【田中ロミオ】Rewrite 〜リライト〜 37【竜騎士】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんだよもん:2009/05/07(木) 13:09:48 ID:9n0dPWFKO
ロミオってこんなんだったのか
ただのオナニー作文じゃん
953名無しさんだよもん:2009/05/07(木) 13:25:41 ID:SzqmzC5g0
>あははは、見ろ。先の部分が入ったぞ
>だがまだまだだ
>ほら、入ってゆくだろ。見えるだろ
>ずぶずぶと入ってゆくぞ
>見ろ、おまえのあそこに入ってゆくぞ
>信じられるか。俺のような今、初めて会ったばかりの男のモノだぞ
>いいのか、おまえは。そんなどこの輩ともわからない男に入れられてるんだぞ
>とても大事なところに、入れられようとしてるんだぞ
>くおぉ…
>ほら、入った!

>根 元 ま で 入 っ た ぁ っ ! 

誰も越えられない壁
954名無しさんだよもん:2009/05/07(木) 13:30:22 ID:S/tpG8At0
>>953
何これw
955名無しさんだよもん:2009/05/07(木) 13:54:28 ID:ebID3apWO
伝説のエロシーンだな
956名無しさんだよもん:2009/05/07(木) 13:56:00 ID:UBRthznl0
つかそれよりもだーまえの日記の方が酷いんだが・・・
957名無しさんだよもん:2009/05/07(木) 14:03:56 ID:5lOKgIop0
>>953
なつかしいw今見るとなんか歌詞みたいだな
958名無しさんだよもん:2009/05/07(木) 14:06:09 ID:S/tpG8At0
monnか
借りたけど序盤でめんどくなって投げちまった
959名無しさんだよもん:2009/05/07(木) 14:06:44 ID:plirDpzl0
思えば麻枝の男キャラの変態っぷりは最初から出てきたんだな
960名無しさんだよもん:2009/05/07(木) 14:28:26 ID:VngUjK7A0
参ったぁっ!
961名無しさんだよもん:2009/05/07(木) 22:01:40 ID:R/91OUs00
>>945
ロミオ作品以外は割れ厨みたいなのが楽しいと思う内容なんだな
やはりロミオだけは本物だな
962名無しさんだよもん:2009/05/07(木) 22:03:11 ID:xP6eTw1/0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

963名無しさんだよもん:2009/05/07(木) 22:20:30 ID:kaV6noKSO
まあそのロミオも最近落ち目だけどな。
964名無しさんだよもん:2009/05/07(木) 22:30:28 ID:xP6eTw1/0
>>961
冷静に考えたが、割れ厨みたいな犯罪者以外には楽しめる内容なら
売り上げが伴わないのはおかしくねえか。何で実際に金を出して買う奴等からは見向きもされてねえの?

まあ、こまけぇこたぁどうでもいいんだけどさ。
965名無しさんだよもん:2009/05/07(木) 22:46:07 ID:SzqmzC5g0
いたるは楽しめたみたいだな
わざわざ鍵に呼んでくるほどまでに

>>964
売り上げとシナリオの面白さが関係ないのは鳥鳩ADやつよきす二学期の売り上げが証明してる
売り上げに最も影響するのは宣伝力とブランド力だ
966名無しさんだよもん:2009/05/07(木) 23:06:32 ID:EGBy4r9LO
ですよねー
967名無しさんだよもん:2009/05/07(木) 23:13:15 ID:BMWZE4h20
それお前が楽しめなかった少数の人間の一人でほとんどのやつは面白いと思ったんだろ
つまらないものが売れると思ってんのか?

なんかそれ売れないシナリオゲーライター信者の常套句だよね
「大多数の馬鹿がわからない良さがわかる俺すげえ(キリッ」
なんかみてて悲しくなってくる。ロミオ信者ってもう本当に余裕がないんだね
968名無しさんだよもん:2009/05/07(木) 23:14:51 ID:SzqmzC5g0
>>967
>つまらないものが売れると思ってんのか?
とりあえず糞で定評のある「リアル鬼ごっこ」はベストセラーをとるまでに売れたな
969名無しさんだよもん:2009/05/07(木) 23:23:52 ID:BMWZE4h20
>>968
Q なんで○○みたいな作品が売れた(売れる)or売れなかった(売れてない)のか理解できません。
A 貴方が理解出来なかったり興味が無い物でも、多くの人にとってはそうではなかったという事。
  あるいは貴方が特異な感性や嗜好だったという事です。

まあお前は特異な感性をもってる少数派らしいから大事にしろよ
だがそれを「〜だから証明してる(キリッ」なんていわないでくれよ恥ずかしいから
つか俺は読んでないから知らんが、糞で定評ってのはどこでいってるんだ?
ソースは2ちゃんとかいうなよ
970名無しさんだよもん:2009/05/07(木) 23:24:33 ID:xP6eTw1/0
>>968
早い話がお前さんや2chに居る奴等やアマゾンとかのレビューサイトに居る奴が糞だと言っても
ミリオンを突破するだけの何かがあったって事だろうな。
971名無しさんだよもん:2009/05/07(木) 23:26:22 ID:SzqmzC5g0
>>969
実は「リアル鬼ごっこ」の面白さを俺が理解できないだけで
世の中では世紀の名作だったのか

ネットでのリアル鬼ごっこへのレビュー全部オール叩きなのは俺の目の錯覚だったのか
972名無しさんだよもん:2009/05/07(木) 23:33:50 ID:BMWZE4h20
ネット(笑)
いくらでも工作がきくところの評価をアテにするとかどこの池沼だよww

>実は「リアル鬼ごっこ」の面白さを俺が理解できないだけで
>世の中では世紀の名作だったのか
よかったね自分で気づいて^^
973名無しさんだよもん:2009/05/07(木) 23:34:08 ID:xP6eTw1/0
>>971
何冊も出して累計でミリオンなら、まあ珍しくは無いが、たった1冊でミリオンセラーだぞ
アンチの声が大きくなるのは当たり前で、それが取るに足らん意見だという事も自明の理だって事だ
特にネットはな。
974名無しさんだよもん:2009/05/07(木) 23:34:25 ID:kaV6noKSO
あの文章でも気にならないくらいに本読まない奴にウケたんだろ。
発想自体は悪くないと思うが。
975名無しさんだよもん:2009/05/07(木) 23:39:19 ID:JluBJTe30
うけてるなんて話聞いたことねー
どこの世界の話だ
976名無しさんだよもん:2009/05/07(木) 23:42:03 ID:BMWZE4h20
うけてるからミリオンなんだろうがよ。そんなことも分からないの?
お前こそネットの世界から出てきて現実をみつめろよ
977名無しさんだよもん:2009/05/07(木) 23:43:11 ID:JluBJTe30
売れるのと受けるのが違うなんてそこらの中学生でも知ってますよ
で、"具体的に"どの層に受けてるんですか?
978名無しさんだよもん:2009/05/07(木) 23:44:37 ID:xTahgFRr0
2作目、3作目もロミオ&松竜でFlyingShineから出していれば、赤字ライターじゃなくなってたかもね。
数の多いライトユーザーはライターの名前なんて知らなくて、絵と販売ブランド名で作品を識別するそうだから。
979名無しさんだよもん:2009/05/07(木) 23:45:18 ID:xP6eTw1/0
気になってリアル鬼ごっこのアマゾンのレビュー数を調べたら682件も投稿されてて吹いた。
こっちの業界じゃあハルヒですら200件とかなのに、流石単発でミリオンを取った作品は違うな
まあ682件が全部否定意見でも、100万の内から見れば取るに足らない意見でしかないけど
980名無しさんだよもん:2009/05/07(木) 23:48:03 ID:9Q2z4vWD0
なんで売り上げの話をまっさきにするやつがコケにされるかっていうとさ、そいつに自分がないからなんだよな
その作品の良いところを挙げなさいって言われて、売り上げ!とか言われてもはあ?って感じでしょ
お前、何それプレイしての感想がそれなの?やってるとき一々セールスとかベストセラーとか考えてプレイしてんの?
「うわーさすが10万本売れたゲームは泣けるわ」とか思ってるの?軽薄な人間もいたもんだ
結局自分じゃ何にも考えてないからそういうことがすらすら言えるんだろうね
大衆が味方してると思わなければ何にも主張できないわけだ
数字っていうのは誰の目にも明確なものだから、それに反論することはできないわけだし
相手の反論を封じた上で、自分が絶対的優位に立てる発言しかできないなんて、卑屈にもほどがあるよ
981名無しさんだよもん:2009/05/07(木) 23:50:13 ID:xP6eTw1/0
>>980
言いたい事は分かるが、つまりはこういう事なんだろ?
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
982名無しさんだよもん:2009/05/07(木) 23:51:23 ID:5yJgAj9lO
駄作でも売れるというのはマーケティング的には夢のあるお話だが
鍵がその方向に進むのであれば、好きにすればさようならって感じだわ
983名無しさんだよもん:2009/05/07(木) 23:51:55 ID:BMWZE4h20
>>977
「どの層に受けてる」とか売れてるということになんの関係があるの?それを聞いてどうしたいの?
第一そんなこと俺が知るかよwまあミリオンセラーになってるほどなんだから
かなりの広い層に知られてるんじゃない?実写映画化もしたんだっけか

というか俺売れると受けるの違いなんて一言もいってないし
文盲な上に物事の判断基準がネットになってるとか危ないなお前
984名無しさんだよもん:2009/05/07(木) 23:55:52 ID:qkZs4MfV0
らいとそう、つかまなきゃ
985名無しさんだよもん:2009/05/07(木) 23:56:25 ID:DtqSAf880
>>983
ところでリアル鬼ごっこを読んだことはあるの?
それとも売れてるから素晴らしい作品だろうと漠然と考えてるだけ?
986名無しさんだよもん:2009/05/07(木) 23:59:37 ID:9Q2z4vWD0
そんなことはどうでもいい
次スレはどうするんだ
どこぞのタコが同意も得ずに勝手に作ってまともに機能してない糞スレがあるがそっちに合流するのか
987名無しさんだよもん:2009/05/08(金) 00:00:18 ID:hjhInYIT0
>>985
ないよ。さっきも言ったけど
売れてるんだから面白い内容があったんじゃないかなーとは思ってるけど
そればかりは読まないとわからんだろ
988名無しさんだよもん:2009/05/08(金) 00:01:42 ID:HQun1d2I0
次スレ立つまでうめんなよカス
989名無しさんだよもん:2009/05/08(金) 00:04:03 ID:SN5k+k0p0
>>987
売れてるから面白い内容があるのは確実なんじゃねーの?
受けてるからミリオンなんだろ?
990名無しさんだよもん:2009/05/08(金) 00:05:10 ID:bQ9rwJZe0
>>988
普通に↓に合流でよくね
Key完全新作 Rewrite〜リライト〜 part37
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1238523718/
991名無しさんだよもん:2009/05/08(金) 00:06:07 ID:hjhInYIT0
>>989
それは俺に同意してるのか?
まあその通りだと思うよ。わかってんじゃん
992名無しさんだよもん:2009/05/08(金) 00:08:20 ID:SN5k+k0p0
>>991
じゃあ読まなくてもわかるんじゃん
読まないとわからんとか言わないで自信持てよ
993名無しさんだよもん:2009/05/08(金) 00:09:32 ID:XL3IBijx0
>>980
>「うわーさすが10万本売れたゲームは泣けるわ」とか思ってるの?軽薄な人間もいたもんだ

何でたかが暇潰しの娯楽に対する認識如きで軽薄とか言われなきゃいけえねえのよ。
それとも、何処ぞの信者さんみたいに、高二病な違いの分かる俺かっけえとでも思いながら
声高に内容内容とかシナリオが良いとでもネットで連呼してろってか。
994名無しさんだよもん:2009/05/08(金) 00:10:07 ID:HQun1d2I0
規制でスレ立て無理だ
誰かたのむ
995名無しさんだよもん:2009/05/08(金) 00:10:22 ID:oOILuvCT0
自分の価値観を他人に依託するな
996名無しさんだよもん:2009/05/08(金) 00:12:29 ID:hjhInYIT0
>>992
ID変わってるけどお前どいつだ?さっきまでいたやつか?
読んでないもの、プレイしてないものをどうやって評価するんだよ
お前が何を言いたいのかさっぱりわからんw俺にリアル鬼ごっこを勧めてるのか?
まあ機会があれば読んでみるけど
997名無しさんだよもん:2009/05/08(金) 00:14:43 ID:SN5k+k0p0
>>996
売上が内容と直結するなら、読まずとも売上だけ見てれば評価できるだろ。馬鹿乙
998名無しさんだよもん:2009/05/08(金) 00:16:44 ID:hjhInYIT0
>>997
お前真性みたいだな
面白いと思うかどうかは完全に人によるものだろ
お前売れてるものが万人に受けてるとでもおもってんの?
999名無しさんだよもん:2009/05/08(金) 00:16:51 ID:bQ9rwJZe0
誰も次スレ立てないから合流と言う事で誘導

Key完全新作 Rewrite〜リライト〜 part37
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1238523718/
1000名無しさんだよもん:2009/05/08(金) 00:17:01 ID:Q9xiHv+L0
1000ならリライトでロミオは10万ライターの仲間入り
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/