいからの
冬馬の心情そのまんまって気がするから、最近リピートしてばっかりだ。
200名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 14:49:23 ID:FvOIrG1pP
相曾晴日の窓辺のプリズムやなワイは
201名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 14:57:10 ID:dLq2YLUf0
雪菜のことが嫌いなわけじゃないけど
「届かない恋」ってフレーズがぴったり過ぎて報われるイメージが想像できない…歌詞自体はそうでもないが
3年間傍にいて春希を支えたとかそういうベタな話も無いっぽいし
202名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 15:00:27 ID:/Ri6GyyH0
少なくともWA1は報われたとも幸せになったとも言いきれずに
ただくっついた、そこにそれ以上の意味は無いってシナリオばっかりだったり
203名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 15:22:01 ID:sj+bM+HWO
「届かない恋」は冬馬への歌だってこと、冬馬は気付いてるよねぇ。
だからこそ、ノートを教師に没収されそうになった時に激昂したんだろうし。
何故冬馬があそこまで必死になって曲を完成させようとしたのか、何故激昂したのか、
その冬馬の想いに気付けない春希の鈍感さには泣けた。
204名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 15:28:06 ID:iooqjn5G0
いや、気づいてないんじゃないか?気づいてたら雪菜に歌わせたりしないと思うけどな
かずさがキレたり倒れたりするほど曲作りに打ち込んだのは、武也がどう説明したかが問題じゃないか

もともとかずさは春希がバンドで成功するように支援したがってたわけだし、そこに「あいつは元々バンドで作詞したい歌があった」とか知らされたらなぁ
忠犬かずさとしては作らざるを得ない

まぁそこで「そんなにバンド成功させたかったんだな」と考えて感激する春希は罪深いがな
何故「俺のために頑張ってくれたんだ」と気づけない・・・
205名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 15:35:44 ID:/Ri6GyyH0
自分が相手を好きなのは深く深く自覚してるけど
相手が自分を好きだとはまったく思わない
相手が自分とは別の子を好きだというのは敏感に感付くし、そう思い込む

いいけどさw
206名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 15:38:40 ID:5sPacKrI0
お互いに全く対照的だから「こんなに違う自分をあいつが好きになるわけがない」と思ってたんかな
同じように「好きになって欲しい」とも思って・・・そんなところだけ同じかよ
207名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 15:42:14 ID:imbsgUBK0
屋上で雪菜がちょっとだけアカペラで歌ったPOWDER SNOW良かったな。
けいおん2部は澪より憂に目が行ってしましそう。
208名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 15:43:31 ID:waO9lfJi0
「小木曾とキスでもしてきたか?」を肯定されたかずさの心境を想うと興奮する
これだけは否定して欲しかったって感じがありありと
209名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 16:19:53 ID:savu8Wc00
めぶい
210名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 16:20:03 ID:+YcVYxQv0
俺は勝負下着を選ぶ雪菜に興奮した
もちろんそれが活かされる事がないとわかった上で
211名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 16:37:08 ID:FvOIrG1pP
ヒトカラシーンで聞いてみたい歌
ニンギョヒメ、サリーのビー玉
212名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 16:41:08 ID:KUfTOxUe0
雪菜に送った胡蝶蘭は3年後にも咲いてんのかな・・・普通に育てれば12〜1月頃に咲くらしいが
春希は指輪は捨てずに持ってるのかな、普通なら捨てると思うんだが
213名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 16:42:08 ID:DWS8p21d0
>>212
指輪は後編の伏線なきがする
214名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 16:45:21 ID:MJlW5JZD0
>>210
かずさが雪菜のことを考えば、春希(友達の彼氏)を傷つけてでも、パーティーに来れる訳がないのに
なのに「かずさにメールしたよ」な、手を回しすぎたメールを春希に送っちゃうから、脳内でKT-Dモード
を発動した春坊が、かずさの家に行って、かずさママと出会い居場所を突き止める事になったんだよな
それがなければ、勝利下着になってた筈だ  "本編では策に溺れて負けまくる。そんな雪菜
215名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 16:52:46 ID:FzyG3EGM0
KT-D…かずさ冬馬デストロイヤーモード?

>>213
あの指輪は出自がロクなもんじゃないんだよなあ・・・かずさはもちろん雪菜にとっても
出てくる可能性は高いが、絶対悪いほうに転ばせるためのアイテムだな
216名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 17:01:18 ID:sV57pEA30
コチョウランの花言葉はあなたを愛します、幸せがやってきます

・・・ちょっとこれは酷いんじゃないのか春希
217名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 17:14:23 ID:SX++fKz30
あんなたっかい花、花言葉を気にして贈るようなモンじゃないし
綺麗だから贈るでいいと思うけど
218名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 17:20:42 ID:0X048dD7P
>>217
丸戸主人公は結構贈り物は意味を考えるロマンチストが多いから
花言葉は考えていそうだけど。
219名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 17:24:39 ID:6zhO3rPV0
ググったら高ぇ・・・高校生が指輪買った後に更に買えるとは、そういえば春希はやや金持ちだけどさ
まぁたぶん「彼女が誕生日で、贈る花とかないですか」とか花屋で聞いたんだろう
基本的に贈り物の花の花言葉で悪いものなんて滅多にないしね

なにより、あの時の春希が何を送ろうが雪菜への不実が消えるわけじゃない
謝罪の花言葉を込めた花を贈り物にとか、春希はそんな器用な事できないしな
220名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 17:27:49 ID:SX++fKz30
>>218
指輪を回避して代わりとして贈るものにそんな深い意味を考えるわけないんだが
221名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 17:32:25 ID:ptH6YyUd0
本人は深い意味はなかったけど雪菜は……ってアイテムだと思うんだがな
222名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 17:34:02 ID:bimsu/3v0
深く考えなかったら、やっぱり酷い意味になるものを送ってしまったという悲しい話だよ

春希は考えなかっただろうが丸戸は考えてるだろう
223名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 17:35:17 ID:/Ri6GyyH0
贈られる側も重みを感じるのが当然なくらいの値段の花だと思うんだが
それを花言葉とか考慮せずに選ぶってのは…
要するに高い物贈ったって事で「自分を」納得させたいという選択理由になるのでは。
いくらなんでも人としてダメ過ぎるだろう…。

かといってあの場で花言葉とそれを贈る意味を理解してあえて選んだというのも
ちょっと違う気がする
224名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 17:37:08 ID:FvOIrG1pP
みみっちい奴だな。
俺ならお祝いに白菊を贈るよ。「死ぬ日は生まれる日に勝る」ってカードつけて
225名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 17:38:43 ID:ptH6YyUd0
>>223
むしろ花を贈るときに常に花言葉を考慮すると思ってるお前が信じられない
自分を納得させたいもなにも値段って最もわかりやすい誠意だろ
気持ちがこもってればなんでもいいなんて
226名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 17:39:52 ID:SX++fKz30
特別な相手に花を贈るって時点で普通に好意の表れなわけで
花言葉示したいだけならバラでも選ぶよ
アホくさ
227名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 17:40:40 ID:bimsu/3v0
値段は分かりやすい「気持ちがこもってる」要素の一つだな、普通は
ただし、雪菜は値段とは別の誠意を相手に求める娘だし、そもそもあの時の春希は誠意が無い・・・とは言わんが、裏切ってるわけだから
228名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 17:44:58 ID:c8bn3E8z0
女に花を贈ったこともない奴の戯言だと思って生温かく聞き流してやれ
229名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 17:45:31 ID:QLv0adqW0
春希は花言葉自体はしらんだろう。・・・知ってたら贈れないよ
雪菜の方がその花言葉に感じるところがあって、3年間育て続けているってことはありえると思うけどね
ちょうど冬に咲く花だし
230名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 17:51:27 ID:cf0I6ePD0
指輪は貰った後でなんか気まずいことがあれば机の引き出しにでもしまっとけばいいが
花はずっと面倒見ないとすぐ枯れちゃうんだよな
この差は大きいと思う
231名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 17:52:16 ID:s/kJQmZ70
花言葉も冬に咲く花ということも知らんかった
こんなとこまで雪菜いじめがw
232名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 18:06:26 ID:FvOIrG1pP
胡蝶蘭はスタンダードモデル。
車で言えばCROWNみたいなもの。決してユーノスコスモだとかレパード、
CR-Zではない。
233名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 18:30:18 ID:CwhW/Zsj0
雪菜の誕生日は2/14なんでまた2章でイベントがあるかもな。いいイベントとは限らないが
かずさは5/28だからたぶんなにもないが
234名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 18:51:17 ID:ib99M43y0
>233
歴史的にいえば、海軍記念日の翌日なんだな
235名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 19:03:50 ID:ypmEWjpq0
ゴミ箱を蹴飛ばす程度には誕生日おめでとうが嬉しかったんだな
ああかずさ可愛いなあ
236名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 19:23:00 ID:wN6Im70kO
ゴミ箱蹴飛ばしたのは自分が春希にとって、特別じゃないと思ったからだろ
237名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 19:35:18 ID:ypmEWjpq0
だから、最初は嬉しかった反動で蹴ったんじゃないか
言葉が足りなくてすまなかった

誕生日おめでとうもろくに言われず母親からも言葉も跳ね除けてたかずさにとってどれだけ驚いた事かを考えるとたまらないな
238名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 19:51:51 ID:v9tyWhWD0
小説読むとかずさは「あなたが私の全て」とか言い出しかねんような気さえしてくる
こんなの反則だろダブルヒロインなのに
239名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 19:57:02 ID:Y3DgRCzs0
3年後のかずさってちゃんと成功してんのかねぇ
春希や雪菜がピアノ弾いて欲しいと思ったことがピアノ再開した理由のひとつなのに、あんな別れ方をしちゃって
それともそうなったからこそせめてピアノはなんとかしようって感じかな?
240名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 19:59:13 ID:ptH6YyUd0
あれで失敗してたらかずさ√にも雪菜√にもいかなかった場合のかずさが悲惨すぎるような気が……
241名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 20:05:14 ID:s/kJQmZ70
成功してるでしょ
WAみたく身分の違いを描くためには
WAやったことないけど
242名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 20:13:13 ID:xXHOQUzK0
一流かそれ以下か、どっちにでも傾きそうなラインという可能性も
243名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 20:38:47 ID:ib99M43y0
でもさ、後ろ向きな演奏ってオーストリアの爺さんに突き放されて帰ってくる可能性もね。
あの後、前向きにピアノを弾けただろうか?
244名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 20:47:01 ID:TIwJYJry0
・全てを忘れるために一心不乱にピアノを弾く→かずさ母「なんか違うんだよなあ」コース
・失恋をバネに才能開花→緒方里奈(みたいな)コース

どっちかだと思うけど
245名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 21:01:29 ID:s/kJQmZ70
ピアノでやっていくチャンスを得たのも、ピアノの楽しさを思い出させてくれたのも
春希(雪菜もか)だから、完全に絆が切れてないなら成功してると思うんだよな
246名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 21:05:08 ID:ITbErx1OO
あんたの届かない存在になってやるみたいなこと言ってしな
音楽を楽しいという気持ちを思い出させたのも春希がきっかけだしな
247名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 21:07:55 ID:TIwJYJry0
完全に雲の上になってしまっても、かずさは「あんたの事絶対に忘れない」を愚直なまでに守り通してる・・・とか?
由綺ポジションに近いのかな
248名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 21:10:40 ID:ITbErx1OO
それだけに子供なんかいたら詰んだみたいなもんだ
249名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 21:12:03 ID:FvOIrG1pP
移り変わりの激しいアイドル的な存在ならともかく、ピアノだし。
ペーペーが指導者からようやく独り立ちできるかどうか、くらいの時間でしかない。
250名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 21:12:19 ID:7UIKD3IA0
ピアノだけはファンだと言ってくれた春希に聞いて欲しいから
一生懸命やってプロになるってのもありそう
でも,最後はやっぱり春希が演奏中に寝ちゃって小突かれて終わるとか
251名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 21:14:14 ID:PpZXFmo60
俺はピアノの話はのだめくらいの知識しかないが、21歳のかずさがプロのピアニストってありえるんだろうか?
悪いわけじゃないがまだ成長過程なんじゃないか?
丸戸の過去作品だとピアノの天才な音大2年生がいたけど、プロにはまだなってなかったし
252名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 21:21:32 ID:qRlfb1xB0
たぶんかずさもウィーンの音大生やってると思うけどなあ・・・
そういうコンクールとかにも出てるだろうけど
253名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 21:47:53 ID:fHOgEZBD0
こういう通じ合ったヒロインが海外に行ってしまうって同人とかでNTR描かれる格好の題材だろうなーと思ってしまうのに
なんかかずさだと全然想像できないしそもそも食指が動かない

現状で凄く可哀想だからこれ以上に不幸になる想像したくないのかな・・・?
254名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 21:55:12 ID:ib99M43y0
機械的じゃなくて情熱的な演奏をできるようになっていると、曜子さんのようにね。
帰る場所がないのはわかるが、どーして嘘つきを連呼されるんだろうか気になるわ。
新キャラと一緒になれないほど臆病になってしまった春希なのにね。
255名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 21:59:26 ID:jhe1Ap/p0
悲しい音は出せるけど、楽しい音は出せない
3年後のかずさはそんな問題を抱えてそうな気がする
256名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 21:59:28 ID:ib99M43y0
で、聞きたいのだが、WA1はやったほうがいいのか2の本編に向けて、
やったほうがいいならPC版CD-ROMで声も入ってないだろうから、PS3買っちゃうぞ、買っちゃうぞ!
257名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 22:03:20 ID:jhe1Ap/p0
WA2のWAネタ(例えば赤いコート着た雪菜とか)でニヤリとできるくらいで、本編がお勧めかというと・・・
258名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 22:13:20 ID:WMuS+qOU0
>>247
かずさを成長させるために春希を炊きつけようとする、とか
WAの弥生さんだっけ?あの人とある意味同じだけどまったく逆の行動を取るような人間は出てくるかもしれないと思ってる
259名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 22:23:02 ID:AmYpCZC9O
>>244
>かずさ母「なんか違うんだよなあ」コース
初恋に破れたあげくにようやく振り向いてくれた母親にもう一回振られるとか
どこまでフルボッコなんだよ

完結編は是非「なんか違うんだよなあ」コースでお願いします
260名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 22:26:12 ID:ptH6YyUd0
>>259
おまえがドSなのはよくわかった
261名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 22:27:25 ID:WMuS+qOU0
かずさ好きは皆Mの皮を被ったドSだと思う
逆に雪菜好きはほんのりM
262名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 22:30:47 ID:7UIKD3IA0
何か違うんだよなあコースは完全にかずさ病んじゃうだろwwwww
地球上に居場所無くなって,しまいには死んじゃうぞwwwww

大好きだけど
263名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 22:31:32 ID:84YSyYDA0
かずさはなんと言うか、雨でずぶ濡れになってるところを拾ってやりたくなる感じがする

>>262
春希がまた拾ってあげればいいよ
264名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 22:34:25 ID:Xw908FqS0
海外でフルボッコされて絶望のうちに帰国とかそそるな
265名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 22:42:45 ID:qaJxskTG0
成功してるか、くすぶってるか、失敗してるか
かずさのキャラとしては成功が合ってる気もするが・・・それだともう春希や雪菜と交わる事がない気もするし
そもそも出来は悪くてもこの二人と仲良くしてから合格な演奏したかずさだしなあ、それなのに成功してるかな?
266名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 22:49:58 ID:odLklF1W0
>>261
オレもそう思う。
つか傷つけるだけ傷つけて最後にひっくりかえした時に盛大にデレたかずさが死ぬほど見たい
267名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 22:54:14 ID:irMrm6Vq0
>>266
なるほど。
それで依存度を極限まで高めて、甘えまくるかずさが見たいわけだな。




おまえとはいい酒が飲めそうだ。
268名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 22:54:25 ID:1+xUuWpd0
今回のかずさだって終盤のデレが壮絶だったもんな・・・悲しい結末だったが可愛すぎて生きるのが辛かった
269名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 22:56:36 ID:Xw908FqS0
雪菜の本気のデレも見たいお‥
270名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 22:58:54 ID:OHfcK1Ra0
人の皮を被った悪魔どもが多いスレですね

>>269
なんか2部の雪菜ってヤンデレと言うか・・・素直ないい子じゃなくなってる気がするんだよなあ
またもとのいい子に戻すために頑張るシナリオかもしれないが
271名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 23:01:32 ID:aGdYdYGI0
雪菜.... → ヤンデレ
かずさ → 依存
小春.... →
千晶.... →
麻理.... →

さぁ予想しろ。

春希.... → 心労と過労で死亡
272名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 23:02:54 ID:OHfcK1Ra0
雪菜.... → ヤンデレ
かずさ → 依存
小春.... → 後輩
千晶.... → 二号ちゃん
麻理.... → 黒スト
273名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 23:06:05 ID:FURBXizp0
ヤンデレじゃなくて地雷女だろ
刺したりリスカしたりはしないだろうし
274名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 23:09:34 ID:2KHAkV300
千晶.... → 二号ちゃんは鉄板過ぎて笑う
275名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 23:10:54 ID:6gyvqrJy0
雪菜→俺の嫁
276名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 23:11:43 ID:FURBXizp0
NG恋のことを考えると、他の3ヒロインのルートってあっさり終わっちゃう気もするね、いやシナリオ量が
じっくりかずさを忘れるとか雪菜を振り切るとか書かれると辛すぎるのでそっちの方がいいけど
277名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 23:12:27 ID:6gyvqrJy0
ままらぶのことは考えなかったんですね
278名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 23:14:31 ID:ksWx/KwP0
俺はかおりさんみたいに強がってるけど強がりきれないお姉さんが出てくればそれだけでいいや・・・
279名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 23:18:17 ID:Q+rFF0JA0
かずさ→春希の嫁 になってくれ
丸戸はこう言いたくなるヒロインと主人公を書くのが本当にうまい・・・
280名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 23:21:10 ID:Xw908FqS0
セックルから始まる恋みたいなのあればいいなあと思ったけど主人公があれだし無理か
281名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 23:25:36 ID:s/kJQmZ70
千晶がダークホースな気がする
282名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 23:25:53 ID:6gyvqrJy0
>>280
天いな2じゃないからそりゃ違うかと
283名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 23:30:08 ID:GvNmUGhR0
雪菜が逆転する可能性はないの
284名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 23:33:12 ID:St6urQ8X0
>>281
馬鹿野郎!春希ー!誰とセックスにふけってる!?ふざけるなー!ヤッとる場合かーっ

と読んでるこっちがあんまり思わないシナリオになる事を祈る
全ルート中で春希が一番酷い目にあう話かもな、肉欲に逃げたくなるほどに
285名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 23:40:57 ID:lhszHf6k0
そりゃ雪菜ルートでくらいは雪菜とくっつくだろう・・・たぶん

実際どうだろうねえ、例えば共通パートとか
かずさと雪菜は共通パート多いかな?
286名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 23:43:06 ID:s/kJQmZ70
>>284
なんか一番わかってるキャラだと予想してる
なんでも受け入れるように見えて、ここぞというところで核心を突いたり、厳しかったりするような
287名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 23:47:01 ID:lhszHf6k0
まさに二号ちゃん・・・
288名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 23:47:59 ID:FvOIrG1pP
留学生を絡ませるのはないのかな
289名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 23:56:06 ID:lhszHf6k0
留学生ってウィーンから?ないんじゃないかなあ・・・
かずさに会いたければもう自分でウィーンに飛んでいける年だろう
290名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 23:57:48 ID:7UIKD3IA0
バイトしてる大学生なら海外旅行の1度や2度ぐらい余裕で行けるしな
あんま無駄遣いするようなタイプでもないし
291名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 00:02:55 ID:Rz4hW85NP
いや黒豹のようにしなやかな筋肉を持つケニヤからの留学生とか
ツンデレが服着て歩いてるようなブロンドの美少女とか
中島みゆきのEASTASIAのモデルのようないい女とか
292名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 00:04:54 ID:168Exaia0
>>291
お前はこのゲームに一体何を求めているんだ・・・wwwww
293名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 00:05:30 ID:4/SU2r5y0
いらんだろ・・・すまんがネタもよく分からん
基本的にWAって本命のヒロインへの操をどれだけ貫けるかっていうゲームなんじゃないのか
だからこそサブヒロインが多すぎてもしょうがないと言うか
294名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 00:08:36 ID:Rz4hW85NP
冗談めかしたが、要はかずさの立ち位置を反映する鏡、
鏡像にもなるってこった。
295名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 00:12:13 ID:sxUteaOT0
雪菜が何か言いたそうにこちらを見ている
296名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 00:12:25 ID:SZ7uFtOM0
緒方英二みたいなライバル?キャラは出ないのかしら
297名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 00:19:46 ID:sxUteaOT0
主人公からヒロインを盗ろうとする男役、ってこと?
でもかずさとは絶縁中かつ想いが重いし雪菜は疎遠かつ想いが重いし・・・
介入の余地あるかね
298名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 00:24:51 ID:Ckl4SaUzO
知ったかいうな
299名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 00:26:38 ID:JJMNHQwa0
そういうキャラが出るならピアノの先生が若かっただろうなー
300名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 00:29:18 ID:168Exaia0
けどぶっちゃけそんなの出したらWA1と何が違うのってなるっしょ
キャラの立ち位置変えただけで二番煎じってここの住人に言われるだろうな
301名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 00:30:46 ID:V/PF0Bgh0
かずさのピアニスト設定はどう絡んでくるかな
やっぱ誰か「かずさの邪魔になるから関わるな」って言ってくるキャラがいるのかな
逆に「かずさに関わって才能を刺激しろ」と言ってくるキャラがいる気もするけど
302名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 00:31:20 ID:Rz4hW85NP
雪菜は「負けて勝つ」ということだから陰陽座の梧桐の丘のような感じじゃないの
誰かの鏡ということはない
303名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 00:36:04 ID:o2ESX3Kn0
雪菜はゲーム内では勝てないんですかそうですか
304名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 00:39:25 ID:QVjhRGvS0
かずさが、留学中の3年間で向こうの外人とか、同じ留学生に
自暴自棄になって犯られ(犯り)まくっていたという展開は誰も得しませんかね。
305名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 00:42:35 ID:V/PF0Bgh0
>>304
廃人になるほどボロボロになる話なら・・・ごめんやっぱ今のナシ
306名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 00:46:23 ID:x01yYKQf0
俺の頭が悪いんで誰か説明してくれないか
「負けて勝つ」ってどういう事?ボコボコにタコ殴りされるけど最後まで立ってるみたいな事?
307名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 00:48:11 ID:qklkKjSG0
最後に(主人公のそばに)立っているのは雪菜だからな
308名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 00:49:51 ID:QUJ+4/0TO
春希からしたら後ろめたさが付き纏うわけだから
それをどうするかだな
309名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 00:51:57 ID:168Exaia0
きっとアンパンマン的なポジションなんだよ
最初は負けるけどその後勝つみたいな
310名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 01:03:08 ID:KSsgDQbg0
311名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 01:03:13 ID:x9AGWR/s0
>>296
コンクールで優勝した橋本健二とかいう奴はもしかしたら絡んでくるかも。
かずさも「あの人はくるよ」とか言ってたし。

いや正直来なくてもいいんですが。
312名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 01:09:57 ID:KSsgDQbg0
途中で書き込みしてもうた…

>>306
恋愛という戦争では負けるけれど、負けた後の捨て犬具合がこう放っておけないくらいで、
情にほだされた春希が仕方なくかまってやると、甘えてくる様が何ともけなげで、
やがてずるずると春希の心を虜にしていく…と自分は予想する。

完全に丸戸の大好きなダメ女だ…
313名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 01:12:51 ID:8OBR+rwS0
>>7にもあるが、忠犬かずさが他の男になびくそぶりも見せるとは思えない

・・・逆に言えば、それはそれだけ春希(プレイヤー)の他ヒロインを選ぶ罪悪感を膨らませるって事だが
314名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 01:13:35 ID:ckCkI97j0
クリア→小説→2週目スキップでクリアした
これは2部買ったら、かずさEND目指すわ

ただ、なかむら絵好きなんだが、携帯かかえて抱きしめられるかずさ絵が
なんか変なような
315名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 01:26:56 ID:QUJ+4/0TO
善くも悪くも上下の幅があるのは否めない
が、期待せずにはいられない
316名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 01:30:10 ID:6spRO/nN0
http://excite.co.jp/News/economy/20100404/JCast_63654.html
発売してちょっとしかたってないのにタイミングよすぎww
317名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 01:41:03 ID:3eZluUH/0
はちみつレモンで思い出したが・・・
かずさが甘党な理由に暗い設定があるとは1周目では思わなかった
3年後のかずさはコーヒーにスティック10本くらい入れてんじゃないのか
318名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 02:23:48 ID:c6pLy7FGO
学園を舞台にした恋愛ものなのに、ヒロインに幼なじみがいないどころか、男でも付属以前の主人公の知り合いが一人も出てこないって、何気に斬新な設定のような気がする。
319名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 02:59:50 ID:hlmhC8yL0
プレイし始めたんだが、
まだ冒頭ながら主人公の声がイマイチ気に食わない

こいつのボイスOFFにした方が精神衛生上よさそうだと思ってるんだけど
プレイしていくにつれてこいつの声がいい感じになるとかって感想ある?
320名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 03:44:33 ID:CamuzDfd0
OFFに出来るんだから、好みでプレイするのがよいかと。
321名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 03:50:19 ID:hlmhC8yL0
>>320
結局上っ面っぽいやさ男らしい雰囲気が嫌で、結局OFFにしてる
あの声からするに、東鳩2の主人公みたいなイメージなのかね

どうも丸戸系の主人公のイメージじゃないんだよなあ
グイグイひっぱってくような声の方がよかった
322名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 04:29:18 ID:v1ho5p8y0
>>321
丸戸の書く主人公って割とヘタレ成分あるかと思うんだが…
その分を補ってお釣りが来るぐらいのカウンターを決めてくれるから、
女性キャラに依存せずキャラが成り立ってるだと思っているけど。

声って割とよく知ってるキャラのイメージで引っ張られると思うし、
瀬戸の花嫁とかロミオとジュリエット(ゴンゾ)とかを見てからプレイすると気にならないかも。
個人的には良い演技してると思うからONでやった方がいいと思うし。
323名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 04:38:33 ID:hlmhC8yL0
>>322
俺が思ってる丸戸主人公のイメージは
なんか万能感あるキャラって感じ
蛭田エルフゲーの主人公みたいな

とはいえもっかいオンにしてみた
あとは好みの問題という事で、あらためて判断してみます
324名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 04:52:06 ID:ENnbSTdC0
主人公の声は一音一音丁寧に喋りすぎて朗読っぽい印象があるね
あと、息継ぎのタイミングが気になる

でも
とおおおおおおまああああああああああ
は良かった
325名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 05:43:30 ID:8HrTBC050
エロスミさん
326名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 06:12:15 ID:xxgo9MxpP
エロシーンまで丁寧に声あるのはちょっと…だった
あれじゃ抜けない
327名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 06:30:15 ID:o2ESX3Kn0
>>306
ようは負けっぷりがもっとも魅力的で、
雪菜以外のルートなのに雪菜の方が人気が出てしまうみたいな
ゲーム内の恋愛では負けるがゲーム外の人気では勝つってことじゃないか
328名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 06:31:56 ID:63KXkveq0
しずかちゃんがのび太と結婚した理由みたいな物だと思ってた
329名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 07:07:14 ID:4VKnMhRC0
>>314
なかむらさん今回ちょっと手拔いてる感じはする。過去作に比べても細かい部分(手、頭他先端部、肌の塗りとか)に
力が入ってなさすぎ。時間なかったのかなぁ。2部では改善されてくれればうれしいけど。
330名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 07:35:30 ID:Pfui2Iyh0
つかこんなボロボロな状況でピンで原画やらすのが理解できんわ
331名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 08:09:53 ID:1LV47sgrP
二部でかずさに恋人できてると面白いかもね。

まぁ処女厨が騒ぐから無いかw
332名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 08:29:19 ID:8HrTBC050
処女はもらってますがな
333名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 09:08:33 ID:Rz4hW85NP
谷川俊太郎の「あなた」みたいなイメージかなあ。三つのイメージのでもいいし
手紙でもいい、「あなたはそこに」もよろしい。
でも最大なのはみみをすます、三群の混声合唱体とピアノのための「あなた」の原詩だな
334名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 09:29:28 ID:ptqGEntV0
圧倒的なかずさ派の声の中に、大規模規制の網を乗り越えて
雪菜派の俺惨状!、俺が北からにはもう色々とダメだぜ!!

ちなみに気味防では水月派でした。
335名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 09:30:07 ID:Mb21GtTk0
理奈は世界的アーティストになったと語られていたけど
ゆきは一発屋で終わったのかね・・・
336名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 09:34:52 ID:ptqGEntV0
瑠璃子、雪緒さんに続く電波系夕日の屋上少女の系譜を
受け継ぐ、雪菜さんは最高なんだぜ?
337名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 10:29:28 ID:1zgif3ZnO
理奈ちゃんが有名になりすぎたから話題に挙がらないだけで、由綺もちゃんとアイドルを続けてると信じてる


まぁ俺、緒方理奈派だけど
338名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 10:31:43 ID:63KXkveq0
理奈も歌手であってアイドルではなくなってるよな…?
339名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 10:33:23 ID:AV2C8GurO
丸戸作品的には雪菜は由飛の再来だろう
あそこまで頭のネジ緩くないし、ピアノの才能はかずさにあるけど
どこかメンヘラっぽいところは通じるものがある
340名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 10:43:49 ID:1zgif3ZnO
>>338
細かいツッコミだなぁw
桜庭やミノワマンに「今はプロレスやってないじゃん」って言うのと同じだね
341名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 10:47:49 ID:ptqGEntV0
雪菜って自分がキスした理由をまだ隠したままだよね
342名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 10:55:12 ID:BVMV1oK80
>>318
学園はあくまで「過去の話」だからな
たくさんのヒロインを取捨選択する話なら出てたろうけど、それは3年後に持ち越しだ
343名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 10:56:44 ID:P6QaRA2y0
>>341
話してどうにかなる問題でもないと思うがなあ
雪菜と付き合い始めた直後にそれが明かされてれば違っただろうけど、3年後にそれが分かってもだからどうしたと言う気がする
だって最初から春希とかずさは両想いだったともう3人とも分かってるんだから
344名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 11:00:59 ID:tX5iqPlJ0
>>339
で、かずさはカトレアと里伽子を足して割ったようなキャラ・・・
どうやって勝てと
345名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 11:02:41 ID:ptqGEntV0
>>343
でも、なんでも隠し事はしないと誓ったことについて
その点だけは、自分がとったったんだだと告白した後も
裏切り続けているわけで
そこだけは雪菜が今も譲れない点なのかもしれないと思って。
346名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 11:16:25 ID:zc7RarsE0
たぶん雪菜が墓までもっていく秘密だと思う、忠犬かずさの大冒険と同じように
その事実が明るみになっても、春希がかずさを求める理由にもましてや雪菜を求める理由にもならんだろうし
347名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 11:21:23 ID:09hCmc9T0
先にかずさがキスしたので焦って自分も告白した
と言うのと
このままじゃ春希とかずさがくっついてしまいそうだったので焦って告白した
と言うのは、実際のところ大差無いよ
348名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 11:34:02 ID:ptqGEntV0
雪菜はキスはしたけど、告白はしてないよね、細かいことかも知れんが
349名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 11:47:01 ID:hlmhC8yL0
つかさっきクリアしたけどまさかの冒頭シーンで終了ENDって・・・
これあまりに短すぎね?


あとこれはまあいいけど、グラ時々ひでえな・・・キスシーンの主人公の横顔とか

つか下川演出とかやめろや。走るアニメとかウザいと思ったけど
これお前のアイデアだろ。うっぜえ



あと雪菜、あれじゃあ最悪女で終了だし
どうしてこんなことになっちゃったんだよ
そりゃかずさも泣くよ
350名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 11:50:46 ID:ptqGEntV0
>>349
煽り乙
351名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 11:52:21 ID:09hCmc9T0
かずさルート(BADエンドオンリー)が10時間でした、と考えれば・・・
それでもルート1本は短いがな!早く続きを出せと
352名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 11:55:12 ID:CamuzDfd0
小説読んでスキップしないで2週目やってこい。
話はそれからだ
353名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 11:58:46 ID:EgIN8iBX0
ここまでかずさ一辺倒だと雪菜を応援したくなる
それが負け犬ヒロイン好きの性
354名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 11:59:20 ID:hlmhC8yL0
つーかマジに短すぎてびっくりしたわ

選択肢一個もないってのももびっくりしたが
下手したらマラソン大会終わって和解して花見して終了
なんて事になるより短いんじゃね?

こんなゲームの売り方をしようと考えるとか、リーフはマジで腐ってしまったんじゃないかね


>>352
え・・・CG2枚埋まってないことに気づいて、いま丁度最初のスキップが中断したとこだわ
スキップしないとかは断るが、小説?OHPにでも置いてあるのか?
そんなFF13みたいな真似を・・・・って、これはこの青空に約束をでもやってたか
355名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 12:00:07 ID:Mb21GtTk0
>>349
二週目やれば判るぞ
雪菜がなんで早い段階で告白したかが判るし
あれを自分の立場で置き換えると結構な裏切りだもんな。
男×女×男
置き換えるとなんともいえん
356名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 12:02:43 ID:09hCmc9T0
かずさにはかずさの焦りがあったんだよね
例えば、「雪菜」「春希くん」とか。あっという間に春希との距離を縮めた雪菜はかずさの目には脅威に映っただろう
自分は半年かけてもロクに会話さえできてない(と勘違いしてる)のに
357名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 12:02:55 ID:hlmhC8yL0
つか小説ってあれか、ついてきた奴か

それも本編に組み込めよ・・・
どんだけ楽してんだよ
358名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 12:10:06 ID:Mb21GtTk0
なんなの
359名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 12:10:17 ID:09hCmc9T0
ゲームに組み込むとあまりにもかずさ無双になるから躊躇ったとか、組み込む予定はあったけど間に合いそうになかったとか・・・
いやまぁどの道読んだらかずさ無双になっちゃうんだけどな
360名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 12:10:22 ID:EgIN8iBX0
さあ?
361名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 12:11:58 ID:P/cJXTSE0
会話さえできてないというかむしろ嫌われているとかんt(ry
それでいて自分が調査した一般的な春希への第一印象を
雪菜→春希は裏切ったからな
362名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 12:25:35 ID:YaCa0grqO
>>357
お前割れだろ
363名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 12:29:56 ID:/KerZ6Lw0
自分以外にあいつを好きになる奴なんかいないとか安心しきってるかずさが可愛い
雪菜どころか二部では他に三人も出てくるというのに・・・
364名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 12:35:48 ID:Rz4hW85NP
ジョージウィンストンのAutumnのなかで、たぶんいちばん有名な三曲目がLONGING/LOVE
CROWNの宣伝で使われていたのでな。
たしかにLONGINGはLOVEにつながるものではあるが違う。そこを勘違いして「相思相愛」を語られても困る。
365名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 12:42:04 ID:1zgif3ZnO
グラ、演出、特典について文句垂れる期間はもう終了だろ
このクオリティで出ちまったんだから仕方無い事なんだ
あとはリメイク時に期待するって事でアンケに希望書いて送れよ
366名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 12:46:45 ID:/KerZ6Lw0
まぁ多少は感想も反映されるだろうし・・・
でも延期は嫌だなあ、いやそもそもまだ発売日決まってないんだけどな・・・
367名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 12:46:46 ID:f5oeHs8G0
>>357
不可触民たる割れ厨が本スレに描き込むことによってさらに最悪となりつまり俺の怒りが有頂天になった。
この怒りはしばらく収まることを知らない。
368名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 12:50:09 ID:Ckl4SaUzO
収まることはない
369名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 12:55:29 ID:ptqGEntV0
>>364
がいいことを言うので、俺の昼食が美味くなった
370名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 13:09:52 ID:KJN8Px6A0
俺には何を言っているのかさっぱり分からない
371名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 13:12:51 ID:ptqGEntV0
ピアノっていいねって話だよ
372名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 13:13:28 ID:vo0eu0vd0
AfterAllって誰の曲なんだ
一応かずさと春希でいいのか?「君といた夏が終わり」だし
373名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 13:32:19 ID:o2ESX3Kn0
歌詞かいてみた
あってるかわからんが

地上を離れて行く鳥の群れ
ひとりのこの心はどこへ行けばいい
あの悲壮と重ねたキスでさえも
きつく抱いて合わせた鼓動もまだあるのに
恋してたキミといた夏は終わる
連れてきた思い出は空へ帰るよ
まぶしくて優しくて好きになったよ
その声もその夢もまだ探すけど
stay もう少しだけはこのまま
374名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 13:32:46 ID:Rz4hW85NP
Carol of the Bellsの原曲を理解して弾いているのは素晴らしいと思う
375名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 13:33:36 ID:ptqGEntV0
あの日そっと
376名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 13:38:58 ID:vo0eu0vd0
>>374
かずさはキャロルなんか弾いてたか?
377名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 13:42:39 ID:O3ZAT1Zz0
>>373
どう見てもかずさ→春希です本当にありがとうございました
実際空に帰った・・・いや飛行機乗っただけだが
378名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 13:45:19 ID:pyLhFbgn0
AfterAllは本当に切ない歌
二部では使わないだろうし使わないほうがいいな、だってこれ失恋の歌だし
379名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 13:51:33 ID:+FU8eqeS0
二番もすごい露骨な別れの歌だな・・・
380名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 13:55:01 ID:+UCaIkHy0
アフターオールって「すべて終わった後」とか「もう終わったこと」とかあえて誤訳とか意訳とかした方がしっくりくる気がする
381名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 14:06:34 ID:1zgif3ZnO
おまえらやめろよ目から鼻水が出てくるじゃないか
382名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 14:13:54 ID:ptqGEntV0
ずっと無関心を装いながら、視線だけで主人公を落としたずるい女
383名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 14:20:14 ID:168Exaia0
>>373
あの悲壮と → あの日そっと
だと思ってた
384名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 14:25:52 ID:Rz4hW85NP
歌詞がしょぼいんだよなあ。
別の歌のパクりだけど、まあこんなふうにはじめたほうがいいと思う

空を飛んでく 疲れた楔の群れ
くれなずむ霧の中を飛んでいく
その列の中にある小さな隙間
空いてしまったこの心のよう
385名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 14:28:52 ID:nX+DyObF0
WA2序章は秋〜初春までの出来事
夏を共に過ごしたのは春希とかずさ(の回想シーン)だけだし、かずさの失恋ソングだよ
2番サビの「うれしくて 傍にいて すべてだった」とか重すぎて辛い
386名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 14:29:49 ID:o4unyUyu0
After All 〜綴る想い〜

地上を離れてゆく 鳥の群れ
ひとりのこの心は 何処へゆけばいい?
あの日そっと 重ねた キスでさえも
きつく抱いてあわせた鼓動も まだ在るのに

恋してた 君といた 『夏』は終わり 連れてきた想い出は 空へ帰るよ
眩しくて優しくて 好きだったよ その声もその夢も まだ探すけど
stay もう少しだけは このまま

週末、街を飾る 光だけ
滲んだこの心を そっと包んでる
影絵みたい 揺れてる 恋人たち
憧れだけわたしを いつしか追いこしてく

戻れない 君といた 『秋』を想う 残らない足跡を その手を明日を
嬉しくて傍にいて すべてだった 戸惑いも淋しさも まだ映すけど
close 忘れてしまうの このまま

愛しい名を呼んでも 風がさらってゆくだけ
過去からわたしを あの日を遠くへ
遠くへ離してゆく

きっとまた いつかまた 『冬』を待って 懐かしくたどっては ここへ来るでしょう
誰よりもいつよりも 君のことを 届かない言葉でも そっと歌うよ
feel 新しい時を 信じて
387名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 14:35:53 ID:ptqGEntV0
上原をディする気持ちは全然無いけどこれは別の人が
歌ったほうが良かったな、米澤とか、ところでなばって歌えるの?
388名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 14:37:23 ID:46GzLpnM0
やめてくれ
なんかどのルートでもかずさが海外で春希のためにピアノ弾いてそうで辛い
389名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 14:45:41 ID:ptqGEntV0
決定的な空港のシーン、春希が「見つけてしまう」と感じていたのは
もう慣れた人の視線に気づいていたからだろう?
いつもの教室のように、後はそちらを向けばいいだけ、
だから「見つけてしまう」

あんたちょっといい女だったよ。そのぶんずるい女だね。
390名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 14:48:36 ID:+ExO1x1oO
俺はハスキーな上原の声質は失恋ソングにあってると思うよ。
届かない想いは別の人でもいいかなとは思うけど。

それより音質もうちょい上げて欲しかったな。
128だと微妙に音が霞む。
というか、これホントに128かな?
96と128の中間ぐらいに聞こえるよ。
せめて160ぐらいは欲しいな。
CD買えって事なんだろうけど、この音質の可能性もあるし怖くて買うのちゅうちょするよ。
391名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 14:50:48 ID:46GzLpnM0
ある種の以心伝心だな

・・・・・・なんでそこまで分かってるのに両想いだと気づかなかったんだ
いや、文化祭のあと雪菜とくっつかなかったらその内気づいてたはずのところを、お互い心に蓋をしてしまったとは分かってるが
しかしやるせない
392名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 14:54:41 ID:2zVEDrBQP
かずさがギター始めたのって春希がやってたからなの?
それとも、元々戯れにやってただけなの?
393名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 14:55:31 ID:ptqGEntV0
やるせないのは俺のほうだぜ、
あの後、ぶっちゅーレロレロだぜ
雪菜が正気を保てたのが、不思議なくらいだ。
強い子だってのは、わかるけどねえ。
394名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 14:57:14 ID:QKqg5zWsO
>>384
個人的にはいきなり具体的な比喩文章チックでそっちのほうが安く聞こえてしまうな
導入はあんまり関係ないような、さりげない情景描写
そのあと散文で気持ちを重ねていってるのが寧ろ気持ちの重さを表現できてていい
口数が多いやつを軽いやつと見る心理に似てるのかな
395名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 14:58:31 ID:46GzLpnM0
かずさは語彙豊富じゃない
比喩表現が多いのよりはド直球の方がかずさらしい
396名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 15:01:47 ID:zkYUz+3H0
>>392
二年くらいやってた、と言ってるのが嘘でないのなら昔からやってたんだろ
ただ、高校入ってからは本業のピアノでさえ嫌になってたからさび付いてたと思う
397名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 15:05:10 ID:5RAIspzU0
>>393
正気・・・かなあ?雪菜は雪菜であれを見て涙がこぼれる程度にはぶっ壊れたと思うぞ
私をかずさの代わりにしてもいい(むしろして)とか正に刹那的思考に走るし
398名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 15:09:04 ID:ptqGEntV0
>>397
まあ確かにな、でもその程度で済んでるってのが、またやるせない
399名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 15:11:24 ID:3jL07n2i0
でも裏切った自分自身が許せないので雪菜を拒絶する春希でした
そばにいるのに届かない恋を3年間することになる(?)雪菜も実に切ない
もしそうなるならある意味かずさよりも辛いだろう、目の前にあるのに手に入らないんだから
400名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 15:16:02 ID:Y2Y1toGE0
そうやってジワジワジワジワと病んでいくわけだ・・・
3年後の雪菜と春希は他人ってことはないだろうけどどれくらいの関係だろうか
元カノ兼友人ってのが無難なところだが
401名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 15:20:12 ID:ptqGEntV0
でも、WA2CCPVの雪菜はとても綺麗になってた。
402名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 15:36:33 ID:ENnbSTdC0
そりゃ振り向かせたい相手が近くにいるんだから綺麗になるさ
403名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 16:20:10 ID:v1ho5p8y0
>>392>>396
小説には書いてあるが、春希との接点を持ちたくてギターを練習した、が正解。
404名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 16:22:36 ID:v1ho5p8y0
にしても一週目で雪菜の私のファーストキスだった発言が出たとき、
春希もそうだろって思ってたけど勘の良い奴なら、あそこでかずさがキスしてたって気づきそうだな
405名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 16:29:47 ID:QUJ+4/0TO
>>399
雪菜が自分を嫌う行動をしまくるが(女を喰いまくるとか)
雪菜はいつも笑顔というある意味で生き地獄な展開
406名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 16:33:43 ID:KCjTnNoK0
>>362
今起きたが何でそんな事言われにゃならんのだ

小説が必須みたいな言い方してたから、初回限定のアイテムじゃなしに
OHPにでものってるのかと思っただけだっつーの

この青空に約束をとかで、過去に似たような例もあったし



つかまさかエロシーンが1つしかないとは思わなかった
丸戸はさすがの安心クオリティーだったけど、この商売のしかたが気に入らない

これ次回で完結じゃなくて、第三部芸能界編とかに続くんじゃないのか
こんなボリュームのゲームは、2800円くらいで売れよ
407名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 16:35:07 ID:6spRO/nN0
>>406
つ第2部のタイトル
408名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 16:35:50 ID:Z00kOSxY0
ていうかまぁ、もうそういう意見ってスレ住民飽きてるから何のリアクションもないぞ
409名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 16:38:56 ID:KCjTnNoK0
>>407
英語苦手だからラストのあれは素通りだったけど
一応終章ってなってるのね

>>408
しかし言わずにはいられなかった
410名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 16:41:14 ID:ai6BB/gs0
そのエロ1回が二部のフラグになってると思うと恐怖を覚える
子ども出された日には胃が痛くなる
411名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 16:52:44 ID:f5oeHs8G0
>>406
一エロゲプレイヤーとして言うが、発売から1週間も経ったゲームを前情報も無しに購入し(お前の言う諸問題は発売された
翌日にはもうスレに上げられた程度のものばっかし)、さらに今になってスレにやってきて細かいところをぐちぐちぐちぐち
と文句をいう馬鹿が存在するとは思いたくない。それこそ割れ厨が気まぐれに落としたんじゃないとすればだけど。
つか平日に5時起きとかおめでてぇな。
412名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 17:00:08 ID:QUJ+4/0TO
いろんな意味で覚悟完了な奴らが集うスレと化してるわけだしなw
413名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 17:04:43 ID:AV2C8GurO
雪菜とやりまくりのくせに最後にかずさとやって序章完、とかでは春希死ねになる
かずさが嫉妬で狂いそうだし
だから一回は仕方がないと言うかむしろ文句はない
414名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 17:06:42 ID:KCjTnNoK0
>>411
発売日ちょい後くらいに買ってたけど、なかなかやれる時間がなかっただけだっつーの
つか家で仕事してるんで、そこら辺は気ままなんだよ
ネタバレ嫌だからそれまで近寄らないようにしてたし、そんな事情なんか知るか

1ヶ月たってるならまだしも、たかが一週間で今更グチグチとか言われても
そんなにおかしな揚げ足取りしてるつもりはないが

このボリュームで、何の解決もしてない内容をかんがみるに
2800くらいで売るべきだと心底思ったわ
415名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 17:09:51 ID:AV2C8GurO
フルプライスで売らなかったのがleaf最後の良心だよね

我ながらハードル低い考え方だなと思う
416名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 17:10:30 ID:QUJ+4/0TO
そのあたりは発売後かなり叫ばれてたし
てか俺も似たようなこと言った

だがなぜかもうすっきりした
417名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 17:10:47 ID:v1ho5p8y0
だな〜そもそも葉っぱさんにエロを期待すること自体から間違いだろ。
二部はテンプレ通りならエロそうだが、やっぱりどうでもいいな
418名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 17:14:05 ID:mRncI0vmO
>>402
つまり2部は3年を忘れる事に傾注した女と、振り向かせるために牙を研ぎ続けた女の頂上決戦か
やべえ、興奮し過ぎて色々漏れそうになってきた
419名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 17:14:11 ID:f5oeHs8G0
>>414
あまりにも厨のてんぷれ過ぎるでしょう?
家で仕事(キリッ)そんな事情なんか知るか(キリッ)
もうこの二文のみで俺のあきらめが鬼なった。お前のいいたいことは分かったから、
これ以上恥さらさない内にどっか行きな。
420名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 17:16:58 ID:Mb21GtTk0
しかし雪菜と一回もやらずに序章終わりとは思わなかったな。
でもあれでハルキが真面目な人間に見えるのは確かだけどね。
421名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 17:19:23 ID:QUJ+4/0TO
悲しさのあまり、あなたがわたしを受け入れてるって、最低の思い込み、しちゃうよ?
422名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 17:19:24 ID:1zgif3ZnO
>>414
ネタバレ嫌なのは結構だが、発売から1週間も過ぎれば既にその辺りは他の誰かが取り上げていて
もう散々語り尽くされているという予想は立たなかったのかぃ?

貴方しか気付かない様な問題や疑問は無いのさ
別に貴方は特別な視点を持ってる訳じゃない
423名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 17:24:34 ID:AV2C8GurO
言い方は悪いが、早く雪菜とヤってかずさをわすれようとはしてたけどね
424名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 17:27:12 ID:f5oeHs8G0
ハルキはあんな異常事態じゃなきゃ付き合って1年くらいは手出せないチキン野郎ではないかと思っている
425名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 17:28:20 ID:Z00kOSxY0
ぶっちゃけ雪菜がヘンに遠回りな事しようとしなければ大勝利だったんだろうけど、
あいつの考えてる事は「バランス取り」だからなぁ
426名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 17:32:36 ID:QUJ+4/0TO
>>424
ありゃヤッちまったら責任取るタイプだな
処女とやってしまったら特に

だからかずさを疵物にしたのも結構キてるはずだと思うんだ
427名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 17:37:47 ID:Mb21GtTk0
遠距離恋愛じゃなく
結ばれたけど破局に
なったのは結局近くにこれからもいるであろう雪菜に
えんりょうしたのかね。
428名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 17:39:57 ID:ptqGEntV0
二部では厭世的対人観をもった笑顔で人を遠ざけるタイプに
クラスアップしていると予想。
429名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 17:41:32 ID:Z00kOSxY0
二部の雪菜と春希はどれくらい変化してるかwktkする
対してかずさはあんま変わってなさそう
430名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 17:52:57 ID:ptqGEntV0
>>429
依存しまくりセックスしまくりだったりして
431名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 17:54:46 ID:Mb21GtTk0

情事の映像をかずさにメールで送るとかいいよね
432名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 18:00:33 ID:168Exaia0
そんなドロドロイライラな関係は叔母風呂に任せて
ホワルバではキレイな展開を期待したいです・・・
433名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 18:01:51 ID:o2ESX3Kn0
>>427
遠慮とかそんな生易しいもんじゃないと思うけど
三人の罪に対する罰を雪菜一人に押し付けるようなもん
遠恋すればいいとかいってるやつは雪菜を無視してるよな
そうでなくても雪菜が一番割を食ってるといえるのに
434名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 18:06:56 ID:63KXkveq0
遠恋選んだら三者とも心理的負担が重過ぎる
かずさ視点だったら、どこのNTRゲーの定番シチュかというw
435名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 18:10:53 ID:AV2C8GurO
遠距離だと冬弥と由綺の焼き直しになっただろうか
WAは漫画版しか知らんけど
436名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 18:31:24 ID:lXqHvk0m0
依存エンドはふと眉の同級生が担当しそう、バッドエンドで
437名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 18:36:40 ID:cNVrGY5mO
依緒は、一つ間違うとNG恋の倫子並にウザい舞台装置になってたなw
これぐらいのでしゃばり度だったらギリギリ許容範囲だが。

倫子の時はだいぶ叩かれたから、丸戸も学習したんだろうな。
438名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 18:48:28 ID:o2ESX3Kn0
依緒でギリギリってどんだけ…
まあ人それぞれなんだろうが、オレはもっと介入して欲しかったぐらいだ
439名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 18:53:58 ID:AV2C8GurO
うざいか・・・気持ちは分からないではない
でも結局依緒は誰の気持ちも動かしてないしおせっかいもしてないし俺は気にならんな
440名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 18:54:36 ID:RGM5s3cl0
依緒、これ以上出番なかったら空気呼ばわりされるぞw
441名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 18:56:17 ID:1zgif3ZnO
そう、人それぞれだから言わせて貰う

俺も依緒にはもう少し介入して欲しかった
つか、依緒の女給さん見たかった
442名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 18:57:50 ID:RGM5s3cl0
>>441
立ち絵を用意できなかったんだよ
443名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 18:59:17 ID:1zgif3ZnO
立ち絵って誰のさ?
444名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 18:59:23 ID:Rz4hW85NP
ABC時代の珠ちゃんが好きな俺としても
依緒は非常に可愛い。
445名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 19:00:41 ID:m94bnWQ90
あそこは武也が女給コスする流れだと思った
446名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 19:02:22 ID:RGM5s3cl0
>>445
クロスデイズでもやれよホモ
447名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 19:02:29 ID:AV2C8GurO
三年後の依緒や武也とも微妙に気まずい空気になってるかな
それとも疎遠か・・・
この二人は雪菜派(厳密には浮気すんな派)だったな
448名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 19:06:59 ID:TzqHBIy60
逆大学デビュー…
449名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 19:10:18 ID:168Exaia0
少なくとも武也とは仲良くやってると思うけどな
訳ありの自分のことを唯一理解してくれていた春希を武也が見捨てるとは思えない
空港のあと,まあ人生なんてそんなもんだって慰めてくれそうな人だと思う
450名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 19:27:43 ID:o2ESX3Kn0
俺も武也との仲は大丈夫だと思う
ただ依緒は厳しいな
451名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 19:38:56 ID:TzqHBIy60
武也への説教忠告がブーメランってのは笑い話にもなりゃしない
452名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 20:16:40 ID:Rz4hW85NP
>>394
1965年の、しかも外語の歌だからな。
三日前のハンバーグの「今日でお別れ」の歌詞書いた人は、いまも健在。
花の首飾りの作曲者も(いちおう)元気。
歌謡曲は時代背景をよく映すもので、これらの歌詞をみるだに世の中の変容ぶりに慄然させられる。

ホワルバだって、12年前ならばまだ名残りもあった”国民的アイドル”の概念が
いまや死滅してしまった
453名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 20:28:12 ID:ZT4ByfFl0
依緒は武也とも春希とも仲がいいからなあ・・・
形やレベルは違うが、春希かずさ雪菜の三角関係も、一人こじれるとバラバラになった
依緒と気まずいなら武也ともどこか気まずい関係があると思う・・・触れたらダメな部分ができると言うか

・・・本当、何もかも壊れてそうな想像さえしてしまうな

>>447
案外親志が一番仲がよくなってるかも知れん
同じクラスのよしみか、その二人に比べればかずさ派だったしな
454名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 20:37:27 ID:YObaEQyIO
決して報われることのない武也について
455名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 20:41:12 ID:lXqHvk0m0
後編があるじゃまいか、依緒がヒロイン化しなければ報われるさ、多分
456名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 20:42:36 ID:TzqHBIy60
既に食い散らかしてる奴だってことを忘れないでほしい
457名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 21:21:53 ID:bIiAiOVzO
今頃出てた事を知り、なんか値段安いなあとか思いながら、
Amazonでぽちった。

で確認メール見てて、サブタイトルだと思ってた所に
introの文字…ちょっ、間違えて変なの買ったのか、と思って
焦って調べたら前後編にわかれてたのね。

まあキャンセルするつもりはないんだけど、
次がほぼ1年後ってのはきついなあ。

忘れて後編でるまで積んでおくのと、
やっちまうのはどっちがええんかね
458名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 21:25:26 ID:HdXJ3ABM0
>>457
もちろん初回限定版のほうだよね‥?
459名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 21:26:08 ID:qklkKjSG0
今すぐやるのをおすすめ
一緒に1年間(またはそれ以上)苦しもうぜ
460名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 21:26:45 ID:as0W9pZL0
やるといいよ
そして約1年、待つのに苦しむがいいよ
461名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 21:28:48 ID:xOVfACza0
序章とは言うけど、一応話としては一区切りついてるよね、悲しい失恋話としては
だから消化不良感は全く無い、ただただ切ないだけで

これを幸せが残る話に消化できるかどうかが完結編にかかっているだけだ
462名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 21:31:27 ID:xOVfACza0
ごめん消化じゃなくて昇華だった
463名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 21:34:05 ID:QUJ+4/0TO
シナリオの密度は濃かった
あとWHITE ALBUMにはやっぱ歌が似合う
464名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 21:39:46 ID:bIiAiOVzO
>>458
"WHITE ALBUM2 -introductory chapter- 初回限定版 (予約キャンペーン特典「オリジナルフィギュア」付き)"
でした

まあ年度末になんかださなきゃいけなかったんだろうなあ。
丸戸テキストに飢えてるので、
プレイして1年…だといいなあ…を苦しみたいと思いますわ
465名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 21:40:36 ID:P/cJXTSE0
失恋話として完結してるけど
でも、話に続きあるの確定なわけで生きてるのがつらい
466名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 21:42:10 ID:HdXJ3ABM0
>>464
ちゃんと特典小説付き買ってて安心したよ
467名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 22:28:48 ID:DuseyB+S0
1週終わって、2週目もスキップ多用するとすぐ終わるからサクッと出来て良いね。

しばらくエロゲなんてやってなかったんだが
・いつのまにワイドに成ったんだ?テキスト読んでるとヒロインの表情まで見れないわ
・曲数ってこんなものだったけ?Specialの右半分にある登場頻度の低い曲を除くと19曲・・

そんなに少ない訳じゃないだろうけどまたこの曲かって感じる。天いなとうたわれはサントラ持ってるぐらいLeafの曲は期待を寄せてるのだが。
468名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 22:30:40 ID:oX1/zoSu0
いやいやホワルバのサントラ持ってようよ
469名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 22:32:28 ID:7dUHi7dV0
いやワイドはまだ主流じゃない
leafが積極的にワイドを採用してるだけで、業界全体を見てもこれは珍しい
470名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 22:38:23 ID:168Exaia0
しかも無駄にHDTVだからなぁwww
1昔前ならDVD1枚に序章+終章ぐらい入れられてただろうに・・・
どう考えてもPS3かなんかでコンシューマする気満々だよ・・・
471名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 22:38:43 ID:tRWC3XQlO
ワイドは丁度増えてる最中だな
472名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 22:41:47 ID:g/DLl2zL0
HDTVの意味が分からない
473名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 22:42:36 ID:HdXJ3ABM0
なんかワイドじゃないと逆に見にくい身体になっちゃった慣れって怖い
474名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 22:45:36 ID:7dUHi7dV0
今のテキストゲームなエロゲーをワイドにする必要性はあんまり無いしな・・・主流になるかはわからん
アクアプラスはPS3に積極的に関わってるからこういうところで「出てくる」んだろう
475名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 22:50:36 ID:g/DLl2zL0
HDモニターが増えてる現状ワイド化は自然な流れ
CGもゲーム中にだけ使うわけじゃないしね
476名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 22:55:02 ID:1zngMSPIO
面白そうなんで今更初回を注文してきたー。絵の事はもう気にしない事にする。
今回の特典小説がかずさって事は、次は雪菜なのかな?
477名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 22:55:20 ID:rPVt8SE+P
もうワイドモニタがほとんどじゃないの
ノートPCもワイドだし

UXGAがほとんどなくなってて泣いたし
あっても高価格帯だし
478名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 22:56:42 ID:Sla1a8WE0
ワイドはどうでもいいけど解像度は上げて欲しいわ
479名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 22:56:49 ID:6spRO/nN0
>>476
雑誌のインタビューによると空白の3年間を補完するものらしい
480名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 22:58:27 ID:DuseyB+S0
へーそうなのか。Leafは昔から新しいこと好きだからかね。

今起動してみたら普段雪菜の胸元か口元程度までしか見れてない。背の高いかずさは無理だな
ふと見たらかずさが笑ってたりしてあぁ俺勿体ねえと思うけど見れない・・他の人は見れるの?
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up3622.jpg

>>468
すまぬ・・未プレイなんだ。PS3から逆移植されたらきっと・・
481名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 22:58:57 ID:f5oeHs8G0
イノセントグレイとかも新作でワイド採用したよな。
グラに自信ある大手はどんどんワイド使っていってる気がする。
まぁ俺みたいに未だに真空管モニター使ってる奴にとっちゃあ(ry
482名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 23:00:18 ID:N31XkRJd0
かずさママは過去はどうあれ、いい母親だよな。かずさを振り回しているようで、でもちゃんとしてる
三人の関係をすぐに見抜き、失恋したと思ってるかずさに逃げ場なり目標なりを与えながら、
国内(春希のもと)に残ってもいいと言ってるし。春希に対しても謝罪と感謝をして、かずさが春希に
留学を隠す本気度を知ると、娘のサポートもしてる。多分第二部でかずさはそれなりに成功してそう
483名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 23:06:40 ID:1zngMSPIO
>>479
ごめん、>>3に書いてあったんだなw
教えてくれてありがとう。

説明やら見た感じでは雪菜が好きだから、負け犬なりに可愛く描写されてれば良いなー。
484名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 23:06:41 ID:cFYVYEwrP
終わった…疲れた
エロゲやっててこんなに疲れたのは初めてだわ
すげえ面白かった、何度か泣きそうになった

ただ終盤に春希にむかむか(悪い意味じゃないよ)きた
なんというか3人とも不器用なのか、本当に苦しくて切なかった
485名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 23:11:53 ID:7dUHi7dV0
>>482
それほど悪い親ではない。まぁ丸戸だし、ステレオに悪い親は書かないんだよな
でも、善意が悪い結果を生む事もあるよねという話・・・
486名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 23:16:13 ID:nP3WKwD00
あの見た目を見ればなんとなく分かるけど、かずさ母は母である以上に女なんだよな
いや、もちろん母の仕事もしてるけどね
487名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 23:17:49 ID:oX1/zoSu0
かずさ母の恋人はでてくるのだろうか・・・・ケンカとかするかしら。
488名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 23:18:07 ID:+ExO1x1oO
解像度はこれ以上上げて欲しくないぞ。
横1280以上になるとCRTな俺にはつらすぎる。
1920いけるけどリフレッシュレートがつらい。
489名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 23:19:39 ID:mHEPn7TJ0
立ち絵がたくさん並ぶような作品じゃなければ、
基本4:3の方がノベルゲー媒体には向いてるんだけどな。
490名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 23:21:06 ID:f5oeHs8G0
実際我が子に対して悪意をもって接して台無しにするような親なんてほとんどいない。
ただ、親の愛情はやっぱり親から子へ、上から下へのある意味一方通行な愛であって、
時々どうしようもなくすれ違ったり、理解不十分だったりするんだ。
かずさとハルキの関係のこじれって、かずさママのせいもちょっとあったりするかもね…
491名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 23:23:41 ID:mHEPn7TJ0
リアルで畠山鈴香みたいな実例もあるわけだし、
ドラマって、普通じゃないあり得そうな出来事をネタにするものなんだから、
「ほとんどいない」ってなんの説得力もないと思うわ。
492名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 23:25:20 ID:ZJmPJWeXP
屋上のシーン、バイト先での変装、ヒトカラでの独白と畳み掛けて
自分を雪菜の虜にさせて置きながら、序章後編、保管小説で奈落の底に
落としたライターにはしてやられた気分だ。

かずさ派は最後の展開と小説でニンマリしたんだろうなあ。
493名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 23:25:55 ID:rPVt8SE+P
>>480
これってスクロールされるの?


全画面にすると微妙にボケてるから
後編は1920*1080にしてほしいね
ttp://uproda11.2ch-library.com/235346nuH/11235346.jpg
494名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 23:27:32 ID:liV9nykoO
スピンオフ小説書いてもいいかな
495名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 23:29:00 ID:mHEPn7TJ0
>>492
猜疑心の強い奴なら、序章で持ち上げられた分、
第二部では落とされるに違いないと思ってんじゃないの?
496名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 23:29:16 ID:nP3WKwD00
>>492
小説はともかく最後の展開でにんまりするかずさ派がいるか!
497名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 23:32:27 ID:ZJmPJWeXP
屋上のシーン、バイト先での変装、ヒトカラでの独白と畳み掛けて
自分を雪菜の虜にさせて置きながら、序章後編、保管小説で奈落の底に
落としたライターにはしてやられた気分だ。

かずさ派は最後の展開と小説でニンマリしたんだろうなあ。
498名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 23:34:09 ID:vPNBV8jMO
絵がひどいな
シナリオに入り込むのに障害になるレベル
東鳩2の双子描いた人でしょ?
どうしてこうなった
499名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 23:38:28 ID:nP3WKwD00
時々かずさが草壁さんになるのが気になるといえば気になったかな・・・かずさは釣りあがった目って書いてるじゃねーかと
500名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 23:41:30 ID:MU4rqUxf0
絵なぞチラ見程度で目もくれず、ひたすらテキストだけ読んで
イメージを補完する漏れに隙はなかった・・・
501名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 23:41:54 ID:LMpKhzMy0
時々鈴平絵になったりもするな
502名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 23:44:03 ID:7bcyGg7F0
ヘタレの汚名を返上するまで春樹とかギター君で十分だわ
503名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 23:45:16 ID:N31XkRJd0
>>495 落とされるというより、今度は雪菜がどれぐらい持ち上げられるだろうか?
かずさの出番はどれくらいなのか、雪菜√でフリーダム来襲みたいな扱いにされそうな不安とか

だけど・・・俺にはどっちとも大事なんだ!
504名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 23:47:06 ID:YObaEQyIO
505名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 23:47:16 ID:LMpKhzMy0
>>503
武也乙
506名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 23:51:17 ID:nP3WKwD00
この程度で異次元とか甘っちょろいこと言ってんなぁ・・・
まぁ確かに改善の余地があるCGではあるがな
507名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 23:53:04 ID:HdXJ3ABM0
異次元絵ってのは山本おばちゃんとかの絵を見てから言うんだ
508sage:2010/04/05(月) 23:54:16 ID:AoAOqQCT0
何回も言われてると思うけど、特典の小説はおまけシナリオとして、映像にしろよな…

後、特典小説読んだ後だと雪菜が不憫になる。
シナリオ的にはどうにかなるかもしれんが、人気ではかてねーよw
509名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 23:57:29 ID:1zngMSPIO
>>504
ポチったの後悔するからやめてくれwwwww
510名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 23:58:49 ID:N31XkRJd0
でも、雪菜は恋人だった関係から、元カノにされて三年も抉られる日々が続くんだぜ
見た目と違い打たれ弱いのがかずさ。Mで打たれ強いのが仇になる雪菜ってところか?
511名無しさんだよもん:2010/04/05(月) 23:59:19 ID:KapVY37H0
そろそろ間違えてやるなよw
春「希」だw

かずさは今までの、丸戸人気キャラ総取りっぽいから、
雪菜には新しいキャラクターを作ってくれると信じている。

まぁでも後編は楽しみだ。
序章プレイして、峰城大付属卒業生で、峰城大に進学。
因縁の三角関係を知っているって脳内設定でプレイできるし。
512名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 00:01:40 ID:+jRHA6540
雪菜も結構良いとこ取りだよ?
・・・まぁ、かずさの方が強すぎるんだけど
513名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 00:02:39 ID:hB9wiDBR0
サックスの絵で思い出した

サックスソロって2回あるが、あれって実際に聴衆視点になると
初回はインパクトあるけど、ソロが終わったらまた下がってキーボードに戻って
またソロパートで出てきてサックスに持ち替えて…ってわたわたやってるから
かなりマヌケに見えると思う

つか、リハもやらずにミキシング音量の調整とかどうやってんだか
514名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 00:03:31 ID:eNvLPohK0
俺も異次元異次元って発売直後に言われてたから警戒してやったけど、言うほどは感じなかった
まぁなかむらはもうちょっと描けるはずだとも思ったがな
515名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 00:03:54 ID:o9tf1l540
峰城の舞台って成城かな? 都内で共学で幼稚園→大学までついてるとかそこしかおもいうかばない
516名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 00:04:19 ID:eNvLPohK0
>>513
わたわたやってるかずさかわいいぜ・・・って事にはならんか?
517名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 00:11:26 ID:hB9wiDBR0
どうだろ?
プレイヤー視点ならともかく、実際に特に先入観なしに見てたら、
下手すると「なんだ、バックは見せパフォだけの打ち込みエア演奏かよ」で終わりそうな希ガス
518名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 00:11:36 ID:LYm/Tf030
「ずっと昔から好きでした」それもはじめて会った時から好きでしたは強すぎる属性だからな
特に三角関係では
そこにツンデレと忠犬と「私にはあなたしかいないの」属性が合わさり最強に見える
少なくとも序章の時点では雪菜じゃかずさに勝ち目ねーわ・・・
519名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 00:27:37 ID:hB9wiDBR0
>「ずっと昔から好きでした」それもはじめて会った時から好きでしたは強すぎる属性だからな

それで人気が取れるなら、パルフェの恵痲さんはダントツの人気だったろうな
520名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 00:29:10 ID:q1AqRpfU0
ありゃ競争相手がいかんかったんや
521名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 00:32:48 ID:ZCsEbpmZ0
>>519
あれは「実は主人公の事が・・・」じゃなくて、誰が見ても分かるブラコンキャラでしょ
522名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 00:39:31 ID:hB9wiDBR0
>>520-521
じゃあままらぶの瑠璃でもいいけど
523名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 00:41:00 ID:Pl6lK/I30
雪菜は二部ではめんどくさい女属性を獲得してキャラがもっと強くなるかもな
・・・ただ、それは序章の雪菜とは別人かもしれないが
524名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 00:47:58 ID:aoc9UZZ90
届かない恋を聞く度に気分が切なくなるな・・・


こんなにあからさまな歌なのに、雪菜に歌わせちゃうかずさって悪女なんじゃなかろうか
本当に微塵も気づかなかったのか?
春希は雪菜と付き合いたがってるって先入観が判断を曇らせたのか?
525名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 00:50:33 ID:hB9wiDBR0
や、歌詞書いたのは春希なんだけど
526名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 00:52:39 ID:aoc9UZZ90
>>525
いや、自分を意識した歌詞だと気づけなかったのかなと
・・・まぁ気づけないよな、かずさ変なところで鈍感というか臆病だし
527名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 01:03:03 ID:wY3czMfE0
単純に、好きな男が作った、それも詞なんて苦手な人が大事に暖めてた曲
ならば私が曲を作らなくてどうする、間に合わせる、私は出来る!とそちらの方が
先に立ったんじゃね。曲が出来てから「あいつ、やっぱり雪菜のことが・・・」って落ち込む、と

二部ではかずさは自立してるようで何か欠けた、雪菜は見守るでもめんどくさい女、春希はヘタレ
になってる予感
528名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 01:08:37 ID:hB9wiDBR0
>>526
少なくともかずさに渡った時点では雪菜イメージの歌詞になってるはずなんだけど
529名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 01:14:22 ID:1dvmaGkC0
>>527
なんかかずさがアホの子に見えてきたぞ
可愛すぎて辛い
530名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 01:19:33 ID:BR5l/EpF0
しかし出来上がった歌詞は雪菜のどこを見ればそんな詩になるんだって言う内容・・・
かずさも直すところがないとか言うし、まぁこれは春希の歌だから直したくなかったとかだろうけど
531名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 01:20:35 ID:FvfYncOG0
もうちょっとわかりにくくてもよかったよな歌詞w
まあ丸戸が作詞してるわけじゃないから、しょうがないのかもしれんが
532名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 01:20:47 ID:bN0N/Mmh0
なかむら絵の魅力は分かったが
得意な構図以外は致命的に苦手らしいのも、遅筆の理由になってるはず

とりあえず、絵心のある監修たてて、
体とか横顔とかヘルプに入ってもらうべき

シナリオがもう全部上がってるのに、なんで来年の冬に「出したい」なんだよと
533名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 01:21:14 ID:nirCtXP50
>>528
どうだろうね、親友がどーいってかずさに渡したか。
春希のかずさへの告白の詞だからね。その後の展開を見ると、
小説読むとさ、ゲーム開始直後が唯一、春希とかずさが何の障害もなく想いを確かめ合えた期間だったと。
届かない恋で春希かかずさに伝えていたならギリギリ間に合って雪菜の告白を受けなかっただろうと思うと、
武也が春希の気持ちを伝えなかったのがな・・・・
534名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 01:27:46 ID:2dCokSq7O
1週して、小説読んで、差分確認でスキップ2週目して
まじめに3周したとこなんだが、雪菜視点での小説も欲しいと思った。

雪菜が軽音楽同好会に誘われてからOKするまでで良いから。

ちなみにかずさの分析では、
・初対面の人間全てに最悪な第一印象を与える。

これが雪菜の分析ではどうなるんだろうか?
昔から知ってるわけでもなく、ミスコンのアンケートが初対面っぽいし
それから軽音楽同好会に参加するまでを雪菜の視点で書いてくれないかな。
535名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 01:28:47 ID:OWLSK4a90
何故か孤独を気取ってる人がいる
理由が気になって、気づけば好きになってた
彼(彼女?)の気持ちを知りたいけどわからない
だから自分は臆病になってしまう

少なくとも、1番の歌詞から想像できるのはこういうものだな
2番以降を聞けばまた違う感想が浮かぶのかもしれないが、序章では1番しか流れないしな
536名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 01:29:34 ID:FvfYncOG0
いや部外者の武也が三人の関係を崩すような事言っちゃダメでしょ
537名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 01:31:55 ID:0a3lcbuv0
かずさと違って雪菜の小説は書きづらくないかなぁ
約半年間のつきあいがあるかずさに比べて
学祭のインタビューがお互いに初めてな春希と雪菜で
しかもその後のつきあいはゲーム本編で全部語られてるし
538名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 01:35:01 ID:OWLSK4a90
空白の3年の埋めるものって明言してるし・・・多分雪菜視点だろうな
いや、雪菜一人とは限らないが
今度は○○を攻略するまで読まないでくださいとか?
539名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 01:45:51 ID:4ZcwYeO30
OPの最後やタイトルの背景ってどこかで使った?
2周目やったらわかる?
540名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 02:02:43 ID:vEEE/eyr0
>>538
3年の間にあった3人のヒロインとの出会いを書くんじゃないのかな・・・雪菜視点で
541名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 02:02:59 ID:hp7m35t70
2部はDCSSになるね
542名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 02:07:15 ID:jPVUayux0
なんだその雪菜いじめは・・・たまげたなあ

>>539
使ってない
真ルートでウィーンに行くんだろうと俺の仲では半ば確定している
543名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 02:15:43 ID:0a3lcbuv0
そういうタイトルの背景とか見るに,二部の背景もだいぶ完成してるんだろうな
本格的に発売日はナカムラ頼みの予感.質とかどうでもいいからはよ描いてくれないかな・・・
544名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 02:17:18 ID:o9tf1l540
>>542
雪菜とカラオケいったときのCGでTVに映ってるのが映像がその背景に似てるけど思ったけど違うのか
545名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 02:22:46 ID:ltyZxGSw0
似てるっつーか、同じだね
まぁ当然それ以上の意味があるはずだが・・・OPと予告ムービーで意味深なカット入れてるしな
546名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 02:30:20 ID:bN0N/Mmh0
質は大事だと思うが、良質にするという意味でも
なかむらにジャッジさせてひとりで原画描かせるより
手が早くて力量のある絵描きにヘルプに入ってもらって
赤ペン入れてもらうほうが確実に効率がいいはず
547名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 02:36:09 ID:ltyZxGSw0
ディレクター下ろすなんてのはさすがに無理だろうから、せめてヘルパーを増やすべきだ
548名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 02:43:18 ID:nirCtXP50
今4周目くらい。風邪のシーンで甘えているかずさを見ると、春希の届かない思いをわかっていたんじゃないかと
そこで春希が「俺のギター、どう?冬馬個人として。俺は冬馬のピアノが」とでもいっておけばラストの修羅場は
無かったと思うと悔やみきれん。
549名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 02:48:54 ID:ep+SGIe80
冬馬はかっこいいとか、北原をかっこいい男にしてやるとか
もうお前らつきあえよって台詞を連発しすぎ
雪菜が介入しなきゃ、春希とかずさは文化祭から一月もしないうちに付き合ってたんじゃないか?
ただ、この話が滅茶苦茶切なくなったのも雪菜のおかげと言えるわけで、功労者だよなあ・・・
550名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 03:04:33 ID:cl5agnd70
たぶん文化最後に雪菜と付き合ってなかったら、そしてかずさもキスしてなかったら(あるいは雪菜が目撃してなかったら)
卒業間際くらいに、かずさと一緒に下校してる時にでも春希からキスする(告白なしに)とか、そんな感じになってたんだろう
パルフェの仁と里伽子みたいな
551名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 04:40:25 ID:Suf76tqu0
>>549-550
そもそも、雪菜はどこかで告白しようと考えていたはずだし、雪菜が
入ってこなければ軽音楽部は動けなかったわけだし、その流れは
考えづらいと思う。


しかし噛ませ犬にしてはもったいなすぎる。
雪菜かわいいよ雪菜
552名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 05:50:50 ID:6i5c7dNyO
運命の悪戯ってやつだな…
553名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 05:51:04 ID:DtE7E5nv0
男を忘れるって理由が加わらなくても、かずさは留学してたんじゃないかな…。
元々音楽が好きだったのを思い出させてくれたのも、
くさっていた自分から新たな可能性を引き出してくれたのも春希と雪菜なわけで
そこで、考え得る最高の環境で自分を磨ける機会を逃すほど融通がきく性格じゃないと思う
554名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 06:07:38 ID:upXb0NEx0
お前の届かない存在になってやる
みたいなこと言ってたしな
555名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 06:10:59 ID:jwFqQg380
そりゃ、高嶺の花になりたいんだろう
556名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 06:30:04 ID:S9XO0S8i0
>>554-555
その気持ちもあると思うが
本心の裏返しって方が強いんじゃないか
意地っ張りで不器用なイイ娘なんだよ…

そんなとうまの事が…とうまのことが…
あぁあああぁ春希のオバカァァァァァ
557名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 06:36:30 ID:nirCtXP50
>>556
普通の状態ならやっぱり、遠距離恋愛で留学だだろうね。今の時代、ネットですぐに会えるし。
ただし、冬馬の運転で雪菜が3年間昏睡とかになっていたら、日本に残っていただろう
558名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 06:46:21 ID:jwFqQg380
普通の状態ってのが本当にifになっちゃうような気がするんだよなぁ

かずさが音楽のおもしろさを思い出す(?)にはやはり3人での学園祭のイベントは欠かせない
でも、雪菜が関わると3人の関係はもつれる
559名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 06:57:11 ID:hp7m35t70
それでも俺は雪菜派です
2部では里伽子クラスにジョブチェンジしててくれ
3年をどういかすかにかかってる
560名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 07:07:21 ID:zYVa4V9h0
丸戸信者ってどうしてこうキモイ奴ばかりなんだ
561名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 07:13:28 ID:upXb0NEx0
でも嫌いじゃない
562名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 07:18:07 ID:lZHHgNPX0
ねちっこい。うざい
563名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 07:29:03 ID:6i5c7dNyO
ニヤニヤしてしまうのはなぜなんだろうw
564名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 07:31:01 ID:S9XO0S8i0
ちょっと強引だけど
これは褒められたと解釈していいんだろうか
565名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 08:12:53 ID:IQw9kB+3P
春希くんハルキくんはっるッきく~ん
566名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 08:48:15 ID:5w28YKBb0
1週目>小説>2週目という体験をリアルタイムに味わえたのは幸福だった。
立体的な楽しみ方というか、紙媒体の効果というか。
567名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 08:53:43 ID:xmJO2r1O0
今頃になってインフルエンザにかかって死にそうだ。
くそう、まだ二週目もやってないのに死ねるか、枕元にノーパソ設置してくれる!
568名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 09:01:37 ID:FvfYncOG0
>>566
そうだな
この作品プレイするなら絶対小説を読んで欲しいもんだ
569名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 09:02:07 ID:7rXXeTV80
初回版届いたのでコンビニにとりにいったら恐ろしくダンボールがでかくてビビッた
どこの電化製品かと思ったわ
570名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 09:12:01 ID:5w28YKBb0
小説版秒速5センチメートルと、ほぼ同じページ数という・・・
ある意味すごい特典

だが、今朝紛失したことに気づいたorz
あれか、日曜におもちゃの箱を大量に処分したときに・・・
うわああああ
571名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 10:11:26 ID:p+dJjbu8O
どうしてこうなっちゃったんだろう…
572名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 11:07:30 ID:5w28YKBb0
やーでも、やっぱり雪菜って完璧超人だよねー
可愛さも、器量も、賢さも、情操も。

ただ、どうしてこうなっちゃうんだろうね
573名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 11:09:00 ID:0bhlV30v0
まだ序盤じゃないか…
574名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 11:30:52 ID:DtE7E5nv0
さらに負け続ける雪菜が見られるという事か

胸が熱くなるな
575名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 12:03:53 ID:NzyPOs44O
いつか留学はしたかもしれんが
ピアノは日本で勉強もできる
そもそもかずさドイツ語はどうなんだ?コミュニケーションはちゃんと取れるのか?

かずさが逃げるように海外留学を選んだって点も確かにある
576名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 12:10:21 ID:0a3lcbuv0
学祭後の母親との食事でウィーンを含め,何度か欧州に行っていたこともあるって
言っていたから言葉は大丈夫
577名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 12:10:50 ID:jwFqQg380
留学時期次第で一緒に行ったりだって出来るよな
578名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 12:12:34 ID:zlHWvYfrP
>>575
スラムダンク的な展開だな。

向こうで志望とか。
579名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 12:23:52 ID:AUcqmA0J0
冬馬かずさのプロデビューは許されない
一年目はこれが当然と思い見送った
二年目は辛抱して見送った
三年が過ぎた

「先生っ どうかこのかずさに認可を…
 見込みがないのならば この場にてお手討ちを」

「首輪に繋がれし犬は 連れては行けぬ」
師マーティン・フリューゲルの言葉にかずさは急所を突かれたの如く青ざめた
(首輪が あのリードが 先生には見えていなさる)
かずさの脳裏に時折“首輪と紐”が浮かぶ
その紐はどこかに繋がっていて それをたぐりよせる時
得も言えぬ至福に包まれるのだ


遠恋だとこんなことに
580名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 12:24:00 ID:J9sj5kay0
3年使ってまるで成長していない・・・とかかずさ涙目過ぎるだろ
そんなんじゃますます留学が間違っていたって事になっちゃうし、それこそ血を吐いてでも一定の成果を出してると思う

まぁ、ある意味精神的なものとかは成長してない気もするけどな
581名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 12:47:01 ID:lRIK+f7E0
かずさが完璧に海外で成功の道を歩んでたら、かずさがどう思ってたとしても春希や雪菜が関わりにくくなるんじゃないか
本当に手が届かなくなる
WAの由綺みたいな感じで
582名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 12:50:22 ID:nkVmSLt00
外国で友人はできているのだろうか
できてるとNTRだなんだと騒がれる気もするが
しかし全くいないとかずさが重くなる・・・
583名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 12:51:38 ID:0bhlV30v0
唯一Hシーンのあるキャラでもあるし、クライマックスは終えてる感もある。
「序章の主役」なのかもな、かずさは。
584名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 12:54:20 ID:nkVmSLt00
完結編ではラスボスですね

失恋話で終わるならクライマックスは終えてるが、ここから復縁する話が(ほぼ)確約されている
どれだけそれで盛り上げられるかだな
585名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 13:03:13 ID:6kFmRhSy0
>>580
遠く異国の地に3年間で、見た目も中身も変わってた・・・じゃ本当に接点消えちゃうからなぁ
タイムトラベラーや昏睡してウラシマ状態みたいに全く変わってないってことはありえんが、一番変化少ないんじゃないかと
個人的には、見た目がどれだけ変わってるかが問題だな
髪バッサリ切ってたら泣く
586名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 13:03:45 ID:5w28YKBb0
温泉旅行の後、ガレージで泣き出すところなんて
なばっさんの超演技もあって心抉られるな
587名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 13:11:03 ID:Xk2GuP3f0
あのかずさが泣いている、という事を考えるだけでもこう、・・・そそる
588名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 13:12:29 ID:5w28YKBb0
あれで、オトされた男が何人いることやら
589名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 13:14:05 ID:AfBjsJ1r0
でも表面上は穏やかに笑ってんだよなぁ、あの時期のかずさは
春希が「自分の知らない冬馬」と思うくらいに
590名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 13:19:35 ID:D1tQ1zrKO
ラスボスと思わせつつ実は四天王の中で最弱
591名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 13:29:06 ID:5w28YKBb0
いやーまったく、望月はんのキャスティングはいつもこれしかないって
とこに決まるな、リーフの財産やでほんま
592名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 13:37:57 ID:IQw9kB+3P
雪菜は川村万梨阿だったらどうだろう、と思わないでもない。あの声出せる人はいないよね他に
593名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 13:45:02 ID:5w28YKBb0
永野の嫁はんとは古い(失礼)のを持ち出してくるな
雪菜は、あの歌声聴いてしまうともう、他の人浮かばんだろ
クリアでのびのある声

なばは今回の演技でワンランクあがった気がする
594名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 13:51:58 ID:AfBjsJ1r0
普通のいい子を出すにはいい声だったね
でも二部では普通のいい子じゃなくなってるんだよね
595名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 13:53:29 ID:6i5c7dNyO
まあ春希に好意を抱く時点で普通ではないよなw
596名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 13:53:44 ID:IQw9kB+3P
上には上がいるって感じ
597名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 14:13:14 ID:e1ifXXpI0
あの世話焼きまくる春希を見て好感を持つってのは、まぁわからんではない
自分が説教されてたら話は別だろうけど
598名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 14:14:49 ID:STEzrOA7P
3年後qかずさが他人に干渉しまくる性格になってて逆にハルキは他人を寄せ付けない性格になてたら2本買う。
599名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 14:22:52 ID:upXb0NEx0
安全・安心・安定が危険・心配・変動になってたりとか
600名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 14:31:10 ID:5w28YKBb0
春希は大学生やってないって可能性もなくね?
601名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 14:32:50 ID:5w28YKBb0
自分で言っといて、そりゃねーって気づいたので>>600は取り消し
602名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 14:33:02 ID:e1ifXXpI0
いや、さすがにそれは・・・推薦も決まって卒業もしたのに?
なにかもどうでもいいって人間になってたら中退とかあるかも知れんが、そこまで廃人になってるとは思えんよ
603名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 14:37:45 ID:IQw9kB+3P
小春の台詞からいってほとんど見た目と行動様式は変わってない
麻里の台詞からすると、仕事もめちゃくちゃできる奴だけどそこに自身の喜びが足りない感じ
604名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 14:40:48 ID:wUnzMYSZ0
心に穴が開いたままなんだろうなあ
塞ぐためには開けた人ともう一度会わなきゃ行けない
605名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 14:43:42 ID:5w28YKBb0
やっぱ秒速の貴樹くん状態かねえ?
606名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 15:11:02 ID:wUnzMYSZ0
基本的にかずさがトラウマになってて、それを忘れようとする話になるんだろうか
少なくともかずさと雪菜ルート以外ではそんな感じがする
プレイヤーが「どうしてそこで諦めるんだよそこで!」とならないほどうまい話・・・にはなってないだろうなあ
607名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 15:13:02 ID:sOIBHb0G0
3年後の雪菜は春希が雪菜に復縁を迫ろうとしても「やだやだ三人じゃなきゃやだ!」とか言い出しそうな気がする
608名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 15:21:33 ID:5w28YKBb0
「これで、あたしたち友達になっちゃったな」
「隠し事のない、本当の友達に」
「友達になった瞬間、絶交だけどな」

肺腑が抉られるような彼女の言葉
609名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 15:23:50 ID:zFptJvzw0
ようやく時間がとれたので今、1周目→小説→2周目を終わらせてきた。
2周目は台詞の行間読んだり心情考えたりして、
じっくりとスキップ使わずに1周目より時間かかった。

2周目は雪菜の印象もかなり変わるね。
「3人一緒にいたかった」「かずさと春希、どちらも同じくらい大切」
と本気で思ってたんだなぁと読み取ると
お前が本気で好きでもないのに告白なんてするから!
なんて感想抱いてた1周目より遥かに魅力的に思えた。
610名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 15:27:08 ID:5w28YKBb0
>>609
仲間ハッケン
611名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 15:41:49 ID:sOIBHb0G0
かずさとは、恋人にすらなれなかったんだな
お互い好きだと分かってセックスまでしておいて・・・
612名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 15:54:59 ID:5w28YKBb0
でも、絶交とか言っておいて、空港で忠犬しつつ視線送ってるし(多分)

雪菜は唇で奪い、かずさは視線で奪う。ってか?
613名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 15:59:41 ID:0a3lcbuv0
今更かもしれないけど序章は一旦きっちり終わったといわれると疑問に感じるのは俺だけ?
614名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 16:04:13 ID:NzyPOs44O
救いのないバッドエンドとしては完結してる
615名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 17:12:58 ID:aU9p39gN0
第一部完だから、釈然としないのも分かる
616名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 17:18:16 ID:aU9p39gN0
雪菜が一番届かない恋をしてたんだろうなあ・・・と最後の演出で感じた
雪菜さみだれうち
617名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 17:19:12 ID:aU9p39gN0
ごめん、キャラスレと誤爆した
618名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 17:23:26 ID:cfKDyw3B0
>>613
まあ一応終わってはいるな。
ただアレで完結だったら、そっと電車の金網の上に置いて来るが。
619名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 17:26:56 ID:5w28YKBb0
帰ったら、規制で書き込めないので書くけど
やっぱWA2最高、こんなに夢中になれるのは
久しぶりだ。
620名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 18:11:36 ID:XmXMVNjcP
遊んでないんで働け
621名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 18:26:02 ID:I3Fh5laHO
春希達の戦いは始まったばかりだ!
丸戸中村コンビの次回作にご期待下さい
第一部完
622名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 18:37:50 ID:OGSsPb4d0
なんか序章の次が完結編って違和感がある

いや、別に三部作にしろとか言ってるわけじゃないよ?
そんなことしたら二部では絶対かずさでてこないし
623名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 18:38:11 ID:MlCqhBtS0
ここ数年で一番の大成功となる可能性が高いこの作品に
社内の高機能絵師を出し惜しみしたのはLeafに見る目がなかったってことなのだろうか。
624名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 18:40:33 ID:xmJO2r1O0
第二部でかずさルート以外で春希がへたっていても、きっとかずさなら颯爽と
「何三年も前の話でひよってんだバカたれが!」って一喝してくれると信じてる。
でも本心では悲しくて影で泣いていて、それをちゃんと知りながらも春希は未来へと歩んでいくのだった!みたいな。
625名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 18:49:55 ID:OGSsPb4d0
トラウマもののBADエンドもあると言うが
これは絶対かずさ絡みだと思う
例えばかずさが春希に捧げるピアノ弾いてる一方で春希は他ヒロインと肉欲に溺れてましたとか序の口だと思うんだよね
626名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 19:09:17 ID:yXJzlw1I0
そういや届かない恋って二番はまだ出てないんだっけ?
案外この部分が雪菜向けの内容なのかもな
627名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 19:12:54 ID:zFptJvzw0
2周目クリアしてから燃え尽きたというか、
茫然自失として何もやる気がおきない

これで来冬まで待てとか生殺し過ぎるだろう・・・
628名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 19:17:08 ID:j04O0LMW0
今さらだがパッチ1.02の一部音声差し替えってどの部分だろ?
629名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 19:48:39 ID:o9tf1l540
>>628
雪菜が届かない恋の歌詞つぶやくとこで通常歌詞に修正されてる
630名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 20:13:53 ID:Br0xzoB+O
規制が無かったらこのスレもっと伸びてるだろうな。
631名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 20:23:23 ID:Y2qJtSk+O
温泉旅行のとこまでやったけど今まで一度も選択肢がでてないんだが一本道なのこれ?
632名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 20:33:23 ID:0bhlV30v0
一本道です
633名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 20:39:35 ID:WH8YsSwP0
規制は痛かったな・・・まだまだ語りたい週末だったんだが
634名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 20:47:18 ID:Gcxwr7bS0
ねぇねぇ、このゲームを作るにあたって2部作にしたのって1作じゃ収まり
きらないからなんだよね?じゃあもうどれくらいの内容になるか把握してる
ってことはほぼシナリオは完成してると見ていいのかな?だったら2部作目
が出るのは以外と早いと予想してるんだけど、みんなどう思ってるのそこらへん
635名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 20:50:13 ID:o9tf1l540
>>634
シナリオ完成してる
ただ村様が遅筆だから早くても今冬じゃないかな
636名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 20:50:24 ID:1BJuGthpP
>>634
>3
Q:なんで分割なの?
A:この作品は物語が二部制になっており、第二部は第一部の3年後という設定なのだが、
 作っている過程でボリュームが普通のゲームの2本分以上になったので、協議の結果分割になった。
 第一部はいわゆるヒキはなくて、一旦きっちり終わる話になる。
 シナリオ自体は100%完成済み。
>5
・第二部は来年の冬には出したいが、なかむらたけしの頑張り次第。1年も空けたくないというのが本音
637名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 20:53:11 ID:XrTi7Z4U0
序章が延期したのは村様が遅かったからで、
ボリューム4倍の終章はさらに遅れるだろうというのが有力見解
638名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 20:59:45 ID:WH8YsSwP0
夏ごろに完結編の情報が出れば、冬に出ることを期待してもいい
秋頃に出たらもうヤバいな、次の春を覚悟しなきゃならん
639名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 21:00:17 ID:Gcxwr7bS0
>>635-637
なるほど、やっぱり来年くらいになっちゃうのか・・・
チクショウ!来年にはエロゲ規制厳しくなっちゃうかもしれないのにぃいい!
640名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 21:03:41 ID:HW70zx6s0
まあ序章ぐらいストーリーがしっかりしてればエロ無くても買う
さすがにPS3とか箱○買うまではできないが
641名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 21:04:48 ID:PspbDKow0
今年6月:WA1R「わたしを、WA2CCの代わりにしてもいいんだよ?」
来年年明け:どうしてこうなっちゃったんだろう…
来年冬:嘘つき、嘘つき、Leafの嘘つきっ!
再来年冬:この国にはあたしの居場所は無いんだよ、もう
642名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 21:07:39 ID:Gcxwr7bS0
まぁなんだかんだで今これ初めて起動したんだが、
タイトル画面からすごい力入ってるな。
でもCGせめて50枚くらいあれば・・・クソウ!もっとやる気でたのに!
643名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 21:08:42 ID:WH8YsSwP0
もうそこまで贅沢は言わない
今年の冬に出してくれ、テキストがよければ後はこっちで補完してやるから、ていうか今回もしてるから
644名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 21:09:12 ID:hp7m35t70
うーん、それにしても2部きになるなあ
雪菜もかずさも互いの許しなしで春希と付き合わないだろうし収集のつけかたが想像できない
こういうこてこての三角関係ものやったことないから余計わからん
せいぜいアニメのttくらいだわ
645名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 21:21:51 ID:6i5c7dNyO
まあこういうド直球で胸をえぐるラブストーリーは葉っぱでは稀だよな
ラブコメは多いけど
646名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 21:22:29 ID:WH8YsSwP0
この3人に必要なのは、誰かを許すことじゃなく、自分を許すことだと思う
647名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 21:23:49 ID:u5QeZe430
葉と言うか、丸戸だしな
最初はどうなるかと思ったが今のところはとてもいい、完結編次第では最近の葉になかった神ゲーになるはずだと思っている
648名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 21:26:17 ID:yXJzlw1I0
葉だとヌルいラブコメか、登場人物の精神がそもそも異常で恋愛物とは言いがたい別の何かになるかだしな
649名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 21:30:36 ID:MlCqhBtS0
本編発売後1年ぐらいで総集編みたいな感じのがでるんだろうなー
序章+小説分のシナリオ追加+本編+あわよくば新キャラ追加、みたいなかんじで。


えぇ、出たら買いますが。
650名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 21:32:23 ID:eyxZYCie0
どうしてもフォセットを期待してしまうな
651名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 21:36:30 ID:6i5c7dNyO
シナリオ上がってるわけだから望み薄かもなー<追加キャラ
移植云々も二部シナリオがエロありきなら魅力減になりかねん

ただ二部発売に際して何か手を打つべきなのは確か
652名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 21:37:54 ID:Gcxwr7bS0
そういえばNG恋でミトコのルートの終わる2章前ぐらいで期待したほどじゃなく
とくに感動もなかったもんでやめちゃったんだが、やっぱり残りの2章って
すごかったの?ちょっと気になる
653名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 21:39:33 ID:o9tf1l540
>>651
前編と同梱版のセットをだせばいんじゃね そしたら新規ユーザーも獲得できそうだし
654名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 21:49:59 ID:u5QeZe430
葉も商売魂たくましいからな
完結編が売れて評判になれば、何らかの展開を広げる事もあるだろう

でもそういうのは取らぬタヌキの皮算用と言ってだな、つまり早く完結編を完成させるんだ
655名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 21:51:49 ID:k/EL/6AK0
>>653
それは出すでしょ。
しかし、攻略キャラは雪菜と冬馬の二人に限定して、単体の作品で深く語ってほしかったな。
この2人以外にもう感情移入出来ねえよ・・・。
656名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 21:55:56 ID:rPI/FTqFO
小説読んで二周目終わった
邪推だろうけど
かずさが計算高い女に見えてしまった。
そのぶん雪菜が痛いくらいにいじらしく…
雪菜の幸せを願ってやまない
657名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 21:57:36 ID:u5QeZe430
雪菜派だとかずさの挙動が計算高く見えるだろうなぁ・・・w
それくらい春希を、雪菜をも殺しにかかってる
658名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 21:58:06 ID:6i5c7dNyO
今のところ夏あたりに情報出るの期待するしかないわなー
659名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 22:00:22 ID:16uX85Jl0
3人END作って欲しいな。
世間では認められない関係だけど
3人共に幸せになってほしいね
660名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 22:01:55 ID:rPI/FTqFO
ああ、俺は雪菜派だよ、悲しいくらいに雪菜派だよ。
661名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 22:04:44 ID:rPI/FTqFO
でも、かずさの愛らしさも
わかってしまうんだ。
662名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 22:06:25 ID:5sdefsOC0
俺はかずさ派だけど、雪菜のせつなさもわかってしまう
雪菜はなんか、バレンタインのシーンあたりから俺の中で輝き始めた感じもある
こう、報われなさが・・・
663名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 22:06:31 ID:6i5c7dNyO
こういうのはsageといた方がお得だぞー
664名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 22:08:45 ID:Y2qJtSk+O
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org789511.jpg

右端にオードリーの春日がいて吹いた
665名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 22:09:33 ID:rPI/FTqFO
失礼、みんな規制が悪いんや
666名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 22:10:54 ID:PspbDKow0
自分が入り込んだ時点で、埋められない差がついてたらなー。
そこで引けよっていうのは第三者だから言えることなわけで

ラブコメの「早い物勝ち」ルールに作中キャラが異を唱えたラブコメあったな
667名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 22:11:08 ID:LTVGMgR+0
かずさの前で春希といちゃつくのは嫌がる雪菜ってのも、二周目だと心境がはっきり分かるんだよな
本当に酷い拷問をしてる
668名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 22:14:16 ID:6i5c7dNyO
春希もかずさを好きなんだけど相手にされてないと思ってたからな
669名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 22:17:16 ID:8IoURM85O
WA2CC
俺つばアフター
まほよ

どれが1番最初に出るかな
今年中にどれか一本でも出てほしいんだが・・・
670名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 22:18:57 ID:r3tYoNg+0
そういえば小説読んでてふと気になったんだが、「五教科中四教科で最低点」って事はちゃんとかずさは英語勉強したのか
本当にいじらしいなぁ…

ここで「どうだ北原ざまぁみろ(意訳:ちゃんと勉強したぞほめろ)」と言えるくらい素直なわんこだったならば春希も気づいただろうに
671名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 22:21:57 ID:fy2WI/MS0
ageの新作よりは早いんじゃないか
672名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 22:22:45 ID:Ukva39Ej0
>>669
その3つの中ならコレが一番早いんじゃないかなとナチュラルに思えてしまう
俺一応月厨なんだけどな・・・
673名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 22:33:24 ID:jQMnHR4U0
>>669
まほよは2年後だろどうせ・・・
まぁその中だとこれが早そうだなぁ
674名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 22:37:44 ID:wdaj2+FD0
おま天には勝つ
675名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 22:38:03 ID:lZHHgNPX0
>>669
どれも年内には出ないだろ
まほよも三年くらいは出そうにない
DDDは二年前に完結予定だったのにこの様だしな
676名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 22:40:31 ID:XmXMVNjcP
>>655
浮気ゲーのホワルバにとっては狙い通りじゃないの?
677名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 22:46:04 ID:PspbDKow0
恐ろしいのは、あえてホワルバの2にして企画を持ち込んだ以上、
最良最善の結末をつかみ取るゲームでも
それが無理ならヒロインだけでもきっちり幸せにするゲームでも無い可能性が高いという事
胸が熱くなるぜ
678名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 22:47:33 ID:Ukva39Ej0
3人が同じルートで幸せになるルートは無いだろうと覚悟している
679名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 22:48:34 ID:fy2WI/MS0
ハーレム
680名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 22:49:30 ID:6i5c7dNyO
甘い甘い
681名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 22:49:35 ID:MlCqhBtS0
BADエンド的な「みんなお友達」ルートがあったらそれはそれでいいかも
682名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 22:52:16 ID:Y2qJtSk+O
伝説の雅史エンド
683名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 22:59:09 ID:MlCqhBtS0
もちろんBGMは武也による「女々しい野郎d(ry
684名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 23:31:23 ID:e0PPDmtb0
同梱版セットだすのはいいけど、前編買ったユーザーを
逆撫でするような売り方はして欲しくないな

685名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 23:34:39 ID:6i5c7dNyO
>>684
難しいところだよなー
前編のデータが後編で何らかの形で活かせられたらいいんだけどな
686名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 23:38:57 ID:XmXMVNjcP
とりあえず、夏くらいに体験版だしてくれていいよ。
687名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 23:39:21 ID:PspbDKow0
後編発売時に小説付きの序章が無くなってるとかだと酷い事に…
688名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 23:40:59 ID:1BJuGthpP
そこで同梱版に序章の小説を付けて売れば
689名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 23:42:06 ID:qIX13zN00
いっそゲームに搭載すべき
なに、春希の立ち絵がいる?知るか!
690名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 23:42:38 ID:VUWtITHY0
>>689
割れ厨大喜びですね
691名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 23:44:00 ID:Gcxwr7bS0
雪菜がせつなs あ、ダジャレ言っちゃった
雪菜がかなしそうだよな
692名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 23:44:17 ID:MlCqhBtS0
もういっそのこと絵は脳内保管するからシナリオの原案を本で出せばどうか。
693名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 23:45:09 ID:XmXMVNjcP
雪菜だけは助けてやりたい。
694名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 23:45:31 ID:T7/kxN2r0
とりあえず立ち絵だけでゲーム出そうぜ
絵はあとからパッチで・・・
695名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 23:45:38 ID:8eaH4CaS0
北原冬馬って書くとなんか普通にかっこいい名前だな、と思った。語呂も悪くないし
696名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 23:47:20 ID:e0PPDmtb0
絵柄好きだけど、待てばクオリティー上がるのか
前編も時々崩れてたし、あれでいいなら誰かに手伝わせれば
もっと早く出せそうな気もするが
697名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 23:47:30 ID:Gcxwr7bS0
北原と・・・馬?
AA頼む
698名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 23:47:38 ID:XmXMVNjcP
冬馬冬馬
699名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 23:52:57 ID:THTMehlB0
北原雪菜だとよくできた名前になると思う
700名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 23:53:57 ID:Y2qJtSk+O
進めていくにつれ主人公が鳴海孝之と被る
701名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 23:54:25 ID:e7FNSZS+0
雪菜の声優って鷹月さくらでおk?
702名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 23:56:26 ID:3qhZI7eqP
違う
703名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 23:56:28 ID:wY3czMfE0
後編の雪菜には比呂美臭が漂うから困る
704名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 23:56:36 ID:VUWtITHY0
>>700
あんな複雑な事情や重たい事情かかえてるわけでもないし、
春希の方が圧倒的に超人属性持ち
705名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 23:57:26 ID:6i5c7dNyO
春希がかずさに婿入りしたら
冬馬春希という
706名無しさんだよもん:2010/04/06(火) 23:59:36 ID:THTMehlB0
冬なのか春なのかはっきりせんかい
707名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 00:00:01 ID:gE5HUzfw0
おじいちゃんは北原雪斎

雪菜の声は間違いなく彼女だろうな(鷹月じゃない)
唄があれだけ上手いのには驚いた。かずさの演技は抜群
708名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 00:15:43 ID:UMexyJCO0
普段葉のゲームやらんからよく分からんのだが、なんでここは声優公表しないんだ?
709名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 00:20:32 ID:y1EmJ2KYO
そういうスタンスなんじゃないの?
非公開なら非公開でのメリットもあると思うしな
710名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 00:21:41 ID:E/sflWdG0
非公開の方が表から引っ張って来易いのかもしれんしな
711名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 00:22:50 ID:xuFL/mfi0
声優オタ避けになってちょうどいい
712名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 00:24:18 ID:y1EmJ2KYO
周りか何言っても非公開な以上は野暮な突っ込み出来んしな
713名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 00:28:15 ID:eTB+vbZ30
北原と冬馬って呼び方が好きだった
また一時的に戻って欲しい
714名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 00:36:54 ID:YkizHGQ50
それにしても3年後は春希と雪菜が付き合ってるところから始まるんだよね

かずさTrueは二度も雪菜を裏切らなければならず雪菜にとってもやっぱり
また自分が親友を裏切ったと感じなければならないという最難関なんですよ?

ま、他のルートは単に冬弥くんの浮気性のせいですが

>>98
とりあえず動いたけどXPでプレイした
715名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 00:40:05 ID:HL92OP5f0
本編で泣き我慢してたのに
小説の参考書のあたりでボロボロ泣いてしまった
マジで反則だろこれw
716名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 00:40:39 ID:EIefsxca0
いや、あれはどう考えてもつき合ってないだろ・・・「彼氏の存在、不明」が釣りでない限り
あの終わり方で3年間の内によりを戻したとか、現実的にはありえなくもないけど多分無い
717名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 00:42:48 ID:teyNjBCo0
最後に春希の制服のボタン2つとも持ち去った忠犬かずさがいじらしい
3年後も大事に持ってるんだろうな
718名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 00:45:15 ID:E/sflWdG0
恋人関係では無いが雪菜が勝手に春希の家に入ってご飯作ってたり
夜中に起きると枕元に座って寝顔を無表情で凝視してたりするかもしれん
719名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 00:46:05 ID:xuFL/mfi0
>>716
3年でよりが戻らなきゃその後も戻らないと思うので
2部では早々とヒロインからご退場ってことになるだけなんだが
720名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 00:46:45 ID:y1EmJ2KYO
>>718
通い妻かもしれんが春希は全てスルーしてるかもな
721名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 00:47:35 ID:YkizHGQ50
>>718
それブラムさんですから!
722名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 00:48:13 ID:1FbSPO0p0
サポート部隊か…
723名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 00:51:32 ID:1uvgbx+oO
彼氏彼女の関係じゃないけど、セフレな関係な可能性はある。
後はかずさとイーブンに持ち込むために雪菜が1回体を使って慰めるとか。
贖罪を求めて元カノとして思い出を願えば春希でも落ちるかも。
724名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 00:52:13 ID:HL92OP5f0
空をよく見てるのちゃんと複線あったんだね
725名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 00:52:59 ID:EIefsxca0
>>719
雪菜は良くも悪くもかずさの存在がでか過ぎるから、かずさがいない内に復縁は無理だと思う

逆に、かずさはそこまで雪菜が重要ではない(あくまで比較的、重要は重要)んだよな
元々雪菜が春希とかずさの間に割りこんだって事は、春希とかずさだけでも関係は成立しえたって事だから
726名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 00:54:52 ID:xuFL/mfi0
>>725
なんというか、主張の根拠がさっぱり頭に入ってこないんだけど

むしろ戻ってきてからやり直す方が
同じこと繰り返しになるんだしよほど学習能力のない馬鹿じゃなければあり得んと思うが
727名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 00:56:38 ID:EIefsxca0
>>726
後ろの二行は余計だったかも知れない
まぁ要するに、かずさのいないところで二人が復縁するという事はお互いに許せないし望まないんじゃないかと
728名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 00:57:39 ID:xuFL/mfi0
>>727
やだから一番それがあり得ないって話
なんでわざわざ戻ってきてから復縁すんの?
729名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 00:58:25 ID:eTB+vbZ30
これだけ絆とか運命とか世界で一番とかあると
冬馬を忘れるのが物語りの主軸なのかぁって思っちゃうよね
730名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 00:59:40 ID:E/sflWdG0
そんなに心配せずとも雪菜は本編でも策士策に溺れてくれるよ、きっと。
「かずさの春希への想いがこれほどとは・・・海の雪菜一生の不覚!」
731名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 01:01:39 ID:gE5HUzfw0
>>720
なんというD.○.S.S版な白○ことり
2部以降の雪菜は丸戸が「ずっと耐え忍んで、やっと報われそうになったときに
急に意地になって手を払いのけてしまうような不器用」と書いてる以上は、物語の
最終局面まで春希と結ばれることはないだろうな、客観的に
732名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 01:02:44 ID:YkizHGQ50
本編でいきなり別のヒロインと三股状態で始まるとか・・・
で、小木曽はその外で辛い春希をあたたかく見守って
かずさが日本に帰ってくることで再び動き出す


考えたら怖くなってきた
733名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 01:03:31 ID:MERlsEet0
>>629
ありがと

いや絶対別れてるだろ。春希は自己嫌悪でいっぱいだから、付き合い続けるなんて出来ないと思う
>>723みたいに持ちかけても三人でいたかったって言葉を信じなかったように、雪菜は優しい奴だからってことでスルーしそう
734名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 01:04:14 ID:tBqhrm/K0
ここにいないかずさのことなんかほっといて仲良くにゃんにゃんしようぜ
なんて二人が思うとは思わないけどな
最低でもかずさにお伺いを立てるだろ
1部は雪菜が媒介、2部はかずさが媒介
735名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 01:05:51 ID:eXJqqEAM0
春希が雪菜の言うとおり雪菜をかずさの代わりとしていたら付き合ってるかもしれないが・・・

ないだろ、やっぱ
「そんなことはできない」みたいに締めくくっておいて、あれから三年後――俺は雪菜と付き合っていたとかプレイヤーが軽くポルナレフ常態になるよ
736名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 01:06:37 ID:xuFL/mfi0
二人(三人でもいいが)の気持ちとかなんとかの前に、そもそもこれホワルバだろ?
なんで不幸のどん底から始まるって思うんだか俺にはさっぱりわからんw
737名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 01:06:56 ID:1uvgbx+oO
>>730
かずさから春希の想いは学習したからもう不覚をとらないと思う。
でも、春希からかずさへの想いをはかりきれずに不覚をとることはあるかもなー
738名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 01:08:35 ID:YkizHGQ50
ホワルバだからハーレム状態から始まって・・・
739名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 01:10:30 ID:eXJqqEAM0
雪菜にとって春希との関係はかずさとの関係とほとんど同時期にスタートした
だからこそ3人の中で最も強く「3人」を望んだんだし
春希がそうしたいと思わない限り、春希と復縁してる事はないだろうよ

>>736
なに言ってんだ?これホワルバ2だろ
それに不幸のどん底なんて誰も言ってないじゃないか
少なくとも春希は三人の新ヒロインと出会える程度には充実した人生を送っているはずだ
740名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 01:11:38 ID:xuFL/mfi0
>>739
いない誰かを引きずって、思うような人間関係が構築できない人が幸福なのか
741名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 01:12:49 ID:eXJqqEAM0
幸福ではないだろうけど、どん底でもないだろ
二部はしんどい過去を引きずりつつも生きてるって感じで始まるんじゃないか
742名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 01:12:57 ID:1FbSPO0p0
雪菜も「キャンパスのアイドル的存在」とあるから
そこまで暗い大学生活送ってるわけじゃなさそう
743名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 01:14:37 ID:eniUbxs00
>>742
雪菜自体はアイドル志望は無いのにアイドルやってるのがね・・・
それなりに楽しんではいるだろうけど、歪みを感じるね
744名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 01:16:09 ID:tBqhrm/K0
というか春希と知り合う以前にもどってる可能性大?
745名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 01:16:10 ID:xuFL/mfi0
>>741
で、どん底じゃなかったらいいの?
それに、そんなえも言われぬ登場人物の心境って、2部から始めた人に伝わるの。
746名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 01:17:50 ID:+bprqOV20
二部から始めた人のことまで考えるわけねーだろ、何のための序章だよ?
747名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 01:22:43 ID:lq89A4bYP
むしろ今回だけスルーする奴はそれを承知してるはずだろ
で、伏線やらなんやらで意味わからんと喚きだす
実に単純だ
748名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 01:22:53 ID:lqPuGHjk0
俺の偏見かもしれないが、アイドル的存在に彼氏はな・・・男がいると価値が下がるだろ?
だからWAじゃ冬弥と由綺に距離を置かせようとする人間もいたんだし

二部開始時点の春希と雪菜がつきあってたとしたら、周囲にはその事実を隠してるって言う変な話になる
別に本当のアイドルじゃないのに隠す理由がどこにあるんだ?と思う
749名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 01:26:06 ID:gE5HUzfw0
分割商法は嫌いだが、今回みたいに序章(小説含み)がこれだけ充実してると納得できる
が冬までは待たせすぎ。補完のドラマCDなりコミック化はをしてくれないかな
750名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 01:27:42 ID:lqPuGHjk0
葉はWAのリメイクで食いつないで欲しいそうですよ
751名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 01:30:10 ID:xuFL/mfi0
>>746-747
FDじゃあるまいし、拝金主義のLeafが一見お断りなんて見切りするわけないだろうに。
ちょっと考えればわかることも見えないんだな。

ま、これ以上話しても平行線ぽいし、別にここで結論出しても意味ないから、これ以上はやめとく。
752名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 01:33:09 ID:lqPuGHjk0
拝金主義ならばこそ「二部のここが分からないなら序章買って読んでね♥」を普通にやらかすと思うが・・・まぁやめとくと言うならいいよ
753名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 01:34:04 ID:eTB+vbZ30
このゲーム後半から入るバカいねぇよ
754名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 01:37:49 ID:04C5DTQN0
序章も「初回版の小説読んでない奴実質お断り」状態だよね
これは本当金に汚いと思う
755名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 01:40:58 ID:ftcEXgET0
読まなくてもわかるだろ
まぁあの小説に20%ぐらいの価値はあると思うけど
756名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 01:45:02 ID:vbHonbPcO
完全版くらいは出すだろうけど、今回の小説みたいなのを完全版のみに付けるとかやってきそうで怖いな
757名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 01:48:15 ID:YSdACLSK0
1000円わざわざ余計に出してやってんのに、こっちをかずさが可愛すぎて生きるのを辛くさせる鬼のような仕様だよな
758名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 01:50:28 ID:cKnUBJwH0
序章前提とかはこの際おいといて、、、
浮気物なのに彼女とくっつくとこからやってたら展開がかったる過ぎて駄作確定
759名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 01:50:55 ID:eXgjBfqT0
>>749
冬って今年の冬じゃなくて来年の冬なんじゃないの?

今年なの?
760名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 01:55:31 ID:YSdACLSK0
>>759
2009年から「来冬」の告知だったんだよ
つまり2010年11月〜2月辺りという事になる、予定としてはね
761名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 01:57:59 ID:SWrbCNRr0
浮気かぁ
俺は最初、二部では雪菜とくっついてて、雪菜以外のヒロインと浮気をするかどうかって話かと思ってたんだが
今ではどうも、かずさを想い続けられるのかっていうレベルの話になりそうだなと思ってる

つまり厳密には浮気じゃないが、ある意味では浮気っていう微妙なライン?
762名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 02:04:53 ID:mbNjQP/l0
>>756
ただ1つにまとめた完全版なら普通に売れないだろw
763名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 02:05:45 ID:ZzxlQ7AU0
>>386
細かいけど

「届かない事までも」
「believe 新しい時を〜」

じゃないか?
764名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 02:06:02 ID:eTB+vbZ30
春希やプレイヤーにとって特別な存在にして
俺らを苦しめるんだよ
丸戸さんはドSやでぇ
765名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 02:08:08 ID:MERlsEet0
つうか浮気モノってなんだよ。三角関係だろ
WAだからっつってもまだ2作目なんだし主人公が必ず浮気するストーリーって決まりはないんじゃね?
まぁ実際もうしちゃったわけだけど
766名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 02:14:32 ID:SWrbCNRr0
新ヒロインが後輩、大学の友達、お姉さんってのは前作のオマージュだろうな
春希たちの関係自体が1とは全然違うから、これもあくまで符号しか共通点はなさそうだが
767名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 02:21:38 ID:cKnUBJwH0
立ち位置や人物関係の基本設定までそのまま再現したらそりゃオマージュじゃなくてただのパクリだw
キャラの属性や設定などのシャッフルはあるだろうけど、間違いなく展開は2nd brewになるだろ
768名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 02:22:01 ID:Yd/zf20X0
三角関係ではあるが浮気モノではないな。
かずさが好きだったのに雪菜にいってしまった方が浮気ともいえるし。
769名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 02:25:49 ID:Y9F3najX0
浮気と言うか、元鞘みたいなところもあるけどな春希とかずさは
結果としてはバラバラだが
770名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 02:27:29 ID:eXgjBfqT0
>>760
そうなのか
ならまあ我慢の範疇ではあるな

あとは延期しないことを祈るのみだが、丸戸のプロ意識はハンパないな
仕事は速いわ、クオリティーは高いわで感心するわ
771名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 02:28:59 ID:9kWCmBQiP
あー確かにテンプレの来冬は今冬に切り替えた方がいいな。
772名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 02:32:09 ID:9kWCmBQiP
>>751-752
葉が拝金主義なら、ぶっちゃけこんな売れなさそうな内容のゲームは作らないよ。
移植くらいはあるかもしらんが、丸戸の意思を無視することもないだろう。
773名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 02:33:30 ID:eTB+vbZ30
初めてアンケ出そ
初めてがエロゲってのは笑えないが
774名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 02:44:32 ID:JFmv/fQr0
雪とか見ながらやりたかった
サクラw
775名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 02:48:43 ID:9kWCmBQiP
こっちはプレー時はまだ雪降ってたw
今年は寒かったしなぁ。
776名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 02:50:39 ID:sJ8U8rU/O
いや、逆に桜でよかった

雪じゃマジで切なすぎる
777名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 02:56:50 ID:Y9F3najX0
俺は年末にやりたいなあ・・・
やっぱ12月に出すのが一番売れゆき伸びるだろ、コレ
778名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 02:57:08 ID:eXgjBfqT0
ようやくWAを冬に出せる機会がきたという事か
779名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 02:59:26 ID:vbHonbPcO
>>772
拝金主義じゃないかもしれんがフルアニをフルプライスで買った身としては客を馬鹿にしてる印象が強い
780名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 03:01:16 ID:YXBD1x/BO
雪菜の父親、ないわぁ・・・
娘が学園祭でステージ立つことを家族で決めようとか言って干渉してくるとか、ねえよw
781名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 03:04:33 ID:1801izPO0
ドラマみたいな家族だと言ってたじゃないか
782名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 03:07:11 ID:cKnUBJwH0
>>779
葉にはもう、売れるコンテンツを新規で企画するような能力がないんだろうな
それでいて社員の数だけは抱えてるから
コンスタントに商品(not作品)を出さないと給料が払えない

そんなだから出るのはしょうもない新作か使い古しのリメイクばかりになってんだと思う
そんな中、WA2は外部からの持ち込みだから渡りに船だったんじゃね?
783名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 03:20:47 ID:1801izPO0
それでleafが丸戸の足引っ張ってる言われちゃ本末転倒だわな
なかむらも塗り班ももっとがんばれ
かずさ立ち絵の髪とかベタ塗りすぎるぞ
784名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 03:25:19 ID:eXgjBfqT0
腐ってもエロゲ界の大手がついて、磐石の状態で丸戸のゲームが出来るかと思ったら
CGの粗がところどころでひどい、演出もくどい(走るアニメにいたっては失笑)

金は持ってるんだろうから、かけ方を間違えるなと
キスシーンの横顔と、泣き笑いのかずさのCGは論外レベル
リテイク能力ないの?
785名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 03:29:43 ID:1801izPO0
本来リテイクをする役の人間が原画を兼任してる
あとはわかるでしょ
786名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 03:30:00 ID:cKnUBJwH0
金持ってたら、評判を落とすと分かり切ってる分割なんてするわけないだろw
787名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 03:33:15 ID:Mo/pQtBP0
分割商法って十中八九客が冷めて離れるしあんまり良い事ないよね
788名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 03:35:53 ID:eXgjBfqT0
>>785
まあその通りなんだけど、会社としてチェックできる奴がいないのかというな
仮にも老舗の大手で、絵描きもいっぱい抱えてるだろうに

もう後編の絵もどんどん上げてる段階だろうし、このままじゃ変わらないひどい絵で
感動シーンが台無しって事になりかねないのが怖いわ
789名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 03:36:11 ID:2VlIpZ8R0
4倍の量があるという完結編のクオリティ上げる為にこっちの手抜いたとか、そんな妄想をするしかないや
790名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 03:37:13 ID:hLeq0czxO
後編の展開をこうやって想像しあうことができる点は分割の利点だと思う

それ以外にはほぼないが
791名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 03:39:35 ID:cKnUBJwH0
お抱え絵師の中でも一番の遅筆で、計算が立たない中村にピンで描かせて
しかもディレクタまでやらせて放任してるって時点で
ある意味あまり売れるとは期待してなかったってことじゃないかと
792名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 03:40:02 ID:Yd/zf20X0
シナリオはいいのに絵が・・・とか
最近のLeafと逆の感想を持つとは思ってもみなかった
793名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 03:47:13 ID:eXgjBfqT0
絵も正面顔はさすがのトップレベルなんだよな

斜めや横顔、体がまともに描けないというのはプロとしては
レベルひくいと思うけど

なんでそこまで落差があるのかが分からん
来る日も来る日も正面顔しか描いてこなかったのか
794名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 03:47:30 ID:vbHonbPcO
面白いのに限って分割だもんな
つまんなかったら本編買わなくてすんだのに
795名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 03:47:39 ID:2VlIpZ8R0
でもなかむらの絵柄自体は好きなんだよ、俺
エロは丸戸だし、エロくなくても読ませてくれるテキストだろうから心配してない
だからもうちょっと、頑張れ、頑張れば神ゲーになりえるんだから
796名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 03:49:56 ID:IFcv8GPh0
北原って字が、北京原人っぽいなって一度思ってしまったら
北原の文字を見るたびに、北京原人がチラつくようになってしまった
797名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 03:53:02 ID:cKnUBJwH0
>>795
世の中にはできることとできないことがあるわけで…
満足のいく品質になるまで待ってたら世に出る前に倒産しかねない
798名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 03:55:27 ID:YXBD1x/BO
というか、『WHITE ALBUM』とか『SOUND OF DESTINY』
って出てくるとすげえ気になるじゃん・・・
初代やってなくてPS3のほうを待つつもりだけど、早くやりたい。
799名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 03:56:11 ID:2VlIpZ8R0
>>791
まぁホワルバって浮気ゲー、修羅場ゲー、つまり鬱ゲーってイメージ強いだろうしな
あんまり万人受けするとは葉も思ってなさそうではある
800名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 04:05:09 ID:mBLl4THP0
>>799
その割によくCSでリメイクする気になったな
801名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 04:08:42 ID:MERlsEet0
いやいや。アニメWA・リメイク移植と時期あわせて、人気ライター丸戸起用までしてんだから力の入れ具合はかなりのもんだろ
原画が足引っ張ってんのはどうしようもない事実だが
802名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 04:20:29 ID:3r3etY/DO
規制中なので携帯から。

ライブ後、かずさに付き合ってること打ち明けた次の日、
女性陣二人の屋上のシーンでフリーズしてしまうんだけど、
同じ症状の人いないかな?

修正パッチはあててある。
一週目なのでパッチあてない場合にフリーズするかどうかはわからない。
803名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 04:56:18 ID:qA0mgCrz0
>>798
アニメでいいと思う
誠死ねな糞アニメだけど、キーワードはわかる
804名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 04:58:49 ID:2VlIpZ8R0
WA2と同じノリは求めちゃ行けない
少なくともアニメはどう考えても冬弥が死ねばいい
805名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 05:50:46 ID:y1EmJ2KYO
移植WAでつなぐぜ!
806名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 06:33:38 ID:Shu3E1u/0
冬は春が嫌いでした
でもふとしたきっかけで少しずつ惹かれていって
ゆっくりととても緩やかに春に近付いていった
その途中で雪が舞い降りて
2つの季節を繋いで行く
でも雪は冬に降るもので春には次第にとけて消えるもの
冬と春が重なった場所に雪は必要無かったのです
807名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 07:23:09 ID:Sr9ZSe7OP
「春を希む」んだからそれ自体は春じゃない
希望・希求の希
808名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 07:36:49 ID:IutQZNj9O
推測だが声優分かる限りで書くと

春希・・・・・ゼロの使い魔の才人、はなまる幼稚園のつっちー
親志・・・・・コードギアスのリヴァル
武也・・・・・どっかで聞いた声だが思い出せん
雪奈・・・・・?
かずさ・・・・夏のあらし!のマスター、一騎当千の関羽
依 ・・・・?
かずさ母・・・・?
雪奈母・・・・?
雪奈父・・・・?

雪菜の弟は武也の中の人と一緒
最初わかんなかった。レベル高すぎ
声優陣の演技が凄いゲームだわ

809名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 07:41:15 ID:y1EmJ2KYO
過去ログぐらい読めと
春希なんてわかりやすいのになぜ間違うw
810名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 08:10:48 ID:TCzkqry30
葉っぱのゲームでの声優談義は非公開な以上、無粋というものであるw
811名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 08:20:10 ID:9kWCmBQiP
>>800-801
丸戸は持ちこみで、アニメも向こうからのアプローチ。
と、それぞれインタビューで語ってた。
葉はそれに乗っかった形で、自分達からどうこうする意図はなかったらしい。
812名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 10:13:47 ID:c3LFFhGU0
規制はいつまで続くんだ?
813名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 11:01:45 ID:H7NwnqMv0
youtubeにキムチのバカが堂々と
字幕付きで上げてるけど
公式は対処しないのかね
814名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 11:44:53 ID:7NihA2Ip0
雪菜の声優さん知りたいな。SOD、1よりやりすぎなところがあるけど、かなりできがいいし
815名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 11:49:35 ID:c3LFFhGU0
雪菜が空港で、かずさに話したくて、話せなかったこと
そこに意外なキーが潜んでるかもしれない
816名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 11:57:34 ID:c3LFFhGU0
>>814
多分ういちゃんの中の人
817名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 12:29:02 ID:IutQZNj9O
今終わった・・・・出来には満足だが\5000払ってこの短さはちょっとあれださすがに
続編でるの来年の夏じゃねえかな−・・・今年中は誰もがから諦めてるだろ
818名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 12:43:19 ID:lq89A4bYP
お前の予想なんてどうでも良いから携帯は黙ってろよ
819名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 12:43:31 ID:Z6c865B60
短いのは元々わかってたし、有料体験版だと所々で揶揄されてたのに、
わざわざ購入し、本スレに乗り込んで文句をいう。
820名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 12:45:38 ID:5SjfOwDM0
安くなってから買うつもりだったが
小説の話を聞いて我慢できずに尼でポチってしまった
新品で買ったのは久しぶりだが後悔はしていない
けど、付属のフィギュアはしょぼいなw
821名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 12:45:54 ID:TDJ9uZea0
有料体験版って書くと葉儲が一斉に擁護に回ってたけどなw
822名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 12:54:25 ID:Z6c865B60
有料体験版って表現はどうかと思うけどな
なんか俺つばプレみたいに序章も後編に含まれてると勘違いされるかもしれんし
823名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 12:57:37 ID:9kWCmBQiP
プレー時間は沙耶の唄とあんま変わらんし、そんなもんだろうけど、
CG数は少なかったな。
824名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 13:09:05 ID:7NihA2Ip0
有料体験版といわれればそのとおりだが5000円でここまで楽しめるならいいだろ。
俺を許す雪菜を許さないと言った春希が、他の女と関係を深めていくことを雪菜は「嘘つき」と罵っているのだろうなと。
かずさの居ない間、留守を守る番犬になったんだな雪菜は。というわけで後編では、空港で押した直さない限り
雪菜との円満エンドが無いとだけ断言する!(キリッ
825名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 13:11:43 ID:TDJ9uZea0
ここまで楽しめる?基本一本道なのにどこで楽しむんだ?
826名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 13:20:00 ID:Z8FIGTkr0
ルートいくつあろうがウンコシナリオだらけでは無意味
827名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 13:20:18 ID:Sr9ZSe7OP
「 悠々たる哉天壤、
 遼々たる哉古今、
 五尺の小躯を以て此大をはからむとす、」


「…不吉な呪文の発信はやめてくれ」
「いいじゃない、高校生のやる大正喫茶なんだから」
「明治喫茶じゃないのか」
「いいの、過去はふりかえることができるから」
「生きてりゃな」
「それ、死亡flag?」
「どっからそんなマニアックな用語を…」
「弟がね、教えてもらったの」
「…最後まで生き残った者がヒロインの座を得るであろう」
「なんだか予言みたい」
「目の前の女給さんがね。受信したんだ」
828名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 13:21:08 ID:Z6c865B60
初回限定版買ってれば2週目も十分に楽しめるな。
てか2週目の方が楽しめた。
829名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 13:23:37 ID:6wWZzGwOO
冬には出してくれ
早く出さなきゃ忘れ去られちゃう
830名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 13:31:51 ID:9kWCmBQiP
今は熱あるけど、だんだん冷めちゃうしね。
とか言いつつ、発売前になると再点火するものだけど。
831名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 13:32:39 ID:c3LFFhGU0
1周目>小説>2周目をリアルタイムで経験できれば
そこに徐々に明らかになる推理もののような緊張感と
娯楽性を見出すことが出来る。
その辺が今回文句が少ない要因なんじゃないかな?
新しいか古いか知らんが、ゲームではないが脳内でのゲーム性がある。
832名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 13:35:46 ID:eTB+vbZ30
小説買えないと多分後悔する
833名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 13:36:08 ID:Z6c865B60
いや文句は十分多いと思うけどなw
834名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 13:41:25 ID:9kWCmBQiP
文句も、不満もあるけど、シナリオと音楽の質が高くて、
それらのマイナス点を越えてる感じと二部への期待値の高さがあるよね。
835名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 13:42:27 ID:Yd/zf20X0
何回プレイし直しても、最後に雪菜が
「わたしを、かずさの代わりにしてもいいんだよ?」
「あなたがわたしを受け入れてるって、最低限の思い込み、しちゃうよ?」
みたいな事をいう心情がよくわからない。

自分が3人をバラバラにしてしまった負い目みたいなのを感じてるにしても
雪菜の性格考えると、こんな状況時に出し抜くような事を思ってるとも考えられないし。
慰めたいだけなら後ろの台詞は出てこないはずで
「かずさほど本気ではなかった」と言ってる割に、
まるでこの時初めて本気になったかのような。
836名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 13:46:19 ID:9kWCmBQiP
そのまま悪い子を演じてるんじゃねの。
837名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 13:52:58 ID:IutQZNj9O
最初から佐賀男のCGコンプデータ入れて始めたから二週目から追加されるイベントが一週目から出てきてしまっていた

↑これやったやつは間違いなくかずさ寄りになる
838名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 13:55:28 ID:3UefqmM60
一週目からなんとなく分かるけどな
839名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 14:01:04 ID:6wWZzGwOO
まあ想像はつくけど
まさか本編開始前から両思いでここまでかずさが春希ラブだとは思わなかった
840名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 14:01:28 ID:c3LFFhGU0
>>835
1、「悲しみの余りにあなたが」私を受け入れてるって思い込み

2、悲しみの余りに「あなたが私を受け入れてる」って思い込み


どっちに取るかによってだいぶ違うな、多分1なら、心情としては自然なんじゃね?
841名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 14:09:18 ID:y1EmJ2KYO
悲しさのあまり、あなたがわたしを受け入れてるって、最低の思い込み、しちゃうよ?

句読点の使い方の勝利というかボイス有りの利点というか
842名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 14:18:46 ID:c3LFFhGU0
あ、2か・・・自分がバカだった。
このとき春希はかずさのことしか頭に無かったって
独白しているわけで、余りにも雪菜が哀しいね・・・
843名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 14:30:08 ID:iHqoOgxg0
春希の最初と最後のモノローグの「二人から一人が去り、一人と一人が残った」ってのも、
残ったのが二人じゃなくて、一人と一人というあたりが雪菜かわいそす的な

てか、「三人から二人が抜け出した日」ってのも、文化祭の日とか雪降ってねーから、
雪菜の告白を受け入れた日の事じゃなくて、かずさとぶっちゃけあった日の事か。これは酷い
844名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 14:32:21 ID:/xp0sC3L0
2より1の方が力入ってるな
845名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 14:32:37 ID:+qMR9yR+0
雪菜の中で3人っていう関係が完全に終わったことを示してるんじゃない?
永遠を望んだけど、それ自体が間違いなうえに望んだことで自分がぶっ壊す引き金を引いたその反動とかでもある気がする。

そもそも空港に行って何がしたかったんだろうな。
かずさに謝って春希を諦めるとか言うつもりだったんだろうか…
846名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 14:34:31 ID:9kWCmBQiP
単なる見送り
847名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 14:34:55 ID:eTB+vbZ30
そんなことじゃなくて
友達としてのお別れだろ
二度と会えないかもしれないんだぞ
プレイヤーは三年後に会えるって知ってるけどw
848名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 14:38:18 ID:c3LFFhGU0
>>845
それだと思う、雪菜にとって三人でいたいっていうのが一番の願いだったから
そのためには、二人の思いのほうが強いんだから付き合いなよ!って明るく言ってしまう。
そんな娘のような気がするんだ。それが全て分かってしまった上で三人でいられる最後の手段だからね。
それだけにキスでそれを塞がれてしまったことは、完全な関係崩壊になってしまった。
849名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 14:41:04 ID:iXMLlzIq0
そんな性格だったらこんなことになってねー
850名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 14:48:35 ID:Sr9ZSe7OP
Wer nie sein Brot mit Tranen as,
Wer nie die kummervollen Nachte
Auf seinem Bette weinend sas,
Der kennt euch nicht, ihr himmlischen Machte.

Ihr fuhrt ins Leben uns hinein,
Ihr last den Armen schuldig werden,
Dann uberlast ihr ihn der Pein;
Denn alle Schuld racht sich auf Erden.
851名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 14:48:44 ID:9kWCmBQiP
そんなのってないよ
852名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 14:50:47 ID:+qMR9yR+0
春希の告白が予想の範囲内なのにただの見送りは無いと思うけどなぁー
雪菜独りだけならともかく。
つか雪菜の中で三人>恋人なのは間違いないとしても春希の事がどれだけ大きいのか読みきれないところがアレだよな
853名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 14:53:12 ID:c3LFFhGU0
そんな性格じゃなかったら、空港に向かう電車でバランス論なんか
展開しねーよ。好きにレベルなんかつけねーよ。
その時、どんだけ苦しかったか、悲しかったか、痛すぎるよ。
854名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 14:57:46 ID:eTB+vbZ30
どう考えてもあの時点では一番軽い思い入れだろ
855名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 15:07:00 ID:9kWCmBQiP
空港に止めに行ったとでもいうのか。
海外留学阻止。
856名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 15:11:15 ID:NLBsceWG0
なんか春希が一人で見送りに行ってたらかずさは踏みとどまった気もする。ウィーンに行く飛行機は一本じゃないし
でも雪菜が連れ出さなきゃ春希は部屋で腐ってただろうし、ままならんよね
857名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 15:13:20 ID:c3LFFhGU0
卒業式の後、飛び出していった春希と鳴り続ける呼び出し音。
これだけで、事態が分からないほど、雪菜は頭悪い子じゃないだろ
見送りの朝は重大な決意で望んだような気がするんだけどな。
その辺の描写、今、確かめらんないけど。
858名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 15:24:35 ID:NLBsceWG0
電話かけてる向こうで彼氏が自分の親友とセックスしてるとか、察せても理解したくないよね、トラウマもの
859名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 15:30:45 ID:V4b5TMvm0
看病されてる時にちゃんと別れてれば良かったな
860名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 15:58:01 ID:C0sfgjZg0
さすがにそれは・・・心が鉄でできてなきゃそんなの無理だろ
861名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 16:30:01 ID:m+8TbWBa0
どろどろした三角関係で、最後はひとりが遠くへ旅立ってしまう…
軽音楽がテーマの恋愛ゲーはそんなのばっかりだ、俺が知ってるのは。
862名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 16:42:35 ID:d7NmtzPSO
雪菜の家で飯食ってるときの弟と母親の会話が的確すぎてヤバいよな
結局かずさと春希の間に割り込んでいったんだし
863名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 16:51:53 ID:BtqxJBpG0
まぁそういうおかしい(実は笑えないけど)話だよね
864名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 17:01:52 ID:gLe7oaQ10
1部は体験版にすればよかったのに。
そうすれば、やる奴が増えて話題にもなって
結局売り上げが伸びたと思う。
865名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 17:02:06 ID:7NihA2Ip0
いちおう、春希は言い出そうとしたし、雪菜がそれを分かっていて無理やりとめたしな。
それにしても、走るシーン、本来なら忠犬あずさとの対比でとてもいいシーンなのに
どうしてこうなっちゃったんだろ・・・
866名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 17:09:53 ID:m+8TbWBa0
>>862
春希にリンゴを渡すシーンのセリフも的確すぎるw
867名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 17:10:14 ID:BtqxJBpG0
あーそうか、あれよく考えたら春希とかずさは似たもの同士だっていう対比か・・・
アニメに誤魔化されてあんまり考えた事なかったわ
868名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 17:12:41 ID:c3LFFhGU0
リンゴのシーンのセリフってどんなんだっけ?
869名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 17:19:49 ID:K94E98HsO
>>868
違う恋人のとこに行く男を引き止めようとする痛い女みたい的な感じだったと思う
870名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 17:34:17 ID:BtqxJBpG0
ああ、かずさの家に行くときの奴か
そういえば二週目で気づいたけど、最初の電車下校のシーンから、かずさは春希を自分の部屋に連れて行こうか迷ってたっぽいんだな
871名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 17:34:21 ID:/AV28pZN0
接戦につき参加お願いします

CNNネット投票
http://www.cnn.com/WORLD/
下のほうです
"Should Japan ban sexually violent video games?"
日本は性的 暴力的ゲームを禁止すべきか?」
872名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 17:36:58 ID:c3LFFhGU0
ここで現時点でのまとめ

かずさ:勝ち逃げ
雪菜 :完 全 敗 北
春希 :「かずさー、かずさー」

さあ、第二部はどうなる?!
873名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 17:41:01 ID:xjydMi3M0
最初に雪菜の話をしてかずさがぶちきれた時は「なに言ってんだこいつピアノの邪魔しやがって」状態で我慢の糸がキレたのかと一周目では思ってたが

そりゃ今まで「あたししかこいつを好きになる奴なんかいない」と思ってたら、いきなりその男がノロケを聞かせに来るんだし、蹴りたくもなるわなあ・・・
かずさの心情を酌むと生きるのが辛くなる
874名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 17:45:49 ID:xjydMi3M0
かずさを失った春希を慰めるために、3年間付き合っていた・・・とか、君望みたいな話だったならば雪菜の勝確、あるいは五分だったんだが
良くて微妙な友人関係、最悪疎遠状態っぽいからなぁ・・・
雪菜派には次の冬も冬将軍並みに辛そうだぞ
875名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 17:52:31 ID:m+8TbWBa0
いやまあ分岐があるゲームなんだし、ヒロインおのおのにルートがあるとは分かってるんだが
それがどの程度のものかだな

toHeartの志保みたいな特殊エンドとか
876名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 17:54:10 ID:c3LFFhGU0
プレイヤー小木曽刹那の場合

勝利条件1(大勝利)
北原春希及び冬馬かずさと友人関係をたもち、かつ北原春希との
恋人関係を維持したまま、最終ターンを終えること

勝利条件2(勝利)
北原春希及び冬馬かずさと友人関係をたもったまま
最終ターンを終えること

二つともダメだったね・・・
877名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 17:55:19 ID:1KH6UfOe0
完結編は4倍のシナリオ量があるらしいが、間違ってもヒロイン5等分にはしないで欲しいな
新ヒロインに期待してる人には悪いが、最低でも半分くらいはかずさと雪菜に充てて欲しいと思ってる
878名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 17:57:45 ID:y1EmJ2KYO
あの春希に初対面で好印象を抱く時点で雪菜さんは大物なのかもしれない
879名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 17:58:55 ID:B5M424v+0
せっちゃんの失敗というか性格上の問題は
自分がグループの中心にいないと気がすまない所だと思うんだ
良い子なんだけどかまってあげないと灰色の魔女モード発動で策を巡らすしw
仲良くしたいというのも本音だけど自分もかずさ&春希と同ランクの扱いをして欲しいという野心もあるんだよね
MMOで時々見かける姫気質のタイプに似ているかな
仲間外れにしないというよりその人にとっての1番でないと疎外感を感じてしまう病的な子
今回の策謀もかずさや春希を頂点に置くのではなく雪菜を中心に回そうとして失敗した
素直にただの親友の位置で自重すればこのゲームはできてなかったけどなw

どうでもいいけど走るシーンをみて誰彼を思い出したのは俺だけじゃないはずw
880名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 18:00:46 ID:1KH6UfOe0
>>876
敗北条件1
北原春希と冬馬かずさが恋愛関係になること

敗北条件2
北原春希および冬馬かずさとの友人関係が崩壊すること

1がきつすぎるんだよ、最初から負けてるじゃねーかと・・・

>>878
あの時の雪菜は春希の良いとこしか見てないけどな。例えばおせっかいや説教癖なんかは実際自分がされたわけじゃないし
まぁそれよりもギター君や、眼鏡の自分を昔から知ってた事の方がポイント高そうだ
881名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 18:00:59 ID:c3LFFhGU0
>>878
あの冬馬かずさすら折れさせるんだぜ?大物でないわけがない
882名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 18:03:44 ID:S8/DPA1i0
春希は一目惚れだし
惚れやすすぎ
883名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 18:06:09 ID:nAFgr/Ck0
結ばれるよりも別れる方が印象深いゲームになったりするんだろか
884名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 18:07:45 ID:c3LFFhGU0
>>879
それ、せっさんのトラウマがらみだし、しょうがない。
885名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 18:08:08 ID:y1EmJ2KYO
春希はお友達レベルはMAXだが恋人となるとちょっと…ていう感じだしな

惚れられるケースが稀というか波が一気に来た
886名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 18:08:58 ID:Sr9ZSe7OP
こんな会話になるヒロインはでてこないもんかね



「だった、なんて言っちゃダメ」
「?」
「大好きだったなんて、言っちゃダメ」
「…」
「ハルキの大好きな人は、いまもハルキの胸の中にいて、
 そしてあなたは生きているんだもの。
 ハルキが生きているかぎり、ハルキが大好きな人に抱いた気持ちは、過去のものにはならないわ」
「……ありがとう」
 ……
 …
「……」
「どうしたの?」
「知らないあいだに、こんなに寒くなってた。
 わたし、冬は嫌い」
「でも、日本の冬も風情があっていいもんだよ。こたつで鍋とか、
 雪合戦、そりあぞび、雪だるま、かまくらづくり、
 クリスマスにはツリーを飾って。それが終われば、大三十日に除夜の鐘、初詣」
「日本の冬…」
「そ、日本の冬」
「…木々の葉が落ちて、景色がすっかり冬になったら、
 そのときに、いろいろ教えてね。
 ハルキが楽しみ方を教えてくれたら、きっと日本の冬を好きになれるわ」
「ああ、いいよ。約束だ」
「ほんとにほんとに約束よ?」
「わかったって」
「うふふ」「あははッ」
887名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 18:12:09 ID:nAFgr/Ck0
三年後は他人に介入する度合いが下がってるおかげで
逆に付属時代よりモテてるって感じになるんだろか
そして増える愁嘆場

主人公もめんどうくさい奴だな…
888名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 18:15:50 ID:1KH6UfOe0
中心と言うか、例えはアレだけど「あの人はとても良い人間だしわたしも好きだけど影で私の悪口言ってるんじゃないか」とか一人のときに考えてそう
根っこの部分がね、本当の私はこんなんじゃないみたいな考えもあるから・・・ぶっちゃけネガティブなんだよね
889名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 18:19:27 ID:y1EmJ2KYO
>>887
武也にほどほどにしとけよって釘刺されてたりしてなw


…無いとも言い切れないのが怖いわ
890名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 18:24:15 ID:1KH6UfOe0
実際、高校の後輩やら同級生やらバイト先の上司やら、フラグは立ちまくってるからなあ
もてるという意味では序章よりもてていることになるぞ
891名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 18:24:47 ID:E41e6srEO
もうすっかり妄想スレだな
正直見ててキモい

どうしてこうなっちゃったんだろう…
892名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 18:24:56 ID:xwrQZzx3O
几帳面でお人好しだけど
他人がウザがる前にちゃんと引く優等生って普通にモテるだろうな
893名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 18:26:49 ID:wMy8vY4u0
どこか影がある(過去に酷い失恋をして引きずってる「だけ」だが)キャラになってるだろうから
それもポイントは高そうだ
そういうのはモテるらしいな
894名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 18:30:31 ID:Dj/SpxXa0
>>891
そりゃ葉っぱが欲出したり,調子こいたりして
無駄に分割商法したりするからだろ
しかも終章の発売がだいぶ先とか頭おかしい
895名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 18:30:44 ID:c3LFFhGU0
三年後の雪菜は綺麗になった本当にね
根は明るい子だから大丈夫だと思うよ
896名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 18:39:40 ID:1b6EwTxq0
綺麗にはなった、確かに綺麗になったんだが・・・
予告の表情が明るくなかったんだよなあ、まぁこんな予告では明るい方がおかしいだろうけどさ
897名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 18:57:12 ID:Z6c865B60
しかし予告PVのラフ画(?)の正面向いてる雪菜は貫禄すら漂ってるなw
898名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 19:05:16 ID:c3LFFhGU0
誰か、かずさが弾いてる曲、全曲わかるつわものはいませんかー?
899名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 19:26:43 ID:1b6EwTxq0
そりゃ、あの中の4人じゃもっとも貫禄があるだろう

台詞のみのかずさの存在感もパネェけど
900名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 19:35:22 ID:LIKSpHEU0
キャラ紹介の絵って立ち絵に使われるのかな。
雪菜の憂い顔とか見てるだけでぞくぞくする。
901名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 19:37:05 ID:Sr9ZSe7OP
なつかしい。やっぱこの声は他にいないよね
http://up2.shinetworks.net/cgi-bin/snup-mini/src/shinemini18457.mp3.html
902名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 19:48:55 ID:tBqhrm/K0
誕生日あたりと卒業式あたりの雪菜視点が見たい
ccで回想って感じでもいいから
903名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 20:10:43 ID:r6g6aQSt0
冬馬が世界的ピアニストになったら春希泣くだろうなぁ
他の人に凄さを知ってもらいたかっただろうし
904名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 20:11:44 ID:l4kmm60+0
試験明けのかずさが可愛い。春希が落ち込んでて、「もしかしてあたしのせいか?」→「冬馬は関係ない」
この程度で落ち込むあたりがホント可愛い・・・主人に冷たくされた犬みたいだわ
「冬馬は悪くない」って言えばいいのにね
905名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 20:17:03 ID:eTB+vbZ30
雪菜√で二人に捧ぐ一曲とかあったら
俺は死ぬね
906名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 20:22:51 ID:y1EmJ2KYO
>>905
胸やけ半端ないなそれ
907名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 20:23:54 ID:R75XiX/O0
普段からツンツンしてるくせにちょっと春希が冷めた反応すると不安になるんだもんなあ
かずさはツンデレキャラとしても優秀だ
908名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 20:24:36 ID:sHGzMY/30
祝電代わりの一曲か
909名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 20:25:42 ID:m+8TbWBa0
雪菜とかずさのルートはもう一方へのけじめ必須だから、ある程度の鬱展開は覚悟しないとな
910名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 20:26:58 ID:Sr9ZSe7OP
ハンマーくらいの曲を書けるような人いないだろうから
つまんない曲になってしまう。無理。
911名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 20:27:27 ID:Z6c865B60
「言ってないっ!」「してないっ!」「怒った?」が個人的お気に入り
912名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 20:30:11 ID:d7NmtzPSO
怒った?
はガチでヤバかったなぁ
なんてかわいいやつなんだって感じで
913名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 20:33:10 ID:s15unaNG0
どのシーンだったっけ?
914名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 20:40:19 ID:sHGzMY/30
>>911
どのシーン?「怒った?」はギター下手くそだなーって最初に泊まった時のだと思うけど
915名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 20:40:25 ID:tBqhrm/K0
風引いたあたり
916名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 20:40:46 ID:Z6c865B60
でも「怒った?」とかは単にキャラ萌えを狙ったわけじゃなく
鋭い(三人の中では)雪菜との対比なんだろうなあ
917名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 20:49:52 ID:eTB+vbZ30
小説の「ふ……ふぅぅぅ〜ん」に声があったらなぁ
918名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 20:53:52 ID:sHGzMY/30
ああ看病か…そういえばそんな丁々発止のやり取りがあった
袖を引っ張るかずさが可愛すぎて辛いよな
919名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 21:19:00 ID:Dj/SpxXa0
学祭直後のかずさ邸訪問が最高にいい
キスのことがバレてないか動揺するかずさ
せつなとの数々の行為に声を震わすかずさ
全てを知らされてそれでも平静を装うかずさ

・・・うおお、ご飯3杯行けるぞおおお
920名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 21:27:48 ID:fIM0rfqY0
そこは胸が苦しいところだろ…
921名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 21:28:50 ID:Oazmim1W0
ママの前で泣いちゃうかずさを忘れているぞ

いや、あれがなかったらかずさの精神ダメージでかいままだったしな
母との和解でいくらか悲しみを中和できた
922名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 21:28:57 ID:E9uS7ACw0
セックス中に雪菜から着信来るところなんかフル勃起
923名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 21:31:52 ID:x/SYu50Y0
電話着信で冷めるどころか「あたしを見ろ」と言わんばかりにつっこんで行くかずさが可愛すぎて辛い
924名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 21:35:05 ID:y1EmJ2KYO
ホントに変わり者の多いスレだ
嫌いじゃないけど
925名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 21:49:48 ID://TPHRoI0
かずさってサド心をくすぐられるし・・・
926名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 22:00:08 ID:Tr8YbvFJO
個人的には「あたしがつまらない男を好きになって何が悪い」がベストなんだが、
こういうのを書くとまたかずさ派はドSとか言われんのかな
927名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 22:00:29 ID:fIM0rfqY0
痛いのじゃなくて甘いのが好きなんだよ冬馬は…
928名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 22:02:07 ID:QNbDx31v0
イメージと全然違うけどな
本当はすごい甘えんぼなのかもなと思わせる、と言うか甘えんぼか
929名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 22:12:24 ID:gB50cUPP0
大好きなのに求めてるのに、本当に甘い台詞や展開ってあんまりなかったね
930名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 22:16:05 ID:tBqhrm/K0
髪下ろした麻里がどストライク
お姉さん黒スト最高
931名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 22:16:33 ID:7NihA2Ip0
>>929
小説の最後のほうは甘甘だったのにな・・・・・あそこでギターをもう一回教えてといわなかった安定志向な春希がわるい
と、かずさ派は言ってみる
932名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 22:19:57 ID:N1KcfCKi0
教えてやると言えないかずさもツンデレすぎて悪い
とかずさ派だけど言っておこう
933名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 22:23:36 ID:eTB+vbZ30
ずっと甘甘じゃないから
たまに甘いと蕩けるんだよ
934名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 22:24:02 ID:RtqvzlxG0
完結編で甘いのは・・・ないだろうなぁ
ほろ苦さの中にある一抹の甘さ、みたいな感じかな
935名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 22:27:59 ID:y1EmJ2KYO
はちみつレモンか…
936名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 22:28:45 ID:7NihA2Ip0
幸の薄さで言えばかずさがダントツっぽいからな、気になるわ
937名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 22:31:45 ID:RtqvzlxG0
才能と容姿に恵まれ、裕福な環境で育ち
母親とはすれ違いながらも愛されてはおり、やさぐれていても好意を持って接してくれる男の子がいた
とても恵まれているはずなのだが、どうしてこう悲しいんだろうな・・・
938名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 22:35:11 ID:MzW2XcCF0
>>926
そこで涙ドバーって出た
939名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 22:35:19 ID:7NihA2Ip0
>>937
自分の気落ちを表情と言葉で表現する能力を曜子さんが与えなかったからな。
ピアノで表現する能力を120%あったんだがな
940名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 22:37:32 ID:O4bHm4l10
はたして春希パパの財力を活用せざるをえない状況はくるのだろうか!?
941名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 22:41:25 ID:eTB+vbZ30
遠くの空からでも、地球の反対側からでも…
絶対、絶対、思い出すからさぁ…あたりで涙ドバーって出た
942名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 22:42:24 ID:RtqvzlxG0
ちょっとウィーン行きたいから金貸してくれ!くらいしか思い浮かばん
943名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 22:44:31 ID:E9uS7ACw0
そんな春希うぜぇw
944名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 22:44:43 ID:Wkfa3VUw0
本当に忘れてないんだろうなあ、3年後のかずさ・・・かわいそうに
春希は雪菜以外の女と3人くらいは寝る(予定)ですよ、たぶんかずさを抱いたあのベッドで
945名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 22:46:57 ID:mbNjQP/l0
>>944
雪菜もあるだろw
946名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 22:49:50 ID:Wkfa3VUw0
>>945
いや、雪菜だけならまだしもってことさ
947名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 22:50:53 ID:gAfEa+wx0
雪菜はその間ずっと勝負パンツつけて家で待ってるんだよ!
948名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 22:51:01 ID:eTB+vbZ30
雪菜のささやき声エロいよね
949名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 22:51:44 ID:YXBD1x/BO
いっそ春希が君のぞの孝之みたいに、救いようがないクズだったらよかったのに・・・
950名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 22:56:58 ID:MUa1eej30
二部で春希がそうなる可能性も無いではない
新ヒロイン3人に転ぶ理由が気になるな

・・・まぁ、かずさともつきあってない雪菜ともつきあってない状態で転ぶのなら、春希自身に咎は無いはずだけどな
951名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 22:57:31 ID:7NihA2Ip0
かずさが凱旋帰国する3年後まで、誰とも寝ていない気がするよ、イインチョの性格なら。
特に、雪菜の優しさを許さない、ここは破らないだろ。他のキャラは、言い寄られると基本的に
弱い春希だから、それなりの成り行きがあれば・・・だろうかな。
952名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 22:59:50 ID:7NihA2Ip0
>>949
まぁまぁ孝之君もゲーム上仕方ない枝葉の√を省けば、2者択一で悩んでいただけなんだし、ゆるしてやれよ
953名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 23:01:47 ID:Yd/zf20X0
そこを破っての、予告PVの嘘つき連呼だったりして・・・
丸戸主人公だから無いとは思うが
954名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 23:07:17 ID:eTB+vbZ30
>>952
メインで考えればクズじゃないよね
955名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 23:08:37 ID:MERlsEet0
もしも春希がクズ主人公ならそんなのに惚れるヒロインには愛着湧かないだろ
話上右往左往するのは仕方ないとしても決めるところは決めてもらいたいな
丸戸シナリオだから大丈夫とは思うけどね
956名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 23:14:02 ID:3LBhOJEu0
不幸やらすれ違いやらが重なって春希が沈んだところを慰めあい、と言うのは間違いなく一つくらいはあるだろうなあ
957名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 23:22:23 ID:E/sflWdG0
恋愛で苦悩する主人公をヘタレだと断じる諸氏は
つまり↓ぐらいの鋼の精神の持ち主ならよかったのか

雪菜「わたしを、かずさの代わりにしてもいいんだよ?」
雪菜「あなたがわたしを受け入れてるって、最低限の思い込み、しちゃうよ?」
春希「(それにしても腹減ったな・・・)」
958名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 23:34:29 ID:3LBhOJEu0
それは鋼というかもうコナゴナに砕けて星の海とか見えてないか?
959名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 23:43:42 ID:nStl78vK0
春希のスイカバーでかずさを突き刺したらかずさが春希の心ごとウィーンに連れて行っちゃったとな
960名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 23:51:53 ID:MERlsEet0
なにがスイカバーだよww
CG確認してきちゃったじゃねーか・・・
961名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 23:54:35 ID:gE5HUzfw0
なんか映画版のきまぐれオレンジロードを思い出したわ
962名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 23:57:09 ID:IuG8eh/u0
細かい話なんだけど、ウィーン行きの飛行機って成田から出てないの?
雪菜の言うとおりベルリンかロンドンを経由するのか?
963名無しさんだよもん:2010/04/08(木) 00:03:24 ID:UuSwnPj/0
空港で春希は雪菜をすてて、かずさを選んだことが決定的になったのに、
かずさは何でそのまま行っちゃったの?
いや、今更ウィーン行きを止めれないとは思うけど遠距離恋愛とかないのか?
結局、かずさが春希を受け入れなかったことで2人の関係は終わったんだよな?
964名無しさんだよもん:2010/04/08(木) 00:05:49 ID:H5W5xBC20
春希が睡眠不足で居眠りしてなきゃそこで告ってうまくいってたんだろうな
馬鹿野郎…
965名無しさんだよもん:2010/04/08(木) 00:08:23 ID:EC1ZojU+0
かずさ的にはもう会わないって心境だったろ
春希?今のところ不明w
966名無しさんだよもん:2010/04/08(木) 00:08:31 ID:tr45qC2K0
あそこが空港じゃなければ三人で話し合う機会もあったかも知れないが
目の前で親友を裏切ったっていう罪悪感にかずさは耐えられなかったんだろう
だから飛行機に乗って、言ってみりゃ「逃げた」のだと思ってる
967名無しさんだよもん:2010/04/08(木) 00:10:59 ID:zm23TywA0
武也も言ってたが、雪菜(やピアノとか母親とか自分の人生とか)と春希を天秤にかけて、春希を取らなかったって事も確かなんだよ
「やっぱり留学やめた!春希と付き合う!ピアノも日本で勉強する!」と言えるほどかずさは強くないし
968名無しさんだよもん:2010/04/08(木) 00:12:10 ID:mmBhzm8i0
雪菜と春希は3年間それなりの太さで繋がってないと後編難しすぎるから
きっと後編はいきなりシャワーから始まると見た!
969名無しさんだよもん:2010/04/08(木) 00:14:11 ID:ZkifBg0Z0
卒業式で春希を呼び止める武也の声がいい
970名無しさんだよもん:2010/04/08(木) 00:17:17 ID:dEDjxmp90
もし文化祭の後でかずさとつきあってたらば遠距離恋愛でもアリだし、あるいは日本の音大を探してただろうな
肝心なのは雪菜との関係
簡単に捨てられる問題じゃないんだよ・・・三年間も先延ばしするのもどうかって思うけどな
971名無しさんだよもん:2010/04/08(木) 00:19:33 ID:ApTm3nhCP
かずさがウィーン行くのって、男を忘れるためじゃねの?
972名無しさんだよもん:2010/04/08(木) 00:20:58 ID:fRwZUmdp0
そして雪菜パパの声が無駄にカッコいい

PVのウィーン?の背景ですらミスリードの気がしてならない
きっと後編はいきなり冬馬さんに拒否られた春希くんがウィーンより帰国から始まると見た!
973名無しさんだよもん:2010/04/08(木) 00:21:31 ID:dEDjxmp90
いや、それもまぁ大きいだろうけど
ウィーンに来ないか?とかずさママが持ちかけた事と、かずさが失恋したことは直接の関係はない
974名無しさんだよもん:2010/04/08(木) 00:28:08 ID:ApTm3nhCP
バンドで一緒だ あれ?春希と雪菜が 何をやってたんだ ウィーンへ行くんだ
ヽ( 'A`)ノ     ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ  全てが手遅れだ      ( 'A`)
 (O  )      (へ  )  (O  )    :::::( 'A`)::::::::    _φ___⊂)_
   U       >       U    :::::::::(∩∩ )::::::::  /旦/三/ /
975名無しさんだよもん:2010/04/08(木) 00:39:43 ID:qJCyYUmb0
なぁ武也と雪菜が実は兄妹って設定ありそうな気がしてならない
976名無しさんだよもん:2010/04/08(木) 00:40:25 ID:EC1ZojU+0
ねぇよw
977名無しさんだよもん:2010/04/08(木) 00:41:29 ID:dEDjxmp90
何をどうしたらそうなる・・・
あ、後>>970踏んだので立ててくる
978名無しさんだよもん:2010/04/08(木) 00:44:04 ID:ApTm3nhCP
発売予定を来冬→今冬にしておいてね
979名無しさんだよもん:2010/04/08(木) 00:46:20 ID:Q7IYHdWV0
いや、来年(2011年)の冬でちょうどいいんじゃね?
980名無しさんだよもん:2010/04/08(木) 00:46:42 ID:dEDjxmp90
WHITE ALBUM 2 *10*
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1270654937/

>>978
ぎゃーごめんたてちゃった
981名無しさんだよもん:2010/04/08(木) 00:48:06 ID:fxFf+ofVO
>>980
流石は春希、乙
982名無しさんだよもん:2010/04/08(木) 00:48:42 ID:UuSwnPj/0
>>978
ちょ、今年の冬じゃなくて来年の冬だったのかw
ありえるw
983名無しさんだよもん:2010/04/08(木) 00:51:56 ID:DyovP0Zv0
2011年の2,3月までは今冬です
984名無しさんだよもん:2010/04/08(木) 00:52:08 ID:ApTm3nhCP
遅かったか
985名無しさんだよもん:2010/04/08(木) 00:53:26 ID:EC1ZojU+0
乙だよ
986名無しさんだよもん:2010/04/08(木) 00:56:17 ID:DyovP0Zv0
とりあえずこっちは埋めるか
987名無しさんだよもん:2010/04/08(木) 01:16:48 ID:h6NrL+va0
めぶい
988名無しさんだよもん:2010/04/08(木) 01:29:10 ID:h6NrL+va0
テンプレ長いなー
次スレ(11)ではちょっと整理したほうがいいんじゃないのか?
989名無しさんだよもん:2010/04/08(木) 01:33:57 ID:EC1ZojU+0
PVと二部のセリフはいらなくね
990名無しさんだよもん:2010/04/08(木) 01:35:16 ID:RfQs74jn0
要らないな
991名無しさんだよもん:2010/04/08(木) 01:39:22 ID:G5+cUouO0
2部PVは気になるぞ
992名無しさんだよもん:2010/04/08(木) 01:43:11 ID:fRwZUmdp0
俺つばの天プレに慣れてる俺ヤバイ
993名無しさんだよもん:2010/04/08(木) 01:46:36 ID:EC1ZojU+0
あそこまでスレ立てしたくないスレはない
あんな風にしてはダメだw
994名無しさんだよもん:2010/04/08(木) 01:51:04 ID:mhhBBZAx0
俺つばスレでは絶対キリ番は取らないようにするw
995名無しさんだよもん:2010/04/08(木) 02:06:42 ID:Se6W1Muj0
996名無しさんだよもん:2010/04/08(木) 02:09:57 ID:wo2p5nld0
997名無しさんだよもん:2010/04/08(木) 02:11:06 ID:h6NrL+va0
冬馬あああぁぁ
998名無しさんだよもん:2010/04/08(木) 02:21:55 ID:MSqyMlQd0
999名無しさんだよもん:2010/04/08(木) 02:28:48 ID:vFXag6MXO
>>993
見に行って吹いた
1000名無しさんだよもん:2010/04/08(木) 02:29:19 ID:fRwZUmdp0
かずさーーー!おれだーーーー早く帰ってきてくれーーー!!
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/