Angel Beats! 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
711名無しさんだよもん
IGは知らなくて攻殻は知ってるっていうのがよくわからん
712名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 00:01:51 ID:/2Li8cNo0
シャフトにクオリティーって冗談だろ
いかに枚数を減らして少しでも安く作ることに全力のところじゃないか
その苦肉の策があの演出(笑)
紙芝居のシャフトという名前は伊達じゃないよ
713名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 00:03:50 ID:cUaSJPBe0
>>711
なんでもアニオタ基準で考えるなよ
714名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 00:10:39 ID:ucSQ8RPH0
ここまでもったいぶって制作会社名を隠してるのにみさきって女のリアクション悪いな
空気読んですぐに「えー!!!!!」とかいえよw
715名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 00:11:22 ID:1WznyEoF0
>>713
IGの名前も知らない一般人なら攻殻も知らねえよ
どんだけ一般人に攻殻が浸透してるとか妄想抱いてるんだよ
716名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 00:15:21 ID:Hu1E/BQDO
別に東のエデンでもいいだろ
十分クオリティたけーってなる
717名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 00:20:01 ID:l01tXEAx0
まあ一般人でも知ってる制作会社って日本じゃジブリだけだな
大半の人は制作会社なんて気にしないし
718名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 00:22:09 ID:cUaSJPBe0
>>715
誰が一般人の話してんだよw
攻殻観てる奴がほぼIGの名前知ってると思ってるほうが妄想だよw制作会社知らないライト層が大半だろw
719名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 00:26:52 ID:lwv0efjB0
知名度ならジブリが9割、タツノコが5割という感じだろうな。
720名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 00:29:44 ID:tsV7k5/30
>脚本は一気に三本ぶん進んだわけだけど、異様なほど好印象に受け取ってもらえた…。 
> アニメ制作会社の社長さんも笑顔すら浮かべるほどに。
> 何度も「やりたい話が見えてきた」と言っていた。よっし!! あと、やっぱ学園コメディをやってほしかったみたいで、
>四話が思いっきりそんなノリなんだよね。それが気に入ってくれた模様。

IG社長って石川だろ
あいつが学園コメディをやってほしいとか想像できん
721名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 00:53:18 ID:zRBk4QFZ0
ufoかPAでほぼ間違いないだろ
IG厨はもう諦めろよ
722名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 00:55:44 ID:Hu1E/BQDO
ボンズの可能性が多少ありそう
723名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 00:59:50 ID:wq39B+sm0
麻枝:ボンズ。
みさき:あー。
麻枝:ハガレンやってる。
みさき:あーあーあー!
麻枝:ハイクオリティでしょ?
みさき:うんうん。

まぁハガレン見てないから、ハイクオリティかどうか知らんけどw
724名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 01:01:19 ID:zRBk4QFZ0
だーまえがボンズを希望する理由がわからない
725名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 01:04:05 ID:I29lLfLO0
>>709
対談の中で、みさきが型月のアンソロ描いてたって発言してるから、空の境界も知ってるだろう。
726名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 01:07:07 ID:IY8s7UWb0
ハイクオリティという条件ならボンズが候補に上がってもおかしくない
あそこに萌え系アニメをやらせるのは奇跡に近いけど
727名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 01:19:58 ID:otIb0cN6O
>>682
今はヤッターマンとベイブレードやってるよ。
ベイブレードはマッドハウス→日本アニメディアって来て、まさかタツノコがくるとは思わなかった。
作画崩れもないし、クオリティはいいかも。

でも、アニプレと接点がない。
728名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 01:52:05 ID:6fBXUMNDO
シャフトだったらライブシーンでぬるぬる動いてくれないよwww
729名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 02:00:53 ID:JaojlkSq0
アニオタというかそっち方面の趣味が長い人間だけど、シャフトの制作が手抜きなのは本当だよ。
作画は…言うまでもないと思う。

日本アニメは基本ベタ塗りなんだけど、影ができたり光源が変わった時は
色指定と言って配色の設定を増やす。
鍵っ子ならアニメAIRのコメンタリー聴いた人も多いと思うけど
夕日だけで10近く、街灯や蛍光灯の下の指定とか、尋常じゃない指定を行ってる。
当然一つ増やすと、キャラだけじゃなく違和感無いように小物の指定も行うんだよね。
京アニはそれだけやって来た。らきすたやハルヒは正直失笑もんだったんだけど。

シャフトはと言うと、最近はKnoll Light Factryという光源調整プラグインで(調整に特化したソフトみたいなもん)
ほとんどの処理をしてるようで、ベタ塗りとは言っても顔に2色、髪に1色塗って、
後はプラグインで補正みたいな傾向が見られる。ちなみに新海も同じプラグイン使ってる。
シャフトって妙にグラデーション掛かったアニメでしょ?
あれはパッと見綺麗に見える反面、他との違和感をなくすために
周囲もプラグインで侵さなくちゃいけなくなるんだよ。
だから京アニのような細かい色指定で作り出せる柔らかい塗りができない。
さらにカットが変わる時にも違和感が出るから、カット進行時のトランジションにも色の補正を多用せざるを得ない。
手抜いたばかりに色に振り回されて誤摩化すアニメになっちゃうんだよ。
それなりに良いもの見てきた鍵っ子が、見るに耐える撮影方法じゃないはず。
730名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 02:04:51 ID:WRlqvPzV0
シャフトだと確定したわけではないんだが・・・
そんなに熱く語られても困るわ
731名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 02:15:28 ID:o6TTXZ160
大人しく発表まで全裸待機しとけよ
732名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 02:19:30 ID:tsV7k5/30
まぁこんな制作会社予想も今日あたりで最後の可能性が高いんですけどね
明日には早売りが来そうだし
733名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 02:52:57 ID:CVvvP0GNO
ふと思ったんだが、みさきさんは当たり前だけど女性だから、意外とサンライズとか知らないんじゃ…
いや、ギアスの話してたか…
734名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 03:17:35 ID:6fBXUMNDO
女性だからこそサンライズはわかるんじゃないか?
735名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 03:22:00 ID:CVvvP0GNO
ガンダムの話しして通じたこと無いぞ?と言った後で鋼の錬金術師がサンライズだったのを思い出した…

Xbec(綴り違うか?)はどうだろう?
736名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 03:55:32 ID:F9VuTDsM0
俺の姉はケロロ軍曹ずっと見てたが
多分サンライズが作ってるとか知らないと思うっていうか、制作なんてジブリしか知らないだろう

>>735
ハガレンはボンズだ
737名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 03:57:36 ID:z+MeiUPK0
>>735
XEBEC
738名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 03:58:08 ID:tsV7k5/30
>鋼の錬金術師がサンライズだったのを思い出した

まぁ所詮こんなもんだよね・・・
739名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 04:07:33 ID:CVvvP0GNO
スマン、適当言った。
監督OOと一緒だからてっきりサンライズかと…

鬱だSNOW…orz
740名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 04:14:47 ID:cj5U8QIg0
>>726
DTB2期のキャラみてると萌えに走ってる気がしてならない
詳しい話は知らんが学園ものらしいしww
萌え系もなくはないと思う
741名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 04:29:09 ID:CVvvP0GNO
本日の反省点
1・水島=サンライズではない
2・よって鋼錬はサンライズではない
3・XEBECはXbecではない
4・俺はボンズに謝った方がいい
5・もう少し落ち着いて書き込んだ方がいい。
6・こう言うときは深呼吸…うん、OK、大丈夫。いい子産める
742名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 08:07:00 ID:jsmhpxQ3O
正直京アニ、ジブリ、ボンズ、ゴンゾ、シャフト、東映くらいしか作品を見たことが無いんだが

アニメ会社のランキングとかないの
743名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 08:21:20 ID:p9A7tt+b0
さぁボンズ来い!別にJ.C.でも構わんが。
ココでまさかの亜細亜堂・・・
744名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 12:01:59 ID:aHeQC48B0
ああ、もうなんかキスダムのサテライトしか考えられんな
やだなぁパチンコに流れるのは
745名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 17:17:43 ID:hiU+Gk3A0
こうなったらもうピクサーかACCプロダクション以外考えられんな
746名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 17:19:32 ID:cj5U8QIg0
まさかのぴえろかシンエイ
747名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 17:25:51 ID:i+ncjRhY0
>>744
麻枝:サテライト。
みさき:あー。
麻枝:マクロスFやってる。
みさき:あーあーあー!
麻枝:ハイクオリティでしょ?
みさき:うんうん。


ブログで観てるって言ってたし、
歌いまくりだし、坂本まーやだし、
ありそうだな。
748名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 17:28:06 ID:cj5U8QIg0
正直そのテンプレにあてはめると大概の大手会社ははいるような・・・
749名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 17:32:26 ID:jsmhpxQ3O
>>748
中堅じゃないのか
750名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 17:54:37 ID:CVvvP0GNO
麻枝:ファミマ。
みさき:あー。
麻枝:おろしチキンカツ弁当やってる。
みさき:あーあーあー!
麻枝:ハイクオリティでしょ? みさき:うんうん。

本当に何でも埋まるな
751名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 18:01:33 ID:z+MeiUPK0
麻枝:ハイクオ。
みさき:あー。
麻枝:さくらさくらやってる。
みさき:あーあーあー!
麻枝:ハイクオリティでしょ?
みさき:うんうん。
752名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 18:18:43 ID:5mbMTAUO0
大喜利スレかw
753名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 19:01:57 ID:6fBXUMNDO
麻枝:GONZO
みさき:あー
麻枝:キディグレイドやってる
みさき:?
麻枝:ハイクオリティでしょ?
みさき:…???
754名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 19:19:49 ID:JLSEXSSp0
もうガ板に立てちゃえよw
755名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 19:26:41 ID:cj5U8QIg0
GONZOならこっちだろ
麻枝:GONZO
みさき:あー
麻枝:ぼくらのやってる
みさき:あーあーあー!
麻枝:(原作レイプが)ハイクオリティでしょ?
みさき:うんうん。
756名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 19:29:53 ID:F/RLw5qM0
もうIGでいいだろw
757名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 19:34:24 ID:ofbgfmao0
>>755
原作レイプは会社より監督のせいじゃね?
なんで原作レイプを強みにしてるの?
てか今回原作ないじゃん!!

って、つっこめばいいんだろうか
758名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 19:47:50 ID:CVvvP0GNO
麻枝:IG。
みさき:あー。
麻枝:押尾作品やってる。
みさき:あーあーあー!
麻枝:ハイクオリティでしょ? みさき:うんうん。
759名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 20:13:25 ID:oJfPE7r80
押尾って誰だよw
760名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 20:45:21 ID:otIb0cN6O
>>759
お塩先生のことでしょwwwww
761名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 20:55:00 ID:WEYUo9by0
★ライトユーザーのABプロモーションへの反応

麻枝:麻枝准
みさき:あー
麻枝:Keyでシナリオライターやってる
みさき:あーあーあー!
麻枝:ハイクオリティでしょ?
みさき:うんうん。
762名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 21:11:27 ID:LjsJv13H0
みさきって美人なの?
763名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 21:20:26 ID:SpkPke470
麻枝:京アニ
みさき:あー
麻枝:クラナドやってる
みさき:あーあーあー!
麻枝:ハイクオリティでしょ?
みさき:うんうん。
764名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 21:27:57 ID:z+MeiUPK0
麻枝:京アニ。
みさき:あー。
麻枝:ムント様やってる。
みさき:あーあーあー!
麻枝:ハイクオリティでしょ?
みさき:うんうん。
765名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 21:32:02 ID:S/V5X6020
ネタレスうぜえ・・・
766名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 21:33:21 ID:OfFG25jy0
ええやん、多分今日までだし
767名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 22:12:47 ID:6fBXUMNDO
>>762
みさき先生は美女よ?お会いしたことないけど
768名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 22:33:20 ID:i+ncjRhY0
麻枝:吉沢務
みさき:あー
麻枝:YET11やってる
みさき:あーあーあー!
麻枝:やる気がでないでしょ?
みさき:うんうん。
769名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 22:43:14 ID:ofbgfmao0
麻枝:多田野
みさき:アッー


むしゃくしゃしてやった
770名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 22:50:49 ID:qG+lSnLn0
>>767
じゃあブスだな
美人ならだーまえが食っちゃったかもと思ったが
771名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 22:53:27 ID:hY/2pz/50
麻枝:竹林明秀。
みさき:あーあーあー!
麻枝:超先生やってる
みさき:あーあーあーあーあーあー!
麻枝:ハイクオリティでしょ?
みさき:えっ。
772名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 22:54:59 ID:JaojlkSq0
麻枝:CLANNAD
みさき:あー
麻枝:人生
みさき:あーあーあー!
麻枝:ほんとは俺のこと知らないでしょ?
みさき:うんうん。
773名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 23:03:06 ID:SpkPke470
麻枝:童夢。
みさき:あー。
麻枝:苺ましまろやってる。
みさき:あーあーあー!
麻枝:ハイクオリティでしょ?
みさき:うんうん。
774名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 23:04:35 ID:5qUCIL630
今北
何ネタ?
775名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 23:07:38 ID:9JrjvsHN0
だーまえブログネタ
776名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 23:07:51 ID:ofbgfmao0
>>774
だーまえブログ
777名無しさんだよもん:2009/09/27(日) 23:17:20 ID:06irloG30
ブログいつにもまして長すぎるだろこれwww
778名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 00:04:05 ID:Vjn0SAylO
長過ぎるから、下手に切るとネタになる
779名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 00:20:32 ID:n9kKfyvT0
麻枝:沙耶。
みさき:あー。
麻枝:肉塊やってる。
みさき:あーあーあー!
麻枝:ハイクオリティでしょ?
みさき:うんうん……あれ?
780名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 02:23:44 ID:5Fr2V+M1O
麻枝:なるほど無茶苦茶泣いたってやっぱりみさき先輩と茜シナリオ?
みさき:はい、そうです!久弥さんのシナリオにぼろ泣きでしたね。Kanonで退社なさられた後イベントで久弥さんにお会いできた時は本当に嬉しかったです。
なんでも、当時漫画の原作やる話が立ち消えになったので久弥さんが凹んでたのが印象的でしたけど(笑
麻枝:ははは…なるほど。ちなみにMOON.はどうでした?
みさき:うーむ、むーん…。倉田姉妹の部分が好きでキャラだと葉子さんが好きで
麻枝:殺すぞ、てめぇ
みさき:…なっ、七瀬ですか?(苦笑
麻枝:…ですね(笑
みさき:ははは(笑
麻枝:(笑
みさき:えっと…なんかすいません。この辺はカットで(汗
781名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 03:24:07 ID:ItDwgtme0
待ちすぎて感覚狂ってる奴もちらほらいるようだな
782名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 04:29:24 ID:FmUCPUiC0
>>780
こんなんで笑っちまうとは・・・疲れてるのかな
783名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 06:42:52 ID:Q3HIwkGi0
お前ら中々上手いな
784名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 08:57:08 ID:+Gz/nmL/0
では早売りが出てるかどうか見てきます
運良くゲットできたら携帯で速報を入れる予定
あんまり期待しないで待っててね ノシ
785名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 09:13:49 ID:OdoW0vuL0
そのIDならいけるよ
786名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 09:26:19 ID:OsmAH+vdO
IDすげーなw
期待して待ってるよ
787名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 10:14:08 ID:ZEXwkFY40
>>780
私アニオタじゃないけど久々に笑った
毎回、むーん…のところを見るたびに笑える
やるな
788名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:10:23 ID:JW51dl5uO
早売り入手成功
監督:岸誠二(瀬戸の花嫁)
作画監督:平田雄三(ストライクウィッチーズ)
音響監督:飯田里樹(瀬戸の花嫁)
制作:ピーエーワークス(true tears)

画像はいま撮ってる 5分待ってて
789名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:12:05 ID:Ta218lUqO
PAかwwww
790名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:13:31 ID:tEH/fgvJP
マジカヨ
791名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:15:38 ID:cqPOlkejO
>>789
岸にPAって、あの妄言当たったのかwwwww

そういや、岸が監督やるんじゃねって多分最初に言ったの自分だな…。
みんな、噂になってた岸×A-1の「さくらシュトラッセ」だろって言ってたし。
basicchannelに抜粋されたログ残ってるけど。
792名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:16:29 ID:xKOu90WU0
いやいやガセでしょw
793名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:17:21 ID:Q+1EwYPIP
画像張るまで朴念仁
794名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:17:41 ID:tEH/fgvJP
ガゾーマダカ
795名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:19:24 ID:VCuD++RZ0
作画監督?キャラデザじゃなくて?
796名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:20:04 ID:JW51dl5uO
画像
ttp://p.pita.st/?nkc5agmr
ttp://p.pita.st/?jtzmu5tw
インタビューとかはこれから読んで、
帰宅後にPCでまとめて報告する
797名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:21:13 ID:Ta218lUqO
>>796
乙ですよ
目が柔らかくなったな
798名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:21:44 ID:VCuD++RZ0
乙ー
確定か…
岸にPAかぁ…正直どうなんだろなぁ…個人的には期待度下がった
アニメのキャラデザもなんかビミョー
799名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:23:59 ID:86RD1p7VO
キャラデザ…
800名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:24:22 ID:xKOu90WU0
これは爆死だなww
801名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:25:08 ID:i3YHW1960
なんか違う。事前情報でつくりあげた脳内妄想と
802名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:25:11 ID:Q+1EwYPIP
あんま情報みてなかったから知らんかったけど
銃なんてもってんのか
803名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:25:37 ID:cqPOlkejO
声優はだーまえの介入なければ過去作から予想が簡単な監督と音響の組み合わせだな。

PAは…まぁ何も言うまい。
ttはアレだったが、CANNANは悪くはなかったし。

キャラデザがないわー…ストパン臭とグレン臭ヤバすぎ…。
Na-Gaの絵柄が消滅寸前じゃねーかよ。
804名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:25:42 ID:tEH/fgvJP
おつ!
805名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:26:04 ID:0Q8hUHHn0
正直見る気なくなった

リライト来てくれー
806名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:26:26 ID:Ta218lUqO
腰の後ろに隠すように持ってたよ
まあハルヒとは言わせないキャラデザだな俺は満足
807名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:26:55 ID:Q3HIwkGi0
キャラデは見た瞬間ストパンっぽいなと思ったら作画監督がストパンの人なのね
808名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:27:41 ID:xKOu90WU0
東映版みたいだな
早くも黒歴史っぽい
809名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:28:14 ID:tbmixPM+0
アリだろ。
絵柄的にはアニメで動くと面白そうな感じになってるかなと思うぞ
810名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:31:06 ID:0Q8hUHHn0
PAみたいな小さいところに
何が出来るんだよ
811名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:31:12 ID:yfrNI9eH0
版権絵とアニメ本編の絵が微妙に違うことはよくあることだが
これはどうだろ…?
812名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:31:27 ID:eYdmsx9S0
オワタ\(^o^)/


京アニリトバスまだー?
813名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:33:14 ID:Ta218lUqO
すこし気が早いかもしれないが来月の情報はどんなかんじかわかる?ガルデモのアニメ絵とか?
814名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:34:06 ID:cqPOlkejO
>>813
先の結局当たってしまった妄言によると、来月は声優情報とか。
815名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:34:48 ID:xKOu90WU0
無難に京アニでよかったのに
816名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:36:50 ID:HHoBcBBmO
なんていうか、期待しまくってた分微妙な感じが…w
817名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:38:01 ID:xKOu90WU0
もうリライとだけやっておけよ
818名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:38:51 ID:IHjCxHZK0
京アニは前から有り得ないと分かってたでしょ
IG、ufo、PA辺り予想してたがやっぱPAか
819名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:39:16 ID:cqPOlkejO
>>815
無難ていうけど、Na-Gaの絵がアニメキャラ絵になったのはこれが初めてだぞ。
京アニだと逆にどうなるかわからん。
池田和美か池田晶子か堀口悠紀子か荒谷朋恵か西屋太志か…誰が来ても変わるもんは変わるからな。


自分的にはもうちょっとNa-Ga絵再現してほしかったな…これはない。
だーまえ的にはいいらしいが…。
820名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:39:55 ID:MB9ec67E0
とりあえず作画は大丈夫だな
821名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:40:16 ID:HHoBcBBmO
バトルが下手だけど凶アニならNagaデザもうまく昇華できてたかもな
PAのこのデザインに萌えるのは無理っす…
822名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:40:41 ID:Ta218lUqO
>>814
ああ声優さんがまだ残ってたなあれだな



わくわくするな
823名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:41:03 ID:/v5/o0/s0
え、お前ら本当にIGくるとか思ってたの?
824名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:41:48 ID:n9kKfyvT0
お前ら早漏れ杉www
825名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:42:15 ID:gMVtrKai0
>>823
コンテ厨の分析でIGかPAって言われてた
826名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:42:35 ID:VCuD++RZ0
PAは…まあ作画面では安心できるか
でも心配なのは岸だわ
この人のドタバタっぷりがマッチすればギャグは面白くなるかもだけど合わないとそりゃ悲惨になるからなぁ
ギャグ面でマッチしてもシリアスとかどうなのかよくわからんし
827名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:42:56 ID:0r5Mx+Yv0
そんな文句出るようなもんかな?
そりゃNa-Ga絵と比べたらちょっと違うと思うけど十分なクオリティあるだろ
後は動画になった際にこの作画レベルが保たれるかどうかだと思う
828名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:43:25 ID:cqPOlkejO
>>823
あの公式の煽り方だと大御所来るって誰でも思うでしょ。
京アニやufo、ガイナならまだしも、PAのようなド新鋭が来たら逆に驚くわ。
829名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:43:32 ID:HHoBcBBmO
このスレ、情報が出るたびげんなりしてるなw
あとは麻枝シナリオに期待しようじゃないか
830名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:44:03 ID:eYdmsx9S0
もう今の時点で期待値は東映AIRレベル
831名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:44:48 ID:86RD1p7VO
もう気分がリトバスアニメ化に移行しました
それだけ微妙なキャラデザ

もしAB!が成功してもリトバスがPAはやめてください
832名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:45:37 ID:sqQ2SKUUO
833名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:46:12 ID:cqPOlkejO
>>826
近作で似たような美少女系である瀬戸花(漫画原作)は、オリジナル入れまくってたけど原作越えちまったよ。
ギャグメインではあったが、シリアスもかなりよかった印象。
だーまえが自分で探して見た監督のアニメって瀬戸花なんだろうな。
834名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:48:00 ID:eYdmsx9S0
リトバスアニメとリライトいつになるかねえ
835名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:49:05 ID:HHoBcBBmO
こうしてみると改めて思うけど麻枝の想像を形にする
Keyのメンバーってやっぱり凄いんだな
836名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:49:34 ID:cqPOlkejO
>>832
ごとPなかなかいいな。
絵柄がいたるよりNa-Gaに合ってる気がする。

でも、ゆりっぺ前はちゃんと制服きてたのな…。
あと、日向が茶髪で音無が黒髪だと個人的に思ってたのだが逆なのな…。
837名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:50:44 ID:Q3HIwkGi0
っていうか>>621ってガチネタだったのな
838名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:50:56 ID:Nqjs2dwc0
富山県民でPA応援していたから嬉しいがこの絵を見て複雑な気分になったわ
839名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:53:08 ID:86RD1p7VO
秋葉による用事があるんだが売ってるかな…?
実際に見れば印象変わるかもしれないし…
840名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:54:06 ID:WaYb+YDTO
俺はアニメで動くNaGa絵が見たかった
クオリティー高くてもこれじゃなあ
841名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:54:10 ID:FX2I+XIg0
PAワークスはレイトン教授の映画はもう完成済みなのかな?

842名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:55:06 ID:cqPOlkejO
>>841
もうアフレコ終わってるぽい?から大方終了してるんじゃないのか?
843名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:57:33 ID:MMQ1XEEV0
すべては麻枝の意思
844名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 11:57:48 ID:Od4HRkvoO
PAは韓国丸投げ回やめてほしいな
カナンではキャラの動きが堅っ苦しくて浮きまくりだった
845名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 12:01:07 ID:HHoBcBBmO
なんだかんだ言っても麻枝というだけで視聴、CD購入は決定
だがDVDを買うかとなると別問題
846名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 12:02:23 ID:cqPOlkejO
>>844
普通にPAで作った回のクオリティがそこそこよかったからこそ余計に浮いたよな。
外注は構わないが、京アニとは言わないがそこそこのレベルのところじゃないとPAの今後の評価にも関わりそうだな。
個人的には同じIG系列のテニプリのトランスアーツとかはなかなか動きも作画もよかったと思う。
IG製作協力とかないのかなぁ…PAだけじゃある意味シャフトより心配。
847名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 12:03:10 ID:xKOu90WU0
シャフトも合いそうだな
efとかよかったし
京アニかシャフトがよかった
848名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 12:03:44 ID:eYdmsx9S0
シャフトはあの新房演出がウザすぎる
849名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 12:04:07 ID:K6kOidtT0
月厨ですら見放したPAか
850名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 12:09:05 ID:tPUW8mkE0
シャフトはねーわw
851名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 12:09:05 ID:goNg6kE5O
京アニ早くLB作れよ、ABはもうダメだw
852名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 12:10:45 ID:K6kOidtT0
岸誠二ってギャグというかコメディっぽいのならいいけど泣き系には合わないんじゃないかな
853名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 12:12:30 ID:4W4zvLtj0
だーまえがPAを指名したんだから文句言えない
854名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 12:15:39 ID:Qjjd2MM70
PAじゃなくて監督とキャラデが
855名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 12:15:43 ID:T5qZAfv3i
PAも凄いな
これで曲芸、月、鍵制覇か
856名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 12:15:54 ID:aad0D9z+0
>>852
岸の泣き演出が想像付かない
少なくてもマジカノ、る〜ん、瀬戸、サンレッドに泣く所はなかった
857名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 12:16:28 ID:UOxV3a550
GA
瀬戸の花嫁
サンレッド
今までがギャグ系しかないから何とも言えない
ただ話をぶっ壊すようなことはしない・・・はず
858名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 12:18:42 ID:tPUW8mkE0
る〜んはあまりの出来の悪さに泣いた
859名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 12:19:18 ID:Ta218lUqO
泣き演出は演出の人にもよる
860名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 12:19:36 ID:WaYb+YDTO
る〜んも岸だっけ
流石にああはならんだろ
861名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 12:19:43 ID:MMQ1XEEV0
岸はアニプレPの指名だったか?
なんで鍵厨が岸なんだろうな
862名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 12:20:37 ID:FmUCPUiC0
ハルヒっぽさが消えて安心した
863名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 12:20:54 ID:xKOu90WU0
せめて監督はヤマカンだろ・・・
864名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 12:21:46 ID:UOxV3a550
>>863
さすがにそれはない
865名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 12:24:04 ID:yfrNI9eH0
>>863
今の十倍荒れるw
866名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 12:25:18 ID:XiZHxSWe0
PAなんてわざわざもったいぶって伏字にするほどの会社じゃないだろ
なんだよこのガッカリ感は
867名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 12:26:13 ID:Q3HIwkGi0
キモオタは人生でも見てなさいとクラナドをこきおろした
ヤマカンが絶賛したttをだーまえが見てPAを指名した
面白い流れじゃないか
868名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 12:27:26 ID:eYdmsx9S0
>>863
それだけは絶対にありえない
869名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 12:28:57 ID:aad0D9z+0
そうなんだよな
だーまえがPAを指名したってことは、ttを評価しての行動だもんな
870名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 12:31:21 ID:ifUty2h50
キャラデザはまぁこんなもんか・・・
作画は一応期待できそうか
871名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 12:32:02 ID:pdOzWRhm0
とはいえ監督も脚本も違う、キャラデザも外部の別の人、コンテは一流の人ばかりに頼んでる
となるとTTの要素なんてどれだけ残るっていうんだ
872名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 12:34:52 ID:FLKg6l7b0
作画の良し悪しなんてどうでもいい、崩壊したっていいさ
動画はきっちりしてくれないと困るぞ
873名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 12:35:49 ID:yfrNI9eH0
PAって夕方のニュースで取り上げられてたりしたし
期待されてる会社であることは事実だ
ただ、ここまで引っ張るほどではなかったとは思う
874名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 12:36:00 ID:cqPOlkejO
>>872
言ってることが矛盾してるぞ。
875名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 12:36:38 ID:4W4zvLtj0
涙だろ

876名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 12:37:29 ID:MMQ1XEEV0
麻枝とヤマカンに対立なんて無いだろ
対立厨に振り回されすぎ
だーまえは普通に生きてるだけ
877名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 12:37:58 ID:Od4HRkvoO
tt見ていいと思ったんなら
PAに頼むよりジュンジに監督頼む方が優先事項だろw
878名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 12:38:11 ID:HhLUuEgYO
え、お前らNaga絵がそのまま動くとか思ってたの?
879名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 12:40:39 ID:aad0D9z+0
>>877
話や演出じゃなくて作画で選んだんじゃない?
880名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 12:40:55 ID:goNg6kE5O
>>878
キャラデザが酷すぎる、京アニならもっと似せられた
881名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 12:42:27 ID:pdOzWRhm0
原作も無いのにNa-Gaのキャラ原案を間に挟むからなんともいえない気持ち悪さがあるんだよな
いっそ平田さんに一からキャラデザしてもらった方が良かったんじゃないのか
882名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 12:42:50 ID:yfrNI9eH0
>>877
監督が西村純二だとぐりぐり動くアニメにはならなそう…

>>878
もうちょっとNaGa絵っぽさを残して欲しかったってことだろ
堀内修あたりがキャラデザだったら、また違ったんだろうな
883名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 12:45:10 ID:aad0D9z+0
一応キャラ原案を生かすようにオーデションはしたはずだが、一番良かったのが
この人だったんだろう
884名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 12:46:20 ID:gMVtrKai0
http://nagamochi.info/src/up38124.jpg

ttp://p.pita.st/?nkc5agmr
ttp://p.pita.st/?jtzmu5tw

アニメとして動かすことを考えたキャラデとしては悪くないよね。
885名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 12:48:55 ID:FmUCPUiC0
ストパン好きな俺としては普通にアリ
886名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 12:49:31 ID:CbazPDecO
細かいことはよく分からないんだけど絵柄よりも塗り?が気になる
なんか明るすぎるというかテカテカしすぎというか……
887名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 12:52:27 ID:FLKg6l7b0
ま、版権絵だから仕上がりはもっと別になるだろうさ
888名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 12:52:27 ID:gMVtrKai0
>>886
キービジュアルだし、こんなもんだろ。
実際アニメとして動くようになればテカテカ消えるっしょ。
889名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 12:52:28 ID:ynRW/4AQ0
PAなら作画、動画はまあいいだろ
キャラデザは平田が原案もやればよかったのに。ながイラネ
監督は知らん
あとは演出が気になる
890名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 12:53:51 ID:0r5Mx+Yv0
京アニ京アニって叫ぶ信者にまとわりつかれないから気が楽だな
891名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 12:55:35 ID:gMVtrKai0
>>890
「京アニだったらもっと〜」とか言ってまとわりつくのが出てくるから、同じじゃね?
892名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 12:55:59 ID:FLKg6l7b0
>>890
お前みたいな奴にまとわりつかれるのも勘弁な
893名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 13:00:27 ID:AvFCFqMa0
tt大好きだからPAは素直に嬉しい
まあ絵も似せて欲しかったってのが本音だけど動いたらかなり魅力的になるでしょ
つうか麻枝の意思=鍵っ子の意思じゃねえからな、そこは掃き違えないように
894名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 13:02:03 ID:Qjjd2MM70
早く動くものが見たいな
895名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 13:05:00 ID:XiZHxSWe0
>>893
お前の意思=鍵っ子の意思じゃねえことも忘れるなよ
896名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 13:05:22 ID:lOByj4W60
不満はあってもなんだかんだで見るだろうから関係ない
897名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 13:10:02 ID:FLKg6l7b0
だーまえの曲が音楽流通にのったらどんな売り上げになるだろ
898名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 13:11:19 ID:MMQ1XEEV0
アニメキャラデザもオーディションしたのか?
マジで?

だーまえ地位高すぎw
899名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 13:11:57 ID:FmUCPUiC0
当然だがどれだけ曲が良くても売り上げはアニメの人気に比例するだろう
900名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 13:13:54 ID:cqPOlkejO
>>897
時を刻む唄はインディーズ扱いだが、ポニキャの力で流通乗ったよ。
3日だけの集計だったが、それでも万に乗せたからな。
あれは京アニとLiaさんの力もあるけど。
901名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 13:15:57 ID:+Gz/nmL/0
鳥羽氏インタビュー抜粋

・ピーエーワークスは、「DARKER THAN BLACK」や「鋼の錬金術師」の
 グロス請けをしているころからいい仕事をする人たちだなと思っていた。
 「true tears」の1〜3話くらいを見て、背景やキャラなどの作画に力が入っており、
 演出もていねいで衝撃を受けた。
 いつか一緒に仕事ができたらいいなというつもりでピーエーワークスに挨拶にいった翌週、
 麻枝氏と制作スタジオをどうしようかと話をしていたら、麻枝氏も「true tears」を観ていて、
 ピーエーワークスが気になると言っていた。
 これは"はまったな"と思い、正式に提案。

・監督については、麻枝氏からギャグを大事にしたいという要望があったので、
 ギャグができる人というのが第一条件。
 あとは麻枝氏ときっちりコミュニケーションが取れるか、ギャグと泣きのドラマを両方描けるか、
 などを重視して岸氏に依頼。
 岸氏はいわゆる"兄貴分"で、現場をまとめるのがとても上手。
 ピーエーワークスは若手スタッフが多いので、牽引力がある人の方が現場がまとまるだろうという判断。

・飯田氏は岸氏の要望。
 今回は本読み(脚本会議)の段階から音響監督に参加してもらっている。

・平田氏は「天元突破グレンラガン」の制作で一緒だったころから、
 画力があって描き上げるのが早い人だなと気になっていた。
 後日「ストライクウィッチーズ」で総作画監督をされているのを見て驚いた。
 柔軟な絵柄で、燃えも萌えも描ける。
 麻枝氏に相談したら即太鼓判。
 穏やかな人で、岸氏との相性も良い。
 キャラデザインも、麻枝氏からのリテイクがほとんど出ない。
902名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 13:17:26 ID:+Gz/nmL/0
・現在、脚本は第10話まで決定稿。
 9月からピーエーワークスによる作画も始まっている。
 作中のBGMも順調で、この雑誌が出ている頃には主題歌のレコーディングを終えていると思う。
 理想どおりのスケジュール。この調子でいけば、アフレコ時には絵が完成している。

・麻枝氏はアニメならではの尺に苦戦している。
 約21分×1クールに納められないぶんはお蔵入りにはしない。
 今月から連載が始まったノベルに落とし込んだり、
 ドラマCDなどもできたらおもしろそうだし、なにかしらのフォローはするつもり。

・本読みは月2回のペースで、以下のメンバーが参加している
 堀川(ピーエーワークス代表取締役)
 小柳(ピーエーワークス制作)
 岸(監督)
 飯田(音響監督)
 麻枝(Key)
 藤井(Key)
 コアラ(G's担当編集)
 鳥羽(プロデューサー)
903名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 13:17:36 ID:FLKg6l7b0
>>900
へーそうだったんだ
今度はレーベルがKSLじゃなくてソニーになっちゃたりするのかな
CMはしてほしいな
904名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 13:20:30 ID:cqPOlkejO
>>903
時を刻む唄はKSL(インディーズ扱い、流通はポニキャ委託)だったんだよな。
発売日さえよければ、もっと上いっただろうに惜しかった。

今回はSME系列だろうな。
KSLの名前は協力もしくは録音スタジオ扱いでちょろっと出るくらいだろう。
905名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 13:21:38 ID:MMQ1XEEV0
>ギャグと泣きのドラマを両方描けるか、などを重視して岸氏に依頼。

ここ不安だな
906名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 13:23:17 ID:FmUCPUiC0
>>901-902
907名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 13:26:36 ID:cqPOlkejO
ふぅ…なんかキャラデザ見てたら自分の方がいい絵かけてる気がするっつー幻想が見えてきた

http://imepita.jp/20090928/481720

ま、20分程でしかもレスしながら描いたもんだから汚いけど。
惜しむらくは自分にCG技術がないことだろうか…。
適当な紙に描いちゃったから、清書してアナログで塗る気も起きない…。
908名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 13:29:58 ID:gn1jUEpd0
>>907
あ、それはないわ
909名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 13:31:03 ID:JjgGrJr9O
>>907
うわ・・・やっちゃったな
910名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 13:32:59 ID:cqPOlkejO
>>908
だから幻想って自分で言ってるでしょ。
職業にしてる人に勝てるわけがないのさ。
しがないゲーム音屋のしがない趣味だよ。
まぁ、ぼっこぼこにしてくれた方が期が楽かもしれん。

ABは作画崩れないでほしいなぁ…。
平田はグレンとストパンのときはあんなに絵がきれいだったのに…。
911名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 13:38:07 ID:86RD1p7VO
もっとかわいいデザに出来なかったんだろうか…
ただおねーさん好きの麻枝にはこのキャラデザで気に入ったのかもしれん
912名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 13:40:10 ID:Vjn0SAylO
>>910
絵が描けるだけで凄ぇよ、なんだ?自慢か?コノヤロー…
ちょっと涙でてきたじゃねーか…
913名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 13:43:18 ID:51/6DBCt0
絵かける人うらやましいわ
914名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 13:43:20 ID:xcMeWD7H0
釣り目を外すだけでだいぶ印象変わるな
バトルになるとキッとした表情になって元絵に近くなるんかな
915名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 13:45:14 ID:MMQ1XEEV0
だーまえは他にもいろいろ見て決めただろ
むしろこれがだーまえの理想系だったのだ
916名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 13:48:04 ID:aGkao66n0
>>912
デッサンちゃんとする&隣にパーツ(目とか髪型とか)参考の絵置いて描けば、だれでもそれなりに描けると思うぜ?

…まぁ、最低限フリーハンドで綺麗な○が描けるくらいは器用さが必要だけど。
917名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 13:49:14 ID:ItDwgtme0
とりあえずなんだ
鍵っ子の臭いもしないような奴がここから立ち去るのをまず待たないとダメみたいだ
鍵っ子ならなんとなく分かるだろ…?なんとなく
918名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 13:52:13 ID:86RD1p7VO
このキャラデザをリトバスでやられたら最悪だったが
オリジナル企画だからまぁいいやという気持ち

クドがこんなんになったら許せん
919名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 13:55:14 ID:eYdmsx9S0
リトバスはアンソロの表紙を堀口が描いてたな
あれくらいのデフォルメならいける
920名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 13:57:09 ID:+Gz/nmL/0
921名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 13:58:42 ID:Q3HIwkGi0
>>920
天使は良い感じだな
922名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 14:01:10 ID:FmUCPUiC0
天使可愛すぎワロタ
923名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 14:01:28 ID:eYdmsx9S0
やっぱり東映AIR見たときと同じ感じだ
924名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 14:02:10 ID:OsmAH+vdO
>>917
ID真っ赤にしてキャラデザに延々いちゃもんつけてる奴とかな
925名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 14:02:38 ID:MMQ1XEEV0
ほら言っただろ?
天使だってw

ゆりっぺ厨涙ふけよw
926名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 14:03:11 ID:AvFCFqMa0
天使の声あやひーにならないかな…
927名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 14:05:50 ID:4/ledG/r0
天使はいいなw
928名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 14:09:43 ID:ItDwgtme0
>>924
つかこのスレにいる鍵っ子のほとんどなんて麻枝が作るものならなんでもって香具師がほとんどだろうしな
根本から毛色が違う
馬鹿みたいに宣ってる今の俺も鍵っ子ぽくはないけど
蔵でも作監だけであんだけ幅あったからこれだけ見ても萎えようがないし
作画と塗りさえ安定してくれればと思う
929名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 14:11:05 ID:Ta218lUqO
ゆりっぺは肌の色が惜しい
930名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 14:11:41 ID:pdOzWRhm0
「鍵っ子」といっても人それぞれだろ
931名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 14:13:04 ID:w6+Zi6so0
だなあ
勝手にお前のものさしで鍵っ子かそうじゃないかとか分けられてもって感じだ
932名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 14:14:12 ID:FLKg6l7b0
手前勝手な色分けで一緒くたにされたのではかなわん
933名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 14:16:18 ID:ItDwgtme0
そりゃあね
でも葉鍵に常駐してれば今の異分子比率が多いくらいは感じ取れるだろ
934名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 14:18:10 ID:eYdmsx9S0
まずお前が一番異分子に見えるんだが
935名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 14:18:29 ID:Ta218lUqO
>>933
それはもう情報出る度の恒例だからな
936名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 14:19:01 ID:w6+Zi6so0
今回は所謂『鍵っ子』や鍵のファンだけが買うゲームじゃなく不特定多数が見るアニメなんだし
そんなしょーもない括りに拘っててどうすんのさ
937名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 14:19:57 ID:UOxV3a550
こうやってアニメ絵が出てくると本当に始まるんだなって気分になってくる
938名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 14:27:02 ID:FmUCPUiC0
このキャラデザは普通にありだろ!まあ他キャラも出ないと何とも言えないが
天使は言わずもがな、Na-Ga絵に忠実だし。ゆりっぺはハルヒっぽさを無くした末の変化じゃないかと
あんだけハルヒハルヒ騒がれて、何も対策を講じないわけが無い
939名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 14:30:05 ID:FLKg6l7b0
で、またトンチンカンなことを言い出すわけか
940名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 14:33:06 ID:+6j7+P/90
ぶっちゃけ壊滅的に髪の色が受け付けない。

紫はネーヨ・・・
941名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 14:35:04 ID:MMQ1XEEV0
鍵のファンだけが買うゲームじゃなく不特定多数が見るアニメ


これ結構重要だよな
942名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 14:36:29 ID:n9kKfyvT0
ごとPのゆりっぺは天使ちゃんと同じ制服になっているな
943名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 14:43:12 ID:+Gz/nmL/0
>>942
SSはゆりっぺが組織を作って行動するより前の話だからね
ちなみに一緒に映ってる男はアニメ主人公の音無ではなくSS主人公の日向
944名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 14:50:37 ID:Omz7OT8UO
岸監督か
普通に期待だな
とりあえずこの監督の天体戦士サンレッドを是非見てほしい
945名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 15:07:17 ID:HhLUuEgYO
>>920
いいじゃんいいじゃーん
これは期待できる
946名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 15:08:31 ID:goNg6kE5O
東映と同じオーラが出てる
947名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 15:12:05 ID:MMQ1XEEV0
そう思うなら消えればいいよ
これは鍵ゲーじゃないんだし
レイプもぶち壊しも糞も無い
最初から合わなかっただけ
948名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 15:13:34 ID:v8DrUDOM0
ならこの板でやる必要ないんじゃないかな
949名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 15:15:39 ID:FLKg6l7b0
テンプレは制作・監督とか付け加えるだけでいいのかな
950名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 15:16:49 ID:FmUCPUiC0
いいとおもう
951名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 15:19:00 ID:goNg6kE5O
>>947
× 鍵ゲー
○ 鍵作品
952名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 15:19:15 ID:n9kKfyvT0
>>946
お前は京アニと同じオーラが出てる
953名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 15:23:28 ID:FLKg6l7b0
麻枝准再始動――

希望を胸に生まれ落ちる命
天使(かのじょ)はそれを見送り続けてきた。
死後の世界はあった。
そこには天使が居た。
彼らは戦いを続けていた。すでに終わってしまった命運と未来を賭けて。

原作/脚本 麻枝准
キャラクターデザイン Na-Ga
監督 岸誠二
作画監督 平田雄三
音響監督 飯田里樹
制作 ピーエーワークス

□公式サイト
http://www.angelbeats.jp/
□Key特設ページ
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/
□麻枝准 Angel Beats!開発日記
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

前スレ
Angel Beats! 6
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1249369668/

関連スレ
[アニメ新作情報板] Angel Beats!(エンジェル・ビーツ!) part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1250184640/

※次スレは950が建てる
こんな感じ?
954名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 15:25:50 ID:Omz7OT8UO
サンレッドの最終回は普通に泣けたな
955名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 15:32:50 ID:FmUCPUiC0
って950俺が踏んでた。>>953で立ててくる
スレタイ味気ないからAngel Beats! -Track 7-とかどう?駄目なら普通に立てる
956名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 15:34:25 ID:Ziiz8Etbi
殺伐スレになってまいりました
957名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 15:35:22 ID:FLKg6l7b0
>>955
言いだしっぺで悪いが任せます
958名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 15:38:23 ID:ylYRbUVR0
監督、キャラデザ、制作会社と
すべて実力派揃いなのに、組み合わせるとなぜこうも不安になるのだろう…
959名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 15:41:17 ID:FmUCPUiC0
立てられなかった・・・ごめん
960名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 15:41:23 ID:WaYb+YDTO
>>958
初めてみる組み合わせだからかな
961名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 15:42:53 ID:goNg6kE5O
>>958
有名声優使いまくって爆死するアニメと同じだな
962名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 15:45:11 ID:ylYRbUVR0
>>960
スタッフの組み合わせとしても未知数だし
あと鍵的な作風との組み合わせも大丈夫なの?って思っちゃうんだよねえ…
主に監督とキャラデザ。

>>961
それは声優のせいじゃないw
963名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 15:46:49 ID:FLKg6l7b0
多分無理だろうが立ててみる
964名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 15:49:24 ID:ItDwgtme0
PAはttとCANNANしか知らんのだが
ttの時にかなりの場面で使ってたモヤモヤのフィルターだけは勘弁してほしいな
965名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 15:52:40 ID:FLKg6l7b0
Angel Beats! 7
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1254120515/

スレタイ変えなかったや、てへっ。
966名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 16:20:09 ID:MdO84OgA0
岸監督の作品見たら声優知らんやつばっかだった
今回もそんな感じでいくんかね
967名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 16:22:50 ID:gn1jUEpd0
豊崎とか戸松とか、スフィアメンバーが誰かしら入るかもしれんけど、
ここまでいくとキャストもだーまえが決めそうな気が
968名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 16:34:29 ID:hQ89p7D50
>>967
実はアニプレ作品でスフィアメンバーが主要キャラやる確率はかなり低い。
969名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 16:37:52 ID:0CeSmiYw0
>>965
乙。スレタイはこのままの方がシンプルでいいと思う
970名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 16:39:05 ID:X2/9Y5VA0
むしろ無名声優を大きな役で使う事はあるかも。
岸に限らず、この秋からの新作アニメはそういう作品が目立ってるが。

あとは村瀬克輝が何かの役で高確率で出そうだ。
出たらABのイベントの司会も彼がやりそうだ。
971名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 16:39:48 ID:Ta218lUqO
>>965
乙ですよ

後はSSが書籍化されることを望むもちろんG'sも買うが
972名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 16:41:55 ID:0CeSmiYw0
さてこれで実際に動いてるアニメを見てからが勝負だな。

true tearsの出来はすばらしいし問題はないだろうけど、Naga絵ではどう動くのか
973名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 16:45:18 ID:MdO84OgA0
確かにキャラデザが微妙だな
なんでこの人なんだ
true tearsとかCANAANのひとでいいじゃんか
974名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 16:51:48 ID:4W4zvLtj0
関口のキャラデザは維持するの難しいから
これでいいかと
975名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 17:08:11 ID:svhQmpTw0
今回は殿がいないから失敗した時の叩き役が無いぞ
976名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 17:11:29 ID:UOxV3a550
つ監督 演出 制作会社 P
977名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 17:49:42 ID:2XYizEGj0
true tearsもCANAANも関口さんがキャラデ総作監だったんだよね
その意味じゃ、PA=関口って色が付き始めてたから違和感があるのかも
978名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 18:17:02 ID:ZEXwkFY40
>>975
979名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 18:25:55 ID:7BNvJaZl0
PAじゃ初動3千本レベルかな(FANを呼び込める監督でもないし)
名作級の出来で4千本って所か
それ以上行くには、エリアが広くて、高条件の時間帯(深夜では0時〜2時まで)とかで放送出来て、宣伝も良くないと
980名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 18:26:46 ID:gn1jUEpd0
アニメだとMOON.みたいなのを書けばけっこうイケる気がするんだけどな
イメージ的にもう無理か
981名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 18:33:43 ID:5xL41EnE0
地上波放送前にブルーレイをリリースすれば何とかなるかも

っていうかウチの地域マジでAngel Beats!が放送されなさそうなんで
ちょっと本気でアニプレさんお願いします

シルバーウイークにエヴァ破公開で
今朝やっと東のエデンが最終回を迎えるほどの田舎なんだよ…
982名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 18:35:06 ID:0CeSmiYw0
ん・・・まてよ?

だーまえの脚本・シナリオ部分に注目さえすれば
キャラデザだとか作画はどうでもいいと思えるんじゃね?
983名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 18:36:49 ID:MMQ1XEEV0
>>981
そこが富山なら多分救われるぞw
984名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 18:40:25 ID:ItDwgtme0
ttでファンの声の割に売上が酷かったとか聞いたことあるが、PAってそんな売れないのか
京アニの売上と比較して麻枝は衰えたとか言い出す馬鹿が出てきそうだな
985名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 18:41:00 ID:ZEXwkFY40
麻枝:P.A。
みさき:あー。
麻枝:truetearsやってる。
みさき:あーあーあー!(ここが謎)
麻枝:ハイクオリティでしょ?
みさき:うんうん。
アニメ詳しくないやつがなんでtruetearsなんてオタ向けなアニメ知ってるんだよww
986名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 18:41:25 ID:Nqjs2dwc0
富山の放送局はPA作品を最速とまでは言わないから1週間遅れ以内で放送しろよ
987名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 18:41:53 ID:5xL41EnE0
>>985
CANAAN
988名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 18:42:22 ID:Q3HIwkGi0
>>984
逆に言えば超えるべきラインは低いから気楽ともいえる
989名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 18:42:30 ID:FmUCPUiC0
>>985
釣りか知らんがCANAANじゃないの?
990名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 18:52:50 ID:AvFCFqMa0
ttは知名度高いだろ
城桐さんもブログで褒めてたし
991名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 18:57:24 ID:FmH4lRV20
キャラデザ関口にしなかったのが敗因だな
992名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 18:58:14 ID:ZEXwkFY40
TYPE-MOON繋がりで知ってたってこと?
428のサブシナリオで影薄いのに見るのか?アニメ疎いのに?
ものすごいきのこ厨なのか
それともCANAANはエロゲファンには話題作になっていたのか
あんな地味なのに?しんじられん
993名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 19:17:03 ID:cM5m6Hz50
俺は468プレイしてたからわかるけど、事情詳しく無い人でもCANAANは絵見ただけで型月関連だとわかるだろ
994名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 19:20:29 ID:cqPOlkejO
>>992
428じゃゲスト扱いだったしな。
とはいえ、CANNAN編アニメ化発表のときはやたら型月ときのこ武内の名前全面に出してたから、型月ファンであるみさきもちらっとは見てたんじゃなかろうか。
995名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 19:20:50 ID:rdBoiaar0
毎度測定不能レベルだったゴンゾがストパンでどーんと売れたりするんだから、作品の質より萌え豚をいかに釣るかだろ>アニメの売り上げ
996名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 19:21:13 ID:D530TFCG0
あれ?俺としては結構キャラデザ好きなんだが。
意外と人気無いな
997名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 19:26:39 ID:utCsJRawO
1000だったら爆死
998名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 19:28:04 ID:krt9y25H0
>>1000なら大成功
999名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 19:28:52 ID:VO+hBCpn0
1000なら麻枝スレ降臨
1000名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 19:28:54 ID:FmUCPUiC0
1000なら大ヒットでだーまえ燃え尽き症候群で半年休職
1001名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 19:28:54 ID:5xL41EnE0
ユイがどんな感じで動くのが楽しみ
10021001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/