Key総合雑談スレ Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
▼公式サイト
Key公式
ttp://key.visualarts.gr.jp/
Key Sounds label
ttp://key.soundslabel.com/
最速VisualAntena!
ttp://www.product.co.jp/

▼過去ログ倉庫
http://log.clannad-tv.com/general/

▼前スレ
Key総合雑談スレ Part3
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1243047303/
2名無しさんだよもん:2009/06/20(土) 20:55:25 ID:2Ny8jtNj0
                          ,.ヘ、          , ヘ
   ___  ´ ̄`ヽ、___   _, ィ'´ ̄|/: : : \_____/: : : :ヽ、
  |  ヽ;::`ヽ<´ ̄`ヽ: : : : :`</     l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :}
  l    >: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ、  |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
   l   メ : : : : : : : : : : : : : : : : : : \\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
   l  メ: : ::/: ::/: : : : |: : : : :| : : : : : :\\         /: : : :/
    ∨/: : :l: : /: : :|::|: |::|: : : :|: : ヽ: : : :',: ハ        /: : : : :/
   /l::|::|: : |: : |: : : |::|: |::|: : : ::|: : : :|,: : : :',: :ハ      /: : : : :/        、
  / |::|::|: : |: : | :\|::|: |::ト、: ::|: : :/|: : : : ',: ::ハ     /: : : : :/          |\
   |::|::|: : |: : |: , 亠く ヘ| \::| /⌒\ |: ::|: : |__    ,': : : : /            |: : \         
   |/l::|: : l: : |/  fハヽ|   |'fハ   ト、|: : |〒) i: : : : :{             |: : : :.ヽ
   l N: : |: : |\  ∪     ∪__/|: ヘ|`l: :「ト、 {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      ヘ: :ト、トゝ ー'´ _____    |: : :|/: :| | |  '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
     ∧::|:ヘ|ヘ  "" lv――‐vl "" /|: : ::|: : :|_|_|  \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : _/
      |:∧|: : ::| \  |       | / ‖ : :|: : ::|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
      |: : : : : :ト、  >  __  イ|  .ノ|: : ::|: : ::|    こ、これは>>1乙じゃなくて
     |:: :__|: ::l \,|\    /l>-|: : ::|__:|
      _l∧:::l: ::| ̄:::::l  \__/  |:::::::|: : ::|:::// \  ポニーテールなんだからな!
    /::::::::l::ヘ :|:::::::::::l   ∧   |:::::::|: : /:://::::::::|
     |:::::::::::l:::ヽ|::::::::::::|  /ーヘ /:::::::| :/:://:::::::::::|  変な勘違いするな、こらー!
3名無しさんだよもん:2009/06/20(土) 21:02:36 ID:cr1+eXGk0
OTSU
4名無しさんだよもん:2009/06/20(土) 22:19:24 ID:8BG47drY0
http://www.famitsu.com/game/news/1225152_1124.html

イベントの詳細着てるね
5名無しさんだよもん:2009/06/20(土) 22:49:38 ID:1GEeBYQK0
いちおつ
6名無しさんだよもん:2009/06/20(土) 22:49:49 ID:Kq/qKwSK0
7名無しさんだよもん:2009/06/20(土) 22:50:31 ID:Zs7Dk1sH0
何かいろいろすごかったみたいだなw

http://news.dengeki.com/elem/000/000/172/172316/
8名無しさんだよもん:2009/06/20(土) 22:59:20 ID:8XVuJK4U0
>>6のリトバスポスターの説明、多分間違ってるな
ttp://prot.co.jp/news/2006/event_tokyogs.html
9名無しさんだよもん:2009/06/20(土) 23:26:24 ID:YBNJFif20
▲イベントの後半部分では、鈴木さんがお色直しをして再登場する場面も!?
10名無しさんだよもん:2009/06/21(日) 17:38:48 ID:C/i3KMLq0
ふと本日、東映版kanonと京アニ版kanonとを見比べてみた。
東映版が放送された当時、あごAGO顎アゴとスレが乱立してたのを思い出す。
だけど出発点がエロゲーというマイナーな所から始まる作品が、
多くの支持を得てメディア展開にまでされた事に、期待感こそ砕かれたにしろ
ただその躍進が嬉しかった。
既に当時から叩かれていたりはしたが、多くの人の目に触れる機会が出来た事が嬉しかった。

数年が流れ、原作を反芻するように京アニ版を見る。
ああそうだった、ココは忘れてたな、これは多分上手い事アレンジしたんだろうな。
そう浸りながら、次に東映版を観る。
……絵や演出はあえて言うまい。それ以上に核であるシナリオが酷い……。
思いでは美化される?
いや違うコレはシナリオが酷い。むしろこんなに酷かったか?と思うくらい。
名雪報われなさ過ぎワラ…えねーよ。もう私、笑えないよ。

ちょっと病院行ってくる。
http://local.yahoo.co.jp/detail/spot/1b51e4ae3196f57f2b895d3f9844918b/
11名無しさんだよもん:2009/06/21(日) 18:38:51 ID:9lbDYGmqO
東映版の功績は結構あると思うけど
あれがCLANNADまでの繋ぎになったし

祐一のキャラデザと声優は東映版の方がいいわ
京アニ版は見た目的にも声優的にもキョンだし

顎とか言われてるけどあれは口の位置がおかしいからああ見えるんだろ

東映版はキャラデザより尺の短さの問題だな
12名無しさんだよもん:2009/06/21(日) 20:52:20 ID:pC5nhHg40
>>10
名雪に整体してもらえると思いきや、出てきたのはおっさんでした?
13名無しさんだよもん:2009/06/21(日) 21:31:31 ID:MpjoyqHa0
智代アフターの最大の失敗はいたる絵じゃなかったことだな。
なぜいたる絵にしなかった?!
14名無しさんだよもん:2009/06/21(日) 21:32:20 ID:xMzXwAmd0
いや、大成功だろ
15名無しさんだよもん:2009/06/21(日) 21:38:20 ID:pC5nhHg40
>>14
いたるが絵を描くだけで批判の矛先がいたるにも向くので
だーまえへの批判が減少し鬱にならずにすんだかも
16名無しさんだよもん:2009/06/21(日) 21:49:13 ID:4e78hSln0
絵はともかくシナリオが大失敗
17名無しさんだよもん:2009/06/21(日) 22:09:28 ID:J0IEW6f20
蔵から入ったけど智アフが一番好きな俺は異端者なのか?
18名無しさんだよもん:2009/06/21(日) 22:18:33 ID:VhaK3aal0
俺って異端者?
俺って少数派?
○○って俺だけ?

('A`)シランガナ
19名無しさんだよもん:2009/06/21(日) 22:20:45 ID:1QXJHsU50
俺も好きだから安心しろ
だけど復活EDを追加しろって連中が絶えないことから、大失敗だったのは間違いないがな
20名無しさんだよもん:2009/06/21(日) 22:34:43 ID:q5OhrTNc0
麻枝臭が強すぎた
21名無しさんだよもん:2009/06/21(日) 22:42:32 ID:rcZwzrqS0
くそう
何でいつも東京だけなんだ
22名無しさんだよもん:2009/06/21(日) 23:06:31 ID:eZJ4Gkxt0
むしろ智アフは智代のスピンオフじゃなくて完全にオリジナル設定だったらあの結末でも大丈夫だったと思う(あくまで俺の主観
>>13
いたるは、ぼくらはみんな恋をするで忙しかったからしょうがない
23名無しさんだよもん:2009/06/22(月) 01:00:02 ID:4ABd3JWo0
あんな結末ならまさに「出会わなければよかった」だよな
24名無しさんだよもん:2009/06/22(月) 01:46:07 ID:mrc15m1T0
それは違うだろう
25名無しさんだよもん:2009/06/22(月) 02:07:18 ID:piu2qrTX0
26名無しさんだよもん:2009/06/22(月) 03:08:23 ID:3+/pAQTb0
少なくとも智アフの朋也と智代は、つらい思いをしないために出会わないよりも
つらい思いをしても出会うことを選ぶと思うがな
27名無しさんだよもん:2009/06/22(月) 03:29:10 ID:vuayRVfh0
こんな結末だけど出会えてよかったってのが智代アフター
28名無しさんだよもん:2009/06/22(月) 07:19:25 ID:O1huKfqw0
>>22
あんなBLゲー作るぐらいだったら智代描いてほしかったなぁ・・・・・・
29名無しさんだよもん:2009/06/22(月) 07:35:00 ID:JA9vWmLPO
国崎最高ワロタ
智アフ、同じくいたるに描いて欲しかった
30名無しさんだよもん:2009/06/22(月) 07:45:25 ID:E7aUp2tt0
桑島声版智代アフターも発売してくれねーかな
360版の音声追加に期待してたが違うのかな?
つーか360持ってねーや俺www

>>25
その国崎最高、今後AIRが移植される際に使う予定らしいな
ってかまだ移植する気なのかwこれも360(ry
31名無しさんだよもん:2009/06/22(月) 09:35:20 ID:pl0yKx3uO
今週発売されるカノンのノベルってメイトやゲマズでも買えるの?
まったく情報がないから少し不安
32名無しさんだよもん:2009/06/22(月) 09:45:45 ID:NH3Kw0+00
なごみ文庫みたいに平台に山積みで猛プッシュってのはないだろうな
1〜2冊ひっそりと入荷って感じだと思う
33名無しさんだよもん:2009/06/22(月) 14:02:40 ID:Jqox0o/T0
ふと思ったんだが、今日Keyらじ配信すると思う?
4月、5月と続けて22日に配信だったから可能性あると思うんだが
34名無しさんだよもん:2009/06/22(月) 18:56:27 ID:vuayRVfh0
流石にイベント終わってRewrite製作に集中してる頃だろうし時間ないんじゃね?
35名無しさんだよもん:2009/06/22(月) 19:36:31 ID:O1huKfqw0
>>33
そろそろ配信くると思ってお便り送ってるんだけどなぁ

それにしてもだーまえスレが葉鍵板での勢い一位てすげえなw
36名無しさんだよもん:2009/06/22(月) 19:47:13 ID:8V3sA3Nx0
樋上いたる画集また印刷ミスかw
37名無しさんだよもん:2009/06/22(月) 20:19:38 ID:NH3Kw0+00
まだ発売されてないよ
38名無しさんだよもん:2009/06/22(月) 20:34:12 ID:C38jakln0
智アフやって主人公が死ぬのはヒロインが死ぬよりもきついなと思った
39名無しさんだよもん:2009/06/22(月) 20:43:00 ID:pl0yKx3uO
ネタバレ自重
というか麻枝のシナリオに死はお約束だなw
40名無しさんだよもん:2009/06/22(月) 20:53:59 ID:1WBkZmg+0
>>37
ビジュアルスタイル編集長日記
41名無しさんだよもん:2009/06/22(月) 20:59:42 ID:NH3Kw0+00
>>40
見てきた
これなら言われる前に言っちまえってとこなのか
あれ言われなきゃ誰も気がつきそうにないのにな
42名無しさんだよもん:2009/06/22(月) 21:27:36 ID:O1huKfqw0
印刷ミス見てきた。
細かすぎwwwww


でもこの違いが分かる人とかもいるんでしょうねぇ
43名無しさんだよもん:2009/06/22(月) 21:29:48 ID:5JPY6h2y0
分かる人はいるだろうけど文句付ける人はそんないないと思うんだがね
44名無しさんだよもん:2009/06/22(月) 23:47:40 ID:yGIu2+rA0
45名無しさんだよもん:2009/06/23(火) 02:19:08 ID:QCA1j7RHO
ライブCDktkr!!
46名無しさんだよもん:2009/06/23(火) 02:55:26 ID:5lrwiuUp0
べジータが焦って放った連続エネルギー弾で煙が消えたときに敵が死んでたら逆に面白いよね
47名無しさんだよもん:2009/06/23(火) 08:22:39 ID:aywrc3CNO
皆は鍵関連の秘蔵の宝とかある?
48京大繭:2009/06/23(火) 09:27:12 ID:xP1vFhNkO
葉鍵板であなたたちと知り合えたこと
49名無しさんだよもん:2009/06/23(火) 10:13:46 ID:ENn6biJAO
智代アフターはいたる絵と桑島法子さんでぜひともリメイクしてほしいなぁ
シナリオと音楽が最高だけに非常にもったいない

絵が無理なら声だけでもきぼんぬ
50名無しさんだよもん:2009/06/23(火) 12:33:27 ID:aywrc3CNO
それならKanonとAIRもフルボイス&今のいたる絵でリメイクして欲しいよ
メモリアルBOXがそんな仕様なら買いだったのに
51名無しさんだよもん:2009/06/23(火) 13:01:01 ID:20lPu31G0
いたるが死んじゃいます><
52名無しさんだよもん:2009/06/23(火) 13:30:42 ID:nBIXGNd30
AIRは今の絵になると魅力がいくらか減るような気がする。(今の画風を否定している訳ではない)
53名無しさんだよもん:2009/06/23(火) 14:21:48 ID:6JB44w1lO
リメイクは止めて先に進んで欲しいな…
今となっては少数派なんだろうけど漏れはボイスありは否定的な考えだったから
メモリアルボックスでKanonとAIRがボイス無しだったのが嬉しかった。
54名無しさんだよもん:2009/06/23(火) 14:35:38 ID:ecA3KlMN0
Kanonのグラ一新はして欲しいな。
首がズレてるのは見ていてつらい・・・。
ボイスはOFFにしてプレイするし。
55名無しさんだよもん:2009/06/23(火) 16:20:05 ID:Uvn0uqIs0
ボイスはアニメで十分。
PCゲームはテキストを読むところに良さがあると思う。
56名無しさんだよもん:2009/06/23(火) 17:32:18 ID:fPeLCbCP0
ボイス有り無しの話は意見が分かれそうで難しいな
俺も蔵までは声無しでずっとやってたからそっちの方がいいと思ってる
蔵のフルボイス版も、キャストはまあまあ良かったけどどうもいまいち乗りきれなかったし
けど、リトバスや智アフに関しては、
フルボイスから入ったせいか逆に声無しだと物足りなく感じるんだよねw
だから個人的にはどっちが良いとも言えないわ

あれ?ボイス有り無しでテキストの書き方が変わるって言ってたのってだーまえだったっけ…
そのあたりも関係してるんじゃないのかな
57名無しさんだよもん:2009/06/23(火) 20:59:58 ID:l1blwC+nO
リトバスは声なしだとリフレインの威力半減してたと思う
58名無しさんだよもん:2009/06/23(火) 21:26:29 ID:XpXPiVLF0
>>56
別にオプションで両方切り分けられるから声有無は好きな方でプレイしたらいいんじゃね?


智代アフターはスピンオフ作品なのに、中の智代さんが全くの別人というところが
最大の欠点。

オプションで声を一色ヒカルと桑島法子さんとを切り分けられ
絵をフミオと樋上いたると切り分けられるようにしたバージョン出たら最強だろ
59名無しさんだよもん:2009/06/23(火) 21:29:04 ID:l1blwC+nO
バッドエンドとハッピーエンドのオン、オフも追加で
60名無しさんだよもん:2009/06/23(火) 21:38:19 ID:hdJFaig00
>>47
葉鍵板で「萌えるキャラのスペック」をリアルタイムで読めた事
61名無しさんだよもん:2009/06/23(火) 21:51:22 ID:Okfy8GhaO
>>58

アフターの方がry
62名無しさんだよもん:2009/06/23(火) 21:59:59 ID:PX2iF+eZ0
63名無しさんだよもん:2009/06/23(火) 22:28:11 ID:fPeLCbCP0
>>58
これって絵師オタクや声優オタクの人は気になるところなのかな
個人的には、智代の声にはそんなに違和感は感じなかったけど
桑島さんと一色さんの声質って似てなかったか?
どちらも場数をこなしているベテラン声優さんだし、演技の面でも特に不満はなかったな
絵柄にも同じことが言えるね
>>55の言うように、テキストがしっかりしてればそこまで気にするようなことではないんじゃないかと
64名無しさんだよもん:2009/06/23(火) 22:35:44 ID:aADYYeJ/0
CLANNADに声がつくより智代アフターの方が先だったのに
ヒカル姉さんを桑島さんに替えろと言われると悲しくなります
65名無しさんだよもん:2009/06/23(火) 23:03:50 ID:xbQ77Nnh0
個人的には一色さんの声には何の文句も無いんだけどな
むしろ似せつつ上手に感情を込めてたと思う
絵も好き、智アフに合ってたと思う
全て含めてあの智アフが好きだ
66名無しさんだよもん:2009/06/23(火) 23:15:29 ID:IJzoKRbk0
似せつつって智代の声優やったの一色が一番最初じゃないの?

智代に関しては桑島より一色のが人気だと思ってたけど違うんだね
67名無しさんだよもん:2009/06/23(火) 23:36:53 ID:xdvRK7SB0
それだけアニメから入ってきた連中が多いってことだろ
智アフラスト近辺の演技がすごく気に入ってるから、一色以外考えられないけどな
68名無しさんだよもん:2009/06/23(火) 23:50:24 ID:eeJLyGWd0
アニメよりPS2のほうが先じゃ?
69名無しさんだよもん:2009/06/24(水) 00:06:04 ID:fpKEcHeV0
アニメから入ってCLANNAD FVをプレイ。その後にCS版智アフってプレイしていったけど、
智アフの声優に関しては一色ヒカル一択だわ。
70名無しさんだよもん:2009/06/24(水) 00:12:54 ID:gT9P6dB90
俺も似たような流れだけど一色一択だな
PS2智アフ→リトバスとやったから姉御と葉留佳の声に吹いたけどw
71名無しさんだよもん:2009/06/24(水) 02:29:35 ID:fhIUvRYAP
keyのロゴの大きい画像かpsdデータ持ってる人いませんか?
72名無しさんだよもん:2009/06/24(水) 03:17:37 ID:DwqOYTE90
>>47
鍵関係の人のサイン

>>49
俺的に智代は桑島だろと智アフの時から思っていたが
蔵での声が期待していた声と違ってたのが悲しかった

もっと低い声でいいのにさあ
73名無しさんだよもん:2009/06/24(水) 03:30:35 ID:IFMBjEebO
だからなんで桑っちが先になってんだよ
74名無しさんだよもん:2009/06/24(水) 04:00:46 ID:9IYz3bbjO
ここにいる人達って強いてあげるならどのキャラが好きなんだ?
漏れは茜、春香、みさき先輩
75名無しさんだよもん:2009/06/24(水) 05:02:31 ID:TqkTj5JJ0
>>74
ONE:長森、みさき先輩
Kanon:名雪、舞
AIR:美凪
CLANNAD:渚、春原
planetarian:ゆめみ
智代アフター:河南子
リトバス:鈴、沙耶
76名無しさんだよもん:2009/06/24(水) 08:50:33 ID:fexVLz480
これコピペだろ?

漏れはパチェ、明穂、かなみ
77名無しさんだよもん:2009/06/24(水) 09:06:49 ID:iswhEoO0i
>>74
神奈、沙耶、だーまえ
78名無しさんだよもん:2009/06/24(水) 09:11:50 ID:nXO+XEDM0
>>67
いや、だから両方の層を補完できるように、声切り分けオプションが
必要なんだと思うんです。

アニメから入ったら違和感ありまくりです
79名無しさんだよもん:2009/06/24(水) 09:23:32 ID:fexVLz480
>>78

それはまじ必要ねーなw
80名無しさんだよもん:2009/06/24(水) 09:23:56 ID:dXiiNDX80
金かかりすぎるだろ
81名無しさんだよもん:2009/06/24(水) 10:01:10 ID:FD+IoTU20
ヒント:ゲイツマネー
82名無しさんだよもん:2009/06/24(水) 11:43:37 ID:8FWQnlRmO
声優入れ換えはDL販売すればいい
PSPならすでにやっている
83名無しさんだよもん:2009/06/24(水) 13:12:46 ID:C1zGBNCH0
そんな少数派のために金のならない面倒ごとなんかしない企業なら
84名無しさんだよもん:2009/06/24(水) 13:30:09 ID:rY7dCQn00
Kanonを
立ち絵・イベント絵…ちょっと線の手直し
塗り…ちょっと塗りなおし
してくれるだけで良い。
声はいらない。
85名無しさんだよもん:2009/06/24(水) 14:15:44 ID:vr7OUnbI0
>>84
京アニの絵に差し替えだけでいいよ、俺は。
86名無しさんだよもん:2009/06/24(水) 14:16:08 ID:V27zLbmL0
京アニ厨乙だります
87名無しさんだよもん:2009/06/24(水) 15:25:15 ID:CYfJ4pr0O
>>84
あと久弥に名雪シナリオを書き直してくれればOK
88名無しさんだよもん:2009/06/24(水) 18:49:06 ID:fRz7L65X0
ついでに久弥の同人のkanon関係の奴、おまけで入れてくれればなおOK
89名無しさんだよもん:2009/06/24(水) 19:28:03 ID:0KMJLg5D0
いまだに久弥の幻影を追いかけてるやつが多いのなw
たしかにあの頃の久弥のシナリオは神がかってたし、
見方によってはだーまえよりも勝ってたかもしれん(自分はどっちかといえばだーまえ寄りだったが)
けどもうKeyを去って10年たつんだし、さすがにもうお前らもあきらめろよ
麻枝厨だのロミオ厨だの型月厨だの色々と盲目信者がいるわけだが、
俺からすればお前ら久弥厨が一番なんというか…アレだと思うぞ
90名無しさんだよもん:2009/06/24(水) 19:30:34 ID:fRz7L65X0
kanonの話してるんだから久弥が出てきて当然だろ何言ってんの
91名無しさんだよもん:2009/06/24(水) 19:35:04 ID:8xl0MS5P0
世界の神話や伝説で神や聖人などは一度人々の前から消えてから帰ってくる
キリストの復活
天岩戸の神話
仏陀の修行期間
92名無しさんだよもん:2009/06/24(水) 19:46:24 ID:0KMJLg5D0
>>90
いや、そうじゃなくてだな
久弥はもうKey関係の作品に手を出す事はないだろうって話だ
10thフェスにさえ顔を出すことがなかった時点でもう可能性は無くなっただろ
だから諦めろと
まぁそれでもお前らは諦めないんだろうがw
93名無しさんだよもん:2009/06/24(水) 19:48:52 ID:8xl0MS5P0
半ばネタでやってるんだからよいよい
94名無しさんだよもん:2009/06/24(水) 19:50:14 ID:DdBdiLHH0
久弥はsolaのゲーム早く作るべき
アニメは鍵+月みたいな感じで面白かったし
95名無しさんだよもん:2009/06/24(水) 19:55:09 ID:FD+IoTU20
solaのドラマCDが出たばかりの1年前だったらそれもアリだったけど、
正直今solaのゲーム出されても素直に喜べる気がしないわ。それだったら新企画発表してほしいし。

ちゃんとメシ食えてんのかなぁ。だーまえとは別ベクトルで食事情が心配だよっ
96名無しさんだよもん:2009/06/24(水) 20:19:12 ID:dXiiNDX80
久弥「そこの人どいてどいて〜!うぐぅ〜」 
ドンッ
麻枝「いってー・・って、お前、久弥なのか・・?」
久弥「ま、麻枝くん??じゅ、10年ぶりだね・・・」
97名無しさんだよもん:2009/06/24(水) 20:32:47 ID:TqkTj5JJ0
>>96
やばい、萌え萌えだ
98名無しさんだよもん:2009/06/24(水) 20:42:32 ID:dXiiNDX80
麻枝「なんで食い逃げなんかしたんだ久弥」
久弥「そ、それは・・仕事がないからだよ・・!」
99名無しさんだよもん:2009/06/24(水) 20:42:34 ID:CYfJ4pr0O
>>96
そんな再会の後に
久弥「麻枝くん・・・ボクのことわ(ry
なんてことがあったら嫌だな
100名無しさんだよもん:2009/06/24(水) 20:54:11 ID:RxAYEybkO
>>99
それは髪切りすぎちゃったフラグだろ
101名無しさんだよもん:2009/06/24(水) 21:02:23 ID:OgYqjk770
>>74
渚、主人公なら国崎かな。
102名無しさんだよもん:2009/06/25(木) 02:50:03 ID:FwS44vNE0
ONE:だよもん、先輩
Kanon:名雪、かおりん
AIR:最高
CLANNAD:杏
リトバス:真人、クド

こんな感じかな
リトバスは他に比べると好き度は落ちるが全体的に好き、総合力だな
カノン以来、久々に二次創作買ってるし
103名無しさんだよもん:2009/06/25(木) 04:19:52 ID:DVK02/7r0
>>74
浩平、瑞佳、真琴、神奈様
なぎー、春原、芽衣ちゃん
幸村、早苗さん、智代、真人
104名無しさんだよもん:2009/06/25(木) 08:41:12 ID:cEbXcJxMO
明後日発売される名雪のノベルは名雪好きとしては原作やアニメ(東映版と京アニ版どちらとも)
で満足できなかった漏れにとって買いですかい?
105名無しさんだよもん:2009/06/25(木) 13:03:26 ID:vDIIVl0q0
>>89
「お前は麻枝にkeyに戻ってもらいたいんだろうが、今はまだ無理だ。麻枝本人
がそれを望んではいない。麻枝は今、迷っている。自分が本当にこれからも
やっていけるのかどうか。keyにとって自分の存在が必要なのかどうか」
「馬鹿なことを言わないで下さい。麻枝がいないkeyなんて、keyじゃない」
 遠くに見える鉄橋の上を電車が走る。振動音が響き、二人の耳にまで届いた。
「お前の抜けたkeyは、もうkeyじゃないんじゃないのか? そんな形だけの
物に、麻枝を縛り付けるつもりか?」
「僕と麻枝とは違う。僕がkeyに戻っても麻枝の代わりにはならない」
「麻枝は人に愛され信頼される。それはお前にはできないことだからか?」
 普段の久弥なら、こんなことを最後まで言わせはしない。だが、目の前の
男はかっての上司であり、気性の勝る久弥が従う気になれた数少ない人間の
一人だった。
「……そうです。麻枝は皆の信頼に応える義務がある」

そう簡単に久弥のこと諦められるかよ!w
106名無しさんだよもん:2009/06/25(木) 17:47:28 ID:9lYrcplpO
>>74
杏、椋、ことみ、美佐枝、智代
かおりん
姉御、真人、かなたん
107名無しさんだよもん:2009/06/25(木) 18:15:20 ID:WwWggiU+0
>>96つづき

麻枝「なんで食い逃げなんかしたんだ久弥」
久弥「そ、それは・・お金がないからだよ・・!」
麻枝「なんでお金が無いんだ久弥」
久弥「そ、それは・・仕事がないからだよ・・!」
麻枝「堕ちるとこまで堕ちたな久弥・・・歯をくいしばれッ!!」
 バキッ
久弥「うぐぅ〜っ!!」
麻枝「こんちきしょー!久弥!久弥!!」
 バキッ ドガッ
久弥「うう、、、うぐぅ・・・もうボクのこと・・忘れてください・・」
麻枝「ああ・・じゃあな」
                        完
108名無しさんだよもん:2009/06/25(木) 19:06:02 ID:1on4tYxQ0
>>74
長森、七瀬、茜、澪、繭、みさき先輩、浩平、椎子、高槻、由依、葉子、
あゆ、真琴、舞、栞、佐祐理さん、美汐、久瀬、
国崎、観鈴、晴子、聖、佳乃、美凪、みちる、神奈、
朋也、渚、汐、春原、秋生、直幸、史乃さん、風子、有紀寧、美佐枝、幸村、芽衣、芳野、
智代、河南子、鷹文、とも、ゆめみ、屑屋、恭介、理樹、鈴、真人、謙吾、美魚、佐々美、沙耶

が、好きだ。
109名無しさんだよもん:2009/06/25(木) 19:26:17 ID:rHSslwO90
>>108
ことみ「・・・・・」
110名無しさんだよもん:2009/06/25(木) 19:30:30 ID:Ajt/uvh2O
×椎子
○詩子な…(T_T)
111名無しさんだよもん:2009/06/25(木) 19:35:42 ID:ogxrWOXB0
>>74
思いつくままに言うと
美凪、晴子、名雪、あゆ、真琴、智代、ことみ、藤林椋、芽依、可南子

何故か地味な名雪が一番好きな俺
112名無しさんだよもん:2009/06/25(木) 19:36:53 ID:ogxrWOXB0
神奈様と裏葉を忘れた・・・
113名無しさんだよもん:2009/06/25(木) 19:37:08 ID:1on4tYxQ0
>>110
OTL
114名無しさんだよもん:2009/06/25(木) 19:42:08 ID:Ajt/uvh2O
漏れは晴香が好きだ(>_<)
115名無しさんだよもん:2009/06/25(木) 19:57:50 ID:4AZ9eQP50
MOON.ならイクミンだろw 麻枝は晴香押してたが・・・

 VSの読者プレゼントキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
116京大繭:2009/06/25(木) 20:09:01 ID:A5xvfm7H0
>>105
ですよねー( ´Д⊂

>>111
昔名雪派だったのに、ここ数年になって急に名雪が可愛くなってきて困る。
まこぴーらぶりーだけは譲れないけど。
117名無しさんだよもん:2009/06/25(木) 21:04:47 ID:cEbXcJxMO
Kanonメインキャラの声優って
堀江や田村、飯塚や國府田とか時代を感じさせるものがあるな

祐一?知らんがな
118名無しさんだよもん:2009/06/25(木) 21:58:22 ID:9Xop8P/q0
>>117
おめえ私市さんディスってんのか?
119名無しさんだよもん:2009/06/25(木) 22:17:47 ID:cEbXcJxMO
>>118
何でそうなる
DC、PS2、ドラマCD、ラジオ、アニメ、と祐一を演じた私市をディスれるわけないだろ
120名無しさんだよもん:2009/06/25(木) 22:20:24 ID:/YvMU3F90
え?
121名無しさんだよもん:2009/06/25(木) 22:47:36 ID:FwS44vNE0
いたるちん画集早売りしてるかと思ったけどまだ売ってなかった
しょんぼり
122名無しさんだよもん:2009/06/25(木) 22:59:23 ID:1on4tYxQ0
いたるの画集、普通の本屋に並ぶかな?
123名無しさんだよもん:2009/06/25(木) 23:05:26 ID:rHSslwO90
どこからが普通という線引きが難しいが
大きい書店には普通に並ぶだろう
124名無しさんだよもん:2009/06/25(木) 23:17:04 ID:FXJ1Ys1S0
>>122
いたる画集はこのリストに載ってる店と
ttp://61.199.33.219/games/info/visual/key/whiteclover/index2.html
それ以外だとアニメイト通販、ゲーマーズ通販、あみあみ通販、げっちゅ屋通販ぐらいしか扱ってないみたいだぞ
125名無しさんだよもん:2009/06/25(木) 23:19:58 ID:1on4tYxQ0
>>124
おお、サンクス!
一般ピープルの人通りが多くてあんまり入りたくないうちの県のアニメイトに入るしかない見てーだな…
126名無しさんだよもん:2009/06/25(木) 23:32:25 ID:8AFc/ANKP
>>108
なんで裏葉が入ってないんだよ
127名無しさんだよもん:2009/06/25(木) 23:36:06 ID:LT4pUa6b0
なんで泰葉が入ってないんだよ
に見えた
128名無しさんだよもん:2009/06/25(木) 23:41:43 ID:FwS44vNE0
書店が嫌ならアマゾンがある
送れる危険性もあるけどな
129名無しさんだよもん:2009/06/26(金) 00:18:18 ID:W/nZyyil0
描き下ろしの小毬と、前に描かれた小毬を比べると
またなんか感じが違ってる気がする。
130名無しさんだよもん:2009/06/26(金) 00:38:36 ID:ThsReFcj0
>>74
MOON.からプラネまでの範囲だと
みさき、佐祐理、美汐、ゆめみ かな。

葉鍵以外も含めてエロゲキャラは3桁知ってるが
「萌えた」のは みさきが生涯で2人目。
131名無しさんだよもん:2009/06/26(金) 00:40:48 ID:i47cCRN70
ゆめみ、かのりん、はるちん
この三人は好き過ぎて困る
132名無しさんだよもん:2009/06/26(金) 04:12:32 ID:awcMacwBO
>>124
ついに和歌山にもアニメイトできたのか
133名無しさんだよもん:2009/06/26(金) 07:05:20 ID:IlQ34Bd80
KEY 10th MEMORIAL BOX緊急アンケート今日締め切りなんだな。
俺はまだ書いてないんだけどもうみんなアンケート書いたの?
134名無しさんだよもん:2009/06/26(金) 09:46:17 ID:ZZ3fGCjF0
とっくに書いたよ
そんなに書く欄があるアンケでもないし
135名無しさんだよもん:2009/06/26(金) 10:18:17 ID:IlQ34Bd80
やっぱそうなのか、今頃こんなこと聞いてごめん。
136名無しさんだよもん:2009/06/26(金) 10:23:48 ID:33KGAsRZ0
>>135
思い出させてくれてありがとう。ついさっき書いたw
137名無しさんだよもん:2009/06/26(金) 13:40:29 ID:YSHNwa5W0
俺は一番好きな音楽がなかなか決まらなくて今週やっと書いたわ

visualstyleにメモリアルボックスの特典写真来たな
138名無しさんだよもん:2009/06/26(金) 13:47:27 ID:zVPre6lq0
7/31かw

@1か月。
139名無しさんだよもん:2009/06/26(金) 15:47:03 ID:n0LCNxhI0
ギリギリとはいえ延期なしとは意外だった
140KEY:2009/06/26(金) 18:56:30 ID:43wwa5rp0
MOON.とONEてハードで言えば何で出てる?
141名無しさんだよもん:2009/06/26(金) 19:01:55 ID:zVPre6lq0
>>140ぐぐって解決
142KEY:2009/06/26(金) 19:07:44 ID:43wwa5rp0
>>141
そんなこと言う人嫌いです
143名無しさんだよもん:2009/06/26(金) 19:19:23 ID:zVPre6lq0
>>142
嫌いでいいからぐぐれカス
144名無しさんだよもん:2009/06/26(金) 20:20:24 ID:ZZ3fGCjF0
いたるちん画集とクラナドSSS買ってきた
画集は秋葉の店頭で売ったりしてけっこうプッシュっしてたな、高いからそんな入荷しないと思ってたんで以外
クラナドSSSはリトバスSSSと比べるとキャラを動かすのに無理をしてる感があるな

>>135
別に怒ってないよ?
むしろいいネタ振りだし
145名無しさんだよもん:2009/06/26(金) 20:52:27 ID:DBGWHPgs0
いたるの画集帰りに買おうと思ったら残業で遅くなって店しまってたわ…

地方のアニメイトとかって、入荷どんくらいあるんだろう?
146名無しさんだよもん:2009/06/26(金) 22:30:52 ID:y2uDKett0
>>144
キャラ的に理樹が巻き込まれて流されっぱなしな展開でも違和感ないけど
朋也が巻き込まれて流されっぱなしな展開だと違和感あるからなあw
147名無しさんだよもん:2009/06/27(土) 12:04:26 ID:XR3aZAGZ0
>>144
俺昨日の135だけど、怒られたと思ってたけど勘違いだったみたいだね
わざわざレスありがとう、そしてアンケートも書いてきた
でもなんかまだ投稿できるみたいだ… 昨日までではなかったみたいw

Keyらじ今日か明日には配信されると思いたいけど、土日はやっぱ無理かな
月曜には配信してRewriteやAngel Beats!やメモリアルボックスについて
いっぱい話してほしいんだよなあ
148名無しさんだよもん:2009/06/27(土) 13:34:19 ID:AZkOlYcX0
今日名雪の小説が発売されたけど
ゲマズなどで買うと昔みたいに特典としてしおりは付いてくるの?
それとも元から入ってる?
149名無しさんだよもん:2009/06/27(土) 20:36:21 ID:ySgUbSD70
いたるの画集を買おうとアニメイト行ったら、2冊入荷してて、どっちも予約用だから売れないって言われたよ
ですよねって言って帰ってきた。
150名無しさんだよもん:2009/06/27(土) 21:31:21 ID:4ngELIv80
アマゾンではまだ買えるから、どうしても欲しいなら注文したらいいんでない?
151名無しさんだよもん:2009/06/27(土) 21:34:36 ID:JD7WiFrV0
今のところ通販で残ってるのは尼、とら、メロン、げっちゅだな
152名無しさんだよもん:2009/06/27(土) 21:40:25 ID:Xe4s+7wS0
結構あるじゃないか
153名無しさんだよもん:2009/06/27(土) 22:04:02 ID:bJtvUTh00
今日オタショップいろいろいったけど普通に店頭で余裕で買えるレベルだったような気がする
154名無しさんだよもん:2009/06/28(日) 01:18:00 ID:pObAb/TWO
最速VAの掲示板見れないの自分だけか…?

昼は見えてたのに夜になって見えなくなったんだが…。
155名無しさんだよもん:2009/06/28(日) 01:32:20 ID:zOY0CCVfP
>>154
firefoxではみれてる
156名無しさんだよもん:2009/06/28(日) 01:57:52 ID:teY9t+6j0
Liaが体調不良で8月のライブが中止って書いてあるけど、喉潰してしまったのかな
157名無しさんだよもん:2009/06/28(日) 02:39:20 ID:I/cKKI/O0
うーん、何ともなければいいんだが
158名無しさんだよもん:2009/06/28(日) 13:45:19 ID:LvuROjseP
え、いたるの画集ってそんなに人気あんのか?
豪華なんてら版は持ってるが金の都合で後で買おうと思ってたが急いだ方がいいのかな?
159名無しさんだよもん:2009/06/28(日) 13:54:29 ID:jZ1fSRH+0
アキバには腐るほどあるから大丈夫
160名無しさんだよもん:2009/06/28(日) 14:53:31 ID:vJAhw6Nw0
豪華版と通常版の内容の主だった違いってあるの?
161名無しさんだよもん:2009/06/28(日) 14:59:08 ID:NJ8RmBu30
表紙くらい
162名無しさんだよもん:2009/06/28(日) 18:16:14 ID:lqocZjJj0
163名無しさんだよもん:2009/06/28(日) 20:20:55 ID:OMe8aIyo0
うわw
まあ数量限定ではないから別にいいが…
164名無しさんだよもん:2009/06/28(日) 20:26:28 ID:RryYCx5l0
受注生産だったのになんで入札するやついるんだよ
165名無しさんだよもん:2009/06/28(日) 20:32:40 ID:NNWB3DaT0
>>164
受け付けが終わってから知った人とか、やっぱり欲しくなった人とか、ざらにいると思うが
166名無しさんだよもん:2009/06/28(日) 21:40:48 ID:H7oGdf100
落札者 : tod***** / 新規

どうみてもいたずら入札か、身内か複数アカで値段底上げだな
167名無しさんだよもん:2009/06/28(日) 21:54:23 ID:FpTuPq8i0
メモリアルボックスって 「全部持ってない、安く揃えられる」 か 「全部持ってるけど安いから」が多いんじゃないかな。
個人的には29800円じゃいらんなぁ…。
168名無しさんだよもん:2009/06/28(日) 23:31:06 ID:j/W3U21Y0
コンシューマ版智アフとプラネ、それに全年齢版リトバスエクスタシーをPCでやることにどれだけ価値を見出せるかだな
俺は智アフに釣られて注文したようなもんだし…
PS2がいつ壊れるかわからんからPC版で持っておきたい
169名無しさんだよもん:2009/06/28(日) 23:38:50 ID:da9mKc/x0
純粋に10周年限定だから記念でって人も多いと思うが
170名無しさんだよもん:2009/06/28(日) 23:57:06 ID:D/zq2fbtO
>>168
俺は智アフ完全版とプラネタフルボイス、リトバスEX全年齢に惹かれて買った。
リトバスCE買おうと思ってたがPS2本体+ソフトとメモリアルボックスが値段的にさほど変わらなかったからメモリアルボックスの方買ったってのもあるが
171名無しさんだよもん:2009/06/29(月) 00:41:32 ID:Cw7T1J1k0
俺PCだと絶対集中力だせないから
PSPでやりきったわ
Kanon・クラナド・智代アフター
プラネタリアン未プレイだし今度販売されるときに買おうかな
172名無しさんだよもん:2009/06/29(月) 01:22:26 ID:UqT8uUJN0
>>162
ないわぁー
173名無しさんだよもん:2009/06/29(月) 01:24:21 ID:9FC2BK/70
>>171
あー、確かにPSPだと集中できそうな。
PS2で集中するのは自分の場合は無理っぽい。
174名無しさんだよもん:2009/06/29(月) 10:24:02 ID:kpSjPdUUO
いたる画集買って良かった〜
マイケルの訃報で死ぬかと思ったけど凄い癒された。
だよもんものってて嬉しかった!
175名無しさんだよもん:2009/06/29(月) 12:53:11 ID:3GKSuQTy0
PCや据え置きゲー機だと入り込めないんだよね
自分と画面の間になにか別の者があると落ち着かないわ
176名無しさんだよもん:2009/06/29(月) 13:22:19 ID:I+KjNQ/vO
PSPが一番いいよな
学校の授業中でもできるし

まぁPSPを持ってないけど
177名無しさんだよもん:2009/06/29(月) 13:26:53 ID:e3wbFsNp0
俺は逆にPCじゃないと落ちつかにゃいな
178名無しさんだよもん:2009/06/29(月) 13:34:55 ID:MXHJRX2X0
>>174
こんなところに似たようなやつがいるとは
マイケルがいなくなって鬱過ぎる
でも、ここでゴールするわけにはいかないよな・・・・・・
179名無しさんだよもん:2009/06/29(月) 13:39:07 ID:I+KjNQ/vO
みんな特典はどうするの?
180名無しさんだよもん:2009/06/29(月) 14:05:59 ID:vT9IEz0l0
Key 10th MEMORIAL BOXスレより

128 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 12:40:52 ID:I+KjNQ/vO
僕はクラナドのアニメで知ったから
今は中3だよ

129 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 13:20:59 ID:+nUMIaae0
自分で年齢晒すとか痛すぎだろ

130 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 13:25:03 ID:I+KjNQ/vO
痛いな
なにがしたいのか

131 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 13:41:19 ID:I+KjNQ/vO
みんな特典とかどうするの?
181名無しさんだよもん:2009/06/29(月) 14:38:58 ID:R1qES5ml0
三部作にMEMORIAL BOXにDVDに

今月は出費が・・・
182名無しさんだよもん:2009/06/29(月) 14:46:04 ID:sxtBzHjwO
ID:I+KjNQ/vO



119 名無しさんだよもん 2009/06/28(日) 18:55:39 ID:AErYEAvX0
>>118
親に内緒で買ったのかww

ブログやってます。結構Key関係の記事を書いています。
http://love.ap.teacup.com/ilovekey/
183名無しさんだよもん:2009/06/29(月) 19:05:51 ID:tKD3xdts0
レベル高いなw
184名無しさんだよもん:2009/06/29(月) 19:09:54 ID:D3EYH67WO
ふと思ったんだがあゆってロリキャラに分類されるのか?
185京大繭:2009/06/29(月) 19:13:37 ID:zxBOTRF50
精神がロリ
186名無しさんだよもん:2009/06/29(月) 19:43:53 ID:Jvrp3NbPP
ボクはロリなんかじゃないよ、大人だよ!
187名無しさんだよもん:2009/06/29(月) 19:48:13 ID:qRTvP/R60
体はロリ、頭脳は子供
188名無しさんだよもん:2009/06/29(月) 19:51:50 ID:SRqqLKmf0
メモリアルボックスの発送予定日に関するメールが来た

一応は7月31日が発送の模様
189名無しさんだよもん:2009/06/29(月) 19:53:30 ID:bs+48jD+O
どんだけ発送まで時間がかかるんだよw
190名無しさんだよもん:2009/06/29(月) 19:56:50 ID:VKNj2+WL0
アンケートとかあったから
これから作る記念品もあるんだろ
191名無しさんだよもん:2009/06/29(月) 20:40:30 ID:YwllkM1z0
あゆはロリっしょ
192名無しさんだよもん:2009/06/29(月) 20:58:01 ID:2p+teRRo0
ふと思ったんだが繭ってロリキャラに分類されるのか?
193名無しさんだよもん:2009/06/29(月) 21:03:51 ID:MGrusYyA0
繭はロリでは無く児童ポルノ。
194名無しさんだよもん:2009/06/29(月) 21:20:36 ID:/rU2kEUs0
18歳以下は児童ポルノ
195京大繭:2009/06/29(月) 21:28:28 ID:zxBOTRF50
腐った世の中でござる
196名無しさんだよもん:2009/06/29(月) 22:46:47 ID:IpgXb5tt0
あゆはあれでけっこう胸あるんだよな、設定上は
197名無しさんだよもん:2009/06/29(月) 22:59:19 ID:Sc3f1FdK0
設定上「だけ」はやたら胸があるキャラ結構いるよね
198名無しさんだよもん:2009/06/29(月) 23:00:03 ID:C3YZW+CG0
どこぞの長女が巨乳化してしまったこんな世の中じゃ
199名無しさんだよもん:2009/06/29(月) 23:27:32 ID:0IJFhmiR0
>>198
またひとつ大切な事を裏切られた気分だよな・・・



まあ、正直漏れはどうでもいいんだがw
200名無しさんだよもん:2009/06/30(火) 01:18:33 ID:rKK/7saI0
>>198
あれはどう考えてもおかしいだろ

偽善者の自己統一性が失われるぞ
201名無しさんだよもん:2009/06/30(火) 03:34:55 ID:w1a/BM+5O
メモリアルボックスの払い込みしたあとに、「払い込み用紙に記入漏れがあったからメールよこせ」っていうメールがVAから来てたから、指定通り「お問い合わせ」からメール出したのだが、1ヶ月以上たってメール返信無し、未だに注文履歴も「保留」になってる…。

「その他のお問い合わせ」だと返信が遅れてるとは書いてあったが、自分以外にも記入漏れで保留されてる人いるのかな?

発送予定日も発表されたのに、未だにこれじゃまずいよな…。


同じ状況の人いない?
202名無しさんだよもん:2009/06/30(火) 03:45:53 ID:w1a/BM+5O
連投スマソ。

携帯から最速VA見ようとしたら、先週まではGoogle変換でも普通に見れたのに土日に見れなくなって、今日見たら
「もしあなたが世界の平和を望むなら、自分の国のゲームをやってください。(原文:PLEASE PLAY THE YOUR COUNTRY GAME IF YOU PRAY WORLD PEACE :-))」
ってでた。
原文うろ覚えだからちょっと間違ってるかもしれないが。

これ、VAもminoriと一緒で世界に訴えにいったってことかね。
海外ホストはシャットアウトしたのか。
ただ、地味に携帯から見れないのは辛い(変換サイトとかを使わず直接みるならできるが)

しゃちょーさん本気やな。
203名無しさんだよもん:2009/06/30(火) 08:53:42 ID:qHt3T5JY0
葉と違ってVAはモロ規制の影響受けるもの、ここで頑張って貰わないとマジでVA存続の危機だわ
204名無しさんだよもん:2009/06/30(火) 09:53:46 ID:0n4/SGG+0
もう鈴木引退しろ あとはVAVA社長にまかせろ
205名無しさんだよもん:2009/06/30(火) 11:05:16 ID:E1aHCwu60
俺は今凄い事に気づいた
ひょっとして今日Keyらじと殺伐ラジオとだーまえブログ、
3つ同時に更新するんじゃね?
206名無しさんだよもん:2009/06/30(火) 11:35:20 ID:ykbNeDi10
ない
207名無しさんだよもん:2009/06/30(火) 11:48:18 ID:E1aHCwu60
なんだとお!どういうことだそれは
・・・そーか、殿日誌を忘れてたな悪かった
4つ同時更新だな
208名無しさんだよもん:2009/06/30(火) 14:19:42 ID:lubm0osCO
誰それ
209名無しさんだよもん:2009/06/30(火) 15:15:31 ID:E1aHCwu60
>>208
え、知らないの!?殿こと都乃河勇人は凄いシナリオライターだよ
Keyの将来を背負って立つ人で、だーまえの後継者として業界から高い評価を得ている
ユーザーからも個別シナリオに関してはだーまえ<殿という評価なぐらいの人なんだぜ
まさしくこの業界の有頂天に君臨する神ライターだよ<殿
210名無しさんだよもん:2009/06/30(火) 15:17:55 ID:qiJPwI0vO
また随分とデカイ釣り針だなおい
211名無しさんだよもん:2009/06/30(火) 15:27:21 ID:A+dN0/h9O
麻枝は久弥を超えようとして変な方向に走っていったな
212名無しさんだよもん:2009/06/30(火) 16:02:21 ID:EOE+Ukq/O
麻枝って他のメンバーとの関係どうなってるの?
やっぱり噂通りなんかな
213名無しさんだよもん:2009/06/30(火) 16:11:10 ID:SZVdpZDz0
>>212
噂通りなら「久弥と麻枝のどっちに残って欲しい?」会議でだーまえに残ってにならないと思うけどなぁ。
噂のだーまえ以上に久弥がアレだったら知らんけど。

でも、そんな状態でそもそも「一緒にチームごとVA行こうぜ!」にならないと思う。
214名無しさんだよもん:2009/06/30(火) 16:23:23 ID:EOE+Ukq/O
ゴメン、ここ数年間の話。
215名無しさんだよもん:2009/06/30(火) 16:27:15 ID:SZVdpZDz0
ここ数年で「メンバーとの関係」の噂で新規のってあるか?
「涼元追い出した」くらいじゃね?
216名無しさんだよもん:2009/06/30(火) 17:05:50 ID:E1aHCwu60
まずは殺伐RADIO戦後処理がきたか・・・
しかし短いなーもうちょい長いの期待してたんだが
217名無しさんだよもん:2009/06/30(火) 17:36:39 ID:w1a/BM+5O
戦後処理だからこんなもんでいいんじゃね?


久弥は秘密主義すぎたんだよな。
だから他のメンバーとあまり交流はなかったらしい。
一緒にシナリオ書いてた麻枝にすら内容を教えず、麻枝は被らないかひやひやしたって言ってたことがある。

そういうこと考えたら麻枝のほうがやりやすかったんじゃね?
凉元だって、最終的に仕事投げ出して逃げたのはあっちだし。


ていうか、今月のG'sのリトバス4コマやばいぞ。
だーまえが出演してる。
218名無しさんだよもん:2009/06/30(火) 17:52:10 ID:EOE+Ukq/O
昔の話はともかくいたる達と麻枝の近年の関係がどうなってんのか知りたい。
疎遠になり過ぎてるやん…
219名無しさんだよもん:2009/06/30(火) 18:05:53 ID:w1a/BM+5O
>>218

いたるや折戸の日記、ABブログ見る限り仲悪いわけではないみたいだぞ。
ただ、麻枝が休職してからはどうか知らないが。

フェスのKeyらじや2日目ライブ最後といい、確かに特に仲悪そうではなかった。むしろいいくらいに見えたが。


ただ、ABとリライト次第ではどう転ぶかわからんな…。


ちなみに、凉元に関してはいたるや折戸も文句言ってた記憶がある。仕事しなさすぎだと。
220名無しさんだよもん:2009/06/30(火) 18:10:29 ID:aaDZg7ad0
ところで疑問があるんですが・・
keyはなぜ絵だけでもリメイクとかしないんですか?

VA文庫からカノン小説が発売されたらしいけど
挿絵を最近の絵で書き直したりは、したくないんですか?
再販売とかPSPとかでも10年前の絵のままなんですか?
誰か教えてくれー
221名無しさんだよもん:2009/06/30(火) 18:13:53 ID:baw1vQCTP
>>220
ここは18禁板だ
社会や企業、エロゲ好きなら業界のこともよく知ってから書き込め
222名無しさんだよもん:2009/06/30(火) 18:19:08 ID:A+dN0/h9O
>>220
お前さんもしかして数日前に自分のブログを晒した痛い厨房か?
223名無しさんだよもん:2009/06/30(火) 18:20:36 ID:aaDZg7ad0
>>221
どういう意味なのかよくわからないんですが・・
業界のルールに関係してるんですか?
簡単には内容をいじれないとか
224名無しさんだよもん:2009/06/30(火) 18:34:56 ID:fSaOnBbK0
>>223
せめて高校を卒業してから書き込んでねー^^
少しは視野も広くなっていろんなコトが見えてくるから

当時を思い出すと今でも死にたくなる……
225名無しさんだよもん:2009/06/30(火) 19:10:52 ID:KDPSy6Xm0
>>220
いや、まぁ実際マジレスしようとすると説明は難しいよ
>>221>>222>>224あたりを見れば解ると思うがw

んー、例えば他のジャンルの作品で例えてみようか。
昔の名作アニメや漫画、映画のリメイクって頻繁にあるものでは無いでしょ。
リメイクするにはその作者やスタッフの意思が入らなければならないのであって、
一部のファンの言葉だけでは決められない、というのはわかるかな。
特に漫画なんかの原作を見ると分かるけど、
こういうものの作者って製作当時の想い出も含めて一つの作品にする部分もあるから
改変ってあまりしたがらないものなのよ。
これはあくまでも想像の範囲だけど、Keyのスタッフもそれに近い事は考えてるんじゃないのかな。
なんだかんだでまだ10年しか経っていないんだから。

そして、昔からの鍵ファンも同じような事を考えている人は多いと思う。
個人的には、あの絵も含めて楽しんでほしいよなーとは思うよね、やっぱりw
226名無しさんだよもん:2009/06/30(火) 19:30:13 ID:w1a/BM+5O
>>220
一人では決められない、ファンの声だけでも決められないからな。

前にKeyらじでvavaしゃちょーがいたるに「kanon書き直したくはないか?」って言ってたからあり得なくはないが。
少なくともkanonは今のKeyメンバーには決められないだろ。
元は久弥の企画だからな。
リメイクするならシナリオ等も直さなくちゃいけなくなるから。


とりあえず、いろんな権利とかがからんで難しいということだけわかってくれればいいや。
227名無しさんだよもん:2009/06/30(火) 19:34:19 ID:eBHoseEy0
keyらじ更新ないっぽいな
228名無しさんだよもん:2009/06/30(火) 19:55:11 ID:6P6tyaTN0
>>226
権利は絡んでないと思うぞ。
大抵、作品の権利はスタッフじゃなくて会社が持っているものだから。
Kanonをリメイクするのに、いなくなった久弥から許可をもらわないといけないということはないだろう。

今のいたる絵でリメイクして、昔のファンが喜んだり、新しいファンを掴めるかと思うと、
あんまり可能性なさそうだが。
229名無しさんだよもん:2009/06/30(火) 19:59:06 ID:QmO1m9biO
>>225
リメイクされて神映画と化したエヴァは全否定ですか。
ありえねー
230名無しさんだよもん:2009/06/30(火) 20:12:16 ID:KDPSy6Xm0
>>228
そだね、あくまでも現スタッフの気持ちの問題だろうね

>>229
ごめん、なんでエヴァと同じ土俵での話になってるのかちょっと理解できんわ
231名無しさんだよもん:2009/06/30(火) 20:16:12 ID:6P6tyaTN0
しかし、Kanonがリメイクされたとしても、エヴァのように全面的にリメイクされて生まれ変わるということは無いだろう。
多分、CGを描き直して、ボイスを追加するぐらいだな。
シナリオは下手に変えても反感買うだけなので、元のまんまで。

個人的には、都乃河が書いた秋子ルート、香里ルート、美汐ルートを見てみたいものだが…w
232京大繭:2009/06/30(火) 20:25:55 ID:OhsaR2HH0
同人でやれば?(素
つーかまあ、未来永劫あり得ないんだけど、
もしKeyとVAの面々が全員一様に発狂してそういう真似に出るなら
せめてタイトル変えるべき。「がのん」とか。
233名無しさんだよもん:2009/06/30(火) 20:39:19 ID:LciiEFHi0
CLANNAD AFTER STORYの最終刊が届いた。
だーまえ、折戸、いたる、魁先生がコメントを寄せているんだけど
凉元やまごめちんのコメントが無いのは、寂しいね。
234名無しさんだよもん:2009/06/30(火) 20:45:19 ID:w1a/BM+5O
>>228
いや、シナリオ単体にも著作権は一応ある。
絵を変えるぐらいなら構わないだろうけど、葉のようにシナリオもいじるとなれば久弥の許可が必要になるわけだ。


京アニkanonも一応久弥に確認はとってたらしいしな。
235名無しさんだよもん:2009/06/30(火) 21:10:18 ID:NS2VoSQYO
>>226
それさ、ゲームじゃなくて文庫の事だったんじゃないの?
236名無しさんだよもん:2009/06/30(火) 21:13:09 ID:A+dN0/h9O
だったらあの名雪だけ消化不良な終わり方は何だったんだ

久弥が望んだことなのか?
237名無しさんだよもん:2009/06/30(火) 21:25:59 ID:7JhR6bf50
何言ってんだ
どの程度のレベルでやり取りがなされたかは知らんが
脚本書いたとか完全監修したとかいうわけでもあるまいに
238名無しさんだよもん:2009/06/30(火) 21:31:22 ID:6P6tyaTN0
>>234
じゃあ、ホワルバのアニメとPS3版を作る前に、Leafは宇陀児から許可をもらったんだろうか。
あのウダルちんが認めたとはとても思えないなw

そういう権利は、契約で会社に譲渡しているか、
そうでなくても、裁判で争っても実利が無いので誰も行使しないってのが普通じゃないのかい?
239京大繭:2009/06/30(火) 21:39:54 ID:OhsaR2HH0
そりゃ契約によるんだろうけど、普通は全部まとめて会社のものだと思うけどなあ。
極端な話、だーまえがSにいたとき、マスターアップ直前になって
「やっぱ俺のシナリオは手放さないぜ! 糞社長死ね!」って言ったら
ゲームは発売できなくなって会社が潰れるってことでしょ?
どこの間抜けがそんな脇の甘いことするんだって話で。
240名無しさんだよもん:2009/06/30(火) 21:46:26 ID:5LVSqVPq0
kanonリメイク
ゲーム画面は1600×1200
32bitフルカラー(えちシーンのみ)
キャラの解像度が300dpi
音声・SE・BGMはDTS5.1ch
水瀬家の中を3Dにて完全再現!歩き回れます!!

追加シナリオ・絵一切無し。
241名無しさんだよもん:2009/06/30(火) 21:53:41 ID:A+dN0/h9O
Kanonリメイクするくらいなら久弥復帰してほしいよ
solaは企画程度だったし新作が見たい
242名無しさんだよもん:2009/06/30(火) 22:02:36 ID:uO5gBKhS0
おーい、誰か久弥の行方を知らんか?
243名無しさんだよもん:2009/06/30(火) 23:08:37 ID:rKK/7saI0
ここの連中は規制関係無くて幸せだね

そう思わないかい、京大繭
244名無しさんだよもん:2009/06/30(火) 23:25:45 ID:5LVSqVPq0
そういえば、ばながって芯だの?

そう思わないかい、京大繭
245名無しさんだよもん:2009/06/30(火) 23:35:04 ID:c92rn8ml0
kanosoのことも忘れないであげてください
246京大繭:2009/06/30(火) 23:43:39 ID:OhsaR2HH0
>>243
いや私は関係あるよ! 年間$33払ってるよ!

>>244
今日1日だけでサイトとpixivとtwitter更新してる。

>>245
本気で存在を忘れかけてた。
あー、ああいう時代が…あったんだよね……
247名無しさんだよもん:2009/06/30(火) 23:58:43 ID:uO5gBKhS0
あんだけいたコテもお前くらいしか見なくなったな
かのゆーとパイパンはまれに来てるみたいだけど
248名無しさんだよもん:2009/07/01(水) 00:03:06 ID:AzekxAj60
おおさかは話題に出すと現れるんじゃね?
249京大繭:2009/07/01(水) 00:13:00 ID:1yKmB39V0
あの人最後に見たのいつだっけ、、

>>247
あの頃は楽しかったんだけどねー……
未だにこんなコテつけて葉鍵板にこびりついてるのもどうかとは思うんだけどさ。
あとじごぐるもたまに来てる。
250名無しさんだよもん:2009/07/01(水) 00:18:26 ID:d5J4XtizO
何言ってんのさ。
京大繭の書き込みがあると凄いホッとするぜ。
リアルに京大生だと判明した時はびっくらしたが…(藁
251名無しさんだよもん:2009/07/01(水) 00:19:41 ID:WTs95/PT0
>>246
なんの話か良く分からんw


まあでもここの連中はエロゲ規制と児ポ法関連は完全に対岸の火事みたいなものだよな
俺はもうどうでもいさ
252京大繭:2009/07/01(水) 00:28:18 ID:1yKmB39V0
>>250
なんかもう葉鍵板の何年も前の話ができるってだけで安心しちゃう……
この気分は何。いや明白なんだけど。過去は失われるばかりで。

>>251
ばながの話かもって思ってちょっと戸惑ったけど規制の話だよね。
要するに●持ってるから規制はずーーーっとかけられっぱなしだけど
回避できてるよ、という話なのです。そのためのコストが年間33どる。
253名無しさんだよもん:2009/07/01(水) 00:29:35 ID:WTs95/PT0
>>252
2chの事かよw
254名無しさんだよもん:2009/07/01(水) 00:32:52 ID:AzekxAj60
>>252
>この気分は何。いや明白なんだけど。
恋 だと 思う ぜ …!!
255京大繭:2009/07/01(水) 00:33:35 ID:yqDilU2HO
いや素だったわ。
「規制」だけだと何故か先にそっちしか頭に浮かんでこなくて。
2次元規制の話は振られたら真面目に書こうと思って後回しにしてた。
256ことみちゃん:2009/07/01(水) 00:58:08 ID:ePcE1eCd0
京大・・?ヤマカンなの?
257名無しさんだよもん:2009/07/01(水) 01:39:07 ID:hP1asCU40
年齢が全然合わないだろw
258名無しさんだよもん:2009/07/01(水) 06:59:15 ID:pjCLlXAuP
Liaさん結婚か
259名無しさんだよもん:2009/07/01(水) 08:06:13 ID:3T8TPFM/0
+妊娠か
260名無しさんだよもん:2009/07/01(水) 11:05:40 ID:I4eygnFn0
Liaさんおめでとう!!!!!!!!
261名無しさんだよもん:2009/07/01(水) 11:35:29 ID:HFUa62h80
参加中止しまくっててどんな大病かと思ったが、こういうおめでたい理由だったとは。よかったよかった。
262名無しさんだよもん:2009/07/01(水) 11:42:09 ID:ZroLneOU0
あらら、ガセかと思ったらマジだったかw
結婚はめでたいが、デキちゃったのはLiaさんにとってどうだったのかね。
あの人って仕事を大事にしそうなイメージがあるから。
とはいえ、めでたい事には変わらないか。おめでとうございますー。
相手って誰なんだろ?音楽プロデューサーかな?
263名無しさんだよもん:2009/07/01(水) 11:44:21 ID:MXtwhtP0O
喉を悪くしたとかじゃなくてよかった
おめっとさん
264名無しさんだよもん:2009/07/01(水) 14:05:02 ID:6stsFPT+O
相手は久y(ry
265名無しさんだよもん:2009/07/01(水) 16:51:47 ID:XM7KdVDHO
anaってどこらへんで使われてたっけ?

思い出せない…
266名無しさんだよもん:2009/07/01(水) 16:59:24 ID:blvtArFi0
>>265
杏のラストとか
267名無しさんだよもん:2009/07/01(水) 17:13:39 ID:ki80gFME0
風子終盤 杏終盤 アフター電車
268名無しさんだよもん:2009/07/01(水) 18:15:53 ID:YN+y/S1GO
Liaは出来婚じゃねーよ。
最近妊娠が発覚しただけで、入籍はすでに前にしてた。


相手は中川くんか。
269名無しさんだよもん:2009/07/01(水) 18:17:34 ID:OMPmtkin0
中川くんだったら神展開だなw
270名無しさんだよもん:2009/07/01(水) 18:35:33 ID:D3DIwdr30
なんやろ、中川君であって欲しいと思う俺がいる
271名無しさんだよもん:2009/07/01(水) 18:40:18 ID:6F3SCxdO0
だーま(ry
272名無しさんだよもん:2009/07/01(水) 19:51:33 ID:GjURLn4s0
新しい命
273名無しさんだよもん:2009/07/01(水) 20:00:47 ID:Daxde0OAO
だーまえってまだ結婚してないよね?
274名無しさんだよもん:2009/07/01(水) 20:33:33 ID:hP1asCU40
実はいたるちんと…
275名無しさんだよもん:2009/07/01(水) 20:43:48 ID:fAN/VhcKO
だーまえが結婚したら腐女子と腐男子が発狂ものだろw
276名無しさんだよもん:2009/07/01(水) 23:10:39 ID:cdFWDMVd0
中川君に寝取られたという展開ですね
277名無しさんだよもん:2009/07/02(木) 01:15:39 ID:fSbpcRl00
折戸とか・・
278名無しさんだよもん:2009/07/02(木) 01:26:31 ID:ekL0+WCx0
久弥だな
279名無しさんだよもん:2009/07/02(木) 01:30:21 ID:fSbpcRl00
殿だったらみんなからボコボコにされるんだろうな
280名無しさんだよもん:2009/07/02(木) 03:01:57 ID:w8P10wl70
Lia 結婚のご報告
2009.07.01 Wednesday
いつもLiaを応援いただきありがとうございます。

この度、Liaが結婚をして新たな人生の第一歩を踏み出しました。
皆様には、8月2日のワンマンライブを期に、結婚のご報告をさせていただく予定でおりましたところ、入籍に続き、新しい命を授かることとなりました。

つきましては、Liaの体調を考慮し、8月2日のライブをはじめ、当分の間、ライブ活動をお休みさせていただくこととし、この場を借りて、結婚のご報告とさせていただきます。

今後は、本人の希望により、体調を第一に優先しながら、レコーディング活動につきましては、継続していく予定でおります。

どうぞ今後とも変わらぬ御指導のほどよろしくお願い申し上げます。


平成21年7月
1st Place Co,.Ltd.


ttp://blog.lias-cafe.com/
281名無しさんだよもん:2009/07/02(木) 05:11:12 ID:C0gnt0RFO
Lia Nakagawa
282名無しさんだよもん:2009/07/02(木) 07:06:12 ID:IJqhgbPxO
ABの制作がアニプレだけどなんで京アニじゃないの?
鍵は京アニと組むのを止めたの?
KanonやCLANNADのBDは発売されるのかね?
283名無しさんだよもん:2009/07/02(木) 08:12:14 ID:ZebTCp6z0
京アニだけがアニメ制作会社だと思うなよ
京アニ厨の戯言なら他でやってくれ
284名無しさんだよもん:2009/07/02(木) 08:35:18 ID:IJqhgbPxO
別に自分は京アニ厨じゃないし
VAVA社長がリトバスは是非京アニに制作して欲しいみたいなことを言ってたらしいから
鍵系のアニメは京アニが作るのか思ってたら
↑みたいなことがあったから少し気になっただけ

東映のことも忘れてませんよ
285名無しさんだよもん:2009/07/02(木) 08:51:21 ID:MWZDiClv0
ABは アニプレの鳥羽Pが麻枝と一緒に仕事したいと言ったから
麻枝が引き受けただけ
286名無しさんだよもん:2009/07/02(木) 10:37:19 ID:KhI4WubW0
Rewriteっていつ出るの?
他社は発表から発売までけっこう早いけど
キーは3年4年かかるみたいだね?
287名無しさんだよもん:2009/07/02(木) 11:29:00 ID:dtlJdZmGP
またプラネみたいなのつくるよ
288名無しさんだよもん:2009/07/02(木) 12:17:24 ID:3A1vX5Oo0
Rewriteは今製作に集中してる時期だろうからいつ出るかは全くわからないな
しかしRewrite製作忙しいんだろうな、6月のKeyらじ配信無かったし
というかKeyらじって今まで毎月更新してたよな?忙しいとはいえラジオ録る時間ぐらい取れそうだけどなあ
折戸が作曲に集中してるのかな、作曲中は他の仕事したくないって言ってたし
とにかく7月の上旬にはKeyらじ配信してほしいよ
殿としのり〜と清水くんがパーソナリティーでゲスト藤井くんでいいからさ
289名無しさんだよもん:2009/07/02(木) 15:08:03 ID:tTgHiDsf0
お前らキモヲタが画面の中のキャラ相手にシコシコやってる間に
Liaは彼氏のちんぽしゃぶったりまたがって腰振ったりしてたっぷり中出しされてたんだぜ
童貞ヲタざまぁだなw
290名無しさんだよもん:2009/07/02(木) 15:27:43 ID:7pki4rwb0
KEYキャラでしこしこって・・・・無理。
291名無しさんだよもん:2009/07/02(木) 15:35:31 ID:vxztXyhf0
中川くんのおちんちんをしゃb
292名無しさんだよもん:2009/07/02(木) 15:42:36 ID:7l5Ati560
そういうこと言う人、嫌いです
293名無しさんだよもん:2009/07/02(木) 15:56:03 ID:IJqhgbPxO
うぐぅと言わざるを得ない
294名無しさんだよもん:2009/07/02(木) 15:57:49 ID:7pki4rwb0
にはは
295名無しさんだよもん:2009/07/02(木) 16:05:56 ID:TtlgqsVj0
フヒヒ
296京大繭:2009/07/02(木) 16:07:56 ID:4HJ+GzouO
(≧∇≦)キャー
297名無しさんだよもん:2009/07/02(木) 16:47:17 ID:EOZXgDrwO
>>289
しばらく地上の人でなくしてやろうか
298名無しさんだよもん:2009/07/02(木) 18:12:44 ID:IJqhgbPxO
>>289には過酷な日々を
299名無しさんだよもん:2009/07/02(木) 18:25:39 ID:aS9X65n+O
メモリアルボックスの人気投票ってだれが一番になるんだろう…
今の所
1位が麻枝お気に入りのキャラ
2位久弥キャラ(あゆ?)
3位沙耶
何だよな。
意外なキャラだとまこぴーか智代かな…

300名無しさんだよもん:2009/07/02(木) 18:30:09 ID:dsOMTETu0
1位智代
2位あゆor観鈴
3位沙耶

だと思う

ところで何で2位が久弥キャラ?
301名無しさんだよもん:2009/07/02(木) 18:38:02 ID:aS9X65n+O
「お気に入りが二人入った〜」っだーまえ日記に書いてあったから。
2位に来れるキャラかつ日記から察するに
蔵、リトバス、AIRは無いだろうからKanonの久弥に絞った。
302名無しさんだよもん:2009/07/02(木) 18:40:24 ID:yD2/lMzC0
というか2位のコメントなんか冷淡だよねw
2位観鈴であんな反応されたとしたらAIR信者の俺は逆に泣ける。
303京大繭:2009/07/02(木) 18:41:04 ID:4HJ+GzouO
なんだかんだでうぐぅは強そうだよなあ
304名無しさんだよもん:2009/07/02(木) 18:42:09 ID:dsOMTETu0
なるほど。確かにな。
305名無しさんだよもん:2009/07/02(木) 18:44:21 ID:4eJb7Tf70
もしかしてアンケート回答した人にはなんかもらえるのだろうか・・・。
回答するの忘れてた。
306名無しさんだよもん:2009/07/02(木) 18:46:36 ID:ekL0+WCx0
>>286
来年の秋か冬くらいかな、今年はまずない
繋ぎで何かゲーム出してほしいんだけどね
ABがゲーム企画なら…
307名無しさんだよもん:2009/07/02(木) 18:53:13 ID:fvmAY67W0
CLANNADに携帯電話が出なかったのは、この開発期間の長さのせいなのか
308京大繭:2009/07/02(木) 19:08:14 ID:5IK2ks4I0
高校生が携帯持ってて当たり前になったのっていつ頃からだっけ?
何にしても、こういう業界では携帯電話って
あんまり存在感を主張して欲しくないアイテムではあるなあ。
今や出てこない方が不自然なのかもしれないけど。
309名無しさんだよもん:2009/07/02(木) 19:18:53 ID:aS9X65n+O
そう言えば由衣は当たり前のように携帯持ってたな…
襲われても連絡できるようにって持たせてたとかかな…
310名無しさんだよもん:2009/07/02(木) 19:42:48 ID:ZRIRP0BN0
>>308
現代が舞台の作品で、携帯電話が登場しないのは確かに不自然なんだけど、
待ち合わせの場所にヒロインが現れなくてすれ違いに・・みたいな状況を使えなくなるんだよね。

リトバスは携帯が無いと話が進まない所があるけど、CLANNADの智代ルートとかみたいに
なかなか遭えない二人の間に溝が生じて・・・みたいな展開にもなりずらいだろうしね。
311名無しさんだよもん:2009/07/02(木) 19:51:49 ID:EOZXgDrwO
キーらじとか一切更新が無いのだが、今は全力で仕事してるってことだよな!?
312名無しさんだよもん:2009/07/02(木) 19:56:26 ID:qriq5sU8O
ラジオとる時間が無いほど忙しくなるもんなの?
313名無しさんだよもん:2009/07/02(木) 19:57:39 ID:GWcWiCMN0
クラナドのアニメDVDが出揃った今、
携帯が出ないことで、陳腐化が比較的早く来そうな予感もする。

反面リトバスは携帯の存在感は高いし、クドと海外とのやりとりもあるし。

そう考えるとkeyの過去作で携帯が存在するとストーリーがおかしくなる
ものってないだろうか?AIRやKANONに携帯があったら・・。
314名無しさんだよもん:2009/07/02(木) 19:57:53 ID:IJqhgbPxO
>>303
うぐぅよりくーの方が人気あると思うけど

アンケートは何人ぐらい載るんだろうね
315名無しさんだよもん:2009/07/02(木) 20:05:09 ID:aS9X65n+O
AIRなんか携帯持ってる方が不自然なキャラばっかりな気が…描写する意味が無いかと。
美凪は無線とか趣味でやってそうだけど。
316京大繭:2009/07/02(木) 20:05:49 ID:5IK2ks4I0
>>310
本当に携帯電話は「待つ−待たせる」って関係性のあり方を破壊したよね。
そのくせもうそこにあって当たり前の存在なもんだから描かないわけにはいかないし。
……とはいえ、

>>313
「携帯がない」ことに「古くささ」までをも感じる人がいるとは思ってもいなかった。
私が高校〜大学生やってたのってちょうど携帯が普及する過渡期だから
あってもなくてもそれなりに自然に感じられるんだけど、
ちょっと世代が下るともう感覚が違うんだろうな。
ジェネレーションギャップだね!!
317名無しさんだよもん:2009/07/02(木) 20:06:55 ID:Z7Ggtzwb0
でも「なんで携帯使わないの?」という問いかけができるシーンなんてあったっけな
318京大繭:2009/07/02(木) 20:13:52 ID:5IK2ks4I0
>>314
それでも私はまこぴを推すんだけどね!

>>315
それは全面的に同意しとく。なぎーのくだりも含めて。

>>317
Kanonなんか祐一は冒頭から3時間待たされてるよ。
引きこもった名雪にメール遅れれば目覚ましの出番なんかなくなるし、
(おそらくこの世から)突然消滅したり突然現れたりする存在として規定されているあゆに
いつでも携帯でコンタクトが取れたりしたらえらいことになるし。
319京大繭:2009/07/02(木) 20:14:27 ID:5IK2ks4I0
>遅れれば
誤字恥ずかしいです><;
320名無しさんだよもん:2009/07/02(木) 21:02:22 ID:32Zjut3B0
>>318
携帯あるだけで、作品の流れが変わるだろうね。
リトバスEXプレイ後に、クラナド再プレイしてる今、印象変わるし。
ABやリライトでは、携帯やPCとか出ないのかな?
そういえば、アニメクラナドスレで、液晶テレビが描かれてると騒いでた
ことあったね。
321名無しさんだよもん:2009/07/02(木) 21:23:50 ID:ZebTCp6z0
>>318
おぉ同士w
1位は真琴であってほしい…
けど、普通に考えるとやっぱり蔵とリトバス勢が強いんじゃないかな
なんだかんだいって今はこの二作品のファン層がかなりを締めてるでしょ
なので、某所にも書いたんだけど、2位は渚、1位は智代と予想
2位のコメントが冷淡なのはやっぱアニメの力は強いよねってことかと
322名無しさんだよもん:2009/07/02(木) 21:30:29 ID:aS9X65n+O
あのだーまえの書き方だと2位は自分のキャラじゃないと思う。
渚の事好きじゃないとか流石に辛すぎる…
一位はまこぴーか観鈴ちんが良いな…
323名無しさんだよもん:2009/07/02(木) 21:33:02 ID:tHGygYVr0
つーか正直順位どうでもいい
324名無しさんだよもん:2009/07/02(木) 21:36:20 ID:iIs7NLhf0
麻枝の2位に対するコメントって、好きじゃないとかじゃなく、メインヒロインだから妥当って言ってるだけじゃん
自分担当のキャラでも3位以内には入るだろって自分でも思ってたってことだとしたら、
渚も観鈴もありえるんじゃないの
325名無しさんだよもん:2009/07/02(木) 21:41:08 ID:P0Pcpeaf0
>>309
リトバスキャラと蔵アフター以外で携帯持ってるのって由衣だけなんだよね

時間軸はONEとKANONの方が後なのに
326名無しさんだよもん:2009/07/02(木) 21:45:02 ID:i+swDwyjO
お気に入りのキャラが1位と沙耶2人ランクイン、とのことから2位が担当ヒロインの可能性は低い。
327名無しさんだよもん:2009/07/02(木) 21:46:06 ID:Z7Ggtzwb0
お気に入りキャラ≠担当キャラ
328名無しさんだよもん:2009/07/02(木) 22:22:09 ID:X2+VAPCt0
>>318
> Kanonなんか祐一は冒頭から3時間待たされてる

2時間だね。まあ、一応…。
329京大繭:2009/07/02(木) 22:43:13 ID:5IK2ks4I0
あ、あうー
330名無しさんだよもん:2009/07/02(木) 22:45:10 ID:VVYMJe2a0
携帯が高校生にまで普及したのは1998〜1999年ぐらいじゃなかったかな
ただCLANNADは全く携帯がない時代じゃなくて、高校生は持ってないけど
芳野さんぐらいの社会人になると持ってるって感じだった

そうするとその2〜3年前ぐらいだけどそのときの高校生は
みんなポケベル使ってたよね
331名無しさんだよもん:2009/07/02(木) 23:22:36 ID:owjx5q6O0
>>329
もうコテ、京大真琴に変えなよ…。三十路なんだし。
332名無しさんだよもん:2009/07/02(木) 23:36:47 ID:OG1ffVNu0
>>317
【祐一】「もし、それらしい物を見つけたら連絡してやろうか?」
【あゆ】「どうやって?」
【祐一】「あゆ、携帯とか持ってないのか?」
ちなみに俺も持っていないが、こっちから連絡くらいはできる。
【あゆ】「けいたいって何?」
無邪気に訊き返す。
【祐一】「…本気で訊いてるのか?」
【あゆ】「うんっ」
【祐一】「携帯電話のことだ」
【あゆ】「けいたいでんわって何?」
【祐一】「……」
【あゆ】「やっぱり、電話の親戚?」
【祐一】「…もしかして、この街では普及してないのか…」
そう言えば、名雪も持っていなかった。(さすがに知ってはいたが…)
【あゆ】「電話の友達?」
【祐一】「そうだ、親友だ」
【あゆ】「そっか…ひとつ勉強になったよっ」
333京大繭:2009/07/02(木) 23:36:49 ID:5IK2ks4I0
まだ20代だよ!!!!
334名無しさんだよもん:2009/07/02(木) 23:48:39 ID:dpD55OYyO
>>320
携帯じゃないけど、蔵で春原がAV(実際は漫才ビデオ)を借りてくる時に
DVDがある時代ならわざわざ朋也を誘う必要も無いしね
ポータブルDVDプレイヤーが3kで買える時代だから一人で運べるし

それもある意味ジェネレーションギャップ
335京大繭:2009/07/02(木) 23:50:10 ID:5IK2ks4I0
>>332
「けいたいでんわって何?」は覚えてたけど、名雪についての言及もあったんだ。
携帯について意識はしてたんだね。(この部分は久弥だけど)

>>330
個人的な感想だけど、「持ってて当たり前」になったのはもう少し後かな、と思う。
適当にぐぐってみたら01年で7割前後ぐらいって数字が出てきた。
Kanonの99年だとまだ持ってなくても割と普通、ぐらいな感じかなあ。
336名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 00:05:25 ID:7wEa/C340
人気キャラベスト3

 1位 観鈴ちん
 2位 渚
 は決定事項だろう。ベスト3が麻枝キャラで、殿涙目w 久弥影薄w 涼元空気w
   メシウマだな。
337名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 00:14:07 ID:C9FyUWcS0
あれ?>>332って、京アニKanonオリジナルの部分じゃなかったっけ?
あれ感心してたんだけど、原作にあったんか…
338名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 00:20:33 ID:blZFWqVm0
僻地の雪国や田舎の猟師町では
でんぱがとどかないんだよっ
339名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 00:21:40 ID:92H1WPwLO
人気投票、空気読まずにみさき先輩や茜、七瀬長森にいれた奴もいるんだろうなぁ…
まあ、俺の事だけどw
340名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 00:26:22 ID:osKr+rDq0
麻枝のお気に入りキャラって沙耶と智代じゃなかった?
でも、本命は観鈴ちんだろうなぁ・・・
春原あたりだったら面白いんだけど

そもそも多重し放題だった気が
341名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 00:30:25 ID:y2rGnwSH0
>>336
1位はだーまえの好きなキャラで、意外で、メインヒロインと言ってないんだから智代だろ
2位は俺の中ではあゆと予想してる
342名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 00:33:03 ID:UvzyfBvO0
>>340
それが本当なら、観鈴、智代、沙耶の3人で新作作ってくれないかな?
343名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 00:38:59 ID:lLGbIgHX0
「メインヒロインだから妥当」で理樹だったら大笑いだなw
(まあマジな話しちゃうとリトバス勢トップが3位の沙耶だそうだからありえないけど)
344名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 00:43:20 ID:qN75OW11O
だーまえのお気に入りキャラで1位が意外といえば、どう考えても風子しか考えられない
2位は観鈴、3位は沙耶でほぼ確定だろ
345名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 00:46:34 ID:IODweV5x0
あゆが携帯のことを全く知らなかったのは
92年の時点で知識が停まっていたからじゃないか

ちなみに葉だと
96年には社会人が、職業によっては持っている(痕の響子)
97年には高校生はまだ携帯でなくてPHS(ToHeartの志保)
2003年には携帯を持ってない高校生が珍しい存在(天いなの透子)

あと
>309>325
由衣→由依、ね
346京大繭:2009/07/03(金) 00:49:49 ID:QbbHyjWI0
いや、あゆが携帯のこと知らないのは一応伏線だからー
347名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 00:56:10 ID:QTLjDR0x0
>>345
あんま核心に関るようなネタバレはよしこさん
348名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 00:57:48 ID:C9FyUWcS0
1位智代は過去の麻枝発言からしてまず間違いないとは思うんだけど、
智代も一応メインヒロインやったじゃんwと麻枝に言ってやりたい

2位のメインヒロインだから妥当っての、あゆでも観鈴でも渚でも当てはまるんじゃない?
349名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 01:00:22 ID:HrZ7RC5A0
1位智代、2位渚で確定だろ
濃いユーザー層だけで投票したら絶対にこうなる
つかまだ途中集計なのにどんだけ盛り上がっんだよw
350名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 01:03:24 ID:qN75OW11O
>>348
そう、智代はメインヒロインだから1位じゃない
つまり1位は風子ということになる
351名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 01:03:58 ID:blZFWqVm0
携帯なんて無かったから、電話するのにドキドキしたんだぜ
親父出たらハードル高くて死亡 カーチャンでたらキャーキャー言われて辱め
19時じゃメシ食ってるよな…21時じゃもう夜分になるかな?
20時じゃ親父出るよな…。風呂入ってたら電話しても空振りだよな…。
え?ふ、風呂って

なんて。
352名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 01:07:43 ID:mzvTJHd60
1位智代
2位あゆ
3位沙耶 っしょ
353名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 01:12:10 ID:qN75OW11O
>>352
2位があゆってことはないと思うけどなあ…いくらなんでも過去のキャラだし
そして1位は風子
354名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 01:14:31 ID:mzvTJHd60
風子はお気に入りってほどでもないんじゃないの
355名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 01:15:15 ID:Q8TZpgtX0
ただ単にお気に入りのキャラってとこが微妙なとこだな
麻枝のインタビューとかずっと見続けている奴だと智代がまず思いつくだろうけど
結構いろんなキャラに気に入ってるって発言はしてるからね
一番だとすごくだとかそういう言葉が付けば智代に違いないって言えるんだけど
356名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 01:17:30 ID:qN75OW11O
Keyらじかなんかで自分のなかでは風子もすげえ気に入ってて風子ならどれだけでもシナリオ書ける、みたいなこと言ってた
357名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 01:17:45 ID:mzvTJHd60
んじゃまこぴーか
でも真琴はさすがにないよなー・・
シナリオでは一番好きってひとはいると思うが
358名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 01:18:31 ID:92H1WPwLO
お気に入りが2人、3位以内に入った〜っていってから2位は麻枝キャラじゃない可能性大。
しかしだーまえお気に入りキャラ予想でここまでばらけるとは…
某シナリオライターさんは人気ないと言ってたみたいだけど、10周年なんだしここは真琴に華を持たせてあげたいな。
立ち上がれ真琴ファン!って言ってももう遅いか…
359名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 01:25:15 ID:qN75OW11O
だーまえキャラじゃない2位の可能性のあるキャラってあゆかゆめみだけか
そう考えるとあゆが2位でもおかしくないな
360京大繭:2009/07/03(金) 01:26:58 ID:QbbHyjWI0
makopi-
361名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 01:27:15 ID:C9FyUWcS0
麻枝がここまで以外だと言ってるから、麻枝にとってはそうとう意外ってことだよな

智代も麻枝は智代アフターで叩かれたトラウマがあるから、本人にとってはかなり意外なのかもとは思ったが
Kanonでキャラ人気だとだめだけどって言ってた真琴あたりも怪しく思えてきた。意外性はかなりあるが…
風子は上位には来そうだが、1位と考えるとやっぱ意外なのかな
362名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 01:28:17 ID:mzvTJHd60
まさかの春原とか
363名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 01:28:24 ID:blZFWqVm0
ネタでも繭と書かないおまいに落胆した
364京大繭:2009/07/03(金) 01:29:40 ID:QbbHyjWI0
>>363
いいんだ、もう諦めてるんだ
自分が繭のこと覚えてるってだけで十分なんだ
365名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 01:31:35 ID:C9FyUWcS0
>>364
俺も繭好きだよ、元気出せよ
繭シナリオの母親との和解のシーンはAir並だと勝手に思ってるくらい好きだよ
366京大繭:2009/07/03(金) 01:34:44 ID:QbbHyjWI0
ヾ(≧∇≦*)ゞ
367名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 01:35:38 ID:qN75OW11O
>>361
風子は人気あるけどなぜか人気投票などでは1位を取れない不遇のキャラ
智代は1位とっても全然意外じゃない
だから人気投票で初めて風子が1位になっててだーまえが驚いた
つまり1位は風子
368名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 01:37:32 ID:mzvTJHd60
そんだけ推されると、ああ風子なのかなって気になってきたよ
369名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 01:38:21 ID:7BSdW0V20
そういえば 「誰がどのシナリオを担当した」 はマニュアルには書いてないけど、どこに書いてあるの?。
自分はこういう所を見て調べるけど。
370名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 01:39:25 ID:mzvTJHd60
初回版のには書いてたりするよ
371名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 01:39:49 ID:qN75OW11O
ああ、気になってくれ
そして風子が1位になることを祈ってくれ
372名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 01:41:19 ID:HrZ7RC5A0
風子に入れたけど1位だとなんかイヤ
373名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 01:44:26 ID:qN75OW11O
>>372
なんで風子に入れたのに1位だといやなんだ…
でも風子が1位なのはだーまえの反応から見て間違いないよ
374名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 01:44:48 ID:7BSdW0V20
>>キャラ投票
自分は毎回メインヒロイン(特にAIRとCLANNAD)に感情移入(とは言わないかな…?)してしまうので
メインヒロインしか投票できなかった…w。
ちなみに渚に入れました。
375名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 01:53:06 ID:mzvTJHd60
>>373
一位になってみんなの風子になるのがイヤなんじゃないの
俺だけの風子で一生いっしょにいてくれやって感じで
376名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 02:04:21 ID:qN75OW11O
>>375
あーなるほど、そういう気持ちだとしたらわからなくはないけど
でも1回くらい風子が人気キャラを抜いて1位になって欲しい、あんなにかわいいんだから
だーまえもきっと同じ気持ちだったに違いない、今はきっと喜んでいるはず
風子が1位だったから
377名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 02:21:18 ID:PvHryM0cO
ゆめみだろ
378名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 04:14:23 ID:OSMMwfWE0
春原は携帯電話持つ可能性あると思うけど
岡崎はあの家庭環境じゃ持てないだろ

学校で使用禁止だとしたら
寮生は持ってない者が多くなりそうだし
主人公が持っていないから
当然、携帯がどうの、という話題も出ないだろうな
379名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 07:14:12 ID:WjUGEHqP0
高校生に携帯が普及してる時代とでも?
380名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 07:31:43 ID:H1IEHe5x0
一位ことみじゃね?
381名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 07:45:57 ID:E090tac+0
昔ならさおりんって言っておけば大体合ってたが今ではもう分かんね
382名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 08:16:20 ID:bqxD5VbuO
>>380
カップならことみは一番だな

鍵のキャラをカップ順に並べるとどうなるんだろう
383名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 09:43:52 ID:jgcNr2Zm0
ニコ動画にバストの大きさ順に並べた動画が有るよ
ニコ動が嫌いじゃなければ見てるとといいかも
384名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 11:59:57 ID:AWk+QPUb0
鬼うたどうだろう、レビュー見たら鬱ENDがあるとか
AIR級の鬱ならば買いなんだけどね。
385名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 13:01:16 ID:AWk+QPUb0
杏編智代編のアニメや原作を見るほど、朋也と合う性格は杏か智代だな
渚とじゃ、椋みたいに朋也とは不釣合い
386名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 18:33:49 ID:AG2Lh3dK0
Key関連を含むブログやってます。見てください
http://love.ap.teacup.com/ilovekey/
387名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 18:42:55 ID:vQorcB5V0
>>386
死ね
388京大繭:2009/07/03(金) 18:48:34 ID:YTGzcYecO
本人なのか晒しあげてるつもりなのかは知らないけどしつこすぎ。
毒にも薬にもならない内容で2回もクリックする気には到底なれないし、
何よりそのアドレスを見て「鍵っ子ブログの中の人がこんな真似を!?」と
一瞬(いろんな意味で)期待してしまったこのときめきを返せと言いたい。
389名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 18:50:28 ID:vQorcB5V0
中学生に何言っても無駄だろ・・・
390名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 19:10:59 ID:BM2rkeuR0
まさか無(ry
391名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 19:12:25 ID:u+Bi6/3Z0
というか よく平気で2chにブログ晒せるわw
392名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 19:59:59 ID:qN75OW11O
昔の話で悪いが、みんなやっぱりCLANNADの発売日が延期していった時早く発売して欲しかったの?
俺は発売が延期するのを歓迎していた側なんだけど
393名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 20:01:26 ID:nOF3AKja0
メモリアルBOXのアンケートに
「一番好きな制服デザイン」を追加してほしいな。

即答でKANON高校の制服なんだけど。
394名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 20:03:48 ID:C9FyUWcS0
制服はあんまぶっ飛んだのは好きじゃないから蔵リトバス辺りが好きだな。
395名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 20:07:42 ID:qN75OW11O
Kanonの制服かCLANNADが好きだな
特にKanonの制服はエロくて好きだな
396名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 20:07:44 ID:Y8E3YsHn0
>>393
Kanonの女子の制服ってワンピースだよな?
アニメの舞の格好はかなり際どかったな
397名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 20:19:16 ID:mzvTJHd60
ミニスカートじゃないのはAIRだけだっけか
しかも観鈴ちんブーツ履いてたよな 夏に
クンカクンカ嗅いでみたい
398名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 20:21:16 ID:92H1WPwLO
KanonとAIRの制服が好き。
いたるがこだわってるだけの事はあるよね。
最近のだとRewriteの制服がかわいらしくて好き
399名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 20:22:53 ID:mzvTJHd60
俺、Rewriteのはいたる趣味全開過ぎてダメだ
400名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 20:48:02 ID:oE/XURh90
観鈴 美凪 渚 佐々美にKANON制服着せたいな
「ラーメンセット」の叫びの横に観鈴がKANON制服だったら
かなりイメージ変わる。
>>399
rewrite制服は私服っぽいね
 
401名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 20:51:08 ID:i2qpj7GK0
>>399
最初に出た小鳥の画像で「異世界物か!」と思ってたら、また学園物だと知ってひっくり返ったからな

ある意味異世界だが
402名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 21:12:57 ID:qN75OW11O
Rewriteの制服はちはやの制服だったらまだいいと思う
小鳥とかの制服はやばすぎる
どこのファンタジー世界の住人ですか?ってかんじ
403名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 21:18:28 ID:ANw4Ql/h0
>>330
俺なんて未だに携帯持ってないぜ! 
404名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 21:19:16 ID:a0sf2aQ20
AIRのOPを見て
美凪がクリスチャンなのかと思ったら
単なる制服の装飾品だったあの夏の日
405名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 21:33:40 ID:bqxD5VbuO
KanonのBD版が東映版と京アニ版のセットで登場!

みたいな夢を見た
パラダイムの復刻版も発売されてるし今年中にBD出そうじゃね?
406名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 21:42:04 ID:C9FyUWcS0
VAが単独で動いてもどうにもならん案件ではあるがな
407名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 21:49:03 ID:pxrBo2o60
>>404
まあガチのキリスト教原理主義者がAIRをやったら
制服じゃなくて話の内容で発狂するだろうな
408名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 21:53:42 ID:92H1WPwLO
東映版とセットとは正にドリームw
東映版、嫌いじゃない…けど名雪が…
409名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 22:00:46 ID:jgcNr2Zm0
もひとつの物語・名雪ストーリーを追加で
410名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 23:39:29 ID:qN75OW11O
あれー今日は京大繭来ないな、聞きたいことあったのに
よし、京大繭を召喚する奇跡の魔法を使ってみるか
まこぴー大好きLOVE可愛い
411名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 23:40:04 ID:C9FyUWcS0
みゅー!みゅー!
412名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 23:57:00 ID:uWK+lB7Q0
吹いたw
413名無しさんだよもん:2009/07/04(土) 00:10:47 ID:QKyMCkxC0
ほら、ハンバーガーだぞ
肉まんもこんなに
414名無しさんだよもん:2009/07/04(土) 00:13:07 ID:T8Hd9rTD0
東映版は4:3でSD制作だしDVDでいいじゃん。
415京大繭:2009/07/04(土) 00:27:22 ID:U8curSFH0
おろしチキンカツ弁当たべたい……
416名無しさんだよもん:2009/07/04(土) 00:35:28 ID:vN1lBRMV0
おろしチキンカツ弁当、ファミマが近所にない…。
417名無しさんだよもん:2009/07/04(土) 00:37:15 ID:wY8wt3JuO
本当に現れたwwwもうおろしチキンカツ弁当はあきらめよう、京大繭
ところでクラナドとリトバスは何でやらないの?京大繭
あと京大繭の好きなKeyのキャラベスト3を教えてくれ、Moon.とONEを含めて
418京大繭:2009/07/04(土) 00:47:59 ID:QireVPFG0
好きなKeyのキャラベスト3は高槻・広瀬・久瀬です。
419京大繭:2009/07/04(土) 00:49:14 ID:U8curSFH0
CLANNAD→ディスクが行方不明

リトバス→声がついてる
- 時間がかかる
 - 一度中断すると再開するのが気分的にきつい
  - 音声切れば良いのではないか
   - 原典を勝手に取捨選択しろとな!
   - 全て受け容れるか、さもなくば無かだ
   - 鍵っ子という言葉に自縄自縛なボク
- 一部のキャラの喋り方が好みに合わない
 - 我慢しろよ
  - 無理ですた
 - スキップしろよ
  - 上述の理由によりそれはできない
 - オッサン乙
  - うぐぅ
 - つーかそもそもボイスありのゲームを真面目にやったことがほとんどない
  - 経験がないなら仕方ないよな!
420京大繭:2009/07/04(土) 00:53:38 ID:U8curSFH0
>>418
ばーかばーかばーか

>>417
繭とまこぴは確定として、あと1人が難しすぎる。
観鈴ちんが入らなきゃおかしい気がするし、うぐうは選ばなくちゃ嘘だと思うし、
でも名雪の存在感は異常だし、実はずーーーっとみさき先輩大好きだし、
長森は何か私の心にでっかい穴を開けていったような気がするし。
あ、Moon.への言及がないのは仕方ない。ONEとKanonとAIRがぶっちぎりすぎるので。
421名無しさんだよもん:2009/07/04(土) 00:57:37 ID:QKyMCkxC0
京大繭スレを立てようぜ
422京大繭:2009/07/04(土) 00:58:18 ID:U8curSFH0
つ[月夜スレ]
423名無しさんだよもん:2009/07/04(土) 00:59:58 ID:wY8wt3JuO
うん、聞き方が悪かった 好きなヒロインベスト3ね
あとクラナドやらないのはもったいないと思う、なんとかやって欲しい、風子はキャラもシナリオも最高だから
そしてごめんもう1個質問、AB!は期待してますか?
424名無しさんだよもん:2009/07/04(土) 01:00:37 ID:lze6GZQW0
おろしチキンカツ誰かヤフオクに流してくれ
425名無しさんだよもん:2009/07/04(土) 01:04:28 ID:Fh7wYecU0
ボイスが入ってるとどうしても好き嫌いが出やすくなっちゃうよな
ボイス無しなら自分の脳内で好みの声が喋ってくれるけど、
ボイス有りだと有無を言わさずその声になってしまうんだから

ちなみに俺は、キャストに関しては無頓着なほうなんでそのあたりはあまり気にならないほうなのかな
ただ唯一、CLANNADフルボイス、特にことみ声に関しては初めて違和感というか嫌悪感を感じた
先に声無しをやってたせいで脳内声が固まってたからだと思う
結局、どのルートにも入らず挫折してしまったよ…
426名無しさんだよもん:2009/07/04(土) 01:05:13 ID:wY8wt3JuO
>>420
おお、あっさり騙されたごめん
クラナドをやればさらに悩むよきっと
風子をベスト3に入れたくなること間違いなしだから
427京大繭:2009/07/04(土) 01:14:12 ID:U8curSFH0
>>423
ABはねー、重度の鍵っ子のスタッフが「これぞだーまえ!」とか言ってたらしいから
期待していいのかなって思ってる。
でもその前にテレビ買わなくちゃいけないんだよね……めんどくさいな。

>>424
むしろtanomi.com

>>425
そういうことってあるよねあるよねあるよね。
DC版Kanonのときも「うぐう」の発声の仕方があまりにも想定と違ったんでのけぞった。
一方でDC版AIRは違和感ゼロだったんだけど、この差は一体何なんだろう。

>>426
内容見ろよ! 久瀬とか大っ嫌いだよ!
とりあえずCLANNADやるときは風子を先にする、覚えとく。
428名無しさんだよもん:2009/07/04(土) 01:25:52 ID:wY8wt3JuO
>>427
いやホントスマンかった名前欄しか見てなかった、わざわざ召喚しといてこの体たらくとは…
ABは期待出来ると思う、けどだーまえが関与できない部分があるからちょい不安もある
そして京大繭が観鈴ちん好きなのがわかって安心した
429名無しさんだよもん:2009/07/04(土) 01:26:40 ID:TuMB6IqyO
だーまえ、MOON.みたいのまた書いてくれないかな
メモリアルボックスが来るまでにONEとセットでやり直したんだがやっぱりシナリオ良過ぎるわ…音楽や演出もだけど…
430名無しさんだよもん:2009/07/04(土) 01:31:29 ID:Fh7wYecU0
>>427
Kanonに関してはまだ許せる範囲だったと思う
ただそれよりも、AIRの違和感無しっぷりのほうにかなり同意するねw
というか、声が入ったことでラストの良さが増幅したのは個人的にあの作品だけだわ
ところで、ONEのボイス有りって実はやったことないんだが評価はどうなんだろ
431京大繭:2009/07/04(土) 01:50:06 ID:U8curSFH0
>>428
いや別にいいんだけどさ(w
これで文句言うぐらいならトリップつけてるもんね。

>>429
だーまえが書ける書けない以前に社長が許さないんじゃないかなあ。
ダメっぽい理由ばっかり思いつくよ。

>>430
Kanonはあまりにもショックだったせいで却って早く慣れた気がするよ。
今ではどんなうぐぅも平気。もともと好きな声優ばっかだし(beeeeeee!!)、
栞は小西寛子の方が好きだったけどそれも慣れた。
あとONEのボイス入りについては忌避し続けているのでコメントできない。
全く価値ねえよあんなの、とまで言う人は見たことないけど、
是非入れるべきだ、と強く勧める発言も見なかったと思う。
432京大繭:2009/07/04(土) 01:58:30 ID:U8curSFH0
それにしてもDC版AIRはすごかったなー。
上の方でボイスが邪魔で云々とか言ったけど、こればっかりは認めるしかないわ。
ラストの海岸で青空が流れるシーンはもう強烈の一言。
声の威力をここまで感じたことはなかった。
ああいうところを何度も繰り返して見て「慣れる」わけには絶対にいかないので
本当に数えるぐらいしか見てないはずなんだけど、
死ぬまで忘れないだろうなこれってぐらい鮮烈に脳裏に焼き付いてる。
あ、やべえ思い出したら泣けてきた。
久川綾つながりでCCさくらでも見てくる。
433名無しさんだよもん:2009/07/04(土) 02:04:16 ID:Fh7wYecU0
>>431
そっか、今手元にvista対応版があるんだが、
10年ぶりにやり直すにあたってボイス入れてプレイしようか迷ってたんだわ
ちょっと入れてみようかなという気になった。サンクス

>(beeeeeee!!)
分かりやすいなw
434名無しさんだよもん:2009/07/04(土) 02:09:08 ID:Fh7wYecU0
>>432
ちょ、そんな熱く語られたらこっちも止まらなくなるぞw
あーやばい、脳裏にあのシーンが…
けど、明日早いんで今日はもう寝る
ちょっと名残惜しいがなw
おやすみノシ
435名無しさんだよもん:2009/07/04(土) 13:20:36 ID:ZsL/cnRHP
KANONの制服凄え好きだけど、夏Verが想像つかないんだよな。

436名無しさんだよもん:2009/07/04(土) 13:43:24 ID:UC4qEUle0
夏は制服の下にスク水を着ます
というか雪国でも夏服あるのかな?
437名無しさんだよもん:2009/07/04(土) 14:07:35 ID:To6QbQc50
つい最近まで日本の最高気温記録は山形が持っていたし。
438名無しさんだよもん:2009/07/04(土) 14:39:36 ID:be0NE58X0
439名無しさんだよもん:2009/07/04(土) 14:53:13 ID:W67sL1gbO
これはこれで・・・ふぅ

皆は誰の私服のデザインが好き?
440名無しさんだよもん:2009/07/04(土) 16:51:59 ID:COgnRzW/0
栞と美魚と渚とAir全員
441名無しさんだよもん:2009/07/04(土) 17:19:26 ID:QKyMCkxC0
杏の私服はちょっと残念だった
442名無しさんだよもん:2009/07/04(土) 17:48:33 ID:MHtBe0zHO
何抜かす!
杏はシマラーの先駆者だぞ、5年も先取りだ

アニメの杏の私服はどれも本当にかわいいんだけどな、アニメ杏が最高だろ
443名無しさんだよもん:2009/07/04(土) 18:08:51 ID:BYUNuisv0
コマリマックスの私服を初めて見た時は吹いた
葉留佳と合わせていたるの暴走だったのか?
444名無しさんだよもん:2009/07/04(土) 18:17:41 ID:TuMB6IqyO
漏れはみさき先輩の私服が好きだな。
似合い過ぎてる。
445名無しさんだよもん:2009/07/04(土) 18:17:55 ID:MrGL6iUS0
しかもマックス、ぱんつはいてないしな
446名無しさんだよもん:2009/07/04(土) 18:34:25 ID:x16G+WW/0
栞もはいていない
447名無しさんだよもん:2009/07/04(土) 21:40:33 ID:W67sL1gbO
はかぬなら
はかせてあげよう↓
448名無しさんだよもん:2009/07/04(土) 22:08:39 ID:e+49x/I4O
しまぱんつ
449名無しさんだよもん:2009/07/05(日) 00:08:29 ID:bghvRZK7O
はいてなくても海苔で隠せば万事OKだぜ。
450名無しさんだよもん:2009/07/05(日) 00:12:17 ID:fK4bRkRu0
海苔で隠せばおkだけど
観鈴って結局救われたのかなぁと、ふと思う。
いや随分前で忘れちゃってる事も多くて
リプレイすると、日常に影響が出そうだから
チョット聞いてみたいだけなんだけど。

海苔…のりなぁ…。毛みたいでやだなぁ。
451名無しさんだよもん:2009/07/05(日) 01:24:24 ID:bghvRZK7O
全てやり遂げた事と幸せな記憶を届けに行けたって点では救われたと思う。
それ以上の事は何とも言えない気が…
良くも悪くも考えられるし。
だーまえはラストシーンの少年少女、DREAM編とAIR編の関係をどう思ってるんだろ…
452名無しさんだよもん:2009/07/05(日) 02:23:44 ID:fK4bRkRu0
>全てやり遂げた事と幸せな記憶を届けに行けたって点では救われたと思う。
そうなんだよね。そこの二点はいいんだけど…。
観鈴ちん本人は報われねぇよなぁって、報いを求めるような娘じゃないけどね。

コミカライズされてる、ゆきまるAIR(keyより改変全然おkって製作されたもの)
を読んでたらラスト観鈴ちんは生きていられるのね。
作者はゲームしたんだなと思った。
しかしこれはファンが望む形の一つであって、AIRではねーわとも思った。

晴子のセリフがオレの口から本音で出そう…。したい事いっぱい在るってゆーたやないかっ
観鈴ちん…('A`)やべぇ凹む…また夏がきちまった…今年で何回忌だろう('A`)
453名無しさんだよもん:2009/07/05(日) 02:27:13 ID:8I3r4gXM0
廉価版が出ていますが、
ふつうのやつとのちがいってなんですか?
価格が安いだけですか??

今度の3部作も廉価版のようですが。
454名無しさんだよもん:2009/07/05(日) 02:34:49 ID:+p7jVwAX0
Keyはほぼベタ移植なんで安いだけと考えて問題ないよ
追加要素欲しいんだけどな…
455名無しさんだよもん:2009/07/05(日) 03:15:11 ID:bghvRZK7O
千年の間どれだけの悲劇が生まれたのだろう…
そうしたスパイラルを終わらせられる事が報いだったのかも。
さらなる報いを求めるなら観鈴=ゆりっぺで考えると良いかも…
テキストや青空とかから察するに多分そうなんだろうけど。
ただ、ゆりっぺに転生したって考え方だと観鈴はえいえんに死に続けてゆりっぺに転生し続けるスパイラルが発生するような…
MOON.のラストも同じく悲劇は繰り返されるみたいな締めで胸にしこりが残ったんだよな…
456名無しさんだよもん:2009/07/05(日) 07:43:46 ID:w2JQXs220
>>452
コミック版はあのまま生きてるとも取れるけど、ゴールの描写がないだけで、もしかしたら…と俺は思ったw
原作知らずに読んだらそんなこと思わないんだろうけど
457名無しさんだよもん:2009/07/05(日) 13:29:12 ID:A3oS6Bdm0
         ∧_∧ 
        ( ´Д`) < スパイラルを終わらせられる事が報いだったのかも。
    ____/  /
  σ/∴∵/   | 
   ( _久弥  | 
   //|.| ̄| | ̄| | 
  // |.|  | |  | | 
  ∪ ヽ>. | |  | | 
       | |  | | 
       ヽ) ヽ)
458名無しさんだよもん:2009/07/05(日) 14:15:31 ID:mUWyq5pEP
え、あれは観鈴が終止符打てたの?
まだ終わってないんじゃないの?

往人が観鈴のために能力使ったのになぜ観鈴は死んだのか、
神奈は救われたのか、
最後の少年少女、
全部意味がわからない
459名無しさんだよもん:2009/07/05(日) 14:16:39 ID:EJrKKgxK0
分からないからこそ余韻があっていいという考え方もあるけどな。
460名無しさんだよもん:2009/07/05(日) 14:57:12 ID:8I3r4gXM0
>>454
そうなのか
ありがとうございます〜

はじめてプレイしてみようかなと思ってます。
461名無しさんだよもん:2009/07/05(日) 17:13:59 ID:uU0NlCNp0
最後の少年少女の 「彼らには過酷な…」って…あれ???まだ終わってないの?????。
またAIRやるかなぁ
462京大繭:2009/07/05(日) 18:59:43 ID:OSzEuPD8O
また夏が来るしねー
463名無しさんだよもん:2009/07/05(日) 19:54:46 ID:2bBB8f9BO
よーしバパ夏だけどKanonやっちゃうぞー

BOX頼んだけど布教用に使う人いる?
464名無しさんだよもん:2009/07/05(日) 20:34:02 ID:B4q2JQE50
>>463
今持ってるのを布教用とするためにBOX購入した
あと蔵と智アフしかしてない友達にBOX買うよう勧めた
465名無しさんだよもん:2009/07/05(日) 20:40:14 ID:uU0NlCNp0
ONEを初プレイ中。
初版がもう11年前だからか画質がギザギザしているのが残念ですね。
しかし11年もの年月が経っても面白いなぁ…あとは各ルートのラストがどんな感じなのかが楽しみ。
466名無しさんだよもん:2009/07/05(日) 20:40:16 ID:3aMHsPjD0
布教するとき一番ネックなのがクリアにかかる時間なんだよなぁ
かといってアニメから入るよりも原作を先にやって欲しいし
素晴らしさを語る→やってみたい!→40時間ぐらいはかかるかな→え・・・・・・
な流れが多すぎる
467名無しさんだよもん:2009/07/05(日) 20:44:52 ID:w2JQXs220
>>466
俺は真琴ルートだけでもやれ!!!って言われてやってはまった口だけど、
いちかばちかプラネあたり勧めればいいんじゃね?短いし。
興味持ったら他作品するかもしれんよ
468名無しさんだよもん:2009/07/05(日) 20:45:05 ID:bR92UAar0
俺はいまさらリトバスEXの初回版買ったけどな
中古なのに何故かディスクが未開封
469名無しさんだよもん:2009/07/05(日) 20:47:04 ID:w2JQXs220
ショップ特典目当ての成れの果て、か……
470名無しさんだよもん:2009/07/05(日) 20:52:46 ID:YMv/3tdU0
痛い車、マジで一度やってみたいな
観鈴と美魚と佐祐理と佐々美つけたい
鍵キャラも結構やってる人多いんだね、前買った痛車王という本ながめてて
思った。
しかし、周りの目が・・・、あきらめるしかないのか・・。
471名無しさんだよもん:2009/07/05(日) 20:54:54 ID:B4q2JQE50
>>466
OPとHPだけ見させてあとは向こうの趣味やその時の気分を考えて勧めてるわ
プレイ時間の事は言わないようにしている
面白ければプレイ時間長くてもあっという間に終わるし、逆もまた然り
472名無しさんだよもん:2009/07/05(日) 21:56:17 ID:uU0NlCNp0
>>466
最後までやればハマりそうでも、その前に(プレイ時間)で諦めてしまいますね。
あとCLANNADだといきなり杏ルートから入ったりすると…(そこは個人差がありますけど)
473名無しさんだよもん:2009/07/05(日) 22:18:55 ID:lzde0uWC0
俺、真っ先に杏ルートクリアして杏が大好きになった
474名無しさんだよもん:2009/07/05(日) 22:29:29 ID:aPRED/U10
なんど狙っても妹に流れたのは今はなつかしい思い出さ
475名無しさんだよもん:2009/07/05(日) 22:33:41 ID:B4q2JQE50
最初杏に行こうとしてたのに気づいたら風子ルートだったわ
476京大繭:2009/07/05(日) 22:42:49 ID:dYMYAD1N0
>>465
終わったら感想聞かせて〜♪
単体として出来がいいのは勿論として(うん、勿論なんです)、
だーまえにしても久弥にしても、ああこういうのが書きたかったんだな、
っていうプロトタイプ的なものが垣間見える気がして面白い。

>>472
それ私それ私。
芽衣→杏→椋→もうだめぽ
キャラとしての好みはともかく、シナリオ…は……
477名無しさんだよもん:2009/07/05(日) 22:46:40 ID:NA+ffQjO0
何故だ…何故渚からやらない…解らない
478名無しさんだよもん:2009/07/05(日) 22:49:08 ID:UsSFa4Hq0
渚からやるのはないわw
メイン先にやっちゃうと、後のが蛇足に思えてしまうし

というのは建前で、長いからメインを取っておかないと気力がもたない、というね
479名無しさんだよもん:2009/07/05(日) 22:50:24 ID:B4q2JQE50
>>477
最後に渚ルートをしてそのままアフターをした方が話が繋がるからじゃないか?
人それぞれだと思うけど、実際俺はそうだし
480名無しさんだよもん:2009/07/05(日) 22:51:37 ID:bR92UAar0
俺はメインキャラを最後に攻略するんだけど
ご飯食べるときでも好きなおかずは最後に残すでしょ
481名無しさんだよもん:2009/07/05(日) 22:52:16 ID:VBpPtHiM0
渚を最後にするとOPまでが長いこと長いこと
まあメインは最後にやる主義の俺も最後にやったけど
482京大繭:2009/07/05(日) 22:52:27 ID:dYMYAD1N0
一番おいしいとこは最後に取っとく主義だったんだよ……
まさか何年も先になるとは思ってもみなかったけど。
あと芽衣が最初に来るのは割と当たり前のことだよね?
483名無しさんだよもん:2009/07/05(日) 22:53:24 ID:NA+ffQjO0
はい、俺が少数派でした〜

>>480
さ…最初に食う…
484名無しさんだよもん:2009/07/05(日) 22:56:45 ID:usjFs9+x0
鈴を最後にしたら酷い目みた
485京大繭:2009/07/05(日) 22:57:14 ID:dYMYAD1N0
>>483
ご飯ならそれも分かるんだけど、

1. (満足度)=(おいしさ)×(空腹度)
2. 食べるにしたがって空腹度は減ってゆく
3. 満足度を極大化するにはおいしいものを先に食べるべき

PCゲームならやっぱ後に取っておくなー、私
486名無しさんだよもん:2009/07/05(日) 22:57:29 ID:B4q2JQE50
キャラの可愛さとかエロに重点が置かれてるゲームなら先にメインヒロインを攻略するけど、
シナリオ重視なゲームなら最後まで取っておく俺は、食事もバランスよく食べる派
487名無しさんだよもん:2009/07/05(日) 23:12:09 ID:uU0NlCNp0
関係ないけど、ONEを初プレイしていたんですが、繭を置いて逃げていって最後に「えいえんは、あるよ、ここにあるよ」
でタイトル画面に戻ったのですが、これは繭のBADENDになるのでしょうか。
488京大繭:2009/07/05(日) 23:15:56 ID:dYMYAD1N0
ONEのバッドエンドは全部そんな感じでございます。
「え? あれ?」って感じになるんだよね。懐かしい。
何度か試してダメだったら攻略サイト見た方がいいかも。
超理不尽な選択肢とかあるし(茜シナリオはすごかった)。
489名無しさんだよもん:2009/07/05(日) 23:17:24 ID:aBxyYk0Q0
>>487
よく覚えてないが、繭とセックスしないとバッドエンドだった気がする
490名無しさんだよもん:2009/07/05(日) 23:32:09 ID:EnDbPHNW0
渚を最初にやるつもりで気付いたら風子友達ENDになってたのは俺だけか?w


491名無しさんだよもん:2009/07/05(日) 23:44:31 ID:M8v9oRUI0
>>490
多分おまえだけ
492名無しさんだよもん:2009/07/06(月) 00:17:54 ID:VD9BAJFM0
申し訳ないが、ONEはオレ無理だったな…
何でコイツこんな身勝手なんだ。てのしか残らなかった。orz
CLANNADはテンポよかったんだけど…風子やったらうぐぅ思い出す始末
あとなんか渚を好きになれなくて…ああすいませんごめんなさい
オレの感性が足りないんです。…ちょっと駅で誰かが缶コーヒーくれるまで佇んでくる
493京大繭:2009/07/06(月) 00:21:06 ID:Dd/zd6O/0
日なたに置いといたマックスコーヒーあげる……
494名無しさんだよもん:2009/07/06(月) 00:27:37 ID:bSG1GF3W0
>>490
お前は俺かw

渚と恋人になったから普通に渚ルートだと思ってて
「なんか途中から風子のほうがメインみたいなシナリオだったなあ」と首を傾げてたのもいい思い出
495名無しさんだよもん:2009/07/06(月) 00:28:47 ID:VD9BAJFM0
だいまゆのおかげで駅から帰ってこれた><
マッカンぬるくて甘み更にキツイです
496名無しさんだよもん:2009/07/06(月) 00:40:26 ID:VAawz3s/O
ONEかぁ、個人的にはギャグもシナリオも最高だった…
なんか濃いんだよね。
497京大繭:2009/07/06(月) 00:43:13 ID:Dd/zd6O/0
同時期の東鳩と比べても「人を選ぶ」って評価は当時からあったような気がするし、
なんせ浩平の行動はかなり「きつい」ものがあって、
冗談の域を超えてると感じる人がいてもまあ仕方ないなあとは思う。
Kanonのときでさえ、祐一の「おまえ、疲れてるんだよ。とっとと寝てしまえ」に
こいつは無茶だ自分勝手すぎるって怒ってる人がいたぐらいだもんね。
まあ実際そうなんだけど。
498名無しさんだよもん:2009/07/06(月) 01:35:47 ID:gGl6WM4u0
>>490
渚狙いで風子に流れる人多いってだーまえも前言ってたなぁ
499名無しさんだよもん:2009/07/06(月) 01:36:33 ID:XQD6ieH90
最近だとアニメ見てからやると、確実に渚→風子になるようなw
500名無しさんだよもん:2009/07/06(月) 01:37:48 ID:p23P84UO0
>>497
そうかな?浩平と祐一は無茶でトリッキーだけど自分勝手はないと思う。

真琴編のセリフも、京アニKanonでの祐一がほぼ同じやり取り、
セリフを喋っているけど祐一が自分勝手っていうシーンには見えなかった

あれは力抜いた雰囲気とギャグな言い方がポイントだと思う
文章だけだからきついんだ
501名無しさんだよもん:2009/07/06(月) 01:39:31 ID:gGl6WM4u0
>>497
長森ルートはきつかったよなぁ
最後のシーンすげーいいと思うんだけど
あそこであれがなければなぁって
502名無しさんだよもん:2009/07/06(月) 02:01:04 ID:W+SRi7xJ0
祐一はポカポカ殴りすぎ。
ああいうのは見ていて良い気分がしないな。
503名無しさんだよもん:2009/07/06(月) 02:14:23 ID:VAawz3s/O
逆に一番人間的に良い男主人公ってだれだろ?国崎?
504名無しさんだよもん:2009/07/06(月) 02:18:16 ID:62yNpSPW0
相対的に見れば国崎最高なんだろうなあ
理樹も人畜無害だが
505名無しさんだよもん:2009/07/06(月) 02:39:20 ID:qbG36OKR0
智アフの岡崎
506名無しさんだよもん:2009/07/06(月) 03:22:35 ID:shr6fMJY0
単純にゲームの主人公として捉えると、良識のある、と言うより無個性な主人公が好まれるのかもしれんが
ある程度シナリオ寄りに傾倒したゲームの場合、それだと限界があると言うか、
人間的にダメな部分を出さないと主人公(と言うより主役?)が薄っぺらくなってしまうから、
一概にノベルタイプのゲームの主人公としてどっちが良いかはわからんよね
507名無しさんだよもん:2009/07/06(月) 03:48:34 ID:fEx0isWE0
リトバスは理樹のキャラの弱さを周囲が補ってたって感じ
二次創作も作り易い
508名無しさんだよもん:2009/07/06(月) 12:25:24 ID:CIQbOpzRO
MOON.やONEのサントラって出てる?
かなり古いソフトだからググっても全然でてこない
509名無しさんだよもん:2009/07/06(月) 12:32:09 ID:yb4QRl3/0
>>508
ONEはサントラ出てる
中古なら手に入るかと
MOONは分からん
ちなみにググったら5秒もかからずに見つけられたぞ
ttp://web.archive.org/web/20050207184527/http://www.movic.co.jp/book/2/02/02c_0001.htm
510名無しさんだよもん:2009/07/06(月) 12:59:09 ID:VAawz3s/O
MOON.は同棲と一緒にサントラになってるよ。
新月はデモ版よりアップテンポになってるけどそれ以外はゲームのとかわりがなかったと思われ。
511名無しさんだよもん:2009/07/06(月) 20:57:58 ID:CIQbOpzRO
個人差もあると思うけど皆が鍵の作品を全クリするのに掛かった時間を教えてくれない?

Kanon→
AIR→
CLANNAD→
智代アフター→
リトバス(EX)→

できたらONEやMOON.も教えてくれると助かる
512名無しさんだよもん:2009/07/06(月) 21:00:39 ID:CIQbOpzRO
個人差もあると思うけど皆が鍵作品を全クリするのに掛かった時間を教えてくれない?

Kanon→
AIR→
CLANNAD→
智代アフター
リトバス(EX)→

できたらONEやMOON.も教えてくれると助かる
513名無しさんだよもん:2009/07/06(月) 21:02:31 ID:XpQQK0o50
全然覚えてねーけど、リトバス無印の個別はプレイしてもプレイしても終わらなくて泣きそうになったな
514名無しさんだよもん:2009/07/06(月) 21:11:56 ID:shr6fMJY0
実際にかかった時間は覚えてない

1日に3時間以上、10時間未満だからまったく参考にならんと思うけど

MOON,→1週間
ONE→1週間
Kanon→2週間
AIR→1週間
CLANNAD→1ヶ月
智代アフター1週間
リトバス(EX)→半月
515名無しさんだよもん:2009/07/06(月) 21:12:09 ID:G3CiH3sN0
>>512
AIRは一週間位、CLANNADは長すぎて休み休みやっていたら一ヶ月(購入からは半年以上w)
516名無しさんだよもん:2009/07/06(月) 21:18:29 ID:jaaGIOjG0
智アフは最後まで30時間くらいかかった
ADVパートは10時間くらいだったが
517名無しさんだよもん:2009/07/06(月) 21:23:01 ID:rPU0YKoq0
ONEに1年半かけた俺は異端だな
518名無しさんだよもん:2009/07/06(月) 21:23:12 ID:qghA5XVP0
D&Tはだーまえ方式でひたすらレベル上げてたから物凄くかかった気がする
本編で鬱になった心を癒すいいエンディングだった
519名無しさんだよもん:2009/07/06(月) 21:25:54 ID:fEx0isWE0
MOONと智代アフターだけやってないな
AIRは終わりかと思ったらサマー編が始まって驚いたっけ
520名無しさんだよもん:2009/07/06(月) 21:33:57 ID:z1UHNSdo0
むしろdreamで終わるほうが驚き
521名無しさんだよもん:2009/07/06(月) 22:29:07 ID:yb4QRl3/0
>>512
Kanon→20時間
AIR→25時間
CLANNAD→50時間
智代アフター→10時間(D&T含めると15時間弱)
リトバス(EX)→55時間

リトバスは途中何度も寝落ちしたから少し時間かかった
522京大繭:2009/07/06(月) 23:58:08 ID:mwGt1FoE0
みんなよく覚えてるなあ、、、

>>519
なんでこんなボリューム少ないんだ、もしかしてバグ?
ってて一瞬「?」ってなったところでDreamが始まって
超びっくりしたのは今でもはっきり覚えてる。
AIRやりたくなってきたな。
523名無しさんだよもん:2009/07/07(火) 00:01:37 ID:Hw+tcFeS0
今年はリアルタイムAIRやろうぜ!
7月何日からだっけ…?
524名無しさんだよもん:2009/07/07(火) 00:03:22 ID:/nhLTZIKO
メモリアルボックス来たらMOON.からリトバスまでやり直してみるか…
やっぱ時期的にはAIRからやるべきだろうか…迷うぜ
525名無しさんだよもん:2009/07/07(火) 00:04:24 ID:bq6WHiWA0
雨降ってるしゆめみから
526名無しさんだよもん:2009/07/07(火) 00:06:09 ID:cThuYDl/0
>>523
リアルタイムって、戻るのにどうやってやればw
527名無しさんだよもん:2009/07/07(火) 00:06:28 ID:SLOWYTK20
>>523
18
528名無しさんだよもん:2009/07/07(火) 00:06:42 ID:DQDh/HGi0
>>523
7/17

けどリアルタイムで毎日しても、1つのルート終わらせたらリアルタイムでできなくなるジレンマ
529京大繭:2009/07/07(火) 00:08:27 ID:dRvgasQJ0
で、私のAIRのブルーディスクどこ行ったか知ってる人いませんか
530名無しさんだよもん:2009/07/07(火) 00:10:08 ID:pkCZvquR0
Kanonのケースにいれっぱになってるよ。見てみ
531京大繭:2009/07/07(火) 00:12:56 ID:dRvgasQJ0
ない(´・ω・`)
532名無しさんだよもん:2009/07/07(火) 00:14:27 ID:bq6WHiWA0
>>529
あなたの心の中で永遠に再生可能です
533名無しさんだよもん:2009/07/07(火) 00:18:07 ID:/nhLTZIKO
見つからないならDC版で我慢せざるを得まい…
534京大繭:2009/07/07(火) 00:18:08 ID:dRvgasQJ0
大勝利!
535京大繭:2009/07/07(火) 00:19:43 ID:dRvgasQJ0
半分押し入れひっくり返してたら未開封の初回版パッケージが出てきた!
特典目当てで2つ買ったのすっかり忘れてた。
しかし私のものの管理能力はいったいどうなってるんだ?
536京大繭:2009/07/07(火) 00:20:49 ID:dRvgasQJ0
半分押し入れってなんだよ、半分意地になって、ってことね。
インストールしよう。AIRやろう。
あとおるにそぷたーを高ビットレートでエンコードしなおそう。
537名無しさんだよもん:2009/07/07(火) 00:21:02 ID:rKMHpRxI0
なんの初回版だ
538名無しさんだよもん:2009/07/07(火) 00:21:29 ID:rKMHpRxI0
AIRか
539名無しさんだよもん:2009/07/07(火) 00:21:57 ID:rKMHpRxI0
クラナドやりなさい
540京大繭:2009/07/07(火) 00:24:00 ID:dRvgasQJ0
CLANNADはもうAmazonで買うことにした。
中古で値段見たら2000円とかだもんなぁ。
541名無しさんだよもん:2009/07/07(火) 00:26:10 ID:rKMHpRxI0
京大繭さんはメモリアルボックス予約しなかったんすか
542京大繭:2009/07/07(火) 00:28:31 ID:dRvgasQJ0
その問いに直接答えるのは難しい。
ちょっと前まで葉鍵板もろくに見てなかったし、
なんかもう鍵っ子やめてたも同然だったのね。
……って言ったら分かってもらえる? かな?
543名無しさんだよもん:2009/07/07(火) 00:40:39 ID:86DALirt0
なんかで再燃したのか?
まあよくあることだけど
544京大繭:2009/07/07(火) 00:53:37 ID:dRvgasQJ0
ABで「ん?」って思って、だーまえの肉声聞いて火が付いた。
AIR起動したよー
545名無しさんだよもん:2009/07/07(火) 01:09:32 ID:Hw+tcFeS0
ルートはあらかじめ決めて。
戻ったら来年やるんだうひょー!
546京大繭:2009/07/07(火) 01:11:11 ID:dRvgasQJ0
えらく遠大な計画だなオイ
547名無しさんだよもん:2009/07/07(火) 01:19:33 ID:SLOWYTK20
地味に日付間違えたのが悲しい
548京大繭:2009/07/07(火) 01:22:02 ID:dRvgasQJ0
17日はすぐ寝ちゃうから実質18日ってことでいいじゃない。
それにしても観鈴ちん可愛すぎるぞ……
549名無しさんだよもん:2009/07/07(火) 01:28:00 ID:pkCZvquR0
Airリアルタイムプレイはdream観鈴編とAir編を同時進行する所がポイント
550京大繭:2009/07/07(火) 01:34:08 ID:dRvgasQJ0
頭こんがらがって泣けばいいのか笑えばいいのか分からなくなるよ
551名無しさんだよもん:2009/07/07(火) 01:36:07 ID:Hw+tcFeS0
3つPC用意すればおkだね!
552京大繭:2009/07/07(火) 01:44:45 ID:dRvgasQJ0
残りの1台は何に使うんだい?
553名無しさんだよもん:2009/07/07(火) 03:31:36 ID:S3xB+Fib0
残酷版
554東大澪:2009/07/07(火) 07:20:31 ID:d3aNRuqz0
(こくこく)
555京大繭:2009/07/07(火) 09:08:42 ID:2mkMJ1HWO
おひさ(w
556名無しさんだよもん:2009/07/07(火) 16:47:37 ID:MfCrLjXd0
カオス
557名無しさんだよもん:2009/07/07(火) 18:52:33 ID:1h8z3gSZO
皆の嫁は誰ですかい?
558名無しさんだよもん:2009/07/07(火) 19:07:31 ID:/nhLTZIKO
僕は川澄舞ちゃん!!(AA略
559名無しさんだよもん:2009/07/07(火) 19:30:40 ID:vKH6hjAj0
>>552
リアルタイム用
AIR編用
ラストシーン『彼らには過酷な日々を』用
560名無しさんだよもん:2009/07/07(火) 19:44:25 ID:pkCZvquR0
>>559
最後の1日目で終了じゃねーかw
561名無しさんだよもん:2009/07/07(火) 21:08:13 ID:3BfiKMV60
久々に良動画だと思った
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7526059
562名無しさんだよもん:2009/07/07(火) 21:13:29 ID:3U4OB9cy0
ニコニコ動画(笑)
563名無しさんだよもん:2009/07/07(火) 21:49:16 ID:awOf4yih0
>>561
それ凄いと思った。
564名無しさんだよもん:2009/07/07(火) 21:59:28 ID:pkCZvquR0
MOON.とONEが入ってたら完璧だったと思う。同棲はまあ仕方ないとして
565名無しさんだよもん:2009/07/07(火) 22:33:12 ID:1h8z3gSZO
リトバスを除けばMOON.だけアニメ化されてないな
だからといって陵辱要素あるからアニメ化は無理があると思うけど
566名無しさんだよもん:2009/07/07(火) 22:40:33 ID:BOllbRib0
智アフとプラネはそれ以前の問題ってことか
567名無しさんだよもん:2009/07/07(火) 22:40:41 ID:0eTWkaQy0
ONEもアニメ化なんてなかった。なかったんだよ
568京大繭:2009/07/07(火) 22:44:57 ID:CtpfZuEg0
18禁の方は結構評判良かったよ。
そっちじゃない方は……
569名無しさんだよもん:2009/07/07(火) 23:08:37 ID:V1kabyt6O
>>568
そもそもアニメなんてありませんでしたよ。

京アニならやってくれると思うんだ…。
570名無しさんだよもん:2009/07/07(火) 23:19:32 ID:vKH6hjAj0
ちんちんと おちりのあなの あいだに 縫い目がある
やぁっ…なにこれぇ…!
571名無しさんだよもん:2009/07/07(火) 23:20:04 ID:vKH6hjAj0
ゴバーク('A`)
572京大繭:2009/07/07(火) 23:20:54 ID:CtpfZuEg0
…………
573名無しさんだよもん:2009/07/07(火) 23:20:59 ID:pkCZvquR0
噴いたw
574名無しさんだよもん:2009/07/07(火) 23:21:46 ID:KIqDFlFZ0
あ、あははー…
575名無しさんだよもん:2009/07/07(火) 23:36:19 ID:1h8z3gSZO
ちょっとマテウス
576名無しさんだよもん:2009/07/07(火) 23:36:43 ID:vKH6hjAj0
な、なにもっ!何もおかしい事なんて書いてません><
577名無しさんだよもん:2009/07/07(火) 23:41:26 ID:2sBpuLEe0
おう・・・俺達は・・・何も見てないからな・・・
578京大繭:2009/07/07(火) 23:41:31 ID:2mkMJ1HWO
せっかくの七夕だし、誤爆元のスレをさらすといいことがあるかもよ?
あと20分しかないから急いで急いで。
579名無しさんだよもん:2009/07/07(火) 23:45:49 ID:vKH6hjAj0
ガチ引くと思うんでやめてくだしあ
580京大繭:2009/07/07(火) 23:51:17 ID:2mkMJ1HWO
ぼくら鍵っ子、こころはひとつ
581名無しさんだよもん:2009/07/07(火) 23:56:11 ID:vKH6hjAj0
.  ', (./::::::::::::::::::::::ヽ, ) !、
.  `'/::;:::::;::::::::;:;::::;:::::::ヾ,,/:::`:.、_
.   ,'::;';;;;;';;;';;;;:',.';:;;.'-;='‐;、::::::::::::::`::::::::: - ..... _
‐''´ ̄   ,.. | !.| ..`ェ::゙ィj‐;:::::::::::http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1245946289/
          i !_!ェ;、_`'__ァ-'゙7‐-;、::::http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1246621435/
.     ,..、-k''て´____) ノ!  ./   .; `! '''ヾ 、;;::::::::::::ヽ.`ヾ.ヽ
- ...._',´  、!.|`'ー;‐ '´/  -;'    ! |  |  `'‐、;::::::::ヽ. `
    ` ' ‐、゙、て._ ';‐:/ _/  ':、.! |  |     ヽ;、:;:::ヽ.   
       r''´`ヾV‐''´   .::.  トイ;;‐‐j=、、    //j.,ヽ;:':,
       ゙、_,..ィ゙、i:i     .:::;:'  ゙、 ゙、ヾ;::::::;ヾ:、-;;;ンノ ! ヾ:、
.          `',‐ !.! 、  ̄    ',. 〉 \ヾ;:',ヽ;:l´  j    `
             ゙, | |  ` 、     /、    ヾ,ヾ,.ヾ''`''´
             ',           /、':;ヽ   ` ' '、
             ` 、 _,..- ''"´::;:::::';::';::',
              ';:::i:::::i:::/:::::/::::!::i   ,.- 、
               } i. /::::::::;:':::::/:::!  /    ヽ
              ,' ,i´;;;:::::/::::::/:::;':'、 ,.'::'´`ヽ. ヽ
               /::::/  `' ;::::::/::::;'//::::::::::;:_´   ヽ
               `y゙    `ヾ:::::jヽ/::::::::::/  ` 、__ ノ
             /       /  ̄ '`ヾ:;:::;
582京大繭:2009/07/08(水) 00:00:44 ID:ZJCl59X70
引いたりしない、引いたりしないが、
……プロフェッショナルすぎるだろこれ
583名無しさんだよもん:2009/07/08(水) 00:01:57 ID:PrU9hA3s0
(゚∀゚)アヒャ!
584名無しさんだよもん:2009/07/08(水) 00:02:56 ID:aL5YEAsd0
まあ、なんだ…健康なことだよ、男として……うん
585名無しさんだよもん:2009/07/08(水) 00:03:16 ID:78Zorbu50
笑止。
586名無しさんだよもん:2009/07/08(水) 00:03:40 ID:7hkKZu+50
葉鍵板はまだまだ頑張れるな
587名無しさんだよもん:2009/07/08(水) 00:06:46 ID:Z6FPopUy0
コーヒーフイタw
588名無しさんだよもん:2009/07/08(水) 00:07:33 ID:xez/gHS50
このスレ見てたら勇気が出てきた
ありがとう
589名無しさんだよもん:2009/07/08(水) 01:20:59 ID:npZ/pcWSO
すげえな…
かっけーよ
590名無しさんだよもん:2009/07/08(水) 01:31:52 ID:1b6gwEcc0
記録全集の往復はがきが戻ってこないんだが
みんなそうなのか?
591名無しさんだよもん:2009/07/08(水) 06:34:55 ID:RPcrngZ5O
あれって8月に返事が来るって書いてなかったっけ?
板違いかもしれないけどKanonの全年齢版のSEに付いてきたリセのあゆって使えるのか?
デッキから好きなカードをサーチできるとか壊れな気がする

とリセを全く知らない素人が言ってみる
592名無しさんだよもん:2009/07/08(水) 06:44:22 ID:zto5kj9j0
リセってもうやってる人殆どいないんじゃないかな
みんなヴァイスやってる気がする

とどっちも全く知らない素人が言ってみる
593名無しさんだよもん:2009/07/08(水) 15:37:55 ID:Jfhwb3OD0
>>554-555
ライバル・・?
594京大繭:2009/07/08(水) 17:33:24 ID:5Mkx+NgVO
あんま接点ない。
あ、でも何か鋭いこと言わせたら向こうの方が上。
595名無しさんだよもん:2009/07/08(水) 19:10:00 ID:vCOOWd1S0
>>554-555
だーまえと久弥
596名無しさんだよもん:2009/07/08(水) 20:29:53 ID:RPcrngZ5O
久弥の本名は林なの?
597名無しさんだよもん:2009/07/08(水) 20:42:13 ID:3ISgheYS0
鹿
へぎょー
598名無しさんだよもん:2009/07/08(水) 21:10:24 ID:Bj93SOVn0
鋭いこと(笑)
599京大繭:2009/07/08(水) 21:27:13 ID:5Mkx+NgVO
うん……そうなんだ(小声)
600名無しさんだよもん:2009/07/08(水) 22:34:08 ID:lIUtr3hrP
・AIR
・CLANNAD

それぞれ麻枝と涼元のシナリオ割合ってどのくらいなの?
601名無しさんだよもん:2009/07/08(水) 22:36:43 ID:1CFtmHRo0
詳しくは知らないけど、涼元氏の担当範囲で言うと
AIR=Summer編
CLANNAD=ことみルート ぐらいじゃないかな
602名無しさんだよもん:2009/07/08(水) 22:37:37 ID:zETiQr9bO
涼元は
AIRが主にSUMMER編
蔵はことみシナリオを担当。
603名無しさんだよもん:2009/07/08(水) 22:43:18 ID:lIUtr3hrP
さんきゅう、意外と少ないんだあね。

まぁ、summer編はとても好きだけども。
マジサンクス。
604名無しさんだよもん:2009/07/08(水) 22:53:44 ID:1b6gwEcc0
>>591
そうなのかTHX
605名無しさんだよもん:2009/07/08(水) 23:30:15 ID:khd7dbQc0
>>592
リセといえば幻の”AIR冬制服”が登場したりもしたな
#いたる画集に載ってなくて残念
606名無しさんだよもん:2009/07/08(水) 23:45:47 ID:zETiQr9bO
冬制服のってみすずちんの背中に羽根が生えてる奴かな。
リセはやったことは無いけどはちょくちょくバラで買ってしまう…
今度はONEが出るんだよね?
また散在してしまいそうだよ…
607名無しさんだよもん:2009/07/09(木) 01:24:49 ID:rZ3Rz+qkO
ところで昨日はレスが少なかったなー
ひょっとしてみんなドラクエ9の早売りでもやってるのか?
608名無しさんだよもん:2009/07/09(木) 07:34:10 ID:bSuHB6PrO
AIRの冬服ってどんなの?
609名無しさんだよもん:2009/07/09(木) 07:39:09 ID:CmCnCgouO
見慣れない雑誌に「新生Key爆誕!」と書いてある。
買って、見るとだーまえと前髪に銀色のメッシュを入れた久弥が満面の笑顔で肩を組み、その脇には涼元が腕を組み佇んでいる。
正面にはリライトで好評を得た都乃河が寝そべり頬杖をついておチャラけムードでポーズをとっている。
コイツはとんでもないことになったぜ!
そんな年甲斐もなく大興奮した夢を見ていた。
目を覚ますと俺は泣いている…
そんなことありえないのに…
そう分かっていても、夢見てしまう自分に悲しくなった…
610名無しさんだよもん:2009/07/09(木) 07:54:15 ID:uuKNOF7r0
なんかわかるわ、そういうの。
611名無しさんだよもん:2009/07/09(木) 10:58:27 ID:mu70lbMCO
夢はもう一つの現実
それを忘れるべからず・・・
612名無しさんだよもん:2009/07/09(木) 11:01:54 ID:alSq2b0h0
>>608
俺、画像持ってるぞ
613名無しさんだよもん:2009/07/09(木) 14:11:35 ID:zUvwFqJz0
  ∩∩       新 生 K e y  爆 誕 !        ∩∩
  (7ヌ)                              (7 /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )    ∧_∧  ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ (´∀` )//
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ  久弥 /~⌒     /
   |      |ー、      / ̄|      //`i     |
    .| 都乃河 | | 麻枝 | (ミ    ミ)  | 涼元 |
   |     | |      | /      \ |   |
   |    |  )    /   /\   \ |       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    )  ゝ   |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /



614名無しさんだよもん:2009/07/09(木) 15:02:13 ID:WTYu0lJLO
>>609
まごめを……
615名無しさんだよもん:2009/07/09(木) 15:04:23 ID:T/w6xEiU0
YETボスを・・・
616名無しさんだよもん:2009/07/09(木) 15:20:33 ID:zUvwFqJz0
みきぽんも忘れるなでしゅ!ホモァ! ホモッシュ! 空気読めや!でしゅ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ./⌒⌒`ヽ、リアル厨房逝って良し!
                    i./((_ハ_))_))i
          /\ /\| i o    o i |../
          / /\  ヽゝ~ Д ~ノノ./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|?V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
みきぽんはミラクルなり!みきぽんはミラクルなり!みきぽんはミラクルなり!
みきぽん IS MIRACLE!みきぽん IS MIRACLE!みきぽん IS MIRACLE
617名無しさんだよもん:2009/07/09(木) 16:48:26 ID:fl/wPc/J0
特殊スレとかSSDとかこのスレでは厳しすぎると思うんだ

そう言えば、昔みやま氏が塗りをスタッフに指導したとか言ってた気がするけど、
これは鍵の人?それともグラフィッカーはブランド毎独立?
鍵の塗り陣は上手いって話だったけど・・・スタッフロール比較すれば分かるかな
618名無しさんだよもん:2009/07/09(木) 16:57:54 ID:roJ1iRxE0
>>617
とりあえず、髪の毛(特に前髪)の塗りとか、面倒で真似できないなぁ。
だからアニメ塗りで済ましてる。

そもそも、前髪の形状からして複雑だよね。
俺はそれも簡略化しているけど。
619名無しさんだよもん:2009/07/09(木) 18:56:23 ID:bSuHB6PrO
>>612
是非上げてくれっ
620京大繭:2009/07/09(木) 21:27:35 ID:m+13w6MZ0
思い出いっぱい、夢いっぱい
621名無しさんだよもん:2009/07/09(木) 23:10:56 ID:Fdd0QGAz0
膨らみかけた胸には、希望がいっぱい
622京大繭:2009/07/09(木) 23:18:00 ID:m+13w6MZ0
膨らみきった胸には?
623名無しさんだよもん:2009/07/09(木) 23:21:49 ID:JeQap3KR0
母乳がいっぱい
624名無しさんだよもん:2009/07/09(木) 23:30:18 ID:Fdd0QGAz0
信じてるっ…母乳は甘いって。これからも、ずっと!
625京大繭:2009/07/09(木) 23:39:06 ID:m+13w6MZ0
自分のを飲んでみればいいおー
626名無しさんだよもん:2009/07/09(木) 23:42:36 ID:Fdd0QGAz0
えっ
627名無しさんだよもん:2009/07/10(金) 00:02:53 ID:fTsPJmdu0
いいか、みんな
       ( ゚д゚)
      (| y |)

小五とロリでは単なる犯罪だが
 小五  ( ゚д゚)  ロリ
   \/| y |\/

二つ合わされば悟りとなる
     ( ゚д゚)  悟り
     (\/\/
628名無しさんだよもん:2009/07/10(金) 00:14:24 ID:X0m3uPAk0
いいか、みんな
       ( ゚д゚)
      (| y |)

京大と繭では単なる単語だが
 京大  ( ゚д゚)  繭
   \/| y |\/

二つ合わされば犯罪となる
     ( ゚д゚)  京大繭
     (\/\/
629京大繭:2009/07/10(金) 00:22:07 ID:LtproRbB0
いやちょっと待て
630名無しさんだよもん:2009/07/10(金) 00:24:06 ID:Btg22By+0
京大さんって犯罪だったんスか!?
631京大繭:2009/07/10(金) 00:27:32 ID:LtproRbB0
はるか彼方にあったはずの「法的に踏み越えちゃ行けないライン」が
ぼーっとよそ見している間にぐいぐいこっちに向かって近づいてきてる感じ?
632名無しさんだよもん:2009/07/10(金) 00:27:33 ID:dpF5j+QbP
存在そのものが罪
633京大繭:2009/07/10(金) 00:35:37 ID:LtproRbB0
いいから観鈴ちんについて語ろうぜ
634名無しさんだよもん:2009/07/10(金) 00:37:38 ID:wi2SSvMR0
池沼
635京大繭:2009/07/10(金) 00:39:24 ID:LtproRbB0
法術で焼きそばにされてしまえ
636名無しさんだよもん:2009/07/10(金) 00:40:16 ID:X0m3uPAk0
だいまゆには過酷な日々を
637名無しさんだよもん:2009/07/10(金) 07:31:25 ID:Iv4f6Kqb0
638名無しさんだよもん:2009/07/10(金) 11:50:36 ID:cB6Kn8mm0
宣伝乙
639名無しさんだよもん:2009/07/10(金) 11:52:00 ID:TqmIklpWO
京大繭には始まりを
640京大繭:2009/07/10(金) 12:38:30 ID:+5Vf5RJgO
何が始まるのかは知らないけど、夏影と夜想が頭の中で止まりません
641名無しさんだよもん:2009/07/10(金) 15:18:29 ID:ahDBNQZ90
>>640
俺は「蒼の夢」をヘビーロテートで歌って工場出張から会社に帰ってきた。
(「身を投げた〜」の所でウルっときてしまった)
642名無しさんだよもん:2009/07/11(土) 01:22:44 ID:Ozk8qXnl0
>>637
主旋律は生音がすきなのに…。
録音に味が無い。無念。
643名無しさんだよもん:2009/07/11(土) 05:43:04 ID:BFoU+z/3O
夏影は、同人ならESTiのmixがいい。

ブログで聞けるよ。
644名無しさんだよもん:2009/07/11(土) 06:21:30 ID:dw7OzL/rO
Keyのヒロインでガチバトルしたら一番強いのって誰だろう?
645名無しさんだよもん:2009/07/11(土) 06:37:42 ID:BFoU+z/3O
>>644
どう考えても武器持ってる沙耶の圧勝。
ゆりっぺ他AB組もヤバそうだな。

純粋に肉弾戦するなら智代か姉御あたりだと思うが。


あ、男はハブな。
どう考えても真人と謙吾が強すぎる。
646名無しさんだよもん:2009/07/11(土) 06:40:47 ID:Clbd1ub+0
>>644
武器あり?無し?

卓時代も入れるなら
郁未か、葉子さん

入れないなら
翼人モードの神奈様が最強じゃないか?

超能力無しだと智代か姉御。
647名無しさんだよもん:2009/07/11(土) 06:43:17 ID:Clbd1ub+0
>>645
リトバスは現実世界で闘ったらどれほどのものかってのが
ちょっと測りにくいな
648名無しさんだよもん:2009/07/11(土) 06:56:51 ID:eOwkueSh0
確か、智代と杏は智代の優勢だったよな。
649名無しさんだよもん:2009/07/11(土) 07:44:54 ID:/MGiv0VU0
>翼人モードの神奈様が最強
神奈が強い描写なんかあったっけ。
650名無しさんだよもん:2009/07/11(土) 08:02:02 ID:dw7OzL/rO
武器持ってたら舞や沙耶が勝つに決まってるからまず身体能力で比較してみるか
651名無しさんだよもん:2009/07/11(土) 08:42:54 ID:xr3h9+xP0
>>650
何でもありなら姉御の瞬間移動が最強でしょ

もしくは神奈の母
652名無しさんだよもん:2009/07/11(土) 08:44:58 ID:xr3h9+xP0
>>645
謙吾はともかく真人はそんなに強くねーぞ。
純粋な肉弾戦だと智代が最強だと思う。
653名無しさんだよもん:2009/07/11(土) 08:58:42 ID:sel1x4FT0
素手だと謙吾より真人のが強いんじゃなかったか
654名無しさんだよもん:2009/07/11(土) 09:13:17 ID:by2sAATA0
>>644
自動車にあの勢いではねられて生きている秋子さんが一番強い
いかなる攻撃も無効、隙をみてジャム食わせればKO
655名無しさんだよもん:2009/07/11(土) 09:35:21 ID:1hqFHZf20
>>650
身体能力なら河南子が智代に次いで2番目だと思う
656名無しさんだよもん:2009/07/11(土) 09:36:09 ID:BGGMdP8N0
一番強いのは智代だろ
657名無しさんだよもん:2009/07/11(土) 10:09:41 ID:0QrVGQtAO
殺傷力の高さなら八百比丘尼>郁未=葉子>沙耶>唯湖>智代
の順だと思う。
皆拳銃で打たれたら死ぬし、戦い方次第になるんじゃないかな。
658名無しさんだよもん:2009/07/11(土) 10:15:30 ID:kEF2nW6s0
KEYスタッフで一番強いのは誰?やっぱシェイプ麻枝か
659名無しさんだよもん:2009/07/11(土) 10:19:02 ID:Clbd1ub+0
竹刀を持つと謙吾が強すぎる
素手だと真人が強すぎる
と言っていたよな
660名無しさんだよもん:2009/07/11(土) 11:34:24 ID:xr3h9+xP0
>>657
沙耶よりも恭介の方が強くないか?
(但し沙耶が非エクスタシー状態に限る)
661名無しさんだよもん:2009/07/11(土) 11:35:14 ID:xr3h9+xP0
>>659
恭介がバトル開始前の最初の方で言ってたな。
662名無しさんだよもん:2009/07/11(土) 11:47:26 ID:t/LLFVL90
姐御って現実にはあそこまで強くない
あれは虚構世界の力を借りてる部分が有るんだし
それでも能力武器なしじゃ最強レベルだろうけど
663名無しさんだよもん:2009/07/11(土) 12:36:31 ID:1hqFHZf20
真に最強なのは春原
どんな攻撃でやられても不死鳥のようによみがえる不死身の肉体の持ち主
664名無しさんだよもん:2009/07/11(土) 12:44:00 ID:DCUxyXDxO
エクスタシー沙耶だったら八百比丘尼に勝てる気がするんだよなぁ
攻撃受けてもあひゃひゃ気ん持ちいいーとか言いながらガンガン攻撃しそうw


>>663
コアを破壊しない限りはいつまでも甦るってやつですね
665名無しさんだよもん:2009/07/11(土) 12:46:06 ID:by2sAATA0
沙耶自体幽霊みたいなものだからな何度でもリプレイできるし
666名無しさんだよもん:2009/07/11(土) 12:47:08 ID:0QrVGQtAO
Keyスタッフだといたる様が一番強いw
だ〜まえは久弥よりは強いけど悲しい事に下から二番手。
しかし今の鍛えぬかれたシェイプ麻枝なら…
667名無しさんだよもん:2009/07/11(土) 12:56:17 ID:0QrVGQtAO
春原は不死身っぽいけど、本当は重度のパンチドランカー症状に蝕まれてたりして…心配だ…
668名無しさんだよもん:2009/07/11(土) 13:12:34 ID:hx6eyUzF0
ほかにもその症状が出てるキャラ多いし大丈夫だよ
669名無しさんだよもん:2009/07/11(土) 13:14:44 ID:oR9P1RfC0
ヒロインにその傾向が多いな
670名無しさんだよもん:2009/07/11(土) 13:23:20 ID:OpmcqtSy0
さて、まとめさせてもらうとkeyはパンチドランカー
671名無しさんだよもん:2009/07/11(土) 13:40:29 ID:OvcHR2s20
舞じゃないの?実舞台だと
672名無しさんだよもん:2009/07/11(土) 14:13:03 ID:xr3h9+xP0
舞と謙吾で剣道対決したらどっちが強いんだろ
673名無しさんだよもん:2009/07/11(土) 14:16:57 ID:OSYeMJZx0
舞が剣道のルールでやるなら謙吾じゃね
我流剣術ありならわからなくなるが
674名無しさんだよもん:2009/07/11(土) 14:43:49 ID:xWOyQf8M0
秋子さんがさりげなくパンとジャムを振る舞って去っていったら
引っかかるやつらは
国崎、春原、真人
・・・って全部男キャラじゃないか
675名無しさんだよもん:2009/07/11(土) 15:26:40 ID:RzIvG7g9O
>>674
全員知らない状態なら姉御とか聖とかみたいな
頭良くかつ鋭そうな奴以外全員食べると思うけど
676名無しさんだよもん:2009/07/11(土) 16:09:35 ID:q4URqv000
逆に普通に美味しいって言いながら食べてそうな人は早苗さんくらいか
677名無しさんだよもん:2009/07/11(土) 16:37:16 ID:x7obaipM0
>>674
沙耶なら死ぬとわかっててもパンを食べるはず
678名無しさんだよもん:2009/07/11(土) 18:03:38 ID:FnC4YgSr0
シェイプッ!
679名無しさんだよもん:2009/07/11(土) 18:17:15 ID:Tcy6/axb0
まあ麻枝大魔王にかかればどんなキャラも指先一つでダウンだよ
680名無しさんだよもん:2009/07/11(土) 20:52:56 ID:rzlCc7yL0
熱い心 クサリでつないでも
今は無駄だよ
邪魔するならばYETを残して退社さ

YOUはシェイプッ!
神のコード 降りてくる

YOUはシェイプッ!
腹の調子が ヤバくなる

俺との愛を守るため お前(久弥)は旅立ち
明日を見失った
仕事をしない奴の顔など(涼元) 見たくはないさ
愛をとり戻せ
681名無しさんだよもん:2009/07/11(土) 20:57:07 ID:0QrVGQtAO
禿しくワロタ(w
682名無しさんだよもん:2009/07/11(土) 20:58:00 ID:by2sAATA0
>>680
たしかにだーまえは精神疾患かかえてるのにどうにかこうにか仕事してるよな
しかも結果も残している
健常者2人はほとんど仕事していないし
いや、少し狂っていなきゃこの手の仕事は出来ないのか?
683名無しさんだよもん:2009/07/11(土) 21:38:13 ID:xr3h9+xP0
とりあえずブログ見る限りリライトはちゃんとだーまえが読んで
クオリティコントロールしてるっぽいな。

殿の駄文とかもちゃんとだーまえがビシビシ指摘してくれるはず!><
684名無しさんだよもん:2009/07/11(土) 21:51:22 ID:aaTFswIo0
いや、どうみてもリライト開発を横目に適当言ってるだけだろあれ。
「面白そうでしたー」で終わっちゃう可能性はまだまだ残されてる。
685京大繭:2009/07/11(土) 23:27:06 ID:BFitGLCn0
>>684に1票
まあ、全ては憶測に過ぎないけどね
686名無しさんだよもん:2009/07/11(土) 23:46:37 ID:o+MEAqOwO
まあだーまえがちゃんとQCしてるか適当に言っただけかわからないが、
リライトが思ったより順調に進んでいるようだからいいよ
リライト年内発売の可能性も見えてきたってことだからな
687名無しさんだよもん:2009/07/11(土) 23:47:17 ID:by2sAATA0
芽衣「とってもおいしそうでした」
688名無しさんだよもん:2009/07/12(日) 01:46:54 ID:57eesnTD0
リライトもっと情報だしてくれ
689名無しさんだよもん:2009/07/12(日) 02:16:17 ID:nfMwreGVO
リライトもだけどABがどうなるかが心配だ…
萌え萌えな上に泣かせて、さらにCDも売っちゃいますよ〜って狙いなんだろうけど…
690名無しさんだよもん:2009/07/12(日) 02:21:07 ID:57eesnTD0
ABも情報少ないよね
もっと小まめに出してくれないと盛り上がりようがないんだけど
691名無しさんだよもん:2009/07/12(日) 02:31:14 ID:3enKZe780
放送時期もまだわからんような作品にどれだけ望んでるんだよ
むしろ麻枝に感謝するべき
692名無しさんだよもん:2009/07/12(日) 06:11:39 ID:0SQMJH5FO
久弥は今充電期なのかな?
693名無しさんだよもん:2009/07/12(日) 06:28:58 ID:0SQMJH5FO
かのりんの陰の薄さは異常
キャラ的には悪くないのに美凪や観鈴ちんと比べるとどうも・・・

私服は涼しそうで好きだけどな
694名無しさんだよもん:2009/07/12(日) 06:49:11 ID:PNEsl8ig0
>>687
「そこはかとなく残念です」
695名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/07/12(日) 07:05:52 ID:wetYM1Tl0
>>692
Kanonの後一時行方不明だったことを考えると充電ぐらいいくらでもどうぞどうぞ
696名無しさんだよもん:2009/07/12(日) 07:27:18 ID:3enKZe780
スパイラルスレのこともあって今でこそ元祖行方不明ライター的な扱いを受けてるけど、
久弥の行方不明って実際のところ2年くらいなんだよな。つまりsola脚本以降仕事してない現状とほぼ同じ。
ま、全盛期の2年と斜陽期の2年じゃ価値が違うのは仕方ないけどね……早く帰ってこねーかなぁ。
697名無しさんだよもん:2009/07/12(日) 10:03:08 ID:nfMwreGVO
スパイラルしながら気長に待つしかないよ…
いずれまた必ず…さ。
698名無しさんだよもん:2009/07/12(日) 13:32:15 ID:+QCD0ftB0
Key20周年記念には久弥も涼元もまごめちんも含めた
Key歴代作品のシナリオと音楽を担当したスタッフ勢揃いの完全新作ゲームを出して欲しい
でも、そんなことできるわけないよな、それこそ奇跡でも起きない限り…
だから俺は奇跡を信じる、夢と希望がその先にあるから
699名無しさんだよもん:2009/07/12(日) 13:34:45 ID:gx+ncI1U0
奇跡はなんたらって言えばいいのか?
700名無しさんだよもん:2009/07/12(日) 13:45:08 ID:+QCD0ftB0
うn
701名無しさんだよもん:2009/07/12(日) 15:36:47 ID:0SQMJH5FO
香里「起こすから奇跡って言うのよ」
702名無しさんだよもん:2009/07/12(日) 17:06:00 ID:w76o6sAcO
まごめちんってなんで辞めたの?
703名無しさんだよもん:2009/07/12(日) 17:14:19 ID:0U89UDbR0
すずもっちゃんに俺についてきてくれって言われたんじゃないの
704名無しさんだよもん:2009/07/13(月) 00:36:47 ID:LcYVqLV/0
カオスクィーン遼子までやった熱烈なだーまえ信者っているのかな?。
705名無しさんだよもん:2009/07/13(月) 00:56:34 ID:vcYuhgoTO
だーまえ信者を名乗ってる人なら皆やってるんじゃない?
まあ桜っちにのってた話によると完全な黒歴史みたいだから漏れはスルーしてる。
移籍して直ぐに開発されたMOON.が神ゲーだったから気になってはいるけど…
706名無しさんだよもん:2009/07/13(月) 00:59:04 ID:Nmckl5Oe0
ONEからしかやってないし
正直な話だーまえが書いたシナリオがどれか把握してない
そんなもんだよ、信者じゃないと
707名無しさんだよもん:2009/07/13(月) 01:05:01 ID:LcYVqLV/0
とか言う自分もやってないけど…。シナリオ担当したとは言え、ジャンルからして違いますし。
MOON.はやってみたい。
708名無しさんだよもん:2009/07/13(月) 01:07:48 ID:TvosTuJM0
いたるにとっての「同棲」みたいなもんか。
709名無しさんだよもん:2009/07/13(月) 01:11:03 ID:vcYuhgoTO
つ(ファントムレディ)
710名無しさんだよもん:2009/07/13(月) 11:17:31 ID:q36SRFws0
当時は速攻で処分しようと思ってた「ファントムレディ」をまだ持ってる。

オクで出したら高値いけるかな
711名無しさんだよもん:2009/07/13(月) 13:15:20 ID:Oe0KIF02O
しかし一体いつになったらKeyらじ更新するんだ?
712名無しさんだよもん:2009/07/13(月) 13:36:49 ID:0lQ4Uk6a0
BOX発売前くらいな気がする
ちょうどネタもあるし
713名無しさんだよもん:2009/07/13(月) 13:49:10 ID:Oe0KIF02O
>>712
ということはあと2週間ぐらいは更新されないってことか…
早くいたるや折戸の声が聞きたいなー
そしてメモリアルBOXの事やリライトの続報も話して欲しい
714名無しさんだよもん:2009/07/13(月) 19:10:59 ID:CLo+r2woO
MOON.のフルボイス版とおまけRPGが両方揃ってるVerってある?
なんかDVD版ではおまけRPGが無いみたいだけど
715名無しさんだよもん:2009/07/13(月) 19:31:27 ID:vcYuhgoTO
フルボイスかつおまけRPG月はないよ。
MOON.はボイス無しで問題ないと思う
ちなみにおまけの方は結構面白い、そして泣ける…
716名無しさんだよもん:2009/07/13(月) 20:49:51 ID:TeHNqeS6O
キーラジここまで更新無いのは異例だな。
そんなに皆忙しいのか

まぁいたるは忙しかろうと思われるけど。

あと、次回のキーラジには藤井きゅん出てきてほしいな
717名無しさんだよもん:2009/07/13(月) 20:55:03 ID:4O7+o6+G0
殿は多分ヒマだ
718名無しさんだよもん:2009/07/13(月) 21:25:32 ID:qiGSvBxpO
面白いギャグ考えるのに忙しいよ
719名無しさんだよもん:2009/07/13(月) 21:28:41 ID:Nmckl5Oe0
ギャグは笹桐4コマのが面白(ry
720名無しさんだよもん:2009/07/14(火) 07:31:48 ID:EUdroKz3O
殿いま何してるん?
721名無しさんだよもん:2009/07/14(火) 17:34:35 ID:OP/cR9QS0
うんこ
722名無しさんだよもん:2009/07/14(火) 19:35:57 ID:9QUgFarcO
レンジの蓋閉めてる
723名無しさんだよもん:2009/07/14(火) 20:26:07 ID:KtXUB0H10
keyには都市伝説みたいなのってない?
724名無しさんだよもん:2009/07/14(火) 20:33:18 ID:b2RI4YMB0
>>723
以降は酩酊状態の脳細胞が紡ぎ出す、出鱈目な妄想なので難読であったり不快で
あったりする箇所があるかと思いますがどうかご了承下さい。

KEYのデビュー作であり、久弥氏の初企画作品であるKanonは周知のとおり、かなり
のヒットを飛ばした。今まで麻枝作品の脚本に甘んじていた久弥氏だが、この成功
により、企画者としての評価も得た。
麻枝氏の企画の評価はTactics時代に既に確立されており、KEYは二人の有力な企画者を擁する集団
になったことになる。
優秀な企画者が二人いれば、当然それぞれに企画をやってもらいたいと考えるのが
会社としては当然の判断だろう。
そこで企画ラインを2つに分け、麻枝氏はAIRを作り、久弥氏は独自で企画をやることに
なった。ところがKEYは少数精鋭(?)主義であり、2つの企画を平行させるには
人手が足りない。Kanonが久弥企画だったため、KEYは麻枝企画を優先させたのでは
ないだろうか。
久弥氏はKEYスタッフとの共同作業ではなく、違うブランドに入り企画を行なうことに
なったが、スタッフ間で意思を疎通させるだけの時間を取ることができず、満足な開発
環境とはいえなかった。自分の満足のいく作品を作れない環境に不満を覚えた久弥氏は
つまらない作品を発表するくらいなら、いっそ企画そのものを廃棄してしまおうと
考え、会社も辞めてしまった。
久弥氏は完璧主義者であり、自分で納得いくまでは絶対に作品を発表したく
ないのではないだろうか。そう考えると満足のいく開発環境の用意できない
エロゲー業界に失望し、他の業界に転進しようと考えても不思議ではない。
ただ久弥氏の満足できる環境が他の業界にあるかと言えばこれもむずかしく、
現在の久弥氏は理想と現実のギャップに苦悩しているのではないだろうか。
人間関係や同人の問題などが取り沙汰される久弥氏だが、プロの集団が
子供じみた人間関係のもつれや、趣味の問題でトラブルを生じさせると
も考えにくい。
やはり久弥氏のKEY脱退は会社の判断ではないだろうか。
725名無しさんだよもん:2009/07/14(火) 21:04:13 ID:D5HlPNKV0
>>723
―――あるビジュアルアーツ社員の手記より

久弥―――どこに行ってしまったんだ…

AIRの企画が立ち上がる頃、久弥は突然皆の前から消えた
何の前触れも無く、突然に。

そして数週間がすぎ、吉本劇場の前で久弥が見つかった。
だが、彼は全ての記憶を無くしていた。
しかし、シナリオライターとしての本能は残っていたらしく、
机に座ると一心不乱にシナリオを書きつづけた。
上層部の判断により、彼を偽名で社員として扱い
本来の彼が戻ってくるのを待つ事になった…

――――これがシナリオライター、イシカワタカシの誕生の経緯である
726名無しさんだよもん:2009/07/14(火) 22:10:12 ID:6GL0jThh0
>>723
久弥は鹿
実はループしてるのは俺達
すのこが全てを終わらせるキーワード
727名無しさんだよもん:2009/07/14(火) 22:13:37 ID:XpHf3tNU0
728名無しさんだよもん:2009/07/14(火) 23:24:19 ID:c1dU8cAaO
買いに行こう、すのこ
729名無しさんだよもん:2009/07/15(水) 01:47:08 ID:uXk2NBLO0
ここにいる人じゃないよね?
ttp://blogs.yahoo.co.jp/indeeex/19284104.html
730名無しさんだよもん:2009/07/15(水) 03:03:03 ID:go8DcNGc0
>>723 KEYオフィスの七不思議みたいなものなら聞いたことある

・深夜になると社内に貼ってある、あゆあゆのポスターが動き出す
・深夜になると何もない場所から突然「ここがぼくのデスクです」という声がきこえてくる 久弥の亡霊(生霊?)と思われる
・男子トイレに入ると今日は麻枝は出社してないはずなのに、うんこをしている音がきこえてくる
・今はLEAFにいるはずの涼元が「ことみアフター・・・」と言いながら突然会社にくる
・折戸の個室は常に肉団子のにおいがする
・殿の存在がだんだん薄れていきみんなから少しづつ忘れられている
・誰も使っていない使ってはいけないデスクが2つともう一個、個室がある 
 うわさでは麻枝が久弥と涼元とまごめちんがいつでも帰ってこれるようにと用意した

731名無しさんだよもん:2009/07/15(水) 03:32:12 ID:9Z6n/5Zy0
>>730
だーまえ心の奥底では久弥達の帰りを望んでいたのか…
そして殿の存在が忘れられていく…殿?殿って誰だったっけ
732名無しさんだよもん:2009/07/15(水) 03:58:35 ID:3Ea2pyGA0
>>730
うんこはもういいだろw
いいセンスだ。
にしてもとのっち?ってなんかあったな。なんだっけ。
733名無しさんだよもん:2009/07/15(水) 04:08:32 ID:7FmAlMfX0
VAビルの前を戸野川って川が確か流れてるんじゃなかったっけ?
734名無しさんだよもん:2009/07/15(水) 06:45:50 ID:P++X0e4f0
>>729
●またアホがブログで違法ダウンロードを告白●
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1247598333/

先日発売したばかりの人気ゲーム「ぼくのなつやすみ4」

テニス部の中でもかなり好きな奴が多くてみんな買うといってました

そこで僕にも友人が「買うよな」と振ってきたのです

まぁ僕はいつも通りtorrentでゲットするつもりでしたのでこう答えました


ん、買いはしないけどゲームだけは手に入れるよ。


失敗した・・・こんな事いうもんじゃありませんでした・・・

この後想像がつくとおり皆に責めよられたわけですよwww「俺にも!!俺にもやってくれ!!」ってwww

何故かそいつらCFWは搭載してるのにゲームを落とせない無能な奴らwww

ついでにと他のゲームも入れてくれと言うような輩も出てきて、合計7人分入れてやりましたよ・・・(かなり面倒だった・・・

そしてついに出来たニックネームは


みんなのゲーム屋さん


(#^ω^)
735名無しさんだよもん:2009/07/15(水) 09:53:13 ID:H3k8sLj80
>>734
今さらながらVIPの恐ろしさを垣間見たw
一晩で学校名特定、本名ももうすぐってどんだけだよ

まー、こういう馬鹿はどんどん潰していってほしい
736名無しさんだよもん:2009/07/15(水) 11:26:32 ID:BNCrCsj50
>>734
こんなバカが鍵好きみたいなことを言ってるの見ると悲しくなってくるな
737京大繭:2009/07/15(水) 13:51:21 ID:ckjfU880O
鍵っ子の裾野の広さを証明する事例ということで、ひとつ。
しかし個人情報は恐ろしいなあ。
738名無しさんだよもん:2009/07/15(水) 14:03:54 ID:rjhq40BL0
SNOWを鍵ブランドでリメイクできないのかな?
739名無しさんだよもん:2009/07/15(水) 14:48:58 ID:ToE7NmEl0
いたる画集の通常版はみんな買った?
俺まだなんだがそろそろ売り切れるよなぁ…
KanonとCLANNADの記録全集も買ってないし…
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
740名無しさんだよもん:2009/07/15(水) 15:10:23 ID:fAAQE/Qh0
>>739
画集買ったよ。
記録全集もAIR,Kanon,CLANNAD買ったけど、買った順番にガックリ率高いかな。
値段が上かってもいいから、本のページ数を作品に合わせて増やして欲しかった。
(もしくは、CLANNADはAfterStoryを別冊で出すとかね)
741名無しさんだよもん:2009/07/15(水) 15:19:24 ID:rKeLF+SrO
というか記録全集の応募者全員サービスの内容がショボいな・・・

Kanonの記録全集見るとますます祐一がキョンに見えてくるわw
742名無しさんだよもん:2009/07/15(水) 15:34:14 ID:fAAQE/Qh0
>>741
ああ。ショボ過ぎて応募しなかったもん。
オビ綺麗にとっておいて損した。
743名無しさんだよもん:2009/07/15(水) 15:36:45 ID:kvoN52Df0
>>739
売り切れる気配ないよ
744名無しさんだよもん:2009/07/15(水) 17:12:56 ID:IsgIOCrrO
京アニ版のKanonとかって面白いの?
京アニAIR見て萎えてからアニメはスルーしてきたんだけど…
745名無しさんだよもん:2009/07/15(水) 17:16:38 ID:kvoN52Df0
京アニAIRで萎えるなら他も全部無理だよ
746名無しさんだよもん:2009/07/15(水) 17:25:00 ID:fAAQE/Qh0
>>744
個人的には、そんなに悪く無いと思ってる。
でも、詰め込み過ぎでゴチャゴチャ感はあるね。

原作のKanonがそんなに好きじゃないってのも理由かもしれん。
(東映版も嫌いじゃない)
747京大繭:2009/07/15(水) 18:49:03 ID:ckjfU880O
>>744
まこぴーらぶりーまこぴーらぶりーまこぴーらぶりーまこぴーらぶりー
まこぴーらぶりーまこぴーらぶりーまこぴーらぶりーまこぴーらぶりー
まこぴーらぶりーまこぴーらぶりーまこぴーらぶりーまこぴーらぶりー
まこぴーらぶりーまこぴーらぶりーまこぴーらぶりーまこぴーらぶりー
まこぴーらぶりーまこぴーらぶりーまこぴーらぶりーまこぴーらぶりー


分かったら見るべし。なんとしても。
748名無しさんだよもん:2009/07/15(水) 19:19:48 ID:3Ea2pyGA0
結局京アニはAIRが一番じゃない?
Kanon・CLANNADは構成で失敗してるような。
東映は間逆だけど。
749名無しさんだよもん:2009/07/15(水) 19:44:14 ID:rKeLF+SrO
そもそもなんで東映版って1クールだったんだろ?
750名無しさんだよもん:2009/07/15(水) 19:44:56 ID:hj6L3vuq0
京アニ版AIRはたった12話でも原作の重要部分を失っていない点では良いな…と個人的には思う。
どっちかって言うと原作だけど。
751名無しさんだよもん:2009/07/15(水) 20:02:33 ID:oQ2aHh+N0
>>750
それに尽きるな
CLANNADは間逆で50話近くもあったのに重要部分を失ってしまっていたような…
まあ、それでも良かったところは良かったから、全否定はしないけど
752名無しさんだよもん:2009/07/15(水) 20:03:00 ID:go8DcNGc0
京アニKanonはめっちゃ好きだけどなぁ
753名無しさんだよもん:2009/07/15(水) 20:04:09 ID:BDCRkj1F0
単純にアニメ化に向いてたのがAIRだけだった
754名無しさんだよもん:2009/07/15(水) 20:07:26 ID:5nTe7nqb0
蔵以降はアニメ化するには長いね
755名無しさんだよもん:2009/07/15(水) 20:09:59 ID:IsgIOCrrO
まこぴーらぶりー♪
キャラ萌え目当てとコメンタリ目当てで見るのも悪くないかな…
どういうわけかAIRは本編より鳥の詩のフルバージョン使ったMAD動画の方が感動した…
756名無しさんだよもん:2009/07/15(水) 20:12:20 ID:oQ2aHh+N0
>>755
ああ、それがあったわ
麻枝のコメンタリーはお勧めするよ、皿うどんを。
757名無しさんだよもん:2009/07/15(水) 20:12:59 ID:go8DcNGc0
それ東映AIRじゃないの
758名無しさんだよもん:2009/07/15(水) 20:46:44 ID:WayPAfvB0
京アニAIRは、キャラの顔が原作に負けている、唯一のKEYアニメだと思ってる。
AIR以外のいたるを否定する話けじゃないが、
一番かわいい顔してると思ったのが観鈴ちんだった。

海、行きたいな。
759名無しさんだよもん:2009/07/15(水) 20:49:31 ID:hj6L3vuq0
AIRは原作のいたる絵が一番雰囲気が出ますしね。
760名無しさんだよもん:2009/07/15(水) 21:04:42 ID:NYleZxCh0
メモリアルボックスなんだか小さくない?
761名無しさんだよもん:2009/07/15(水) 21:09:39 ID:F5y0ucoLO
まじかよ!!
762名無しさんだよもん:2009/07/15(水) 21:12:15 ID:go8DcNGc0
どこにUPされてるの?
763名無しさんだよもん:2009/07/15(水) 21:13:19 ID:NYleZxCh0
ワッキーからメール来てた

ttp://www.product.co.jp/k/i/key10th-pro.html
764名無しさんだよもん:2009/07/15(水) 21:16:21 ID:go8DcNGc0
サンクス でも分厚そうだね
765名無しさんだよもん:2009/07/15(水) 21:51:26 ID:4pXm74Ih0
下手にでかいのも困るけどw
766名無しさんだよもん:2009/07/15(水) 22:33:48 ID:hj6L3vuq0
最近毎日AIRのサントラ一周している件
767名無しさんだよもん:2009/07/15(水) 22:44:28 ID:/6yI65wh0
768名無しさんだよもん:2009/07/15(水) 22:59:34 ID:WayPAfvB0
なんか最近のいたるはどうしちゃったんだろうってくらい、絵がおかしいな(鍵っ子的に
上のも目と口合成したみたい

正直画集は期待はずれだった
書き直さないで前の使ってくれれば嬉しかったよ
769名無しさんだよもん:2009/07/15(水) 23:11:23 ID:JJpbHVp70
>>730
シナリオライターの苦悩を、ライター目線でゲーム化してくれないかな?
攻略すると一本のゲームが出来上がるような、望みすぎか。
770名無しさんだよもん:2009/07/15(水) 23:24:44 ID:iBk07Yja0
VIPえらいことになってんな。いまさらだが。
しかし祭りにされてるやつ・・・key信者自称してるらしいが・・・。
771名無しさんだよもん:2009/07/15(水) 23:29:22 ID:muotUBOj0
ジャイアントコーンを与えると喜ぶけど弱っていく
バイク泥棒に刺される
自宅で鼠と激闘を繰り広げる
…というような内容のイベントが発生するわけですな
772名無しさんだよもん:2009/07/15(水) 23:30:36 ID:1rSKH5uo0
わたぼう祭りみたいになるには板が過疎りすぎてるし
俺らも情熱を失い過ぎた
773名無しさんだよもん:2009/07/15(水) 23:36:33 ID:IsgIOCrrO
麻枝「くそう…林の奴、秘密主義とかなんやねん!ONEに続いてあんな野郎に負けてられるか。」
これなら萌える展開も期待できる。
774名無しさんだよもん:2009/07/16(木) 01:20:28 ID:yeV+oJFk0
わたぼう祭り。なんと懐かしいことよ。
775名無しさんだよもん:2009/07/16(木) 01:30:36 ID:kAb5uTPW0
アニメ最萌トーナメント2009 投票スレRound16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1247626109/

今日出場しているようだ
<<古河渚(岡崎渚)@CLANNAD 〜AFTER STORY〜>>

暇だったら、まあ勝負でも見てってや
776名無しさんだよもん:2009/07/16(木) 02:14:38 ID:nw2wZAWE0
>>767
kanonのアンソロジーに載っていた人の絵柄によく似ている件
777名無しさんだよもん:2009/07/16(木) 02:21:37 ID:SKWlkl9H0
>>775
いや、最萌は葉鍵的にはもういいんじゃない?
ただの人気投票みたいにしか見えないし。
かつての葉鍵最萌みたいな馬鹿企画で支援して
票を集める面白さみたいなのもないし(去年渚ではあったか?)

アニメから入ってきた人にはいいかも。

というか出てるキャラ、さらには作品もわからなくなったの多いし。
こんな事でおっさんになったのを実感するとは・・・
778名無しさんだよもん:2009/07/16(木) 02:46:58 ID:kAb5uTPW0
>>777
去年の渚はバカ企画があったと思う

まあアニ萌はどちらかっつーと政治闘争に近いやね
779名無しさんだよもん:2009/07/16(木) 04:29:48 ID:BflSj/97O
>>768
PS2版の三部作の書き下ろし絵見るとみんな目が死んでる感じがするよな

観鈴ちんはともかくあゆや渚は特に
780名無しさんだよもん:2009/07/16(木) 07:30:13 ID:nBoNh9hN0
ABの1話絵コンテが出来あがってるみたいなんだけど、
あの時点から実際にアニメになるまでって
どれくらい期間がかかるものなの?
781名無しさんだよもん:2009/07/16(木) 08:18:05 ID:kvdXwVEOO
>>770
ゆとり鍵やばすぎるわほんと。
いい迷惑だ
782名無しさんだよもん:2009/07/16(木) 08:46:35 ID:PnPeebiI0
つーか割れ厨だし信者ですらない
783名無しさんだよもん:2009/07/16(木) 12:53:49 ID:BflSj/97O
今からMOON.やるなら小説読むのと原作やるのとではどっちがいい?
784名無しさんだよもん:2009/07/16(木) 15:58:42 ID:xy44ZY4O0
小説読んで「MOON.、やった!」とは言えんだろう
原作やろうぜ
785名無しさんだよもん:2009/07/16(木) 22:48:04 ID:HEz5yfcl0
>>770
今知って様子見てきた
クソワロタ

ゆとりって面白いね
786名無しさんだよもん:2009/07/16(木) 23:38:27 ID:rm7xgQVV0
いい加減クラナドをエロゲと勘違いしている奴うぜぇ
エロゲじゃないし
ゼロの使い魔の方がよっぽどエロゲ
787名無しさんだよもん:2009/07/16(木) 23:41:43 ID:mi6SB7td0
鍵ゲーやってる奴じゃなければ、面白いけどな・・・・・
とりあえず、こういった奴は追い出さないと!
788名無しさんだよもん:2009/07/16(木) 23:45:37 ID:laCfpGVz0
>>786
いい加減それはうざい
789名無しさんだよもん:2009/07/17(金) 00:00:57 ID:tJw7fwLk0
初めてやったのが友人のを借りてインストールだった身からすれば何も言えんがな。
でも好きになったならせめて新作は買おうぜ・・・。
790名無しさんだよもん:2009/07/17(金) 00:12:41 ID:1d99SGBo0
なんか今更だけど、「ゲームを借りる」という行為はマンガの中なんかであったりして、多分問題はないと思うけど、
PCゲームのようなインストールするものはアンインストールしても問題があるのですかね。
791名無しさんだよもん:2009/07/17(金) 00:18:36 ID:DWF9aDHo0
CDないと起動しないのは勝手にNOCD化しなきゃ家庭用の貸し借りと同じだと思う
ていうか個人個人のレベルで何しようが気にしないけど、配布や割れを公言する神経はわからんなー
792名無しさんだよもん:2009/07/17(金) 00:28:51 ID:JFg7aeqQ0
>790
アンインストールしただけではファイルそのものが消されたわけじゃないから
ハードディスクを譲渡する時には、インストールしたソフトをアンインストールするだけじゃなく
ファイルを回復できないように完全消去しないとソフトの使用許諾違反になる場合がある
と、最近買ったハードディスクの取説に書いてあった。

ゲームに限らずアプリケーションソフトの使用許諾契約ってのは
普通の人には信じられないくらい、ソフトメーカーにとって有利なように書かれてるものだけど。

>791
NOCD化は確実にソフトの改造に該当するからNGだね
793名無しさんだよもん:2009/07/17(金) 00:49:23 ID:jVYKf3Zy0
正直メーカーとしたら、
ネット上からダウンロードする割れ>>>>>>>>>>>>>>>>>>友達から借りてインストール のはず
自分みたいに友達からゲーム借りて、その後同じゲーム買ったりする人 いるだろうしね
いいゲームだとプレイ後でもパッケージが欲しくなったりしない?
794名無しさんだよもん:2009/07/17(金) 00:50:14 ID:1d99SGBo0
>>792
へぇ〜。

ちなみにKey作品はRealliveエンジン(CLANNAD以降)ならインストール後、一度起動するとHDDから起動
できるので、NOCD化は必要ないですね。
昔、危うく入れそうになったけどあれがいるのは割れユーザーだけみたい。
795名無しさんだよもん:2009/07/17(金) 00:50:15 ID:LjNhRMJb0
それだと割れのほうが良いみたいに見えるぞw
796名無しさんだよもん:2009/07/17(金) 00:54:34 ID:jVYKf3Zy0
>>795
よく見たらそう見えるな もう少し見直せばよかった
友達から借りてやる方がマシってことね

メモリアルBOXまで2週間 楽しみだー
797名無しさんだよもん:2009/07/17(金) 01:05:03 ID:Q+IOhbKK0
私的利用の範囲で使いやすくするためにプログラムを改造するのはアリって法律なかったっけ?
全然しらんけど
798名無しさんだよもん:2009/07/17(金) 01:11:38 ID:6sI7n/Z00
>>797
ソフトの使用許諾でリバースエンジニアリングの禁止が書いてると思う
799名無しさんだよもん:2009/07/17(金) 02:06:02 ID:Fspa6DYX0
>>783
小説MOON.見たことないんだけどw
一度読んでみたい

>>785
本当に下らないよな
そんな事やるのならダウソ板に戦争仕掛けて欲しいよ

児ポ法関連は下手に動くとまずいのでやめて欲しいがなw
800名無しさんだよもん:2009/07/17(金) 02:19:55 ID:+AGIC96KO
MOON.のデモムービーって本編には挿入されてないのな…
アレに興味惹かれてプレイしたのに出てこないなんて残念だ。
やり終えて改めて分かったけどこのデモムービーの完成度凄い…
今まで見て来たエロゲデモの中で一番気に入ってしまったかもしれない。
801名無しさんだよもん:2009/07/17(金) 02:23:43 ID:103BPTJf0
またMOONみたいな能力者物をやるのも面白いかもしれん
原点回帰を
802名無しさんだよもん:2009/07/17(金) 02:24:48 ID:Fspa6DYX0
>>772
わたぼう祭り・・・


葉鍵板歴4年の俺が初めて聞いた単語だ
こういうのを見る限りやはり俺が居た時に葉鍵板は終わっていたんだと感じる
そりゃ京大繭みたいな惰性で居る奴が沢山この板に居る訳だ
当時に居る奴は羨ましい
じごぐるの若い時も知りたかったし
長谷部もなかなか面白い奴だったがそれ以上だったんだろうな・・・
そういう奴が居てこそこの板のアイデンティティが成り立つと思うんだ



でググってみたがSSコピペ事件か
しかも当時でかなり若いとか別の意味で将来有望な奴か
羨ましいよ・・・
803名無しさんだよもん:2009/07/17(金) 02:26:58 ID:SmpnfDLA0
なんかもうそんな名前の祭りがあったなーくらいしか覚えてないわ>わたぼう
別にそんなもん知らんでも4年も葉鍵板楽しんでるんだろ?自信持てよ。
804名無しさんだよもん:2009/07/17(金) 02:29:54 ID:29Fo5ntC0
MOON.の続編で、ヒロインが変身するSAILOR MOON.とか
805名無しさんだよもん:2009/07/17(金) 02:40:12 ID:Fspa6DYX0
>>803
そうか、有難う

>>804
MOON.の続編なんて郁未と葉子さんが如何に自立して生活するかの作品にしかならないような気がする
FARGO残党ととでも戦うのか?
806名無しさんだよもん:2009/07/17(金) 02:42:11 ID:29Fo5ntC0
郁未の娘が主人公で
807名無しさんだよもん:2009/07/17(金) 02:50:11 ID:103BPTJf0
秋子さん郁未説なんてのあったな
808名無しさんだよもん:2009/07/17(金) 02:50:56 ID:Fspa6DYX0
>>806
微妙だな

第一敵が思いつかん
809名無しさんだよもん:2009/07/17(金) 02:53:01 ID:29Fo5ntC0
ネオFARGO
ゲルFARGO
宇宙FARGO
810名無しさんだよもん:2009/07/17(金) 09:14:46 ID:Ea4TmHOf0
>902-903
>わたぼう祭り

俺はA2事件をリアルタイムで見聞きしたくらいの古株だが
その頃はまだ葉鍵板には出入りしてなかった
だから第1回葉鍵最萌に参加できなかったのが
今にして思えば、ねらー人生最大の悔いだな

ま、年寄りの愚痴だ、スルーしてくれ
811名無しさんだよもん:2009/07/17(金) 13:58:58 ID:Fspa6DYX0
>>810
当時2001〜2003中頃まで2chをROM専していた俺は葉鍵板を見なかったのがオタとしての悔み
その後2003〜電車男が流行る位まで2ch見て無くて再び見始めた時にVIPとかいう板が出来てててびっくりした覚えがw
812名無しさんだよもん:2009/07/17(金) 16:03:57 ID:oQMgTKID0
今VIPその他いろんなところで話題のみんなのゲーム屋さんって
このスレの>>729が発端なのか?
813名無しさんだよもん:2009/07/17(金) 16:12:29 ID:srA/HDePO
814名無しさんだよもん:2009/07/17(金) 23:18:50 ID:mi3VVXiC0
なんだろう。教授を思い出した。
815名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 00:06:25 ID:f9bTtNb+0
>>794
リトバス無印とクラナドフルボイスは正規品でもディスクレス起動はできませんよ。

816名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 00:11:54 ID:q+Djw/e90
さぁ!リアルタイムAIRやろうZE!!!1111
817名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 00:13:31 ID:c06wsF3z0
ついに来たのか・・・・
かんかん照りならバスでどっか田舎にいってみる
818名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 00:15:25 ID:Dx1hY7IM0
>>816
廃線跡歩くと結構疲れるZE!!!1111
819名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 00:15:38 ID:/Bzeh2GU0
このスレに集っているの、ロワ頃から居る奴ばかりかと思ってたよ・・・

といいつつ、俺は2001の閉鎖騒動頃からだわ
最萌は当初から、キャラスレへの宣伝はアリかナシかで
いろいろ意見があったよ

個人的には、活力がほしいから新しい人には入ってきてほしい
820名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 00:18:30 ID:VIPhIB460
>>816
観鈴の家の元ネタは北海道にあるから夏じゃなくて冬にそこにいこうぜww
きっと物凄い違和感がするぜw

>>819
ゆとりやニコ厨はもう来なくていいと思う

寂しい時代だ
821名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 00:19:59 ID:q+Djw/e90
ちゃんと説明書は読んだか!!!???
セミの玉子焼きでガタガタ命乞いする準備はおk????
822名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 00:21:50 ID:8Olie4Wj0
スタンダードエディション持ってるとは言え、せっかくだから10thBOXのでやりたかったなぁ
インストール完了
823名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 00:23:17 ID:VIPhIB460
>>821
ちゃんと金は得たか!!!???
無一文で何も食えなくてあいりん地域でガタガタ命乞いする準備はおk????
824名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 00:26:04 ID:/Bzeh2GU0
>>820
今の古参と言われる連中が
最萌厨、全板厨といわれていた時代だってある


アニメや動画から入ってくるのはかまわないが
傍若無人なのは勘弁してほしい

それだけだな
825名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 00:28:04 ID:q+Djw/e90
あいりん地域。えっ。こわい。
金なんざ=====カーチャンに教わった技で稼ぐんだぜーーーー
お前らはyく赤い自転車にどかてぃって貼って
納屋に突っ込む練習しろよな!!!2222
826京大繭:2009/07/18(土) 00:31:45 ID:KckpqWtr0
>>804みたいなので笑ってしまうと自分の歳を自覚せざるを得ない。くそう。

>>802
まあ>>803の言う通りだと思うよ。
葉鍵板住人はずーっと前から似たようなこと言い続けてきたんだし。
とはいえ、「板」住人が減ってしまったこととか、
長谷部みたいな(良く言えば)元気な人がいなくなってしまったこととか、
総レス数の泣けてくるまでの減りっぷりとか、
誰が見ても明らかな変化はやっぱりあるんだけども。

#あと惰性じゃないよ多分。少なくとも「葉鍵板が好き」ってのは事実だ。

>>821
セミっぽいだけだよ! セミは入ってないよ!
827名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 00:41:17 ID:/Bzeh2GU0
ほの板と戦争とか昔にはあったな
実際にはリトバスとか京アニクラナドで多少なりとも
流入はしているはずなんだが活力は感じない

それでも、10thの盛り上がりを見てびっくりしたがね

幻想板とか見ていると
かつての葉鍵板を見ているようで懐かしい気分になることがある
828名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 00:42:41 ID:q+Djw/e90
美凪ってまいりました!!!!!!
まーたーなつがーくるっちゃう!!
829名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 00:46:32 ID:VIPhIB460
>>826
葉鍵板が好きなのは確かだ

>>827
東方には月厨みたいな信者の痛さが無いから駄目だな

原作どうでも良くて二次創作だけで流行ってるのも異常だし
830名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 01:12:26 ID:WXyPJbVP0
クラナド出るまでが長くてそれで寂れちゃったかな
それでもリトバス発売後の伸びっぷりやリライト発表時の盛り上がりを見ると潜在的に人はいるんだなと実感はできる
ただ作品出るのが遅くて繋がらないよね…

あとアニメではそんなに盛り上がらないのを見ると俺含めてゲームを望んでる人が多いんだな、と
ABがゲームだったり、創作のし易いリトバスのFDを出したり、KANONリメイクしたりとか
ゲーム方面での何かが無いと活気が出ない
移植もベタすぎて会話に使えないし
831名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 01:27:42 ID:+YWDPe2w0
>>820
AIRとkanon両方を堪能するわけですね
832名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 01:41:42 ID:VIPhIB460
>>831
雪、降ってるで
833名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 02:05:30 ID:5S9vHDKD0
>>815
AIR以前も無理なのでは?
・・・まさか、オレンジディスク未挿入だと恐怖の無音版AIRが
834京大繭:2009/07/18(土) 02:11:16 ID:KckpqWtr0
AIR以前はただのBGM用音楽CDとしか見ていないから、
違うディスク入れておいてもディスクなくても起動するはずだよ。
_inmm.dll使っておけばディスクレスでokだし、そっちの方が快適。
835名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 02:15:23 ID:ebm6pxV00
京大繭にはクラナドを
836名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 02:41:46 ID:q+Djw/e90
_inmm.dllつこてもONEができない。CDなんか読み込まない。ぼすけて
837京大繭:2009/07/18(土) 02:48:46 ID:KckpqWtr0
Vistaではむりぽ
838名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 06:39:21 ID:id3rvBGJ0
コテがトリつけなくても大丈夫なあたり、平和で紳士的だよな
839名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 07:22:49 ID:45PJFjkl0
コテが騙られたらそれこそコテ連中にとっちゃ本望だろうよw
もっとも、騙りなんぞする元気のいい子たちはこんな退廃的な板にはこないだろうけど。

大方の予想通り、ここ2年ほどリトバススレで騒いでた連中はすっかり消えたなぁ
ま、1スレに定住するような子たちはそりゃ葉鍵板に愛着なんぞ持たんわな。
とはいえ、そんな空っぽになったリトバススレですら板内勢い値2位だってんだからつくづく終わってる。
840名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 07:58:19 ID:U5YAISyG0
盛り上がって勢いのあるスレにいるより、個別のスレでぐだぐだ雑談とかしてるほうが好きなんだよね。
そっちのほうが自分と同じ考えの人がいるとか実感するし。
841名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 11:07:38 ID:VIPhIB460
>>839
今見たが約9日で420とか遅いなー
842名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 11:10:39 ID:id3rvBGJ0
水無月といたるが結婚でもすれば大いに盛り上がるだろうな
843名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 11:48:38 ID:q+Djw/e90
はかぎにっぽうおつ
844名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 11:56:45 ID:7YN2E+940
ID:VIPhIB460
vipでやれ
845名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 12:13:05 ID:PNyVpKsrO
過去の作品になるほど話のテンポが良くなっていくのはなんでだろう?
846名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 12:35:12 ID:45PJFjkl0
鍵時代だけなら、AIRあたりから業界における大作主義の蔓延があったから。
宅時代も含めると、久弥が短文で句切る文章を作る人だったからってのもあると思うな。
847名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 12:43:42 ID:VIPhIB460
>>844
それで自分のIDにきづいたよw
848名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 12:45:21 ID:uYR85dg30
沙耶たん√に騙されたショックは果てしなく大きい
佳乃√はひたすらピコピコいうのがいてうるさかった
あゆ√は幽霊と知ってなにも感じなかった
渚√は感動の押し売りが激しく萎えただけだった
849名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 12:47:06 ID:WXyPJbVP0
昔みたいにクソスレをネタスレにして1000まで使い切るような熱意と勢いが欲しいね
850名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 12:50:37 ID:VIPhIB460
>>849
全うなスレも伸びない時代に何を言うんだ
851京大繭:2009/07/18(土) 12:51:30 ID:ONjuydsY0
それはもう戻ってくることのない温かなメモリー
852名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 13:14:07 ID:q+Djw/e90
だいまゆのひるめしははんばーがー?
853京大繭:2009/07/18(土) 13:40:42 ID:A0HHLzLnO
よし、それで思い出したから絶品ハンバーガーとやらを食べてくる
854名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 14:00:21 ID:N5HijuIQO
MOON.からAIRまでってたった四年しか経ってないんだよな…
短いスパンであれだけのモノを連発して出すとか凄すぎ…
テンポの良さもだけど、昔の作品の方が短い言葉に重みがあるよね。
最近のは名フレーズみたいのが多いけど。
855名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 14:25:21 ID:pgD7uYcj0
このスレにいる奴らはみんなMoon.からやっているのか?
俺みたいにKanonのドラマCDから入った奴は少数派か。
そして未だにONEとMoon.プレイしてない…
856名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 15:44:49 ID:uRi9UoYwO
>>855
いいや俺は蔵から入った。
PS2移植のときに何故か気付いたら予約していた。
とりあえず「key」の作品は全てやった。
ONEとMOON.は未プレイだ。
まだまだ新参
857名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 15:47:52 ID:Je+FrEhk0
10thで懐かしくなったおっさん共が戻ってきたのかね?
漏れもちょくちょくこの板からおさらばしては戻ってくる事を繰り返している
858名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 17:41:34 ID:id3rvBGJ0
とりあえずONEはやっておいた方がいい。
まず大抵の奴は“里村茜”"川名みさき”の、少なくともどちらか一人は気に入るだろう。
いぢられギャグキャラとしての“七瀬留美”も見逃せない。おそらくは蔵の春原のプロトタイプだろう。
キャラ自体がではなく扱いが。
859名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 18:37:46 ID:q+Djw/e90
ラーメンライス食ってくる
860名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 19:46:26 ID:wmHAqtVv0
おっさんばっかりだなこのスレ
861名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 20:02:00 ID:/FGmybhV0
中年をなめるなよ小僧w
862名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 20:44:28 ID:8Olie4Wj0
>>858
よし、奴が来る前に俺は繭を推薦しとくぞ
家族物という点ではONEの中では非常に麻枝っぽいシナリオや
863日報代理:2009/07/18(土) 22:11:07 ID:C4oDpKOO0
>>843
あ、どうも。
864名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 22:40:46 ID:QoKsZOq10
板の盛り上がりを全ての尺度にしてる奴が多すぎ
865名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 22:55:07 ID:id3rvBGJ0
確かに。板は過疎でもゾイドは素晴しいうゆ。
866名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 23:39:47 ID:lGL38QcY0
「同棲」はひどかった…

プレイ開始5分で飽きた
でも一応、スキップしながら最後までプレイはしたがね。
867名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 00:02:09 ID:MHxFD6mX0
今ONE音声化してプレイし始めたが、何故か音声が1,2秒しか再生されない
2kでやってるから無理もないのだろうが…
868名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 01:34:44 ID:bSHQwXdi0
クラの幻想世界はoneの永遠の世界が元になっているんじゃないかなって思ってる
869名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 01:59:59 ID:LbXon+Wx0
> 何故か音声が1,2秒しか再生されない
もし、その音声がwaveXXX系のAPIによるダブルバッファ等の再生方式なら、
D.C.コネクションをXPでプレイした時の現象と同じかも
どうも、2k?以降では再生完了した WAVEHDR::dwFlags::WHDR_PREPARED が
リセットされるよう(内部仕様が)変更されたらしく、このフラグを再セットせずに
同一バッファの内容のみを書き換えてwaveOutWriteを呼び出すコードは
2k?以降では WAVERR_UNPREPARED エラーを喰らって再生が完遂できない

D.Cのときはこの部分を修正したら正常に鳴るようになったので、参考まで
870名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 02:26:03 ID:qGn/M1Hk0
>>864
他に尺度にするものが少ないからな

>>858
俺は気に居るキャラがそれにあてはまらないんだが
やはり長森と澪だろ?
871名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 02:51:20 ID:rqU4feDi0
>>858>>862>>870で攻略対象全員の名が挙がった。
いかにONEが精鋭かということでしょう。
そしてサブキャラも話も音楽も良い。つくづく名作うゆ。
872名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 03:41:29 ID:bVv2t8aK0
鬼うた体験版は文字がすごく小さくてかなわないねえ、
フォントの大きさ変えれないし。
過去に買ったVA、key作品で一番見ずらい。(鬼うた製品版注文中)
リライトもここまで小さくするんじゃないかと思うと困るわ。
873名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 04:04:35 ID:W+8Z+VUe0
>>864
「葉鍵板は終わった」的論調は多いけど、誰も「葉鍵は終わった」とは言ってないのがミソ。
ていうか今の葉だの鍵だのを終わったところ扱いしたらエロゲ業界なんてどこも終わりだっつの。
874名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 05:36:02 ID:qGn/M1Hk0
>>873
でも、終わりかけてるのは確かでしょ

今は京アニ系の何故人気になってるか分からない作品にさえ負けてるし
875名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 05:46:27 ID:W+8Z+VUe0
終わったのはそれぞれ頭のなかで思い描いている「昔の鍵」や「昔の葉」であって、「今の鍵」や「今の葉」はバリバリ稼いでるでしょうに。
それこそ>>864の言ってる通りだよ。2chだの同人だの、一部のコミュニティの盛り上がりだけが全てじゃない。
おまいさんの言う「京アニ系の何故人気になってるか分からない作品」も然りだよ。一部のコミュニティしか見てないから分からないんでしょう。


まあ、売れているから「今の鍵」「今の葉」に愛着を持てるかかというと、それは言うまでもなく別問題だがね。
876名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 06:08:26 ID:qGn/M1Hk0
>>875
ふざけやがって

他のどこで人気があるというのか?


同人も絶滅危惧種となって盛り上がりは消えうせたし
ニコで盛り上がっても全く意味が無いしニコでも大した人気は無い
というか葉鍵が人気なコミュニティってどこよ?


オタの人気の主流は同人が必ず流行る
今は同人が殆ど出てないし板も遅い
果たしてそんな状態で人気があるとは言えるのか?
今は只の有名ブランドというだけじゃないのか?
今は傍流、決して主流では無い
それでは人気があるとは言えんな


それにエロゲ自体終わりを迎えてるけどさ
しかし今は何で京アニというだけで人気になってるんだか・・・
さっぱりわかんねえや
877名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 06:51:34 ID:2L9FFyMc0
>>876
同人・・・ニコ・・・

全くどうでもいい。
というか、他人が盛り上がってないとゲームをしないのか?
Kanon人気が同人で最高潮だった頃でさえ同人なんかどうでもよかったし。
同人があなたの評価判断の全てであるのなら東方でもやってれば?
878名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 08:13:36 ID:lWj0ivcY0
爆発的な人気の後は必ずバブルがはじけるから現状位がちょうど良いんじゃないか?
リトバスは無印→EXとも10万売れた。
リトバスで新規のファンの心をつかんでるみたいだし、
今は実質の第二次ブーム期だと思うよ。

リメイクとか作品を安売りし始めたらやばいと思うけど…
こういった不安や不満はKanonの頃からずっ〜と言われてきたわけだし、
蔵発売前から涼元退社騒動までの最悪な雰囲気はもはやないしね。

まあ、人気よりも今後どういう作品を作っていくかの方がよっぱど心配かと。
なんてか強烈な個性が段々薄味になってきてると思うんだよな…
879名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 08:44:34 ID:n7knK02H0
一つの作品を出してから次が出るまで間隔が長すぎるんだよ
リトバスはうけたけどゲームを出してそれっきりなのはもったいない
新作までファンディスクなりスピンオフなりだして繋がないと
880名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 08:50:18 ID:W+8Z+VUe0
ファンディスクってコアユーザーにとっては美味しいし利益率もバカみたいに高いけど、
長期的なスパンで考えると後々のライトユーザーへ敷居を高くする諸刃の剣なんだよね
本編のテーマがブレてしまうケースがほとんどだし、自転車産業へ陥る片道切符でしかない。
881名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 08:51:00 ID:W+8Z+VUe0
失礼、自転車操業です。産業て。
882名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 08:52:26 ID:7HbG91vi0
そういえば鍵ってファンディスク出さないよな〜
智アフはもはや別作品だから除外
883名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 08:57:20 ID:Cxkm2PrwO
スピンオフとかいらねー。

そんなん作るなら新作に集中してほしい。
884名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 09:09:59 ID:H87fOkdKO
一年に一度は出るならそれでいいんだがな
移植も微妙、追加もなく宣伝もしない、売るきあんの?
作品を生かし続ける事をしないで作品もなかなか出さない、これじゃ厳しいよ
俺は10周年でゲームが出るの期待してたんだが
885名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 09:23:50 ID:W+8Z+VUe0
そもそも移植なんて未成年救済の手段でしかないんだから赤字になるような宣伝なんてするわけねー
つか、同じ商品に適当な付加価値つけて二度買いさせるほうが、冷静に考えれば異常だよね
886名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 09:29:46 ID:NWXeCvVIO
まあ新作の間隔は昔から言われてるよな。Rewriteですら未だ60%届かないらしいし。
泣きゲーブランドの代名詞とも言えるkeyとは思えない生産力の低さだよな。
887名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 09:31:12 ID:zGMIYbcS0
KEYはスタッフの数少ないからな
年1ペースでなんか出すならスタッフ増やして2チームくらいに分かれないと
888名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 09:34:21 ID:W+8Z+VUe0
ABの登場でようやっと疑似2ラインは作れたけど、ゲーム2ラインはまだまだ無理だろうなぁ
そもそもリライトが鍵の1ラインとして十分な出来になるかも不透明だし(ABにも言えることだが)。

ライターも絵師も音屋も、何もかも足りん。
889名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 09:45:11 ID:Cxkm2PrwO
無駄に人増やしてもろくな結果にならないとおもうけどなぁ…
受けの良い駄作を量産するだけかと。
退社組が戻ってくるならワクワクせざるをえないけど。
890名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 09:47:47 ID:zGMIYbcS0
みきぽん、まごめちん、久弥復活か
涼元はいいや
891名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 09:50:30 ID:7HbG91vi0
涼元いいじゃんよ
892名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 09:51:23 ID:C/jlA9bt0
まごめちんには帰ってきて欲しいなあ
本当に惜しい
893名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 09:52:25 ID:536tDmui0
うむ
894名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 09:54:04 ID:W+8Z+VUe0
イエナさん以外のまごめ曲ってどんなのあるっけ
895名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 09:59:33 ID:Cxkm2PrwO
みきぽん、縞パン置き土産にKeyらじにゲスト出演してほしい。
896名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 09:59:52 ID:zGMIYbcS0
>>891
遅筆じゃなけりゃね
897名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 10:01:13 ID:H87fOkdKO
主軸と育成の2ラインは欲しいね
育成は受け狙いでいいんだし
898名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 10:04:47 ID:qGn/M1Hk0
>>877
鍵が盛り上がって欲しい

鍵が盛り上がっていない今の現状が嫌だ

これでいいという敗北主義者にはなりたくない

こんな感じか


>>879
>>889
ねこねこソフトの事ですね、分かります
片岡ともとネタとおまけと絵以外駄目なブランドだったね

コットンがそこまで人気が無いのも無理はない
899名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 10:11:15 ID:W+8Z+VUe0
「(俺の周囲で)鍵が盛り上がっていない現状が嫌だ」か。これなら俺も同意だねぇ。
そりゃ、周囲が賑やかなほうが楽しいもの。

旧ねこはスタッフが育たなかったからなぁ。あと『朱』の大ゴケがずっと後引いてた。
そういう意味では殿、というかリトバス組には本当に頑張って欲しいんだけど。
あと城桐あたりも今はズッコケだが個性はあるから1本試しに企画やらせてみるべき。
残る樫田はあまりにも無難に良テキスト吐き出すから逆に未知数。兼業でなければ新作見たいんだけれど。
900名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 10:20:57 ID:qGn/M1Hk0
>>899
それよりもみずいろ以外シナリオで評価出来る作品が無かったのが痛いんじゃないの?
そう言えば青樹うめが別名で絵師として参加したエロゲがあったなあ
後城桐はずっこけじゃないと思うが

で人気の話は並行線になりそうだけど今鍵が人気なコミュはあるのか?
それだけを聞きたい
901名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 10:22:51 ID:536tDmui0
エロゲが人気なコミュを探すのが一手間な気がするけど
902名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 10:23:45 ID:qGn/M1Hk0
>>901
まあね
903名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 10:37:58 ID:W+8Z+VUe0
KSLライブが大盛況だったのは記憶に新しいところだし、
先月あったプロトタイプのイベントなんかでも、ラジオ公開録音なんかもあってかなりの人数が来てたっぽいぞ
あとはまあ、コミケの行列や参加者の紙袋でも見てれば「盛り上がってない」だなんて口が裂けても言えないと思う。

あくまでオンライン上だっつーならmixiとか、mixiが堅苦しいならtwitterでもやればいい。
適当にダベる相手見つけるくらいなら事欠かない。
904名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 12:20:00 ID:/4RwyN8S0
昔からのファンの多くが社会人になってるんだから
ネットコミュニティが盛り上がってないように見えるのも仕方あるまい。
905名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 12:28:49 ID:xHXoNTJj0
そのかわり
ゆとりが大量に増えてる
906名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 12:33:08 ID:MHxFD6mX0
>>869
なるほど…ありがとうございます。
大変参考になりました、ちょいと試行錯誤してみます
907名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 12:39:37 ID:P+SfwkcZ0
Keyらじの更新が無いのはなんでなんだ?
誰か理由を教えてくれ
908名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 12:44:10 ID:W+8Z+VUe0
(´・ω・`)知らんがな
909名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 12:47:38 ID:k9v9KRMG0
忙しいんだろうさ
910名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 13:11:54 ID:P+SfwkcZ0
>>907-908
そうか、ありがとう
でも今月中には更新して欲しいなあ
911名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 13:16:52 ID:P+SfwkcZ0
アンカミス
>>910>>908-909だった
912名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 13:30:27 ID:W+8Z+VUe0
俺にまで礼を言う必要はあったのか?w
最近聞いてなかったけど、間をあけた次の更新は面白くなりそうだから期待してみようかね
913名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 13:36:28 ID:kuUm23GX0
ラーメンライス食ってくる
914名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 16:19:25 ID:mvywxj7I0
ラーメンアイス食ってくる
915名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 18:07:04 ID:r3CJ9AYZO
たい焼きアイス食ってくる
うぐぅ
916名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 18:11:24 ID:r1ZPSAAb0
>>894

幻想
Etude Pour Les Petites Supercordes
は〜りぃすたーふぃっしゅ
彼女の本気
田舎小径
有意義な時間の過ごし方
存在
TOE
空に光る
-影二つ-
夏時間

favorite loop
worth living

回想録
てんとう虫
双星
夜想
Farewell song
月童

Gentle Jana

勇壮なる闘い

iTunesでさくっと抽出しただけなので、漏れてる曲もかなりあると思われ。
ソララドやメメント等のアレンジアルバム、だーまえと連名クレジットの曲は除外した。
917名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 18:32:06 ID:vjjJZZWm0
まごめちん結構良い曲作ってたんだなー
918名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 18:33:31 ID:zGMIYbcS0
てんとう虫の元ネタってなに?
919名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 19:03:37 ID:MU9h5p/50
太陽(=天道)に向かって飛んでいくことからつけられた名前
920名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 19:05:52 ID:Woc6LzNg0
そっちかよw
つかググったら一発で出てきたぞ。散々言われてるネタだから当たり前だが。

>40 :名無しさんだよもん[sage]:2008/01/14(月) 00:26:32 ID:CJ5UdT6EP
>影響されたというかそのまんまなんだが
>「Last regrets」はそのまんまのタイトルの曲が坂本龍一の戦場のメリークリスマスサントラにある
>坂本龍一の曲に「黄土高原」という曲がある(Kanonは「凍土高原」)
>AIRの「青空」はベッド・ミドラーの「Rose」とイントロがそのまんま
>同じくAIRの「てんとう虫」はYMOの「ファイアークラッカー」(原曲はマーティン・デニー)
>
>鍵関係者はよっぽどYMO好きなんだなあと思った
921名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 20:09:52 ID:zGMIYbcS0
>>919
違うw

>>920
ああーYMOのあれかーサンクス
922名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 20:37:59 ID:P+SfwkcZ0
勇壮なる闘いはかなり燃える
923名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 21:21:48 ID:x3IEquNT0
PS2のベスト版プレミアムBOX買う人いる?

kanon,AIRは音声なししかやったことないんだけど
やっぱ音声あった方がいいのかい?
924名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 21:25:07 ID:S0/146XL0
CLANNADのASで泣けるようになった時、大人になったことを実感した。
925名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 21:26:19 ID:nErkEOqH0
>>923
メモリアルBOXを買いつつプレミアムBOXも買う
PS2Kanon,AIRあるけどな…
926名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 21:32:50 ID:x3IEquNT0
俺もメモリアルBOX買うんだけど
ちょっと今月来月で出費が多くて悩んでるんだ・・
927名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 21:36:55 ID:S0/146XL0
18歳になった俺。
リトバスCE買ったら受験後の楽しみのため封印。

>>923
AIRは音楽の神ぶりに声優の演技を聞き逃しかける。
928名無しさんだよもん:2009/07/20(月) 04:02:12 ID:XgXs8mEqO
だがしかしCE全年齢対応
929名無しさんだよもん:2009/07/20(月) 18:39:12 ID:GqhRX2TH0
私見では
ONE:茜
KANON:真琴
Air:美凪
蔵:椋
リトバス:美魚
930名無しさんだよもん:2009/07/20(月) 20:10:24 ID:TjxosZ+e0
なぜに椋?
931名無しさんだよもん:2009/07/20(月) 20:33:54 ID:GqhRX2TH0
>>930
シナリオは賛否両論(否が優勢?)だけど、外見と性格が一番好みだから。
真琴は逆にシナリオで好きになった。栞目当てでKANONやったのに。
外見・性格・シナリオと三拍子揃った茜を最強に推したい。
あくまで私見な。あらゆる異論を認めまくる。
932名無しさんだよもん:2009/07/20(月) 20:47:33 ID:66kcKAJp0
てか誰も訊いてないのにいきなりお気に入りキャラを箇条書きとか何事だよ
933名無しさんだよもん:2009/07/20(月) 21:07:19 ID:LIH21Ppz0
まあまあ。雑談板だしあらさなければ許してあげようよ。
934京大繭:2009/07/20(月) 21:27:44 ID:wTyTUD8mO
ONE:繭
Kanon:まこぴ
AIR:観鈴ちん
CLANNAD:
リトバス:鈴
935名無しさんだよもん:2009/07/20(月) 21:47:14 ID:lModiq0M0
夏だから田舎に旅してくる
明日、鹿児島へ
936名無しさんだよもん:2009/07/20(月) 21:54:30 ID:TjxosZ+e0
>>935
かるかんは饅頭じゃなくて長方体の奴を買うんだぞ

ついでに流れに沿ってお気に入りキャラ記載
ONEは、みさき先輩の一択
kanonは、あゆ
AIRは、晴子さん
蔵は、秋生のオッサンだな
planetarianは、シオマネキが舞台装置として味がありすぎ、CDまで入れてよければマードック
智アフは、河南子しかあるまい
リトバスは、アネゴ
937名無しさんだよもん:2009/07/20(月) 22:21:30 ID:lModiq0M0
>>936
了解。長方対のやつね。覚えた。

kanon⇒秋子さん
AIR⇒晴子さん
蔵⇒早苗さん
ちっ。何で攻略できねぇ…!
938名無しさんだよもん:2009/07/20(月) 22:46:54 ID:LIH21Ppz0
ONE:瑞佳
Kanon:舞
AIR:観鈴
CLANNAD:智代
リトバス:沙耶

好きなキャラに脈絡がないなあ。
939名無しさんだよもん:2009/07/20(月) 23:18:01 ID:QNQB/5zj0
ONE:七瀬 あのクリスマスとEDが…
Kanon:さゆりん まじかる☆さゆりん杯はやりすぎだ
AIR:みちる 屋上…。美凪はBADの方がいいような。
CLANNAD:杏 魁先生さえちゃんとしたシナリオを書いてくれてたら…
リトバス:コマリマックス 「鈴ちゃんが、ずっとずっと、笑っていられますように」

なんだ、昔から女の子同士の友情物に弱かったんだ、俺。
940名無しさんだよもん:2009/07/20(月) 23:28:51 ID:QNQB/5zj0
>>939
間違えた
リトバス:コマリマックス 「りんちゃんがちゃんと笑っていられますように」
941名無しさんだよもん:2009/07/20(月) 23:29:49 ID:/h58D8FD0
あえて一番つまらなかったシナリオを聞きたい
942名無しさんだよもん:2009/07/20(月) 23:32:42 ID:FEcCOTrw0
他作品は人それぞれ違うと思うが
リトバスEXに関しては、ほぼ全員一致で沙耶たんで決まりでしょうよ
943名無しさんだよもん:2009/07/20(月) 23:33:24 ID:FKsdX8Bb0
>>941
同棲
944名無しさんだよもん:2009/07/20(月) 23:35:52 ID:GqhRX2TH0
>>941
角が立つからノーコメントで
945名無しさんだよもん:2009/07/20(月) 23:44:37 ID:cv0JswDiO
漏れは
MOON.→巳間晴香
ONE→里村茜
Kanon→美坂栞
AIR→神尾観鈴
CLANYAD→古河秋生
リトルバスターズ!→井ノ原真人
が好きかな
一番はもろちん里村茜ちゃんだけどな!
946名無しさんだよもん:2009/07/21(火) 00:15:43 ID:/clsSJ8B0
>>941
佳n
947名無しさんだよもん:2009/07/21(火) 00:49:29 ID:BdY5BWKGO
>>41
実は風子ルートだったりする……
948名無しさんだよもん:2009/07/21(火) 01:47:03 ID:8WLhQD9J0
ONE→だよもん
Kanon→名雪
CLANYAD→杏
リトバスは恭介&コマリマックス、真人&クドみたいな組み合わせが好き
949名無しさんだよもん:2009/07/21(火) 02:05:20 ID:JBKM75vK0
くらにゃど
950名無しさんだよもん:2009/07/21(火) 02:39:42 ID:AT+Yfj6RO
>>934
京大さんリトバスやってたんすか!
>>947
風子は最高。お前はあと100回風子ルートとアフターやってこい
951名無しさんだよもん:2009/07/21(火) 02:47:34 ID:JBKM75vK0
まぁまぁ、好みというのがあるだろう
952名無しさんだよもん:2009/07/21(火) 03:11:08 ID:Z1yKNADZ0
mixiにお気に入りキャラが被ったらマイミクってトピあったなぁw
ONE:長森
Kanon:舞
AIR:観鈴ちん
CLANNAD:風子
リトバス:鈴

麻枝キャラばっかり
普段はアレだけど、奥に秘めてる意志の強さみたいなところに惹かれるのかな
953京大繭:2009/07/21(火) 03:28:53 ID:IIwmUS1w0
mixiはもう何年も他の人の日記を見るためにしか使ってないや。
とりあえずマイミク!ってとこから始まる縁もあるとは思うんだけど。

>>950
途中までだけど……ね。
鈴が群を抜いて可愛い、ということだけは確認したよ。
954名無しさんだよもん:2009/07/21(火) 09:57:55 ID:vWFpX4Yz0
お気に入りキャラか…
Kanon…さゆりん
AIR…観鈴ちん
蔵…幻想世界の少女
智アフ…智代

Key関連のゲームは上記しか遊んだ事が無い。
955名無しさんだよもん:2009/07/21(火) 10:17:32 ID:XxZ+XFTA0
ONE:だよもん
Kanon:名雪
AIR:観鈴、国崎最高
CLANNAD:直幸
智アフ:朋也
リトバス:真人、謙吾

だんだん男ばかりになってきた
956京大繭:2009/07/21(火) 11:27:24 ID:NfipDasWO
目覚めてゆく過程……
957名無しさんだよもん:2009/07/21(火) 13:27:17 ID:oeh39O1uP
みんな夏コミいく?
958名無しさんだよもん:2009/07/21(火) 14:21:25 ID:Xwl/YKhb0
行くけど鍵クッズはよっぽど魅力的なものが来ない限り買わない
959自演☆乙:2009/07/21(火) 14:22:34 ID:DGzgp3gh0
Keyの曲全体で何が最高?
960名無しさんだよもん:2009/07/21(火) 14:34:56 ID:vWFpX4Yz0
夏影かOld Summer Daysで悩む…。
961名無しさんだよもん:2009/07/21(火) 14:46:39 ID:Xwl/YKhb0
ボーカルならラスリグ、BGMなら朝影。宅まで遡っていいなら追想。
962名無しさんだよもん:2009/07/21(火) 14:58:51 ID:1joXnPLP0
あえてmemories
963名無しさんだよもん:2009/07/21(火) 15:06:04 ID:TbR8HVyR0
Keyだとボーカルなら青空 BGMは銀色
TacticsまでOKなら鹿沼葉子か閉じこめた記憶かな
964名無しさんだよもん:2009/07/21(火) 16:21:05 ID:BdY5BWKGO
折戸なら追想、麻枝ならhope、戸越まごめならGentle jenaかな。
965名無しさんだよもん:2009/07/21(火) 16:27:17 ID:JBKM75vK0
YETボスだったら、何だおまえら?
966名無しさんだよもん:2009/07/21(火) 16:41:30 ID:nLemQfxXO
憂いかな
967名無しさんだよもん:2009/07/21(火) 19:51:56 ID:eB08/8hZO
予想はしてたが夏コミVA出展しないのか
968名無しさんだよもん:2009/07/21(火) 19:59:42 ID:/MnKXkLB0
rewriteで忙しいんじゃね?

一番影が薄いヒロインって誰だろう?
私的には佳乃かな
969名無しさんだよもん:2009/07/21(火) 20:16:31 ID:nLemQfxXO
なつき…いやあれは俺が忘れたいだけかorz
970名無しさんだよもん:2009/07/21(火) 20:28:02 ID:BdY5BWKGO
有紀寧
971名無しさんだよもん:2009/07/21(火) 20:40:35 ID:/sQns0l90
>>957
地方民には縁遠いな
972名無しさんだよもん:2009/07/21(火) 20:56:03 ID:1joXnPLP0
>>967
毎年夏はでないだろ
973名無しさんだよもん:2009/07/21(火) 21:22:23 ID:qBcAWloQ0
限定物が委託販売されるのかな?

どっかその辺りの情報って出てる?
974名無しさんだよもん:2009/07/21(火) 21:43:39 ID:pJuRW72QP
>>973
カタログ買ってね^^
975名無しさんだよもん:2009/07/21(火) 21:49:29 ID:ZYAImeKx0
限定物って無いんじゃないか

Key関連の話はまだ出てないけど
はむはむソフト、し・ふぉ・んとかのVA関係CDの委託先は
・ブロッコリー/ゲーマーズ ブース(ブース番号:141)
・アールエスケイ株式会社(ブース番号:933)

あとはゲーマーズと音泉(ブース番号:スペースNo.342)で
リトバス関連がちょこっとあるぐらい
976名無しさんだよもん:2009/07/21(火) 21:54:00 ID:8WLhQD9J0
>>958
ノベルとかゲームなら欲しいと思うんだけどグッズは興味ないからなぁ
977名無しさんだよもん:2009/07/21(火) 22:41:39 ID:oeh39O1uP
コミケの2日目か3日目の終わった後に
オフするって言ったら来る人います?
978名無しさんだよもん:2009/07/21(火) 22:43:24 ID:lbVemM//0
リセの先行販売とかないかな
979名無しさんだよもん:2009/07/21(火) 23:01:54 ID:qBcAWloQ0
>>977
何オフだよw
980京大繭:2009/07/21(火) 23:36:54 ID:NfipDasWO
葉鍵板の夏コミオフ、前日設営日+最終日翌日含めて5日間やってた年があるんだぜ……
981名無しさんだよもん:2009/07/21(火) 23:38:11 ID:lbVemM//0
>>977
紙袋の中に鍵系の同人誌がほとんどなくて気まずいから遠慮しときます
982名無しさんだよもん:2009/07/21(火) 23:45:11 ID:1173gIJA0
>>980
そんな年があったのか、全盛期の鍵っ子はやっぱすごいんだな〜
ところで次スレよろしく
983京大繭:2009/07/21(火) 23:49:19 ID:NfipDasWO
あ、980か。
よし、PC起動したら立てておく……
984名無しさんだよもん:2009/07/22(水) 00:05:27 ID:IAtKKH3z0
もうそろそろ観鈴ちんの誕生日だな
985京大繭:2009/07/22(水) 00:07:57 ID:1AgcVPpe0
Key総合雑談スレ Part5
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1248188851/

移動ぷりーず
986名無しさんだよもん:2009/07/22(水) 00:44:52 ID:nUrMR3/V0
>>985
PC起動して立ててくれたのか、京大繭乙。
しかし移動する前にこのスレ埋めようよ。
ということでみんなのKey作品の好きな所は何?
俺はシナリオと音楽の高い調和性と魅力的なキャラクターが多い所。
987名無しさんだよもん:2009/07/22(水) 00:52:01 ID:uU/UWxarP
音楽とシナリオとCGかな
988名無しさんだよもん:2009/07/22(水) 00:55:38 ID:js6JoUDa0
>959
Keyだと「虹」(美凪のテーマ)
Tacticsを含めてもいいなら、あえて「偽りのテンペスト」と言ってみるテスト

>986
やっぱり音楽だな
989名無しさんだよもん:2009/07/22(水) 01:04:14 ID:0/dlYdh4O
シナリオと絵と音楽がマッチしてる所が好き。
故にアニメ化される度に寂しさを感じる。
だーまえにいたるさん、折戸さん。この三人のうち一人でも欠けたら魅力が激減すると思う
990名無しさんだよもん:2009/07/22(水) 01:53:09 ID:Cyy1OhAG0
あたたかなところ
991名無しさんだよもん:2009/07/22(水) 02:01:31 ID:0csCIRYG0
AB放映後「いたるなんていらんかったんや!」
992名無しさんだよもん:2009/07/22(水) 02:25:17 ID:f2l+S9S60
その三人の関係って鳥山明、堀井雄二、すぎやんとまんま同じだよな
993名無しさんだよもん:2009/07/22(水) 03:51:14 ID:3MFHPTGKO
Keyはドラゴンクエストを目指していたのか…
994名無しさんだよもん:2009/07/22(水) 03:52:56 ID:hS/RmcaB0
まただーまえのRPG作りたい病か
995名無しさんだよもん:2009/07/22(水) 04:19:44 ID:/lyx0UeO0
>>989
だな、故にリトバスは正直微妙だと思う
996名無しさんだよもん:2009/07/22(水) 04:29:50 ID:5DsGT5CT0
アニメやるよりリトバス関連のゲームを出してくれた方が嬉しい
RPGをだーまえがやりたいならそれでもいいし
997名無しさんだよもん:2009/07/22(水) 04:34:25 ID:nUrMR3/V0
>>989
しのり〜「・・・・・・」
998名無しさんだよもん:2009/07/22(水) 05:38:00 ID:3MFHPTGKO
>>996
リトバス関連に限らないけどだーまえにはゲームを作り続けてほしい
ABはアニメとして期待してるけどね
999名無しさんだよもん:2009/07/22(水) 07:11:00 ID:O7305/1x0
1000なら美凪と結婚する
1000名無しさんだよもん:2009/07/22(水) 07:15:59 ID:nz/t7Mxq0
1000なら >>999 を阻止
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/