麻枝准スレッド35

このエントリーをはてなブックマークに追加
316名無しさんだよもん
ずっと作品やインタビューとか追ってた人からすれば、
ただのメンヘラ扱いなんてニワカでしょ?

久弥が抜けたときだって、だーまえの仕事への態度に
ついていけなくなったんだという見解だったし、
日記のときだって俺はさもありなんと思ってたよ。

しかし、会社への反抗までしていた事実には驚きだ。
出社しないで担当キャラも落とした人間がいたからだろうな。
それでクラナドが世に出ないというような流れもあったとすれば、
やってられんかっただろうな。
317名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 00:11:13 ID:plR355+10
>>316
涼元絡みなら、本人に言うと思うんだが。
会社に対して、タイムカード押さないなんてわけのわからない反抗するんじゃなくて。
318名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 00:12:26 ID:uLxGt73r0
出社してこないのに本人に言うとな
319名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 00:15:36 ID:9Ms5qj6f0
>>316
クラナド開発当時にだーまえにストレス感じさせるような原因として大きそうなのは
やっぱり涼元が一番に思い浮かぶんだが
ラジオでは会社に対して怒ってた、とか言ってなかったっけ?
涼元関係だけで会社に反抗なんてするかなとは思う
320名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 00:17:45 ID:JNrNi29p0
>>315
さあ早く書くんだ
321名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 00:20:22 ID:plR355+10
>>318
電話にすら出なかったのかね。
だとしたら、クビになっても仕方ないな。
322名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 00:37:14 ID:2iYGCWB10
クラナドの頃からだっけ?出社しなくなったのって
323名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 00:38:01 ID:9lZ2c3Gj0
あれだけの物を書いたのに発売まで延々と待たされたらそりゃストレスも溜まる
324名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 00:56:03 ID:8zXC1FgYO
あの当時涼元は先に手掛けてたSNOWもやってたからねー
実際あの頃の麻枝が重度のシャブ中状態だったのは事実だったし、
新年早々騒動巻き起こしたのは麻枝の方だしなー。
だから流石に涼元が悪い涼元が悪いと一義的に考えるのはどうかしてると思うんだよね。
むかーしから麻枝信者はこうなんだよなー
麻枝の事しか見ないで出来事を客観的に見ようとしない
久弥が抜けたのだって麻枝についてこれなくなったって見解なんて諸説のうちの一つに過ぎなかったのに(藁
麻枝っていつも他人を落とすような対談するし、
一人Tacticsに取り残されたYETボスとは大違いだよな。
彼は愚痴は零していたが、決して他人を貶めるような真似はしなかった。
それが麻枝はいつも相手をおとして書くし、若いリスナー相手にネタとはいえ「ぶっ殺す!」だもん…
俺の意見を「はいはい、麻枝アンチ」と流すのも勝手だけど、少しは客観的に考えるようにしたら?
325名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 00:59:25 ID:OwUFrB9K0
藁とか久しぶりに見たな
326名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 01:09:20 ID:hKBPQpu+0
縦読みの大作だな
327名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 01:17:02 ID:plR355+10
>>324
麻枝「なんで涼元がSNOWの手伝いしてるんですか!?
あいつ、ただでさえ遅いんですから、CLANNADに集中させてくださいよ!」

VAVA「メビウスの連中が、俺ら泣きゲーの作り方なんてわからへん……、
って泣きついてきたんやから、しゃーないやろ」

麻枝「理不尽な会社に反抗する!」

こんな感じかな?
328名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 01:25:11 ID:fNKVJq360
麻枝信者は他を排斥しようとする傾向があるからな。
インタビューとか見ててもだーまえ自身にそういうところがあるし、一緒に仕事すんのは大変そうだ
329名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 01:29:53 ID:kVloen1J0
涼元とは関係なく、単純に会社と麻枝の間で作品(商品)に関する考え方の不一致があったんじゃないかなぁと聞いてて思った
タイムカード押さずに仕事とか、こんな金いるか!と貯金を屋上からばら撒くとか、金銭がらみのことだから
麻枝的には金が欲しくてゲーム作ってるんじゃない的なポーズのつもりだったんじゃないかと…

無理矢理、涼元の件と絡めるなら、
麻枝&涼元「こうなったらストライキだ!」

涼元流ストライキ→出社拒否(←普通のストライキ)
麻枝流ストライキ→タイムカード押さずに仕事する(←ストライキになってない)

VAVA「クビ」
涼元「えっ」
330名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 01:39:32 ID:/AFBo3y50
麻枝信者の終わってるところは、排斥ではなく、はじめからひとりでしかないという点なのだよ
ここには共有されうるものなど唯ひとつもなく、ただたくさんの他人がひしめいているに過ぎないという

だから、麻枝の作品は遠景の楽園を描いている
331名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 01:40:09 ID:8zXC1FgYO
部外者には分からないと思うよ。
ただ、担当シナリオを投げ、キネティックノベルも頓挫したのも事実だわな。
まあ、そんなに簡単な問題じゃ無いんじゃないと思うが。
AIRの頃は名コンビだと思ったけど、「Kanon砲に咆哮す」なんて日記書いて
この世界に足を踏み入れたような人間なんだから仲は最初から悪かったのかもな。
入社したら久弥は退社してるし…
まぁ、涼元の話より俺はさっき記した後半部分の方を注目してほしいね。
良く読むとホントいつもそうだから
332名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 01:40:29 ID:FS3MO7GP0
だーまえは、社長に対しては納得いくところまでやらせてもらっていると言ってるからな。
会社への反抗は、会社の涼元の扱いに納得いかなかったからだろう。
なぜ同じチームにいなきゃならないのか、なぜクビにならんのかという感じの。
さらに穿った見方まですれば、涼元はカネでごねたのかもしれんな。

CLANNADが遅れに遅れた原因としてデバッグというのもあるけど、
Key+Liaで音楽出してた頃すでにだーまえは自分の担当分はほぼ終わっているといっていた。
その後、涼元の担当キャラを引き継ぐことになって、完成済みのイベントCGを
全く違う場面で使うなんて、ものすごいアクロバティックな手法まで使わざる得なかった。
そんなのだーまえにしたら、相当なストレスだろうな。
333名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 01:49:38 ID:fNKVJq360
まあ今はトノカワをあごで使うだけだろうから楽だろうよ
だーまえは音楽作り続けて欲しい 後演出
334名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 01:56:59 ID:FS3MO7GP0
>>331
だーまえが、他人を腐すような言動をしてたか?
俺は仕事とその結果に厳しい人だとはずっと感じていたけど。
涼元に対してもAir当時は彼にかなり期待してたでしょ。
殿に対しても悪感情みたいなのは感じられない。

だーまえの、会社に泊まり込んででもいいものを作るっていう
すさまじいまでのハングリーさには、全員はついて行けないだろうなとは思うけどね。
その辺、リトバス以降は丸くなっちゃったかかもなあ・・・
335名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 02:02:48 ID:q1iZQLIS0
イシカワタカシも何があってどこ行ったんだろうねえ
336名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 02:04:07 ID:7fBrTvnF0
>>333
その殿がもう少し実力をつけてくれればなぁ…
てかリライトの時点でアゴで使うどころか、もう麻枝から巣立ってる気が


>>334
自分が評価されて自身が持てたからじゃないの?
やっぱ蔵あたりから(人物的にはどうかしらんが)文章が丸くなってきた気がする

AIRの頃の尖った感じの文章はもう書かないんだろうな
337名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 02:12:19 ID:+rahgp3p0
ライブのときの「過去のスタッフのことは聞かないで下さいねw」の辺りで多少の毒が伺えたけどなw
でもまぁ、仕事をバリバリやっていい物作ろうっていう精神はクリエイターとして一番のモノだし、その向上心をついていけないって理由で潰すのはどうかと思う。
だーまえには生粋のクリエイターでいて欲しい。
338名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 02:15:49 ID:8zXC1FgYO
なるほどね。一通り見て来てそう思うという事は
多分、君は真直ぐ過ぎる人間なのだろうな。
ハングリーさはいたる達だって変わらんのとちゃう?と思うけどね。
ついてこれないんじゃなくて、反りがあわない、これでしょ?
339名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 02:16:22 ID:Veoeh8MUO
殺伐完走。
途中でハルヒの特報確認のために3分ほど中断したけど。
ちょうどポップコーン1袋食いきってしまったよ…。

なんか、友達とやってるネットラジオって感じで個人的には良かったな。
裏話とか色々あったし。

それにしても、だーまえも中川くんもいい声してるわ。
340名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 02:18:20 ID:Co/O2gW/0
本人がどう言い繕おうが、だーまえは他人に無理難題を強要するタイプ。
特に藤井君をみてるとそう思う。
341名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 02:20:47 ID:3zpqNVeE0
タイムカードを押さず手取り13万で働くとか、貯金を屋上からばら撒くとか、
「金に執着がない」の一言では済まされないものを感じる。
俺が消費者金融で働いてるから特にそう思うのかも知れないけど。

会社に不満があったら「我慢するからもっと給料上げてくれよー」とか思うのが普通だと思う。
その逆のことを発想して、実行してしまうのは、なんかもう明らかにまともな社会人じゃない。

でも、まともじゃない人なのに、出来る限り社会と折り合いをつけて、
会社員として、クリエイターとしてまじめに生きているだーまえに
俺は尊敬の念を禁じえない。
342名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 02:45:15 ID:q1iZQLIS0
クリエイターとしてはともかく会社人間としては結構問題ありそうな気配も漂ってる気がするが
その辺の内情はそれこそ同僚にしかわからんだろうし
343名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 02:51:34 ID:mbwS26CxO
にわかですまんなんだが、だーまえのジャブ中ってなにが出展?
当時のことを知ってる人がいたら詳しく教えて欲しいんだけれど
344名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 03:19:03 ID:kVloen1J0
>>343
涼元がkey辞めた時に祭りになって、麻枝のmixiの日記が晒された
昔の麻枝HPや、今のABブログと違って、本当に個人的な日記だったから、眠れないからビールとデバス飲んでるみたいな記事で
薬の量が多いだろ!って話。
まあ、ABブログでも心療内科の話や処方されてる薬の話が初期にちょろっと書かれてたけど、あんな感じ
345名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 03:20:26 ID:kVloen1J0
デバスじゃねえ、デパスか
346名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 03:26:46 ID:A3sWFMG+0
京アニ叩いてる馬鹿がいるぞw
みんなでフルボッコにしてやろうぜ



http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1255014897/
347名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 03:29:26 ID:MllQc3iWO
ハルヒは興味ないです
348名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 03:33:58 ID:8tzi6OCA0
クラナドを微妙なアニメにした京アニなんてどうでも良いです
349名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 03:37:21 ID:+rahgp3p0
ハルヒとか信者から金毟り取って鍵に投資するための京都の資金源だろ。
好きなだけ儲けておくれ。
350名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 03:39:20 ID:AOsICyoK0
いつも思うけど鍵っ子、特にこの板の人は贅沢言いすぎだと思います
351名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 03:42:22 ID:A3sWFMG+0
>>346の応援を頼む

せっかくハルヒ映画化が決まったのにEEがどうとか文句言って叩いててウザイ
352名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 03:45:02 ID:kVloen1J0
他の板で言いなよ
353名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 04:10:42 ID:+rahgp3p0
数増やせば意見が正当化されると思ってんのかよ。汚ねぇな。
知るかンなモン。
354名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 04:10:51 ID:mx0NbPkL0
興味ねーです
355名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 06:19:03 ID:AOsICyoK0
ABのSS何でか知らんけどだーまえが書いてるってのがすげー伝わってきた
これが麻枝臭ってやつかな、めちゃくちゃ期待できそうだ
356名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 06:45:24 ID:r5yC/Xuq0
>>339
とくに中川君、Voやってるだけあって声よく出てたなw
会話の段取りも凄く上手かったし、離れしてる気すらした
357名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 07:18:46 ID:uLxGt73r0
いたるに麻枝ほどのハングリー精神があったのなら今頃もっと上手くなってるってばよ
358名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 07:23:47 ID:r5yC/Xuq0
ハングリー精神全開のガツガツしたいたるとか、それはもういたるじゃないよくわからない何か
359名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 07:34:24 ID:10K6uuJn0
ごとP原画で新作とかやってほしいな
いたるはもうやり尽くしただろう、これ以上は足枷にしかならんと思う
360名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 08:02:40 ID:bsN0dRjf0
ごとP絵みたけど、あたまでっかちでバランス悪いぞ
いたるよりマシなのは確かだが
361名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 08:12:29 ID:i1tRuEf20
絵師の特徴で等身小さくなるのは仕方あるまい
362名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 13:02:30 ID:scJjIFxS0
ごとPの絵はのほほんとしててなんか好きだな
ゲームで見るとなるとまた別だけど
363名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 13:29:04 ID:9lZ2c3Gj0
ごとPは原画よりも塗りの方にまわした方が良いと思う
364名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 13:48:34 ID:qxnBaXZf0
だーまえはちゃんと藤井君に各種ゲーム返還するように
ジャイアンじゃ無いんだからw
365名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 13:53:43 ID:N76ZopCn0
ジャイアン麻枝w

WiiもPS3も値下がりしたしな
366名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 17:02:44 ID:FS3MO7GP0
今になってクラナドの頃のライナーとか
インタビュー読むとかなり興味深いな。
367名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 17:50:32 ID:SqB2Bo0j0
>>362
Na-Gaならそんなに違和感はなかったけど、ごとPじゃもはやKeyのゲームっていうイメージが薄れてしまいそうな…。
正直絵より塗りが苦手かな…。AIRの頃は良かったけど、いたるさんの画集の神奈の塗りとか死んでるみたいでなんか…
368名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 18:04:45 ID:4gsOAV970
光見守る〜は良かったな
369名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 20:05:21 ID:ip7bUiycO
ヨシダきゅんに愛の手を
370名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 20:22:34 ID:uHafTJ/o0
>>364
俺のものはおれのもの、藤井のものは俺のものw
371名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 22:13:24 ID:6lDLP2Lr0
もうヨシダきゅんはいいだろ
372名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 22:27:30 ID:Km4uxRZX0
もういいよな
373名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 23:06:41 ID:+rahgp3p0
ごとP最強の絵は蔵サントラのジャケ絵
374名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 23:08:43 ID:qQkItLA/0
そろそろ・・・ブログ更新が欲しいよだーまえ・・・
375名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 23:09:58 ID:kVloen1J0
>>373
それは激しく同意する
ジャケット絵発表されるや否や脊髄反射で携帯の待ち受けにしてしまった
376名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 23:11:01 ID:h8uXu2ZC0
放送まで半年待たされるのは辛いな。
SSやラジオで盛り上げていくつもりなんだろうが。
377名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 23:11:02 ID:E+8Ck78m0
ごと師がなんだって?
378名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 23:24:25 ID:Km4uxRZX0
ABでKEYはどんくらい儲かるのかな
379名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 23:31:27 ID:8Nb5df3W0
>>378
製作委員会に名を連ねてるかどうか次第
380名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 23:59:16 ID:KrIyn7vLO
はやく、灼けおちた翼をうpしてください、神様。
381名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 00:15:52 ID:RqszbEBL0
やけおちた翼めちゃめちゃ聞きたいわ・・
だーまえを愛する者達の気持ちがわかる再うp神の光臨に期待
382名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 00:29:48 ID:pd7mM7KR0
愛するからこそうpしない
383名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 00:30:19 ID:LcNRVqxuO
再うpはだーまえが嫌がってるんだぞ。
それも理解できないような奴が麻枝信者を名乗る資格なんてないわ。
384名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 00:44:06 ID:HqgqBN+p0
とDLした奴が言っておりますw
俺もDLしたけどねwww
385名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 00:44:30 ID:zUb0Sqfl0
愛がないから理解できないんだろう
386名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 00:49:48 ID:HmKEXdjAO
確かにそんなかっこいいセリフは落としたやつにしか言えないわwww
387名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 00:53:57 ID:HqgqBN+p0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「愛がないから理解できないんだろう」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
388名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 00:56:08 ID:To6uLdIe0
vipでやれ
389名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 00:57:31 ID:LcNRVqxuO
サーセンwww
PCが不調だったから、ケータイに落としてましたwww
まぁ自分が持ってようがどうだろうが、だーまえがよしだ氏にあぁ言ってるんだから再うpを願うのもするのも間違いだと思うよ。
「君に任せる」ってことは、よしだ氏の良心を信じてるってことなんだから。
もし自分が持ってなくても、よしだ氏の話を聞いたら諦めた。
それでこそ麻枝を愛する者だと思うから。
だーまえに悲しんで欲しくないしね。
まぁ、リメイクやサルベージしてだーまえ本人から発表されると思うから、それを気長に待とうぜ。
390名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 01:02:13 ID:HqgqBN+p0
良心だ愛だとうるせぇwww
俺はお前らなんぞの為に再うpなんざしたくねーんだよヴォケwww
さーてもっかい聞くかwww
391名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 01:04:07 ID:tywaDtLB0
>>379
名を連ねるのは間違いないです
コピーライトは
(C)VisualArt's/Key (C)VisualArt's/Key/Angel Beats! Project
392名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 01:09:17 ID:HEy2iQdRO
あれは麻枝の曲じゃないよ。
皆聴いててこれは違うなって気がつかなかったか…残念だ
マジレスしてごめんね。
393名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 01:20:56 ID:9jKx4zeO0
落としたやつらほんとうざいわ
聖人面しやがって
394名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 01:22:32 ID:HEy2iQdRO
気にするな。マジで釣られてるだけだから
395京大繭:2009/10/10(土) 01:22:40 ID:1J83QtnI0
いいぞ! 争え! もっとやれ!
396名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 01:23:26 ID:Ox5Xs3Kb0
じゃあ、みんなで、だいまゆからシメようか
397名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 01:24:45 ID:HqgqBN+p0
俺はDLした奴の本当の気持ちを代弁してやってるだけだがwww
398名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 01:26:10 ID:Ox5Xs3Kb0
ゲレーロくれないかな
399名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 01:30:10 ID:Ox5Xs3Kb0
誤爆スマン・・
400名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 01:30:54 ID:6kZ832gS0
>>395
バカじゃねーの。
持ってない人間をわざわざ煽ってどうすんだ?
スレ荒れる原因に油注いで何するつもり?死ねば?
401京大繭:2009/10/10(土) 01:36:23 ID:1J83QtnI0
誰が私と争えと言ったよこのド低脳が
402名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 01:38:13 ID:HqgqBN+p0
いいぞ! 争え! もっとやれ!
403名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 01:40:03 ID:6kZ832gS0
>>401
あんたがこの流れを煽ってどうすんだよ。
前の一連の流れであんたが一番いいこと言ってたのに台無しじゃねーか。
そんなことも分からないの?見損なったわ。
404名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 01:40:47 ID:Ox5Xs3Kb0
みゅーみゅー!
405京大繭:2009/10/10(土) 01:44:31 ID:1J83QtnI0
>>402
ごめん負けた。絶妙なタイミングで割り込んでくるな。

>>403
ほらほら、曲がどうのこうのってウザい流れを押し流す勢いでもっと煽るんだ。
でもできれば私以外の人を叩いてくれると嬉しいなっ♪
406名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 01:47:02 ID:RqszbEBL0
この流れを再燃させないためにも誰か頼む
今回で最後ってことで
407京大繭:2009/10/10(土) 01:47:42 ID:1J83QtnI0
だからその話を蒸し返すんじゃNEEEEEEEEEEEE!!!!
408名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 01:47:52 ID:Ox5Xs3Kb0
ざけんじゃねぇよだいまゆぅ このぉ ロリコンがぁ
よしだの正体はてめぇだろうがぁ このぉ たこすけがぁ
409京大繭:2009/10/10(土) 01:50:32 ID:1J83QtnI0
あれが葉鍵板住人の釣りだったら私その人を心の底から尊敬する。
(もし釣りだったとして)あそこまで手の込んだことしたのって
全キャラスレ襲撃やってのけた椎原ぐらいじゃないか。
直接は知らないけど。
410名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 01:55:56 ID:Ox5Xs3Kb0
ふーん そんな人おったん
411京大繭:2009/10/10(土) 02:05:30 ID:1J83QtnI0
こんな感じでスレが止まるとまるでボクが悪いことしたみたいだね?
412名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 02:09:38 ID:Ox5Xs3Kb0
うん だーまえも今ココ見ながらいらいらしてると思うよ
413名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 02:11:31 ID:6kZ832gS0
普通にスルーしてれば良かったんじゃねーの。
何であろうとくれくれにはスルーが基本だろ
414名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 02:11:57 ID:Ox5Xs3Kb0
麻枝「なんだよこの糞コテ・・・!」
415名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 02:12:26 ID:LcNRVqxuO
だいまゆは間違ってないよ。
向こうは自分のチェックミスで落とせなかったことを、落とせた人に八つ当たりしてるだけのバカだから。
だーまえの気持ちも考えないド低能だからしょうがないかな。
416名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 02:16:18 ID:LcNRVqxuO
つか、今回で最後とかほざいてる奴いるけど、ここで再うpしたとして絶対またあとで「再うp希望」とかほざくバカ出てくるの目に見えてるし、また再燃するよね。

まぁ、落とせなかった人はその時間にスレをチェックしなかった自分を恨むんだな。
417京大繭:2009/10/10(土) 02:20:11 ID:1J83QtnI0
スルーできないのは葉鍵板住人の伝統なのです。
曲が云々っておんなじレスを延々読まされるのは飽きてきたのです。
そんな調子でスレが続くぐらいならば無理矢理雑談のネタを投入して
レスを流して淀んだスレの空気を入れ換えるべきなのです。

というわけでなんかまともな話しようぜ。
シナリオに絡めつつ、だーまえはロリコンなのか否かとか。
418名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 02:23:31 ID:LcNRVqxuO
>>417
だーまえはロリコン趣味じゃなくて、逆に年上趣味っぽくね?
実際姉御系キャラが好きみたいだし。
419京大繭:2009/10/10(土) 02:28:02 ID:1J83QtnI0
そこなんだよなー。
「エキセントリックな口癖を持つ」「頭弱い女の子」が鍵の代名詞だということに
ずっとなってたはずなんだけど、智代なんてその正反対。
ONE/Kanonあたりが受けたから、需要があるから用意したキャラクター性なのであって、
だーまえ自身は特にああいうのが好きってわけじゃないのかな。
最近どうも気になる。
420名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 02:31:20 ID:Ox5Xs3Kb0
今度のラジオんとき、きいてみて
421京大繭:2009/10/10(土) 02:39:50 ID:1J83QtnI0
はじめまして麻枝先生。殺伐わふー!
さて早速ですが質問です。
麻枝先生は頭の弱い女の子をいじめたり殺したり時々生き返らせたりする
シナリオを数多く書いていらっしゃいますが、
これは麻枝先生の性的指向が反映された結果なのでしょうか。
それとも我々鍵っ子のニーズを的確に察知し、
一途に提供してきた職人根性の顕れなのでしょうか。
「ONE」からだいぶ時間も経ったことですし、
ここは是非麻枝先生のホンネをうかがいたいと思います。
よろしくお願いします。


嫌がらせメールを100万通ぐらい送りつけられても文句言えないな。
422名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 02:45:08 ID:LcNRVqxuO
いろいろひでぇwww
いくらなんでもだーまえがキレるわwww

だーまえの好みは
・ガチで強い
・勉強だろうがスポーツだろうがヲタ分野だろうが万能
・だーまえにないものを持ってる、お互いに補完できる
・そこにシビレる、憧れるぅ!!!
・年上(´3`)キボンヌ
じゃね?

智代が年上だったら、ガチでだーまえの理想の彼女だったんじゃないかなぁ。
423名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 02:46:40 ID:Uk7xSdQkO
ONEをAIRにしたらいやがらせされないんじゃね?
424京大繭:2009/10/10(土) 02:51:13 ID:1J83QtnI0
まあロリコン趣味と>>422みたいな好みとが両立することだって
普通にあるんだけども……
だーまえの好みがどっちに片寄ってるかって話で。

要するに、だーまえが(一部の)キャラクターに与えている幼女性
(あるいは精神年齢の低さ)つーのは、その後の展開で
彼女がその胸の内側に秘めている“強さ”を強調するための
舞台装置に過ぎないのではないかなあ、と。
そうだったからといって別に何がどうというわけでもないんだけど
(うん、繭シナリオや観鈴ちんの魅力は一片たりとも減じられない)、
だーまえに「してやられた感」はいっそう強くなるかも、とは思う。
425名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 03:05:10 ID:LcNRVqxuO
>>424
全部ギャップなんだよな。

池沼っぽいキャラが実は強い心を持ってたり、
最初はあんなにギャグに徹してたのに、最後にボロクソに泣かせられたり…。

だーまえの得意とする組み立てなんだろうな。
426名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 03:07:33 ID:cItahXdw0
まぁだーまえの理想像を考えるとその考えに行き着くよな。俺も考えたことあるわ。
ただ、だーまえの書くシナリオはどんな時でも弱い人間が強くなるってとこに収束すると思うんだ。それは最強の智代でもそうだった。
そうするとあの幼い=弱いヒロインたちは最後に実は強く素敵なヒロインになってるわけだ。

単純に幼いキャラが好みというわけではないんだろうけど、最終的にはだーまえ好みのキャラになってるんじゃないかな。
だーまえがAIRで好きなヒロインって観鈴だっけ?この筋を通すと晴子さん最強なんだけどな。
427名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 03:23:02 ID:WnstuImI0
日記更新きとるぞ
428名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 03:24:07 ID:Ox5Xs3Kb0
>>427
教えてくれてありがとうだーまえ!
429京大繭:2009/10/10(土) 03:28:19 ID:1J83QtnI0
レスは後回しにして読んでくる。教えてくれてありがとうだーまえ!
430京大繭:2009/10/10(土) 03:32:53 ID:1J83QtnI0
いや、椅子から倒れ込むってどんだけだよ……
本当に酒のせいならいいんだけど、
いっぱい飲み続けるとそういう症状が出るものなの?
431名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 03:34:02 ID:I4oJCKM60
欲しいモデルがなんとお値段26万!!
はい、人生で一番高い買い物ーー!!
おれがクラナド開発中に会社に反乱を起こしていた時期(殺伐ラジオ第二回参照)の二ヶ月ぶんの給料ではないか!!

おいwwwwwwwwwwwwwwwwいくらなんでも月13万かよwwwwwwwwwwwwwwww
432名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 03:34:52 ID:Ox5Xs3Kb0
ギター何買うつもりなんだだーまえ? はぁはぁ
433名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 03:35:53 ID:Ox5Xs3Kb0
>>431
ちゃんと出社してタイムカードわざと押さなかったらしいぞ
434名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 03:37:45 ID:Ox5Xs3Kb0
ギターの色はきっと赤だな
435名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 03:48:16 ID:Nc2iSiaQ0
26万?レスポールとかか?
別に人の好き好きだし、高いギターもアリだとおもうっすよ。
俺なんかひかないのに買ってるもんww
436名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 03:49:56 ID:LcNRVqxuO
>>430
下手するとアル中の症状に近いぞ…、大丈夫かだーまえ…。
でも、アル中なら肝機能に異常見つかるはずだし…。
多分、精神的に疲れてて、仕事を無意識に拒絶しちゃってるんだと思うよ。
だから、会社の椅子から転げ落ちる。
437名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 03:53:02 ID:Ox5Xs3Kb0
テネシーローズがいいよ 似合いすぎる 
やべっ 想像したら勃起してきた 
438名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 03:53:55 ID:LcNRVqxuO
>>435
けいおんに影響されたか?www

レスポールとかじゃなくても25万〜は実際結構あるけど、そういうのってプロプレイヤー向けで一般ショップには出回らないんだよね。
439名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 04:22:42 ID:tGA1XIarO
>>435
光収容に触発されたみたいだしフェンダーじゃない?
440名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 04:37:10 ID:tGA1XIarO
だーまえ、アンプシミュレーターがアンプシュミレーターになってるよ、だーまえ
441名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 05:01:18 ID:Nc2iSiaQ0
アル中なら仕事中も飲むんじゃないかw
やっぱ飲みすぎなんだろうな。
俺も飲みすぎた翌日はかなりしんどいわ(二日酔いという意味じゃなく)。
442名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 05:45:53 ID:tuMBRz5uO
だーまえのチクビキタコレ
443名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 06:59:56 ID:3SnhOq1N0
乳首に絆創膏貼って着れ
444名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 07:20:26 ID:TZhh+Q060
>>441
俺の親父と従兄弟の親父がアル中だったが、仕事中も飲んでたよ。

毎日飲み続けて、限界が来て2〜3日吐き続けて、少し楽になってまた飲むっての繰り返しだった・・・
445名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 09:26:41 ID:g9SCdJk60
>Na-Gaくんはリアルタイムで見ていたらしい、ジェラシーーー!!
446名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 09:51:19 ID:KVSgg1q10
>>441
飲む量が少なくても毎日何年も飲んでいればアル中だよ。

それよりもだーまえウイスキー何で割って飲んでるのか
ストレートはいろいろ負担が大きいからお薦めしないぞ。
447名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 11:21:49 ID:WVU+xg0w0
宅録してなかったんだな。
448名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 11:23:45 ID:Fl5nbuOt0
宅録なんか始めたら、それこそ部屋から出てこなくなるぞw
449名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 11:37:19 ID:WVU+xg0w0
DSのあの作曲ソフトでいいのに。
450名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 12:17:38 ID:yLtldzFw0
コミケのためにシナリオ書くって結構久しぶり?
竹井10日の同人誌か何かに寄稿してた記憶が
451名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 12:36:24 ID:GSCctPY+0
慢性疲労症候群(CFS)という可能性もあるかな?

原因不明の重篤な疲労が6ヶ月以上の長期間に渡って続き、日常生活に支障をきたすほどになってしまう病気

まー、シェイプボクシングができるくらいだしそれはないか
452名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 12:46:26 ID:WVU+xg0w0
腹が出ただーまえは遠慮したいな
453京大繭:2009/10/10(土) 13:26:22 ID:wzf0OSLdO
>>451
でも仮にそうだとして、原因が分からないんじゃ症状にただ名前がついただけだし、あんまり安心できないよね……
454名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 13:59:09 ID:Nc2iSiaQ0
>>446
いや、安ウィスキーはともかく、ストレートが基本でしょ。
香りの変化を楽しむために数的〜倍くらいまで加水することもあるが。
ちゃんとチェイサーも飲んでれば平気。
455名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 14:56:45 ID:KVSgg1q10
>>454
某漫画では50対50だとか
ストレートで飲める美味いウイスキーはなかなか無いのも現状・・・
ついでに高い度数のアルコールは食道を主にやられるのでチェイサー意味無
456名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 14:59:43 ID:7oIL/EJZ0
初期症状で長期の倦怠感、体重減少だけをとってみれば、、、わるいのは肺!おまえが犯人か!
梶井基次郎や滝廉太郎のように結核でしんでしまうううう
だーまえええええええええええ
457名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 15:00:15 ID:To6uLdIe0
だーまえって吐血が似合いそうだよな
458名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 15:45:47 ID:P8/PPtiP0
血圧はどうなのかな。上が80ないと、ガクっと来る時あるよ自分。
459名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 16:09:11 ID:U/1spORv0
だーまえのブログを見ているとポメラが欲しくなる不思議
CM効果は計り知れない
460名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 16:18:53 ID:Z4pqUK/w0
実際、ポメラ買ったよ
ブログでもなんでもいいから文章打つ趣味持ってる人ならお勧めできる一品だった
461名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 16:33:58 ID:ytO+I2B5O
安くてうまいウィスキーはサントリーの無頼派
462名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 16:36:27 ID:+RjzlGwZ0
あのポメラって藤井君の…?
463名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 16:38:33 ID:Ox5Xs3Kb0
またジャイアンしたのか麻枝・・・
464名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 16:38:42 ID:WVU+xg0w0
ポメラ欲しい。だが書くことがない。
465名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 16:48:29 ID:PEglOyH/0
新しいポメラはだーまえが買ったやつでしょ
藤井君のは壊しちゃったという…
弁償してやれよ、だーまえw
466名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 16:59:52 ID:I4oJCKM60
3週間くらい放置すれば復活するよただの水で回路がショートしてるだけだから
467名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 17:03:08 ID:Ox5Xs3Kb0
まるでスネオのラジコンを壊すジャイアンのような・・・
468名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 17:14:36 ID:kEdzhUt60
ジャイアニズムってやつか
酷いよだーまえ
469名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 17:17:11 ID:6kZ832gS0
俺のものは俺のもの。お前のものは俺のもの。


だからお前のその悩みも俺のものなんだ・・・
さぁワケを話してみろよ
470名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 18:04:31 ID:Z4pqUK/w0
なんという綺麗なジャイアン
471名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 19:05:22 ID:Vm0LhN1xO
綺麗なジャイアン=だーまえ

つまり、だーまえは劇場版ジャイアンだということだ
472名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 19:12:47 ID:ytO+I2B5O
鍵ゲーの主人公は基本鬼畜DQNだしな
473名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 20:38:27 ID:Uk7xSdQkO
wiiも返す気無さそうだしな
474名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 21:47:29 ID:Nc2iSiaQ0
いやまて、藤井君が当たらし物好きでいろいろ買うけど
結局使わなくなってだーまえに押し付けてるだけとも考えられるぞ。
475名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 21:50:53 ID:DqrOmqln0
あるあr・・・ねーよ!
藤井君が買うPS3がだーまえの手元に行った場合にはその可能性は否定できんが
476名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 22:11:13 ID:tSaHf1MOO
Wiiは操作のしにくさに苛ついて速攻で売った
477名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 22:44:54 ID:81DKItMA0
シェイプ!
478名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 23:09:32 ID:3YcCQTqM0
殺伐ラジオDLできねぇええええ
479名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 23:35:10 ID:8+Nkjsmf0
480名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 23:56:20 ID:woonDiHo0
プレーヤーに入れて聴いてたらもう7周目だったでござるよの巻
次は24時間耐久ラジオ期待してるぞだーまえ
481名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 00:00:38 ID:Gw0aviqI0
もちろんノーカットで途中で飯とかトイレとか…おっと鼻血だ
482名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 00:36:01 ID:6vXPx5qi0
サウナからゲストが次々倒れていく殺伐とした放送を聴きたい。
483名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 00:48:33 ID:mQONGHkI0
今日初めておろしソースのチキンカツ食った
確かに衣に味が染みて美味かったな
公園で友人と喋りながらで周りは黒猫だらけだったし楽しい昼飯になった
484名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 01:32:09 ID:SSc+pckp0
個室トイレに座ってゲストと壁越しに会談するだけで殺伐感とお腹対策ができる
485名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 01:42:51 ID:5HgHHaur0
おまるでいいよw
486名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 01:50:31 ID:sVhmx+Am0
だーまえのおまる欲しい
487名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 03:10:44 ID:UUXVAUQD0
秋生「これよりオペレーションオマルを開始する!」
488名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 03:37:51 ID:sVhmx+Am0
いやっほぉぉおおーーーーう!
489名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 06:32:58 ID:j0eODKDS0
きょげーーーーーーっ!
490名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 07:29:17 ID:6a6eOzO7O
にはは
491名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 07:40:24 ID:Xsqczgfu0
麻枝作品に毒されてたまに知的障害を起こすのが麻枝スレ
492名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 10:18:12 ID:tJtr7il80
>9月は大阪のVA本社に行ってきましたよ!で、Keyの皆さんと編集長と10名くらいでご飯を食べに行かせていただきました。
>皆さん暖かく迎えて下さって嬉しかったです。なんか皆さんほわほわっとした優しそうな雰囲気でいらっしゃった…。
>席が麻枝さんのお隣だったんですが、普段は殺伐としてらっしゃるのかな…とドキドキしてたら、
>むしろ明るく場を盛り上げて下さるサービス精神旺盛な方でした。そしてすさまじい萌えキャラでいらっしゃった…!

ジェラシィィィ―――!
493名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 12:58:09 ID:zm2q1u8z0
そろそろVAは、だーまえファンクラブを作って
だーまえとバスツアーとか企画するべきだな。
494名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 13:09:18 ID:NQx8NNb10
>>492
って何?
495名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 13:38:34 ID:cKBuBXZc0
>>494
日向ののか
496名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 20:08:28 ID:VfGKH6mT0
だーまえと一日中語りあえる権をオークションにだしたら相当な額いくと思うんだ
497名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 20:11:12 ID:tBUstluj0
そんなの俺緊張してまともに目もあわせられないよ
きっとだーまえの作り上げる殺伐空間に耐えられない
498名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 20:15:53 ID:C7MyLbpJO
むしろだーまえの方がストレスで死ぬ
499名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 20:31:19 ID:oLKFkg4D0
前、LEO今井のライブのときだーまえに話しかけた人すげーよな
500名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 20:36:10 ID:JA6W6r2g0
照れるなぁ
501名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 20:39:53 ID:5utnF65T0
頭ポンポンしてもらったの?
502名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 20:49:40 ID:oLKFkg4D0
猪木に闘魂注入してもらうような感じで頭撫で撫でしてもらったらしいぞ
503名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 21:00:52 ID:3rlDRRKe0
だーまえがまたフラグ立てやがったか!
504名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 22:02:36 ID:eIzDtEdx0
だーまえあちこちでフラグ立ててるからだーまえ好きの漏れとしては気が気じゃないな…
505名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 23:18:27 ID:cgXabpTo0
純くんかわいいからね
506名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 23:36:48 ID:ormYW4GkO
だーまえってギター上手いの?
507名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 23:42:00 ID:cgXabpTo0
うまかったよ。リズムがいい。
508名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 00:00:31 ID:B5cQw57Z0
あのライヴでだーまえに恋をしない奴なんていんの?
509名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 00:01:33 ID:jHpTQL0S0
妊娠ならしたよ
510名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 00:04:46 ID:vkkkXqE80
妊娠//////
511よしだ ◆XcjTGWayIE :2009/10/12(月) 00:20:14 ID:vkkkXqE80
残り火をーバッグにつーめてー♪
512名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 00:20:38 ID:vkkkXqE80
うわコテがついたわ
513名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 00:33:40 ID:eWh4bAkK0
>>512
書き込みボタン押す前に指差し確認だ。
514名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 00:33:51 ID:q5+Xd2A70
( ゚Д゚)
515京大繭:2009/10/12(月) 00:34:56 ID:aLpluk8V0
(≧∇≦)
516名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 00:40:54 ID:JKO2f+kv0
今MOON.やってるんだけどさ
郁美の野糞シーンってだーまえのリアル体験?
517名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 00:42:30 ID:wEgTgv6u0
ちょっとMOON.やってくる
518名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 00:45:52 ID:8A473aXo0
>>516
そんなのあったなwww
519名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 00:54:37 ID:XoAK5iWU0
エイス…ソー…テルプ…
最後の痛みをあなたに…

ちなみにMOON.のだーまえコメントにはこんなものもあったりする
>オレは去年までずぅ〜っとテクノをバカにし続けていたんだがなぁ、
>卒論パートナーが延々と横で流し続けてくれたおかげで、みごとにはまってしまったのだ。
>感謝するぞ、吉田君。
520名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 00:58:59 ID:vkkkXqE80
ひええwwそんなコメントが
521名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 01:00:47 ID:QRRSGjgA0
それは知らなかった。すげぇなw
522名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 01:26:27 ID:EFYsvH5X0
>>496
そんなのガクブルでとてもまともに話ができるわけがないです。><
523名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 01:30:39 ID:pIYJ1Axb0
ここにいるのは本当に信者だな
冷静に考えれば普通の人間なんだから話ぐらいどってことないだろJK



だから俺が話をするよ
524名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 02:45:01 ID:GdVWoFT1O
>>523
貴様にわしのだーまえはやらん…!
525名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 02:53:32 ID:bc5exa/10
ウホッ!
526名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 02:59:00 ID:EG4NgFAy0
みんなのだーまえ
527名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 03:13:32 ID:B/Zn3u7v0
>>519
その吉田君って普通に考えて普通によしださんの事だよな?
どんだけ遠大な複線だよ
528京大繭:2009/10/12(月) 03:35:10 ID:aLpluk8V0
Kanonの7年なんかメじゃないな
529名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 03:44:04 ID:EG4NgFAy0
MOON,またやりたくなってきたな
あの花畑とかなんだったんだろ
530名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 05:57:02 ID:1tCPRJBn0
出張帰りのタクシー代すらも経費で落ちないとかいったいどういう会社なんだ
クラナド開発中の月給が13万とか麻枝達が稼いだ金はいったいどこに消えてんだ
531名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 06:49:20 ID:Te60J4JG0
酒とタバコと男と女
532名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 07:13:46 ID:9XUDIwaJO
男だな
533名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 07:46:00 ID:pIYJ1Axb0
あのね、ここでひとつおれは言いたい。ずーっと言いたかったことなのだけどさ、思い切って言うよ!

そんなに、だーまえの乳首がみたいのか?
食いつきすぎだろw
534名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 07:52:12 ID:8VSl4eF+0
吸うと不死になれるし
535名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 11:13:00 ID:pN62810lO
だーまえのチクビってか透け透けシャツ着て恥ずかしそうにチクビ押さえてるだーまえの姿が見たい
536名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 11:15:40 ID:8/NLA7vrO
>>530
基本エロゲ会社なんて福利厚生すらままならないブラックなんだから、別に不思議じゃいだろ
537名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 11:17:16 ID:8/NLA7vrO
と、思ったらマルチかorz
538名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 11:20:26 ID:rbZl+2rR0
>>535
ありです
539名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 11:24:11 ID:JtYeikME0
ふと考えたんだが、RPGを人生に見立てて、さらに泣き要素を取り入れたようなものはお前らからすると需要あんの?
また新ジャンルができそうな悪寒
540名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 11:46:12 ID:jhgK3Q8y0
>>539
個人的には「無い」。
そういうのはノベルゲーでお願いしたい。

RPGだと戦闘だとか他の要素がいろいろと詰まったりするから。
繰り返しプレイも面倒だしね。
541名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 12:10:15 ID:pIYJ1Axb0
ペルソナ4のようなギャルゲRPGに泣き要素を取り入れたAngel Beats!が開発される
542名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 12:14:57 ID:fGlOLHikO
AB!はバトル要素やバンドが軸になってるからゲームにはならないと思うけど。
あくまでもアニメに特化した作品作りになってると思うし。
543名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 12:20:27 ID:M78Haglh0
>>539
俺はやってみたいな
ストーリーの濃いRPGだと思えば特別変でもないような気もする
だーまえが演出するなら尚更やりたい
544名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 12:39:38 ID:MA8Q1LID0
>>539
その昔、ドラゴンクエストっていうゲー(ry
545名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 12:41:36 ID:pIYJ1Axb0
ペルソナ4ってシナリオ的にもいいと思うんだけどそこんとこどうなのさ
ミステリー要素もあり、ギャルゲ要素もあり、友情あり、笑いあり、戦闘あり、音楽もいい
これに泣き要素加えればKeyっぽいRPGのできあがりでしょ
546名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 13:22:21 ID:JtYeikME0
予想以上の数のレスに吹いたwww

まぁ確かに感動させられるようなRPGは今までに少なからずあるっちゃあるのかも知れないが、
だーまえがあれほど作りたいと言っているのは単なる創作に対する欲求だけが要因とは考えにくいような気がしたんだ。
>>540のような繰り返しプレイに関してはなんとか乗り越えられる壁だと思う。リトバスをプレイしてそう感じた。

ふと、そんなことを考えてしまっただけさ。
547名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 14:24:28 ID:EQ/fRYNi0
麻枝が作りたいのはKeyっぽいRPGじゃないと思うけどな
もっと、オーソドックスなRPGのシステムを使って麻枝がシナリオののせるって言うより、
根本的にシステムから麻枝が面白いと思うのを作りたいんだろうから
548名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 14:49:40 ID:pqX66WXZ0
D&TのKey全キャラバージョンを・・・
549名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 16:12:28 ID:XiPcbmbr0
>>539
それなんてドラクエ5?
550名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 16:21:01 ID:EG4NgFAy0
坂口FFもよく人が死ぬよな
551名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 16:38:18 ID:4Y+GzaPr0
モンスターが茜や美凪や椋や美魚で戦闘に勝つと捕まえてエッチなイタズラが出来る仕様に
552名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 16:42:56 ID:wEgTgv6u0
なんだそのアリスソフト
553名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 18:07:04 ID:jHpTQL0S0
触るっただけでイケる自信がある
554名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 18:24:36 ID:+VkdhUSx0
>>551
だーまえ「こういうシチュエーションもありか・・・採用」
555名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 19:56:43 ID:EFYsvH5X0
あるあ・・・・ねーよ!!
556名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 20:01:00 ID:JKO2f+kv0
>>551
何その悪意あるラインナップ
557ヽ(∴)ノ ◆Key/ccB81o :2009/10/12(月) 20:15:32 ID:3DTOB0uq0
>>519
コメントってなんだったっけと思ったら、オマケダンジョンのやたら長い日記か。
11月1日(土)にあった。
卒論のパートナーの話は見覚えがあったけど、中川君のことかと記憶違いしてた。

ついでに、ラジオで言ってたサークルの掲示板を発見。
確かに結婚&出産報告だらけだなー。
卒業したら、そんなイベントでもない限り書き込まないってだけなんだろうが。

>>547
既存のRPGのストーリーに不満がある。
本職のライターじゃなくてディレクターとかが書いてるから。
といったことをブログに書いてたような。
558名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 20:26:00 ID:fGlOLHikO
だーまえが呑んでた酒って山崎の何年ものだったか覚えてるひといる?
559名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 20:31:39 ID:zQcpo75h0
だーまえなら山崎50年2,3本持ってるよ
560名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 20:35:18 ID:fGlOLHikO
だーまえ、どんだけ酒通なんだw
561名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 20:41:45 ID:6r82/SRc0
だーまえがつくりたいRPGは既にKeyらじで語ってるな
562名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 20:45:20 ID:RJkEmhQL0
>>558
ラジオ?何年のとはいってなかった。
が、普段は高くて買わないけど特別に・・・って
いうようなニュアンスだったから、12年か18年じゃないかな。
だーまえ的金銭感覚からすると12年かな?
563名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 21:50:05 ID:jHpTQL0S0
だーまえのおかげでミニマルに目覚めた。マジでengel beats!の楽曲は期待してるわー。
ところでおまいら、おすすめのミニマルとかある?今のところライヒしか聴いたこと無い。
564名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 21:52:04 ID:XiPcbmbr0
engel……だと……?
565名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 21:56:02 ID:8VSl4eF+0
係数
566名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 21:56:24 ID:jHpTQL0S0
やべぇwなんというミスw
angelだなangel。
567名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 22:25:06 ID:YYKghytM0
angel beast!

こうですか?わかりません
568名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 22:29:14 ID:+VkdhUSx0
ある意味、それで正しいな。

Angel 天使
Beast ユリっぺ
569名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 23:08:35 ID:fyXmk535O
天使を犯すゆりっぺ…?

いやいや、ゆりっぺは受けで天使に犯される側で…
570名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 23:38:00 ID:xcwtCsFP0
571名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 23:57:50 ID:9zS8+nIl0
ENGL だとハイエンドギターアンプの名前になって
タイムリーでよかったんだけどな
572名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 00:10:22 ID:UPcCbfYAO
だーまえCD買うの控えろ
貯金して身体を大事にしてくれ
あともう少し待遇いいとこないのか?
573名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 00:11:40 ID:3wlGS9Yn0
対談でフリーがどうの、に言及してたな
CD買い続けるのは依存症みたいなもんだろ
574名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 00:15:37 ID:MIwXaFrz0
>>572
むしろ待遇はいい方かと
575名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 00:17:40 ID:3wlGS9Yn0
給料高いってほんとなのか
576名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 00:31:06 ID:7gAixwfb0
でも月収30万、年収600万円だぞ。
この業界では高い方だが、トップレベルのゲームクリエーターがこの年収じゃあ可哀想。
作詞作曲もやっているけど、著作権の収入は馬場社長が持っていく。

同人ゲーム、リライトの竜騎士さんのほうが稼ぎは高いんじゃ?
577名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 00:33:28 ID:BUz5dso20
TOPがその程度じゃ下の人間も目標が薄いなあ
だーまえはもっと金とって然るべきじゃねえの?
578名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 00:35:46 ID:3wlGS9Yn0
同人で万が一売れるととんでもない収益になるって聞くけど。
でも「keyのブランド力がないと売れない」って堅実な考え方も分からんでもない。
579名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 00:36:30 ID:xTPbLvXB0
だーまえはフリーにはなる気はないみたいだし、
まぁなったとしても日記である通り、会社あってのだーまえだし、
妻子供なしだから月収30万だと充分に生活できるし、
そんだけあればCD買いまくっても問題ないし
別にいいんじゃないか?って思うな。

それよりも馬場がおいしいとこすべて持っていくっていう構図がどうも気にいらないな。
580名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 00:39:58 ID:UPcCbfYAO
会社に属してるクリエイターってネームバリューに比べて
恐ろしく待遇低かったりするからな。

年収600万円のうち200万円でも貯金できてれば見てて安心なんだが。

もう少し給料あげてやってくれ。
581名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 00:40:32 ID:MIwXaFrz0
だーまえは今の環境がいいんだろ。
それにVAVAはそれなりにできる社長だろ。
CLANNADはよく耐えたと思う。ユーザーも社長もスタッフも。
582名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 00:42:02 ID:HpBr0/ZW0
>576
まじで?
少なすぎるぞ…。

なんつーか許されるのか、そんな金額で。
20代ならともかく…。
やっぱりクリエイターはリスクを負って独立しないと搾取されるのみか。

いや、社長とだーまえの関係は良好なんだろうけど、でもなー。納得しかねるなー。

せめてだーまえに直接金を落とせる仕組みがあればなあ。
同人やっちゃくんねえか、だーまえ。
583名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 00:42:48 ID:3wlGS9Yn0
誰が何に耐えたんだい?いや、いろいろ読んだけれども。
「クオリティーの追求」に耐えたのかい?
584名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 00:50:55 ID:HpBr0/ZW0
社長がダメだなんて思わないけど、むしろやり手であればある程、
人件費をうまく抑えてるんじゃないかと思うわけで。
経営としては正しいけどだーまえファンは納得しねーぜ。

だからって独立しろなんて無責任なことも言えないけど。
ANGEL BEATS大ヒットして臨時ボーナスでるといいなあ。
585名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 00:50:55 ID:5Ha8+Du80
安すぎるとかホザいているのは、
カネの流れを知らないお子様だな。
586名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 00:54:03 ID:/Ncoi3Lg0
月収30万なんて一体誰が言ったんだ?
確かな情報も無いのに勝手に議論すんな
587名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 00:57:39 ID:PRqZd4iP0
そや!32万はあるはずや!
588名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 00:58:14 ID:PeHX81+H0
想像が想像を呼ぶ。

>>585
金の流れを知ってる大人が何とか言ってくれよ
589名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 00:58:51 ID:wvLjKOuh0
ラジオで判るのは、CLANNAD開発中の時期で勤務時間0でも13万円は手取りがあるって事だね。
役職手当とか印税ぶんだろうか?

この前みたいにちゃんと「休務届け」出てる状態だと2/3だったか1/3だったかは給料でてる気がする。
590名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 00:58:55 ID:khXt83R00
賃金の安さは認めるとしても、かなり良質の職場が与えられてると思うんだけどな。
普通一本のゲーム完成させるのに4年も待ってくれるとこなんてないだろ。
より良いモノを、っていうだーまえの信条を生かしておいてくれる職場ってだけでも馬場社長は十分やってくれてるんじゃないか。少なくともだーまえにとっては。
そういった意味でもクリエイターであり続けるだーまえがすげぇ好きなんだが。

>>576
それどころか竜騎士はもう一生遊んで暮らせるくらい稼いでるよ。貯蓄で言えばだーまえの数倍、下手すれば数十倍じゃないか?
ただこれだけ成功したのは同人という一切無駄な仲介のない職場と、好き放題各メディアにやらせたから。
EXとかあったとはいえ、鍵にはああいうアコギな商売はしないで欲しいな。蔵辺りの硬派な感じが好きだったよ。
591名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 01:01:32 ID:wvLjKOuh0
>>590
税金でもってかれる額も大きそうだけどなぁ。
まぁ、家族社員(?)に上手く分配して節税してるかな?
厚生年金とかの額も上がりまくりなんだろうか。
592名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 01:03:52 ID:RZzE+287O
だーまえ、毎日CD買って休職中、月百万以上使って自炊もしてないのに数百万以上の貯金あるんだろ
なにを心配する必要があるんだ
593名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 01:04:07 ID:PRqZd4iP0
だーまえはやりたいことできてCD何枚か買えれば満足なんじゃない?
ゲーム機は藤井くんからジャイアンすればいいし
594名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 01:10:02 ID:khXt83R00
>>591
確か売り上げが約5億、税金考慮して3億前後って聞いた気がする。
昔の話だからうみねこが続いて今どうなってるかは知らないけど。
595名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 01:26:31 ID:HpBr0/ZW0
低賃金でいいとしても、ちゃんと定年退職するまで
だーまえを雇ってくれるのだろうか。
というか、20年後も存続しているのだろうか、ビジュアルアーツは。
596名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 01:44:20 ID:RZzE+287O
朋也は渚以外とくっついたら早死にするとか
馬場社長のだーまえ天才発言とか
涼本はだーまえが追い出したとか
タクティクスを辞めたのは社長がいたるを辞めさせようとしたからとか
お前ら本当妄想好きだな
597名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 01:48:55 ID:PRqZd4iP0
今そんな話してないだろw
598名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 01:52:21 ID:PeHX81+H0
「全て妄想」っていう話題では共通してるんじゃない?
599名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 02:22:47 ID:OfgNRnLbO
なあに、世界崩壊の妄想に浸るのが趣味な枯れ葉信者よりはよほど健全よ。
600名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 02:34:05 ID:7gAixwfb0
>>586
自分の年齢×万円が勝ち組と負け組の境の月収。
自分の年齢×20万円が勝ち組と負け組が分かれる年収
20歳ぐらいなら、大抵の人はそれくらいの収入があるが、
当然歳があがるごとに勝ち組の人数が減っていく。

だーまえは34歳だから、サラリーマンの平均で月30万年600万円もらっていてもおかしくない。
並みの社員じゃなくて、だーまえは有能な社員だろ?

>>589
> ラジオで判るのは、CLANNAD開発中の時期で勤務時間0でも13万円は手取りがあるって事だね。

社員が病気で会社を休業するときは、給料の代わりに健康保険組合から社員に傷病手当が支給される。
それのことだろう。月収の何割かはもらえるはず。
601名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 02:34:37 ID:MIwXaFrz0
ここ葉鍵板だけど現実には葉っぱって・・・
いやなんでもない。








最近鍵が目立ち始めたからますます・・・
602名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 02:45:12 ID:OfgNRnLbO
年収の話なんてしてもしゃーないやろ。
てかVAはエロゲ会社としては超待遇良いっしょwww
それはそうと今の麻枝ならどんな作品作っても信者には絶賛してもらえるような雰囲気になってるんだから同人で小銭稼ぎすれば良いのにとは常々思うな。
603名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 02:49:26 ID:DJFVgif/0
いたるとかNa-Gaの同人に数ページ文章書くくらいなら気軽にできそうだけどね
604名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 02:53:44 ID:OfgNRnLbO
Na‐Gaとはそのうちやりそうだとは思うけど…
605名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 02:55:37 ID:/ZPfOdeDO
同人でもCDがいいな
606名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 03:00:03 ID:Y0XOS0W30
此方彼方ぐらいしかやってないのかね>だーまえ同人
まああれは音楽もテキストもありで大満足だったが
607名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 03:02:30 ID:1dN7R7f50
>>599>>601
こみパ・まじアンで躓き、誰彼で絶望したクチなんで最近の葉は全然わからないんだがそんなにひどいの?
WA2が出るらしいしお布施しとくか……
608名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 03:05:22 ID:HpBr0/ZW0
だーまえの小遣いに貢献したいよー。
同人だったらシングルCD+小説がいいなー。3000円くらいが妥当かな。

弾き語りライブだったら東京から新幹線で駆けつけるよ!
10thフェスいけなかったから金に糸目はつけないよ!
609名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 03:12:26 ID:khXt83R00
同人してくれるならCDが一番かなぁw
Love songみたいにやりたい放題やったのがいい。

いつかLove songの世界観解説とかしてくれんかなぁ・・・。
610名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 03:16:06 ID:3u4swuKg0
だーまえの場合同人でも軽い気持ちでなく全力投球しそうなんで体調が気になる・・・もちろんやってほしいが
オリジナルSSとそれのテーマCD、みたいなのがいいかなぁ
611名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 03:17:03 ID:OfgNRnLbO
葉は雫〜こみパまでしか知らんから何とも言えんけど
最近出た痕のリメイクがまたしても核地雷だったみたいよ?
妄想と聞いてふと雫を思い出したわw
瑠璃子良かったよなぁ…
612名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 03:32:08 ID:HpBr0/ZW0
>611
へーそうなんだー。つーか痕って前もリニューアルしてたような……。
613名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 03:36:02 ID:Y0XOS0W30
>>610
まさにそれが>>606
614名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 05:55:18 ID:C1C9WbHjO
(要約)

時を刻む唄は変拍子ですよね。「変拍子では時が刻めない」という冗談まで出てますが
変拍子にしたのには何か理由があるのでしょうか?
→”時を刻む”というのは過ぎ去った時を思い出しながら刻む意味。
  感極まる場面ではテンポが速くなる。朋也の心の動きがそのまま曲のテンポになっている。

具体的にどういう曲なのでしょうか?
→朋也が渚を想い返す曲。砂時計は渚が刻む時の流れ。それを遠くから思い返すように眺める朋也。
 ガラスで隔てられてるのがポイント。
 曲の途中に場面が入れ替わる。具体的には神聖な雰囲気のコーラスが流れる部分。
 「温かさを思い返してる」「きみが そこに立っている」の2か所。
 コーラス以前は、汐と旅行する前の腐った時期の朋也が回想している。コーラスは渚の愛のようなもの。
 コーラス以後は、汐と旅行した後。帰路の電車の中で、汐に語りかける場面。

オルゴールの音に意味はあるのでしょうか?
→ご想像におまかせします。


CLANNADのアニメスレに貼ってあったんだけど、これって何のインタビュー記事ですかね?
615名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 07:54:32 ID:SAjGjAek0
>>563
意外かもしれんが久石譲
もちろんアルバムによるけど
616名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 10:11:37 ID:fZ7oLhlY0
>>600
>社員が病気で会社を休業するときは、給料の代わりに健康保険組合から社員に傷病手当が支給される。
>それのことだろう。月収の何割かはもらえるはず。

「タイムカード打刻しないだけで働いてた」って状態で傷病手当でるか?
診断書だって要るでしょ。
617名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 10:58:55 ID:51O09yiL0
>>615

久石譲はジブリしか聴いたことなかったわ。ちょっと探してみるよ。ありがとね。
618名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 17:25:31 ID:7gAixwfb0
>>616
> 「タイムカード打刻しないだけで働いてた」

それってただ働き?
619名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 17:29:21 ID:fZ7oLhlY0
>>618
そう。それでも「手取り13万あった」ってのがラジオの内容。

会社(VA)の姿勢に反抗しての行動だってさ。
仕事までサボると他のKeyメンバーの迷惑になるから、出社して仕事はしたそうだ。
620名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 17:30:14 ID:UJmss7Le0
>>618
なにこのゆとり丸出しな質問
621名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 17:37:42 ID:YDTN+DkgO
1ヶ月間ずっとカードきってないかも分かんないよな
622名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 17:41:15 ID:fZ7oLhlY0
>>621
そういえばそうだな。
一ヶ月まるまる打刻しなかったとは言って無いもんな。
623名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 17:45:29 ID:/ZPfOdeDO
久石譲の新アルバムがミニマリズムなんだよなw
だーまえは邦楽は高いからと渋ってたがw
624名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 18:15:19 ID:OfgNRnLbO
だーまえ、次は何を暴露してくれるのかな。
基本的に他のメンバーは何が起きてようと公に身の上話はしないからなぁ
625名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 18:15:33 ID:Zvce65phO
ああ、普通に考えたら突発的にタイムカード押してやらねえ!とかなったんだろうから、
VAが二十日締めとして、21日から計画的にタイムカード押さなくなるほうが変だしな…

ちょうど18万くらい稼いだ辺りからタイムカード押さなくなって
給料日に振込額見て驚愕か
626名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 18:19:14 ID:iyO2GQ6MI
馬場社長と話した限りでは、自分の身の程を弁えつつ
クリエイター様様のモチベーションや職場環境に心血注いだ
自分に恐ろしく厳しい人間って印象を受けたけどなぁ
甘いマスクの下に冷たい経営者の顔があるのは感じたけど
著作権の類いの収入を社長が持ってくってあんまり想像つかんな
627名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 18:20:42 ID:Hf8keGBh0
少なくとも社長個人と会社は分けて考えるべきかと
628名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 18:28:58 ID:PRqZd4iP0
だーまえがクラナドは3回開発中止を覚悟した
って言ってるくらいだから相当だったんだろうな

1回目
涼元「書けません(泣)」

2回目
涼元「書けません(泣)」

3回目
涼元「書けません(泣)」
629名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 18:52:36 ID:Zvce65phO
1回目
涼元「ゆきね書けません(泣)」

2回目
涼元「みさえ書けません(泣)」

3回目
みんな「フラグの収拾つきません(泣)」

こうかな
630名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 18:58:14 ID:PRqZd4iP0
みんな「涼元さん来ません(泣)」
みんな「魁先生が刺されました(泣)」
みんな「麻枝さんが発狂しました(泣)」
VAVA「しゃーないやろ(笑)」
631名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 19:07:36 ID:OfgNRnLbO
一度目SNOWが難航してて蔵も手付かず
二度目麻枝に丸投げ →マジギレ
三度目SNOWが一段落して蔵に専念かと思ったら会社内でプラネの企画が持ち上がる→会社への反抗
こんなところでしょ
プラネは一年も智アフより早く出たんだし
632名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 19:40:26 ID:Zvce65phO
プラネに関しては元々は涼元の個人HPにて発表予定だったものを流用したんじゃなかったっけ
ソースは知らんが
633名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 20:00:06 ID:K57R79360
SNOWよかったよね
えうーとかいう池沼はいらない子だったけど
634名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 20:05:23 ID:2uREFHKz0
あうーうぐぅーえうー
635名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 20:27:13 ID:x4g/o8c60
SNOWは水汲みがダルすぎた
636名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 20:37:32 ID:Y0XOS0W30
だがそれがいい
637名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 20:37:39 ID:OfgNRnLbO
ONE2と被るよね(評価的な意味で
638478:2009/10/13(火) 20:45:08 ID:gFafL8N00
>>479
遅くなったがまじサンクス!!
だーまえあいしてるぞーーー
639名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 21:14:33 ID:8gp9BELH0
SNOWは発売前の異様な前評判の高さが今でも謎だ
640名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 21:15:35 ID:h9QaDFe30
SNOWの発売前は鬱だSNOWしか記憶にないわ
641名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 21:24:52 ID:eqCwidd50
涼元がSNOWやってたってどこにソースあるんだ?
超先生は関わってたが
642名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 21:29:02 ID:Y0XOS0W30
Keyスタッフが監修してたとは聞いたが
まあ過去編の日本語や設定的に、涼元は関わってないと思うw
643名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 21:41:23 ID:A85z7GKCO
>>641
忘れたけど、何かに
「シナリオアシスタント:涼元悠一」
って書いてあった記憶がある。
AIRと混同してる訳じゃないよ?
644名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 21:41:30 ID:PRqZd4iP0
久弥=望月ジェットだったの?
望月ジェットは今何をやっているの?久弥も今何をやってるの?
645名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 21:44:34 ID:iyO2GQ6MI
久弥ならさっき田んぼの様子見にいったよ
646名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 21:46:54 ID:2ehPdI1wP
麻枝の開発日記がリア充すぎて直視できない・・・
人生楽しそうでいいなぁ・・・
647名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 21:49:50 ID:BgFMc3oy0
更新きたと思って見に行っちまったじゃねえか
648名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 22:25:15 ID:SQEUDmVX0
>>646 涼元解雇、麻枝シャブ中騒動スレとか発掘して交互に読むといいよー。おすすめ
649名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 23:09:57 ID:4+Ds0sYEO
おまいらって典型的な信者だよな
だーまえが大好きなのに幸せにはなって欲しくない
いつまでも俺達のだーまえで居て欲しいと願っている
そんなでもだーまえはおまいらをファンとして見ている
切ないよね
650名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 23:24:01 ID:khXt83R00
だーまえには幸せになって欲しいけど
651名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 23:29:56 ID:OfgNRnLbO
ここ最近このスレでだーまえだーまえ言ってる人達はほんまに純粋な信者だと思うけど?
ただ、そういう熱い信者が一転してアンチになるとやっかいだわね。
AB!の出来次第では…
652名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 23:30:19 ID:8gp9BELH0
だーまえが宝くじ買うなら三億円当たればいいと思うよ
653名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 23:30:37 ID:K57R79360
だーまえは長森ルートを作った人だからな

長森が大好きなのに幸せにしてくれない
そんなでも長森は浩平を愛してくれる
切ないよね
654名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 23:33:37 ID:BgFMc3oy0
そんな簡単にアンチに寝返るような奴は信者とは言えないさ
655名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 23:36:34 ID:OfgNRnLbO
切ないってか長森シナリオは怖いと思ったけどな…
浩平も長森もやばいよ
656名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 23:42:18 ID:Y0XOS0W30
だがその人の形をしたアウトオブヒューマンを書くのがだーまえの真骨頂だ
657名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 23:48:50 ID:K57R79360
まあ、浩平=だーまえで
浩平はデレツンデレなわけだけど
ツンの異常さはだーまえ節って感じかな
658名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 23:53:13 ID:xTPbLvXB0

Angel Beats! ってゆりっぺ成仏エンドですよね。

659名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 23:55:56 ID:nMplb44SO
>>658
そのへんの流出してる情報を一般人に振り撒かないように
660名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 23:58:31 ID:ds3aIbSm0
想いを遂げたら成仏するって設定がすげえだーまえらしいと思った
661名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 23:58:40 ID:khXt83R00
正直灰羽みたいでも良いわ
662名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 00:05:08 ID:PTTaV4r80
ゆりかごから墓場までのユリな
663名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 00:06:53 ID:H3nqM/Bu0
つまり、百合展開もあると
664名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 00:08:51 ID:jQc8npzSO
成仏エンドってマジかw
考える限りで真っ先に浮かんで流石になくね?って案だったんだけど。
665名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 00:13:19 ID:Mc7uPQX80
ゆりだけ残して戦線メンバー全員成仏とか
666名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 00:13:32 ID:H3nqM/Bu0
普通に考えると
理不尽な運命と戦ってる→戦いに勝つと成仏→転生→現世で再び相見える
って感じになるだろうけど、こんな展開普通過ぎるからしないでしょ
667名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 00:15:28 ID:wHc3yjzH0
そこはあえてやって見え見えの展開なのに怒涛の演出で泣けてしまうのが麻枝クオリティな気もするから何とも言えん
668名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 00:22:15 ID:5bu2QzDk0
天使がなんかしらの形で犠牲になる気がしてならない
ってそろそろABスレでやるべきかw
669名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 00:24:20 ID:jQc8npzSO
ある程度年いったオタ相手にだとその神通力は通用しなくなって来てると思うけど。
あまりモノを知らない低年齢層にはウケてるみたいだが。
670名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 00:25:16 ID:Xnus7Oft0
所詮麻枝達は途中から入ってきたよそ者にすぎないわけだしな
最初から会社にいる奴らの方が偉いし給料も多いのは当たり前
たとえそいつらが糞ゲーしか作ってなかったとしてもだ
671名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 00:32:39 ID:zI7IeCVy0
そういえば鳥の詩がアメリカでレコーディングするって聞いて
ひがんでた雑魚いたよな
672名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 00:33:20 ID:Z29x/sq+0
ひがむ要素がわからない・・・
673名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 00:34:18 ID:OduFBWm20
結局大多数に受けるのは王道だと思うがな
だーまえもそこら辺はきちんと理解してるだろうし今までもそれを踏まえた上で巧い事シナリオと音楽を合わせて感動させてきてただろ
674名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 00:36:42 ID:H3nqM/Bu0
だから長森シナリオや智代シナリオを書いただーまえが大衆に迎合するってのが間違いだろう
675名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 00:41:33 ID:jQc8npzSO
しかし真琴シナリオの焼き直しみたいな手法とはそろそろオサラバすべきだと思うんだが。
676名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 00:43:45 ID:ugYdEX2C0
>>657
そこへ至る一切の過程や動機を無視し、ある一側面だけをとらえて正確性を欠いた単純な言語で表現することに警鐘をならしておこう
677名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 01:03:38 ID:G0IMagTs0
これデイックのだけど、歌聞いてるとたまにこの話のイメージが浮かぶ。

近未来の社会にひそかに広がっているマーサー教。
信者たちは「共感ボックス」と呼ばれる小さな黒い箱に付いた取っ手を握ることで、
ウィルバー・マーサーの苦行を直接体験することができる。
マーサーは荒れ果てた山を登る。
石ころがマーサーに投げつけられる。
678名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 02:32:01 ID:7BLQqqyo0
ここの人達って、ABの出来がどんなに悪くても、
松本人志信者みたいに絶賛するんだろうな。
679名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 02:34:31 ID:p9+ErSDn0
左様
680名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 02:39:35 ID:fXekMpjdO
嫌いな人からしたらそう見えるだろうけど、
好き嫌いはっきり分かれるタイプの作風の物は
たいてい、嫌いな人から見たらこんなに悪いのに信者は何でも絶賛してる!と感じても
好きな人からしたら本当に良いと思ってるケースも多々あるよ

実際、悪かったら信者やめたり、アンチにまわるパターンも多い
681名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 02:42:52 ID:5e2o6jAs0
単純に感性や理解度の違いだろ。
俺は能や歌舞伎の良さが分からんが生き甲斐にしている人もいる。そういうこった。
682名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 03:01:51 ID:CmER50Cy0
仮にABが大失敗したとして、ここの住人がやることは
無理矢理な絶賛よりもだーまえの腹の調子を心配することだと思う
683京大繭:2009/10/14(水) 03:09:51 ID:OrSTN/JXO
ちょっぴり歪んだ義務感に駆られるようにして猛烈なバッシングを開始する一部勢力と、
彼らに対する感情的反発と信者パワーがないまぜになった盲目的・全面的肯定派が
がっぷり組み合いながらひたすら相手をこき下ろす不毛な展開が始まります。
しかし牙を失い、煽り合いに疲れ、だーまえ愛に目覚めた今の住人たちに
このようなスレの空気を長く維持できるはずも、またその意思もあるわけがなく、
いずれ話題は「だーまえは次は何するのか」と「お腹の調子」に収斂してゆくことになります。
なお、この流れの途中で他のスレ・板から流入してきた野次馬たちが
鍵っ子を揶揄するコピペやら巨大AAやらを見境なく貼り付けたりもしますが、
こちらは飽きっぽいのでキャラ萌えという誘蛾灯に惹かれて本スレにすぐ引っ越します。
684名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 03:25:46 ID:Mc7uPQX80
>>678
そんな訳ないだろう
だーまえが鬱になろうが引きこもろうが駄目なら叩くのが愛だ
685名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 03:37:50 ID:PcJi7krw0
だーまえには幸せになって欲しくないな。
不幸な方がシナリオも曲も切れ味鋭そうだから。
ラジオでもそんな指摘あったよね。まるでマイケルシェンカーみたいだな。

別にだーまえ個人をしってるわけじゃないしね。幸せになって欲しいとかキモイわ。
だーまえの作品で俺が幸せになれればそれで良い。
686名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 07:30:07 ID:5e2o6jAs0
↑コイツとは一生会いたくないわ
687名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 07:41:23 ID:p3kutlWa0
まぁ最近は腹の調子よりもだーまえのフラグ乱立が気になって仕方ないんですけどね
688名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 08:54:05 ID:jQc8npzSO
既に作品がどんな出来でも絶賛される状況が出来上がってるじゃん。
現にだーまえっぽいとかだーまえ臭がするの一言で片付けられてる。
689名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 09:20:41 ID:PcJi7krw0
智代アフターのときのすさまじい叩かれかたを知ってる身としては、
なんでも絶賛されるとは思わないなぁ。
あれこそだーまえ節全開の作品なのにね。
690名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 09:23:10 ID:Ov9Jq2VT0
俺はだーまえの全てを受け入れてやるよ
691名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 09:47:00 ID:jQc8npzSO
麻枝信者は麻枝なら何でも絶賛するのさ。
だからラジオで「ぶっ殺す」とか言われても喜んで受け入れられるわけで。
692名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 09:48:08 ID:Ov9Jq2VT0
もう「キャー!ぶっ殺してーだーまえぇー!」って感じだよ
693名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 09:48:47 ID:PcJi7krw0
ネタにそんなにかみついてどうする・・・
作品以外の部分ではなんでも受け入れられるが、
駄作だったら受け入れられんぞ・・・マジで・・・絶望死するわ。
未だ駄作と思ったことはないが。
694名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 10:11:00 ID:jQc8npzSO
智アフとかは明らかにあかんかったと思うがね。
何にしたって自業自得だし。
それを自然発生的に生じた困難として無理くり人生讃美に結び付けてる点が鼻に付くわ。描写不足は仕方無いとしてもPC版のラストとか唖然とせざるを得なかったぞ。
AIRまでは良いシナリオ書いてたのにどうしてこうなった。
695名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 10:18:07 ID:1JDRy3Am0
>>634
まぁ、人それぞれかと。
俺は智アフの内容大絶賛な人なんで。
696名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 10:19:44 ID:XtgXbDafI
さっきから何1人でブツブツ言ってるの?
697名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 13:50:54 ID:U+bojBPp0
> 仮にABが大失敗したとして、ここの住人がやることは
> 無理矢理な絶賛よりもだーまえの腹の調子を心配することだと思う

よほどおまいらだーまえのことが好きなんだな。
698名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 14:04:16 ID:8yLBHpcU0
つか商業的な成功失敗はどうでもいい
智アフと同じだ、良ければそれでいい
699名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 14:12:24 ID:v1/BkGcg0
だーまえいっぱい音楽CD出してくれればそれでいいですぅ^q^
700名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 15:51:37 ID:9WWEYHbS0
麻枝「顔文字がキメェから出してやんねぇ」
701名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 16:00:35 ID:lqZCBj2rO
商業的に失敗しようが、アニメの出来がマズかろうが、
AB!のおかげでだーまえのCDが出るという時点で既に俺らの勝ちは確定している。
702名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 16:33:34 ID:1JDRy3Am0
>>701
つーか、ラジオでの中川君出演とかキメラ音源聴けたとかで、既に勝ちだし。
703名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 16:33:57 ID:r/nfbklR0
なんて完成された理論!
704名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 16:37:32 ID:9WWEYHbS0
そうだよ、だーまえファンの俺らってもう勝ち組なんだよ!
705名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 16:39:04 ID:jQc8npzSO
出来ればキメラの曲を全部聴きたい。
採り直してAB!の挿入歌に…ってのは流石に無理か。
706名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 16:50:26 ID:1JDRy3Am0
>>705
録り直すにしても、中川君が学生当時の歌声を再現できるか問題だな。
35歳っつーと、もうそろそろ若い時の音域(高い方)が出なくなってるし(特に訓練しない場合)。
707名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 16:51:15 ID:Hlh0yceyO
はやく、灼けおちた翼をうpしてください、神様。
708名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 17:05:50 ID:jQc8npzSO
そっか、年齢とともに声は変わるんだもんな…
初の男性ボーカル曲としてキメラ名義でやったら面白いかと思ったけど…
709名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 17:21:10 ID:r/nfbklR0
灼けおちた〜 はもうないだろ
710名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 18:57:00 ID:KWZYFTrf0
夢、夢を見ていた
711名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 19:23:49 ID:H3nqM/Bu0
佐祐理アフターマダー?
712名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 20:05:09 ID:KWZYFTrf0
あははーっ、そんなものは書く気ないですよ〜
713名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 21:01:44 ID:gjOX0OYTO
佐佑理編の制作決定を知ってのことか

だーまえ著じゃないけど
714名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 21:09:41 ID:UwSiIVjG0
まじかる☆さゆりん杯復活?
715名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 21:39:29 ID:HuTCDGYE0
だーまえ殺伐RADIOで流した3曲の歌詞公開してくれー
716名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 21:41:50 ID:D8JX3/XkO
エアーにゆりっぺって子がいてた件について
717名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 21:42:49 ID:5bu2QzDk0
Little Sailは聞き取りやすいし前スレにあったこれでほぼ間違いないと思う


旅立ちの朝には夢の 残り火をバッグに詰めて
これまでの思い出辿り ふたり瞼にやきつけた
些細な過ち 悲しみまで
Little Sail 七つの海を今越えよう
遠く焦がれた 日々を目指し

錆び付いた手を拭っても 昔のようにかえれない
照りつける日差しを仰ぐ あの日の君は小さかった
先行く季節の 生きる人よ

Little Sail 沈んだ記憶あふれて
誰も夢見た 独りだと

Little Sail 小さな子はまだ屈しない
遠く焦がれた 日々を目指そう

Little Sail...
718名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 22:43:53 ID:Vy4ligZz0
>>708
随分古いものだけど、Key公式のCDで隠しトラックに男声ボーカルのLast regretsが収録されてるのがある。
ゲーム内で男声ボーカルを使うのは…無理があると思う。
719名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 22:58:27 ID:9HyrJKOD0
>>718
I'veの高瀬氏のヤツだな。歌い手が判明するまでは、歌っているのはだーまえという説もあったのだが
720名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 23:01:48 ID:p3kutlWa0
懐かしいな。
俺は好きだったけど。
721名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 23:10:43 ID:HXf0gILN0
結局高瀬なんだっけアレ
722名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 23:22:26 ID:x3l2zZoL0
いや、確か彩菜とユニットで組んでた人だったはず
調べてみたら青木秀一って人
723名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 23:24:13 ID:wEil1pTGO
公式に高瀬氏って発表されてた記憶が。
風の辿り着く場所も高瀬氏がデモ歌ってたらしいが、そっちはひどいからやめてくれって本人から拒否されたとか。

あとは、昔流失しただーまえがデモ歌った青空くらいかね。
724名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 23:24:24 ID:v1/BkGcg0
どっかのエロゲのOPがインディーズバンド(もちろん男)使ってたのがあったよな
結構格好いい曲だった記憶が
725名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 23:29:17 ID:8yLBHpcU0
エロゲで男ボーカルと言えば小野正利
紅白歌手は伊達じゃない
726名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 23:32:18 ID:roQoIcBx0
>>724
Littlewitchのピリオド?じゃね
727名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 23:48:43 ID:BkFA4vxa0
>>724
プロペラのあやかしびとじゃね?
728名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 23:54:51 ID:r/nfbklR0
青木秀一ってばりばりのロックのひとだけど
そんなこともしてたんだ。
729名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 00:01:37 ID:GnlrxMJR0
>>666
だいたいそんな感じの王道をやるんじゃない?
変に捻った話にしたところで、視聴者に驚きは与えられても、泣かせることはできなだろうから。

ゆりっぺが神殺しを果たして、新たな神になり、天使は肉奴隷
みたいなのやられても困る。
730名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 00:06:05 ID:qzz4YFdZ0
>>722
kanonコメンタリあたりで折戸がI'veの高瀬だといってなかったかね?
731名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 00:16:17 ID:IjelRfLZ0
>>730
どっちだーwww
HDD内の男性ボーカルverのLast regrets見たら青木秀一ってあるけど
これ入力した時期の記憶ねぇからなんともいえん。
732名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 00:26:19 ID:w9+VIRJc0
あれは高瀬さんっしょ
733名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 00:29:30 ID:d2e+H4XM0
>>731
公式のマキシなら高瀬氏が正解。ソースは京アニKanon(Vol1)のコメンタリ
青木秀一verはblue velvetのライブとかで参加者に配布されたものだったはず
734名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 00:33:47 ID:w9+VIRJc0
教えてくれてありがとうだーまえ
735名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 00:45:25 ID:C2g8Edtx0
だーまえ愛してるぞ
736名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 00:47:54 ID:DpAtXTzcO
だーまえライブのラスリグとライフイズ聞くだけで3回はイケる。
737名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 01:02:36 ID:qzz4YFdZ0
青木秀一verてのが気になって検索したらでてきた
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5929042

俺この音源もってるんだけど、これが高瀬verかと思ってたわ。
738名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 01:06:25 ID:qzz4YFdZ0
よくみたら説明に「Voiceは「青木秀一」さんであってるのかな」って書いてあるからどっちかわかんね
739名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 01:07:14 ID:w9+VIRJc0
ほーだぁやぁーかなぁー はーへはふふぅー
740名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 04:27:23 ID:4mcgY+Y1O
繰り返される諸行無常 よみがえる性的衝動
741名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 04:35:10 ID:oKJVF+nq0
冷凍都市の暮らし あいつ姿くらまし
742名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 07:23:26 ID:T3uKR/vo0
>>729
確かに下のような鬼畜シナリオ√だと間違いなく批判続出だろうw
743名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 07:38:05 ID:40n3D8Is0
>>729
なにその沙耶スクレボEND
744名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 08:13:52 ID:ntl4wNkeO
天使が肉奴隷とか素敵やん。
実際にやったら叩かれるだろうけどw
鍵っ子は純粋な人多いし…
745名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 17:02:01 ID:VOtOxzQAO
AB更新きたが、四コマの天使に軽く悶えた。
こもわたのガルデモはそのまま動き出しそうなかわいさだ…。

で、やっぱり中川くんいい人だわ…。
だーまえかっこいいよ殺伐してるよかっこいいよ(大事な事なので(ry
戦後処理は今月末配信かね?

そいや、アニプレのゆまさんて男性だったんだな…。
746名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 17:43:05 ID:UUvKm7FZ0
ABのムービーで流れてるみたいな感じのCDってなにかない?
あれあまりにもよすぎて一日中ループしてる
747名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 17:48:37 ID:HS0VOiwC0
ライヒ聴けばok
748名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 17:53:35 ID:ksyW1q+J0
ライヒとは多少ベクトルが違うような気がするけどなあ俺は
まあ
749名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 17:58:18 ID:HS0VOiwC0
ABの劇伴のテーマがライヒな以上聴いとくべきかなと
750名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 20:15:54 ID:VOtOxzQAO
テーマはミニマルだろ。
ライヒはPV1曲目のイメージでしょ。
751名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 21:01:15 ID:X9iR6OoT0
殺伐ラジオの台本読みたいなぁ
752名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 21:11:06 ID:9sVsg+/q0
かちっとした台本があるしゃべりじゃないし、タイムテーブルと話すことが載ってる程度のものだろ自分で書いてるんだし
753名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 21:11:35 ID:45TDSJr10
>>743
スクレボENDで、恭介がどうなったのか気になって仕方がない…
754名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 21:25:04 ID:X9iR6OoT0
>>752 これ見たら台本見ながら ラジオ聴きたくなったんだよ

レポートマンガ特別編
ttp://www.angelbeats.jp/special/images/manga3.jpg
755名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 21:28:37 ID:xq8MpL6b0
あの最新ムービーの曲がミニマルってやつなの?
正直苦手なんだけど、AB切ったほうがいいかな
756名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 21:28:59 ID:9sVsg+/q0
>>754
すまん、こんなに書いてたのか……
今のご時世台本通り喋って音楽流すだけのFMラジオでもこんな暑いの見たことないぞ
757名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 21:29:23 ID:qR6sPWYN0
いいよ〜^^
758名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 21:29:28 ID:entZETYR0
挿げ替えだろうなぁ。Trueでは鈴居ないしどっちに行っても、っていう・・・。
だーまえ史上最も救われない子だと思う。
759名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 21:36:13 ID:5DLC8IEm0
麻枝が階段で足が綺麗つってセクハラがどうこうって、相手はこもわただっけ?
本人いる状態でネタにしてたのか…!
760名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 21:41:11 ID:t6XqRx/m0
イケメンは何をしても許されるの法則
761名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 21:46:52 ID:MwMRMaAk0
本人の前でネタにして反応を楽しんでいたのか
とんでもねえセクハラ魔王だぜ
762名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 22:03:27 ID:/ba4a4Wa0
>>760
相手が嫌じゃなければセクハラじゃないもん!と申すか!
763名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 22:17:19 ID:C2g8Edtx0
だーまえフラグ多いよなあ
764名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 22:27:53 ID:kFUaACSq0
だーまえにフラグ回収する気があったら
すぐにでも結婚できるだろうに
765名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 22:46:02 ID:5DLC8IEm0
現実の恋愛を恋愛ADVに例えるなら、麻枝はゲームをやるかやらないかで迷ってて、むしろ積んでる状態
766名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 23:04:05 ID:C2g8Edtx0
中川君が言う事と違うんだけど、だーまえって才能がある人じゃなくて、
人外の精神を持つ人を探してるんじゃないかなと
観鈴や渚(親父の方がいいか)智代、恭介みたいな
現実じゃ会えないからゲームの中で追ってるんじゃないかね

もしだーまえがことみシナリオを作ったら
自分から草むしりしそうじゃね?
767名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 23:04:12 ID:0eGJHetQ0
>>762
だーまえはしばしば女の子の頭をポンポンするが
あれを俺がやったらどうみても犯罪です
768名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 23:41:06 ID:n+kqtXTLO
ひぐらしのさとこやレナの頭をぽんぽんするのって鍵の影響だよなあ
769名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 00:19:02 ID:Nu8tfJz10
これって応援ソング?
www.youtube.com/watch?v=Xzm5HDlwl6M
770名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 00:29:24 ID:MR2wvojk0
>>768
口癖とか
にぱーとあうあうだっけ
口癖持ちの幽霊キャラが堀江だった時は
なんの冗談かと思った
771名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 00:34:36 ID:SX9K1Df/O
頭ポンポンをリアルでやったら普通の女ならキレるよ
そのへんはだーまえはよくわかってて少し頭の弱い子もしくは立場上だーまえに少しでも近づきたい子を選んでやってるに違いない
もしも俺が女ならむしろ喜んで頭突き出すわけだが頭弱いわけでも立場上でもなく妊娠フラグ獲得の為だ
772名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 00:39:05 ID:XuBQxvu60
もしも俺が女なら頭突きで葬るに見えた
773名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 00:59:44 ID:f0de/CF20
セクハラの上にパワハラということか
774名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 01:08:47 ID:5q7yJXJMO
繰り返される諸行無常
775名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 01:48:21 ID:1Ukf/AuHO
恭介「理樹は古典が好きだなぁ、球筋に出てるぜ?」
776名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 02:13:06 ID:7RQWq4qv0
セクハラとパワハラとか見てたらぽんぽんて
お腹の幼児語なの思い出した。頭触るときの擬音は
ぽむぽむって書いてぽんぽんって読むんだよね。たぶん
777名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 07:16:41 ID:BBmkHkDl0
イスラム教徒に頭ポンポンしたら怒られる
これ豆知識な

もしかしてイスラム教徒かどうかを試してる?
778名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 09:32:08 ID:W86a7m7k0
>>766
ああ、なんかわかるわ
自分から草むしりを始めて、助けがあろうが無かろうが
庭をきれいに元通りにしてしまうよ?

みたいなキャラが好きなんだろうな
779名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 09:45:35 ID:W86a7m7k0
で、普通にそういうキャラで泣かせようとすると

女の子が可哀そうとかドSとか
主人公に感情移入できない
という反応になるわけだ。
780名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 10:55:57 ID:MR2wvojk0
ベストキャラが智代から沙耶に変わってよくわからなくなった
沙耶は智代に比べて強いってわけじゃないしな
781名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 10:59:19 ID:BPszc4/u0
銃持ってる「戦う女」だから。ゆりっぺもその系統。
782名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 11:52:28 ID:KBXVoF3dO
作品は作品なんで、よほど欲望と表現が直結してる人でもない限り、
作中のヒロインが現実でも理想のタイプということはないのでは。

783名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 12:13:30 ID:MR2wvojk0
あんまりそういうキャラ付けはされないのかも知れんが
ここだーまえに限ってはそんな気もする
書き筋から支え合う人物関係にコンプあるの分かるし
シナリオ作りで擬似体験してるうちにキャラ付けも…みたいな具合
784名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 12:15:06 ID:BM0PnA/Q0
>>780
だーまえの口ぶりからすると、最新作だから推してるんだと思うけど。
785名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 12:20:55 ID:XF4dmTtDO
三次元的な好み→智代
二次元的な好み→沙耶
で、麻枝の中では二次元>三次元だとすると
沙耶のほうが上になる
786名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 12:26:49 ID:AvDBMtszO
智代厨涙拭けよ
殺伐ラジオで智代より沙耶が好きだって明言してるんだよ



沙耶みたいなキチガイのよさがわからん
787京大繭:2009/10/16(金) 12:29:16 ID:4u4rebzj0
まこぴは?
ねえまこぴーは?
788名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 12:32:39 ID:b0vbWbawO
真琴が麻枝キャラの中ではナンバーワンだなきっとだーまえも新作を推すために智代や沙耶をおしてるんだと思う
789名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 12:51:02 ID:mKHfG0PS0
>>786
お前みたいなキチガイのよさがわからん
790名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 13:22:11 ID:gGpLtSWy0
>>787
沙耶>智代>真琴

お前はさっさとCLANNAD、智代アフター、リトバスをやれ
791名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 13:23:47 ID:hLC2xGRr0
新作を推すためとか関係なくキャラとしては智代とか沙耶が好きなんじゃない?
シナリオとしては真琴が一番みたいなこと言ってたけど
792名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 13:31:14 ID:5VmHAct/0
だーまえの好みの女性象について必死の形相で語る
793名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 13:32:55 ID:8PfT2jDb0
とても大事な事ですよね
794名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 13:36:51 ID:qggOcdFO0
麻枝准、結婚は絶望的か!?
795名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 13:40:27 ID:x1HC48SC0
2次と脳内結婚だろ
796名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 13:57:03 ID:MR2wvojk0
なんでキャラ厨論争になってんだ
ドンパチに強くて、智代みたいな精神の強さを持ちつつ
沙耶の様な明るい性格のキャラが好きなのかな
そういう人物を望んでるとして
ABのキャラに当てはめればゆりっぺ辺りか
797名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 13:58:51 ID:VdYDQOJk0
>>796
智代、精神強かったっけ?
798名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 14:06:55 ID:MR2wvojk0
>>797
結果的に強いと見ていいんじゃないか?
観鈴ちんも頑張らなくていいやとか言ってたけど最後には頑張った
だーまえの書く強さってのは通常では難しい困難を前提にして
それを乗り越えたか否かだと思う
乗り越える前の絶望とか諦めは換算に入れないと考えてる
799名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 14:12:57 ID:BM0PnA/Q0
だーまえは「今は沙耶ということにしておきます」みたいなふうにインタビュー答えてたよね?
ビジュアルファンブックだったかなあ・・・
それでやっぱ智代がいちばんなのは変わらないけど、
新作だから沙耶を選んだって理解したんだけど。

俺も智代がいちばん好きなんだけど、
リアル嫁と比べると悲しくなる・・・
800名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 14:20:40 ID:VdYDQOJk0
>>799
俺はリアル嫁から「智代(と観鈴ちん)大好きだよね?」ってよく言われるから、やっぱ智代好きなのかな?
(ちなみにリアル嫁自身はことみファン)
単にゲームとしてAIRと智アフが好きなだけなんだけど。

だーまえがどのキャラが好きかってヤツ、G'sがコンプティークのインタビューだった気がする。
他にも10thBOXアンケート絡みでAB開発日記でも話題出たかな。
801名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 14:30:36 ID:3qeuNj4a0
>>800
オタリアル嫁ウラヤマシス……
802名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 14:47:39 ID:Mt5pEfCR0
>>801
鍵っ子は他のオタとは違うだろ。
別に嫁がいてもそう不思議ではないのでは?







だーまえには結婚して欲しいけど結婚したらジェラシーで死ぬかもw
803名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 14:51:45 ID:VdYDQOJk0
>>802
鍵っ子っつーか、初めてギャルゲ遊んだのが去年にXbox360で出たCLANNADなんだけどね。
そのあとPS2で智アフ→AIR→Kanonと遊んでKSLのCD買いまくりな状態。
ええ、ニワカです。
804名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 14:56:44 ID:MR2wvojk0
にわかや古参なんて関係ない
みな等しく鍵っ子さ! 〆
805名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 15:57:04 ID:xobkMLtU0
そうです わたしたちは家族です! 鍵っ子大家族です
806名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 18:30:37 ID:AvDBMtszO
渚ってKYだよね
807名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 18:35:34 ID:ZsaZ0/zG0
渚は朝日新聞のカメラマンじゃないんだけど
808名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 19:02:40 ID:cxKEfQT10
渚とかけて 朝日新聞ととく そのこころは
809名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 19:13:59 ID:zWEn6zov0
歌は良いね〜
810名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 19:18:27 ID:Ze4XHuVc0
今日はだーまえ日記更新がくる匂いがする
811名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 19:50:54 ID:MR2wvojk0
どんな匂いですかな
812京大繭:2009/10/16(金) 20:04:26 ID:7/ovefDVO
>>790
何そのトライアスロン
813名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 20:36:17 ID:GRP5HpHK0
だーまえ臭い(におい)がする
814名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 21:15:28 ID:XuBQxvu60
815名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 22:17:09 ID:yr/JLT8j0
>>勝利投手おめ だーまえもエプロンつけて料理するのかな
816名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 22:29:15 ID:Pnf1VnYd0
麻枝臭だああぁぁっ!
もう俺のチ○チンは麻枝臭くて仕方がないいぃぃっ!
817名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 22:40:53 ID:C4f2VVuR0
突然ですが質問です。
ニワカなのですが
MOON.はやったほうがいいでしょうか。
それとも、ニワカは避けといたほうがいいのでしょうか。
818名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 22:45:41 ID:3qeuNj4a0
開眼出来るかも知れないのでやっとけ
819名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 22:58:27 ID:C4f2VVuR0
わかりました。ありがとうございました。
今、買えるバージョンは、昔のものと内容は一緒でしょうか。
820名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 22:59:19 ID:Iilnxipl0
最近のKeyのノリを期待してはいけないとだけ言っておく
821名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 23:03:00 ID:s7y6YtSxO
ただ終わってみたらああ鍵だな、
と思ったな、と言うかだーまえか。
822名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 23:09:20 ID:C4f2VVuR0
ちらっと探したんですが、売ってない?のでしょうか。
オクにも出てませんでした。。
823名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 23:10:26 ID:kXDlz9Em0
ロリコンでも葉子さん(22才)は例外的に気に入ると思う
824名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 23:20:17 ID:XF4dmTtDO
新旧こだわらないなら、Amazonで意外に簡単に見つかるよ
825名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 23:25:54 ID:C4f2VVuR0
みつかりました。
いろんなバージョンがあるんですね。
悩むところです。
826名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 23:34:30 ID:3qeuNj4a0
>>825
RENEWAL以降のならなんでもいいと思うよ
XP対応版じゃないのはインストールが面倒かもだが
初期版はムービーがカッコイイけど、操作性が著しくアレなのでゲームとしてはオススメしかねる
827名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 23:35:16 ID:b0vbWbawO
MOON.は初回版かリニューアル版がお勧めだよ。おまけRPGがついて来る。
なんだかんだでかなりクオリティ高いからやって損することはないと思うよ。
特に音楽はどれも耳に残る良い曲ばかり。
ゲーム性、エンターテイメント性には乏しい作品かもしれないがシナリオや音楽はかなりのもんだと思う。
828名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 23:38:58 ID:YwMKqOWn0
やっぱおまけのついてるバージョンをやってほしいな
だーまえファンにはたまらんよ
829名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 23:39:28 ID:jXbadtGr0
例の日記も読めるしな
830名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 23:42:03 ID:Pnf1VnYd0
最近クリアしたので感想をば
以下ネタバレ注意








凌辱物といえど根底にあるのはやはりKeyの家族愛、心の成長
天沢郁未も背伸びした普通の女の子という感じの非常に人間味溢れるキャラであった
郁未かわいいよ郁未

文章もこの頃は最近の水増しテキストと違って洗練されてていいね
必要最小限に留めてる
でも晴香シナリオは由依の姉妹愛に比べてちょっと薄かったかな
良祐死亡→晴香がロスト体になる過程もちゃんと描いて欲しかったなあ
葉子さんはまさに久弥キャラって感じだなぁ…この人は年上書くのが抜群に上手い
solaの蒼乃っぽさを感じた

それにしてもいたる先生頑張りすぎだろ…
差分なしでCG100枚って蔵の2倍近くじゃないか?規模の割に多すぎw
ベッドとシャワーと図書室のCGがお気に入り
やっぱりいたる絵は最高だね

花畑はともかくあの月は何かの比喩だったのかな?
敵の不可視の力による幻覚?あるいは精神世界めいたものなんだろうか

一番気になること
やっぱり郁未の野糞はだーまえのリアル体験なんだろうか?
なんかお腹ユルいとか言ってるし…
831名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 23:44:23 ID:C4f2VVuR0
みなさんありがとうございます。
そうなんです。日記が読みたくて。
832名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 23:57:51 ID:AQSUykjO0
>>831
日記が読めるオマケダンジョンは、最初のか、リニューアルじゃないと入ってない。
リニューアルをお薦めする。
最初のは操作がウンコらしいので(未プレイ)。
833名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 00:09:56 ID:zCPJnLHrO
晴香はロスト体ではなくてちゃんと力に目覚めてたり…まぁこの辺はどっちでも良いか…
月は投げっ放しの設定じゃないかな。久弥の同人だと赤い月が施設内に浮かんでるとかそんな感じだったし、比喩ではなさそうな気が…。 狂気が具現化したものとか?

後、リニューアル版は初回版のおまけが一部少なくなってるから、必ずしもお勧めは出来なかったり…
初回版の操作性の悪さはテンキーで移動出来ないとかそのくらいのレベル。
ちなみにだーまえ的には晴香がイチオシらしいんでチェックしておくと良いかも。
834名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 00:15:29 ID:XNNo8StY0
横からですまないが初回版やリニューアル版てVistaでも動くかな?
835名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 00:34:01 ID:agSPRpSG0
DVD版は互換モードで動いた
836名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 00:39:10 ID:+Sxf8xPE0
うーん、むーん
837名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 01:12:31 ID:2bJxCWTP0
まあ、「赤い月」は郁未の知覚の産物だろうから比喩であることは間違いない
その存在がなんなのかはまったく持って謎だけど
FARGOが銃器を普通に所持してる点から国の実験施設の長と現実的に見るか
少年の例から異形のものと見るか、郁未のアニマと見るか、なんでもいいんだろうけどね

>>758
>Trueでは鈴居ないしどっちに行っても
そんなあなたに、沙耶シナリオのラストCGで鈴がいないのはリトバス以外の友達が出来たからっちゅーはっぴー解釈を進呈
Episode鈴のだーまえコメント的な意味で
838名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 01:17:36 ID:arq37Amh0
                 謙吾
                  ↓
                  ○ノ
                 /V     ○←恭介
         真人→  ○ V\ ○ ○   />
              //V   /\ノ|V <)
             / >  /> /> ←理樹
                  ↑
                 沙耶
       ∧_∧
       (   )】
       /  /┘ ←鈴
      ノ ̄ゝ
839名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 03:05:04 ID:p9x0jY020
わざわざ沙耶シナリオ、それもラストでそんな設定持って来てシナリオ的にメリットある?

あと838のAAは何度見ても吹く
840名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 11:53:32 ID:V9eArZCCO
MOON.のリニューアル版ってパッケージが紙の箱じゃなくて、沙耶の唄のようなDVDみたいなやつでいいの?
841名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 12:46:02 ID:wAEAjEBY0
リニューアル版はトールケースじゃなくてCDケースだぞ
842名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 12:53:51 ID:V9eArZCCO
d。なら俺がみたのはただの再販か
843名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 12:56:58 ID:XNNo8StY0
>>606って中古ショップで見かける?
関西住なんで日本橋はたまにチェックしてるが見つからん
844名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 12:58:48 ID:btsJVb+O0
ヤフオクでいいなら常時ぼったくり価格で出品してるぞ
845名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 15:04:51 ID:rB2rCZYo0
雫やMOON.テイストの折戸曲が聞きたい
846名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 15:05:30 ID:CqQ/JT8o0
( ´Д`)577 薬に負けない体になりたい
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/28247/1255757664/
847名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 17:09:04 ID:pIuQ2Ycb0
つかブログでなにかとネタにされる藤井くんマジでABの本読み会にまで出てるんだな
信頼されすぎだろshit
848名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 17:30:00 ID:SgSkYVrv0
信頼かどうかわからないけど、だーまえの管理人でしょ藤井くんは。
だーまえは藤井くんナシでは人並みの生活がおくれないみたいだし。
849名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 17:31:28 ID:XNNo8StY0
>>844
やっぱヤフオクとかじゃないとないのかねぇ
とりあえずありがとう
850名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 18:38:22 ID:2kuVqhea0
>>803
是非ONEも。眼鏡?いいえ知りません。
851名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 18:41:16 ID:zCPJnLHrO
>雫やMOON.テイストの折戸曲が聴きたい
禿同
最近のとも少し違った魅力的な曲ばかりだった。
リライトに期待してる。
852名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 20:12:48 ID:l0qoN5Yp0
だーまえラジオ8週目突破・・・
飽きない。飽きないぞこのラジオは!!!!
853名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 20:47:29 ID:difQAS4a0
4×8=32時間だと…?
どんだけ暇なんだよw
854名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 20:49:20 ID:8usw/E590
俺も仕事中に聴いてるから10周ぐらいした
855名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 21:40:41 ID:poG/jU4c0
キメラの曲が名作すぎる。
あとなんども聴くのはよしだのとこだな。
856名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 21:49:56 ID:OJlLVgHj0
俺も作業中は音楽聞くのOKな仕事場だからループしまくってるw











つーか夢に見たwwwwww
857名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 22:04:59 ID:poG/jU4c0
なんてうらやましい職場。
うちなんて軍歌流れるぞ。
858名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 22:44:32 ID:4cIsfhOZ0
音楽OKうらやましー・・・。
859名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 22:50:06 ID:poG/jU4c0
どんな単調な仕事も耐えられそうだ。
860名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 23:18:26 ID:HQszZqax0
俺も自分の投稿採用されたところ嬉しくて何回も聞いてるわ
861名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 23:26:09 ID:g3YW2Bqq0
ニヤニヤしながら恥ずかしくてドゥフフwwって笑っちゃうよな
862名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 23:57:32 ID:poG/jU4c0
はずかしいけど快感だよね。
863名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 01:24:12 ID:ugfzPl/V0
くそっ!だーまえが日記を更新しない日が来るたびに壁に穴が一つずつ増えてくぜ・・・
禁断症状がとまらねえ
864名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 04:13:53 ID:QOOiCBh/O
お前だったのか俺の胃壁に穴を空けていたのは…!
865名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 08:49:37 ID:4/ZuaeRw0
>>863>>864の胃の中にお住まいですかw
866名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 08:56:28 ID:5luD+I2K0
生きて腸まで届く
867名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 09:01:31 ID:l//TsGtv0
キングオブ菌
868京大繭:2009/10/18(日) 12:56:46 ID:NbOmnEryO
鍵っ子の外人がいることは知ってたけど、鍵っ子のピロリ菌までいたなんて
869名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 13:00:22 ID:qaXi3Sl20
>>868
何?鍵のゲームって外国に輸出しちゃったの?
子供と性行為をするのはよくないとかいわれて叩かれそうだが・・・。風子とかあゆとか。
870名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 13:02:08 ID:7dozTtWhO
うぐぅ、ボク子供じゃないもんっ
871名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 13:09:33 ID:6WJPMtLr0
日本語版を翻訳しながらがんばっとるよ
872名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 13:18:48 ID:o3zRgi1m0
>>869
クラナドはエロゲじゃなくて人生だぞ
873名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 13:49:51 ID:0S7sKfej0
風子と性行為って
874名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 13:54:09 ID:ugfzPl/V0
風子興奮してきました
875名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 14:15:30 ID:P8UG0Nrb0
鍵でエロあるキャラに子供なんて居ませんっ><
876名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 14:27:25 ID:b2iu6eS40
外国ってSEX大好き人種だろ
日本の女に、婚前SEXマンセーを植え付けた人種がえらそうな事言うな
877名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 14:46:26 ID:l//TsGtv0
クラナドのほうが他のKEY作品よりエロスを感じるのは何故だろう
878名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 15:27:01 ID:RCBHEY0p0
>>877
水着回があったハルヒやけいおん!より
クラナドの1期17話の方がエロく感じたのは
俺の感性がおっさんになったからだろうか?
879京大繭:2009/10/18(日) 16:41:15 ID:NbOmnEryO
×感性がおっさんになった
〇人間として円熟した
880名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 16:54:18 ID:BSH2Q0sg0
ものは言いようですねw
881名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 17:27:36 ID:5HKwgndQ0
いちばんエロいのはみすずちんのパジャマ
882名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 17:44:52 ID:l//TsGtv0
だーまえ行進・・・ まだ・・・?
883名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 17:51:15 ID:/JnQUgwe0
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50913058.html
ttp://services.img3.akibablog.net/09/oct/18/meigen/102.jpg
>PHP研究所の「泣ける!美少女ゲーム語録 感動の名場面ベスト100選」AA】が17日?に発売になった。

帯のコメントが見事に鍵作品しかねぇw
884名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 17:54:06 ID:MFfG/Ibz0
エロシーン、エロCG以外でエロさを感じたのはさささに犬がくっついてるCGかな
885名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 18:51:44 ID:EYQYY6xe0
鍵作品でエロを感じたことがないんだけど
あえて挙げるなら智代アフターはおっきした
けど、2週目はおっきしたら負けと思った
886名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 18:53:08 ID:ugfzPl/V0
俺的興奮度
CLANNAD体育倉庫智代編>智代アフター
887名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 19:08:46 ID:j4H3jK1o0
>>883
まぁ泣きゲー乱発期はともかく今のご時世現役でkeyみたいに泣きゲー専門のブランドはかなり減ったからなぁ
888名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 19:27:11 ID:b2iu6eS40
さゆりんはもの凄いど真ん中ストレートだったから
色んな意味で悶々した
889名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 21:45:12 ID:qaXi3Sl20
今はどんな種類のギャルゲーが流行っているのだろう。
890名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 21:49:13 ID:aCg6LPPJO
ラブプラスとか?
泣きゲー時代から萌えゲー路線に流れて、今がラブプラスとかだとしたら
どんどんシナリオ(ストーリー重視)路線からときメモ時代の恋愛シュミレーション的なのに戻ってる気がする
891名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 21:49:36 ID:EYQYY6xe0
ラブプラスが売れたらしい
892名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 21:53:46 ID:5HKwgndQ0
そもそもがkey作品ってギャルゲーなのかい?
なのだろうけどなんつーか
893名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 22:02:25 ID:qaXi3Sl20
シュミレーションとか昔のゲームはフラグを立てるのが難しすぎてクリアできないですよ。
894名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 22:17:10 ID:0S7sKfej0
ラブプラスってクリアするとかそういうゲームじゃないっしょ
ただひたすらコミュニケーションを楽しむバーチャル彼女ゲーム
895名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 22:30:01 ID:83QBjLO+0
>>894
じゃああのゲームって話とかないの?
うわぁいらねぇ・・・
896名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 22:32:47 ID:8QwxLRiN0
ストーリーはないよ。終わりもないよ。
897名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 22:33:45 ID:BSH2Q0sg0
こんなところでラブプラスDisってどうすんのよw
898名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 22:36:36 ID:0S7sKfej0
GKが(ry
899名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 22:37:02 ID:PVDVKlLx0
だーまえが藤井くんからDSをジャイアンして
はまる予定なのがラブプラスだからディスるわけにはいかないよな
900名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 22:38:56 ID:8QwxLRiN0
これで来週のだーまえ日記に

「先日、ラブプラスを買ってみたんですよ・・・面白っ!」

ってあったらミッションコンプリートだな
901名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 22:39:55 ID:ugfzPl/V0
>>899
DSはあるんじゃなかったっけ?
902名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 22:59:02 ID:/cN3NRLX0
だーまえはKey常連的にねねねぇ(皆口裕子さん)を選ばなきゃな
903名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 23:01:59 ID:0S7sKfej0
だーまえはああいうゲーム凄く好きそう
904名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 23:08:50 ID:MFfG/Ibz0
たまごっちの人間版だな
905名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 23:14:37 ID:4nPcia2a0
ヒロインのウンコが画面内に落ちてたりするのか
そりゃ興奮するな
906名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 23:17:20 ID:IGkEE1A/O
ラブプラスってまず主人公が女の子落とすのに努力して報われるって流れだから売れてんじゃないのか
だーまえは凛子好きそうだな
907名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 23:17:48 ID:j4H3jK1o0
うんこ事件がどうしたって?
908名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 23:30:21 ID:dBvmGH530
ラブプラスなんてノーマークだった
909名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 23:35:31 ID:MFfG/Ibz0
キン肉マングレートもノーマークだったがかなりの実力派超人だったし
910名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 00:09:39 ID:1e795BLk0
知らんよw
911名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 00:19:23 ID:P6MVOoQY0
>>909
8を横にすると∞とか発想が面白いよな、ゆでたまご。

それはそうとAB!、OPなら時を刻む唄・EDならLife is Like a Melody位の歌を期待してるんだけど…
実際そうだと売れないんだろうなぁ。

リトバスのOPっぽくなるのかな?あれはあれでいいと思うんだけど。
912名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 00:20:13 ID:UnrnVz+J0
うわあ昔女の子が生活してるのひたすら観察するゲームあったんだが。
誰か覚えてないかい?マカダムとかTOKYOナンパストリートのころなんだが。
913名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 00:21:04 ID:P6MVOoQY0
>>912
井上涼子か?
914名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 00:23:18 ID:1e795BLk0
>>911
俺もリトバスのOPみたいになると思ってる
でもED曲と最終回あたりの曲に凄いのがきそうな予感
915名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 00:27:31 ID:agrX3jQq0
ルームメイトとかNOeLとかの系譜っぽいよね>ラブプラス
916名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 00:33:23 ID:P6MVOoQY0
>>915
ルームメイトはともかくNOeLの操作性は
ジーコサッカー並みに拷問だったな。
917名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 00:34:57 ID:1e795BLk0
NOeL・・・なつかしっw
テレクラゲーだったな
918京大繭:2009/10/19(月) 00:37:39 ID:/j3+LXG30
パッケージにスタッフの愚痴がいっぱい印刷してあったやつだっけ
919名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 00:42:20 ID:P6MVOoQY0
AB!の「スタッフが豪華」っての見て最初に思いついたのが
「エアーズアドベンチャー」だった…


だーまえにはそんなことはないよね?
920名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 00:43:34 ID:1e795BLk0
書いてたのか おぼえてないなぁ

>>919
せなせな・・・
921名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 00:52:05 ID:hIPgvumYO
AB!が成功するかどうかは世界観に全てがかかってると、プラネテス見てたら急に思った
922名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 01:30:51 ID:kRCeIZFx0
ギャグ+シリアス+萌えでナデシコみたいなノリでも個人的には楽しいけどだーまえカラーとは違うしなぁ
どんな感じになるのかね
923名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 01:35:25 ID:UYDqS4+z0
ぶっちゃけというか当然というか監督だろ
すべては
麻枝ストーリーで監督色が出た作品になると思う
924名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 01:39:47 ID:HpiLfFZo0
とにかくキャラが多い。
一人一話分のスポットがあたらない。
925名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 01:41:21 ID:1e795BLk0
そいや1クールなのにやたらキャラ多いよな
926名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 02:05:31 ID:S9/a+iHcO
でも実は一見多いように見えて、そうでもない。
1クールでも、メインキャラ、敵キャラ、モブキャラと、それなりの人数必要だったりする。敵とかが使い捨ての場合特に。
ABの場合、それら全員に設定がきちんとあるくらいであって、あくまでおまけ要素くらいなんじゃないかなぁ。
話自体は音無、ゆりっぺ、天使、ユイ(次点で日向とガルデモ)くらいにスポットライト絞られてそうだし。
927名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 03:11:46 ID:R6LmVE+jO
>>926多分そうだよな
例えば鍵以外になってしまうが今やってるDTB2なんかはバーガーさんや4月いきなりフェードアウトしたし、何人か序盤でいなくなる可能性もありそう


そういえば上のほうの本の帯見て思ったんだが、あの台詞といいAIRってヴァンデミエールさんの影響受け過ぎてないか?…散々既出だろうけど
928名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 09:27:44 ID:a+GaOeEK0
今回は藤巻が春原的キャラなんだろうか
よく考えたらだーまえで女主人公って初めてだよね
当然だけど
929名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 09:30:55 ID:XIuea4fu0
主人公はゆりっぺじゃなくてあくまでも音無だぞw
G'sのSSも音無視点だし公式の説明もそう
930名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 09:35:34 ID:W/9sMfw1O
>だーまえで女主人公
郁未…
931名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 09:48:20 ID:a+GaOeEK0
>>929
主人公ゆりっぺじゃないのかw
音無とか未だに色も塗られてないのにw

>>930
MOON.って女主人公だったのか・・・エロゲなのに
932名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 10:40:20 ID:Rkwg3ri90
>>929
G'sのSSは音無じゃなくて日向だろ
ホントに読んだのか?w

こいつは人気出そうだよな、軟派だけどいいキャラ
933名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 11:39:52 ID:7kGoMEvOO
だーまえ女主人公でヒビキが上がらないこのスレに絶望した
934名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 12:33:35 ID:1e795BLk0
カオスクイーン遼子もだ
935名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 14:09:41 ID:0h4ihv/C0
>だーまえで女主人公

沙耶がいるんじゃないか
936名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 14:12:27 ID:OyAZszBr0
智代アフターのアフターもある意味智代が主人公
937名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 14:22:20 ID:iJYlUjpy0
脳内妻と脳内娘も忘れるわけにはいかない
938名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 14:28:10 ID:c6QFvulK0
軟派な恭介ってかんじで主人公より人気でそうだよなww

てゆうか読んだかんじこいつ主人公のほうがよくね?w

制作側も日向のほうが主人公っぽいとか言ってるみたいだし
939名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 15:39:33 ID:7kGoMEvOO
それはキャラデザの話じゃね?
940名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 16:07:06 ID:dibfLEa40
>>937
だーまえの奥さんの名前なんだっけ?ど忘れした
941名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 16:18:10 ID:D2y5ItYo0
奥さんは由起子さん
娘さんは麻衣ちゃん
942名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 16:51:56 ID:ytG1t/JY0
麻枝ってお前らと違ってリア充だよな
943名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 16:54:53 ID:TSBbwuYg0
リア充なのにひきこもり声全開だよな
944名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 16:55:24 ID:Mrwj6EyF0
環境自体はリア充だけど本人はそこまでリア充じゃない気がする
945名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 16:58:46 ID:wlZuBya50
だーまえにとって良質な環境であればなんでもいい。

だがラジオで言ってたけど、いい作品はギリギリまで追い詰められて生まれるとか言ってたしな
946名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 17:14:56 ID:JdYMtWOz0
>>933
名作だよな
947名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 17:23:06 ID:CYauGTVL0
麻枝准が2000年代を代表する音楽家だらう。
『青空』みたいな曲を作詞作曲できる人は天才だ。

■2000年代に生み出された名曲3選

1位 『青空』、AIR
http://www.youtube.com/watch?v=kpx622gM1vE
2位『もってけ!セーラーふく』、らきすた
http://www.youtube.com/watch?v=6dQccCd96Rc
3位『farewell song』、AIR
http://www.youtube.com/watch?v=FVGf7F-KkVM
948名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 17:24:55 ID:uV5eeKP00
オナヌーブログでやれ
949名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 17:28:31 ID:Mrwj6EyF0
好き嫌いは置いといて、青空の構成自体は単純じゃないか
それよりもsong for friendsやkarma,soldiersのほうが才能の賜物といえると思うのだがね
950名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 17:29:01 ID:BTAdwIxw0
>>946
全ての人から忘れ去られている名作。
951名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 17:32:35 ID:Mrwj6EyF0
メロンパンの話は大好きだ、だーまえらしくて
952名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 17:39:31 ID:uV5eeKP00
>>969
僕らの恋も逸品
karma並みに想像力がかきたてられる
953名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 17:42:46 ID:TRA8yI9T0
nostalgiaも忘れちゃいけない
954名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 17:51:32 ID:dYu7MRhc0
百年の夏もなかなか
というかLOVE SONG自体が名盤
955名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 18:02:00 ID:agrX3jQq0
恋心が最強
956名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 18:04:39 ID:5NTyWp3d0
俺は氷時計で
957名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 18:06:01 ID:S9/a+iHcO
折れない翼一択の俺に死角はなかった。
958名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 18:10:28 ID:UrdQgA6h0
Saya's Songに決まってるだろ
959名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 18:21:21 ID:7kGoMEvOO
ゲームありきなら、ひとひらの桜
960名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 18:23:58 ID:/ZtL+Im20
グラフォルモンに決まっているだろ
961名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 18:29:57 ID:V8/IYCvy0
新しいデジモンかそれ
962名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 18:32:04 ID:5NTyWp3d0
>>960
ワロタww
963名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 18:32:10 ID:i2Xf2+920
殺伐ラジオの公開録音はいつですか?
964名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 18:40:23 ID:eaTM5Ve+0
モグラdeポンだろ…

そういや以前このスレかどっかで
麻枝の文体が「〜た」主体でどうたらって話題が出てたが、
その真骨頂としてhanabi最高
965名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 18:40:41 ID:jY+OQjkB0
>>951
それじゃ名作じゃないw
966名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 18:53:48 ID:N6hs/F/j0
ヒビキは廃墟の研究所にいた怪物の話が好きだった。泣ける
まだ再開してないんかな
967名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 18:55:33 ID:dYu7MRhc0
シイ子かわいいよシイ子
俺は3巻をいつまでも待ち続ける
968名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 19:10:59 ID:S9/a+iHcO
開発日誌の内容見る限りはヒビキもそろそろ再開しそうだけどな。
とうとう近所の本屋からヒビキの1、2巻が消えてしまったよ…。
ずっと残ってたから返品されちゃったのかなぁ…。
969名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 20:12:09 ID:R6LmVE+jO
やっぱヴァンデミエール実際に読んだ人ってあんまりいないんかな・・・
970名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 20:17:13 ID:agrX3jQq0
ここにいるぞー!
971名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 21:05:52 ID:UrdQgA6h0
「飛べない翼に意味はあるのでしょうか」は
「飛べない豚はただの豚さ」だな
972名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 21:26:02 ID:g0p3FxPG0
俺のLove songは百年の夏一強だなぁ。
僕らの海と絡めてるしだーまえ的にも重要なんじゃねーかな。

ヒビキはかなり首を長くして待ってる。シイちゃんの登場回は久しぶりに漫画で泣いた。
ヒビキスレはいつまで経っても進まないけどな・・・。
973名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 22:16:40 ID:WAPJ81gUO
>>972
走る の一択だなー。
何気にときどさんの曲ですし
974名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 22:19:43 ID:JdYMtWOz0
ヒビキってしばらく読んでないわ
まだ終わってなかったのか

智アフっぽいなって見るたび思う
975名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 23:54:41 ID:3HV/02niO
繰り返される諸行無常
976名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 00:03:52 ID:B2GzWCVo0
蘇る性的衝動
977名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 00:27:47 ID:hymwZBZ+0
978名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 00:37:07 ID:A0Wx0vFv0
lovesongからなら
星なる石
そして、物語が終わる
が弾き語りに向いてると思埋め
979名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 00:38:21 ID:w8l8Q2vo0
僕らの恋一択でギターでも練習しようかしら
980名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 00:44:11 ID:LQ0AkoovP
ほとばしる>>977
981名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 00:47:40 ID:A0Wx0vFv0
>>979 その曲も好き
でも楽器は吹く系で聴きたい埋め
ピポパピポー
982名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 01:14:20 ID:8lBxezNe0
やっぱ僕らの恋だろ
Love Songの中で麻枝が編曲までやってるのって僕らの恋と折れない翼だけだろ?
麻枝も思い入れがあるんだな
983名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 01:22:51 ID:zoT6YP3g0
まぁLOVESONGは僕らの恋を世に出したいために作ったって言ってるしな
984名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 01:24:24 ID:w8l8Q2vo0
僕らの恋はだーまえがどういう考えをもって作詞したのか興味あるわ。
前にも書いたけど「僕はまだ人を愛することができない」は
だーまえ自身のことを指してるんじゃないかなぁ
985名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 01:30:09 ID:vFNDldQ+0
僕らの恋のピアノ伴奏はsionの12号室の影響だろうなー
Hanabiの歌詞も影響受けてるらしいし
http://www.youtube.com/watch?v=XthvTgblizU
986名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 01:32:06 ID:jj2Coc++0
LoveSongから一曲選ぶなら……氷時計かな
ずっと同じ旋律を繰り返す箱庭のような世界で
心情描写も情景描写も時間もメロディーも凍りついてなお、解き放たれたいと願う哀切が美しく悲しい
迷子の美学ってやつです
987名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 01:32:57 ID:zoT6YP3g0
nostalgiaの「君」ってのは久ry

LOVE SONGは最初riyaじゃなくて誰が歌う予定だったのか知りたい
988名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 01:40:26 ID:O2LP1PhR0
僕らの恋の"なにかを失い続けてた"人達談話でご飯10杯はいける
989名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 01:43:55 ID:w8l8Q2vo0
ミーハーだけどLove songも好きだなぁ。インスト、歌詞版含め。
後はそして物語が終わるも歌詞が好きだ
990名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 01:52:22 ID:UG6JgMa2O
氷時計が思ったより支持されてて嬉しいな
自分も大好きだ
991名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 01:54:50 ID:3YvlN97S0
>>988

Love song談話で焼酎1升空けられるな
992名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 02:02:45 ID:mWlz3E9P0
>>989
Love songの歌詞はかなりいいな
二人にとって生きていくことは辛いこと〜につづく歌詞の最初と最後の違いでやられた
だけど今もほら頑張って生きているで涙腺持ってかれそうになったわ
993名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 02:05:23 ID:bujj6YTz0
1曲だけ選ぶのは難しいな・・・
まあ無理すれば星なる石と氷時計の2曲までは絞れるんだけど

love songはアルバム通して一つの作品という感じなんだよなぁ
994名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 02:10:35 ID:zoT6YP3g0
>love songはアルバム通して一つの作品
まったく同感 一枚で一曲みたいなな
995名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 02:13:09 ID:w8l8Q2vo0
Love songは全部歌詞がいいよね。
なんつーかよく言うとシンプル、悪く言うと単純な歌詞なんだけど
だーまえの歌詞は不思議と心に響くんだよなぁ。


時を刻む唄なんて「君だけを君だけを好きでいたよ」なんて単純過ぎるけど
シンプルだからこそ伝えられるものがあるんだろうね
996名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 02:15:15 ID:O2LP1PhR0
997名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 02:18:11 ID:3YvlN97S0
998名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 02:18:12 ID:RPeDa8040
999名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 02:18:54 ID:z+d7nulr0
麻枝スレが真面目に語ってるだと・・・
ソロアルバム第二弾が出るのならどういうコンセプトで行くんだろう
Love song以上の完成度のものを作るのは難しいな
1000名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 02:20:05 ID:zoT6YP3g0
1000なら あー思いつかない
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/