「痕」総合 第十八夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
378名無しさんだよもん
最初にエロゲー版だしてからコンシューマーに移植とか
今は逆
PSP出してからエロゲ版出す予定だったが
PSP駄目になったからこんなに待たされたんじゃね?

ホワルバもきっとエロゲ版リメイクが出るだろPS3版の3年後くらいに
379名無しさんだよもん:2009/08/16(日) 04:16:27 ID:4KXg6Eey0
>>327>>329
あの四本+山神をどう違和感なく一本にまとめあげるかどうかのさ

山神+メイドでいいよ。この2つなら違和感なく作れる
380名無しさんだよもん:2009/08/16(日) 05:30:20 ID:lyYERmzV0
>>367
誰だって包茎だろ! 包茎が包茎に向かって勝利宣言をするんじゃないよこの包茎が!

>>368
通りすがりの仮面ライダーだ!

>>370
\トランザム!!/

>>371
エヴァ関係のスレを見る時点でお前も同類だ
一緒にエヴァエヴァしようぜギャハハ
ところで月島瑠璃子って綾波っぽいよね

>>372
そういう事を言いすぎると、逆に君自身が「偉くない」という劣等感にさいなまれているように見えるよ
俺らが偉いんじゃなくお前が卑屈なだけだって思われる

>>373
関係者なら宣伝するだろ、こけたとか言わんがな

>>374
別に年中張り付いてるわけじゃないし、なにか新展開でもなきゃ来ないさ

>>377
特にレスが思いつかなかったし
だから全レスとは言わないんだよ
全レスという言葉を安易に使う奴が多すぎる
全レスというのは簡単に出来る事じゃないんだよ
選ばれしレスポンサーだけが使いこなせる達人技なんだよ
381名無しさんだよもん:2009/08/16(日) 05:38:36 ID:lyYERmzV0
>>379
姉妹シナリオはそれぞれのラストで恋愛関係にならずに事件を解決していく流れなら一本にする事が出来る
一本に出来るけど「普通の物語になるよ」的な事を高橋氏も言ってた気がするんだがな、物語自体は普通だよと
山神シナリオは初音シナリオでヨークに喋らせりゃいいんだよ
若き武士と我らが姫たちの願いを現代で叶えてあげたかった云々……
メイドはシラネ
いやイラネ、って評判みたいだな

でもさ、なんでもかんでもアニメで描こうとして切り捨てる事を知らないアニメーターが多い気がするからなー
まともなシナリオ改変には期待出来ません
ってか、アニメ化はないだろ、PSP版が頓挫したんだし
エロアニメでも出すのか?w
それなら雫にしてくれよ
ってか特典の旧版って月島兄妹の血縁設定ってどうなってんだ
雫スレで訊くか

ま、リリメイク版痕は予想通り残念な結果だったようなのでプレイせずに済んだわけだが、
漫画版はコミックスで読んでみるぞ
さてどんな感じになってるのかね
リアライズのコミックスは作画が酷すぎるから一巻でやめました
ってか水無月が描けよ!!!!!
382名無しさんだよもん:2009/08/16(日) 08:52:01 ID:RNihcY3T0
うだるちんは早朝から無駄に元気がいいな
383名無しさんだよもん:2009/08/16(日) 09:40:53 ID:adXPeowaP
なにこのこ怖い
384名無しさんだよもん:2009/08/16(日) 14:34:14 ID:HFRNi2C90
「あの葡萄は酸っぱい」だな
385名無しさんだよもん:2009/08/16(日) 17:37:35 ID:rZteIHKy0
怖い怖い
千鶴さん怖い
386名無しさんだよもん:2009/08/16(日) 19:27:51 ID:USG2QdA50
最後に一杯、きのこのリゾットが怖い
387名無しさんだよもん:2009/08/16(日) 19:36:12 ID:MJwhBIvlO
あれなんで千鶴さんだけ変化無しなんだ?常日頃から表も裏も無い第三の何かが眠ってるってこと?
388名無しさんだよもん:2009/08/16(日) 19:51:27 ID:MNEcVL4b0
偽善者(裏表がある)から完全なる善人になっただけ
389名無しさんだよもん:2009/08/16(日) 20:19:37 ID:USG2QdA50
>>387
"裏表のある"偽善的な性格(他人からは"表"の演技している姿が映る)が反転して
"裏表のない"性格になった。
表面的には、普段から繕っている"表"の顔と、一見何の変化もないように見える
390名無しさんだよもん:2009/08/16(日) 20:37:57 ID:5ZGEK1M3O
千鶴さんだけ、反転の意味合いがちがうんだな
ほかの三人は、性格の内容が反転しているが…

単に偽善で上っ面を覆ってるだけで
必ずしも、表の顔と本心が対極に位置するわけではないから
その反転がそのまま「裏の顔→表の顔に」という単純逆転にはならないはずなんだな

…いやまてよ
単純逆転にならないはずの性格が
単純に逆転したってことは…
千鶴さんの本心は、「良い人」の真っ向逆転真っ黒クロスケな最低女ってことに
391名無しさんだよもん:2009/08/16(日) 23:27:33 ID:MxrYRaCk0
wizで言うところの中立なだけじゃね
本編で描写されてる範囲だと破綻した人格の持ち主ってわけでもないし
というかオマケのオチにそこまで深い意味もないだろう

まぁ、キャラにネタがあるのは良い事だとは思うけどね
392名無しさんだよもん:2009/08/17(月) 01:12:10 ID:+bFvxIs0O
痕リリメイク、プレイ完了!

個人的にはかなり良い作品だった。
メイドはかなり蛇足だと思ったが、四姉妹の日常やその他エピソードが多く垣間見れて嬉しかった。
何より、たかだかリリメイクにリーフのやる気が感じられて良かった。この四姉妹は愛されてるなあ。
393名無しさんだよもん:2009/08/17(月) 01:17:54 ID:rxBVpeCP0
リーフは四姉妹を愛しているかもしれないが
担当ライターはオリキャラの方を愛していたようだ
394名無しさんだよもん:2009/08/17(月) 01:24:42 ID:7FQYq+rk0
>>382
高橋と言ったり水無月と言ったりうだると言ったりなんなんだよ
なんなんだよ

>>392
ハッ
俺だったらPSPで良移植を出来ちゃうくらい愛してる自信があるけどな
痕ファンから「同人のイメージに引っ張られてる」なんて指摘をされるなんてとても恥ずかしい事だよ
395名無しさんだよもん:2009/08/17(月) 02:45:11 ID:RlvCepbs0
>>390
全部じゃなくてもっとも特徴的な性格1つが反転するんじゃね?
千鶴 何考えてるかわからない偽善者→裏表のないストレートな人間。
   実は裏と表がいっしょなら白黒どっちでもよかった。ツンデレは不可

梓 粗暴
楓 暗い
初音 いい子
396名無しさんだよもん:2009/08/17(月) 04:59:11 ID:7FQYq+rk0
性別ハンテンダケとか考えたがキモイな
昨今流行の性転換ネタにはやはりついていけない
397名無しさんだよもん:2009/08/17(月) 06:09:40 ID:+bFvxIs0O
せっかくなので>>193に回答してみる

絵:良
 俺エロゲ数えるほどしかやってないから舌は肥えていないです。
 楓のおかっぱの描き方と男性キャラのなよっぽさが少々マイナスかもだけど悪くはない。

声:良
 概ねイメージ通り。かおりはgood、楓は失敗してゆっくりに聞こえる。
 あと、かおり以外喋りがスローペースであまり聞いていられない。

追:可
 四姉妹の別エピソードが見れたという点で超グッド。
 なのにオリキャラマンセーぶりとそれにも関わらずの設定のあやふやさはプレイする気を削がれた。
 千鶴の役割(鬼の血に必死で抗う者をどうするか)を今度は耕一が担う、というのは面白い試みだと思ったのに。
398名無しさんだよもん:2009/08/17(月) 08:33:14 ID:TzMh4zUg0
>>396
山神様ならきっとやってくれるさ
399名無しさんだよもん:2009/08/17(月) 14:16:01 ID:xXR5pD7a0
>>397
やべぇw どうしてくれる。今後やり直すことがあったら、
楓の声が『ゆっくり』に聞こえるようになっちまっただろw

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
400名無しさんだよもん:2009/08/17(月) 15:51:39 ID:95pgkXuL0
水門に到着してからの楓の声はワカメちゃんにしか聞こえない。
401名無しさんだよもん:2009/08/17(月) 19:26:54 ID:RcXuq3MRO
葉以上に痕4姉妹をオレが愛してる件について
402名無しさんだよもん:2009/08/17(月) 20:30:20 ID:+bFvxIs0O
俺だって負けじと四姉妹を愛している件について
403名無しさんだよもん:2009/08/17(月) 21:06:14 ID:gRDFZVg20
俺は楓ちゃんしか愛せない
404名無しさんだよもん:2009/08/17(月) 22:03:46 ID:wSVi9aLv0

>千鶴の役割(鬼の血に必死で抗う者をどうするか)を今度は耕一が担う、というのは面白い試みだと思ったのに。
千鶴シナリオの焼き直しか
抗おうと抗わんと血に呑まれた輩を始末するわけだが
405名無しさんだよもん:2009/08/17(月) 23:21:48 ID:se+V++Hm0
千鶴がメイドを始末しちゃってBAD END
ならまだらしかった気がするな
406名無しさんだよもん:2009/08/17(月) 23:32:15 ID:6tY0sFNg0
冥途最強すぎて萎えた
407名無しさんだよもん:2009/08/17(月) 23:56:04 ID:Ex98Vz4k0
冥土の身長とか体重を具体的な数字にするとどうなるのだろう
初音以下の体躯だったっけ
408名無しさんだよもん:2009/08/18(火) 00:17:00 ID:CQbYVA680
>>407
「わたしの服、あわなかった?」

「すこし大きいくらいで、あうにはあうのですが……。
初音様の服を使わせていただくのも申しわけなくて……」
409名無しさんだよもん:2009/08/18(火) 01:19:19 ID:KCuBl04a0
メイド編があまり評判よくないのはあれ以上の二次創作話がごろごろしてるからなんだよな。
410名無しさんだよもん:2009/08/18(火) 01:25:04 ID:CQRHrrmB0
>>409
まぁ、ね。
何万という同人誌が発行されてるからな。
411名無しさんだよもん:2009/08/18(火) 02:57:12 ID:AJoVd1LV0
それだけが理由じゃないけどね
何かと比較するまでもなく、メイド単体で見ても(評価する、という人はいるみたいだけど)
オリキャラマンセー、原作の設定やキャラを無視と、評価しがたい要素が多いわけだし
412名無しさんだよもん:2009/08/18(火) 05:16:21 ID:YgFvWlIj0
確かにメイドが強すぎかわいすぎでかませ四姉妹だな
413名無しさんだよもん:2009/08/18(火) 06:02:16 ID:qMAeJoe9O
単純にメイドが記号キャラ過ぎて萌えない

誰か本名で呼んだれよw
414名無しさんだよもん:2009/08/18(火) 06:20:29 ID:qMAeJoe9O
連投すまん
あれだ、ぽっと出メイドが最強なことに対する面白くなさは、
悟天やトランクスがあっさりスーパーサイヤ人になったことへの面白くなさに通ずると思うんだ。
415名無しさんだよもん:2009/08/18(火) 07:06:11 ID:M1vDyKBU0
メイドは次に出ることがあれば、弱くなってそうだな
別のライターだったら存在自体なくなってたりして
416名無しさんだよもん:2009/08/18(火) 07:21:15 ID:kdsMqNHx0
>>414
それはないわ。他のやつらも何にも努力してないんだから同列
417名無しさんだよもん:2009/08/18(火) 07:47:31 ID:cTRa6pn1O
既存のキャラクターや世界観から離れすぎだろ、キャラデザが>メイド

妙齢の女中さんだったり、
アニメの記号メイドじゃない、本来のメイドに近い存在だったりしたら
まだ反応も違ったのでは

事前のメイド情報を見たときの違和感が
結局拭えないまま終わってしまった
418名無しさんだよもん:2009/08/18(火) 12:34:35 ID:k8WbeKbt0
つか忍者でもあるならもっと忍べよ。
目立ちすぎるだろあの格好。
空気嫁よ。
馬鹿なの?
可愛いから許すけど。
419名無しさんだよもん:2009/08/18(火) 14:00:39 ID:BXYDpJYT0
うん百年前は忍者を生業としていた一族、程度ならわかるが
今も現役の忍者です、はさすがに斜め上すぎる
っていうかどんだけ凄いの、忍者
ぅゎょぅι゛ょっょぃを地で行くなんて……
420名無しさんだよもん:2009/08/18(火) 14:18:58 ID:kdsMqNHx0
後半の超SF展開などを経験した俺には忍者ごとき平気だな
でも千鶴エンドクリア直後にメイド忍者だったら確かにキレそうだ
421名無しさんだよもん:2009/08/18(火) 19:21:01 ID:v5H4ATgu0
メイドシナリオ書いたのって丸戸?
422名無しさんだよもん:2009/08/18(火) 19:27:29 ID:sMwthwc90
JIGY
423名無しさんだよもん:2009/08/18(火) 19:39:31 ID:fCZARHYb0
夜中にメイド服で徘徊する意味が分からん。
とりあえず着替えろよと。

アレか、とりあえずメイド出しとけば今時のヲタは大喜びとか思ってんのか
424名無しさんだよもん:2009/08/18(火) 19:57:00 ID:8h4o23+l0
服無いからだろjk
425名無しさんだよもん:2009/08/18(火) 20:05:09 ID:BJZMGYud0
じゃあ全裸でおk
426名無しさんだよもん:2009/08/18(火) 20:45:05 ID:CQRHrrmB0
おおw 流石忍者伝統のAC-10ですね?≒米軍のシャーマン戦車
427名無しさんだよもん:2009/08/18(火) 21:42:03 ID:43evJXcc0
>>423-424
立ち絵作画の手抜きのための設定だろjk
428名無しさんだよもん:2009/08/18(火) 21:51:03 ID:2Bs9npTb0
高彦の語ってた痕2の台無しップりからすればメイドくらいなんでもないさ……
429名無しさんだよもん:2009/08/18(火) 22:12:42 ID:iJvWALED0
ロリや貧乳は元から不足してない

で、メイドを男の子に
鬼の暴走も無理なくなった上に新たなニーズが

・・・俺はまったく嬉しくない
やっぱメイドの不満や矛盾点は簡単には解消しそうにないな
430名無しさんだよもん:2009/08/18(火) 22:22:05 ID:c0M1VT7F0
>>429
天才!
全ての設定が噛み合ってるじゃん!

・・・と思ったけど全然嬉しくない
431名無しさんだよもん:2009/08/19(水) 04:06:17 ID:TPISeDfT0
メイドと梓がでしゃばってうざいな。お前らは黙ってうちわでも扇いでろと
432名無しさんだよもん:2009/08/19(水) 06:14:11 ID:c4EvXEiI0
メイド偏まだちょっとしかプレイしていないけど
あの初登場時から漂うウソ臭さはなんなんだ?
メイドがちゃんとした料理を作ったり、言葉使いがおかしかったり
そもそも、まともな人間から逸脱しすぎている言動とか

ライターが意識的に怪しさを演出してるのか?
433名無しさんだよもん:2009/08/19(水) 07:53:54 ID:Qo1pjsLIO
心入れ代わり系の外伝は
最初に入れ替わったのが梓でよかったな

ほかの子なら
あそこまで露骨なセクハラはできまい

まあ、初音ちゃんの尻を撫でている時点で
もう手遅れな気もするが
434名無しさんだよもん:2009/08/19(水) 10:52:34 ID:pfmW+X3n0
梓・・・高校生
楓・・・中学生
初音・・・小学生
435名無しさんだよもん:2009/08/19(水) 12:19:48 ID:0+G2I7Z90
初音はあんなんだが中2か3だぞ
436名無しさんだよもん:2009/08/19(水) 12:35:58 ID:sx1cfSoH0
当初の設定だろ
大人の事情で変更されたけど
437名無しさんだよもん:2009/08/20(木) 09:51:31 ID:oAyGnrd90
・本編に影響の薄い梓強化
・追加シナリオは新キャラ主体

つまり高橋いなくて本編がいじれないってことだな

おまけにあの独特の雰囲気を出せるライターがいないから
あのノリになったんだろうな
438名無しさんだよもん:2009/08/20(木) 15:27:23 ID:Vm4oZLt60
>>435
高1じゃなかったか?大人の事情抜きにして。

>>437
まぁそういう意味では完全な別話にしたのはある意味正解なんだが。
もし2が出る事があったら出番はこれこれこんな事があったんだって話題に上る程度だろうしな。
439名無しさんだよもん:2009/08/20(木) 16:30:17 ID:NW6gLd9PO
でもエロシーンはメイドが好きだ
440名無しさんだよもん:2009/08/20(木) 16:44:23 ID:DiOyRCbZ0
3Pならメイドじゃなくて梓、かおりとの方がよかった
441名無しさんだよもん:2009/08/20(木) 17:36:38 ID:L8F+SGk40
かおりは・・・あんまり好かないなぁ
ロリは嫌いだけど何故かメイドは嫌いではなかった
442名無しさんだよもん:2009/08/20(木) 17:55:04 ID:OiqjVXPg0
メイド編非難されてるけど、単なるオマケとしては十分じゃないの?
食卓と同じレベルで楽しめば

痕2があの設定で始まったら怒るけど
443名無しさんだよもん:2009/08/20(木) 18:02:29 ID:uUxZo2dr0
かおりは男駄目だろ
444名無しさんだよもん:2009/08/20(木) 18:33:17 ID:3EDuYPIy0
元のライターはもう書いてくれんのかな。
ゲームは離れてアニメのゲスト脚本やってるみたいだが。
445名無しさんだよもん:2009/08/20(木) 18:53:01 ID:abOWQDG1O
>>442
俺もそう思う。
楽しかったのは間違いない。
446名無しさんだよもん:2009/08/20(木) 19:07:34 ID:w2tAs7CH0
>>444

プレイムでの2作品が共にエロゲオタにズタボロな評価だからな。
447名無しさんだよもん:2009/08/20(木) 19:18:32 ID:U8QE7Sx90
楓と初音のフェラ展開が不自然だと思う
2人とも意外と耳年増とかそういう感じじゃないでしょう
448名無しさんだよもん:2009/08/20(木) 19:21:31 ID:rNwuYAud0
オマケとしてなら楽しめる、という感想は度々見かけるけど
肯定なのか否定なのか紙一重過ぎる
449名無しさんだよもん:2009/08/20(木) 19:23:20 ID:uUxZo2dr0
そもそも旧で十分だろ。おまけ以上のものを足せるわけがない
あってもなくてもどうでもいい部分かシステムとかの周りの部分か
声やカラーやOS対応とかの進歩にあわせるくらいだろ
450名無しさんだよもん:2009/08/20(木) 19:26:34 ID:L8F+SGk40
>>448
おまけとしてなら可だけど本編として見るなら不可、ってことでしょ
451名無しさんだよもん:2009/08/20(木) 20:44:11 ID:V1F/OWy10
本編が絵が変わって声がついただけ
と不満点の解消できたのに
おまけが不満点になるという残念さはあるな

>>441
あのメイドより今回のかおりが可愛かったのは同意
そしてIDがディオ

452451:2009/08/20(木) 21:09:47 ID:V1F/OWy10
>>441じゃなくて440だた
453名無しさんだよもん:2009/08/20(木) 22:19:09 ID:wnz8/mwV0
でも、かおりのジト目立ち絵は元祖が一番好きだ。
454名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 00:50:36 ID:k7dJ+pKK0
>>448
「オマケとしてなら十分」と言うのは仮定だけれど、「オマケとしては十分」と言うのは
すでにオマケだと判断している。
455名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 00:55:39 ID:pDPWTRKk0
メイドに文句言ってる奴の大半は初代からのプレイヤーだろ
思い入れがかなりある作品だけに、追加要素が少しでも気に入らないと容赦なく叩く

この再リニューアル版が初プレイって人の感想を聞いてみたいもんだ
456名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 01:23:27 ID:9YRmzUA+0
シナリオ分量だけなら、各ヒロイン一人分くらいの長大なおまけシナリオだがな。
バッドEDを含めたED数なら各ヒロインを優に凌ぐ。
だが、シナリオの出来はやっぱりおまけレベルという不思議。
457名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 01:37:38 ID:FCJJgwnu0
文句がくる場所をメイドに集中させて、痕というブランド力を落とさないという作戦

は無理があるかな?

>>初代からのプレイヤー
主なターゲットだろ?
新規ユーザー獲得したいならもっと宣伝してるだろ、ホワルバみたく
458名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 02:09:08 ID:9tEreSx70
今回のではじめてやったけど
メイドだけなんか違う気がするというか
あんまり面白くないというか・・・。
459名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 06:11:43 ID:S6Ii/ztpO
六花って呼んでやれよw
460名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 06:24:23 ID:PUYpO6JO0
六花と風花

どっちがいい?
461名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 08:38:46 ID:7D00V6GG0
六花をいじめて涙目になったところをギュッと抱きしめたい。
そのあと怒った風花に踏まれて罵倒されたい。
最後にボコボコにされて倒れてるところを六花に優しく介抱されたい。
462名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 09:00:07 ID:cu7gSyHUO
漫画やって、RR版売って

あとは兄メカだな
463名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 09:21:41 ID:RGnfA30w0
>>447
それは俺も、Rで楓にフェラ追加されたときに、ちょっと違和感覚えたな

まあ、あの二人(初音もあの時には)は前世の記憶があるから
意外と耳年増だったとしても、おかしくはないんだけど、旧作の楓は、
耕一の為すがままに蹂躙されてる、あの奥手ぶりが印象的だったのでw

千鶴さんのフェラは、実に千鶴さんらしいシーンとして旧作の頃から好きなんだが
464名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 09:24:46 ID:+b0JbDLv0
>>460
まず見分ける方法を教えてくれ
465名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 09:41:34 ID:9YRmzUA+0
服を着てるときにはウエストに注目すれば見分けられる。

裸の時は……わからん。
466名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 17:55:46 ID:k7dJ+pKK0
髪の色が緑がかっていてタレ目が六花で、青髪でツリぎみの目が風花だったっけ
467名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 18:01:43 ID:S6Ii/ztpO
今いる人たちの、
旧来からのファンと新規プレイヤーとの比率が知りたい

とりあえず俺は旧来からのファン
468名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 18:14:35 ID:3L1VfNB/0
旧作から2号参上
469名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 18:21:18 ID:RGnfA30w0
>>455,457
結局、RRをプレイした人間のうち、どのくらいの割合の人間が追加シナリオに違和感を覚えたかが
プレイヤーにとってもメーカーにとっても重要なわけで、(大半が好意的に捉えたのなら成功だし、その逆なら失敗)
その内訳が、旧作以来のプレイヤーか、新規プレイヤーかってのは、あまり問題じゃないよな

追加シナリオへの評価は別として、ゲーム全体の購買層の中で、新規が多かったか、旧作以来の固定ファンが多かったかってのは
商品展開上、重要だろうけど
470名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 19:19:58 ID:owO1E67g0
新規の俺はメイド編そこそこ楽しめたよ
蛇足と言われればまぁそう思っちゃうけど
471名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 19:37:31 ID:4mly16e50
>>464
つり眼が風花

しか俺はわからなかった
472名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 23:14:43 ID:cYHh3OPH0
>>455
再リニューアルが初プレイだったけどメイド編は楽しめたよ
ただ絶対有って欲しい、と言うほどでもないけど
六花が可愛かったしおまけ的要素で得をした。っていう感じだった
473名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 23:20:48 ID:H+kgIxPN0
>>467
10年前に初代でエロゲ界隈に入ってきた俺、参上
474名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 23:29:15 ID:bQvHCIzM0
>>467
痕はPC98の頃から

古くはX1やPC88MkIIの野球拳の頃
肥の「オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか」なんかもやりましたね
475名無しさんだよもん:2009/08/22(土) 00:54:10 ID:bKz8EWFM0
友達に98版借りて衝撃受けて、win版買って新パッケ版買ってR版も買って現在に至る
今でも痕は特別な作品だなー
476名無しさんだよもん:2009/08/22(土) 01:04:56 ID:H4ixqEvVO
Win版からのオレ参上!
時代と共に求められるモノも変化するので有りだと。メイドも内容はともかく、可愛いからいいんでないか?
477名無しさんだよもん:2009/08/22(土) 03:13:42 ID:RFn3dkIj0
メイドは外見はともかく、シナリオの内容がさっぱり面白くないんだよな
478名無しさんだよもん:2009/08/22(土) 05:19:48 ID:WUkk3Lcy0
>>467
初期版から
痕は3番目のエロゲだったと思う
闘神都市U→only you→痕と…
479名無しさんだよもん:2009/08/22(土) 06:03:43 ID:lbq1v5dD0
メイド、外見好みじゃない
メイド服という記号がなかったら可愛いといえるとこないんじゃない?
シナリオもオマケならキャラもメイド服のオマケ

>>467
98版から
痕は葉では2番目にやったエロゲ
Filsnown→痕→雫
480名無しさんだよもん:2009/08/22(土) 08:44:07 ID:JZv+qUNZ0
敵視レベルにメイド嫌ってる人らがいるなw
よほど強い恨みがあるらしい
481名無しさんだよもん:2009/08/22(土) 09:14:50 ID:Tp10DJfa0
マルチに人生狂わされたとか…
482名無しさんだよもん:2009/08/22(土) 12:30:20 ID:RFn3dkIj0
>>480
複数形で言ってるけど、具体的に誰らさん?
483名無しさんだよもん:2009/08/22(土) 20:50:17 ID:gMkJ+HeL0
四姉妹を凌駕する最強設定が気に入らないだけでは>アンチ
484名無しさんだよもん:2009/08/22(土) 22:36:50 ID:dVYC9nF40
う〜ん俺は敵視じゃなくて無視かな
アンチじゃなくていてもいなくてもど〜でもいい

アンチメイドが悪いっぽく見えるように必死なだけでは>メイド信者
485名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 00:13:55 ID:vzH4RiMy0
女キャラは増えれば増えるほどいい
好みじゃないなら飛ばせばいいだけ
ないほうがいいのはエロのないシナリオ
486名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 00:31:12 ID:y3UVB44AO
ヤマガミンのことかー!
487名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 00:52:09 ID:E44HGWSg0
二次創作と割り切って楽しんだけど、
分家女が本家より強い理由も、女が暴走してる理由も、
何も解決してないのは、どうもね。
カカロットは主人公だから王子より強くても納得いくけど、主人公だからね。
488名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 01:07:33 ID:vnu3T4kP0
メイドに対する批判は最強設定というよりも
むしろそれを含む設定全般や内容その他諸々に対するものなのだから
もはやメアリー・スーに対する扱いみたいなものだと思うんだ
489名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 01:10:58 ID:vnu3T4kP0
いや、流石にメアリー・スーは言い過ぎたかも分からん
例え話として受け流してくれ
490名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 01:12:07 ID:a8okf6LF0
>>487
理由の説明なんかいらないだろ。どうせ山神のしわざなんだから
491名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 01:29:52 ID:OiB2FWvb0
本編とも山神とも矛盾してるから、もはや第二の山神だよ
492名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 01:31:32 ID:QJpERSoG0
メイドは確かに天才だ。
これは疑いない。

それははじめてこの双子を見た瞬間にすぐ感じ取られたことである。
初め、童顔・炉利面のその容貌を醜いと感じた俺も、
次の瞬間には、彼女らの内から溢れ出るものに圧倒されて、
容貌のことなど、すっかり忘れてしまった。

今では、ときにこの双子の容貌を美しい
(とは言えぬまでも少なくともりっぱだ)とさえ感じるくらいだ。
その面魂にもその言葉つきにも、メイドが自己に対して抱いている信頼が、
生き生きと溢れている。

この女は嘘のつけない女だ。
誰に対してよりも、まず自分に対して。
この女の中には常に火が燃えている。豊かな、激しい火が。

その火はすぐにかたわらにいる者に移る。
彼女の言葉を聞いているうちに、自然にこちらも彼女の信ずるとおりに
信じないではいられなくなってくる。
彼女のかたわらにいるだけで、こちらまでが何か豊かな自信に充ちてくる。
彼女は火種。
世界は彼女のために用意された薪。
世界は彼女によって燃されるために在る。
493名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 02:03:53 ID:OiB2FWvb0
悟浄さん、自重してください
494名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 02:49:28 ID:ADrYvn3r0
瞳が紅じゃなく金とか、鬼が過去生と完全に独立した人格を持ってたりとか、
突然変異種とかヨークの実験体とか色々推察はできるけど……
それも結局説明不足になってるからなぁ。
そういった完成度やバランス感覚の面から見ても公式二次の域を出ないっつーか。
495名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 03:14:22 ID:k/WTP5M4O
六花ルートて何時間くらいでおわんの?
496名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 04:00:36 ID:ADrYvn3r0
人によりけりだが、大体6〜8時間ってとこか?
もうちょい短いかも。
497名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 04:11:44 ID:8APb9Gu70
>>494
説明ないと駄目っていうなら旧なんかどうなるんだ?
R>RR>旧ですか?
498名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 08:07:10 ID:yqd1GKJU0
メイド編まあ面白かった
あくまで姉妹との新たな絡みがみられたという点で

個人的にメイド編の不満点
姉妹(四女除く)より強いのは不満、条件的に不利だから負けたという形なら許せた
女の鬼が暴走というのはまだ許せるが簡単に制御できるようになり過ぎ
(このご時世では仕方ないのかもしれんが)
最後に風花が姉妹にえらそうに振舞うのに殺意を覚えた
鬼も満足に制御できん未熟者の分際でしかも周りにさんざん迷惑をかけた反省はないのかという
499名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 08:38:19 ID:kdmQb5tS0
全ての責任は

山 神
500名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 10:42:13 ID:+AtzqOGw0
暴走しないように作り変えろよ山神
諸悪の元凶が偉そうにしてんじゃねーぞ
501名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 18:13:51 ID:OiB2FWvb0
>>497
説明がないことではなく、それまでの(本編の)設定と矛盾する事象が山ほど登場して
しかも何の説明もないのが??なんでしょ
502名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 19:54:46 ID:zZuxbjWY0
矛盾なんかあったか?
503名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 20:52:50 ID:c3e0PR480
女鬼は暴走しない
504名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 21:09:20 ID:yqd1GKJU0
女は男より闘争本能が少ないから暴走することが少ないということで
結果、鬼を制御しきれないのは過去(最近?)男ばかりだったと解釈できなくはない
男だけに鬼を制御できない人がいるという方がむしろ不自然だとも言える

むしろ、最後にはあっさり制御している点が不満
なんか苦しんで死んだ姉妹の父や叔父が馬鹿みたいというか
そもそも最初に暴走していた今回の話自体がなんだったのかと
505名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 21:16:11 ID:8BEse1cP0
柳川が梓に薬使うときに、本能を開放とか
ヤマガミが、皇女四姉妹は人間らしさを取り戻したとか
そんなことを言ってた気がするから、むしろ女鬼も暴走すんじゃね?
506名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 21:50:15 ID:fy913to60
本能を開放は鬼関係なくない?
矛盾なんてないよ。メイドは男の子がファイナルアンサー
507名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 21:55:28 ID:yqd1GKJU0
より強い鬼に負けて中の鬼が負けを認めたら暴走が止まるのかなあw
柳川さん死ななくてもよかったんだな
508名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 22:23:35 ID:Uxqif5LC0
>>504
耕一も十分あっさりだったぞ

女が暴走しないってのは千鶴さんとかが言ってるだけで信憑性ないし
むしろ山神様の言葉からすると女も人を狩りたくなるはず
509名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 22:26:10 ID:OiB2FWvb0
>>507
伯父さんも親父も、犬死だったよな

あと、メイドルートの耕一の述懐によると、愛する人のいない孤独な人は、鬼が暴走するらしいので
妻と四人の娘に囲まれていながら、四姉妹の親父は、愛する人も誰もいない、孤独な生活を送っていたらしいw
510名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 22:28:25 ID:M+bkIu3i0
>>504
大人になってから鬼が発現したんじゃ大抵が手遅れなんだろ。
本編読む限りそう解釈できるんだが。
511名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 22:32:02 ID:bMuZEjtu0
>>千鶴さんとかが言ってるだけ
昭和ごろからならともかく、室町から鬼の血を続けてる家の現当主が言ってるんだから経験則に基づく信憑性はある

>>メイドは男の子
それで『ほとんど』説明ついちゃうけど、ちっちゃい男の子が好きな千鶴にくわれます
512名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 22:35:42 ID:yqd1GKJU0
>>504
では耕一の鬼が発現しないよう泣く泣く遠ざけた親父は一体・・・

>>508
いや、できる奴は最初からあっさりできて、
できない奴はどんなに頑張ってもできないのかなと

513名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 22:40:25 ID:yqd1GKJU0
>>511
千鶴さんだからな
叔父と父は制御できなかった
祖父はできた
自分と妹達はできた

以上から
男は制御できる人とできない人2種類がいる
女は大丈夫
と思いこんでも不思議じゃないw
514名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 22:43:43 ID:UrQAILZX0
千鶴さん、サンプルが少なすぎます!



……てへっ、の人だからなぁ。
515名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 22:45:10 ID:OiB2FWvb0
まあ、過去作と矛盾する設定を持ち出して
「旧作で誰々の口から語られた設定は、その誰々さんが間違ってただけ」として
新しく塗り替える手法が、好まれるはずはないな。それが作品の根幹に関わる設定なら、なおさら。
それじゃ、設定なんて存在しないも同然になる

もっとも、高橋自身が、ダリエリの口から語られたエルクゥの転生観や魂観に対して、山神シナリオで同じことやってるんだけど
で、ここでまた同様に「山神様が間違ってただけ」って言っちゃえば、設定なんて全てどうでもよくなっちゃうわけだ
516名無しさんだよもん:2009/08/24(月) 00:15:43 ID:p0+ClbHS0
そういえば柏木家が血を受け継がなきゃいけない理由ってあったっけ?
家族や自分が自分たちの血に苦しめられてるなら、
子供作ろうなんて発想にはならないはずだけど。
517名無しさんだよもん:2009/08/24(月) 00:17:56 ID:QJ6+kySN0
そこはほら、自然な成り行きで・・・ねえ?
人間だもの(人外だけどw)
518名無しさんだよもん:2009/08/24(月) 00:39:01 ID:WrWIf9Ob0
ところでコミケのアレンジサントラの出来はどうなんだ
519名無しさんだよもん:2009/08/24(月) 01:00:43 ID:rJwaXpeX0
>>516
青臭い言い方だが、痕のテーマは(家族の)絆だからな
どんな辛い宿命があっても、負けずに幸せになってほしいって
願いを込められて生まれてきたんだよ、みんな

お前だって、千鶴さんや梓や楓ちゃんや初音ちゃんと結ばれたら
たくさん良いことしたいし、家族だって作りたいだろ?
520名無しさんだよもん:2009/08/24(月) 01:04:35 ID:s/ShLJbP0
これはある精神病院の患者、
――千鶴(仮名)がだれにでもしゃべる話である。

彼女はもう三十を越しているであろう。
が、一見したところはいかにも若々しい狂人である。

彼女の半生の経験は、――いや、そんなことはどうでもよい。
彼女はただじっと両膝をかかえ、時々窓の外へ目をやりながら、
(鉄格子をはめた窓の外には枯れ葉さえ見えない柏の木が一本、
 雪曇りの空に枝を張っていた。)
院長の長瀬博士や柳川を相手に長々とこの話をしゃべりつづけた。

もっとも身ぶりはしなかったわけではない。
彼女はたとえば「耕一さん」と言う時には急に貧乳をのけぞらせたりした。……
521名無しさんだよもん:2009/08/24(月) 02:02:52 ID:s3oXjwLq0
元ネタさよ教……か?

それはそうと今回のリメイク、梓の立ち絵と声で初めて奴に本気でときめいた訳だが。
なんだろう、異性と意識してなかった娘の女性らしい仕草にドキドキするのってこんな感じなのか?
522名無しさんだよもん:2009/08/24(月) 07:54:54 ID:p24mgCGPO
>>520
芥川先生、自重してください

って、久々に河童を青空文庫で読み返したら
「梓川」なんて名称が出てきた
これは思わぬ拾い物w
523名無しさんだよもん:2009/08/24(月) 07:56:16 ID:lAHn7h7z0
鬼の暴走の原因は自分の遺伝子改造って山神が言ってたろ
あれが悲しいことに公式見解。ほんと蛇足だよ
伝奇ものであいまいなままにぼかしといたほうが雰囲気出ると思うけどね

>>515
さすがに作った本人でずっと生きてる山神が間違うのは無理があるだろ
エルクゥたちか耕一のどっちかに嘘をついてるってのでもかなり無理あるが
524名無しさんだよもん:2009/08/24(月) 12:32:30 ID:oUAusY570
>>514
女の鬼が暴走しないってのが千鶴の都合のいい思い込みなら、耕一の話も信じそうなもんだがな
だいたい、女の鬼が暴走するってんならそんな大事なこと伝えてないわけないと思うのだが

>>メイド
山神も純正ライター以外での動作は保証外だって
525名無しさんだよもん:2009/08/24(月) 12:48:20 ID:unGzcYBS0
しかし山神の話だと四皇女とダリエリ以外は人らしい心がなかったらしいじゃん
つまり女も凶暴な獣ってことでしょ?
526名無しさんだよもん:2009/08/24(月) 13:14:49 ID:fIg6KmGo0
伝統に基づいて狩りを主張することと、本能のままに狩りを続けることは別物だ。
まぁ伝統の始まりは自己保身なわけだから、これは凶暴じゃなくて、寧ろ臆病から来るものだ。
527名無しさんだよもん:2009/08/24(月) 14:03:19 ID:1JoM3Rof0
柏木家が長く続いている以上、女も危険ならそんな重要な情報が口伝に無いというのは変だわな
子供の耕一が鬼になりかけた状況で、親父や叔父が四姉妹に柏木家について中途半端にしか明かさないのも無理あるし
それに女にも制御の問題があるなら、四姉妹も男同様に鬼の本能と葛藤する経験をしないと辻褄合わないよね

そもそもメイドは柳川や柏木家でいうところの男の制御失敗とは違い
過去を生きた鬼の別人格がどうのこうのであって、一概に暴走と言えど、単純に別の症例なんじゃね
全ては柏木家と高砂家の違いというオチの可能性もあるわけだし
っていうかメイドに深く触れなきゃ万事解決だよね

>>525
男のエルクゥはマッチョ通り越してもはや異形なのだから
ムッキムキの脳筋過ぎて女以上に手がつけられないんじゃね、わりとマジで
528名無しさんだよもん:2009/08/24(月) 14:13:08 ID:rJwaXpeX0
>四姉妹も男同様に鬼の本能と葛藤する経験をしないと辻褄合わないよね
初音はその葛藤を経験したらしいぜ。メイドルートでそんなこと言ってて、ビビった記憶がある

新設定の説明を放棄しているというより、なんか単純にライターが旧作の設定を
勘違いしてそうな不安さえ覚えるのがメイドルート
529名無しさんだよもん:2009/08/24(月) 14:23:37 ID:unGzcYBS0
>>526
いやいや伝統じゃなくて性格が
耕一「でもエルクゥって凶暴なんでしょ?」
山神「最近は違うのもでてきた」
みたいな流れだったじゃん

そもそも鬼が人を狩るのも山神がそういう風に作ったからと言ってたし
伝統じゃなくて本能で狩るのが普通なんだよ。暴走が正常状態
530名無しさんだよもん:2009/08/24(月) 14:39:03 ID:unGzcYBS0
>>527
>そもそもメイドは柳川や柏木家でいうところの男の制御失敗とは違い
>過去を生きた鬼の別人格がどうのこうのであって

これ見て思ったんだけど
確か山神が次郎衛門の記憶を試しに起こしてみると鬼が暴走した
子供には負担がありすぎたようだから記憶を封印したって言ってたよな?

この部分とならメイドも設定あうんだけど前半では遺伝、本能的に狩るようにしたって言ってる
山神シナリオの前半と後半って矛盾してね?
531名無しさんだよもん:2009/08/24(月) 17:48:17 ID:gRBJ3ywWO
まあ山神は色々と問題あると思うよ俺も
でも今はメイドのターンなのよ
532名無しさんだよもん:2009/08/24(月) 18:18:41 ID:ckREo+FF0
──そうだ。
533名無しさんだよもん:2009/08/24(月) 18:50:13 ID:1JoM3Rof0
>>528
>初音はその葛藤を経験したらしい
まじか、すっかり見落としてた
しかしそうなるとリズエルとアズエルが凄まじいことになりそうだ……

ところで、耕一は人のときも鬼のときも次郎衛門の記憶に混乱することはあれど
鬼化した時に次郎衛門の人格になっている、というわけではない……んだよな
なんか、自信なくなってきたんだが
前世の記憶と山神絡みはよく分からんな
534名無しさんだよもん:2009/08/24(月) 19:38:43 ID:/upSANjc0
あれえ、初音ってリネットだった時点で狩猟本能から抜け出してたって描写なかったっけかw
535名無しさんだよもん:2009/08/24(月) 21:17:22 ID:R1qZ4jMa0

山神
メイド

3本もゲームが入ってたぜ
違うゲームだから全部設定違ってて当然だよな
536名無しさんだよもん:2009/08/24(月) 22:26:34 ID:POKCJFjJ0
お前天才だ!
537名無しさんだよもん:2009/08/24(月) 23:11:40 ID:rJwaXpeX0
やべえな、その中だと、山神が一番のKSG・・・
538名無しさんだよもん:2009/08/24(月) 23:42:20 ID:0MCVzHSS0
初音の言ってたのは
新しい力に目覚めて自分が普通の人間と違うって知ってしまってショックだったけど
姉達と一緒だから耐えられたって意味じゃないの?

そもそも初音ちゃんが苦労するようなら
千鶴さんなんて既に鬼じゃなきゃおかしい
539名無しさんだよもん:2009/08/25(火) 01:03:55 ID:q5W/JD2O0
540名無しさんだよもん:2009/08/25(火) 01:38:43 ID:PYlfUHhT0
>>539
絵が微妙すぎるのだが…
541名無しさんだよもん:2009/08/25(火) 01:46:53 ID:bIqop+su0
よくあることです
542名無しさんだよもん:2009/08/25(火) 01:52:16 ID:XIHCQiSA0
ノーパンで黒パンスト半脱ぎとは・・・
543名無しさんだよもん:2009/08/25(火) 02:01:43 ID:C1El9UL00
ノーパンじゃなくね
そう見えない事も無いけど
544名無しさんだよもん:2009/08/25(火) 02:28:16 ID:1hE2HHMA0
普通にベージュ(?)のスカートはいてるだけだな。>表紙の長女

いや、さすがに一般向けコミックで、ノーパンで黒パンスト半脱ぎの表紙なんて・・・なくもないけど
痕はそんな冒険せんでも売れるだろう
545名無しさんだよもん:2009/08/25(火) 06:41:03 ID:m2m12MO00
きっとノーパン。うっかり履き忘れて
546名無しさんだよもん:2009/08/25(火) 07:15:54 ID:aK5W3s+y0
コミック版ってエロあり?
547名無しさんだよもん:2009/08/25(火) 07:41:07 ID:l6JAMmTkO
ゲーム発売も日が経ち
しかし漫画はゆっくり連載

「痕」としての次の展開が控えてないと
漫画版いつの間にかオリジナル展開のうえ
強引な最終回を作られて終わりそう

アニメ化か……
548名無しさんだよもん:2009/08/25(火) 08:59:34 ID:ZxSjbcOzO
無難にドラマCD化で様子見って線もある
549名無しさんだよもん:2009/08/25(火) 11:13:24 ID:6HrzHfSE0
アニメ見てる世代に痕はウケ悪そう
550名無しさんだよもん:2009/08/25(火) 11:15:50 ID:6HrzHfSE0
つってもキャラ萌えさせればいいわけか
551名無しさんだよもん:2009/08/25(火) 11:52:39 ID:S3nHKEUR0
10年後にアニメ化されたゲームもあるし、ねぇ。
552名無しさんだよもん:2009/08/25(火) 12:25:33 ID:Clbc7OIuO
Aパートは痕
Bパートはきず☆あと
これでok
553名無しさんだよもん:2009/08/25(火) 16:24:48 ID:QzEvIKbS0
Aパートはきずあと!だろ
554名無しさんだよもん:2009/08/25(火) 17:40:54 ID:UtRbTYEL0
嫌すぎるわwwwwwww
555名無しさんだよもん:2009/08/25(火) 17:52:14 ID:LFOVsIMIO
けど確かにAパートBパートで分けるのはありかも
556名無しさんだよもん:2009/08/25(火) 18:32:23 ID:lTY6cFTsP
原作無視して四姉妹の日常をだらだらと描く、耕一の出番なし。

・・・多分これが一番売れるやり方。
557名無しさんだよもん:2009/08/25(火) 18:58:21 ID:1Il6kEeT0
後日談でよくね
メイドはなかったことにして
普通に姉妹の中の誰とラブラブになるかって話でいいと思うけど
558名無しさんだよもん:2009/08/25(火) 18:59:58 ID:UtcOhO6T0
そんなのはファンディスクでやるものだろ
559名無しさんだよもん:2009/08/25(火) 19:37:46 ID:UtRbTYEL0
いやいや過去の話だろ
タイトルは痕ZERO又は痕零な

・・・・・・うん、見たくねえ
560名無しさんだよもん:2009/08/25(火) 20:04:27 ID:1Il6kEeT0
エディフェルやリネットの話なら見たいけど
561名無しさんだよもん:2009/08/25(火) 20:13:28 ID:l6JAMmTkO
>>553
そうか……ちょうど
どちらも四人だしな……

ん、五人目?
そんなものは
かおりに任せておけばよろしい
562名無しさんだよもん:2009/08/26(水) 01:12:27 ID:0RJc9VRy0
メイド姉はきっと企画段階は男だったのを
途中で「双子メイドってよくね?」ってとち狂って女にしてしまい
設定が崩壊した、ならありえそうだ
563名無しさんだよもん:2009/08/26(水) 02:11:40 ID:h3kAe+lt0
男の鬼だったら、四姉妹以上のハイスペックも問題ないな
うん、矛盾や齟齬が全くなくなる
564名無しさんだよもん:2009/08/26(水) 02:30:35 ID:DOd90T4J0
あ、>>563が飛んできた風華に蹴り飛ばされてる
565名無しさんだよもん:2009/08/26(水) 03:17:51 ID:h3kAe+lt0
すまん、メイド姉
「鬼の暴走=前世の記憶に基づく別人格」という謎の新設定については
それだけじゃ説明しきらなかったな
566名無しさんだよもん:2009/08/26(水) 04:19:07 ID:SIzvMYQ30
>>565
>>530
その新設定は山神シナリオで登場済みです
567名無しさんだよもん:2009/08/26(水) 04:27:22 ID:DOd90T4J0
ちと読み返したら、双子は護衛として幼少の頃から鍛えられていたって言ってるな。
千鶴さんは普段はむしろ運動神経鈍そうだし、戦闘力に関しては一応説明できるかも。
568名無しさんだよもん:2009/08/26(水) 04:43:05 ID:1EKaa1ir0
漫画 水無月徹に描かせりゃよかったのにな
ヒマだろうし
569名無しさんだよもん:2009/08/26(水) 05:12:29 ID:/XZPDxyE0
>>567
説明できるかどうかは関係ない気がする
570名無しさんだよもん:2009/08/26(水) 06:52:46 ID:BXAR2LbO0
姉メイドは自分に有利な場所で戦って
消火器やら手裏剣(?)使ってる
だから千鶴さんは勝てなかったのかと思ってたけど。
571名無しさんだよもん:2009/08/26(水) 10:11:12 ID:vv1CW0P50
>>566
また山神かよw

時空を越えてあなたは何度我々の前に立ち塞がると言うのだ、ノストラダムス
を思い出した
572名無しさんだよもん:2009/08/26(水) 14:31:06 ID:8JE5k/pv0
>>564
名前で呼んでくれているやつですら、字を間違える哀れなメイド姉
仕方あるまい。みんな男には冷たいのだよ

双子のエロシーンも目新しさもエロ度もなかったしメイド妹だけでもよかったんじゃね?
メイド姉が男だった方がエロ同人で活躍できた気がする。勇者王相手に
573名無しさんだよもん:2009/08/26(水) 14:42:31 ID:5Me50hwu0
でも倒した後発情するシチュ自体は興奮した
574名無しさんだよもん:2009/08/26(水) 15:47:49 ID:wOxNy4FM0
>>571
山神「それも私だ」
575名無しさんだよもん:2009/08/26(水) 16:16:51 ID:nFPRAXEI0
ディケイド、貴様のせいで山神の世界まで破壊されてしまった!
576名無しさんだよもん:2009/08/26(水) 20:37:02 ID:uIf2MMjmO
>>575
「仮面ライダー痕」
「仮面ライダーエルクゥ」
「仮面ライダー山神」
さあどれがいい
577名無しさんだよもん:2009/08/26(水) 22:16:47 ID:2MMEPR150
千鶴さん対柳川と、千鶴さん対メイドの戦闘を比べると
鬼化してる柳川より別人格のメイドの方がほんのり強そうだから困る

確かにメイドが男だったら色々と説明はつくけど
ロリの双子だから当然ショタになって、血迷ってメイド服設定だったら……
色々な意味で鬼化した姿を見てみたいものだな
578名無しさんだよもん:2009/08/26(水) 23:03:59 ID:2/JEEfWO0
むしろ千鶴が強いのがおかしい
平均以下の体力と運動神経しかなさそうだ
四姉妹なら基礎体力でパワーもスピードも梓圧勝だろ
579名無しさんだよもん:2009/08/26(水) 23:15:53 ID:x2c5QqYAO
リーフファイトの柏木家や柳川ってどういう能力設定だっけ?
580名無しさんだよもん:2009/08/26(水) 23:17:14 ID:jB3UIAVF0
胸が重い
581名無しさんだよもん:2009/08/26(水) 23:27:29 ID:4o5KqMSG0
>>579
ttp://aoi.lovely.to/lf97/lfchara.html#きずあと

梓はやっぱり胸がデッドウェイトなのかスピードはそれなりだな
582名無しさんだよもん:2009/08/26(水) 23:34:50 ID:w57w0LMu0
>>デッドウェイト

重要な装甲版ですじょ?
583名無しさんだよもん:2009/08/26(水) 23:36:12 ID:x2c5QqYAO
>>581
最速は楓か
千鶴はスピードと技量?(鬼の時限定で)
584名無しさんだよもん:2009/08/26(水) 23:48:34 ID:h3kAe+lt0
ちなみに、楓はLF97全キャラで最速(フィルスノーンのサラが同着一位)
それより速いとか、平気で抜かすのがメイド
585名無しさんだよもん:2009/08/26(水) 23:58:21 ID:tb439Bnt0
楓が梓より速いのは何も思わないんか?w
586名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 00:06:16 ID:8USuzMwk0
>>梓より速い
千鶴から耕一をかばえるくらい素早いから当然

きっと梓の目を盗んでつまみ食いするために鍛えられた。早食いもそれで
587名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 00:08:04 ID:goUZ8Fqk0
見た目がスピードキャラっぽいしな
588名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 00:18:49 ID:w5O1naxl0
メイドが強いのがなんでここまで叩かれるのか分からんわ
敵対する存在が弱いなんてありえないだろうに
本編で柳川が千鶴たちより強いのはおかしいって言ってるようなもの
この作品の魅力は四姉妹の戦闘力なん?
589名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 00:23:09 ID:fw0twLeh0
>>585
ちなみに高橋によると、、楓は鬼の力なんてなくて(おそらく陸上競技の経験もなくて)も、クラス一足が速いらしい。
590名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 00:24:27 ID:nVPdS2za0
>>588
は?
敵が物理的に強くないとシナリオできないの?
無能ですね
591名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 00:27:17 ID:2hXdewwK0
梓がスピードで劣るのは単に鬼の血の強さだと思ってたが……。
基本的な運動能力が高い反面能力上昇は低め、と。
……そういやカード版リーフファイトでも速アップ効果付いてなかったな。
592名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 00:28:16 ID:fw0twLeh0
実際問題、千鶴より強くて、人間形態耕一でも苦戦して、梓より家事・調理能力が高くて
楓より素早くて、初音よりロリであるキャラを、二人も登場させないと成立しないようなシナリオではなかったしね
593名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 00:34:10 ID:zDAJUeTJO
姉さんお前に足りないのはッ!
情熱思想理想思考胸囲気品優雅さ勤勉さ!そして何より―
速さが足りないッ!!
594名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 00:34:44 ID:mF/knK5o0
梓は陸上部で走りこんでいる割りに速さではなく力を得意としてるし
楓は運動とは無縁そうな割りに速さを得意としてるし
でも柳川が戦いたがったのは四姉妹では千鶴だけで、実際に千鶴は戦い慣れてたし
鬼の力は生来のものなのかね

でももし能力が後天的なものだとすると
一体、この四姉妹は鬼の力で普段なにしてんだってなるわw
誰が力が一番か速さが一番か明確に把握してるのがまたなんとも
595名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 00:35:04 ID:w5O1naxl0
>>590
いや、だから強さ比べがこの作品の魅力なの?って聞いてるの
ストーリーの主体が戦闘なら、強さ比べも魅力のうちだろうけど、そうじゃないでしょ
だから、四姉妹よりメイドが強いのが強いのがそれほど問題とは思えないのに、この叩かれよう
596名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 00:36:04 ID:VgPo08za0
>>588
別に強くてもいいと思うよ
元キャラの扱いがぞんざいなのがみんな納得いかないのさ
俺含めてね
597名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 00:39:22 ID:nVPdS2za0
メイドの魅力は戦闘力なの?
その魅力のとこが問題なわけだが
592をよく見て戦闘力だけが問題になってるわけじゃないってこと理解しなさい
598597:2009/08/27(木) 00:44:57 ID:nVPdS2za0
あ、>>595
姉妹かませにして、なんでもかんでもメイドが一番てな扱いなわりに
メイドならではの魅力ってのがメイドであること以外よくわからんじゃ、叩かれるでしょ
599名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 00:47:14 ID:2hXdewwK0
今思ったけど、追加ルートがしっくり来ないのって鬼の血の絶対性が薄れてるのもあるかも。
本編だと鬼が「抗いようの無い圧倒的な暴力」として描かれてたのが
追加ルートだとただの特殊能力みたいに扱われてるような印象を受けたんだよな。
アレだ、スーパーサイヤ人のバーゲンセールみたいな。
600名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 00:47:59 ID:mF/knK5o0
>>588
公式の後日談に対する期待が大きすぎたのもあるんじゃね
箱を開けたらコレジャナイロボだったんだよ、多分
601名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 00:49:16 ID:mF/knK5o0
sage忘れたごめん
602名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 00:59:15 ID:h1HnyOYY0
楓は風の抵抗受けないから速いんだよ
603名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 01:04:29 ID:3zJPj+Hi0
梓も、力だけなら姉妹一だって言ってたが……。

まぁ実際問題、陸上は胸がない方が適してる。
604名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 01:07:05 ID:Lcql/1tl0
「あなたを殺します」が決め台詞な長女の魅力の一つが戦闘力なのは確か
メイド姉を千鶴に殺される前に助け出せ
な話だったら納得する人多いと思う

メイド編の千鶴じゃ、千鶴ルートクライマックスで耕一に逃げられそうだ

>>600
本編のリメイク(テキストいじらないで絵変更、声追加)がよかっただけに余計にアラが目立つんだろうな

605名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 01:10:49 ID:aEMUFKSb0
>>539
特典ペーパー付くショップってとらのあなだけ?
606名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 01:16:04 ID:aEMUFKSb0
>>603
ていうかガチで陸上やってたらたいてい胸なんかなくなるよな

梓の乳はエロゲならではの我々へのごほうび
607名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 01:19:09 ID:Lcql/1tl0
>>603
陸上競技もいろいろあるから……
円盤投げとか?
競技には鬼の力解放しないだろうけど
ばれる、とかじゃなくて梓の性格からして
608名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 01:20:55 ID:E97lGdyf0
別にメイド服じゃなくても十分かわいいだろ
新キャラの分際でっていう以外は問題ない
609名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 01:34:45 ID:Lcql/1tl0
>>608
メイド姉……メイド服以外なし
メイド妹……あれ? メイド服なくても痕から浮いてる?
どっちも全裸CGがないのは児ポ法対策?
610名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 02:04:58 ID:Owppiyx/0
鬼の力抜きなら一番身体能力高いのは当然梓だろうけどね
普段からスポーツで身体動かしてる人とそうでない人とじゃ全然差が出るし
611名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 02:17:35 ID:xAwZ3+or0
以前マガジンに「涼風」という陸上漫画があった
それによると

主人公の朝比奈涼風(棒高飛び)
身長164cm、体重ヒミツ、スリーサイズ80・58・83

友達の羽柴美紀(短距離)
身長167cm、体重ヒミツ、スリーサイズ88・58・87


梓は一体何の競技をやってるのだろうな
612名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 02:36:19 ID:SM2gER2r0
高く飛ぶ系の競技なら、
踏み込んだ勢いでいったん沈んだ乳が弾力で跳ね上がり、
踏み切ると同時に弾んだ乳の上向きベクトルが発生し、より高く飛べる
こんな原理で梓は活躍できるはず
613名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 04:18:47 ID:h1HnyOYY0
>>612
どこのるろうにだよ
614名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 04:24:31 ID:aEMUFKSb0
>>611
マガジン妄想ラブコメ漫画の3サイズなど何の参考にもならん!
あと、主人公は氏ね!
でもメインヒロインを妊娠させたことだけはエロくてよし

>>610
>>589によると楓は生まれつきなちょっ早って設定なんじゃないかなあ。
涼風の主人公みたいなものか……

>>612
二次元系だと「中にモーターがあるのか?」って思うような、
重力の影響じゃなくあきらかに自律して上下動してるような乳もあるからな……

梓には宇宙空間でのUNBACにも期待だな。
615名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 12:36:04 ID:5/Cf+cZm0
マガジンだけじゃなくて漫画やゲームの体格と運動能力にはなんの関係もないだろ
616名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 12:48:22 ID:HJaMDnEd0
近所のTUTAYAでコミック買ってきた
カバーを外すのはお約束だな
長女の寝そべりは不貞寝だった

あとAMBACな
617名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 13:12:36 ID:VgPo08za0
>>602
エアロダイナミクスボディだったのか。
どうりで起伏の・・・・・・おや、誰か来たようだ
618名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 14:09:41 ID:e5NBikVz0
>>599
本編でも女のはただのスーパーサイヤ人だろ
目赤くなって強くなるだけだから
男の柳川も梓倒して耕一とやらせるときなんかは強くなってるだけみたいなもんだし
619名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 14:25:36 ID:Eb3KA7L20
俺もコミック買ってきた。
個人的な感想だがビミョー。
どうもゲームのイメージが強すぎなんで。(話の流れに違和感が・・・)
結末はどうなるやら・・・ノベル版みたいにならなければいいが。
誰とくっつくんだろ?楓かな。
あと指摘されてカバーはずしてみたら、千鶴さんの不貞寝に笑った。
ちなみにゲームはこの前やっとクリア、ここでも千鶴さんはふてくされてたな・・・
半月後の千鶴さんはもはやギャグだな、あの勘違いとか。
俺は意外に子供っぽい千鶴さんが好きだな、あの名台詞は何度も再生した。
620名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 15:55:16 ID:2hXdewwK0
まぁ元が全く違う展開を辿るように作られてるんだから1ルートにまとめると無理が出るのはどうしようもないさ。
どれだけ巧く展開を組もうが原作のイメージが完全に根付いてる以上違和感は付いて回るだろうからな。

しかし開幕にアレを入れたのは凄いが、どうやって説明つけるんだアレ。
あと作画がエロ特化の人だけあってエロ関連の描写が気合入りすぎてて笑った。
そして楓ちゃんの乙女力がエロい事になってた。
621名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 17:05:29 ID:HJaMDnEd0
>>無理が出るのはどうしようもない
ノベル版はそんなレベルじゃない黒歴史

かおり結構かわいくね?
コミック見て思た
かおりルート気味なおまけシナリオあってもよかった
622名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 17:19:02 ID:fw0twLeh0
柳川視点が楓ルートの裏になってるから
かおり視点で初音ルートの裏側から、梓をゲットするまでを描くルートだな
623名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 18:15:50 ID:BbF/flZIO
カバー外した千鶴さんと楓ちゃんがラブリーすぐる
624名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 20:08:50 ID:Ez0ZYxIC0
かおり視点から梓をゲットする話か・・・
結構よさそう。まあレズが多分に含まれるが仕方がないな。
そういや山神ルートだとアズエルは地球の女の子のことが好きになった、
みたいな描写あったよね。つまり梓は前世(?)レズだったということになるのかな。
625名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 20:58:06 ID:+gmIBP6j0
前世の恋人である梓とかおりが現世で結ばれる感動的なお話です
626名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 21:20:50 ID:Owppiyx/0
地球の女の子に慕われてた
じゃなかったっけ
627名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 22:17:39 ID:9aF8Hkfq0
かおりルートだと耕一は双頭バイブのかわりにされるわけか
628名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 22:31:28 ID:qds1T1Dm0
>>626
それじゃ人の心を取り戻してる例になってない
アズエルの方が何らかの感情を持たないと
629名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 23:01:22 ID:9e9MeoC50
過去世なんぞに心奪われるシナリオは好まないな
今このときの感情で相対するのが清清しい
630名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 23:42:04 ID:2hXdewwK0
かおりはいいキャラしてるよなぁ。なんというか漫画栄えするというか。
……で、P.94のレイプされてるかおりの画が魂込めすぎだと思うんだが如何か。

しかし漫画版の面々、全体的に変態度高くね?
631名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 00:05:24 ID:/MB5Pm5t0
>>629
中二だなあ
別に前世ネタが素晴らしいなんて微塵も思わないが
その嫌い方が、昔の自分を見てるみたいだ
632名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 00:50:33 ID:S295Z5It0
過去世(前世?)に心奪われるも何も山神が人格や記憶入れるんだから仕方ない
当人にすれば今の記憶感情になる
633名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 01:13:21 ID:LCSkMapH0
月吉ヒロキが描いたのか
634名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 02:34:42 ID:FS95KCVE0
漫画買ってきたけど、結構良い位置で大量に置いてあったw
原作にかなり沿ってるかと思ってたら、同人っぽくて当時を思い返したよ
635名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 08:04:39 ID:MTNmyvKT0
「アズエルが人間の女の子と……」という本編記述は確かRでの付け足し。

漫画はまだ続くんだろうし、展開が気に入らない人は作者に直接意見送ってみると
いいんじゃないかな。アンケート、お手紙、メール
「読者の反応はこうか」って今後の参考にするかもしらんし。
必ず反映されるってことはないと思うが。
今描いてる作品は今書いてる当人以外まとめられる人間はいないから、
作者テイストになること自体はしょうがないしなあ。

>>633
エロ漫画好きには「一般行かないで○○を描き続けてくれ!」と
惜しまれていたw 何ジャンルが得意な人だったっけ
636名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 09:16:22 ID:63HU+MMe0
>>632
何かに似ていると思ったらあれだ。
レディインザウォーター。
637名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 10:20:52 ID:/MB5Pm5t0
>>635
痴漢物>月吉ヒロキ
実際には、痕のコミックを始めたからといってエロマンガをやめるということははなく
むしろ、前以上に注目されるエロ漫画家になったが
638名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 10:28:16 ID:OKLEYfUL0
よっしゃあああああああ!!!!

9/28組でキタキタア!!
痕-きずあと- 初回限定版(DVD-ROM) WIN-DVD 1本 6,800円
沙耶の唄 Nitro The Best! Vol.2 WIN-CD 1本 2,800円
なつドキ!ハーレム ~親せき宅での悩める受験勉強~(DVD-ROM) WIN-DVD 1本 6,800円
真剣で私に恋しなさい!【初回版】(DVD-ROM) WIN-DVD 1本 8,900円
若妻万華鏡 アニメーション追加完全版+夫の前で●されて・・・ アニメーション追加完全版(DVD-ROM) WIN-DVD 1本 4,300円
送 料 600円
代引き手数料 500円
代引き手数料サービス 値引き 1 -500円

お支払い合計金額は 30,200円 です。


プログラムぅ〜〜〜  ドライヴゥ!   ガチャコン!
639名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 14:15:32 ID:vqMbJQQ90
640名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 15:02:36 ID:H0kuP3P70
漫画版カテキタ。
割とオリジナル展開っぽい?
個人的にはゲストイラスト1ページ目の人に描いてもらいたかったw
641名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 18:38:56 ID:++Dd1/ghO
梓が百合ルートに入っていて
耕一×梓が一番好きな俺には
かなり微妙な出来となってしまった漫画版
642名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 20:41:18 ID:2OFcnO+E0
百合ルート回避は柳川さんに頼むしかないな
柳川さんが逝かせてくれればフラグが消滅する
643名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 21:01:49 ID:SWEHpsy30
コミック、流石に本職が描くだけあってエロいし、
10年ほどプレイしてない俺でも思い出せるくらいにストーリーをなぞってくれてるから満足だわ。

リニューアルに手を出そうかな?と思わせてくれたので、今後にも期待。
644名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 23:32:34 ID:GjSQJwv90
>>641
全員のルート描くとなるとどうしてもヒロインは楓になるよな……この娘ばかりは恋愛感情抜きじゃ話が成立しないし。
まぁ柏木耕一の事は知らないが>>644って奴のことはわかるからいいけどな。

巻末コメ読む限り原作愛は確かみたいだしなんだかんだで俺はけっこう期待してる。
具体的には初音ちゃんのレイプをどう扱うかとか。
645名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 23:34:46 ID:VhqpmYLu0
どいなかなのでたぶん9月1日入荷だな
土日+3日遅れる
646名無しさんだよもん:2009/08/29(土) 00:07:32 ID:FdWyYPLE0
楓のキャラクターの一番のキーポイント、かつ魅力は、前世云々じゃなくて
思慕の念があるにも関わらず、耕一の身を案じて避けて過ごしているってところだからね
耕一と接触させちゃうと、決着がどんな形であるにせよ、恋愛話に触れざるを得ない
647名無しさんだよもん:2009/08/29(土) 00:13:34 ID:HR2r8oie0
誤解スキルが更にアップして殺る気満々の千鶴さんが色々と不安です
うんうん唸ってる耕一と見守る楓を夜中に見てるやんけアンタw
648名無しさんだよもん:2009/08/29(土) 00:19:56 ID:jZb/mwbY0
なんだ、コミックまだ買ってないが楓ルートが有力なのか?
チヅルスキーの俺はどうすればいいんだ
寸胴にぶっ殺されたいんだよ俺は
649名無しさんだよもん:2009/08/29(土) 00:27:15 ID:FdWyYPLE0
>>648
別にそんなことはない
ただ楓は、登場するシーンのほぼ100%で、耕一に発情しているというだけ
650名無しさんだよもん:2009/08/29(土) 00:30:04 ID:HR2r8oie0
いやまだ分からんけどね
千鶴ルートをなぞりつつ楓がかなり絡んできてる感じかな
梓ファンにはもうご愁傷様としか
651名無しさんだよもん:2009/08/29(土) 00:34:42 ID:7U8gmiXM0
しょうがないニ
652柏木梓:2009/08/29(土) 00:40:29 ID:0GbXGQdF0
声優のおかげで人気急上昇中!
653名無しさんだよもん:2009/08/29(土) 00:42:23 ID:jB3k1z/D0
>>648
たぶんそのルートは商業誌じゃ絶対やらないw
654名無しさんだよもん:2009/08/29(土) 00:50:04 ID:ZFubCyUy0
>>649
発情言うなwww
まぁ確かに眠ってる耕一と同じ布団に入ってスーハークンカクンカとかしてるけど!

あ、公式サイトで一話冒頭部分が読めるので一応貼っとく。
ttp://maoh.dengeki.com/black/try/kizuato/01.html
655648:2009/08/29(土) 01:03:14 ID:jZb/mwbY0
おk、誰ルートでもこのビッグウェーブには乗るさ
でも季刊誌だし結末が分かるのは……えーと、いつになるんだ
まぁ痕絡みの話題もまだまだ続きそうだな

>654
こんなのあったのか
トンクス
656名無しさんだよもん:2009/08/29(土) 01:09:37 ID:FdWyYPLE0
>痕絡みの話題もまだまだ続きそうだな
それが一番うれしいことだよな!

>>654
すまんw
657名無しさんだよもん:2009/08/29(土) 11:01:48 ID:rwy283CW0
>>654
お、結構良さそうだね
658名無しさんだよもん:2009/08/29(土) 14:38:51 ID:IpUnDWQj0
コミック発売されてからメの字も出てこないなw
コミック版の耕一の顔も微妙だが、アニメ化でもしたらイケメンになるんだろうか?
659名無しさんだよもん:2009/08/29(土) 15:04:50 ID:lZgVCy930
いやそれはないw
660名無しさんだよもん:2009/08/29(土) 15:17:43 ID:jB3k1z/D0
>>658
メで検索したらけっこうヒットするぞ
アニ「メ」とか巻末コ「メ」とかイ「メ」ージとか
661名無しさんだよもん:2009/08/29(土) 16:11:55 ID:NQkDxhR9O
日本語の衰退も甚だしいな
熊さんのことを「おう、クマの字、今日はいってぇどうしたんだい」なんて
呼んだりするのさ

え、この使い方でもないの?
662名無しさんだよもん:2009/08/29(土) 16:33:22 ID:FdWyYPLE0
>>660は、多分ボケたつもりなんだと思う
違うなら、いわゆる天然ボケなだけで

むしろ、>>661の言いたいことが、最後の一行のせいでよくわからない
663名無しさんだよもん:2009/08/29(土) 20:17:14 ID:bVO77SAk0
イケメンじゃなくていいけどコミック版の耕一はオッサンに見えていやん
いくら本編でオヤジ臭い仕草発言が多いからってあれは酷いw
664名無しさんだよもん:2009/08/29(土) 20:25:39 ID:rwy283CW0
悪夢にうなされて起床
由美子に鬼の恋話を聞く
夕刻かおり来襲
事件発生かおり行方不明
夜突然千鶴に迫られ童貞を奪われる
千鶴に殺されそうになるが楓に助けられる、楓負傷
本物の鬼が現れ戦闘、千鶴負傷、耕一覚醒
鬼が逃げて決着つかず
朝生きていた楓とエッチする
響子と現場でお話
梓と一緒にかおりを捜索
ホテルで梓と無理矢理やらされる
なんとか柳川を倒して一件落着
安心して花火してたら洞窟に閉じ込められる
洞窟で初音を凌辱
鬼の亡霊を消して真エンド
665極楽刀 ◆htSERIO.Go :2009/08/29(土) 20:37:51 ID:KQcHRK0L0
漫画版が出て「このルートかな?」「いや俺はこっち希望なんだが」なんて話ができるのは幸せだよなあ。
複数ルートのあるゲームの漫画やらアニメやらでこれは成功の部類なんじゃない?
見聞きした全員から速攻で「なかったこと」にされたりとか、そういう悲しい話も世の中にはたくさん…
666名無しさんだよもん:2009/08/29(土) 20:43:51 ID:+ohnnngF0
なかったことにされるなんてそんなことありましたか?
少なくとも私の知る限りでは一度もありません
667名無しさんだよもん:2009/08/29(土) 21:03:15 ID:FdWyYPLE0
だよなあ
痕はメディアミックスに恵まれてるね
きっと小説化しても、いいのが出来るんだろうな
668名無しさんだよもん:2009/08/29(土) 21:16:36 ID:lZgVCy930
>>667
わかってて言ってるだろw
669名無しさんだよもん:2009/08/29(土) 21:29:24 ID:bVO77SAk0
小説版てたまに話題に上るけどそんな凄いのか
逆に読んでみたくなったw
670名無しさんだよもん:2009/08/29(土) 21:43:18 ID:FdWyYPLE0
>>669
自分でネタにしておいてなんだけど、凌辱ゲーのノベライズでは、評判の良い作家らしいんだよね、実は
それを差し引いても、痕のは駄目だと思うのだがw

雫のノベライズやった人は、今、アニメ会社の脚本家になってるね
671名無しさんだよもん:2009/08/29(土) 21:45:38 ID:RxxuEkmI0
雫のライターもアニメで脚本やってるよ
かんなぎとか
672名無しさんだよもん:2009/08/29(土) 21:55:13 ID:lZgVCy930
痕のノベライズをわかりやすく表現するとこんな感じ

 ___   '  ̄ `ヽ
/ || ̄ ̄|| 〈从(   i  どうしてこうなった・・・
|.....||__|| i、Zl   |
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
         _
 ___  '´ M ヽ
/ || ̄ ̄|| ! ノ从 リ))〉  どうしてこうなった!?
|.....||__|| |ゝ^ω^ノ|
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
           _
         . ' M `ヽ
 ___. ♪ 〈((リ 从( i
/ || ̄ ̄|| と从^ω^Zl.|  どうしてこうなった!
|.....||__||  ヽ) i介! ヽヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ J ♪
|    |  ./     /`J
                  _
                 '´ M ヽ.
 ___        ♪  ! ノ从 リ))〉
/ || ̄ ̄||          |ゝ^ω^ノっ  どうしてこうなった!
|.....||__||          .ノ (つ介!ノ    どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  く/_lん(~jゝ
|    |  ./     /     し' ~  ♪
673名無しさんだよもん:2009/08/29(土) 21:58:05 ID:9mwLRKph0
>>669
超文章という訳じゃなくて、シーンとシーンの間がまるでつながってない程度

あ、ありのままry
俺は柳川のアジトに忍び込み、薬飲まされて梓を無理矢理抱かされていたと思ったら、
目覚めたときには千鶴さんに命を狙われていた
な、なにを言っているのかわからねーとおもうが、
「柳川どーなったん? 気絶している間にちーちゃんが助けてくれたかと思ったら、柳川の存在に気づいてないよ」や
「楓ちゃんと前世思い出してセクロスしたけどぶっちして千鶴エンドですか?」の片鱗を味わったぜ

いや、ほんとこの程度
674名無しさんだよもん:2009/08/29(土) 22:05:29 ID:bVO77SAk0
おまいらサンクス
ロクデモない代物だって事が分かった
675名無しさんだよもん:2009/08/29(土) 22:22:46 ID:FzJkVNfn0
妄想はよそでやれよ
小説なんてなかったんだ
そうだよな?
676名無しさんだよもん:2009/08/29(土) 22:40:01 ID:dL4jRwQI0
姉妹を食い散らかした記憶しかないな
初音は夢オチだったか…
677名無しさんだよもん:2009/08/29(土) 23:29:09 ID:ZFubCyUy0
小説版ひっでえぇぇwww
678名無しさんだよもん:2009/08/30(日) 00:50:06 ID:o+roN3Pu0
うああああ思い出させるなw
679名無しさんだよもん:2009/08/30(日) 00:58:48 ID:uPE/l5ls0
なんか読んでる率高いなw
ゲームがビジュアルノベルだから
俺なら似たようなもんだとスルーするがw
680名無しさんだよもん:2009/08/30(日) 01:09:41 ID:R4U7zne40
読んでない読んでない。俺は読んでないはず
今思い出しかけたのは単なる前世の記憶
681名無しさんだよもん:2009/08/30(日) 01:11:02 ID:pFnRm9mO0
そんな事よりおまいら
梓の誕生日についてはスルーなのか?
RRで可愛くなったと言ってもやっぱり柏木三姉妹なのか
682名無しさんだよもん:2009/08/30(日) 01:36:34 ID:10BI8yaW0
CVも付いたことだし1ルートにつき1枚でドラマCD出してほしいな
ONEとかkanonクオリティあれば文句はいわん
683名無しさんだよもん:2009/08/30(日) 03:15:34 ID:YfgJxTVU0
ここ数年エロゲのコミカライズ成功してるの増えた気がする
まあコミカライズされる作品が増え母体が大きくなったからそう感じるだけかもしれんが
684名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:47:46 ID:nf9ykofL0
無理矢理全員分のシナリオを消化しようとして散々な出来になった典型だったなぁ<小説痕

その点、雫の小説版も世間の評判こそイマイチだが、俺的はうまくまとめた方だと思ってる。
685名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:50:44 ID:nf9ykofL0
エロゲコミカライズの成功か……。
CLANNADとかは羨ましい位の成功だよな。
WHITEALBUMとか、出来酷い……。TTTとかはがんばってるのに。
痕は今のところ成功っぽい感じできてるのが嬉しいが、
まとめ方に失敗すると、残念なことになりかねないから、
作者さんには是非とも頑張って上手く落として欲しいな。
686名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:05:31 ID:dELzwjk80
>>684
え? あれって評判悪いの?
俺の周りでは、「雫を一本にまとめるなら、これが一番妥当だよね」って感じで高評価だったけど
少なくとも、作者の今のアニメでの仕事よりはw
687名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:10:07 ID:fiqe4+wB0
>>670
ただのノベライズ化じゃなくてポルノ小説としてのノベライズ化枠だと思ってたんだがな
だから痕はいい出来だった
ただのゲームのノベライズ化と考えれば確かに三姉妹(ハブられてるの初音。夢オチだから)
を次々とヤリ捨ててその後どうなったか放置してるのはおかしいんだが
昨今のメディア展開とは違う流れのもんだと思ってたからなぁ

雫の小説はポルノ小説化という内容ではない感じだったんだが
どうにもキャラクターが幼稚化&偽善的に感じてイマイチだった
おい長瀬、おまえなに偉そうに月島兄を説教してるんだよと
爆弾絵描いてろカスと

てな感じでとりあえずオカズに出来る痕の小説の勝利
存在するものを黒歴史化しようとするのは古いだけで面白くなんともないぞおまえら

 受 け 入 れ ろ

>>679
わざわざゲームやる気が起きない奴は小説版を読むんじゃねーの

>>684
雨月山の話を坊主に訊きに行ったりするオリジナルプロットの時点で原作消化とかは重視してないのがわかるが

>>685
クラナドもホワルバも原作からしてつまらなそうなんだが
TTTってなに? トゥルーティアーズ?

痕の漫画買った
あとがきで力不足なのわかってるよとか書いてるんだからオチとか期待するなよ
まだぺらぺらめくった程度ですぐ読むわけじゃないんだが、とりあえず表紙の千鶴がケツ丸出しに見えた
投稿制限近いからいったん切ろう・・・
688名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:23:20 ID:fiqe4+wB0
>>686
評判なんてものがある以前にエロゲの小説版なんて売れてないよ
そもそも雫自体Leafビジュアルノベル三部作で一番売れてなさそうだし

作者って高橋の事か? 普通に評価高いわけだが
かんなぎ=幼馴染回だからさすがに上手い。浩之ちゃ〜ん
ファントム=高橋が盛り上げたのを上手く引き継げ切れなかったな後続脚本家よ

↑こんな評価
雫のノベライズより好評かとかふざけんなありえねぇよw
まぁ文句があるならかんなぎDVDの高橋回より売れないとな、プ
ってかほんとに脚本家に適応してしまっているな

続き
ぱらっとめくった痕漫画、作画がよろしくない
とは言ってもリアライズの漫画版よりは全然マシなんだが
エロ漫画の方が上手く仕事してるような気がするぞこの作者
まぁだからエロイカットはエロく描けてるんだけど
ゲーム版と違ってビジュアル的にグロ表現があるのも新鮮
ゲームはテキスト表現だったから映像的なグロは特になかったから
あと帯に伝奇ビジュアルノベルの金字塔とか書いてあるがこれ言った奴ニワカだろ
痕の伝奇分は楓シナリオくらいだっつーの
つか社会人まで伝奇という言葉の意味を履き違えているのか
世も末だろ!

伝奇ってのは文字通り奇怪な事が伝わってるのを指すんだよ
とか言ったら辞書に「伝奇=不思議な事」とか書いてあるし
あのなー、それならUFOだって伝奇だしクリマタスミの手力だって伝奇だしエスパー伊藤の私生活だって伝奇だろうが
689名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:30:37 ID:fiqe4+wB0
>フィクションの根拠に、史実とは異なる歴史や血筋あるいは奇異な伝承・民話などを用いる小説の形式。
>たとえば「封印されていた古文書」であるとか「呪われた旧家の血筋」であるとか「某地方に伝わる風習」であるとか
>「歴史の裏舞台で暗躍した秘密組織」などを軸に何らかの超常現象や超能力も関与しながら物語が展開する。
ウィキペ先生に書いてあるこの文章の方がまだ的確だっちゅーの
ねらーの編集可能な百科時点に負けてどうする辞書

>フィクションの根拠に魔法を置くファンタジーとは類縁関係にあり、伝奇とファンタジーの判別が困難な作品例もある。
魔法使いの伝承を描いたら伝奇ファンタジーだな

千鶴シナリオで呪われた血筋について語られるわけだが、
キモは殺人事件に拉致監禁に犯人に決め付けられて殺されかけたりなところだから
サスペンス色が強いんだよな
単純に鬼の伝承と前世の回想ばっかり語ってる楓シナリオこそ伝奇モノと呼ぶにふさわしい
梓シナリオは犯人探しのミステリーだし初音シナリオは宇宙人の住処やら宇宙船やら出てきてのSFだからな
伝奇とか言いません

最近は「超能力者が戦えば伝奇!」とか言う型月脳がいるから話がさらにややこしくなる
まぁとにかく痕はただの伝奇モノじゃないという事だ

最高の伝奇ビジュアルノベルは久遠の絆に決まってる
全てのシナリオがバリバリ伝奇だからな
オマケシナリオはホモったりしてるけどな
690名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:51:02 ID:fiqe4+wB0
ふと思い立って雫小説版の作者名を調べてみた
・・・アニメの仕事してるw
作者のアニメの仕事ってひょっとして雫の作者じゃなくて雫小説版の作者の話ですかwww
著者って言ってよwwwww

>クイーンズブレイド
>第2話 壮途〜武者巫女 金月龍之介
>第4話 相克〜雷雲の将 金月龍之介

4話は覚えてないけど2話は一番好きなトモエ回だよ
雫の小説よりも全然面白い
なんて言うとマシとかなんとか言ってるみたいに読めるな
いいや比較しなくても面白かったよ
QBはエロバカアニメに見えるけど物語は結構硬派だよな
691名無しさんだよもん:2009/08/30(日) 09:29:04 ID:ioOwF6zr0
梓の誕生日か
この日ばかりは家事を休ませて

千鶴がケーキを焼こうとして大変になるんだな
692名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:42:35 ID:c596iUKA0
冥土編で毒ガスを発生させてるのはいくらなんでもやりすぎだと思った
>千鶴さんの料理
693名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:46:31 ID:32sHxQOBP
また痛い子が沸いてる・・・
694名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:50:59 ID:d06frRtzO
料理がネタ臭強くなったのは二次創作の延長だろう
ああいったもんを公式が取り上げて信者が喜ばないのは型月と違うとこだな
お遊びシナリオにまで寛容になれない葉っぱ信者はやはり衰退の一途を辿ってるのかも知れない
695名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:53:54 ID:XEj22N5V0
>>694
葉鍵はガチガチのおっさんだらけだからな
696名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:16:31 ID:6iiupMOK0
>>694
二次創作の延長もなにも、キノコの時点ですでにネタだったのだが
喜ばないのは、メイドシナリオだったからじゃね?
メイドが出てこないオマケで「鬼でも死ねる」だったら扱いが全く違うだろう
697名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:09:13 ID:6vz0V3LY0
料理ネタや他にも言える事だが
過度なギャグとシリアスは混ぜるな危険だと思うんだよ

>>695
誰も23歳を年上として見れない年齢層だろうな
698名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:45:34 ID:McoFVew10
>>誰も23歳を年上として見れない年齢層だろうな

精神年齢が成長してない人が多いから無問題
699名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:24:47 ID:dELzwjk80
>>694
>お遊びシナリオにまで寛容になれない
お遊びシナリオなら従来どおりだったのに、シリアスなシナリオの中に組み込んでたからな
700名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:03:41 ID:XEj22N5V0
半脱ぎパンストはギャグですか?シリアスですか?
701名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:31:02 ID:CdP/NNOW0
シリアルかな?

グウゥゥッレイトォーーーッ!!
702名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:36:14 ID:i7cbfC/z0
今日は選挙の日じゃないか
みんな選挙へゴー
703名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:10:31 ID:8tV2ripqO
アニメ化まだー?
1クールならできそうだけど凌辱抜きにできないから無理か
704名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:11:31 ID:JRKPRt300
つーか昔から葉は同人屋の捏造設定に迎合するようなとこじゃない
糞月のは信者でもウンザリしてる人多いしな
705名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:14:09 ID:iuzEb8/10
>>691
んで結局あずにゃんが作る事になるんだな

>>693
お? 反論がないなら武者巫女の勝ちだぞ?

>>697
俺は年齢近いけどな

>>703
可能
陵辱シーンはなくても痕の話は転がる
それがワカラン奴はニワカ
痕はただの伝奇モノでも陵辱モノでもないんだよ!

たま姉たま姉言いやがって、おまえらの方が年上だろ!
↑こういう突っ込みが出ないだけ柏木千鶴はマシである
706名無しさんだよもん:2009/08/30(日) 20:16:56 ID:3+0xrkdz0
なんだこのコミック版!楓が一番かわいいじゃねえか!
もっとやれ
707名無しさんだよもん:2009/08/30(日) 20:47:12 ID:hwZ/Wn090
昔あこがれだったお姉さんと
相思相愛になれて、あんなセックスやこんなセックスができるなんて
耕一はもう死んだらいいんじゃね?
うらやましすぎ
708名無しさんだよもん:2009/08/30(日) 20:49:20 ID:h/v3ojtQ0
美人四姉妹全員ゲットだぜぇー
ミナチュウッ
709名無しさんだよもん:2009/08/30(日) 21:20:09 ID:2wYBgUqP0
>>707
死ぬルートもちゃんとあるよ
710名無しさんだよもん:2009/08/30(日) 21:23:23 ID:h/v3ojtQ0
死ぬ前にやらせてやるぜヒャッハァーな流れ
711名無しさんだよもん:2009/08/30(日) 21:42:25 ID:f/KCwMYG0
俺は千鶴さんに殺されるルートは結構好きなんだよね・・・
耕一が千鶴さんを抱きしめている絵はかなり好き。
くそ、代わってほしい、この後殺されるとわかっても代わってほしい。
次に好きなのは鬼に変身したのはいいが、千鶴さんが死ぬエンド。
あれも泣ける。そして最後にトゥルーエンド、あの笑顔はいい。
耕一は決してイケメンじゃないがもててうらやましい。
どっちかというと人がいい顔だよなあれは、
個人的に祐介はかわいい、耕一は人がいい、浩之はかっこいい、って感じかな?
712名無しさんだよもん:2009/08/30(日) 22:00:39 ID:1avs8gTL0
それトゥルーじゃない
713名無しさんだよもん:2009/08/30(日) 22:13:33 ID:hwZ/Wn090
しかしもてるといっても
血のつながった従姉妹にしかもてていない事実

かおり=恋敵
響子=情報源
由美子=友達
メイド=異次元なのでカウントせず

柏木の血は
代々、近親相姦でつながってきた、とか
そんな裏ルートがあるのやも
714名無しさんだよもん:2009/08/30(日) 22:24:47 ID:dELzwjk80
>>711
千鶴さんに殺されるEndは、千鶴さんが殺されるEndと並んで、昔から人気があるよな

ところで、人がいいだと、なんか馬鹿みたいだからw、耕一は優しい、で良くないか?
浩之みたいにグングン引っ張ってくんじゃなくて、相手に感情移入して共感するタイプの優しさ

>>713
むしろ、耕一が身内以外にもてないっていう説明なんてあったっけ?
いや、もててるなどと主張するつもりはないが、あの、たった3日間の出来事で出会う
3人の女性だけを例に、耕一は身内以外にもてないと結論を下すのは暴論過ぎないか?
そもそも、耕一って童貞なんだっけ?
715名無しさんだよもん:2009/08/30(日) 22:48:28 ID:h/v3ojtQ0
どどど、童貞ちゃうわ!!
716名無しさんだよもん:2009/08/30(日) 22:50:20 ID:LpA4b6f30
落ち着け、「ど」は4つだ。
717名無しさんだよもん:2009/08/30(日) 22:51:51 ID:AdD8iKwZ0
童貞は異性にあんな積極的ではない
お前ら自分の胸に手を当てて考えてみろ
718名無しさんだよもん:2009/08/30(日) 22:58:52 ID:6iiupMOK0
耕一の初めての相手がホワルバの弥生だったってSSどっかで見た
719名無しさんだよもん:2009/08/30(日) 22:59:59 ID:u1HGqwxK0
千鶴さんとやった時かなり戸惑ってなかった?
720名無しさんだよもん:2009/08/30(日) 23:12:43 ID:pFnRm9mO0
>>715-716
あはは、こいつ嘘つく時は関西弁になるんだよ
面白いでしょ千鶴さん
721名無しさんだよもん:2009/08/30(日) 23:20:16 ID:VgFfSpn+0
今更ながらリメイク痕買ってきたんだが、千鶴さんの声あの人なのな
たまらん
722名無しさんだよもん:2009/08/30(日) 23:55:17 ID:3+0xrkdz0
ゲヘヘへ楓超くぁいい
723名無しさんだよもん:2009/08/31(月) 00:07:09 ID:DNIMGHHz0
漫画版は耕一がブサイクだ

まだ20歳だろうに、まるでオッサン
724名無しさんだよもん:2009/08/31(月) 01:19:47 ID:ZhcUpfyVO
なんだかんだいっても、みんなオレを含めて思い入れの強い作品には違いないと思う。オレはエロゲーで初めて泣いた作品(千鶴√)。漫画版、失敗しないといいなぁ。ムリヤリ各姉妹√なぞろうとして柳川も知らない生き別れの双子の片割れ登場とかしないでほしいな。
725名無しさんだよもん:2009/08/31(月) 02:17:01 ID:jFI8bNSJ0
漫画版の耕一の外見に何か違和を感じると思ったら、服装が原因だった。
Tシャツに短パンって格好どんだけ定着してるんだ俺内で。
726名無しさんだよもん:2009/08/31(月) 04:59:21 ID:y6+f/n450
LeafFight97もリメイクして欲しい
柳川と月島の会話が渋すぎる
727名無しさんだよもん:2009/08/31(月) 05:23:42 ID:VHAAxgte0
kysk
728名無しさんだよもん:2009/08/31(月) 08:31:06 ID:Hw80Io3/0
>>721
くさなぎ?
729名無しさんだよもん:2009/08/31(月) 09:44:03 ID:ieCbnCef0
>>714
確か同じゼミのメガネかけた女の子(名前忘れたごめん)
柏木君は話しやすいとか言われてなかった?
意外に大学では女の子に好かれてるのかな?

>>717
確かにあそこまで積極的になれないな。
というか耕一はかなり変態だよな・・・行動とかさ・・・
耕一と同じくらいの年で童貞だがせいぜい友人とエロトークをするくらい・・・
女の子とそんな話はしないしな・・・まあ向こうがそんな話振ってくれば
話は別だが・・・ただ酒の席の話ね、普通はしない。
730名無しさんだよもん:2009/08/31(月) 10:47:35 ID:+IXiXPIB0
千鶴さんが国立大に通っていたときは、電車で一時間の距離に住んでたみたいだし
耕一とは時々食事を一緒にしてたんじゃなかったっけ
きっと耕一は美人慣れでもして物怖じしない変な自信が身に着いたんじゃね
っていうかホント羨ましい環境だなファッキン
731名無しさんだよもん:2009/08/31(月) 11:58:31 ID:ve6ykvoK0
>>725
裸の大将な耕一が浮かんだ
732名無しさんだよもん:2009/08/31(月) 14:11:22 ID:o+r/R2uG0
>>730
千鶴のときたた・・・いや、なんでもない
733名無しさんだよもん:2009/08/31(月) 18:12:27 ID:puIV1nbCO
>>730
そんな設定があったんかい

千鶴はそんな千載一遇のチャンスがあったなら
さっさとツバを付けておけばよかったんだ
漫然としているから妹たちに寝取られたりするんだよ
734名無しさんだよもん:2009/08/31(月) 18:22:44 ID:79yd62PE0
「大学のころは、いまよりもっとやせてたんです」
「……そうだっけ?」
 学生時代の千鶴さんとは何度か会ったことがある。
 当時は俺んちから電車で1時間くらいの距離に住んでいて、ときどき一緒に食事したりもした。
 でも、いまよりやせていたかどうかなんて覚えてないなあ。
 あんまり印象は変わらないけど。
735名無しさんだよもん:2009/08/31(月) 18:30:11 ID:rmOvA/HX0
>>733
だってまだおじさんが生きてるじゃん
736名無しさんだよもん:2009/08/31(月) 19:23:38 ID:LcmL0YP20
>>733
>>730の内容は、R以降に追加された設定だな
旧版のみの人は未見だろう。でまあ、レスとしては>>735に同意

旧版でも、親父はずっと耕一のことを気にかけていて、密かに人を送り込んでは耕一の近況を報告させていた
(そして楓は、耕一の思い出話や近況などを、おじさんから聞くのが楽しみだった)という話があったが
親父が送り込んだ耕一ウォッチャーの一人が、他ならぬ千鶴だったということなのだろう
737名無しさんだよもん:2009/08/31(月) 20:49:25 ID:DSWmDG450
>>718
弥生の相手した男ってトラウマ級な初体験じゃなかったっけ?
そりゃ起たなくもなります

>>733
やっぱりちっちゃい生意気な頃の耕一がストライクだったんだろう
育ちすぎたんでツバ付けるまではいかなかったと

痕初プレイ時、千鶴は耕一の親父のお手つきだと思っていたのは俺だけじゃないはず
738名無しさんだよもん:2009/08/31(月) 22:56:35 ID:rmOvA/HX0
もしかしてそれで親父を嫌っていたのか
739名無しさんだよもん:2009/08/31(月) 23:26:56 ID:q+f/Ucv40
そんな推測してたら、千鶴とあんな屈託なくつきあえないだろ
推測だけで嫌うってのもばからしいし、なにより千鶴にも失礼だろうし
740名無しさんだよもん:2009/09/01(火) 01:07:19 ID:tBijYBNl0
確かに。命狙われてても気づかなかった耕一がそんなこと考えてるわけないよな
741名無しさんだよもん:2009/09/01(火) 01:52:53 ID:AWZXjnGF0
いや、親父を嫌ってた理由は本編に明記されているんだし>>735みたいに書いてるID:rmOvA/HX0が
そこを誤解しているとは思えないから、多分、マジレス不要のネタなんだろう
ネタだとわかりにくい以前に、特に面白くもなんともないから、マジレスしたくなる気持ちはわかるが
742名無しさんだよもん:2009/09/01(火) 02:08:56 ID:euZEJah90
考えすぎだ
743名無しさんだよもん:2009/09/01(火) 02:09:33 ID:GAtozxTK0
そんな事より漫画版のエロ描写の話しようぜ!

いや、耕一は千鶴さんの足の匂いを嗅ぐわ楓&初音ちゃんの入った風呂の湯飲もうとするわ、
かおりは梓にディープキスするわ手枷付きでレイプ目になってるわ、
楓まで耕一の布団に入って匂いを嗅ぐわ……

「さて。原作の「痕」には過激な描写が結構あります。
 コミック化するにあたり、それらをどう処理するか結構悩んだのですが、そこを誤魔化すと「痕」ではなくなってしまいます。
 半端な物を作ってもしかたがありませんので、これについては逃げないことにしました。
 やるべきことはしっかりやっていく所存です。」

とは作者の弁だが、逃げるどころか攻めすぎのヤリすぎだwww
744名無しさんだよもん:2009/09/01(火) 02:16:14 ID:AWZXjnGF0
さすが変態作家だなw
745名無しさんだよもん:2009/09/01(火) 03:25:43 ID:bBe3gHpD0
ニワカだな
過激な描写なんてエロゲじゃ当たり前の要素だ
誤魔化した事でソレでなくなると言えるのは、純愛エロゲーくらいだよ
逆を返すと過激な描写さえあれば痕になるなんて言ってるように聞こえるし
だがやはりエロゲじゃ過激描写なんて当たり前の事なんだからそれは痕の特徴とは言えないよ
痕の特徴は構成、まずそこ
746名無しさんだよもん:2009/09/01(火) 04:18:16 ID:ZB4ZfKq20
残酷描写こそが痕の特徴とは言わないが、重要な役割を担ってるとは思う
痕の場合、残酷描写を妥協すると、柏木の鬼の恐ろしさが伝わらないし、
柳川が人を狩る場面などでの残酷さは、柏木家の背景にも関わる要素を
暗に示している

過激な描写があるから、読み手は鬼をよりリアルに認識できるのであって
だからこそ、千鶴さんが耕一を殺そうとする場面や親父の自殺を知る場面で
人物の行動に違和感を覚えることなく納得できるんじゃないかな
747名無しさんだよもん:2009/09/01(火) 04:35:12 ID:AWZXjnGF0
いつもの子だから、相手するだけ無駄
748名無しさんだよもん:2009/09/01(火) 10:12:29 ID:M+IlTex80
すぐニワカって言いたがるからわかりやすいなw
思考が硬直している証拠だ
749名無しさんだよもん:2009/09/01(火) 12:14:08 ID:rz1Ma0XB0
【レス抽出】
対象スレ:「痕」総合 第十八夜

キーワード:ニワカ

抽出レス数:4

>>688 >>705 >>745




同じ人だな
750名無しさんだよもん:2009/09/01(火) 13:56:59 ID:gA8RB9JU0
千鶴さんはスパイに向いてそうだな
相手が油断しそうだ
751名無しさんだよもん:2009/09/01(火) 13:58:14 ID:ztX6W/Q70
コックとかどうだ?
752名無しさんだよもん:2009/09/01(火) 14:18:54 ID:Dq+qmcHN0
戦艦に乗り込んでるコックですね。わかります
753名無しさんだよもん:2009/09/01(火) 15:05:53 ID:TmowR9gk0
戦う前に自軍全滅じゃねえか
754名無しさんだよもん:2009/09/01(火) 19:03:58 ID:5rRd5yBT0
>>746
グロはそもそも原作が大した事ない、文字だけだし
漫画版の方がグロイ
過激な描写ってのはエロの話だよエロの
だから上でスルー出来ないスルー厨が変態がどうって言ってるの

>>747
スルーしろスルーしろって騒ぐのもいつもの子だな

>>748
ほらスルーしろって
747が催促しているぞ

ニワカと言うだけでわかるのは思考が硬直してる証拠だな
ニワカと言うだけで特定する輩がいる事くらいは自覚してるわけだが
お前はそこまで思考出来ないか
やはり思考が硬直してる証拠だな
ブーメラン乙w

>>749
だからスルーしろって
「ニワカという言葉を使う人間は全て同一人物」とか言葉にされるとさすがに引いてしまう
俺が作った言葉かなんかかw

>誤魔化した事でソレでなくなると言えるのは、純愛エロゲーくらいだよ
読み返すとここだけ意味わからんな
エロシーンあってもなくてもむしろ純愛エロゲーは印象変わらんだろ
755名無しさんだよもん:2009/09/01(火) 19:24:38 ID:XUugfyli0
柏木千鶴といったら脳みそ料理で有名な地獄のマッドクックだからなぁw<<751
その上、怪力で、宇宙人とか、まさか、TVドラマにまでなるとはな……。
756名無しさんだよもん:2009/09/01(火) 19:32:14 ID:DzGA6HN40
懐かしいなアナザヘヴン
wikiで見ると連載が一年ぐらい向こうのほうが早いのか
俺が知ったのは痕の後だったからマッドクックには笑ったもんだが
757名無しさんだよもん:2009/09/01(火) 19:41:24 ID:5rRd5yBT0
アッ
加齢臭です
758名無しさんだよもん:2009/09/01(火) 22:03:40 ID:QhyRKWa20
吾輩は鬼である。名前はまだ無い。
どこで生れたか頓と見当がつかぬ。
何でも薄暗いじめじめしたヨークでニャーニャー泣いて居た事丈は記憶して居る。

吾輩はこゝで始めて人間といふものを見た。
然もあとで聞くとそれは「千鶴」といふ人間中で一番獰悪な種族であつたさうだ。

此千鶴といふのは時々我々を捕へて煮て食ふといふ話である。
然し其当時は何といふ考もなかつたから別段恐しいとも思はなかつた。

但彼の掌に載せられてスーと持ち上げられた時
何だか「胸がない」感じが有つた許りである。
759名無しさんだよもん:2009/09/01(火) 22:10:55 ID:doi5wAau0
うおっ、2009の痕という事で、リーフの作品を何年かぶりに買ってみたけど、
OPの葉っぱの部分の音が違くなってる・・・
いつから変わったんだ?これ。

とりあえず、これからやって来るが、スレの状況見てると、初期、リニュ、今回ので、
随分違ってるみたいだな・・・失望しなけりゃ良いが・・・
760名無しさんだよもん:2009/09/01(火) 22:24:07 ID:GAtozxTK0
とりあえず雫リメイクではあの音だったが、LVNシリーズ以外では大分前から変わってた気がする。
痕RRの前に買ったのがTtTだから確証は持てんが。

>>758
ニャーニャー泣く鬼とやらを大変見たく存じるのだがwww
761名無しさんだよもん:2009/09/01(火) 23:15:22 ID:doi5wAau0
>>760 おお、Thank you
高橋抜けて、うたわれ後からリーフの買ってなかったから、
随分時間が空いたけど、PC98で学校休んで痕にはまってたのを思い出しちまった。

まだ鬼さえ出てきてないが、千鶴と楓シナリオが楽しみでならない。
とりあえず明日の仕事も休んで痕にでもハマットク。
762名無しさんだよもん:2009/09/01(火) 23:35:07 ID:AWZXjnGF0
いや、仕事は行けよw
有給使ってるなら良いけど
763名無しさんだよもん:2009/09/01(火) 23:36:32 ID:KdcGujkn0
千鶴さんの加齢臭はもういいよ
764名無しさんだよもん:2009/09/02(水) 04:11:28 ID:OTxFp60T0
柏木千鶴、17歳です
オイオイ
765名無しさんだよもん:2009/09/02(水) 08:56:56 ID:CdEZnk4zO
>>764
本当に17歳ならオレのエクスカリバーが夜通し暴れ回っちまうぜ!
766名無しさんだよもん:2009/09/02(水) 12:58:54 ID:KFDaG5ak0
おや、これは立派なひのきのぼうですね?
767名無しさんだよもん:2009/09/02(水) 15:52:47 ID:Lu84k3Ua0
ほそーい
768名無しさんだよもん:2009/09/02(水) 15:59:21 ID:EmvJwKrL0
サラマンダーより ほそーい
769名無しさんだよもん:2009/09/02(水) 16:30:17 ID:63JXO2lC0
>>765
コミケスタッフ「お通りください。非危険物で長さ的に問題が無いですし・・・」
770名無しさんだよもん:2009/09/02(水) 17:06:21 ID:+zj8n+z00
エルクゥ年齢で17歳ですね
エルクゥ星(レザムだっけか?)の公転周期は地球と違うと
771名無しさんだよもん:2009/09/02(水) 17:13:31 ID:epjlVEIp0
レザムは星、あるいは天とか空とか言う意味だと思われる(レザムに近い場所=山の中の高所)
「真なるレザム」という表現で、彼らにとっての母星という意味らしい
772名無しさんだよもん:2009/09/03(木) 06:13:17 ID:oxoIK8r10
めるてぃらーぶ
はなさないー
はなれーない
773名無しさんだよもん:2009/09/03(木) 15:19:20 ID:J/rep2Nv0
すみれー
せぷてんばーらーぶ
774名無しさんだよもん:2009/09/03(木) 17:43:34 ID:1PEiu7ko0
レザム星人エルクゥ復活の文字が
鬼化シルエットを背景に
なタイトル画面が
775名無しさんだよもん:2009/09/04(金) 07:14:43 ID:LnZWAQpt0
いやー、やっぱ残虐描写は最高だねぇ
776名無しさんだよもん:2009/09/04(金) 18:44:54 ID:PlDXbz8S0
コミックの79ページ、かおりが耕一の【禁則事項】を蹴り上げてるシーン。

どうみても靴を履いているように見えるんだけど、ミスだよな?
777名無しさんだよもん:2009/09/04(金) 23:30:16 ID:ZSzf0Lq+0
靴はいてなかったら意味ないだろ…
778名無しさんだよもん:2009/09/05(土) 00:29:52 ID:mbvNAtPy0
いやあのシーンは屋内でな?
779名無しさんだよもん:2009/09/05(土) 00:33:31 ID:azcwSURC0
近頃は陵辱と言いながら途中から喘ぎ始めたりほぼ和姦だったりするゲームがあるけど
やっぱ女が最後まで嫌がったり泣いてないと陵辱じゃない

男に嫌悪感抱いてるレズ女が無理矢理男に犯されるとか最高だよな
780名無しさんだよもん:2009/09/05(土) 00:34:13 ID:DS80RcFo0
古民家なら土間とかあるから。
床は何?
781名無しさんだよもん:2009/09/05(土) 00:35:21 ID:DS80RcFo0
>>779
レズ女調教はたしかに最高
782名無しさんだよもん:2009/09/05(土) 00:38:59 ID:zorgx/7H0
逆にホモ男が無理矢理女の子に犯される事で興奮出来る女性もいるのだろうか

初音「いけぇ! いっちまえぇ! オラァーーーー!」
貴之「アァーーーーッ!」
783名無しさんだよもん:2009/09/05(土) 01:31:43 ID:eGqECdd20
そこで初音かよ
784名無しさんだよもん:2009/09/05(土) 02:40:41 ID:mbvNAtPy0
>>780
二階の梓の部屋の前の廊下で、多分フローリング。
あとその三コマ前ではかおりは靴下。
785名無しさんだよもん:2009/09/05(土) 03:11:06 ID:9/SYTcD20
耕一を蹴り殺すために履いたんだよ
786名無しさんだよもん:2009/09/05(土) 18:21:07 ID:azcwSURC0
レイプ目最高っ!!
787名無しさんだよもん:2009/09/05(土) 19:01:44 ID:EItuF+bY0
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \
788名無しさんだよもん:2009/09/05(土) 19:02:12 ID:Kgtmmgmf0
>>785
鉄板入りですね
789名無しさんだよもん:2009/09/05(土) 19:13:23 ID:5ZDgSg5T0
NHKで花詞流れてた
790名無しさんだよもん:2009/09/05(土) 19:36:41 ID:xWhwhvnQ0
天下のNHKでエロゲソングだと・・・?ありえん
791名無しさんだよもん:2009/09/05(土) 19:40:38 ID:2me/m/A+0
公共放送ではよくある事
792名無しさんだよもん:2009/09/05(土) 20:09:06 ID:5ZDgSg5T0
君だけの旅路が流れたこともあったな
NHKにSuaraファンがいるのかも
793名無しさんだよもん:2009/09/05(土) 20:18:24 ID:VvgrJ4S00
NHKにだってエロゲユーザーはいるさ
794名無しさんだよもん:2009/09/05(土) 20:41:00 ID:2me/m/A+0
雫のBGMのアレンジもかかったことあるらしいしラジオで
795名無しさんだよもん:2009/09/05(土) 20:48:38 ID:EItuF+bY0
親子が川に流されたかなにかのニュースで誰彼のセックスシーンのBGMが流された事もあった
796名無しさんだよもん:2009/09/06(日) 00:26:27 ID:Fs5Kj9rZ0
NHKではないが大昔研修先のテレビで夢見るロボットが流れた時はかなり救われた
797名無しさんだよもん:2009/09/06(日) 01:24:22 ID:QS4lg4tn0
>>790
2年前のNHK-FM「今日は一日アニソン三昧」の放送曲ラインナップ
http://www.nhk.or.jp/zanmai/archive/070430.html
しょっぱな
798名無しさんだよもん:2009/09/06(日) 02:50:24 ID:R7IDl3fQ0
イニGのトップ初音?
799名無しさんだよもん:2009/09/06(日) 04:21:50 ID:X9oEhid80
随分前にやはりNHKの番組で誰彼の"宵闇〜Twilight〜"が流れていたこともあったな
800名無しさんだよもん:2009/09/06(日) 04:26:59 ID:Uno3FApAO
>>798
あれ?俺いつの間にカキコした?
801名無しさんだよもん:2009/09/06(日) 23:36:02 ID:LH1AWtAQ0
3Pするなら誰と誰とがいい?
俺は梓と楓ちゃんとかな
802名無しさんだよもん:2009/09/07(月) 00:15:50 ID:2rR+O3NU0
和姦よりも強姦だよね
803名無しさんだよもん:2009/09/07(月) 01:01:56 ID:CPTjgqdl0
>>801
柳川、長瀬
804名無しさんだよもん:2009/09/07(月) 01:09:36 ID:3GbFt4Sc0
千鶴姉さんと初音ちゃん
805名無しさんだよもん:2009/09/07(月) 15:16:45 ID:KfIFaiYiO
またマニアックな
806名無しさんだよもん:2009/09/07(月) 17:32:39 ID:w4KXqn4a0
楓:セーラーブルマでエッチ
初音:スク水でエッチ
梓:うちわ
807名無しさんだよもん:2009/09/07(月) 21:21:38 ID:aHFJfnog0
今日合宿から帰ってきたんだが、
なんだか合宿中に痕を猛烈にやりたくなった・・・
田舎にいたせいか、ただ単に欲求不満かはわからないがね。
合宿中はさすがにパソコンがなくできなかった、でもエロゲ雑誌持ってきた
先輩はいた。どうするつもりだったんだ・・・

>>801
千鶴さんと梓としたい
808名無しさんだよもん:2009/09/07(月) 21:57:10 ID:ulx3ukdU0
俺も千鶴さんと梓かな
809名無しさんだよもん:2009/09/07(月) 22:05:23 ID:usLwiLDO0
千鶴さんと千鶴さん(鬼)
810名無しさんだよもん:2009/09/07(月) 22:20:35 ID:CpWAiMUm0
俺は千鶴さんと千鶴さんかな
811名無しさんだよもん:2009/09/07(月) 22:22:17 ID:CpWAiMUm0
リロードしてなかったらネタ被ってた・・・
812名無しさんだよもん:2009/09/07(月) 22:30:34 ID:MTgx6wHh0
俺は千鶴さんの左足と
梓のうなじで3Pやりたいぜ
813名無しさんだよもん:2009/09/07(月) 22:55:57 ID:w77APaJy0
初音ちゃんと楓タンと梓で4Pできれば何も思い残すことは無い
814名無しさんだよもん:2009/09/07(月) 23:36:10 ID:EBnq/u5W0
>>813
千鶴さんに殺されること前提?
815名無しさんだよもん:2009/09/07(月) 23:44:37 ID:3GbFt4Sc0
今夜私は泣きながら眠ります・・・
816名無しさんだよもん:2009/09/08(火) 00:11:33 ID:AIweR1oB0
千鶴さんと初音ちゃんだな
そして千鶴さんと二人で初音ちゃんを弄くる、と
817名無しさんだよもん:2009/09/08(火) 00:56:32 ID:NrN4yi/m0
まあまあ、虐めて心を弱めた方が依存度も上がるってもんさ
818名無しさんだよもん:2009/09/08(火) 01:54:12 ID:uPTsBLNQ0
梓とエディフェルかなぁ
楓じゃボリューム不足
819名無しさんだよもん:2009/09/09(水) 03:07:07 ID:rI3EiN19O
3Pならエディフェルとリネット。4Pならかおりと響子さんと由美子さん。5Pなら柏木四姉妹。サシで六花。優柔不断なボクには誰か選べなんて出来ないお。
820名無しさんだよもん:2009/09/09(水) 05:09:26 ID:FGtuM8uv0
中の人的には、長女とかおりかな。あとはリアンノンとまーりゃん先輩がいれば完璧だった。
821名無しさんだよもん:2009/09/09(水) 20:28:21 ID:YH9lpHOM0
かおりの中の人って誰だっけ?
822名無しさんだよもん:2009/09/09(水) 21:27:29 ID:GnLaiIYz0
中の人ならマルチとあゆ
823名無しさんだよもん:2009/09/10(木) 00:10:07 ID:V9A/5FM60
いやかおりの中の人はまたの名を木葉楓、またの名を松田理沙といい
TH2のいいんちょとかローゼンののりの人じゃなかったっけか?
824名無しさんだよもん:2009/09/10(木) 00:58:44 ID:4M/bFEfo0
>>820
順に鉄道、薔薇、ぽんこつ、ロット
825名無しさんだよもん:2009/09/10(木) 01:28:41 ID:B71o+VsI0
アニメ化の暁には耕一の声を矢薙にしようw
826名無しさんだよもん:2009/09/10(木) 05:47:24 ID:EwYI7tJsO
優柔不断な>>819


風花が廃工場で待っているそうだ、よかったな。
827名無しさんだよもん:2009/09/10(木) 09:39:20 ID:uDCQViyE0
そういや改めて東鳩2やっていたらいいんちょの声が
かおりと似ている気がしたな。
他に東鳩2から痕に出ている人いるかな?
いくつか聞いた声がいたんだが。
828名無しさんだよもん:2009/09/10(木) 12:04:06 ID:fKWPU8bQ0
楓がささら
829名無しさんだよもん:2009/09/10(木) 15:45:55 ID:vkG4kacQ0
個人的に一番微妙だった人だな
ささらの演技は好きだったんだが
830名無しさんだよもん:2009/09/10(木) 16:30:00 ID:2mQz7njn0
>>827
東鳩2じゃないけど初音がうたわれのサクヤ
831名無しさんだよもん:2009/09/10(木) 16:44:08 ID:B71o+VsI0
メイドが東鳩2のUMAで梓が黄色だっけ?
832名無しさんだよもん:2009/09/10(木) 19:48:15 ID:yALc9Bji0
>>825
ぐーたら大学生柏木耕一なら柳川の勇者王声優を耕一にスライドさせた方がいいんじゃないか?
メガネ公務員柳川のCVは森川とかで
833名無しさんだよもん:2009/09/10(木) 20:46:24 ID:tgTInSg50
>>831
黄色って誰だっけ?
忘れてしまった・・・
834名無しさんだよもん:2009/09/10(木) 21:40:29 ID:9GEZ8gg90
シルファのことじゃない?
髪黄色いし
835名無しさんだよもん:2009/09/10(木) 22:30:46 ID:RuQ+c+L+0
おまえはこの板中のシルファファンを敵に回したぞ
836名無しさんだよもん:2009/09/10(木) 22:54:04 ID:4M/bFEfo0
まーりゃん先輩の演技力をナメちゃいけない。
マイナー声優の割に実力はすげぇよ!

というわけでどっかで使ってください、お願いします
837名無しさんだよもん:2009/09/10(木) 22:59:15 ID:BSuhG5AL0
ここに出てくるメイドって来須川製?
838名無しさんだよもん:2009/09/10(木) 23:07:22 ID:H0k3NBIz0
>>837
だったらまだよかったんだけどな
どちらかといえば消学製
なライターのぼくの考えた超人
839名無しさんだよもん:2009/09/11(金) 00:08:25 ID:6LHRxM5M0
>>836
実は枕流がアクティブにいた頃の作品、ねがぽじの広場まひるがその人でな。
まひるとひなたはいいんちょと郁乃の原型だと思ってる。マジお勧め。

話を痕に戻すが、メイド編のトゥルーエンドって条件の厳しさ等から考えても風花生存・駅での見送りエンドだよな。
なんで一枚絵付かなかったんだろうな。
840名無しさんだよもん:2009/09/11(金) 00:25:53 ID:PMLKoAv+0
雫・痕・ToHeart
で世界がリンクしていれば
おもしろくい

鬼vs毒電波vs冥途ロボ!
性器の対決!!
841名無しさんだよもん:2009/09/11(金) 00:31:14 ID:BEJc7GC+0
>>839
エンドクレジットでボーカル版うつせみが流れるし実際にあれがトゥルーなんだろう
他のエンドにはCGあるのにあれだけないのは不自然だよな
最後の最後に慌てて入れたみたいな感じか
842名無しさんだよもん:2009/09/11(金) 00:41:34 ID:x4v/dFAj0
>>840
リンクしてる
リーフファイト97やっとけ
843名無しさんだよもん:2009/09/11(金) 01:26:35 ID:sS4ueF5v0
>>840
長瀬一族しらんの?
844名無しさんだよもん:2009/09/11(金) 05:24:43 ID:hBq3+6wUO
>>840の世界ではリンクしてないんだろう。
845名無しさんだよもん:2009/09/11(金) 05:34:19 ID:VvAk/pwK0
でも、>>840の望むものは、一応>>842の言うLF97の中にあるんだよなw
846名無しさんだよもん:2009/09/11(金) 05:44:02 ID:t8ruzWH10
LF97 携帯機用に作り直さんかな
ポケモンじゃなくてドラクエIX風に
ポリゴンじゃなくていいから着せ替え可能なシステムだったら
千鶴をセーラー服で戦闘させるのに
847名無しさんだよもん:2009/09/11(金) 06:10:48 ID:qcGUVLMl0
長瀬一族関連とか、LF97とかを
リンクしてるに含めてもいいものか迷うけどな
848名無しさんだよもん:2009/09/11(金) 14:32:32 ID:VvAk/pwK0
そこは人それぞれの解釈だろうが、とりあえず>>840が見たいといっているものは、
既にLF97の中にあるよ、ということ

それと、俺はよく知らないのだけど、長瀬一族が(ゲンジマルを除いて)正式に「全員同じ一族」
という発言は公式サイドからなされたことがあるらしいね。Wikipediaの何かの項目に書いてあった
849名無しさんだよもん:2009/09/11(金) 22:51:18 ID:BOtNnrfT0
>>847
じゅうぶんリンクしてると思う
メの字シナリオが本編とリンクしてると言われるよりは納得できる

840が見たいのきっと、最後の1行が全てじゃね?
つまりエロがないとアカンと
個人的には耕一以外と姉妹のエロはいらんので、耕一vs電波orバレーvsロボorいいんちょ
がいいな

>>846
梓専用の装備に団扇があったり、初音ちゃんがスカートなしの装備できたりするわけですね。わかります
850名無しさんだよもん:2009/09/11(金) 23:13:12 ID:mEDyZ7s9P
>>847
LF97でなかったことになったけど、楓と雫の人達は同じ学校とかいう設定が昔なかったっけ?
851名無しさんだよもん:2009/09/11(金) 23:33:22 ID:VvAk/pwK0
微かに、そんな記憶があるな
確か、Leafスタッフの同人誌に「実は同級生」みたいに書かれてたんだっけ
ただ、連中は元々、制服からして違うので、俺の記憶の通り↑だとしたら
単に「同じ学年」という程度の意味で同級生という言葉が誤用されたんだと思うけど
852名無しさんだよもん:2009/09/11(金) 23:44:25 ID:mEDyZ7s9P
痕は夏服で雫は冬服って意味だと思ってたけど。
853名無しさんだよもん:2009/09/12(土) 00:48:48 ID:Gp2CC+h60
リーフファイトの柳川はカッコイイよな…
854名無しさんだよもん:2009/09/12(土) 01:12:14 ID:NXkO1RxP0
>>852
夏冬の違いを考慮するにしても、まったくといっていいほど共通項がないよ
色もデザインもラインの本数、リボンの形状、スカートに至るまでことごとく
これで同じ学校の制服というのはかなり無理がある
855名無しさんだよもん:2009/09/12(土) 01:26:04 ID:XJlVMvTt0
まあ、同学年って解釈でいいんじゃね?
さおりと楓なら、「(こんなに胸の大きさは違うけど)同学年だよ」
という意味のコメントと考えれば、突飛なコメントでもないし
856名無しさんだよもん:2009/09/12(土) 02:40:04 ID:lS+j1v2s0
ただ、LF97では
3年……梓、芹香、雫メンバー
2年……楓、浩之・あかり等TH同級生
1年……初音、マルチ・葵等TH下級生
ってなってたな。
……以前これを元にLF97や各作品の時期がいつなのか真剣に考えたもんだぜ。
857名無しさんだよもん:2009/09/12(土) 02:47:43 ID:XJlVMvTt0
そんな記述あったっけ?
それだと、月島拓也は既に高校卒業済みになってしまうんだな
確かに、雫が冬の物語なので、夏休みの事件であるLF97に続かせるには、次年度の話にする以外にないのだが・・・

もっとも、本編後と無理やりつなげようとすると、細かいところで矛盾が出るのはしょうがないので
(痕も本当は9月上旬の物語なので、厳密にはLF97は次年度の話にせざるを得ないし)
その辺はお約束として目をつぶる部分だと思ってた
858名無しさんだよもん:2009/09/12(土) 07:31:58 ID:JO72X72X0
ボクは帝国の市民。
ゴミ収集の仕事をしてる。
最近、町が騒がしい。
「ライトニング」と名乗る仮面の闖入者が夜中に徘徊しているらしい。
帝国の施設を襲っては設備を破壊しているので、
軍ではゲリラと認定して行方を追っているが、
彼女の常人じゃない身体能力に振り回され、
いつも追跡を断念している。
そんなつい先日のことだ。

ボクはふとしたことで、彼女が仮面を外した場面を見てしまった。
あれは・・・・隣にすんでいた「篠田葉子」じゃないか!
憧れの彼女がなぜここに?6年前の交通事故で死んだんじゃなかったのか?
ギモンがギモンを呼び、頭がグルグルする。

2日後、軍人材育成センターの門を叩くボクがいた。




冒険が、  始まる。




                          FF13 ベルセルクボイジャー 
859名無しさんだよもん:2009/09/12(土) 07:58:13 ID:MMbONsuz0
>>857
LF97が痕の次年度だと考えると、梓も高校を卒業していることになるね。
まあ、ゲームだしそこまで深く考える必要はないな。
まあ言うとおりお約束としてとらえるしかないね。
サザエさん的な話ということで、キャラの年齢は変わらないが、
季節はめぐるということで。
バーローも同じことやってるし。何回クリスマスとか、海に行ってるやら・・・
でも実はまだ一年たっていないと。なぜかバーローたちは進級していない。
始まった時は同い年だったのにいつの間にか年上に・・・
気にしてもしょうがないということで。
860名無しさんだよもん:2009/09/13(日) 10:47:39 ID:BPXMF2u30
何かいつの間にか痕リメイクがまた出てたんだね・・・。
861名無しさんだよもん:2009/09/13(日) 14:34:24 ID:BQr8lore0
いいえ、それは二次創作です。
862名無しさんだよもん:2009/09/13(日) 17:16:35 ID:jE0rWy5Q0
原理主義者キメェ
863名無しさんだよもん:2009/09/13(日) 21:06:32 ID:BQr8lore0
あらーあくばる。
864名無しさんだよもん:2009/09/13(日) 21:10:26 ID:4hgyznk+0
こいつ水無月じゃね?
865名無しさんだよもん:2009/09/13(日) 21:17:59 ID:YRMqmxZM0
何がだよw
866名無しさんだよもん:2009/09/14(月) 02:18:11 ID:8V4bqJnX0
ゲーム画面は4:3なのに、フルスクリーンにしたら16:9になって横長になるよ。
いろいろ試したが、どうにもならない。
867名無しさんだよもん:2009/09/14(月) 16:26:18 ID:K9Wghjzr0
それはゲームの問題ではなく
液晶かビデオチップの問題です
868名無しさんだよもん:2009/09/15(火) 14:34:22 ID:U64X/JET0
ディスプレイ自体にアスペクト比を弄れる機能付いてねぇ?
869名無しさんだよもん:2009/09/15(火) 21:28:23 ID:GcCT1cJP0
いつの時点の年齢とか言うのとは別の話だけどLF97では耕一の年齢等から、
「先輩キャラ」へのちゃん付けや君付けの呼び方が新鮮でよかった。
芹香ちゃんって呼び方とか。
870名無しさんだよもん:2009/09/15(火) 22:41:52 ID:kF16ddd20
逆に、浩之から楓への「楓ちゃん」は、なんかしっくりこなかったな
年上(と思われる)の梓は呼び捨てなのに
あるいは、東鳩陣営の方が一年経って、浩之高三時代の話なんだろうか

まあ、梓をなんとなく呼び捨てにしてしまうのは違和感ないんだが
仮に楓が同年代だったなら、浩之がちゃんづけするのは、ちょっと違和感があったな
871名無しさんだよもん:2009/09/15(火) 22:49:08 ID:Erriu3FJ0
>>870
は? 梓さんて呼んでるだろ?
浩之のちゃんづけは他の同級にもいてこんなネタがあった
ttp://www13.atpages.jp/gekiban/log/sssoLF.htm#1539
872名無しさんだよもん:2009/09/16(水) 17:18:00 ID:jyg8k4Vs0
>>871
改めてみると面白いな、それでいくとやっぱり「楓ちゃん」がしっくりくる
近いキャラである瑠璃子さんとの差がよく現れてて
873名無しさんだよもん:2009/09/16(水) 17:22:11 ID:BeA2xOD30
LF97のテキストは、つくづく、細かいところまで高橋氏のこだわりが感じられるなあ

それはそうと、もしかしたら、浩之は楓が年下だと勘違いしているのかもね
874名無しさんだよもん:2009/09/16(水) 17:33:27 ID:jyg8k4Vs0
理緒は同い年ですがなにか?
875名無しさんだよもん:2009/09/16(水) 18:47:40 ID:BeA2xOD30
思い出したように多重書き込みしなくてもw
876名無しさんだよもん:2009/09/16(水) 18:59:37 ID:vWoPqcdA0
>>873
871のとこからLF'97 呼び方 見てみると瑞穂もちゃん付だな
沙織と瑠璃子は苗字だから同学年だろうに

しかしそこ見て耕一の瑠璃子ちゃんと雅史くんの方がスゴイと思った

877名無しさんだよもん:2009/09/16(水) 21:54:01 ID:4b+e+h7U0
なんとなくやってみた。

ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/qqq/nm17156.jpg
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/qqq/nm17157.jpg

このままずっと出さなければ、狩られる心配は無いから後悔はしていない。
878名無しさんだよもん:2009/09/16(水) 23:10:20 ID:I7bJtG4I0
>>877
ひでぇ・・・
879名無しさんだよもん:2009/09/17(木) 00:55:49 ID:2KK3wiYR0
まあ、千鶴さんの性格にぴったりの役目ではある
悪い意味ではなくてね
880名無しさんだよもん:2009/09/17(木) 00:58:54 ID:Ku77FlNa0
1枚目の梓はぱふぱふ後の反応です。
881名無しさんだよもん:2009/09/17(木) 07:33:01 ID:iJGm3glTO
付いてきたDOS版しか知らなかったけどRR綺麗になってんのな
綺麗になりすぎて痕じゃないみたいだ
ここ最近では06年のひぐらし解に続く記憶に残る名作
セーブパッチあててメイドやってくるわ
882名無しさんだよもん:2009/09/17(木) 09:23:36 ID:K06Gwl9r0
>>877
商人にするその発想は無かったわw

俺がやったときは普通に4姉妹でパーティー組んでた
梓が舞踏家なのは同じ、ただ楓と初音を僧侶と魔法使いどっちにするか悩んで
面倒だったので二人とも遊び人からスタートして同時に賢者へ
883名無しさんだよもん:2009/09/17(木) 15:49:16 ID:KKOmQql20
楓は盗賊じゃないのか?
SFC版ではの話だけど。
884名無しさんだよもん:2009/09/17(木) 16:12:33 ID:2KK3wiYR0
賢者の頭部は、なんとなくエディフェルに似てる
885名無しさんだよもん:2009/09/17(木) 19:38:31 ID:Ku77FlNa0
>>883
当初は楓たんは盗賊でした。
転職で盗賊→商人→遊び人→賢者にして全部の魔法唱えられるように育成中。

くちぶえで敵を呼んで経験値稼ぎ
大声で宿屋を呼んで回復
宝や小さなメダルの捜索&回収
マホトラで魔力回復
なんだか楓たんが真の勇者すぎて困ります。

でも魔法を全部覚えたら、楓たんは盗賊に戻す予定です。
886名無しさんだよもん:2009/09/17(木) 21:04:48 ID:mJtTqdLj0
どんなかわいい少女商人でもオッサンにされてしまう
あの制度はなくなったんだな よかった
887名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 12:33:06 ID:1Kx6VzVa0
    .冫´^´´^ミ
    i /"`^^》゙   にんげんおとこ           ∧_∧     せんせい
    ゙v(i ゚ -゚ノ                     < `ш´>
      _
     '´ /--ヾ!
    !l iノ从从リ   にんげんおんな        ?????    やまのかみ
    ヽl、゚ ー゚ノ                      ?????
      _                            _
     '´   ヽ                           '´ M. ヽ
    ! ノ ノ) ))〉   エスパーガール           ! ノ从 リ))〉    アシュラ
    ノj.|」 ゚ -゚ノゝ                     |lゝ゚ ヮ゚ノ|     ヴィーナス
       /                                   おおごしょ
      l/_                                    オーディン
     '´   ゙ヽ                                  アポロン
    ! ノノ) ))ヾ  エスパーガール                  ×めがみ  ○きしん
    ノ ゝ ゚ ヮ゚ノゝ

このゲームもリメイクされたみたいだからやってみようと思う今日このごろ。
888名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 22:57:28 ID:o37nAWwV0
さあ、インスコすんだ!

「痕」やるぞ!

889名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 23:04:43 ID:jG1G6e1J0
梓の和姦あるならもっかいVer2やってみっかな
890名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 22:59:37 ID:ALXjzNs90
膝枕してもらうなら千鶴さんだよな

初音ちゃんにしてもらうのも良いけど初音ちゃんならしてあげる側になりたいよね
891名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 23:42:44 ID:yvorftvR0
楓ちゃんで
あんまり柔らかくないところが良し
寝てる間、ずっと団扇で扇ぎ続けるとか、度を越して尽くしてくれるだろう
892名無しさんだよもん:2009/09/20(日) 01:46:30 ID:ZZ6nRBc70
ずっと扇ぐのは千鶴さんのイメージだなぁ。
楓ちゃんは猫っぽさのせいで自分も寝そうなイメージがw

どっかの同人だったかな耕一が寝てるとこに姉妹が次々帰ってきて膝で寝たり横にもたれて寝たりして、
最後に帰ってきた千鶴さんの場所が無くて障子の裏側で背中にもたれるようにして…って言うのを見たなぁ。
893名無しさんだよもん:2009/09/20(日) 03:19:33 ID:b3Zgu+lE0
秋葉凪

猫の我侭なイメージばかり専攻するが、耕一に対する楓の尽くしっぷりは、ぱねえからな
あれは人くらい平気で殺すレベルだ
894名無しさんだよもん:2009/09/20(日) 06:18:57 ID:b3Zgu+lE0
ごめん!
秋葉凪じゃなくて、みた森たつやだった!
夢の中で間違いを指摘されて、飛び起きたぜ
895名無しさんだよもん:2009/09/20(日) 06:21:00 ID:+NY/QdPG0
五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜
五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治
五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治
五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治
五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治
五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治
五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治
五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治
五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治
五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五
五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜
五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治
五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治
五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治
五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治
五条舜治五条舜治五条舜治五条五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治
五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治
五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条
五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜
五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治
五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治
五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治
五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治
五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治
五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治
五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治治
896名無しさんだよもん:2009/09/20(日) 13:42:18 ID:dbHZ90e80
俺は梓のおっぱい枕で
897名無しさんだよもん:2009/09/20(日) 15:23:42 ID:GOq5R1a50
俺は千鶴さんの恥丘枕で。
898名無しさんだよもん:2009/09/20(日) 16:26:31 ID:ThXXOOg70
オレは普通に寝るが
899名無しさんだよもん:2009/09/20(日) 21:41:51 ID:/UEwScRq0
梓の膝枕は乳で上が見えない
900名無しさんだよもん:2009/09/20(日) 21:47:20 ID:9s4NEunW0
楓たんと初音ちゃんを抱き枕にしたりされたりしながら就寝
901名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 00:33:19 ID:iTxvUKFN0
オレは柳川と柳川鍋を喰う。
902名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 00:40:30 ID:QCLBv/gZ0
じゃ俺は耕一と一杯ひっかけてくる
903名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 06:40:09 ID:Dvv3LRQ90
痕で良さげな同人ない?
内容はエロありでもなしでもいいんだけど性格破綻が少なめで
最低限見れる絵のレベルなら何でもいいんだけど
904名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 07:03:11 ID:WSQuQAQ40
bolze.
905名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 07:10:59 ID:eyBcUx6k0
痕Rの時に出たDNAのアンソロ
906名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 10:30:56 ID:o9ebfm5U0
>>903
王道だけど、謎の会(みた森たつや)の「葉っぱの川流れ」シリーズ
今は中古でしか手に入らないかも知れんが、数は結構出回っているはず
907名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 14:12:56 ID:d9VmDdWM0
誰から今日略しようか迷いながら進めていたら死んでバッドエンドになりましたぁ
908名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 16:45:10 ID:xnyKBJEd0
いまメイドシナリオやってんだけど四姉妹がかませ犬になってね?
耕一も弱いし
909名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 18:24:45 ID:jjQDuKT/0
そうだよ
910名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 19:36:48 ID:d9U80agP0
911名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 20:13:28 ID:Bn/IbQKk0
千鶴さんいねえし
912名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 20:52:51 ID:FTZEbVgD0
運転性のじゃ?
913名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 20:55:43 ID:pxhU5cXn0
おまえはこの笑顔で愛くるしい小動物をひき殺そうとしているのが千鶴さんだというのかね?
914名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 22:49:51 ID:jjQDuKT/0
でもポケモンと車だとポケモンの方が強そう
915名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 23:08:20 ID:ojEiQsIU0
車には目はついてないしこんなゴムのような弾性もない
916名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 23:35:40 ID:o9ebfm5U0
うわ、なんてお利口なツッコミ!
917名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 00:33:22 ID:kKDMwJQG0
>>915
天才! 盲点だった!
918名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 00:47:04 ID:+LypNte40
>>915
お前には失望した
919名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 01:05:42 ID:4IVaGxXl0
>>904-906
ありがとうございます
ただどれも中古で探さないと見つからないっぽいですね
920名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 01:12:29 ID:WudrthVq0
そういや千鶴さんって免許持ってるのかねぇ?
イメージ的には一応持ってて本人は運転上手いと言ってるけど門柱破壊常習者、という感じだが。
921名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 01:29:00 ID:Y1cbEAei0
持ってる描写とか無かったっけ?
無かったか。
922名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 08:36:36 ID:ypgPeNyG0
持ってるよ
オヤジがまだ生きてた頃
彼女、ランエボWで峠を攻めてた
923名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 09:28:25 ID:Pt4wyIdh0
>>914
ポケモンと車じゃポケモンが強そうだけど
千鶴さんが運転してるなら余裕で轢き殺せそう
924名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 16:09:03 ID:gwrt4KuT0
というかどこの絵?
自衛隊かどこか?
自衛隊はオタ多いのかね?
まるっきり正反対の体育会系、筋肉モリモリのイメージがあるんだが・・・
でも体育会系でもオタはいるんだよな、俺もそうだし、うちの部はみんなそうだな。
俺は「根性?精神力?何それ。そんなもんで勝てんの?なら竹槍で飛んでる
飛行機落としてこいよ。」みたいな考えの文化系人間だが。
中学のころ部活を引退して根性、精神力なんて役に立たないことに気付いてしまった。
何が気合いを入れるために全員坊主だ・・・そんなんで勝てると思ってんのか・・・
ほぼ全員(俺は買ってない)オーダーメイドのグラブ持ってるくせにすげー弱い・・・
正直かっこ悪い・・・関係ないこと言って悪かった。
925名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 16:16:44 ID:ypgPeNyG0
>>924
リトバス乙
926名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 16:17:30 ID:+LypNte40
>>924
キモイ
でてけ
927名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 16:50:35 ID:WudrthVq0
マジレスすると自衛隊のオタ率はかなり高いと聞く
928名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 16:57:03 ID:7tvoUsMD0
>>903
蛸壺屋
初音ちゃんの憂鬱
楓ちゃんの憂鬱
千鶴さんの憂鬱は売り切れかあ
http://www.takotuboya.jp/postmail/postmail.html
929名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 17:09:42 ID:oXD6CXerO
かなり高いらしいね<自衛隊のオタ率

痕で同人活動してた頃の知人にも二人程自衛隊員がいたが
他に金使うとこが無いからだと言ってた
930名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 19:48:40 ID:MKVSI2Uf0
ディスク入れたら自動的にインストーラーが出るはずなのに出なかった・・・
主導で開けてインストールしてるが…
931名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 19:50:31 ID:Y1cbEAei0
キカ人も多いとか・・・。
ま、いいや。
痕本は覇月稜氏のも良かったなぁ。
932名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 20:40:37 ID:5o8Q2orD0
SW潰して2009年版やった
個人的には千鶴さんの中の人だけで買う価値あったわ

まあメイド編では千鶴さんのキャラが中の人に引きずられてる印象はあったが
933名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 20:54:43 ID:HO/fAaM20
なんだダークな話って聞いてたけど明るくてぼのぼのするじゃん。耕一くんの朝立ちにはイラッときたが
934名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 21:45:45 ID:ebVQ/iWl0
積んでたのをやっと消化した
六花エンド、風花が周りを焚きつけまくってわざと耕一を追い込んだようにしか思えんわw
10年ぶりに痕やったけど、このリメイクは成功したんじゃないかと
935名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 22:29:16 ID:AkaNaBf+0
もういくつ寝るとアニメ化だ
アニメ化の暁には
連邦など
936名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 23:04:42 ID:2UcEJhrd0
>>929
>自衛隊のオタ率
そうじゃなくて、ある種の閉鎖環境で
普段身体を動かしている分オフでは動かしたくないということで
趣味がインドアに向きやすいといわれている。
937名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 23:21:05 ID:6ExeTnTM0
>>935
そうだよなー
昔は原作エロゲのアニメ化なんてOVAくらいだと思ってたのに、
いまや深夜アニメ枠の常連だもんな。

まぁ、葉のアニメ化は半分成功半分黒歴史だから博打ではあるがなー
938名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 23:25:09 ID:N+oLShPk0
エロのないエロアニメに価値はあるんでしょうか
939名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 23:49:46 ID:BFxmOxjf0
痕からエロ抜くのは無理でしょ
陵辱描写とか事後だけじゃ表現しきれないだろうし
ましてやホモとか
940名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 23:52:40 ID:N+oLShPk0
4姉妹の日常を描いた平凡なアニメでいいよもう
941名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 00:05:34 ID:qyjRVGtP0
いつのまにかPCに入ってた雫やってみたらいきなり仰げば尊し合唱しながら「セックス
セックスセックス」にビビッた。何のギャグだ
942名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 00:14:29 ID:EuoKXP8B0
エロアニメだと柳川の陵辱メインにもってきそうだな
そんなのいらん
アニメ化よりファンディスクがほしいぜ
初ないのリメイクでいいからさ
943名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 01:34:01 ID:tkH84fP70
それなんて最終痴漢列車
944名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 10:56:44 ID:9x6v+wvm0
痕BL版か
945名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 12:14:32 ID:uU2sifRl0
柏木四兄弟
946名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 12:17:19 ID:tyV7Yklz0
>>945
俺、やおいはダメだから
その場合、耕一は女ということで

四人の従兄弟を食っちゃう
魔性の女……
947名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 12:48:27 ID:f2xmAWJI0
柳川と阿部のBLの反響が予想以上に薄かったと高橋氏が言ってたなあw
あれは正直BL好きの自分でも反応しようがないw
948名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 15:07:13 ID:qyjRVGtP0
耕一嫌い。デリカシーないだけの屑が
949名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 15:16:26 ID:19dzOWUdP
ビッチは黙ってろ
950名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 16:10:54 ID:8YRixNjU0
>>947
あの描写は5年早かったきがするw
今世紀ならもうちょっとネタにしてもらえたようなきもする
951名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 16:18:48 ID:aPWbrjaXO
>>950
十分ネタにはされてだだろw
オンリーイベントまでやったくらいだしなw

ただ、今なら腐的な食いつきは段違いだろうな…
952名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 17:00:24 ID:EuoKXP8B0
腐向けのためにPSP版でショタメイドを用意したと思われ
しかし開発中止、PC移行でショタメイドは性転換&18歳以上に
953名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 20:59:36 ID:Vtj4oDhL0
>>836
亀レスだが、TRPG関係だとかなりメジャーな人なんだぜ……
954名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 21:59:31 ID:nhmaG5B00
今頃初音が終わったけどこれ神ゲーかと
12年の時を超えてリメイクするだけはあるね
955名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 22:23:55 ID:9x6v+wvm0
神ゲー(笑)
今やると痕は微妙だろ^^;
エロゲは初めてか?
956名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 22:27:45 ID:/pNCkVJY0
>>955
お前ここは初めてか?
957名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 22:32:28 ID:kd558cis0
オリは雫全クリまで何回も震えが止まらなかったので痕は怖くて手が出せぬ
設定資料集とか見たら縄とか「猟奇殺人」とか「あなたを殺します」とかあるしよう!
958名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 22:33:52 ID:9x6v+wvm0
>>956
俺は初期からいるが?
今やると微妙なのは本当のことだろ
思い出補正でもされてんのか?
単発は黙ってろ
959名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 22:36:50 ID:dYO/M7+10
エロゲのプレイ履歴自慢されてもw
960名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 22:45:55 ID:/pNCkVJY0
>>958
おまえリアルで良く殴られない?
俺なら出会い頭殴りつけるぜ
961名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 22:48:08 ID:8YRixNjU0
>>957
雫と痕は根本から全然違うからね

雫にある怖さみたいなのは痕にはないと思う
962名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 22:53:24 ID:19dzOWUdP
セックスセックス
>>957
よし次はイノグレの作品やろうぜ
963名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 22:58:31 ID:kd558cis0
>>961
貴方の言葉を信じて積みゲーにするのを止め(データだけど)数ヵ月後にプレイして
みましょうか。だってオリはリアルメンヘルで、本当に怖かったんだよう!
964名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 23:00:35 ID:kd558cis0
>>962
?イノセンス…グレイ?
965名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 23:20:27 ID:nhmaG5B00
>データだけど
966名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 23:28:41 ID:kd558cis0
>>965
パッケージじゃなくてPCの「すべてのプログラム」にすでに入っているので積みようがない
967名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 23:30:25 ID:8W3k4j1G0
耕一「ここからいなくなれーーっ」











楓「はい」
968名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 23:30:43 ID:MP5cwGrT0
まーた割れ厨か
969名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 23:39:31 ID:rfUHSltW0
今日は忙しいな
970名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 00:05:57 ID:z0+JLqfI0
てか、千鶴の中の人ってどう聞いても柚木香涼だよな

エルルゥの中の人エロゲもやってたのかぁ
971名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 00:32:59 ID:ukr43NBR0
有名声優をふんだんに使ってる意図は……

・アニメ化やドラマCD化などの展開を目論んでいる
・意図などない。リーフ声優をかき集めたら、結果的に自然とこうなった
・俺の幸運をすべて使い果たした結果、こういう布陣が敷かれたと考えるべき
972名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 00:39:14 ID:UFHQ7hlR0
>>970
もともとAV女優だから、まったく驚かんわ
973名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 00:40:02 ID:mdrx4Qwr0
俺は>>972の池沼さに驚いた
974名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 00:49:44 ID:z0+JLqfI0
AV女優じゃなくてグラビアなw

いやでも普通のアニメにしか出てないイメージだったから驚きだわw
しずくちゃんにも出てるし
975名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 01:31:57 ID:2eUlg0rI0
ヌード写真集とかビデオ(AVではない)は出してるが、
エロゲやエロアニメにはほとんど出てないな
もしかすると痕だけかもしれない
976名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 02:08:46 ID:vf+vwE7h0
痕はドンドン劣化してるように見えるのは気のせいかな。
977名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 02:35:51 ID:AbEHfY1T0
>>971
あなたの人生は今後不幸続きだと思われますが、
おかげ様で僕はとても良い作品に巡り合うことができました。
どうもありがとうございました。
978名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 03:11:27 ID:ke9sQYwZ0
ドンドン劣化というか進化している
次は全編フルポリゴンになるよ
979名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 03:38:18 ID:S1QCMeD8P
さすがに次はねえだろう。
win7対応版みたいなファルコムっぽい新バージョン発売はあるかもしれんが。
980名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 04:09:52 ID:z0+JLqfI0
1=3>2 だな
981名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 05:00:54 ID:vCGQndZU0
メイドがこけちゃったからなあ
982 ◆Kizuato1MM :2009/09/24(木) 05:54:55 ID:srX3eLDoO
スレ立て準備中。

たぶん昼過ぎ予定。
983名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 06:15:49 ID:7beeDChI0
耕一「女たちの所へ戻るんだ!」
凱「よっしゃあ!」

984名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 11:21:18 ID:7gVC2q+Z0
Anime Video女優ですよ
985名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 12:19:12 ID:VncTDifU0
参考までにvistaのhomeだけどリニューアル版ディスクに入れてもインストール画面が
なにやっても表示されなかった。で、主導で開けてインストール画面だしたらなんの問題も
なく普通にプレイ出来てる。原因は分からない…
986名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 16:04:29 ID:KKYEYnzh0
           |!li|)
           /
           (|i!l|
            |il!|
            |!li|)
           /
           (|i!l|
            |il!|           お待たせしました。
 ;; );        ' M `ヽ   (⌒;;
 ;; ) ;;; ヽ   〈((リ 从( i| ( ;;;(;;
 ;; )! )⌒)と从゚ヮ゚ Zl. |(⌒;;( ;;;;
 ;; );⌒);;, ヽ,,ヽi介(i | l,(⌒( ;;( ;;;
         (^)ー '、_)て

「痕」総合 第十九夜
ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1253773127/
987名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 20:27:02 ID:ke9sQYwZ0
おらおら。埋めろクズども
988名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 21:08:29 ID:O+g0JVsJ0
>>986
989名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 21:27:16 ID:7beeDChI0
楓「ダイ ダイ ダイ 大空魔竜ガイキング!!」





















990名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 21:29:11 ID:vf+vwE7h0
>>986
乙です〜。
991名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 21:45:27 ID:Mu2YmgFE0
セイカクハンテンタケのシナリオを今やったんだが
何で、千鶴は偽善者って事になるんだ?
性格が反転するのに性格が変わらないって事は、普段何かを演じてるって事?
992名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 21:56:23 ID:mKRtw4q70
>>991
オマエはそれを聞かないと判らないのか?
993名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 22:01:51 ID:UFHQ7hlR0
いいから耕一重婚しろ
994名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 22:28:53 ID:ao0CWQoy0
そんなに見つめちゃ、嫌ですぅ
995名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 22:29:03 ID:cLeFnsx50
うめ
996名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 22:35:10 ID:So0WBxsL0
997名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 22:39:19 ID:J126SMjqO
千鶴さんは全ての性格要素がオールニュートラルだから、
反転しても何も変わらないように見えただけ。
998名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 22:41:15 ID:ao0CWQoy0
聖飢魔Uが復活したってマジ?
999名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 22:42:47 ID:ao0CWQoy0
筋肉少女帯も復活してたんだってね?
1000名無しさんだよもん:2009/09/24(木) 22:43:52 ID:ao0CWQoy0
んじゃまたね
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/