Key総合雑談スレ Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
292名無しさんだよもん
> 7 7 
> 渚「あんぱんっ!」
>
> 7 7 1
> 風子「ヒトデバームクーヘン!」
>
> 渚「何もかも変わらずにはいられないです・・・」

key はパチンコ作る気は無いのかなぁ
293名無しさんだよもん:2009/09/07(月) 07:53:58 ID:xYJodsGo0
作るな鍵が汚れる
294名無しさんだよもん:2009/09/07(月) 08:11:02 ID:Guo+RWM+0
パチンコ台の前で泣かされても知らないからw
295名無しさんだよもん:2009/09/07(月) 08:20:01 ID:TUFaIGH70
鍵っ子は色んな意味でピュアっすから
凄い反感買うとおもうっすよ
296名無しさんだよもん:2009/09/07(月) 09:46:27 ID:E0huQ7pm0
ナデシコのパチ化は嫌だったな…
297名無しさんだよもん:2009/09/07(月) 12:43:18 ID:VjZX9LlF0
パチンコ台になると鬼のようにテレビCM流れるから
作品の認知度自体は上がるんだろうけどねえw
298名無しさんだよもん:2009/09/07(月) 13:17:27 ID:zMhFjfQR0
逆流現象ですよ!
299名無しさんだよもん:2009/09/07(月) 13:56:27 ID:h6FqNT2NO
>>297
アクエリオンがいい例だな。
まぁ今んとこパチ化の噂がたってるのはギアスくらいだな。

鍵作品はKeyもそうだけどポニキャTBS京アニのどこも許可ださないだろJK、東映なんて知らんがな(ぉ
300名無しさんだよもん:2009/09/07(月) 14:43:44 ID:TUFaIGH70
ぶっちゃけ儲かんないっすからね・・・
まぁあくまでもしかしての話だけどね

あったらパチ通いしちゃうのかなぁw
301名無しさんだよもん:2009/09/07(月) 15:06:57 ID:XBuj9kANO
パチ化するならVA前で座り込むわw
302名無しさんだよもん:2009/09/07(月) 16:38:41 ID:dnCz99ZM0
俺も参加する
303名無しさんだよもん:2009/09/07(月) 16:52:21 ID:WI8n1Fkk0
『「フランダースの犬」のあのラストシーンを再現した「昇天予告」は激アツ。』

なんてのがあったけど、

『「AIR」のあのクライマックスシーンを再現した「ゴール予告」は激アツ。』

なんてやられた日にゃ…。
304名無しさんだよもん:2009/09/07(月) 16:55:27 ID:4BBRBQPm0
もうパチの話題やめてくれ
305名無しさんだよもん:2009/09/07(月) 17:02:32 ID:5pPvNI240
パチの話題なんて落ちぶれたときにでもすりゃーいいよ
もっとも、VAは鍵作品が一つでもコケたら一発で落ちぶれるけどね……
306名無しさんだよもん:2009/09/07(月) 18:59:01 ID:bc97OghI0
なあちょっと質問なんだがいいか?
クラナドやったのずっと前でことみ√が一番好きで個人的正史にしてたんだが
最近渚アフター以外は智也が早死にしてしまうバッドエンドになるのが公式見解だと聞いたんだがマジ?
307名無しさんだよもん:2009/09/07(月) 19:13:43 ID:SspJXUJt0
>>823
何を犠牲にしてもって、寿司のために鍵ゲー売り飛ばす奴は
どう考えても鍵っ子失格だろ!
308名無しさんだよもん:2009/09/07(月) 19:14:17 ID:SspJXUJt0
・・・誤爆スマン
309名無しさんだよもん:2009/09/07(月) 19:31:36 ID:LWzMInHV0
パチは一般層への宣伝になるから普通にありだと思う。

しかも萌え豚ならば余裕で台買うんだろうな。
310名無しさんだよもん:2009/09/07(月) 19:48:12 ID:2OeSAArb0
>>309
最近多いアニメの萌えオタ専用の台が何が一般向けか。
それ以上にどうみてもパチンカス=DQNだろう。
311名無しさんだよもん:2009/09/07(月) 19:53:39 ID:4CyShYvR0
個人的にはパチ化された蔵なんて
まさに嫁がレイプされている感じだ

主観の相違はあろうが俺は反対する
312京大繭:2009/09/07(月) 20:07:05 ID:HgPUfkLR0
まあまあ、そんな話が実際に出てるわけでもないのに、
そんな興奮しないで、深呼吸でもして落ち着いて。


と思ってたら、実はVA広報部の上げた観測気球だったりして。
「えーやろ、この程度の反発なら問題ない」
313名無しさんだよもん:2009/09/07(月) 20:24:22 ID:LWzMInHV0
いやまあ出してくれとは思わんけど、いつまで経ってもギャルゲオタだけの
市場でいいのかって事にも疑問を覚える。
しかも反対する人は>>311みたいなのが多い。w
314名無しさんだよもん:2009/09/07(月) 20:35:25 ID:vJCJvb5x0
鳥の詩がかかって周囲の客が起立するシーンは見てみたいw
だれか『もしもAIRがパチになったら〜』で同人描かんか?w
315名無しさんだよもん:2009/09/07(月) 20:51:39 ID:TUFaIGH70
まぁあくまでもしも話っすからw
316名無しさんだよもん:2009/09/07(月) 21:02:19 ID:4BBRBQPm0
>>314
は?
317名無しさんだよもん:2009/09/07(月) 21:05:15 ID:2OeSAArb0
北朝鮮財源のパチンコのキャラに使われるくらいなら、和歌山に鍵ゲーの聖地を
作って、地元に協力してもらい一般人の鍵認知度を上げたほうがマシ。

【話題】「萌え!萌え!」…らき☆すた神輿に熱気!コスプレ女性も登場 - 鷲宮・土師祭
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252284577/
318名無しさんだよもん:2009/09/07(月) 21:08:42 ID:5OEoINC+0
パチンコ化の権利は三桁億円がざらです。
三部作売ったらKEYがゲーム作んなくなっちゃうよ(´・ω・`)
麻枝がフェラーリ乗り回しちゃうよ;;
319名無しさんだよもん:2009/09/07(月) 22:24:18 ID:BTsEM5eJO
鍵パチとかすげーやってみたいんだが

裾野広げるために、鍵はもう延びしろのない過去作とかどんどん売りに出したらいいんじゃないかな?

エヴァンゲリオンみたいな成功例もあるわけだし
320名無しさんだよもん:2009/09/07(月) 22:33:36 ID:r1gj3V/W0
なにか野生の勘のようなものが
それだけはいけないと告げている
321名無しさんだよもん:2009/09/07(月) 22:43:04 ID:JDpXJ0CJ0
鍵がパチになる日が来たら
マジで泣きながら座り込みするかもw
絶対にそれだけはしないでほしい。
322名無しさんだよもん:2009/09/07(月) 22:48:53 ID:J9fcM0Dn0
葉鍵板挙げての座り込み抗議オフが大々的に実行されることになるだろう…
もちろん俺も座り込みでもハンストでも何でもしてやる
323名無しさんだよもん:2009/09/07(月) 23:03:49 ID:JDpXJ0CJ0
思いのたけを綴ったスケッチブック片手に皆ですのこの上に座り込みか…
差し入れに何を持ってくるかで誰が好きなのか分かりそうw
324名無しさんだよもん:2009/09/07(月) 23:04:32 ID:LWzMInHV0
泣きながら座り込みってそれ抗議じゃなく、葬式じゃないのか。w
325名無しさんだよもん:2009/09/07(月) 23:06:54 ID:4CyShYvR0
        , -‐- 、 r‐-、__
          ヽ    '´ ̄     `
        /   '        ヽ. ヾ  ヽ
         L_/    ;  l i !  ヽ.   .
        /     / ナフ ノ リ ナ ノ))  〉
          / i    , ァ'´l`   fヽ. ! リ /
.        / l     l ヒ'l´!   ト| lヽ
      ん、_リ、  丶 ー'  _,' ‐ ,.'  ゝ
            ヽ \ヽヽ  __ ィ ゝ`
           ` `゙, ー 、lヽ.,'.,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、
             /  ヽヽ!|,、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
               / ‐- 、 ヽ//  あのね。
            ,'´  l`ー/ ニi そうなったら
            !   i ∧ ァノ 葬式と同じなの
            ト    !'  `/
326名無しさんだよもん:2009/09/07(月) 23:57:46 ID:S2rPIXPu0
【リーチアクション】
もう・・・ゴールして・・・いいよね
あかん、まだゴールしたらあかん!!

【大当たり確定】
ゴール・・・・


そして青空が流れだす(あのうみ〜)。 青空が流れている間がボーナスタイム



うをっ、何だか泣けてきたぞ
327名無しさんだよもん:2009/09/08(火) 00:12:32 ID:IlpBIMCb0
>>326
勘弁してくれ…
名シーンが嫌いになるorz
サクラ大戦→ナデシコがパチになっただけでも相当なダメージだったってのに
Keyにまで魂売り払われたら、泣きながら座り込むわw
328名無しさんだよもん:2009/09/08(火) 00:18:13 ID:yuDlrzf60
お前そんなことしたら「観鈴ちん早くゴールしろよ!」「よっしゃ、ゴールきたあぁー!」とかなるだろ
329名無しさんだよもん:2009/09/08(火) 00:21:50 ID:ExyeGq+P0
>>328
それはいやだww
330名無しさんだよもん:2009/09/08(火) 00:32:10 ID:7bltXVNSO
座り込み宣言多くてワロタ
自分もやりそうだけど

頼むからパチはまじでやめてくれよしゃちょー…
331名無しさんだよもん:2009/09/08(火) 00:33:16 ID:9J+4iE6+0
>>328
やめてくれww
332名無しさんだよもん:2009/09/08(火) 00:41:23 ID:/2PzycPN0
パチやる人間はいいかもしれんが、やらん人間からしたら
ギャンブルの道具にされる感じで受け入れ難いな
333名無しさんだよもん:2009/09/08(火) 00:53:18 ID:yOpg2fur0
仮定・妄想のつまらん話を引っ張らんでも
334名無しさんだよもん:2009/09/08(火) 00:59:05 ID:IlpBIMCb0
座り込みの最前線で仁王立ちしながらVAビルを睨みつける久弥。
出てきた社員に向かって「どの面下げてうぐぅって言わす積もりなんじゃ、ワレェ!」と一喝…
うん、やっぱりパチンコ化は嫌だ。
335名無しさんだよもん:2009/09/08(火) 02:44:25 ID:Pd0t+G8q0
「ゴールっ…」

観鈴ちん死亡→ハズレ

まさかの観鈴ちん生存! 呪いも解けた!→大当たり確定!

とすれば…?
336名無しさんだよもん:2009/09/08(火) 02:53:34 ID:IcWF/ZYV0
むしろそういうシーンをどこかに組み込もうとする発想自体を見直すべきだろ
どうしてもパチ化したいなら日常パートのみを駆使して考えろ
つかパチンコになるなんて妄想でスレ伸びすぎだろ
337名無しさんだよもん:2009/09/08(火) 04:42:10 ID:AanVmeDcO
もしマジでそう言う話が出たら、作らせないようにVAの前に座り込む。
それでもダメならパチンコ製造会社の前に座り込む。
それでも出てしまったら、パチンコ台の椅子に座り込む。
338名無しさんだよもん:2009/09/08(火) 04:43:30 ID:CcIi33J90
そんだけ純情で若い奴が多いんだろ。
339名無しさんだよもん:2009/09/08(火) 05:31:15 ID:sSygv9VF0
ちなみにマクロスFは近日中に間違いなくパチンコ化されて
年末はTVCMが流れまくるって誰かが言ってた
340名無しさんだよもん:2009/09/08(火) 06:09:50 ID:AanVmeDcO
ちなみに泣いていいのはトイレの中か
パパの胸の中だけだって早苗さんが言ってた
341名無しさんだよもん:2009/09/08(火) 08:26:42 ID:dAd8kfN+O
>>337
正直座り込みとかやられてもVAにとってはただの迷惑な客だろ。
そいつが何十億の利益とか生み出すのかと

威力業務妨害でしょっぴかれるだけ
342名無しさんだよもん:2009/09/08(火) 09:43:37 ID:jHdU+8l90
>>341
パチンコ台の椅子に座り込むの時点でネタだろ
343名無しさんだよもん:2009/09/08(火) 13:45:42 ID:t/4ODGHi0
よかったね
344名無しさんだよもん:2009/09/08(火) 14:16:50 ID:gSRNuZGD0
葉鍵は宗教みたいな物だから
コアなファンを敵に回す様な事は
いくらVAVAしゃちょーでもすまい
345名無しさんだよもん:2009/09/08(火) 14:29:11 ID:SsoBncQ80
ギャンブルやらない人間って興味ないだろw
346名無しさんだよもん:2009/09/08(火) 15:46:04 ID:0F4bi7VgO
パチンコも宝くじもギャンブルだと俺は思うけど、
多分、鍵キャラがプリントされた宝くじとか出たら全キャラコンプとかやっちゃう

ギャンブルと言うよりパチンコがいかんよ
金も時間もかかる
347名無しさんだよもん:2009/09/08(火) 16:08:07 ID:gSRNuZGD0
公営ギャンブルは、負けた時でも、その金が、たとえ天下り役員への給料が多くても、
公共事業やスポーツ振興に使われるという幻想がある。
しかし、パチンコで負けた金の行方には犯罪臭がつきまとう、そもそも換金は違法だしw
348名無しさんだよもん:2009/09/08(火) 21:45:49 ID:dAd8kfN+O
あれは換金してるんじゃない。
景品に変えてからそれを買い取ってもらってるんだよ
349名無しさんだよもん:2009/09/08(火) 22:03:39 ID:x4F6tbKd0
>>348
同じ物を別ルートで入手して買い取って貰うと、詐欺になるんだぜ。
不思議だろ?
350名無しさんだよもん:2009/09/08(火) 23:07:17 ID:F+RTJcw40
すいません、教えてください。

川田まみの「you give…」という歌の歌詞で、
you give の後は何と言っているのでしょうか?
誰か分かる方教えてください。
ググってみたけれど分かりませんでした。

歌詞→http://j-lyric.net/artist/a0125f8/l00bc36.html
動画→http://www.nicovideo.jp/watch/sm1515818
351京大繭:2009/09/08(火) 23:20:57 ID:mPb9mac50
you gave me a smileって聞こえるけど嘘かもしれない
352名無しさんだよもん:2009/09/08(火) 23:40:30 ID:F+RTJcw40
>>351
ありがとうございます。
もう一度、ニコニコを見直してみると
「you give your smile」
と字幕?が出ていました。

>>351さんのと合わせて考えると
「you gave me your smile」になるような気がします。
you(r)が2回続いてちょっと違和感がありますが、多分そんな感じがします。
353名無しさんだよもん:2009/09/08(火) 23:43:54 ID:GFFl21AO0
鍵パチ出たら泣きながら台の前に座り込んでると思うわ
354名無しさんだよもん:2009/09/08(火) 23:45:47 ID:W8Yhd/e50
だいまゆはえいごもできるよ えへん
355京大繭:2009/09/08(火) 23:49:42 ID:mPb9mac50
>>352
言われてから聞くとそんな気もしてきた。えへへ。

>>353
結局やるのかよ!

>>354
どうしたら聞き取りできるようになるか教えて……
356名無しさんだよもん:2009/09/08(火) 23:58:21 ID:W8Yhd/e50
>>355
じぶん あたまわるいからむりお^^
357名無しさんだよもん:2009/09/09(水) 00:13:05 ID:yFrSvjOpO
>>355
手ぶらでアメリカ放浪、最低5年。
うん、これでOK。大丈夫。お前ならやれる。

文句は春原口調でのみ受け付ける。
358名無しさんだよもん:2009/09/09(水) 00:17:21 ID:T5FRAgEN0
車ヤロウとしてカーナビに進出してくれればイイのにと。ふと。
鍵ナビ
359名無しさんだよもん:2009/09/09(水) 00:59:20 ID:xebCwZmv0
鍵キャラが野生化して夏の昆虫採集とかで捕まえられるようになればいい
360名無しさんだよもん:2009/09/09(水) 01:05:29 ID:jstjWrM90
のとみは有るんじゃなかったかな>カーナビ
やっぱ「ここ曲がる〜」って言うんだろうか
361名無しさんだよもん:2009/09/09(水) 01:12:38 ID:5c52rrQ70
杏「スリップするわっ!!」
362名無しさんだよもん:2009/09/09(水) 01:21:17 ID:3YeuyvUR0
風子が道案内をしてくれる。
ただし、音声発動時に「岡崎さん」が付く事が多いので岡崎さんにはたまらない。
「岡崎さん、100メートル先を左です、風子そんな予感がしました。」

観鈴ちんが道案内をしてくれる。
しかし目的地に近付くにつれ何故か弱っていくので段々と道案内にならなくなる。
目的地に辿り着くと感動のエンディングと共に青空が流れる。

363名無しさんだよもん:2009/09/09(水) 01:21:27 ID:QzPDEVeM0
>>317
あいかわらず鷲宮はこれなのね
らきすたブームもしぼんできているというに・・・
364名無しさんだよもん:2009/09/09(水) 01:24:48 ID:B2V2CnTp0
>>363
歩くのを止めたら、本当に終わってしまうのよ…
365名無しさんだよもん:2009/09/09(水) 01:30:43 ID:QzPDEVeM0
繭が交通案内をしてくれる
上級者用

澪が交通案内をしれくれる
超上級者用
366名無しさんだよもん:2009/09/09(水) 02:02:05 ID:oOoRqae20
芳野が人生においてとても大切なことを延々と語る合間に交通案内もしてくれる
人生と言う道に迷った人用
367名無しさんだよもん:2009/09/09(水) 02:09:38 ID:yFrSvjOpO
寧ろ、助手席に乗ってもらって、アナログな地図で案内して貰いたい。
368名無しさんだよもん:2009/09/09(水) 02:15:09 ID:5c52rrQ70
>>362
ナビ「海、行きたいな」


うおおおおおおおおおーーーーーん
369名無しさんだよもん:2009/09/09(水) 02:21:15 ID:oOoRqae20
>>368
しかし、車はせいぜい堤防の辺りまでしか行けない
すぐ近くに海があるのに、カーナビを砂浜まで連れて行くことは出来ないんだ…
370名無しさんだよもん:2009/09/09(水) 02:33:40 ID:5c52rrQ70
371名無しさんだよもん:2009/09/09(水) 02:41:31 ID:yFrSvjOpO
>>369つカーフェリー
372名無しさんだよもん:2009/09/09(水) 02:43:51 ID:oOoRqae20
その手があったか!
373名無しさんだよもん:2009/09/09(水) 07:37:31 ID:Bo4F0A980
>>365
        , -‐- 、 r‐-、__
          ヽ    '´ ̄     `
        /   '        ヽ. ヾ  ヽ
         L_/    ;  l i !  ヽ.   .
        /     / ナフ ノ リ ナ ノ))  〉
          / i    , ァ'´l`   fヽ. ! リ /
.        / l     l ヒ'l´!   ト| lヽ
      ん、_リ、  丶 ー'  _,' ‐ ,.'  ゝ
            ヽ \ヽヽ  __ ィ ゝ`
           ` `゙, ー 、lヽ.,'.,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、
             /  ヽヽ!|,、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
               / ‐- 、 ヽ//  あのね。
            ,'´  l`ー/ ニi 走行中は画面を
            !   i ∧ ァノ みちゃダメなの
            ト    !'  `/
374名無しさんだよもん:2009/09/09(水) 11:53:09 ID:N8Y5Ne9G0
月イチぐらいでフェリーに乗る機会がある身としては
カーフェリーで「その手があったか」ってリアクションになるほうが意外だったりする

・・・まったく誰も彼も高速道路ばっか優遇しやがって(ry
375名無しさんだよもん:2009/09/09(水) 11:54:32 ID:ztnY2zCQ0
いや、普通車で海に行くという話になってフェリーは反則だろうw
376名無しさんだよもん:2009/09/09(水) 12:54:19 ID:yFrSvjOpO
247号と言う国道があってな、
カーナビだと海の中を走っていることになることがやたらと多い道の一つだ。
377名無しさんだよもん:2009/09/09(水) 16:20:53 ID:d+KIST0b0
>>369
つ水陸両用車
378名無しさんだよもん:2009/09/09(水) 16:47:59 ID:TxvdyUKiO
その手があったか!
379名無しさんだよもん:2009/09/09(水) 17:00:38 ID:cFZsDTI10
>>366
芳野さんが「次は左、つまりレフトサイドだ」
って言うカーナビなら実際にある
380名無しさんだよもん:2009/09/09(水) 17:49:34 ID:Q0WXfJC5i
>>377
インターメカニカまだ売ってるのかな
高くて買えないけれど
381名無しさんだよもん:2009/09/09(水) 18:15:27 ID:AVEnPpRI0
流れ関係ないけど最近殿日誌更新サボってるな。Keyらじも更新無いし。
早く更新してくれ殿、いたる。
382名無しさんだよもん:2009/09/09(水) 18:32:43 ID:N8Y5Ne9G0
>>381は更新したらしたで「んなことやってる暇があったら早く新作作れ」と言うに100リライト
383名無しさんだよもん:2009/09/09(水) 18:56:03 ID:2AIxQ3UX0
RewriteはHDだかfullHDだからしいな
384京大繭:2009/09/09(水) 20:15:32 ID:erh54PV+O
いたるちんの絵が高画質で……
385名無しさんだよもん:2009/09/09(水) 21:19:14 ID:I0qh7lng0
リライトはいたるは描かないんじゃ……
386名無しさんだよもん:2009/09/09(水) 21:22:47 ID:M3pQTX840
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
387名無しさんだよもん:2009/09/09(水) 21:40:07 ID:JgZtKImK0
つまんねー化石AAとかいいから
388名無しさんだよもん:2009/09/09(水) 21:41:16 ID:0pgg8afx0
>>385
じゃなくてNa-Gaさんが描かないんじゃ…。

今時のモニターだとウィンドウが小さいから大きくなると嬉しい。
多分1280×720かな…?、VAのゲームにそういうのがあったような気がします。
389名無しさんだよもん:2009/09/09(水) 22:45:55 ID:c6SgDBy/0
俺は少々ボケようがフルスクリーン派だな。
390名無しさんだよもん:2009/09/09(水) 23:50:28 ID:LXQs0XSc0
>>288
今更だがその同人を通販で買おうと思ったらどこも売っていなかったorz

これは諦めろという事なのかなあ
391名無しさんだよもん:2009/09/09(水) 23:55:32 ID:YDohGnooO
ポケ板に来てるポケモンHGSS(今週土曜発売)のフラゲッターの写真にはるちん人形写っててワロタ。
ここの住人なのかなー。
392名無しさんだよもん:2009/09/09(水) 23:59:38 ID:2AIxQ3UX0
>>391
そりゃ本スレ住人だろ、
393名無しさんだよもん:2009/09/10(木) 00:14:01 ID:G0TE35I60
>>390
MOON. anecdoteはPIECE Uにも入ってるよ〜。
久弥のあとがきはカットされてるけど。
コンプ付録だったkanonのサイドストーリーも再録されてる(当然いたるの絵はカットされてる)し、買って損はしないはず。
さあ、ヤフオクで久弥直樹で調べてみるんよ。

394京大繭:2009/09/10(木) 00:15:15 ID:bU3JK41m0
このスレって流速はあるけど、住んでる人(とりあえずROMも含めて)は
葉鍵板住人のうちのどれぐらいなんだろ?
395名無しさんだよもん:2009/09/10(木) 00:32:13 ID:fwW451eC0
>>393
PIECE U・・・
それ今さっき通販で購入したから丁度いいなw

久弥のあとがきが無いのは辛いが仕方ないか

後MOON.の小説を買えば大体はいいか
これを買い終わったら持って無いONEのまともなドラマCDを買うか・・
396名無しさんだよもん:2009/09/10(木) 08:46:11 ID:XCE0ddo3O
本スレに落とすと荒れる可能性があるからここに書く。
お前らが紳士であることを信じて。



京都アニメーション
企画「LBS!」
director:石原
on air:oct 2010
start:oct 2009
TV:TBS

ちなみにキャラデザ他スタッフキャストまだ未定。
あとは…わかるな?

情報元:京アニスレ
397名無しさんだよもん:2009/09/10(木) 09:19:11 ID:HoPmR7ss0
それ信用できないんだしあまり広めないでおくれ・・・
噂だけ一人歩きしても悪いことしかない
398名無しさんだよもん:2009/09/10(木) 10:46:34 ID:aYuDRVvi0
TVアニメってあんまり興味ないんだよね
DVDも異常な値段で手が出せないし
それより新作やリライトの情報が出る方が嬉しいよ
399名無しさんだよもん:2009/09/10(木) 13:10:58 ID:OsKPf48U0
今回はアニメ原作をゲーム化の流れで
400名無しさんだよもん:2009/09/10(木) 17:13:29 ID:ebdCgB3F0
ソースは2ch
401名無しさんだよもん:2009/09/10(木) 18:04:08 ID:fwW451eC0
>>396
寧ろお前が分かって無い気がする
402名無しさんだよもん:2009/09/10(木) 20:11:13 ID:fTc06IvR0
>>395
健闘を祈る。
MOON.の小説って今頃探して見つかるもんなの?
持ってないのにあのドラマCDがまともであると知っているのが気になる(><)

>>399
久弥…AB!はアニメ向きっぽさそうだからあっても2期なんじゃないかなぁ。
solaはゲームでやってほしかったな。
403名無しさんだよもん:2009/09/10(木) 21:06:13 ID:kGHIldwg0
アニメ向きねぇ・・・。キャラが多すぎる気がするが大丈夫なんだろうか。
個人的には世界観や背景がどんな感じなのかが気になるな。
404名無しさんだよもん:2009/09/10(木) 22:02:52 ID:fwW451eC0
>>402
アマゾンで1円で売ってたんだ
405名無しさんだよもん:2009/09/10(木) 22:04:35 ID:s2PNbA/E0
エンジェルナンタラを鑑みればキャラの多さなどまるで問題にならないうゆ
406名無しさんだよもん:2009/09/10(木) 22:06:28 ID:Cxcp8qKV0
咲とか20人以上いるしな
407名無しさんだよもん:2009/09/10(木) 23:13:14 ID:fTc06IvR0
>>404 なるほど!中の人つながりでONEの小説もついでにw

>>403 偉大な先輩麻枝准様のことだ。きっと成功するよ。
408名無しさんだよもん:2009/09/11(金) 00:01:16 ID:4/PCgEyF0
萌えや鬱を頻繁に押し出してくるならたぶん俺には無理。
機会さえあればそれらを執拗にやってくるのがkeyの悪い癖だと思ってたら

key信者の大半はその傾向を気に入っているようだ…
409名無しさんだよもん:2009/09/11(金) 00:10:45 ID:BEsCuRWW0
>>408
まー何せ元祖泣きゲーメーカーだからなー
恐らくリトバスである程度の方向転換目指したんだろうけど微妙に終わってるしな
しかもあれを泣きゲーと勘違いしてる奴いるし
410名無しさんだよもん:2009/09/11(金) 00:12:51 ID:9fm3dQpN0
泣きゲーじゃなかったらなんなのよ
411名無しさんだよもん:2009/09/11(金) 00:15:33 ID:BEsCuRWW0
>>410
テンプレ乙
あれはBLっぽい友情ゲーデス
412名無しさんだよもん:2009/09/11(金) 00:28:44 ID:U9GRI/Jt0
友情に泣いた
413名無しさんだよもん:2009/09/11(金) 00:48:11 ID:4/PCgEyF0
まあ俺はリトバスは結構楽しめたけど。w

方向転換は毎回感じるけど、葛藤しつつも思考錯誤をしてる模様。
音楽の水準の高さは見事だと思う。
414名無しさんだよもん:2009/09/11(金) 01:15:11 ID:/YX6qiYk0
>>407
ONEの小説はつい最近手に入れたんだ

でドラマCDについてはここの住民の評判と長森は前からあったのでそこからかな
415名無しさんだよもん:2009/09/11(金) 01:45:17 ID:lvND/yqY0
>>411
友情や別れを使って泣きを演出してなかったっけ?
416名無しさんだよもん:2009/09/11(金) 01:48:02 ID:zq/h+NvK0
泣きゲーとかそういうジャンルの定義は曖昧だから
なんともいえませんよ
417名無しさんだよもん:2009/09/11(金) 01:58:16 ID:1iDjzR+P0
泣きゲーはあるよ
みんなの心の中に
418名無しさんだよもん:2009/09/11(金) 02:06:18 ID:ZM9lgyYb0
リトバスの従来の鍵作品との違いというと
・複数原画
・作中にミニゲーム
・声つき
・タイトルがカタカナ(FDの智アフ除く)
・EXがディスクレス
・全年齢と18禁の二段構え
・主人公が女顔&ヒロイン的立場
・キャラ同士の横の繋がりが強い
・家族色が薄い
・本格ロリキャラのエロシーン(繭は半ロリ)
・動物がでかい(ストレルカ)
・ED曲がOP曲と同じ

まだまだありそうだ
419京大繭:2009/09/11(金) 02:11:44 ID:04CPEIjb0
>(繭は半ロリ)

うん……?
420名無しさんだよもん:2009/09/11(金) 02:12:45 ID:zq/h+NvK0
まぁ会話シーンとか温かくていいよな鍵作品は
421名無しさんだよもん:2009/09/11(金) 02:28:57 ID:ZM9lgyYb0
>>419
繭は“見た目”の大きさ的には中型って感じ
大型:外見中三以上
中型:外見中一〜中二
小型:外見小学生以下

422名無しさんだよもん:2009/09/11(金) 03:06:25 ID:QEh1Te1U0
リライトはどうなるかは今後のKeyの試金石だな
なにせだーまえがシナリオを書きたがらない、智代アフターを未だに引きずってるし
リトバスは従来の作品とは確かに変えてきたけど変革までには至ってない
423名無しさんだよもん:2009/09/11(金) 03:12:08 ID:BEsCuRWW0
つーかもう旧keyスタッフは独立するなりしてくれ
リトバスから入った連中は殿、na-gaマンセーだし
十分やっていけるだろ

・・・リトバスはその為の実験作だと思った頃もありました・・・
424名無しさんだよもん:2009/09/11(金) 03:46:08 ID:cr+gC+0gO
リトバスは原液を薄めまくったカルピスに砂糖を加えて無理矢理甘くしたようなもん。
今までに無かった要素を取り入れたのは良かったと思うが、シナリオがあんなんじゃKeyの行く先は見えてると思う。

なんたって個別シナリオでは外注ライターが一番良いシナリオ書く有様だし…

無理に萌え+泣き+エロ+ゲーム性…と何でも都合良く求めるからいまいち方向性が定まらないゲームになるわけで…
リトバスを見る限りKeyがそうした要素全てにおいて優れているといった器用さをもっているようには思えない。

従ってKeyはシナリオに重点をおいた路線に戻るべきだと思う。

リライトではあれもこれもと欲張ることなく、リトバスと同じ過ちを繰り返さないで欲しい。
425名無しさんだよもん:2009/09/11(金) 03:46:21 ID:dBGPIf/k0
>>423
リトバスからでも普通に麻枝マンセーしてそうだが
426名無しさんだよもん:2009/09/11(金) 03:58:51 ID:PhYPbTTj0
>>423
最近はまった人たちが一番マンセーしてるのはだーまえじゃないの?
麻枝スレの雰囲気とか一掃されてるし。
いたる、折戸はともかく
殿っちは…辛いわな、頑張ってほしい
427名無しさんだよもん:2009/09/11(金) 05:06:54 ID:RpQrR49k0
10thメモリアルボックスの抽選プレゼントって何が貰えるのかなあ
428名無しさんだよもん:2009/09/11(金) 06:31:29 ID:yAT1IhgvO
>>418
・複数原画
・タイトルがカタカナ(FDの智アフ除く)
・全年齢と18禁の二段構え
・主人公に最初からボイスが設定してある
・主人公の一人称が僕
・キャラ同士の横の繋がりが強い
・家族色が薄い
・シナリオ外注

こんなもんじゃないか?

声は智アフがあるし、ミニゲームもMOON.と智アフがあるしな。
429名無しさんだよもん:2009/09/11(金) 14:40:37 ID:2DhfdtSwO
キャラ同士の関係と主人公の毛色が違うのが大きいな
430名無しさんだよもん:2009/09/11(金) 14:50:05 ID:b3mr2AQQ0
コタローは今微妙に流行ってる「若手芸人風主人公」になるんだろうな
431名無しさんだよもん:2009/09/11(金) 18:10:24 ID:dBGPIf/k0
>>418
繭どうこういうなら澪ぢゃないんでしょうか><
432名無しさんだよもん:2009/09/11(金) 18:54:36 ID:e5eT/o9T0
そういえば澪の裸見たことないなあ・・・。(見なくてもクリアできたんだよね?)
しかしクドはマジで(21)だからなあ。えっHシーンあるのかよ、ってちょっと引いてしまったわ。
まあ鍵キャラはみんなそんな感じだがw
433名無しさんだよもん:2009/09/11(金) 19:22:14 ID:/YX6qiYk0
どうでもいいが澪と美魚の設定上の体系は同じ位だったと思う

どちらも(21)というには抵抗があるんだが・・・
434名無しさんだよもん:2009/09/11(金) 19:34:19 ID:2FDMh/GK0
年齢的には繭が一番下。
あ、由依が一番下か…
>>428
ミニゲームがシナリオと絡んでキャラ達の日常を追体験できるのは初の試みかと。
435名無しさんだよもん:2009/09/11(金) 20:12:12 ID:RpQrR49k0
楓とか初音、あと八月方面の本格的ロリキャラに比べると
由依・繭・澪ってたしかにロリキャラとしては中途半端だな

個人的には
小学生にしか見えないようなロリキャラのエロシーンは痛々しくて見てられないから
葉や八月よりは鍵の方が安心してプレイできるんだが。

>年齢
たてまえとしてはみんなじゅーはっさいいじょうだろー?w
436名無しさんだよもん:2009/09/11(金) 22:57:17 ID:ZM9lgyYb0
繭には永遠性がたりない。他作品のロリキャラが(肉体的には)一生成長しなさそうな感じ
なのに対し、繭は将来どんどん成長してしまいそうな印象がある。
そこが繭の優位点なのかもしれんが、性的には欠点といえる。
437名無しさんだよもん:2009/09/11(金) 23:13:53 ID:JBGoCENQ0
>>426
鍵っ子の世代交代がなされて、かつてあれだけ旧鍵っ子にブーイングを浴びせられてた魁とか今じゃ普通に人気あるだろ
杏人気の賜物だが、でなけりゃ死神のキョウが増刷するほど売れないわ

438名無しさんだよもん:2009/09/11(金) 23:15:14 ID:WjaJZUxt0
それはさすがにないわーキャラは人気でも、シナリオ書いた人が人気とは限らん
439名無しさんだよもん:2009/09/11(金) 23:15:49 ID:b3mr2AQQ0
キョウは一応ラノベの王道やってるからなー
つかあの人は鍵には合わないだけで、もともと一定の評価もらってたのよ?
440京大繭:2009/09/11(金) 23:21:36 ID:ucOfh/ce0
>>436
お、よく分かってる。
繭が特異なのはそこだよね。
さくらたんは頭の中でグイグイ成長させてみてもせいぜい高校生止まりだけど、
繭は成人して働いて結婚して子供産むとこまで容易に想像できる。
そこがいいんだと私は思うんだけども。
441名無しさんだよもん:2009/09/11(金) 23:39:45 ID:2FDMh/GK0
>>437
?今、魁を評価してるのは鍵っ子が多いの?
442名無しさんだよもん:2009/09/12(土) 00:06:58 ID:cPAoD+8j0
魁は藤井きゅんと共にだーまえの尻拭いしか印象に残らないw
443名無しさんだよもん:2009/09/12(土) 00:27:02 ID:PubPKiRg0
だーまえっつーか涼元の尻拭いってイメージだな。クラナドといい「せなせな」といい。
まあ、せなせなはピンチヒッターとかそういうレベルを超越して企画段階で腐敗してたけど。
444名無しさんだよもん:2009/09/12(土) 00:35:40 ID:TnlM5LGP0
この界隈にせなかは不要!!!!!!1
445名無しさんだよもん:2009/09/12(土) 01:52:35 ID:W8XBFZ8S0
微妙にスレ違いだが、VStyle編集長の記事にある「水と京とでできた涼でした」はいいキャッチだなーと思ったり
クドといこうシリーズもひそかに楽しみにしてる
446名無しさんだよもん:2009/09/12(土) 02:13:24 ID:goi9rEzcO
涼元サボりまくってたって聞いたけど、Airの過去、プラネタリアンと何気に仕事してる








と思うのは俺だけか……
447名無しさんだよもん:2009/09/12(土) 02:19:10 ID:nHfXRPUf0
サボったというより超ロングスランプだな
おかげで蔵はことみのみという
448名無しさんだよもん:2009/09/12(土) 02:20:43 ID:PRjvLUMp0
>>446
フリーのライターならそれでも問題ないだろうけど
会社の一員として入ってるのに月に2,3日しか出社しないとなったらどうだ?
そのまま雇っておけるか?
449名無しさんだよもん:2009/09/12(土) 02:49:56 ID:ZIMN96D10
この手のは基本的に在宅おkじゃないの。
すし詰めにされて発揮出来るような仕事内容でもないと思うし。
450名無しさんだよもん:2009/09/12(土) 02:58:05 ID:PRjvLUMp0
>>449
いやいやいや、んなこたーねーよw
>>すし詰めにされて発揮出来るような仕事内容でもないと思うし。
その為に個人のデスクが衝立に仕切られたりして置かれたりしてるわけだが
フレックスにしても月の最低就業時間はまもらにゃいかんってw
451名無しさんだよもん:2009/09/12(土) 03:05:59 ID:ZIMN96D10
その月の2,3日に実績が提出出来てなきゃお咎めされそうだけど、どうなんだろうね。
452名無しさんだよもん:2009/09/12(土) 03:06:44 ID:a8tRImVn0
まーフリーでシナリオを会社に売るのと、会社員で毎月給料もらうのとでは話が違うからな
安定する分、シナリオを書く以外の仕事も当然あるわけで…
涼元はスランプさえなければ、やはり小説家気質だったと思う
453名無しさんだよもん:2009/09/12(土) 03:17:49 ID:PRjvLUMp0
んだねー、作品についてのミーティング等もあるわけで
まー涼元はフリーでやるのが向いてるんだろね
さて、それを雇った葉はどうすんのやら
454名無しさんだよもん:2009/09/12(土) 08:38:06 ID:XBfDcLn4O
やっぱ退社騒動って涼元が一方的に悪かったんかね?

その後の経緯をみてんとどうもその辺気になるわ。
そりゃ遅筆が事の発端になったのは分かるけど。
455名無しさんだよもん:2009/09/12(土) 08:56:29 ID:SkdX39iU0
そりゃ会社には来ない、家で仕事してたわけでもないんだから涼元に一方的に非があるだろ
456名無しさんだよもん:2009/09/12(土) 09:12:00 ID:XBfDcLn4O
けれども大して悪く思ってない涼元に当時ラリってた麻枝がマジギレして無理矢理やめさせたみたいなかんじか。
457名無しさんだよもん:2009/09/12(土) 09:30:50 ID:faON1uVqO
涼元がleafに行ってから3年で未だ新作なし
このことから推して知るべし
458名無しさんだよもん:2009/09/12(土) 12:37:54 ID:goi9rEzcO
だーまえも休職してるけど、あっちは企画、作曲、メインシナリオと頑張りが半端ないからなぁ……
459名無しさんだよもん:2009/09/12(土) 13:25:17 ID:o6xYT7RJ0
>>612
よーし、そこまで言うのなら智代は桑島さんか一色かどちらか
投票で決めようじゃねえか!!
460名無しさんだよもん:2009/09/12(土) 13:25:54 ID:o6xYT7RJ0
誤爆った…。
461名無しさんだよもん:2009/09/12(土) 13:33:57 ID:YM2zxHlO0
>>459
一首できた


一色と
呼び捨てにする
それだけで
あなたの中の
バイアスわかる
462京大繭:2009/09/12(土) 13:39:06 ID:m4CO5Unj0
年齢によってどっち向きのバイアスかが変わりそうな気がする
463名無しさんだよもん:2009/09/12(土) 14:57:04 ID:jNYYMiaJ0
隼「呼んだ?」
464名無しさんだよもん:2009/09/12(土) 17:35:51 ID:lBUvkRMX0
智代は一色に決まってるだろ
誰だよ桑島って
465名無しさんだよもん:2009/09/12(土) 19:39:57 ID:ly2W0bmu0
涼元ってホント何やってんだろうな
プラネはそれなりに好きだけどkeyから追い出されたのも
仕方なかったんだろうな
466名無しさんだよもん:2009/09/12(土) 20:27:25 ID:9BTDzcfU0
時期的にはリトバスに着手したあたりで
半年間月に2回位しか出社しなくなってとうとうぶち切れたって感じなんかね。
467名無しさんだよもん:2009/09/12(土) 20:55:48 ID:k4baLS480
真相は謎のまま・・・
468名無しさんだよもん:2009/09/12(土) 21:25:26 ID:1nPcA9fOO
>>464
一色はないわー
469名無しさんだよもん:2009/09/12(土) 21:47:41 ID:BX0jgECE0
一色智代 vs. 桑島智代
最強 vs. 最強の戦いはどちらの勝利に終わるのか……っ
死亡フラグの桑島やや不利かっ!
470名無しさんだよもん:2009/09/12(土) 21:48:46 ID:k4baLS480
勝敗は一人一人の心の中に
471名無しさんだよもん:2009/09/12(土) 21:54:25 ID:HQscqenoO
リトバスは、次を企画する人がいなくなって麻枝が企画したって話だったと思う
クラナドのファンブックで、次は涼元企画、でもその前に小さな企画があるからそちらをやってる
って話があって、多分、その小さな企画がプラネタリアン
涼元は次の企画を出せなかったか、もしくはナハトの主人公男版を企画してプレゼン通らなかったかして辞めたのかなと思ってる
472名無しさんだよもん:2009/09/12(土) 22:10:15 ID:SS0kEog60
このKanon音声化に関する馬場社長とのやりとりって、どこで行われたの?
http://vainfo.blog35.fc2.com/blog-entry-637.html
473名無しさんだよもん:2009/09/12(土) 22:22:27 ID:r048W0m10
474名無しさんだよもん:2009/09/12(土) 22:48:55 ID:reZjeAgs0
AIRはともかく、PSP版Kanonが欠陥品だったのが痛いんだよな
もちろんあのKanonあってこその後のPSP良移植なんだけど、どこかでKanonの救済はしてほしいもんだな。
475名無しさんだよもん:2009/09/13(日) 14:15:44 ID:7oxIO3iq0
--------------------------------------------------------------------------------
name: 7395
久弥さんのコメントが…
感動です!
戻ってこないかな?...
2009/08/04/22:12:13
--------------------------------------------------------------------------------

name: vavaしゃちょー
それはないけど…
でも、懐かしいよねえ。
コメントご協力に感謝します。

あの頃みんな、若かった(笑)
2009/08/04/23:04:41

久弥…
476名無しさんだよもん:2009/09/13(日) 14:31:22 ID:BQr8lore0
>>471
最初は涼元の企画だったけど、麻枝とネタと折り合いが付かず、
結局麻枝が企画し直したんだ。きっとそう。<リトバス

97 構想中のネタをこっそり披露してください(言える範囲で)。
学校の中に女の子や猫がたくさんいて…(中略)…みんな死んでる…
477名無しさんだよもん:2009/09/13(日) 15:59:07 ID:2G+qG6aN0
智代アフターの前から智代は桑島だろと思っていがアニメの時に俺の予想より声が高くて残念な気持ちになった俺に隙はなかった
478名無しさんだよもん:2009/09/13(日) 16:38:14 ID:QYTnaVQ20
>>476
それ、あずまんが…
479名無しさんだよもん:2009/09/13(日) 17:18:21 ID:ojuzCYfF0
ワロタ
480名無しさんだよもん:2009/09/13(日) 21:00:55 ID:4aw14wET0
>>471
桑島で良かったな、一色だったらお前はもう死んでるぞ
481名無しさんだよもん:2009/09/13(日) 22:05:40 ID:hOIRzPcT0
だったら早く、桑島さんといたる絵で智アフ作り直す作業に戻るんだ!
482名無しさんだよもん:2009/09/13(日) 22:13:23 ID:NR3XVupA0
それだったらCLANNAD智代一色ボイス版をさっさと出してほしいな
483名無しさんだよもん:2009/09/13(日) 22:22:09 ID:2HEbHHzKO
初めてやったエロゲが智アフで、一色さんの演技力に驚いたな。エロゲってもっと適当な演技だと思ってた
484名無しさんだよもん:2009/09/13(日) 22:24:41 ID:o5ixjskH0
そして鷹文と河南子が同じ声優だと知って驚愕するのもお約束
485名無しさんだよもん:2009/09/13(日) 22:25:18 ID:ADhfvGh00
>>484
そっちがでかかったなw
486名無しさんだよもん:2009/09/13(日) 22:26:20 ID:i+Dcqi2u0
>>484
未だに信じられんw
487名無しさんだよもん:2009/09/13(日) 23:18:53 ID:68vApDmI0
僕は桑島さん派!
488名無しさんだよもん:2009/09/14(月) 00:21:03 ID:056U17MU0
アニメ化した時、鷹文と河南子の掛け合いはやっぱり一気にやるんだろうか?大変そうだ
489名無しさんだよもん:2009/09/14(月) 01:23:32 ID:RoeMlKBo0
別録りじゃね
490名無しさんだよもん:2009/09/14(月) 03:26:30 ID:PbAOB9DL0
1名様限定販売
KEY 10th MEMORIAL BOXを17000円にて販売いたします。
(代引き、発送料等は購入していただく方の負担となります)
希望の方はメールをくださいませ。
[email protected]です。
できるだけ早く交渉したいと思っています。
491名無しさんだよもん:2009/09/14(月) 03:56:36 ID:PnvQcuAHO
一色姉御対桑島智代
492名無しさんだよもん:2009/09/14(月) 05:11:56 ID:o/1TnsQ/0
493名無しさんだよもん:2009/09/14(月) 14:25:26 ID:3KbJUkAzO
前の連休に免許更新いったら「おかざきゆういち」って人がいた
最強ですね
494名無しさんだよもん:2009/09/14(月) 16:03:54 ID:DGARp4ld0
ふむ
495名無しさんだよもん:2009/09/14(月) 18:30:07 ID:5MmLL7tnO
くにさきともやだったら最高だったのにな
496名無しさんだよもん:2009/09/14(月) 19:17:48 ID:8RAAFpzH0
ググッたら同姓同名結構いそうな気がするキャラが何人かいるな
497名無しさんだよもん:2009/09/14(月) 19:29:26 ID:rRm2Wy9g0
漢字違うが、古川渚はいたな。
可愛かった。
名前は違うが漢字はほぼ一緒で村里茜って人もいた。
498名無しさんだよもん:2009/09/14(月) 19:32:44 ID:IWfhAM73O
往人さんを無責任DQN岡崎と一緒にするなんて絶対に許さないよ。
499名無しさんだよもん:2009/09/14(月) 19:46:33 ID:hylSTBHa0
3年振りくらいに来たけど・・もうONEの話題とかやってないのかな?
長谷部とかいなくなっちゃったのかな?
500名無しさんだよもん:2009/09/14(月) 19:49:38 ID:BLjuAwEU0
わざわざキチガイ呼ばなくていいから。
ONEは率先して振れば反応してくれるやつも多いと思うよ。ネタないから語らないだけで。
501京大繭:2009/09/14(月) 19:59:15 ID:dmVbI9SZ0
μ
502名無しさんだよもん:2009/09/14(月) 20:06:10 ID:rRm2Wy9g0
ほら、召還されちゃったじゃないか!
503名無しさんだよもん:2009/09/14(月) 20:10:33 ID:hylSTBHa0
>わざわざキチガイ呼ばなくていいから。
ごめんごめん。
つーか、今あいつのHPも行ってみたんだけど、
絵が上手くなっててびっくりしたよ。
時間の経過ってすごいね
>京大繭
ああ・・すごく懐かしい。
ブラフはいないかな?
504名無しさんだよもん:2009/09/14(月) 20:17:32 ID:Nk4hprQi0
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j49956945
これだいまゆ的にはどうなんだろうか
505名無しさんだよもん:2009/09/14(月) 20:18:52 ID:BLjuAwEU0
縮小画像みて髪切ったみさき先輩かと思った
506名無しさんだよもん:2009/09/14(月) 20:19:05 ID:rRm2Wy9g0
>>503
あいつ、HPなんてあったのか…
ゲーム作るとか何とか言ってたけどどうなったんやろ
507京大繭:2009/09/14(月) 20:26:11 ID:dmVbI9SZ0
>>502
いぇい♪

>>503
ブラフは見ないなー。
だいぶ前、おいらロビーの長谷部スレかどっかで見た気もする。
今もいるかもしれないけど、スレがあるかどうかさえ確認してないや。

>>504
これは
繭じゃ
ない

3行で言ってみた。
やっぱ時間がものすごく過ぎてる分だけ狂信度が上がってるっつーか、
納得できる・できないの境界線がすごくシビアになってる感じ。
未だに繭を描いてくれる人がいるってのはすごく嬉しいし、
贅沢言いすぎだよないくらなんでも、とは思うんだけども。
508名無しさんだよもん:2009/09/14(月) 20:34:02 ID:mFc0/tGo0
確かに、絵の技術とかとは別次元で別人ですね。
509 ◆2ANiUU5GKzev :2009/09/15(火) 12:44:14 ID:9ZGGszWRO
飛影は
そんなこと
言わない
510名無しさんだよもん:2009/09/15(火) 13:37:43 ID:pA1m0fVU0
きょういつもの立ち食いそばやのチェーン(小諸そばってやつ)
で、いつものそばを食ってたらBGMが全部airだったんでびくりつした。
青空のインストラメンタルが流れた時は俺以外に二人きょろきょろしだした
やつがいてニヤっとした。

ああいうの誰がどうやってBGM選んでるんだろね、チェーン店だから
本部だと思うんだけど、誰か知ってる人いる?
511名無しさんだよもん:2009/09/15(火) 13:55:42 ID:oNQWZj2B0
有線じゃねーの
512名無しさんだよもん:2009/09/15(火) 14:39:11 ID:WmaTJMKyO
>>510
有線もしくは、店員が有線の機械に自分のプレイヤー繋げて店にかけてる。
おそらく後者。
有線だとインスト(特にアニメやゲームのサントラ)は流さないからな。
513名無しさんだよもん:2009/09/15(火) 17:44:13 ID:NGsgWbP80
>>510
他に二人も反応したってのが凄いな。
偶に人混みの中で「この中に鍵っ子いるかな?」とか思ったりするが、案外居るのかもなw
514名無しさんだよもん:2009/09/15(火) 19:44:27 ID:Rn83JvdP0
>>510
理とか流れだしたら辛いな
515名無しさんだよもん:2009/09/15(火) 23:02:01 ID:VSMq7Lak0
そもそも有線に「青空かけてください」ってリクエストしたら
♪ブラウン管の向こう側〜のほうが流れてきそうだよなw
516名無しさんだよもん:2009/09/16(水) 01:06:59 ID:qKNbLCyz0
AIRでそっちの青空流すとしたら旅立ちBADENDの時か、バスに乗っけてくれないか的にw
517名無しさんだよもん:2009/09/16(水) 21:34:46 ID:Xk5GjnrOP
涼元が復活してるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!
518名無しさんだよもん:2009/09/16(水) 21:44:51 ID:1Bess/M20
え? Leafのファンディスクじゃなくて?
519名無しさんだよもん:2009/09/16(水) 21:49:47 ID:1Bess/M20
>>517
おいカス返事しろよ

お前のせいでポケモンに手がつかねーじゃねーか
520名無しさんだよもん:2009/09/16(水) 22:14:57 ID:Xk5GjnrOP
うるせえ、ポケモンなんてピカチなんとか以外一匹も知らねえんだよ
アホか。
今すぐやめちまえ

よく読めすっとこどっこい
http://suzumoto.jp/
521名無しさんだよもん:2009/09/16(水) 22:16:03 ID:Xk5GjnrOP
あ、ごめん、2009と9月がごっちゃになってたわ。
今気付いたわ。

感情むき出しにしてなんかごめん
522名無しさんだよもん:2009/09/16(水) 22:48:22 ID:+5dm0Y3u0
このすっとこどっこいめ!
523名無しさんだよもん:2009/09/16(水) 23:03:03 ID:DHevq2FvO
笑った
524名無しさんだよもん:2009/09/16(水) 23:19:06 ID:85romOEe0
>>517
ドッコイダー・ストーンヘッド変則ハイパワーガチンコ石頭アタック!
525名無しさんだよもん:2009/09/17(木) 00:08:27 ID:D6qVJtlF0
>>517
どこが復活してんだよ!!焦らせやがって!!!
氏んで詫びろ!!!!!!!
526名無しさんだよもん:2009/09/17(木) 00:12:55 ID:+xkpqbSH0
>>517の金玉が万力でゆっくり
締めたり戻されたりしますように…
527京大繭:2009/09/17(木) 00:30:43 ID:y/pIJrHs0
>>526はここ最近見た中で一番恐ろしい呪い文句
528519:2009/09/17(木) 00:38:27 ID:abjHYK090
>>520
ぼくの方こそなんかごめんね・・・。もうカスとかいいません。
529名無しさんだよもん:2009/09/17(木) 09:07:18 ID:C5ZAtO6mO
智代アフターがアニメ化されたら、もちろん声は桑島さんな!!
530名無しさんだよもん:2009/09/17(木) 10:44:29 ID:S+bqbCkq0
ABはゲーム化されるんだろうか
ゲームシナリオのほうが、何倍も濃いと思うんだが。
531名無しさんだよもん:2009/09/17(木) 10:53:26 ID:f2hJ7Xr80
>>530
なるんじゃねーの
アニメだけで終わらせるのは勿体無いだろうし
532名無しさんだよもん:2009/09/17(木) 11:03:07 ID:FA7eF+BM0
でるとしてもアニメ放送後だろうけど、
ゲーム化してこそシナリオのよさがわかるんじゃないかと。
533名無しさんだよもん:2009/09/17(木) 14:58:06 ID:ZDVy3qe80
アニメの焼き直しとしてのゲーム化はしないと思うよ
世界観流用して別展開、とかならあり得るけど。
534名無しさんだよもん:2009/09/17(木) 15:06:36 ID:MdOtnS3u0
ABがアニメだけで終わるのは凄くもったいない気がする
535名無しさんだよもん:2009/09/17(木) 15:32:37 ID:pJsd3aJm0
>>534
いやぁ、とりあえずAB(アニメ)の内容が判ってからじゃないと、勿体無いか否かワカランわ。
536名無しさんだよもん:2009/09/17(木) 15:54:45 ID:0ZzoMnucO
でもだーまえの様子みてると、ゲームあったとしてもシナリオだーまえじゃなさそうだ…
それか、アニメ放映後に開発開始で、放映から1年以上あとに発売とか…?
少なくとも、今の時点じゃ開発なんか始まってないみたいだし(だーまえと鳥羽Pの発言から、アニメとSSしかやってないぽい)

あと、アニメで削られた部分とSSとして書きたかったらしい前日譚をなんからの形で補完してほしいな…。
537名無しさんだよもん:2009/09/17(木) 17:19:48 ID:AMab2UZM0
ゲーム化云々前にABは最初からBlue-Rayで出してくれ
DVDは絶対買わんぞ
538名無しさんだよもん:2009/09/17(木) 17:28:50 ID:pSxYuHdO0
今の時代だしBD出るでしょう
成功してほしいなぁああああ
539名無しさんだよもん:2009/09/17(木) 18:24:23 ID:rkPo88wA0
540名無しさんだよもん:2009/09/17(木) 18:35:27 ID:CIntt7NR0
か?っていうか完全に延期じゃねーかw
541名無しさんだよもん:2009/09/17(木) 19:20:58 ID:0ZzoMnucO
あ…あれ?
遅くても10月中ってこの前のイベントで言ってたよーな…?
542名無しさんだよもん:2009/09/17(木) 19:51:42 ID:kIhLkNmL0
別にまってないけど
543名無しさんだよもん:2009/09/17(木) 20:23:30 ID:eLuq2ZDPO
11月末だと?
クリスマス商戦狙いか?
544名無しさんだよもん:2009/09/17(木) 21:25:22 ID:C5ZAtO6mO
ちょww
ここにきて延期って何があったんだ!?w
545名無しさんだよもん:2009/09/17(木) 21:36:17 ID:l6AReBIu0
まあプロトタイプだし
546名無しさんだよもん:2009/09/17(木) 21:36:42 ID:wAAohuo20
さり気なく延期になってるww。
まぁMEMORIAL BOXで全年齢版を入手できたし、PC版派なんで買う予定はありませんが
547名無しさんだよもん:2009/09/17(木) 21:49:56 ID:AMab2UZM0
MEMORIAL BOXでCE版は本当に要らない子になっちゃったよな
追加要素が在る訳でも無いし
548名無しさんだよもん:2009/09/17(木) 22:00:16 ID:eLuq2ZDPO
実はさり気にOP曲変更とか、CG数枚追加とか…
549名無しさんだよもん:2009/09/17(木) 22:06:28 ID:ZDVy3qe80
ていうか今さらPS2とかなぁ……
そりゃ、大人気のリトバスだからPS2でジャブ打ちつつ将来的にPSP&次世代機で稼ぎたいのはわかるけどねぇ。
これの延期のせいで智アフ360が更に遅れたらどうしてやろうか。
550名無しさんだよもん:2009/09/17(木) 22:41:33 ID:0ZzoMnucO
>>547
いや、CS版と鍵箱版で違うってイベントで言ってた。
鍵箱は手っ取り早くエロ該当シーンを取り除いた、いわば簡略版。
CSは(特にクドとはるかなが)鍵箱版よりEXに近づくって話。
多分多少の書き直しとかだと思うけど。

あと、デバッグがミニゲームで詰んでるっつー発言もあったな。
先月のイベントの時点で、キャラが川まで球追っかけたりとかしてたらしい。
551名無しさんだよもん:2009/09/17(木) 23:40:37 ID:P6W89btU0
>>550
城桐じゃねえかよ
552名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 00:00:49 ID:3TSOrt3/O
>>551
EX用の書き足しシーンの都合でしょ。
クドとはるかなは無印からEXで大幅加筆修正が入ってるから、それをエロなしで整合性持たせるためだと思う。
鍵箱は単純に間に合わなかっただけじゃないかな?

…まぁ、CEは根本のゲームエンジンが違うからそこでつまってるんだろうけどさ。
553名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 19:17:35 ID:dHUibYdT0
童貞諸君、乙であります!の元絵
みさき樹里が描いてたんだな・・・
554名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 19:21:20 ID:787dUNof0
あの人葉鍵板住人だったしな。
555Kanon_Ayu ◆WX4.jBnIRg :2009/09/18(金) 20:37:06 ID:/AguqutC0
>>539
今回の延期についてプロトタイプに問い合わせてみたよ。
今日の1時頃出したら6時頃には返信が帰ってきてた。
以下コピベ
XX XX様(漏れの本名)

この度はお問い合わせを頂き、誠にありがとうございます。

PS2版「リトルバスターズ!」でございますが、PC版演出を可能な限り再現すべく
構築と調整を繰り返しておりましたが、ファンの皆様に満足頂けるまで再現性を
高めるにはさらなるお時間を要すると判断し、これまで10月15日予定とさせて
頂いていた発売日を、11月26日に決定させて頂きました。

PS2のハード的限界はございますが、これによりまして頂きました時間は、演出・
効果の再現に努めますので、誠に恐縮でございますが、何卒宜しくお願い申し
あげます。

株式会社プロトタイプ サポートセンター

今度こそ延期しないことを願いつつ・・・
プロトタイプの対応はすごい丁寧だったし好印象だったからこんどこそ延期しないようにがんばってほしいよ。
556名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 20:43:36 ID:WALdPN7E0
多田部だし本当に発売されるまでは安心できないわ
557名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 20:48:40 ID:+Oj3v9/K0
>>555
以前プロトタイプに蔵箱○版の凸した人?
558名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 20:49:38 ID:787dUNof0
>PS2のハード的限界はございますが
最初から次世代機で出せやボケ
559京大繭:2009/09/18(金) 20:54:44 ID:CNiAqbKC0
「ハード的限界」って解像度のことかな
560名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 20:55:11 ID:y2P3gw9R0
ただの技術力不足の言い訳だろ
561名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 20:56:49 ID:kmrJQM64O
マウスが無いから完全には再現できないって意味じゃね
562名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 21:02:19 ID:D8DWMWRq0
沙耶シューティングはガンコン対応を希望
563Kanon_Ayu ◆WX4.jBnIRg :2009/09/18(金) 21:03:31 ID:/AguqutC0
>>557
いや違うよw
PSP移植スレもみてたけどね
>>繭たん
解像度なのかなぁ・・・
V.I.Pイベントではエクスタシーのアドベンチャー部分の移植は終わってるとか聞いた気がするけど・・・
564Kanon_Ayu ◆WX4.jBnIRg :2009/09/18(金) 21:05:58 ID:/AguqutC0
>>558
未だに次世代機を持ってないのでPS2で今回リリースしてくれるのはうれしかったりするw
でもイベントで多部田社長の話とか聞いてるとたぶんこれが終わったらXB360あたりにも移植されるんじゃないかなぁみたいな感じだった。
解像度の話で思い出したけどたしかPS2がWin版と同じ4:3だからむしろ移植しやすいなんて話もあったよ
565名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 21:15:18 ID:kmrJQM64O
4:3とか言う話だったら、Rewrite以外全部そうなんじゃねーの?
566名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 21:37:31 ID:3a6p9ZiM0
360版はHD画質だけど上下カットの16:9なんだよな…
567名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 21:40:47 ID:PYxunEo6O
横に加筆してくれたら小躍りするのに
568京大繭:2009/09/18(金) 21:48:36 ID:CNiAqbKC0
本当は少し大きめに描いてあるのをトリミングしてたりしないのかな?

>>563
さすがに(PCで言う)CPUとかビデオカードとかじゃないだろうから、
残るのはそれぐらいしかないだろうと思った。
コントローラーはどうだろ。
この文面だとあんまり操作性が足を引っ張ってるって感じの書き方じゃないよね。
569名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 22:06:33 ID:Fp2FOru60
鍵箱来て2ヶ月やっと智アフに手をつけたが、製品版のと全然違う。
PSからの逆移植だろ?わかってはいたけどシナリオが相当加筆されてるな。
なんでこれPC版で正式発売しなかったんだろ?
570名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 22:30:29 ID:c72g/35C0
智アフは発売までの期間かなり短かったからなぁ
571名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 22:32:47 ID:D8DWMWRq0
ファンディスクを期待していた人らが発狂した、その怨念が乗り移って(ry
572名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 00:08:09 ID:Y6GHofv/O
>>568
別メーカーだが、秋からアニメやる11eyesはPCは4:3だったが箱○版で両サイド追加の16:9になった。
箱の開発期間がそんなに長くなかったみたいだから、もともと16:9で作ってたみたい(PC版開発中に移植話は出てたらしく、PCのゲームエンジンの都合で4:3で使ったらしいが)

ちなみに元の絵にサイド足すのってかなり辛いから(特に背景)、やるんだったらフルリメイク要望するしかないな。
573名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 06:45:33 ID:aKPIRCOS0
>>569
そんなにPC版と変わってるのか。
ちょっとこの連休でやってみるわ
574名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 11:38:27 ID:o5wcGz9yO
智アフは加筆されてかなり変わってるよ。

麻枝らしいと言えば麻枝らしいのかもしれんが
朋也の行動と思考が逐一気に入らなくて感動できんかったな…
575名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 11:43:35 ID:tWVpCENt0
AmazonのKey3部作 プレミアムBOX、52%OFFの4525円か。順調に下がってるなw
あわてて買わずにちょっと待てばよかった。
576569:2009/09/19(土) 15:12:12 ID:XZl+GW3P0
>>573
>>574
やっと終わったけど、製品版となんか感動の質が違うというか、
細かい部分に納得行き過ぎて、説明過剰の嫌いもないわけではないけど。
とくにアフターだよね。
製品版→鍵箱版の2回攻めがいいと思う。

しかし智代も子供好きなら、杏と二人で保母さんもありかな?なんて。
577569:2009/09/19(土) 15:14:14 ID:XZl+GW3P0
鍵箱のマニュアルについてた、人気キャラ1位が智代って、
あれ「CLANAND 智代」であって、「智アフの智代」じゃないんだよね?
578名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 15:40:11 ID:fpLuIN770
俺はアフターの智代の方が好きだ。というかCLANNADの智代は深みがなさ過ぎる。
579名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 19:03:53 ID:6WDCG1xB0
俺も智アフのほうが好きだが別に対して意識してたわけじゃないしな

まあアニメ化があったりして、CLANNADしか見てないって人はその智代としての投票してるだろうけど
両方プレイしてて明確にどっちとしてなんて投票してる奴はあんまりいないだろ
580名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 19:23:30 ID:D3ivLFaa0
なんだかんだ言っても続きものだから、明確に区別することに意味を感じないな
581名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 19:31:32 ID:7GvvTTxV0
>>576
>しかし智代も子供好きなら、杏と二人で保母さんもありかな?なんて。
どうやって変質者が園内に侵入するんだよ?
582名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 20:04:35 ID:TAxhmer90
苛められたい変態
583名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 20:12:52 ID:AThIXqFL0
>>581
はあ?変質者?? 
会話の意味がわからない。
こういうレスは初めてで、どう答えてよいのか悩む。


584名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 20:26:48 ID:fpLuIN770
変質者(覆面した鷹文 or 覆面した朋也 or クマとパンダの二人組) vs. 最狂&最強
585名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 21:00:24 ID:wH7w930SO
汐「ママはいつもむかえにきてくれるのに、パパはたまにしかむかえにきてくれない…」
渚「な、なんとなくですけど…」
陽平「わからなくもないね…」
586名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 22:33:19 ID:YuP3Bn/80
蔵アフターで智代も保母さんやってたら完全にギャグだけど
智アフの智代が保母さんになるというのはなんか晴子さんとかぶる
587名無しさんだよもん:2009/09/20(日) 03:03:13 ID:g2CPQ5OYO
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan009555.jpg
携帯版プラネタリアンが1万円になってるw
不具合かな
588名無しさんだよもん:2009/09/20(日) 08:33:05 ID:ZKPkeiOo0
589名無しさんだよもん:2009/09/20(日) 09:16:08 ID:wKYgVQpz0
携帯ふたつ持ってんのかと
590名無しさんだよもん:2009/09/20(日) 10:57:25 ID:nybHNTMu0
ぷらね、おもしろいかな?
ゲッター、マジンガー世代の俺はあの手の内容昔たくさん見たんだが。
若い人には新鮮なのかもしれない。
591名無しさんだよもん:2009/09/20(日) 10:59:47 ID:nybHNTMu0
そりゃ鍵だから、細かい描写はいいけど。
ロボ娘の悲惨、という点では昔たくさん見たような気がする。
592名無しさんだよもん:2009/09/20(日) 11:09:20 ID:bFK4MFk60
今までの鍵的要素をSFで味付けしたのが面白かった
こういう芸当はだーまえには出来ないからな
593名無しさんだよもん:2009/09/20(日) 11:39:22 ID:C7t8Mn+M0
planetarianはあまり入り込めなかったな。作り物は何処まで行っても作り物。
自販機も太陽に突っ込む観測機も自律殺戮機械もゆめみも大差ない。
ぶっちゃけゆめみよりJENA U型のほうがかわいい。
594名無しさんだよもん:2009/09/20(日) 13:15:26 ID:chIMr+LU0
1つか2つ前のプラネタスレに擬人化させたJenaさんとメガスターが闘うと云う話があった
595名無しさんだよもん:2009/09/20(日) 13:19:48 ID:vvinMpsZ0
Before
イエナ「メガスター!もう残りはあなただけ、おとなしく降参して、もう、あなたと戦いたくないのよ」
メガスター「ふははは、良く来たなぁ この旧式があ!!見よ我が投影を」
ゆめみ「あ、天の川の星が・・・全て再現されています。」

After
イエナ「やめてメガスター、いくらあなたでもギガスターにかなうわけないわ!」
メガスター「うるせぇ、ここは俺様に任せて旧式はとっとと先を急ぎやがれ、ゆめみが待ってるんだろ」
イエナ「でも、そんな・・・・メガスターが死んじゃう」
メガスター「死なねーよ、家にはチビども(ホームスター)もいるんだ、必ず帰る。おめーは茶でも淹れて待っていてくれ」
イエナ「きっと、きっとよ・・・・」
596名無しさんだよもん:2009/09/20(日) 13:20:52 ID:vvinMpsZ0
イエナ「無理よギガスター! シースターには触れることさえかなわないわ!」
ギガスター「何を言うかイエナよ。我はギガスターぞ」
イエナ「だって、シースターに触れたら私たちは忽ち塩水で錆びてしまう……!」
ギガスター「フッ……それは、『触れることができない』わけではなかろう」
メガスター「あんた……イエナのために錆びる気か……?」
597名無しさんだよもん:2009/09/20(日) 21:55:23 ID:nIhyaMTN0
ほしうた 続編出るのか
ゲームよりも、Veil Liaで新曲が出るのが待ち遠しいわ。
スレ違いだったらごめん。
598名無しさんだよもん:2009/09/20(日) 22:08:34 ID:ikWvMP1C0
>>590
それは女性ゲーマーにとってのKANONも同じことだそうで。
あゆシナリオみたいな生霊ネタは昔の少女漫画でやり尽くされてるんだとか。
599名無しさんだよもん:2009/09/20(日) 22:46:22 ID:WV1P72t90
そういやKanonをヒロイン視点でコミカライズしたのがあったけど
完全に少女漫画だったなあアレw
600名無しさんだよもん:2009/09/20(日) 22:49:54 ID:eekRdBHM0
key作品で少し女性向けだったりするのかね
601名無しさんだよもん:2009/09/20(日) 22:55:49 ID:BMPiLmHNO
そんなこと言い出したら古典中の古典を自身のシナリオで焼き直しし続けただーまえなんか目も当てられない訳だが…。
大切なのは目新しさよりも既存のアイディアを巧く昇華した上で作りこまれているかでしょうに…
602名無しさんだよもん:2009/09/20(日) 23:01:15 ID:pZJ1gqAj0
いたる絵が既に少女漫画っぽい
603名無しさんだよもん:2009/09/20(日) 23:09:39 ID:WV1P72t90
>>600
こーいうジャンルの割には多少なりとも女性ファンがいるほうだって話は聞くね
604名無しさんだよもん:2009/09/20(日) 23:17:22 ID:ZrcGelpaO
メモリアルフェス行った限りでは、女性が思ったより多くて驚いたな。
しかも、女の子同士で来てたりとか。
ライブもなかなか女性多かったし、やっぱ男女問わず人気なのかもね。
だーまえ目的っぽい輩もいたか…。

ちなみに自分も女だ。
605名無しさんだよもん:2009/09/20(日) 23:26:02 ID:xO1W4g7TO
使い古された王道は好きだぞ
606名無しさんだよもん:2009/09/20(日) 23:28:09 ID:/jtwLDZR0
大手と呼ばれるようなエロゲブランドは男も女も引き込めるように作品作りしてるところが多いな
607名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 07:11:48 ID:RZfrvIv7O
>>606
男向けに作ってたら勝手に女が着いてきたって感じでないの?
608名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 08:06:50 ID:wZv84j6OO
>>607
AIRとkanonはそうかも知れんが、CLANNADの勝平とかリトバスの理樹と恭介とか、最近は女性狙いっぽいキャラもいるんだよな。
リトバスに至っては、だーまえが「BLルート入れたかった」的な発言してたし(実際BL系雑誌にリトバスは掲載されたことがある)
609名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 08:28:22 ID:hqgz2Lry0
ぼく恋からって人は
610名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 08:30:44 ID:MJiptf+v0
>>608
リトバスはそのBL要素の為テーマが友情の筈なのに
えらく薄っぺらな友情に感じるんだよな
611名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 08:38:59 ID:R/Jyuv9A0
それはない
612名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 08:55:51 ID:qaL0cFyT0
>>610
それはない
613名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 09:01:28 ID:eYQVhdbq0
前からリトバス関係のスレでちらほら見るよなあ
「友情は高尚なもので色恋は下衆なもの」って思い込みが透けて見える意見
614名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 09:54:24 ID:F90RWSz30
>>604
だーまえ目的だと?

そんな馬鹿なwww
615名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 10:26:39 ID:geQbcHUqP
それはない
616名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 13:54:53 ID:pGJYGeWVO
漏れもリトバスでの友情は薄っぺらいと思った。
なぜならリトバスは友情がテーマなわりに主人公がそこまで友達想いに思えなかったから。
結局、理樹にとっちゃ色恋>友情なんだなと思ったし。
その辺が薄っぺらさを感じさせたのかも。
筋が通って無いのが癇に触るし、こいつがいない方が素直に楽しめたと思う。
恭介達は凄い健気で良い奴等なのに…
ヘタレでも友情には厚い主人公だったら全然印象違ってたはずと思うと残念でならない。
617名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 14:14:12 ID:wZv84j6OO
タブリエ関係者からリトバス関連の情報いただきました。音泉系の方です。
信じるかどうかはお任せします。

・CEは延期(発表済)、ミニゲームのバグがひどいらしい。
・一応アニメ化の話はある。でも、来年春の予定表にはないのでやるとしたら来年秋以降。
もちろんポニキャムービックTBS京アニで話は進行中。
・リトバスは来年にさらなる動きあり。発表時期は春頃を予定しているが、前倒しの可能性もあり。その場合年明け。

あと、アニメ関連。
・前にもどっかで書いたけど、CLANNADもブルーレイでます。
1期が来年3月、ASが来年中予定(現時点で時期未定)
計画通りに進行してたなら、おそらく発売と共にリトバスアニメ化発表。
618名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 14:25:43 ID:QTNPos6n0
>>616
ラストの事故現場で、仲間を見捨てて恋人(鈴)とふたりだけで逃げる選択もできたのに、
爆死する危険を冒して全員を助けたってあたりで、理樹は友達想いだなぁってことにできないかい?

>>617
>・リトバスは来年にさらなる動きあり。

PSP化だったら、想定の範囲内だな。
619名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 15:47:07 ID:YRTMqExu0
色恋色恋っていうけど、ほとんどのルートはヒロインの悩み相談で
色恋は付属品程度に見えるんだが
620名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 15:47:22 ID:wZv84j6OO
>>618
とりあえずその発表はアニメ化ではないそうです。

自分もPSPか箱○移植だと思う。
個人的にはWiiでミニゲームが面白そうなんだけどね…野球とか沙耶の銃撃戦とか。
621名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 16:29:53 ID:Gb2piI1N0
>>618
結局あの2人は他人に依存しないと生きていけないんだよ
622名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 16:36:14 ID:bKlNkIQU0
リトバスアニメ化とか騒がれてるけど
全部の√やるわけでしょ?
クド√とかものすごく不安なんだけどwwww
623名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 16:38:22 ID:gZJytxoE0
極論すれば理樹と鈴には主体性は不要なんだろう。
この二人を残り8人で可愛がるのがリトルバスターズの基本的な人間関係。
624名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 16:49:49 ID:iVoH0/Xz0
それよりもAB大成功してほしい
625名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 17:08:34 ID:lxsEKQgvO
リトバス嫌いじゃないけど、友情がテーマって話なら、クラナドの春原ルートのが友情
626名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 17:20:31 ID:gZJytxoE0
てのひらをたいようにABは評価が良くなかった
ブレードライガーABは設定的に強すぎるのがやや問題だった
今度のABはどうなるか
627名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 20:39:59 ID:7PuVCDEb0
友情や家族がテーマとか言われても実写には到底叶わない。
2時間で済む話を数十時間とかやられても困る。

逆に幻想だとか転生とかが入ると実写だと浮いてしまう。
数十時間掛けて辿るのが醍醐味って気がする。
628名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 21:29:28 ID:6RAixJQh0
実写だと逆に、作った台詞が浮きすぎて違和感しかない
629名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 21:36:02 ID:BENHVk5g0
実写は僕と彼女と彼女の生きる道で満足してる
630名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 23:30:38 ID:eYQVhdbq0
まあゲームの場合テーマらしきものがあってもそれだけを最短距離で描くわけじゃないからねえw

テーマという観点から見るといっぱい寄り道して不純物が混入するからこそ
どれが伏線なのかが読めなかったりとか新たな楽しみも生まれるわけで
631名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 23:35:14 ID:ueyrX59a0
智代アフターをやっているんだが・・・声優が違うな・・・

桑島じゃないのかよ・・・orz

駆け出しの無名声優使うなよ。何が実力派だよ・・・一色ヒカルなんて聞いたことないぞ
632名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 23:42:28 ID:LS1rj9zL0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
633名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 23:42:46 ID:Y93RkdIh0
>>631
智代の声は智代アフターが先(2005年11月25日:PC版)で、後にCLANNAD Voice化(2006年2月23日:PS2版)なんだけどね。
それと一色ヒカル知らないのは、bbspink的には無知と言われてね仕方ないな。
634名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 23:44:00 ID:BENHVk5g0
>>633
コピペな
635名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 23:45:00 ID:Y93RkdIh0
情弱をいじめないでくれ orz
636名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 23:50:29 ID:6tvy0i8v0
>>635
ここまでコピペ
637僕たちは何を信じればよいのか:2009/09/22(火) 00:31:00 ID:kKDMwJQG0
>>636
うわああああああああああああああああ
638名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 06:15:48 ID:H8O6kxbW0
>>637
どこまでコピペ
639名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 09:54:28 ID:kFftPQ8G0
ここから普通の雑談です
640京大繭:2009/09/22(火) 10:08:11 ID:7vKZ2hH1O
エタカノ行きたい
641名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 16:11:35 ID:xxdsSn7R0
>>617
ぼったくり価格のポニキャだと思うとげっそり。
642名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 00:48:26 ID:7Q1bkQnx0
RewriteもAB!もまだ間がありそうなので
このSWはきゅあらじで紹介されてたSAGA PLANETSのナツユメナギサ体験版をやってた
なかなかよさげなので買うてしもうたよ
643名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 01:13:15 ID:EPl5CtJZ0
そういうのはエロゲ板のVAスレにでも投稿してやってくれ。閑古鳥鳴いてるから。
644名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 06:14:32 ID:zGggJQWCO
ところで今日エターナルカノン行く奴いる?
645名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 12:47:31 ID:zDTPMbc40
いないよ。全然いないよ。
646京大繭:2009/09/23(水) 14:39:02 ID:NKthsd0PO
行きたかったけど諦めた。
もう片付け始まってるってね。
647名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 15:07:03 ID:hFKscD/t0
行ってこなかったよー!
648名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 15:42:00 ID:f+YkWnWS0
>>644
逝きたかった・・・ レポよろしく・・・
649名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 22:16:50 ID:bb1uE9VI0
FATEは聖典
AIRは芸術
CLANNADは人生
鳥の詩は国歌

リトバスは友愛
650名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 22:49:58 ID:q4Tx4QD80
友愛とかカンベンして!
651名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 23:24:33 ID:B+fGmRB/0
友愛www
652名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 01:04:51 ID:dpQMiJTk0
>>617
移植なんだろうな…
できれば新規ゲームの1つでも作って欲しいところなんだが
他の作品と違って短編やその後の日常話が作り易いのに
653名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 01:30:45 ID:HoXPTLjVO
バトルランキングの仕様変更くらいはするだろ、多分
654名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 04:11:32 ID:A7IMxzHu0
PSP版のAIRって何も問題ない?
655名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 07:16:10 ID:3V1IrUWV0
そういやマイケルジャクソン関係の台詞はそのままかな?
656名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 07:52:17 ID:qDil6+UPO
あーっ!マイケルジャクソンだ!って台詞?
別に不謹慎でも無いからそのまんま残るんと違うかな。
振り返るとマイケルが踊ってたとかになってたら面白いけどw
しかしもうマイケルはいないが…
657名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 10:14:05 ID:AbEHfY1T0
BGM:青空
658名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 12:47:51 ID:aCprcj2YO
ここの住人はエターナルカノン行ってないの?
659名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 12:53:55 ID:y++TSwIJ0
行ってこなかったよー!
660名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 17:57:37 ID:10kBB/ZC0
Keyらじ更新
661名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 19:44:13 ID:pksJ/i4A0
>>658
アフターイベントのジャンケン大会が楽しかった
662名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 20:37:52 ID:aCprcj2YO
レポを簡単でもいいから書いてちょ
663名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 21:38:16 ID:hTbhUhEQ0
質問なんですが、
アニメCLANNAD AFTERのDVDでノンクレジットOPって何巻に収録されてる
のですか?
自分は通常版しか買わなかったので、ぜひ教えてくださいませんか。
664名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 21:45:32 ID:pksJ/i4A0
>>662
参加サークル数は約65
アフターイベントの前にスタッフがお茶とお菓子をくれた
アフターイベントはジャンケン大会で、景品はサークルの色紙、
過去のエタカノのチラシ、携帯ストラップ、巨大なたいやきetc・・・
ちなみに俺はこの色紙を貰った
ttp://gallery800.sakura.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20090924214418.jpg
665名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 22:58:38 ID:EXvUhakU0
>>664
かわいいなぁ
666名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 23:56:49 ID:JtUqZq2d0
リトバスがアニメ化されるのなら、
はるちんとみおちんとときどと鈴と筋肉とRefrain√だけの
アニメ化でいいわ。
これならいけるでしょ
667名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 00:01:32 ID:KTCSLBwy0
BGM:マイケルジャクソン〜坂の下の別れ
668名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 00:51:38 ID:+wzj0q/C0
バニラアイス食べすぎてお腹痛い・・・
669名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 01:05:11 ID:94nbDGz20
>>664
公式の絵じゃないのに色紙とか貰って嬉しいの?
670京大繭:2009/09/25(金) 01:07:19 ID:kVVd70yr0
ふつーに可愛いと思うんだけど、これを貰って喜んじゃいけない理由が分かんないよ?
つか、お茶とお菓子なんてずいぶんまったりした雰囲気だったんだね。
無理してでも行けば良かった。
671名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 01:14:28 ID:4uJ2xiYwO
べ、別にそんな色紙羨ましくなんかないんだからね!

って事だろ
672京大繭:2009/09/25(金) 01:17:45 ID:kVVd70yr0
>>671
じゃあとりあえず私にも何かくれ
673664:2009/09/25(金) 01:21:12 ID:+ybhFtYf0
>>669
好きな絵だし、ジャンケンを勝ち抜いて貰った色紙だから
そら嬉しいよ
674名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 01:22:07 ID:3yxXX8KO0
>>668
お前の栞力はその程度か?
675名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 08:07:22 ID:JE0VVtRc0
>>667
CLANNAD全メンバーがスリラーに合わせて踊ってるシーン想像して吹いたw
ヤパイ…末期症状だ…
676名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 08:21:40 ID:L/+EZPZC0
ttp://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=windows7/-/sid=3
一体何の関係が・・・w
677名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 09:26:46 ID:RGWUMnBqO
>>676
さすがに吹いた。
さすがソフマップ。俺らの想像の斜め上だぜ…。
しかもシリアルナンバー入りとか…。

今から予約しにいってくる。
678名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 10:46:00 ID:AsvQr3Qh0
関係皆無な上にたけーw
679名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 10:56:37 ID:Kog+/qAh0
なんだ小毬か
どうでもいいな
680名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 11:27:40 ID:3yxXX8KO0
全然必要ないのに予約しそうな衝動になんとか耐え抜いたぞ!
681名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 13:06:02 ID:OT37Ab870
なぜクドじゃない
682名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 13:29:09 ID:TIv47VL/0
描き下ろしだったら
即死だったぜ…
683名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 13:37:00 ID:RGWUMnBqO
>>682
描きおろしだよ。
だから死んでこい。

予約してきまつた。
Vistaに困ってたところだったからちょうどよかった。
684名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 14:36:00 ID:6qRPoXu0P
メモリアルボックス買った人に聞きたいんだがPSP版とシナリオ一緒?
PSP版買った直後にメモリアルボックスの発売決まって涙目だったんだ
売ろうかと思ってるがいかがなもんでしょうか
685名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 14:38:47 ID:qOThEQlQ0
>>684
メモリアルボックス内の、どの作品の比較?
それとも全部?…って、リトバスとかはPSP版無いし。


まぁ、俺はメモリアルボックスもPSP版も持ってないので答えられないがw
686名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 14:58:42 ID:6qRPoXu0P
すまん、智代アフターです
687名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 15:03:05 ID:TEQ4Fpss0
>>676
Ultimateだけかよw
688名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 15:53:17 ID:RGWUMnBqO
>>686
智アフとプラネタは同じだよ。
画面サイズとインターフェース(設定とか)が違うくらい。
689名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 17:27:36 ID:GI+jBLyV0
なんでやねん
690名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 17:32:34 ID:54IGJlXG0
仕方あらへん
691名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 17:36:16 ID:iU809B7y0
>>681
クドの描き下ろし特典企画は去年やったからじゃね
っていうかこの手の企画で絵描きのネームバリュー的に
樋上いたるか西又葵ぐらいしか使い辛くね
692名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 18:26:42 ID:RGWUMnBqO
>>691
のいぢや七尾の方がいたるや西又より一般釣りしやすいかと。
693名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 18:36:28 ID:1rsS+uVi0
>>664
一昔前の少女マンガっぽいけど、かわいいね。

差し支えなければ、作者の詳細キボンヌ。
694名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 18:36:47 ID:LKKYjHOBP
七尾奈留って今フリーなんだよな
鍵で仕事してくれないかな
695名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 18:51:18 ID:UDjecp6F0
>>694
竜騎士でおk
696名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 18:54:46 ID:Pk8keR9e0
>>695
俺が見た中では今年二番目のでかい釣り針だ
697名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 19:10:11 ID:GI+jBLyV0
なんでやね〜ん
698名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 19:53:51 ID:AsvQr3Qh0
>>682
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     |  ご冥福をお祈りします
      |     \   |     | 
      \     \_|    /

699名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 19:56:44 ID:PF2SOwJG0
>>694
あの人っていま積極的にゲームの仕事受けてないでしょ
solaも結局ゲーム化されなかったようだし。
700名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 21:20:36 ID:hYQ+q49/O
そらあきまへんわ
701名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 21:22:27 ID:4S8LJcPK0
ほんまはええ奴なんや
702名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 21:23:32 ID:M34OqFuz0
最高や!
703名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 21:26:48 ID:LKKYjHOBP
>>699
いや最近solaを見て気に入ったからね・・・
どっかで見た風子の絵はめちゃくちゃ違和感あったがw
704名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 21:38:20 ID:+ybhFtYf0
705名無しさんだよもん:2009/09/26(土) 12:03:31 ID:p+ZwPGya0
原画も外注で作品つくるのも悪くないな
それはKEYじゃないって人もいそうだけど麻枝があの状況じゃ変わらざるを得ないからな
新作一つ外したらお終いってのも厳しい話だし
706名無しさんだよもん:2009/09/26(土) 12:52:41 ID:IuJsEzMoP
麻枝准がみさき樹里の年齢ばらしちゃってるけどいいんかなw
707名無しさんだよもん:2009/09/26(土) 13:01:39 ID:fBL+JqshP
樋上さんと呼んでるところからKey社内の力関係が浮き彫りに・・・
15分カップラーメン発明したときにもいたるに飯の途中でも傘届けさせられてたから何となく分かってたが

みさきちは30越えてるかと思ってたがまだだったのか
708名無しさんだよもん:2009/09/26(土) 13:10:35 ID:IuJsEzMoP
それにしても、精神病んでるんじゃないかってくらい長いブログでびびった。
休みの日じゃないと読めないや。
709名無しさんだよもん:2009/09/26(土) 14:01:47 ID:FbfEiybJ0
だーまえの精神は間違いなく病んでるよ。

病んでるからこそああいう作品が作れてお金になるので結果オーライ。
710名無しさんだよもん:2009/09/26(土) 14:36:31 ID:Eu4o8SZv0
あの年から考えると蔵連載当時が23才位か

随分と若いかもね
というか20そこらでアンソロとか果てには連載の仕事来るんだな
711名無しさんだよもん:2009/09/26(土) 14:41:20 ID:4uV48bcD0
NA-GAで智アフを、AIRを、CLANANDを 再度
712名無しさんだよもん:2009/09/26(土) 15:37:45 ID:nR7th7UsO
>>710
みさきは今年29だから、連載開始時25だよ。
今なんか10代で連載デビューするやつもいるくらいだし、わりと妥当〜少し遅咲きくらいだ。
713名無しさんだよもん:2009/09/26(土) 17:28:43 ID:5htAgvWSO
リメイクされても元を上回る事なんてありえない無いと思うよ。悲しみを背負うだけ
714名無しさんだよもん:2009/09/26(土) 17:50:22 ID:5htAgvWSO
AB!でパクリ野郎と叩かれない事を祈る。
今回は今までの中でもかなり露骨過ぎるし…
最悪ハルヒ、けいおんのパクリと一言で片付けられないだろうか。
なんかまともに評価されるか正直言ってかなり不安だ。
こうして待ちわびてる時が一番楽しい気がする。
715名無しさんだよもん:2009/09/26(土) 17:51:40 ID:0k3jtgm70
これぐらいでパクリだと言われたら、今後一切誰もバンドモノが書けなくなるわけですね
んなアホな
716名無しさんだよもん:2009/09/26(土) 17:53:20 ID:CVRcfVsJ0
放送開始したらゆりっぺはハルヒのパクリってレスが増えそうだ
717名無しさんだよもん:2009/09/26(土) 17:53:53 ID:ttsJoScp0
麻枝は繊細なんだから叩かれて死なれたら困る
718名無しさんだよもん:2009/09/26(土) 18:01:31 ID:5htAgvWSO
萌え系アニメは盲信的な輩も多いんだからパクリと言われる可能性は高いと思うが…
事実、AB!発表時、葉鍵板から離れた板でニュースになった時は芳しくない反応が大半だったし。
719名無しさんだよもん:2009/09/26(土) 18:04:59 ID:lOHESrwq0
>>716
ゆりっぺのデザインは誰か止めなかったのかよってレベルだな。
パクり呼ばわりされようが、話題になったもの勝ちって考えなのか。
720名無しさんだよもん:2009/09/26(土) 18:36:13 ID:V5xNrggx0
ただひたすら成功を祈るばかり
まぁ鍵人気も今はそうとうだから熱心なアンチの人も沢山いるし、少なからず批判はあるだろうね
721名無しさんだよもん:2009/09/26(土) 18:40:35 ID:2HVJ8via0
キービジュアルはポーズがアレだっただけで
これ見るとそんなに似てないと思うけど…
http://www.melonbooks.co.jp/contents/comic/gsmagazine/board.jpg
722名無しさんだよもん:2009/09/26(土) 18:48:03 ID:nwgNyp0D0
こっちは表情に個性が出てるな
キービジュアルはいくつかハルヒそっくりな表情があったのが損だった。
723名無しさんだよもん:2009/09/26(土) 21:16:25 ID:L9bn4gF50
ソフマップの小毬のトレカなくなったな
724名無しさんだよもん:2009/09/26(土) 23:40:48 ID:gL90JkwB0
>>708
所々、流しても30分位かかった・・・・・・。全部読んだら一時間はかかりそう。
あの文章量、書くとなれば文章を考える時間を含めてもどれ位かかるのやら。
725名無しさんだよもん:2009/09/26(土) 23:44:24 ID:rCknBM9DO
録音から書き起こしたんだから、単純に考えても4、5時間はかかってるんだろ…
726名無しさんだよもん:2009/09/26(土) 23:45:51 ID:ja1wBy1t0
ポーズとか表情とかじゃなくて
デザインが似てるのが問題じゃないの?
ハルヒに似たデザインって言ったら俺はこの絵もハルヒに見えるよ
727京大繭:2009/09/27(日) 00:04:17 ID:HW+luov+0
>>724-725
数えてみたらざっと6万文字ぐらい。
実際に文字になってるのは対談の一部らしいけど、
この量だと1日かけて終わるかどうかってぐらいじゃないかな。
テープ起こしにかかる時間は慣れた人でも実時間の2-3倍ぐらいって話だし。
(そこまで会話に忠実でなくていい&話してる当人がやるからだいぶ楽だとは思う)

つまりだーまえはみさき先輩のために一日かけて博多まで行って、
さらにもう1日かけて記事を書いてるわけですよ。
妬けるね!
728名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 00:07:54 ID:CVvvP0GNO
じゃあ、朋也→だーまえのとき、渚のポジションはみさきか…
くっそぉぉぉぉおおおおおっっ!!!!!!
729名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 00:12:47 ID:wHQhEssV0
だーまえって乙でありますのAAの元ネタでみさきさんを知ったのかwww

凄いなあのAA
730名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 00:14:22 ID:PJeb+Zma0
その人ハカロワで挿絵やった人だったような
731名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 00:19:43 ID:OfFG25jy0
みさき先輩ぃいい!
732名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 00:28:30 ID:xpV/eB9b0
>>727
>つまりだーまえはみさき先輩のために一日かけて博多まで行って、
さらにもう1日かけて記事を書いてるわけですよ。

ONEのみさき先輩かと思いました。
733名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 00:36:47 ID:wHQhEssV0
>>730
やってたよなw
734名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 01:05:28 ID:I29lLfLO0
>>730
それどころか、頓挫したハカロワ2で書いてたりする。
735名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 02:20:12 ID:vY3T6GBu0
736名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 02:47:46 ID:gRsBWXx10
737名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 02:58:43 ID:QaEwvaKn0
>>708
対談の雰囲気を伝えたかったんだろうと思うけど
料理が来てからのやりとりまで書く必要があったのか?
言っちゃ悪いが、文章書いて金をもらってる人の文章じゃないね
738名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 03:17:13 ID:CVvvP0GNO
ああ言う書き方の手法もあるにはあるが、商業向きじゃないな。
どちらかというとある種の日記の書き方や、バラエティのト書きに近いかもしれない。
739名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 03:22:33 ID:R9/jX2KL0
俺こういうタイプの手法好きだけどな。
効率よく読みたいならまとめサイトでも見ればいいだろうし。
740名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 13:49:53 ID:9wGAKKEF0
文章書いて金貰ってる人だけど
金貰う文章じゃないからな
741名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 14:17:25 ID:pVHQjUzQ0
鍵はその.>>737のような非難をほとんどゲームの文章に持ち込まないだけまだマシ。
時折キモオタライタをのぞかせる主観の語りが混じってる作品なんて一瞬でさめる・・・
742名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 16:06:43 ID:uI0+gw4c0
これはわざと酒の席だと判るような起こし方をしてるのだと思うけど
雑誌の形式ばったインタビューでもないし、こういうのも面白い
743名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 16:22:12 ID:Eov+A1M20
ブログでしかできん形だろうな
雑誌なんかでやったらさすがに冗長すぎる
744名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 18:45:41 ID:5iKM37JmO
お尋ねしたい事があるのですが
今年の2月にやったライブで
Song for frienes
唄いましたか?
745名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 19:05:15 ID:MXv5Vd5X0
沢山の文章が読めて私はうれしいどす
746名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 19:18:15 ID:TRK/71rH0
>>744
いいえ
747名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 19:23:18 ID:oJfPE7r80
>>744
10thのライブのことなら歌ったよ
748名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 20:20:33 ID:QwOH27RSO
そういやいたる氏も最近ギター練習してんだよね?
いつかKeyでバンド活動始めたりしてw
749名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 20:42:44 ID:otIb0cN6O
>>748
「バンドをしよう。バンド名は「Key」だ」
になるんですねわかります。
でもギターしかいないがな(麻枝折戸いたる)
750 ◆2ANiUU5GKzev :2009/09/27(日) 21:29:53 ID:YSisbvOpO
樫田呼ぼうよ。きっとマンドリンを鮮やかに使うから。
751名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 00:44:40 ID:ub6O5WWdO
久弥がベース担当ね
752名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 00:45:44 ID:f3segI3A0
>>750
意味がわからん
753名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 00:58:15 ID:C3Jv8oPu0
久弥は奈良公園担当だから
754名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 08:14:32 ID:OtSEPpdW0
麻枝×みさき対談面白いな

確かに当時はFate旋風だったわな
そこからじわじわと評価され続けて、逆転した感があるけど

「自分より賢い人を描くのは難しいが、ライターとして最低限できなくてはならないこと」
なるほどなー
755名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 09:21:22 ID:lFlv+c4SO
みさき×麻枝。
756名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 17:31:11 ID:mT4YPwPz0
麻枝:無茶苦茶泣いたってやっぱりみさき先輩と茜シナリオ?
みさき:はい、そうです!久弥さんのシナリオにぼろ泣きでしたね。
イベントで久弥さんにお会いできた時は本当に嬉しかったです。
久弥さんが「漫画の原作やる話がぽしゃっちゃったし、ヤマパンで働こうかね(笑」と仰っていたのが印象的でしたね(笑
麻枝:なるほどね。ちなみにMOON.はどうでした?
みさき:うーむ、むーん…。倉田姉妹の部分が好きでキャラだと葉子さんが…
麻枝:殺すぞ、てめぇ
みさき:…なっ、七瀬ですか?(苦笑
麻枝:殺すぞ、てめぇ
みさき:…にはは…
麻枝:がお
みさき:…
麻枝:みすず樹里なんてどうですか?
みさき:実はそれもありかな?なんて思ってました(笑
麻枝:ありがとうございます(笑
みさき:いえいえこちらこそ…
みさき:えっと…なんかすいません。この辺はカットで(汗

757名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 18:09:52 ID:MsvoU7Kr0
これマジなの?w
ネタにしては秀逸な気が。
758名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 18:11:07 ID:cqPOlkejO
>>757
久弥信者もしくは麻枝アンチの作ったコピペ。
ネタをネタと(ry
759名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 20:08:07 ID:k0EUe7Bv0
どういうこっちゃ
760名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 20:52:11 ID:MmUEQWyv0
kanonの1999年に発売された版と2004年に発売されたkanon Standard Edition
この二つだとモザイクの濃さは同じですか?
761名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 20:55:56 ID:FmUCPUiC0
Keyにエロは求めるなとだけ言っておこうか坊や
762名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 21:03:54 ID:k0EUe7Bv0
エロはいらない・・・とかじゃなくて求めるな
763名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 21:37:12 ID:Vg33Vseo0
「キリッ」を付け忘れてるぞ
Keyにエロは求めるな(キリッ
最初に言い出した奴誰だよ、何回聞いても笑っちまう
Keyにエロは求めるな
764名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 22:01:19 ID:k0EUe7Bv0
そんなおもしろい?
765名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 22:16:36 ID:eGM+VSou0
>>763
あんたおもろないやっちゃなー
766名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 22:42:11 ID:Q/d1/QmE0
関西なんだから、製品に関西限定バージョン、特典入りを作るとか、
大阪弁バージョンとかあってもいいんじゃないかな。
俺関東だけど、作品内で関西の気分が味わえるのって好き。
リトバス三枝「潰すぞ」、おお、関西弁だ〜ってゾクゾクしました。

767名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 22:52:40 ID:UoOmJPzZO
AIRの説明書の最後の4コマも関西らしいよな
768名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 22:58:37 ID:KVRERHIj0
>>767
いま見直したw 大阪魂、いいわ〜こういうの。
聖の通天閣Tシャツもよかったしww
高速のSAでご当地お菓子を最近見るけど、
鍵の製品にも大阪限定特典バージョンとかマジであればいい、
大阪に買いに行ける。
769名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 23:17:37 ID:5Fr2V+M1O
リトバスだったらトレーニング中のBGMが六甲おろしとかw
小毬ちゃんが関西のおばちゃんみたいな性格になってるの見たいなw
770766 768:2009/09/28(月) 23:35:16 ID:KVRERHIj0
二木や三枝の家の家風なんて、歴史ある関西らしい発想だよね。

いつも行く殺伐としたアキバより、
オタロードのまったりした雰囲気がよかった。
アキバでは一度も見たことない痛車も、関西では普通に町の中で見るし。
鍵は大阪メインでいろんなことをやってほしい。



771名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 23:36:54 ID:TmjKZt+yO
私関西人だけど、通天閣Tシャツとか、ビームで焼き払っていったくらいで十分だわw
772名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 23:39:46 ID:eGM+VSou0
773名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 23:48:01 ID:pX6wvU1Wi
>>766
kanonのワンシーンで、思いっきり関西特有の文章が出てる所がある

ヒントは、コーヒー
774名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 23:57:26 ID:Q5s/1y5Z0
エロを求めるなと言うのは正しいと思うよ

絵が下手
テキストが下手
声がない

の三重苦だしね

特にかのえあはどうでもいいエロを求めるより声ありの方を買っといた方がいいと思う
エロ版だと秋子さんの声や神尾親子の神演技が聞こえないし
後国崎最高の声ww
775名無しさんだよもん:2009/09/29(火) 00:21:23 ID:VL4V5JNH0
Kanonのボイスは秋子さんの「いってらっしゃい」が圧巻だったな
AIRの晴子も関西弁ネイティブスピーカーの面目躍如だったし

とこんな具合に声優の演技を評価するユーザーほど
「智代の声は○○でなくちゃダメだ」となるわけか
776名無しさんだよもん:2009/09/29(火) 00:39:14 ID:NxR3sBGw0
>>772 それ何の予約?
777名無しさんだよもん:2009/09/29(火) 00:53:30 ID:29JyCLFUO
G'sでAngel Beats!の製作会社発表されたらしいな
778名無しさんだよもん:2009/09/29(火) 00:56:03 ID:8SH94JgW0
>>776
url削ってみ
779名無しさんだよもん:2009/09/29(火) 01:11:46 ID:rLg0pUf60
>>775
>いってらっしゃい
真琴とものみの丘行くとこ?

ちなみに、どっちも嫌いじゃないけど、どちらかといえば一色派。
780名無しさんだよもん:2009/09/29(火) 07:16:10 ID:rMHjMCe10
ABサイトがえらいことになってる
http://www.angelbeats.jp/
781名無しさんだよもん:2009/09/29(火) 10:05:02 ID:TiA59bUwP
ABの制作はPAでしょ?
ttもCANAANも面白かっただけに期待してる
782名無しさんだよもん:2009/09/29(火) 14:45:47 ID:fjo9Nl1P0
>>770
アキバだと
たまにブレスの前とかメッセの前あたりに止まってるの
見ることあるけど

特に何かのイベントがビッグサイトであった後なんかはね
783名無しさんだよもん:2009/09/29(火) 14:52:55 ID:Tp6t2/2e0
名古屋も普通に痛車みるよ。
電気街がある上前津(大須)はもちろん、熱田とか星ヶ丘とかも。
一部で有名な「喫茶マウンテン」の駐車場にも。
784名無しさんだよもん:2009/09/29(火) 15:47:04 ID:rLg0pUf60
世にも奇妙な物語が事故バスwwww
785名無しさんだよもん:2009/09/29(火) 17:52:01 ID:28z34ile0
ABはtt作ったからなぁ
期待してしまう、上手くいきますよーに!
786名無しさんだよもん:2009/09/29(火) 18:28:33 ID:iet3uIcP0
ABがtt作ったのか〜、そうか〜
787名無しさんだよもん:2009/09/29(火) 18:35:49 ID:R8EM3cRP0
エンターブレイン?
788名無しさんだよもん:2009/09/29(火) 18:38:43 ID:OsbR0Cnz0
ttってプロデューサーが伊藤誠で作風がどことなくスクイズ風味なあれか
789名無しさんだよもん:2009/09/29(火) 18:56:30 ID:28z34ile0
ごめんね、言葉おかしいね
790名無しさんだよもん:2009/09/29(火) 19:00:27 ID:OsbR0Cnz0
>>789
おかしいのはこの世界の方だろ
791名無しさんだよもん:2009/09/29(火) 20:55:55 ID:YhGejx9F0
>>790
屑屋乙
792名無しさんだよもん:2009/09/29(火) 22:46:46 ID:bjIy+UaiP
いたるうううううううううううううううううううううううううううう結婚してくれええええええええええええええええええええええヱ
793名無しさんだよもん:2009/09/29(火) 23:24:18 ID:rMHjMCe10
いたるってもう結婚してるんじゃなかったっけ
794名無しさんだよもん:2009/09/29(火) 23:36:45 ID:9UxUOJYKO
昔イベントか何かで久弥の顔見たことある人っている?
795名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 00:05:28 ID:00MJgzXhO
ライブDVD発売ktkr!!
796名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 00:37:11 ID:kcGlRHMe0
>>795 Key10thfesの?
797名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 00:57:45 ID:DcvBII/D0
釣りか
798名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 01:35:31 ID:gfXo8TCD0
Angel Beats!と引きこもりの影響であんま話題になってなかったが
公式のTOPにKEY 10th MEMORIAL BOXの応募券が載ってるな

俺は最近まだ送ってなかったのに気づいて慌てておととい送った
しかしRewriteとか渚とかの切手貼ってるやついるんだな
まあ一番上にもってきただけでこんな奴ばっかじゃないとは思うけど…
799名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 03:23:56 ID:3EfrGY3z0
佐祐理さん編が出るんだな
つうか、最初から全部ZEN挿絵にして出せばよかったのに
ttp://vabunko.prpage.jp/blog/?p=79
800名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 03:42:49 ID:LYigFc240
新作かー
しかしZENの佐祐理さん可愛すぎるw
801名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 03:47:19 ID:7GJOibQW0
Kanonリメイクがまた一歩近付いたな
ZENゲンガーっていう選択肢もあり得るんかな
802名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 05:40:59 ID:4Z8wyZic0
もう鍵はZENを雇えばいいのに
803名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 05:54:19 ID:LYigFc240
依澄れい
みさき樹里
ZEN

この辺はもう半公式絵師と言っても差し支えないよね
804名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 09:07:32 ID:u4AfX5Hf0
>>801-800
なんだかKanonが若干黒くなる気がするがきっと気のせい。
805名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 11:42:53 ID:MNinowxFO
いたるじゃなきゃやだ。
806名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 11:44:33 ID:u4AfX5Hf0
冥王星の、最期の言葉
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1156428510/l50

なんかKey的だ・・・
807名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 12:03:44 ID:Lx86rGkJO
Kanonリメイクとかいらない。
どうやったって劣化するだけだし。
IR舐めんな
808名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 12:06:59 ID:7GJOibQW0
劣化と風化、どっちがマシかってな話だな
馬場はノリ気っぽいしそう遠くない時期に来るとは思うが、どんなブツになるかはさっぱりだな
809名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 12:09:00 ID:+LFFQfxA0
前も書いたが、Kanonリメイクは、キャラ絵と背景を京アニ版に差し替えるだけでいいよ俺は。
810名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 12:24:49 ID:u4AfX5Hf0
やるなら久弥ルートと麻枝ルートはちゃんと繋いでほしいな
麻枝ルートの理由なき奇跡が腑に落ちん
811名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 12:28:14 ID:f4poVJ8H0
アニメAIR→原作AIR→鍵作品→Lia→他社作品→ほしうた→ジブリール
だんだん俺のプライドが崩壊していく。
812名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 12:30:09 ID:cBMoKaONO
麻枝ルートの奇跡はあゆは関係してないが、別の理由で奇跡が起こったことがシナリオ上で書かれてるじゃん
813名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 15:59:52 ID:Bx+9su/ZO
>>802
ZENは別名義で原画やってるから無理じゃないかなぁ…。
現時点でlassとまーまれぇどの原画やってる。
814名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 16:04:27 ID:RZySxHA10
そういや原画やってる11eyesの同人出してたな
フリーだから別に雇っても大丈夫だと思うけどな
815名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 17:19:52 ID:c9sV9AMk0
「KEY 10th MEMORIAL BOX」の応募券送付締め切りは今日か。みんな応募した?
816名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 17:27:11 ID:sQv4chkq0
したよ
817名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 18:02:19 ID:DMhDJqXG0
当日消印有効だから23:59分までは可能性がある
818名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 21:15:27 ID:3EfrGY3z0
>>813
オファーすりゃ喜んで参加するんじゃないかな
スタッフ補強で原画とライターは今後揃えてかなきゃいけないんだし
819名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 22:02:03 ID:zmMuZqeuO
>>815
応募券出したけどあれって何が貰えるんだっけ?
応募者のみが参加できるライブイベントとかを冬コミの会場とかでやってくれたらいいのに
820名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 22:07:25 ID:O1LacFdF0
>>819
BOX購入者がみんな冬コミ参加できる、ってもんでもないからなぁ・・・

懸賞品は公開されてないんじゃないかな
821名無しさんだよもん:2009/10/01(木) 00:54:28 ID:+Ohz/VLY0
商品の発送をもってってことはグッズじゃないのかな
822名無しさんだよもん:2009/10/01(木) 01:00:19 ID:Aa2NEXum0
ガチャガチャの余剰分とかそんなの
823名無しさんだよもん:2009/10/01(木) 06:40:40 ID:mpubq6xH0
>>821
そんなの懸賞のテンプレだからグッズとは限らない
824名無しさんだよもん:2009/10/01(木) 11:47:38 ID:jDpX9nZp0
こんなことやってるよー

アニメージュプロデュース
「全俺が泣いた」〜感動して泣けるBDアニメタイトル〜

http://meister.blu-raydisc.com/jp/vote/
(1日1回しか投票できません)
・AIR
・プラネテス
・ef a tale of memories
・トップをねらえ!劇場版
・コードギアスR2
・マクロス・ゼロ
・秒速5センチメートル
・serial experiments Lain
・時をかける少女
・雲のむこう、約束の場所
・ef シリーズ
825名無しさんだよもん:2009/10/01(木) 15:24:18 ID:Chw9yMfRO
>>824
なぜefが2つある
826名無しさんだよもん:2009/10/01(木) 15:34:13 ID:gLJaQvIKO
>>824
efってBD化されてたんだ
827名無しさんだよもん:2009/10/01(木) 15:51:17 ID:Chw9yMfRO
>>826
1期は2期放送直前にBOXで出た。
2期はDVDと同時リリース。
828名無しさんだよもん:2009/10/01(木) 18:44:42 ID:xGjCq7yF0
>>824
圧倒的だな、今のところは
829名無しさんだよもん:2009/10/01(木) 18:55:00 ID:H28RLB7s0
>>824
下2つ以外全部視聴したが、実際泣いたのはAIRだけだな
830名無しさんだよもん:2009/10/01(木) 19:02:08 ID:k7vq7+/l0
こういう投票で決まるランキングっていやだわ・・・
831名無しさんだよもん:2009/10/01(木) 19:22:16 ID:X5LxRhP70
AIRしか見たことがない
832名無しさんだよもん:2009/10/02(金) 00:06:02 ID:Cp2E4Fto0
>>803
ごとPも入れてやれ
むしろ貢献度では依澄と同等、それ以上か
光坂とか本当に良かったし、ABの連載にも起用されてるしな
833名無しさんだよもん:2009/10/02(金) 02:02:01 ID:dnKGRmQV0
>>832
ごとPは「半」公式絵師ではなく、公式絵師では? 依澄れいも公式絵師と言っていいと思う。
834名無しさんだよもん:2009/10/02(金) 02:15:56 ID:4jXjDo5Q0
公式の定義が何なのかじゃね?
keyのゲームの原画をしたことある人(いたる、駒都えーじ、フミオ、Na-Ga)が公式で
それ以外が半公式だと思ってる
835名無しさんだよもん:2009/10/02(金) 02:25:58 ID:xOha5hkk0
箱クラナドで(DLCではあるが)ゲーム上でごとPの絵が使用された。>>834的にはどっち?
836京大繭:2009/10/02(金) 02:38:25 ID:rGYfQyeo0
こつえー・ふみお・Na-Ga=公式絵師
ZENその他=半公式絵師
いたる=Key絵師
837名無しさんだよもん:2009/10/02(金) 02:41:34 ID:Cp2E4Fto0
フミオは公式って感じがしないのがなあ
スピンオフ一作だし、智アフが代表作ってわけじゃないし
他社のがいい仕事した印象
駒都えーじにも言えることだが

どちらも好きでkeyで仕事してくれたことは喜ばしいが
むしろごとPや依澄のが鍵って感じ
838名無しさんだよもん:2009/10/02(金) 02:58:49 ID:xOha5hkk0
鍵の都合か絵師の都合か、こつえーもフミオも作品出してからはあんまり積極的に新規絵出してこないからなー
そういう意味では積極的に鍵絵出してくるごとP依澄ZENあたりは有利。
839名無しさんだよもん:2009/10/02(金) 08:00:48 ID:8V/aEGKIO
>>836
Na-Gaもkey絵師だろ
840名無しさんだよもん:2009/10/02(金) 08:03:50 ID:xOha5hkk0
よせ、おじちゃんのコダワリを若者の感性で踏み潰してあげるな
841名無しさんだよもん:2009/10/02(金) 11:45:05 ID:qQYZzNR90
na-gaもAIRからいるんだけどなー
842名無しさんだよもん:2009/10/02(金) 11:50:07 ID:oizMDPYD0
AIRにイラスト入ってたような
843名無しさんだよもん:2009/10/02(金) 12:25:06 ID:kDtPDcx4O
Na‐Ga氏もTactics経由でKeyに入社だもんな…
YETボス涙目や…
844名無しさんだよもん:2009/10/02(金) 12:32:14 ID:xOha5hkk0
え?
845名無しさんだよもん:2009/10/02(金) 13:20:11 ID:qQYZzNR90
>>843
いやいやいや
846名無しさんだよもん:2009/10/02(金) 14:32:15 ID:27fVkRoI0
いたる、Na-Ga=Key絵師
こつえー、ごとP=公式絵師
ふみお=智アフ限定
ZENその他=半公式

こういうイメージ
ふみおはなんか絵がKeyっぽくない気がしちゃうんだよな
847京大繭:2009/10/02(金) 15:59:10 ID:La+KOcYzO
>>840
おまえ、血も涙もないのな
848名無しさんだよもん:2009/10/02(金) 22:07:56 ID:R9+CZ9xx0
繭さんはまだ30前でしょ
おぢさん扱いはカワイソス
849名無しさんだよもん:2009/10/03(土) 00:00:33 ID:ZIr8mRqq0
フミオはほしうたとかいい絵描いてるんだよなあ
萌える上にかわいいし
だーまえさんがフミオにお気に入りの智代を描かせたかったのも良く分かる

智アフはだーまえの本当に我侭が詰まった作品だから、このような夢のコラボレートも実現したのだろう

となるとこつえーは涼元たっての希望か?
850名無しさんだよもん:2009/10/03(土) 00:25:17 ID:MEbG/Y3bO
>>849
なんかで涼元自身が
「メカと美少女を両立出来る絵師を探してたら、こつえーを見つけて、この人しかいないと思った」
みたいなこと言ってた記憶がある。
851名無しさんだよもん:2009/10/03(土) 00:55:00 ID:ZIr8mRqq0
その後、せなせなに繋がるわけですね
852名無しさんだよもん:2009/10/03(土) 02:18:28 ID:nyyKMruw0
せなせなでのこつえーのやる気のなさには泣いた(別にこつえーだけの話じゃないけど)。
853名無しさんだよもん:2009/10/03(土) 10:34:11 ID:kt0jeJ1m0
いたるまたブログ作ったのか
854名無しさんだよもん:2009/10/03(土) 10:40:08 ID:6nlvlbDu0
いたるちん謹製のリライトはいつ発売するんだろうか…
やっぱもうひとつチーム作って作品を合間に出して欲しいな
アニメの方は興味無いし
855名無しさんだよもん:2009/10/03(土) 19:38:11 ID:J/JXU4kyO
チームだけ作ってもなあ。
そこに麻枝がいなけりゃ、VAにまた一つブランドが増えるだけだろ。
856名無しさんだよもん:2009/10/03(土) 20:35:51 ID:M+13Q6HB0
5やらをKey作品として出したら、VA的には売り上げ上がりそうだけど、Keyブランドの価値は下がるな
857名無しさんだよもん:2009/10/03(土) 20:38:23 ID:/QeO69rF0
はじるすなんて 児童虐待を肯定する ロリコンゲームを作る会社なんて潰れてしまえばいい。
858名無しさんだよもん:2009/10/03(土) 20:44:31 ID:nyyKMruw0
5年10年の展望を考えるなら、
鍵で手広くやるより鍵レベルを目指す新規ブランド作ったほうが効率的だな

一時期のメビウスはそれに近いレベルまでいったけど、今のメビじゃもうだめだな。
859名無しさんだよもん:2009/10/03(土) 20:55:38 ID:BehFryQA0
kinetic novelの第2回はないのかな
860名無しさんだよもん:2009/10/03(土) 22:05:50 ID:ZIr8mRqq0
むりりんこぶいちに逃げられたメビは出涸らし
861名無しさんだよもん:2009/10/03(土) 22:16:33 ID:de8miYyh0
スレに白痴が紛れ込んでいるがはじるすは児童でもなければ虐待でもない
862名無しさんだよもん:2009/10/03(土) 23:51:35 ID:VgS0O3Ci0
ゲーム冒頭で18歳以上と記述されているし
863名無しさんだよもん:2009/10/04(日) 03:53:20 ID:+ahpIsdg0
まんこ
864名無しさんだよもん:2009/10/04(日) 14:13:19 ID:MAJPitdBP
そういえば、記録全集の特典で買ったやついつ届くの?
みんなまだ届いてないでしょ?
865名無しさんだよもん:2009/10/04(日) 14:16:30 ID:CHLcCMiL0
11月だか12月だか発送予定て書いてあったで。
受注生産じゃないかな。
866名無しさんだよもん:2009/10/04(日) 14:37:16 ID:iZ35c3Ir0
あー全巻買ってたけど出さなかったな〜 orz
867名無しさんだよもん:2009/10/05(月) 04:11:41 ID:eQ+jVXNmO
ビジュアルアーツMottoが夜逃げしたと訊いて
868名無しさんだよもん:2009/10/05(月) 07:31:39 ID:v6Rh5LJA0
>>866
俺なんて全巻買って往復ハガキ出した挙句注文しなかったw
869名無しさんだよもん:2009/10/05(月) 23:23:10 ID:fcPKNrAd0
そういうことあるよねー
870名無しさんだよもん:2009/10/06(火) 23:23:23 ID:Vr9iHW4f0
keyキャラって奇跡で復活(笑)するよね
くだらない
871名無しさんだよもん:2009/10/06(火) 23:30:24 ID:Rl+qdwoH0
そういうことあるよねー
872ヽ(∴)ノ ◆Key/ccB81o :2009/10/06(火) 23:53:42 ID:qE6DMM+n0
>>870
死にっぱなしのもあるよ。
どの作品かはネタバレになるから自分でプレイして確認してね!
873名無しさんだよもん:2009/10/07(水) 00:04:20 ID:Rl+qdwoH0
AIRの観鈴
リトバスの沙耶
874名無しさんだよもん:2009/10/07(水) 00:08:14 ID:UTfxYheQ0
プラネタリアンの全人類
875名無しさんだよもん:2009/10/07(水) 00:31:30 ID:BnuPERAJ0
一(ry
和(ry
876名無しさんだよもん:2009/10/07(水) 01:51:22 ID:b0AnrXSS0
捉え方しだいですな
877名無しさんだよもん:2009/10/07(水) 02:14:39 ID:Jm/PjfUK0
ここだけの話、復活フラグを作らないと救いようがない話を作った自分が真っ先に鬱に陥って世界が消える。
殺しっぱは相当壮大に続く話かバイオレンスを絡めたジャンルじゃなきゃ無理だ。
ちなみに断じてkey関係者ではない。
878名無しさんだよもん:2009/10/07(水) 09:58:35 ID:vxfGJ7Ge0
だーまえの作品はなんとなく死ぬイメージがある
879名無しさんだよもん:2009/10/07(水) 12:48:49 ID:pqM3YcDE0
殿はいつになったら日誌更新してくれるんだろう…密かに期待してるのに
880名無しさんだよもん:2009/10/07(水) 13:18:01 ID:DlY7HIs60
あの日誌
殿河が書かなくてもいいんだけど
面白くないし
keyの最新情報が知りたいから仕方なく読んでるけど
881名無しさんだよもん:2009/10/07(水) 15:10:10 ID:nSGAb1sWP
智アフターのD&Tだっけ?
あれってPC版とPSP版どっちがやりやすい?
882名無しさんだよもん:2009/10/07(水) 15:17:05 ID:5FW67F2g0
PCのがラクっちゃラクだけど、慣れりゃどっちでもいける。
883名無しさんだよもん:2009/10/07(水) 15:20:11 ID:nSGAb1sWP
ありがとう
PSP版の買取が2000円なんで売ろうか悩んでるんだ…
884名無しさんだよもん:2009/10/07(水) 20:50:38 ID:jyWsgHoYO
自分もPSPの智アフとプラネタ売ろうかなぁ…。
鍵箱で十分な気がするんだよね…同じ仕様にしやがって…。
885名無しさんだよもん:2009/10/07(水) 22:25:49 ID:zOaKKkWqO
ところで、気が早い話だけど
今年の冬コミはVA何出すと思う?

10thライブのDVDだといいなあ
886名無しさんだよもん:2009/10/07(水) 23:24:53 ID:0Ui1192g0
カレンダー
AB関連の何か
Rewrite関連の何か
887名無しさんだよもん:2009/10/07(水) 23:49:45 ID:DlY7HIs60
いらん
888名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 00:19:34 ID:LndZH7cy0
>>877
名前のあるキャラが死ぬ(そして復活しない)人数でいうと
MOON.からリトバスまでの全てのバッドエンドを合わせたよりも
うたわれの方が多いんじゃないか?
889名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 00:27:34 ID:hRJUmhGA0
うーん、戦争モノと一緒にされてもな
890名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 00:32:49 ID:bxEb+uK30
ライブDVDいいなあ
891名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 00:38:47 ID:n7nLe2Lv0
PV全部詰め込んでくれ
特にkarma
892名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 01:27:53 ID:iLYdhewG0
某妊婦は死んだままで良かった、はっきりいって。
しんみりしてた所に突如復活して締めくくるとか死を冒涜し過ぎてて萎える。
893名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 01:44:20 ID:n7nLe2Lv0
ごきぶり?
894名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 02:01:01 ID:nBP+zTTM0
ギャルゲーだから違うルートとしてみてたわ
895名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 02:02:31 ID:9J71vB4F0
「死んで云々生きて云々」と問答してる方たちの物語の読み方を、一度自分もやってみたいと常々思っているが難しい
896名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 11:27:46 ID:8SbWYXw80
>突如復活
アニメの話?
897名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 13:11:40 ID:wbVWpD9p0
アニメでも復活はしてないだろ
898名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 18:58:25 ID:8SbWYXw80
>>897
アニメの方見て勘違いしたのかなと思いまして。
899名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 19:39:20 ID:iLYdhewG0
救済シナリオが一切ない事による説得力の高さ、一本道が好きでね。
にははが救済されるシナリオがあったら青空があそこまで神曲にならなかっただろう、とか。
900名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 20:10:16 ID:m34JnIfp0
>>899
智代アフター

CLANNADは頭から終わりまで全編が渚救済シナリオ。
901名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 20:10:32 ID:2W+hVB3RO
青空はオリトの曲だからなぁ
やっぱり俺はAIRでは夏影が一番好き
902名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 20:22:21 ID:lLosIzrF0
麻枝狂信者一匹入りましたぁ〜

智代アフターも大人の都合で朋也復活させやがったけどね
903名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 20:23:18 ID:HcIVoKWV0
青空はだーまえ曲なんだが・・・
904名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 20:25:56 ID:IXv2icRh0
>>902
その議論は危険すぎる
905名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 20:26:05 ID:lLosIzrF0
麻枝狂信者涙目w
906名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 20:30:47 ID:m34JnIfp0
>>902
俺か!? 俺のことか!?
Keyスレで「救済シナリオが一切ない」ったらPC版のあれしかないだろうに。
沙耶√もスクレボエンドがあるから一切無いとは言えないし。
智アフCS版の終わり方をどう捉えるかはそれぞれだけどね。
907名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 21:01:49 ID:XjKN01Kn0
全ての作品それぞれで好きだが、
救済シナリオがない方が終わりが締まってて、それが俺は好みだ。
個人的にはまたPC版智代アフターみたいな作品を出して欲しい。
908名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 21:02:55 ID:iLYdhewG0
俺的には同じく100時間位掛かるぐらいなら、余分な√とか省いて、アキヲとかに支えられながらも
男手一人で娘を育てて、娘が成人化してありがとうと感謝されて巣立ち、それに対する自身の心境
を懐古を交えてしんみりと墓前に報告し、やがて生涯を終え娘と別れる所までを描ききるべきと思った。

ちなみに智アフは岡崎が洗濯機を直す所で、かれこれ2年位止まってる、途中でリトバスやって
そのまんま放置になったような気がする。

久々にPS3の電源を入れる時が来たようだ・・・
909名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 21:19:46 ID:JlWL1z+0O
>男手一つ
漏れが見たかった蔵はそれなんだよな…
なんか蔵以降はそんな感じでシナリオに無理があると思うんだ。
豪華になるよう勤めてるのは分かるんだが正直贅肉にしかなって無い気がする。
こういうと叩かれるけど、蔵以降の作品で一つの物語として一番完成度高いのってプラネだと思うし。
麻枝はAIRで燃え尽きたんだと思うよ。
ギャグも段々切れ味落ちてるしさ
910名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 21:22:51 ID:wbVWpD9p0
AIRのだーまえはもっと贅肉とやらを増やそうとしてたのを涼元に止められたらしいけどな
911名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 21:29:34 ID:P3tdHvh10
>>910
だとしたら涼元やるじゃん!
912名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 22:29:27 ID:2XQlLf010
>>909
Keyは10万売らなければならないブランドだから、
たくさんのお客さんが喜ぶようにエンタテインメントを多めにしなきゃならんのさ。

それが贅肉にしか見えないのなら、
評価は高いが売れないシナリオゲーを量産するライターに投資することをお勧めします。
913名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 23:23:24 ID:nBP+zTTM0
ん〜
俺は救済シナリオあってこそだと思ってるからなぁ
人それぞれですな
914名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 23:27:25 ID:3D3W9CHz0
リトバスの全滅エンドがなんとなく好き
915名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 23:28:05 ID:3D3W9CHz0
間違えた。2人生き残るエンドね
916名無しさんだよもん:2009/10/08(木) 23:34:07 ID:VBHazawF0
18禁で9歳シナリオがあれば神
917名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 00:48:20 ID:9lZ2c3Gj0
918名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 01:39:14 ID:Oho0b1Xd0
不安そうな顔だなあ
919名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 03:31:10 ID:ptVEEkHu0
うわーほんとに描き下ろしタイアップなんだー意味わかんねー

ていうかいたるさんやばくね?いろいろ変えようとしてかつてない珍化をしてるような……
それとも単にリライト作業に追われてる中ワケワカンナイ仕事入ってきたから殴り書きしただけ?(それはそれで酷い話だが)
920名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 05:20:24 ID:AOsICyoK0
リライトの3人は結構可愛いじゃん
全員髪型似てるのが気になるけど
921名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 06:04:56 ID:L3u3ys1NO
ハルヒまで劇場版やるのに鍵ときたら・・・
922名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 06:08:46 ID:mx0NbPkL0
酷い映画化だったね・・・
923名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 06:10:02 ID:ptVEEkHu0
あんなカタルシスのない映画発表するほど落ちぶれて欲しくはないけどな
924名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 06:40:29 ID:6+uCC+6d0
>>917
ラフ画の時は神だったのに、どうしてこうなった
925名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 06:49:33 ID:ptVEEkHu0
なんか>>917と雰囲気違うからこっちも貼っとこうか。こっちだとちゃんと引き締まって見える。
http://www.sofmap.com/ec/topics/windows7/teleca_image.jpg
926名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 07:08:46 ID:8zXC1FgYO
かわいいじゃん!真正面からの絵の中ではかなり良いと思うんだけど。
口元がTOVの某天使を彷彿とさせるがw
それはそうと、小毬ちゃん股してもはいてないぞ!
927名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 09:07:33 ID:lFqhGfKm0
胸大きすぎないか?
928名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 09:57:11 ID:SfsC2tyG0
いたるちんも絵が安定しないなぁ
ちょっと前の菓子のパッケ絵見たときは上手くなったなと思ったんだが
これは微妙…
929名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 10:03:02 ID:qQkItLA/0
小毬ってさっぱり人気ないのによく描かれるな
930名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 10:03:40 ID:+Rl/07r90
めっちゃ目を見開いてるな
931名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 10:20:01 ID:V/bjXVYy0
>>929
いたるのお気に入りなんじゃないかな?
最期の夢辺りの話で俺は結構好きになったけどね
私服の衝撃は忘れられそうにないがw
932名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 10:23:13 ID:8zXC1FgYO
いたる=まりるるる〜=小毬だったりw
933名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 11:19:22 ID:Veoeh8MUO
デザインがいたる趣味全開だし、曲がりなりにも大人気作のメインヒロインだし…。
Na-Gaよりもいたるの方が知名度も高いしね…。
934名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 11:39:51 ID:N76ZopCn0
>>931
殿だったから遠慮することなく思い切り自分の趣味全開で描いたんだろうなw
935名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 12:32:49 ID:grXLYh5mP
>>925
どこの働きマンだよ
936名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 12:44:58 ID:ag8r4r7U0
kanonBDのCMって、いつ頃からやってたんだろう
今日、初めて見たんだけど(以前、CLANNADが放送されていた時間帯)
937名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 12:54:39 ID:SCTZ167l0
ソフマップクドとの差が酷いw
謎ポーズだしなんか怖いよ・・・
938名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 13:56:58 ID:39k2HHz00
ウルトラマンなんとかの技でこんなのあったよな
おっさんなら知ってる
939名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 14:34:09 ID:uDTBiDvh0
>>936
多分先週
940名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 16:11:40 ID:SqB2Bo0j0
CMはSD画質なんですかね?。
941名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 16:13:37 ID:b54BiGl30
でしょ
942名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 22:34:46 ID:9Hb0wpsY0
今までずっと謎だったが、小毬の7ってWindows7の意味だったのかw
ところで特典は、3種類の中から選べるのか?
943名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 22:56:01 ID:9SE0kwrh0
いきなりですまんが、Kanonで久弥の担当したキャラを全員知りたいから教えてくれ
944名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 23:03:24 ID:dKuggob80
>>937-938
「ウルトラセブン」の「エメリウム光線」のポーズだろ?
ウルトラ「セブン」とWindows 「7」をかけたんじゃないのか?
945名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 23:08:12 ID:kVloen1J0
>>943
あゆ、名雪、栞
946名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 23:18:32 ID:9SE0kwrh0
>>945
ありがとう
947名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 01:17:23 ID:Ox5Xs3Kb0
言うなよ
948名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 02:04:41 ID:qChhTXqL0
それはラスリグ的な意味で?
949名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 02:05:50 ID:HLkFVpFo0
ずっとしまっておくべきだったな
950名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 02:25:33 ID:LcNRVqxuO
(久弥に)さよならは
951名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 02:29:20 ID:Ox5Xs3Kb0
しゃーないやろ(byしゃちょう)
952名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 06:59:29 ID:3SnhOq1N0
間に合わへん
953名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 08:31:46 ID:fiYS6mfh0
うぐう
954名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 14:43:15 ID:DKv5HWAw0
久弥は神だったな
あゆのママと秋子さんの話とか泣けたわ
955名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 14:45:21 ID:5C+m5rPR0
アニメが失敗してお腹がピンチのだーまえ
そこに駆けつける久弥
956名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 14:46:24 ID:DKv5HWAw0
久弥と麻枝で扱いが天と地の差で泣いたわ
なんだよ麻枝の神待遇
957名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 14:58:30 ID:To6uLdIe0
久弥さん落ち着いて下さい
958名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 14:59:22 ID:DKv5HWAw0
残念
俺は涼元だ
959名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 17:10:54 ID:HEy2iQdRO
涼元さん、大人気ないですよw
久弥はだーまえと違って露出を極端にしないし、新作出てもあまり日が当たってないから扱いに差が出るのは当然だよ。
その代わり貴方みたいな人達の中では久弥の作品は今もなお、色褪せる事なく燦然と輝き続けている…
そういった事実は久弥の作品には普遍的な輝きがあることの証明ともいえる。
久弥の作品は美しく、素晴らしい。
960名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 20:25:43 ID:K7KpfXSRO
殿「・・・」
961名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 21:38:44 ID:YlB2iNRC0
ちょww
佐々美のぱんつ朝まで平行線闘争とかwwwww
962名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 21:57:57 ID:9axSE3Z20
アニメ上手くいく気しねーな
963名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 22:09:00 ID:YlB2iNRC0
>>962
Track ZERO 見てる限りではいい感じだと思うのだが。
まぁどんないい作品作っても批判的意見は出るだろうから気にするな。
964名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 22:26:07 ID:ialeDXh+0
もはやNAGA関係ないね
965名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 22:38:23 ID:00amUM2W0
>>961
何のこと?
966名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 22:42:32 ID:Zu8E01wG0
>>965
開発中にパンツの色をめぐってすごい闘いがあったそうだ
ソースは今月のG's
967名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 22:57:03 ID:ATe512Eu0
どう見ても黒の方がいいのに殿はセンスないな
968名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 22:59:26 ID:To6uLdIe0
G'sより前に開発日誌で書いてたと思うけど
969名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 01:27:38 ID:UKWpPb0ZO
いつの話だよ。
開発日誌にも書いてたし、PVBにも書いてあるわ。
970名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 02:04:59 ID:mh8Xvjmh0
えいえんはあるよ台詞(もしくはそのシナリオ)ってだーまえ?久弥?
971名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 02:13:59 ID:sVhmx+Am0
だーまえに決まっておる
972名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 02:14:31 ID:r2ULL8pZO
えいえん関係(全キャラ共通の奴)は麻枝だったはず
973名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 02:16:02 ID:sVhmx+Am0
久弥「ONEではおいしいとこだけいただきました 笑」
974名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 02:18:10 ID:mh8Xvjmh0
サンクス
ちなみに久弥の担当ってどこ?
975名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 02:20:37 ID:sVhmx+Am0
茜、みさき、澪
976名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 02:25:23 ID:mh8Xvjmh0
はえー。
ありがとう。
やった当時は全然気にしてなかったからなー。
977名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 02:28:28 ID:L6G1eltD0
久弥が茜に力を注ぎすぎたせいで時間が足りなくなり、先輩と澪に麻枝の手が入ってるという話を聞いたことがあるが……
真偽はどうなんでしょう?>宅のBBSのぞいてた人
978京大繭:2009/10/11(日) 02:33:20 ID:BXhCEhVh0
え、まぢ?
そんな話初めて聞いた気が……
979名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 02:34:38 ID:ml0rxIOUO
さっきメモリアルボックスについてきたKanonをオールクリアした。
アニメとか似たような風子シナリオで結末や展開は知ってたけどあゆシナリオ、
いざオリジナルのゲームをプレイしてみると予想よりもずっと切なくて、儚くて…気がつくと俺は暖かい涙を流していた…
このゲームをプレイできて良かったって心底思えた。
ONEも良いって話だけど果たしてこんな感動がONEでも味わえるんだろうか?

980名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 02:36:09 ID:sVhmx+Am0
>>977
マジかよそれ・・・

麻久が仲悪くなったのっていつからなのかな
やっぱKANONのときかな
981名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 02:37:13 ID:sVhmx+Am0
そいやだいまゆさんはメモリアルボックスの抽選販売分のやつ当たったんすか?
982京大繭:2009/10/11(日) 02:43:45 ID:BXhCEhVh0
>>979
Kanonは久弥の企画だってのは知ってるかもしれないけど、
久弥がONEのときに評価された要素「だけ」に注力したのがKanon。
だーまえ主導のONEは毛色がだいぶ違うかなあ。
とはいえ、その感じだと茜とみさき先輩は楽しめると思う。
あと繭も是非。聞くところによると鈴は繭の直系らしいよ。

>>981
こんなのほとんど当選だろ、と思ってたら見事に外れた。
まあCLANNADのフルボイス買ったからもういいや。
983名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 02:47:01 ID:sVhmx+Am0
外れたのかw
984名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 02:58:03 ID:L6G1eltD0
>>978>>980
あ、いやあくまで真偽は不明ね
誤解が生まれるとアレなんでここは強調しとく
ただ、昔そんな話をどこかで聞いた気がするんよ
開発期間いっぱいになっても茜で手一杯で手が回らず、麻枝がちょっと手を加えた〜みたいな話を
自分の記憶違いなら本当にすまん
985名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 03:37:23 ID:sVhmx+Am0
ちょっと涼もっちゃん入ってるんじゃ・・・
986名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 07:06:42 ID:ml0rxIOUO
ありがとう。
KanonはONEの美味しいとこ取りなのかぁ…
でも、シナリオの整合性が取れてたと思うし、味わった感動は変わらないかなと思ってみたり。
事実、Kanonはアニメで事前に知っててもゲームとアニメは全くの別物と感じたし、ONEも楽しめそうな気がするよ。
ONE買ってやってみるね。
えいえんのせかいが何なのか自分の目で確かめてみたいと思う。
987名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 09:12:28 ID:SmdieGFm0
マクドみたいに復活してほしい人アンケートとったら
やっぱり久弥が一位なんだろうか。

俺としてはまごめさんなんだが・・・・
988名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 10:30:54 ID:Isf+9R3E0
ライター不足から考えると久弥か涼元だろうね
てか殿河BANして両方帰ってこさせて
989名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 11:51:07 ID:5utnF65T0
みさき先輩の直系(または傍系)は、あゆと名雪
茜の直系は、美魚?栞?
長森の直系は、智代?秋子さん?
七瀬の直系(または傍系)は、春原と舞
みさおの直系は、佐祐理さんの弟

こんな感じ?

990京大繭:2009/10/11(日) 11:57:25 ID:BTxI9yXv0
>>986
シナリオについてああだこうだ言えるのは圧倒的にONEの方なので、
終わったらここかONEスレあたりでぐだぐだ話しましょー。
あと最近繭スレ2号が立ったので遊びに来てね!(宣伝)
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1254674078/

>>989
あの、誰か一人忘れておられる…ようですが……
確かにKanon/CLANNDに対応するキャラはいないかもしれないけど。
991京大繭:2009/10/11(日) 12:00:46 ID:BTxI9yXv0
992名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 12:01:15 ID:Isf+9R3E0
>>989
は?
993名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 12:07:59 ID:JKa//j0R0
>>988
企業的には期日を守る能力が著しく障害された人は敬遠されるだろうよ
それと殿はそんなに害悪か?
994名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 12:30:01 ID:sVhmx+Am0
帰ってきて欲しいのは俺もまごめっちだなぁ
995名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 12:49:15 ID:DWggaCJr0
クビにされた涼元とかはともかく、
退社組だって飯食うために金稼いでる人間なんだから相応の覚悟をもって退職願出してるわけよ。
出戻りとかよっぽどのことがない限りありえないんだから、むしろ出て行った先での活動を応援してやれ。
その活動すらないやつらばっかだけどな!
996名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 12:54:56 ID:5utnF65T0
>>990
ああ、繭ね。
繭の直系は、ピロ?
997京大繭:2009/10/11(日) 12:57:51 ID:BTxI9yXv0
キツネパワーで呪い殺すぞ貴様
998名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 13:13:41 ID:5utnF65T0
フェレットパワーじゃないんだw
999名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 13:18:21 ID:XTDfg6Ri0
ピロだから、あーうー繋がりだろJK
1000名無しさんだよもん:2009/10/11(日) 13:21:32 ID:WBsIgPJY0
1000ならこまりと結婚する
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/