Key総合雑談スレ Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
124名無しさんだよもん
>>119
アニプレックスはどうかしらんが、電撃のブースはある。

ナツブラ情報出てたか、スマン。
まぁ、自分は一般販売待ちだが。
125名無しさんだよもん:2009/07/29(水) 01:08:06 ID:Mf3f6RSf0
グッズはクドの優遇ぶりが目に余る
126名無しさんだよもん:2009/07/29(水) 01:12:09 ID:M8xfOMmw0
そりゃ人気が一番あるだろうしな
けなげで頑張り屋で見た目可愛くてつるぺったん
人気投票じゃ沙耶が一番みたいだけど、ライト層に受けるのは断然クドだろう
127名無しさんだよもん:2009/07/29(水) 01:14:18 ID:+0vuDhLk0
はるちんにも、愛の手を…
128京大繭:2009/07/29(水) 01:16:48 ID:zRw0NQ7Y0
>>103
レス忘れてた。
1枚目の線路の写真が好き。
こういう風景、夏になるたびにときどき発作的に見に行きたくて
仕方がなくなることがあって、でも結局腰を上げるには至らず
ぼやぼやしてるうちに秋が来る、ってことを何年も繰り返してる。
そのうち何かのオフに出てきて旅行の楽しみと効用について語ってください。

# 私も何年も出てないけど

>>126
>けなげで頑張り屋で見た目可愛くてつるぺったん

なんだ繭のことじゃん。あれ、え、違うの?
129名無しさんだよもん:2009/07/29(水) 01:34:50 ID:M8xfOMmw0
おう、繭と聞いて興味が出たか?
京大もそろそろ新作やろうぜ
130名無しさんだよもん:2009/07/29(水) 01:37:51 ID:pvAxXk4Ni
そういやもうすぐメモリアルボックスだな
131京大繭:2009/07/29(水) 01:53:09 ID:zRw0NQ7Y0
>>129
えー、今AIRに忙しいんだけどー
132名無しさんだよもん:2009/07/29(水) 01:59:47 ID:Mf3f6RSf0
リライトのキャラがみんないい感じで期待できる
133名無しさんだよもん:2009/07/29(水) 02:00:54 ID:M8xfOMmw0
リライトはキャラは文句は無いんだけど最終シナリオを誰が書くのかがなぁ
ロミオって言ってくれれば安心できるんだけど
134名無しさんだよもん:2009/07/29(水) 02:05:53 ID:Mf3f6RSf0
そういえばロミオのゲームやったことないや。
監修で参加したドーターメーカーならやったが。
135名無しさんだよもん:2009/07/29(水) 06:49:29 ID:2jKhaBRK0
竜騎士がうまいのは切羽詰ってる時の臨場感、緊張感の演出であって
日常パートも、オチもあまり上手じゃないからなぁ・・・。

一応、「難しいところをロミオが担当する」ということにはなっているらしいが
起・・・殿
承・・・殿〜竜
転・・・竜〜ロミオ
結・・・ロミオ

って感じにするのかね
136名無しさんだよもん:2009/07/29(水) 07:44:20 ID:cl9rQU4H0
俺のルチアちゃんは誰がやんの
137名無しさんだよもん:2009/07/29(水) 11:24:38 ID:teq/kRG1O
殿じゃないの?

それにしてもルチアって舞そっくりだな
138名無しさんだよもん:2009/07/29(水) 12:07:55 ID:jRUwu7+rO
ルチアはカレーライス食ってた姿がみさき先輩に見えた。
139名無しさんだよもん:2009/07/29(水) 12:36:34 ID:W3DdZ5uAO
小鳥→名雪
ちはや→真琴
ルチア→舞

なんだ、kanonじゃん。
140名無しさんだよもん:2009/07/29(水) 18:55:55 ID:P6xx42na0
久弥もシークレットで参加すんのか
141名無しさんだよもん:2009/07/29(水) 19:36:04 ID:0WbULWuq0
あsd
142名無しさんだよもん:2009/07/29(水) 19:36:45 ID:0WbULWuq0
いたるのサークル何日目のどことか情報出てますか?
mixi見たけど書いてないですよね。
143京大繭:2009/07/29(水) 19:48:00 ID:farQ9rGd0
つ[カタログ]

私もまだ買ってないから分かんないけど。
144名無しさんだよもん:2009/07/29(水) 20:29:56 ID:hnGZ8dry0
>>139
小鳥はむしろあゆだろ。
むしろ千里が名雪。

そして中津は栞。
145名無しさんだよもん:2009/07/29(水) 20:42:11 ID:0WbULWuq0
                      /   / , -―――‐- 、 \  ー‐‐ ニ=、
                     /   //          \i  \ \
                     /  /    /  /    ヽ ヽ \  ヽ \
                  /  ./   /  /  / / i |  |   i i    iヽ.ヾ、
                  .i  /   へ,._/  ///| ∧ ハ ∧ /i |  | ト、|
   ┏┓       ┏┳┓    i / /.  | /[≧<,_ |/ |/_,|.ィ._i イ i  i |           ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┏━┻╋┛   i V| i  |./ィ{i::::::}` / /  {::::::}ト、| /  / /           ┃┃┃┃
 ┃┏┓┃ ┃┏┓┃┏━━i   | ト、 |/{ i:::: :}      {i ::ハ}イ/  / ハ.━━━━━┓ ┃┃┃┃
 ┗┛┃┃ ┃┃┃┃┃   i  .乂 \|. ゝ--'     、   ゝ-ソイ / |' |        ┃ ┃┃┃┃
     ┃┃ ┗┛┃┃┗━━|   |   トヘ ' ' `  r‐:.っ  `` ,{イ  |  i━━━━━┛ ┗┛┗┛
     ┃┃     ┃┃      |   |    i>、      _, ィ{./  /| i |r‐-、      ┏┓┏┓
     ┗┛     ┗┛r―‐、__| r‐ム i  ∧{: f` ーr‐ ': 、::/-/  //:∨ |   |      ┗┛┗┛
             |    V:.:.:.:Vヘヽ  vヘ::|: : : ::}: : : :/ /  //:.:.:.:V  ./
             |   ./::.:.:.:.:.:Vヘヽ  Vヘー -r‐‐イ-:/ //:.:.:.:.:.:.:} /
             \  |.:.:.:.:.:.:.:.:\ヘ\___Vヘ.: : :|: :/-/ ,.--―- 、:.:.:∧/
             {⌒ ∧:.:.:.:.:.:.:.:/:: ̄::::::::\ヘ: :|/__//:::::::::::::::::::::\i |⌒ヽ
             |   | \.:.::_/::::::::::::::::::::::::::ト-X- /:::::::::::::::::::::::::::::| |  |

行く人に頼むだけなのにカタログ買いたくないよ><
146名無しさんだよもん:2009/07/29(水) 20:51:56 ID:cX4N6xOF0
>>145

じゃーその頼む奴に聞けばいいじゃねーかwアホか
147京大繭:2009/07/29(水) 20:54:45 ID:farQ9rGd0
じゃあ頼む人にお願いして探してもらえばいいんでない?
と思ったけど、大手・企業しか回らない感じの人なんかだと
カタログ買わなかったりするのかな。
それにしてもそのAAは何度見ても可愛い。
148名無しさんだよもん:2009/07/29(水) 21:05:50 ID:PJ11LxXTP
メモリアルボックスまだかよ
149名無しさんだよもん:2009/07/29(水) 21:13:26 ID:ek/6FmW80
今週末だ
150名無しさんだよもん:2009/07/29(水) 21:17:52 ID:0WbULWuq0
>>146
知らないのですか?
カタログは全員が買うものではありませんよ。
151名無しさんだよもん:2009/07/29(水) 21:30:16 ID:A65d40wM0
当日ゴミ箱あさればいいんだっけ
コミケ一回も行ったことないからしらないけれど
152裏葉:2009/07/29(水) 21:53:12 ID:Tl1wvWrE0
このようにみんなでゴミ箱を漁ってカタログを探しておりますと、まるで
153名無しさんだよもん:2009/07/29(水) 21:55:48 ID:MIeTyW870
まるで奈良公園で鹿煎餅にかぶりつく偶蹄類のようだな
154京大繭:2009/07/29(水) 22:05:21 ID:farQ9rGd0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248870929/
>>145のAAコピペしてこようと思ったらスレが立ってから2分で張られてた
155名無しさんだよもん:2009/07/29(水) 22:15:39 ID:aXVggqHKP
156名無しさんだよもん:2009/07/29(水) 22:16:49 ID:aXVggqHKP
誤爆したww
157名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 00:20:02 ID:mXA/9wqG0
ttp://saimin.x.fc2.com/top.html
誤爆するならコレくらいの誤爆しなさいよねっ。ったく。
158京大繭:2009/07/30(木) 00:24:17 ID:SRkYyuOO0
さくらたんとちゅっちゅしたいよぉ〜
159名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 00:25:24 ID:SO/nqkL10
もうそいつは許してやれよ
160名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 00:39:26 ID:mXA/9wqG0
いや自虐だから全然おk HAHAHA ココはオレが食い止める早く逃げるんだ>>155
美凪たんとちゅっちゅしたいよぉ〜
161名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 00:46:11 ID:SO/nqkL10
本人かよw
162名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 01:40:10 ID:dlbJoQrL0
鍵のゲームした事ない一般人に、最初に勧めるべきゲームって何だと思う?
Kanonは絵の古さが
AIRは独特の癖が
CLANNADは総プレイ時間が
リトバスは個別ルートの弱さが
それぞれネックで決めかねている
163名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 01:55:20 ID:z3owDQ8+0
kanonでしょう。絵は別に古くもないと思う。後発の作品群と違って
グランドフィナーレ的なものが無いシンプルさもいい。
鍵に限定せず全エロゲから選ぶなら迷わずデモベだが。
164名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 01:57:46 ID:blHu4Gbb0
@とにかくまず最初にKanonのあゆルートか真琴ルートをやれ!と進める
Aとにかくまず最初にAirの美凪ルートをやれ!と進める
Bとにかくまず最初にCLANNADの風子ルートかことみルートをやれ!と進める

絵的な問題でBが妥当かな

俺の経験上、まず有無を言わさずにてっとりばやく最初に到達する個別エンディングを良シナリオに設定すれば、
後は勝手に他のルートもやって全クリする。むしろそれではまれないなら鍵ゲー合わないんだろうし
観鈴や渚、鈴シナリオは全クリ前提でやらないとだから、それで釣るのはハードル高すぎる

俺はまったく興味なかったけど真琴ルートのみをとにかく勧められて、今じゃこの有様ですよ
165名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 01:58:51 ID:apizLVQ60
リトバスSSSが無難だな
ゲームじゃないけど
166名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 02:03:48 ID:z3owDQ8+0
真琴ルートは後に残しておきたい
167名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 02:08:47 ID:dlbJoQrL0
>>163
確かにKanonのシンプルさは勧めやすいな
>>164
実際薦めるとなるとそのルートがベストと俺も思う
あゆルートは未だに何番目にするべきか悩むけど
>>165
俺の場合、もし最初にリトバスをしてからこのスレ見てなかったと思う
ただリトバスで新規の人たくさんいるみたいだし、一番敷居が低いと個人的には思う
168名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 02:09:13 ID:dlbJoQrL0
すまん、ageてしまった
169名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 03:23:48 ID:kWiKgPrbO
勧める相手の年齢にもよると思うけど、
漏れだったら入って行きやすいKanonをお勧めするな。
やはり麻枝×久弥が起こした奇跡は偉大だ…

リトバスはシナリオや構成がカスいから一般人には敷居が逆に高いと思う。
学生にはウケてるみたいだけど…
170名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 03:36:01 ID:rs/RjnkB0
>>162->>164
最初に勧めるのは、間違いなく風子ルートだな
風子のかわいさとKeyの作風を知ってもらうには一番だと思う
真琴ルートでもいいけど
171名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 04:35:30 ID:reLnPSIoO
京アニ版アニメでも進めたら?
CLANNADは難しいが、AIRらkanonあたりなら未プレイでもいけるだろ。

ゲームに限るなら、kanonを京アニ版の順番で攻略させる(真琴→舞→栞→名雪→あゆ)
宅時代もおっけーなら、間違いなくONEをおすすめするがな。
172名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 04:40:17 ID:dEbnHcMg0
AIRは、物語が動き出すまでがだるいと感じる人が多いようなので
CLANNADかな
AIRは慣れるとあのけだるさが良いんだが

春原のおかげで共通パートが面白いし
キャラが次々出てくるから選択肢が豊富だし
あと、攻略対象ではない重要キャラが多いってのも
一般人からすると受け入れやすい要素ではないかと。
蔵は、キャラへの感情移入がなくてもグッとくるシーンがあることも評価できる

Kanonの真琴ルートも確かに皆が言うようにいいと思う
けど、Kanonは当時は斬新だったけど「泣き」を追随したメーカーが
山のように出てきた後の今だと
絵柄以外にもキャラ設定やストーリー展開が古いと見られてしまうかもしれないと思う
173名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 04:44:36 ID:dEbnHcMg0
>>163
全エロゲから選ぶなら大悪司だな
あのゲーム性の高さは素晴らしい

知り合いの一般人女にやらせた反応だと
痕、うたわれ、東鳩、ひぐらし、ランス、C†Cが評価が高かった

ひぐらしはヲタ臭さ丸出しのテキストがあるが問題が無いのか、という問いに対しては
「殆どそういうところは飛ばすから問題なし」だそうだ
174名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 05:59:11 ID:hBdMy+h00
>>173
評価低かったのも教えてくれ
175名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 06:07:07 ID:FOHwOWur0
今日はプレミアムBOXの発売日だな
176名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 06:11:03 ID:hBdMy+h00
ユーカラみたいな不良があったらどうしよう・・
177名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 06:31:09 ID:dEbnHcMg0
>>174
AIR 眠い、ヒロインがウザイ
Fate 長い、だるい、主人公がキモイ
八月全般 凡庸、退屈、ヒロインに魅力ない
かにぎしの 主人公の人格が違いすぎ、分校生徒相手には教師失格

男から見て魅力的でも
女から見てそうとは限らないようだ
AIRは3ヒロインが受け付けなくてアウト。
CLANNADは完走。
「ご都合主義あるけどわりと面白い」
「大人が魅力的」って感じの評価だった

丸戸シナリオをやらせたことが無いので
近いうち向こうの気がすすむなら渡してみようと思う
178名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 07:05:02 ID:nL/NyCMfO
>>178
Kanonとリトバスは?
179名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 07:13:47 ID:mOjCF1HIO
>>177
俺もわりかしそんな印象
文学2作に凡作 そして人生は同意

うたわれ、蔵は面白かった
180名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 07:44:22 ID:dlbJoQrL0
>>177
以前に一般女性にCLANNADを薦めたら見事にはまってたな
アフターは勿論、風子、美佐枝、杏ルートが良かったと言っていた
その後に智代アフターを薦めたら尚はまってた
Kanonは真琴ルート、AIRは美凪ルートがよかったと言っていた
で気づいたらKeyらじトークライブ行くまでになってた
181名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 08:35:36 ID:FILCrZQWO
CLANNAD好評なんだな。何故俺はkey作品で唯一挫折したのがこれなんだ……
182名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 09:21:19 ID:2cEEbVnJ0
クラナドは単純に文量がバカみたいに多いし、挫折しても不思議じゃない。
ボイス版で付き合ったら50時間超えるんじゃねーのあれ。

Kanonがリメイクされれば一番とっつきやすい作品だと思うんだけど、
それがない以上はやっぱりリトバスじゃねーかな。
少なくとも古くささはないしミニゲームがあるからだらだらやってるうちに共通ルート終わるし。
あとは個別で挫折しないことを祈る感じで。

しかしここまでPlanetarianがないとは…
まぁPlanetarian気に入ったとしてもその先は茨の道だから仕方ないんだけどさ。
183名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 10:13:20 ID:5MDc2Dq40
ギャルゲーやったことない友人がつい最近蔵始めたみたいだ
ちゃんと最後までやってくれるといいが…

ところでMEMORIAL BOX明日発送だな
PS2智アフやったことないから殿シナリオが何気に楽しみだ
184名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 13:22:51 ID:/cVFDB9g0
最近プレイし終わって疑問だったんだが
リトバスって友情がテーマなのに友情破綻してないか?
要は現実世界で事故→虚構世界→リフレイン→現実世界でのエンド
って感じでしょ?
でも理樹とか虚構世界で√ごとに女食いまくりじゃないですか…
虚構世界とは言えヒロイン皆が理樹と性交してるって
ED後の人間関係がギスギスしてそうな気がするんだけど。
185名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 13:50:25 ID:dFpLxG8bO
勧めるならクラナドか癖の少ないリトバスがいい
クラナドは鬱だが鍵の集大成
リトバスは最後が爽やか系のハッピーエンドだから受け入れ易い
186名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 14:01:24 ID:FILCrZQWO
智アフはオタ受けしないが一般受けはしそうな印象
187名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 14:18:51 ID:mOjCF1HIO
一般的に最も辛いのがAir
これはガチ

暫くずっと朕と過ごす退屈な展開
辛すぎる
188名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 15:11:33 ID:3omzt3NP0
初ギャルゲー初KeyがAIRだったが音楽のよさと夏の雰囲気が好きってのもあってだれなかったな
189京大繭:2009/07/30(木) 16:34:25 ID:wmQASpspO
>>187
違う違う違う違う違いすぎる。
あれを、ああいう生活を「幸せ」と呼ぶんだよ。
もっと長くても良かったと本気で思う。
190名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 16:56:30 ID:6aMHbjMh0
>>186
俺は全く逆だと思うけどなぁ
まぁライト層にフルボッコにされたのは事実だけど
191名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 17:06:48 ID:ahQ9F1Da0
>>184

某スレによるとSEXも友情の証なのでおkだそうです
192名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 17:55:10 ID:JybEVJ/S0
智アフのサントラだけ渡しとけば嵌まるだろ
193名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 18:25:20 ID:eWeuZxU10
先にサントラでLife is〜を聞いちゃうのはもったいないなぁ
194名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 18:28:00 ID:jt31sEpP0
俺は先に聞いちゃったけど本編のEDで流れてボロ泣きした
歌詞の意味を知るとまた泣いた
195名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 18:40:36 ID:jZdvUiHq0
>>182 planeは深いからなぁ
俺は小説も読んでやっと理解・・・してからまた本編で味が出るからな

やはり入るとき時間気にしなければ蔵がベストじゃないかなぁ
196名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 18:49:39 ID:dlbJoQrL0
>>187
>>189
AIRは個性的なキャラ設定と日常パートのまったり感が、人を選ぶんだろうなと思う
俺は大好きだけど

>>194
俺はゲ本編でも泣かなかったし
サントラで聞いても泣かなかったし
Liaのライブでも泣かなかったのに
だーまえの弾き語りで号泣していた
最近になって良さがだんだん分かってきた
自分の中ではLife is〜はスルメ曲になってるわ
197名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 19:00:01 ID:gNGuEIXR0
>>182
>まぁPlanetarian気に入ったとしてもその先は茨の道だから仕方ないんだけどさ。

皆既日食豪雨事件がそんなに辛かったのかい?
球筋に出てるぜ
198名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 19:26:07 ID:+ame/Mg80
Key作品は基本的に好き。
でもAIRをやらなかったらこんなにハマらなかっただろうなー。
って言う位に個人的にAIRは素晴らしいと思う。だーまえの全力って感じがする。
199名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 19:30:43 ID:p6pZmDPY0
クラナドベスト版プレミアムBOX届いたぜ
200名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 19:31:45 ID:2tDTXzGXO
8月1日、インターホンが鳴ると少年は走っていく。自分の予想を遥かに上回る大きさの段ボールに疑問を抱きつつ、中を除くとそこには……


A.自分が楽しみにしているモンスターハンター3

B.俺が楽しみにしているギャルゲBOX
201名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 20:01:34 ID:h9UeCztl0
>>198
仲間発見w
202名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 20:35:23 ID:W1wY0BsA0
Airはバッドエンドに引っかき回されて、嵌る前に投げられそう
203名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 21:17:52 ID:z3owDQ8+0
瞬間最大の爆発力ではAirのゴールが最強。あとリトバスのリフレイン。
ただ、一見さんをそこまでもっていくのは少々難しいかも。
204名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 21:18:56 ID:i2rFwbH5P
よーい、どん!

からの〜

ゴーーーーーーーーーーーーール!!!!!!
205名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 21:22:04 ID:2cEEbVnJ0
まずギャルゲに慣れてない人にオーラスという概念の理解を要求するのが危ういからなぁ
シナリオのレベルが下がりがちになるから仕方ないとはいえ、
欲望の赴くままに攻略しても問題ないヒロイン同格ものが鍵には不足している。
ライター一新のリライトにしたってオーラスは用意してくるだろうしなぁ。
206名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 21:54:19 ID:hNcMjo440
10th Memorialが来ると、整理しなければならなくなる。
今まで買ったkey作品の箱を捨てるのもったいないし、
捨てなきゃしまうとこないし・・・。悩む
特にkeyアニメDVD全巻とkeyゲーを箱ごと同列に置くのがポリシーなんだが、
箱を捨てるしかなくなるわ・・・。同列におきたいけどな・・。
207名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 22:06:16 ID:YkMnV1Ht0
BOXは別枠扱いしかないだろ
208名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 22:06:25 ID:9p6dypAq0
自分は全くの非オタだったときに
友達とノリでギャルゲやろうってなってやったのがAirだったが序盤で挫折してしまったよ・・・
みすずちんの脳みそイカレ具合と国崎の傍若無人っぷりに耐え切れなかった・・・

その後蔵→リトバスと進んで今なら行ける!って思ってAirやったら超感動できました。

初めての人には蔵がいいかもね・・・春原が救ってくれるw

因みにkanonは明日発送wktk
東京なら明後日には届くよね?
209名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 22:49:50 ID:9F5tXaiJ0
AIRはあのだらだらとした日常が
あとになって効いてくるんだお…。
210名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 23:06:34 ID:mOjCF1HIO
Airは予約までして買ったのにダメだったクチ
snowくらい取っつき易いと楽しめるんだがw
評判のsummerに辿り着く前に挫折してしまいました
メモリアルボックス届いたらやり直してみるかな
211名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 23:21:33 ID:2KQ98qdz0
>>191
さすがにそれはないだろうw
てかループをはっきりと自覚してる
真人・謙吾・恭介あたりとか理樹の事どう思ってたんだろう。
そこんとこ気になってリフレインも素直に感動できなかったんだが・・・
性格も一番嫌いなタイプの主人公だったわ理樹。狡猾だし。
212名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 23:22:20 ID:w+69W5Nu0
>>210
snow→智アフ→友恋→AIR→CLANNAD→リトバス

PCゲー第1号がSNOWだった、みんなとっつきやすかったけど・・。
213名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 23:30:31 ID:kWiKgPrbO
SNOWか…久弥流石だよね。
ですよね?涼元さんw
214名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 00:38:33 ID:ZFbTcCjx0
Kanonの真琴ルートは、Kanonの中でも異質だからね

>173
俺ひぐらしはその、ヲタ臭さ丸出しのテキストで投げ出した
全エロゲから選ぶなら、うたわれを勧めたい
主人公がヘタレでないのが良かった

娑婆の厳しさを知ってる年齢層には、蔵アフターは共感できると思う
ただそこまでが長すぎるからなー
攻略サイト見ながらでなかったら挫折していたかも

AIRは長かった 喩えるなら「後半6時間お色気シーンがない12時間ドラマ」
それと朕のおつむの緩さと往人のDQNっぷりが・・・ >208の前半に同感

planetarianは手軽でいいと思う
215名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 01:04:48 ID:kECb40aq0
ONE…みさき先輩
AIR…サマー
クラナド…アフター
リトバス…リフレイン

好きなシナリオはこれかな
KANONは名雪好きなんで察してください
216名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 01:31:06 ID:WGlbDpQm0
シナリオの出来は
MOON.≒ONE≒Kanon≒AIR≒planetarian>>CLANNAD>智代アフター>リトルバスターズ!

出来る限り短文で表現していた頃の方がシナリオは良かった。
やっぱライター陣の退社がシナリオ面で響いてるなと思うな。
ロミオさんが鍵に入ってくれたら嬉しいんだがw
217名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 01:41:10 ID:h+T0lG630
不等号厨定期的に沸くな
218名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 01:42:14 ID:oDiwquTW0
>>216
おいおい、Kanonの名雪シナリオや栞シナリオ・AIRの佳乃シナリオなんか、
Keyに調教された俺でも「勘弁してくれ」レベルだったぞ。
BGMや演出にごまかされてないか?
219名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 02:01:25 ID:kECb40aq0
優劣なんて競わずに自分の熱い思いをぶつけようぜ
220名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 02:03:12 ID:u4fQ9eq7O
>>218
名雪シナリオ栞シナリオ佳乃シナリオの評価が低い理由がいまだにわからない
キャラは良いしシナリオもいい感じじゃん
221名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 02:12:57 ID:erCd/GrL0
栞シナリオは同系統の真琴シナリオに喰われた感じはある。
222名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 02:13:16 ID:WGlbDpQm0
>>218
名雪に関しちゃ半同意だけど、栞√が悪い理由は?

佳乃√はAIRがどういう物語なのかを説明するという点では
重要な√であり、故に綿密に描写されていたと思うが。

まあ個別√に突っ込み入れてくと一本道のゲーム以外穴ぼこだらけになると思われ。
223京大繭:2009/07/31(金) 02:19:03 ID:xbqmXj8A0
名雪シナリオについては(すんげー前のレスなんだけど)
これで言い尽くされてる気がする。私この人好きなんだよね。

909 名前:全日空[] 投稿日:02/01/08(火) 15:26 ID:QCu2b5ib
何の脈絡もない交通事故も現実の事故には伏線も脈絡もないんだから、
ある意味リアル。でもそれは物語としては間違ったリアル。
224名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 02:24:02 ID:erCd/GrL0
kanonは舞に行きやすい。あそこで学校へ忘れ物を取りに行かないという選択は普通しないだろう。
225京大繭:2009/07/31(金) 02:25:39 ID:xbqmXj8A0
>>222
ところで、「名雪√」「栞√」みたいな言い回しを最近よく見るんだけど
(葉鍵板に限らずVIPとかそこら辺のブログとかでも)、
これってどのあたりが発祥なんだろう?
新しい言葉を発明して、かつそれを他に輸出するだけの人口と勢いのある
コミュニティって今どういうところがあるのかな。
葉鍵板に引きこもってるとさっぱり分からないんだよね。
昔はオタ文化の交易都市みたいな場所だったのに……!

>>224
確か初回は気がついたら舞シナリオに入ってた。
あれはどう考えてもノート取りに行くしかないよね。
226名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 02:27:55 ID:kECb40aq0
KANONはSS読みまくったせいで二次創作とゲームが混同しがちだわ
227名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 02:31:42 ID:erCd/GrL0
ONE、kanon、痕、THを同時に買って一人クリアするごとにやるゲームを変えてた。
途中からONEとkanonの主人公の設定が頭の中でごっちゃになった。
228名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 02:37:22 ID:gYXIse2hO
漏れはどれも楽しめたけど中でもAIRが一番好き。
美凪とみちるの別れ、SUMMER編、AIR編、ゴール、ラストシーン…名シーンのオンパレード。
またAIRみたくライターがチームで分担して書いて欲しい…
229名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 02:42:19 ID:u4fQ9eq7O
>>223
わからなくはないけど、それで評価低くなるもんなの?
名雪は個人的には名雪ルートやって好きになったキャラだから
リアルだからダメっていう評価はちょっと納得しづらいな
あと栞と佳乃のシナリオの評価が良くない理由も教えてくれ
230名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 02:45:32 ID:erCd/GrL0
佳乃の場合、比較対象が観鈴ちんと美凪、あと神奈だからなあ。
相対評価では不利になりがちじゃないの?
栞も近い状態か。
231名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 02:58:06 ID:u4fQ9eq7O
>>230
相対評価で低いというならわかるんだ、それは仕方ないと思う
でも、Keyでダメなシナリオを上げろと言われて
必ずと言っていいほど名前が出てくるのがわからないんだ
そんなに悪いシナリオじゃないだろと
232名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 03:41:41 ID:x0zDl26z0
>>225
>ルート
ここ3年くらいの間にちょくちょく見かけるようになった思う
それよりもっと前から使ってる人もいたけど…
どこが発祥とかは突き止めるのが難しいかと。


233名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 07:41:43 ID:EBlFxMJrO
名雪ルートは凡作というか何も突出した要素がない、シナリオもそこらの適当なギャルゲで事足りるレベルだからな。
酷いというか、退屈。
234名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 08:05:30 ID:dD9jodX/0
久弥自身、書き直したいって言ってたくらいだからな、名雪シナリオ
235名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 08:17:47 ID:MSajdi4oO
なんで鍵は葉と共同でイベントやらなかったんだろうな
同じ関西のエロゲ会社なのにそんなに仲悪いのか
236名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 08:27:12 ID:BgF98BFm0
>>235
折戸 葉→鍵 ※噂では彼女を寝とられて決別
とりの他 葉→VA
超先生 葉→VA
高彦 葉→VA
涼元 鍵→葉 会社クビになっちゃいましたー。てへっ。

これで仲良かったら逆に怖いわい
237名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 08:45:59 ID:oDiwquTW0
>>234
名雪√はキャラ萌え描写は豊富なんだけどねぇ。
栞√は病気の正体がわからないから感情移入する前にどうしても、
「結局、どんな病気だったんだ?」って考えてしまうし。

>>235
葉の関西は付属品だしなぁ。
238名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 09:22:10 ID:dp3x1i2x0
名雪ルートは共通ルートの延長線って感じしかしない
239名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 09:50:06 ID:lsdnQ3im0
久弥はあんな作風の割に「驚かせたがり屋」だからなぁ
名雪ルートの唐突な事故も、病人栞の不自然な元気さも、全ては意外性のためだけに書いてるようだ。
特に後者は「元気な病人ってなんか変で面白いでしょ?」的なことをメカビのインタビューでもハッキリ言ってる。
240名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 12:20:55 ID:rrEq3eSM0
>223
>でもそれは物語としては間違ったリアル。
「いきなりハッピーエンド」をやるための deus ex machina ってのは
今これをやると「二流の証明」みたいなものだけど
それに似た、「いきなり鬱展開」をやるための diabolus ex machina の例かと思う

よそのメーカーにもあるな
ヒロインが何の脈絡もなく交通事故に遭って・・・なゲーム

>栞ルート
具体的な、実在する病気の名前を出すと、描写の仕方によっては
実際にその病気で苦しんでる患者からクレームが付くからわざと曖昧にする
というのがテレビドラマなんかでは昔からの風習だったそうだ
241名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 14:12:29 ID:yIk/gfYjP
記録全集の締め切りっていつまでですか?
そもそも何が貰えるのか知らなくてまだ購入してないんですけどね
242名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 14:46:55 ID:kfQZeIOt0
>>241 記録全集収納BOXとポストカードセットが買えるだけだそうだ
もらえるんなら買ったけどなぁ・・・・2200円は高いよなぁ
243名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 15:17:22 ID:YWYWZ1doO
記録全集ってなんよ?
244名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 15:32:30 ID:S3/wDbDXO
>>225
作品に広がりがないな
ひとつの作品がでてから次が出るまでが長いから、その間に離れてしまう
今は娯楽のスパンが短く数も多いから尚更

例えばリトバスは虚構世界何でもありなんだから、それを生かした作品を作ったりゲーム会社と組んで野球ゲームや格闘ゲームなんかを作ればよかったかも

10周年もちょっとしたミニゲーム集でも作れば大いに盛り上がっただろう
245名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 16:15:30 ID:Bh1k+MQs0
>>244
企業側もそうだけど
二次創作側もあんまり盛り上がってないからな

Kanonの頃は、猫も杓子もだったが
AIRは二次創作がしにくかった上
CLANNADまで期間が開いてますます離れた。音屋さえいなくなっちゃったからな

その間に躍進したのが型月、ひぐらし、東方で
ただ、型月は作品出さなくなったので、東方一極集中になった
246名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 16:15:46 ID:cH25Oq3l0
>>241
応募券の締切は8/3まで
金払うのはその後の10月くらいまで
247名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 16:45:37 ID:yIk/gfYjP
>>242
ポストカード、収納…
うーん、微妙ですねぇ

>>246
ありがとうございます、諦めます
248名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 17:13:30 ID:+x/01aTTO
MEMORIAL BOX発送キタ━━━━ヽ(゜∀゜ )ノ━━━━!!!!
今回は埼玉からか、遅くとも明日には届くだろうな。
249名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 17:24:23 ID:cH25Oq3l0
keyらじ更新も
久しぶりだな
250名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 18:04:56 ID:syi4n22o0
BOX届いた!速攻中身見た!
そしたら、短くはあったけど久弥のコメントが!
マジこれだけで泣きそうになってしまったw
他に、みきぽん、まごめちん、涼元等々、退社した人間のコメントも。
なかなか小癪なマネをしてくれたなー。これだけで買った意味があったわ。
251名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 18:12:29 ID:S3/wDbDXO
久弥…帰ってこいよ
鍵が合わないならVAのブランドでSolaのゲームを作ってくれ
もったいなすぎる
252名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 18:15:26 ID:GPOgrg2n0
メールコネー みんなもうメールきてる?
253名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 18:57:51 ID:BgF98BFm0
>>250
そいつはな・・・夢だったんだよ・・・
254名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 19:01:43 ID:2I7C1MVU0
>>250
麻枝のクズがそんなことするわけねーだろ
あったとしてもこいつの10年間がんばりましたみたいなつまんねー独白ぐらいだろ
255名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 19:10:59 ID:syi4n22o0
>>253
バカな
なら、今俺の中に再び芽生えてしまった
久弥復帰の淡い期待をどう説明するのだ

>>254
・・・?まあいいや
256名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 19:18:31 ID:epQ6tba60
やべえ、明日と明後日自宅にいねーよ
257名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 19:26:48 ID:sPbZgWcp0
本当に久弥のコメントがあったら泣いちゃうかもw
solaはゲームで作ってほしかった…

それと折戸さんしばらくKeyらじ休みか…仕事に専念なんだろうか?
いかんせん、トーク楽しみにしてたから残念。
258名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 20:11:35 ID:j86d2HKN0
>>257
なるほど、リライトは音楽が遅れてるんですね。
259名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 20:13:39 ID:YWYWZ1doO
最近音楽もだーまえ中心みたいになってたからな。折戸にも頑張って欲しい
260名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 20:32:08 ID:2I7C1MVU0
麻枝がいなければkeyは安泰なのにな
261名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 20:34:03 ID:lKVzlM5U0
今Box届いた
明日来るかと思って、お金の用意してなくて焦った
262名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 20:36:41 ID:2I7C1MVU0
うp
263名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 21:02:17 ID:kfQZeIOt0
>>259 確かに最近は音楽もだーまえがやってきてるしなぁ
折戸にはもっとボーカルからBGMまで幅広く手をつけて欲しいなぁ・・・
まごめはどこへ行った・・・・
264名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 21:26:53 ID:HR48gQ4AO
まごめはKanonのanemoscopeが良かったなあ・・・
再販してくれないかな
265名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 21:32:10 ID:8TnKlTv20
2009.07.31

「KEY 10th MEMORIAL BOX」発送及び追加受付のお知らせ
「KEY 10th MEMORIAL BOX」通信販売の商品発送 及び 追加受付につきまして、お知らせ致します。

○ 追加受付(抽選販売)のお知らせ

生産余剰分の在庫につきまして、本日より通信販売の追加受付を開始致します。
今回に関しましては在庫が若干数となっておりますので、抽選販売とさせて頂きます。
また受付期間は 8月4日(火)15:00までとなります。

商品をご希望のお客様は以下のページよりお手続き下さい。

『 KEY 10th MEMORIAL BOX 』通信販売 追加受付(抽選販売)
266排便:2009/08/01(土) 00:03:56 ID:4kcn+SnO0
栞の病気は翼人の呪いの傍系みたいなものな気が今してきた
267名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 00:24:27 ID:zJNRzRM70
世界観統一しちゃえばいいのにな
268名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 00:33:06 ID:9O5CpcC20
何いってんだカスども
269排便:2009/08/01(土) 00:48:19 ID:4kcn+SnO0
世界観統一して秋子さんを轢いたのは晴子さんのバイクってことに
270名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 00:49:50 ID:9O5CpcC20
マジで何いってんだカス
271名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 00:55:50 ID:zJNRzRM70
世界観を繋げる事によって考察の余地が大幅に広がる
虚構世界も翼人設定絡めたりして広げれる
272名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 00:58:55 ID:9O5CpcC20
そうかい
273排便:2009/08/01(土) 01:02:11 ID:4kcn+SnO0
翼人至上主義的になんでもかんでも翼人起源に陥る危険があるかも。
274名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 01:06:57 ID:LID1CRwf0
裏返った世界が全ての根源さ
275名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 01:24:18 ID:CHqgop4+0
久弥がコメントって・・・ウソだッ!
276京大繭:2009/08/01(土) 01:26:02 ID:fk6aoKz20
>>269
斬新すぎる(w
277名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 01:30:53 ID:CHqgop4+0
>>276
みゅー!みゅー! >>265で買っちゃいなよ
278京大繭:2009/08/01(土) 01:40:58 ID:fk6aoKz20
とりあえず今から注文つーか登録してくる
279京大繭:2009/08/01(土) 01:56:22 ID:fk6aoKz20
注文してきたー。
これで外れたら縁がなかったってことで諦めよう。
ところで「DVD版」ってことはAIRもBGM含めてDVD1枚になってるんだよね?
BGMだけリッピングするの難しかったりするんだろうか。
280排便:2009/08/01(土) 02:00:21 ID:4kcn+SnO0
14,800か。これより200円安いんだな。
http://www.shogakukan.co.jp/zoids/
281名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 02:33:08 ID:mx/gxAHi0
エロ、無し…だ…と…?
282名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 03:23:04 ID:gxfeWfMa0
ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1246291243/
ちょっとーちゃんと管理しといてよー
283名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 03:24:19 ID:QCf7DKZc0
すぐにヤフオクに出しますね!
まさか追注文受け付けるとはw

たぶん発注者全員受かりますよ!
転売防止作戦の一巻ですぅ!

酔っぱらってるから書いちゃいましたですぅ!

あははー。
284京大繭:2009/08/01(土) 03:32:04 ID:BVZHhfXEO
グッズ抜いてソフトだけ5000円即決とかで出すといいよ
285名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 04:22:21 ID:5R7vJyB/0
単に注文後の振込みが無かった分のやつなんだと思うが、たしかに転売防止には一役買うかもな
すでにヤフオクにいくつか出てるけどやっぱ食いつき悪いわ
というか別に完全限定だったわけでもないし、転売しても食いつく人間はそんなにいないだろ
286名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 07:17:48 ID:BgRkI80uO
>>285
振り込みが無かった奴は自動的に代引きで家に届く
287名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 07:39:00 ID:sxCKsv3e0
じゃあなんだ。
受注生産と言いつつ作り過ぎちゃったのか
288名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 08:29:54 ID:87APRTgN0
プレミアムBOX買いたいけどどこで売ってるの?
289名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 08:54:58 ID:SpQnMKUlO
>>288
俺はプレミアムBOX売ってる所で買ったぞ
290名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 08:57:05 ID:CbSSCjeq0
>>288
KeyのHPから通販で買う
291名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 09:46:12 ID:5sG6Pdg20
ソフトの背表紙を順番通り並べれば絵が浮き出るんだから、
ちゃんと並べて出荷して欲しいぜ。
でもまさかの久弥登場で、どうでもよくなったwww
292名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 11:00:58 ID:lOS/4eb70
キャラ1位は智代か
俺の一票も入ってる、これで智アフアニメ化が現実になれば・・
293名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 11:11:02 ID:4YEsy5Ix0
久弥のコメントに少し泣いた…
俺、まだいるよ 位短く書いてるのかと思ったけどそんなことなかった。
早く帰ってきてくれよな〜

投票は…

とりあえずAIRからプレイするか
294名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 11:42:30 ID:SpQnMKUlO
久弥ー好きだー!
戻って来てくれー!!
久弥と凉元とまごめ加えたメンバーの記念写真とか入ってたら最高だったのに
295名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 11:51:05 ID:QCf7DKZc0
とどいたー
296名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 12:18:05 ID:YhpCIhit0
届いた…久弥は夢じゃなかったよ!
だーまえの写真の男前さに吹いたw かっけー。
keyのゲームにエロはなくてもいいんじゃないかと思う自分には
全年齢版でこの値段で揃えられたのは嬉しい〜。
(エロ欲しいのは別に買えばいいしw)
297名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 12:48:07 ID:bzJmk+Vo0
やべぇ、
迂闊にも記念Tシャツ着たまんま部屋の外に出て行ってオカンが吃驚してたOTL
鬱だsnow…
後、リトバスのジャケットカードがビニールの糊部分にくっついて破れた…
皆も気をつけてくれ。
298名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 12:57:43 ID:oXAgZ5Fs0
てんすメモリアルボックスすげーw
なんか感動したわ
やっぱりAIRとKanonはボイス無しなのだろうか
299名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 13:12:56 ID:87APRTgN0
大阪市民なんだが、メモリアルボックスまだ届かねええええええええええ
300名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 13:48:26 ID:R/Nb44iJ0
>>297
わかった。
応募券応募するのわすれんなよ
301名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 14:37:41 ID:HQTnNr0t0
奈良県民だが届いてたー
とりあえず沙耶のエロシーンの部分がどんな風に差し替えられてるか気になるからリトバス入れるかな
302名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 14:40:32 ID:Y2FhpXMti
>>288
あまぞん
303名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 15:04:55 ID:QZo2zCCY0
2セット買うべきだったわ開けてしまうのがもったいない
304名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 15:24:39 ID:DIu7ZPVgO
>>287
いたる画集と一緒で交換対応用とかじゃね?
あとは、プレス数確保(ある程度生産しないと原価割れするから)


ま、ゲームディスクは、破損したら1000円で交換してくれるみたいだがな。
305名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 15:30:24 ID:sxCKsv3e0
>>304
てことは、元々受付期間も延長してたしあんまり売れてないって事か
306名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 15:45:09 ID:MK+u/tJT0
というか、宣伝しないからなぁ

俺も雑談スレで初めて存在知って
あわてて注文したクチだし

京アニ鍵派なんて人たちはまず知らんのでは
307名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 15:47:12 ID:CHqgop4+0
実際どれぐらい売れたんだろう 5000くらいか?
308名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 16:20:43 ID:QCf7DKZc0
そんなもんなの?

Googleブログサーチやってみるともう結構記事でてるし、もっと売れてるんじゃないの?
てか、写真いっぱいみられるけど、誰もスティックポスター開けねいのなw
309名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 16:22:54 ID:CHqgop4+0
じゃあ1万くらいかな
310名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 17:16:36 ID:KAs3IJ2QO
久弥のコメント、グッとくるな…
solaから二年…

このままエイエソの世界に旅立たず新作発表してほしいぜ
311名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 17:47:42 ID:Us14P7wtO
好きなゲームの投票数の合計が40000ぐらいだからそれぐらい売れたんじゃないか
312名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 18:25:53 ID:zJNRzRM70
コメ以外にKeyの動向に関するコメントとかあった?
313名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 19:22:03 ID:w0lVWEWE0
>>312
これからのことに関してはブックレットに全く書いてなかったな
314名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 21:25:56 ID:AE8wQZgx0
メモリアルボックスが届いたので、試しにkanonを少しプレイしてみたんだけど、SE版より動きが滑らかになってるような気がするんだけど気のせい?
あと、どうでも良いかもしれないけど、ウィンドウ枠の中の色がSE版より薄くなってる。
315名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 21:44:24 ID:RKJjfm1KO
智アフアニメ化してくれ!!
316名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 21:47:27 ID:hxyPxKmC0
これは智代アフター、アニメ代しちゃっていいんじゃないですか!?
京アニさん、VAさん、麻枝さーん。

そしてもちろん声は桑島法子で!!
そしてもちろん声は桑島法子で!!
そしてもちろん声は桑島法子で!!
317名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 21:51:44 ID:Ae95nZBH0
エロシーン抜きにしないとほーこ仕事受けないんじゃないかな
318名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 21:52:03 ID:87APRTgN0
どうでもいいけど、ほしのゆめみってパンツはいてないのかよ!!
319名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 21:52:51 ID:r6ini/mh0
栞もはいてないよ?ノーパンだよ
320名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 21:59:13 ID:hSSMbNbOO
栞がノーパンって東映版の方だっけ?
321名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 22:37:41 ID:zJNRzRM70
>>313
そうか、残念
322名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 22:41:27 ID:pLVoH04t0
栞はいつでもどこでもノーパン
323名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 23:18:45 ID:SpQnMKUlO
今気づいたんだけど、一度インストールしたらいちいちソフト入れてゲームする必要ないのか?
324名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 23:24:36 ID:QCf7DKZc0
いや、毎回ディスクは必要だ。

じゃないとコピーされまくりだろ。
325名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 23:25:01 ID:lMNfupU6P
携帯もしもしはディスクレス起動可のゲームやったことないのか?
326名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 23:55:45 ID:t16ItGn30
さっきBOX届いたからKanon〜リトバスまで一気にインストしたけど、一旦起動だけして
箱はしまったよ。もちろん起動する。
元ディスクを「一度起動しないとNG」だからコピー対策の心配はない。
327名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 00:05:21 ID:QCf7DKZc0
は?
一回入れたらディスクいらないの?
328名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 00:18:47 ID:GnHYhaWg0
普通はインスコしたら何でもそうだろw
329名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 00:22:17 ID:sCGxOZgd0
リトバスEX(18禁)とかはディスク起動だったけどな
330名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 00:23:35 ID:bKgA0MIlO
そうなのか。CLANNADプレイしてて、ディスク傷付けたら嫌だなーって思ったんだ
331名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 00:23:41 ID:+FZ7wRQB0
たしかセーブデータいじったらディスク要求されるんだっけか?
332名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 00:24:10 ID:VmlmC/f90
いやリトバスは無印はディスク必要だがEXはディスクレスになった
333名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 01:51:37 ID:itOWhzSA0
KANON
AIR
PC18禁はディスク必要だったろ。

なんで必要じゃなくなるのか理解できない。
334京大繭:2009/08/02(日) 01:53:45 ID:4R4eWQ0y0
Kanon/AIRはプロテクトじゃなくて単にBGM用の音楽CDとして必要なだけだよ
335名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 02:04:58 ID:1Lhgers20
やっぱ葉鍵だなーって感じのレベルですな
エロゲ3板とは年齢層も知識レベルも違う
336名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 02:05:48 ID:RwIOxArS0
知ったかって恥ずかしいネ
337名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 02:14:08 ID:9DGc6Zc90
オクみたけどやっぱり腐った転売厨はいるのか
338名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 08:58:38 ID:Nt/1Hup50
BOXと一緒にyukarも今日届く予定だが、まだ修正されてないんだろうな…
339名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 10:54:30 ID:Pv9A8SclO
やってない智代アフターからやろうと思ったんだが声が桑島さんじゃないのか orz
340名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 11:01:15 ID:sCGxOZgd0
>>339
最初は違和感あるけどしばらくするといい感じになじむので問題なし
それよりすずきけいこに萌えろ
341名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 11:28:37 ID:uITN/RW10
それコピペじゃね?
342名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 12:17:35 ID:kwdocMOe0
桑島だと担当キャラ死にそう
343名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 12:30:16 ID:R7z5SU+A0
スティックポスターとマグカップ常時通販してくれないかな?

セーブデータが共用できないから
リトバスやCLANNADをインスコして最初からプレイは、
ちょっとめんどうだわ、智アフしかインスコしないつもり。
344Kanon_Ayu ◆WX4.jBnIRg :2009/08/02(日) 13:21:30 ID:0tmeFXFl0
>>333
メモリアルボックスに収録されているのはおそらくStandard Edition相当だろうからディスクレス起動できると思う。
無印は確かにCD-DAだったからCD入れないとBGMが鳴らなかったけど
345名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 13:51:53 ID:ustVx7+eO
京大繭以外のコテ久しぶりに見たわw
メモリアルBOXで活気づいたのかな?
346名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 13:53:49 ID:itOWhzSA0
液晶モニタの画面って水拭きしていいのかな?
347名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 13:54:43 ID:itOWhzSA0
ごめん誤爆です。
348名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 15:11:12 ID:DxNcMvHWO
赤ちゃんのお尻ふきで代用するとよい。
349名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 15:16:44 ID:NiXfjnIb0
ちなみにディスクレスで起動する時はインスト先のReallive.exeから起動できる。
350名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 20:38:36 ID:itOWhzSA0
ダメじゃん。
ディスク入れろって出るよ。

プラネタリアン
351名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 20:57:26 ID:248Bsrbe0
me too

AIR以外ディスク入れろと出る
352名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 20:59:41 ID:pA5Swyst0
入れればいいじゃん
353名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 21:02:20 ID:giJaXd9r0
一回入れたら次からはディスクレス起動出来るよ
354名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 21:15:34 ID:UIkcaHly0
>>350-351
初回起動のみディスクがいる模様
それ以降は無しでOK

kanonとAIRで確認
355名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 21:19:56 ID:248Bsrbe0
ありがとうございました。

全部確認。
356名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 00:03:31 ID:Q8h8st9g0
大変ありがとうござします。
同上でした。
357名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 01:32:49 ID:pXCAlX4m0
AIRのサントラを入れっぱなしでONEを起動したらなんか重い雰囲気のゲームになった件
358京大繭:2009/08/03(月) 01:39:57 ID:XE5QF0nx0
追想が「絵空事」、オンユアマークが「野道」になるのか。
合うような合わないような……
359名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 03:46:21 ID:pXCAlX4m0
今AIRやってるけど美凪シナリオとかやってると波の音が聞こえる田舎町に行きたくなるなぁ。
360名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 12:39:44 ID:Lja/hhwj0
いざKey半島へ
361名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 13:10:38 ID:H7NfCkt00
メモリアルボックスの応募権て何がもらえるの?
362名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 13:39:37 ID:sF0mvoZj0
>>361
応募券な
抽選で限定景品が当たるらしい
中身は今回の応募券のみの完全限定景品か
過去のイベント等の限定品の詰め合わせセットだったりするのかは不明
363名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 13:53:31 ID:dqSU/tAO0
応募券宛先にミスだとよ
最近多いなおい
364名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 16:14:29 ID:9HilUTJF0
おいおいマジか。
さっきポストに入れてきたってのに・・・。
365名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 16:47:25 ID:JWqV7gye0
どないなっとるんやVAは・・・
366名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 17:01:43 ID:xX2/2URU0
好きなキャラベスト10の結果ってすごく以外じゃなかったかい?
俺をkeyの虜にさせたあゆあゆが入ってないとは…w
しかし、クラナドは強いな
367名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 17:04:10 ID:qqe0nEgJ0
Kanonから入って未だに情熱を持ち続け
なおかつ、被ることがわかりつつもBOX買う
というファンはそうそう多くないのでは

やっぱりアニメ効果はでかいと思う

俺はAIRから鍵にハマったが
一番思いいれがあるのは待たされまくったCLANNADだし
368京大繭:2009/08/03(月) 17:10:20 ID:T5lf3DcAO
うぐうがおがお
369名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 17:14:36 ID:ySLpRqXz0
流石麻枝さんや
370名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 17:17:11 ID:21Mq5nYYO
リトバスCE発売延期なったな
371名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 17:33:14 ID:f05CLl8N0
>>366
クドがTOP5にすら入ってないとか…もうね
杏だけは納得できない
372名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 18:12:26 ID:pXCAlX4m0
クドって結構人気だったと思ったのになー。
373名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 18:21:13 ID:xJfTVOPm0
妥当な順位でしょ
キャラ人気もシナリオ人気も低いのは順当にランク外に落ちてるし。
374名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 18:39:23 ID:0aFKnEFS0
>>343
友情スキップだ
375名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 19:05:57 ID:Dq6eJulmO
杏はベスト3に入ると思ったけどな
keyでの投票だけあってだーまえキャラが強かった
その中で他のライター担当キャラではトップなんだから、ここは誉めるべきか
376名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 19:23:54 ID:ArO77zuyO
>>366
未だ未開封な自分に教えてくれないかい?
保存用にもう一箱買っときゃ良かったよ
377名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 20:13:11 ID:xX2/2URU0
>>376
とりあえずせっかく買ったのだから開封することをすすめる
箱あけたら何回でも感動できるレベル
応募券もついてるんだしもしかしたら!な!!
1智代 2渚 3沙耶 4観鈴 5杏 6クド 7恭介 8風子 9鈴 10佳奈多
378名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 20:21:38 ID:9HilUTJF0
なんでバレする馬鹿がいるの
379名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 20:23:36 ID:Hj6UbzbJ0
バレも何ももう既にいろんなスレに貼ってあるし
380名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 20:23:38 ID:0aFKnEFS0
いや、もう大概届いてるだろ
今知らん奴は買ってない奴だろうし
別にゲームのネタバレでもない
これくらいでいちいち馬鹿言う方がおかしい
381名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 20:38:10 ID:xX2/2URU0
いやー、悪かったよ
人気投票くらい差し支えないと勝手に判断しちまった
すまないね
382名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 20:39:32 ID:P4GBdMLV0
いや、構わないだろ
ゲームと同様ネタばれしたくなきゃスレ見なければいいだけ
383京大繭:2009/08/03(月) 20:45:46 ID:XE5QF0nx0
>>382
正論。あ、私買えなかった組ね。
>>378は「気遣いぐらいしろよ」って言いたいんだと思うけど、
さすがにそこまでは必要ないでしょー。
384名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 20:47:04 ID:Lja/hhwj0
ランキングのネタバレなんて、もう3回は見たぞ
385名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 20:47:48 ID:V/Rl7iEB0
俺の名雪は何処へ…
386名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 20:49:04 ID:odecVTVu0
だーまえスレでも書いたけど杏とクド無双だとばかり
以外だったなぁ

>>370
追加が無いから興味薄い、毎回の事だけど
PSPでキャラ追加なら考えるんだけどな
387名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 20:51:13 ID:V/Rl7iEB0
名雪に限らずKanonキャラがトップ10入りしていないのが結構ショックだ
あれか、もう鍵っ子も世代交代してしまったのか?
388京大繭:2009/08/03(月) 20:57:22 ID:XE5QF0nx0
ところがどっこい……
『変わらずには』と切なげに囁いた渚がランキング2位!
現実です…! これが現実……!
389名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 21:02:21 ID:P4GBdMLV0
渚に入れた俺が言うのもなんだけど、あゆともしかすると名雪も入るって思ってた
2006年〜2007年にアニメもしてたのにね

個人的には佳奈多が意外だった
そんなに佳奈多人気があったのかと知ってびっくりした
390名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 21:11:47 ID:gNKwiTA10
セリフのランキングは作品がばらけてて面白かった
名セリフは新しい古い関係ないんだな
391名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 21:34:33 ID:wY6/LURg0
だーまえも集計後に5位くらいまで言っちゃってたしなw
392376:2009/08/03(月) 21:42:43 ID:ArO77zuyO
>>377
サンクス
がおがおがランクインしてるならうぐぅも入ってると思ったが・・・
CLANNADとリトバスが大半を占めてるのね・・・
というか恭介にはワラタw

鍵の女性ファンって意外といるのかね?
393名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 21:45:55 ID:0aFKnEFS0
野郎キャラの方が少ないから女性票が集まりやすいんだろうな
394名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 21:51:42 ID:pXCAlX4m0
AIR、CLANNADはAIR編とかAFTERSTORYとかがあるので必ずヒロインに票を入れたくなるな。

ちなみに渚
395名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 22:04:20 ID:7zwZWUd10
今回ばかりはONEが対象外で良かったよ。
茜がランク外になるところなんか見たくないからな。
396名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 22:05:47 ID:MPrUNlTj0
AIR編の票が観鈴ちんへ
AFTER STORYの票が渚へ
Refrainの票が恭介へ
397名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 22:13:24 ID:ArO77zuyO
KanonってAIRやCLANNADやリトバスと違ってグランドフィナーレ的なシナリオが無いよなぁ
企画が久弥だったからなのか?
398名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 22:33:41 ID:7zwZWUd10
>>397
単に時代が古いから…と思ったけどそうでもないか。
格ゲーブームの時代にも全員倒したら四天王出てきたりしたからなぁ…
399名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 22:57:46 ID:MPrUNlTj0
まあグランドフィナーレ的なシナリオが無かったからこそ
二次創作はあんだけ盛り上がったんだろうけどなw
400名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 23:09:43 ID:Q8h8st9g0
あのさ……10thBOX3つも買ったんだけどさ、応募って三枚とも出しちゃっていいのかなぁ?

なんか、転売厨とかVAに誤解されそうで躊躇する……。

早い者勝ちじゃなくて抽選だよね?
ゆっくり考えるか。
401京大繭:2009/08/03(月) 23:13:03 ID:XE5QF0nx0
そのうち2枚は私の名義で応募するっていうのはどうだろう?
402名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 23:41:48 ID:Vv3kk8UK0
>>401
賢いな・・・
なら残りの1枚は私の名義で応募でいいよね
403名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 23:45:50 ID:Q8h8st9g0
うぐぅ、
404名無しさんだよもん:2009/08/04(火) 00:06:15 ID:OmW/Akn40
>>400
誤解も何もないだろう。
宣伝に使うとかでなければ当たってない
人の名前なんて見ちゃいないだろうし。

多くなりそうな応募数を考えれば尚のこと。
心配なら少し経ってから送ればよろし。
405名無しさんだよもん:2009/08/04(火) 00:07:55 ID:hmYAbEcd0
ランキングに入っていないなら秋子さんは俺が貰って行きますね^^
406名無しさんだよもん:2009/08/04(火) 00:18:57 ID:4lxzUgKI0
>>400
兄弟三人で、全員苗字と住所が違う俺に隙はなかった
407名無しさんだよもん:2009/08/04(火) 00:20:21 ID:RcX1IQ1L0
>>405
それじゃあみっしーは俺が引き取ろうw
408名無しさんだよもん:2009/08/04(火) 00:56:58 ID:UXO9pJpO0
10位までじゃなくて全キャラ公表しようぜ
409名無しさんだよもん:2009/08/04(火) 01:14:10 ID:hmYAbEcd0
八丈島(東海汽船)ももう取れないし、ANAはキャンセル待ち。
つか休み決めんのおせーんだよねウチの会社。
おがまるは詰め込むから無理すれば行けると思うけど
休みあわないよねぇ。
あー竹富島行きたい。星がきれいな離島行きたいw
410名無しさんだよもん:2009/08/04(火) 01:15:03 ID:hmYAbEcd0
メール後場食ったなんで
411名無しさんだよもん:2009/08/04(火) 03:51:01 ID:SxWWoq9R0
>>409
八丈島も竹富島も両方行ったことあるけど、最高の星空だったぞ
次の休みで行けるよう健闘を祈る
412名無しさんだよもん:2009/08/04(火) 03:56:53 ID:7cFKUoOZ0
>>400
俺だったら応募はがき1枚に3枚貼る
413名無しさんだよもん:2009/08/04(火) 03:58:37 ID:7cFKUoOZ0
渚、智代、神奈様、春原、真人、芽衣ちゃん、まこぴー、長森
と迷った挙句に、智代に入れた

1位は嬉しいが、他のキャラがどうだったのかは気になる
414名無しさんだよもん:2009/08/04(火) 06:07:42 ID:sJzzri/eO
キャラ投票に1や月のキャラ入れた奴いる?
415名無しさんだよもん:2009/08/04(火) 10:40:16 ID:LUgbzF3v0
key10thなのにそんなkyな事するやついないんじゃない?
416名無しさんだよもん:2009/08/04(火) 13:07:16 ID:8J00kL900
>>414
>>413が迷った挙句に長森に入れていたら……。
417名無しさんだよもん:2009/08/04(火) 13:53:48 ID:H0MtPRiO0
keyなのにONEだのMOONだのいってる奴は何なの?
頭沸いてんの?
418名無しさんだよもん:2009/08/04(火) 14:19:21 ID:43v8yS0r0
僕ONEとかMOON.も知ってるんですよってアピールしたいだけだろ
419京大繭:2009/08/04(火) 14:19:33 ID:9CiRRnUqO
つ 名前欄

有効票にならないのは分かってるけどねー
420名無しさんだよもん:2009/08/04(火) 17:27:32 ID:FVonDcd4O
好きなゲームランキング結果

1位『CLANNAD』 17147POINT
2位『リトルバスターズ!エクスタシー』 11739POINT
3位『AIR』 4797POINT
4位『リトルバスターズ!』 4069POINT
5位『Kanon』 2743POINT

この結果はどう考えてもおかしい
AIRがリトバスEXの半分以下の票数ってどういうことだよ
421名無しさんだよもん:2009/08/04(火) 17:31:15 ID:Mw5nw7wEO
今のユーザー層の違いだろうな
アニメ蔵やリトバスから入ったゆとり層が多いから仕方ないかと
422名無しさんだよもん:2009/08/04(火) 17:36:10 ID:LUgbzF3v0
>>421
おまえは何層っていうの()
もう少し言葉選べよksg
ちなみに俺はAIRに入れたから怒らないで下さい><
423名無しさんだよもん:2009/08/04(火) 17:57:04 ID:FVonDcd4O
>>421
やっぱり新規層はKanonやAIRは知らないのか、この結果は残念だな

>>422
俺もAIRに入れた
424名無しさんだよもん:2009/08/04(火) 18:01:44 ID:6xWySMQA0
面倒になって結局投票しなかった俺みたいな精神的に枯れた人間もいるからなんとも。
そういう、若さとか、勢いとかの反映って意味じゃ、やっぱクラナドリトバスのが強くなるのは仕方ないでしょう。
425名無しさんだよもん:2009/08/04(火) 18:04:56 ID:N6gtbWaF0
そのKanonやAIRに入れた人は偉い!的な発想はやめたほうがいい
とそこには載ってない作品に入れた人間が申しております
426名無しさんだよもん:2009/08/04(火) 18:14:49 ID:FVonDcd4O
>>425
そんなつもりではなかったんだがスマン
planetarianも智アフもいい作品だよ
427名無しさんだよもん:2009/08/04(火) 18:20:11 ID:Cv4//6S10
どれに入れるか迷ってたらいつのまにか回答期限が過ぎていた
428名無しさんだよもん:2009/08/04(火) 18:20:14 ID:UHcHUaLWP
>>425
涼元ごめん…
429名無しさんだよもん:2009/08/04(火) 19:01:45 ID:rmKg1t+Q0
Keyっぽさってのがあるから、どうしても最初にやった作品のが強く印象に残るものさ
蔵リトバスから入った奴も多いだろうし、そっからAIRKanonもやった奴もいるだろうけど
最初にやった作品のインパクトはなかなか越えられないものだよ
430名無しさんだよもん:2009/08/04(火) 19:44:20 ID:e3HiLFflP
>>429
いい事いった
俺は最初にプレイしたのがKanonだが、好きなのはAIRだ
ちなみにまだ最後まで終わってない
431名無しさんだよもん:2009/08/04(火) 20:14:16 ID:yEtF6WSq0
何度もやるうちに評価変わっていくこともある…
AIRなんか当時は完全に賛否両論だったし。
良いモノであれば絶賛する声は小さくとも
忘れられる事もなくえいえんに評価されていくはずだよ。
10年近く前の作品である、AIRやKanonにここまで票が入ったのはその証明であると思う。
432名無しさんだよもん:2009/08/04(火) 20:14:57 ID:Q6tzIZEMO
カノンから遊んだ俺でも鍵を認めたのはクラナドから
妙な口調の池沼はやはり厳しい
433名無しさんだよもん:2009/08/04(火) 20:18:44 ID:EVBw0f9j0
封書で応募券送るときは、封筒に入れて封筒に名前住所書くだけでいいの?
たったそれだけで?

はがきは剥がれそうだから嫌なのだ。
434名無しさんだよもん:2009/08/04(火) 20:19:04 ID:aBv0SOLp0
ぶっちゃけ、全作品好きだしな。俺はCLANNADに入れたけど、本当に微妙な差。
多分、Kanon、Airの頃は葉鍵板つーか2chやってなかったけど、CLANNAD以降は書き込んだりSS書いたりしだしたから
そういうので思い入りが強いってだけ
435名無しさんだよもん:2009/08/04(火) 20:35:38 ID:SoMPIOzL0
>>420
然り!プラネタはどうしたって感じ?
436名無しさんだよもん:2009/08/04(火) 21:27:53 ID:GDs0RDrk0
◆2009.08.03
「KEY 10th MEMORIAL BOX」付属のプレゼント応募券につきまして、
宛先に記載ミスがございました。
お客様へ多大なご迷惑をおかけしましたこと、重ねてお詫び申し上げます。

◆2009.07.30
5サウンドアルバム『yukar』の交換対応につきまして
今後は、このようなご迷惑をお掛けする事のないよう、より一層の努力をさせて頂きますので、引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

◆2009.07.28
5サウンドアルバム『yukar』の不具合につきまして
「yukar」を楽しみにご購入下さいました皆様へ、深くお詫び申し上げます。

◆2009.6.30
樋上いたる画集『white clover』誤記に関するお詫び
ご購入頂いたお客様には大変ご迷惑をおかけ致しました。
今後は再発防止に努めます。

◆2009.3.3
PSP版 『planetarian 〜ちいさなほしのゆめ〜』につきまして
音楽鑑賞モードの曲名に誤りがございました。
訂正致しますと共にお詫び申し上げます。



何度誤れば(ry
437名無しさんだよもん:2009/08/04(火) 22:02:32 ID:EVBw0f9j0
謝ってるんだから許してやれ
438名無しさんだよもん:2009/08/04(火) 22:35:08 ID:/Ns08+6y0
まあそもそも10th MEMORIAL BOX自体が
どっちかというと新しく入ってきた人たち向けの商品だし
10年経ってるのに未だに初期の作品のほうが上位に来るようじゃそれはそれでメーカーとしては問題あるしなあw
439名無しさんだよもん:2009/08/04(火) 22:42:44 ID:tT5xGBCi0
kanon久し振りにやったけど、こんな絵だったっけ・・・。

やっぱり久し振りにやると印象が変わるなあ・・。。
440名無しさんだよもん:2009/08/04(火) 23:00:13 ID:UUweqFd20
アニメだと渚可愛かったけどゲームだとゴキブリにしかみえな
441名無しさんだよもん:2009/08/04(火) 23:02:02 ID:Kb6h7iFb0
アニメでも十分Gっぽい
442名無しさんだよもん:2009/08/04(火) 23:06:55 ID:7TXncjiL0
>>433
氏名、郵便番号、住所、電話番号、年齢、メールアドレス
を記入せよ、とあるので封筒入れるなら便箋かメモ用紙に書いて応募券クリップ留めしとけばいい
俺はミニレターに入れて送る。こっちのが20円安いし別紙に書かなくていいから楽
ttp://okepi.net/help/miniletter.html
443名無しさんだよもん:2009/08/04(火) 23:21:37 ID:EVBw0f9j0
さんきゅ!
444名無しさんだよもん:2009/08/04(火) 23:49:39 ID:UXO9pJpO0
キャラは名雪で、好きな作品はリトバス
歌は鳥の詩にしたな…歌の順位はどうだったんだろう?

>>419
俺、素で好きなセリフに「永遠はあるよ、ここにあるよ」入れちまった
ONEから入ったから同じって感覚があるんだよなぁ
445名無しさんだよもん:2009/08/04(火) 23:58:44 ID:DCdt0JiX0
えいえんは あるよ… ここに あるよ…
446名無しさんだよもん:2009/08/05(水) 00:50:18 ID:81eoJdzm0
ねーよ馬鹿
明日も仕事だクソッ
447名無しさんだよもん:2009/08/05(水) 01:32:30 ID:Z4uSEDn50
キャラは渚で作品はAIR
曲は夏影でセリフは「もうゴールしてもいいよね?」

今思うとこれって名言というよりは印象に残った台詞だよな。
448名無しさんだよもん:2009/08/05(水) 03:53:42 ID:0w34HeVC0
>>447
名言の定義に当てはめると・・・
「もうゴールしてもいい」が素晴らしい言葉であるみたいな感じ?

「もうゴールしてもいいよね、なんてすてきな言葉なんだろう」
・・・無いな。
449名無しさんだよもん:2009/08/05(水) 07:57:59 ID:CqZHYjkxO
ここの住人は鍵の同人イベントとか行くの?
450名無しさんだよもん:2009/08/05(水) 17:29:04 ID:81eoJdzm0
行きません
僕の中の鍵は鍵だけです
451名無しさんだよもん:2009/08/05(水) 21:40:35 ID:sGbXuRER0
購買部とな
452名無しさんだよもん:2009/08/05(水) 22:44:42 ID:VKpXIdjn0
name: 7395
久弥さんのコメントが…
感動です!
戻ってこないかな〜...
2009/08/04/22:12:13

name: vavaしゃちょー
それはないけど…
でも、懐かしいよねえ。
コメントご協力に感謝します。

あの頃みんな、若かった(笑)
2009/08/04/23:04:41


しゃちょーのコメントが重すぎてちょっと泣きそうになった
453名無しさんだよもん:2009/08/05(水) 23:03:22 ID:Ow33Txxf0
意味深過ぎる
454名無しさんだよもん:2009/08/05(水) 23:14:09 ID:/U+u9aMRO
>>449
けっこー前だがかの10は行ったよ。
女子率低すぎに驚いた

コミケもエターナルも行く予定
455名無しさんだよもん:2009/08/06(木) 02:11:47 ID:HAZJpk3H0
前に誰かが書いてたコミケオフ あったら参加したいな…
456名無しさんだよもん:2009/08/06(木) 02:13:36 ID:eE88Sedt0
昔はオフスレあってオフやってたような
まあ今は過疎ってるからな
457京大繭:2009/08/06(木) 02:59:39 ID:2hHSh1CPO
んとねー。もうだいぶ前、多分2005年頃の話だから少々記憶が曖昧なんだけど、

・過疎化が進んでオフスレが他のスレ(メッセンジャー・IRCスレ)と統合される。
・さらに人が減ってスレが落ちる。そのまましばらく過ぎる。
・葉鍵板含めたbbspinkがいきなり2chから正式に切り離される。管理人も変わる。
・新管理人「ひろゆきみたいに『何があっても俺が責任取ります』とか言えないんだけど……」
・新管理人「特に掲示板で売買春とかされるとマジ困る、俺逮捕されちゃうし」
・新管理人「というわけで、悪いけどオフ関係やメッセ関係のスレは一律禁止ね」
・住人(まあ、管理人のなり手がいなくなるよりいいか……)

それからずっと自治スレ見てすらいないので状況は変わってるかもしれないけど、
とにかく葉鍵板にオフスレがないのはこういう経緯があるのです。

とはいえ、余所の板をのぞいてみると、そこまでガチガチでもないっぽい。
最近の住人がどんな人なのかも興味あるし、最終日にあるなら顔出してみようかな。
呼びかけ人なんて集合場所を適当に決めて目印出しておくだけだよ。簡単だよ!
458名無しさんだよもん:2009/08/06(木) 04:31:52 ID:OrVn8oOV0
>>457
その後、一度閉鎖騒動あったよね
2007年の暮れだっけかな

あの時はここが荒らしに集中砲火されて大変だったんだよな
葱板にまで被害が拡大したらマズイっちゅー意見もあって
この板に臨時自治スレが立って、前線でいろいろやってた
459名無しさんだよもん:2009/08/06(木) 04:39:18 ID:OrVn8oOV0
名言というとKanonのイメージが強いんだよな

作品票はKeyの集大成、と位置づけられてたことも考えてCLANNAD
曲は「汐」、名言はありすぎて選べない

これまで鍵のゲームで、これは駄作だろってのを掴んだことが無い
ある意味凄いことではないかと思う
460名無しさんだよもん:2009/08/06(木) 06:03:04 ID:bY17Kczn0
>>459
寝起きに名言って漢字見たら名雪に見えた。
461名無しさんだよもん:2009/08/06(木) 07:37:52 ID:FiE93CT0O
アンケートの名言も名雪に見えたわw

ふと思ったんだが、KanonのBDが発売される前にAIRみたいに一度再放送されると思うが、
BS限定で地上波では放送されないのかね?
462名無しさんだよもん:2009/08/06(木) 08:08:05 ID:x4GeO0B50
>>458
あの時に型月スレに爆撃したのはいい思い出だ

しかし俺はもう葉鍵板のスレタイを見るだけで満足してしまう
これが枯れると言う事か

出来ればもう型月みたいな痛いところと戦争してるのが見たかった
今なら京アニや東方

まあ無理だな
463名無しさんだよもん:2009/08/06(木) 08:08:36 ID:3SIIGnY20
購買部のシャツとタオルいくらくらいなんだろう
値段によってはまた買ってしまう…
464名無しさんだよもん:2009/08/06(木) 08:27:19 ID:8B0MEqstO
>>452
久弥なんで戻ってこないんだろうな。
そんなに心のATフィールドが強力なんだろうか
465名無しさんだよもん:2009/08/06(木) 08:33:48 ID:yehjCKG40
まああれだよな
作品やライター、メーカーに愛着を持つのは自然でも
板に愛着を持つのはバカバカしいことこの上ないからねw
466京大繭:2009/08/06(木) 08:43:57 ID:2hHSh1CPO
馬鹿馬鹿しいかどうかはともかく、葉鍵板に帰属意識持ってる人は多かったなー。
……もう懐古厨丸出しだけどさ(w
467名無しさんだよもん:2009/08/06(木) 09:09:01 ID:yehjCKG40
まあ本当は別に板に愛着持ったって構わないんだけど
葉鍵に限らず一度そういう場所に帰属意識を持ってしまうと
そこでの居心地が最優先になってしまって作品に対する愛情が二の次になるという
結果として非常にバカバカしいことになってしまうことが多いんだよね

自分達にとって板の居心地が悪くなったからそういう新しい層を連れてきた最新作のアンチになるとか本末転倒もいいとこだよw
468名無しさんだよもん:2009/08/06(木) 10:22:11 ID:x4GeO0B50
>>467
だがそれが当然だ

板の為に作品はあるんだ
469名無しさんだよもん:2009/08/06(木) 11:22:45 ID:H/wWKgRG0
最新作のアンチってなんだ?そんな雰囲気なんてあったっけ?
470名無しさんだよもん:2009/08/06(木) 11:22:53 ID:llvR2iAz0
>>467

リトバス本スレか?
あそこは一時期居たクソコテやその取り巻きが他の連中を追い出した結果
今の状態になったんだろ
471名無しさんだよもん:2009/08/06(木) 11:36:52 ID:H/wWKgRG0
ああ、ごめん、あそこのことか。
リトバス本スレは早いうちに見切ったから事情とかわからんわ。
てか、総合スレって最新作スレがどうしようもないから自然発生したものだと思ってた。荒らしに参ってた葉のほうも然り。
472名無しさんだよもん:2009/08/06(木) 12:40:13 ID:H+3x+zH+0
>>457
「住人」が「往人」に見えた
473名無しさんだよもん:2009/08/06(木) 13:01:07 ID:9EI+b/kM0
よくあること
474名無しさんだよもん:2009/08/06(木) 13:08:48 ID:aR67sQEE0
この町と往人に幸あれ
475名無しさんだよもん:2009/08/06(木) 15:14:19 ID:H/wWKgRG0
VA購買部、あれはTシャツを夏コミで着て宣伝しまくってこいって意味かな
俺はキャラ物買わないから今回の品に縁はなかったけど、こういう迅速な出荷ができそうな姿勢は評価できる。
476名無しさんだよもん:2009/08/06(木) 15:34:09 ID:ezhM0+U50
売り切れ多いなぁ
と思ったらまだ販売開始してないだけか
477名無しさんだよもん:2009/08/06(木) 16:43:44 ID:rFXs20ez0
普通のポスター的なものなら欲しいけどタオル、Tシャツは
隠し場所wにも困るし使わないし買わないな…

といいつつ今後何か欲しいものが出るかもしれないんで登録してきたw
478名無しさんだよもん:2009/08/06(木) 18:35:30 ID:acjrF8Lf0
VA購買部でまだ販売されてないのかとおもったら
『リトルバスターズ!エクスタシー』 笹瀬川 佐々美:マイクロファイバータオルだけ買える状態だった
他のも確認してから再度確認したら売り切れになったけど
これは・・・純粋に完売?w
479名無しさんだよもん:2009/08/06(木) 18:58:25 ID:db+575Ew0
手描きTシャツを10万〜30万円くらいで売ればいいのに
儲かるぞ
480名無しさんだよもん:2009/08/06(木) 19:04:55 ID:urG85Vus0
購買部注文受け付け開始
481名無しさんだよもん:2009/08/06(木) 19:07:17 ID:db+575Ew0
ポスターでも出してくれんかなぁ
482名無しさんだよもん:2009/08/06(木) 19:11:22 ID:/gogKvCEi
8時ぐらいに家つくんだけど完売しちゃうかな?
483名無しさんだよもん:2009/08/06(木) 19:11:44 ID:vyrSel+70
注文番号が出るんだなw
冊子もらえる320よりは小さかった
484名無しさんだよもん:2009/08/06(木) 19:16:29 ID:urG85Vus0
送料手数料がなぁ
485名無しさんだよもん:2009/08/06(木) 19:18:48 ID:39rSwru40
GIGAZINE「好きな作品がBlu-ray Disc化されるかもしれない「あなたの力でBD化プロジェクト」」

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090806_bd_vote/

現在、Key作品ではKanonとCLANNADがエントリーされています。
Kanon派なのでKanonに投票してきました。
ぜひ好きなほうに投票してみてください。
486名無しさんだよもん:2009/08/06(木) 19:27:11 ID:o9ZWIWXA0
>>485
もちろんKanonに・・・といきたかったんだが、
エントリー表の中にかみちゅがあったんでそっちに入れてしまった。
あれはいいアニメだったな。
風景も綺麗だったし、BDにするならあっちじゃないかと。
KanonはDVDで十分。CLANNADは別にどうでもいい。
487名無しさんだよもん:2009/08/06(木) 19:35:29 ID:BbdJq+qy0
版権絵プリントしただけのTシャツ3675円って高くないか
488名無しさんだよもん:2009/08/06(木) 20:16:18 ID:Ipk0mZdZ0
タオルもあれプリントでしょ?
489名無しさんだよもん:2009/08/06(木) 20:18:57 ID:3WP0mCMy0
490名無しさんだよもん:2009/08/06(木) 20:23:34 ID:Ipk0mZdZ0
>>489
去年のコミケの時のカレンダーの絵だったんだ
縫い付けてあるならまだしもプリントじゃあなあ・・
491名無しさんだよもん:2009/08/06(木) 21:21:25 ID:8B0MEqstO
>>487-490
そう思うなら買うなよ!!
492名無しさんだよもん:2009/08/06(木) 21:26:59 ID:6JjEDfRa0
せっかく購買部なんてあるんなら、KeyらじCDとか、一般流通に乗せるの難しそうなCD、ここで売ればいいのにな
493京大繭:2009/08/06(木) 21:39:05 ID:2hHSh1CPO
蔵のDL販売してくれたら買う
494名無しさんだよもん:2009/08/06(木) 21:40:58 ID:xsQjtp6Z0
サインってプリントなの?じか書き?
495名無しさんだよもん:2009/08/06(木) 21:41:26 ID:6JjEDfRa0
>>493
いいからはよやれw
496名無しさんだよもん:2009/08/06(木) 21:44:27 ID:M3fojA8yP
>>452
なんですの、この掲示板は?
497名無しさんだよもん:2009/08/06(木) 21:45:14 ID:H/wWKgRG0
>>496
ビジュアルアンテナ
498名無しさんだよもん:2009/08/06(木) 22:30:09 ID:MXQ6eTIa0
>Tシャツ3675円って高くないか
えっ?
499名無しさんだよもん:2009/08/06(木) 22:51:58 ID:xsQjtp6Z0
498 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2009/08/06(木) 22:30:09 ID:MXQ6eTIa0
>Tシャツ3675円って高くないか
えっ?
500名無しさんだよもん:2009/08/06(木) 23:16:19 ID:xgOCjB4/0
読めた。
これは準備運動にすぎないんだ。
ものすげえレアレアな商品がそのうち。。。




たとえばだな↓
501名無しさんだよもん:2009/08/06(木) 23:34:01 ID:MXQ6eTIa0
3千円台の衣類が高いって、どんな服着て(略
高くはないだろ高くは ←言いたい主旨はこちら
502名無しさんだよもん:2009/08/06(木) 23:41:13 ID:6JjEDfRa0
Tシャツはそこそこのブランドでも安い奴は安いからなぁ。値段は普通な気がする
アニメ系グッズのTシャツの相場はわからんけど、もっと高いイメージがあった
503名無しさんだよもん:2009/08/06(木) 23:42:12 ID:O7saGGE80
あらゆる商品は原価を考えたら負けだ
504名無しさんだよもん:2009/08/06(木) 23:48:57 ID:MXQ6eTIa0
至ってふつーなGAPとか無印だってそんな値段でしょ?ふつーだよね。

>>503
そう考えると鍵のゲームは安いな…。こうして何年も話すネタになるなんて
505名無しさんだよもん:2009/08/07(金) 00:04:50 ID:kKmZKCG40
>>503
原料費だけが原価じゃないぞ。
506名無しさんだよもん:2009/08/07(金) 00:19:15 ID:Fgt6UDzi0
商品開発、製造、流通、販売…すべてにかかる人権費はとてつもなくヤバい
507名無しさんだよもん:2009/08/07(金) 00:44:53 ID:Hx3eoJM70
よくある果物タグやあの筆記体タグだったら一枚500円だな定価は
コピーライトやら考えて、妥当じゃねーの
ブランドだと定価は一枚4500円程度
まぁよっぽど気にいらない限りSALE半額買うけど
508名無しさんだよもん:2009/08/07(金) 01:28:58 ID:kLqRg4HG0
な、なにスレだよ!?
俺の友達に斑目ってやつがいてだな
気に入ってもんは値段なんかみないで買えばいいんだよっ!!的なこと実践してた
509名無しさんだよもん:2009/08/07(金) 02:17:09 ID:0De/62GaO
>>508
とりあえずお前はげんしけんスレに帰れ。
510名無しさんだよもん:2009/08/07(金) 04:53:03 ID:cCn/JVxcO
あんまし話題に上がらないけど、魁先生ってこのスレ的にどうなの?個人的にはかなり好きなライターなんだけど
511名無しさんだよもん:2009/08/07(金) 05:42:22 ID:wFux/YrM0
>>466
今でも帰属意識持ってるよ
でも全板なり何なりイベントがあると
殆ど動ける人が残っていないし
新規の人はどうでもよさそうだしってのが残念ではある

>>475
最近ユニクロなんかで売っているような
企業Tシャツ、ああいった感じのアレンジで作ってくれるなら
着られるのにねぇ
512名無しさんだよもん:2009/08/07(金) 07:05:42 ID:pHpZ952tO
>>510
俺も大好きだ―

ストーリーテラーとしてはイマイチだとは思う
ただキャラクターの魅力を描く力はかなりのものだ
513名無しさんだよもん:2009/08/07(金) 08:04:07 ID:9SRyWusJ0
魁先生は藤林姉妹シナリオで評価ボロボロじゃないのか
AIRのみちるENDはかなり好きなんだけどなぁ
514名無しさんだよもん:2009/08/07(金) 09:30:06 ID:tI0xIVHU0
>>485
AIRが1クールで5万でしょ?
Kanonは2クールだから10万。
CLANNADは2+2クールで20万。

誰が買うんだよそんなもん。

1クールあたり1万5千円までなら出す。
515名無しさんだよもん:2009/08/07(金) 09:38:12 ID:2srEl8RP0
AIRは3万だけどな
516名無しさんだよもん:2009/08/07(金) 09:46:16 ID:tI0xIVHU0
>>515
あれっ、この前Amazonで調べた時は、初回パッケージ4万9千円だったけどな。
まぁ、確かに通常パケのヤツは2万8千円あったけど、でも定価じゃないよね?
517名無しさんだよもん:2009/08/07(金) 10:29:04 ID:ee3d2nKg0
BR商法ですね。分かります
518名無しさんだよもん:2009/08/07(金) 10:58:18 ID:sdMr1KVu0
たしか初回のほうが定価安いんだっけ
519名無しさんだよもん:2009/08/07(金) 12:00:12 ID:tI0xIVHU0
>>518
うん、初回版はBDを普及させるために、どっかから5,000円補助金が出てたって聞いた。
520名無しさんだよもん:2009/08/07(金) 12:27:49 ID:CiCFWm7N0
1BOX6〜7万と予想
521名無しさんだよもん:2009/08/07(金) 14:11:39 ID:+AZydGSN0
CLANNADの魁担当シナリオはどれも個々で見ると悪くないんだけど
全てを総合して考えた場合の整合性がデタラメ過ぎたからなあw
522名無しさんだよもん:2009/08/07(金) 15:32:32 ID:tI0xIVHU0
>>521
なんせ「アンチKey」だしね。
※蛇足なから書いておくと「Keyらしくないシナリオ」って意味
523名無しさんだよもん:2009/08/07(金) 15:50:16 ID:9SRyWusJ0
勝平は一応KEYらしいシナリオとして書いたのかねぇ
524名無しさんだよもん:2009/08/07(金) 15:58:41 ID:tI0xIVHU0
>>523
勝平シナリオは当初、病気が「不治の病」で勝平も死んじゃう話だった。
でも、それだと「人が幸せになって光の玉貰うのに、ぜんぜん幸せじゃ無くね?」って事で、病気が治るシナリオに書き換えられた。
525名無しさんだよもん:2009/08/07(金) 16:02:24 ID:9SRyWusJ0
椋のトゥルーエンドは勝平のほうらしいね
526名無しさんだよもん:2009/08/07(金) 16:19:52 ID:9SRyWusJ0
法子「ボクのこと忘れてください」
祐一「その願いはダメだっ!お前も早くこっちにくるんだ!」
法子「ううっ・・マンモスっ!」
527名無しさんだよもん:2009/08/07(金) 16:26:04 ID:sdMr1KVu0
このスレじゃ法子は桑島だわ
528名無しさんだよもん:2009/08/07(金) 17:07:47 ID:2srEl8RP0
アニメ組はかっぺー知らないんだろうな…
なんで初めに椋√行っちゃったんだろう
529名無しさんだよもん:2009/08/07(金) 17:32:59 ID:RWT2Bv710
>>528
俺も椋から行ったよ
椋かわえええって思ってたのも、束の間いい思い出
530名無しさんだよもん:2009/08/07(金) 18:21:56 ID:Fgt6UDzi0
椋ルート…つーかむしろ杏ルートか。
あれさえなければ、勝平シナリオは良い隠しキャラストーリーって感じでもうちょい評価されても良かったと思う
531名無しさんだよもん:2009/08/07(金) 19:21:01 ID:HVgq7t/00
勝平が女の子設定だったりよかったのに
532名無しさんだよもん:2009/08/07(金) 19:26:55 ID:jopYkKz+0
中の人は女性だったな
533名無しさんだよもん:2009/08/07(金) 19:29:18 ID:5VrtIatX0
もうハヤテかと
534名無しさんだよもん:2009/08/07(金) 19:55:20 ID:g+2Wjm/JP
ちなみに攻殻BDが2ク−ル+2クールで8万だな。
535名無しさんだよもん:2009/08/07(金) 22:19:11 ID:AdUaR3uj0
>>500
ビジュアルスタイル読んでみればいい。100%目疑うぞ
536名無しさんだよもん:2009/08/07(金) 22:31:37 ID:9SRyWusJ0
>>532
白石涼子だったよな、たしか
クラナドの声優は豪華過ぎるな
537名無しさんだよもん:2009/08/07(金) 23:41:15 ID:4A4u6qob0
ユーカラ回収用の封筒キタ。
538名無しさんだよもん:2009/08/08(土) 00:08:45 ID:JS/mp4fp0
>>535
目を疑った
539名無しさんだよもん:2009/08/08(土) 00:14:32 ID:SXvjfiG40
あのオシャレな魁先生と、そのオシャレは一体誰に向けてるんだと問い詰めたい麻枝がデザインする時計…
540名無しさんだよもん:2009/08/08(土) 01:38:19 ID:RGkMblRsO
個別にkeyらしさが少ないリトバスの後に蔵等をやったから、杏√は普通に良く感じた
541名無しさんだよもん:2009/08/08(土) 06:49:03 ID:PwglaqpU0
杏の人気は高いけど、杏√の人気はあんま高くないよね
DNMLとかでも渚AFTER後の幼稚園の先生になった杏を扱ったものが多いし
542名無しさんだよもん:2009/08/08(土) 07:21:29 ID:XuiUTd2Z0
>>541
そりゃ、汐√は正史だしな。
「髪が長くて、きれいでやさしい」のは智代の事だと
当時は思ってました。
543名無しさんだよもん:2009/08/08(土) 07:28:21 ID:BYP+0vhH0
緊急メールってw
そんだけ注文して受け取ってない奴が多いのかwww
544名無しさんだよもん:2009/08/08(土) 07:36:31 ID:JUMRsUgYO
時代が魁先生に追いついたってのもあるが
泣けない話や奇跡が無いものを拒絶し執拗に叩いてた原理主義者がこぞって鍵から離れたのが最大の要因
人気投票でもkanonの見る影も無いことから分かる

マジで鍵っ子も世代交代して魁も漸く評価されたようだ
545名無しさんだよもん:2009/08/08(土) 07:42:06 ID:fA2XJFPZ0
KanonとAIRの間でエロゲも一段階進化した感があるからな

それまではカップルになることを目標とする作品が多かったが
AIR以降、全部のシナリオを通して一つの物語が完結するものが増え
よりドラマを重視する方向へ発展していった
546名無しさんだよもん:2009/08/08(土) 07:48:06 ID:/keo1+RV0
されてねーよw されてるとしたらあのクソダルイ原作やってない
20分くらいに短縮したアニメ見たやつらからだろw

まぁ、AIR美凪後半と光見守る〜での活躍は認めるがな
547名無しさんだよもん:2009/08/08(土) 08:25:36 ID:8RtYjlmO0
アニメで杏シナリオが評価されていたのには驚いたな
なんで原作であれが評価されていなかったかって、
俺はメインヒロインの中であのシナリオだけ蔵の色とはあまりにかけ離れた
ただの恋愛ルートだったからだと思っているんだが。
まぁ、あのアニメじゃそのあたりまで表現できるほどの時間は無いから
評価されるのも不思議ではないのか。
548名無しさんだよもん:2009/08/08(土) 08:46:25 ID:fA2XJFPZ0
>>547
というかアニメは不必要な媚び要素入れてるから
むしろ杏のほうが親和性が高いかも知れん
549名無しさんだよもん:2009/08/08(土) 08:55:09 ID:NjNidy/c0
>>547
俺は原作の杏ルート好きだぞ
当社比でエアーマンくらいに難攻だったが
550名無しさんだよもん:2009/08/08(土) 08:57:26 ID:yaTMdfrL0
あれ、初見で椋すっぽかして杏に突入できたらすごいと思うけどな
551名無しさんだよもん:2009/08/08(土) 09:31:24 ID:bzixAuaP0
杏√にしろ椋√にしろ勝平√にしろ単独で見たら悪くないシナリオなんだよ
3つ総合して見た場合のキャラの統一性・一貫性がメチャクチャだから評価が下がってるわけで

だから杏シナリオだけを見せられたら素直に「杏セツナス」「椋カワイソス」って感想になってもさほど不思議ではないかと
552名無しさんだよもん:2009/08/08(土) 09:38:00 ID:B+GhAkXK0
杏はどうだか知らんが勝平が影も形もないところに魁先生の仕事っぷりが表れていると思う
553名無しさんだよもん:2009/08/08(土) 09:48:19 ID:NjNidy/c0
>>551
人間の心とは矛盾を孕んだり容易に変わったりするという含蓄のあるシナリオ群だと思ったんだが
554名無しさんだよもん:2009/08/08(土) 12:50:40 ID:IRhhI3m60
アニメと杏シナリオは親和性が高すぎる
魁先生が監修しているんじゃないかというくらいに
555名無しさんだよもん:2009/08/08(土) 14:55:43 ID:1X55DSee0
何か月振りにとらに行ったら杏アフターなるものが売っててびっくりしたw
556名無しさんだよもん:2009/08/08(土) 15:02:52 ID:1X55DSee0
あ、同人でね
557名無しさんだよもん:2009/08/08(土) 17:55:53 ID:JUMRsUgYO
アニメのメインヒロインを最初から杏にしとけば評価も高かったんじゃないか
企画段階ではそのような案も挙がったくらいだし
558名無しさんだよもん:2009/08/08(土) 17:58:13 ID:oVgbiJat0
こういう奴がいるから杏厨はうぜえっていわれるんだよ
559名無しさんだよもん:2009/08/08(土) 18:27:30 ID:GkQ6lamd0
杏アフターの要望は多いってスタッフブログにあったけど1チームのKeyの開発力じゃ作れないだろうな
リライトも来年の何時になる事やら…
560名無しさんだよもん:2009/08/08(土) 18:51:17 ID:DUJt5ZoH0
ユーカラの修正版っていつごろ公式発売?
561名無しさんだよもん:2009/08/08(土) 19:08:04 ID:SXvjfiG40
杏アフターなら、原画と音楽と背景とその他もろもろのスタッフは変わるけど魁先生がmanaで開発してくれるよ
562名無しさんだよもん:2009/08/08(土) 19:30:00 ID:tc/ownb/0
あのライターに杏単独作品なんて作らせたら歴代「キョウ」が総出演するキチガイ作品になるんじゃないか
563名無しさんだよもん:2009/08/08(土) 19:50:33 ID:DUJt5ZoH0
今頃になってまこぴー(沢渡真琴)のネーミングの元ネタ、のりぴー(酒井法子)の名前の由来を知った。

>デビュー当時のニックネームは「のりっぺ」(福岡での中学生時代のニックネーム)だったが、
>デビューしてしばらく経ってから「のりピー」と名乗り出す。

引用:ウィキペディア
564名無しさんだよもん:2009/08/08(土) 20:05:27 ID:JUMRsUgYO
まこぴーが終盤ラリってしどろもどろなのは、正に参考にしたのりぴーの現在を予言してたんだよ!
565名無しさんだよもん:2009/08/08(土) 20:11:13 ID:q272diXuP
ΩΩΩ<な、なんだってー
566名無しさんだよもん:2009/08/08(土) 20:26:44 ID:NVvCaQ+40
のりっぺもゆりっぺに通じるものがあるな
567名無しさんだよもん:2009/08/08(土) 20:30:29 ID:cuKspGkF0
ゆりっぺいなかっぺ
568名無しさんだよもん:2009/08/08(土) 21:01:14 ID:Fp2mipFf0
まこっぺ・・・嫌いじゃないw
569名無しさんだよもん:2009/08/08(土) 21:46:14 ID:bzixAuaP0
>>557
杏をメインにするって構想があったって話だけど
杏ルートメインじゃどう考えても尺的に1クールも持たないし
あれって渚ルート〜アフターを杏視点で描く構想があったってことじゃね?
570名無しさんだよもん:2009/08/08(土) 21:52:43 ID:GV9fp30E0
>>569
あ〜それ面白そう
571名無しさんだよもん:2009/08/08(土) 22:23:30 ID:4f3hojnz0
ABは今秋には放送できるのかな?
まさかそんな早いわけないか
572名無しさんだよもん:2009/08/08(土) 22:30:18 ID:gBIaq9hC0
杏主役の番外編を作ればいい。ライバルの晴子さんと激しく戦うバイクバトル。
ラストでは和解・共闘して二人で恭介のバスに突っ込んでいく!
573名無しさんだよもん:2009/08/08(土) 22:36:29 ID:GV9fp30E0
>>572
その全てにはねられても生還をはたす秋子さん

すまん、止めてくれ
574名無しさんだよもん:2009/08/09(日) 00:12:03 ID:+e3dFGUn0
魁はもうKeyでシナリオは書かないって言ってるから杏アフターはないだろうな
同人の杏アフターは杏√後じゃなくて>>541だからなぁ
あとグラは他はいいんだけど杏だけが残念すぎた
575名無しさんだよもん:2009/08/09(日) 00:26:34 ID:EtYH4VaI0
智代アフターが発売されたくらいの時期にも、杏アフターみたいな同人出てなかったっけ
なんかオリジナルのキャラが出てくる奴
576名無しさんだよもん:2009/08/09(日) 00:56:15 ID:Sa1SjdARO
>>571
放送前に3ヶ月連続でSSの連載があるっていってるから、最速でも1月から確定(10月からなら8月号から連載してないと間に合わない)

昨日の開発日誌で「最終話(13話)の脚本第1稿出した」って言ってたから、1月開始がかなり濃厚だが。
577名無しさんだよもん:2009/08/09(日) 01:52:44 ID:bQnjGgrl0
ゲームとか漫画とタイアップしないの?
どうも現行の情報だと盛り上がらず、詰め込み過ぎでうまくいかない印象しかないんだが
578名無しさんだよもん:2009/08/09(日) 02:22:17 ID:Sa1SjdARO
>>577
どうだろう…G'sが噛んでる辺り、雑誌でSS以外にもコミカライズ連載とかはありそうだが。

あとは、先日の日誌にあった本編第1話までの話をだーまえが文章化する気力があるのなら、小説もしくはキネティックノベルがありえるかもしれないな。

あとは、アニメの売上次第でゲーム化(格ゲ?)とかもあるかも(笑)
579名無しさんだよもん:2009/08/09(日) 02:22:22 ID:TR6uweyv0
>>572
晴子「なんでや!なんで原チャの走行音が『ぺっぺっぺっぺっぺっぺー』なんや!」
580名無しさんだよもん:2009/08/09(日) 04:55:34 ID:tLDiN9ly0
>>578
まぁコミカライズはすると思うけど…

それにしても他のアニメ誌の無視っぷりはすがすがしい位だ。

そりゃ販売部数も落ちるわな。
581名無しさんだよもん:2009/08/09(日) 04:58:25 ID:+Q0SLFIk0
>>580
G'sと組んでるから情報は独占供給なんじゃね?
監督と制作会社発表したら他でも解禁すると思うけど
582名無しさんだよもん:2009/08/09(日) 15:50:48 ID:GAT+AH0L0
>>576
麻枝氏のブログ見ました、1月開始の線で期待してみます。
ゲーム化するなら、PSよりはまずPCゲーで優先してほしいなあ
583名無しさんだよもん:2009/08/09(日) 18:15:06 ID:RqdYATCQ0
5のサントラの返信用封筒が届いてきたんだけど、
それに記載してある住所も「株式会社ビジュアルアーツ」が抜けてあった
584名無しさんだよもん:2009/08/09(日) 19:04:32 ID:IXhQQ+cH0
>>583
きっと届くさ!(
585名無しさんだよもん:2009/08/09(日) 20:21:56 ID:kBkNzc8v0
ヲイ!鍵ヲタヤロウども!!!生きてやがりマスか!!!
鍵げーは死守したか??ウチは名雪が仆れた!!
586名無しさんだよもん:2009/08/09(日) 20:37:49 ID:jzYoUVMh0
咄嗟に護ったのはゲームでなく小説の山だったw
観鈴ちんごめんよ観鈴ちん
587名無しさんだよもん:2009/08/09(日) 21:38:34 ID:8jlGg8ju0
デザイナーズウォッチにフォーカスが当たるのにジャンプできない件
588名無しさんだよもん:2009/08/10(月) 00:38:52 ID:GAt0k3ltO
MOON.のサントラが300円だったから買ってみたんだが、想定外に素晴らしいな…
AIRも凄い良かったけどMOON.はそれ以上かもしれないと感じだったわ。
折戸さんまじ神。
ゲームも買ってみよ。
589名無しさんだよもん:2009/08/10(月) 01:05:16 ID:ENyJ3wVG0
おいおい、なんでそんなに安くで売ってんだよ・・
590名無しさんだよもん:2009/08/10(月) 02:55:43 ID:J4IDITbt0
>>588
え?
それ前に5kで見たような気がするぞ

まあ1k位で売ってるMOON.のCD版買えば聞けるからいいんだけどね
591名無しさんだよもん:2009/08/10(月) 08:25:24 ID:NIerpN9gO
今年の夏コミのいたるの同人の内容は何だろうな
592名無しさんだよもん:2009/08/10(月) 11:39:28 ID:tFfrNDlX0
>>591
タクティクスから解雇されたという話が本当はどうだったか?という内容。
593名無しさんだよもん:2009/08/10(月) 15:19:41 ID:PkENXjpI0
>>591
マジレスすると、けいおん
mixiに情報載った
594名無しさんだよもん:2009/08/10(月) 17:40:30 ID:6k4Eunji0
>>593
乙!

しかし、けいおん!ねぇ…
どーだろ
595名無しさんだよもん:2009/08/10(月) 17:45:53 ID:PkENXjpI0
一応貼っとく

コミックマーケット76
■16日(日曜)東地区 シー17a
■SOLDIER FROG
■販売物
 FINGER_NOISE    けいおん個人誌
 Doki!Doki!Time. けいおん西又葵さんとの合同誌(画像あり)
 テレカ  とらドラ
 ハチミツ3     コミコミで販売した既刊誌
596名無しさんだよもん:2009/08/10(月) 18:42:09 ID:6k4Eunji0
>>595
あざーす

何か気になってきたぞ!
597名無しさんだよもん:2009/08/10(月) 18:59:04 ID:HesYfsSz0
PS2版のkey BOXってディスク1枚?
個別で発売されたやつのセーブデータは流用できるの?
598名無しさんだよもん:2009/08/10(月) 19:27:14 ID:Z2krQPwZ0
いたるって午後いっても買える?
599名無しさんだよもん:2009/08/10(月) 19:45:47 ID:Puimztde0
リトバスが出る前は簡単に買えたけど、今は厳しいかな
600名無しさんだよもん:2009/08/10(月) 19:53:23 ID:xIhrN0UI0
今に至る。
601名無しさんだよもん:2009/08/10(月) 20:04:32 ID:07k1/15s0
今回の本はリトバスと関係無いから意外と楽なんじゃね
602名無しさんだよもん:2009/08/10(月) 21:28:17 ID:NIerpN9gO
けいおん厨が集まるんじゃね?
603名無しさんだよもん:2009/08/10(月) 21:32:57 ID:kPGjUfIF0
けいおん厨といたる層はリンクしてるのか!?
604名無しさんだよもん:2009/08/10(月) 22:31:09 ID:2eGrAQbJ0
鍵厨から京アニ厨のスキルを得た奴と、京アニ厨から鍵厨のスキルを得た奴がわんさか集まるんじゃねーの
605名無しさんだよもん:2009/08/10(月) 22:33:01 ID:kW92JpcUO
>>597
前に自分が写真のせたんですけど(前スレだったかな)、それぞれベスト版ディスクが1枚ずつ合計3枚。
自分で確認した限りでは、過去ベスト版とはセーブデータ互換はなかった。
606名無しさんだよもん:2009/08/10(月) 22:37:56 ID:kW92JpcUO
間違えた、写真載せたの鍵箱スレだった。


http://imepita.jp/20090801/528740
http://imepita.jp/20090801/528980
http://imepita.jp/20090801/529260
http://imepita.jp/20090801/529520


期限はまだ切れてないからみれるはず。
607名無しさんだよもん:2009/08/10(月) 22:39:53 ID:ofG0SbpV0
けいおんは確かに面白かったが、葉鍵含めこれまでブームになってきたゲームやアニメの数々と
較べると爆発力はあんまりないように思えるんだが。何故こうも人気があるのか。
608名無しさんだよもん:2009/08/10(月) 23:26:45 ID:xjWkgY7X0
俺たちがオッサンになってしまったからだよ。
もう箸が転がっても笑える頃には戻れないかもしれないな。
609京大繭:2009/08/10(月) 23:40:11 ID:/nVhZluv0
半分納得できるけど、もう半分は釈然としないなあ。
たとえば自分が18とか19とかの頃に今はやってるものに触れて
今の人たちと同じぐらいに(あるいは自分がONEやKanonやったり
CCさくら見たりしたときと同じぐらいに)夢中になれるかって言ったら、
先入観をなるべくなるべく持たないように頑張ってフェアに考えても
どうしても怪しいとしか思えないんだよねー。
葉鍵はこれだけのものを提示してくれたけど、はて君たちは? みたいな。
やっぱそれが歳を取ったってことなのかな。
610名無しさんだよもん:2009/08/10(月) 23:50:28 ID:gvyfZp3+0
一つ、まぁ今は良くも悪くも量産化の時代だという気はしますけども
あとはネタ切れということも多少は考えなきゃいかんか
611名無しさんだよもん:2009/08/10(月) 23:53:58 ID:QPr5ZCWP0
盆休みなので久々に葉鍵板に里帰り。ここは昔のゴルァスレみたいなもんなのか?
しかし痕とかAirぐらいの時代の葉鍵っ子なので、書き込む事が無かった事に気付く
上の方の書き込みの杏なんてキャラ知らんしなあ

いたる絵で訓練されてるからな、長森より目がデカイ今時のキャラデザは結構抵抗
なかったりする。今思えばいたるは時代を先取りs
612名無しさんだよもん:2009/08/11(火) 00:01:34 ID:0jVXdvlw0
時代や年代、経験則かもしれない。
それぞれの年代に合う、面白さがあるんじゃまいかな?
俺たちが愛した鍵を、更に上のおっさんの年代は受け入れるだろうか?
また今若い人の間で流行っているものは、創造補完する余地があり
自分らで作り上げてゆく楽しみがあるのかもしれない。

今の流行っているものに関して、自分もおもんねーかもとは思うが
若い人が現時点で与えられている「新規の作品」しか知らなければ、
最高だと思えるものも、そこで止まるのかもしれないし。

あとは。ファン(ヲタ)の回転が速く、入れ替わりが速い気がする。
613名無しさんだよもん:2009/08/11(火) 00:03:59 ID:m7alTB4R0
四コママンガ原作のもんなら1話の中にもオチがあるから
途中から見始めても見れるけど

CLANNADとかを途中からブツ切りで見せたらこんな反応じゃん
晴子「観鈴、これオチないんか」
観鈴「うん…ないみたい…」
晴子「アカン、こいつセンス無いわ」
614名無しさんだよもん:2009/08/11(火) 00:20:35 ID:oLb8B5wf0
創造補完か。そういや、今はどうだか知らんが考察スレとか賑わってたな。
つーか昔はそういう妄想がこの板のエンジンだった気がする。どのキャラスレでも、
見ててスゲーなって思う2次小説が書き込まれていたもん。

あとはまあ量産化ってのはあるな。どっかで見たような話のストーリーが多過ぎって
いうか。
でも今考えると、カノンとか痕とかも、その似たようなお話の寄せ集め的なところがあ
ったと思う。あの時代の葉鍵ゲーの凄かったところは、そういうお話のいいとこを集め
て上手くまとめてたところにあったんじゃないかな。あと、それらを後押しする音楽が
素晴らしかった。
いや、今の作品にもそういう、なんというか得体の知れない力みたいなものはあるのか
もしれないけどね。最近じゃ、東鳩2のタマ姉、あれが久々に爆発したよな。未だにフィ
ギュアとか作られてるもんな。
615名無しさんだよもん:2009/08/11(火) 00:21:57 ID:oLb8B5wf0
話のストーリーって…頭痛が痛いって言ってる様なもんだなコレ…
616名無しさんだよもん:2009/08/11(火) 00:30:00 ID:0jVXdvlw0
>>615
「感感俺俺」的には正解w 超先生イズム

俺が葉鍵ゲーやったときなんて、サウンドボードなくて
無音でやったけどモーそりゃボロ泣きしてた。
クリックするのが辛いなんて初めてだった。

ただ、全く自分に免疫がなかったから、
ぐいぐい引き込まれていったのかも。幸いな事だと思う。
617名無しさんだよもん:2009/08/11(火) 00:32:35 ID:RkZbnkPTO
久し振りにMOON.のデモムービー見たけどすげー良いな…
流石はエロゲーデモムービーの元祖だわ
ていうかMOON.自体すげー良いけど。
おきまりになりつつある泣き路線は一旦置いていつかまたこういう路線で作って欲しい。
618名無しさんだよもん:2009/08/11(火) 00:39:57 ID:oLb8B5wf0
ああ、そういやそうだったな「感感俺俺」な。懐かしすぎて一瞬刻が止まったわ。

いやあさ、今だから言えるけど、エロゲやって初めて泣いたってのはうぐぅルートなん
だ。当時はンな事恥ずかしくて書き込み出来なかったけどさ。
逆にAirの最後のアレ、あれはポカーンだった。あれが好きな人もいるのは分かる。
だけど、あの虚脱感は忘れられないなあ。んでこの板来たら、板全体がお通夜になっ
てたのも忘れられない。
619名無しさんだよもん:2009/08/11(火) 00:43:13 ID:BWKgmjv80
>>609
今のジャンプの面白さが分からない俺から一言。
「けいおんの同人ってエロ以外見たことないんですけど?」

>>614
そういうのは東方に行ってるんじゃないの?
俺には良さはわからないけど、好きな人多いんでしょ。

でもあの頃、SS異常に多かったなぁ…
620名無しさんだよもん:2009/08/11(火) 00:45:37 ID:oLb8B5wf0
>>617
いや実際面白いと思うぜ。その後がONEだったから、まあ印象薄くなってるとは思う
けどね。

ゴメン、当時やったハズなんだけどほとんど話の内容忘れちゃったんだ。
でも、俺ONEは泣きゲーだとは思ってない。

やっぱゴメン、俺茜ちんルートで泣いたわ。
621名無しさんだよもん:2009/08/11(火) 01:50:28 ID:0wc0l+hm0
>>605
何っ何気に3作品共に作り直されてんのかPS2版BOX...
それなら明日買いに行くかな。
何も変更点が無いのにセーブデータが互換じゃないってのは考えにくいしな。
622名無しさんだよもん:2009/08/11(火) 02:14:38 ID:g8lYSfIcO
>>621
確か店売りないぞ?
密林販売くらいしかないはず。

とりあえず、ディスクとタイトルのコピーライトが2009になってる、ボックスがいたる書き下ろしで、3部作キャラの共演…てとこかなぁ?
それ以外に変更点は見当たらん…。

多分コピーライトの関係でセーブデータ互換が消えたのかと…。
623名無しさんだよもん:2009/08/11(火) 02:50:00 ID:Ja4UZJRji
>>622
ヨドバシにあったよ
624名無しさんだよもん:2009/08/11(火) 03:18:36 ID:igLzq7Rs0
懐古は楽しいから歓迎するけど、他者を叩いて持ち上げるような暗愚なブタの真似はしないようにね。

>>616
俺もXPで無印Kanonやって、まともにCD-DA機能しなかったけどボロ泣きしたっけなぁ
免疫の無さって恐ろしい。
625名無しさんだよもん:2009/08/11(火) 04:40:38 ID:6IgxAifoO
ことみルートかなり良かった。リトバスの美魚もそうだけど、キャラがいまいちで攻略するの後回しにしていたシナリオほど良くなっていく傾向がある
626名無しさんだよもん:2009/08/11(火) 04:50:34 ID:igLzq7Rs0
涼元と樫田に謝れよ
627名無しさんだよもん:2009/08/11(火) 09:25:51 ID:kmJJYo7C0
>>595
いたるちん、西又と一緒の仕事してんなと思ったら合同誌も出すのか
628名無しさんだよもん:2009/08/11(火) 12:30:53 ID:OKL6G4vB0
ことみ√はまさにスーパー涼元さんすみませんタイム
629名無しさんだよもん:2009/08/11(火) 16:55:42 ID:7qd0TdgNi
俺18だけどけいおんはつまらないし異常だと感じる
630名無しさんだよもん:2009/08/11(火) 17:15:55 ID:+JRkcYOo0
>>629
お前のことなんてどうでもいいっす。
年齢なんてききたくないっす。
631名無しさんだよもん:2009/08/11(火) 17:16:25 ID:Dy+K5xhtO
>>629
あんだとっ!?
632名無しさんだよもん:2009/08/11(火) 23:48:20 ID:z913dnCN0
まぁ確かに前半で黒髪にアホみたいな演出させて一気に萎えたな

それはともかくRefeelの少女の檻を知り合いの知り合いのピアニストに弾いて見せたら
何という曲ですか?と聞かれて、その時はお茶を濁したんだけど、
今度詳しく教えてと言われて、どうしたら良い?
633名無しさんだよもん:2009/08/12(水) 00:07:03 ID:Ukade4z60
>>632
「カノンの曲です」
「カノン?パッヘルベルの曲ですかこれは?」
「いえ、うぐぅの方のカノンです」
「うぐぅ・・?っていう人の曲なんですか?」
「いえ、これは嫌いじゃない・・・の人の曲で」
「嫌いじゃない??好きなんですか???」
「はちみつクマさん」
「はい?何を言って・・・?大丈夫ですか・・?」
「ぽんぽこタヌキさん」
「・・・きもっ!」

で、刀を突き刺して自害すればおk
634名無しさんだよもん:2009/08/12(水) 00:08:28 ID:Y0IhFUhf0
無難に「ゲームの曲」とでも言っておけばw
635名無しさんだよもん:2009/08/12(水) 00:31:26 ID:Ukade4z60
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、   こ、この曲いいだろ?カノンっていうエロゲーで、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i  舞って子のテーマ曲なんだよっ  そ、そうだ、こ、ここ今度DVD貸してあげるよっ!
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_  舞もいいんだけど真琴シナリオなんかもうマジ超泣けるし!
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、...  BDではまだ出てないんだよねっ欲しいんだけど AIRはボックス出てるのにさっ
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l  まぁ、本当は原作をやったほうがいいんだけどねっ
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  でも昔の作品だから絵がちょっと古いし・・ あ、俺が貸すのはアゴアニメのほうじゃなくて
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!   京アニのほうだから安心してよっ! 京アニはさすがに知ってるでしょ?
                    ほら、あのハルヒとからき・・ 最近ではけいおんとか・・  しかしエンドレスエイトにはマジむか・・

こんな感じでどうだ
636京大繭:2009/08/12(水) 00:40:37 ID:eGHXOkwV0
どっちかっていうと>>633の方が好み
637名無しさんだよもん:2009/08/12(水) 00:51:51 ID:4avFg94N0
                _,,..、-‐===‐- 、,_
             ,.ィ升ミミ川:l:!:!:!:!:!:!:l:/ミヽ、
            /ミミミ'''"´       `ヾミミヽ
        ノ彡彡': :           ヾソ):ハ
        (:(:ゝソ{: : :.             リソソ}
          ノノノヽノ: : : :              lノノノ
       ノソソゝ):): : : :./ ̄`¨ヽ   /⌒ヽ:|ミ`ヽ
       (:(ゝヽヽ:)): : :.  ィfひゝ:.:.', .{:.ィひン (ミヾ〈
       ゝ:):):ゝ人: : :  ヽ¨´ノ :.:.', ', ー '  :}:)ノ人
        (:(:(ゝヽヽ ): : : .    ,‐ 、',. ',ヽ   ,'ノ(:(ノ )
         ):):ゝゝヽ/!: :.:.:.:.:.   /‐''ヽ- '´  /ゝソノ
         ',ヽゝヽノノト、: : : :  f、-ニ=ニ.ハ .,'_.ソ'´
        \\ヽヽl、\:.. : :  ` ー '   /
           ̄¨'‐リ: \.ヽ、: : : : .    .ィ
          ,..'´:::\ ヽ、 ` ー ‐ァ' ト.、
        ,.. ' ´:::::::::::::::::::\   ` ̄´ ./::::::`丶、
.  ,,. '"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、ー-  /::::::::::::::::::::::::`丶、
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、

        ウグゥ・オト・コノコジャナイモン
[1653〜1706]

ドイツ人 バロック期 作曲家 オルガン奏者
638632:2009/08/12(水) 08:34:57 ID:8oMZFKKZ0
出来ればヲタである事を隠していたかったな・・・
カノンていうアニメの曲です、とでも言うしかないか
つぅかこの曲セレクトした時点で誰が命かも晒してるよね。死ねるわ
639名無しさんだよもん:2009/08/12(水) 12:42:25 ID:YUjJeo4rO
強くイ`
640名無しさんだよもん:2009/08/12(水) 13:13:41 ID:3j0x8HSN0
何という曲ですか?       ⇒お茶を濁しても更に
今度詳しく教えてと言われて  ⇒聞いてくる(逃がさない)

匂うな…コレはおまい…。向こうも隠れヲタだ。
641名無しさんだよもん:2009/08/12(水) 19:45:01 ID:vP/9F5ZV0
アニメって言わずにゲームって家
642名無しさんだよもん:2009/08/12(水) 19:45:12 ID:/r+hzkCEO
いっそのこと開き直って布教すれば良かったのに
643名無しさんだよもん:2009/08/12(水) 23:18:30 ID:ZdhJP0fY0
@>>642
Aこの曲は友人に聴かせてもらって気に入ったから弾いた。詳しい出自は知らない、と隠す
Bさらに様々な鍵曲を弾いて見せ、反応が良かったらカミングアウト

とか?
644名無しさんだよもん:2009/08/12(水) 23:20:17 ID:h2qVxmB+0
友人にAIRのサントラを聴かせたことがあるんだけど、>>643のAの方法を使ってみた。
645名無しさんだよもん:2009/08/12(水) 23:34:36 ID:8oMZFKKZ0
>>643
それだ。Bで行くしかない
でも俺には舞への愛以外もうなんも残ってねーや
まぁそうそう会えるような相手でもないしボチボチ練習するか・・・
646名無しさんだよもん:2009/08/12(水) 23:37:56 ID:B1mEdjRx0
俺は自分の嫁を恥と思った事など無い
647名無しさんだよもん:2009/08/12(水) 23:42:49 ID:vP/9F5ZV0
カラオケで国歌歌って、アティスト名だけ教えて「この子いいんだよ」と嘯いたことならある
648名無しさんだよもん:2009/08/13(木) 00:25:57 ID:j+8GGSxs0
君が代の作曲者ってはっきりしてないんじゃなかったっけ
649名無しさんだよもん:2009/08/13(木) 00:30:08 ID:48/uN/TP0
>>648
カラオケでアーティストって言ったら作曲者じゃなくて歌手じゃね?
650名無しさんだよもん:2009/08/13(木) 02:14:25 ID:7oDjhIVd0
このスレで国歌と言ったら『鳥の歌』じゃね?
651名無しさんだよもん:2009/08/13(木) 02:22:18 ID://rxuhjg0
ネタにマジレス・・・
652名無しさんだよもん:2009/08/13(木) 02:39:21 ID:7oDjhIVd0
そこで詩と突っ込まれない絶望 流れ星見てくる
653京大繭:2009/08/13(木) 02:44:01 ID:C9iI0bnw0
私の分もなんかお願いしといてください
なんでもいいよ
654名無しさんだよもん:2009/08/13(木) 07:26:59 ID:4eEXzFOR0
爆死 爆死 爆死
655名無しさんだよもん:2009/08/13(木) 20:56:26 ID:hsLXy8Ga0
記録全集の申し込みパス来たああああああああああああああああああああああああああああ
656名無しさんだよもん:2009/08/13(木) 23:27:51 ID:Ssth5q+40
が、通販のページはまだ更新されてないな、18日まで待つのか
そして10thBOXの応募券を今さら発送
657名無しさんだよもん:2009/08/13(木) 23:55:45 ID:YPxLKoP8O
お盆の間に初めて秋葉行くんだけど鍵系の品揃えが豊富な店があるのならよかったら教えてくれない?
個人的には久弥が書いたKanonの二次創作が目当てなんだけど・・・
658名無しさんだよもん:2009/08/14(金) 00:39:39 ID:nP0R4qiQO
>>657
久弥のやつなんてプレミアついてるくらいだから店じゃもうほぼ手に入らんぞ。
そもそもあれ、何年前のやつだよ…。

同人誌探すなら、純粋にとらかメロブを薦めとく。

ちなみに最近はいたる同人誌も手に入りにくい。
659京大繭:2009/08/14(金) 00:41:48 ID:zcoyTquA0
品揃えまでは分からないけど、
とりあえずはK-BOOKSとかまんだらけあたりの
定番な感じのお店に行ってみたらどうだろう。
数自体が少ないから本当に偶然の出会いになっちゃうけど。
660名無しさんだよもん:2009/08/14(金) 01:06:29 ID:jzNOX/ZCO
10thで久しぶりにクラナド→ともアフやったけど
中はねーさんの方が違和感ないね
661名無しさんだよもん:2009/08/14(金) 06:51:40 ID:6aqPPjI50
久弥のそんな珍しいのか、4冊セットの2000円ぐらいで落としたけど
662名無しさんだよもん:2009/08/14(金) 07:53:33 ID:QajfmlrA0
店に行っても数が多すぎて探すのが一苦労だから
大手サークルとか最近の作品以外は通販サイトで済ませちゃうよ

いたる、Na-Gaだったら大概ケースの中で変な値段が付いてる
663名無しさんだよもん:2009/08/14(金) 10:41:32 ID:bbU+3/OR0
10thMBの応募券っていつまでだっけ?
664名無しさんだよもん:2009/08/14(金) 11:18:23 ID:Inz8rvYp0
>>663
自分で調べろ
665名無しさんだよもん:2009/08/14(金) 15:09:33 ID:OT07SxOF0
>>664
実家に帰っている間にもしかして期限が過ぎるんじゃないかと焦ってたんだ。スマソ
666名無しさんだよもん:2009/08/14(金) 17:27:48 ID:qAXlslUAP
コミケで10周年記念のコップ見てきたが微妙だった
何より東方のも売ってたせいで待機時間長すぎ
結局買わなかったよ
667名無しさんだよもん:2009/08/14(金) 17:56:47 ID:iBF44utv0
結局今回はCD無いのか、残念
668名無しさんだよもん:2009/08/14(金) 18:42:41 ID:Inz8rvYp0
>>663
んもう・・・しょうがないわねえ・・・。
9月末日。
669名無しさんだよもん:2009/08/14(金) 20:09:25 ID:6ntHMNkl0
>>668
鬼だなwwwwww

>>663
盆の15までだよっともったらもう明日か。
670名無しさんだよもん:2009/08/15(土) 02:27:05 ID:+Ts/TAFW0
>>669
???
メモリアルボックスの応募券だよな
9月末でいいんじゃなかったっけか
671名無しさんだよもん:2009/08/15(土) 09:05:01 ID:RL2WGB9H0
672名無しさんだよもん:2009/08/15(土) 12:35:58 ID:eFTvWqP30
いや、そんな必死に連アンカするなよ
久々にみたぞ恥ずかしいやつだな
673名無しさんだよもん:2009/08/15(土) 12:37:32 ID:3tDt8ySuO
今回コミケでなんかやってる?
やってるとしたらどこでやってる?
674名無しさんだよもん:2009/08/15(土) 13:42:03 ID:3tDt8ySuO
なんだ
アニプレックスでなんか配布してるだけだった
675名無しさんだよもん:2009/08/15(土) 14:26:25 ID:pY2+WhLCP
ABのショッバ無くなるの早すぎ
676名無しさんだよもん:2009/08/16(日) 00:23:19 ID:zpssHSR+0
おまいらコミケ行ってんの?
オレにはもうそんな体力無いけど。
鉄人の店でメシ食いながら列を観察するだけでお腹いっぱい
677京大繭:2009/08/16(日) 07:38:46 ID:fw/SlajuO
眠いけどごはん食べて出かける。久々のコミケ。
ONE/Kanon/AIRサークルのぞいてきます。
678名無しさんだよもん:2009/08/16(日) 10:59:21 ID:TUOx/n4Yi
ZENさんとこ25分瞬殺でした
679名無しさんだよもん:2009/08/16(日) 14:20:31 ID:qGyTIMsoO
何故か持ってるみきぽん氏の本を衝動買いしてしまった…
まあ保存用ということでw
いたるは二時間近く並んだ…
680京大繭:2009/08/16(日) 16:14:53 ID:fw/SlajuO
蔵買った! くらなど買った!
681名無しさんだよもん:2009/08/16(日) 17:29:00 ID:SIKd4NC30
だいまゆ一日中炎天下でお疲れ様です。
もうおっさんなんだから無理しないの。ね?
ほら。吹き出た汗と華麗臭出ちゃってるぞー
682名無しさんだよもん:2009/08/16(日) 17:30:24 ID:o7ZM2A4F0
いたるって今そんなに買うの大変なのか
数年前はシャッター前でも午後から並ばないで余裕だったんだが
683名無しさんだよもん:2009/08/16(日) 17:46:41 ID:7r3KDFlu0
おつかれさんやなー
684京大繭:2009/08/16(日) 17:58:23 ID:QEkOpJBq0
>>681
うるさいな会場には2時間しかいなかったからいいんだよ。
何がいいんだか知らないけど。
あと今年はすげー涼しかった。
685名無しさんだよもん:2009/08/16(日) 18:01:42 ID:EH9CFxUg0
まったくだ、おっさんをなめるなよ小僧
686京大繭:2009/08/16(日) 18:15:43 ID:fw/SlajuO
おっさんの定義=自分の年齢+5歳以上
687京大繭:2009/08/16(日) 18:17:32 ID:fw/SlajuO
書き込むつもりなかったのに勝手に書き込みボタン押された……
688名無しさんだよもん:2009/08/16(日) 18:35:13 ID:/i/rJXv1O
>>682
京アニと蔵バスで、完全に厨房と新規に負けた。
689名無しさんだよもん:2009/08/16(日) 18:48:11 ID:SIKd4NC30
おっさんの定義=給食の食器がアルミ
690名無しさんだよもん:2009/08/16(日) 18:49:49 ID:o7ZM2A4F0
>>668
嬉しいねぇ、今のkeyってなんか第2次黄金期って感じがするなw
人気的な意味でね
691名無しさんだよもん:2009/08/16(日) 20:28:19 ID:gi52N8550
>>680
ついに買ったのかw
俺もいつか蔵等をプレイする日が来るのだろうか・・・。
692名無しさんだよもん:2009/08/16(日) 20:34:49 ID:JHc/vXhJ0
>>680
おお、ついにw
693名無しさんだよもん:2009/08/16(日) 20:45:40 ID:n4h5W/sm0
>>689
え?マジで?
俺も、7歳年下の妹もアルミなんだけど。
694京大繭:2009/08/16(日) 21:52:12 ID:QEkOpJBq0
>>691-692
付き添いの人がいたから途中でくじけずに買えた。
んでさっきCLANNADをインストールした。
ずっとほったらかしていた宿題をようやく終わらせたような達成感と開放感。

>>693
とりあえず7歳下の妹とのエピソードとか、聞こうか?
695名無しさんだよもん:2009/08/16(日) 21:54:35 ID:v3Z0Mp7U0
まったく流れとは関係ないけど、
インストールしたことに満足しちゃって続かなくなるゲームってあるよね
696名無しさんだよもん:2009/08/16(日) 21:55:53 ID:JHc/vXhJ0
>>694
インストールしただけで達成感はまだ早いw
そのままやらない勢いじゃねーか!
697名無しさんだよもん:2009/08/16(日) 21:55:55 ID:yCoyXmC20
test
698京大繭:2009/08/16(日) 21:56:39 ID:QEkOpJBq0
まったく流れとは関係ないけどあるあるよく分かる。
699名無しさんだよもん:2009/08/16(日) 23:01:30 ID:z47rdVE10
リトバスのオンリーイベントが主催者の体調不良で休止になっちまった
こんな事もあるんだな

>>678
通販するみたいだから俺はそっちにするわ
700京大繭:2009/08/16(日) 23:32:27 ID:QEkOpJBq0
CLANNAD起動した。
妙に画面が大きいと思ったら、フルボイス版だとSVGAになるのね。
こっちの方がずっと見やすいし、あと文字がVistaパワーで綺麗になってる。
ディスク失くしたのはアホだけど、買い直して良かったと思った。
ああ、メニュー選んだときの「ほわわん」ってSEからして懐かしい……
701名無しさんだよもん:2009/08/16(日) 23:42:07 ID:iyi+TM/u0
俺も丁度今日からCLANNADだ。
上の方に書いてあったから一番最初は風子狙って行きます。
攻略見ない主義だから、うまくいくか心配。
702名無しさんだよもん:2009/08/16(日) 23:43:49 ID:EH9CFxUg0
これをもっていきな
つ☆
ふうちゃんに会えるように祈ってるゼ
703名無しさんだよもん:2009/08/16(日) 23:59:04 ID:7r3KDFlu0
><
704名無しさんだよもん:2009/08/17(月) 00:17:27 ID:rBIVZ/HJO
>>700
攻略はアニメの順番がおすすめ
風子→ことみ→智代→椋→勝平→杏→春原兄妹→美佐枝→有紀寧→芳野→幸村→渚→アフター(以下略)
705京大繭:2009/08/17(月) 00:21:34 ID:SIZ1s1wa0
ありがとー。
ところで芽衣は終わらせてるし杏はもう二度と見たくないんだけど、
やっぱパスできたりしない……よね?
とりあえず最初は風子かなー。
706名無しさんだよもん:2009/08/17(月) 00:22:52 ID:33s88//p0
光の玉の関係で飛ばせないんじゃないかねぇ
707名無しさんだよもん:2009/08/17(月) 00:23:36 ID:ODFIdJeR0
>>704
智代の前に美佐枝持って来たほうがいい
智代二回やる羽目になるから

二回やってモザイク出すのもありだけど。
708京大繭:2009/08/17(月) 00:33:58 ID:SIZ1s1wa0
よしOK覚えとく……のは無理だからkakikomi.txtにメモっとく。

>風子→ことみ→美佐枝→智代→椋→勝平→杏→春原兄妹→有紀寧→芳野→幸村→渚→アフター(以下略)

それにしても声が付いてると恐ろしく時間がかかるってのがだんだん分かってきた。
100時間って実は誇張でもなんでもないのか。
1日2時間で50日。頑張っても1ヶ月とかか。半端ないな。

>>706
うーん、そうだよね……
セーブデータ落とすのもアレだし、そもそも渚手前で止めてあるような
都合のいいデータは多分そんな簡単に見つかんないし。
CLANNADを途中で放り出す理由になったシナリオなんで、
できればスキップしたいんだけどなー。
ああキャラとしては別に嫌いじゃないので念のため。特に杏。
709名無しさんだよもん:2009/08/17(月) 00:42:38 ID:ODFIdJeR0
>>708
一度見たなら、頑張ってCtrl押し続けるしかないなw
アフター入る前の渚ルートも、アフタースムーズにクリアするならやっておかなきゃ行けないこととかあるからがんばれー
710名無しさんだよもん:2009/08/17(月) 00:45:25 ID:yYg0yUzA0
だいまゆは21禁の板に19の頃からいるから、まだおっさんじゃないよ
と言ってみるテスト。

しかしいいなぁ。自分も一人じゃコミケ行く気力ないしなぁ。
PS2版でCLANNAD挫折したから(PSXあげちゃった)
PC版で俺もやり直そうかなあ…。
711名無しさんだよもん:2009/08/17(月) 00:49:21 ID:rBIVZ/HJO
>>707
智代はCGコンプリしたいならモザイク必須だろ。
だから美佐枝さんの前に入れたんだが(まぁ、そのあとに書き忘れた自分もアレだけどさ)
とりあえず指摘感謝。
712京大繭:2009/08/17(月) 00:54:14 ID:SIZ1s1wa0
>>709
やっぱそうか。
うーん、あれほど憂鬱な作業もそうそうないんだよね……(w
まあ、せっかく買ったからには頑張るよ。この勢いが続いてるうちに。

>>710
しーっ!

>>711
モザイクって春原が気の毒なことになる感じのシーン?
そんな頑張ってネタバレ回避し続けてきたわけでもないけど、
「いつかやる」つもりで蔵スレもずっと見ずにいたもんだから
いまいち分かんなかったりする。
実は「アフター」が何なのかも未だにちゃんと知らずにいたりとか。
我ながらすごい。えへへ。
713名無しさんだよもん:2009/08/17(月) 00:56:22 ID:33s88//p0
1ヵ月後、そこにはなぎさあああああと叫ぶだいまゆの姿が
714名無しさんだよもん:2009/08/17(月) 00:57:32 ID:CKDRi8Ak0
三年後くらいと予想
715京大繭:2009/08/17(月) 01:04:51 ID:SIZ1s1wa0
3年はねーよ……って思うけど完全に否定できないのがなんとも。
まあとりあえず冬コミあたりまでを目標に。

>>713
あ、渚が本命になりそうな感じはすごくする。時点で風子。
もちろんやってみなくちゃ分かんないけど。
716名無しさんだよもん:2009/08/17(月) 01:55:54 ID:uMrdC/nVO
ZENの同人は何冊ぐらい売ってたの?
開幕早々完売したらしいけど発行部数が少なかったのか人気が凄かったのか両方ともなのか
誰かよかったら教えて
717名無しさんだよもん:2009/08/17(月) 07:04:31 ID:xSBI/nJs0
>>716
冊数は見てないので不明だが島中、初参加なのでそんなに数は無いと推測
人気はありすぎで開始早々30人以上並んでいきなり壁際に誘導状態
20分過ぎには終了、通販委託するよの貼紙がしてあった。
718名無しさんだよもん:2009/08/17(月) 08:07:57 ID:5eXZpFqa0
Na-Gaの新刊いくらだったか知ってる人いたら教えてほしいです
719名無しさんだよもん:2009/08/17(月) 09:37:27 ID:CgqVfXE1P
500円
今年は大量に刷ったのか知らんが普通に買えて逆にびびった
720名無しさんだよもん:2009/08/17(月) 12:02:20 ID:6LCW0oNTP
放課後Prayワロタw
721名無しさんだよもん:2009/08/17(月) 12:02:25 ID:iSqIPAAM0
ありがと。今回買いやすかったのか・・・
頼んどいた連れが間違ったせいで買えず、
中古の今の相場も3〜4kらしく手が出しづらいしでやってられん
722名無しさんだよもん:2009/08/17(月) 23:19:34 ID:o0qeaMkV0
>>716
50冊くらいだったんじゃね?

開始20分くらいで完売って、ありえねーだろ!!


と・・・20人位の差で完売宣言を聴いた漏れが言ってみる・・・orz
723名無しさんだよもん:2009/08/18(火) 01:07:11 ID:Y2Ym2MEc0
毎日更新してるわけでもないのに一日9000近い来場者がくるサイトの本が50じゃそりゃすぐ完売するわ
初参加だからそれくらいって考えだったのかもしれんが…
724名無しさんだよもん:2009/08/18(火) 07:34:54 ID:Dgvyn0rpO
せめて500冊ぐらい刷って欲しかったなぁ
725名無しさんだよもん:2009/08/18(火) 14:06:47 ID:tWoW5Jzc0
KanonのCG見る限り祐一って東映版に近いのだろうけど、Kanonは京アニ版しか
見てなかったからキョンみたいなイメージが拭えない…。
726名無しさんだよもん:2009/08/18(火) 14:26:32 ID:Kfhi36VcO
これだからハルヒ厨は……
727名無しさんだよもん:2009/08/18(火) 14:28:20 ID:4cgW+++80
>>726
(´・ω・`)b大人になれ、君
728京大繭:2009/08/18(火) 14:32:59 ID:OyFLM0ppO
「キョンが祐一とそっくりなのだ」と考えれば良い
729名無しさんだよもん:2009/08/18(火) 15:08:41 ID:Dgvyn0rpO
中の人も同じだからダブって見えるんだろw
私市を省いた京アニは万死に値するわ
730名無しさんだよもん:2009/08/18(火) 16:17:03 ID:nLnrIDzz0
私市は中村誠が脚本だったからこそ活きたなーと、今中村がやってるプリンセスラバーを見ながら思ってる。
「水瀬さんち」とかも結構人気だったしな、当時。
731名無しさんだよもん:2009/08/18(火) 16:17:41 ID:PLio8Uqe0
>>729
京アニ版の容姿&性格で私市だと変じゃないか?
まぁ、そういう容姿&性格にしたのがダメってんなら仕方ないが。
732名無しさんだよもん:2009/08/18(火) 17:00:45 ID:x6Lw0RLQ0
マリ子の曲は癒される


名雪が歌ってるみたいで
733京大繭:2009/08/18(火) 17:42:28 ID:OyFLM0ppO
きっと♪ 優しくなれる♪ 強くなれる♪
734名無しさんだよもん:2009/08/18(火) 18:33:05 ID:QU4AWhdJO
くそぅ…ONEのパッケはあったのに、どこ行ってもMOON.と同棲のパッケがないぜ…。

予算余っちゃったから、5000円のプレミアついてたMOON.と同棲のサントラと、ONEのアレンジアルバム買ってしまったorz


ONEのサントラもアレンジとアニメのばっかおいてあるし…。




あぁぁぁ…やりてぇよ…。
735名無しさんだよもん:2009/08/18(火) 18:51:11 ID:88byOnH+O
む〜んは日本橋の祖父で大量に並んでた
736名無しさんだよもん:2009/08/18(火) 20:49:33 ID:H5TqsjXh0
なぁ……記録全集の収納BOXって固定電話持ってないと購入できないの?

ない奴はどうすんの?
737名無しさんだよもん:2009/08/18(火) 20:57:24 ID:jT0ZxWkj0
>>734
同棲は必要ないだろ。
738名無しさんだよもん:2009/08/18(火) 20:57:25 ID:H5TqsjXh0
しかも振り込むときカスペに拒否されてるしwwww
739名無しさんだよもん:2009/08/18(火) 22:45:48 ID:+ffXiG0gO
ほんとだ…携帯じゃ登録すらさせてもらえんな
740名無しさんだよもん:2009/08/18(火) 23:30:29 ID:H5TqsjXh0
しょうがないから会社の電話番号書いちゃったよw
かかってこないよな……
741名無しさんだよもん:2009/08/18(火) 23:36:31 ID:sXFX+mNB0
>>740
おお勇者よ!
742名無しさんだよもん:2009/08/19(水) 00:56:34 ID:r9eJnoec0
ゆうしゃよ、くびになるとはなにごとだ
743名無しさんだよもん:2009/08/19(水) 03:16:21 ID:ngSWFgnQ0
PS2版の智代アフターやっとやったんだが、PC版と違ってまたいいね
あのどーん!は久しぶりに見ても笑えるわw
PC版と比べて、若干OPも違ったみたいだね
744名無しさんだよもん:2009/08/19(水) 06:33:39 ID:XaGzggOJ0
俺も久しぶりに智アフしたけど、序盤はどちらも面白いな
OPはPC版の方が好きだが
745名無しさんだよもん:2009/08/19(水) 14:24:21 ID:sK8xeDGL0
PC版って10thBOXに入ってるのじゃなくて初回18禁の方のこと?
PS2版とOP違うって曲のアレンジが違うの?それともOPの絵が違うってこと?
746名無しさんだよもん:2009/08/19(水) 15:17:59 ID:D/8Ml/dxO
智アフはシナリオがいかんよ。
ドキュソの話だしね。
力をいれて描写すべき点は朋也がだめになってから、
あるいは死んだ後に智代がどう生きて人生はかくも素晴らしいと思ったかだったと思うんだよ。

決闘だってともと智代を守りたいなら頭を下げるべきだったのではないだろうか?
見せ場が描写不足でどうでも良い所はしっかりと描写…
麻枝は一体何をしたかったんだろう。
747名無しさんだよもん:2009/08/19(水) 16:08:00 ID:JIk/4gxd0
748名無しさんだよもん:2009/08/19(水) 18:01:10 ID:lQWA++1z0
CLANNADが延期されずに最初の発売日に発売されていたらもっと攻略ヒロイン数
が少なかったのかな。
749名無しさんだよもん:2009/08/19(水) 18:37:38 ID:dFyXc1F1O
>>748
それはないだろうな。

凉元がスランプって他のライターの負担が増えたから延期になったわけだから。

延期にならない=凉元がスランプにならず書けていた
になると思う。

まぁ、シナリオかわるキャラは多いだろうな。
750名無しさんだよもん:2009/08/19(水) 18:42:38 ID:bAzv2mfv0
凉元さんのスランプはいつまで続くのでしょう?
てか生きてる?
751名無しさんだよもん:2009/08/19(水) 18:46:14 ID:Urb9YFn00
>>745
そうそう、初回18禁の方
曲は同じ
絵は若干違う
背景が初回が青ベースに対して、それ以外はと赤ベース
名前の表記に初回はひらがなもある
本編と同じく、裸で抱き合う所(初回18禁)に対し、服を着て抱き合ってるイラスト
くらいかな

>>746
ともや智代を守りたいからこそ、朋也は戦ったんだろう
智代に頼っていては、この先もっと大変な困難があった時に自分は何もできない、支えていけないと考えてた結果、
他人の力を頼らずに自分の力だけで解決したい、そして解決したと認識している
そら智代に頼めば楽勝だろうが、それだと朋也からまた別れを切り出してしまうかもしれない

ラストは朋也が記憶喪失になろうが永遠に続いていく愛はあると証明してくれた結果、智代は決断する事ができた
どんな事があろうとも諦めずに困難を乗り越えていけたからこそ、永遠に続いていく愛がある事を知った
前に向かって歩いていった事により、人生は美しく、かくも素晴らしいと智代は思い、それを宝物にした
だから次は他の困難に立ち向かっている人にも前を向いて歩いていけば、いつかその人にとっての人生の宝物が見つかるよ
って事だと解釈している

朋也も、智代も、鷹文も、河南子も、ともも、そうしてきたからこそ、それぞれの宝物を見つけた
それが智代アフターのテーマだと思う

長文すまん
752名無しさんだよもん:2009/08/19(水) 18:47:04 ID:vhkvKWm40
クラナドのときもそうだが、涼元はスランプのときHP更新しないからなぁ。絶賛遅延中じゃない?
753名無しさんだよもん:2009/08/19(水) 18:48:42 ID:Urb9YFn00
>>751
名前の表記に初回はひらがなや漢字の間違いだ
何故かともだけの事を考えてた
754名無しさんだよもん:2009/08/19(水) 18:53:13 ID:z0reKTtf0
一番違うのは、ムービー内のセリフがあるのとないのとかもな
755名無しさんだよもん:2009/08/19(水) 18:59:55 ID:Urb9YFn00
>>754
あ、そうだった
大事な事なのにすっかり忘れたよ
756名無しさんだよもん:2009/08/19(水) 19:51:25 ID:dFyXc1F1O
まぁ、凉元は日記ではなく年代記になってると自分で認めてるくらいだしな。
それでも久弥やいたるの方が酷いが(笑)


凉元は本当に今年中に新作できるんだろうか(去年の下川インタビューより)
ホワルバ2に抜かれたみたいだし、ポシャってなければいいけど…。
757名無しさんだよもん:2009/08/19(水) 19:57:28 ID:vhkvKWm40
>>756
下川シャッチョは今年出すっていったの?
HPみる限り涼元の目標は「今年発表」だけど。
758名無しさんだよもん:2009/08/19(水) 20:53:46 ID:dFyXc1F1O
>>757
悪い、「発表」の2文字が書いたつもりで消えてた(笑)
今年発表で、来年発売予定…だったっけな。
でもすでに3年越し。
759名無しさんだよもん:2009/08/19(水) 21:50:22 ID:+NSGibnBO
涼元とかもそうだけど、ああいう暇人って毎日何やって過ごしてるんだろ
760名無しさんだよもん:2009/08/19(水) 22:11:29 ID:D/8Ml/dxO
本当に守りたい奴がいるなら頭を下げるのが妥当。
結局は腕っぷしで解決するなんてガキのまんま、なんの成長もないし考え方が完全にドキュソ。
テーマにしたって圧倒的に描写不足。
エロシーンやギャグはどうでも良いからしっかり描くべき所に力をいれて欲しかった。
まあ前田的にはEDの加筆部分は蛇足と感じてそうだから何とも言えんが…
761名無しさんだよもん:2009/08/19(水) 22:43:27 ID:z0reKTtf0
あんな相手に頭下げろというのはちょっとないな
そんな綺麗な物語は別でやればいいと思うよ
762名無しさんだよもん:2009/08/19(水) 22:54:07 ID:D/8Ml/dxO
あんな相手だからこそだろ。
ぶん殴りあいで解決とかのほうがよっぽど綺麗な物語で終わってるかと。
少し考えれば社会人になってからの喧嘩のリスク位分かるもんだろ。
ましてや独り身じゃねーんだし。
あの辺りは開いた口が塞がらなかったわ。
763名無しさんだよもん:2009/08/19(水) 22:59:17 ID:/Zj+/GqS0
俺は智アフ最高に好きだけどな
ただ、綺麗な話を求めてるやつには受け入れられずに叩かれるだろうね
keyの作品というよりも、麻枝の作品なわけだし
764名無しさんだよもん:2009/08/19(水) 23:09:00 ID:D/8Ml/dxO
いや、智アフはかなり綺麗な話になってるんじゃないのか?
そんかわり前田のシナリオとしてはかなり薄味だと感じたが。
765京大繭:2009/08/19(水) 23:13:34 ID:OZy7vpp+O
宗教上(いたる教)の理由でやってないからどんな話かは知らないけど、
一般論としては、「敵」に向かっていって負けて一方的にぼこぼこに殴られて
後から「必死で頑張ったもん」「でも」って自分に言い訳ができる方がまだマシだよね。
自分の意思で自分を曲げて、自分の意思で一定時間頭を下げ続けるよりは。
766名無しさんだよもん:2009/08/19(水) 23:17:56 ID:jTTJfhR60
ゲームをプレイして、キャラの行動が納得いかんとしても
あえて何故その行動を取ったのかを前向きに考察してやるのも
プレイヤー様の度量なんじゃないの
767名無しさんだよもん:2009/08/19(水) 23:32:17 ID:D/8Ml/dxO
口では何とも言えるが、もし自分があの時の朋也と同じ状況になったとしたら手を出すか?
喧嘩を買うのも勇気、でも自分から折れるのも同様に勇気だよ。
あの喧嘩を買うのは自分本意の子供だよ、どう考えても。
勝つとか負けるとか関係なく。
768名無しさんだよもん:2009/08/19(水) 23:40:52 ID:z0reKTtf0
>>767
愚問だな
自分がもしその立場なら、まぁ99.9%手は出さんだろうしな
769名無しさんだよもん:2009/08/20(木) 00:04:37 ID:A93iYV4/P
プリズム落としたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ
770名無しさんだよもん:2009/08/20(木) 00:10:53 ID:Rkuy819f0
次の授業で使うのに。どうすんだよw
771名無しさんだよもん:2009/08/20(木) 00:45:54 ID:cI/44biT0
だいまゆは
いたる経なら
はやく蔵等やりなさい
あふたーなんて
もってのほかですよ
772名無しさんだよもん:2009/08/20(木) 04:24:16 ID:04FpPtKs0
>>767
そういう考えがあるのは当然だし、他の解決策もあるかもしれないが、
当時の朋也にはああする事でしか智代とともを守る事ができなかった
やり方は決して尊敬される事ではないだろうが、自分の力で守れた事に意味がある
773名無しさんだよもん:2009/08/20(木) 07:18:17 ID:BDzzBV+c0
西成や筑豊では民間の揉め事が起きた場合
未だに暴力をもって解決するのが常識
ともともコンビはそんな地域に住んでいたに違いない
774名無しさんだよもん:2009/08/20(木) 07:43:31 ID:aLx1J6gD0
喧嘩の強いキャラが頭を下げるならわかるが、別に強く無い奴が強いやつに頭を下げるのって絵にならないと思うんだが…

それはおいといても、あの件はスマートに解決できないからこそ、朋也の不器用さと必死さを見ることが出来る
775名無しさんだよもん:2009/08/20(木) 14:54:49 ID:gBaP0j4N0
>>764
綺麗な話、ってのはkeyらしい綺麗な話って意味で
なんていうか、最後にどんでん返し的な救いがなかったというか
まぁそれはAirもなんだけど、もっとリアルな感じでの喪失感が
ハッピーエンドだと思ってるんだけどね

謝るとか、折れるとか引くとか、そうできるのならそれに越したことはないかもしれないが
それじゃどうしても無理な時や、それじゃ何か違うと感じる時があると思うけどな
それが朋也にとってはあの時だったんじゃないかな
776名無しさんだよもん:2009/08/20(木) 15:27:22 ID:8HVoWMOHO
自分の彼女がまいた種故に朋也側には喧嘩を吹っ掛けられる事に対して落ち度もある。
ケジメをつけるべきとこだったのに結局力で解決したことに対して何の精神的成長がみられないと思う。

DQNによくある抗争の典型的パターンだし。

智アフは麻枝補正かかってないと受け入れられんと思うわ。
777名無しさんだよもん:2009/08/20(木) 15:55:01 ID:uawQ8iOP0
そこだけで判断して作品を受け入れられないってほうもどうかと思うけど
正直、高校卒業して三カ月たらずでそこまで自覚やらなんやらが持てるような奴なら
高校の時にあんな結果にはならんだろうって思うけどな
778名無しさんだよもん:2009/08/20(木) 17:21:25 ID:6cN6sdQp0
確かに、そんな判断ができるような朋也は大学進学してそうだな
779名無しさんだよもん:2009/08/20(木) 17:56:36 ID:dmbS1wEJ0
メモリアルBOXのリトバスをインスコしたけれど
沙耶ルートの地下迷宮探索、射撃、めんどくせ、うざー
オフにしてプレイできないのか
780名無しさんだよもん:2009/08/20(木) 18:13:17 ID:YEipyIFh0
射撃はオフ出来んじゃねーの?
781名無しさんだよもん:2009/08/20(木) 18:47:12 ID:gVYXPZN10
>>780
1度はオフでもいいらしいけど、ENDまで行くにはオンにしないとだめらしい。
あと地下迷宮がうざ〜〜
半年前にリトバス買って今回10thに入れ替えたから、(蔵もAIRも)
セーブ共用できなくて、最初からやり直し。頭が痛い・・。
782名無しさんだよもん:2009/08/20(木) 18:49:50 ID:BimuEViZ0
俺は迷宮より無印個別ルートの方が(ry
783名無しさんだよもん:2009/08/20(木) 18:49:57 ID:iOpbENfn0
わざわざ10thのでやりなおす必要あるの
784名無しさんだよもん:2009/08/20(木) 18:50:00 ID:BDzzBV+c0
誰かに頼めばセーブデータ貰えるかもよ
785名無しさんだよもん:2009/08/20(木) 18:57:37 ID:0+Syz73+O
セーブデータぐらいあるだろ
情弱乙!!!
786名無しさんだよもん:2009/08/20(木) 19:01:44 ID:Rkuy819f0
今個別ルートで挫けそうなのに、その先でうざーとか言われたら萎えるんだがw
787名無しさんだよもん:2009/08/20(木) 19:11:40 ID:gBaP0j4N0
射撃オフにしたらスクレボEND見られないからね
俺はjtkで連射設定にしてめちゃくちゃにやったわ
でもスクレボENDが見る価値があるかと聞かれたら・・・・・・
ただドMサヤは見る価値あると思うw
788名無しさんだよもん:2009/08/20(木) 19:25:01 ID:aLx1J6gD0
射撃は理樹が沙耶の指示で打ってた時のほうが面白かったな
沙耶が自分で撃つ方は、普通の昔ながらのPC向けガンシューって感じで面白く無いことは無いけど別に普通だった
野球の練習は他の野球ゲーとは違う面白さがあってよかったんだけど…
あと練習で育てたパラメータ使って最後の試合はシミュレーションになってるのも良かった
789名無しさんだよもん:2009/08/20(木) 19:38:55 ID:J3Hc7I6P0
途中から飽きて連打ツール使ってた
790名無しさんだよもん:2009/08/20(木) 21:16:28 ID:8HVoWMOHO
地下探索はMOON.みたいで良いと思ったけど緊張感がなさすぎてラストが活きてこないと思ったな…
後ミニゲームが作業ゲーでつまらんかった。
リトバス追加シナリオだとささみシナリオが好き。
791名無しさんだよもん:2009/08/20(木) 22:15:52 ID:jTFQQO9y0
>>773
おいこらw
筑豊バカにすんなwww
792名無しさんだよもん:2009/08/20(木) 23:14:14 ID:gf9DTCq60
鬼うたで導入されてた解像度設定が、メモリアルの作品全部に入ってるね。
これフォントの字汚くなるし、アンチありの高品質にしても字が汚い。
関東の他社ゲーでこんな汚いフォントないのに。
解像度800*600がフォントがきれいなのに、メモリアルのはフォントが汚い
793名無しさんだよもん:2009/08/20(木) 23:20:57 ID:jTFQQO9y0
昔からフル表示にしてた僕からすると感涙ものの綺麗さなんだけどな。
794名無しさんだよもん:2009/08/20(木) 23:49:10 ID:pjGTDTLz0
>>793
え、そうなの?
AIRなら解像度を発表当時の640*480
CLANNADなら800*600に変更することでようやくきれいなフォントに
戻った。
しかし今後鬼うたのように1280が規定値で出ると、
文字が異常に小さくなるから、rewriteとか文字小さく見えるだろうなあ。
795名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 01:47:51 ID:K3VaIN7FO
新しくパソコン買ってから
ゲームしようっと♪♪
796京大繭:2009/08/21(金) 02:49:10 ID:VsjJeBlc0
眠いけどCLANNAD起動して>>708の通り進めてる。
渚フラグをべきべき折ってくのが辛いんですけど……
797名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 02:51:07 ID:m+t2GChLO
フォントのギザギザは、DirectX 3Dを有効にするときれいになるよ。
ただ、それなりのスペックじゃないとPC死にかねないから気を付けてね(友人が6年前型のペンティアムMでやられた)
798名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 02:56:10 ID:arkfRVjx0
>>796
とりあえず風子は渚とくっ付くルートもあるぞ
799京大繭:2009/08/21(金) 03:06:44 ID:VsjJeBlc0
共通ルートってこと? それとも風子が渚と仲良くなるの?
言われてみればなんか絡みがあったような気がしないでもないけど……
800名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 03:16:03 ID:arkfRVjx0
正確には渚と付き合う可能性を残した風子とは友達エンド
どっちにしても、風子ルートは渚がいないと成立しないから、渚はある程度フラグ立てないといけない
801京大繭:2009/08/21(金) 03:22:54 ID:VsjJeBlc0
なんですとー?! 初めて知ったよそんなこと。
まあいいや、とりあえずこのまま進めて、
バッドエンド行きになったらそこら辺のサイト見てやり直す……
アドバイスありがと。
802名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 06:40:47 ID:dQtqlvwJ0
いや、渚とくっついて風子友達エンドも存在するよw

まず渚とくっつくかどうかの選択肢が出るところまで渚ルートを進めないと風子は攻略できない
渚と恋人同士になった場合風子フラグが折れてなければ渚ルートに進むか風子ルートに進むかの分岐がある
既に渚とくっついてるのでこの場合当然風子ルートは友達エンドにしか行けない
渚と恋人同士にならなかった場合には恋人エンド・友達エンド両方行ける

ちなみに渚ともくっつかずに風子とも友達エンドを「三角関係エンド」と呼ぶ奴もいるw
803京大繭:2009/08/21(金) 07:42:10 ID:/Gw89/VSO
うーん、知らない間にKeyのゲームはずいぶん複雑に進化してるのなあ。
一本道ルートに慣れ親しんできた私は何て言うかもうびっくりですよ。
でも攻略サイトにあるような選択肢の無味乾燥なリストよりもこういう解説の方がうれしい。
週末にまた頑張って進めることにする、ありがと!
804名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 12:35:30 ID:IpldEoX+0
http://www.famitsu.com/game/news/1226818_1124.html
幻のPSPソフト『プラネタリアン〜ちいさなほしのゆめ〜』が配信決定

プロトタイプは、『プラネタリアン〜ちいさなほしのゆめ〜DL版』を2009年8月24日より2200円[税込]で配信することを発表した。
805名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 12:48:09 ID:F7Z9dYtj0
曲名直ってんのかな
806名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 14:02:58 ID:1kJIpNaG0
ユーカラ訂正ディスクが届いたんだけど、
おまけCDをiTunesでリッピングすると、またおかしな事になるんだな。
807名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 16:06:35 ID:44+TmkxP0
沙耶の筋肉叫びには爆笑したw
808名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 16:56:29 ID:K3VaIN7FO
  、  ∩
( ゚∀゚)彡 さやたん! さやたん!
  ⊂彡
809名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 20:38:51 ID:3PeRNYXa0
うぐぅ・・KANONのBDボックス欲しい・・
810名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 20:53:36 ID:FVEPtzME0
kanonのBD-BOXは62580円か。思ったより安いから即買いだな。
さっさと蔵のBD-BOXも出せや。
811名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 20:57:59 ID:SeRAryJh0
高っ
でも買わないと後悔するんだろうなぁ
812名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 20:59:38 ID:sRHq812X0
売りスレからキマシタ!!
累計伸ばし頑張ってくださいね
応援してます!!フレーフレー
813名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 21:11:02 ID:x4FWrHFz0
たけえよ
814名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 21:14:15 ID:S07Oll040
どうぜ楽天か尼で3割引きとかでそのうち予約受付するだろう
815名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 21:15:39 ID:xfsb75hTP
>>810
放流お待ちしてます
816名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 21:19:10 ID:SeRAryJh0
ジャケットが良かったら買いかな。こういうのは飾るのがメインだし
>>810
放流お待ちしてます
817名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 21:22:18 ID:PbmtbQda0
Kanonは改めて全話見る気力ないな
でもAIRと違ってHDか…
818名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 22:03:17 ID:/hKn5Qso0
Kanonか……。

AIRのBDがフルHDだったら即買いなんだけど、制作段階がSDじゃどうしようもない…。
819名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 22:11:12 ID:PBKiZTsH0
収録時間:336分ってどゆこと?
820名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 22:15:26 ID:JkLa/tDb0
BOX2もありますよ^^ってこと
821名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 22:20:02 ID:sRHq812X0
10万以上払う価値はあるよね
822名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 22:22:15 ID:ezZ7IJEh0
>>810
クラナドは来年三月らしい
823名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 22:52:47 ID:Iuj2Z9MM0
相変わらずアニメは高いな
まったく興味がわかない
824名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 23:00:18 ID:z27vKJFD0
十周年記念箱が4つ買えるな
825名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 23:24:12 ID:zaAXcZl40
>>817
Kanonの頃の京アニが画像としては一番きれいに感じるんじゃない?
CLANNADの頃、背景見てて「アレ?」って思ったことあったし。
826名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 23:26:59 ID:H8K6Tc9p0
>>819
AIRのBDと同じだから誤植かな?

26%オフで46000円くらいか
予想より少し高いな
買うと決めていたから買うけど
827名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 23:28:32 ID:FUQoCpdp0
コメンタリはまた削除ですか
828名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 23:31:12 ID:arkfRVjx0
あーそういえばアニメのDVDは絶対買わないと決めてたのにKanonはコメンタリーに釣られて全巻そろえちまったんだったな…
829名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 23:41:26 ID:PbmtbQda0
皿うどんだっけ
830名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 23:59:49 ID:aT+F3oXv0
で、コメンタリは?
831名無しさんだよもん:2009/08/22(土) 00:11:35 ID:QpsfYkC1O
皿うどんといったら葉子さん。
麻枝と久弥の関係は葉子さんと郁未のようなものに違いない…
っていうのは言い過ぎかも知れんが、
その店の皿うどんは久弥とだーまえにとって忘れられない物に違いない。
832名無しさんだよもん:2009/08/22(土) 00:47:36 ID:78MKy8Qa0
ん、KanonのBDBOX発売決定したの?
833名無しさんだよもん:2009/08/22(土) 08:21:37 ID:5skczvj60
なんという信者価格
834名無しさんだよもん:2009/08/22(土) 09:50:24 ID:dE8XqZQr0
楽天で46300円のポイント3000円分位バックの実質43000円位が最安の限度かな。

ちなみに1年ぐらい後にばら売りで実質10000円の値下げをやらかす可能性があるような気がしている。
好きな人はそんなに待てないだろうけど。w
835名無しさんだよもん:2009/08/22(土) 11:24:21 ID:sxoTiDF00
>>826
Airは一期、
KANONは二期、

2BOXはやり過ぎだろ;;
攻殻よりたけえのかよ
836名無しさんだよもん:2009/08/22(土) 12:16:37 ID:6tHXvkym0
この価格でいくとCLANNADは120000弱くらいか
恐ろしい
837名無しさんだよもん:2009/08/22(土) 12:52:43 ID:f0TPLWTy0
>>834
どこで予約できる?
838:2009/08/22(土) 13:31:06 ID:H6Q/eCkZ0
あみあみ
839名無しさんだよもん:2009/08/22(土) 14:57:27 ID:sxoTiDF00
攻殻は26話で特典も付いて、定価42K
実売30K

KANON……あまりにも高すぎる

最近搾取が露骨だな
840京大繭:2009/08/22(土) 15:02:41 ID:E3rc49rcO
あちこちで沢山売り上げていて既に十分回収ができてるシリーズと比べてはいけません
841名無しさんだよもん:2009/08/22(土) 15:08:07 ID:2SPONR800
自業自得だろ
842名無しさんだよもん:2009/08/22(土) 16:19:22 ID:dE8XqZQr0
>>837
例によってそのうちブックスでも取り扱うと思うけど、気になるようならばあみあみかな、高いけど。
843名無しさんだよもん:2009/08/22(土) 16:27:28 ID:sxoTiDF00
攻殻、これでも高い、搾取だと騒がれたのにな
さらに上いく 
844名無しさんだよもん:2009/08/22(土) 16:29:11 ID:f0TPLWTy0
>>842
想像かよw
まぁその値段なら買うな
845名無しさんだよもん:2009/08/22(土) 16:42:46 ID:dE8XqZQr0
>>844
従来のパターンだと、あみあみとかが最初に予約開始をして、コアユーザーが殺到して
安売り大手はそれから幾分遅れる感じ。

ただ、例外ってのもあるかもしれないから100%取り扱うとは断言出来ないけど。
取り扱ってくれるならポイント10倍の実質4万ちょいもいけそうだからうまいんだけどね。
846名無しさんだよもん:2009/08/22(土) 17:02:47 ID:Qp39e0ajO
Kanon BD-BOX…ちゃんと印税のいくらかは久弥に届くのだろうか?
847名無しさんだよもん:2009/08/22(土) 17:10:10 ID:tRJItquZ0
届くわけない。
848名無しさんだよもん:2009/08/22(土) 17:18:19 ID:EkLfCp5M0
最近のkeyは外注と新規ばかりだな
昔からいるのはだーまえ、いたる、折戸だけ
849名無しさんだよもん:2009/08/22(土) 17:19:37 ID:QpsfYkC1O
しのり〜を忘れるなでしゅ!
850名無しさんだよもん:2009/08/22(土) 17:23:03 ID:EkLfCp5M0
Na-Gaもだったな
851名無しさんだよもん:2009/08/22(土) 18:43:53 ID:F74XYoqY0
Na-GaはAIR入りだよ
852名無しさんだよもん:2009/08/22(土) 18:49:56 ID:QpsfYkC1O
吉沢はどこに逝っちゃったんだろ…
たまーに聴くとやっぱり良い曲なんだよな…
麻枝はあの時の事は暴露しないのかな。
853名無しさんだよもん:2009/08/22(土) 19:15:20 ID:hVOVGzF00
ソフ倫の理事長だからなぁ
854名無しさんだよもん:2009/08/22(土) 23:25:50 ID:GoQBSOzR0
あれ…?
kanonBD-BOX
一話当たりの単価
最高値更新してねw?
855名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 01:38:54 ID:Z6mfuEtP0
夏だけど、KANONを壁紙にしたwwwww
CLANNADの壁紙は季節感ないからあまり使用したことはない。
京アニがAIRを真冬に放送したんだから、これもありだろwww
俺にとって真夏とは7月23日−8月15日までを刺す。(観鈴の命日間違えているわけでない)
それ以外は夏もどきだ。
だが、今年は冷夏のなので旧暦の8月、つまり、グレゴリオ暦で9月14日まで夏と認めてやってもいいwwww
856名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 01:58:57 ID:z0MkbQKoO
>>852
まだネクストンで現役やってるっぽいが。
857名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 02:06:43 ID:SW+XzPLs0
もうすぐリセのNEXTON版が出るな
ONEも入っているからTCGしないけど買う
みさき先輩が出るまで買う
858名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 03:04:16 ID:8bIu7rSo0
>>856
冗談きついぜ
859名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 06:11:01 ID:GWhh0i9DO
リセにMOON.とONEがでるらしいから楽しみ。
いたるが描いてないのが心残りになるが…
まぁ、しかたないんだろうけど
860名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 11:26:35 ID:twHQUq6G0
鍵ってエロゲ入門なのか
鍵情報のために最速アンテナを見ると、
つい傘下ブランドも見て、買ってしまう。
鍵ユーザーは鍵だけにとどまるべきか、どうするか。
861名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 11:39:39 ID:r68iexPO0
>>860
変に中途半端な物が多いから買うんだったら発売中のゲームで事前に情報入れてから買うべし
予約は危険だからやめとけ
862名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 11:49:41 ID:8c1qedE60
>>861
そうだね〜、鍵の系列だからってシナリオとか似てるのかな〜
って、予約していざプレイすると鍵とはぜんぜん違ってて
ビックリしたことがある。
863名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 11:54:51 ID:gQaFaWDr0
>予約していざプレイすると鍵とはぜんぜん違ってて

Rewriteがそうならないことを祈ってる
864名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 12:45:44 ID:uGhFJpDO0
別に面白ければ感動系じゃなくてもいいけどな
もういい加減ネタ切れだろうし
Rewriteも感動要素あるらしいけど
865名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 12:50:28 ID:GWhh0i9DO
リライトはロミオいるし方向性は違うにせよ良いゲームになりそうな予感。
なにかと悪く言われがちなとのっちもこの作品できっと絶賛されると思う。
先日リトバスやり直してそう思った。
竜ちゃんも鍵っ子なんだからきっと良いものを提供してくれるはず。
866名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 17:01:56 ID:6Gnaonrg0
・・・でかい釣り針だなおい
867名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 18:32:22 ID:ksLDmoes0
だーまえの顔初めて見たよ、びっくりだ
868名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 18:42:18 ID:XzpRCKQX0
頼むから智アフの絵をいたるにして声を桑島法子さんにして
リメイクしてくれないかな・・・orz

この上なく名作になりそうな気がするのに・・・・・
869名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 18:46:13 ID:A7u79LUT0
ねーよ
870名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 18:49:33 ID:XUWXQ3SP0
CLANNAD
871名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 18:50:22 ID:GWhh0i9DO
麻枝×いたるタッグ復活か…
もう長いこと組んでないよね…
872名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 19:01:38 ID:NOm+Rcd50
しかし曲芸は売り方が汚いとよく叩かれてるけど
ちょっと内容変えたり特典つけてCS化しまくる鍵も相当性質が悪いと
思うんだがほとんど触れられないんだな。
873名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 19:05:28 ID:SrIOvTSgP
だーまえ「お前の絵は生きてない、全然」
いたる「貴様のシナリオはぶっ飛びすぎ」

数年後

麻枝いたる「この度は私どもの披露宴にお越し(ry」
874名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 19:21:26 ID:EpxwsYDJO
既にいたるは公務員と所帯持ってなかったか?
875名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 19:34:07 ID:CqcHoAPI0
>>872
規模が全然違う。
876名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 19:46:05 ID:rmeU0hw00
>>868
一色氏のほうが実力あると思うがな
いろんなゲームをプレイすればわかる。
竜神様とゆいねえが特に好き
877名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 20:22:35 ID:+8PAASd60
>>872
鍵なんてまだ全然マシなほうだろ
878名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 23:05:52 ID:NOm+Rcd50
KANONだけでもほとんど内容変えずに9回出してるから
これでマシと言われると…って所なんだが。
曲芸に比べて若干マシかな、ってだけで他のブランドと比べると大分とアレなわけで。
まあファンが納得してお金払ってるんなら誰も損しないんだけどな。
879名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 23:10:54 ID:o9rQROUT0
まあ、曲芸があるからこそ叩かれないのかもしれない
でも鍵の場合、ほとんどスルーしてもOKなのが一番なんじゃないの
智代アフターPC→CEと、リトバス→リトバスエクスタシー以外はシナリオの追加無いから、買わなくても別にいいじゃんってレベル
スト2やぷよぷよが全機種出たからといって全部そろえる必要は無い感覚
880名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 23:11:25 ID:SW+XzPLs0
異なるプラットフォームにソフトを供給することは曲芸商法とは言わん気がする
881名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 23:12:20 ID:FrPfB7Gb0
曲芸はほとんど全部に「初回」が付いてるからな
通常版コンプしてたほうが凄い
882名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 23:13:30 ID:9Kpk8fFi0
むしろ内容増えてない分親切なんじゃ
どんな環境の人でも出来るようにって

というのは美化しすぎか
883名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 23:17:49 ID:Yjk3AKfl0
>>878
まだ1回もファンディスクを出してないKeyが曲芸に比べて「若干マシ」程度だと?
1回WikiでDCみてきてみ。
曲芸がDCでどれだけ商売してるか分かるだろ。
曲芸商法についてはアンサイクロペディアの方が分かりやすいか。
884名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 23:19:29 ID:1edUK2qU0
通常版にも初回特典があるとか聞いた
885名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 23:35:14 ID:/o16gNbz0
>>868
むしろフルボイスを一色ねーさんにしてくれと思うが
886名無しさんだよもん:2009/08/24(月) 01:06:49 ID:/k5j1wLQ0
他所の事を言ってもしゃーない
それに鍵の場合はベタ移植、特典もろくになければ宣伝も殆どしない
だからまったく話題にならんのだわな
むしろもうちょっと頑張って商売しろよって感じだ
887名無しさんだよもん:2009/08/24(月) 01:12:59 ID:RsQ9DmPn0
>>868
>>885

アニヲタvsエロゲーヲタ
888名無しさんだよもん:2009/08/24(月) 01:14:41 ID:tL83lpie0
>>885
俺は田中涼子がいいな
889名無しさんだよもん:2009/08/24(月) 01:29:11 ID:X+Oo9v4j0
>>888
つっこんでなんかやらないんだから!

>>887
アニメと言うか蔵のPS2版の時からほーちゃんだったが


PS2蔵よりPC智アフの方が先だったので
田中涼子にしておくのだったなら寧ろこのタイミング
890名無しさんだよもん:2009/08/24(月) 02:24:35 ID:Dwsxh8sgP
一色って演技力はあると思うけど
エロシーンの声だけどのキャラも同じに聞こえる
くるがやと智代なんかそうだった
891名無しさんだよもん:2009/08/24(月) 03:08:15 ID:bSBKHH830
そんな狭い範囲で言われても・・
892名無しさんだよもん:2009/08/24(月) 05:16:03 ID:/yrS38YbO
似たようなキャラだからじゃないのか?
俺あんまり広く知らないけど生徒会っぽい立ち回りの声多い気がするから
でも智代と弥津紀じゃエロ全然違うしエロ以外でもクラウディアみたいなのも出来るし
智代と唯湖だけで話してないか?
893名無しさんだよもん:2009/08/24(月) 11:23:01 ID:gDjAa6Yj0
売れてる声優だししゃあない
894名無しさんだよもん:2009/08/24(月) 14:01:32 ID:Lj6ZVbP+0
>>890
鍵以外で一色が出てる作品したことないだろ
895名無しさんだよもん:2009/08/24(月) 19:58:35 ID:/k5j1wLQ0
リトバスSSS6巻とクラナドSSS3巻が売ってたんで買ってきた
来月はくらなど。3巻みたいだ
クラナドは渚が足枷になってるのか恋愛話なのに恋愛関係じゃないのばかりだな…
896名無しさんだよもん:2009/08/24(月) 23:43:37 ID:wxxNJpd90
基本的に京アニ版設定をベースにしてる感じだよな
くらなど。の方ではあえて原作ことみルート設定で書いてる人もいたけどw
897名無しさんだよもん:2009/08/25(火) 00:58:27 ID:QWSJYtOs0
原作からして結局渚しかいませんみたいな構成だからな
リトバスもそうだけど、ああいう設定っていうのはどうも好きになれないな
898名無しさんだよもん:2009/08/25(火) 01:03:50 ID:BJjPApcy0
リトバスはメインいないよ
だからSSSも同人誌も恋愛話より馬鹿話、ドタバタコメディが多い
つうかシリアスものはほぼ無いな
899名無しさんだよもん:2009/08/25(火) 10:04:35 ID:T+6yRl7R0
CLANNADには「共通ルート」みたいなのが無いからなあw

だからいろんなキャラを制約無く出すにはアニメ設定や原作ことみ√設定を使うことになるんだけど
どっちにしろメインヒロインがちゃんと決まってる世界だからいろいろめんどくさいことになる
900名無しさんだよもん:2009/08/25(火) 20:20:53 ID:MnvnK7gC0
一応数日前にネタ振ったので報告。
kanon Blu-ray版、楽天ブックスで取り扱い開始、税送料込で46309円で最安値。

でもって知る人ぞ知るブックスは特にポイントバブルになり易く、各種キャンペーン+カード購入で
ポイント10倍とかあっさりいくので、実質42000円台とか余裕だと思われる、以上。

901名無しさんだよもん:2009/08/25(火) 20:35:53 ID:XpQozsywO
いらねー
902名無しさんだよもん:2009/08/25(火) 20:40:20 ID:zZcgsuvU0
BD版AIRの本編と特典ディスクの映像は全然違うんだよな
特典のほうのクオリティだとしたら欲しくなってくる
903名無しさんだよもん:2009/08/25(火) 21:25:46 ID:iC7zfk9iO
>>902
AIRと違って、元々がHD製作だからかなり綺麗。
手っ取り早く比べたいなら、TV放送のけいおんとBlu-rayのけいおん比べたらいい。
同じ京アニ+TBS制作だし、とりあえずあちこちのサイトで比較が出てる。

自分は買うつもりだけど、AIRの時みたいにコメンタリ削除だけは勘弁。
904名無しさんだよもん:2009/08/25(火) 22:17:00 ID:BJjPApcy0
アニメは高すぎだって
同じアニメを何ヶ月も買わなきゃいけないし、BOXも数万する
俺は他のエロゲや家庭用のゲームも買うからアニメは無理だ
905名無しさんだよもん:2009/08/26(水) 06:57:50 ID:yY61Xsgc0
何の記載も無いし普通にコメンタリ削除されてると思われる・・・
Kanonだけはkeyスタッフがコメンタリしてたよな
DVD手放しちまった今考えても仕方無いが、だーまえ回の巻は取っておくのも
良いかもしれん
906名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 16:27:38 ID:JAi+5P4s0
>>905
ひたすら皿うどんを語る回とかなw
907名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 19:36:48 ID:DhUtZfmw0
明日、秋葉原のイベント行くやついる?
908名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 20:05:20 ID:aZWlHf+p0
>>907
kwsk
909名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 20:11:05 ID:g2bleNvv0
910名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 20:27:36 ID:aZWlHf+p0
>>909
d
しらんかった。仕事だからいけないお(′へ`)
911京大繭:2009/08/27(木) 20:46:38 ID:CNiUJ6RX0
なんで平日なんだろう
なんで平日の真っ昼間なんだろう
912名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 20:48:30 ID:g2bleNvv0
大きなお友達に来て欲しくないんだろうTT
913名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 20:55:11 ID:FHzX5sT40
常識しらずのクソガキリトバス廚で溢れ返って荒れる状況が目に浮かんでくるw
914名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 20:58:51 ID:pwKbaSyp0
AIRの聖地の詳細まとめてるサイトとかない?

美浜町っていっても広いからどこ行けばいいのかわからん
915名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 21:03:12 ID:YURtfWCU0
AIR 聖地 まとめでぐぐったらでましたが・・・
916名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 21:03:57 ID:v/K8zDAL0
>>907
今日だーまえ日記が更新されてだーまえがサプライズゲストだと匂わせる発言をしたら行く
だーまえ「やっと帰ってきて疲れてるけど、明日もまた出張なんです」みたいな感じで
917Kanon_Ayu ◆WX4.jBnIRg :2009/08/27(木) 21:35:20 ID:vx1QV6jj0
>>907
仕事休みもらっているのでいく予定。
918名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 23:08:37 ID:C6tPS5E00
たまたま明日東京いくことになって、14時11分に上野につくらしいが
14時30分から整理券配布するんだよな?これ時間的に間に合いそうかな?

上野から秋葉は近いらしいが、いかんせん電車は不慣れだし秋葉は昔一度いったきりだ
919名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 23:11:30 ID:MdlWGKiKO
>>918
余裕でまにあうby地元民
ただ、電車の乗り合わせとかあるし、場所もちゃんと調べてった方がいいぞ。

あと、入れなかった時の心の準備な。
920名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 23:14:39 ID:ZzZ//z510
プロトタイプのイベントだからな、サプライズはなさそうな気が
延期の理由は追加要素とかミニゲーム強化なら嬉しいが…
921名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 23:16:50 ID:C6tPS5E00
>>919
そうかありがとう。いくだけいってみるよ
922名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 23:19:42 ID:0f7w2Vpx0
おう、明日休みだからちょうどいい
けど、「プロトタイプによるトークショー」ってなんなんだ?
知らないおっちゃんが喋んのかな
923名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 23:32:52 ID:QU9Qbono0
抽選とはいえ鍵でその上リトバ、徹夜・始発・現地で知って並ぶ組の多さが気になるな。

電気外祭り初日では始発でゲマズ前並んだんだけど、既に待機列の目印があって数十人いた上にminoriはもっと酷かったらしいから。
924名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 23:40:03 ID:z9nWquw+0
でもゲストは誰が来るのかねぇ、Ritaか民安ってところか?
喉から手が出るほど欲しいしふぉんの3rdアルバムが会場で販売されるからRitaの可能性高い?
925名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 23:45:56 ID:l5LbYCX/0
これって本来は発売日に合わせた記念イベントの予定だったんだろうか
926名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 23:50:12 ID:JzSAuiLF0
物販は購買部ですでに売ってるものっぽいから特に買う物は無いな
配布物は各種チラシとビジュアルスタイル最新号+αってとこか

>>923
列形成4時半で30人ほど。その後ぐんぐん伸びる←minori
927名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 04:35:01 ID:9yivaNH20
>>922
まあ知らないおっちゃんが大半だろうけど、最低でも多部田は来るんじゃね?
それも知らないって人に補足すると、鍵の移植をNECインターチャネル(現癌呆ワークス)時代からずっとやってるエライ人。

延期の達人だから古いギャルゲマには嫌われてるけどあんまり生卵とかぶつけないように。
928名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 07:02:19 ID:jXbE+ZsmO
社会人には普通に無理だなw(イベント)
929名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 09:44:30 ID:9rbFjDla0
>>924
しふぉんのアルバムは今会場では発売中止になったよ
生産がまにあわなかったからって
930名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 09:59:24 ID:wBuY5lM90
相変わらず流れからはじき飛ばされた吹き溜まり臭のすごいスレだなw
931名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 10:10:23 ID:MfnEuDYC0
それが落ち着くのです・・・
932名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 13:04:30 ID:YR/duWUTO
現地到着
何故か隣のソフマップの店員さんの足元に今日のイベントのポスターがひっそりとある
とりあえずまだ誰も並んだりしてない…よな?
周りはそれらしき人がちらほら立ちんぼしてる程度
933名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 13:11:57 ID:yi0HsGeNO
11時に到着したけど
まだ誰もいなかったわ・・・。
ところで入り口ってどこなんだろ。
エスカレーターで上がってもゲーセンしかないや。
934京大繭:2009/08/28(金) 13:18:09 ID:DnmJiOhQ0
こういうのって誰かほんの数人が意を決して並ぶと途端に長い行列ができるよね。
それまでお互いに牽制し合うかのような微妙な距離感。
935名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 13:24:54 ID:Cu7txEo/O
>>934
5月のkeyらじがまさにそんな感じだったw
936名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 13:28:32 ID:YR/duWUTO
>>934
今まさにそんな状態
まぁどこが入り口か分からないから並びようないけどw

少し離れてたらビル前に腰掛けてる人が増えた
937 ◆kzINGkBKzM :2009/08/28(金) 13:49:15 ID:IUTdcdfUO
現地の人、状況はどうですかね?
938名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 13:52:21 ID:9yivaNH20
「なんかそれっぽい兄ちゃんがいるけどまだ列ないなー。周囲散策してるかー」
この選択で何度泣いたことか。
939京大繭:2009/08/28(金) 13:55:52 ID:S6Qc31+SO
適当な紙に「最後尾」って書いて掲げてるといいよ!
940名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 13:58:17 ID:yi0HsGeNO
>>939
ソフマップの最後尾とかぶる
941名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 14:03:11 ID:yi0HsGeNO
なんかでかくて青いやつがいる。
・・・和田?
942京大繭:2009/08/28(金) 14:04:02 ID:S6Qc31+SO
>>940
ん? 今日何かやってるの?
943名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 14:07:14 ID:YR/duWUTO
スタッフが20分に列作るからそれまで解散してろと言われた

つか横道からもぞろぞろ人がでてきた
ざっと数百人いる模様
944名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 14:18:00 ID:9yivaNH20
多いなぁ……
「廣瀬無線5F貸ホール」の広さ知らないからなんともいえないけど、相当間引かれるんじゃないか。
945京大繭:2009/08/28(金) 14:21:22 ID:S6Qc31+SO
数百人ってえらく多いなあ。
とりあえず適当に実況よろしくお願いします。
とか言ってる間に20分だ。
946名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 14:24:22 ID:yi0HsGeNO
数百人はないわって思ってたけど
本当にその位の人数になってきたw
947名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 14:26:47 ID:ONHWKlmNO
>>944
あそこは多少余裕持って下に座らせるならゲストらのスペースをとっても200人以上は入る
948名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 14:30:38 ID:ONHWKlmNO
俺は行けないけどこれって特に参加資格は記載してない(指示に従えだけ)が無料なのか?
949名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 14:32:27 ID:9yivaNH20
>>948
あくまでもVAの広報イベントだからな。
リトバスCEなり他のゲームなり物販なりを買ってもらえればチャラなんでしょう。
コミケ企業ブースの無料配布イベントみたいなもんじゃない?
950名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 14:38:28 ID:XV3SVuUaO
抽選で整理券配布の意味が分からんな
券だけ配布して後で番号呼ぶってことだろうか
951名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 14:42:59 ID:ONHWKlmNO
>>949
そうか
どうせ行けないけどとりあえず貰えるおみやげとか誰が来たとかは気になるんで当たった人は終わったら報告ヨロ
952名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 14:47:35 ID:ug9ISv3qO
一桁GET
953名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 14:51:15 ID:YR/duWUTO
外れたショックで秋葉原出たorz
あれ紙の感触違ったよな、多分

当たった人は楽しんでら
954名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 14:59:19 ID:IUTdcdfUO
座席ありの番号GET
955名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 15:02:02 ID:yi0HsGeNO
カラー刷りの紙が当たりだよな。
パッと見だけどハズレの人はほとんどみなかった
956名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 15:44:12 ID:ZnMPsOoW0
VisualAntena更新

だーまえの殺伐ウォッチ(腕時計)
4万5千円・・・だと・・・?
くそっ・・・さすがにこれは買うか迷うぜ・・・

藤井きゅんモデル2万5千円にするか・・・?
957名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 15:52:28 ID:8QLbEjbeO
誰かチケあげるよ
958名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 15:54:42 ID:1Xe+eRIyP
あまってるならくださいー
959名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 15:55:49 ID:8QLbEjbeO
下でまってて
960名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 16:00:19 ID:1Xe+eRIyP
一階ですかね…とりあえず待ってます
961名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 16:00:49 ID:8QLbEjbeO
『ひゃっほー!!鍵っ子最高』って言ってる人いたらあげる
962名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 16:01:20 ID:9yivaNH20
試される現地民
963名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 16:02:17 ID:8QLbEjbeO
只今徘徊中
964名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 16:04:32 ID:8QLbEjbeO
完売
965名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 16:19:11 ID:1Xe+eRIyP
受け取った者です。
おかげで入れました、ありがとうございました。
966名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 16:20:50 ID:IQbUGASw0
なぜクラナドなどという
女が便所コオロギばかりのアニメに夢中になれるのか。
何に魅かれるのか教えてほしいほどだ。
967名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 17:12:06 ID:9qQ31JzJ0
便所コオロギ=カマドウマ

長い触角を持ち、とてつもなく俊敏であり、人間を威嚇するほどの跳躍力を有する。
撃退スプレーがいくつか市販されているが、液体が噴霧された瞬間に飛んで避ける
挙句、移動場所が予測が困難の為、虫取り網にて補獲し、野外に捨てるのが有効。

共通点は触角だけのように思えるが…
968名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 17:16:09 ID:nB3jTtfy0
>>967
969名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 17:19:25 ID:eHvrKnORO
>>967
見た目の酷さ、コソコソとはい回る醜くさ
970京大繭:2009/08/28(金) 18:10:28 ID:S6Qc31+SO
カマドウマ=勇者
くりまんじゅう=魔法使い
971名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 18:30:03 ID:55vjypWc0
で、イベントでなんかあったかい?
972名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 18:52:58 ID:LRBrK3Ad0
今帰宅。俺徹夜・始発も考えたたんだけど、いざ行ってみると13:30になっても列出来てなかった……

せめてここに列つくる、って目印ぐらいは作っとくだろ普通。流石に列ここまで、ってされてた人がかわいそうだったわ。
後、抽選会開始直後のDQN老害は死ね。言い方があるだろ普通
973名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 18:53:54 ID:VkYEm2wZ0
愚痴よりイベント内容を書いてくれ
974名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 19:02:40 ID:yi0HsGeNO
ゲストが豪華だった。
多部田?社長、殿、いたる、折戸。
ジャンケン大会で沙耶図書カードもらったし
来てよかった
975名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 19:04:57 ID:LRBrK3Ad0
>>974
特定した。そんなお前の近くで俺はパー出して……
976名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 19:25:21 ID:R2PTtx690
>>970
あれ…ライオン師匠ですか?
977京大繭:2009/08/28(金) 20:17:24 ID:S6Qc31+SO
>>976
やあ同世代
978名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 20:26:45 ID:rO+BA9/p0
帰宅したー
14:20分頃?から列形成、午後から行っても余裕で並べた
1人づつ整理券を引いて1〜150番までは席指定、それ以降はスタンディング、ハズレた人もちらほら
一旦解散して15:30に再集合して入場、中には物販スペース、リトバスCEのデモ、だーまえと藤井きゅんデザインの時計が展示してあった
恭介の顔の顔がくりぬかれた写真台?もあった、しゃちょーが来てたので挨拶した
イベント開始、プロトの多田部さん?がゲストで登場、CSに移植する際の苦労などを語る
そしてまさかの殿、いたる、折戸が順番に登場、このイベントの為にわざわざ大阪から来たのか…
PCゲームを作る際の苦労、CSとの違いを、シナリオ、絵、音楽の面からそれぞれ語る
で、ここで

司会「リトバスの人気の理由は何ですか?」
いたる「クドがいるから」
折戸「クドですね」
会場大爆笑w

俺はいたるの前で「佳奈多大好きだあー!!」と大声で叫びたかった…殿すまんw
次に姉妹ブランドのゲーム紹介、正直この時間が一番いらんかった、何でCSのイベントでエロゲーの宣伝してんだよ…
でそのあとジャンケン大会で沙耶の図書カード、PSPプラネタ、10周年箱をそれぞれプレゼント
沙耶のカード貰ったお^^
CEの発売日は今のところ10月15日を予定しているそう、恐らくこのイベントも発売に合わせてたんだろうな…
帰りにABのデカイ垂れ幕 これ→http://img.akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba2090530__755.jpg
見ておこうと思ったけど、別のに変わってた…
まとめると目立った新情報もなく、keyスタッフとファンとの触れ合いのイベントって感じでした^^
979名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 20:30:40 ID:55vjypWc0
だーまえも人気投票で触れてたけどクドが人気だってのは分かってるのなw
980名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 20:35:55 ID:oVPTF5Sk0
○イベント
・参加者約200人
・ゲスト:多部田、都乃河、いたる、折戸
・会場をうろうろしてた人:VAVA社長

○会場展示物
・リトルバスターズパネル:小毬&鈴&恭介(顔くり抜き)、ドルジ(顔くり抜き)
・時計:9月1日からVA購買部で販売開始
 麻枝"殺伐"ウォッチ:
  世界限定28個
  値段¥45000−
  表面に「殺伐」の刻印、裏面に麻枝准のサイン刻印あり
  メッセージカード付き
 藤井"Nuts!"ウォッチ
  世界限定12個
  値段¥26000−
  表面に「Nuts!」の刻印、裏面に藤井のサイン刻印あり
  メッセージカード付き

○VA購買部出張所
・AngelBeats!Tシャツ:2人イラストバージョン完売
・AngelMagisterシャワーカーテン:若干売れ残り(「鍵っ子の集まりにこんなん持ってきて誰が買うねん!」by VAVA)
・VA購買部で「Key仕様のPSPケース(痛PSPステッカー付き)」を10月ごろ売り出す予定がある by VAVA
981名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 20:37:46 ID:gNsWNIAH0
どうせなら殿のウォッチもつくりゃいいのに
982京大繭:2009/08/28(金) 20:49:00 ID:xZWUcyCk0
レポートありがと!
生いたる&折戸見たかったよおおおおおおおおおおおおおお
983名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 21:00:51 ID:oVPTF5Sk0
○リトバストークショー
・リトバスを移植する際、名前がそのままではSONY審査が通らないので、別名を考えることに。
 麻枝氏から最初に出された案は「リトルバスターズ!アンエクスタシー」。
・シナリオのベースは「リトルバスターズ!(KEY 10th MEMORIAL BOX仕様)」だが、鈴・クドシナリオがエクスタシー寄りに。
・アドベンチャー部分のエンジンは半年前に組み上がっている。
・都乃河氏はすでにCEをプレイ済み。野球シーンはまだバグが残っているらしく、理樹が川まで移動したりする。
・プロトタイプのアンケートによれば、ギャルゲー移植版をプレイした人のうち、原作プレイ済みの人は3割ほど。
・AIR移植版のユーザーは女性が3割。
・リトバス人気の理由を聞かれて、いたる「クドですね」折戸「クドですね」。
・今日から10日くらいのデバッグ状況で、10/15に発売できるかどうかが決まる。
 できなくても10月末までには発売する。
・リトバスの曲を作るときには、すでにシナリオの骨子が折戸氏に伝えられていた。
・PS2のパッドで野球モードをプレイするとファミスタみたいで面白い。(by 都乃川)
・シナリオの全容は把握しているが、ゲームはまだプレイしていない。
 デバッグ時に原作のテキストが頭に入っていると、誤字脱字を脳内で補完してしまうため、
 あえて開発最終段階で初プレイして総チェックを行う。(by 多部田)
・Kanon移植の話をNECインチャネからKeyに持っていく時、
 VAVA「Kanonのシナリオはどうだった?」多部田「いえ、まだやってません」。

○じゃんけん大会
・景品:
 沙耶図書カード(500円分):15枚
 プラネタリアンパッケージ版:5本
 KEY 10th MEMORIAL BOX:1セット

・プラネタリアンはダウンロード販売が始まったので、パッケージ版は今後作らない。(by 多部田)
984名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 21:01:26 ID:LRBrK3Ad0
事前列作ってなかったから見限った俺涙目だよ。

というか列作る時間がそんなに遅いなら始発徹夜諸々書くなよ。深読みしすぎたわ。
985名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 21:04:05 ID:oVPTF5Sk0
980踏んだので次スレ立ててきた
ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1251460957/
986名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 21:27:07 ID:LRBrK3Ad0
あれ、1〜150番でも完全ランダムじゃなかったの?

後列でも150番は余裕ぽかった友人がハズレたんで、俺歓喜してたんだけど。
987名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 21:35:00 ID:rO+BA9/p0
ランダムだよ
988名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 21:37:01 ID:PaFK8dZq0
10thでは整理券をシャッフルして配ってた。
今回は先着+シャッフル整理券の二段構えか、何がやりたいんだろうなVAは
989名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 21:42:31 ID:LRBrK3Ad0
>>988みたいに1〜150人目までは確実に入れた、と解釈してたんがそうじゃないの?
990名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 22:14:45 ID:oVPTF5Sk0
14:00、会場周辺にたむろしている人に「20分後に整理券を配る」というアナウンスをして散らせる
14:20、列形成
14:30、抽選(この時点で列に並んでないと多分アウト)
15:30、入場
16:30、リトバストークショー
17:30、VAゲーム紹介イベント(RSK主導)
18:30、イベント終了

抽選はくじ引き
引いたくじが整理券なら当たり、「ゴメンね」ならハズレ
イベント中に「参加者は200人前後」って言ってたので、当たりは200枚くらい
んで、整理券1番〜150番には椅子が用意されてて、151番〜は後ろで立ち見
991Kanon_Ayu ◆WX4.jBnIRg :2009/08/28(金) 22:34:18 ID:jF0lIX7J0
さっきイベントから帰ってきた
自転車で往復4時間かかってるから疲れたけど参加できてよかった・・・
992名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 22:53:44 ID:yu+DZ2ve0
RSK ・・・ 17号 アオカン おっぱい
993名無しさんだよもん:2009/08/29(土) 00:28:46 ID:bf9zD6400
ワンコインケチるはマジでいらなかった。
学生服着た厨房っぽいのもいる中でエロゲの宣伝って…
おっぱいおっぱいしつこいし。
ずっと殿・いたる・オリト(・プロトタイプ社長)のトーク聞いてたかったのに。
994名無しさんだよもん:2009/08/29(土) 00:44:59 ID:dYgII8jq0
http://32010.at.webry.info/200908/article_39.html

リトバス廚はちったー常識をわきまえて行動しろよ

995名無しさんだよもん:2009/08/29(土) 00:48:32 ID:Ae5GSkDX0
マルチうぜえ
996名無しさんだよもん:2009/08/29(土) 00:48:40 ID:aHVnrQzjO
>>993
エロ無しのキネノベ発表の時雑誌で「ビジュアルアーツはエロゲー屋です!」と
VAVAしゃっちょが言ってた

とばっちゃが言ってた
997名無しさんだよもん:2009/08/29(土) 00:51:49 ID:pM+qAnDq0
鍵にエロはいらない
智アフもエクスタシーも全年齢出るまでスルーした
998名無しさんだよもん:2009/08/29(土) 00:53:25 ID:dYgII8jq0
>>995
マルチうぜぇwwwwww
999名無しさんだよもん:2009/08/29(土) 00:55:25 ID:zt+gOak30
はわわー
1000名無しさんだよもん:2009/08/29(土) 00:55:38 ID:dYgII8jq0
>>995
列の待機者が「そんなに怒鳴ることはねえだろ!!」と叫んでおり、スタッフがなだめる姿も。

叫んだ本人さんですかw
常識わきまえましょうね
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/