麻枝准スレッド35

このエントリーをはてなブックマークに追加
729名無しさんだよもん
>>666
だいたいそんな感じの王道をやるんじゃない?
変に捻った話にしたところで、視聴者に驚きは与えられても、泣かせることはできなだろうから。

ゆりっぺが神殺しを果たして、新たな神になり、天使は肉奴隷
みたいなのやられても困る。
730名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 00:06:05 ID:qzz4YFdZ0
>>722
kanonコメンタリあたりで折戸がI'veの高瀬だといってなかったかね?
731名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 00:16:17 ID:IjelRfLZ0
>>730
どっちだーwww
HDD内の男性ボーカルverのLast regrets見たら青木秀一ってあるけど
これ入力した時期の記憶ねぇからなんともいえん。
732名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 00:26:19 ID:w9+VIRJc0
あれは高瀬さんっしょ
733名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 00:29:30 ID:d2e+H4XM0
>>731
公式のマキシなら高瀬氏が正解。ソースは京アニKanon(Vol1)のコメンタリ
青木秀一verはblue velvetのライブとかで参加者に配布されたものだったはず
734名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 00:33:47 ID:w9+VIRJc0
教えてくれてありがとうだーまえ
735名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 00:45:25 ID:C2g8Edtx0
だーまえ愛してるぞ
736名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 00:47:54 ID:DpAtXTzcO
だーまえライブのラスリグとライフイズ聞くだけで3回はイケる。
737名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 01:02:36 ID:qzz4YFdZ0
青木秀一verてのが気になって検索したらでてきた
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5929042

俺この音源もってるんだけど、これが高瀬verかと思ってたわ。
738名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 01:06:25 ID:qzz4YFdZ0
よくみたら説明に「Voiceは「青木秀一」さんであってるのかな」って書いてあるからどっちかわかんね
739名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 01:07:14 ID:w9+VIRJc0
ほーだぁやぁーかなぁー はーへはふふぅー
740名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 04:27:23 ID:4mcgY+Y1O
繰り返される諸行無常 よみがえる性的衝動
741名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 04:35:10 ID:oKJVF+nq0
冷凍都市の暮らし あいつ姿くらまし
742名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 07:23:26 ID:T3uKR/vo0
>>729
確かに下のような鬼畜シナリオ√だと間違いなく批判続出だろうw
743名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 07:38:05 ID:40n3D8Is0
>>729
なにその沙耶スクレボEND
744名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 08:13:52 ID:ntl4wNkeO
天使が肉奴隷とか素敵やん。
実際にやったら叩かれるだろうけどw
鍵っ子は純粋な人多いし…
745名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 17:02:01 ID:VOtOxzQAO
AB更新きたが、四コマの天使に軽く悶えた。
こもわたのガルデモはそのまま動き出しそうなかわいさだ…。

で、やっぱり中川くんいい人だわ…。
だーまえかっこいいよ殺伐してるよかっこいいよ(大事な事なので(ry
戦後処理は今月末配信かね?

そいや、アニプレのゆまさんて男性だったんだな…。
746名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 17:43:05 ID:UUvKm7FZ0
ABのムービーで流れてるみたいな感じのCDってなにかない?
あれあまりにもよすぎて一日中ループしてる
747名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 17:48:37 ID:HS0VOiwC0
ライヒ聴けばok
748名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 17:53:35 ID:ksyW1q+J0
ライヒとは多少ベクトルが違うような気がするけどなあ俺は
まあ
749名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 17:58:18 ID:HS0VOiwC0
ABの劇伴のテーマがライヒな以上聴いとくべきかなと
750名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 20:15:54 ID:VOtOxzQAO
テーマはミニマルだろ。
ライヒはPV1曲目のイメージでしょ。
751名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 21:01:15 ID:X9iR6OoT0
殺伐ラジオの台本読みたいなぁ
752名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 21:11:06 ID:9sVsg+/q0
かちっとした台本があるしゃべりじゃないし、タイムテーブルと話すことが載ってる程度のものだろ自分で書いてるんだし
753名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 21:11:35 ID:45TDSJr10
>>743
スクレボENDで、恭介がどうなったのか気になって仕方がない…
754名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 21:25:04 ID:X9iR6OoT0
>>752 これ見たら台本見ながら ラジオ聴きたくなったんだよ

レポートマンガ特別編
ttp://www.angelbeats.jp/special/images/manga3.jpg
755名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 21:28:37 ID:xq8MpL6b0
あの最新ムービーの曲がミニマルってやつなの?
正直苦手なんだけど、AB切ったほうがいいかな
756名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 21:28:59 ID:9sVsg+/q0
>>754
すまん、こんなに書いてたのか……
今のご時世台本通り喋って音楽流すだけのFMラジオでもこんな暑いの見たことないぞ
757名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 21:29:23 ID:qR6sPWYN0
いいよ〜^^
758名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 21:29:28 ID:entZETYR0
挿げ替えだろうなぁ。Trueでは鈴居ないしどっちに行っても、っていう・・・。
だーまえ史上最も救われない子だと思う。
759名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 21:36:13 ID:5DLC8IEm0
麻枝が階段で足が綺麗つってセクハラがどうこうって、相手はこもわただっけ?
本人いる状態でネタにしてたのか…!
760名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 21:41:11 ID:t6XqRx/m0
イケメンは何をしても許されるの法則
761名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 21:46:52 ID:MwMRMaAk0
本人の前でネタにして反応を楽しんでいたのか
とんでもねえセクハラ魔王だぜ
762名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 22:03:27 ID:/ba4a4Wa0
>>760
相手が嫌じゃなければセクハラじゃないもん!と申すか!
763名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 22:17:19 ID:C2g8Edtx0
だーまえフラグ多いよなあ
764名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 22:27:53 ID:kFUaACSq0
だーまえにフラグ回収する気があったら
すぐにでも結婚できるだろうに
765名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 22:46:02 ID:5DLC8IEm0
現実の恋愛を恋愛ADVに例えるなら、麻枝はゲームをやるかやらないかで迷ってて、むしろ積んでる状態
766名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 23:04:05 ID:C2g8Edtx0
中川君が言う事と違うんだけど、だーまえって才能がある人じゃなくて、
人外の精神を持つ人を探してるんじゃないかなと
観鈴や渚(親父の方がいいか)智代、恭介みたいな
現実じゃ会えないからゲームの中で追ってるんじゃないかね

もしだーまえがことみシナリオを作ったら
自分から草むしりしそうじゃね?
767名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 23:04:12 ID:0eGJHetQ0
>>762
だーまえはしばしば女の子の頭をポンポンするが
あれを俺がやったらどうみても犯罪です
768名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 23:41:06 ID:n+kqtXTLO
ひぐらしのさとこやレナの頭をぽんぽんするのって鍵の影響だよなあ
769名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 00:19:02 ID:Nu8tfJz10
これって応援ソング?
www.youtube.com/watch?v=Xzm5HDlwl6M
770名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 00:29:24 ID:MR2wvojk0
>>768
口癖とか
にぱーとあうあうだっけ
口癖持ちの幽霊キャラが堀江だった時は
なんの冗談かと思った
771名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 00:34:36 ID:SX9K1Df/O
頭ポンポンをリアルでやったら普通の女ならキレるよ
そのへんはだーまえはよくわかってて少し頭の弱い子もしくは立場上だーまえに少しでも近づきたい子を選んでやってるに違いない
もしも俺が女ならむしろ喜んで頭突き出すわけだが頭弱いわけでも立場上でもなく妊娠フラグ獲得の為だ
772名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 00:39:05 ID:XuBQxvu60
もしも俺が女なら頭突きで葬るに見えた
773名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 00:59:44 ID:f0de/CF20
セクハラの上にパワハラということか
774名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 01:08:47 ID:5q7yJXJMO
繰り返される諸行無常
775名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 01:48:21 ID:1Ukf/AuHO
恭介「理樹は古典が好きだなぁ、球筋に出てるぜ?」
776名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 02:13:06 ID:7RQWq4qv0
セクハラとパワハラとか見てたらぽんぽんて
お腹の幼児語なの思い出した。頭触るときの擬音は
ぽむぽむって書いてぽんぽんって読むんだよね。たぶん
777名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 07:16:41 ID:BBmkHkDl0
イスラム教徒に頭ポンポンしたら怒られる
これ豆知識な

もしかしてイスラム教徒かどうかを試してる?
778名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 09:32:08 ID:W86a7m7k0
>>766
ああ、なんかわかるわ
自分から草むしりを始めて、助けがあろうが無かろうが
庭をきれいに元通りにしてしまうよ?

みたいなキャラが好きなんだろうな
779名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 09:45:35 ID:W86a7m7k0
で、普通にそういうキャラで泣かせようとすると

女の子が可哀そうとかドSとか
主人公に感情移入できない
という反応になるわけだ。
780名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 10:55:57 ID:MR2wvojk0
ベストキャラが智代から沙耶に変わってよくわからなくなった
沙耶は智代に比べて強いってわけじゃないしな
781名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 10:59:19 ID:BPszc4/u0
銃持ってる「戦う女」だから。ゆりっぺもその系統。
782名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 11:52:28 ID:KBXVoF3dO
作品は作品なんで、よほど欲望と表現が直結してる人でもない限り、
作中のヒロインが現実でも理想のタイプということはないのでは。

783名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 12:13:30 ID:MR2wvojk0
あんまりそういうキャラ付けはされないのかも知れんが
ここだーまえに限ってはそんな気もする
書き筋から支え合う人物関係にコンプあるの分かるし
シナリオ作りで擬似体験してるうちにキャラ付けも…みたいな具合
784名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 12:15:06 ID:BM0PnA/Q0
>>780
だーまえの口ぶりからすると、最新作だから推してるんだと思うけど。
785名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 12:20:55 ID:XF4dmTtDO
三次元的な好み→智代
二次元的な好み→沙耶
で、麻枝の中では二次元>三次元だとすると
沙耶のほうが上になる
786名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 12:26:49 ID:AvDBMtszO
智代厨涙拭けよ
殺伐ラジオで智代より沙耶が好きだって明言してるんだよ



沙耶みたいなキチガイのよさがわからん
787京大繭:2009/10/16(金) 12:29:16 ID:4u4rebzj0
まこぴは?
ねえまこぴーは?
788名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 12:32:39 ID:b0vbWbawO
真琴が麻枝キャラの中ではナンバーワンだなきっとだーまえも新作を推すために智代や沙耶をおしてるんだと思う
789名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 12:51:02 ID:mKHfG0PS0
>>786
お前みたいなキチガイのよさがわからん
790名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 13:22:11 ID:gGpLtSWy0
>>787
沙耶>智代>真琴

お前はさっさとCLANNAD、智代アフター、リトバスをやれ
791名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 13:23:47 ID:hLC2xGRr0
新作を推すためとか関係なくキャラとしては智代とか沙耶が好きなんじゃない?
シナリオとしては真琴が一番みたいなこと言ってたけど
792名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 13:31:14 ID:5VmHAct/0
だーまえの好みの女性象について必死の形相で語る
793名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 13:32:55 ID:8PfT2jDb0
とても大事な事ですよね
794名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 13:36:51 ID:qggOcdFO0
麻枝准、結婚は絶望的か!?
795名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 13:40:27 ID:x1HC48SC0
2次と脳内結婚だろ
796名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 13:57:03 ID:MR2wvojk0
なんでキャラ厨論争になってんだ
ドンパチに強くて、智代みたいな精神の強さを持ちつつ
沙耶の様な明るい性格のキャラが好きなのかな
そういう人物を望んでるとして
ABのキャラに当てはめればゆりっぺ辺りか
797名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 13:58:51 ID:VdYDQOJk0
>>796
智代、精神強かったっけ?
798名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 14:06:55 ID:MR2wvojk0
>>797
結果的に強いと見ていいんじゃないか?
観鈴ちんも頑張らなくていいやとか言ってたけど最後には頑張った
だーまえの書く強さってのは通常では難しい困難を前提にして
それを乗り越えたか否かだと思う
乗り越える前の絶望とか諦めは換算に入れないと考えてる
799名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 14:12:57 ID:BM0PnA/Q0
だーまえは「今は沙耶ということにしておきます」みたいなふうにインタビュー答えてたよね?
ビジュアルファンブックだったかなあ・・・
それでやっぱ智代がいちばんなのは変わらないけど、
新作だから沙耶を選んだって理解したんだけど。

俺も智代がいちばん好きなんだけど、
リアル嫁と比べると悲しくなる・・・
800名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 14:20:40 ID:VdYDQOJk0
>>799
俺はリアル嫁から「智代(と観鈴ちん)大好きだよね?」ってよく言われるから、やっぱ智代好きなのかな?
(ちなみにリアル嫁自身はことみファン)
単にゲームとしてAIRと智アフが好きなだけなんだけど。

だーまえがどのキャラが好きかってヤツ、G'sがコンプティークのインタビューだった気がする。
他にも10thBOXアンケート絡みでAB開発日記でも話題出たかな。
801名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 14:30:36 ID:3qeuNj4a0
>>800
オタリアル嫁ウラヤマシス……
802名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 14:47:39 ID:Mt5pEfCR0
>>801
鍵っ子は他のオタとは違うだろ。
別に嫁がいてもそう不思議ではないのでは?







だーまえには結婚して欲しいけど結婚したらジェラシーで死ぬかもw
803名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 14:51:45 ID:VdYDQOJk0
>>802
鍵っ子っつーか、初めてギャルゲ遊んだのが去年にXbox360で出たCLANNADなんだけどね。
そのあとPS2で智アフ→AIR→Kanonと遊んでKSLのCD買いまくりな状態。
ええ、ニワカです。
804名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 14:56:44 ID:MR2wvojk0
にわかや古参なんて関係ない
みな等しく鍵っ子さ! 〆
805名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 15:57:04 ID:xobkMLtU0
そうです わたしたちは家族です! 鍵っ子大家族です
806名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 18:30:37 ID:AvDBMtszO
渚ってKYだよね
807名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 18:35:34 ID:ZsaZ0/zG0
渚は朝日新聞のカメラマンじゃないんだけど
808名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 19:02:40 ID:cxKEfQT10
渚とかけて 朝日新聞ととく そのこころは
809名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 19:13:59 ID:zWEn6zov0
歌は良いね〜
810名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 19:18:27 ID:Ze4XHuVc0
今日はだーまえ日記更新がくる匂いがする
811名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 19:50:54 ID:MR2wvojk0
どんな匂いですかな
812京大繭:2009/10/16(金) 20:04:26 ID:7/ovefDVO
>>790
何そのトライアスロン
813名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 20:36:17 ID:GRP5HpHK0
だーまえ臭い(におい)がする
814名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 21:15:28 ID:XuBQxvu60
815名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 22:17:09 ID:yr/JLT8j0
>>勝利投手おめ だーまえもエプロンつけて料理するのかな
816名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 22:29:15 ID:Pnf1VnYd0
麻枝臭だああぁぁっ!
もう俺のチ○チンは麻枝臭くて仕方がないいぃぃっ!
817名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 22:40:53 ID:C4f2VVuR0
突然ですが質問です。
ニワカなのですが
MOON.はやったほうがいいでしょうか。
それとも、ニワカは避けといたほうがいいのでしょうか。
818名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 22:45:41 ID:3qeuNj4a0
開眼出来るかも知れないのでやっとけ
819名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 22:58:27 ID:C4f2VVuR0
わかりました。ありがとうございました。
今、買えるバージョンは、昔のものと内容は一緒でしょうか。
820名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 22:59:19 ID:Iilnxipl0
最近のKeyのノリを期待してはいけないとだけ言っておく
821名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 23:03:00 ID:s7y6YtSxO
ただ終わってみたらああ鍵だな、
と思ったな、と言うかだーまえか。
822名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 23:09:20 ID:C4f2VVuR0
ちらっと探したんですが、売ってない?のでしょうか。
オクにも出てませんでした。。
823名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 23:10:26 ID:kXDlz9Em0
ロリコンでも葉子さん(22才)は例外的に気に入ると思う
824名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 23:20:17 ID:XF4dmTtDO
新旧こだわらないなら、Amazonで意外に簡単に見つかるよ
825名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 23:25:54 ID:C4f2VVuR0
みつかりました。
いろんなバージョンがあるんですね。
悩むところです。
826名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 23:34:30 ID:3qeuNj4a0
>>825
RENEWAL以降のならなんでもいいと思うよ
XP対応版じゃないのはインストールが面倒かもだが
初期版はムービーがカッコイイけど、操作性が著しくアレなのでゲームとしてはオススメしかねる
827名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 23:35:16 ID:b0vbWbawO
MOON.は初回版かリニューアル版がお勧めだよ。おまけRPGがついて来る。
なんだかんだでかなりクオリティ高いからやって損することはないと思うよ。
特に音楽はどれも耳に残る良い曲ばかり。
ゲーム性、エンターテイメント性には乏しい作品かもしれないがシナリオや音楽はかなりのもんだと思う。
828名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 23:38:58 ID:YwMKqOWn0
やっぱおまけのついてるバージョンをやってほしいな
だーまえファンにはたまらんよ
829名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 23:39:28 ID:jXbadtGr0
例の日記も読めるしな
830名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 23:42:03 ID:Pnf1VnYd0
最近クリアしたので感想をば
以下ネタバレ注意








凌辱物といえど根底にあるのはやはりKeyの家族愛、心の成長
天沢郁未も背伸びした普通の女の子という感じの非常に人間味溢れるキャラであった
郁未かわいいよ郁未

文章もこの頃は最近の水増しテキストと違って洗練されてていいね
必要最小限に留めてる
でも晴香シナリオは由依の姉妹愛に比べてちょっと薄かったかな
良祐死亡→晴香がロスト体になる過程もちゃんと描いて欲しかったなあ
葉子さんはまさに久弥キャラって感じだなぁ…この人は年上書くのが抜群に上手い
solaの蒼乃っぽさを感じた

それにしてもいたる先生頑張りすぎだろ…
差分なしでCG100枚って蔵の2倍近くじゃないか?規模の割に多すぎw
ベッドとシャワーと図書室のCGがお気に入り
やっぱりいたる絵は最高だね

花畑はともかくあの月は何かの比喩だったのかな?
敵の不可視の力による幻覚?あるいは精神世界めいたものなんだろうか

一番気になること
やっぱり郁未の野糞はだーまえのリアル体験なんだろうか?
なんかお腹ユルいとか言ってるし…
831名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 23:44:23 ID:C4f2VVuR0
みなさんありがとうございます。
そうなんです。日記が読みたくて。
832名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 23:57:51 ID:AQSUykjO0
>>831
日記が読めるオマケダンジョンは、最初のか、リニューアルじゃないと入ってない。
リニューアルをお薦めする。
最初のは操作がウンコらしいので(未プレイ)。
833名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 00:09:56 ID:zCPJnLHrO
晴香はロスト体ではなくてちゃんと力に目覚めてたり…まぁこの辺はどっちでも良いか…
月は投げっ放しの設定じゃないかな。久弥の同人だと赤い月が施設内に浮かんでるとかそんな感じだったし、比喩ではなさそうな気が…。 狂気が具現化したものとか?

後、リニューアル版は初回版のおまけが一部少なくなってるから、必ずしもお勧めは出来なかったり…
初回版の操作性の悪さはテンキーで移動出来ないとかそのくらいのレベル。
ちなみにだーまえ的には晴香がイチオシらしいんでチェックしておくと良いかも。
834名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 00:15:29 ID:XNNo8StY0
横からですまないが初回版やリニューアル版てVistaでも動くかな?
835名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 00:34:01 ID:agSPRpSG0
DVD版は互換モードで動いた
836名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 00:39:10 ID:+Sxf8xPE0
うーん、むーん
837名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 01:12:31 ID:2bJxCWTP0
まあ、「赤い月」は郁未の知覚の産物だろうから比喩であることは間違いない
その存在がなんなのかはまったく持って謎だけど
FARGOが銃器を普通に所持してる点から国の実験施設の長と現実的に見るか
少年の例から異形のものと見るか、郁未のアニマと見るか、なんでもいいんだろうけどね

>>758
>Trueでは鈴居ないしどっちに行っても
そんなあなたに、沙耶シナリオのラストCGで鈴がいないのはリトバス以外の友達が出来たからっちゅーはっぴー解釈を進呈
Episode鈴のだーまえコメント的な意味で
838名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 01:17:36 ID:arq37Amh0
                 謙吾
                  ↓
                  ○ノ
                 /V     ○←恭介
         真人→  ○ V\ ○ ○   />
              //V   /\ノ|V <)
             / >  /> /> ←理樹
                  ↑
                 沙耶
       ∧_∧
       (   )】
       /  /┘ ←鈴
      ノ ̄ゝ
839名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 03:05:04 ID:p9x0jY020
わざわざ沙耶シナリオ、それもラストでそんな設定持って来てシナリオ的にメリットある?

あと838のAAは何度見ても吹く
840名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 11:53:32 ID:V9eArZCCO
MOON.のリニューアル版ってパッケージが紙の箱じゃなくて、沙耶の唄のようなDVDみたいなやつでいいの?
841名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 12:46:02 ID:wAEAjEBY0
リニューアル版はトールケースじゃなくてCDケースだぞ
842名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 12:53:51 ID:V9eArZCCO
d。なら俺がみたのはただの再販か
843名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 12:56:58 ID:XNNo8StY0
>>606って中古ショップで見かける?
関西住なんで日本橋はたまにチェックしてるが見つからん
844名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 12:58:48 ID:btsJVb+O0
ヤフオクでいいなら常時ぼったくり価格で出品してるぞ
845名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 15:04:51 ID:rB2rCZYo0
雫やMOON.テイストの折戸曲が聞きたい
846名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 15:05:30 ID:CqQ/JT8o0
( ´Д`)577 薬に負けない体になりたい
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/28247/1255757664/
847名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 17:09:04 ID:pIuQ2Ycb0
つかブログでなにかとネタにされる藤井くんマジでABの本読み会にまで出てるんだな
信頼されすぎだろshit
848名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 17:30:00 ID:SgSkYVrv0
信頼かどうかわからないけど、だーまえの管理人でしょ藤井くんは。
だーまえは藤井くんナシでは人並みの生活がおくれないみたいだし。
849名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 17:31:28 ID:XNNo8StY0
>>844
やっぱヤフオクとかじゃないとないのかねぇ
とりあえずありがとう
850名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 18:38:22 ID:2kuVqhea0
>>803
是非ONEも。眼鏡?いいえ知りません。
851名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 18:41:16 ID:zCPJnLHrO
>雫やMOON.テイストの折戸曲が聴きたい
禿同
最近のとも少し違った魅力的な曲ばかりだった。
リライトに期待してる。
852名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 20:12:48 ID:l0qoN5Yp0
だーまえラジオ8週目突破・・・
飽きない。飽きないぞこのラジオは!!!!
853名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 20:47:29 ID:difQAS4a0
4×8=32時間だと…?
どんだけ暇なんだよw
854名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 20:49:20 ID:8usw/E590
俺も仕事中に聴いてるから10周ぐらいした
855名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 21:40:41 ID:poG/jU4c0
キメラの曲が名作すぎる。
あとなんども聴くのはよしだのとこだな。
856名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 21:49:56 ID:OJlLVgHj0
俺も作業中は音楽聞くのOKな仕事場だからループしまくってるw











つーか夢に見たwwwwww
857名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 22:04:59 ID:poG/jU4c0
なんてうらやましい職場。
うちなんて軍歌流れるぞ。
858名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 22:44:32 ID:4cIsfhOZ0
音楽OKうらやましー・・・。
859名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 22:50:06 ID:poG/jU4c0
どんな単調な仕事も耐えられそうだ。
860名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 23:18:26 ID:HQszZqax0
俺も自分の投稿採用されたところ嬉しくて何回も聞いてるわ
861名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 23:26:09 ID:g3YW2Bqq0
ニヤニヤしながら恥ずかしくてドゥフフwwって笑っちゃうよな
862名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 23:57:32 ID:poG/jU4c0
はずかしいけど快感だよね。
863名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 01:24:12 ID:ugfzPl/V0
くそっ!だーまえが日記を更新しない日が来るたびに壁に穴が一つずつ増えてくぜ・・・
禁断症状がとまらねえ
864名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 04:13:53 ID:QOOiCBh/O
お前だったのか俺の胃壁に穴を空けていたのは…!
865名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 08:49:37 ID:4/ZuaeRw0
>>863>>864の胃の中にお住まいですかw
866名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 08:56:28 ID:5luD+I2K0
生きて腸まで届く
867名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 09:01:31 ID:l//TsGtv0
キングオブ菌
868京大繭:2009/10/18(日) 12:56:46 ID:NbOmnEryO
鍵っ子の外人がいることは知ってたけど、鍵っ子のピロリ菌までいたなんて
869名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 13:00:22 ID:qaXi3Sl20
>>868
何?鍵のゲームって外国に輸出しちゃったの?
子供と性行為をするのはよくないとかいわれて叩かれそうだが・・・。風子とかあゆとか。
870名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 13:02:08 ID:7dozTtWhO
うぐぅ、ボク子供じゃないもんっ
871名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 13:09:33 ID:6WJPMtLr0
日本語版を翻訳しながらがんばっとるよ
872名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 13:18:48 ID:o3zRgi1m0
>>869
クラナドはエロゲじゃなくて人生だぞ
873名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 13:49:51 ID:0S7sKfej0
風子と性行為って
874名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 13:54:09 ID:ugfzPl/V0
風子興奮してきました
875名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 14:15:30 ID:P8UG0Nrb0
鍵でエロあるキャラに子供なんて居ませんっ><
876名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 14:27:25 ID:b2iu6eS40
外国ってSEX大好き人種だろ
日本の女に、婚前SEXマンセーを植え付けた人種がえらそうな事言うな
877名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 14:46:26 ID:l//TsGtv0
クラナドのほうが他のKEY作品よりエロスを感じるのは何故だろう
878名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 15:27:01 ID:RCBHEY0p0
>>877
水着回があったハルヒやけいおん!より
クラナドの1期17話の方がエロく感じたのは
俺の感性がおっさんになったからだろうか?
879京大繭:2009/10/18(日) 16:41:15 ID:NbOmnEryO
×感性がおっさんになった
〇人間として円熟した
880名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 16:54:18 ID:BSH2Q0sg0
ものは言いようですねw
881名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 17:27:36 ID:5HKwgndQ0
いちばんエロいのはみすずちんのパジャマ
882名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 17:44:52 ID:l//TsGtv0
だーまえ行進・・・ まだ・・・?
883名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 17:51:15 ID:/JnQUgwe0
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50913058.html
ttp://services.img3.akibablog.net/09/oct/18/meigen/102.jpg
>PHP研究所の「泣ける!美少女ゲーム語録 感動の名場面ベスト100選」AA】が17日?に発売になった。

帯のコメントが見事に鍵作品しかねぇw
884名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 17:54:06 ID:MFfG/Ibz0
エロシーン、エロCG以外でエロさを感じたのはさささに犬がくっついてるCGかな
885名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 18:51:44 ID:EYQYY6xe0
鍵作品でエロを感じたことがないんだけど
あえて挙げるなら智代アフターはおっきした
けど、2週目はおっきしたら負けと思った
886名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 18:53:08 ID:ugfzPl/V0
俺的興奮度
CLANNAD体育倉庫智代編>智代アフター
887名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 19:08:46 ID:j4H3jK1o0
>>883
まぁ泣きゲー乱発期はともかく今のご時世現役でkeyみたいに泣きゲー専門のブランドはかなり減ったからなぁ
888名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 19:27:11 ID:b2iu6eS40
さゆりんはもの凄いど真ん中ストレートだったから
色んな意味で悶々した
889名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 21:45:12 ID:qaXi3Sl20
今はどんな種類のギャルゲーが流行っているのだろう。
890名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 21:49:13 ID:aCg6LPPJO
ラブプラスとか?
泣きゲー時代から萌えゲー路線に流れて、今がラブプラスとかだとしたら
どんどんシナリオ(ストーリー重視)路線からときメモ時代の恋愛シュミレーション的なのに戻ってる気がする
891名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 21:49:36 ID:EYQYY6xe0
ラブプラスが売れたらしい
892名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 21:53:46 ID:5HKwgndQ0
そもそもがkey作品ってギャルゲーなのかい?
なのだろうけどなんつーか
893名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 22:02:25 ID:qaXi3Sl20
シュミレーションとか昔のゲームはフラグを立てるのが難しすぎてクリアできないですよ。
894名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 22:17:10 ID:0S7sKfej0
ラブプラスってクリアするとかそういうゲームじゃないっしょ
ただひたすらコミュニケーションを楽しむバーチャル彼女ゲーム
895名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 22:30:01 ID:83QBjLO+0
>>894
じゃああのゲームって話とかないの?
うわぁいらねぇ・・・
896名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 22:32:47 ID:8QwxLRiN0
ストーリーはないよ。終わりもないよ。
897名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 22:33:45 ID:BSH2Q0sg0
こんなところでラブプラスDisってどうすんのよw
898名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 22:36:36 ID:0S7sKfej0
GKが(ry
899名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 22:37:02 ID:PVDVKlLx0
だーまえが藤井くんからDSをジャイアンして
はまる予定なのがラブプラスだからディスるわけにはいかないよな
900名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 22:38:56 ID:8QwxLRiN0
これで来週のだーまえ日記に

「先日、ラブプラスを買ってみたんですよ・・・面白っ!」

ってあったらミッションコンプリートだな
901名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 22:39:55 ID:ugfzPl/V0
>>899
DSはあるんじゃなかったっけ?
902名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 22:59:02 ID:/cN3NRLX0
だーまえはKey常連的にねねねぇ(皆口裕子さん)を選ばなきゃな
903名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 23:01:59 ID:0S7sKfej0
だーまえはああいうゲーム凄く好きそう
904名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 23:08:50 ID:MFfG/Ibz0
たまごっちの人間版だな
905名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 23:14:37 ID:4nPcia2a0
ヒロインのウンコが画面内に落ちてたりするのか
そりゃ興奮するな
906名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 23:17:20 ID:IGkEE1A/O
ラブプラスってまず主人公が女の子落とすのに努力して報われるって流れだから売れてんじゃないのか
だーまえは凛子好きそうだな
907名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 23:17:48 ID:j4H3jK1o0
うんこ事件がどうしたって?
908名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 23:30:21 ID:dBvmGH530
ラブプラスなんてノーマークだった
909名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 23:35:31 ID:MFfG/Ibz0
キン肉マングレートもノーマークだったがかなりの実力派超人だったし
910名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 00:09:39 ID:1e795BLk0
知らんよw
911名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 00:19:23 ID:P6MVOoQY0
>>909
8を横にすると∞とか発想が面白いよな、ゆでたまご。

それはそうとAB!、OPなら時を刻む唄・EDならLife is Like a Melody位の歌を期待してるんだけど…
実際そうだと売れないんだろうなぁ。

リトバスのOPっぽくなるのかな?あれはあれでいいと思うんだけど。
912名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 00:20:13 ID:UnrnVz+J0
うわあ昔女の子が生活してるのひたすら観察するゲームあったんだが。
誰か覚えてないかい?マカダムとかTOKYOナンパストリートのころなんだが。
913名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 00:21:04 ID:P6MVOoQY0
>>912
井上涼子か?
914名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 00:23:18 ID:1e795BLk0
>>911
俺もリトバスのOPみたいになると思ってる
でもED曲と最終回あたりの曲に凄いのがきそうな予感
915名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 00:27:31 ID:agrX3jQq0
ルームメイトとかNOeLとかの系譜っぽいよね>ラブプラス
916名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 00:33:23 ID:P6MVOoQY0
>>915
ルームメイトはともかくNOeLの操作性は
ジーコサッカー並みに拷問だったな。
917名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 00:34:57 ID:1e795BLk0
NOeL・・・なつかしっw
テレクラゲーだったな
918京大繭:2009/10/19(月) 00:37:39 ID:/j3+LXG30
パッケージにスタッフの愚痴がいっぱい印刷してあったやつだっけ
919名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 00:42:20 ID:P6MVOoQY0
AB!の「スタッフが豪華」っての見て最初に思いついたのが
「エアーズアドベンチャー」だった…


だーまえにはそんなことはないよね?
920名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 00:43:34 ID:1e795BLk0
書いてたのか おぼえてないなぁ

>>919
せなせな・・・
921名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 00:52:05 ID:hIPgvumYO
AB!が成功するかどうかは世界観に全てがかかってると、プラネテス見てたら急に思った
922名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 01:30:51 ID:kRCeIZFx0
ギャグ+シリアス+萌えでナデシコみたいなノリでも個人的には楽しいけどだーまえカラーとは違うしなぁ
どんな感じになるのかね
923名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 01:35:25 ID:UYDqS4+z0
ぶっちゃけというか当然というか監督だろ
すべては
麻枝ストーリーで監督色が出た作品になると思う
924名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 01:39:47 ID:HpiLfFZo0
とにかくキャラが多い。
一人一話分のスポットがあたらない。
925名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 01:41:21 ID:1e795BLk0
そいや1クールなのにやたらキャラ多いよな
926名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 02:05:31 ID:S9/a+iHcO
でも実は一見多いように見えて、そうでもない。
1クールでも、メインキャラ、敵キャラ、モブキャラと、それなりの人数必要だったりする。敵とかが使い捨ての場合特に。
ABの場合、それら全員に設定がきちんとあるくらいであって、あくまでおまけ要素くらいなんじゃないかなぁ。
話自体は音無、ゆりっぺ、天使、ユイ(次点で日向とガルデモ)くらいにスポットライト絞られてそうだし。
927名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 03:11:46 ID:R6LmVE+jO
>>926多分そうだよな
例えば鍵以外になってしまうが今やってるDTB2なんかはバーガーさんや4月いきなりフェードアウトしたし、何人か序盤でいなくなる可能性もありそう


そういえば上のほうの本の帯見て思ったんだが、あの台詞といいAIRってヴァンデミエールさんの影響受け過ぎてないか?…散々既出だろうけど
928名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 09:27:44 ID:a+GaOeEK0
今回は藤巻が春原的キャラなんだろうか
よく考えたらだーまえで女主人公って初めてだよね
当然だけど
929名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 09:30:55 ID:XIuea4fu0
主人公はゆりっぺじゃなくてあくまでも音無だぞw
G'sのSSも音無視点だし公式の説明もそう
930名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 09:35:34 ID:W/9sMfw1O
>だーまえで女主人公
郁未…
931名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 09:48:20 ID:a+GaOeEK0
>>929
主人公ゆりっぺじゃないのかw
音無とか未だに色も塗られてないのにw

>>930
MOON.って女主人公だったのか・・・エロゲなのに
932名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 10:40:20 ID:Rkwg3ri90
>>929
G'sのSSは音無じゃなくて日向だろ
ホントに読んだのか?w

こいつは人気出そうだよな、軟派だけどいいキャラ
933名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 11:39:52 ID:7kGoMEvOO
だーまえ女主人公でヒビキが上がらないこのスレに絶望した
934名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 12:33:35 ID:1e795BLk0
カオスクイーン遼子もだ
935名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 14:09:41 ID:0h4ihv/C0
>だーまえで女主人公

沙耶がいるんじゃないか
936名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 14:12:27 ID:OyAZszBr0
智代アフターのアフターもある意味智代が主人公
937名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 14:22:20 ID:iJYlUjpy0
脳内妻と脳内娘も忘れるわけにはいかない
938名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 14:28:10 ID:c6QFvulK0
軟派な恭介ってかんじで主人公より人気でそうだよなww

てゆうか読んだかんじこいつ主人公のほうがよくね?w

制作側も日向のほうが主人公っぽいとか言ってるみたいだし
939名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 15:39:33 ID:7kGoMEvOO
それはキャラデザの話じゃね?
940名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 16:07:06 ID:dibfLEa40
>>937
だーまえの奥さんの名前なんだっけ?ど忘れした
941名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 16:18:10 ID:D2y5ItYo0
奥さんは由起子さん
娘さんは麻衣ちゃん
942名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 16:51:56 ID:ytG1t/JY0
麻枝ってお前らと違ってリア充だよな
943名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 16:54:53 ID:TSBbwuYg0
リア充なのにひきこもり声全開だよな
944名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 16:55:24 ID:Mrwj6EyF0
環境自体はリア充だけど本人はそこまでリア充じゃない気がする
945名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 16:58:46 ID:wlZuBya50
だーまえにとって良質な環境であればなんでもいい。

だがラジオで言ってたけど、いい作品はギリギリまで追い詰められて生まれるとか言ってたしな
946名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 17:14:56 ID:JdYMtWOz0
>>933
名作だよな
947名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 17:23:06 ID:CYauGTVL0
麻枝准が2000年代を代表する音楽家だらう。
『青空』みたいな曲を作詞作曲できる人は天才だ。

■2000年代に生み出された名曲3選

1位 『青空』、AIR
http://www.youtube.com/watch?v=kpx622gM1vE
2位『もってけ!セーラーふく』、らきすた
http://www.youtube.com/watch?v=6dQccCd96Rc
3位『farewell song』、AIR
http://www.youtube.com/watch?v=FVGf7F-KkVM
948名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 17:24:55 ID:uV5eeKP00
オナヌーブログでやれ
949名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 17:28:31 ID:Mrwj6EyF0
好き嫌いは置いといて、青空の構成自体は単純じゃないか
それよりもsong for friendsやkarma,soldiersのほうが才能の賜物といえると思うのだがね
950名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 17:29:01 ID:BTAdwIxw0
>>946
全ての人から忘れ去られている名作。
951名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 17:32:35 ID:Mrwj6EyF0
メロンパンの話は大好きだ、だーまえらしくて
952名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 17:39:31 ID:uV5eeKP00
>>969
僕らの恋も逸品
karma並みに想像力がかきたてられる
953名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 17:42:46 ID:TRA8yI9T0
nostalgiaも忘れちゃいけない
954名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 17:51:32 ID:dYu7MRhc0
百年の夏もなかなか
というかLOVE SONG自体が名盤
955名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 18:02:00 ID:agrX3jQq0
恋心が最強
956名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 18:04:39 ID:5NTyWp3d0
俺は氷時計で
957名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 18:06:01 ID:S9/a+iHcO
折れない翼一択の俺に死角はなかった。
958名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 18:10:28 ID:UrdQgA6h0
Saya's Songに決まってるだろ
959名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 18:21:21 ID:7kGoMEvOO
ゲームありきなら、ひとひらの桜
960名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 18:23:58 ID:/ZtL+Im20
グラフォルモンに決まっているだろ
961名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 18:29:57 ID:V8/IYCvy0
新しいデジモンかそれ
962名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 18:32:04 ID:5NTyWp3d0
>>960
ワロタww
963名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 18:32:10 ID:i2Xf2+920
殺伐ラジオの公開録音はいつですか?
964名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 18:40:23 ID:eaTM5Ve+0
モグラdeポンだろ…

そういや以前このスレかどっかで
麻枝の文体が「〜た」主体でどうたらって話題が出てたが、
その真骨頂としてhanabi最高
965名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 18:40:41 ID:jY+OQjkB0
>>951
それじゃ名作じゃないw
966名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 18:53:48 ID:N6hs/F/j0
ヒビキは廃墟の研究所にいた怪物の話が好きだった。泣ける
まだ再開してないんかな
967名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 18:55:33 ID:dYu7MRhc0
シイ子かわいいよシイ子
俺は3巻をいつまでも待ち続ける
968名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 19:10:59 ID:S9/a+iHcO
開発日誌の内容見る限りはヒビキもそろそろ再開しそうだけどな。
とうとう近所の本屋からヒビキの1、2巻が消えてしまったよ…。
ずっと残ってたから返品されちゃったのかなぁ…。
969名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 20:12:09 ID:R6LmVE+jO
やっぱヴァンデミエール実際に読んだ人ってあんまりいないんかな・・・
970名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 20:17:13 ID:agrX3jQq0
ここにいるぞー!
971名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 21:05:52 ID:UrdQgA6h0
「飛べない翼に意味はあるのでしょうか」は
「飛べない豚はただの豚さ」だな
972名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 21:26:02 ID:g0p3FxPG0
俺のLove songは百年の夏一強だなぁ。
僕らの海と絡めてるしだーまえ的にも重要なんじゃねーかな。

ヒビキはかなり首を長くして待ってる。シイちゃんの登場回は久しぶりに漫画で泣いた。
ヒビキスレはいつまで経っても進まないけどな・・・。
973名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 22:16:40 ID:WAPJ81gUO
>>972
走る の一択だなー。
何気にときどさんの曲ですし
974名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 22:19:43 ID:JdYMtWOz0
ヒビキってしばらく読んでないわ
まだ終わってなかったのか

智アフっぽいなって見るたび思う
975名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 23:54:41 ID:3HV/02niO
繰り返される諸行無常
976名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 00:03:52 ID:B2GzWCVo0
蘇る性的衝動
977名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 00:27:47 ID:hymwZBZ+0
978名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 00:37:07 ID:A0Wx0vFv0
lovesongからなら
星なる石
そして、物語が終わる
が弾き語りに向いてると思埋め
979名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 00:38:21 ID:w8l8Q2vo0
僕らの恋一択でギターでも練習しようかしら
980名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 00:44:11 ID:LQ0AkoovP
ほとばしる>>977
981名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 00:47:40 ID:A0Wx0vFv0
>>979 その曲も好き
でも楽器は吹く系で聴きたい埋め
ピポパピポー
982名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 01:14:20 ID:8lBxezNe0
やっぱ僕らの恋だろ
Love Songの中で麻枝が編曲までやってるのって僕らの恋と折れない翼だけだろ?
麻枝も思い入れがあるんだな
983名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 01:22:51 ID:zoT6YP3g0
まぁLOVESONGは僕らの恋を世に出したいために作ったって言ってるしな
984名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 01:24:24 ID:w8l8Q2vo0
僕らの恋はだーまえがどういう考えをもって作詞したのか興味あるわ。
前にも書いたけど「僕はまだ人を愛することができない」は
だーまえ自身のことを指してるんじゃないかなぁ
985名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 01:30:09 ID:vFNDldQ+0
僕らの恋のピアノ伴奏はsionの12号室の影響だろうなー
Hanabiの歌詞も影響受けてるらしいし
http://www.youtube.com/watch?v=XthvTgblizU
986名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 01:32:06 ID:jj2Coc++0
LoveSongから一曲選ぶなら……氷時計かな
ずっと同じ旋律を繰り返す箱庭のような世界で
心情描写も情景描写も時間もメロディーも凍りついてなお、解き放たれたいと願う哀切が美しく悲しい
迷子の美学ってやつです
987名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 01:32:57 ID:zoT6YP3g0
nostalgiaの「君」ってのは久ry

LOVE SONGは最初riyaじゃなくて誰が歌う予定だったのか知りたい
988名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 01:40:26 ID:O2LP1PhR0
僕らの恋の"なにかを失い続けてた"人達談話でご飯10杯はいける
989名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 01:43:55 ID:w8l8Q2vo0
ミーハーだけどLove songも好きだなぁ。インスト、歌詞版含め。
後はそして物語が終わるも歌詞が好きだ
990名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 01:52:22 ID:UG6JgMa2O
氷時計が思ったより支持されてて嬉しいな
自分も大好きだ
991名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 01:54:50 ID:3YvlN97S0
>>988

Love song談話で焼酎1升空けられるな
992名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 02:02:45 ID:mWlz3E9P0
>>989
Love songの歌詞はかなりいいな
二人にとって生きていくことは辛いこと〜につづく歌詞の最初と最後の違いでやられた
だけど今もほら頑張って生きているで涙腺持ってかれそうになったわ
993名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 02:05:23 ID:bujj6YTz0
1曲だけ選ぶのは難しいな・・・
まあ無理すれば星なる石と氷時計の2曲までは絞れるんだけど

love songはアルバム通して一つの作品という感じなんだよなぁ
994名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 02:10:35 ID:zoT6YP3g0
>love songはアルバム通して一つの作品
まったく同感 一枚で一曲みたいなな
995名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 02:13:09 ID:w8l8Q2vo0
Love songは全部歌詞がいいよね。
なんつーかよく言うとシンプル、悪く言うと単純な歌詞なんだけど
だーまえの歌詞は不思議と心に響くんだよなぁ。


時を刻む唄なんて「君だけを君だけを好きでいたよ」なんて単純過ぎるけど
シンプルだからこそ伝えられるものがあるんだろうね
996名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 02:15:15 ID:O2LP1PhR0
997名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 02:18:11 ID:3YvlN97S0
998名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 02:18:12 ID:RPeDa8040
999名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 02:18:54 ID:z+d7nulr0
麻枝スレが真面目に語ってるだと・・・
ソロアルバム第二弾が出るのならどういうコンセプトで行くんだろう
Love song以上の完成度のものを作るのは難しいな
1000名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 02:20:05 ID:zoT6YP3g0
1000なら あー思いつかない
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/