【田中ロミオ】Rewrite 〜リライト〜 42【いたる】

このエントリーをはてなブックマークに追加
33名無しさんだよもん
わかる
ロミオは守りすぎ
竜騎士は攻めすぎ
34名無しさんだよもん:2009/09/14(月) 05:46:27 ID:9k/H+ukc0
殿はパクリ杉
35名無しさんだよもん:2009/09/14(月) 05:59:23 ID:GRLXnzO50
>>32
どこら辺が?
36名無しさんだよもん:2009/09/14(月) 08:05:48 ID:cCcgs9NV0
ロミオが守りすぎて……。
むしろシナリオも序文もKYって言われかねないくらい攻めてると思うがな。
なんかもう少しこう、根拠のあるロミオ叩きを見てみたい。
37名無しさんだよもん:2009/09/14(月) 08:09:03 ID:4sI82xsQ0
ロミオ叩きたかったらロミオ自身も言っているように売れない害虫ライターwwwって言っておけばいいんだよ。
38名無しさんだよもん:2009/09/14(月) 09:23:14 ID:edToz0xWO
ロミオに関わると破滅☆まっしぐらだから鍵と禿は終わったな
39名無しさんだよもん:2009/09/14(月) 09:27:39 ID:qFihs2VI0
確かにロミオは攻めてるな。
イマやクロスチャンネルみたいな中二病全開な主人公は中々作れるもんじゃねえぜ。
だからと言って好きにはならんが。
40名無しさんだよもん:2009/09/14(月) 13:45:47 ID:horxacw90
忍や太一を厨二で括られることに違和感がある
41名無しさんだよもん:2009/09/14(月) 17:18:27 ID:GXt3K9NkO
触れてやるなって語彙力ないんだから。
42名無しさんだよもん:2009/09/14(月) 17:57:54 ID:qFihs2VI0
確かに、忍はともかく太一は厨二病ってよりは
毒電波兼レイパー兼キチ○イと言った方が良かったかな。
訂正しよう。
43名無しさんだよもん:2009/09/14(月) 18:13:44 ID:CXFEGOih0
確かにロミオは攻めてるな。
イマやクロスチャンネルみたいな中二病全開な主人公は中々作れるもんじゃねえぜ。
だからと言って好きにはならんが。
44名無しさんだよもん:2009/09/14(月) 19:05:01 ID:rRm2Wy9g0
ロミオは一郎と良子と言う、中二病全開のキャラクターを作ったお人だぞ
45名無しさんだよもん:2009/09/14(月) 19:25:07 ID:RZq9pRtR0
太一は厨二テンプレ設定詰め合わせキャラなんだから
別に厨二病という評価も間違いではないだろ
46名無しさんだよもん:2009/09/14(月) 19:53:52 ID:9k/H+ukc0
ロミオが売れないのは萌え要素がないからだよ
鍵や禿みたいに脳なしの豚にも媚びないと商売やっていけないよね
47名無しさんだよもん:2009/09/14(月) 20:05:45 ID:jVBgIQ220
はいはい文学文学
48名無しさんだよもん:2009/09/14(月) 20:24:55 ID:qFihs2VI0
その豚に媚びることすら出来ない奴はさしずめ豚以下の存在と言った所か。
49名無しさんだよもん:2009/09/14(月) 20:30:09 ID:9k/H+ukc0
いや、それはおかしい
50名無しさんだよもん:2009/09/14(月) 20:50:29 ID:GO+sAYsa0
媚びる豚(金持ち)と媚びないソクラテス(貧乏)のどちらが幸福だろうか
51名無しさんだよもん:2009/09/14(月) 20:53:16 ID:9k/H+ukc0
このレスは叩かれる
52名無しさんだよもん:2009/09/14(月) 21:08:19 ID:qFihs2VI0
冷静に考えると、本人は売り文屋と自称してる訳で、豚に媚びまくってる訳だ。
それであの程度の売り上げってのは惨めなもんだな。
53名無しさんだよもん:2009/09/14(月) 21:10:46 ID:guKdMQuq0
押し紙能力を身につければどんな駄文も馬鹿売れだぞ!
54名無しさんだよもん:2009/09/14(月) 21:14:24 ID:cCcgs9NV0
ロミオ信者と竜騎士信者はアメリカ映画とフランス映画の関係に似ている。

アメリカ:興行成績○○億円!!ハリウッド史上最高の制作予算!!!
フランス:映像と音楽の美しさにこだわった、登場人物が一癖も二癖もあるハートフル(ry

どちらが上かは結論の出ないところだと思うが、いわゆるライト層がどちらを好むかは明らかだし年齢層にも違いがあると思う。
それとフランス映画のほうがバラエティに富んでるってのも少し似てるかな。
55名無しさんだよもん:2009/09/14(月) 21:15:19 ID:GRLXnzO50
糞に群がる糞虫の界隈に人間様の食い物持って行ったところで寄り付くのはごく少数派だ
56名無しさんだよもん:2009/09/14(月) 21:17:25 ID:YEzu5ATe0
譬えに反論するのもあれだが糞虫は何でも食うんじゃないの
57名無しさんだよもん:2009/09/14(月) 21:18:17 ID:jVBgIQ220
何かを誉めるため他の何かを貶める出来ないのは暗愚な豚なんじゃなかったっけ?
58名無しさんだよもん:2009/09/14(月) 21:18:41 ID:DgOG0xd/0
ところでいつになったら公式サイト更新されるんだよ
59名無しさんだよもん:2009/09/14(月) 21:20:33 ID:9k/H+ukc0
あ…・・暗愚!
60名無しさんだよもん:2009/09/14(月) 21:21:46 ID:qFihs2VI0
>>57
それをゲームの中で言わせたライターの信者は色んなもんを貶しまくってるから
その言葉を見るたびに失笑せざるを得ないな。

まあ、ある意味ではお似合いの信者なのかもしれないが。
61名無しさんだよもん:2009/09/14(月) 21:23:56 ID:9k/H+ukc0
どうでもいいけどさ
人殺しが何調子乗ってんの?
信者の民度が低いとかいうレベルじゃないよね
62名無しさんだよもん:2009/09/14(月) 21:24:18 ID:L4SHOmybO
貶めまくるのと誉めるために貶めるのは別の行為じゃないかね
63名無しさんだよもん:2009/09/14(月) 21:31:21 ID:Wqct1Oj/0
>>58
同意。少しづつでもいいから更新して欲しいぜ・・・
今どれぐらい出来上がってるかも予想できるし
64名無しさんだよもん:2009/09/14(月) 22:33:54 ID:GtZHVceb0
>>54
ロリコンは病気です作品が多いのも符合するな
65名無しさんだよもん:2009/09/14(月) 22:38:38 ID:cwQ3ZK5VO
ピラミッドは上少なく下多い。売り上げは何処を対象にするかに依る
66名無しさんだよもん:2009/09/14(月) 22:44:41 ID:BLjuAwEU0
>>63
鍵作品は初めてか?力抜けよ
67名無しさんだよもん:2009/09/15(火) 00:02:14 ID:0xlfHDJn0
>>60
同意
雑魚ミオ信者の程度の低さには失笑もの
68名無しさんだよもん:2009/09/15(火) 00:12:27 ID:aRIoubgq0
また雑魚ミオとかいってる
雑魚ロミオでいいのに
69名無しさんだよもん:2009/09/15(火) 00:17:38 ID:AVw20UKd0
ミオちゃんに失礼だしな
70名無しさんだよもん:2009/09/15(火) 00:22:28 ID:kaHDsOBu0
>>54がジワジワくるから困る。
言い得て妙だがある程度的中してるな。
71名無しさんだよもん:2009/09/15(火) 11:07:42 ID:PqHOFbj/0
でも実力ではロミオが飛びぬけてるのは明らかなんだよなぁ
72名無しさんだよもん:2009/09/15(火) 11:18:42 ID:6x6+1sb90
ああ、お前の中ではそうなんじゃねえの。
お前の中ではな。
73名無しさんだよもん:2009/09/15(火) 11:20:42 ID:qs6JuESCO
いや、俺の中でもそうだ。
74名無しさんだよもん:2009/09/15(火) 11:22:01 ID:Snw3MQMw0
じゃあ俺も
75名無しさんだよもん:2009/09/15(火) 11:24:57 ID:6x6+1sb90
雑魚ロミオ信者が沸いてきたか
76名無しさんだよもん:2009/09/15(火) 11:29:48 ID:9tMo7UmB0
雑魚ミオとかいうセンスない言葉はもうやめたんですか?
77名無しさんだよもん:2009/09/15(火) 12:14:39 ID:LNkSOMM80
ようやく羞恥心が芽生えたんだろ
喜ばしいことじゃないか
幼稚な言葉で煽られると、煽り返したくても恥ずかしくて相手できないから困ってた
あとは具体的な欠点を指摘できるようになれば、やっと対話が成立するようになる
78名無しさんだよもん:2009/09/15(火) 12:18:07 ID:nZrXAD3HO
てか、変換とかすんのめんどくさくね?
雑魚ミオとか打ち込むたびに気持ち良くなる性癖とかだったら
無理に止めないけど
79名無しさんだよもん:2009/09/15(火) 12:27:42 ID:6x6+1sb90
売れない害虫ライター何ちゃらロミオさんを好きな奴は語彙力が無い上に低能揃い。

80名無しさんだよもん:2009/09/15(火) 12:48:07 ID:2RuMCsuu0
その理屈でいくとC†Cを絶賛してたいたるとだーまえも低能ということになるな
81名無しさんだよもん:2009/09/15(火) 12:51:07 ID:oNQWZj2B0
麻枝C†Cやったの?
82名無しさんだよもん:2009/09/15(火) 12:51:52 ID:0cYBVQgeO
奈須なんて超えられな壁ぐらいの勢いで絶賛だったよな
どんだけ低能なんだよ
83名無しさんだよもん:2009/09/15(火) 12:52:17 ID:GChZDveG0
本当にどの口が言うんだか
84名無しさんだよもん:2009/09/15(火) 12:52:24 ID:qs6JuESCO
きのこやタカヒロも低能ということに
85名無しさんだよもん:2009/09/15(火) 12:55:43 ID:6x6+1sb90
雑魚ロミオの作品を理解出来ない奴は平気で低能とか語彙力が無いとか言う癖に
矛先が向いたら話題逸らしに必死とは選民の名が泣くんじゃねえの。
86名無しさんだよもん:2009/09/15(火) 12:59:19 ID:2RuMCsuu0
>>85
最初に「ロミオ好きな奴は低脳」だと言い出したのはお前だろw

とりあえず聞いとくがお前の頭の中では絶賛してる有名なライター達は全員低脳なの?
87名無しさんだよもん:2009/09/15(火) 13:12:27 ID:6x6+1sb90
ちょっと否定意見を出しただけで、語彙力がねえとか
クロチャンを理解出来ないのは低能とか言い出したのはおめーらだろうが。
88名無しさんだよもん:2009/09/15(火) 13:16:19 ID:qs6JuESCO
まあなんだ、質問にはきちんと答えようぜ。話そらしてるようにしか見えないからな。
89名無しさんだよもん:2009/09/15(火) 13:26:30 ID:6x6+1sb90
お前等とプロライターや絵描きでは明確な差があるが、
まあ、何ちゃらロミオを絶賛する程度では余りにも語彙力が無いというもの。
これからは積極的に叩くとしようか。
90名無しさんだよもん:2009/09/15(火) 13:31:21 ID:aRIoubgq0
結局根拠もなくロミオ好きは低脳と言いたいだけかよ
ロミオ合わない奴はいるだろうしそれを低脳とは言わんがそんなんじゃ言われてもしょうがないぞ
91名無しさんだよもん:2009/09/15(火) 13:34:23 ID:GChZDveG0
まぁ、他はどうだか知らないが>>89が低脳ってことはよくわかった。
92名無しさんだよもん:2009/09/15(火) 15:01:02 ID:uMZx6NnC0
奈須きのことか?
93名無しさんだよもん:2009/09/15(火) 15:18:59 ID:0xlfHDJn0
人殺しワロス
94名無しさんだよもん:2009/09/15(火) 15:36:43 ID:T4ZxCedV0
>>89の文意が読み取れねえ
1行目と2行目と3行目に関連性が見出せない
95名無しさんだよもん:2009/09/15(火) 15:45:25 ID:T4ZxCedV0
すまん自己解決した
96名無しさんだよもん:2009/09/15(火) 18:04:21 ID:zT01yw1y0
>>89
良かったな
お前が低脳って証明されたぞ
97名無しさんだよもん:2009/09/15(火) 19:03:22 ID:oE+lbZQ10
低能が勇ましく叩き宣言とかw なにすんの??
98名無しさんだよもん:2009/09/15(火) 19:07:57 ID:qs6JuESCO
誰もID:6x6+1sb90を擁護しない件。きっと同類と思われたくないんだろうな
99名無しさんだよもん:2009/09/15(火) 19:19:45 ID:HDNY6RPZ0
俺はアンチロミオでもロミオ信者でもないが、流石にそいつがおかしいことくらいはわかるよ
100名無しさんだよもん:2009/09/15(火) 20:09:18 ID:A6rtcX7/0
>>84
タカヒロはパロしかできない三流ライターだろ。
ロミオより人気がある分まだ救いようはあるがな
101名無しさんだよもん:2009/09/15(火) 20:47:29 ID:Tbrhi64B0
この世では三流ライターほど売れると証明された。
102名無しさんだよもん:2009/09/15(火) 20:50:15 ID:0TYSN7aU0
どうしてロミオ以外はこうも屑なんだろう……
103名無しさんだよもん:2009/09/15(火) 20:50:27 ID:5I7ntMaH0
ついに殿の時代が
104名無しさんだよもん:2009/09/15(火) 21:12:42 ID:A6rtcX7/0
>>102
どうしてロミオ(と信者)はこんなにも屑なんだろう……。
105名無しさんだよもん:2009/09/15(火) 21:44:31 ID:0xlfHDJn0
>>104
釣れますか
俺も今日の朝まではつるきだったけど飽きた
106名無しさんだよもん:2009/09/15(火) 21:47:06 ID:dO4F2fqU0
俺はロミオのシナリオに飽きた
107名無しさんだよもん:2009/09/15(火) 21:50:57 ID:A6rtcX7/0
>>105
ああ、お前さんが釣れたな
108名無しさんだよもん:2009/09/16(水) 00:11:05 ID:Qe2NWL850
正直俺以外のロミオ信者は低脳過ぎると思う
109名無しさんだよもん:2009/09/16(水) 00:20:28 ID:FGyH5C6r0
話題がないね
作品スレと違ってここにはいろんなライターの信者がいるから
各人の作品の批評会でもしないか?
110名無しさんだよもん:2009/09/16(水) 00:28:47 ID:7qg7oTs80
それって、ここ一日二日の流れと何か違うのかい?
111名無しさんだよもん:2009/09/16(水) 02:17:53 ID:FGyH5C6r0
112名無しさんだよもん:2009/09/16(水) 02:18:25 ID:FGyH5C6r0
誤爆
113名無しさんだよもん:2009/09/16(水) 07:06:43 ID:GM0PD/Mo0
じゃあ、ひぐらしの悪いとこ一人10個ずつ言ってこうぜ
114名無しさんだよもん:2009/09/16(水) 08:59:17 ID:cbH/yIZcO
そんな気は毛頭ない。それで伸ばそうとしたところで不毛な争いが続くだけだろう
115名無しさんだよもん:2009/09/16(水) 10:01:34 ID:SLfug2nM0
さながら竜騎士の毛髪のようにな
116名無しさんだよもん:2009/09/16(水) 12:05:44 ID:DEV8MQbe0
竜糞の話題は巣でやれ
117名無しさんだよもん:2009/09/17(木) 10:13:59 ID:rZjNURYYO
男の嫉妬は醜い
118名無しさんだよもん:2009/09/17(木) 11:51:06 ID:c7SSNma4i
これが・・・竜の巣・・・・・・
119名無しさんだよもん:2009/09/17(木) 17:37:15 ID:KzAfi4d5O
つーか書き始めて1年半も経つのに未だ発売日決まらないとか
どんだけ遅筆なのロミオ閣下は

120名無しさんだよもん:2009/09/17(木) 18:53:24 ID:XQJCFakk0
遅れてるのは殿だろ、自分でも言ってるし
121名無しさんだよもん:2009/09/17(木) 18:57:00 ID:W2qZ+II10
どうせkey企画じゃ一度死んだやつの運命書き換えて生き返らせる程度の殺人商法ゲーしか作れないんだから
さっさと出しちまえばいいのに
122名無しさんだよもん:2009/09/17(木) 18:57:48 ID:/2AO0D6E0
まあ、実際に殿が遅れれてるんだろうが、仮に他が遅れてたとしても、
まさかブログで他人を糾弾するわけにもいかないだろうし
123名無しさんだよもん:2009/09/17(木) 19:05:54 ID:GqX/b6QX0
それ以前に、こんなニッチで糞狭い業界でんな事やったら間違いなく仕事を無くすわな
アニメーターの批判をして仕事を干された田島直みたいになっちまうぜ
124名無しさんだよもん:2009/09/17(木) 19:07:25 ID:jUyO2xD00
ロミオは麻枝に土下座して感謝するべきだな。
フリーターの分際でkeyから仕事を貰えるなんて奇跡みたいなもんだ。
125名無しさんだよもん:2009/09/17(木) 19:13:12 ID:cKUj1z980
>>122
>>9の時点で竜ちゃんもロミオもかなり進んでることが明言されてるからな
シナリオ以外の部分での後れってことはないんだろうか。具体的にはいたる
126名無しさんだよもん:2009/09/17(木) 20:11:19 ID:aWlIAHWY0
ロミオは速筆だが書き過ぎていつも修正作業に時間がかかるっていってたな。
その修正作業のついでに竜騎士と殿の文章もリライトしてくれたらいいのに。
127名無しさんだよもん:2009/09/17(木) 21:55:25 ID:R9tRYKt40
なんかグラフィッカーが人手不足みたいな話もどっかで言ってなかったっけ?
Na-GaをABに回してて大丈夫なのか
128名無しさんだよもん:2009/09/17(木) 22:15:02 ID:ZDVy3qe80
manaのエンマギではゲンガーの兎塚エイジ自身にCG塗らせてたほどだから、VA内部からの増援はまったく期待できねーな。
他社のグラフィッカーチーム借りればなんとかなるかもしれんが……
129名無しさんだよもん:2009/09/17(木) 22:22:51 ID:nzXFmwMx0
>>124
鍵は奇跡が売りですから
130名無しさんだよもん:2009/09/17(木) 22:49:19 ID:yz1scS5p0
奇跡で毛根生やしてやれよ
131名無しさんだよもん:2009/09/17(木) 23:58:20 ID:D8HOAnOy0
最近のグラフィッカーなんてフリーの外注だらけだぞ。
遅れてるとしたらなれないディレクション作業(らしき事)をしている殿に違いあるまい
132名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 00:10:52 ID:ShMaBOOG0
>>131
いや、いたるだろう。
リトバスでの不人気で、スランプに陥っていてもおかしくない。
133名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 00:14:18 ID:unSgWXhK0
もうシナリオもCGも全部外注でいいよ
134名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 00:24:23 ID:YP0tjM/90
何を思ってそんな書き込みをしたのか
135名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 02:31:41 ID:2JrZitYL0
数スレ前にロミオの抜粋なんかを見て、ついにイマとCCやり終え、いま神樹やってる
信者の方には申しわけないが、ロミオは先人の作品をよく知ってる非常に達者な職人って印象だなあ
いや、泣き所すげーし、盛り上げはうまいし、エロゲシステムを逆手にとるのもうまいし、
シナリオ構成力も伏線能力もしっかりした人だと思うけども、
別に新しいことをしているという印象がない……
まあ、エロゲをやって新しいものに出会ったと感じたことのない俺みたいなのはお呼びじゃないのかもしれないが

無責任に期待すると、対照的な竜騎士とロミオが混在するこの企画って、
傍から待つ分には面白い作品になりそうだよね

竜に対してはアンチめいたことしか言えないぐらいに失望してるが、
かといってロミオ万歳と言う気にもなれないなあ
ロミオに信者がたくさん生まれるのはいろいろ納得できたけども
136名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 02:41:22 ID:787dUNof0
でー、先人を敬う>>135クンは普段なに、どんなの読んでんの?
137名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 02:47:09 ID:2JrZitYL0
いや、んな威張れたものではないよ
ダニロ・キシュとかW.G.ゼーバルトとか純文外国ものぐらいかな普段読んでるのは
ロミオに関して先人と思ったのは筒井とかクトゥルフとかね
達者な職人、てのはそれなりに本気で褒めたんだけどね
頭一つ抜けてるとは思う
138名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 02:51:53 ID:M/w9Vro+0
新しい事もいいけど地雷の多いエロゲじゃ安定を一番に俺はもとめるけどな
139名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 02:58:31 ID:2JrZitYL0
うん、そうだろうな<安定

10本ぐらいしかエロゲやったことないけど、
2本ロミオ作品やったかぎりで言うと、この人すごく商品規格や商品需要を意識してる人だと思うよ
喪失感とか悲劇をきちっと盛り込んで、追憶とか余韻を出すのってエロゲの基本様式みたいなもんで、
構成として独特なイマにしても基本枠はきちっとエロゲ需要に沿ってる
AURAにしてもラノベレーベルの需要をかなり意識して作ったんだろうし

CCの設定資料本で「いや、テーマ性とか特にあるわけじゃないんですけどね」みたいな
ロミオのインタビュー発言を見たとき、ああ、当人としてはそうだろうなあと思ったな
力はある人なんだろうとは思う

ただ、エロゲ枠などを無視して好きなことを全開にしたロミオ作品ってのも見てみたい
140名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 03:00:34 ID:yp0Z6Mgd0
イマはけっこう好きなことやってたと思うぞ
141名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 03:01:16 ID:Z71YJ+C/0
神樹もユーザー層を考えて作ったとは考えにくい
142名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 03:09:30 ID:2JrZitYL0
大枠として需要を意識してるってことで、あとは結構好きなことやってるんだろうな

イマはblogリンクは士郎正宗のコマ欄外薀蓄みたいなものだと思えば別に抵抗はないし、
戦争編は攻殻にクトゥルフを持ち込んで練り直したみたいなもんだと思えば、
まあオタ層に受け入れられる範囲のなかで収めてる気がしたんだ
一番好き勝手やってると思ったのは構造主義やネット設計思想を持ち込んだあたりだけど、
まあ、別に(円城塔とかの)SF小説の実験作のようなものに比べれば、読みにくくもないしキャッチーに作ってる気がする
「敵との戦い」に収束するようにして、構図をできるだけ平明にしてるしね

あと、空のモチーフってエロゲによくあるけど、
CCではキャラや場所、別世界をを横断する空→アンテナの場所、と練り上げたり、
イマでは群体が現れ、恐怖の対象となる場所、と組み上げたり、
とうまい具合にエロゲ要素を組み換えてる気がする

神樹はまだやりはじめなんでなんとも言えないけど、
もう主人公たちの名前からして「円朝と秋成かあw 擬古文といい京極みたいな感じにしたいのかな」とかオモタ
143名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 03:13:31 ID:ScM3YSl00
リンクシステムは初期はもっと複雑だったのよ
収集しきれずあの形になったが
144名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 03:17:56 ID:aTyT+k+20
ダニロ・キシュもW.G.ゼーバルトも刊行数多くないから「普段読む」っていうの表現はちょっと違う気がするけど、好きなんだろうなと思う。

ロミオが筒井的だとか、クトゥルフ的感動だとかってロミオスレじゃ共通認識のようなものだよ。
神樹がやや泉鏡花的な雰囲気だとかね。
個人的にロミオが何か新しいことをしたかって言われたら、
>エロゲシステムを逆手にとる
この部分だと思う。もちろんめておだとか、他にもやってる人はいるんだろうけどね。
ただC†Cにしろ、イマ、神樹の3つとも別のやり方でエロゲのシステムを肯定している点は特筆できると思う。
新しいことだけにこだわって括られると正直どうにもなんないよね、というか今活躍してる作家の中でも新しいことをした作家ってのはなかなか。
これは文芸以外でも言えることだと思うけどね。
結局は好みの問題だってところに落ち着くと思う。

それに竜騎士が新しいことをやったかと言われるととても怪しい。
対照的な点がよくわからないしね。
好き勝手同人で書きたいものを書いてるだけの竜騎士と、あくまで売文屋と自己評価するほどプロに徹したロミオっていうのなら同意だけどね。
というか、みんな「竜に対してはアンチめいたことしか言えないぐらいに失望してる」この状態だからロミオしか頼るところがないんだと思うけど。
145名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 03:18:10 ID:2JrZitYL0
>>143
あ、そうなの? それは興味深いな
たしかにもっといじれるだろうねあれは
俺はひぐらしで一番面白かったのはTIPSシステムで、ストーリーはもうだめ、
ってタイプの読者だったんで、イマやってるときはリンクで興味引いて読み続けたようなもんだった

ポエムめいた思弁的な地の文に辟易としたり、「こんな時代だから」とかに疲れながら読んでたけど
終わってからそういうのがほとんど伏線として読めるってのはちょっと面白かったな
エピローグ以降は、うわ、もったいねえ、もうちょっと膨らますことができそうなのに、とも思ったり
146名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 03:21:01 ID:Z71YJ+C/0
ふくらませられるだけふくらませたらいつになるか
147名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 03:29:15 ID:2JrZitYL0
>>144
>「普段読む」っていうの表現はちょっと違う気がするけど
まあ、そうなんだが、ああいう断片性とか話法の交錯って好きなのよ
ロブグリエとかさw
普段と言うとたしかに変だけど

>やや泉鏡花的な雰囲気
ああ、なるほど、鏡花か…
エロゲシステムを逆手に、って意味では最初にやったイマで「おお」となった
パラレルに見えて実は…ってのは結構いいと思った
でも、単に追憶を伏線回収しながら辿る、て再読にしかならないのが惜しいかな
十分野心的なんだろうけど

しかし、エロゲでよくある上位意識(イマのこと)みたいなものに全部回収されてしまうのは難色を示したいな
メタ展開にするとああいうメタレベルが出てしまうのってエロゲの宿命なんだろうか…
新しいことといっても、そういう部分的というか、骨格みたいなことでいいんだけどね

>それに竜騎士が新しいことをやったかと言われるととても怪しい。
そういう文意になりそうだったんで危惧してたんだけど、竜騎士を対比して新しいと言うつもりもなくてね
これ言ったら、竜騎士ファンは怒るだろうけど、
TRPGやテーブルゲーム的要素を巻き込んだメタゲーム的展開って、ロミオの方がうまくやれると思うよ
イマのMTGとかチェ棋とかのあたりはニヤニヤしながら読んだ
148名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 03:31:46 ID:aTyT+k+20
>エピローグ以降は、うわ、もったいねえ、もうちょっと膨らますことができそうなのに、とも思ったり

もともとはcategory3,4があってだな……。
いきなり戦争編を書いてって言われて急ぎで書いて、本来のシナリオを半分削られて納期の関係で声も入れられなかったんだよ……。
149名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 03:41:26 ID:2JrZitYL0
>>148
ああ、その3,4の欠落は昔のイマスレなんかでも指摘されていたが、実際にそうだったのか…
本気で構想実現したら、6ぐらいまでいきそうだったもんね

シャーリーとか相田とかフラン遺書とかいろんなもんすっとばしてできあがってたし、
そもそも「記録」を重点に置いてるのに、INとか戦争記録とかははたして
(主人公の脳内とかサイトとかは別にすると)どのように保存されるのかとか、気になる欠落がある
俺が気になるのはエピローグ以降の欠落なんだけど、そうなればなるほど、
「じゃあ現行End以外の手法でどうやってオチつければいいんだろうw」って気分にもなる

未完作品のようなあの戦争編/それ以外の二世界ブツ切れ状態のイマもそれはそれで面白いと思う
いろいろもったいないが、ロミオのサービス精神発揮ぶりを見てると「もっと売れればいいのにねえ、この人」って気分にはなるな
CCもイマも、ダレさせないためのサービスはしっかり盛り込まれてるんだし
150名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 03:49:25 ID:uKjQjiiW0
もう書き込むのやめろよ
真っ赤にして長文書いてて痛々しいよ
151名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 04:51:50 ID:mIhBs3Ec0
イマ出た当時酷評されてたなあそういや
152名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 06:20:25 ID:uKjQjiiW0
時代がついてきてなかったのよ
当時のロミオスレ住民は今の選民と呼ばれる奴らとは全く性質を異にするからな
何に対しても常に懐疑的で、ロミオを全肯定って奴は皆無に近かった
今は逆に殺伐としてるな
ネタで返す余裕が出てきたのはいいことだが
153名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 06:22:05 ID:K1qLAqHi0
314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2009/09/18(金) 02:35:35 ID:iU6AHYDT
Keyだったけ?一時の人気に騙されて禿をシナリオライターに選んだのって?
573も相当だがKeyも相当バカだよなあ
どんな時期でも旬になれない駄作家もどきを使おうというのは愚策の極みだろ

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2009/09/18(金) 02:58:20 ID:N+5DlckI
>>314
まさかKeyは禿に恋愛モノ書かせる気じゃないだろうな。

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2009/09/18(金) 05:01:57 ID:j5qCfFaN
key作品なのに猟奇とか……
DQNが居ないワケじゃないが、
禿カスの書くゴミヒロインは、作風に合わないこと確定だろ。
154名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 08:46:19 ID:o7A6dMh10
普段の煽り愛よりは長文の方が面白いぞ
155名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 10:09:21 ID:DlEd8PVw0
>>135
ロミオに信者がたくさん生まれてる訳ねーだろ。
まぁ、少数の口先がでかいノイジー・マイノリティの典型のような信者が
あちこちで工作してるから多いように見えてもしょうがねえけど。
156名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 10:54:36 ID:KSwguqxl0
でも、新じゃがいるか、なんて売り上げじゃ語れないと思う。
4年ぐらい前に、俺の好きなライターにロミオが追加されたころには、
ほとんどが新品で買えなかったから、ロミオ作品は全部中古買いだ。今じゃプレミアかかりまくりだしなー

会社固定なら、再販されたり、次回作がバカ売れしたり売り上げに連結するけど。
157名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 12:31:01 ID:Gxl8IEvH0
新じゃがはうまいぞ
158名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 12:32:53 ID:wJRGaChk0
新じゃがは要るよ
ここに要るよ
159名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 14:03:54 ID:KyxvPxFG0
まあ長文の人は大枠では間違ってないと思うよ。
ロミオはあらゆるものが出揃った後に出てくるタイプの作家。
漫画家で言えば冨樫。
160名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 14:31:21 ID:vJjjX8Ln0
加奈はWith Youの妹人気に便乗した(自伝)
C†Cはループ物の成功例がいくつか出たのを見計らって出した(公式設定資料集のインタビュー)

本人もそれを言ってるしな
161名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 22:17:15 ID:6wWCH6WH0
そりゃ、自分が本当に書きたくて魂を込めて書いた魔術伝記物の企画を即効で没にされて
本人も通るとは思わなかった東鳩のパクりで全くやる気が無かった星ぷらの方が通っちまったんだから
流石にそうならざるを得んだろ。

エロゲー業界ってのは1本コケたらアウトな自転車操業なブランドがほとんどだから
新しいリスキーな物よりも人気の高い物の二番煎じになるのは至極当然の成り行きと言えるがね。
162名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 00:13:16 ID:3Ns2VceL0
ここがロミオ虫の巣でござい
163名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 00:14:00 ID:uRBhB4WP0
>>161
いっそ、同人ゲームで作ってたら伝奇バトルエロゲーの先駆者になれたかもしれないのにね。
悪魔くんの女の子版が召還魔術バトルをするってフェイトかと。
164名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 00:33:09 ID:W4tITecp0
つうか昔でも伝奇物なら痕みたいな売れる作品だってある訳だから
単純にロミオが書いた魔術伝奇とやらは売れそうも無い魅力に欠ける企画だってだけじゃねーのか
165名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 01:44:55 ID:N8mVKKyG0
ロミオが伝奇物の企画を提出していた頃、その少し前に
ファンタジー系とかくノ一のゲームを出して失敗してたからな。
上層部の人間はオカルト要素を含むゲームを嫌らい、売れるゲームを作るために
新たに求めていたのは当時大ブームだった東鳩のような企画だった。
如何にロミオ渾身の企画であったとしても伝奇物なだけで門前払いだったのさ。
ロミオの採用担当だったディレクターはロミオの実力は褒めてたみたいだが。
166名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 02:03:20 ID:JiPNWbYT0
ロミオ「是非聞かせてください」
担当「そうですねぇ。たとえば、全体的にちょっと現実味が内面がありますね」
ロミオ「それはジャンルがオカルトものだから、という意味ですか?」
担当「まあ、そんな感じです。やっぱりこう、魔法とか出てきますと、現実味がないものになってしまうんで」
ロミオ「現実味……」
担当「ユーザーさんが置いてけぼりになってしまいますし」
ロミオ「物語ですから……そんなことは、ないと思いますが……そんな魔術が出てきたくらいで」
担当「ええ、うまくやれば、きっとそうなのだと思いますが……ええ、すいません」
ロミオ「では、いったいどのような企画だといいんでしょうね?」
担当「そうですね……Yさんの好き企画で」
ロミオの内心(その好きな企画は通らないじゃないか)
ロミオ「一応これも好きな……企画なんですけどねぇ」
担当「いや、申し訳ないです……やっぱりちょっと厳しい部分がありますねぇ」
ロミオ「……と言いますと?」
担当「あ、いや、気にしないでください。
私の言った事で影響を受けられてもアレなので。
Vさんの好きなものを魂をこめて作ってくれればと思います。」
ロミオ「好きなのとおっしゃいますが……・自分なりにリサーチしてみたんですが、
ちょっと前まではこういうオカルト系の企画と言うのもあったように思うんですが?
御社でも、ほら、いくつか」
担当「ああ、あれは売れなかったので」
ロミオ「ああいうものは、売れませんか。しかし他メーカーの……」
担当「ええ、ええ、わかります。売れてるところもありますけど、
そういうところは積み重ねがあるので、ただうちだと……」
ロミオ「そうですか……」


自伝に記載されてるやり取りだと
単純に向こう側がオカルト物をやりたがらなかっただけっぽい
167名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 02:08:06 ID:+TT1qrav0
Rewriteのフタをあけたら魔術大戦だったっていう。
168名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 02:30:41 ID:+3fb7i7U0
>>167
そそるじゃねえか……
169名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 02:45:42 ID:uRBhB4WP0
>>164
伝奇「バトル」エロゲーがブレイクしたのは月姫-Fateだから、
魔術大戦の企画が通ってたら、そのポジション取れたんじゃないかと妄想してみた。
170名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 04:00:29 ID:w6+KDr5n0
rewriteのフタあけたらCCの焼きまわしのループものだったりしてなwww
171名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 04:01:17 ID:+3fb7i7U0
いたる原案だからなぁ……
172名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 04:03:18 ID:jrB9eB6a0
>>171
そういやRewriteの原点はC†Cなのか
173名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 07:03:23 ID:+83Ttc7g0
エロゲの原点はロミオ
174名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 07:10:49 ID:jrB9eB6a0
実際元祖エロゲってなんなん?
175名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 07:13:30 ID:NF34ouKs0
昔温泉とかによくあった野球拳じゃねーの
176名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 07:23:10 ID:TLzUAWLF0
若いの、エロゲの元祖は光栄だよ
177名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 07:25:11 ID:jrB9eB6a0
野球拳も含めると、おだいかんさまーゲームとかも含まれちゃうし、
光栄が原点なのか、恐るべし
178名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 09:31:10 ID:W4tITecp0
>>174
エロゲーにカテゴライズされる物を初めて出したのはコーエー。
んでそれに続いてエロゲーに参入したのがエニックスとスクウェアで
その後にアリスやらエルフやらがエロゲーに参入したってな感じ。
179名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 09:36:43 ID:6zaAd9o50
サウンドノベルの新しい時代を切り開いたのが竜騎士07
180名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 11:33:05 ID:jrB9eB6a0
>>179
それは無い。
181名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 11:40:18 ID:PLhdU63G0
大して売れもしない駄作を延々と作り続けたのがロミオ。
182名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 11:47:46 ID:s/r3QKDC0
待て待て
鍵と比べるのが間違ってるんだ
ブランドイメージも宣伝能力も大してない三流四流のメーカーから出してるんだから、売り上げが伴わないのは仕方がない
183名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 13:02:05 ID:rEtUX+jJ0
D.O.はそれなりにブランドあるだろ
184名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 13:02:39 ID:JrzErzqfO
リライトなんて望んでないから各々の新作に集中してくださいよ
185名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 13:35:16 ID:530la+Rd0
おぢさんにはDOと言うと妖獣しか思い出さんよ
186名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 14:25:33 ID:s/r3QKDC0
D.O.は確かにその辺のメーカーに比べれば有名かもしれないが
それは単に老舗ブランドというだけで、大して売れてるという訳ではないだろ
187名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 14:37:08 ID:H31sxvxi0
ばかだなぁ
ブランドだから売れるんじゃなくて売れたからブランドなのに
188名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 15:22:08 ID:s/r3QKDC0
じゃあD.O.の売り上げ一覧表でも持ってきてくれよ
D.O.とか正直加奈とか家計のイメージしかないわ
リメイク連発してるし、あれもう山田一のおかげでかろうじて存命してるようなもんじゃね
189名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 15:26:32 ID:rEtUX+jJ0
麻枝もきのこもほぼ一からブランド作ったってのに何を言ってるんだ
190名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 15:32:52 ID:s/r3QKDC0
お前らはなんでそんなロミオに厳しいんだ・・・
一会社の一ライターとして、ある程度の数字は残した
しかし大きな潮流を生み出すほどのカリスマはなかった
それでいいじゃねーか
麻枝やきのこはなんていうか、大成功例だろ
能力に加え、人望もあったし運も良かった
消費者金融に積極的に携わっていたロミオとはもうなんか住む世界が違うんだよ
191名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 16:10:51 ID:73BrP9xfO
型月とKeyはエロゲーメーカーじゃないだろ。エロが飾りすぎる。だからこそ一般受けする。売れる。
192名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 16:12:00 ID:FKb8AG/y0
なぜそこで麻枝の名前がでるのか理解不明
193名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 16:28:53 ID:H31sxvxi0
いや俺はロミオを否定したんじゃないよ
194名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 16:50:32 ID:rEtUX+jJ0
俺も否定したんじゃないよ
売れないのは売れてるメーカーで出さなかったからなんてのは理由にならんぞということで
195名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 17:12:08 ID:xYoSHTf80
Keyは前身にTacticsがあって、それでもKanonが16000に及ばず
>62 名前:PCnews 2000年 年間ソフトセールスランキング 投稿日: 2005/08/06(土) 13:10:23
>略
>44 Kanon 15,849
ナスには遠く及ばないな
196名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 17:50:19 ID:ufLD8BYG0
>>195
Kanonの発売は1999年だからな
197名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 19:54:51 ID:9RNGgveb0
ワロタ
198名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 21:07:52 ID:xYoSHTf80
2004年発売のFateの続年の売り上げ
2005年 28,557本
2006年 21,910本
やっぱりナスには遠く及ばないな
199名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 21:36:15 ID:+83Ttc7g0
>>191
ロミオのシナリオもエロは飾りみたいなもんだけど何で一般受けしないの?
200名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 21:52:02 ID:Ln/Bh8/20
どんなに面白くても洋ゲーが売れないのと同じ。
ブランドをもてない時点で失敗なのだよロミオは。
会社を転々としてたら売り上げ伸びるはずないんだから。
201名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 22:03:15 ID:yCiwOfiQ0
出来が微妙でも一所に留まって出し続けてる衰退のほうが売れてるわけだしなあ
202名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 22:08:07 ID:UhnW/ocu0
人退は佳作だと個人的には思うけど。
あと小学館から出てるラノベと18禁のエロゲじゃ比較にならん。
203名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 22:23:13 ID:q/kQ9PTC0
人退はイマやおたぐらみたいに最後どっか吹っ飛びそう
204名無しさんだよもん:2009/09/20(日) 00:35:49 ID:eabzlhDx0
>>190
なに言ってんだ、このスレはロミオに甘すぎるだろ・・・
205名無しさんだよもん:2009/09/20(日) 01:15:04 ID:7FkclS0E0
ロミオに高望みしすぎだというのだ。
はっきりいって竜騎士とタメ張るようなタマじゃねーよ。

竜騎士はこう、TVとかに顔出しして
最新作とかをエネルギッシュに売りさばく
獰猛なビジネスアニマルなわけだろ。。。

ロミオをたとえるなら、川原の小石を取り除いたら見つかった、
案外かわいいダンゴムシだよ。。。
ファンはついても、ひなたの世界には羽ばたけないんだよ!
206名無しさんだよもん:2009/09/20(日) 01:33:24 ID:6EEVa+sZ0
竜ちゃんがこの先もずっとうまくいくと思ってる人がどれだけいるのかちょっと疑問に思う俺がいる
207名無しさんだよもん:2009/09/20(日) 02:29:00 ID:4rfP1vZ60
竜に期待してる奴らはさすがにもうほとんどおらんだろう
18禁とルート編制ゆえのメディアミックスしがたさやマーケットの固定を絶妙に逆手にとって、
全年齢・選択肢なし・ルート分割による展開などを持ち込んだのはうまかったが、
如何せん竜の力はエロゲドラマ手法の別マーケットへの横流しにとどまる気がする

底力がきちんと蓄積されていれば「エロゲにとっての好ましいダークホース」
とでも言うべき興味深いポジションと期待を受けただろうが、それも危うくなってきている
先がどこまであるのかはかなり微妙

ただ、ロミオと竜を比較するとき、ロミオの領域が企画とシナリオに特化されているがための欠落
――他方で、テキストをあくまで絵と演出と音楽とテンポなどの一部分として「監督」として処理する竜――
は見えやすくなる気はする
しかし、竜は同時に、全面的に監督として維持するためにNスクや立ち絵、絵面の限定にも追い込まれているのだし、
ノベルゲーム製作・分業って難しいものなんだなあ、とは思う
>>161の言うように、事業としてやらざるをえないからリスク計算せざるをえないし、
映画や小説などと比べてもかなり拘束性が強い世界というか
208名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 03:44:22 ID:GXAFzt7H0
冷静に考えてロミオ>>久弥>>竜騎士>>>麻枝>>>>>>>>>>>きのこ(笑)
209名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 04:22:19 ID:ip4LPXFp0
客観的に考えて竜騎士の位置がおかしい
210名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 12:58:20 ID:X+TX0Ymx0
俺>>>>>>>>>>>お前ら(笑)
211名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 13:52:29 ID:WQm8rNoK0
ようはロミオはピカソ的存在ということですか

212名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 15:02:11 ID:6wQu12rJO
ロミオが売れたのは盲儲のおかげだろ
クロチャやってよくわかった
213名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 16:49:33 ID:NY7ZNjvo0
ロミオ信者発狂3秒前
214名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 17:11:56 ID:lxsEKQgvO
三秒以上経過したよ何やってんの!
215名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 18:23:24 ID:9cVty/KV0
ふとくのいたすところ、ざんきにたえぬ
216名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 20:29:43 ID:tBURcwhe0
>>208
ロミオ≧涼元>久弥>麻枝>>>>>>>きのこ>>>>竜騎士
だな
217名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 20:30:43 ID:tBURcwhe0
>>216
久弥>>>麻枝に修正
218名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 22:36:41 ID:L2PGMzss0
人間性でみたら
麻枝>>>>ロミオ>>涼元≧久弥>竜騎士

だけどな
219名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 22:54:45 ID:6sjK3xhe0
ライターの人間性がゲームに関係あんのか?つか関係者でもない
消費するだけの豚が理解できる人間性ってなに?
220名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 23:12:24 ID:sbdF/d3k0
人間性っつったら麻枝って一番危うそう
竜騎士が一番善良というか、小市民的だろ
221名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 23:34:23 ID:tBURcwhe0
麻枝とか一番ダメだろ
躁鬱激しいし
久弥、涼元といなくなった奴を叩くし
マイブームで次の企画のメンバー決めるし
自称エロゲ四天王(笑)だし・・・・・・

ロミオみたいな良い噂は聞かないよね
222名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 00:07:33 ID:q8HOA80c0
経歴だけみるなら竜騎士はしたたか、ロミオはバカ正直、麻枝は粘着質ってイメージだな
223名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 00:15:32 ID:OPaAHb+I0
良い噂とか言われてもなんのことやら、
いやロミオは好きだけど人間性とかはなあ…、
意外と殿が一番まともかもな
224名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 00:24:45 ID:HXIXiV7M0
人間性で飯が食えりゃ苦労せんわ
225名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 07:02:29 ID:xDVRm3Ra0
>>220
竜騎士はもう、人として底辺レベルだろ…
226名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 07:55:32 ID:49SsIg+60
ロミオはともかく、ロミオ信者が人として最低なのは間違いない。
227名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 08:02:59 ID:10S9aHFS0
また句点か
228名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 08:44:53 ID:h6SDGPJz0
散々期待を煽った挙句小学生でも思いつきそうな不思議な薬や秘密の組織をオチに持ってくるとかマジで外道だわあいつ
229名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 08:55:52 ID:HXIXiV7M0
それはない
正しい煽りをしましょう
230名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 09:49:29 ID:yHAYZbFV0
竜騎士が人としてどうかはともかく、作家としては底辺レベル
231名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 10:12:45 ID:FK866tsR0
竜騎士は文章とか文法とか語彙とか底辺レベルだけれど
ロミオはその点については業界の上の上レベルで
構想力とキャラの立て方は二人ともあるが、売り方はどうかな
竜騎士は売れたんだよ
ロミオに無いもの、竜騎士に無いものそれぞれあるけど
そいつらが力あわせるんだぜ
232名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 10:13:27 ID:FK866tsR0
ん……? だれかいたきがするが……まあいいか
233名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 12:15:59 ID:tenBNxG80
竜騎士は企画原案に徹すればいいんじゃないか。
234名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 12:20:50 ID:S3Vs2TZcO
ロミオがシナリオ担当、竜騎士が宣伝担当でいいよ。
235名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 19:51:00 ID:ltpfKxt30
むしろロミが宣伝担当でいいよ
236名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 21:40:54 ID:+QF3LbTJ0
俺がロミオだ!
237名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 23:36:23 ID:HXIXiV7M0
ロミオは衰退のなく頃に
238名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 23:46:21 ID:FBHgHy0H0
>>236
おい、お前何言ってんだ!?
239名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 07:14:28 ID:i4RsR8BcO
竜騎士のイマ
240名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 07:22:51 ID:lyaFcBNv0
リトル殿
241名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 07:38:51 ID:EPl5CtJZ0
ユメミルマエダ
242名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 21:20:28 ID:c8ZSoVYi0
ロミオの泣く頃に
243名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 21:46:48 ID:i4RsR8BcO
育毛計画〜リーブ21〜
244名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 06:03:03 ID:2PRkFHn40
いたる☆まっしぐら
245名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 11:13:43 ID:u0PxfKyG0
カオス2チャンネル
246名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 15:05:47 ID:fEdZFDQ80
RewriteのHPが更新される夢を見た・・・
247名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 17:07:35 ID:pZ6nolOY0
もはや涼元のHPなみ
248名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 21:11:04 ID:hsdVw3hY0
ロミオが表舞台でシナリオを書けるなんてこれが最初で最後だな。
249名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 21:15:45 ID:685fQjLeO
ラノベはまだ続くだろう
250名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 22:36:07 ID:NIIBa5NtO
鍵が表とな?
251名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 09:46:52 ID:wezdI9550
11eyes -ロミオと竜騎士と殿いのリライト
252名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 18:25:11 ID:Pk8keR9e0
>>251
みすず「みすずちんピンチ!」
かける「・・・・どうしたんですか?先輩」
みすず「・・・・がお」
かける「くくり先輩!みすず先輩がおかしいです!!」
くくり「・・・・・」
かける「スケッチブックはどうしたんですか・・・あ!みお!先輩が困っているだろ返せよ」
みお「・・・・・・」
かける「え・・・・声が出ない?、どうしたんだみんな?、ああ〜みすず先輩泣かないで下さいよ!」
しおり「無駄よ」
かける「そうだ、しおり!お前の知識なら・・・」
しおり「奇跡はおきないから奇跡って言うんですよ」
かける「おのれバチカン・・・」
253名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 18:44:27 ID:1rsS+uVi0
>>252
やっぱり、スタッフの誰かが鍵ファンなのかな?
ZEN氏も呼んでるし。
254名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 20:15:54 ID:R3bz6HWJ0
>>252
なにこれ
255名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 20:21:40 ID:PF2SOwJG0
>>254
俺にも意味はわからんが、11eyesには鍵宅キャラと名前や属性が被ってるキャラがやたらいるからそのネタだと思うよ
256名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 23:42:43 ID:jvOfZKjY0
なんだなんだと思って、公式サイトを見てみた。

主人公は眼帯してるし
裏世界に召還されるし
空は赤く染まり月は黒く染まるし
異能者がバトルはしてるし
闇精霊と書いてラルヴァと読ませるし
こいつは大層な魔法大戦じゃあないか。

これが最近のエロゲのトレンドなのか……
257名無しさんだよもん:2009/09/26(土) 09:45:46 ID:GDXTGR3u0
11eyesって作中のネタで田中ロミオの名前が出てくるんだっけ。それぐらいしかしらん
360に移植してたっけ
258名無しさんだよもん:2009/09/26(土) 15:12:31 ID:BbNZK2/x0
2011年までには出てほしいな
259名無しさんだよもん:2009/09/26(土) 17:17:02 ID:ttsJoScp0
魔術オタクや歴史オタクには面白い話だったが
方々のパロディーやオマージュwが多すぎてよく分からん部分もあった
260名無しさんだよもん:2009/09/26(土) 18:27:32 ID:tu/IwmqM0
>>259
多方面に知識ありすぎだなと思った。
普段何してるんだろと思う
261名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 08:16:35 ID:B4Q3uDf20
コンビニのバイトじゃね?
売れないシナリオだけじゃ食っていけないよ。
262名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 15:59:08 ID:wKoxtD910
久弥と涼元も何かバイトしてるのかな?
263名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 16:47:33 ID:YGsGN2OC0
久弥は知らんが涼元は翻訳業を営む姉に新居代肩代わりして貰ってったな
264名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 19:10:06 ID:xn6WXJiJ0
久しぶりに葉鍵板来てみたけどリトバススレの勢いが完全に無くなってるなww
代打バースでうざかったころが懐かしいぜ
265名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 19:48:10 ID:y9D2sxmj0
このスレの勢いのなさの方が気になる
もっと煽りあえよ
266名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 20:26:37 ID:GRjDwsYE0
じゃあ質問するけど涼本ってなんで出て行ったんだ?
267名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 20:35:19 ID:YGsGN2OC0
誤爆?
268名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 21:15:57 ID:GRjDwsYE0
>>267
誤爆じゃない。暇だから質問してみた
269名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 21:23:30 ID:YGsGN2OC0
麻枝に虐められたんだよ
彼、文章力はエロゲ業界随一のものだったのに……
270名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 21:42:39 ID:ZqOdZdZ50
ちと遅筆が過ぎたな。
key抜けてからは精力的に活動してくれると思ってたんだがなあ。
271名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 21:50:08 ID:WEYUo9by0
精力的に活動しようとした結果、せなせなが生まれて、やっぱり精力的に活動したらダメだなぁと思った涼元なのでした
272名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 23:01:33 ID:YGsGN2OC0
遅筆なのかな
書き始めたら結構早い気がする。(いや、早くもないけど遅くもない)
だけど中々書かない
滅茶苦茶プロットを練る作家なんじゃないの?
せなせなは擁護のしようがないけど
畑が違ったで済んで欲しい
273名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 23:41:54 ID:SDqPOyeQ0
葉に行って一本もゲームが出てない。
それが全てを物語る事実だろ。
274名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 23:45:11 ID:YGsGN2OC0
せなせながあるじゃん
嘘をつくのは良くない
275名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 23:46:24 ID:SDqPOyeQ0
同人じゃなくて葉っていう会社で、ゲームをだよ。
276名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 23:50:13 ID:YGsGN2OC0
せなせなへの参加は葉の指示だろ?
277名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 23:54:42 ID:SDqPOyeQ0
せなせなってゲームだっけか?w
278名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 00:09:18 ID:GGaA/R3U0
涼元はライターだろ?
なんでゲームに拘るんだよ
なんか書いてりゃいいじゃねえかw
「ゲームじゃないもん」ってガキかよ
279名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 00:12:31 ID:cM5m6Hz50
>>272
悪魔でイメージだけど、俺はそれ、むしろ久弥がそうだと思う
久弥は書くのは遅くないけど書かないイメージ
涼元は早く書けば書けないことは無いけどクオリティが極端に落ちるイメージ
せなせな見てそう思うようになってしまった
280名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 00:18:08 ID:GGaA/R3U0
久弥、自分のサークルで結構なペースでmoon. one kanonの同人小説出してなかった?
281名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 00:24:14 ID:Cw58qolR0
4年かけてルート一つしか書けなかった涼元を遅筆じゃないというのは無理がある
282名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 00:27:37 ID:rL/vlQ0b0
>>278
いや……君の言うせなせなのテキスト量とゲームのテキスト量じゃ全然話が違うと思うんだけど……
そのなんか書いてりゃってのも量で見たらものすごく少ないでしょ?
遅筆だって言うか寡作だっていうのは疑いようないと思うんだけど
283名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 00:40:07 ID:GGaA/R3U0
ついでに言うと文庫本も1冊出してるよ
もう既に次の企画に取りかかってるし

まあこれ以上の公式な仕事はしてないけどね
284名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 00:51:57 ID:Cw58qolR0
Web小説を紙媒体に移しただけである
285名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 00:56:08 ID:GGaA/R3U0
いや、webには試読版しか載せてないやん
別に連載とかしてたわけではない
286名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 02:49:20 ID:mIzLJC2a0
プラネタリウムは面白かったよ。
あれくらいのクオリティとペースで仕事してくれりゃあ、
ほんとにいいライターなんだ。

せめて年一冊くらいのペースでラノベを書いて欲しい。
せなせなはあまりにもゴミだったのでもう忘れて欲しい。
287名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 02:53:05 ID:woHkTeWh0
プラネタリアンの事?
良作だったな、セックル込み恋愛が多い中健全な気持ちで楽しめる作品だった
288名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 02:54:24 ID:GGaA/R3U0
失われたものへの憧れは
人間の自然な感情だからな
奴はそこをついてくる
289名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 16:57:47 ID:krt9y25H0
麻枝准再始動――

希望を胸に生まれ落ちる命
天使(かのじょ)はそれを見送り続けてきた。
死後の世界はあった。
そこには天使が居た。
彼らは戦いを続けていた。すでに終わってしまった命運と未来を賭けて。

原作/脚本 麻枝准
キャラクターデザイン Na-Ga
監督 岸誠二
作画監督 平田雄三
音響監督 飯田里樹
制作 ピーエーワークス

ttp://p.pita.st/?nkc5agmr
ttp://p.pita.st/?jtzmu5tw

一応報告しとく。まぁ関係ないが
290名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 16:59:05 ID:DCtPZfpB0
あにめ?
291名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 17:06:53 ID:NZTEkKgk0
PAか
292名無しさんだよもん:2009/09/29(火) 16:12:32 ID:rRt6g0ut0
なんだよこの待遇の差ww
久弥にも分けてやれよ
ホント麻枝君は幸せですね
293名無しさんだよもん:2009/09/29(火) 17:30:16 ID:uJHzRWp+0
屈服させてやんぜ
294名無しさんだよもん:2009/09/29(火) 19:38:02 ID:N2gTcdCg0
涼元も久弥もkeyを抜けてから劣化が激しい。
早々に見切りを付けた麻枝の考えは正しかったと言える。
295名無しさんだよもん:2009/09/29(火) 20:04:16 ID:rRt6g0ut0
そうかそうか
296名無しさんだよもん:2009/09/29(火) 21:40:01 ID:YHIwCZQC0
鹿鹿
297名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 00:35:04 ID:ENogofoT0
そーいや衰退もアニメ化とかいう噂がちらーと流れたこともあったな。
ロミオのなかでアニメに向いてるのってあれだけだと思う。
298名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 00:36:23 ID:7GJOibQW0
そういや新展開匂わせといてもうそんなに時間経ったのか。
やばいじゃんロミオ、もう今年も3ヶ月しかないじゃん。
299名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 01:19:51 ID:Ya0aBc2n0
衰退アニメ化されてもなぁ…
三巻を映画化なら希望
300名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 02:42:04 ID:7GJOibQW0
アニメは1-2巻で、映画で3巻やればよくね。
4巻はDVD特別収録か2期で。
301名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 04:13:46 ID:P8M8zb020
アニメ化ならAURAの方が
もしくは家計
302名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 17:47:35 ID:Ya0aBc2n0
ロミオ作品アニメ化向かない
以上
303名無しさんだよもん:2009/10/01(木) 02:59:38 ID:1EGXZ3S+O
アニメ化は基本劣化するからなあー。
304名無しさんだよもん:2009/10/01(木) 03:27:30 ID:mYtQ824G0
アニメで劣化とか原作信者乙としか
好きな作品が動いて声が付くって思うだけで幸せな気持ちになるよ
原作を馬鹿にしたアニメにならない限りは文句いわん
305名無しさんだよもん:2009/10/01(木) 03:38:54 ID:kM8uxBn60
『CLANNAD』をやっているときに、この子(ヒロイン)なんで死ぬの?って訊いたんです。
そうしたら「ゲーム上死なないとね、泣けないんですよ」って答えられた。
一見シリアスなんだけどさ、オレから見るとちゃんとした根っこがないんだよね。
306名無しさんだよもん:2009/10/01(木) 03:50:58 ID:q8LvU6ps0
出崎の切り口は面白いよ。でも演出が古いんだよカス。
307名無しさんだよもん:2009/10/01(木) 04:35:49 ID:EwGyvOv50
ロミオにはだれも死なない話か死んでも奇跡のゾンビ復活なしでおねがいしたいな
308名無しさんだよもん:2009/10/01(木) 10:05:05 ID:UNKR34gv0
ループと記憶リセットのコンボに加えて、
「それは死と同義ではないか」と太一に気付かせることで
一回性を無限演出したC†Cはある意味最強の反則技だった。
このへんがロミオと竜騎士の格の違い。
309名無しさんだよもん:2009/10/01(木) 10:25:59 ID:Mn9tfneXO
駄目だ反論が思い付かない
310名無しさんだよもん:2009/10/01(木) 10:28:57 ID:EP80Q7Ky0
>>308
>一回性を無限演出した

わかんない。小学生にでも分かるように
311名無しさんだよもん:2009/10/01(木) 10:56:06 ID:UvHyjrwp0
>>310
>>308のIDうんこだぜ!えんがちょ!
312名無しさんだよもん:2009/10/01(木) 12:13:15 ID:K/v3zDGPO
Rewrite関連で食事会した時、麻枝とロミオは隣どうしだったらしい
麻枝いわく、ロミオは一見、話かけるなオーラが出てるが、
話たらすげえ面白いらしい
流石ロミオ
313名無しさんだよもん:2009/10/01(木) 13:56:11 ID:oeP1I1iD0
それは死と同義ではないか(キリッ
314名無しさんだよもん:2009/10/01(木) 14:46:03 ID:uafBfnK+0
最近竜騎士ちゃんの話きかないけどどうなってんの?
315名無しさんだよもん:2009/10/01(木) 14:56:59 ID:q8LvU6ps0
メディアミックスや原案作品みたいな周囲は結構活発だが、本人はうみねこ新作出してからさっぱりだな。サイトも業務連絡しか更新してないし。
リライトとうみねこ新作その他もろもろで相当切羽詰まってるんじゃね?冬コミまでぜんぜん時間ないし。
316名無しさんだよもん:2009/10/01(木) 18:19:26 ID:IXv95bpp0
麻枝とロミオが隣どうしとか結構凄い絵だよな
317名無しさんだよもん:2009/10/01(木) 19:21:41 ID:UNKR34gv0
>>310
なぜ人が死ぬとかなしいか。
それは生が一度しかないから。
ドラゴンボールや奇跡やループで生きかえれちゃうと、その一回性が否定される。
だから死のかなしさが薄まる。
C†Cのループ世界も基本そう。

しかしそのループの存在を本人が知覚した瞬間に、その認識が変化する。
ループするまでの一週間でいろいろやったことが、全部消えて無かったことになる。
自分もすべて忘れてしまう
それを自分は知っている。
「あれ、それって「今の俺」にとっては死ぬのと大差なくね?」と太一は気付く。
このゲームは何度でもリセットできるらしい。
しかしプレイしている自分が自覚できるのは、今のワンプレイポッキリ。
一回性の復活。
何回ループしても、それは全部別の太一。
その唯一の太一を何度でも殺せる。
だから霧ルートや美希ルートは卑怯なまでに美しい。
318名無しさんだよもん:2009/10/01(木) 21:40:38 ID:zBNDp52u0
ロミオに喋らせようと必死に話しかける麻枝って状況がなんか笑える
319名無しさんだよもん:2009/10/01(木) 22:35:07 ID:EP80Q7Ky0
>>317
>その唯一の太一を何度でも殺せる。
>だから霧ルートや美希ルートは卑怯なまでに美しい。

ここ分かんない
幼女でも分かるように
320名無しさんだよもん:2009/10/01(木) 22:36:28 ID:EP80Q7Ky0
ああ
いや、分かったわ
美しいかは別だけど
321名無しさんだよもん:2009/10/02(金) 01:48:31 ID:FzihGz92O
ロミオと麻枝の会話とか想像つかねえwww
Rewriteマダー?
322名無しさんだよもん:2009/10/02(金) 01:48:56 ID:B+lgN+kV0
俺以外のロミオ信者しなねえかな
323名無しさんだよもん:2009/10/02(金) 22:56:16 ID:10MSIud30
 ( ´・ω・)―[] / ペチ   ☆
[ ̄ ̄ ̄] ( ´・ω・) ―[] / ペチ    ☆
      [ ̄ ̄ ̄] ( ´・ω・) ―[] / ペチ
            .[ ̄ ̄ ̄] (´・ω・ `)
       ☆     ペチ []―.[ ̄ ̄ ̄]
 ☆   ペチ \ []― (・ω・ `)
ブワッ\[]― (・ω・ `)  .[ ̄ ̄ ̄]
(´;ω;`) [ ̄ ̄ ̄]
[ ̄ ̄ ̄]
324名無しさんだよもん:2009/10/03(土) 04:37:45 ID:JcE48XwZ0
 ( ´・ω・)―[] / ペチ   ☆
[ ̄ ̄ ̄] (´;ω;`) ―[] / ペチ    ☆
      [ ̄ ̄ ̄](´;ω;`) ―[] / ペチ
            .[ ̄ ̄ ̄] (´;ω;`)
       ☆     ペチ []―.[ ̄ ̄ ̄]
 ☆   ペチ \ []― (´;ω;`)
ブワッ\[]―(´;ω;`)  .[ ̄ ̄ ̄]
(´;ω;`) [ ̄ ̄ ̄]
[ ̄ ̄ ̄]
325名無しさんだよもん:2009/10/03(土) 04:41:27 ID:Fw0QJKMX0
3か月ぶりくらいにきたけど進展あった?
そろそろ発売予定日くらい決定した?
326名無しさんだよもん:2009/10/03(土) 07:01:03 ID:WAj/CYByO
Angel Beatsの発表時に水面下に潜ったまま消息不明
327名無しさんだよもん:2009/10/03(土) 07:06:25 ID:BGE/qYX30
殿が一ヶ月沈黙したって事は、修羅場ってるんだろうか
328名無しさんだよもん:2009/10/03(土) 09:15:33 ID:3ZiTpMhR0
ぱんつCG発注の話とかしてるようだからシナリオはどうにかなっているのだろう
329名無しさんだよもん:2009/10/03(土) 13:35:42 ID:2J7eTdG50
エロゲ業界はもっと殺伐すべき
大物ライターと言われる人物同士で貶しあえ
330名無しさんだよもん:2009/10/03(土) 14:01:49 ID:+wOWe9E30
ロミオは1番の下っ端だからね。
竜騎士や殿に馬鹿にされないように必死に虚勢を張っているかと思うと笑える。
331名無しさんだよもん:2009/10/03(土) 14:05:53 ID:b25eg/RM0
殺すぞオラ?竜ちゃんとクズを並べるんじゃねーよ
332名無しさんだよもん:2009/10/03(土) 14:09:47 ID:c1B8msdD0
殿の評価は徳川2代将軍のような物か?
ひどいわ
333名無しさんだよもん:2009/10/04(日) 00:47:10 ID:3UbAkdeG0
>>331
そりゃあクズと比べたら、
クズに失礼だもんな
竜ちゃん(笑)なんて所詮同人レベルだから、
美少女ゲーとはいえシナリオライターと比較したら、
クズ未満なのは当然だもんな(笑)
334名無しさんだよもん:2009/10/04(日) 01:01:21 ID:YgX/7RoK0
竜はひぐらしで引退すべきだったな
335名無しさんだよもん:2009/10/04(日) 01:06:28 ID:+ahpIsdg0
殿(クズ)>竜騎士(ゴミ)>ロミオ(カス)
でFA?
336名無しさんだよもん:2009/10/04(日) 01:11:17 ID:Md6SLwSw0
335(バカ)でFA
337名無しさんだよもん:2009/10/04(日) 01:13:58 ID:K+QQBnIO0
今回のトップはいたるだしどうにかなるさ
いたるが関わる鍵ソフトは売れる
非いたるの2本も間違いなく良作だが売り上げ的には劣る
338名無しさんだよもん:2009/10/04(日) 01:15:02 ID:+ahpIsdg0
いたる絵が売り上げの足を引っ張ってることを知らないようだね
339名無しさんだよもん:2009/10/04(日) 01:18:28 ID:heWtlHQm0
だから、いたる絵は上手い下手で語るものでなく
愛だ魂の叫びだ、アレだから買う奴のほうがアレじゃなかったら買う奴より多いし根性が違う
340名無しさんだよもん:2009/10/04(日) 02:15:34 ID:TUCBpMOG0
いたるの絵、ついに高みへと至る
341名無しさんだよもん:2009/10/04(日) 12:04:59 ID:Ix/eyqG60
          __               ,....-─-、
       /::::::::::::::::::::ヽ、            /:::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l           l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l        l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,.......-;,== -...ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/     `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/  / ̄  ヽ/⌒ヽ:::::::::::::::::/
      ヽ、:::::::::::::_/::::::::::::/   /        ⌒ ヽ¬−'´
          ̄ /:::::::::::::::::l      /⌒ヽ         l:|
           l::::::::::::::::::l      .l     l  /⌒'l  l:l
           l::::::::::::::::::l     l _  l   l   l  l:l
           l::;, -ー 、::l       |l´::::l l   レヽ l .l:l( "''''''::::.
           /     ヽ     l::::::ノ,,,,,,---'''''''"""" ヽヽ   ゛゛:ヽ.
          l       _          "  ・       . \::.    丿  やあ僕ボッキー
            l    ̄|                ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ
            ヽ    ヽ      ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``  
             \    \、          /  /
              >. .、_、 ヽ.ー-....____/  /
              ヽ: : : : :ヽ  ヽ ̄ヽ丶//.イ
                 ヽ、: :__ヽ `ー- ´/: : : イ
               l  ̄: : : : : 7フ 7: : :`´: :l
342名無しさんだよもん:2009/10/04(日) 12:34:04 ID:INc5gQCY0
このスレになんの恨みがあるんだ
343名無しさんだよもん:2009/10/04(日) 20:50:03 ID:5mwtp+jc0
Angel Beats!が大爆死するのが先かRewriteが発売されるのが先かどっちだ?
344名無しさんだよもん:2009/10/04(日) 20:54:49 ID:GhnnR67q0
Rewriteが大爆死するのが先かな
345名無しさんだよもん:2009/10/04(日) 21:28:29 ID:sjnTxh9k0
Rewriteが爆死したらロミオは引退だな。
346名無しさんだよもん:2009/10/04(日) 21:35:06 ID:bt7LRcgu0
リライトが売れれば、ようやくだーまえを自由にさせてやれる
347名無しさんだよもん:2009/10/04(日) 21:36:04 ID:+ahpIsdg0
クビだなクビ
348名無しさんだよもん:2009/10/05(月) 03:40:27 ID:W2DQywpG0
最近、友人がうみねこをやってて(アニメオタの初ギャルゲ)、こう言いやがった、
「うみねこはギャルゲーじゃねーよ!金田一だよ!」

お前にとって推理=金田一なのか、と不安になった
349名無しさんだよもん:2009/10/05(月) 03:57:29 ID:RqStNJma0
お前にとってうみねこ=推理なのかと不安になった
350名無しさんだよもん:2009/10/05(月) 05:05:20 ID:ZJkdL5Yk0
作家って、本当の一流になってくると、似通った作品を作らなくなるんだよね。
宮崎駿監督も、最初は世界観と登場キャラクターと話の流れが似通ってる作品を作ってたけど、最近の映画になってくると表現の幅が広がって様々な全く違うジャンルの物語を作るようになった。
漫画家の井上雄彦にしても、バスケ漫画ばかり描いてた時期があったけど、今ではバスケとはほど遠い宮本武蔵の話を書いているし(バスケ漫画は今でも書いてるがw)
デスノート作った人もバクマンみたいな全く違う雰囲気の作品書いてヒットしてる。
つまり一流の方々は一つの事にとらわれないで何でも出来るようになるってこと。
北野たけしなんざお笑いから世界的有名な映画監督になってるしw

逆に、そこそこ売れて有名になった人は、大抵スタイルみたいなものを作ってしまい、似通った作品ばかり作るようになる。
例えば打越鉱太郎がそう。ever17が大ヒットしたとたん、複書数視点物の話ばかりを使って劣化作品しかけないライターになりさがった。
メモオフの方も2から何も進化していない。
彼らのような作家の心理はおそらく、新しいジャンルに挑戦したら、人気が下がってしまうかもしれないとか、同じようなのを作れば同じくらいまた人気が出て売れるんだろうと思ってるのがほとんど。


つまり俺が言いたいのは、竜騎士はまだその段階なんだって事。
「ミステリー」「ヤンデレ」に捕らわれすぎてる。竜騎士が書く内容は間違いなくひぐらしの劣化版になりそうで怖い。
逆にロミオは、ラノベで色々やらかしたり毎回予想を裏切るような新しい展開を作ってくれるから期待している。

やはり似通った作品では、誰もが飽きてしまう。
だから新しい感動を与えてくれる事を望む。

長文失敬!
351名無しさんだよもん:2009/10/05(月) 05:09:30 ID:ZJkdL5Yk0
>>350複書数視点→複数視点


まあ打越もついに全く別物の作品作り始めたけどな。全く話題になってないがw
352名無しさんだよもん:2009/10/05(月) 06:11:39 ID:RqStNJma0
別に長文書くのは良いけど誰も読まないよ
353名無しさんだよもん:2009/10/05(月) 06:32:56 ID:WsRtiChe0
>>350の言うことは一理あるな。
100歩譲っていろいろな人にバカにされることを覚悟した上で竜騎士がミステリー作家だとして、
その世界での有名人である西村京太郎だとかを天才って言われても「?」ってなるけど、森博嗣を挙げられたらそりゃ天才だと思う。
ただ宮部みゆき辺りを天才って言われても「?」ってなる。
漫画家で同じものを描いてる人はむしろ少ないと思うけどな。
それこそ荒木飛呂彦やあだち充くらいじゃね?
354名無しさんだよもん:2009/10/05(月) 07:36:25 ID:aPznNy/L0
>>350
一理はないだろ。
例えば漫画家の場合、むしろ同じような作品を作るほうがむずかしい。
なぜなら一つの作品のスパンが(人気が出れば出るほど)長くなり、作者自体描くのがいやになってくるから。

春樹なんか話自体は違くても同じような雰囲気の作品ばっかりかいているのに認められてるじゃないか
355名無しさんだよもん:2009/10/05(月) 11:33:41 ID:MpcU33VQ0
0.1理くらいはあると思うが森が天才というのは異議がありまくる。
多作の才能は認めるけどね。
それに宮部みゆきはミステリからファンタジー、時代劇までけっこう色々書いてるぞ……って別人なのか。
356名無しさんだよもん:2009/10/05(月) 11:34:04 ID:j3x6PWot0
結論:あだち充は何故そこそこ売れ続けているのか
357名無しさんだよもん:2009/10/05(月) 12:20:52 ID:3px2QVXY0
森博嗣は処女作のすべてがFになるが最高傑作すぎて後が2番煎じの下降線だったからなぁ・・・。
思い切って作風を変えようとしたスカイクロラも雰囲気だけで内容スカスカの作品だっだよね。
358名無しさんだよもん:2009/10/05(月) 20:00:03 ID:E5Cr43oC0
結論:ロミオは何故売れないライターなのか
359名無しさんだよもん:2009/10/05(月) 20:05:42 ID:ibkkg9LR0
結論なのに疑問系なのはこれいかに
360名無しさんだよもん:2009/10/05(月) 20:32:39 ID:T0x7Dbzq0
結論なんだから解答を出せよ馬鹿
361名無しさんだよもん:2009/10/05(月) 20:34:28 ID:88bCA1HE0
結論:なぜ馬鹿は結論を出したがるのか
362名無しさんだよもん:2009/10/05(月) 23:30:08 ID:+zjy37i90
結論:ケツ論よってホモ
363名無しさんだよもん:2009/10/06(火) 00:25:56 ID:Rl+qdwoH0
マジでつまらん
やめてくれこの流れ
団塊にはきつい
364名無しさんだよもん:2009/10/06(火) 01:35:04 ID:PiuDzzRU0
団塊がこんなスレ見てるのもきついわ
365名無しさんだよもん:2009/10/06(火) 02:18:01 ID:ouegr4vvO
団塊世代にも大人気の竜騎士作品!
366名無しさんだよもん:2009/10/06(火) 06:00:26 ID:VxX4Iymb0
俺はどっちかと言えばダンガイオー世代
367名無しさんだよもん:2009/10/06(火) 14:04:26 ID:T4dhQQPh0
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2009/09/post_21.html
>みさき:嬉しいです。やった!って感じですね(笑。突然ですが、なんで麻枝さんはフリーにならないのか不思議ですね(笑
>麻枝:そりゃ単にやっぱり個人じゃ売れないですから。やっぱりKeyっていうネームバリューがあるから売れるのであって、麻枝准じゃ売れないっすよ。
>麻枝:おれのファンって2000人なんですよ。何か出したら買ってくれるって2000人なんですよ。
>麻枝:コンスタントに作品を発表していかないといけなくなるし、田中ロミオさんだって小説たくさん書いてるし、ほんとに筆が速い人でないとやっていけないと思うし、
>自分はどっちかというとシナリオライターではなく、ゲームを作る人なので、そういう意味ではフリーになって...
>麻枝:ひとりで動いて売った時に、売り上げ突きつけられるのも恐いし。新作のゲーム出したら、2000本!みたいな(笑

麻枝もフリーになったらロミオより売れなくなるって自覚してたんだな
368名無しさんだよもん:2009/10/06(火) 14:14:16 ID:ZG5SLpQ60
みさき樹里って誰だよ
頭の悪さがにじみ出てるわ
369名無しさんだよもん:2009/10/06(火) 14:41:12 ID:JO3Y5p1e0
思ってたより卑屈なんだな麻枝
370名無しさんだよもん:2009/10/06(火) 14:58:24 ID:yAFJIpVg0
>>368
クラナドコミカライズした漫画家だよ
葉鍵板で絵師やってたような人だから麻枝信仰は筋金入り。ちょっと熱入ってても許してやれ。

>>369
卑屈じゃなくて麻枝は事実を言ってるだけ。
麻枝が出した鍵の威光がないマイナーCDとかグッズとかはだいたい売り上げがこんなもん。
さすがにゲーム2000本ってのはないだろうけどね。
371名無しさんだよもん:2009/10/06(火) 15:45:32 ID:Z6GHEXMm0
そりゃ安易な手法で泣いてくれるような客相手に商売してる奴の実力なんか大したこと無いわ
372名無しさんだよもん:2009/10/06(火) 15:51:17 ID:Rl+qdwoH0
麻枝自体は無能だからな

割れ厨ゆとりがブログでプロフィールに
尊敬する人:麻枝准
とか書いて持ち上げてるだけだからね
未熟児ほど麻枝を持ち上げてる傾向がある
keyfesもオタ充のガキばっかだったし
373名無しさんだよもん:2009/10/06(火) 16:49:32 ID:PiuDzzRU0
団塊がKeyフェスに参加してるのもきついわ
374名無しさんだよもん:2009/10/06(火) 18:06:28 ID:JfmdqpXn0
禿げ同。その点、ロミオ信者はイケメン高学歴ばかりだよな。
375名無しさんだよもん:2009/10/06(火) 18:07:48 ID:QYvE2U2C0
>>374
まじで!
376名無しさんだよもん:2009/10/06(火) 18:21:41 ID:JO3Y5p1e0
お前らが俺の顔見たら驚くだろうな
377名無しさんだよもん:2009/10/06(火) 18:25:49 ID:+7fSlmtH0
>>376
どれだ?
1.顔が麻枝だから
2.顔がロミオだから
3.顔が殿だから
4.頭髪が竜だから
5.口元がいたるだから
6.その他
378名無しさんだよもん:2009/10/07(水) 00:03:36 ID:xNf/zdDz0
麻枝は確かに才能ない
鍵っ子は久弥を評価している
379名無しさんだよもん:2009/10/07(水) 00:04:04 ID:zvyun8Kz0
2chは俺以外全員スクリプトだと聞いていたが……
380名無しさんだよもん:2009/10/07(水) 01:10:41 ID:OaSqfmtK0
>>378
とりあえず今回は麻枝が書くんじゃないんだから
殿について教えてくれよ
竜ちゃんは、、、まあいいや
381名無しさんだよもん:2009/10/07(水) 07:05:22 ID:WmRQOjTSO
ようやく殿の美文ですか?
382名無しさんだよもん:2009/10/07(水) 08:34:42 ID:0TYyfzgi0
この世にはなんと物語の多いことか。映画、テレビ、アニメ、ラジオ…色々ある。
人は食物を腹に収めるに酷似した貪欲さで物語を啜っている。人はいつだって「いい話」を求めている。
餓えていた。奴等は間違いなく餓えている。対して、俺は書ける。だから書くのだ。
奴等から搾り取らねばならぬ。怒りを、涙を、感嘆を、精液を。
奴等が俺から物語を搾取することに対し、正当な代価を求めなければならない。
毀誉褒貶があるべきだ。それが何よりの報酬だ。称賛、いや、非難がいい。
理不尽な、ただ主観に則っただけの、攻撃的かつ横暴な、論理とも言えない論理で扱下ろされるのがいい。
ありとあらゆる恣意的な言葉で攻撃しろ。最も完成度の高い部分を侮辱してのけろ。
揚げ足を取れ。誤植を重罪として掲げろ。モチーフの選択を稚拙と嘲笑え。テーマが陳腐であると失笑しろ。
王道を倒錯・剽窃であると言い切れ。特異さを平凡と断定しろ。丁寧さをくどさと換言しろ。
全否定しろ。それこそが俺の復讐なのだから。
奴等に感情的に叫ばせることで、俺は書く事が出来る。では何を書くべきか?決まっている。エロゲーだ。

2004年6月 殿
383名無しさんだよもん:2009/10/07(水) 08:49:21 ID:X2lY6lFC0
マジ文キチ
384名無しさんだよもん:2009/10/07(水) 10:58:18 ID:nAdgqrZ/O
ロミオが言ってたら違和感ないのに、殿が言ってる設定にすると途端に半端ない違和感が出るな
385名無しさんだよもん:2009/10/07(水) 13:44:20 ID:WTDGvkQa0
Keyの申し子といえよう
でも全年齢かもね、つーかエロゲでたのむよ?
386名無しさんだよもん:2009/10/07(水) 13:50:29 ID:DlY7HIs60
まる子とセックス
387名無しさんだよもん:2009/10/07(水) 17:45:42 ID:xVk01iZ5O
>>385
最初は全年齢対象で発売
半年したら18禁版が発表されます
388名無しさんだよもん:2009/10/07(水) 18:04:54 ID:Ub05oWug0
>>382
どうでもいいけどこれもとは倒錯じゃなくて盗作だよな
389名無しさんだよもん:2009/10/07(水) 18:08:42 ID:Buumrrxt0
>>382
自分が厨二のころ書いてた日記思い出した
390名無しさんだよもん:2009/10/07(水) 18:18:30 ID:Nz5s27sf0
>>389
お前ライターになれるんじゃね
391名無しさんだよもん:2009/10/07(水) 20:07:24 ID:NjSUiXIJ0
>>389
日記うp
392名無しさんだよもん:2009/10/07(水) 20:13:12 ID:WmRQOjTSO
>>389
すごく見たい 早くうp
393名無しさんだよもん:2009/10/07(水) 20:14:27 ID:cz/1+mHX0
394名無しさんだよもん:2009/10/07(水) 20:15:53 ID:sxRfLIyw0
絵うまいな
395名無しさんだよもん:2009/10/07(水) 20:16:40 ID:nboHho5d0
TYPEのつづり間違ってるところが良いな
396名無しさんだよもん:2009/10/07(水) 20:22:18 ID:UTfxYheQ0
勇者よ!惜しみない拍手を送ろう
397名無しさんだよもん:2009/10/07(水) 20:23:28 ID:qQ9cT97f0
IDがかわt
398名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 18:37:10 ID:P5HBjG9F0
ロミオ以外みんな死なねーかな
399名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 18:38:26 ID:yd4YtLbG0
そしたら誰がロミオに金払うんだよ
400名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 19:42:52 ID:Ina6Ypai0
世界がロミオと等サイズに……
401名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 20:59:42 ID:frBR5oXl0
最近のロミオからは世間知らずのヒキオタっぽさが感じられない
だから糞
402名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 04:21:11 ID:+iCNK9oW0
家計のころからヒキっぽさとリア充っぽさ両方もってるじゃない
403名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 22:28:29 ID:+41LwkOR0
バナー絵の静流とCGの静流の眼帯のつけ方が違うのなんで?いたるさん
404名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 22:32:26 ID:Zu8E01wG0
その日の気分でよそういを変えるのがおにゃのこのオシャレというものよ
405名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 13:24:40 ID:JtqVmi/k0
>>401
俺は肯定も否定もしない。大事なのは自分の感情、だろ?
406名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 13:25:45 ID:Isf+9R3E0
古傷が疼いてきた
407名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 19:12:33 ID:7M9f44eh0
なりふり構わないのが良かった
ロミオにもはやあの頃の飢餓感は無い
408名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 21:08:37 ID:cnYvu7e40
年をとったんだよ。
俺たちもロミオも。
409名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 21:10:50 ID:GJHXX3Qx0
この年になってまでエロゲとかギャルゲに張り付いてるなんて、
あの頃の俺達が見たらなんて言うのかな
410名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 21:13:57 ID:Isf+9R3E0
想像通りでワロタ
411名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 22:33:03 ID:KiM9E47p0
小説読み漁ってロミオに戻ってみると、大して凄いとは思えなくなった
ギャグセンスというか、面白い「気づき」を活かして笑わせる部分には感嘆するけど
シリアス部分だとか構成とか発想に関しては普通のレベルだと思わざるを得ない
それでも面白いから好きだけどね、自分を表に出してある程度成功しても気取ってない希少な人だと思う
412名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 22:47:28 ID:1oRX68XM0
そんなお前にすごい構成と思わせる作家は?
413名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 23:43:50 ID:uox4RmyY0
ロミオの倫理や聖域や人の弱さへの考え方に深く共感できなきゃ
どれ読んでもちょっとギャグの上手い勤勉な優等生タイプの物書きにしか見えないだろう
414名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 23:58:05 ID:tJtr7il80
ロミオは共感
415名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 00:01:30 ID:Ior9Yv9K0
ロミオは達観
416名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 00:29:30 ID:cTaXxOd50
ロミオは人生
417名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 01:01:13 ID:jbgMof2yO
コフート先生も欲情しちゃうくらい痴性的な幼女であるところのミオちゃんかわゆす(はあと
418名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 01:05:20 ID:VHcU+ndY0
ロミオは幼女
419名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 01:49:08 ID:iyMUsiiS0
で、本当に発売するのかよ
420名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 01:55:04 ID:W7irgzLo0
いたるが力尽きたのでラノベで発売されます
421名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 08:45:32 ID:sTvm9sX20
keyの待遇よすぎてロミオがkeyに留まる可能性もある
422名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 12:47:46 ID:uqGrJqVCO
ロミオは次は型月あたりだと思う。主要メーカー制覇してくれ。
423名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 12:58:52 ID:EQ/fRYNi0
それはそれで面白いな
424名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 13:56:29 ID:W7irgzLo0
道場破りかよww
425名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 15:23:17 ID:py/AxPs70
なぜかわからないけどロードローラーが思い浮かんだ
426名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 16:51:21 ID:/U4BbwXf0
定職に就けないフリーター
田中ロミオ
427名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 02:40:12 ID:EPFENMnW0
ロミオは肉塊
428名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 03:55:16 ID:8kivZDb30
ひぐらし試しにやってみたけど無理だ・・・。
多面的に物語の謎を紐解いていくっていう手法があるのはわかるんだけど、一つ一つのクオリティがダメすぎるだろ。
最近バルドスカイやったばかりだからそう感じるのかも知れんが同じ多面構造のシナリオでのクオリティの差を感じてしまうわ。
429名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 04:45:41 ID:m1ZJ2qmr0
竜騎士はぶっちゃけ同人でも三下だからなぁ。
430名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 05:19:22 ID:x4g/o8c60
ひぐらしおもしれーよ
多面構造とか関係ねえ
431名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 08:49:04 ID:QmSfDYrfO
りゅうきしはどうじんでかいてればいいよ
432名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 13:08:31 ID:kJ4qf0e60
その竜騎士大先生恒例の、新エピソード発表後のインタビューまだないの?
433名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 18:36:26 ID:h+wfpq6W0
予想以上にアニメがこけて泣いておられます
434名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 15:35:50 ID:aTo2SxpU0
冬コミまでもう間が無いし、インタビューどころではないだろうな
435名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 00:11:29 ID:3eXTcH/P0
>>430
うん、そうだね。彼は
多面構造とか関係ねく、単体ですらまともにできてないといってるね。
言ってる意味わかるかな?
436名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 00:26:27 ID:MwMRMaAk0
で?
437名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 06:40:31 ID:qIyGERSQ0
おいお前ら殿様の日誌が更新されてるぞ!
438名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 07:02:49 ID:NFEkWcPX0
俺以外にわざわざ見てる奴がいたことに安心した
439名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 07:36:55 ID:hUe4NBkw0
殿は民主党みたいなものだ
下馬評はズタボロでも選挙では勝つ
440名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 08:27:27 ID:NjCI8tJ9O
竜騎士は亀井静香のようなものですね。わかります
441名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 09:56:37 ID:Nbz8hNit0
竜騎士といえば、おおかみかくしもどうなったんだ?
442名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 13:54:40 ID:YH3JzK+A0
>>441
信者が話題にしないってことは…
察してやれよ
443名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 17:12:01 ID:mkcDDwHE0
この流れで言えばロミオはみずぽ。
確かにみずぽもロミオも万人受けしない。





・・・・・・・・・・・・・・・っえ!?
444名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 18:09:18 ID:hUe4NBkw0
確かに、ロミオなら戦略爆撃機の発進が可能な空母を造ってくれそうだ
445名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 18:39:48 ID:mIQpdUJO0
フリーターにそんな真似が出来る訳無いだろw
446名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 19:09:32 ID:5DLC8IEm0
アホか
フリーターだからこそ何でもやるんじゃないか
447名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 19:15:46 ID:gDvv85gI0
可能性は無限大
そう思っていたあのころ
448名無しさんだよもん:2009/10/15(木) 21:54:31 ID:RwfZyuHG0
                      ヘ(^p^)ヘ うーうーwww
                        |∧  
                    /  /
                (^p^)/
               /(  )    まりあのばらーwww
      (^p^) 三  / / >      まりあのばらーwww
\     (\\ 三
(/p^)  < \ 三   うーうーwwww
( /
/ く  べあとりーちぇはいるのーwwwwww
449名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 05:23:16 ID:f0de/CF20
おおかみかくしはクソゲーだけど竜指揮のせいじゃないよ
制作の中心になってるコナミのスタッフに紙芝居ゲー制作の素養な無いのが原因
部分部分は良いんだけどな。立ち絵とかED曲とか眠ちゃんとか
450名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 06:48:12 ID:zRk6cqiS0
そういや、アニメになるの決まってるんだっけ
451名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 20:38:40 ID:fLzz5gXF0
ロミオはちゃんと給料貰えて飯食っているのかな?
竜騎士が面倒を見てくれているといいんだが・・・。
452名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 20:39:22 ID:9IvhIUgV0
何イッテンノ?
453名無しさんだよもん:2009/10/16(金) 23:18:21 ID:XF4dmTtDO
竜騎士とロミオって同棲してんの?
454名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 07:56:55 ID:jt04Tk7g0
そもそもロミオと竜騎士って面識あるの?
麻枝とロミオ、麻枝と竜騎士はそれぞれ面識あるみたいだが
455名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 08:07:57 ID:9iKnWiEc0
竜騎士じゃ目も合わせられないよ
456名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 08:22:49 ID:tuzCg/WQ0
竜騎士と麻枝の対談で、最初にまず集まって打ち合わせかなんかやって、そん時麻枝が熱く語ったとか何とか竜騎士が言ってたから
その場で竜騎士とロミオは会ってんじゃないの
457名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 08:38:26 ID:jt04Tk7g0
そこでロミオが話しかけるなオーラ出してたわけか
458名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 10:02:10 ID:wSUuL2zX0
打ち合わせで話しかけるなオーラってすごいな
459名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 12:08:15 ID:/UX4bLLj0
ロミオ可愛いなぁ
キュンンキュンしちゃう
460名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 19:44:42 ID:nkSfdxEU0
というかだーまえあんま竜騎士自身のゲームについては語らなかったよね
ロミオやきのこはべた褒めで殿出さえ多少の評価はされているのに
461名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 20:04:46 ID:gIytwioa0
だーまえの文章コンプレックスは折紙付だから
芸風の被ってる竜騎士を同属嫌悪してるんじゃねーの
462名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 20:57:02 ID:Ud0x9oqz0
だーまえはあんなキチガイ染みた台詞は使わない
加えて言えばだーまえはあんなテンポ悪い文は書かないし、芸風かぶってるというか芸風ぱくったといったほうがいい
463名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 21:15:43 ID:jt04Tk7g0
いや麻枝は割とキチガイ染みてるし、竜騎士の文章はテンポいいと思うぞ
でも芸風は被ってないよね
464名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 21:49:53 ID:yjCJwrZY0
gdgdなヲタネタとか、意味のない哄笑とか、知性の感じられない罵倒語とか、
全部隅々まで読んでるのはだるいから、読み飛ばし気味にどんどんクリックしていくうち、
テンポがいいような錯覚に陥ることはある
465名無しさんだよもん:2009/10/17(土) 22:51:45 ID:/UX4bLLj0
目上の人にはへりくだるんだよ
あいつ”社会人”だからさw
竜騎士なんか雑魚眼中にないの
466名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 00:48:02 ID:5bd2mF960
うみねこはEP3くらいまでは、エフェクトが過剰でテンポ悪くなってたと思う
おかげでバトルとか屁理屈合戦とかを読み飛ばすのが苦痛だった

近作は未プレイだから直ってるのかもしれんが
467名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 00:53:03 ID:gqypW8ji0
A.もっとひどくなってます^^
468名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 00:59:42 ID:qbPB7i3M0
竜騎士は枯れたな
持ち上げてるのも十代と発達障害者ぐらいだし
469名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 01:41:40 ID:qbPB7i3M0
おおかみかくしやってるけどやけに説明調で冷めるわ
こいつ素人だろ?
ニコで落書き連載描いてるやつが持ち上げられてるのと同じだよね
ネット社会の恩恵
470名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 09:49:32 ID:rNOkPU1s0
ロミオが一生日陰者として生きていくのかと思うと泣けてくる。
471名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 13:37:53 ID:RxQxmbvMO
新情報プリーズ。
472名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 13:39:16 ID:oPfddvIC0
>>471
永遠はあるよ
473名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 14:51:13 ID:uPqilDzY0
>>471
旧情報、竜ちゃんの美文、リライトでも乞うご期待!!!
http://rkmg.higu.biz/index.php?a=alche&m=1&page=2&story_idx=3&list_idx=141
474名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 15:08:45 ID:4nPcia2a0
!多すぎワロタ
475名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 17:01:26 ID:qbPB7i3M0
マジでなんでこいつがもち上げられテンの?
禿だから?
476名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 21:03:38 ID:EtkVgj1J0
どうでも良いけど竜ちゃんは虚実の意味を間違えている
477名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 21:08:33 ID:nnPJUB0W0
>>473
絶望的だな……。
適当な会話(とも呼べない文章)と脳内設定の垂れ流し……。

ところで誰かロミオの悪文と思われる文章も貼ってくれ。
478名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 21:22:23 ID:c88Z+a0Q0
AURAの最初かなー
あれは主人公が書いたって設定だけど。
479名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 21:24:52 ID:4nPcia2a0
480名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 21:31:08 ID:nnPJUB0W0
>>10がロミオの悪文というなら、よほどの美文家なんだろうな。
481名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 21:50:38 ID:ZhRkz1g50
たかだかサウンドノベル一作に時間かけすぎ
482名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 22:01:17 ID:4nPcia2a0
まあ悪文こそ作者の特徴が最も表れた文章とも言えるし
俺は>>10>>11もどっちも好きだぜ!
483名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 22:41:56 ID:qbPB7i3M0
きのこと竜騎士何故差が付いたか 慢心、環境の違い
484名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 23:33:50 ID:d1hckFPl0
竜は文章の駄目さ加減、構成の駄目さ加減を、音楽演出と監督采配でなんとかするタイプだからな
シナリオライターとしての参加一本に絞ったリライトでいいものが書けるとはとても思えん…
そもそも、エロゲの3行フレーム内にまとめる技術すらあるのかどうか怪しい
485名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 23:38:40 ID:SbR+oJpv0
竜騎士ルートに入ったら
全画面スタイルに変えればいいじゃん。
exeごとわけてもらっても俺はかまわん。
486名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 01:03:50 ID:eZ7iTJeY0
竜ルートはいるまえに
ここから先竜騎士√です。進みますか?
ってでるんだろうなw
487名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 10:45:22 ID:3zftikh00
ここから先は狂気の世界です。
貴方は日頃体験しない恐怖という名の陵辱を体感するでしょう。
もしリライトの世界、はたまた貴方の世界を壊したくないのであれば
直ちに終了ボタンを押して寝るといいでしょう。
・・・・・しかしもし、少しでも現実からの離脱を心待ちしてるのであれば
この先へ進んで得られる物は多いでしょう。
さぁ選んで下さい。
惰性の日常を選ぶか・・・・破壊の愉悦を楽しむか。
すべては貴方次第です。
488名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 10:54:20 ID:tdraoHY00
そして3年後に麻枝企画、久弥脚本の
Rewrite Alternativeが出るのですね
489名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 12:35:23 ID:z3z2x/lq0
取りあえず竜は日本語の間違い多すぎる
校正はちゃんと入れてくれるんだろうな?
490名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 15:46:22 ID:h4G2ShlQ0
校正ぐらいはさすがに入るだろうが、竜騎士に必要なのはむしろ矯正ではないかとか思った
491名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 16:58:14 ID:cYFnq0+/0
VAVAは何考えて竜を入れたんだろうな
こいつ下手なくせに色が濃いから最悪
いつまでも鍵に憧れてりゃよかったんだよ
492名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 17:09:00 ID:QZIi/NhO0
馬場はアニメひぐらしの話ばかりしかしてないことから、
有力説として「原作やってないまま入れちゃった」説が挙げられている
493名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 18:26:46 ID:7kGoMEvOO
竜を入れた要因のひとつに、シナリオのバリエーションの豊富さがある
お蔭様で糞シナリオ、凡シナリオ、神シナリオ全て網羅することに成功しますた
494名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 19:09:12 ID:Jci8KS/E0
あれか?噛ませ犬か?
美人がブスの友達作るのと同じことか!!
495名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 19:13:02 ID:cYFnq0+/0
冗談じゃねえよカス
496名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 00:02:27 ID:O2LP1PhR0
なんかるーすとねこにゃんと丸戸とタカヒロとか
そのあたりでコラボやるらしいな
名前が太陽の子とかなんとか
497名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 00:16:50 ID:e+QRmYDn0
もう 全部丸戸ひとりでいいんじゃないかな
498名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 00:18:22 ID:mWlz3E9P0
ねこにゃんはコンシューマに戻ってきて欲しい
499名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 05:36:48 ID:cCxiErdu0
938 :名無したちの午後 :sage :2009/10/19(月) 15:44:24
フラゲ情報

新作「太陽の子」
シナリオ:丸戸史明 るーすぼーい タカヒロ
原画:ねこにゃん 有葉 白猫参謀

どうやらコラボっぽい
詳しい情報はTG2月号解禁
500名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 13:02:33 ID:fCS3TDto0
>>499
ネタが枯渇したるーす
パク・・じゃなくてパロネタを羅列する事しか出来ないタカヒロ

誰得だよこの二人

それと絵師はそれぞれの絵に違いがありすぎるので
CGごとにキャラの顔が変わりそうだなw
501名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 14:41:35 ID:WBDsv4os0
まあ割ってプレイしてやらんでもない
貴重な時間を使ってやるんだ感謝しろ
502名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 15:40:21 ID:gv906meQ0
総合力はこっちが負けてて笑った
503名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 17:32:32 ID:O2LP1PhR0
どう足掻いても麻枝とロミオに届かないライター陣
いたる張りのネームバリューが精々ねこにゃん
音楽が折戸 CGは鳥の
総合力が違うし半年後に中古で買うレベルだな
504名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 18:05:16 ID:m9PPtN5m0
>>500
誰得っていうか、この三人はお友達だから、なんか一緒にやろうぜって事だろう
505名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 18:45:26 ID:eifUo5B40
こんなこと言えた義理じゃないけど寄り合い所帯みたいでキモいよなあ
競争が無くなった分野は衰退するのみだ
506名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 18:58:27 ID:gIcH3J2g0
丸戸とかるーすはタカヒロのどの辺りを評価してるんだろうか
507名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 19:30:03 ID:wUJlKmjq0
売り上げ
508名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 19:58:35 ID:l8HaGl5O0
丸戸のシナリオはロミオよりつまらない。
ロミオ信者はその点だけは胸を張っていいと思うよ。
509名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 20:00:12 ID:ql2pb+5l0
>>499
なんかタイトル見たら
てだのふぁって言葉が浮かんできた
510名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 22:05:06 ID:gIcH3J2g0
>>508
丸戸はロミオとは路線が違うから比べられないだろ
個人的には、業界で丸戸ほど地に足の着いたシナリオを書けるライターはいないと思うんだが
511名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 22:37:37 ID:FtsLnVvH0
萌え豚から多くの支持を集める
512名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 22:56:09 ID:ezMCMt0Q0
竜じゃなくて丸戸、殿じゃなくて麻枝だったら即買いなんだが
513名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 23:06:48 ID:VBORDeLi0
健速先生・・・
514名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 23:19:44 ID:XrE54K9M0
>>510
夏になるたび女子大生と遊んでるヤリチン主人公がハーレムやってるアレって地に足着いてるのか?
まぁいいけど
515名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 23:25:43 ID:WBDsv4os0
keyの未来ははっきり言って暗い
有能な社員を切りすぎたね
516名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 23:26:52 ID:mWlz3E9P0
そんなもん、足なんて空中飛びまわっとるわ

俺らにとっては
517名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 23:50:42 ID:7d2wNuYD0
丸戸はパルフェ、るーすは車輪、タカヒロはつよきすだけよかった
他もたいていやってみたがどれもそこまでぱっとしない
518名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 23:56:37 ID:WBDsv4os0
G線は神認定されてなかった?
まぁどうせゆとり割れ坊が騒いでるだけなんだろうが
519名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 23:58:08 ID:uSCP4qqE0
神 認 定 !
520名無しさんだよもん:2009/10/21(水) 00:23:57 ID:tay73bJH0
OPテーマベースのBGMのバッドエンド臭さだけは神認定
521名無しさんだよもん:2009/10/21(水) 00:24:18 ID:vYOepWAp0
G線は矛盾にさえ目を瞑れば良作だった
522名無しさんだよもん:2009/10/21(水) 00:33:18 ID:pgCQLPA80
>>521
それは・・・矛盾に目を瞑っていいならいろんな作品が良作になるぜ
という痛烈な皮肉ですね?

るーすは同人の時はまあまあ良かったんだけどね
盛り上がりに欠けるけど台湾人とのコラボの奴とか
最後に少年漫画もびっくりの超展開を見せるけど陸上のやつとか
タカヒロは売り上げ、というのは至言
丸戸は一番安心して買える

どうせならいたるとねこにゃんを交換しませんか?
523名無しさんだよもん:2009/10/21(水) 00:44:02 ID:fsU2TZiB0
Rewriteの強力な対抗馬が現れたようだな
テンション上がってきた
524名無しさんだよもん:2009/10/21(水) 00:48:06 ID:Psf3JgJR0
……強力?
525名無しさんだよもん:2009/10/21(水) 00:51:09 ID:ntKtxe6O0
リライトが太刀打ちできるわけないよなw
526名無しさんだよもん:2009/10/21(水) 01:15:51 ID:fsU2TZiB0
痛い信者対決 ロミオVS丸戸
ニコ厨対決 竜騎士VSタカヒロ
最近空気対決 殿河VSるーす

これは好カードだぞ
527名無しさんだよもん:2009/10/21(水) 01:20:18 ID:vYOepWAp0
鳥のと折戸の差でRewriteの勝ち
528名無しさんだよもん:2009/10/21(水) 01:26:28 ID:pgCQLPA80
でも
いたるVSねこにゃんでは完敗
529名無しさんだよもん:2009/10/21(水) 01:28:49 ID:JOCOkUNu0
うぐぅ…
530名無しさんだよもん:2009/10/21(水) 10:43:00 ID:NygILqj70
○ロミオvs丸戸
竜騎士vs○タカヒロ
殿vs○るーす
○折戸vs知らね
○鳥のvs知らね
いたるvs○ねこにゃん

ドローじゃん
ブランドの差でRewriteの勝ちか?
531名無しさんだよもん:2009/10/21(水) 12:01:04 ID:MJGhKS1U0
こっちはバランス最悪あっちはよさげ
532名無しさんだよもん:2009/10/21(水) 12:03:38 ID:dX+OApI90
ロミオ>>丸戸>タカヒロ>るーす>殿┃商業と同人の壁┃竜騎士
同人の方が絶対的に商業より下とは言わないが竜騎士に限って言えばこうだな。
533名無しさんだよもん:2009/10/21(水) 12:26:28 ID:nfAJDBml0
商業は商業で酷いやついるけどな
サイトウケンジとか何が評価されてるのか分からん
あいつの文読んだあとならひぐらしでさえ、情熱に溢れた素晴らしい作品に思える
534名無しさんだよもん:2009/10/21(水) 12:54:40 ID:5RrdkiCW0
>>532
まさにそれだな
麻枝がロミオと並ぶかちょっと上くらい
535名無しさんだよもん:2009/10/21(水) 13:15:43 ID:yvSxtPw/0
勝ちとか負けとかお前らアツいな
536名無しさんだよもん:2009/10/21(水) 13:22:09 ID:ntKtxe6O0
殿と竜騎士どっこいどっこいだと思う
537名無しさんだよもん:2009/10/21(水) 14:58:21 ID:2S3FGnyN0
その殿なんとかって人に竜騎士先生みたいなヒットを生み出せるんですか?
538名無しさんだよもん:2009/10/21(水) 16:36:08 ID:bdx6KVHLO
竜騎士とかキャラのセリフがもう痛い。あれってそういう方向意識して書いてんの?
539名無しさんだよもん:2009/10/21(水) 16:42:37 ID:ntKtxe6O0
素だと思う
過去に遡ったり、日記見たりしても
毛色の違う文見たことないもん
色々拙いし
540名無しさんだよもん:2009/10/21(水) 16:52:12 ID:ntKtxe6O0
>今はRewrite執筆に復帰中です。

>欲しいのは時間と静寂。
>あと、読んでくれる人。

>体力と気力。ネクスと柿の種。
>あと、XBOXの修理かな。画面が映らない。

>いやむしろ、壊してくれてありがとう。
>ゴッドファーザー2、まだやってないなぁ。

生粋の痴漢だな
どこで道を間違えたか
541名無しさんだよもん:2009/10/21(水) 16:56:17 ID:Psf3JgJR0
ゲハかアクアプラススレでやれ
542名無しさんだよもん:2009/10/21(水) 23:44:57 ID:pgCQLPA80
でも今期最強タッグは
なかむら&丸戸&下川

そもそもrewriteで最も問題なのは企画が誰だよそれ?
シナリオねこにゃんと同じくらい酷くないかそれ?
ということだ
543名無しさんだよもん:2009/10/22(木) 00:11:30 ID:OO3LUdpP0
>>532
ロミオ信者じゃないけど、俺もこの図で同感だわ
力量だけでまとめると間違いなくこれだろう
丸戸とタカヒロはやったことないから知らんけど・・・
544名無しさんだよもん:2009/10/22(木) 00:26:01 ID:fFM4vIOs0
でも世間的な知名度で言えば竜ちゃんがトップなんだよね・・・
545名無しさんだよもん:2009/10/22(木) 00:51:20 ID:bDZWm4fm0
そりゃ
厨が帯刀してたり人殺したりと話題に尽きないからな
あの糞文を1000kbも読まされりゃ誰でも狂うわ
546名無しさんだよもん:2009/10/22(木) 00:57:01 ID:xgo4jP910
>>545
お前…ひぐらし厨に刺されるぞ…
547名無しさんだよもん:2009/10/22(木) 00:58:17 ID:cJve3jVO0
クソでも同人でもなんでもいいから金持ちになりてえ
548名無しさんだよもん:2009/10/22(木) 01:03:20 ID:OO3LUdpP0
>>544
エロゲ市場の身動きの取れなさを逆手にとって、輸入業者のように名を挙げたって意味ではうまいんだが、それだけのことだからなあ
549名無しさんだよもん:2009/10/22(木) 12:25:12 ID:X2jc1sFq0
エッチなゲームな業界に竜騎士御大以上のヒットを生み出した実績のある人っているんですか?
550名無しさんだよもん:2009/10/22(木) 12:32:53 ID:hmTmr32G0
全盛期の鍵だとか型月の社会現象に比べればひぐらしなんてゴミみたいなもん。
竜騎士は底の浅さが知れてきてるしな。
551名無しさんだよもん:2009/10/22(木) 13:23:14 ID:92jxPSqZ0
小説
 「後ろで大きな爆発音がした。俺は驚いて振り返った。」

ケータイ小説
 「ドカーン!私はふりかえった。死んだ。」

ラノベ
 「背後から強烈な爆発音がしたので、俺はまためんどうなことに
  なったなぁとか、そういや昼飯も食っていないなぁとか色々な思いを
  巡らせつつも振り返ることにしたのである。」

山田悠介
 「後ろで大きな爆発音の音がした。
  俺はびっくりして驚いた。振り返った。」

村上龍
 「後ろで爆発音がした、汚い猫が逃げる、乞食の老婆が嘔吐して吐瀉物が
  足にかかる、俺はその中のトマトを思い切り踏み潰し、振り返った。」

英語の教科書
 「Q:この音はガスが爆発したのですか?
  A:いいえ、爆発したのはトムです。」
552名無しさんだよもん:2009/10/22(木) 13:23:34 ID:92jxPSqZ0
石田衣良
「ふー、びっくりした」
「サイレントマジョリティーを考慮に入れて振り返るかどうか決めさせていただきます」

宇能鴻一郎
「あたしの後ろで、大きな音がしたんです。あたし、もう、ビックリしちゃって、振り向いた。」
「あたし,ムッチリとした女子高生なんですけど,後ろですっごく大きくて背筋がぞっとしちゃうような爆発音が(以下略

大江健三郎
「後ろから大きな爆発音が聞こえた。女の膣がこすれるような音だった。こいつは、勃起させる!」

神林長平
「爆発したのかしらん」
553名無しさんだよもん:2009/10/22(木) 13:23:55 ID:92jxPSqZ0
ダニエル・キイス
どーかついでがあったらアルジャーノンのおはかに爆発をそなえてやてください。

アーサー・C・クラーク
「高名だが年配の科学者が爆発であると言った場合、その主張はほぼ間違いない。
また不発であると言った場合には、その主張はまず間違っている。」

J・D・サリンジャー (野崎孝)
「後ろからインチキ臭い爆発音が聞こえたんだよ。僕は振り返ろうとしたんだけど、
そんなことをしたら僕はげえげえ吐いてしまうよ。爆発音の十中八、九は反吐が出るようなカスなんだぜ、本当に。」

志賀直哉
「背後で轟音が鳴った。自分は振り返った。」

フョードル・ドストエフスキー (江川卓)
「そしたら、後ろで大きな爆発音がしたんですよ、ヘ!へ!」

星新一
「おめでとうございますまことにけっこうなことで」
エヌ氏が振り返ると愛想笑いを浮かべた小柄な老人が立っていた。その声を聞きエヌ氏はため息をついた。
「やれやれ、なんてことだ。あれほど苦労したあげく手に入れたのが、のろわれた爆弾とは」

夢枕漠
一瞬の光の後、ごう、という音と共に周りの空間が歪んだ。
「爆発か」
「そのようだな」
「確かめなければなるまいよ」
「うむ」
「行くか」
「行こう」
そういうことになった。
554名無しさんだよもん:2009/10/22(木) 14:11:08 ID:WqtPti5g0
見るたび増えてるなw
555名無しさんだよもん:2009/10/22(木) 15:10:21 ID:s71cBkjn0
麻枝とロミオと竜騎士の場合どうなるの?
556名無しさんだよもん:2009/10/22(木) 18:38:08 ID:cJve3jVO0
麻枝准
 ピシィッ!
 空気が爆ぜた。
 舞が割り箸二本で攻撃をいなし、自ら廊下の床に転がる。
 剣との距離がさらに開いた。
 さらに奴は細かく攻撃を重ねる。舞はそれを受け、じりじりと後退するばかりだった。
 俺は現状の把握に努めた。
 剣と舞は奴を挟んで、逆位置。
 そして俺は剣の転がる方向にいる。
 俺に今、できることがあるのではないか。

  ・納豆ごはんを捨て、剣を拾いに走る
ニア・納豆ごはんを持って逃げる
557名無しさんだよもん:2009/10/22(木) 19:19:15 ID:54nbd//80
おい、>>540の「あと、読んでくれる人。」の意味がすごく深かったぞ……
http://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi
558名無しさんだよもん:2009/10/22(木) 20:01:28 ID:Z2yM783R0
調子に乗るなよ糞ロミオ信者が。
寝言は売上で竜騎士に買ってから言え雑魚。
559名無しさんだよもん:2009/10/22(木) 21:38:33 ID:hZgCQaCm0
ロミオはブランドと原画が固定だったらもっと売れたかも。
良作を作っても、大抵のユーザーはライターの名前など覚えず、
ブランドや絵が同じ作品を次回作とみなして買う(そして失望する)説を採るなら。

Keyの専属になってくれないかな。
560名無しさんだよもん:2009/10/22(木) 23:05:48 ID:i10uNI7yO
専属はないだろうなラノベでもやってけるし。このままフリーランスだと思う。
561名無しさんだよもん:2009/10/22(木) 23:07:05 ID:92jxPSqZ0
>>560
フリーランスwwwwwwどこの槍使いだよwwwwwwwwww
562名無しさんだよもん:2009/10/22(木) 23:09:47 ID:54nbd//80
えっ
563名無しさんだよもん:2009/10/22(木) 23:11:24 ID:m13JHMK20
そこ笑うところなのか
564名無しさんだよもん:2009/10/23(金) 00:09:11 ID:htCJwzRq0
ロミオがKeyに入社して、ついでに原画家を松竜で引っ張ってきてKey2ラインにしてくれねえかな
565名無しさんだよもん:2009/10/23(金) 00:19:49 ID:FXa8+rSb0
それはいいな
音楽ももう一人くらひっぱってこれれば音楽面でもつねに高クオリティが保てそうだ
566名無しさんだよもん:2009/10/23(金) 00:36:56 ID:AWGl4S5G0
おまえらはなにもわかってない
567名無しさんだよもん:2009/10/23(金) 00:40:02 ID:siHBi9SU0
まじかる☆べんつを入手してしまうロミオなんてロミオじゃないから早く社畜に戻ってほしい
568名無しさんだよもん:2009/10/23(金) 01:24:04 ID:MX+5Oxb+0
>>564
Keyなら時間かけてオクル作れそうでいいな。
オタましのような残念なことにならずに済む。

オクルはリライトに吸収されたのかもしれないが……。
569名無しさんだよもん:2009/10/23(金) 03:25:35 ID:ielazCpM0
オクルとかまだ言ってる奴いるのw
570名無しさんだよもん:2009/10/23(金) 06:02:16 ID:K+2yNykf0
夢くらい見させてくれよ・・・
571名無しさんだよもん:2009/10/23(金) 06:10:47 ID:Sy8804bl0
プラネタリウムはいかがでしょう?
572名無しさんだよもん:2009/10/23(金) 15:39:59 ID:QMyvz8T90
>>559
もっと売れたかもとか妄想するだけなら自由っすよね
そもそも、keyの専属になってもメリットが全く無い無いから願い下げってもんだな

573名無しさんだよもん:2009/10/23(金) 16:58:13 ID:Sy8804bl0
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
574名無しさんだよもん:2009/10/23(金) 18:31:23 ID:LL8a6T1S0
>>572
加奈・家計まで遡れば、ロミオと鍵のファンは被ってるから良いと思う。

それ以上に、都乃河ひとりにKeyの未来を託すのはちょっとな……
575名無しさんだよもん:2009/10/23(金) 19:06:53 ID:n5scXvvZ0
>[512] 人気投票、本当にお疲れ様でした。 投稿者:竜騎士07 投稿日:2009/10/22(Thu) 18:39

>さて。本日はとても悲しいご報告があります。

>本年7月10日。
>BTさんが病気にてお亡くなりになりましたことをご報告いたします。

>この発表は、有志の皆さんによる人気投票が終わってからにしようと決めていました。
>BTさんが、何よりも情熱を注いでくれていたイベントだったからです。
>その無事の終了を見届けた今が、それを発表する時期だろうと思い、長く彼の不在についてご説明をしな>かったことを、深くお詫び申し上げます…。


>彼は、私の一番の親友であっただけでなく、私の一番最初の読者でした。
>『ひぐらし』も『うみねこ』も、彼を驚かせたくて書いていたようなものです。

>あの日から数ヶ月の間。
>私は物を書く楽しさを忘れてしまいました。


さて。どう影響するか
576名無しさんだよもん:2009/10/23(金) 19:13:16 ID:roEqbueW0
うみねこ散がいつもにまして酷かったのはその影響か
御冥福をお祈りします

昔から文章は稚拙だったが、前作までは何か勢いみたいなものがあったのに
その唯一のとりえもこれまでか
577名無しさんだよもん:2009/10/23(金) 19:17:44 ID:Sy8804bl0
>しかし、「彼を理由に」に、私が執筆を止めたら、「彼が一番悲しいだろう」ことを、私は誰よりも知っています。
>だから、書かなくちゃならない。
>でも、彼はもう読んでくれない。

>今日を機に、心をもう一度、ゼロに戻そうと思います。
>いえ、いつもとまったく同じかもしれません。
>彼に読んでもらうために、もう一度、執筆を始めようと思います。

>BTさんが残したものは、心や気持ちだけではありません。
>彼が改造を重ねたデバッグシステムは、複雑な演出をあれだけの短時間で完成させるためには、もはや必須不可欠なものです。
>そのシステムは、今回の修羅場でも、いえ、これからずっと、いつまでも使い続けるでしょう。

>彼と一緒に、これからもずっと、作り続けていこうと思います。

>イベント会場などで、BTさんと交流して下さった、全ての皆さん。本当にありがとうございました。
>彼は個人的な頂き物すべてをとてもとても大事にして、いつも身近に飾っていました。
>そして、そんな方々との交流が何よりも楽しいと言っていて、どんなに忙しくても必ずオンリーイベントに参加していました。

>ファンの皆さん全てに、心から感謝いたします。
>本当にありがとうございました。

>BTさん、本当にありがとう。
>君に出会えなかったら、今日の僕はいませんでした。

>だから、僕が書くのをやめたら、君に出会わなかったことになる…。
>だから、歯を食いしばって書こうと思います。
>君が何を教えてくれたのか、思い出しながら。


文才ないって悲劇だね。人が死んでもその悲しみを表現できないんだもの。
しかし俺はキャラをバンバン殺してる竜騎士ならなんか違った視点、切り口で友人の死を捉えてるかと思ったら案外まともで残念。
578名無しさんだよもん:2009/10/23(金) 19:18:22 ID:FXa8+rSb0
悪いけど誰だかわからん・・・麻枝がすきなBTならわかるんだが
579名無しさんだよもん:2009/10/23(金) 19:24:52 ID:siHBi9SU0
07thのメインスタッフの一人だよ。
シナリオ・イラストの竜騎士と演出・スクリプトの八咫桜、同じくスクリプト・ウェブ管理のBTがサークル仕切ってた。
580名無しさんだよもん:2009/10/23(金) 19:33:17 ID:Sy8804bl0
音楽は?
581名無しさんだよもん:2009/10/23(金) 19:39:10 ID:siHBi9SU0
>>580
この3人でやってた頃は全部フリー素材。
名前売れてからは音楽スタッフのdaiが加入して、dai曲なり外注曲なりでオリジナル使うようになった。
582名無しさんだよもん:2009/10/23(金) 19:40:37 ID:QMyvz8T90
>>573
ああ、2匹ばかり釣れたぜ。
久しぶりだったから心配してたが要らぬ心配だったようだ。
583名無しさんだよもん:2009/10/23(金) 19:56:13 ID:j+OKW7qo0
「こうなったらいいな」というプレイヤーの欲求を具現化しているのがゲーム。
つまり好きなゲームを見ればどんな欲求を持っているのかが判る。
普通のエロゲであれば「可愛い女の子と仲良くなってエッチがしたい」というのが根本としてある。
エロが世の中を動かすように、エロによって購入を促すのがエロゲ。
C†Cが好きな人は「誰も居ない世界で一人になりたい」
イマが好きなら人は「黄昏の世界で心許せる仲間と引きこもりたい」
ひぐらしが好きな人は「昭和の夏に行われた暴力と謎に興味がある」
リトバスが好きな人は「友達が欲しい、わいわいやりたい」
rewriteが取り込もうとしてる客層は
「謎を解き明かしつつ、友達とわいわいやり、驚愕の真実を知りたい」あたりか。
584名無しさんだよもん:2009/10/23(金) 20:12:50 ID:zeOW0usA0
「人生やりなおしたい」じゃね?
585名無しさんだよもん:2009/10/23(金) 20:14:37 ID:FHroOJBe0
ああ、是非やり直したいねえ
586名無しさんだよもん:2009/10/23(金) 20:54:37 ID:CTaB7IaR0
死ね
587名無しさんだよもん:2009/10/23(金) 20:57:28 ID:bY2OoLge0
>>583
言いたいことは分かるけど作品ごとの欲求がそのまま過ぎるだろ…
588名無しさんだよもん:2009/10/23(金) 21:01:02 ID:OW5yHjYz0
あれ隆起しって隆起し一家がやってたってきいてたけど違うのか
589名無しさんだよもん:2009/10/23(金) 21:19:03 ID:keqH8M3D0
ただツンデレっ娘大好きなだけの俺もいるんだぜ
590名無しさんだよもん:2009/10/23(金) 22:33:33 ID:25dw8Z9F0
竜騎士がNHKのドキュメンタリで取材されたとき
スタッフみんなで作ってるのに、まるで家族だけで作ってるみたいに編集されたって憤慨してたな
591名無しさんだよもん:2009/10/23(金) 22:38:19 ID:Sy8804bl0
そうなるの分かってなかったのか
これだから二流は
592名無しさんだよもん:2009/10/23(金) 22:41:15 ID:n5scXvvZ0
>>590
あれって編集が不満でNHKに抗議したとかじゃなくてただ日記で愚痴っただけだったよね確か
593名無しさんだよもん:2009/10/23(金) 23:34:13 ID:htCJwzRq0
NHKは同人作家を自営業として扱いたかったんだろうけど
撮りたい絵が先行しすぎててドキュメントとして破綻してる
594名無しさんだよもん:2009/10/23(金) 23:38:11 ID:lzI4TrUs0
だってNHKだもの
595名無しさんだよもん:2009/10/24(土) 00:08:36 ID:B+Sx3QfM0
    /⌒\      /⌒\
   (;;;______,,,)     (;;;______,,,) いきのこりたい♪
   丿   !       丿   !   いきのこりたい♪
─  ( ヽノ    ─  ( ヽノ   まだ生きていたくなる♪
 ─ ノ>ノ      ─ ノ>ノ 
─ レレ       ─ レレ
596名無しさんだよもん:2009/10/24(土) 00:56:32 ID:1WYUF7rS0
Rewriteは「俺が人生やりなおしたい」ではなくて、
彼女の悲劇の運命を「俺がやりなおさせてやりたい」ってことだろ。

ロミオのような腰の引けてるキャラには合わない気がするぜ。
AURAみたいな無理やり感が炸裂するよ、きっと。
597名無しさんだよもん:2009/10/24(土) 00:59:09 ID:ylDX7vdh0
>ロミオのような腰の引けてるキャラには合わない気がするぜ。
ん?具体的にくわしく
598名無しさんだよもん:2009/10/24(土) 01:25:51 ID:1WYUF7rS0
くわしくいうほどのものじゃないが。

ロミオは家計でもC†Cでも、最近だと衰退でも
他人には不干渉のキャラをメインに据えることが多いよね。

だから他人の運命をRewriteしてやるんだ!
っていう傲慢というか押しの強いストーリーを
作れるもんなのか、逆に楽しみだな、と。
599名無しさんだよもん:2009/10/24(土) 02:26:06 ID:TqBLwGlx0
昔からメインはお節介キャラだった黄がするが
600名無しさんだよもん:2009/10/24(土) 02:43:36 ID:z3/T3m1XO
お前がイマをやってないのはわかった
601名無しさんだよもん:2009/10/24(土) 06:37:15 ID:iSYS3xBa0
AURAが無理やり?な干渉キャラ?
602名無しさんだよもん:2009/10/24(土) 13:19:42 ID:by6E6hpk0
AURA:偏頭痛発作前の前兆
603名無しさんだよもん:2009/10/24(土) 19:17:43 ID:VKb2nQ7T0
リライトはWin7への対応するのかね?
604名無しさんだよもん:2009/10/24(土) 21:13:17 ID:q1Np6NBh0
>>600
あんな糞ゲーやらなくてもいいだろ
605名無しさんだよもん:2009/10/24(土) 21:44:32 ID:qTtURoRB0
リライトしてええええぇぇぇええぇぇぇぇ!!
606名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 01:48:57 ID:uzCloPLb0
冷静に考えると俺、イマもうみねこも途中で投げたし
リトバスの殿担当キャラも未読スキップしてた
リライトも途中で投げそうな気がしてきた
607名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 02:17:16 ID:a7IOHrpa0
お前がやるとかやらないとかどうでもいいんだよ。
そんな個人的なことはチラシの裏に書いてろボケぶっ殺すぞFuck youゴミめらが!
608名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 02:23:46 ID:lWC0/+3C0
>>606
ロミオはAURA
竜騎士は(気休めだけど)アニメ版ひぐらしorうみねこ
殿はCS版智代アフター

ここら辺で慣れてみたら?
アニメはレンタルでいいし、智アフ以外そんなに金かからんでしょ。
609名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 02:28:49 ID:ZEQzVLfX0
>>606
イマやC†Cは信者御用達のオナニーゲーだから途中で投げるのは至極当然だ
家族計画や加奈の頃はマシだったが、書く毎に劣化していくんだからどうしようもねえわな
610名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 02:39:06 ID:a7IOHrpa0
>>608
エロのない智代アフターなんて!

まぁ、マジレスするとAURAはこなれた感じでまとまっちゃってるからロミオっぽさを味わうには微妙じゃね?
ロミオ節とかそういうのに慣れるならむしろ人類は衰退しましたのほうを読んでみるといい

竜騎士は・・・まぁひぐらしをやってもらうしかないかな。
絵とかでスルーしてしまう人も多いからPS2の祭でもやっておけば?
声付きだし、1本で済むし。今ならワゴンで1000円くらいで買えるんじゃない?
611名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 02:51:29 ID:IbhBC4Qw0
>>608
一人だけアニメわろた
612名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 03:01:07 ID:lWC0/+3C0
衰退は巻ごとの温度差が激し過ぎるからむしろ薦めにくい。
1巻は猫被りロミオ、2巻はちょっと本気ロミオ、3巻が一番ロミオ。4巻はちょっと休憩ロミオって感じ。
衰退で慣れるなら2巻ずつ買うとちょうどいいかもしれんね。
一方AURAはゼロ年代ラノベの教科書みたいな作品だから、「娯楽」として肩の力抜いて楽しめるはず。

ひぐらし祭は…まあワゴンに行くだけの理由ってのがあるわけだがw
>>606がうみねこのどんなところで挫折したのか聞いてみないとどうしようもないな。
>>608では馬場シャッチョおすすめのアニメ版を挙げておいたけど……
あと、殿は公の仕事少なすぎて消去法で智アフしかない。

>>611
癖あるのは事実なんだから仕方ないだろw
ところでその言い回しで気付いたんだけど、他の二人ってさりげにアニメ化未経験だね。
だからなんだって話だが、リライトも映像化するくらいには成功してもらいたいもんだな。
613名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 03:02:02 ID:RMi4Sxfx0
ロミオだけ擁護沸きまくりわろた
614名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 03:03:27 ID:/9YdMKQv0
いたるが信じた男だし
615名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 05:03:24 ID:GLgP4UVOO
賛否両論あるだろうが、麻枝、久弥、ロミオ、折戸やら、いたるは仕事に関しては男運あると思った
616名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 08:03:25 ID:d7a/XLEt0
VIPからきますた
評価サイトの工作しまくりのロミオ信者が最近ここに吹きだまってると聞いて
スレ斜め読みするだけでいい具合に他詰りとロミオマンセーのブレンドが効いてまつねw
617名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 08:15:40 ID:JESI8duw0
他が殿と竜じゃロミオに期待するしかないだろ
アホか
618名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 09:20:15 ID:8dNL1zXk0
いま竜騎士御大は大変な時期なのであまり触れてあげないでくださいです。
619名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 13:59:44 ID:a7IOHrpa0
ロミオだったら家族計画、C†Cあたりは知名度から言ってもアニメ化したらそこそこ売れそうに思えるんだけどな。
内容がどうであれ、ロミオ信者の狂信者っぷりは凄いから
ネットでの声もでかいし信者補正でDVDとかも5000〜1万くらいは行くんじゃないかね?
620名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 14:02:01 ID:JAKvncrE0
アニメの出来が良くない限りそれはない
621名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 14:03:56 ID:a7IOHrpa0
まぁでも資金回収できないほど赤くなる心配はほとんどないんじゃね?
622名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 14:10:51 ID:lWC0/+3C0
ないない。シナリオライター信者(笑)の実人数の少なさはもはや詐欺レベルだぞ
どれだけのエロゲライターがラノベデビューしては売り上げ圏外叩き出したことか…
ラノベですらこんななのにアニメをライターの名前だけで大ヒットなんて絶対むりむりかたつむり。
623名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 14:19:33 ID:Zx/XRNgx0
ロミオにはラノベって媒体があってねぇんじゃねーかなー
金のためって言ってるけども少し本気出してほしいな
624名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 14:20:27 ID:gDy5aN7G0
ロミオ信者最近夢見るようになってきたな
625名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 14:33:00 ID:bRjjgSer0
ロミオはラノベの売上良かったんだけどな。
ガガガの看板張れるくらい。
というかアニメ化すれば偉いって思ってるのはにわかだけだろ。
エロゲの名作って言われてるのでもアニメ化されてるのは少ないし、
そもそもアニメでは出来ない内容も出来るのが18禁ゲーであるのに。
626名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 14:34:51 ID:rmHv7da40
ロミオのサイン
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org300141.jpg
田φ○三才

十三才か・・・
627名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 14:36:08 ID:aRLgBukH0
ちょっとラノベが売れたからって調子付いちゃうロミオ信者かわいいよ
628名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 14:59:31 ID:xKLOaCswO
ロミオサイン可愛いなww
やはら幼女だったか
629名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 15:10:46 ID:a7IOHrpa0
まぁ嫉妬するのは勝手だけどな。
お前らこのスレのログとっておけよ。
ロミオ作品がアニメ化して売上の発表されたあとのお前らの反応が楽しみだわw
630名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 15:14:35 ID:lWC0/+3C0
>>629
ロミオ作品、たとえば衰退がアニメ化するとして、
それが売れたとしたら、それはロミオの力じゃなくてアニメ会社の力だから。
631名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 15:21:59 ID:a7IOHrpa0
>>630
言い訳見苦しいわw
じゃあ、CLANNADやAIRが売れたのは麻枝の力じゃなくて京アニの力だっていうのかね?w
京アニオリジナルの空を見上げる少女の瞳に映る世界が大爆死したの知らないのかねw
632名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 15:22:06 ID:KNvLoufU0
何で頭悪いのに賢そうに喋りたがるの?
633名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 15:24:47 ID:KNvLoufU0
634名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 15:28:28 ID:aRLgBukH0
>じゃあ、CLANNADやAIRが売れたのは麻枝の力じゃなくて京アニの力だっていうのかね?
その通りじゃないのかね
東映版Kanonとかが全くヒットしてない(別の意味ではヒットしたけど)のを見ると
635名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 15:29:50 ID:lWC0/+3C0
>>631
俺は一貫して「ライター一人の力じゃ無理だ」って言ってるだけなんだが…
そもそもその京アニの例えにしたってそこは「麻枝の力」じゃなくて「Keyの力」に言い換えるべきで、
それは麻枝本人も散々AB周りで言ってることだよ。「おれのファンは2000人」発言くらいはチェックしてるだろ?
そして当然「Keyの力」だけじゃアニメは売れない。もちろん「京アニの力」だけでもアニメは売れないw
636名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 15:41:26 ID:JAKvncrE0
>>634
京アニのほうに比べたらヒットしてないレベルだけど、一応5000くらい売れてるから売れたほうではあるキガス
637名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 16:33:10 ID:DluGaugk0
ロミオ作品は売れなくても神作品!!!!!!!!
638名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 16:57:45 ID:d7a/XLEt0
ロミオ信者さんもう涙拭きなよ
最近ニュース系で工作の実態が出回ってきてるよ
散々他作品詰って売れてない作品マンセーさせてきたツケだと思わんかね

AIR 初年度売上数100000 評価数2055
CLANNAD 100000 1933
CROSSCHANNEL 10000 2517
(例)Fate 140000 2859

全年計算にまで手を伸ばすと更に惨い有様
いい加減人気作の足引っ張るような子供染みたマネしないで
加奈っ子と呼ばれてた頃を思い出すべきなんだよ
639名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 17:21:02 ID:tk0cKGe90
加奈の時代からの信者ってまだ残ってんのかね
あの頃はKanonと信者被ってたと思うけど、その頃の鍵っ子ももうほとんど残ってないだろうに
640名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 17:29:21 ID:d7a/XLEt0
そこ主題じゃ無いから
加奈家計からCCに移った頃一気に低年齢化した匂いはしたけどな
他をバカにして進もうとする辺り、型月の連中と似てた
クラナドでもガキは増えたがまだ昔からいるコテが葉鍵には住んでたよ
641名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 17:35:36 ID:zcxkLqTI0
鍵の低年齢化のほうがすごいと思うが
642名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 17:37:02 ID:a7IOHrpa0
>>638
まぁロミオは昔からエロゲ板では評価は最高だけど売上は最低のライターっていうので有名だろ
CROSS CHANNELも最初は3000本くらいだったけど口コミのジワ売れででようやく1万本くらいまで行った。
んでここ数年はまともにエロゲ出してないから・・・最果てのイマはとてもじゃないが爆発的ヒット見せるようなジャンルじゃないしな。

まぁラノベに移籍してからの売上に関しては悪くないし、俺は大丈夫だと思ってるよ。
643名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 17:37:41 ID:lWC0/+3C0
昔の山田ファンは「鍵っ子ならきっとこっちも合うよ!試しにやってみてね!」ってノリだったけど、
ロミオ信者は明らかに他所を落としてロミオを持ち上げてるからなぁ
名義替えもあって、ファンが一気に入れ替わってしまった感はある。
まあファンの質と作品の質は無関係だけどね。面白いもんは面白い。

>>641
良くも悪くも若返りはしたけれど、やつらは攻撃性持ってないからマシ。
多分攻撃性だけで言えば昔の葉鍵板のほうが頭おかしかったし。
644名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 17:40:44 ID:d7a/XLEt0
その評価が工作に基づいてるってのが>>638で書いたことな
マンセーしてた、今もしてるのは信者だろ
今でいうあかべぇ信者
645名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 17:48:09 ID:a7IOHrpa0
ID:d7a/XLEt0はなんでそんなにロミオ嫌うん?
646名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 17:52:50 ID:d7a/XLEt0
信者が嫌い
今更賢者面されてもね
647名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 18:03:48 ID:JESI8duw0
また売り上げでアンチしてるのか
さっさとTH2ADマンせーする作業に戻るんだ
648名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 18:08:22 ID:a7IOHrpa0
>>646
ロミオに非があるわけじゃないんだ
そんなに必死になってアンチしなくてもいいんだぜ
649名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 18:12:43 ID:d7a/XLEt0
ID見てると飲み込む気にもならんもんだな
650名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 18:14:24 ID:xKLOaCswO
本当はロミオ好きのツンデレなんだろ。俺にはわかるよ。
651名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 18:19:20 ID:a7IOHrpa0
>>649
まぁ飲み込まなくていいから少なくともこのスレでは吐き出さないでくれ。
アンチはアンチスレなりなんなり行ってやってくれ。そこでやる分には不干渉だ。
ここでは平和的にやりたい人がいるんだから勘弁してくれよ。
652名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 18:55:56 ID:GLgP4UVOO
鍵信者と竜信者おいてきぼりだしな
653名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 19:43:12 ID:ZEQzVLfX0
>>625
ロミオ程度が看板な時点でガガガ文庫がレーベル停止する日も近いな。
ま、ラノベなんて角川の独占市場みたいなもんだからさっさと停止するべきだが。
654名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 19:53:10 ID:dmRFFn9G0
しかし、ロミオに対する業界からのシカトッぷりは何なんだろうな
この原作枯渇の時代にアニメ化の話が一つも来ないってのは
過去作品のリメイクも全然聞かないし
655名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 20:01:18 ID:lWC0/+3C0
>>654
そんなのフリーライターのロミオの与り知る話じゃねえだろ…
つかロミオの関わったメーカーって大抵が経営が残念なとこだし、金の匂いのしない会社にはアニメ会社だって近寄らん。

衰退は今年あたり何らかの動きがあると4巻で予告してたけど、サッパリだな。
656名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 20:07:32 ID:G0z1Sd6q0
加奈と星プラはリメイクされてるし家計はボイス追加と廉価版とFDあったし
C†Cは何回もリピートされてるしイマもフルボイス版出たじゃない
657名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 20:16:20 ID:RMi4Sxfx0
竜騎士やら殿のアンチな平然とレスされているのに、ロミオのアンチレスに関しては
釣り認定されたり即座に擁護レスが付いたりまともぶった信者が平和的にやりたいだの説教する始末

お前等の方こそ、マンセー意見以外許さねえなら専用スレに引き篭もってりゃいいだろうが
まともぶりたいならまず自分達の襟を正すんだな。
658名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 20:23:32 ID:tk0cKGe90
殿に関しては、麻枝ならともかく殿は鍵信者からも叩かれてるから仕方ないんじゃね
659名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 20:30:20 ID:lWC0/+3C0
>>657
おっしゃ、とりあえずそんなつまんないレスしてないでうみねこの話でもしようぜ。
アニメのほう、来週はいよいよ真のメインヒロインたる縁寿たんが出てくるから絶対見ろよな。
原作の神の領域ともいえるブサかわいさには敵わんが、それでも縁寿たんは縁寿たんだから。
エンジュじゃないぞ、エンジェだからな。間違えるなよ。

今月から連載してるウェブ無料連載版も置いておくからな。絶対に目を通しておくんだぞ。
http://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/comic/umineco/viewer/001/_SWF_Window.html
660名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 21:58:54 ID:lfTo4QWh0
>>575の件だが竜騎士は周囲の人間に病気療養中と嘘をついて3ヶ月も間BTの死を隠していたようだ
うみねこの音楽スタッフや漫画家にも一切の連絡はなく彼らも>>575の日記を読んでBTの死を知ったとのこと
うみねこのキャラクター人気投票が終わるのを待ってBT死亡報告することに決めてたからって
スタッフまで欺くなんてなんというか、凄いよね
661名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 22:09:49 ID:u6al5xSS0
あまりその話でどうこう言いたくないわ
662名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 22:22:55 ID:Tyy1ooeZ0
たしかに
663名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 22:28:13 ID:lfTo4QWh0
>>661-662
スマンかった
664名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 22:45:39 ID:Zx/XRNgx0
ロミオ信者だの竜騎士信者だの売り上げだの……なんで対立しなきゃなんねーんだ!
見たくねぇんだよどっちが上とか下とか……興味ねーんだよ! どっちもすげー奴でいいじゃんか!
お互い認め合えない、自民党と民主党みたいだな。マニフェストにしたってどっちかは捨てなきゃならない
最低な仕様だよな。お互いの良いところだけ汲み取って協力してくれりゃいいのに
高が知れてんだよ。否定しあって得るものなんて。仲良くしようよ
一人忘れてるかもしれないが気にしないでくれ
665名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 22:58:50 ID:lFigblfA0
全く新情報が出てこないからこうなる
666名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 23:08:19 ID:d7a/XLEt0
どこが対立だよ
スレ斜め読みしても他詰りとロミオマンセーのオンパレードだろうが
都合良く同じ立場を前提に持ってくるんじゃねえよ
否定しあってるんじゃなく、一方的に近いネガキャンの繰り替えし
こういう話を持ち出された途端賢者のような素振り見せて
信者側から収束させられると考えてるのが間違いだろ

こういうのが見たいんじゃ無いんだよ
他信者もいるこのスレで、問題提起されて平然と立ち回ってるのが
何か捩れてると信者は感じないのか

>>638
これについてなんか語れと
667名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 23:11:03 ID:a7IOHrpa0
んじゃ、ここいらで話題を変えて
Rewriteに期待してることって何かある?
668名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 23:21:53 ID:lWC0/+3C0
くそう、おまえら図ったように俺の縁寿談義をスルーしやがって……

>>667
マジレスすると折戸BGMにかなり期待してたんだけど、
外注が後から3人も入ってきてすごく不安。
669名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 23:23:30 ID:ZEQzVLfX0
>>666
このスレじゃロミオ信者が跋扈してるから自然とこうなる運命さ。
俺も何度かロミオのアンチレスを書いたら釣り認定されたしな。

自分達が他のライターを貶すのはオールオッケーだが、
ロミオを貶すのは許せないというダブスタっぷりだからマトモな会話をしようなんて思わないこった。
670名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 23:23:33 ID:LIxG8g4w0
>>667
まず安心できるのは鳥のさんの背景だな
671名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 23:35:21 ID:d7a/XLEt0
>>668
すまんね
>>669
始めからまともな会話できるとは思ってなかったけどな
まさか諌めてくるとは思ってなかったわw

俺がロミオ↑他↓の異常な工作の話を知ったのはニュース系の板だが
こういうコアなスレの他信者はどう思ってるのかね?
ネガキャンに返すのが面倒なのか一種の観賞用なのか?
672名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 23:44:43 ID:aRLgBukH0
>>669
>自分達が他のライターを貶すのはオールオッケーだが、
>ロミオを貶すのは許せないというダブスタっぷりだからマトモな会話をしようなんて思わないこった。
宗教ってそういうものだろ

ていうか、まともに話がしたいなら
Key完全新作 Rewrite〜リライト〜 part37
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1238523718/
こっちのスレにどうぞ
ここは信者同士の煽りあい専用スレなんだって
673名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 23:45:27 ID:tk0cKGe90
>>671
マジレスすると、ロミオ信者に叩かれた場合は反論するが、
だからと言ってロミオを叩くことはしないから自然とロミオマンセーレスに対してネガキャンしない
そんな気力はない
674名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 23:48:32 ID:6dvfwmVj0
>>669
釣り乙
>>667
ロミオと竜のシナリオと外注の細井音楽
675名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 23:50:31 ID:ZEQzVLfX0
>>671
ぶっちゃけ、真性の竜騎士信者とかはもう居なくなってると思うがな。

ロミオ信者はこのスレでも多く居るし、何時も他ライターに喧嘩を売ったり貶すような事を言ってるが
アンチや信者がたまに喧嘩を売ってきたら釣り認定したりマトモな事や関係無い事を言ってスルーして
ほとぼりが冷めたらまた貶し始めるって感じだ。
676ヽ(∴)ノ ◆Key/ccB81o :2009/10/25(日) 23:54:06 ID:xYejmzqr0
わたし割りと古参の鍵っ子だけど、
ロミオに一番期待してるよ。
竜ちゃんは、続き物で煽ってくれないと、面白さ半減だなあ。Rewrite解とかRewrite alternativeとか出ないかな?
都乃河は、まあ頑張って。
677名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 23:54:21 ID:lWC0/+3C0
俺は竜騎士もロミオも、もちろん鍵も好きだが、
それぞれに対して真性と呼べるほどの愛を持ち合わせていないのは確かだな。
そんなやつは確かにこんなスレにはいないだろうよ。
678名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 23:57:06 ID:d7a/XLEt0
>>673,675
なるほどね

>>672
俺はこっちで良いってことだな
667あたりからの話はそっちの様だが
つうかこいつ露骨な話題反らしじゃんけ
679名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 23:59:59 ID:a7IOHrpa0
そういえば16:9に対応させて作ってくれるんだっけ?
背景とかが綺麗なゲームだと16:9に対応させてくれるだけで凄くうれしいよね
680名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 00:00:53 ID:VMYOn4ct0
>>643
リトバス板とかどうなんだよ。
まぁでも智代アフとかクラナドの板は基本的に気もい連中ではあるが
他の作品をバカにする奴はあんま見かけん。いや魁とかを散々にいう奴はいるが
681名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 00:04:06 ID:w/6o/7t90
680
各作品の板なんてあったのか。URL教えてくれよ。
あと魁センセは鍵以外でならそこそこの仕事をする職人ライターだからあんまdisってんじゃねーぞ。
682名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 00:04:11 ID:4nMAUlwQ0
鍵っ子さんや竜信者は恋空とかリアル鬼ごっこを全く叩こうとしたことなかったタイプ?
683名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 00:09:07 ID:1+Pv6fGN0
ま、見方を変えりゃネット工作しても意味なんぞねーのに必死な奴等だと嘲笑う為にヲチするのも有りなんじゃね。
エロ助で工作しまくったC†Cの売り上げがショボかったのに懲りてないようだしな。

ロミオの話題になると即座に食いついたり擁護してくるから中々に笑えるぜ。
よって観賞用のスレと見るのが正しいが、時には干渉して煽っても中々に面白いから悩む所だな。
684名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 00:11:17 ID:RqrSPtef0
>>683
(・∀・)ニヤニヤ
685名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 00:16:07 ID:cR/VYLQA0
>>683
人によって対応にバリエーションあるんだな
いい加減俺の常駐する板でもよく知らない連中に吹き込まないで欲しいもんだが

「AIRはやめとけ、あれは人による
有名どころならまず家計、そのあとCCやってみ」
なんてレスが該当スレに毎日のようにあるからな
686名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 00:20:21 ID:4nMAUlwQ0
>>683
工作にしゃかりきな馬鹿の作った数値を基に、だからこの作品は糞なんですという論法でこられても反応しかねる
そんなに不当な評価だというならどこがどういう風に矛盾してこういう○○が浅いから高い評価を得るべきでないとか
そういう具体的に論拠を交えて指摘してくれれば信者も自信を持って顔真っ赤に閉口できるんだけど
687名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 00:23:48 ID:ajeiD9Hj0
>>664





688ヽ(∴)ノ ◆Key/ccB81o :2009/10/26(月) 00:28:45 ID:hlE7z9xD0
>>685
わたし割りと古参の鍵っ子だけど、AIRは、いたる絵とヒロインの無垢過ぎる言動につまづく初心者が多いと思うよ。
家計は、シナリオは万人向けだと思うけど、原画がいたるに劣らず顎だからなあ…

というわけで、CCをお薦めする。
689名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 00:30:31 ID:w/6o/7t90
CCはオートセーブ機能働かせただけで延々物語がループするクソゲー
いつまでもみみみワールドに閉じ込められた俺が言うんだから間違いない
690名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 00:33:30 ID:VMYOn4ct0
>>681
わかると思うがどこも信者補正かかってる。
と言っても智アフや倉はだーまえをバカにしなきゃ基本的には無害だよ
Kanon総合スレッドパート22 DVD Standard Edition
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1248538313/
AIR総合スレッド その53 ステゴザウルスがおがおっ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1250518019/
CLANNAD -クラナド- 総合 Part183
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1249783547/
智代アフター 〜It`s a wonderful life〜総合スレ39
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1250072364/
リトルバスターズ!+エクスタシー Part588
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1254315646/
691名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 00:33:49 ID:UYHy+b760
よく分からんけど、ファビョってる人はエントロピーの収縮とマクロでの時間可逆の可能性に基づいた
C†Cの販売販促効果について語ってるんじゃないの?
692名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 00:35:23 ID:1+Pv6fGN0
ロミオ信者が矛先を変えようと必死ですな。
693名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 00:37:27 ID:yd90zEEU0
ぷげらw
694名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 00:38:50 ID:cR/VYLQA0
都合良く論旨のすり替えをする信者が沸くな
このスレでも他の板でも他作品詰りをしてるだろうが

クラナドスレなら人生コピペが張られるだろ?
これからはロミオ作品スレは>>638が張られるんだよ
というかすでにニュース系でこれ増えてる
で、どうなの?>>638
695ヽ(∴)ノ ◆Key/ccB81o :2009/10/26(月) 00:48:53 ID:hlE7z9xD0
>>694
でも、リライトで赤字ライターから10万ライターの仲間入りするんだよ?

万が一、10万本越えなかったら…

進化し過ぎたいたる絵のせいにしようかな。
はははは(∵)
696名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 00:49:27 ID:LXATuclG0
>>694
エロ助で工作活動が盛んに行われてるのは事実だよ。
というか、今ではもうあそこはレビューサイトってよりも信者とアンチの工作場所みたいな感じになってるからな。

C†Cや車輪とかであまりにも工作が激しかったのが明るみに出て
今では新作とかでレビュー数が多いと社員や信者の工作とか言って過敏に反応して
点数工作とか言って0点とかを投稿する奴等も出る始末だ。

まあ、IDを取りまくれるシステムになってるからこうなるのは目に見えてたと言うべきだがね。
697名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 00:57:18 ID:4nMAUlwQ0
>>694
工作する不遜なやからはしねばいいのに、と思う
698名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 01:00:07 ID:EaQFyufr0
マジでそろそろこの話題やめないか?
アンチやら擁護やらどっちも不快すぎる。RewriteスレなんだからRewriteの話しようぜ。
699名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 01:05:48 ID:1+Pv6fGN0
そーいや、俺つばの時とかも社員とか業者の点数工作だとか言って
わざと0点や得点なしとかで投稿してる奴とかも結構居たっけな
何でエロ助はああなっちまったのか
700名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 01:16:15 ID:UYHy+b760
その論法だとなっちまったじゃなくて6年前にはなってたんじゃないの?
荒らすにしてももう少しクレバーに頼むよ
701名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 01:21:15 ID:Nx3RqyMq0
      ∧_∧
      ( ゚ω゚ ) シナリオは任せろー
せなせなC□l丶l丶
      /  (   ) やめて!
      (ノ ̄と、 i
         しーJ

      ∧_∧
      ( ゚ω゚ ) でもこのシナリオが麻枝准原作だとしたら?
     C□l丶l丶
      /  (   ) ・・・
      (ノ ̄と、 i
         しーJ

      ∧_∧
      ( ゚ω^ ) 
せなせなC□l丶l丶
      /  (   ) ふしぎ!抱いて!
      (ノ ̄と、 i
         しーJ
702名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 01:21:48 ID:LXATuclG0
>>694
ああそうそう、付け足すならもう少し分かりやすいデータがあるからこっちの方が分かり易いぜ。
データがちと古いのが問題だがな。

ErogameScape感想数ランキングとPC-NEWS相関 (2007年8月29日現在)
   ES  PC-NS  ES/PC-NS  タイトル・ブランド

1.  2045 201,240   01.0%  Fate/stay night TYPE-MOON
2.  1770 010,043   17.6%  CROSS†CHANNEL  FlyingShine ←注目
3.  1615 102,080   01.6%  AIR Key
4.  1477 046,119   03.2%  君が望む永遠 age
5.  1381 100,560   01.4%  CLANNAD Key
6.  1235 009,395   13.1%  車輪の国、向日葵の少女 あかべぇそふとつぅ ←注目
7.  1226 027,273   04.5%  それは舞い散る桜のように BasiL
8.  1224 050,498   02.4%  つよきす きゃんでぃそふと
9.  1128 023,480   04.8%  この青空に約束を― 戯画
10 1063 058,498   01.8%  うたわれるもの Leaf
11 0992 021,994   04.5%  家族計画 〜絆箱〜 D.O.
12 0948 169,053   00.6%  Fate/hollow ataraxia TYPE-MOON
13 0948 038,525   02.5%  D.C.〜ダ・カーポ〜 CIRCUS
14 0944 016,656   05.7%  家族計画 D.O.
15 0873 068,785   01.3%  マブラヴ  age
703名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 01:23:49 ID:VMYOn4ct0
>>694
ホントじゃね?中身の話しは別にして。割と予想どうりの結果になった。

クロチャンは高2病の連中が騒いでる感はあるな。
実際はあんまファンいないんじゃないか?
だからニコニコとかでも順位高いよね

基本的に万人受けするのはクラナドだ。
ただあまりにも万人うけしすぎたから逆に好きにはなれんって人は多い。
ユニクロみたいな感じだと思う。

おそらく一番根強いファンがついてるのはFATE。
でもファンは網膜になってる感があるよね(関連の格闘ゲームを買ったりだとか)
まぁクロス何とかってのは評価上がりやすい傾向にあるし

704名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 01:24:43 ID:1+Pv6fGN0
>>700
おいおい、ちょいと過剰反応しすぎじゃなんじゃねーのかお前さんは
もうちょい落ち着いて行こうぜ
705名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 01:34:24 ID:EaQFyufr0
>>702
まぁ、感想率高い=工作ではないと思うけどな。

作品の性質の違いじゃないかね?
感想が増える性質の作品ってやっぱりあるよ。
アニメで言えば代表的なのはエヴァンゲリオンみたいなの。
本編をボーっと見るだけでは何かしらのシコリのようなものが残るものがそれの代表的なものだと思うんだけど
C†Cでもタイチのその後やらがどうなったのか、また暗喩でしか表現されてないような部分とかね。

鍵作品にもそういった傾向はみられるんだけど
鍵作品に関しては見事にライトゲーマー層も取り込んでるから(そういった意味でC†Cなんかはコアなエロゲ層しか取り込めてない)
母数が大きくなりすぎて感想率が低いように見える。

無論、工作っていう定義が曖昧だからなんともいえんがね。
706名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 01:37:20 ID:VMYOn4ct0
というかそこまで正当な評価をみたいんなら誰か文学審査委員でも雇って評価してもらえよ

100%数の勝負でいったら、サーカスや月やるーすの信者数には勝てないだろ

かといって内容で勝負するったて人の趣味思考だ。何基準にすんだ?
707名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 01:42:15 ID:cR/VYLQA0
想定外のレスの数に驚いた
感じてる人は結構いるんだな
例えとして日本と大陸様の関係があるけど
度を越したネガキャンやマンセーを牽制してこなかった理由は気になるところだが
俺は葉鍵やエロゲ板住民じゃないから分からんが
もうそこら辺はスルーなのか
708名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 01:43:46 ID:w/6o/7t90
葉鍵板は無感情なスクリプトに何度も何度も何度も何度も何度も何度も焼き払われてきた歴史があるんだよ
人間の血の通ったレスなら大抵は見逃されるよ
709名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 01:44:42 ID:4nMAUlwQ0
>>706
肩書きなんてどうでもいいんじゃない
まずお前がどこがどう糞なのか指摘して見せればいいんだよ。それに正当性があるならそれでいい
ただ、オナニーだギャグがつまんねーだとかそんな声ばかりだから話がちっとも進まないんだよね
710名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 01:51:24 ID:cR/VYLQA0
>>708
なんかわかったような気がした
711名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 01:54:19 ID:1+Pv6fGN0
話がちっとも進まないとか言われても、話を聞く気が無い奴等と話をするつもりないし
分かって貰おうなんて思っちゃいねーしなー。敵同士の方がシンプルで分かりやすいだろ
712名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 02:13:52 ID:LXATuclG0
>>705
エヴァとかは、感想というよりはどちらかというと議論を呼ぶような作品じゃねえかな。
未だに謎やらで考察してる奴とかも居るしそれを意図してるようにも見える。

まあでも、言ってる事はおおむね理解出来るがね。
713名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 03:15:42 ID:d2uv5prg0
何の話かさっぱりわからないし、ロミオ作品が比較的売れてないことがロミオ作品がつまらないことに何故繋がるのかもわからない。
だけど今回の問題点って要するにロミオと殿と竜騎士が相対的にどうだって話だろ?
例えば夏目漱石、森鴎外、田中ロミオで共同著作するとなったら「田中ロミオって誰よ?いらないだろこいつ」ってどうしてもなるよな。
だから相対的に見てロミオより竜騎士、殿が下に見られてるのが気に食わないんだろうけど、
それなら何か根拠を出して反論すべきなのに売上の話だけで内容はどうだって話は一切しない。

それじゃどうにも説得力がないよね。
そもそも売れたものと内容には一切関係がないというのに。
714名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 03:38:57 ID:ucxdjlPN0
そもそも比較しだしたのがロミオ信者だし
それらの文豪とライターを並べるのが意味不明
売り上げが根拠にならないというなら、別の根拠をお前が示せばいいんじゃね
715名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 03:52:01 ID:EaQFyufr0
みんな違ってみんな良い

どうしてそれがわからないと言うのか・・・
716名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 04:00:19 ID:1+Pv6fGN0
>>715
それはロミオ信者さんに言ってくれたまへよ
717名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 04:19:50 ID:4nMAUlwQ0
>>711
実際指摘しようとしてもできないでしょ
納豆好きに納豆嫌いがその不味さを説き伏せようとするようなものだから
一方的な視点による押し付けならできるけどね
718名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 04:45:02 ID:cR/VYLQA0
俺が>>638に話を持って行きすぎたからかもしれんが
エロ助で工作行ってるロミオ信者だけに限定して話を始めたわけじゃないからな?

このスレや他の板での他作品詰りやそれにかこつけた過度なマンセーはどうなんだ?
上にあるようにこのスレが信者同士の煽り場なのだとしたら
なぜ自分達に都合の悪い話が始まると、釣り認定や"平和的"方向に誘導し始めるの?
とも言ってるんだからね
719名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 04:58:57 ID:n+dU1KiO0
中二病的にとっつき難くて売れてないマイナー作品を好む傾向があるんだよ
理解できる俺すげえみたいな。エロゲひとつで通気取り
逆に売れてる作品や子供でもわかりやすい作品は叩きの対象
欠点をあら探ししては、自分の好きな作品をもってこようとする
>>682なんか見てみると、大衆は馬鹿だなと見下してる感がありありとわかる
ロミオ作品は関係ないよ。ロミオ信者はきもちわるい。これ、このスレの総意な
720名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 05:28:44 ID:Y3+9EJ3x0
B'zをバカにしたがるのと一緒だな。
オリコン上位のを聞いてるのが恥ずかしいとか思っちゃう年頃と一緒。
誰も聞かない洋楽聴いてる俺カコイイ!! みたいな。
721名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 05:29:35 ID:EaQFyufr0
厨二病ってとっつきにくいか?
Fateとか月姫とかもろ厨二バトルストーリーだったけど爆売れしてね?
722名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 05:41:50 ID:LXATuclG0
>>720
ビジュアル系バンドとか日本の有名なミュージシャンを糞味噌に罵倒しつつ、
洋楽の有名バンドとかを持ち上げまくるようなことをする連中は確かに多いんだよな。

まあこれは、違いの分かる自分に酔ってる高二病患者って所だが。
723名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 05:45:34 ID:4nMAUlwQ0
>>718
その中で、リアル鬼ごっことか恋空の粗を指摘するのと同じ感覚でひぐらしの粗を指摘したことだけはあるけど
そんなに悪いことしたかな
724名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 05:59:20 ID:cR/VYLQA0
>>723
そんな局所的なことを聞いてるんじゃない>>718読み返してくれ
大体スレ斜め読みしただけの俺でも不思議に感じたのに
巡回に入れてる鍵っ子や竜信者がその程度で
苛つくはずあるめえよ

実際、当初は俺だけが痛い子になる予定だったのに
ここまででも色々と愚痴や批判が聞こえてきてるでしょ
725名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 06:27:31 ID:4nMAUlwQ0
>>724
その他に関しては俺はしてないから知らないとしか言いようがないんだけど
そんなこと返されてもしょうがないよね

まあ他スレに出張までしてどっかの作品こき下ろすためにロミオ作品引き合いに出してるようなのがいたとしたら
勘弁してくれとは思うけどなー
726名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 08:36:44 ID:cR/VYLQA0
>>723で勝手に個人の話始めた人が何を言ってる・・・
俺こそそんな局所的なこと言われてもね・・・だよ

レス付くかは白んが、夜にROMから入る
>>718にレスあったらその時返す
727名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 09:03:26 ID:FKn9ocIC0
何が言いたいのかわからないので3行に纏めてくれ
728名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 09:31:47 ID:LXATuclG0
>>721
>>720が言ってるのは中二病な作品ではなく、中二病を患った奴の好みだろ
まあ、高二病とも共通している好みだが。
729名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 09:36:59 ID:FKn9ocIC0
オリコン上位の曲を聴くのは別に恥ずかしい事じゃないが
オリコン上位の曲を聴いてるだけでオリコン入らない曲好きな奴を下に見るのは恥ずかしい
730名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 10:36:33 ID:d2uv5prg0
>>718
>このスレや他の板での他作品詰りやそれにかこつけた過度なマンセーはどうなんだ?
だから例を挙げてくれ
731名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 10:52:26 ID:1+Pv6fGN0
お、ロミオ信者がほとぼりが冷めた頃を見計らって擁護に乗り出す時間帯か。
そろそろまともぶった説教な長文レスか話題逸らしなレスが来てもおかしくないな。
732名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 11:02:42 ID:FKn9ocIC0
アンチロミオが出てくると急に信者同士の抗争になるのは何故なのか
叩くなら作品や文章で叩けよ
733名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 11:08:39 ID:1+Pv6fGN0
なあに、ロミオが批判され出した途端に擁護の嵐が沸く事に比べりゃ
取るに足らない些事ってもんだから気にすんな
734名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 11:10:23 ID:p2r/HeQK0
というかロミオ信者とIDが真っ赤な人の会話が成り立ってないのは、論点がずれてるからだと思うんだよね。
ロミオ信者はロミオ作品を貶されているように感じているのかもしれないが、
IDが真っ赤な人って「ロミオ信者の態度が気に食わない」って言いたいだけに見える。
実際内容はどうだとは言ってないしな。
735名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 11:14:02 ID:FKn9ocIC0
>>734
いや、それはわかってるから対処に困るんだが
ロミオ作品貶されるなら弁護したり納得したりもできるが
どこの誰がやったかもわからん所行を十把一絡げにして叩かれもっていう
736名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 11:16:20 ID:WN3HwRBR0
中二病高二病ってすぐに言い出すやつが一番質が悪いと思うんだ
他人に対して、安易に蔑視的なニュアンスを持ったレッテルを貼ることに、躊躇いがない
相手を貶すことだけで思考停止して、まるでそれが致命的なことであるとでもいうように、それ以上言葉を重ねようとしない
このスレでも何度も同じ光景を見たわ
ロミオ信者が作品について熱く語っても、鍵っ子は相手の人格批判に夢中で、「話が通じないから」と一方的に話を打ち切るのも、いつも鍵っ子の方だった
そもそも、その作品を好きな理由が「他人と違うものを持ち上げる事で自意識を保護しているんだろう」という発想自体とても気持ち悪い
お前らは自分の好きな作品をプレイするとき、いつも「この作品は大衆受けするだろうなー」とか「俺たちがマジョリティだよな」とか考えながらプレイしてるのか?
しないだろ
同じように、「この作品は自分にしか理解できないだろうな」とか「マイナーなものを評価する俺カッコイイ」なんて考えながらプレイするやつも、まずいない
誰かが用意した言葉を使って他人を貶すことは、とても楽で効果的だけど、一方で自身の浅はかさを周囲に喧伝しているようなものだ
737名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 11:19:09 ID:FKn9ocIC0
長い
738名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 11:30:09 ID:WN3HwRBR0
一々中二病とか高二病とか、お前他に言うことないのかよwwwww
低脳乙wwwブヒヒwwwwww
そんなんだからヒロイン殺しとけば泣く豚とか言われんだよwwwwwバーカwwwwww
バーカバーカwwwwwwwwwww
739名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 11:33:12 ID:FKn9ocIC0
草はいらない
740名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 11:45:12 ID:WN3HwRBR0
注文が多いぞ
741名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 12:23:20 ID:ucxdjlPN0
でも実際C†Cは厨二病御用達作品だよね
742名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 12:28:34 ID:p2r/HeQK0
どこが?
743名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 12:42:57 ID:cR/VYLQA0
お昼
>>731
まともぶった説教レスと言うより鍵っ子への批判に走ってるな

>>735
その論法だと実態の無い信者は叩かれなくて良いってことか?笑わせるなと
対処も何も全体で作り出してきた工作でありネガキャンのはず
そもそもこのスレを斜め読みしても竜や殿へのネガキャンが見つかるだろ
クラナドの人生ネタのようにロミオ信者は工作やネガキャンに関して言われてるってこと

>相手を貶すことだけで思考停止して、まるでそれが致命的なことであるとでもいうように、それ以上言葉を重ねようとしない
>>738の事、もとい>>736の総体のことか
このスレ以外でも何度も同じ光景を見たわ


>>718に無いようだしレスあったら夜返す
744名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 12:59:14 ID:mGMlFuU90
つまり竜騎士ももっとまんせーしてクレよってことですねわかりました
745名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 13:07:28 ID:WN3HwRBR0
>>743
ごめんね、ちょっと分かり辛かったかな?
>まるでそれが致命的なことであるとでもいうように、それ以上言葉を重ねようとしない
この部分は
>他人に対して、安易に蔑視的なニュアンスを持ったレッテルを貼ること
こっちにかかってるんだ
要するに、中二病高二病の一言で相手を封殺した気になってるけど、それは低劣極まりない思考回路だってこと
746名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 13:10:08 ID:p2r/HeQK0
え、鍵っ子(の新参)じゃないの?
747名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 13:16:52 ID:1+Pv6fGN0
俺を鍵っ子とか勘違いしてる時点でワロス
そして、ロミオ信者が沸いてきてこれもワロスな出来事だな
748名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 13:19:07 ID:N4PTK5wY0
お前じゃないと思うよw
749名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 13:23:45 ID:LXATuclG0
けど、本当にいきなり擁護が湧き出すな……書き込みランキングでトップだったぞ。
幾ら何でも露骨すぎやしないかい。
750名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 13:24:13 ID:N4PTK5wY0
ああそれからこのスレでロミオ信者が多いのは当然だろ
メインライターだしゲームでは他に予定なしだし
鍵っ子の大半は殿河って誰?で竜信者はうみねこに夢中だろうしな
751名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 13:26:03 ID:1+Pv6fGN0
>>742
主人公が電波でヤリチンで俺ツエーで最後はラジオで中ニ病なポエムを流してエンド。
中ニ病患者が喜びそうな内容じゃないか
752名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 14:40:19 ID:w/6o/7t90
このスレも意外とスパイラルしてるよな
リトバスやABは発表から定期的に情報出してきたけど、こっちはクラナドレベルの情報隠蔽でもう1年半だしなぁ

定期的に新作の出る竜騎士、そもそもファンの期待が極小な殿に比べて、
ロミオ信者は今まで定期的に供給されてきたロミオの文章に触れられない時間が長くなってきて中毒を起こしつつある。
そこをアンチロミオに突かれてこの数日の惨状ってところだろう。
まあロミオ信者にとってはRewriteがこんなに難産になるとは思ってなかったからイライラするのもわかるんだけど、
もうちょっとスルースキル磨いたらいいんでない?や、荒れるのは面白いんだけどさすがに連日は飽きる。
753名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 14:51:02 ID:9yKOV53r0
数ヶ月前にリライトスレで祭囃子を一生懸命擁護しようとして
逆にフルボッコにされてた竜騎士信者と同じ状況になってるな
754名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 15:07:02 ID:XLbpMwF40
竜騎士は内容や発言が批判されてたけどロミオは信者がどうこう言われてるだけだからなぁ。
ちょっと毛色が違う気がする。
さらに言えば>>749みたいな擁護すること自体を批判する始末。
最早意味がわからない。
755名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 15:15:19 ID:LXATuclG0
>>754
ああ、俺のレスはふと疑問に思って書いただけだから深くは考えないで貰いたいね。
気に障ったなら流してくれ。

俺はロミオは特に好きでもないが特に嫌いという訳でも無いしな。
756名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 15:19:11 ID:WN3HwRBR0
中立を装いつつ積極的にネガティブな発言を繰り返す意味が分からない
そんなに否定されるのが嫌なら、レスしなければいいんじゃない
757名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 15:23:30 ID:1+Pv6fGN0
208 名前: 名無しさんだよもん [sage] 投稿日: 2009/09/21(月) 03:44:22 ID:GXAFzt7H0
冷静に考えてロミオ>>久弥>>竜騎士>>>麻枝>>>>>>>>>>>きのこ(笑)

216 名前: 名無しさんだよもん [sage] 投稿日: 2009/09/21(月) 20:29:43 ID:tBURcwhe0
>>208
ロミオ≧涼元>久弥>麻枝>>>>>>>きのこ>>>>竜騎士
だな
384 名前: 名無しさんだよもん [sage] 投稿日: 2009/10/07(水) 10:58:18 ID:nAdgqrZ/O
ロミオが言ってたら違和感ないのに、殿が言ってる設定にすると途端に半端ない違和感が出るな

532 名前: 名無しさんだよもん [sage] 投稿日: 2009/10/21(水) 12:03:38 ID:dX+OApI90
ロミオ>>丸戸>タカヒロ>るーす>殿┃商業と同人の壁┃竜騎士
同人の方が絶対的に商業より下とは言わないが竜騎士に限って言えばこうだな。

543 名前: 名無しさんだよもん [sage] 投稿日: 2009/10/22(木) 00:11:30 ID:OO3LUdpP0
>>532
ロミオ信者じゃないけど、俺もこの図で同感だわ
力量だけでまとめると間違いなくこれだろう
丸戸とタカヒロはやったことないから知らんけど・・・

545 名前: 名無しさんだよもん [sage] 投稿日: 2009/10/22(木) 00:51:20 ID:bDZWm4fm0
そりゃ
厨が帯刀してたり人殺したりと話題に尽きないからな
あの糞文を1000kbも読まされりゃ誰でも狂うわ


一部抜粋だが出るわ出るわ、過去ログでも漁ると面白い事になりそうだぜ。
758名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 15:33:58 ID:XLbpMwF40
ID:1+Pv6fGN0の主張をまとめると
・ロミオを擁護してはいけない
・ロミオを他のライターより好きになってはいけない
・ロミオを他のライターより評価してはいけない

こういうことか?
基本的には>>734
>「ロミオ信者の態度が気に食わない」って言いたいだけ
これだとは思うんだがまともに反論してみてくれる?

>>755
把握
759名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 15:52:09 ID:1+Pv6fGN0
>>755
それってつまりはロミオなんてどうでもいいって事っすよね
760名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 15:58:32 ID:1+Pv6fGN0
>>758
信者も大嫌いだがロミオの作品も大嫌いっすね。
761名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 16:05:05 ID:XLbpMwF40
>>760
そうか
書いている文章を読むと鍵のファンであるように見受けられるが、鍵作品は好き?ひぐらしやうみねこは?
762名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 16:14:03 ID:1+Pv6fGN0
鍵作品は、どれも鍵っ子な知り合いとの話し合わせの為に全部やったけど
まあ入れ込むほどではないがそこそこって所っすね。
ひぐらしはやったけどこれもまあまあ。うみねこはやってないっすよ。

ま、Rewriteのライターで言うならロミオが一番古いって所っすね。星ぷらで知ったから。
青い思い出だ。
763名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 16:46:05 ID:XLbpMwF40
>>762
そうなのか。その二つに関しては概ね自分も同じ評価だわ。
つっても俺はひぐらしの後半はあまり好きじゃないけどね。

俺としてはそんなにロミオが評価されるのが嫌なのか?と思う。
自分の嫌いなものに良い評価を与えることが異常だ、ってのはあまりにも狭量だとは思わないか。
それに君、その評価ならRewrite買わないんだろう?
764名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 16:46:56 ID:aK7TXXTuO
信者もうざいがアンチもうざいな
ID真っ赤にしてるやつとかな
765名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 16:59:27 ID:j6yvvhvo0
俺は>>757で挙がったID:OO3LUdpP0だが、前にID:OO3LUdpP0として書き込んだ者だ
作品で用いるモチーフとしてはるーすの方が好みなんだが、
るーすは粗が酷かったり、展開しだいでは面白くなるものを今ひとつなものにしてしまっている、とみなしている
もっと伸びてほしいんだけどな

で、ロミオに関しては、どこかのロミオスレで
「ロミオの作品ってのは、主人公の弱さやそれについての内省に共感しない人にとっては、
オタクギャグの巧い、達者なライターという印象にとどまるのも無理はないかと思う」といったレスがあり、
なるほどと思った
まあ、同時に条件限定付ではあれ、一定の全能性も付与されているから、
見ようによっては中二病に臭いが強く、引いちゃう人も多いわけだろう
俺自身の好みで言うと、ロミオに関してはこの側面はあまり面白いと思ってない

また、ロミオ名義になって以来、この要素があまりに作品構成上、中心に配されているから、残念だと感じている
山田時代は家計しかやったことがないが、とはいえ、山田時代がいいかっていうと、
家計はトラウマとお涙頂戴を巧みに持ち込んだというぐらいの印象しかなく、いまひとつなんだ
まあ、モチーフは比較的面白いんだけど

そうした好みをさておき、構成力やテキストがうまいかどうかという意味で、>>543のレスをしたんだよ
竜騎士にいたっては、上記の中二性はより退屈なかたちで肥大し、腕となるともっと酷い・・・だと思ったわけ
「力量だけでまとめると」と留保をつけたのはそういう意味だ

で、このスレって、わざわざ身元証明みたいな立ち位置説明を毎回しないことには、
好き勝手にレスが利用されて、偉そうな面されんのかよ ふざけんな
766名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 17:00:09 ID:j6yvvhvo0
訂正
前にID:OO3LUdpP0として書き込んだ者だ

前にID:2JrZitYL0として書き込んだ者だ
767名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 19:03:39 ID:kF74UmTr0
>>757>>384は俺が書いた物だけど、俺、鍵信者だよ
768名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 19:25:19 ID:DiV7YJz80
>>766
普段なに読んでるの?と聞かれて洋書持ち出すあたり、典型的な中二脳だな
769名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 19:35:06 ID:IopRNP8s0
翻訳書を「洋書」と言ってしまうとか、なんという高二病
そういえば竜騎士もそんな誤用してたね
770名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 19:35:24 ID:qGJyqanq0
洋書読んでたら厨二病ってw
リアル中坊じゃあるまいし
771名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 19:38:06 ID:MJucbFjZO
要所要所で洋書って使われるよな
幼少の頃から洋食くって幼女を養殖してるからそうなる
772名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 19:40:23 ID:DiV7YJz80
普段なに読んでるのと聞かれて、それもってくるあたり痛いだろ
あと、聞かれてもいないのに前のIDもってくるあたり、自己顕示欲の強い人間と見た
だれもお前の長い文章なんか注目してねーよ
773名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 19:42:16 ID:IopRNP8s0
洋書だから中二病とか突っ込みたがるお前さんもずいぶん自己顕示欲が強そうだな
774名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 20:11:40 ID:nGpoHX01O
洋書云々は全くアレだが、レスを利用された!ふざけるな!
とか2chで言っちゃう辺り自己顕示欲は高そうだ
775名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 20:28:14 ID:4YLz7YOU0
いちいち各ライターについて書いたら長文うぜえ言わるから配慮して
短文で簡潔にしたら信者認定されてカチンときたんじゃね
776名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 20:29:39 ID:VMYOn4ct0
だんだん何を話してたかわからなくなってきたんだが・・・
777名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 20:31:35 ID:w/6o/7t90
>>776
一見会話してるようで全然会話してない好き勝手な長文の応酬だから、そりゃわからなくもなる
総括すれば「Rewriteまだー?」ってことだと思うよ
778名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 20:38:09 ID:qGJyqanq0
発売はまだでいいからもっと情報出して欲しいわ
779名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 20:57:48 ID:Y3+9EJ3x0
まあ智アフ追加や佐々美シナリオで殿に期待している俺もここにいるしな。
780名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 22:03:05 ID:cR/VYLQA0
>>745
だからそれは>>738であなたもやってろことでしょ?

なんで信者は>>368はともかく>>718にレス付けないの?
781名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 22:13:06 ID:qGJyqanq0
知ったこっちゃないからだよ
782名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 22:49:39 ID:kDVAxgsJO
本当になww
殿〜情報マダー?
783名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 23:34:48 ID:UIqI/z870
次の4月1日にサイトで発売日発表して、7月末ぐらいに発売かな。
784名無しさんだよもん:2009/10/26(月) 23:49:03 ID:w/6o/7t90
やめて、生々しいからやめて
785名無しさんだよもん:2009/10/27(火) 00:30:02 ID:MapHGf110
来年の4月1日にエイプリルフールだったことをばらして
いまだかつてない壮絶な釣りとしてギネスに登録される

ってのはどうだ
786名無しさんだよもん:2009/10/27(火) 00:49:50 ID:vLIQzCa70
っていうか、通常のADVで過去最長の開発期間なんじゃないか?
制作発表されてから来年4月で3年だっけ?

最近の開発期間の長いPS3とかのゲームに匹敵するレベルの長さじゃねえかw
787名無しさんだよもん:2009/10/27(火) 00:56:11 ID:xyhKRJ6/0
利根川のコピペ頼む
788名無しさんだよもん:2009/10/27(火) 00:56:41 ID:2I+x3ZIp0
製作発表が去年の4月なのに未だにキャラクターの情報くらいしか出てきてないってちょっと異常じゃなかろうか
789名無しさんだよもん:2009/10/27(火) 00:57:39 ID:4EWSRTor0
>>786
我らが麻枝准も開発に関わった『5(ファイブ)』というゲームがあってだな…
あと、来年4月で2年ね。

あくまで鍵に限定するなら、
忌むべき暗黒期を生み出した原作CLANNADは01年10月発表、04年4月発売の2年7ヶ月。
これを超えるのはそう簡単にはいかないだろうなぁw
790名無しさんだよもん:2009/10/27(火) 01:05:53 ID:g3k79VZJ0
延期はクラナドオルタloversが有名だな
791名無しさんだよもん:2009/10/27(火) 01:10:28 ID:sKkDkhGH0
くそう、俺とした事が雑魚ロミオ叩きのビッグウェーブに乗り遅れちまったぜ……
今からでも始めるか
792名無しさんだよもん:2009/10/27(火) 01:28:29 ID:vLIQzCa70
>>789
まだ2年なのか。
情報が出てこないせいなのかもしれんが物凄く長い期間待ってるような気がしたけどそうでもなかったぜ。
793名無しさんだよもん:2009/10/27(火) 01:35:36 ID:DmHCMI2v0
ABが無ければもっとサクサク情報が出たのかもな
794名無しさんだよもん:2009/10/27(火) 01:47:58 ID:4ctwDfrr0
作品間隔で言ったらまだ一年ちょいだしな。
メモリアルボックスはさすがに数に入れないが
795名無しさんだよもん:2009/10/27(火) 02:22:28 ID:vLIQzCa70
エクスタシーやらPS2版やらの既存作品にちょっと修正入れただけの作品も無しじゃね?
って考えたらもう2年以上経過してるんじゃないか?
796名無しさんだよもん:2009/10/27(火) 04:07:05 ID:4EWSRTor0
エクスタシーはちょこっとと言うにはちょっと追加要素が多すぎるなー
だからこそ無印を大幅に上回る10万という数を売り切ったんだろうし。

とはいえ、鍵っ子の全員がリトバスシリーズに多大な興味を持ち合わせているわけでもないしね。
葉がそうであったように(むしろ進行形?)、主力作の続編ないしFDが必ずしも万能な弾であるわけではない。
ちゃんとゲームで完全新作出していかないとブランド力はいつか衰えちゃうよね。
797名無しさんだよもん:2009/10/27(火) 07:22:01 ID:acaAe5u/0
はは、完全新作ってそういう意味だったのか。
何でこだわってる人がいたのかわかったわ。全然意識してなかったな。
だけど、こだわるのなら半分外注だと思うんだけどねえ。
798名無しさんだよもん:2009/10/27(火) 07:27:08 ID:AbR8f2qMO
リトバスはシナリオがかつて無いほど駄目だったからねぇ…
麻枝が美味しいとこどりした割りにはリフレインの描写もボロボロだったし。
麻枝はシナリオライターとしてはもう枯れてると確信したわ。
鍵の未来は殿にかかってると思う。
そしてロミオさんに入社して頂いて鍵を救って欲しい。
799名無しさんだよもん:2009/10/27(火) 09:06:33 ID:VlOHOu+J0
エクスタシーはちょこっとと言うにはちょっと追加要素が多すぎるなー
だからこそ無印を大幅に上回る10万という数を売り切ったんだろうし。

とはいえ、鍵っ子の全員がリトバスシリーズに多大な興味を持ち合わせているわけでもないしね。
葉がそうであったように(むしろ進行形?)、主力作の続編ないしFDが必ずしも万能な弾であるわけではない。
リトバスはシナリオがかつて無いほど駄目だったからねぇ…
麻枝が美味しいとこどりした割りにはリフレインの描写もボロボロだったし。
麻枝はシナリオライターとしてはもう枯れてると確信したわ。
鍵の未来は殿にかかってると思う。
そしてロミオさんに入社して頂いて鍵を救って欲しい。
ちゃんとゲームで完全新作出していかないとブランド力はいつか衰えちゃうよね。
800名無しさんだよもん:2009/10/27(火) 09:20:49 ID:4ctwDfrr0
リトバスがかつてないほどダメ????
じゃあ世間の評価は何なんだ
個別がダメと言うならまだ納得は行くが
801名無しさんだよもん:2009/10/27(火) 09:40:04 ID:AbR8f2qMO
京アニ様が引っ張ってきたお客様とゆとり世代のお子様が主要なファン層だと思うよ。
本スレの惨状が物語ってる。
友情をテーマにしてるのに主人公の軽薄な行動や思考はそれを全力で踏みにじっていたしね。
無論シナリオ以外では良い所が多々あったけど。
シナリオという観点から評価するとかなり寒いものだと思うね。
まあ、エンターテイメント性を追求した結果だから仕方ないのかもしれないが…
802名無しさんだよもん:2009/10/27(火) 13:24:51 ID:WlKsO+eN0
リトバスみたいな出来にはならないように
Rewriteは面白くしていただきたい
803名無しさんだよもん:2009/10/27(火) 13:27:39 ID:vLIQzCa70
>>800
リトバスがダメっていうのはねーよなw
CLANNADを基本踏襲してるような感じだからリトバス批判するならCLANNADも同じようにダメって言ってるようなもんじゃないか?

個別ルートに関してはもともと期待してないしな。
804名無しさんだよもん:2009/10/27(火) 13:40:55 ID:AbR8f2qMO
じゃあシナリオ面で過去の作品に匹敵するかと言われたらどうなんだと問いたい。
まあ、あのラストやキャラ萌えに関しては良かったと思うが…
その点、リライトはロミオ氏がいるから期待できる
805名無しさんだよもん:2009/10/27(火) 13:53:54 ID:vLIQzCa70
ID:AbR8f2qMO はロミオ信者を装ったアンチだから触れるなよ
806名無しさんだよもん:2009/10/27(火) 14:26:59 ID:EiCRq3IR0
リトバスはエロゲの中で見たら良作。でも鍵シリーズじゃ駄作だろw
807名無しさんだよもん:2009/10/27(火) 14:35:08 ID:AbR8f2qMO
アンチじゃねーって。
否定的な意見だってあるだろうに
まあ、リライトがリトバスみたくシナリオがないがしろになってるようならまずいって事が言いたい
808名無しさんだよもん:2009/10/27(火) 15:47:32 ID:knrBDsNt0
個々を見るとそうでもないが、
鍵作品として見ると似たような展開でどうにも行き詰ってるように見えるな。
近いうちに曲芸商法でも始めそう。
809名無しさんだよもん:2009/10/27(火) 15:48:08 ID:vLIQzCa70
>>807
なぁ、怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでところどころ半角カナ使うんだ?頭悪く見えるぞ
810名無しさんだよもん:2009/10/27(火) 15:52:43 ID:knrBDsNt0
今日もIDが真っ赤なやつが一人で騒いでるな。
811名無しさんだよもん:2009/10/27(火) 17:21:53 ID:AbR8f2qMO
リトバスのシナリオが駄目だったのは明白でしょ?
ファンなら何でもかんでも絶賛しないといけないのか?
事実を述べただけなんだが…
812名無しさんだよもん:2009/10/27(火) 17:51:06 ID:YutxMcd/O
リトバスのシナリオは美魚、鈴は単体では良い出来だったが
総合で考えたらダメな点が多かったとは思うよ
813名無しさんだよもん:2009/10/27(火) 18:16:24 ID:GNh4JSZ7O
美魚は良かったほうに入るの?
正直俺は微妙だなあって思ったんだけど
814名無しさんだよもん:2009/10/27(火) 18:18:52 ID:4EWSRTor0
文章が小綺麗で、
鍵っぽい少し不思議が入ってきて
最後はわけわからん行為に身を投げ出してでも感情を全力で吐露し
そして願った結果奇跡が起きる

久弥テイストを引き継いだ古き善き昔の鍵って感じ>美魚シナリオ
815名無しさんだよもん:2009/10/27(火) 18:21:43 ID:YutxMcd/O
うーん、一般的な評価はわからんが
俺は美魚くらいならクラナドやらカノンやらに混じってもそれなりに良いんじゃないかと思った
なんつーか、空気感的な側面で
816名無しさんだよもん:2009/10/27(火) 18:36:12 ID:AbR8f2qMO
美魚は構成も凝ってたしね。
久弥が醸し出す雰囲気に近いものを感じたけど、違った個性と良さがあった。
しかし、悲しい事に外注という罠…


817名無しさんだよもん:2009/10/27(火) 19:05:50 ID:GNh4JSZ7O
確かに雰囲気とか空気感は良かったかもしれない
818名無しさんだよもん:2009/10/27(火) 19:54:42 ID:Yz9tqi7zO
そろそろ豚のコピペが来ますかね?
819名無しさんだよもん:2009/10/27(火) 20:38:48 ID:g3k79VZJ0
リトバスは共通は好きだけど個別はなんかあんまだった
820名無しさんだよもん:2009/10/27(火) 20:53:13 ID:kuqmFe1r0
どうも美魚シナリオが鍵っぽい雰囲気があるという評価についてはよくわからん
過去作のパロディが微妙に入っていて、ああそこは確かに鍵ですねとは思うが
821ヽ(∴)ノ ◆Key/ccB81o :2009/10/27(火) 21:17:59 ID:qsNkZOek0
>>811
でも、完全版のエクスタシーは良く売れたよね。
シナリオの本筋は変わっていないというのに。

みんなクドのエッチが見たかったのだね。
はははは(∵)
822名無しさんだよもん:2009/10/27(火) 21:22:55 ID:S5joAhDn0
はいNGっと
823名無しさんだよもん:2009/10/27(火) 21:50:27 ID:VlOHOu+J0
       , - 、
      _r.ヽr ‐ヽ                 __
      ノ、\厂'/ヽ          ,  ニヽ'´      ` 、
      {、_ソ /   ヽ       / y ノ ノ           \
      ゝ'     .ム   .-― //  // /  ̄ /―\
       ヽ    //∧// フヽ`二彡./   ∠ -―ヽ.     ヽ
        ヽ /// / // /   /    ./l l ヽ ヽ ',{只マー〈
           マ// ∠./// :/      .. イl | | |   ', }.ィ  ',  :',
          ∨//////  /   ,.ィ´‐|-l.、| l | N |ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二 二
             ∨////  /{_ /{ |l  | :l,⊥lメ./ ´`ヽ _  三,:三ー二 三
           ∨//  ////:{  | |   /≠・=/ ´`ヽ _  三,:三ー二 
              ∨_/////:| || |、 :|'" " "}  ...|  /!
                 ∨//////j /|N `小. ´ -}`ー‐し'ゝL _
              マ/////レ//{!   |-ヘ   ヘr--‐‐'´}    ;ー--------
                 ∨///////l   |   .>ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==--
                ∧//////|\_!  .ハ ヽ   //!     バギョッ!!
               / ∨////j / //  ヽr 不./  |   ||
                  /   ∨// }/ //    /V.ト∧  |   | | ヾ.
              ;     ∨//! { l  / ̄ロ ̄\ j ./| |   ∨
              |      ∨ | | | /   / l!   `:く l /    ∧
              |       Y.ハl >、  /{ l!|   / レ  //',
              |         ヽ、 /  .厂 | l !ー く \  //  ハ
              |           }{ _/  l! l |    l j二 /    ハ
824名無しさんだよもん:2009/10/28(水) 02:34:20 ID:9UpWHjoj0
本当にニワカしかいないんだなこのスレ。騙されたと思ってまずひぐらしを買って遊んでみろ
CLANNADや家族計画みたいなギャルゲとはレベルの違う面白さを見つけることが出来ると思うから

俺も大学に入ってエロゲ、ギャルゲとかに失望してる時に出合って一気に嵌ったw
ただゲームにしては難解な推理要素が多いからある程度腰入れてやれよ

ちょっとしたヒモの掛け違えで仲間を信用できなくなってしまう葛藤や
間違った方法で復讐を成し遂げようとしてしまう少女への接し方の模索、
「敗者なんか、この世界にいらない 」とかの名台詞も多い
とにかく一度やってみろ
825名無しさんだよもん:2009/10/28(水) 02:51:12 ID:E7vQUK9N0
>>824
懐かしい。絶望先生でやってたな。
揚げ足を取らせるために揚げてるってやつか。
もしかしたら今まで読書をしたことがない人間が、大人になってハマると酷いことになるってやつかな?
漫画のなかでは恋空やリアル鬼ごっこが題材にされてたが君が挙げたのもありだな。
大人になってかかるおたふく風邪みたいなもんだよな、ほんと。
826名無しさんだよもん:2009/10/28(水) 08:28:48 ID:PDWekSc8O
絶対にレスがつくコピペっぽい
827名無しさんだよもん:2009/10/28(水) 08:34:45 ID:aak+DALJ0
コピペにレス乙でございます
828名無しさんだよもん:2009/10/28(水) 14:10:00 ID:VqUYNGtJ0
YU-NOをやらないうちはにわか
829名無しさんだよもん:2009/10/28(水) 14:35:22 ID:HJKShgfo0
それはもはや過去の遺物にございます
830名無しさんだよもん:2009/10/28(水) 17:49:33 ID:OddPIdqb0
>「敗者なんか、この世界にいらない 」
これって敗者の存在を全否定?
前文がないから分からないけど罵倒なのか
831名無しさんだよもん:2009/10/28(水) 18:37:42 ID:uPxrY3ca0
いや、ベッタベタな人間賛歌
832名無しさんだよもん:2009/10/28(水) 19:38:19 ID:4gy0COJB0
ジョジョを読み返すたびに
人間賛歌ってなんなんだろうと思う
833名無しさんだよもん:2009/10/28(水) 20:31:25 ID:uPxrY3ca0
嘘900
>電撃G’s Festival!! DELUXE Vol.5「電撃Key Festival!(仮)」
>『Rewrite』スタッフインタビュー、『Angel Beats!』最新情報など掲載
>付録:Na−Ga描き下ろし「能美クドリャフカ」(体操着・スパッツ半脱ぎ)わふわふ抱き枕カバー(フリース素材使用)、
>特製Keyトランプ、『Rewrite』樋上たいる描き下ろし神戸小鳥キーホルダー

ほらおまえら、お賽銭の時間だぞ
834名無しさんだよもん:2009/10/28(水) 20:40:38 ID:IkPzjUs10
新情報が載ってるならもちろん買うけども
835名無しさんだよもん:2009/10/28(水) 20:43:59 ID:uPxrY3ca0
こんだけリライトを前面に出してるのは久しぶりだし流石になんか面白いこと言ってくれるでしょ
しかし値段やばそうだな。高くて3980、安くても3200円あたりかね。
836名無しさんだよもん:2009/10/28(水) 20:46:29 ID:dmpbJzDE0
G'sフェスvol.1の時は1980円だったから、そんくらいじゃないの
837名無しさんだよもん:2009/10/28(水) 21:58:04 ID:4gy0COJB0
抱き枕だのトランプだのキーホルダーだの、
やっぱゲームだけじゃ食ってけないんだな
せちがれーなあ
838名無しさんだよもん:2009/10/28(水) 22:04:57 ID:uPxrY3ca0
だいぶ前に買ったG'sFes vol.9(リトバス無印特集)引っ張り出してきたけど、
抱き枕カバー、携帯クリーナー、B5ジグソーパズルで2200円だった。マウスパッドないからこの辺の値段で落ち着くかな?

>>837
リライトもまたそうであるように、鍵はVAの他のブランドと比べてかなりの開発期間を貰ってるからなぁ
VAの稼ぎ頭である以上、搾り取れるところからは搾り取ってくるでしょ。
それでもまだ他のブランドに比べりゃユーザー想いの商品ばかりだし(大きな購入層がいるからこそ出来るサービスだろうけど)。
839名無しさんだよもん:2009/10/28(水) 22:24:46 ID:MybSC6tH0
>>833
いい加減にクド以外のにしろよ、もう見飽きたんだよ

       , - 、
      _r.ヽr ‐ヽ                 __
      ノ、\厂'/ヽ          ,  ニヽ'´      ` 、
      {、_ソ /   ヽ       / y ノ ノ           \
      ゝ'     .ム   .-― //  // /  ̄ /―\
       ヽ    //∧// フヽ`二彡./   ∠ -―ヽ.     ヽ
        ヽ /// / // /   /    ./l l ヽ ヽ ',{只マー〈
           マ// ∠./// :/      .. イl | | |   ', }.ィ  ',  :',
          ∨//////  /   ,.ィ´‐|-l.、| l | N |ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二 二
             ∨////  /{_ /{ |l  | :l,⊥lメ./ ´`ヽ _  三,:三ー二 三
           ∨//  ////:{  | |   /≠・=/ ´`ヽ _  三,:三ー二 
              ∨_/////:| || |、 :|'" " "}  ...|  /!
                 ∨//////j /|N `小. ´ -}`ー‐し'ゝL _
              マ/////レ//{!   |-ヘ   ヘr--‐‐'´}    ;ー--------
                 ∨///////l   |   .>ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==--
                ∧//////|\_!  .ハ ヽ   //!     バギョッ!!
               / ∨////j / //  ヽr 不./  |   ||
                  /   ∨// }/ //    /V.ト∧  |   | | ヾ.
              ;     ∨//! { l  / ̄ロ ̄\ j ./| |   ∨
              |      ∨ | | | /   / l!   `:く l /    ∧
              |       Y.ハl >、  /{ l!|   / レ  //',
              |         ヽ、 /  .厂 | l !ー く \  //  ハ
              |           }{ _/  l! l |    l j二 /    ハ
840名無しさんだよもん:2009/10/28(水) 23:23:18 ID:dmpbJzDE0
クドはもういい。美魚だ。キャラ不人気とか関係ねえ、グッズのレア度で勝負しろ
841名無しさんだよもん:2009/10/29(木) 22:22:02 ID:49WFdtLS0
>>840
おまえがロリより腐女子を取るならそれでもいいんじゃない?
842名無しさんだよもん:2009/10/30(金) 22:34:41 ID:cuqdaF2V0
>>833
これって発売日とか決まってないの?
843名無しさんだよもん:2009/11/03(火) 02:47:01 ID:DBqcSn+T0
>>842
んなことよりリライトの発売日を決めてほしい
844名無しさんだよもん:2009/11/03(火) 02:59:14 ID:B+Tx9dz20
え?お前らリライトが発売するとか本気で信じてるの?
845名無しさんだよもん:2009/11/05(木) 17:41:44 ID:EPCy5vjT0
今日までの出来事が全て、夢だったらいいのになって何度も思った。?
だから、書いてみた。書いて夢になると信じて。

ほら、よく漫画の中の夢にあるじゃない??私の目の前に食べきれないほどのお菓子が積み上げてあって、?
それに手を伸ばし、まさに食らいつこうというところで、?無粋に起こされて目を覚ますの。

それはとてつもなく長い長い夢で、?私は1年以上も眠っていたことになっている。
そう。?私は、監督の野球チームの試合のあと、
有頂天に駆け出して、?赤信号の横断歩道に踊り出して、バイクにはねられてしまった。?
それでずっとずっと1年以上も意識が戻らなくて、?ようやく、目が覚めるの。

まぶたを開けた時、そこには病院の天井が飛び込んでくる。?
それから、ずっと看病しててくれた悟史くんが覗き込んでくれて…。?
あははは。さすがにこれは出来すぎか。

でも、いいよね??こういうことにしてもいいよね?

生まれてきて、ごめんなさい。
846名無しさんだよもん:2009/11/07(土) 11:20:10 ID:7Uj9+EqT0
いたるって絵はうまくなってるんだろうけど
新しいのが出るたびに見るに堪えない絵になってく
昔のへたくそないたる絵の方がよかったと思ったけどそれは人の好みか
847名無しさんだよもん:2009/11/07(土) 11:25:11 ID:1Kymkksj0
年とって感性が硬直化しているだけだと思う
順調に大人になってんじゃねえの?
848名無しさんだよもん:2009/11/07(土) 11:33:26 ID:7Uj9+EqT0
そうなのかなあ
他のアニメゲームは新しい絵大好きなんだけど
昔は癖のある絵でそれが良いって感じてたけど
なんか今のはあんま上手くない人が頑張って上手く見せようとしてるように見えるんだよな

>>847がいうように俺が歳取っただけかもしれんけどw
849名無しさんだよもん:2009/11/07(土) 11:35:29 ID:Se3VuJAf0
単純にみきぽん塗りが好きなだけでしょ
850名無しさんだよもん:2009/11/07(土) 11:41:00 ID:3ksWQaLIO
今は同人とかでさえ絵うまいやつたくさんいるしよけいそう思うのかもな
851名無しさんだよもん:2009/11/07(土) 12:05:19 ID:EHDszA930
いたると同じような絵を描く人が同人界隈にいたとしても、間違いなく評価されないだろうしな・・・
852名無しさんだよもん:2009/11/07(土) 14:33:29 ID:GrLduB9iP
いたるは間違いなく良くなってる
さっきAIRやっててそう感じた
853名無しさんだよもん:2009/11/07(土) 15:49:48 ID:pFII8mx00
良い所も悪い所も無くなるのはいたるに限ってはマイナスだと思う
今の絵は成長ってより方向転換でしょ?
同じ分野でNA-GAには勝てないんだから、いたるはいたるであるべきじゃないかなぁと
854名無しさんだよもん:2009/11/07(土) 22:39:38 ID:aQkEizQh0
いたるも良いけど沙耶を担当したNA-GAには勝てんなw
で、今回リライトは腐女子が喜びそうなイケメン揃えてる時点で
方向転換という意味からして一皮むけた感はあるが
ぶっちゃけオモロイなら別にいいし
ただ変なライターを参戦させたのが残念である…
855名無しさんだよもん:2009/11/08(日) 00:30:10 ID:g0VhQumG0
別にいたるじゃなくても泣きゲーは十分成立する
が、いたるだったからこそ、二次創作が促進された向きはあるのではないか

あのとき、あの時代にいたるは必要だった
しかし最早。
856名無しさんだよもん:2009/11/08(日) 00:34:25 ID:/lxTgY7o0
しかしリトバスの二次は盛り上がってるよな
857名無しさんだよもん:2009/11/08(日) 13:03:22 ID:DSRmqrAdO
>>854
面白ければなんでもいいが外注はいらない(キリッ
858名無しさんだよもん:2009/11/08(日) 18:18:05 ID:20DuBh4VP
外注じゃなくて竜騎士のことだろ
面白ければなんでもいいが外注はいらない(キリッ(キリッ
859名無しさんだよもん:2009/11/08(日) 19:36:51 ID:W28k+eOU0
キリンレモーン
860名無しさんだよもん:2009/11/09(月) 02:56:19 ID:RfG/DocdP
>>858
竜騎士じゃなくてロミオのことだろ
面白ければなんでもいいが外注はいらない(キリッ(キリッ(キリッ
861名無しさんだよもん:2009/11/09(月) 03:13:02 ID:AXT2VSNO0
ぶっちゃけ殿や麻枝がまた同じようなのを書くくらいなら外注でもいいから異色作を出してほしい。
こんなことを言うとロミオを擁護しすぎ(ドッカーン!とか言われるんだろうな。
まぁ、ドッカーンって言いたいだけなんだが。
862名無しさんだよもん:2009/11/09(月) 04:17:50 ID:sN8EPGYo0
プラネタ智アフ規模で良いんだよな。
大作なんて要らない
863名無しさんだよもん:2009/11/10(火) 03:13:46 ID:VXWOSJHf0
大作はまずいべ
864名無しさんだよもん:2009/11/10(火) 10:17:06 ID:KC1P22hD0
>>863
そっちの大作じゃないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
865名無しさんだよもん:2009/11/10(火) 12:57:08 ID:0ULoPuoM0
どうせ来年のエイプリルフールに発売日発表とか
もしくは追加イベントCGとか
そんなもんはどうでもいいから
筋肉イェイっイェーイの俺の日課から早く解放してくれ!!www
866名無しさんだよもん:2009/11/10(火) 13:30:16 ID:6mxVhF1t0
あの、できれば日本語でおねがいします。
867名無しさんだよもん:2009/11/10(火) 15:56:56 ID:SzBdHN930
来年のエイプリルフールに追加情報がくるでしょう。
そんなことよりも僕の筋肉がどこに行ったかしりませんか?
毎日、筋肉イェイっイェーイと呼んますが戻ってこないのです。
歩くのも辛く、声を出すのも苦しい日々から解放させてください。
868名無しさんだよもん:2009/11/13(金) 22:29:44 ID:oPEBjm9tO
エイプリルフールでロミオがいなかった事にされたらどうしよう…。
869名無しさんだよもん:2009/11/13(金) 22:36:38 ID:IdRuKZvC0
それだと衰退4巻のあとがきが悲しすぎる
870名無しさんだよもん:2009/11/17(火) 10:54:08 ID:+ikHnM+L0
ガガガの審査員、ロミオ竜騎士ときて次は麻枝かよ
そこは殿だろ
871名無しさんだよもん:2009/11/17(火) 10:59:07 ID:tsFwxeih0
殿が審査員とかヘタしたら応募数減るだろうが

>>869
あとがきといえば、衰退の新展開はどこへ…
872名無しさんだよもん:2009/11/17(火) 16:03:57 ID:tsFwxeih0
なんかいつの間にかVAポータルサイトのトップに朱音っぽいのがいる…そろそろ新展開来るのか?
http://www.product.co.jp/
873名無しさんだよもん:2009/11/17(火) 17:26:40 ID:rbJUVH1X0
>>872
千里朱音で確定だな
公式サイトとVAポータルサイトを比べると
あの黒いリボンをが一致してて髪の毛の色も…
俺も新展開の予感がしてしまうなw
874名無しさんだよもん:2009/11/18(水) 13:04:54 ID:Ex/8Hf0X0
2010年1月19日発売ラインアップ

人類は衰退しました(5)
著/田中ロミオ イラスト/山崎 透
http://gagaga-lululu.jp/gagaga/release/index.html
875名無しさんだよもん:2009/11/18(水) 14:00:23 ID:d5ExGvCm0
415 :名無しさん@初回限定[sage]:2009/01/14(水) 02:26:47 ID:So6MZ68P0
コンプティーク2009年2月号ランキング
いちばん好きなシナリオライター
1. 麻枝准
2. 奈須きのこ
3. 竜騎士07
4. 谷川流
5. あごバリア
6. たけうちこうた
7. 待田堂子
8. ヤマグチノボル
9. 美水かがみ
10.田中ロミオ
876名無しさんだよもん:2009/11/18(水) 15:06:29 ID:fDBEVYUh0
ロミオ新作きたらしいぞ
877名無しさんだよもん:2009/11/18(水) 15:55:16 ID:HnQtfSIyO
>>875
健速がいないとか捏造乙
878名無しさんだよもん:2009/11/19(木) 05:44:20 ID:gfHMcK8+O
>>877
健速乙
879名無しさんだよもん:2009/11/19(木) 13:02:53 ID:pFtUU3M70
金銭的に余裕のある方はうみねこのなく頃にのDVDかBDを買って下さい
880名無しさんだよもん:2009/11/20(金) 14:05:35 ID:iYU0QvzN0
name: ふゆの
16歳の学生は、シナリオライターとして参加できるのでしょうか?
2009/11/19/18:16:5
--------------------------------------------------------------------------------
name: vavaしゃちょー
18禁商品を作るんですから、16歳の方には無理です
(´ヘ`;)ノシ
2009/11/19/18:23:55
--------------------------------------------------------------------------------
name: 0908
Rewriteは18禁?
2009/11/20/09:08:38
--------------------------------------------------------------------------------
name: vavaしゃちょー
Σ(゚д゚lll)ガーン
2009/11/20/12:22:43


濁しやがって。ガーンじゃねーよ。
881名無しさんだよもん:2009/11/20(金) 22:53:18 ID:iYU0QvzN0
ロミオは衰退新刊書いてて、
いたるはなんかラクガキコラムとかいうの始めちゃってて、
殿はリトバスのデバッガやってて、
竜騎士は多分うみねこの修羅場で、

でも情報はまったく出てこない。一体どうなっちゃってるのリライトは。
882名無しさんだよもん:2009/11/21(土) 01:18:10 ID:oF96GGhQ0
来月はうみねこ(EP6)この季節だな
やり始めると面白いっちゃあ面白いんだけどね
Rewriteに裏キャラとしてベアチェか戦人でないかなw
ループつながりで…
883名無しさんだよもん:2009/11/21(土) 01:35:04 ID:iDlV/d3w0
ループものだったのか、貴重な情報をありがとう
884名無しさんだよもん:2009/11/21(土) 07:48:30 ID:43VTf0//0
× うみねこ散
○ うみねこ惨
885名無しさんだよもん:2009/11/21(土) 11:54:33 ID:8ReaAEws0
いもうと
もえるし
うるわし
としした
886名無しさんだよもん:2009/11/21(土) 13:57:58 ID:22VRcPSZ0
EP6と一緒にDVDも買ってやってください。
このままじゃ二期とかなくなりかねないんです。
887名無しさんだよもん:2009/11/21(土) 14:07:45 ID:CfX5jvYp0
断る
888名無しさんだよもん:2009/11/21(土) 14:08:33 ID:CIb4P3yy0
赤の演出には心底がっかりさせられたから別にアニメ版は売れなくていいよ
一見さんがみてもイミフなカオスアニメになっちゃってるし。
889名無しさんだよもん:2009/11/21(土) 20:14:22 ID:PlVQlfkm0
原作よりはまだみれるだろ
あれをはるばるゴミケに出向いてくっせー人ごみに揉まれながら高い金払って文字媒体でプレイする奴とか理解できない
アニメもわざわざ時間さいてみる価値はないけどな
ましてやDVDとかタダで配っててもいらんわ
890名無しさんだよもん:2009/11/21(土) 23:00:03 ID:8ReaAEws0
いや、アニメに比べれば全然原作のほうがマシだろ
原作は少なくともEP3〜EP4は普通に楽しめたぞ
ひぐらしを楽しめてたような人なら余裕でいけるレベル
それでもダメっていうのは多分その人の感性とうみねこっていう作品がまるっきり噛み合ってないだけだと思う
万人向けでないのは同意
891名無しさんだよもん:2009/11/22(日) 03:01:09 ID:DmhszeqrO
必死だなぁ
892名無しさんだよもん:2009/11/22(日) 13:40:48 ID:1REq7XeMP
○○に比べたらマシ

この手の擁護が出る作品は大抵その○○と同レベルなんだよなw
893名無しさんだよもん:2009/11/22(日) 13:56:20 ID:aXK5OR210
>>892
語尾に草生やして煽るやつは大抵その作品やらずに批判してるやつなんだよな
ニコニコプレイ動画(笑)
894名無しさんだよもん:2009/11/22(日) 14:15:28 ID:1REq7XeMP
>>893
草生やすことに文句言う奴が(笑)とか使うなよ
それは草生やすのと同じレベルだぞ

あと脈絡もなしにニコニコプレイ動画とか言ってるが
自分でプレイするのが面白いのに他人のプレイ見て何が楽しいんだ?
895名無しさんだよもん:2009/11/22(日) 14:25:32 ID:z9rBoRU/0
ゲーム性がなかったり小説みたいに選択肢がない作品なら分からんでもない
ノベル系は自分のスピードで読み進めていくのが一番だろうけど
896名無しさんだよもん:2009/11/22(日) 14:45:55 ID:RxSokG710
有野は好きだよ
897名無しさんだよもん:2009/11/22(日) 17:41:02 ID:e/Tmc2fLP
ときメモすら笑いにしたてあげた有野なら
キネティックノベルですら笑いをとれるだろう
898名無しさんだよもん:2009/11/22(日) 18:54:15 ID:9xjtG+vy0
ロミオって昼間はコンビニのバイトとかしてるの?
899名無しさんだよもん:2009/11/22(日) 19:31:06 ID:Ol5zPwLK0
売れる、話題性がある、っていうのを押し出してた竜騎士信者さん
DVDくらい買ってあげなさいよ
原作が売れてる! マンガが売れてる! とはいっても
今後のメディアミックスにケチがつくのは確かだよ

アニメは買う価値ない、出来が悪いというのは言い訳でしょ?
型月関連ならメディアの出来に関係なく売れてるもん
だいたいコスパとか気にしないで金を注ぐのが信者っていうものだよ
900名無しさんだよもん:2009/11/22(日) 21:42:39 ID:TmdLxWf30
竜もひぐらしで終わらせてたら神、扱いされても良かったけど
うみねこで撃沈w
早くこの業界から身を引いたほうが、あんたの為だよw
901名無しさんだよもん:2009/11/23(月) 01:54:34 ID:CrKgs3MB0
ひぐらし程じゃないが、うみねこも十分おもしれーよ
だがおおかみかくし、てめーはダメだ
902名無しさんだよもん:2009/11/23(月) 09:39:35 ID:wXSTYb3WO
ただ血が出て殺してるだけのイメージしかない竜ちゃん
903名無しさんだよもん:2009/11/23(月) 15:04:10 ID:htk4ZFUY0
ひぐらしで可愛い女の子がゆるゆる萌え萌えするようなのはかけないことを自覚したからな
だからうみねこでおっさんと熟女を多めに出した
904名無しさんだよもん:2009/11/23(月) 18:43:06 ID:c6LJzq1C0
で、リライトって結局どうなってるの?
905名無しさんだよもん:2009/11/23(月) 21:48:08 ID:yjuVITHx0
おおかみかくしもアニメ化するから少なくとも一発屋じゃないな
ロミオ信者さーん、ロミオさんは何かアニメ化とかしてましたっけー?
906名無しさんだよもん:2009/11/23(月) 21:51:57 ID:eqbbpefU0
してませんよー
907名無しさんだよもん:2009/11/23(月) 22:19:15 ID:uk7wHc4UO
とりあえず暗愚な豚禁止
908名無しさんだよもん:2009/11/23(月) 22:28:00 ID:eqbbpefU0
というかロミオ作品でアニメ化できるやつがない気がする
CCも家計もキャラの設定が問題に
909名無しさんだよもん:2009/11/23(月) 22:45:54 ID:CrKgs3MB0
なんか問題あったっけ?
910名無しさんだよもん:2009/11/23(月) 23:18:42 ID:eqbbpefU0
CCは群青学園、家計は春花の訪日理由
911名無しさんだよもん:2009/11/23(月) 23:57:08 ID:CrKgs3MB0
カットするか設定変えればおk
912名無しさんだよもん:2009/11/24(火) 00:04:21 ID:hjUyTxRl0
913名無しさんだよもん:2009/11/24(火) 00:35:46 ID:hOGF7twa0
家計は春花の訪日理由の他にも
クスリの持ち出し、売春、監禁、性的虐待とか全年齢では使えないネタ多いしな
現にPS2で出したのは設定変更されまくってて違和感がすごかったし
914名無しさんだよもん:2009/11/24(火) 03:05:31 ID:uxVvDhsN0
かなでちゃんは天使
915名無しさんだよもん:2009/11/24(火) 11:09:08 ID:2gs9LMdi0
>>908
PS2でいけたんだからいけるだろ
C†Cに関しては今度PSPにも移植されるし売れ行き次第ではアニメ化の可能性もあるぜ
いや、もう動きだしてるかもしれない
916名無しさんだよもん:2009/11/24(火) 13:01:54 ID:kkudMko40
可能不可能以前に太一に声が付くとかやめてくれよ
917名無しさんだよもん:2009/11/24(火) 14:21:17 ID:PSX1WonJ0
制作はディーンで決まりだな
918名無しさんだよもん:2009/11/24(火) 14:28:08 ID:SLDm3HvRO
原作レイプなんかいらねえよ、冬
919名無しさんだよもん:2009/11/24(火) 16:45:37 ID:OncIHfIxP
冬子萌えー??
920名無しさんだよもん:2009/11/24(火) 22:40:57 ID:uxVvDhsN0
冬子萌え
見里萎え
他のは微妙
ロミオはメガネ好きらしいが
921名無しさんだよもん:2009/11/24(火) 22:44:03 ID:FYhQ+Bj70
くのいち好き
922名無しさんだよもん:2009/11/25(水) 03:21:11 ID:IFbDO8Fg0
メガネキャラは人類の敵
923名無しさんだよもん:2009/11/25(水) 04:22:03 ID:+SuLWLdTP
>>922
              ,. --───‐-- 、
           /   __        \
              /   ∠::::::::::\       \
          / / /    > 、:::::\        ヽ
            / / / _/_ / / / \::::ヽ        ハ
        ,' / / / /ヽ/ / / | \|       l  |
         |│ | |ェx.| /| / / /l   |       |  |
         |│ | | イ圦 |/| / /`ト、 |      |  |
         l∧│ | 込リ  j∧|ェ、|  `ト    /   ,'
            ヘ| | `      f:心、/    /  /
             ト∧  '     ヒ:::rイ    /`l  /  スッ
924名無しさんだよもん:2009/11/25(水) 10:56:48 ID:aFeQN3u50
メガネスキーには悪いが、美魚がデフォ眼鏡キャラだったらきっと今ほど好きになれなかったと思う
今の時代は着脱式が一番いいのではないかと。CG糞手間かかるけど。
925名無しさんだよもん:2009/11/25(水) 12:04:18 ID:wSbqY+bSP
糞手間かかる?
馬鹿?
926名無しさんだよもん:2009/11/25(水) 16:51:06 ID:P/pK8fM70
まあ美魚のメガネを外した樫田はよくわかってたって事で
やっぱり殿カスじゃなくて樫田レベルのライターが欲しかったな
ロミオや竜とも相性よさそうだし

927名無しさんだよもん:2009/11/25(水) 20:35:59 ID:fqrhdk1o0
>>926
外させたのはトノカワなわけだが
928名無しさんだよもん:2009/11/25(水) 20:51:03 ID:+jkI4nTp0
さすがパンツの色で激闘を演じる漢だけの事はある
929名無しさんだよもん:2009/11/25(水) 23:04:01 ID:y8tfLeD90
>>927
× トノカワ
○ 他のライター達
930名無しさんだよもん:2009/11/26(木) 13:59:55 ID:HLyX1hT+0
931名無しさんだよもん:2009/11/26(木) 14:04:48 ID:wlmxJMwJ0
>>930
小鳥ちゃんマジ天使
932名無しさんだよもん:2009/11/26(木) 17:01:40 ID:u/7/wy/JO
>>931
天使ちゃんマジ小鳥
933名無しさんだよもん:2009/11/26(木) 17:54:10 ID:V25rq2KhP
小ジマちゃん鳥天使
934名無しさんだよもん:2009/11/26(木) 19:10:41 ID:EXTMYS6w0
クドみたいなつるぺたぺたのまな板極貧キャラがいるといいなぁ
935名無しさんだよもん:2009/11/26(木) 23:54:51 ID:V25rq2KhP
>>934
死ねリトバス厨
936名無しさんだよもん:2009/11/27(金) 00:00:30 ID:nItt68i20
さつばつわー
937名無しさんだよもん:2009/11/27(金) 00:40:49 ID:5tOcgzJ+0
       , - 、
      _r.ヽr ‐ヽ                 __
      ノ、\厂'/ヽ          ,  ニヽ'´      ` 、
      {、_ソ /   ヽ       / y ノ ノ    >>934     \
      ゝ'     .ム   .-― //  // /  ̄ /―\
       ヽ    //∧// フヽ`二彡./   ∠ -―ヽ.     ヽ
        ヽ /// / // /   /    ./l l ヽ ヽ ',{只マー〈
           マ// ∠./// :/      .. イl | | |   ', }.ィ  ',  :',
          ∨//////  /   ,.ィ´‐|-l.、| l | N |ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二 二
             ∨////  /{_ /{ |l  | :l,⊥lメ./ ´`ヽ _  三,:三ー二 三
           ∨//  ////:{  | |   /≠・=/ ´`ヽ _  三,:三ー二 
              ∨_/////:| || |、 :|'" " "}  ...|  /!
                 ∨//////j /|N `小. ´ -}`ー‐し'ゝL _
              マ/////レ//{!   |-ヘ   ヘr--‐‐'´}    ;ー--------
                 ∨///////l   |   .>ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==--
                ∧//////|\_!  .ハ ヽ   //!     バギョッ!!
               / ∨////j / //  ヽr 不./  |   ||
                  /   ∨// }/ //    /V.ト∧  |   | | ヾ.
              ;     ∨//! { l  / ̄ロ ̄\ j ./| |   ∨
              |      ∨ | | | /   / l!   `:く l /    ∧
              |       Y.ハl >、  /{ l!|   / レ  //',
              |         ヽ、 /  .厂 | l !ー く \  //  ハ
              |           }{ _/  l! l |    l j二 /    ハ
938名無しさんだよもん:2009/11/27(金) 01:02:11 ID:N/5zqNL/0
>>934
俺もロリキャラの強化を希望してるんだが、
いたる絵は、脱いだら巨乳のがっかり貧乳が多いからなあ…
939名無しさんだよもん:2009/11/27(金) 05:49:05 ID:h4m7WR1WO
ロミオのロリキャラ・・・ゴクリ・・
940名無しさんだよもん:2009/11/28(土) 13:56:04 ID:a7lhfYI80
加奈。
941名無しさんだよもん:2009/11/28(土) 14:16:46 ID:N1Nw3W5+0
加奈に浣腸して肛門からうんこ直食いしたい。
942名無しさんだよもん:2009/11/28(土) 16:02:49 ID:kaTuemRY0
うみねこのDVD、かなり売り上げを伸ばしてるみたいだな
943名無しさんだよもん:2009/11/28(土) 16:29:51 ID:OgVbJ4G70
集客効果も期待できそうだ
944名無しさんだよもん:2009/11/29(日) 11:10:53 ID:aDSh5iaQ0
沢山売れるといいな
945名無しさんだよもん:2009/11/29(日) 11:22:26 ID:qrRdoa9X0
売れる売れない以前に
竜みたいな奴をライターとして起用する行為が許せん
売れる物を書いたら起用?
馬鹿言うんじゃない、お前等エロゲ界隈見てきてるんだろ
だったらひぐらしがどうして人気出たのかわかってるだろ
そうだよあれは二次創作で火がついたから人が集まっただけで
作品や竜自身の思想に人が寄りついたんじゃない
流行が流行を呼んだ、昔からよくある事だろうが
それなのに何故竜を呼んだ
その辺のSS程度の出来すらろくに書ききれない、収拾できない三流同人作家を
まさかネームバリューというだけで招いたのではあるまいな
泥塗られるぞ
946名無しさんだよもん:2009/11/29(日) 11:27:03 ID:EMX/jXco0
Na-Gaい
947名無しさんだよもん:2009/11/29(日) 13:06:36 ID:J8yvMsBD0
ひぐらしが二次創作で人気出ただと・・・?
948名無しさんだよもん:2009/11/29(日) 17:00:22 ID:h+pX+2DQ0
むしろロミオみたいな超絶的に売れないライターを起用する事が驚きだよ。
949名無しさんだよもん:2009/11/29(日) 17:15:17 ID:aDSh5iaQ0
竜騎士もロミオも話題性には欠かないと思うけれど
竜騎士だとアニメになった作品を二つ抱えてるし、ロミオはラノベ書いてる
rewriteが一般向けなら客層が増えるんじゃないかな
950名無しさんだよもん:2009/11/29(日) 17:19:38 ID:GjUVwzIF0
まァ10万本はいけるっしょ
951名無しさんだよもん:2009/11/29(日) 17:34:14 ID:BiHA3INN0
二次創作で人気出たのは東方だろ・・・
ひぐらしはep1が丸々無料でできたことと、その考察や推理などが2ちゃんの同人ゲー板で盛り上がったことが人気出た理由だろ
952名無しさんだよもん:2009/11/29(日) 17:45:36 ID:2em0qqmc0
よく売れない売れないって言われてるけど
ロミオみたいに完全にフリーで書いてるエロゲライターでロミオ以上の知名度の奴なんていないだろ
953名無しさんだよもん:2009/11/29(日) 17:55:57 ID:n961Zn7FI
葉鍵の同人ゲーや同人音楽、静止画MADの流れを考えれば
ひぐらしや月に始まる同人ゲーや動画創作ブーム含めかなりのものがその流れ
そう考えれば新しい風を入れる目的に鍵の神輿に担がれた禿を呼んだのはミスかもしれんが
鍵の土俵で書ける葉鍵の流れに無いオタ系物書きって見つけ辛いのでは
954名無しさんだよもん:2009/11/29(日) 22:36:06 ID:xm/3epOK0
>>952
売り上げ≠知名度
955名無しさんだよもん:2009/11/29(日) 22:40:48 ID:F56uxerf0
ノボルがいるし
956名無しさんだよもん:2009/11/30(月) 15:36:40 ID:hnPwtnsLO
誰?
957名無しさんだよもん:2009/11/30(月) 16:41:21 ID:GKdww63xO
ヤマグチノボルしか思い付かない
958名無しさんだよもん:2009/11/30(月) 17:28:57 ID:0gopMGNJP
マジレスすんなよカス
959名無しさんだよもん:2009/11/30(月) 17:49:05 ID:UWgCw72fP
ノボルと同じぐらいのカスだなお前
960名無しさんだよもん:2009/11/30(月) 19:32:33 ID:GKdww63xO
そこで怒らんでも、無理にボケればいいじゃん

あれ?そういう流れじゃなかった?
961名無しさんだよもん:2009/11/30(月) 22:21:38 ID:wE22HQ1g0
>>960
お前キモいな
消えろよ
962名無しさんだよもん:2009/12/01(火) 15:36:25 ID:0xWmACid0
>>960
お前キモいな
消えろよ
963名無しさんだよもん:2009/12/01(火) 17:49:53 ID:E3MzPoNgP
>>960
お前キモいな
消えろよ
964名無しさんだよもん:2009/12/01(火) 19:00:27 ID:cJLOJIvMO
フルボッコ吹いたww
喧嘩はやめてー
965名無しさんだよもん:2009/12/01(火) 21:48:09 ID:9Khxo4Bd0
http://c77.product.co.jp/brandimg/key/key.html
『C77 Keyセット』
2009年締めくくりに相応しいアイテムを「Key」からお届け♪
価格:¥5,000(税込)

◆ 『Rewrite』2010年カレンダー
前回も好評だったカレンダー。2010年は『Rewrite』の小鳥・ちはや・朱音・静流・ルチア仕様のスクールカレンダーです。
http://c77.product.co.jp/brandimg/key/key-1.jpg

◆ 『Rewrite』rough note
恒例のKeyラフノートは、次回作『Rewrite』のラフ設定資料集です。B5・32P
http://c77.product.co.jp/brandimg/key/key-2.jpg


カレンダーの小鳥ちゃんが…小鳥ちゃんがあああ
966名無しさんだよもん:2009/12/03(木) 09:59:22 ID:h1Ewt5R00
絵の下手さに苛立つことはない
ただ向上心のなさには人として下に見てる
967名無しさんだよもん:2009/12/03(木) 10:48:09 ID:pcBVDJvGP
変な位置で絵が安定したよな
968名無しさんだよもん:2009/12/03(木) 11:02:56 ID:6Ugda/X90
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <向上心のなさには人として下に見てる
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
969名無しさんだよもん:2009/12/06(日) 02:49:38 ID:eSRYzx0g0
↑三日もレス止めるほどダダ滑りしてどう思った?
970名無しさんだよもん:2009/12/06(日) 03:09:34 ID:SA+3G68U0
で、おまえら冬コミに小鳥ちゃん迎えにいくの?
971名無しさんだよもん:2009/12/06(日) 09:46:04 ID:kDXM7GUH0
いかないよ
972名無しさんだよもん:2009/12/07(月) 02:40:18 ID:zs1ZWngh0
            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ


973名無しさんだよもん:2009/12/07(月) 02:41:24 ID:O0PFDc0U0
>>971
なんでだよ。いけよ。
974名無しさんだよもん:2009/12/07(月) 03:47:36 ID:OKlfFKSw0
竜がいるから買わない
975名無しさんだよもん:2009/12/07(月) 14:28:40 ID:k4dsxBxH0
ていうかまだ人格もみてない女に貢げるかよ
萌え豚はどんだけ薄っぺらいんだ
976名無しさんだよもん:2009/12/07(月) 14:50:13 ID:m4Sz+DyTO
どうせ発売後には小鳥ちゃん萌えーとか言うくせに。俺はルチア萌えだと言っておく
977名無しさんだよもん:2009/12/07(月) 15:42:09 ID:dDpd86jG0
章二萌えー
978名無しさんだよもん:2009/12/07(月) 17:39:27 ID:1T38O6wN0
そういや俺、初代スレからいるのにまだヒロインの名前すら覚えてないな
979名無しさんだよもん:2009/12/07(月) 19:42:40 ID:uY0usOxb0
シナリオあってのキャラデザであるからして、発売前からキャラクターグッズ出されても大して欲しくないわけだ
980名無しさんだよもん:2009/12/07(月) 20:54:24 ID:+A7lwqA50
まー発売前にキャラグッズが売れない作品は発売後だって大抵売れないんですけどねー
981名無しさんだよもん:2009/12/07(月) 23:34:46 ID:k4dsxBxH0
泥を被るのも光を浴びるのもいたるだからどうでもいいよ
982名無しさんだよもん:2009/12/08(火) 04:03:42 ID:fn2a3EmDO
全てはいたるにいたるってか(^O^)/
983名無しさんだよもん:2009/12/08(火) 05:12:15 ID:4LBQ4cvH0
しばいたる
984名無しさんだよもん
企画原案がいたるとか詰みだな