Key総合雑談スレ Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
607名無しさんだよもん
>>606
男向けに作ってたら勝手に女が着いてきたって感じでないの?
608名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 08:06:50 ID:wZv84j6OO
>>607
AIRとkanonはそうかも知れんが、CLANNADの勝平とかリトバスの理樹と恭介とか、最近は女性狙いっぽいキャラもいるんだよな。
リトバスに至っては、だーまえが「BLルート入れたかった」的な発言してたし(実際BL系雑誌にリトバスは掲載されたことがある)
609名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 08:28:22 ID:hqgz2Lry0
ぼく恋からって人は
610名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 08:30:44 ID:MJiptf+v0
>>608
リトバスはそのBL要素の為テーマが友情の筈なのに
えらく薄っぺらな友情に感じるんだよな
611名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 08:38:59 ID:R/Jyuv9A0
それはない
612名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 08:55:51 ID:qaL0cFyT0
>>610
それはない
613名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 09:01:28 ID:eYQVhdbq0
前からリトバス関係のスレでちらほら見るよなあ
「友情は高尚なもので色恋は下衆なもの」って思い込みが透けて見える意見
614名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 09:54:24 ID:F90RWSz30
>>604
だーまえ目的だと?

そんな馬鹿なwww
615名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 10:26:39 ID:geQbcHUqP
それはない
616名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 13:54:53 ID:pGJYGeWVO
漏れもリトバスでの友情は薄っぺらいと思った。
なぜならリトバスは友情がテーマなわりに主人公がそこまで友達想いに思えなかったから。
結局、理樹にとっちゃ色恋>友情なんだなと思ったし。
その辺が薄っぺらさを感じさせたのかも。
筋が通って無いのが癇に触るし、こいつがいない方が素直に楽しめたと思う。
恭介達は凄い健気で良い奴等なのに…
ヘタレでも友情には厚い主人公だったら全然印象違ってたはずと思うと残念でならない。
617名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 14:14:12 ID:wZv84j6OO
タブリエ関係者からリトバス関連の情報いただきました。音泉系の方です。
信じるかどうかはお任せします。

・CEは延期(発表済)、ミニゲームのバグがひどいらしい。
・一応アニメ化の話はある。でも、来年春の予定表にはないのでやるとしたら来年秋以降。
もちろんポニキャムービックTBS京アニで話は進行中。
・リトバスは来年にさらなる動きあり。発表時期は春頃を予定しているが、前倒しの可能性もあり。その場合年明け。

あと、アニメ関連。
・前にもどっかで書いたけど、CLANNADもブルーレイでます。
1期が来年3月、ASが来年中予定(現時点で時期未定)
計画通りに進行してたなら、おそらく発売と共にリトバスアニメ化発表。
618名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 14:25:43 ID:QTNPos6n0
>>616
ラストの事故現場で、仲間を見捨てて恋人(鈴)とふたりだけで逃げる選択もできたのに、
爆死する危険を冒して全員を助けたってあたりで、理樹は友達想いだなぁってことにできないかい?

>>617
>・リトバスは来年にさらなる動きあり。

PSP化だったら、想定の範囲内だな。
619名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 15:47:07 ID:YRTMqExu0
色恋色恋っていうけど、ほとんどのルートはヒロインの悩み相談で
色恋は付属品程度に見えるんだが
620名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 15:47:22 ID:wZv84j6OO
>>618
とりあえずその発表はアニメ化ではないそうです。

自分もPSPか箱○移植だと思う。
個人的にはWiiでミニゲームが面白そうなんだけどね…野球とか沙耶の銃撃戦とか。
621名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 16:29:53 ID:Gb2piI1N0
>>618
結局あの2人は他人に依存しないと生きていけないんだよ
622名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 16:36:14 ID:bKlNkIQU0
リトバスアニメ化とか騒がれてるけど
全部の√やるわけでしょ?
クド√とかものすごく不安なんだけどwwww
623名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 16:38:22 ID:gZJytxoE0
極論すれば理樹と鈴には主体性は不要なんだろう。
この二人を残り8人で可愛がるのがリトルバスターズの基本的な人間関係。
624名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 16:49:49 ID:iVoH0/Xz0
それよりもAB大成功してほしい
625名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 17:08:34 ID:lxsEKQgvO
リトバス嫌いじゃないけど、友情がテーマって話なら、クラナドの春原ルートのが友情
626名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 17:20:31 ID:gZJytxoE0
てのひらをたいようにABは評価が良くなかった
ブレードライガーABは設定的に強すぎるのがやや問題だった
今度のABはどうなるか
627名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 20:39:59 ID:7PuVCDEb0
友情や家族がテーマとか言われても実写には到底叶わない。
2時間で済む話を数十時間とかやられても困る。

逆に幻想だとか転生とかが入ると実写だと浮いてしまう。
数十時間掛けて辿るのが醍醐味って気がする。
628名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 21:29:28 ID:6RAixJQh0
実写だと逆に、作った台詞が浮きすぎて違和感しかない
629名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 21:36:02 ID:BENHVk5g0
実写は僕と彼女と彼女の生きる道で満足してる
630名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 23:30:38 ID:eYQVhdbq0
まあゲームの場合テーマらしきものがあってもそれだけを最短距離で描くわけじゃないからねえw

テーマという観点から見るといっぱい寄り道して不純物が混入するからこそ
どれが伏線なのかが読めなかったりとか新たな楽しみも生まれるわけで
631名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 23:35:14 ID:ueyrX59a0
智代アフターをやっているんだが・・・声優が違うな・・・

桑島じゃないのかよ・・・orz

駆け出しの無名声優使うなよ。何が実力派だよ・・・一色ヒカルなんて聞いたことないぞ
632名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 23:42:28 ID:LS1rj9zL0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
633名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 23:42:46 ID:Y93RkdIh0
>>631
智代の声は智代アフターが先(2005年11月25日:PC版)で、後にCLANNAD Voice化(2006年2月23日:PS2版)なんだけどね。
それと一色ヒカル知らないのは、bbspink的には無知と言われてね仕方ないな。
634名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 23:44:00 ID:BENHVk5g0
>>633
コピペな
635名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 23:45:00 ID:Y93RkdIh0
情弱をいじめないでくれ orz
636名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 23:50:29 ID:6tvy0i8v0
>>635
ここまでコピペ
637僕たちは何を信じればよいのか:2009/09/22(火) 00:31:00 ID:kKDMwJQG0
>>636
うわああああああああああああああああ
638名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 06:15:48 ID:H8O6kxbW0
>>637
どこまでコピペ
639名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 09:54:28 ID:kFftPQ8G0
ここから普通の雑談です
640京大繭:2009/09/22(火) 10:08:11 ID:7vKZ2hH1O
エタカノ行きたい
641名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 16:11:35 ID:xxdsSn7R0
>>617
ぼったくり価格のポニキャだと思うとげっそり。
642名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 00:48:26 ID:7Q1bkQnx0
RewriteもAB!もまだ間がありそうなので
このSWはきゅあらじで紹介されてたSAGA PLANETSのナツユメナギサ体験版をやってた
なかなかよさげなので買うてしもうたよ
643名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 01:13:15 ID:EPl5CtJZ0
そういうのはエロゲ板のVAスレにでも投稿してやってくれ。閑古鳥鳴いてるから。
644名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 06:14:32 ID:zGggJQWCO
ところで今日エターナルカノン行く奴いる?
645名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 12:47:31 ID:zDTPMbc40
いないよ。全然いないよ。
646京大繭:2009/09/23(水) 14:39:02 ID:NKthsd0PO
行きたかったけど諦めた。
もう片付け始まってるってね。
647名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 15:07:03 ID:hFKscD/t0
行ってこなかったよー!
648名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 15:42:00 ID:f+YkWnWS0
>>644
逝きたかった・・・ レポよろしく・・・
649名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 22:16:50 ID:bb1uE9VI0
FATEは聖典
AIRは芸術
CLANNADは人生
鳥の詩は国歌

リトバスは友愛
650名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 22:49:58 ID:q4Tx4QD80
友愛とかカンベンして!
651名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 23:24:33 ID:B+fGmRB/0
友愛www
652名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 01:04:51 ID:dpQMiJTk0
>>617
移植なんだろうな…
できれば新規ゲームの1つでも作って欲しいところなんだが
他の作品と違って短編やその後の日常話が作り易いのに
653名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 01:30:45 ID:HoXPTLjVO
バトルランキングの仕様変更くらいはするだろ、多分
654名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 04:11:32 ID:A7IMxzHu0
PSP版のAIRって何も問題ない?
655名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 07:16:10 ID:3V1IrUWV0
そういやマイケルジャクソン関係の台詞はそのままかな?
656名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 07:52:17 ID:qDil6+UPO
あーっ!マイケルジャクソンだ!って台詞?
別に不謹慎でも無いからそのまんま残るんと違うかな。
振り返るとマイケルが踊ってたとかになってたら面白いけどw
しかしもうマイケルはいないが…
657名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 10:14:05 ID:AbEHfY1T0
BGM:青空
658名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 12:47:51 ID:aCprcj2YO
ここの住人はエターナルカノン行ってないの?
659名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 12:53:55 ID:y++TSwIJ0
行ってこなかったよー!
660名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 17:57:37 ID:10kBB/ZC0
Keyらじ更新
661名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 19:44:13 ID:pksJ/i4A0
>>658
アフターイベントのジャンケン大会が楽しかった
662名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 20:37:52 ID:aCprcj2YO
レポを簡単でもいいから書いてちょ
663名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 21:38:16 ID:hTbhUhEQ0
質問なんですが、
アニメCLANNAD AFTERのDVDでノンクレジットOPって何巻に収録されてる
のですか?
自分は通常版しか買わなかったので、ぜひ教えてくださいませんか。
664名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 21:45:32 ID:pksJ/i4A0
>>662
参加サークル数は約65
アフターイベントの前にスタッフがお茶とお菓子をくれた
アフターイベントはジャンケン大会で、景品はサークルの色紙、
過去のエタカノのチラシ、携帯ストラップ、巨大なたいやきetc・・・
ちなみに俺はこの色紙を貰った
ttp://gallery800.sakura.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20090924214418.jpg
665名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 22:58:38 ID:EXvUhakU0
>>664
かわいいなぁ
666名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 23:56:49 ID:JtUqZq2d0
リトバスがアニメ化されるのなら、
はるちんとみおちんとときどと鈴と筋肉とRefrain√だけの
アニメ化でいいわ。
これならいけるでしょ
667名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 00:01:32 ID:KTCSLBwy0
BGM:マイケルジャクソン〜坂の下の別れ
668名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 00:51:38 ID:+wzj0q/C0
バニラアイス食べすぎてお腹痛い・・・
669名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 01:05:11 ID:94nbDGz20
>>664
公式の絵じゃないのに色紙とか貰って嬉しいの?
670京大繭:2009/09/25(金) 01:07:19 ID:kVVd70yr0
ふつーに可愛いと思うんだけど、これを貰って喜んじゃいけない理由が分かんないよ?
つか、お茶とお菓子なんてずいぶんまったりした雰囲気だったんだね。
無理してでも行けば良かった。
671名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 01:14:28 ID:4uJ2xiYwO
べ、別にそんな色紙羨ましくなんかないんだからね!

って事だろ
672京大繭:2009/09/25(金) 01:17:45 ID:kVVd70yr0
>>671
じゃあとりあえず私にも何かくれ
673664:2009/09/25(金) 01:21:12 ID:+ybhFtYf0
>>669
好きな絵だし、ジャンケンを勝ち抜いて貰った色紙だから
そら嬉しいよ
674名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 01:22:07 ID:3yxXX8KO0
>>668
お前の栞力はその程度か?
675名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 08:07:22 ID:JE0VVtRc0
>>667
CLANNAD全メンバーがスリラーに合わせて踊ってるシーン想像して吹いたw
ヤパイ…末期症状だ…
676名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 08:21:40 ID:L/+EZPZC0
ttp://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=windows7/-/sid=3
一体何の関係が・・・w
677名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 09:26:46 ID:RGWUMnBqO
>>676
さすがに吹いた。
さすがソフマップ。俺らの想像の斜め上だぜ…。
しかもシリアルナンバー入りとか…。

今から予約しにいってくる。
678名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 10:46:00 ID:AsvQr3Qh0
関係皆無な上にたけーw
679名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 10:56:37 ID:Kog+/qAh0
なんだ小毬か
どうでもいいな
680名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 11:27:40 ID:3yxXX8KO0
全然必要ないのに予約しそうな衝動になんとか耐え抜いたぞ!
681名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 13:06:02 ID:OT37Ab870
なぜクドじゃない
682名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 13:29:09 ID:TIv47VL/0
描き下ろしだったら
即死だったぜ…
683名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 13:37:00 ID:RGWUMnBqO
>>682
描きおろしだよ。
だから死んでこい。

予約してきまつた。
Vistaに困ってたところだったからちょうどよかった。
684名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 14:36:00 ID:6qRPoXu0P
メモリアルボックス買った人に聞きたいんだがPSP版とシナリオ一緒?
PSP版買った直後にメモリアルボックスの発売決まって涙目だったんだ
売ろうかと思ってるがいかがなもんでしょうか
685名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 14:38:47 ID:qOThEQlQ0
>>684
メモリアルボックス内の、どの作品の比較?
それとも全部?…って、リトバスとかはPSP版無いし。


まぁ、俺はメモリアルボックスもPSP版も持ってないので答えられないがw
686名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 14:58:42 ID:6qRPoXu0P
すまん、智代アフターです
687名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 15:03:05 ID:TEQ4Fpss0
>>676
Ultimateだけかよw
688名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 15:53:17 ID:RGWUMnBqO
>>686
智アフとプラネタは同じだよ。
画面サイズとインターフェース(設定とか)が違うくらい。
689名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 17:27:36 ID:GI+jBLyV0
なんでやねん
690名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 17:32:34 ID:54IGJlXG0
仕方あらへん
691名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 17:36:16 ID:iU809B7y0
>>681
クドの描き下ろし特典企画は去年やったからじゃね
っていうかこの手の企画で絵描きのネームバリュー的に
樋上いたるか西又葵ぐらいしか使い辛くね
692名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 18:26:42 ID:RGWUMnBqO
>>691
のいぢや七尾の方がいたるや西又より一般釣りしやすいかと。
693名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 18:36:28 ID:1rsS+uVi0
>>664
一昔前の少女マンガっぽいけど、かわいいね。

差し支えなければ、作者の詳細キボンヌ。
694名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 18:36:47 ID:LKKYjHOBP
七尾奈留って今フリーなんだよな
鍵で仕事してくれないかな
695名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 18:51:18 ID:UDjecp6F0
>>694
竜騎士でおk
696名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 18:54:46 ID:Pk8keR9e0
>>695
俺が見た中では今年二番目のでかい釣り針だ
697名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 19:10:11 ID:GI+jBLyV0
なんでやね〜ん
698名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 19:53:51 ID:AsvQr3Qh0
>>682
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     |  ご冥福をお祈りします
      |     \   |     | 
      \     \_|    /

699名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 19:56:44 ID:PF2SOwJG0
>>694
あの人っていま積極的にゲームの仕事受けてないでしょ
solaも結局ゲーム化されなかったようだし。
700名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 21:20:36 ID:hYQ+q49/O
そらあきまへんわ
701名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 21:22:27 ID:4S8LJcPK0
ほんまはええ奴なんや
702名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 21:23:32 ID:M34OqFuz0
最高や!
703名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 21:26:48 ID:LKKYjHOBP
>>699
いや最近solaを見て気に入ったからね・・・
どっかで見た風子の絵はめちゃくちゃ違和感あったがw
704名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 21:38:20 ID:+ybhFtYf0
705名無しさんだよもん:2009/09/26(土) 12:03:31 ID:p+ZwPGya0
原画も外注で作品つくるのも悪くないな
それはKEYじゃないって人もいそうだけど麻枝があの状況じゃ変わらざるを得ないからな
新作一つ外したらお終いってのも厳しい話だし
706名無しさんだよもん:2009/09/26(土) 12:52:41 ID:IuJsEzMoP
麻枝准がみさき樹里の年齢ばらしちゃってるけどいいんかなw
707名無しさんだよもん:2009/09/26(土) 13:01:39 ID:fBL+JqshP
樋上さんと呼んでるところからKey社内の力関係が浮き彫りに・・・
15分カップラーメン発明したときにもいたるに飯の途中でも傘届けさせられてたから何となく分かってたが

みさきちは30越えてるかと思ってたがまだだったのか
708名無しさんだよもん:2009/09/26(土) 13:10:35 ID:IuJsEzMoP
それにしても、精神病んでるんじゃないかってくらい長いブログでびびった。
休みの日じゃないと読めないや。
709名無しさんだよもん:2009/09/26(土) 14:01:47 ID:FbfEiybJ0
だーまえの精神は間違いなく病んでるよ。

病んでるからこそああいう作品が作れてお金になるので結果オーライ。
710名無しさんだよもん:2009/09/26(土) 14:36:31 ID:Eu4o8SZv0
あの年から考えると蔵連載当時が23才位か

随分と若いかもね
というか20そこらでアンソロとか果てには連載の仕事来るんだな
711名無しさんだよもん:2009/09/26(土) 14:41:20 ID:4uV48bcD0
NA-GAで智アフを、AIRを、CLANANDを 再度
712名無しさんだよもん:2009/09/26(土) 15:37:45 ID:nR7th7UsO
>>710
みさきは今年29だから、連載開始時25だよ。
今なんか10代で連載デビューするやつもいるくらいだし、わりと妥当〜少し遅咲きくらいだ。
713名無しさんだよもん:2009/09/26(土) 17:28:43 ID:5htAgvWSO
リメイクされても元を上回る事なんてありえない無いと思うよ。悲しみを背負うだけ
714名無しさんだよもん:2009/09/26(土) 17:50:22 ID:5htAgvWSO
AB!でパクリ野郎と叩かれない事を祈る。
今回は今までの中でもかなり露骨過ぎるし…
最悪ハルヒ、けいおんのパクリと一言で片付けられないだろうか。
なんかまともに評価されるか正直言ってかなり不安だ。
こうして待ちわびてる時が一番楽しい気がする。
715名無しさんだよもん:2009/09/26(土) 17:51:40 ID:0k3jtgm70
これぐらいでパクリだと言われたら、今後一切誰もバンドモノが書けなくなるわけですね
んなアホな
716名無しさんだよもん:2009/09/26(土) 17:53:20 ID:CVRcfVsJ0
放送開始したらゆりっぺはハルヒのパクリってレスが増えそうだ
717名無しさんだよもん:2009/09/26(土) 17:53:53 ID:ttsJoScp0
麻枝は繊細なんだから叩かれて死なれたら困る
718名無しさんだよもん:2009/09/26(土) 18:01:31 ID:5htAgvWSO
萌え系アニメは盲信的な輩も多いんだからパクリと言われる可能性は高いと思うが…
事実、AB!発表時、葉鍵板から離れた板でニュースになった時は芳しくない反応が大半だったし。
719名無しさんだよもん:2009/09/26(土) 18:04:59 ID:lOHESrwq0
>>716
ゆりっぺのデザインは誰か止めなかったのかよってレベルだな。
パクり呼ばわりされようが、話題になったもの勝ちって考えなのか。
720名無しさんだよもん:2009/09/26(土) 18:36:13 ID:V5xNrggx0
ただひたすら成功を祈るばかり
まぁ鍵人気も今はそうとうだから熱心なアンチの人も沢山いるし、少なからず批判はあるだろうね
721名無しさんだよもん:2009/09/26(土) 18:40:35 ID:2HVJ8via0
キービジュアルはポーズがアレだっただけで
これ見るとそんなに似てないと思うけど…
http://www.melonbooks.co.jp/contents/comic/gsmagazine/board.jpg
722名無しさんだよもん:2009/09/26(土) 18:48:03 ID:nwgNyp0D0
こっちは表情に個性が出てるな
キービジュアルはいくつかハルヒそっくりな表情があったのが損だった。
723名無しさんだよもん:2009/09/26(土) 21:16:25 ID:L9bn4gF50
ソフマップの小毬のトレカなくなったな
724名無しさんだよもん:2009/09/26(土) 23:40:48 ID:gL90JkwB0
>>708
所々、流しても30分位かかった・・・・・・。全部読んだら一時間はかかりそう。
あの文章量、書くとなれば文章を考える時間を含めてもどれ位かかるのやら。
725名無しさんだよもん:2009/09/26(土) 23:44:24 ID:rCknBM9DO
録音から書き起こしたんだから、単純に考えても4、5時間はかかってるんだろ…
726名無しさんだよもん:2009/09/26(土) 23:45:51 ID:ja1wBy1t0
ポーズとか表情とかじゃなくて
デザインが似てるのが問題じゃないの?
ハルヒに似たデザインって言ったら俺はこの絵もハルヒに見えるよ
727京大繭:2009/09/27(日) 00:04:17 ID:HW+luov+0
>>724-725
数えてみたらざっと6万文字ぐらい。
実際に文字になってるのは対談の一部らしいけど、
この量だと1日かけて終わるかどうかってぐらいじゃないかな。
テープ起こしにかかる時間は慣れた人でも実時間の2-3倍ぐらいって話だし。
(そこまで会話に忠実でなくていい&話してる当人がやるからだいぶ楽だとは思う)

つまりだーまえはみさき先輩のために一日かけて博多まで行って、
さらにもう1日かけて記事を書いてるわけですよ。
妬けるね!
728名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 00:07:54 ID:CVvvP0GNO
じゃあ、朋也→だーまえのとき、渚のポジションはみさきか…
くっそぉぉぉぉおおおおおっっ!!!!!!
729名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 00:12:47 ID:wHQhEssV0
だーまえって乙でありますのAAの元ネタでみさきさんを知ったのかwww

凄いなあのAA
730名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 00:14:22 ID:PJeb+Zma0
その人ハカロワで挿絵やった人だったような
731名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 00:19:43 ID:OfFG25jy0
みさき先輩ぃいい!
732名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 00:28:30 ID:xpV/eB9b0
>>727
>つまりだーまえはみさき先輩のために一日かけて博多まで行って、
さらにもう1日かけて記事を書いてるわけですよ。

ONEのみさき先輩かと思いました。
733名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 00:36:47 ID:wHQhEssV0
>>730
やってたよなw
734名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 01:05:28 ID:I29lLfLO0
>>730
それどころか、頓挫したハカロワ2で書いてたりする。
735名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 02:20:12 ID:vY3T6GBu0
736名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 02:47:46 ID:gRsBWXx10
737名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 02:58:43 ID:QaEwvaKn0
>>708
対談の雰囲気を伝えたかったんだろうと思うけど
料理が来てからのやりとりまで書く必要があったのか?
言っちゃ悪いが、文章書いて金をもらってる人の文章じゃないね
738名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 03:17:13 ID:CVvvP0GNO
ああ言う書き方の手法もあるにはあるが、商業向きじゃないな。
どちらかというとある種の日記の書き方や、バラエティのト書きに近いかもしれない。
739名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 03:22:33 ID:R9/jX2KL0
俺こういうタイプの手法好きだけどな。
効率よく読みたいならまとめサイトでも見ればいいだろうし。
740名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 13:49:53 ID:9wGAKKEF0
文章書いて金貰ってる人だけど
金貰う文章じゃないからな
741名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 14:17:25 ID:pVHQjUzQ0
鍵はその.>>737のような非難をほとんどゲームの文章に持ち込まないだけまだマシ。
時折キモオタライタをのぞかせる主観の語りが混じってる作品なんて一瞬でさめる・・・
742名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 16:06:43 ID:uI0+gw4c0
これはわざと酒の席だと判るような起こし方をしてるのだと思うけど
雑誌の形式ばったインタビューでもないし、こういうのも面白い
743名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 16:22:12 ID:Eov+A1M20
ブログでしかできん形だろうな
雑誌なんかでやったらさすがに冗長すぎる
744名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 18:45:41 ID:5iKM37JmO
お尋ねしたい事があるのですが
今年の2月にやったライブで
Song for frienes
唄いましたか?
745名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 19:05:15 ID:MXv5Vd5X0
沢山の文章が読めて私はうれしいどす
746名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 19:18:15 ID:TRK/71rH0
>>744
いいえ
747名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 19:23:18 ID:oJfPE7r80
>>744
10thのライブのことなら歌ったよ
748名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 20:20:33 ID:QwOH27RSO
そういやいたる氏も最近ギター練習してんだよね?
いつかKeyでバンド活動始めたりしてw
749名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 20:42:44 ID:otIb0cN6O
>>748
「バンドをしよう。バンド名は「Key」だ」
になるんですねわかります。
でもギターしかいないがな(麻枝折戸いたる)
750 ◆2ANiUU5GKzev :2009/09/27(日) 21:29:53 ID:YSisbvOpO
樫田呼ぼうよ。きっとマンドリンを鮮やかに使うから。
751名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 00:44:40 ID:ub6O5WWdO
久弥がベース担当ね
752名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 00:45:44 ID:f3segI3A0
>>750
意味がわからん
753名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 00:58:15 ID:C3Jv8oPu0
久弥は奈良公園担当だから
754名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 08:14:32 ID:OtSEPpdW0
麻枝×みさき対談面白いな

確かに当時はFate旋風だったわな
そこからじわじわと評価され続けて、逆転した感があるけど

「自分より賢い人を描くのは難しいが、ライターとして最低限できなくてはならないこと」
なるほどなー
755名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 09:21:22 ID:lFlv+c4SO
みさき×麻枝。
756名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 17:31:11 ID:mT4YPwPz0
麻枝:無茶苦茶泣いたってやっぱりみさき先輩と茜シナリオ?
みさき:はい、そうです!久弥さんのシナリオにぼろ泣きでしたね。
イベントで久弥さんにお会いできた時は本当に嬉しかったです。
久弥さんが「漫画の原作やる話がぽしゃっちゃったし、ヤマパンで働こうかね(笑」と仰っていたのが印象的でしたね(笑
麻枝:なるほどね。ちなみにMOON.はどうでした?
みさき:うーむ、むーん…。倉田姉妹の部分が好きでキャラだと葉子さんが…
麻枝:殺すぞ、てめぇ
みさき:…なっ、七瀬ですか?(苦笑
麻枝:殺すぞ、てめぇ
みさき:…にはは…
麻枝:がお
みさき:…
麻枝:みすず樹里なんてどうですか?
みさき:実はそれもありかな?なんて思ってました(笑
麻枝:ありがとうございます(笑
みさき:いえいえこちらこそ…
みさき:えっと…なんかすいません。この辺はカットで(汗

757名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 18:09:52 ID:MsvoU7Kr0
これマジなの?w
ネタにしては秀逸な気が。
758名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 18:11:07 ID:cqPOlkejO
>>757
久弥信者もしくは麻枝アンチの作ったコピペ。
ネタをネタと(ry
759名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 20:08:07 ID:k0EUe7Bv0
どういうこっちゃ
760名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 20:52:11 ID:MmUEQWyv0
kanonの1999年に発売された版と2004年に発売されたkanon Standard Edition
この二つだとモザイクの濃さは同じですか?
761名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 20:55:56 ID:FmUCPUiC0
Keyにエロは求めるなとだけ言っておこうか坊や
762名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 21:03:54 ID:k0EUe7Bv0
エロはいらない・・・とかじゃなくて求めるな
763名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 21:37:12 ID:Vg33Vseo0
「キリッ」を付け忘れてるぞ
Keyにエロは求めるな(キリッ
最初に言い出した奴誰だよ、何回聞いても笑っちまう
Keyにエロは求めるな
764名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 22:01:19 ID:k0EUe7Bv0
そんなおもしろい?
765名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 22:16:36 ID:eGM+VSou0
>>763
あんたおもろないやっちゃなー
766名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 22:42:11 ID:Q/d1/QmE0
関西なんだから、製品に関西限定バージョン、特典入りを作るとか、
大阪弁バージョンとかあってもいいんじゃないかな。
俺関東だけど、作品内で関西の気分が味わえるのって好き。
リトバス三枝「潰すぞ」、おお、関西弁だ〜ってゾクゾクしました。

767名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 22:52:40 ID:UoOmJPzZO
AIRの説明書の最後の4コマも関西らしいよな
768名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 22:58:37 ID:KVRERHIj0
>>767
いま見直したw 大阪魂、いいわ〜こういうの。
聖の通天閣Tシャツもよかったしww
高速のSAでご当地お菓子を最近見るけど、
鍵の製品にも大阪限定特典バージョンとかマジであればいい、
大阪に買いに行ける。
769名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 23:17:37 ID:5Fr2V+M1O
リトバスだったらトレーニング中のBGMが六甲おろしとかw
小毬ちゃんが関西のおばちゃんみたいな性格になってるの見たいなw
770766 768:2009/09/28(月) 23:35:16 ID:KVRERHIj0
二木や三枝の家の家風なんて、歴史ある関西らしい発想だよね。

いつも行く殺伐としたアキバより、
オタロードのまったりした雰囲気がよかった。
アキバでは一度も見たことない痛車も、関西では普通に町の中で見るし。
鍵は大阪メインでいろんなことをやってほしい。



771名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 23:36:54 ID:TmjKZt+yO
私関西人だけど、通天閣Tシャツとか、ビームで焼き払っていったくらいで十分だわw
772名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 23:39:46 ID:eGM+VSou0
773名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 23:48:01 ID:pX6wvU1Wi
>>766
kanonのワンシーンで、思いっきり関西特有の文章が出てる所がある

ヒントは、コーヒー
774名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 23:57:26 ID:Q5s/1y5Z0
エロを求めるなと言うのは正しいと思うよ

絵が下手
テキストが下手
声がない

の三重苦だしね

特にかのえあはどうでもいいエロを求めるより声ありの方を買っといた方がいいと思う
エロ版だと秋子さんの声や神尾親子の神演技が聞こえないし
後国崎最高の声ww
775名無しさんだよもん:2009/09/29(火) 00:21:23 ID:VL4V5JNH0
Kanonのボイスは秋子さんの「いってらっしゃい」が圧巻だったな
AIRの晴子も関西弁ネイティブスピーカーの面目躍如だったし

とこんな具合に声優の演技を評価するユーザーほど
「智代の声は○○でなくちゃダメだ」となるわけか
776名無しさんだよもん:2009/09/29(火) 00:39:14 ID:NxR3sBGw0
>>772 それ何の予約?
777名無しさんだよもん:2009/09/29(火) 00:53:30 ID:29JyCLFUO
G'sでAngel Beats!の製作会社発表されたらしいな
778名無しさんだよもん:2009/09/29(火) 00:56:03 ID:8SH94JgW0
>>776
url削ってみ
779名無しさんだよもん:2009/09/29(火) 01:11:46 ID:rLg0pUf60
>>775
>いってらっしゃい
真琴とものみの丘行くとこ?

ちなみに、どっちも嫌いじゃないけど、どちらかといえば一色派。
780名無しさんだよもん:2009/09/29(火) 07:16:10 ID:rMHjMCe10
ABサイトがえらいことになってる
http://www.angelbeats.jp/
781名無しさんだよもん:2009/09/29(火) 10:05:02 ID:TiA59bUwP
ABの制作はPAでしょ?
ttもCANAANも面白かっただけに期待してる
782名無しさんだよもん:2009/09/29(火) 14:45:47 ID:fjo9Nl1P0
>>770
アキバだと
たまにブレスの前とかメッセの前あたりに止まってるの
見ることあるけど

特に何かのイベントがビッグサイトであった後なんかはね
783名無しさんだよもん:2009/09/29(火) 14:52:55 ID:Tp6t2/2e0
名古屋も普通に痛車みるよ。
電気街がある上前津(大須)はもちろん、熱田とか星ヶ丘とかも。
一部で有名な「喫茶マウンテン」の駐車場にも。
784名無しさんだよもん:2009/09/29(火) 15:47:04 ID:rLg0pUf60
世にも奇妙な物語が事故バスwwww
785名無しさんだよもん:2009/09/29(火) 17:52:01 ID:28z34ile0
ABはtt作ったからなぁ
期待してしまう、上手くいきますよーに!
786名無しさんだよもん:2009/09/29(火) 18:28:33 ID:iet3uIcP0
ABがtt作ったのか〜、そうか〜
787名無しさんだよもん:2009/09/29(火) 18:35:49 ID:R8EM3cRP0
エンターブレイン?
788名無しさんだよもん:2009/09/29(火) 18:38:43 ID:OsbR0Cnz0
ttってプロデューサーが伊藤誠で作風がどことなくスクイズ風味なあれか
789名無しさんだよもん:2009/09/29(火) 18:56:30 ID:28z34ile0
ごめんね、言葉おかしいね
790名無しさんだよもん:2009/09/29(火) 19:00:27 ID:OsbR0Cnz0
>>789
おかしいのはこの世界の方だろ
791名無しさんだよもん:2009/09/29(火) 20:55:55 ID:YhGejx9F0
>>790
屑屋乙
792名無しさんだよもん:2009/09/29(火) 22:46:46 ID:bjIy+UaiP
いたるうううううううううううううううううううううううううううう結婚してくれええええええええええええええええええええええヱ
793名無しさんだよもん:2009/09/29(火) 23:24:18 ID:rMHjMCe10
いたるってもう結婚してるんじゃなかったっけ
794名無しさんだよもん:2009/09/29(火) 23:36:45 ID:9UxUOJYKO
昔イベントか何かで久弥の顔見たことある人っている?
795名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 00:05:28 ID:00MJgzXhO
ライブDVD発売ktkr!!
796名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 00:37:11 ID:kcGlRHMe0
>>795 Key10thfesの?
797名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 00:57:45 ID:DcvBII/D0
釣りか
798名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 01:35:31 ID:gfXo8TCD0
Angel Beats!と引きこもりの影響であんま話題になってなかったが
公式のTOPにKEY 10th MEMORIAL BOXの応募券が載ってるな

俺は最近まだ送ってなかったのに気づいて慌てておととい送った
しかしRewriteとか渚とかの切手貼ってるやついるんだな
まあ一番上にもってきただけでこんな奴ばっかじゃないとは思うけど…
799名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 03:23:56 ID:3EfrGY3z0
佐祐理さん編が出るんだな
つうか、最初から全部ZEN挿絵にして出せばよかったのに
ttp://vabunko.prpage.jp/blog/?p=79
800名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 03:42:49 ID:LYigFc240
新作かー
しかしZENの佐祐理さん可愛すぎるw
801名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 03:47:19 ID:7GJOibQW0
Kanonリメイクがまた一歩近付いたな
ZENゲンガーっていう選択肢もあり得るんかな
802名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 05:40:59 ID:4Z8wyZic0
もう鍵はZENを雇えばいいのに
803名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 05:54:19 ID:LYigFc240
依澄れい
みさき樹里
ZEN

この辺はもう半公式絵師と言っても差し支えないよね
804名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 09:07:32 ID:u4AfX5Hf0
>>801-800
なんだかKanonが若干黒くなる気がするがきっと気のせい。
805名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 11:42:53 ID:MNinowxFO
いたるじゃなきゃやだ。
806名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 11:44:33 ID:u4AfX5Hf0
冥王星の、最期の言葉
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1156428510/l50

なんかKey的だ・・・
807名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 12:03:44 ID:Lx86rGkJO
Kanonリメイクとかいらない。
どうやったって劣化するだけだし。
IR舐めんな
808名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 12:06:59 ID:7GJOibQW0
劣化と風化、どっちがマシかってな話だな
馬場はノリ気っぽいしそう遠くない時期に来るとは思うが、どんなブツになるかはさっぱりだな
809名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 12:09:00 ID:+LFFQfxA0
前も書いたが、Kanonリメイクは、キャラ絵と背景を京アニ版に差し替えるだけでいいよ俺は。
810名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 12:24:49 ID:u4AfX5Hf0
やるなら久弥ルートと麻枝ルートはちゃんと繋いでほしいな
麻枝ルートの理由なき奇跡が腑に落ちん
811名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 12:28:14 ID:f4poVJ8H0
アニメAIR→原作AIR→鍵作品→Lia→他社作品→ほしうた→ジブリール
だんだん俺のプライドが崩壊していく。
812名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 12:30:09 ID:cBMoKaONO
麻枝ルートの奇跡はあゆは関係してないが、別の理由で奇跡が起こったことがシナリオ上で書かれてるじゃん
813名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 15:59:52 ID:Bx+9su/ZO
>>802
ZENは別名義で原画やってるから無理じゃないかなぁ…。
現時点でlassとまーまれぇどの原画やってる。
814名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 16:04:27 ID:RZySxHA10
そういや原画やってる11eyesの同人出してたな
フリーだから別に雇っても大丈夫だと思うけどな
815名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 17:19:52 ID:c9sV9AMk0
「KEY 10th MEMORIAL BOX」の応募券送付締め切りは今日か。みんな応募した?
816名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 17:27:11 ID:sQv4chkq0
したよ
817名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 18:02:19 ID:DMhDJqXG0
当日消印有効だから23:59分までは可能性がある
818名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 21:15:27 ID:3EfrGY3z0
>>813
オファーすりゃ喜んで参加するんじゃないかな
スタッフ補強で原画とライターは今後揃えてかなきゃいけないんだし
819名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 22:02:03 ID:zmMuZqeuO
>>815
応募券出したけどあれって何が貰えるんだっけ?
応募者のみが参加できるライブイベントとかを冬コミの会場とかでやってくれたらいいのに
820名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 22:07:25 ID:O1LacFdF0
>>819
BOX購入者がみんな冬コミ参加できる、ってもんでもないからなぁ・・・

懸賞品は公開されてないんじゃないかな
821名無しさんだよもん:2009/10/01(木) 00:54:28 ID:+Ohz/VLY0
商品の発送をもってってことはグッズじゃないのかな
822名無しさんだよもん:2009/10/01(木) 01:00:19 ID:Aa2NEXum0
ガチャガチャの余剰分とかそんなの
823名無しさんだよもん:2009/10/01(木) 06:40:40 ID:mpubq6xH0
>>821
そんなの懸賞のテンプレだからグッズとは限らない
824名無しさんだよもん:2009/10/01(木) 11:47:38 ID:jDpX9nZp0
こんなことやってるよー

アニメージュプロデュース
「全俺が泣いた」〜感動して泣けるBDアニメタイトル〜

http://meister.blu-raydisc.com/jp/vote/
(1日1回しか投票できません)
・AIR
・プラネテス
・ef a tale of memories
・トップをねらえ!劇場版
・コードギアスR2
・マクロス・ゼロ
・秒速5センチメートル
・serial experiments Lain
・時をかける少女
・雲のむこう、約束の場所
・ef シリーズ
825名無しさんだよもん:2009/10/01(木) 15:24:18 ID:Chw9yMfRO
>>824
なぜefが2つある
826名無しさんだよもん:2009/10/01(木) 15:34:13 ID:gLJaQvIKO
>>824
efってBD化されてたんだ
827名無しさんだよもん:2009/10/01(木) 15:51:17 ID:Chw9yMfRO
>>826
1期は2期放送直前にBOXで出た。
2期はDVDと同時リリース。
828名無しさんだよもん:2009/10/01(木) 18:44:42 ID:xGjCq7yF0
>>824
圧倒的だな、今のところは
829名無しさんだよもん:2009/10/01(木) 18:55:00 ID:H28RLB7s0
>>824
下2つ以外全部視聴したが、実際泣いたのはAIRだけだな
830名無しさんだよもん:2009/10/01(木) 19:02:08 ID:k7vq7+/l0
こういう投票で決まるランキングっていやだわ・・・
831名無しさんだよもん:2009/10/01(木) 19:22:16 ID:X5LxRhP70
AIRしか見たことがない
832名無しさんだよもん:2009/10/02(金) 00:06:02 ID:Cp2E4Fto0
>>803
ごとPも入れてやれ
むしろ貢献度では依澄と同等、それ以上か
光坂とか本当に良かったし、ABの連載にも起用されてるしな
833名無しさんだよもん:2009/10/02(金) 02:02:01 ID:dnKGRmQV0
>>832
ごとPは「半」公式絵師ではなく、公式絵師では? 依澄れいも公式絵師と言っていいと思う。
834名無しさんだよもん:2009/10/02(金) 02:15:56 ID:4jXjDo5Q0
公式の定義が何なのかじゃね?
keyのゲームの原画をしたことある人(いたる、駒都えーじ、フミオ、Na-Ga)が公式で
それ以外が半公式だと思ってる
835名無しさんだよもん:2009/10/02(金) 02:25:58 ID:xOha5hkk0
箱クラナドで(DLCではあるが)ゲーム上でごとPの絵が使用された。>>834的にはどっち?
836京大繭:2009/10/02(金) 02:38:25 ID:rGYfQyeo0
こつえー・ふみお・Na-Ga=公式絵師
ZENその他=半公式絵師
いたる=Key絵師
837名無しさんだよもん:2009/10/02(金) 02:41:34 ID:Cp2E4Fto0
フミオは公式って感じがしないのがなあ
スピンオフ一作だし、智アフが代表作ってわけじゃないし
他社のがいい仕事した印象
駒都えーじにも言えることだが

どちらも好きでkeyで仕事してくれたことは喜ばしいが
むしろごとPや依澄のが鍵って感じ
838名無しさんだよもん:2009/10/02(金) 02:58:49 ID:xOha5hkk0
鍵の都合か絵師の都合か、こつえーもフミオも作品出してからはあんまり積極的に新規絵出してこないからなー
そういう意味では積極的に鍵絵出してくるごとP依澄ZENあたりは有利。
839名無しさんだよもん:2009/10/02(金) 08:00:48 ID:8V/aEGKIO
>>836
Na-Gaもkey絵師だろ
840名無しさんだよもん:2009/10/02(金) 08:03:50 ID:xOha5hkk0
よせ、おじちゃんのコダワリを若者の感性で踏み潰してあげるな
841名無しさんだよもん:2009/10/02(金) 11:45:05 ID:qQYZzNR90
na-gaもAIRからいるんだけどなー
842名無しさんだよもん:2009/10/02(金) 11:50:07 ID:oizMDPYD0
AIRにイラスト入ってたような
843名無しさんだよもん:2009/10/02(金) 12:25:06 ID:kDtPDcx4O
Na‐Ga氏もTactics経由でKeyに入社だもんな…
YETボス涙目や…
844名無しさんだよもん:2009/10/02(金) 12:32:14 ID:xOha5hkk0
え?
845名無しさんだよもん:2009/10/02(金) 13:20:11 ID:qQYZzNR90
>>843
いやいやいや
846名無しさんだよもん:2009/10/02(金) 14:32:15 ID:27fVkRoI0
いたる、Na-Ga=Key絵師
こつえー、ごとP=公式絵師
ふみお=智アフ限定
ZENその他=半公式

こういうイメージ
ふみおはなんか絵がKeyっぽくない気がしちゃうんだよな
847京大繭:2009/10/02(金) 15:59:10 ID:La+KOcYzO
>>840
おまえ、血も涙もないのな
848名無しさんだよもん:2009/10/02(金) 22:07:56 ID:R9+CZ9xx0
繭さんはまだ30前でしょ
おぢさん扱いはカワイソス
849名無しさんだよもん:2009/10/03(土) 00:00:33 ID:ZIr8mRqq0
フミオはほしうたとかいい絵描いてるんだよなあ
萌える上にかわいいし
だーまえさんがフミオにお気に入りの智代を描かせたかったのも良く分かる

智アフはだーまえの本当に我侭が詰まった作品だから、このような夢のコラボレートも実現したのだろう

となるとこつえーは涼元たっての希望か?
850名無しさんだよもん:2009/10/03(土) 00:25:17 ID:MEbG/Y3bO
>>849
なんかで涼元自身が
「メカと美少女を両立出来る絵師を探してたら、こつえーを見つけて、この人しかいないと思った」
みたいなこと言ってた記憶がある。
851名無しさんだよもん:2009/10/03(土) 00:55:00 ID:ZIr8mRqq0
その後、せなせなに繋がるわけですね
852名無しさんだよもん:2009/10/03(土) 02:18:28 ID:nyyKMruw0
せなせなでのこつえーのやる気のなさには泣いた(別にこつえーだけの話じゃないけど)。
853名無しさんだよもん:2009/10/03(土) 10:34:11 ID:kt0jeJ1m0
いたるまたブログ作ったのか
854名無しさんだよもん:2009/10/03(土) 10:40:08 ID:6nlvlbDu0
いたるちん謹製のリライトはいつ発売するんだろうか…
やっぱもうひとつチーム作って作品を合間に出して欲しいな
アニメの方は興味無いし
855名無しさんだよもん:2009/10/03(土) 19:38:11 ID:J/JXU4kyO
チームだけ作ってもなあ。
そこに麻枝がいなけりゃ、VAにまた一つブランドが増えるだけだろ。
856名無しさんだよもん:2009/10/03(土) 20:35:51 ID:M+13Q6HB0
5やらをKey作品として出したら、VA的には売り上げ上がりそうだけど、Keyブランドの価値は下がるな
857名無しさんだよもん:2009/10/03(土) 20:38:23 ID:/QeO69rF0
はじるすなんて 児童虐待を肯定する ロリコンゲームを作る会社なんて潰れてしまえばいい。
858名無しさんだよもん:2009/10/03(土) 20:44:31 ID:nyyKMruw0
5年10年の展望を考えるなら、
鍵で手広くやるより鍵レベルを目指す新規ブランド作ったほうが効率的だな

一時期のメビウスはそれに近いレベルまでいったけど、今のメビじゃもうだめだな。
859名無しさんだよもん:2009/10/03(土) 20:55:38 ID:BehFryQA0
kinetic novelの第2回はないのかな
860名無しさんだよもん:2009/10/03(土) 22:05:50 ID:ZIr8mRqq0
むりりんこぶいちに逃げられたメビは出涸らし
861名無しさんだよもん:2009/10/03(土) 22:16:33 ID:de8miYyh0
スレに白痴が紛れ込んでいるがはじるすは児童でもなければ虐待でもない
862名無しさんだよもん:2009/10/03(土) 23:51:35 ID:VgS0O3Ci0
ゲーム冒頭で18歳以上と記述されているし
863名無しさんだよもん:2009/10/04(日) 03:53:20 ID:+ahpIsdg0
まんこ
864名無しさんだよもん:2009/10/04(日) 14:13:19 ID:MAJPitdBP
そういえば、記録全集の特典で買ったやついつ届くの?
みんなまだ届いてないでしょ?
865名無しさんだよもん:2009/10/04(日) 14:16:30 ID:CHLcCMiL0
11月だか12月だか発送予定て書いてあったで。
受注生産じゃないかな。
866名無しさんだよもん:2009/10/04(日) 14:37:16 ID:iZ35c3Ir0
あー全巻買ってたけど出さなかったな〜 orz
867名無しさんだよもん:2009/10/05(月) 04:11:41 ID:eQ+jVXNmO
ビジュアルアーツMottoが夜逃げしたと訊いて
868名無しさんだよもん:2009/10/05(月) 07:31:39 ID:v6Rh5LJA0
>>866
俺なんて全巻買って往復ハガキ出した挙句注文しなかったw
869名無しさんだよもん:2009/10/05(月) 23:23:10 ID:fcPKNrAd0
そういうことあるよねー
870名無しさんだよもん:2009/10/06(火) 23:23:23 ID:Vr9iHW4f0
keyキャラって奇跡で復活(笑)するよね
くだらない
871名無しさんだよもん:2009/10/06(火) 23:30:24 ID:Rl+qdwoH0
そういうことあるよねー
872ヽ(∴)ノ ◆Key/ccB81o :2009/10/06(火) 23:53:42 ID:qE6DMM+n0
>>870
死にっぱなしのもあるよ。
どの作品かはネタバレになるから自分でプレイして確認してね!
873名無しさんだよもん:2009/10/07(水) 00:04:20 ID:Rl+qdwoH0
AIRの観鈴
リトバスの沙耶
874名無しさんだよもん:2009/10/07(水) 00:08:14 ID:UTfxYheQ0
プラネタリアンの全人類
875名無しさんだよもん:2009/10/07(水) 00:31:30 ID:BnuPERAJ0
一(ry
和(ry
876名無しさんだよもん:2009/10/07(水) 01:51:22 ID:b0AnrXSS0
捉え方しだいですな
877名無しさんだよもん:2009/10/07(水) 02:14:39 ID:Jm/PjfUK0
ここだけの話、復活フラグを作らないと救いようがない話を作った自分が真っ先に鬱に陥って世界が消える。
殺しっぱは相当壮大に続く話かバイオレンスを絡めたジャンルじゃなきゃ無理だ。
ちなみに断じてkey関係者ではない。
878名無しさんだよもん:2009/10/07(水) 09:58:35 ID:vxfGJ7Ge0
だーまえの作品はなんとなく死ぬイメージがある
879名無しさんだよもん:2009/10/07(水) 12:48:49 ID:pqM3YcDE0
殿はいつになったら日誌更新してくれるんだろう…密かに期待してるのに
880名無しさんだよもん:2009/10/07(水) 13:18:01 ID:DlY7HIs60
あの日誌
殿河が書かなくてもいいんだけど
面白くないし
keyの最新情報が知りたいから仕方なく読んでるけど
881名無しさんだよもん:2009/10/07(水) 15:10:10 ID:nSGAb1sWP
智アフターのD&Tだっけ?
あれってPC版とPSP版どっちがやりやすい?
882名無しさんだよもん:2009/10/07(水) 15:17:05 ID:5FW67F2g0
PCのがラクっちゃラクだけど、慣れりゃどっちでもいける。
883名無しさんだよもん:2009/10/07(水) 15:20:11 ID:nSGAb1sWP
ありがとう
PSP版の買取が2000円なんで売ろうか悩んでるんだ…
884名無しさんだよもん:2009/10/07(水) 20:50:38 ID:jyWsgHoYO
自分もPSPの智アフとプラネタ売ろうかなぁ…。
鍵箱で十分な気がするんだよね…同じ仕様にしやがって…。
885名無しさんだよもん:2009/10/07(水) 22:25:49 ID:zOaKKkWqO
ところで、気が早い話だけど
今年の冬コミはVA何出すと思う?

10thライブのDVDだといいなあ
886名無しさんだよもん:2009/10/07(水) 23:24:53 ID:0Ui1192g0
カレンダー
AB関連の何か
Rewrite関連の何か
887名無しさんだよもん:2009/10/07(水) 23:49:45 ID:DlY7HIs60
いらん
888名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 00:19:34 ID:LndZH7cy0
>>877
名前のあるキャラが死ぬ(そして復活しない)人数でいうと
MOON.からリトバスまでの全てのバッドエンドを合わせたよりも
うたわれの方が多いんじゃないか?
889名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 00:27:34 ID:hRJUmhGA0
うーん、戦争モノと一緒にされてもな
890名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 00:32:49 ID:bxEb+uK30
ライブDVDいいなあ
891名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 00:38:47 ID:n7nLe2Lv0
PV全部詰め込んでくれ
特にkarma
892名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 01:27:53 ID:iLYdhewG0
某妊婦は死んだままで良かった、はっきりいって。
しんみりしてた所に突如復活して締めくくるとか死を冒涜し過ぎてて萎える。
893名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 01:44:20 ID:n7nLe2Lv0
ごきぶり?
894名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 02:01:01 ID:nBP+zTTM0
ギャルゲーだから違うルートとしてみてたわ
895名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 02:02:31 ID:9J71vB4F0
「死んで云々生きて云々」と問答してる方たちの物語の読み方を、一度自分もやってみたいと常々思っているが難しい
896名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 11:27:46 ID:8SbWYXw80
>突如復活
アニメの話?
897名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 13:11:40 ID:wbVWpD9p0
アニメでも復活はしてないだろ
898名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 18:58:25 ID:8SbWYXw80
>>897
アニメの方見て勘違いしたのかなと思いまして。
899名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 19:39:20 ID:iLYdhewG0
救済シナリオが一切ない事による説得力の高さ、一本道が好きでね。
にははが救済されるシナリオがあったら青空があそこまで神曲にならなかっただろう、とか。
900名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 20:10:16 ID:m34JnIfp0
>>899
智代アフター

CLANNADは頭から終わりまで全編が渚救済シナリオ。
901名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 20:10:32 ID:2W+hVB3RO
青空はオリトの曲だからなぁ
やっぱり俺はAIRでは夏影が一番好き
902名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 20:22:21 ID:lLosIzrF0
麻枝狂信者一匹入りましたぁ〜

智代アフターも大人の都合で朋也復活させやがったけどね
903名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 20:23:18 ID:HcIVoKWV0
青空はだーまえ曲なんだが・・・
904名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 20:25:56 ID:IXv2icRh0
>>902
その議論は危険すぎる
905名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 20:26:05 ID:lLosIzrF0
麻枝狂信者涙目w
906名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 20:30:47 ID:m34JnIfp0
>>902
俺か!? 俺のことか!?
Keyスレで「救済シナリオが一切ない」ったらPC版のあれしかないだろうに。
沙耶√もスクレボエンドがあるから一切無いとは言えないし。
智アフCS版の終わり方をどう捉えるかはそれぞれだけどね。
907名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 21:01:49 ID:XjKN01Kn0
全ての作品それぞれで好きだが、
救済シナリオがない方が終わりが締まってて、それが俺は好みだ。
個人的にはまたPC版智代アフターみたいな作品を出して欲しい。
908名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 21:02:55 ID:iLYdhewG0
俺的には同じく100時間位掛かるぐらいなら、余分な√とか省いて、アキヲとかに支えられながらも
男手一人で娘を育てて、娘が成人化してありがとうと感謝されて巣立ち、それに対する自身の心境
を懐古を交えてしんみりと墓前に報告し、やがて生涯を終え娘と別れる所までを描ききるべきと思った。

ちなみに智アフは岡崎が洗濯機を直す所で、かれこれ2年位止まってる、途中でリトバスやって
そのまんま放置になったような気がする。

久々にPS3の電源を入れる時が来たようだ・・・
909名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 21:19:46 ID:JlWL1z+0O
>男手一つ
漏れが見たかった蔵はそれなんだよな…
なんか蔵以降はそんな感じでシナリオに無理があると思うんだ。
豪華になるよう勤めてるのは分かるんだが正直贅肉にしかなって無い気がする。
こういうと叩かれるけど、蔵以降の作品で一つの物語として一番完成度高いのってプラネだと思うし。
麻枝はAIRで燃え尽きたんだと思うよ。
ギャグも段々切れ味落ちてるしさ
910名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 21:22:51 ID:wbVWpD9p0
AIRのだーまえはもっと贅肉とやらを増やそうとしてたのを涼元に止められたらしいけどな
911名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 21:29:34 ID:P3tdHvh10
>>910
だとしたら涼元やるじゃん!
912名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 22:29:27 ID:2XQlLf010
>>909
Keyは10万売らなければならないブランドだから、
たくさんのお客さんが喜ぶようにエンタテインメントを多めにしなきゃならんのさ。

それが贅肉にしか見えないのなら、
評価は高いが売れないシナリオゲーを量産するライターに投資することをお勧めします。
913名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 23:23:24 ID:nBP+zTTM0
ん〜
俺は救済シナリオあってこそだと思ってるからなぁ
人それぞれですな
914名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 23:27:25 ID:3D3W9CHz0
リトバスの全滅エンドがなんとなく好き
915名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 23:28:05 ID:3D3W9CHz0
間違えた。2人生き残るエンドね
916名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 23:34:07 ID:VBHazawF0
18禁で9歳シナリオがあれば神
917名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 00:48:20 ID:9lZ2c3Gj0
918名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 01:39:14 ID:Oho0b1Xd0
不安そうな顔だなあ
919名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 03:31:10 ID:ptVEEkHu0
うわーほんとに描き下ろしタイアップなんだー意味わかんねー

ていうかいたるさんやばくね?いろいろ変えようとしてかつてない珍化をしてるような……
それとも単にリライト作業に追われてる中ワケワカンナイ仕事入ってきたから殴り書きしただけ?(それはそれで酷い話だが)
920名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 05:20:24 ID:AOsICyoK0
リライトの3人は結構可愛いじゃん
全員髪型似てるのが気になるけど
921名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 06:04:56 ID:L3u3ys1NO
ハルヒまで劇場版やるのに鍵ときたら・・・
922名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 06:08:46 ID:mx0NbPkL0
酷い映画化だったね・・・
923名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 06:10:02 ID:ptVEEkHu0
あんなカタルシスのない映画発表するほど落ちぶれて欲しくはないけどな
924名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 06:40:29 ID:6+uCC+6d0
>>917
ラフ画の時は神だったのに、どうしてこうなった
925名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 06:49:33 ID:ptVEEkHu0
なんか>>917と雰囲気違うからこっちも貼っとこうか。こっちだとちゃんと引き締まって見える。
http://www.sofmap.com/ec/topics/windows7/teleca_image.jpg
926名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 07:08:46 ID:8zXC1FgYO
かわいいじゃん!真正面からの絵の中ではかなり良いと思うんだけど。
口元がTOVの某天使を彷彿とさせるがw
それはそうと、小毬ちゃん股してもはいてないぞ!
927名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 09:07:33 ID:lFqhGfKm0
胸大きすぎないか?
928名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 09:57:11 ID:SfsC2tyG0
いたるちんも絵が安定しないなぁ
ちょっと前の菓子のパッケ絵見たときは上手くなったなと思ったんだが
これは微妙…
929名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 10:03:02 ID:qQkItLA/0
小毬ってさっぱり人気ないのによく描かれるな
930名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 10:03:40 ID:+Rl/07r90
めっちゃ目を見開いてるな
931名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 10:20:01 ID:V/bjXVYy0
>>929
いたるのお気に入りなんじゃないかな?
最期の夢辺りの話で俺は結構好きになったけどね
私服の衝撃は忘れられそうにないがw
932名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 10:23:13 ID:8zXC1FgYO
いたる=まりるるる〜=小毬だったりw
933名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 11:19:22 ID:Veoeh8MUO
デザインがいたる趣味全開だし、曲がりなりにも大人気作のメインヒロインだし…。
Na-Gaよりもいたるの方が知名度も高いしね…。
934名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 11:39:51 ID:N76ZopCn0
>>931
殿だったから遠慮することなく思い切り自分の趣味全開で描いたんだろうなw
935名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 12:32:49 ID:grXLYh5mP
>>925
どこの働きマンだよ
936名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 12:44:58 ID:ag8r4r7U0
kanonBDのCMって、いつ頃からやってたんだろう
今日、初めて見たんだけど(以前、CLANNADが放送されていた時間帯)
937名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 12:54:39 ID:SCTZ167l0
ソフマップクドとの差が酷いw
謎ポーズだしなんか怖いよ・・・
938名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 13:56:58 ID:39k2HHz00
ウルトラマンなんとかの技でこんなのあったよな
おっさんなら知ってる
939名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 14:34:09 ID:uDTBiDvh0
>>936
多分先週
940名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 16:11:40 ID:SqB2Bo0j0
CMはSD画質なんですかね?。
941名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 16:13:37 ID:b54BiGl30
でしょ
942名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 22:34:46 ID:9Hb0wpsY0
今までずっと謎だったが、小毬の7ってWindows7の意味だったのかw
ところで特典は、3種類の中から選べるのか?
943名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 22:56:01 ID:9SE0kwrh0
いきなりですまんが、Kanonで久弥の担当したキャラを全員知りたいから教えてくれ
944名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 23:03:24 ID:dKuggob80
>>937-938
「ウルトラセブン」の「エメリウム光線」のポーズだろ?
ウルトラ「セブン」とWindows 「7」をかけたんじゃないのか?
945名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 23:08:12 ID:kVloen1J0
>>943
あゆ、名雪、栞
946名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 23:18:32 ID:9SE0kwrh0
>>945
ありがとう
947名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 01:17:23 ID:Ox5Xs3Kb0
言うなよ
948名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 02:04:41 ID:qChhTXqL0
それはラスリグ的な意味で?
949名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 02:05:50 ID:HLkFVpFo0
ずっとしまっておくべきだったな
950名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 02:25:33 ID:LcNRVqxuO
(久弥に)さよならは
951名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 02:29:20 ID:Ox5Xs3Kb0
しゃーないやろ(byしゃちょう)
952名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 06:59:29 ID:3SnhOq1N0
間に合わへん
953名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 08:31:46 ID:fiYS6mfh0
うぐう
954名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 14:43:15 ID:DKv5HWAw0
久弥は神だったな
あゆのママと秋子さんの話とか泣けたわ
955名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 14:45:21 ID:5C+m5rPR0
アニメが失敗してお腹がピンチのだーまえ
そこに駆けつける久弥
956名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 14:46:24 ID:DKv5HWAw0
久弥と麻枝で扱いが天と地の差で泣いたわ
なんだよ麻枝の神待遇
957名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 14:58:30 ID:To6uLdIe0
久弥さん落ち着いて下さい
958名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 14:59:22 ID:DKv5HWAw0
残念
俺は涼元だ
959名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 17:10:54 ID:HEy2iQdRO
涼元さん、大人気ないですよw
久弥はだーまえと違って露出を極端にしないし、新作出てもあまり日が当たってないから扱いに差が出るのは当然だよ。
その代わり貴方みたいな人達の中では久弥の作品は今もなお、色褪せる事なく燦然と輝き続けている…
そういった事実は久弥の作品には普遍的な輝きがあることの証明ともいえる。
久弥の作品は美しく、素晴らしい。
960名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 20:25:43 ID:K7KpfXSRO
殿「・・・」
961名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 21:38:44 ID:YlB2iNRC0
ちょww
佐々美のぱんつ朝まで平行線闘争とかwwwww
962名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 21:57:57 ID:9axSE3Z20
アニメ上手くいく気しねーな
963名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 22:09:00 ID:YlB2iNRC0
>>962
Track ZERO 見てる限りではいい感じだと思うのだが。
まぁどんないい作品作っても批判的意見は出るだろうから気にするな。
964名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 22:26:07 ID:ialeDXh+0
もはやNAGA関係ないね
965名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 22:38:23 ID:00amUM2W0
>>961
何のこと?
966名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 22:42:32 ID:Zu8E01wG0
>>965
開発中にパンツの色をめぐってすごい闘いがあったそうだ
ソースは今月のG's
967名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 22:57:03 ID:ATe512Eu0
どう見ても黒の方がいいのに殿はセンスないな
968名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 22:59:26 ID:To6uLdIe0
G'sより前に開発日誌で書いてたと思うけど
969名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 01:27:38 ID:UKWpPb0ZO
いつの話だよ。
開発日誌にも書いてたし、PVBにも書いてあるわ。
970名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 02:04:59 ID:mh8Xvjmh0
えいえんはあるよ台詞(もしくはそのシナリオ)ってだーまえ?久弥?
971名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 02:13:59 ID:sVhmx+Am0
だーまえに決まっておる
972名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 02:14:31 ID:r2ULL8pZO
えいえん関係(全キャラ共通の奴)は麻枝だったはず
973名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 02:16:02 ID:sVhmx+Am0
久弥「ONEではおいしいとこだけいただきました 笑」
974名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 02:18:10 ID:mh8Xvjmh0
サンクス
ちなみに久弥の担当ってどこ?
975名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 02:20:37 ID:sVhmx+Am0
茜、みさき、澪
976名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 02:25:23 ID:mh8Xvjmh0
はえー。
ありがとう。
やった当時は全然気にしてなかったからなー。
977名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 02:28:28 ID:L6G1eltD0
久弥が茜に力を注ぎすぎたせいで時間が足りなくなり、先輩と澪に麻枝の手が入ってるという話を聞いたことがあるが……
真偽はどうなんでしょう?>宅のBBSのぞいてた人
978京大繭:2009/10/11(日) 02:33:20 ID:BXhCEhVh0
え、まぢ?
そんな話初めて聞いた気が……
979名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 02:34:38 ID:ml0rxIOUO
さっきメモリアルボックスについてきたKanonをオールクリアした。
アニメとか似たような風子シナリオで結末や展開は知ってたけどあゆシナリオ、
いざオリジナルのゲームをプレイしてみると予想よりもずっと切なくて、儚くて…気がつくと俺は暖かい涙を流していた…
このゲームをプレイできて良かったって心底思えた。
ONEも良いって話だけど果たしてこんな感動がONEでも味わえるんだろうか?

980名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 02:36:09 ID:sVhmx+Am0
>>977
マジかよそれ・・・

麻久が仲悪くなったのっていつからなのかな
やっぱKANONのときかな
981名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 02:37:13 ID:sVhmx+Am0
そいやだいまゆさんはメモリアルボックスの抽選販売分のやつ当たったんすか?
982京大繭:2009/10/11(日) 02:43:45 ID:BXhCEhVh0
>>979
Kanonは久弥の企画だってのは知ってるかもしれないけど、
久弥がONEのときに評価された要素「だけ」に注力したのがKanon。
だーまえ主導のONEは毛色がだいぶ違うかなあ。
とはいえ、その感じだと茜とみさき先輩は楽しめると思う。
あと繭も是非。聞くところによると鈴は繭の直系らしいよ。

>>981
こんなのほとんど当選だろ、と思ってたら見事に外れた。
まあCLANNADのフルボイス買ったからもういいや。
983名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 02:47:01 ID:sVhmx+Am0
外れたのかw
984名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 02:58:03 ID:L6G1eltD0
>>978>>980
あ、いやあくまで真偽は不明ね
誤解が生まれるとアレなんでここは強調しとく
ただ、昔そんな話をどこかで聞いた気がするんよ
開発期間いっぱいになっても茜で手一杯で手が回らず、麻枝がちょっと手を加えた〜みたいな話を
自分の記憶違いなら本当にすまん
985名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 03:37:23 ID:sVhmx+Am0
ちょっと涼もっちゃん入ってるんじゃ・・・
986名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 07:06:42 ID:ml0rxIOUO
ありがとう。
KanonはONEの美味しいとこ取りなのかぁ…
でも、シナリオの整合性が取れてたと思うし、味わった感動は変わらないかなと思ってみたり。
事実、Kanonはアニメで事前に知っててもゲームとアニメは全くの別物と感じたし、ONEも楽しめそうな気がするよ。
ONE買ってやってみるね。
えいえんのせかいが何なのか自分の目で確かめてみたいと思う。
987名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 09:12:28 ID:SmdieGFm0
マクドみたいに復活してほしい人アンケートとったら
やっぱり久弥が一位なんだろうか。

俺としてはまごめさんなんだが・・・・
988名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 10:30:54 ID:Isf+9R3E0
ライター不足から考えると久弥か涼元だろうね
てか殿河BANして両方帰ってこさせて
989名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 11:51:07 ID:5utnF65T0
みさき先輩の直系(または傍系)は、あゆと名雪
茜の直系は、美魚?栞?
長森の直系は、智代?秋子さん?
七瀬の直系(または傍系)は、春原と舞
みさおの直系は、佐祐理さんの弟

こんな感じ?

990京大繭:2009/10/11(日) 11:57:25 ID:BTxI9yXv0
>>986
シナリオについてああだこうだ言えるのは圧倒的にONEの方なので、
終わったらここかONEスレあたりでぐだぐだ話しましょー。
あと最近繭スレ2号が立ったので遊びに来てね!(宣伝)
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1254674078/

>>989
あの、誰か一人忘れておられる…ようですが……
確かにKanon/CLANNDに対応するキャラはいないかもしれないけど。
991京大繭:2009/10/11(日) 12:00:46 ID:BTxI9yXv0
992名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 12:01:15 ID:Isf+9R3E0
>>989
は?
993名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 12:07:59 ID:JKa//j0R0
>>988
企業的には期日を守る能力が著しく障害された人は敬遠されるだろうよ
それと殿はそんなに害悪か?
994名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 12:30:01 ID:sVhmx+Am0
帰ってきて欲しいのは俺もまごめっちだなぁ
995名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 12:49:15 ID:DWggaCJr0
クビにされた涼元とかはともかく、
退社組だって飯食うために金稼いでる人間なんだから相応の覚悟をもって退職願出してるわけよ。
出戻りとかよっぽどのことがない限りありえないんだから、むしろ出て行った先での活動を応援してやれ。
その活動すらないやつらばっかだけどな!
996名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 12:54:56 ID:5utnF65T0
>>990
ああ、繭ね。
繭の直系は、ピロ?
997京大繭:2009/10/11(日) 12:57:51 ID:BTxI9yXv0
キツネパワーで呪い殺すぞ貴様
998名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 13:13:41 ID:5utnF65T0
フェレットパワーじゃないんだw
999名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 13:18:21 ID:XTDfg6Ri0
ピロだから、あーうー繋がりだろJK
1000名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 13:21:32 ID:WBsIgPJY0
1000ならこまりと結婚する
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/