【田中】Rewrite〜リライト〜 43【ロミオ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
718名無しさんだよもん
インタビューを読む限りは最終シナリオ的なものは無いっぽいが…
719名無しさんだよもん:2010/02/03(水) 00:11:07 ID:hUjoMh5h0
今までの、ヒロイン5人攻略したらニューゲームがアフターストーリーになるとかじゃなく、
最初から選択肢を正しく選べばグランドエンドに行けるけど、選択肢の数が多くて難しいから初見ではまず無理、
各ヒロインのシナリオで、正しい選択肢のヒントが提供されて、全員のシナリオを読んだ後だと簡単にグランドエンドに辿りつける、
みたいなのがいいな。

Keyは毎回選択肢多いし、ゲーム性にもこだわりあるようだから。
720名無しさんだよもん:2010/02/03(水) 00:22:11 ID:s2RRmR4E0
ゲーム性にこだわりあるのってKeyじゃなくてだーまえじゃね?
721名無しさんだよもん:2010/02/03(水) 00:22:32 ID:OVav9ooH0
keyというか麻枝な
ONEとかその違いが顕著。麻枝ルートに入るほうが久弥ルートより圧倒的に難しい
722名無しさんだよもん:2010/02/03(水) 00:31:04 ID:/jlrlT8W0
竜騎士「コードリライト、反逆の都乃河」って感じ?(笑)

誰かこいつ何とかしてくれ
723名無しさんだよもん:2010/02/03(水) 00:31:31 ID:ggxaTHSo0
麻枝は飽きた
新しいブランド作らせてロミオをkeyに迎えよう
そすりゃ久弥も還ってくる
724名無しさんだよもん:2010/02/03(水) 00:32:53 ID:OVav9ooH0
いや、それをするならロミオでVA新ブランドたちあげだろwww
keyは今では麻枝色が強いんだし、どうせやらせるならそっちのほうがいいだろ
725名無しさんだよもん:2010/02/03(水) 00:34:01 ID:ggxaTHSo0
麻枝だけいらないんだよ
726名無しさんだよもん:2010/02/03(水) 00:38:27 ID:OVav9ooH0
いや、だからロミオ作品やるならkeyにこだわる必要ないだろと
久弥は自分からでてったんだからよっぽどのことが無い限り戻ってくるわけないだろと
727名無しさんだよもん:2010/02/03(水) 00:40:07 ID:hUjoMh5h0
言われてみれば。
ゲーム性重視を殿が受け継ぐ気があるのか無いのか。

シナリオ的には、個別シナリオでは必ず犠牲者が出るor必ずメインヒロインが死ぬ結末で、
グランドエンドでのみ全員生存ハッピーエンドorメインヒロイン生存(他のヒロインは全部死ぬw)、
とすれば攻略意欲も沸きそうのだが。

鍵のタブー破るとか、竜騎士とかで、殺人はありそうだよな。
728名無しさんだよもん:2010/02/03(水) 00:49:50 ID:OVav9ooH0
殺人ねぇ・・・竜騎士や西尾の殺人って軽いから嫌い。
どうせやるならもっと鬱屈とした感じでやってほしい。
というかmoon.まで遡れば今までさんざん鬱な話があったのにいまさら殺人が解禁されたところでなぁ
729名無しさんだよもん:2010/02/03(水) 04:29:48 ID:ggxaTHSo0
竜騎士
人殺したとこも死ぬとこも見たこと無いだろうな
描写が終わってる
俺?俺はあるよ
グロ動画で抜いてる
730名無しさんだよもん:2010/02/03(水) 04:55:36 ID:AW84WIzJ0
なぜここで西尾の名前が出てくるのか。煽りなのか?
731名無しさんだよもん:2010/02/03(水) 04:59:41 ID:ggxaTHSo0
お前みたいな奴の反応を楽しむためだよ
732名無しさんだよもん:2010/02/03(水) 05:34:39 ID:l8sVDTwR0
>>729
うわ^^;
中学生が葉鍵板にいるのか
733名無しさんだよもん:2010/02/03(水) 08:15:05 ID:qWb8aUAYP
竜騎士アンチ=ロミオ信者は
グロ画像で抜いてるらしい
うわぁ……
734名無しさんだよもん:2010/02/03(水) 09:02:20 ID:ggxaTHSo0
竜騎士信者は人殺してるけどな
実際に殺したことでいかに竜騎士の書いてたことが妄言だったか身に染みたことだろうよw
自分にとって神に等しい竜騎士が詐欺師だったと分かってしまったそいつはどんな心情でお縄に掛かったんだろうね?
735名無しさんだよもん:2010/02/03(水) 09:41:44 ID:c/ym+qGG0
殺人者宅にひぐらしがあっただけだろう
そんなの信者と言わん
736名無しさんだよもん:2010/02/03(水) 09:42:49 ID:ggxaTHSo0
正論
737名無しさんだよもん:2010/02/03(水) 11:47:04 ID:IfWqD5Q00
鍵でグロは見たくないから、有ってもサバゲーっぽいもので終わって欲しい
738名無しさんだよもん:2010/02/03(水) 11:50:27 ID:RFrP7eJ70
バ鍵にふさわしい流れだな
739名無しさんだよもん:2010/02/03(水) 11:50:31 ID:OVav9ooH0
沙耶ルートは描写がないだけでグロだと思うのだがwww
740名無しさんだよもん:2010/02/03(水) 12:18:29 ID:IfWqD5Q00
描写が無い方が嬉しいというか、竜はどこか悲惨な描写にしようと躍起になってそうなシーンがあるし
ロミオだと神経やら体の内部まで描写しそうで怖い
741名無しさんだよもん:2010/02/03(水) 15:48:46 ID:wkjhSVzz0
竜騎士のボケがパチンカスに魂を売った件
こいつ次回作に携わってるんだよな・・・
死んでくれないかな
742名無しさんだよもん:2010/02/03(水) 16:45:04 ID:ULW9nlg70
ひぐらしってパチンコ化したのか
そういや、鍵ゲーは未だにパチンコもパチスロも出てないんだよな
このまま出ないでいてほしいもんだ
743名無しさんだよもん:2010/02/03(水) 17:30:15 ID:jPibgnHI0
CR AIR

「リーチ来た! 観鈴氏ね! ゴールしろっ!!」

楽しそうじゃないか?
744名無しさんだよもん:2010/02/03(水) 17:50:23 ID:xAmJuaPx0
絶対外れる予告

奇跡はry
745名無しさんだよもん:2010/02/03(水) 18:53:56 ID:gm0uEvuV0
竜騎士07氏、警告!
「あなたにはとてもお勧めできません」

「あなたにはとてもお勧めできません
およしなさい。ひ弱な物語ならほかにいくらでもあるでしょう。
あなたにふさわしい怠惰で堕落した軟弱な物語を探したらいい。
あなた如きには、この物語の表紙に指を触れる資格もありもしない。
私にだってその資格は無かった。…でも誤って読んでしまったから!
だから警告するんです、この物語はあなたの正気を必ず蝕む!」

竜騎士07
746名無しさんだよもん:2010/02/03(水) 19:47:27 ID:qWb8aUAYP
なんだクトゥルフ神話か
747名無しさんだよもん:2010/02/03(水) 20:01:25 ID:QpQ2pcFN0
まあパチンコ会社からオファーがあったらVAVAなんかは余裕で乗るだろうから
鍵ゲーに関してはそういう話は無いんだろうな
748名無しさんだよもん:2010/02/03(水) 22:27:45 ID:P0F/AhY10
なんかイヤな予感がするな。
雫や痕や東鳩でガッチリ固定ファンをゲットしたのに
コミックパーティーから色が変わって、どんどんうんこメーカー化していった
あの会社みたいにならないだろうか・・・・
ヘンな方向に持っていかないで、今まで通りじゃないと
うんこ化するかもな
749名無しさんだよもん:2010/02/03(水) 22:56:25 ID:SNHnTEI/O
エクスタシーが出そうで怖い
750名無しさんだよもん:2010/02/03(水) 23:05:15 ID:ceO2VA900
今までいたるがtwitterやってるの知らなかったんだが、URL教えてくれないか?
751名無しさんだよもん:2010/02/03(水) 23:11:16 ID:x//e3aVz0
VAVAは商魂たくましいが、同時にファンの空気にも鋭い。
パチンコに手を出せば儲けるのは明らかだが、それは相当台所事情が苦しくなってからだろう。今はまだ大丈夫なはず。
752名無しさんだよもん:2010/02/03(水) 23:34:56 ID:VQMl3cD60
パチンコは出てもどうせ買えないからいらん、つーかどーでもいー
753名無しさんだよもん:2010/02/03(水) 23:54:36 ID:E5CHnaXf0
ヒロインによって主人公の立ち位置が代わるってことは
たとえがスレチかもしれんがバルドフォースみたいなシナリオ構成になるのかもね
ヒロインごとに所属する組織が変わって、最終ルートは大団円的な
754名無しさんだよもん:2010/02/04(木) 04:26:38 ID:SGni3qYa0
組織同士の抗争とかあるのか……

正直、高校生なんかが重要ポジションにいるような不思議組織とか萎えるし。
今までの鍵作品みたいな、家族的なこじんまりとした人間関係がいいんだがな。

どうせ鍵の作風外れるなら、安保闘争の頃の高校のように、
生徒自治がどうのこうので怪我人が出るような、リアリティある方向でお願いしたい。
インテリロミオも参加してんだし。
755名無しさんだよもん:2010/02/04(木) 04:30:31 ID:afX66ADo0
おのれ高野山!許さんぞ花山天皇!
756名無しさんだよもん:2010/02/04(木) 05:41:39 ID:feC8FDnr0
>>755
ああいう交渉不可能な権力は、天災や病気と変わらない舞台装置だから、そういうのは別にいい。

俺が受け付けないのは、
例えば、高野山や天皇派や上皇派にそれぞれ姫みたいな強い立場を持ったヒロインがいて、
柳也がヒロインを攻略することで組織を味方にできたり、
逆にヒロインに説得されて主を神奈から鞍替えしたり(酷い)、
そういう、伝奇・能力バトルものでよく見かける白ける展開。
757名無しさんだよもん:2010/02/04(木) 05:46:09 ID:afX66ADo0
ようは竜騎士死ねってことだな
激しく同意
758名無しさんだよもん:2010/02/04(木) 05:47:10 ID:afX66ADo0
でもロミオならAURAっぽく全部厨二病患者の妄想でした○(まる)
ってオチもあり得るな
759名無しさんだよもん:2010/02/04(木) 06:54:28 ID:EAUeviW+P
人退5巻の妖精のお茶会を
もっと生々しく表現した様な形じゃね?>抗争
760名無しさんだよもん:2010/02/04(木) 07:50:47 ID:afKpcUFgP
つまり殿はいらないって事か
761名無しさんだよもん:2010/02/04(木) 08:18:44 ID:R3UHwUcP0
そもそもエロゲーなのかどうか
いまだに未定ってどういうことなの・・・?
全年齢ならエクスタシーあるだろうけど
762名無しさんだよもん:2010/02/04(木) 09:06:15 ID:la6SMViD0
いまだに未定ってことは全年齢ってことだと思うよ。
763名無しさんだよもん:2010/02/04(木) 09:24:18 ID:hpucuQc10
そしてエロゲーイヒですね
764名無しさんだよもん:2010/02/04(木) 09:26:03 ID:R3UHwUcP0
ちっくしょおおおおおおおおお!!!

エクスタシー出るんならいいんだけど
クラナドの件もあるからなぁ・・・
765名無しさんだよもん:2010/02/04(木) 09:29:06 ID:hpucuQc10
その辺ロミオならやってくれると思うけどなぁ
766名無しさんだよもん:2010/02/04(木) 10:17:21 ID:WvoOzr/C0
>>754
生徒会とか部とか町内会とか宗教団体とか
対立書くだけなら身近な組織でも十分いけるだろ
そういうのだったら重要ポジにいても特に違和感も感じないし

まあ竜騎士いるから無駄にスケールが大きい組織の可能性も高いが
767名無しさんだよもん:2010/02/04(木) 12:08:37 ID:RvBeQWqpP
CLANNADだったら
リーチ:渚出産シーン
 当たり→渚生存
 ハズレ→渚死亡
768名無しさんだよもん:2010/02/04(木) 13:13:12 ID:0SYqu+dK0
|    ( \/ /_∧   <./|   /|       /\___
└――― ヽ/ /Д`/⌒ヽ  / .| / /     /    //
      / /\/ ,ヘ  i   ̄ > \_/   /____//
      し' \_/城桐 i  />      ̄ ̄ ̄ ̄    
         i⌒ヽ  ./   ̄>__         .|| |::    僕、アルバイトォォ!!
     /⌒ヽ i  i  \(    .|/  / /\    .|| |::
     i    | /ヽ   ヽ  ∠__/   ̄       .|| |::  
     ヽ ヽ| |、 \_ノ  >   <>       || |::
       \|  )  ̄  ./V       ___    ..|| |::
____  .ノ ./⌒)∧ /  ...____[__||__]___||___
     / し'.ヽ ( .∨    /\________|__|
    //    し'  / /\   ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
769名無しさんだよもん:2010/02/04(木) 13:25:59 ID:3NuHeG1G0
>>766
それらの対立だと、殿の場合はこじんまりとした健全そうな対立
竜だと壮大だけど個々が小物な劇っぽい対立
ロミオだと心を折りに来るような悲惨な対立になりそう
770名無しさんだよもん:2010/02/04(木) 14:35:26 ID:5rWKohhcP
エロとかいらんから全年齢で出せ
大体お前ら普段いたる絵叩きまくってるじゃねーか
771名無しさんだよもん:2010/02/04(木) 14:36:32 ID:oP2Ia6oN0
竜騎士07氏、警告!
「あなたにはとてもお勧めできません」

「あなたにはとてもお勧めできません
およしなさい。ひ弱な物語ならほかにいくらでもあるでしょう。
あなたにふさわしい怠惰で堕落した軟弱な物語を探したらいい。
あなた如きには、この物語の表紙に指を触れる資格もありもしない。
私にだってその資格は無かった。…でも誤って読んでしまったから!
だから警告するんです、この物語はあなたの正気を必ず蝕む!」

竜騎士07
772名無しさんだよもん:2010/02/04(木) 17:50:47 ID:USM434Ea0
>>770
愛故に叩いてんだろ
773名無しさんだよもん:2010/02/04(木) 17:52:08 ID:k9yVGgqM0
いわゆるツンデレ
774名無しさんだよもん:2010/02/04(木) 18:37:36 ID:UVtF4uoj0
竜騎士は賽殺し編のノリでおk
775名無しさんだよもん:2010/02/04(木) 19:41:12 ID:zhPBS2uj0
設定から妄想すると、
緑化都市は特別な目的や理念のために作られていて、
その運営を巡っていくつかの対立するグループがあって、
それに主人公ら学生も巻き込まれる感じじゃないだろうか。

ヒロインは市長の娘とか、市議会議員の娘とか、市民団体の代表の娘とか、宗教団体のカリスマとか、
そんな感じかな。

こういう社会派めいたのはギャルゲーと相性悪いから、外れて欲しい予想だが。
776ヽ(∴)ノ ◆IRUKO/FP76 :2010/02/04(木) 20:06:11 ID:AXPle1qo0
竜騎士は皆殺し編の村総出で児童相談所に陳情するあたりは好き。
役所に勤めてたせいなのか、よく知らない俺の目には、えらくそれっぽく見えた。

後半の山犬とか東京とかは漫画だと思えばいいじゃない……
777名無しさんだよもん:2010/02/04(木) 21:06:35 ID:Kr5n6Uzf0
出題編でミステリーだと思わせといて、その漫画な組織が出てきたから問題なんだよ
778名無しさんだよもん:2010/02/04(木) 21:10:37 ID:UVtF4uoj0
ギャグマンガですね、わかります
779名無しさんだよもん:2010/02/04(木) 21:16:27 ID:afKpcUFgP
誰もミステリーなんて言ってないのにね
780名無しさんだよもん:2010/02/04(木) 21:28:30 ID:3NuHeG1G0
正解率1%、には最初だけ惹かれたけどね
781名無しさんだよもん:2010/02/04(木) 21:30:50 ID:N1dv3pTI0
謎解きがどうとかは頻繁に口にしていたけどな。
謎解きという言葉をだされたら、ストーリーと文章も相まって10人中8人まではミステリだと思うだろう

本格ミステリとは誰も口にはしてないし、ある意味ひぐらしも亜流のミステリと
言えないな。やっぱり口が裂けても。そもそも竜騎士本人が本格ミステリを揶揄する発言してるし
782名無しさんだよもん:2010/02/05(金) 00:16:30 ID:USN6Eksz0
竜騎士、本格ミステリの知識が全然ないのにな
783名無しさんだよもん:2010/02/05(金) 00:45:05 ID:B3ERR+uFP
ロミオはコミュ障なのにね
784名無しさんだよもん:2010/02/05(金) 00:54:44 ID:uQdOTP7n0
ミステリの知識以前に視点が信用できないって後付けが失敗だっただけだと思うが
そのせいで何でもありになって破綻した
785名無しさんだよもん:2010/02/05(金) 00:59:17 ID:J/aYrRJX0
ゲームという世界でのみ成り立つようなものだな
だからこそ成功したんだろうけれど
786名無しさんだよもん:2010/02/05(金) 01:05:51 ID:aGczPK4h0
物書きなんて人としてちょっとおかしいくらいがちょうどいいんじゃね
787名無しさんだよもん:2010/02/05(金) 01:54:56 ID:IrwxLPM10
人としておかしいのは一流ライターに良くある話だが、作品が話としておかしいのはまずいだろ。
788名無しさんだよもん:2010/02/05(金) 02:17:06 ID:A/nwc8oQ0
>>784
それは普通のミステリでもあると思うけど。叙述トリックってやつ。
問題は使い方じゃない?
789名無しさんだよもん:2010/02/05(金) 02:23:56 ID:O39R8Lcz0
ひぐらしのとき散々叩かれてへこまされた腹いせに
俺は正しい!悪いのはプレーヤーの姿勢と態度なんだよあばばばば
なんてことを現在進行形でやってらっしゃるそうじゃないですか
790名無しさんだよもん:2010/02/05(金) 02:24:13 ID:aKTLetl00
>>784
とりあえず、視点キャラの妄想オチは後付ではない。
791名無しさんだよもん:2010/02/05(金) 08:15:10 ID:B3ERR+uFP
>>789
伝聞だけで批判しちゃう男の人って…
792名無しさんだよもん:2010/02/05(金) 15:13:59 ID:L0DjrNKjO
まあ問題はその伝聞だけの情報がガチだってことだな
所詮は同人なんだから別にいい気もするが
793名無しさんだよもん:2010/02/05(金) 16:06:06 ID:xXTS93jb0
書く話さえ面白けりゃ姿勢なんて大して気にせんよ
794名無しさんだよもん:2010/02/05(金) 18:22:44 ID:/suueBA30
学生時代に横溝やエラリークイーンを通過してきた人間からしてみると不快でしかないけどね。

まだある程度ミステリに造詣がある人間が崩して書くくらいならオッケーなんだけどなぁ
西尾みたいな新本格ミステリとか言われてる系
795名無しさんだよもん:2010/02/05(金) 19:03:59 ID:uQdOTP7n0
>>790
出題編の情報だと妄想オチまで辿りつけない
解決編になって何でもありになったって感じがしたからつい
796名無しさんだよもん:2010/02/05(金) 21:54:46 ID:nAlw+Xh30
怪談と踊ろうは普通のミステリだな
つまらんけど
797名無しさんだよもん:2010/02/06(土) 02:15:59 ID:IUsW9WvaP
竜騎士は時代の最先端を行ってるんだが
クリスティがアクロイド殺しを出した時も批判されたりしただろ?
それと同じさ
798名無しさんだよもん:2010/02/06(土) 02:58:41 ID:HWHmJAw90
犯人はヤスもなw
799名無しさんだよもん:2010/02/06(土) 12:06:31 ID:TNELL15U0
ロミオは竜騎士に嫉妬しているんだろうな。
その点においては同情するべき。
800名無しさんだよもん:2010/02/06(土) 12:16:05 ID:94v2oVSw0
>>799
どこからその結論が出る?
お前の頭に同情するべき。
801名無しさんだよもん:2010/02/06(土) 12:28:56 ID:6g6E84t40
うみねこの片手間に書かれた竜騎士ルートは嫌な予感がする
殿がなんとかしてくれるだろうけど
802名無しさんだよもん:2010/02/06(土) 12:43:36 ID:pm2WixfF0
  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ?
  ( 殿 (  ・ω・)
   しー し─J  
803名無しさんだよもん:2010/02/06(土) 13:48:56 ID:ONqV15oq0
うみねこが片手間に書かれた作品だったら期待できるかもな
804名無しさんだよもん:2010/02/06(土) 14:15:01 ID:8XzGscfT0
折角key様がオファー出してやってるのに
同人活動も今まで通り平行ってどんだけ調子乗ってるんだよ
しかもロミオみたいに安定してる訳でもないのに
頭おかしいんじゃネエの?
文章のいろはから小学校で勉強し直してこいks
805名無しさんだよもん:2010/02/06(土) 14:45:09 ID:PapZsEYuO
客寄せが目的なわけだし別にいいんじゃないか
竜騎士の構成に期待する人なんてハナからいないでしょ
806名無しさんだよもん:2010/02/06(土) 14:46:58 ID:8XzGscfT0
VAVAも落ちたな
次世代keyはleaf開発室の涼元から始まる!





・・・・・・もう40だけど
807名無しさんだよもん:2010/02/06(土) 14:52:43 ID:TNELL15U0
殿のように正社員として雇って貰えず
竜騎士のように同人で稼ぐ力もない
フリーター田中ロミオ
808名無しさんだよもん:2010/02/06(土) 14:53:53 ID:8XzGscfT0
少なくとも殿よりは儲かってるだろうな
印税ウマー
809名無しさんだよもん:2010/02/06(土) 14:58:31 ID:HWHmJAw90
そこに久弥が加入しないかなぁ
810名無しさんだよもん:2010/02/06(土) 16:04:06 ID:Z35FcqYe0
>>806
涼元は遅筆すぎて時代を取れないんじゃないか


ロミオはDOの経験から正社員になる気がない
久弥は枯れた
都乃河は社員の鏡
麻枝はアニメが成功したら絶対戻ってこない

keyの泣きゲの時代は終わりだな……
ロミオ丸戸健速ら現在フリーでメイン張れるライターを獲得しないと
出来ればロミオ
811名無しさんだよもん:2010/02/06(土) 16:31:13 ID:YSZ7mf6X0

         ∧_∧ 
        ( ´Д`) 俺、まだいるよ
    ____/  /
  σ/∴∵/   | 
   ( _久弥  | 
   //|.| ̄| | ̄| |         
  // |.|  | |  | | 
  ∪ ヽ>. | |  | | 
       | |  | | 
       ヽ) ヽ)
812名無しさんだよもん:2010/02/06(土) 16:51:29 ID:HW3lLgUu0
>>810
三人目はいらない
813名無しさんだよもん:2010/02/06(土) 16:56:05 ID:6g6E84t40
書けるライターが残る様な媒体じゃないから、
殿みたいに確保したままでいられる良ライターがいればいいんだけどな
814名無しさんだよもん:2010/02/06(土) 17:28:59 ID:94v2oVSw0
>>810
久弥はまだやれるはず、と信じたい。
健速は将来性あるけど、現時点ではまだ力不足だな。
815名無しさんだよもん:2010/02/06(土) 20:35:31 ID:desqrb1C0
健速なめんなよ
816名無しさんだよもん:2010/02/06(土) 20:37:24 ID:qZtI15yp0
久弥はまだやれると信じて、もう何年たったか
keyでまた一本ゲーム作ってスタート仕切りなおせばいいのにな
817名無しさんだよもん:2010/02/06(土) 20:50:04 ID:9cznAb3t0
健速は逆にもう枯れてしまっている気がする
日常シーンが眠すぎる
818名無しさんだよもん:2010/02/06(土) 20:54:08 ID:/VRJINUO0
健速は不自然な主人公マンセーを止めたら見直す
819名無しさんだよもん:2010/02/06(土) 21:01:45 ID:SvdUT5s10
不自然な主人公マンセーは悪い健速
自然な主人公マンセーは良い健速
820名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 00:02:22 ID:AAEzu/xm0
>>816
数年ぶりに放置してたKANON SEをちまちまやってるんだけど、
改めて久弥、麻枝コンビの相性のよさを感じるよ。
物語の緻密さ、構成力は未だにトップだと思う。
821名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 03:13:07 ID:UxsPUkjy0
主人公マンセーといえばイマは健速よりサイトウケンジ
すっげー気持ち悪い
822名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 03:39:13 ID:Utpe+Uzz0
>>821
誰それ?健速は有名だけど・・・
823名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 03:51:54 ID:buy6a7R20
アニメ化もした去年の売上ナンバーワンエロゲの、祝福のカンパネラを作った売れっ子ライターだぞ
みるの次回作シナリオも決定してるらしいし、さっさと死んで欲しい
ホウケイみたいな作品はもう作らないのかな……
824名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 05:52:45 ID:frV5BHzB0
健速はまだ語る価値あるけど、その無名ライターは叩く価値すらない
カンパネラとかつまらんとかのレベルじゃなく、みどころすらない糞萌えゲあげられてもなぁ
鏡の話の方がまだ有意義
やったことないけど
825名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 06:05:05 ID:qfss1fOA0
葉鍵にも「もみぃっ!」の時代
826名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 08:41:15 ID:rcQZiCpN0
827名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 09:35:13 ID:fQ6dwNG+0
静流シナリオは良作
竜騎士でも殿でもロミオでも誰でもいい
静流シナリオ担当した人が最高
異論は認めん
828名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 10:48:13 ID:sxCGOk6A0
謙虚なロミオとやたら大言な竜騎士、それと殿ってのが理解出来た。
829名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 11:59:08 ID:26k91wiY0
「傑作」と豪語するんだから、ある意味楽しみ度が増したわ。
麻枝がいなくてもkeyは価値があるのかどうか。
830名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 12:05:26 ID:1dj+8ELK0
ロミオが自画自賛する事なんてめったにないからほんとに凄いのかもしれない
831名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 12:20:54 ID:eD+ErnSb0
>>830
逆に考えるんだ
832名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 12:23:14 ID:buy6a7R20
借りてきたロミオかも知れない
833名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 12:26:03 ID:qyEcEolF0
面白い
今後オタ系の話するとき使わせて貰うわ。
「そしたら借りてきたロミオ状態でさぁ〜w)
834名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 13:01:22 ID:emK3RGMg0
営業モードで自分の作風を出したって言いながらも
keyを意識して書いてそうだな
835名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 13:06:10 ID:AAEzu/xm0
竜ちゃんはともかく、初めロミオはそういう方向で書いてたらしいし、
メインは間違いなくkeyっぽい泣きを意識して作ってるだろうね。
836名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 14:20:37 ID:qyEcEolF0
太一は掘られてたんだっけ?
837名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 15:41:47 ID:wX3RQmld0
>>826
これ作者の個性出ててちょっと面白いな
作品見てて感じる作者のイメージとぴったりだ
838名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 15:52:35 ID:buy6a7R20
竜騎士はべらべら喋るなー
なんか唐突にギアスネタとか入れてくるし、典型的な空気読めないオタみたいだ
839名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 16:03:34 ID:qyEcEolF0
竜騎士は消費者タイプだからな

てか全部を愛せる人がいないゲームってなんだよ死ねカス
てめーの不貞不貞しさでゲームが駄作に変えられてたまるかカス
少年誌にでもしたいつもりかセット販売でボッタくろうって魂胆か
これ以上調子に乗るなら割るのもやぶさかじゃねーぞゴミハゲ低能
840名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 16:13:46 ID:R6caOczC0
田中ロミオの傑作(笑)ってのが気になるわ
普通に書けばハズれないんだから
普通にしてくれ
841名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 16:46:02 ID:0E0gSOnm0
というかほとんど殿が書くんでしょ
842名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 17:06:32 ID:4kR2wJrO0
それ詐欺だな
843名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 17:58:22 ID:GoulR8l60
あ?お前ら殿が一部ゴーストしてもロミオが書いたって信じていればマンセーするんだろ??
844名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 18:00:01 ID:emK3RGMg0
面白ければ誰が書いててもいい
845名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 18:04:41 ID:fQ6dwNG+0
発売されてみれば3人とも序盤しか書いてなくて残りは新たに外注したライター7人によるもの。
攻略キャラも二人だけになり、公開されていたイベントCGも使われていない。
ついでにHDD容量もパッケ記載の数字より減ってる。
846名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 18:10:11 ID:GoulR8l60
それなんて鬼まr・・・・うわっ何をする!!しゃ社長!
847名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 18:26:04 ID:AAEzu/xm0
rewriteをリライトして出すんですね。
rewrite〜リライト〜
848名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 18:58:16 ID:y0ghGPjh0
>>845
garden、Dies irae、鬼まりか
ついでにAngelioのHDD抹消バグ付ければ完璧だな
849名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 19:42:36 ID:AkAktWxM0
会社自体は糞そのものだからありそうで怖いわ
今までは鍵のブランド力と麻枝の神通力でなんとかカバーしてきたけどそれも薄まってきて
VAVAのカスがしゃしゃり出てきてるし
850名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 19:46:25 ID:1sKvekaQ0
たまに名前で良し悪しを判断してるだろってのもいるからな
発売前なら仕方ないが
851名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 20:04:03 ID:lA5QitluO
太陽の子でタカヒロが竜騎士と似たような危険物扱いをされてて面白い
852名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 20:06:28 ID:frV5BHzB0
でもタカヒロと竜騎士が組んだら…?
853名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 20:19:09 ID:zf4Q3Blx0
タカヒロなんてオタネタと中の人ネタしか書けない糞ライターだしな
854名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 20:24:27 ID:emK3RGMg0
ライダーネタを良く使うライターって印象がある
855名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 20:47:14 ID:gBx0Lhk40
タカヒロなめんな
856名無しさんだよもん:2010/02/07(日) 23:03:41 ID:NYLjZ9ea0
ロミオ信者はロミオより実力が上のライターを徹底的に叩くからね。
特に竜騎士やタカヒロのような成功者は許せないんだよ。
857名無しさんだよもん:2010/02/08(月) 00:22:44 ID:jynLFv2y0
>>856の垂らした釣り針
                     / ̄\
                      | ^o^ |
                    \_/
                       r彡ソ
                       r_ノ!!
                      r_ノ||
                     r_ノ!|
                         r_ノ|
                        r_ノ|           白ながすくじら
                      r_ノ|     ,......-..-—‐—--..r、_   ,r:,
                         |  |    ヾー-゚、 :::::::::::::::::::::::::_ ̄ニ、く
        r、                 |  |      ゙`ー-`ー'-ー'" ̄    `'
.          | ゙、            |  |    ├──────────|
        |   ゝ               |  |
        |  {             |  |          ((((( ゆ ←まぐろ
         |  |                 |  |               |-|
        {  ヽ           /  /
         ヽ  \_      /  /   ・ ←鰯
          ヾ.    ̄ ̄ ̄ ̄_/
             ̄ ̄"""゙゙`´
         |───────────|
858名無しさんだよもん:2010/02/08(月) 00:29:28 ID:sXtVbMAf0
ルチアは殿が担当なのか?好みだったのに
つーかリトバス無印より長くて、攻略kyラ5人じゃ少なくね?
隠しヒロインとかいんのかな?
859名無しさんだよもん:2010/02/08(月) 00:31:08 ID:kcZuAMQf0
逆に殿でほっとする、というか確定じゃない
860名無しさんだよもん:2010/02/08(月) 00:33:12 ID:jynLFv2y0
竜騎士だったら呪いの文書送りつけるわ
861名無しさんだよもん:2010/02/08(月) 00:36:50 ID:NvGM8uzL0
おまえらほんと竜騎士好きだよなぁ
具体的な情報も大して入ってないキャラをどのライターが担当しようとどうでもいいわ
結局本編の出来が全てなんだから。
862名無しさんだよもん:2010/02/08(月) 00:49:23 ID:jynLFv2y0
なら帰れよ
863名無しさんだよもん:2010/02/08(月) 00:57:08 ID:NvGM8uzL0
す、すまいせん
864名無しさんだよもん:2010/02/08(月) 07:16:34 ID:fAgqYi1R0
パチンコ業界で版権争奪戦が過熱 使用料が高騰し10億円以上に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265558437/

こら竜騎士もパチンコ化にokするわけだわ
865名無しさんだよもん:2010/02/08(月) 08:00:35 ID:Ks/gsftEP
ロミオだったら呪いの文書送りつけるわ
866名無しさんだよもん:2010/02/08(月) 19:52:52 ID:cVYq4goe0
もう竜騎士は一生遊んで暮らせる金を手に入れたんだろうな。
それに引き替えロミオと来たらいい年してフリーター・・・
867名無しさんだよもん:2010/02/08(月) 19:57:59 ID:CoDAu2A70
まあ、ある程度まで行ったらもう努力とか実力とかよりも、運だよ
868名無しさんだよもん:2010/02/08(月) 19:58:12 ID:kcZuAMQf0
作家スレでやれ
869名無しさんだよもん:2010/02/08(月) 19:59:16 ID:uTYPnC0X0
誰か殿のスレ立てろよ
870名無しさんだよもん:2010/02/08(月) 21:02:56 ID:mmGjVc5t0
なんか昨日から変なのいるな。
それとフリーターじゃなくフリーライターだ。アホだろ。
871名無しさんだよもん:2010/02/08(月) 21:05:29 ID:XHVNQT1x0
ひぐらしとかうみねこのスレがあるのになぜか竜騎士スレはない罠
872名無しさんだよもん:2010/02/08(月) 21:09:34 ID:pbqYueVZ0
ここがあるじゃないか
ttp://gimpo.2ch.net/hage/
873名無しさんだよもん:2010/02/08(月) 21:21:56 ID:mmGjVc5t0
なんか釣られた気がしてきた……。
本気で混同してたら井ノ原レベルの究極のバカだもんな……。
874 [―{}@{}@{}-] 名無しさんだよもん:2010/02/08(月) 21:34:21 ID:DQh270eIP
そもそも同人板は基本的にサークルにつき1スレなんだぜ
875名無しさんだよもん:2010/02/08(月) 21:47:18 ID:Ks/gsftEP
07th総合はあるがな
876 [―{}@{}@{}-] 名無しさんだよもん :2010/02/08(月) 23:28:55 ID:DQh270eIP
うん、だからルール守ってない
877名無しさんだよもん:2010/02/09(火) 00:26:47 ID:lnFrGz0h0
ここは天下御免のハキダメ、葉鍵板だぜ
その程度のことで他人を責められるもんかいよ
878名無しさんだよもん:2010/02/09(火) 00:38:08 ID:IfxgJ/DS0
掃き溜めだけど基地外が減ったよね
あとこの板出身のクリエイターって結構いる
879名無しさんだよもん:2010/02/09(火) 00:55:21 ID:Xpez/sK20
有能な職人はさっさと出世し、
無能職人や歳を重ねた元少年たちは社会の荒波へと消えた

今残ってるのは雑巾の搾りかす。汚水が凝縮されている分タチが悪い。
880名無しさんだよもん:2010/02/09(火) 02:36:48 ID:lnFrGz0h0
そのぶん世間がきれいになったんだから、
雑巾も雑巾冥利につきるさ
881名無しさんだよもん:2010/02/09(火) 15:27:40 ID:iVmTdwis0

vavasyatyou 会議途中休憩なう。シナリオ順調な仕上がり(とのっち以外)CGすげー。
3 minutes前 from sobees


殿……
882名無しさんだよもん:2010/02/09(火) 15:33:21 ID:b3weUuaU0
可愛がられてるな、殿
883名無しさんだよもん:2010/02/09(火) 16:07:41 ID:MZf6EVhc0
とか言ってるお前らも所詮は麻枝定石しか解釈できない程度のクズ
馬鹿の集まりで鍵っ子とか笑えるねぇ
884名無しさんだよもん:2010/02/09(火) 17:40:45 ID:6XHzfxJ70
なんだかんだで凄い楽しみなんだけどな、俺
885名無しさんだよもん:2010/02/09(火) 21:46:51 ID:IfxgJ/DS0
ひとつの共通設定で人それぞれのテーマ
はい、同人誌ですね
鍵に悪い風をもたらしたハゲは創始者久弥に土下座しろ
886名無しさんだよもん:2010/02/09(火) 22:03:20 ID:DDCoZssvP
どうして久弥厨て死ぬの
887名無しさんだよもん:2010/02/09(火) 22:06:03 ID:IfxgJ/DS0
麻枝厨はG’s連載のABの糞文読んでもまだ持ち上げ続けるの?
相当訓練されてるな
888名無しさんだよもん:2010/02/09(火) 23:03:51 ID:Fiyk4Wya0
なんでこのスレで麻枝アンチがわめいているのかがよくわからんのだが
麻枝は書かないんだから、誰の信者なのかはしらんが普通にwktkしてればいいじゃないか
涼元や久弥の信者なら書いてくださいとどっかにお願いして来いw
889名無しさんだよもん:2010/02/09(火) 23:43:13 ID:YP3Vccad0
ID:IfxgJ/DS0
890名無しさんだよもん:2010/02/09(火) 23:44:43 ID:MZf6EVhc0
馬場社長のツイッターより

vavasyatyou: マジレスするとRewriteはシナリオ陣、原画、音楽いずれもまずまず予定どうり。我らがとのっちもよくやってるよ。

予想どおりだろ
なにこのバカ
これで社長とかやっていけんのかよ
891名無しさんだよもん:2010/02/09(火) 23:45:21 ID:MZf6EVhc0
馬場社長のツイッターより

vavasyatyou: マジレスするとRewriteはシナリオ陣、原画、音楽いずれもまずまず予定どうり。我らがとのっちもよくやってるよ。

予想どおりだろ
なにこのバカ
これで社長とかやっていけんのかよ
892名無しさんだよもん:2010/02/09(火) 23:45:56 ID:MZf6EVhc0
やべ恥ずかしい
893名無しさんだよもん:2010/02/09(火) 23:46:30 ID:XlkgdyQi0
大事なことだからな
894名無しさんだよもん:2010/02/09(火) 23:47:40 ID:YP3Vccad0
二回貼るなガキかよお前
895名無しさんだよもん:2010/02/09(火) 23:48:42 ID:b3weUuaU0
予定でよくないか?
可愛がられてるな、殿
896名無しさんだよもん:2010/02/09(火) 23:49:51 ID:MZf6EVhc0
そこじゃなくて「どうり」の方な
897名無しさんだよもん:2010/02/09(火) 23:50:25 ID:7D9E85WN0
>>895
どうりじゃなくてどおりだろってことじゃね
898名無しさんだよもん:2010/02/09(火) 23:51:02 ID:XlkgdyQi0
そのとうり!
899名無しさんだよもん:2010/02/09(火) 23:55:04 ID:b3weUuaU0
把握
ツイッターもこまめに見た方がいいのか
900名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 00:09:19 ID:D4GWL9DP0
いい年したオッサンがマジレスとか使うなや
901名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 01:10:27 ID:GSJ5n83a0
んな細かいことを気にすんなや
902名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 01:40:28 ID:KHz3ADEe0
つーか、VAVAにしろuyeにしろ、組織の代表者なんだからもっと言動に気を使えと。
twitter見てると危なっかしくてしょうがない。
903名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 04:56:44 ID:oSWRjv2g0
予想以上とか言っとけばいいのにな
904名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 05:28:36 ID:qxGir9i70
>>883
麻枝定石って?
905名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 05:32:39 ID:RUs9C5qo0
74 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 13:31:21 ID:RnR6X/Cw0
とか言ってるお前らも所詮はロミオ定石しか解釈できない程度のクズ
馬鹿の集まりで選民とか笑えるねぇ
906名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 08:35:27 ID:7uM4lCAP0
殿は平均的なレベルのシナリオは書けるから
あとはロミオと本気の竜ちゃんに底上げしてもらえばよし

確実にリトバスは超えられる
あれは個別がひどすぎた
907名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 09:14:53 ID:RazHlwRb0
竜騎士が底上げねぇ……。
まぁロミオが何か仕掛けてるみたいだし、良くも悪くも凡作では終わりそうにないな。
908名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 10:31:10 ID:FiJPX2E10
竜騎士のシナリオをリライトしてロミオシナリオにする仕掛けが欲しい
909名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 11:00:27 ID:FDtEMgzG0
順調に段階踏んでる殿には頑張って欲しい
外注二人から良い影響があればいいな
910名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 12:08:27 ID:gx6s7MFC0
>>902
VAVAはまぁまともだろ
911名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 17:47:53 ID:m+zNEcOUP
ロミオシナリオをサクリファイスして竜ちゃんシナリオにしたい
912名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 18:29:13 ID:CCKKOvvvO
ロミオが竜騎士の文体をコピーして書いたシナリオを読んでみたい
913名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 18:52:07 ID:gx6s7MFC0
AURAで書いてたじゃん
914名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 19:07:29 ID:CWX3n/FV0
てか、誰がどのシナリオ担当してんだろ?
915名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 21:01:49 ID:3T0ADJhV0
>>909
久弥は初めての創作活動でいきなりMOON.のシナリオだからな
能力のある人間は段階を踏まずに最初から良いのが書ける
始めがイマイチだった都乃河はある程度の所までしかいかない
916名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 21:12:35 ID:GIQ5xEVgO
久弥のあの発言は嘘っぽちだとおもうけどな
初めての創作であれは有り得ない
久弥はあまのじゃくだしな
917名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 21:38:12 ID:BHd+Z4qq0
ルチアが激しく好みです
ポニテかわいいよポニテ
918名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 01:18:36 ID:Gsvv7IfFO
小鳥ちゃんかわいいよルチア
919名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 07:50:18 ID:AmkpbR2iO
>>915
麻枝だって大して評価されてない時代があったらしいしそれは早計じゃないかな
まだ自分で丸々一本書いたことがあるわけでもなし
920名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 07:58:53 ID:2cnVkz/L0
飲みに行ったら各ライターが頼むもの

殿「とりあえずビール」
麻枝「焼酎」
ロミオ「お酒飲めないんです…水で」
竜騎士「ガリ」
921名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 07:58:55 ID:n/FncxXk0
ぶっちゃけロミオだってその対極にあるよな。
今では作品数がそれなりにあって評価も高いが最初から評価されてたわけじゃない。
922名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 08:00:37 ID:SzHvURFl0
>>920
地方で差があるかも知らんが
アガリ=お茶
ガリ=生姜の漬物
ではなかろうか?
923名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 08:03:55 ID:NNwxLsFI0
  .|  マスター、              .|
   \ あちらの>>920にトンスルを  /
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄   ∧    ∧
               ∧_∧      / `ー一′丶
               <丶`∀´>    /   : : :u::: :::::ヽ
.   ∧_∧     ▼  >、/⌒ヽ    |    : : :: :: U::::::l
  <丶`∀´>  ─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_  ヽ、  : : :: :u: ::U/
  /∇y:::::::\  \     `⌒ー′| |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
  |:::⊃:|:::::::::::::|   .\      \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
  |:::::::::|:::::::::::::|     \ ____  \=::|. i       、 : ::::|____
924名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 08:39:23 ID:IEsn580t0
>>922
FF11ネタだと思う
925名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 09:33:28 ID:DAfIlNzA0
麻枝:普通の人
殿:お殿様。偉い。
ロミオ:日仏ハーフ。悲劇の主人公。
竜騎士:ドラゴンに乗る騎士。強い。
926名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 10:12:37 ID:7yJhICoJ0
>>921
ロミオの処女作って加奈だぞ
927名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 11:43:33 ID:aq4nNgHX0
星ぷらじゃなかったっけ?
928名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 11:52:53 ID:APpEwdj80
TRPGだかPBMだかで頑張ってたんでしょ
929名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 13:40:14 ID:CdsxxO/D0
難解なシナリオを書く人は最初は評価されない印象
だから麻枝やロミオはだんだんと評価されていったんだと思うけど
都乃河は難しいストーリー書いてるわけじゃないのに評判があまりよくないとなると……
930名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 14:18:14 ID:9zColl2M0
今回の共著は他二人の良い所を学べるいい機会だな
931名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 16:36:24 ID:3M0eBpSq0
>>929 ロミオは最初から評価されてたでしょ。処女作は加奈。
932名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 18:18:26 ID:+0DT8TL50
ロミオは今でも信者以外には評価されていない。
人気・売上という現実から目を反らすのはやめような。
933名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 18:24:19 ID:7yJhICoJ0
お前ちょっと加奈で検索してこいや
934名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 18:35:15 ID:DAfIlNzA0
加奈は絵柄がなぁ…
ロミオのせいじゃないが
935名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 18:40:10 ID:gCDGL/4w0
下手でもいいから同じ絵師と組んで、同じブランドから出し続けないと売れっ子になるのは難しいね
936名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 18:48:05 ID:81HBcQTU0
即効性がないよな、
CROSS†CHANNELとか累計では50000いってるのに初動は2000とかだったらしいし
937名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 18:48:56 ID:gCDGL/4w0
>>936
五万ってマジかよ
ソースキボンヌ
938名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 18:53:17 ID:81HBcQTU0
ttp://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=16027

PSP版の情報集めてたらちらちら見たぐらいだけど
939名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 19:07:36 ID:vtxYNg1KO
ラノベ書いた影響が大きいのかもな
940名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 19:17:01 ID:1MYtYRO+P
ロミオは信者が持ち上げてるだけとかネガキャンしてるやつ多かったけど売上でも十分じゃねえか
5万売れるエロゲとかあまりないぞ
まぁ鍵は10万くらい売っちゃうけど
941名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 19:52:14 ID:FIvsF9QpO
衰退50万部だしなー
942名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 19:58:30 ID:DAfIlNzA0
触手を出せばロミオだろうが竜騎士だろうが評価急上昇
943名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 20:13:50 ID:NQaICcRu0
CROSS†CHANNELは年間ランキングでは1万とかだったはず。
その後ジワ売れしても5万は無いと思う。
CS版出すときにでかい数字出してきたのはこんにゃくとかもそうだったな。
2万→6万くらいで。
944名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 20:17:41 ID:1MYtYRO+P
>>943
PS2版と廉価版が出てるからそれら累計してってことだろ
1万は通常版のみだったはず
945名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 20:31:20 ID:QS8r6yUL0
合計してもそんなに売れてるか?
まぁ数万はいってんじゃないかと思うけど
946名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 21:18:26 ID:zGAHxy8q0
出荷数な気がするがまあどっちでもいいわ
947名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 22:22:46 ID:WiTYjMrWO
年間っても実質3ヶ月でしょ?
しょっぱい初動と大差ない集計期間じゃ結局どれだけ伸びたかは計れないような
948名無しさんだよもん:2010/02/12(金) 00:57:35 ID:m6nW1Jas0
智代アフターってクラナドの智代ルートだけやってれば事前情報十分?
ロミオ好きなら楽しめると聞いてやってみようかと思うんだが
949名無しさんだよもん:2010/02/12(金) 01:02:05 ID:sZb8t+f80
>>948
大丈夫なんじゃない
950名無しさんだよもん:2010/02/12(金) 01:06:04 ID:IXU0UmUj0
コムショップ通販PC18ソフト売上ランキング(00/01/01-09/11/18)
新品・中古の合計販売本数です。
http://www.comshop.ne.jp/st/all/pc18_00_100.html
12位Fate/Stay night 初回版
13位超昂閃忍ハルカ
14位リトルバスターズ! エクスタシー 初回版
15位姉、ちゃんとしようよっ!2
16位真・恋姫無双 〜乙女繚乱☆三国志演義〜
17位G線上の魔王 初回重量版
18位CLANNAD 初回版
19位CROSS CHANNEL←ここ
20位マブラヴ オルタネイティヴ (DVD-ROM) 初期ロット版
21位D.C.II 〜ダ・カーポII〜 初回限定版
22位恋姫無双 ドキッ☆乙女だらけの三国志演義
23位Fate/Stay night 通常版
24位ぱすてるチャイムContinue
25位この青空に約束を− 初回版

そうそうたる顔ぶれ達に囲まれながら微妙な位置にランクインしてる
951名無しさんだよもん:2010/02/12(金) 01:21:00 ID:GkoBShmR0
それって何万パワーくらい?
952名無しさんだよもん:2010/02/12(金) 02:27:37 ID:zXS0Er9o0
累計でも5万は怪しいと思ったが、
若い層だと廉価盤でやってる奴がけっこういるんだよな。
地味にダラダラ売れてたのかもしれん。
953名無しさんだよもん:2010/02/12(金) 03:11:22 ID:quidAZVr0
amazonで新品が普通に買えるし、イマからロミオにはまったとか、衰退からとか、
それこそRewriteで知った鍵のファン層がとりあえず買うタイトルでもあるし、ありえるのかもしれん
954名無しさんだよもん:2010/02/12(金) 04:28:12 ID:qFGpqdxnP
>>951
ジェロニモと同じくらい
955名無しさんだよもん:2010/02/12(金) 04:30:08 ID:x5vSmnzq0
正直PS2版は廉価版含めても1万もいってないと思うよ
コンシューマで売れるには知名度やブランド力が足りない
実際廉価版でない方の売上は4千本とかだったはず
ロットアップも早かったからじわ売れも期待できない
売れてるとしたらやっぱりPC版だと思う
未だにロットアップされてないし、供給量が絶妙なのか
中古と新品の価格があんまり変わらないから新品で買う人も多いんじゃないかな
956名無しさんだよもん:2010/02/12(金) 08:19:28 ID:bj2IeyAQ0
いや売上今でも微妙な下位層にランクインしてたりするし(これすごいことだと思うが)
5万はないだろうな3万超え4万未満じゃないかな
957名無しさんだよもん:2010/02/12(金) 09:14:29 ID:wbfiamoU0
イマは結局どんくらいなんだろ
声なし声ありDL版ふくめて
958名無しさんだよもん:2010/02/12(金) 09:37:01 ID:bj3PVWC+0
ラノベ板の方のロミオスレかと思った
959名無しさんだよもん:2010/02/12(金) 19:05:58 ID:HYYjxQTf0
まあ、ライターの話題ぐらいしか話すことないし。
960名無しさんだよもん:2010/02/12(金) 19:26:58 ID:g2zLvCxt0
さらに言えばライター3人を客観的に見る形になる以上
一番実力のあるロミオの話題ばっかになるのは当然の帰結
竜騎士厨が売り上げ連呼したところで冷笑されるだけだし
961名無しさんだよもん:2010/02/12(金) 20:05:43 ID:UYXaZH6m0
信者も必死に売上情報を集めたんだろうけど、結局ロミオは売れないライターという結論でワロタw
962名無しさんだよもん:2010/02/12(金) 20:47:31 ID:hWGAF1y70
というかロミオ以外話題にできそうなネタがない
殿はリトバスの方を頑張ってて、竜はずっと前の情報からうみねこ書いてるってあるし
963名無しさんだよもん:2010/02/12(金) 20:57:59 ID:OzQFe1twP
まあ竜騎士の売り上げはヤバいよ(ひぐらしのなく頃にでググってpedia見れば出てくる
今一番売る力を持ってるのは竜騎士だろうな
964名無しさんだよもん:2010/02/12(金) 21:55:14 ID:wbfiamoU0
>>961
とかいうわりには売れてるんだけどねロミオも
どうせほっといてもリライトは売れるし
965名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 00:38:16 ID:al2aG/XO0
竜騎士と麻枝って気が合いそう
966名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 03:40:05 ID:ottrHhzJ0
>>961
ソースでてんのに、アンチが騒いでるだけじゃん
967名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 03:45:11 ID:al2aG/XO0
そろそろ出るよ
文なんて個人の主観を押しつけられても厨
そこで会話が止る
968名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 03:53:56 ID:xVe6IfkA0
発売までどのくらい伸びるだろうかこのスレは?
もう堂々巡りの喧嘩はあきたよー
969名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 04:06:57 ID:42m/loJd0
声優公開(orまさかのボイスなし)、18禁の可否、デモムービー
ここら辺でちょっと盛り上がったり荒れたりして、あとはこのペースが延々続くだけじゃね
970名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 06:23:48 ID:QCq+wiKt0
今年中には出てほしいな
971名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 09:43:50 ID:p+kEmko+0
>>968
叩き合いが無いとすぐに過疎って落ちるよ。
むしろ感謝するべき。
972名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 10:00:44 ID:ekgOTCXm0
ちなみに鍵って体験版とかはでないの?
973名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 10:13:30 ID:42m/loJd0
>>972
リトバスはミニゲーム部分を含めた体験版があったよ。5分で終わるから完全な動作確認用。
planetarianはそこそこ長い体験版があった。でもあれは鍵というよりキネティックノベルとしての体験版。

ということで原則無しと考えたほうがいい。
974名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 13:54:20 ID:F9JWPBaL0
智代アフターも体験版あったよ。
975名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 16:10:06 ID:ekgOTCXm0
あったとしても殿パートだろうしいいか別に
976名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 16:13:30 ID:al2aG/XO0
殿の未熟ゆえに体験版からオチが予想できてしまったってオチを期待

どうでもいいけどmoon.に付いてたRPGで久弥と戦いたいんですが
977名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 19:51:47 ID:xVe6IfkA0
携帯式対戦車擲弾発射筒を使わねばならぬほど久弥は強かったのか!?
さすがは麻枝大魔王とならび称される大鹿王よ
978名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 23:55:04 ID:TrNVLixz0
大鹿王ってなんだよw
頼むからそういうのはお前の脳内だけで勘弁
979名無しさんだよもん:2010/02/14(日) 16:45:56 ID:4I0uvcrA0
>>973
planetarian長かったら終わっちゃうんじゃないか?
980名無しさんだよもん:2010/02/14(日) 18:04:46 ID:otFBMAlc0
981名無しさんだよもん:2010/02/15(月) 04:41:51 ID:S5T7+TvD0
おい、ここでスパイラルとか冗談にならなくなる
982名無しさんだよもん
発売時期が見えてるもんにスパイラルも糞もねーだろ