麻枝准スレッド38

このエントリーをはてなブックマークに追加
603名無しさんだよもん
だーまえのならしゃぶってもいい
604名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 01:54:34 ID:HMCYh0IQO
イケメンだものな
605名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 02:02:36 ID:3tuCV7iaO
てかだーまえに押し倒されたい
606名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 03:11:30 ID:tY1ERt39O
俺はそろそろだーまえの子どもが見たい
607名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 03:22:33 ID:YFjb0NBc0
それには櫻井さんに頑張ってもらわんと
608名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 04:47:10 ID:v91SeKgO0
だ〜まえの赤ちゃんが産まれた時の赤ん坊の第一声は↓こんな感じ
609名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 04:54:43 ID:XrBEslE+0
私は魔物を狩る者だから
610名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 05:27:49 ID:+PlnQEnk0
出産はいつだって唐突だ
611名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 05:38:33 ID:+UuM32i70
ブログ更新
612名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 05:46:37 ID:WZwv3RFh0
>>611
げげごぼうぉぇっ…
613名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 06:20:51 ID:fXvLyuag0
どんだけ花澤押しなんだ
614名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 06:50:06 ID:NopXpWex0
ブログ、やけにハイテンションだな〜
百年の孤独飲むくらいならスコッチのほうが安くてうまいだろww
615名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 07:06:19 ID:XrBEslE+0
櫻井はダミーだったんだなw
ブログのはしゃぎ方が可愛かったのにな
616名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 08:47:54 ID:tE/nsddk0
だーまえはツンデレだから
ゆりが櫻井に決まったとき
内心ではガッツポーズしてたに違いない。
617名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 12:36:13 ID:uG65VNg+O
マスドレやtoeが出てくるとは、だーまえがバンド組む伏線だな
618名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 13:06:31 ID:WZwv3RFh0
>>615
逆だろ
619名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 13:36:27 ID:pArxSN790
一人身であることに意固地になってるな、だーまえ
620名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 13:50:10 ID:DWCjGFRLP
最近だーまえが若返ってる気がする
621名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 14:05:27 ID:L53IiCxi0
ついに波紋を習得したか
622名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 14:16:31 ID:pr7sFEMA0
会話がないと言いつつ、他のスタッフと普通に話してるんじゃねーかw
623名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 14:22:20 ID:v/oFLK+V0
だーまえに漫画を勧めてもらえるいたるに嫉妬
624名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 14:24:16 ID:hmZGcrY50
だーまえに漫画を勧められる民安に嫉妬
625名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 14:34:07 ID:pemmPsI20
だーまえとギター談義で盛り上がる折戸に嫉妬
626名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 14:52:03 ID:dZREHadq0
劇伴の下りは折戸がいるから言えることだよな
折戸ならだーまえを(嫁に)やれる
627名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 14:52:37 ID:9iv3FadzP
ジェラシイイイイイイイイイイイ111!!!
628名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 15:19:51 ID:uSAyfqcS0
>身内びいき
>身内びいき
>身内びいき
いつの間にそんな仲に……!!!
629名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 15:34:52 ID:pr7sFEMA0
ちげーよw
630名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 16:34:40 ID:uG65VNg+O
3月は東京にいる日が多い→風音様と(ry
631名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 16:47:52 ID:nJN7DIlA0
もう身内なのか・・・
632名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 17:00:42 ID:XrBEslE+0
リアルエロゲーってことかよw
633名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 17:03:02 ID:snDv2oVM0
アニメだと、個性ある曲の使い方はairが劇半として一番効果的だったと思う
切れ目もいちいち工夫されてた
みすず髪切りでの「ふたり」とか特に好きだった
clannadで多用されたようなBGMフェードアウト型は嫌だ
634名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 18:22:17 ID:Utyz/4F10
麻枝のブログ高校生じゃん
いまからやり直してこいよ
635名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 18:24:15 ID:3tuCV7iaO
だーまえ×竜騎士のBL本出ないかな
636名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 18:34:56 ID:ild3Lrl90
オッサン同士でもボーイズなん?
637名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 18:36:07 ID:fQ6dwNG+0
ジュネ、さぶ、薔薇族、月光etc…
638名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 18:59:11 ID:Ac5TDPx/0
まあ35のおっさんの文章に見えないのは確かだが
しかしそれがいい
639名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 19:04:40 ID:TvuE1EboO
前田の根回しが無かったらエロゲ声優が地上波アニメのメイン役なんて獲れる訳ないよね?(´・ω・`)
640名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 19:07:01 ID:v91SeKgO0
だ〜まえ、AB中に恋愛して失恋してその後ゲーム1本作ってくれ いいもんできそうだ
641名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 19:09:02 ID:y0ghGPjh0
まあ、名指しでお呼びがかかることは無いし、そもそもメインヒロインを決めるようなオーディションに呼ばれない
オーディションに呼べたこと自体は、麻枝の根回しでしかない

でもまあ、そこから選ばれたのはオーディションの結果なわけだから、邪推せずに実力だったんだと受け取っておこう
麻枝はアニメに関しては新人もいいところだけど、それ以外のスタッフは仮にもプロなんだから
642名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 19:13:58 ID:lgFyvUGX0
岸監督はなんとなく遠慮して麻枝がわざわざ呼んだんだし・・・とかやりそうではあるが、
PAの社長はそういうところはちゃんときっちりわけるような人だと思うよ

そういう人も推してるんだから、よばれたこと自体はコネでもそこから勝ち取ったのは実力でしょう
643名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 19:26:25 ID:AkAktWxM0
鍵からしたら疫病神でしかないVAVAの発案だし糞な出来にしかなんねーよ
そもそもこいつが言い出した事でまともだったことなんか何一つ無いし
キネティックノベル(笑)、プライム(笑)、自社ビル(笑)、VA文庫(笑)、アイスペ(笑)、クドわふたー(笑)
644名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 19:46:21 ID:uockXlPP0
何が発案なの?ABのことならアニプレックスなんですがw
645名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 19:48:06 ID:RMI3addC0
>>643
疫病神も何も、誰がKeyを設立したと思ってるんだ……?
646名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 19:51:48 ID:9iv3FadzP
頭悪い子には触ったらダメよ
647名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 20:35:18 ID:Frawj547O
Steins;Gateやってたのか
648名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 21:16:29 ID:LwKKM/7T0
ねんぷち天使も出るんだな。
これはねんどろいど麻枝准が出る日も近いな。
649名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 21:35:12 ID:TvuE1EboO
>>648
表情パーツの代わりに
山崎と皿うどんとウ〇コのねんどろぷちが付属!
650名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 21:36:58 ID:Hr6wZMFSO
>>648
100マンコ予約するわ!
651名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 22:30:49 ID:3tuCV7iaO
麻枝准・等身大抱き枕カバー
652名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 22:41:00 ID:m5i7maQ1O
だーまえ愛用のかみおむつってどこのメーカーか分かる?
653名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 22:44:00 ID:3tuCV7iaO
ムーニーマン
654名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 23:30:36 ID:LwKKM/7T0
>>649
ケツはもちろんCD入る仕様だぜ!
655名無しさんだよもん:2010/02/08(月) 00:48:31 ID:hlDUrCqMO
片目かくれてるしあららぎさんの横に置きたい
656名無しさんだよもん:2010/02/08(月) 08:57:48 ID:YOi/ZUaz0
>>645
金は出しただろうけど、Keyって名前はだーまえがつけたんだよな
657名無しさんだよもん:2010/02/08(月) 09:08:07 ID:CP2J1Rt80
>>656
で?
658名無しさんだよもん:2010/02/08(月) 09:13:00 ID:t+DrPuurO
>>656
だから何?
659名無しさんだよもん:2010/02/08(月) 10:55:09 ID:gG+1OL980
おまえら落ち着けww
こういうときは天一リゾットについて語ろうぜ
660名無しさんだよもん:2010/02/08(月) 12:43:00 ID:3E8CrBYG0
>Fallout3もやったのだけど、地上に出た時点で燃え尽きた!
>あの世界は過酷すぎるよ! だって友達の母親が巨大ゴキブリに食べられていても助けずに無視できるんだよ? さすが18禁。

ワロタ
661名無しさんだよもん:2010/02/08(月) 13:19:09 ID:YiaE5U3bO
Saya's songって沙耶の唄からインスピレーションを得たんかいな
662名無しさんだよもん:2010/02/08(月) 13:35:42 ID:G+E6xY030
てか最初は沙耶の歌にするつもりだったけど、まんますぎるからsaya's songにしたんじゃなかったか
663名無しさんだよもん:2010/02/08(月) 14:28:16 ID:SFgLus8M0
クトゥルーの方はthe song of sayaだぞ
664名無しさんだよもん:2010/02/08(月) 20:21:14 ID:m18mYFxD0
俺がシルフィードやり始めたタイミングで、だーまえがシルフィードをやりはじめた
お気に入りのイヤフォンが一緒だったりするし、なんかもう赤い糸が見えるわ
665名無しさんだよもん:2010/02/08(月) 22:25:09 ID:COVeD/lAO
>>664
結婚してあげて
666名無しさんだよもん:2010/02/08(月) 22:32:48 ID:CoDAu2A70
それを言ったら俺がそれ町をAmazonで既刊そろえた途端、だーまえがブログで取り上げてたけど
赤い糸は見えねえ
667名無しさんだよもん:2010/02/08(月) 22:38:45 ID:KGWO38G80
清らかな心がないと赤い糸は見えないからな
668名無しさんだよもん:2010/02/08(月) 22:49:27 ID:YiaE5U3bO
だーまえはいつだって新鮮だよ
669名無しさんだよもん:2010/02/08(月) 22:49:33 ID:F+83qOMc0
ペルソナペルソナ言ってる頃にペルソナやってたり、
ついこの間までデビルサバイバーやってたが残念ながら見えないなぁ
つーか、まだクリアしてなかったのかだーまえ
670名無しさんだよもん:2010/02/08(月) 23:33:14 ID:s6XaGepVO
殺伐ラジオ次回最後か
何だかんだでリアル殺伐と程遠かったよな。
消化不良だし久弥と涼元呼んで真・殺伐ラジオやってくれよw
久弥とだーまえがだんまりしてるのを良いことに、
涼元が眼を輝かせながらひたすら久弥に話かけて、だーまえが時々機嫌悪そうにコメントするようなラジオが聴きたい。
中途半端に作られた殺伐より、リアルな殺伐を堪能したい
671名無しさんだよもん:2010/02/08(月) 23:36:23 ID:hix5vDyK0
AB大丈夫かな・・・
672名無しさんだよもん:2010/02/08(月) 23:42:13 ID:s6XaGepVO
AB!は悪い意味でも注目されてるしな・・・
杞憂で終わること祈るしかない。
まぁ少なくともsolaよりは断然売れるだろ
673名無しさんだよもん:2010/02/08(月) 23:56:42 ID:PVg064JE0
>>670
真の殺伐ラジオが聴いてみたいな
674名無しさんだよもん:2010/02/09(火) 00:19:38 ID:XlkgdyQi0
麻枝×久弥で、数分おきにぼそぼそと何か会話しようとして続かないって状態を6時間くらいの長さで収録してくれたら
たとえDVDBOX特典だろうと何だろうと買う
675だいまゆ:2010/02/09(火) 00:50:51 ID:m68YUL4c0
「ねえ」
「何」
「あ、いや」
「……」
「……」
「……」
「……まだ録音続けるの?」
「……」
「あのさ、まだ録お」
「つ、づ、け、る、よ」
「……」
「……」
676名無しさんだよもん:2010/02/09(火) 01:23:53 ID:G7FSZg9hO
最初は糞殺伐としてるけど途中から飲んだくれて
打ち解けて欲しい。
麻枝「そういう理由もあって俺原作の漫画は今だ未完なのよ、理不尽極まりないわ〜」
久弥「漫画なんてそんなもんですよ(笑)僕なんか新連載第一回でGさんが描けないって言って来て企画潰されましたし(苦笑)」
麻枝「だから俺はSさんにお願いしたんですけどね(笑)」
久弥アーンド麻枝「(爆笑)」
こんな殺伐ラジオが聴きたい
677名無しさんだよもん:2010/02/09(火) 04:09:33 ID:mDgKBMT20
両親+馬場がくれば殺伐するとおもう
678名無しさんだよもん:2010/02/09(火) 08:10:05 ID:UQL+AJcz0
今こそscoopの社長を呼ぶべきだな
679名無しさんだよもん:2010/02/09(火) 08:19:03 ID:G7FSZg9hO
そこで闇将軍ですよ!
680名無しさんだよもん:2010/02/09(火) 09:21:38 ID:edr+ESq70
真・殺伐ラジオ
ゲスト ネクストン"闇将軍"ソフ倫理事長、scoop"わしの会社や"社長、涼元"てへっ"悠一、久弥"ヘギョー"直樹

開始5分後に殴り合いだな
681名無しさんだよもん:2010/02/09(火) 10:29:52 ID:lX55cjOVO
逆に意気投合してネクストン新ブランド立ち上げだな

作品をだすことなく消えそうだけど
682名無しさんだよもん:2010/02/09(火) 14:30:22 ID:2CWyU5iBO
だーまえの髪型ってダサいよな
最近切ったみたいだけど、
その前の前髪とか失笑だよ
染めりゃ自分ちょっとオサレとか、
精神年齢高校生かよっていう

でもそんな35歳好きだ
683名無しさんだよもん:2010/02/09(火) 15:56:18 ID:8L+ex1WN0
イケメンだからオーケーなんだよ
684名無しさんだよもん:2010/02/09(火) 16:00:17 ID:oe0f1z7p0
>>682
前髪が気になってどうにも心が落ち着かないんだな。
685名無しさんだよもん:2010/02/09(火) 16:05:55 ID:ziTEjaFZ0
俺も前髪長いよ
みんなも伸ばそうぜ
686名無しさんだよもん:2010/02/09(火) 16:15:13 ID:q0WuCO7z0
勇気とは程遠いんだな
687名無しさんだよもん:2010/02/09(火) 16:15:32 ID:UeSvSxqk0
伸ーびすぎた髪はもーう 束ねーてるー
688名無しさんだよもん:2010/02/09(火) 16:25:22 ID:UeSvSxqk0
麻枝「むぅえどぅわぁじゅうんのぉー しぃーん・さぁつぶわつぅらじおぉー
   はい、今日はゲストにですね、折戸伸治さんとLEAFの下川社長を・・・」
689名無しさんだよもん:2010/02/09(火) 17:43:50 ID:b1diLgci0
ヤメテ!
690名無しさんだよもん:2010/02/09(火) 17:48:08 ID:MnJTfWY60
だーまえ黒髪の方がよかったよ
691名無しさんだよもん:2010/02/09(火) 20:30:43 ID:/Zs0TGNW0
今のチャラだーまえも悪くない
チャラくてイケメンで人間恐怖症ってのが可愛い
692名無しさんだよもん:2010/02/09(火) 22:31:54 ID:8N02s3MA0
真・殺伐ラジオ、YET11呼んでくれよ。
693名無しさんだよもん:2010/02/09(火) 22:39:04 ID:G7FSZg9hO
YET11はマジで可哀相だから辞めようよ
たった一人置いてかれたんだし
694名無しさんだよもん:2010/02/09(火) 22:42:23 ID:JllsVsX70
YET11さん大人気ないですよ
695名無しさんだよもん:2010/02/09(火) 22:54:41 ID:N82//7SR0
YET11って今何してんの?
696名無しさんだよもん:2010/02/09(火) 23:04:35 ID:bPgVqode0
さぁ?
697名無しさんだよもん:2010/02/09(火) 23:14:18 ID:D6WUYz5l0
昨年度末に業界は違うが元気にやってるっていう情報はあったな
698名無しさんだよもん:2010/02/09(火) 23:16:58 ID:JllsVsX70
外食産業か
699名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 01:38:15 ID:8/0b1ekI0
まゆしー「トゥットゥルー♪」
だーまえ「・・・・・・・・・・・」
まゆしー「トゥットゥルー♪」
だーまえ「・・・・・・・・・・・」


     〜数日後〜



だーまえ「花澤さんは天使ですね」
岸監督 「えっ?」
だーまえ「・・・えっ?」
岸監督 「・・・・・・・・・」
だーまえ「いや失礼、天使は花澤さんで」
岸監督 「検討してみます・・・」 
700名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 01:47:01 ID:2L82FeyY0
天使がまゆしぃみたいな喋り方だったらコーラ吹くわ
701名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 01:52:54 ID:cvd3RNHw0
花澤さんは天使
702名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 01:54:51 ID:KydBkZ0G0
麻枝も天使
703名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 01:57:30 ID:Yva1Y4aHO
だから全力でSteins;Gateをやったのか
704名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 02:09:05 ID:EpypIHG2P
シュタゲで花澤にハマったのか、花澤にハマったからシュタゲをやったのか

僕はシュタゲで花澤さんにハマりました
705名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 02:09:24 ID:cvd3RNHw0
>>702
麻枝ちゃんは大魔王
706名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 03:24:51 ID:gtKMoXLS0
コミケ77グッズの通信販売を2月16日(火)19:00[予定]から行なう事が決定しました。
ttp://www.product.co.jp/tsuhan/c77goods-order/
707名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 09:51:06 ID:t4Pf6JVH0
スレチだろ、と言いかけてここがABスレじゃないことを思い出した
今年は帰省せざるを得ない状況だったから助かるわw
708名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 11:36:38 ID:lrp5XMl7O
ひとつ疑問なんだが、
エレキろくに弾けなくなってた麻枝が、
どんな風にLittle Busters!を作曲したのか気になる。
メロディーだけ作ってエレキのアレンジは全部お任せしたのかな
デモ聞いてみたいわ
709名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 11:43:31 ID:WTUdRdRn0
ギター弾けない=曲作れないわけじゃないぜ
少なくともイントロのじゃじゃん〜っていうところは自分で作ったはず(変拍子云々という話もしてたし
710名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 11:52:14 ID:lrp5XMl7O
最近は打ち込みでもギターのパートが作れるのか
711名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 12:42:32 ID:WTUdRdRn0
演奏は別の人だろwwwメロ作ったからといって自分で歌うわけでもあるまいよ
712名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 12:50:50 ID:lrp5XMl7O
>>711
いや、そりゃ分かるけどさ。
だからデモの段階でどんなアレンジになってるか聞いてみたいわ
713名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 12:57:16 ID:T51ryetpO
唐突だが、Little Busters!ってアレンジいくつあったっけ?
6つくらい?
714名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 14:50:36 ID:Ptqp4lxH0
Little Busters!
Little Busters!-Little Jumper Ver.-
Little Busters! -Ecstacy Ver.-
Little Busters! [Semicrystalline. Remix]
Little Busters!-Little Jumper Ver.- (MJ cover)

あとなんかあったっけ
715名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 15:12:49 ID:n/+aebCT0
Little Busters! Remixed ZTS
Little Busters! - Radio Edit -
716名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 15:19:09 ID:lrp5XMl7O
>>714
MJ verって最初だーまえが歌ってるのかと思ってた
717名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 16:04:35 ID:gx6s7MFC0
ところでやっぱお前ら
G’sのABの糞文持ち上げるの?
718名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 16:09:22 ID:oWzR0eXh0
最初は面白かったけど展開含めてアニメ始まるまでのおまけみたいなもんだと思うようにした
719名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 16:12:36 ID:gx6s7MFC0
でも文はいつもの麻枝なんだよな
よって麻枝は音楽と演出だけやってろって話になるわけだ
720名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 16:13:57 ID:tpDYA2ME0
いつものひと元気だね
721名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 16:15:49 ID:gx6s7MFC0
誰?
722名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 16:15:54 ID:WTUdRdRn0
いつもの人は暇人だからな
723名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 16:21:45 ID:gx6s7MFC0
素晴らしい麻枝様のアンチなんて一人の基地外しかいないはず!ってか
文面からみて大体麻枝叩く奴は同じようなこと言ってるみたいだね
ようは麻枝を叩く人はは見境無く麻枝を叩いてるんじゃなくて思うところあって麻枝叩いてるって事になるね

後、昔自分はシナリオライター四天王に入ってるってホルホルしてたけど
文はお世辞にも良いとは言えない
エロゲ四天王だったら納得できる
麻枝は自分のタイプを分かってないよね
724名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 16:29:44 ID:tpDYA2ME0
お、おう
725名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 16:45:51 ID:WTUdRdRn0
文なんて好みのもんを押し付けられてもなぁ
きのこみたいな文なら良いわけ?
726名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 16:50:50 ID:GIQ5xEVgO
ここにいる住民は麻枝が非常識な行動とっても全力擁護だからな
つーかAB!のほうがCLANNADよりはマシだと思うが
727名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 16:55:47 ID:gx6s7MFC0
>>725
そうだね
確かどっかのラノベ大賞で佳作だっけ?
審査員は見る目がないよね
728名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 17:20:59 ID:/6n6VgK60
麻枝「むぅえどぅわぁじゅうんのぉー しぃーん・さぁつぶわつぅらじおぉー
   はい、始まりました第2回。前回は凄まじい殺伐っぷりでしたね。
   では今日はゲストにですね、樋上いたるさんとYET11ボスさんを・・・」
729名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 18:16:51 ID:5EOCvg6y0
お前ら涼元スレを見習えよ
あそこ全くと言っていいほど荒れないぞ?
730名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 18:25:06 ID:gx6s7MFC0
あそこは身の程を知ってるからね
こことは大違いだ
731名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 18:33:37 ID:WTUdRdRn0
荒らしてるやつがなんかいってるぞ
732名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 18:45:08 ID:Ptqp4lxH0
批判も賞賛も1スレでループしまくっている麻枝スレ
えいえんはここにあったよ
733名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 18:45:18 ID:gx6s7MFC0
>荒らしてるやつがなんかいってるぞ
これからして幼稚なんだよね

俺は別に的外れなことを言ってないよ
スレタイに沿った話をしてる
このスレを荒れてると表現するのは正しいよ
活発に議論が成されてるって意味で。
でも、俺を”荒らし”認定されるのは侵害
マンセーしてる奴だけで馴れ合いたいならアンチスレみたいにマンセースレを作ればいい
ここは普通のライタースレなんだから持ち上げるのも叩くのも許容するべき
この辺りを勘違いしてるガキが増えてるよね
734名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 18:46:24 ID:GIQ5xEVgO
荒らしじゃないだろw
ちょっと否定的な意見が出るとすぐこれだ
735名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 18:58:14 ID:WxM/WLF20
俺だーまえに関しては狂信者って言われても頷くけど>>731はないわ。小学生じゃあるまいし。
でも涼元スレが荒れないのは、その、別の理由だと思うの。
736名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 19:03:00 ID:WTUdRdRn0
いや、だって実例もなにもださないで文が悪いといわれても議論のしようがないだろ
737名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 19:08:42 ID:MIbcRaOX0
PCと携帯で自演するアンチが居座っちゃたか
738名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 19:20:28 ID:tpDYA2ME0
すぐこれだ君
739名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 19:29:24 ID:GIQ5xEVgO
自演じゃないし、アンチでもないけど?
740名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 19:33:01 ID:EBerd08Q0
はいはいーw
741名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 19:36:06 ID:gx6s7MFC0
自演認定は最後の砦だからw
742名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 19:39:23 ID:WTUdRdRn0
ジャガビーくってみた。うまいけど別にポテチで良い気もする
743名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 20:24:48 ID:/6n6VgK60
麻枝様の食いかけのジャガビー欲しいな
744名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 21:02:10 ID:WVpgfZv70
はいはいうんこうんこ
745名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 21:04:19 ID:pSnCpqyzO
味付けがマックのポテトよりジャガビーの方が美味しいと思う
746名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 21:31:36 ID:lPChrfDI0
ジャガビー量少ねえよ
袋の包装で200gくらい入ってるのくれ
747名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 21:39:07 ID:8XfAXWy/0
じゃがポックル買えばいいじゃない。180g入りだし
748名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 21:40:56 ID:GIQ5xEVgO
ジャガビー旨いとは思うけど、ポテチの方が好きだな
まあ蒸したじゃがいもが最強だけど。
749名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 22:09:50 ID:cvd3RNHw0
>>739
アンチじゃなかったらなんなのよ
750名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 22:12:51 ID:GIQ5xEVgO
何ともいえんが鍵っ子なんじゃないかなぁ
751名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 22:23:04 ID:UkYLDZLa0
ひらがなみっつでクドリャフカ
752名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 22:24:35 ID:Czu2HI7U0
>>750
なんてテンプレを無視した一意直到なレス!

じゃがびーも上手いけど、俺はじゃがりこのチーズ味の域には達していないと思う。
753名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 22:35:45 ID:DjKxGUdj0
じゃがりこのサラダ味こそが至高
754名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 22:49:21 ID:f/pZQejl0
>>749
いやアンチだろjk
755名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 22:59:30 ID:UEDQArrgO
昔じゃがりこにお湯かけて食ってたな
756名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 23:00:51 ID:gx6s7MFC0
>>754
何この空気の読めなさ
感涙ものだな
757名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 23:01:09 ID:QANXWZck0
麻枝はMOON.からKanonまでは神だったのに。。。
758名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 23:09:46 ID:GIQ5xEVgO
AIRも神だよ。
他のメンバーの力もでかかったけどね。
で、ラストの少女はゆりっぺなのかそろそろはっきりさせたいものだな。
759名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 23:13:30 ID:2RWCeaVq0
懐古厨ウゼー
760名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 23:16:45 ID:GIQ5xEVgO
リトバスも好きだぜ
リトバス厨って煽るのは勘弁してくれよな!
761名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 23:22:08 ID:0EbSCRzbP
リトバス(笑)
762名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 23:22:09 ID:Czu2HI7U0
MOON〜智代アフターまでは神がかってたと思う。なんか、どんどんすごくなっていく感じが
リトバスは神がかり的を通り越してもはや貫禄があった
763名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 23:24:10 ID:GIQ5xEVgO
>リトバス(笑)
じゃあ何が好きなんだよ?
764名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 23:27:40 ID:O7Z1K/P80
霧島さん
765名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 23:30:43 ID:0EbSCRzbP
>>763
one
766名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 23:35:41 ID:GIQ5xEVgO
ONEか
好きなシナリオは?
なつきだったらお前とはわかりあえない
767名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 23:41:06 ID:0EbSCRzbP
>>766
みさき先輩
768名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 23:43:35 ID:GIQ5xEVgO
なゆみさき型ラフィール様も悪くないぜ
769名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 23:53:37 ID:QANXWZck0
ONEはだよもんが良かったな
一番心に響いた
770名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 23:55:24 ID:Czu2HI7U0
茜が良かった!
七瀬だろJK
澪に決まってんだろ

で、大繭登場の流れか
771名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 23:55:36 ID:gx6s7MFC0
あの山の中で死体埋めてた小学生はホント誰得キャラだったな
最後お遣いできましたー
とかガキ向けの絵本かよ
772名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 23:58:59 ID:GIQ5xEVgO
みゅーみゅー
773名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 23:59:50 ID:GIQ5xEVgO
先輩と結婚してぇ・・
774名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 00:17:57 ID:YAMpbPE+O
冷静に考えて久弥>麻枝
775名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 00:28:15 ID:GuUGPDrm0
シナリオはそう思う
今の麻枝でも昔の久弥には敵わないだろう
でも久弥は今何も書いてないから比べてもしゃあない
776名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 00:36:46 ID:7sXGh5kQ0
ONEの頃から麻枝シナリオしか眼中に無かった
777名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 00:37:40 ID:gAsQP1W/O
久弥は水面下で動いてるんじゃね?
あの人は相変わらず語らず主義だし、何やってんのかも分からない。
アクアプラスに入社してくれると面白いんだけどな。
涼元のやる気が倍増するだろうしw
778名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 00:40:17 ID:GuUGPDrm0
>>776
みゅーシナリオを絶賛してくれ
779名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 00:41:58 ID:7sXGh5kQ0
>>778
俺はあれ好きだよ
突っ込んじゃうとこだけがおい!って感じだったけど
780名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 00:44:35 ID:VpkL8cLL0
書を捨て街に出た人の視界に差し込む光はさぞ明るかったことでしょう
でも悲しいかな、その人の目は曇っているのでした
だから自分の頭で考えられない、感覚でしか話せない、他人の言葉でしか話せない
その人に残ったものは、5セントにも満たない安いプライドだけでした
781名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 00:46:29 ID:GuUGPDrm0
>>780
認定厨乙
782名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 00:46:39 ID:gAsQP1W/O
岡崎もだが浩平もキチガイ
783名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 00:49:25 ID:GuUGPDrm0
涼元も言ってるけど
keyの泣きは全てノスタルジーに訴えるものなんだよね
ABもそうだろう

他の泣きを求められないものか
784名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 00:50:40 ID:hopfFB8m0
みゅーシナリオは単体で見るとアレだけど、Kanon、Air、CLANNAD、智代アフターに繋がるテーマはもっとも色濃く盛り込まれてる
というかキャラが池沼すぎてきついだけで、シナリオ自体は家族物として見ればそんなに悪くは無い
785名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 00:52:29 ID:RpCsa/5U0
>>762
だんだん良くなってったんだから
神はCLANNADと智代アフターだろ
786名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 00:55:12 ID:Sd1sBjug0
そういえば、麻枝が「oneは時間の関係(だっけ?)で全力を発揮出来なかった」
とか言ってたけど、あれは残念だった。
レストランで「今日の料理の出来は、ちょっとイマイチです。でも、お金はちゃんと
貰いますね」と言われたような気分。
手抜き作品を買わされたようで、ああいうのは言って欲しくなかったな。
787名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 00:56:31 ID:hopfFB8m0
「神がかっていた」だから、麻枝に神が乗り移っていたって意味になるんじゃねーの
788名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 00:58:29 ID:gAsQP1W/O
CLANNADと智代アフターは悪い所ばかり目立ってた。
シナリオ云々以前にキャラクターのウザさにイライラさせられるし。
ことみシナリオは感動したけど。
789名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 01:00:55 ID:GuUGPDrm0
>>788
SUMMER良いよね
790名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 01:04:15 ID:YwctWPYE0
ONE
衝撃があったのは長森
普通に良かったのが茜と先輩
笑えて面白かったのが七瀬

スケブ覚えてない
繭はウザかった記憶がある


KANON
泣けたのは、真琴とあゆ
攻略出来なくて涙した秋子さん
萌えすぎた佐祐理さん
途中まで面白かったが、当時最後がイミフだった舞

凡シナリオすぎた名雪と栞
791名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 01:06:06 ID:gAsQP1W/O
SUMMERも良いけどSNOWも良かった。
792名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 01:07:21 ID:GuUGPDrm0
>>791
SNOWは涼元どこ担当したんだろうね
設定、あらすじかな?
793名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 01:16:34 ID:hopfFB8m0
3行テキストにおける効果的な文法の指導だよ
内容には関わってない
794名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 01:16:38 ID:Ui/wMvbS0
>>786
あれはONEの出来に対する言い訳も含んでるのかもしれないけど、話の軸はそれとは別に無かったっけ?
「ONEの制作環境では締め切りが来たらそこまでだったけど
keyになってからは俺たちが出来たと言うまで発売しないという環境になった
これは凄いことだ」
といったニュアンスだった気がする
795名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 01:18:02 ID:GuUGPDrm0
>>793
ソース
796名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 01:19:24 ID:03zUKC6U0
開発室の雰囲気が悪いのは吉澤さんのせい、に繋がるんだろな。

麻枝は自分のこと芸術家じゃなくてクリエイターとか言ってたような気がするが、
クリエイターなら納期は守れよって言いたいところだ。
797名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 01:20:41 ID:Sd1sBjug0
               ,-ー──‐-、
.        .     ,! ||      |     ,-ー──‐‐-、
    ,-ー──‐‐-、.   ,!‐|--------┤.   ,! ||      |
   ,! ||      |   |::::i /´ ̄ ̄`ヽi   ,!‐|--------┤
   !‐|--------┤  |::::i | |\∧/.| ||   |::::i /´ ̄ ̄`ヽi
  |::::i /´ ̄ ̄`ヽi   |::::i | |__〔@〕__|.||   |::::i |  卍  ||
  |::::i |(´・ω・`)||.  |::::i |.(´・ω・`)||   |::::i |(´・ω・`)||
  |::::i |       ||   |::::i |  キング  ||   |::::i |  テラ  .||
  |::::i |.カワイソース||   |::::i | カワイソース.||   |::::i |カワイ.ソース||
  |::::i L__________」|   |::::i L___________」|   |::::i L__________」|
  |::::i : : : : : : : : :|   |::::i : : : : : : : : : |   |::::i : : : : : : : : :|
  `'''゙‐ー-----ー゙   `'''゙‐ー-----ー゙   `'''‐ー-----ー゙
798名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 01:22:03 ID:JR7B6SHj0
久弥ほめる奴ってちゃんとKanonやったのか聞きたくなるよな。
名雪・栞シナリオの超展開なんかジャンプの連載打ち切り漫画みたいだろ。
あゆシナリオは泣けたけど、それは名雪の不憫さにだったし。

ONEから何年経ってると思ってるんだか…
799名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 01:26:02 ID:gAsQP1W/O
>担当
詳しくは本人には聞いて見ればわかるかと
800名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 01:26:40 ID:YwctWPYE0
SNOWほど
1人のキャラが前半と後半で良い方に評価変わるのも無かったな

スピンオフ出して自らぶっ壊したが
801名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 01:27:13 ID:GuUGPDrm0
>>800
よくわからん
802名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 01:33:55 ID:gAsQP1W/O
>開発室の雰囲気が悪いのは吉沢さんのせい
しかしなんでまたVAに戻ったんだろうな
そんなにYET11が悪かったのか?
闇将軍がやばいのは分かるけど、みきぽんは戻ってったし、
YET11もいたるとは和解して去ってったみたいだしな・・・
803名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 01:53:00 ID:Sd1sBjug0
>>798
フイタw
804名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 03:51:43 ID:YwctWPYE0
>>800
前半
芽依子ウゼー、氏ねよこいつ

レジェンド(AIRのSUMMERみたいな奴)以降の後半
芽依子萌え〜、面白すぎる


人気が出たから出した芽依子ゲー
ライター総替えで、変な設定にして、別主人公がロリ化した芽依子とSEXしまくる
陵辱もあるよ

こんな感じだった
SNOWと言えば超先生もスクリプトなどで関わってたみたいやな
805名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 04:09:56 ID:GuUGPDrm0
しぐれ
806名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 04:13:30 ID:BrE5SaZh0
音楽の方のMoonいいな
807名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 07:35:47 ID:C5O1/m1XO
みさき先輩って何かウザい
性格が嫌い
私服もダサい

やっぱ澪ちゅわーんでしょ
808 ◆2ANiUU5GKzev :2010/02/11(木) 12:19:20 ID:kLvBTTJN0
>>784
麻枝のシナリオは試行錯誤の歴史なんだぜ。

moon. 家族 >直球すぎてあんまり理解されない
one 行きずりの知恵遅れ幼女と突然の家族ごっこ >一般人にはドン引きされる
kanon 多少の因縁がある知恵遅れ少女と家族ごっこ >割と好評を呼ぶ
air 無駄に壮大な設定のある知恵遅れ少女と家族ごっこ >なんとなく理解されて固定ファンがつく
809名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 14:25:42 ID:SrVrpOfy0
>>798
よーくわかるよその気持ち
おれはキャラは名雪が好きだったけど、シナリオは断然、舞、真琴、佐祐理さんだった。

あゆシナリオに感動して泣くってのはちょっときついな…面白いとは思うけどあゆに魅力があるわけでもないし。

そんなおれが一番好きなのは智代アフター
810名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 14:26:32 ID:YwctWPYE0
知恵遅れって言いたいだけだろ
811名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 15:08:23 ID:gAsQP1W/O
智代アフターなんて焼き直しの極み、駄作だろ
樫田に力借りてもシナリオはあの出来だったしな
厨房にはウケが良いみたいだけど、
ふがいなくなった鍵に脱落したファンも多かった
智代アフターは自己中心的にキャラがオナニーしてるだけ
ラストは良かったとは思うがそこに至るまでの過程が糞過ぎる
おまけにキャラも皆強情で偏屈、
そして恩着せがましい説教、人生賛美・・・
通ぶった馬鹿は認めなかったけど、リトバスの方がよっぽど良作
812名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 15:24:56 ID:YEiKvk4f0
智アフは厨房にこそ受けが悪かったろ
朋也周り5人の小さな人間関係だし、後半からは期待されてたファンディスクとしてはかけ離れた内容だったし
もともと年齢関係なくごく少数にしか受けなかった感じだが
アニメやらリトバスやらで増えた信者が麻枝が描きたかったことって発言を聞いて
こぞって持ち上げて再評価なんて言われてるけど
813名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 15:30:33 ID:OR0ST368P
他の萌えゲーブランドのギャルゲーに慣れきった倉新参に受けなかっただけだろ
それ以前からのファンにはいつも通りのだーまえだし
ONEとやってることは変わらん
あと>>811はいつもの岡崎アンチだろ
814名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 15:34:01 ID:1nM9nYae0
智アフは一番好きだ。それにサントラは何度も聴いてる
815名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 15:40:40 ID:gAsQP1W/O
いつも通りのだーまえか・・・
まあ毎度お馴染みの看病、死亡展開だったしなw
後、智アフ叩かれたのを新参のせいにすんなよ
816名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 15:43:25 ID:OR0ST368P
作った麻枝や殿自身もそう分析してるんだけどね
817名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 15:47:01 ID:gAsQP1W/O
そりゃ全力尽くしてあの結果だったんだからなぁ・・・
818名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 16:01:43 ID:/1PM6gO90
>>ID:gAsQP1W/O
またおまえかwwww
819名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 16:05:03 ID:OR0ST368P
まあ現実にはPS2、PSP、箱○とバリバリCS移植が進み、PC版の中古価格は2万を越えてる成功作なんですけどね
820名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 16:08:31 ID:gAsQP1W/O
2万まじかよ
また高騰してるのか?
幾つか手放したくなるな
821名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 16:18:32 ID:xvI/48hK0
>>813
新参以外にも結構たたかれてたような…
智代アフターの事を他社のよくあるFDと勘違いして、
「智代とのいちゃいちゃ新婚生活が〜」みたいなの期待してたの
結構多かったからな。

魁ならともかくだーまえがそんなの書く訳ないだろうと。

わふた〜大丈夫だよな?だーまえじゃないし。
822名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 16:34:33 ID:BLCwAaAF0
携帯で長文書き込むやつはキチガイだって
823名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 16:35:09 ID:/1PM6gO90
大丈夫じゃないだろ
っていうか買うつもりすらない
824名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 16:42:32 ID:zGAHxy8q0
初回版サントラがつくなら清水くんの音楽に期待して買うかもしれない
825名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 17:01:28 ID:9U1mFQVD0
>>821
でもkey作品ってもう終始いちゃいちゃだけで終わる作品って求められていないよな
ファンのそうした期待があるし、だーまえがネタ切れになるのもわかる気がする
826名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 17:11:57 ID:4VVaP7TW0
古参とか新参とか関係なしに、アフアフの超展開が叩かれた一番の原因じゃないかな。
朋也の手術失敗から死亡までをもう少し丁寧に描いていたら違ってただろう。
827名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 17:21:10 ID:gAsQP1W/O
漏れはアフアフはあれで良かったと思うけどな。
テーマぼやけさせるだけ。
殿が加筆した分は良かったけど、物語としては蛇足に他ならない。
828名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 17:23:44 ID:OR0ST368P
恋も下痢もいつだって唐突な価値観の人が書いたシナリオだぜ
大体アフアフの超展開って、MOON.からこっちずっとああいう展開じゃん
829名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 17:30:46 ID:+eeBPEwM0
そこだけ見るとまるでだーまえがMOON.から全く成長していないように見える
830名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 18:00:56 ID:bBc6hBc80
>>826
あれは超展開でも何でもないだろー
その前夜でもう物語は完結してるようなもんだしな
運命を受け入れて2人の愛は永遠になったわけだから
丁寧に描いたって冗長になるだけだよ
831名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 18:34:10 ID:DAfIlNzA0
本編ならまだしもスピンオフでヒロインが死ぬようではお話にならない
832名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 18:36:50 ID:OR0ST368P
ヒ、ヒロイン?
こいつはデカい釣り針だ……!
833名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 18:40:15 ID:ojwdeFGb0
>>825
でもあの頃は(今もか?)智代厨・杏厨なんていたし。
未だに「杏アフター」なんていわれてるのがその証拠だけど。

まあ、10万も売れたらいろいろな嗜好の人が出てくるよね。
834名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 18:45:33 ID:YwctWPYE0
智アフはRPGの風子特攻の方が泣けた
835名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 18:47:15 ID:OR0ST368P
あのRPGはストーリー自体結構クる
836名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 18:48:06 ID:gCDGL/4w0
アフアフで分かりやすい泣き所が無かったのがあかんかったのでは
智代は読者を置いてひとりで悟りを開いてるし
837名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 18:54:08 ID:SrVrpOfy0
まあ待て、あくまで智アフはひとつの可能性とだーまえ自身が殺伐ラジオで言っていただろ。
智代と朋也が普通の幸せ掴む話だってもちろんあるわけで…

とりあえず求めていたものが違うというだけで批判しているのなら、智代アフターはじっくりやりこんで欲しいな。
俺は当時買った次の日にエンディングを迎えたけど、納得できなくて3周くらいやった。
それでとても深い話だと感じ方が変わったよ。
838名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 19:10:20 ID:gAsQP1W/O
喧嘩の所とか未だに意味わかんねー
839名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 20:01:37 ID:hopfFB8m0
要は大衆性だろ
本人の努力の成果だとは思うが大衆性の面においては麻枝は自分でコントロールできるようになったと思うが
麻枝のシナリオは本来、大衆性のあるもんじゃない。はまる人は物凄くはまるけど、万人に受ける物じゃない
智代アフターは前半はよくコントロールされてるけど、後半はリミッター解除と言わんばかりにエゴを突き通したから
反響が真っ二つに分かれる
840名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 20:07:50 ID:OR0ST368P
keyは泣き、ってイメージ自体が癌だと思うがなあ
そんなんだから京アニ版みたいな中身の無いのが出来る
841 ◆2ANiUU5GKzev :2010/02/11(木) 20:09:10 ID:kLvBTTJN0
泣きじゃなかったらなんなのよ
842名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 20:10:15 ID:OR0ST368P
人生……かな
843名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 20:31:38 ID:Vyjsv4f40
知恵遅れ、病気、死
844名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 20:36:17 ID:gAsQP1W/O
智アフは前半の方が狂気入ってると思うけどな
泣きってイメージが癌って言ったって、
おまえらは泣けない展開だとダメなんだろ?
つーか京アニはよくやったろ
845名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 20:38:34 ID:bBc6hBc80
奇跡、いたる絵
泣き要素はそんなに問題じゃないと思うけどね
ことみシナリオとかこれっぽっちも泣けなかったけど面白かった
846名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 20:42:03 ID:OR0ST368P
京アニ版は話になんない的外れな出来だった
ただ派手に動くだけで内容がない
847名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 20:45:49 ID:7TIKBXZo0
会社の戦略としてはkey=泣きのイメージを払拭して大衆向けにしようとしてるんじゃないの
その一環としてクドわふたーみたいな中身スッカスカのゲームを今後大量に出していくと
848名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 20:51:11 ID:gAsQP1W/O
AIRとかKanonはあれ以上やりようねえだろ
ただでさえアニメに向いてねえシナリオなのに、うまいこと消化してたじゃんよ
京アニによるアニメ化は最近の盛り上がりの要因の一つだぞ?
舞や真琴なんか原作に即した上で丹念に描写されてただろ
それで内容がないとか舐めてんのか?
ONE、出崎AIRでも有り難く見てろ
849 ◆2ANiUU5GKzev :2010/02/11(木) 20:56:13 ID:kLvBTTJN0
>>842
その人生だって泣かせるためにあるんじゃないのかな?
850名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 20:58:54 ID:OR0ST368P
なんだ、ただの京アニ厨か
あのただ動かしてるだけの無様な出来であれ以上やりようがないとか
漫画版倉の人も言ってたけど、しっかりした中身がある出崎版とは比較になんないわ
851名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 20:58:59 ID:ojwdeFGb0
>>845
ことみシナリオって演出次第で評価が変わる典型だったよな。
伏線の張り方とかはだーまえも言ってるように小説家らしいけど。

泣けたというよりことみが友達を増やしてく過程の方が面白かった。

>>846
的外れかどうかは分からないけど朋也のプロポーズのシーンでの
渚のセリフカットで脚本家は本当に鍵っ子か?と思った。
852名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 21:00:45 ID:/aWm/CTM0
>>851
じゃあどんなセリフやシーンが良かったの?
853名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 21:01:54 ID:/TBM0svm0
Kanonは祐一忙しすぎwって感じだったけど、
CLANNADは上手く一本道にしてたな。
854名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 21:02:34 ID:/TBM0svm0
あと、アフターの自宅出産(笑)を自然な展開にしてたのも良かった。
855名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 21:06:46 ID:ojwdeFGb0
>>852
原作通りでいいんじゃないの?
4クールもあったんだから。
856名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 21:22:55 ID:gAsQP1W/O
京アニ厨w
俺も話としては劇場版蔵の方が好きだけどな。
しかし京アニは原作もしっかり押さえたうえで小ネタ交えつつ、大衆受けも狙いに入れて精力的に取り組んできたじゃんよ。
AIRだって完全に破綻してるシナリオを分かりやすいように改変したり
Kanonでは真琴や舞シナリオは秀逸としか言えない出来だったろ。
あれだけ商業的な受けも意識しつつ、忠実にアニメ化して中身すっからかんとかありえねーから。
857名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 21:24:06 ID:kISCatxg0
>>855
原作通りってよく聞くけど、それって、
朋也が壁殴ってる間に棒立ちで台詞を言うのか、
殴っているところを割って入って台詞を言うのか、
殴るのを止めさせてから台詞を言うのか、
あまりイメージできないんだが、どういうイメージ?
858名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 21:33:08 ID:OR0ST368P
>>856
AIRが完全に破綻してるって、どの辺が?
原作をしっかり抑えずにオタ芸を交えて、オタ受けを狙いに入れて、の間違いだろ
富野とかハヤオとかが言ってる、アニメしか見てこなかった作り手、って感じ丸出しのセンスの無さ
Kanonのその辺はヤマカンパワーに頼っただけじゃね
AIRもヤマカン部分だけは原作と同じ雰囲気出てたし

あと、ああいうのは忠実とは言わない、プロットをなぞっただけで魂が入ってないデッドコピー
859名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 21:43:47 ID:Qty5JFO40
このスレは不毛な争いを好むやつがおおいなw
860名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 21:45:46 ID:/aWm/CTM0
血の気が多いんだろ。いい年して子供だよな
861名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 21:46:09 ID:OR0ST368P
たまにはプロレスごっこがしたくなるときもある
862名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 21:51:44 ID:UME5Bufc0
正直、俺個人が都合よい方向に期待しすぎた。
野球エンド、春原兄妹、幸村への敬礼、慎ましい三人だけの演劇部、親父√、芳野、
自分が期待した方向性は、引用ですまないけど
「たった少し(一つ)しか素晴しい思い出が心に残らなかったとしても、いつの日か僕たちの救いに役立ちうる」
√一本化でそれを示す為の並行世界は立ち消え
より多くの仲間と生活の充実を求める京アニの方向性は全く逆だった
863名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 21:55:18 ID:gAsQP1W/O
なんでラストの少年が観鈴達に過酷な日々が待ってることを知ってるのか?とかな
プロットをなぞって魂入ってないデッドコピーと切り捨てるとはよほど巨匠の傑作しか認めないアニオタと見受けられる(w
じゃあまずはAIRだ。あの1クールでどうやれば良かったって言ってってみろよ。
864名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 21:59:20 ID:sgI+5wcRO
何か嫌なことでもあったのか?
球筋に出てるぜ
865名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 22:04:27 ID:OR0ST368P
>>863
メタファーって知ってる?
村上春樹ぐらいは読んだことあるよね?
村上春樹の作品にその手の突っ込み入れる気?

どうやれば良かったとかそういうのはどうでもいいよ
自分はアニメの製作者様でもなんでもない一介の視聴者だし
劇場版は魂が入っていて良かった、テレビ版は形をなぞっただけの紛い物だった、それだけ
866名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 22:17:39 ID:gAsQP1W/O
要は花畑や月と同じように考えろってことか、全くうまい逃げ方だぜw
出崎さんもなかなかにファンキーな発言かましてたけど、紛い物はどっちなのかねぇ・・・
てかこの話って蔵原作なんですか?(w
当然の如く劇場版AIRも京アニAIRより上とか・・・?
867名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 22:24:53 ID:OR0ST368P
なんかもうあまりにしょっぱいから飽きちゃった
レス止めるよ
相手してあげられなくてすまんねID:gAsQP1W/O

そうだ、これだけ気になったから聞いておきたいんだけど、「(w」って何?w
868だいまゆ:2010/02/11(木) 22:28:48 ID:aAzAEiLf0
えっ……
869名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 22:29:50 ID:zGAHxy8q0
これはしょっぱい
870名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 22:30:46 ID:9Wejg4KA0
"(w" の検索結果 約 2,000,000,000 件中 1 - 10 件目 (0.34 秒)
871名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 22:38:39 ID:gAsQP1W/O
こちらこそイライラする日とぶつかってカッとなってしまった
今は反省している
>「(w」
やれやれだぜ
歳はとりたくないモノだな・・・欝
872名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 22:40:02 ID:/aWm/CTM0
久しぶりにすごく気持ち悪いレスを見た
873名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 22:41:51 ID:KcjHvELR0
えっ、何この流れなんか嫌だ。
874名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 22:44:02 ID:9Wejg4KA0
殺代としてきたな
875名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 22:45:40 ID:OR0ST368P
>>849
レスされてたの気付かなかった
テンプレにマジレスしてくれてありがたいが、そんなの人次第じゃね
876名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 23:04:12 ID:nURyzDoF0
一日に十回も二十回もレスするのってすげーな
ニートの俺だってそこまで暇じゃないのに
877名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 23:07:31 ID:GuUGPDrm0
余裕だわ
878だいまゆ:2010/02/11(木) 23:11:29 ID:aAzAEiLf0
書き込むスレがいっぱいあった頃は平日でも100レスとかやってた
879名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 23:19:44 ID:YKq68sifP
だーまえイチオシの苺ましまろが夏アニメで帰ってくるらしい

ソースは2ちゃん
880名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 23:43:51 ID:YRfydBkW0
>>879
マジか
881名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 23:46:28 ID:9Wejg4KA0
あー、それ俺が書いたネタだなw
882名無しさんだよもん:2010/02/12(金) 00:26:52 ID:THzF0uME0
http://www.daume.co.jp/works.html
ん?完全にスレ違いだけど新作ってましまろじゃないの
883名無しさんだよもん:2010/02/12(金) 00:30:15 ID:nKNoL0IX0
コッポラはクドのモチーフの一つだからネプチューンマンなみの完璧スレチとは言えない
884名無しさんだよもん:2010/02/12(金) 02:44:33 ID:9eOL9ICR0
>>882の新作がましまろなのか
それが本当なら、ABといいましまろとしい、今年は本当に良い年になりそうだ
885名無しさんだよもん:2010/02/12(金) 03:13:27 ID:caWCLQ06O
いい年になるかはAB!が成功するかどうか次第・・・
まぁ全脚本した上、前田の意見が尊重される最高の環境だった訳だから売上は心配するまでもないか
886名無しさんだよもん:2010/02/12(金) 03:16:08 ID:xxIosEaB0
もしも、もしもだけどAB!が大ゴケしてもましまろあるから麻枝の寿命は伸びるのか
887名無しさんだよもん:2010/02/12(金) 03:59:28 ID:uwp8QB2+0
トリコが出れば確実に寿命延びるだろうけどまだほぼ何も情報出てないからなぁ・・・
888名無しさんだよもん:2010/02/12(金) 05:39:15 ID:0Tv89Fn60
P4始まった
主人公の名前は麻枝純にしたぜ!
889名無しさんだよもん:2010/02/12(金) 05:45:52 ID:GF7KoZrW0
キモいしどうでもいいことだな
890名無しさんだよもん:2010/02/12(金) 07:43:41 ID:TF5LJMGi0
名前違うしな
891名無しさんだよもん:2010/02/12(金) 09:28:08 ID:+qzAZbHJ0
♪もうひとりじゃーないー 馬鹿ーふーたりー

ID:gAsQP1W/O
ID:OR0ST368P
892名無しさんだよもん:2010/02/12(金) 10:52:43 ID:THoliCZO0
同一人物だよ
893名無しさんだよもん:2010/02/12(金) 13:09:10 ID:g2zLvCxt0
>>891
ワロタ
894名無しさんだよもん:2010/02/12(金) 15:36:58 ID:Nay9S8Y+0
今更なんだが、VAVA社長がまたライブやりたーいとか
ついったーで言ってたじゃん?

AB!放映終了後にGDMのメンバー呼んでKeyライブするかもね。
ついでにRewriteの主題かもライブでやったら成功しそうだな
895名無しさんだよもん:2010/02/12(金) 15:39:18 ID:g2zLvCxt0
ますますにわかが増えるね!
やったね!たえちゃん!
896名無しさんだよもん:2010/02/12(金) 16:28:26 ID:2VzzSkG40
信者が増えるよ!
897名無しさんだよもん:2010/02/12(金) 16:37:27 ID:0Tv89Fn60
俺も増えるよ!
898名無しさんだよもん:2010/02/12(金) 17:32:41 ID:98LV2tl60
久弥が帰るよ!
899名無しさんだよもん:2010/02/12(金) 17:42:11 ID:g2zLvCxt0
やったね!悠ちゃん!
900名無しさんだよもん:2010/02/12(金) 17:54:10 ID:+qzAZbHJ0
いやっほーーーーううう!!YETボスにまた会えるぅうううう
901名無しさんだよもん:2010/02/12(金) 18:02:34 ID:3mDpfgYbO
MOONやONEのフルボイス版の箱の開けづらさは異常
902名無しさんだよもん:2010/02/12(金) 18:05:02 ID:ribCJfRCO
すげえ盛り上がりだな
903名無しさんだよもん:2010/02/12(金) 18:07:25 ID:6r+C32HSO
しんじゃがふえるのはいいことじゃないかー
904ヽ(∴)ノ ◆IRUKO/FP76 :2010/02/12(金) 20:16:33 ID:JhHIoHRb0
古参だからって5本も買うわけじゃないもの。
905名無しさんだよもん:2010/02/12(金) 21:02:34 ID:lktivDNZ0
櫻井浩美って検索かけたら思いのほか美人さんじゃねえか
906名無しさんだよもん:2010/02/12(金) 21:12:21 ID:3mDpfgYbO
眼科行ってこい
907名無しさんだよもん:2010/02/12(金) 21:28:52 ID:7Ya6OCAWO
櫻井さんは美人だと思うけどなぁ
908名無しさんだよもん:2010/02/12(金) 21:33:46 ID:bDlg7d6p0
だーまえの方がかわいいな
909名無しさんだよもん:2010/02/12(金) 21:34:01 ID:Z3rcPUttO
だーまえとどっこいどっけい
910名無しさんだよもん:2010/02/12(金) 21:34:15 ID:XR2z2k9J0
おれも風音さんはそれなりの顔だと思うんだが…
911名無しさんだよもん:2010/02/12(金) 21:41:48 ID:BGfEZdC1P
櫻井さんはアリだろう
だーまえはぞっこんみたいだし
912名無しさんだよもん:2010/02/12(金) 21:42:42 ID:lktivDNZ0
思いのほかって書いたじゃないか・・・
913名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 00:14:08 ID:iHvJ7DiJO
俺は民安の方が3倍可愛いと思う
914名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 00:21:20 ID:Slij+MAC0
民安って馬鹿な小学生の悪ガキ(男)みたいな顔や髪型
915名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 00:44:42 ID:u3sjYSRK0
あ? 依澄が一番だよ
916名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 00:51:08 ID:iHvJ7DiJO
>>914
分かってないなぁキミ
917名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 01:04:00 ID:cPCNU2Uy0
風音さんは美人タイプ
たみーは可愛いタイプ
どっちが彼女でも嬉しいけどねw
918名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 01:08:25 ID:7k1/ZBdg0
お前ら鏡見てからレスしろ
919名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 01:09:17 ID:u3sjYSRK0
誰だよこのイケメン
920名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 01:09:19 ID:al2aG/XO0
悪いがどっちも不細工だわ
声優ってだけで普段は目もくれない奴を持て囃すのは本人のためにも成らないからやめろ
921名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 01:22:23 ID:b5EqslUt0
>>920
(キリッを忘れてるぞ〜
922名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 01:25:50 ID:a1C3Q0eq0
麻枝シナリオで一番泣けるのって智アフのおまけRPGだよね。
923名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 01:28:35 ID:al2aG/XO0
>>921
顔真っ赤wwww
924名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 02:38:17 ID:cYBRNYL70
Angel Beats! 第1話アフレコが素晴らし過ぎた件 [アニプレックス]  

アフレコで泣きそうになったのは、初めての経験でした。


第1話アフレコ台本

担当云々は抜いて、お世辞抜きに素晴らしかった。

音無役の神谷さんとも「これは凄い事になりますね」と話していました。会話の密度も、映像の密度も、とんでもなく高次元で融合してます。

放送まで、いよいよあと2ヶ月!
宣伝もフルスロットルで参りますので、よろしくお願いいたします!

アニプレックスゆま
925名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 02:39:20 ID:iIIF/Roj0
まあ正直ブサだとは思うが
声から良いんだからいいじゃん
926名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 03:14:51 ID:Slij+MAC0
風音は基本顔出し声優でないし
写真用のメイクがヘタなんだろう
メイクの仕方も顔のタイプに合ってない気もする
927名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 03:46:02 ID:f0FAAiFlO
声優の外見とか興味ないな
演技力は重視するが
928名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 04:19:06 ID:6y9v/Ht80
そもそも風音と民安自体どうでもいい
929名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 04:30:38 ID:TrNVLixz0
麻枝と久弥にしか興味がない
930名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 08:31:06 ID:0bu+XfLJ0
遥か昔、好きで見てたアニメの声優さんの顔を見て、
非常にショックを受けた身としては、最近の声優さんはとても美人だと思う
931名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 10:02:16 ID:kZ4njbCjO
ブログ更新
麻枝BGMきたああいやっほおお
932名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 10:13:24 ID:zCjc62UV0
なんで最初ホラー風味なんだよww
933名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 11:15:51 ID:TXpn2FXdO
ゴキブリが友達の母親をたべるやつに感化されてしまったか…
934名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 11:58:45 ID:7k1/ZBdg0
>ひきこもって脚本だけをパソコンに向かってポチポチと打ち続けている自分がどれだけ小さく感じたか!

ひきこもってパソコンに向かってここにポチポチと打ち続けている自分はクズです。俺ってこの世界にいないほうがいいな!
935名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 13:45:42 ID:iHvJ7DiJO
オマエらがだーまえより勝ってるものなんてあるのかよ!
936名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 13:48:00 ID:ORlNQm+70
腹具合は完勝できると自負しております
937名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 13:54:51 ID:lRGP+VpV0
身長の低さ
938名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 14:08:42 ID:wKmJSX5A0
おっぱいの大きさ
939名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 14:10:21 ID:uomR3eMu0
>そんなの無理です!! プロデューサー!!
俺が俺がって人なのに何弱気になってんだ
940名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 14:19:11 ID:JUldHl080
ハードルが高いからだろう
941名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 15:28:43 ID:gV0GuOzW0
BGMは期待大だな
942名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 15:39:12 ID:Slij+MAC0
まだ1話完全には出来てないのか
作画に気合い入れてるアニメだし、2ヶ月の猶予はすでに短い気がする
まあ1話はどこも一番気合い入れるから、余計に時間掛けてるって可能性もあるけど
943名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 15:57:43 ID:mAK5+MP50
神谷すげえ、さすがアジアNo.1声優なだけあるな
944名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 16:50:27 ID:9kk7rs+e0
その蒲団の中にはS音様がって可能性もある
945名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 17:39:03 ID:Peeo7wHo0
>>939
BGM担当は麻枝のいきなりの方向転換で絶賛大混乱中なんだから
麻枝が書くしかねえだろな。
946名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 17:42:04 ID:ghsSpsYSP
麻枝BGMwktk
947名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 18:22:51 ID:3E6C7aEF0
−納期がやばい…もう渚の逆再生しかない…
以降トラウマとなりVAから離れられなくなる麻枝であった…
948名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 19:03:24 ID:Tnh0UQg+O
しかしファンから麻枝は枯れたVA辞めろと叩かれるという罠
949チンポリオン:2010/02/13(土) 20:45:48 ID:2dHG5Vl+0
>>841
Key作品の本質を「泣き」だと思っている人は本質に届いていないなぁ、と。
まぁ、読解力の問題なのかなぁ、と。製作者は、理解できる人だけ理解できればいいという
スタンスでしょ。
950名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 20:46:25 ID:XgQffurp0
永遠はあるよ
951名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 20:53:38 ID:ghsSpsYSP
ここにはないよ
952名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 20:53:57 ID:fpCyc+wx0
泣きじゃなかったらなんなの?
クドわふ企画の話の時も麻枝はまず第一に「で、それは泣けるの?」って言ってたし念頭に置いてるのは間違いないと思うけど
953名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 20:56:30 ID:k0vdodiJ0
クドシナリオが泣けなかった、という皮肉だったりして
954名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 21:00:14 ID:ghsSpsYSP
リトバスで泣けたのは、恭介のセリフのところだけだったな
955名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 21:04:27 ID:Z381XgBkO
そいつはもったいない
956名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 21:24:57 ID:tdiw/xR70
とりあえずは泣きだろ
957チンポリオン:2010/02/13(土) 21:25:46 ID:2dHG5Vl+0
>>952
永劫回帰じゃないの?
958名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 21:32:23 ID:4JxYA0q0P
本質っつーか、だーまえの他と違う逸物は別に泣きじゃないんだが(副産物的には泣きにならなくもないが)、
本人は頑張って泣きを売りにしようとしてるのがその辺の粗誤の原因というか
めっちゃ古いがMOON.&ONEの資料集に載ってた企画書とか見るとすげー分かり易い
959名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 21:43:01 ID:sfPd1pK60
虚構世界やえいえんの世界は流出階位
960 ◆2ANiUU5GKzev :2010/02/13(土) 21:51:23 ID:1FI5zTna0
明確に泣かせようとしていることは間違いないんだから泣きゲー呼ばわりすることに矛盾はないでしょ。
961名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 21:56:34 ID:Tnh0UQg+O
リトバスは謙吾の所でうるっと来たな
古式を助けて皆と馬鹿やりはじめた辺りから茶番だーって流れは神だと思う
962名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 21:57:54 ID:sfPd1pK60
高尚なレッテルが欲しいんでしょ
ゼビウスやグラディウスを回数限定の再生能力を持つ強力な戦闘機によるシミュレーションだと言い張るようなもの
963名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 22:34:41 ID:iIIF/Roj0
だーまえの書く男キャラは大好きなんだが、女キャラはどうも好きになれん
だからリトバスの恭介のシーンだけだわ泣いたのは
964名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 22:38:21 ID:CJ7FxhyZ0
お前の趣味なんざ誰も聞いちゃいねーよ
965名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 22:39:00 ID:olDqWhQX0
>>963
最高じゃないか。そんなエロゲライター今いるか?昔の葉ぐらいだろ
966名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 22:47:35 ID:sfPd1pK60
>>965
村正とかDiesとか
967名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 22:54:05 ID:iHvJ7DiJO
Keyって物凄い信者、いわゆる鍵っ子と
物凄い毛嫌いしてる人の差激しいよね
968名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 23:05:44 ID:TXpn2FXdO
まあそれは何にでも言えるだろうけどものすごい信者はほんとにものすごいな
969名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 23:08:49 ID:sfPd1pK60
天皇と同じだな
970名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 23:30:59 ID:uMqJqyGK0
かの国ではだーまえは大魔王扱いだもんな
971名無しさんだよもん:2010/02/14(日) 00:55:44 ID:Ye5GxNT30
魔王崇拝主義者
972名無しさんだよもん:2010/02/14(日) 02:15:59 ID:zCeDx37DO
パクリ大魔王麻枝准
973名無しさんだよもん:2010/02/14(日) 02:57:50 ID:Ye5GxNT30
バック大鹿王久弥直樹
974名無しさんだよもん:2010/02/14(日) 03:38:10 ID:HYHAUm7t0
麻枝が勘違いしてAB外電文庫化とかやって爆死してくれれば久弥厨の俺は歓喜
975名無しさんだよもん:2010/02/14(日) 03:53:28 ID:QbXAOe870
鹿厨は後ろ向きだな。

もう10年近く交わってない元同僚の作品の失敗を願うより、
鹿が奮起して一発作品を当ててくれることを願えよ。
976名無しさんだよもん:2010/02/14(日) 03:55:46 ID:HYHAUm7t0
久弥再生の夢を抱き続けるには10年の時は長すぎた
俺の心は酷く荒んでしまったよ
977名無しさんだよもん:2010/02/14(日) 04:03:09 ID:BEkxBPdc0
正直、もう俺の中では魁先生や涼元みたいなポジションになってるわ。
978名無しさんだよもん:2010/02/14(日) 04:07:22 ID:QbXAOe870
>>976
solaからならまだ10年経ってないぜ。

>>977
遅筆涼元はともかく、
魁先生はちょこちょこ色々な事やってるぞ。
正直魁先生は「キョウ」を極める事と作詞だけしてれば良いと思うんだけどな。
979名無しさんだよもん:2010/02/14(日) 04:10:22 ID:l1C5ZGvQ0
ヒナタノアリカまだ読んでないことを思い出した
鹿厨ありがと
980名無しさんだよもん:2010/02/14(日) 04:18:32 ID:BEkxBPdc0
や、なんか麻枝の補佐的な意味でw
魁先生、美凪でめっちゃいい仕事したけど、他があんまぱっとしないんだよな。
ファイブは頑張った。愛理良かったわ。
981名無しさんだよもん:2010/02/14(日) 04:21:29 ID:WEt7SLts0
MOON CHILDeもまだ4年とちょい前か。
久弥、ゲーム出さないかなぁ。
982名無しさんだよもん:2010/02/14(日) 04:37:06 ID:HYHAUm7t0
>>980
麻枝の補佐ねぇ
麻枝は自分が理樹だったと認める日はくるのだろうか
983名無しさんだよもん:2010/02/14(日) 06:52:48 ID:ZyZN1sy50
だーまえ、ずいぶん花澤さんに入れ込んでるなあ〜。
花澤さん彼氏経由とかで、脚本流出とか勘弁してくれよw
984名無しさんだよもん:2010/02/14(日) 08:15:04 ID:zCeDx37DO
純粋な久弥のファンなんてもういねぇだろ
昔俺達が久弥とその信者を叩きまくったんだからとっくに鍵から離れてるだろうよw
今更久弥なんかありえねーから
認められてきた鍵のシナリオライターは麻枝准一人だけ。
985名無しさんだよもん:2010/02/14(日) 11:05:29 ID:WEt7SLts0
Keyのライターとして認められてきたとかいう話は、
久弥信者にはどうでもいいことだよ。
そもそも久弥信者は鍵っ子じゃないから。
久弥が携わった作品のファンというだけ。
だから久弥が復活してくれれば、別にKeyじゃなくても全然おk。
久弥信者が葉鍵板にいるのは、単に久弥の作品を語るには
この板以外にほとんど無いから。
986名無しさんだよもん:2010/02/14(日) 11:25:30 ID:HYHAUm7t0
麻枝厨は子供だね(´・ω・`)
987名無しさんだよもん:2010/02/14(日) 11:30:01 ID:zCeDx37DO
だったら久弥スレで語れよ
ここは麻枝スレなんだよ
それともまだ叩かれ足りてないのか?w
988名無しさんだよもん:2010/02/14(日) 11:37:57 ID:WEt7SLts0
面白そうだから、どんな叩きが出来るのか見せてくれ
989名無しさんだよもん:2010/02/14(日) 11:40:13 ID:mrv5ApKK0
そんなことより今日はバレンタインだぞお前等
麻枝のケツからチョコ貰った気分になってみんな仲良くしろよ
990名無しさんだよもん:2010/02/14(日) 11:46:00 ID:/4qsCuQ40
麻枝も男女問わず複数からもらうんだろうな
麻枝にチョコを渡せる奴らが憎い、イラ壁
991名無しさんだよもん:2010/02/14(日) 11:46:08 ID:zCeDx37DO
だーまえのリアルうんこチョコ?
まじかよっ!?
ひゃっほーーーう!
992名無しさんだよもん:2010/02/14(日) 11:53:51 ID:HYHAUm7t0
>>988
無視は応えるよな
ほらほら、スパイラルスレにおいで
みんなが待ってるよ
993名無しさんだよもん:2010/02/14(日) 11:55:48 ID:R9qO4QWR0
麻枝作に限らず鍵作品にバレンタインなど存在しない…よな?
994名無しさんだよもん:2010/02/14(日) 12:01:50 ID:pVu/aA2l0
バレンシュタインが出た記憶はないが。なんかあったかな。
995名無しさんだよもん:2010/02/14(日) 12:32:14 ID:BEkxBPdc0
そういや無いな。蔵なんかあっても良さそうなモンだが。
996名無しさんだよもん:2010/02/14(日) 12:52:12 ID:PMwBhc/l0
作中の(季節)日付考えればわかるだろ……
997名無しさんだよもん:2010/02/14(日) 12:57:41 ID:nDm/WWVOO
だーまえ好きだああああ
998名無しさんだよもん:2010/02/14(日) 13:26:17 ID:nmp1wmRxO
むしろ渡されたいわあああ阿
999名無しさんだよもん:2010/02/14(日) 13:36:37 ID:HYHAUm7t0
麻枝が一言↓
1000名無しさんだよもん:2010/02/14(日) 13:37:22 ID:HYHAUm7t0
俺、会社止めるわ
実力は久弥や涼元の方が上だったよ
いじめてごめん
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/