京アニはもう二度と鍵作品に関わるな CLANNAD

このエントリーをはてなブックマークに追加
356名無しさんだよもん
映画とかドラマのここで泣けよwの挿入歌が糞だな
AIRも青空で萎えたし
クソナドとか毎回のようにAna聞かされてうんざり
しかしクソナド信者にとっては神曲で神演出らしい
357名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 00:56:42 ID:WuzHs6gM0
実写映画的とか何か勘違いしちゃってるソレが、
薄ら寒い画面しか作り出せてない。
どれもこれもレベルが低すぎるよ・・・お話にならない。
358名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 01:25:41 ID:fuClFd9HO
マンガやゲームがアニメやドラマになることに期待をする方が甘い。
せいぜい「ああ、動くんだ、へぇ…」くらいの期待値にしとけ。
『同じ原作者、同じタイトル』の別物、と言う認識が無難。
CLANNAD≠CLANNAD・CLANNAD〜after story〜
むしろ、アニメ化に何高望みしてんだ?
マンガ・小説→アニメ
マンガ・小説→ドラマ
過去この形で何回ガッカリしてきたんだお前等は?
その中でゲーム→アニメ・ドラマ化だけ報われるわけ無いだろ
359名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 02:52:01 ID:eHYseHg10
>>350
クソナド信者は馬鹿だから期待してたんだよなw
原作が神だからアニメも神になると本気で思ってたwww
360名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 02:58:11 ID:eHYseHg10
>>358だったw
361名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 03:06:06 ID:XsXkOpUF0
細かな問題点より
全キャラ出して全ルートやれば満足するって発想がどうかしてる
ファン媚び合戦じゃないんだからよ
結局たいした伏線も張れずにアフターに行って
更に他のルートを詰め込みすぎたおかげで渚ルートの感情移入が薄れてたまったもんじゃない
この構成じゃアフターに繋げられない事くらい素人でもわかるだろうに

原作をただアニメ化するんじゃなく、作品として原作を越えてやるくらいの気持ちは持っていてくれよ
アニメは作品の終点じゃなくて、また別のカテゴリなんだから
アニメになればどんな出来でも評価されるなんて考えは誰も持っちゃいない
無難な作りはもうたくさんだ
まだエンドレスエイト8連ぶちかました方が清々しいね
362名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 03:26:07 ID:eHYseHg10
ゴキブリシナリオに感情移入できる奴なんていねーからな
原作やった奴からでも邪魔者扱いされてアニメ新規からも嫌われたゴキブリ
ゴキブリが好かれるとでも思ってんの?w
363名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 03:44:57 ID:fuClFd9HO
全てのキャラに厨とアンチが居るわけで、その理屈は渚アンチな奴にしか通用しないんじゃないか?
364名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 04:34:30 ID:eHYseHg10
ゴキブリ信者にとったらクソナドプレイした奴全員ゴキブリ好きになるみたいだけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
365名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 04:45:10 ID:fuClFd9HO
まあ、金出してゲーム買った以上、無理やりにでも楽しんでやろうとは思うがな。
身を削って生み出した金で買ったもんを詰まらんとか言いながらやれるか、鬱になるわ
366名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 06:08:06 ID:eHYseHg10
ゴキブリ信者ってゴキブリがゴミすぎたからあえて好きになったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
367名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 06:12:43 ID:fuClFd9HO
まあ、親の金で暮らしてるうちはわからん理屈だ
368名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 06:31:15 ID:eHYseHg10
クソナド信者って全員クソナド嫌いだったのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
369名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 06:33:07 ID:fuClFd9HO
お前、極論すきだな
370名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 06:52:37 ID:eHYseHg10
やはりクソナドは誰からも嫌われていたゲームだった
まぁ糞ゲーだしな
好きって言ってる奴はやってらんねーよって気持ちで好きなふりしてるらしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
371名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 06:55:13 ID:fuClFd9HO
もっとポジティブに生きろよ、若いんだから…ってなんか俺がオッサンみたいだな…
372名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 09:19:37 ID:WuzHs6gM0
すっかりクラナドの演出がダメって話はぶっとんじまったな。
大成功ですね、狂アニ厨さんたちw
373名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 10:31:11 ID:XsXkOpUF0
クラナドの演出はダメだろ
374名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 10:38:41 ID:A0NlzMjli
クラナド大好きでも渚は嫌い
あとアニメの演出は褒められる出来だ
375名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 13:36:46 ID:eHYseHg10

>>372
実際糞だと思うし糞だったからな

AIR以降毎回おんなじような演出

ここで泣けよキモオタどもwのボーカル曲やオルゴール調のBGM一体何回使ったの?wwwwww
376名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 13:54:50 ID:2BaJXC+l0
演出って何を指すのか未だにわからない
377名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 14:22:22 ID:aN/q4u4H0
一つだけ忠告しておくと携帯とPCで自演してもバレバレですよ
378名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 22:06:05 ID:eHYseHg10
>>377
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1246524929/
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1252809778/
気に入らないスレ埋めるゴキブリ厨ってどう思う?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ねぇクソナド信者のゴキブリ厨さんどう思うの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
同じ仲間なんでしょ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
379名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 22:11:55 ID:fuClFd9HO
自分の書いた文章読み返してみろ。
稚拙だと思わないか?
380名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 22:29:23 ID:eHYseHg10
433 名前:名無しさんだよもん[] 投稿日:2009/09/22(火) 04:22:28 ID:fuClFd9HO
そろそろアニメ化予想をしようぜ…
そういや、スレタイがアニメ化予想なクセに、会社がどこだとか、個別の順序だとかばかりで、
第1話を丸ごと予想したりとか全然無いよな…名前負けしてないか?

早くクソナド叩けよ
381名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 22:35:40 ID:eHYseHg10
早く京アニ叩けよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW






WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW






大好きなクソナド神扱いしろよwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
382名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 23:32:32 ID:fuClFd9HO
お前、本当極論大好きだな。
俺のCLANNADに対する評価?
別に讃えも叩きもしない。
まあ、普通なんじゃないか?
学園ものとしても普通、
ファンタジーとしても平均的
まあ、超紐理論使って、世界の再構築に理屈を付けたことは評価してもいいが、
最終的な御都合主義はそこら辺のゲームと大差ない。
ありふれたフィクションの一つ、と言ったところだな。
糞ではないが神でもない。
BGMに関しては、簡単な旋律の割には粋がある。
アニメに関しては、
原作に沿おうとした点は、構成者、つまり二次的著作者の姿勢としてはいいんじゃないか?
才があったかと言うと別問題だが、原作者と構成者が別人・別組織の時点で、
物語の内容の深い理解は不可能だろうから、並〜並ちょい上くらいが妥当だな
販売戦略は上手かったと思う。
結局アニメは視聴率やCM収入よりDVD売上だからな
深夜アニメにしちゃ売れた方なんじゃないか?

そんぐらいだな。
383名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 23:42:11 ID:eHYseHg10
491 名前:名無しさんだよもん[] 投稿日:2009/09/22(火) 18:48:12 ID:fuClFd9HO
>>488
今のところ明確なソースがないから、そう目くじら立てるなよ
ここは『アニメ化するとしたら』を大前提としたスレだぜ?
アニメ化自体の否定や原作の否定なら他スレ行ってやってこいよ
世の中住み分けが大切だろ?





叩きもしないなら他スレいけば?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
384名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 23:43:21 ID:eHYseHg10
433 名前:名無しさんだよもん[] 投稿日:2009/09/22(火) 04:22:28 ID:fuClFd9HO
そろそろアニメ化予想をしようぜ…
そういや、スレタイがアニメ化予想なクセに、会社がどこだとか、個別の順序だとかばかりで、
第1話を丸ごと予想したりとか全然無いよな…名前負けしてないか?

491 名前:名無しさんだよもん[] 投稿日:2009/09/22(火) 18:48:12 ID:fuClFd9HO
>>488
今のところ明確なソースがないから、そう目くじら立てるなよ
ここは『アニメ化するとしたら』を大前提としたスレだぜ?
アニメ化自体の否定や原作の否定なら他スレ行ってやってこいよ
世の中住み分けが大切だろ?



WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

自分のレス読み返してみろよ()WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
385名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 23:51:58 ID:fuClFd9HO
[658]名無しさんだよもん 2009/09/22(火) 03:38:34 ID:fuClFd9HO
AAS
にっぽつ。
試験的に、今日一日、直感・適当・無責任の
高田純次的な書き込みを心がけて見ることにします、かしこ

お前はもう少しいろんなスレを見て回った方がいいな。
いくら中高生でも他人に踊らされるのは癪だろ?
386名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 23:57:21 ID:eHYseHg10
これからももこいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱクソナド厨はいてもいいと思うわwwwwwwwwwwwwww
早く同じように宣言しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
逃げんなよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
387名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 23:57:41 ID:fuClFd9HO
eHYseHg10

今日は楽しかったぜ、春原イジる岡崎の気分が分かったぜ?
結構爽快だな。
388名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 23:58:30 ID:eHYseHg10
はい逃げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚だったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
389名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 10:34:05 ID:gR0XjfUc0
せめて句読点の使い分けくらいしたら?文法までは変える頭なさそうだし
390名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 16:17:55 ID:2UWhCCYg0
何かえげつないものを見た気がする
391名無しさんだよもん:2009/09/26(土) 15:03:19 ID:nBgZGmAt0
麻枝:だって、おれ、自分で録画したの見直して、何回もダーーッ!って泣いてる。18話から21話が神懸かり的な出来で...。

http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/
392名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 21:46:08 ID:bc7OQLs30
AB!にPAワークスきたわあああ!
もう、今日兄なんかよりPAワークスの方がよっぽどいいよ。リトバスも頼む。
393名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 22:30:00 ID:pZXBkwUl0
アホひとりPOP
394名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 23:01:20 ID:8j24H6Sg0
打ち上げ会場はまさに葬式の雰囲気
局と代理店の人間は乾杯の後まもなく姿を消し
まばらな参加関係者の間ではひそひそと密談が展開される

憮然とした表情で痛飲した監督がついにテーブルを蹴り倒すと
制作進行の女子がヒステリックに号泣
シリーズ構成はトイレ個室で煙草を吸いつつこの悪夢が早く終わることを天に祈る
挙句制作Pが半べそをかきながら壇上で土下座をするという最高のエンディング

これがCLANNADの顛末である
395名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 23:11:27 ID:62198PXnO
3月に終わったアニメのスレが未だにあることに驚愕した
396名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 20:59:16 ID:fMvZkUc70
何この糞スレ
397名無しさんだよもん:2009/10/21(水) 18:30:20 ID:O3kKLtINO
皆の意見全部取り入れたらスタッフ陣過労死するなw
構成が?だったところは多かったと思う
1期で杏が泣き出したんだっけか?あそこの意味がよくわからんかったな
でも俺はそこまで悪いとは思わないな
398名無しさんだよもん:2009/10/21(水) 18:36:22 ID:LWO0QURG0
あの良曲がトラウマ曲になるとは思わなかったなー>テニス
399名無しさんだよもん:2009/10/21(水) 19:05:12 ID:O3kKLtINO
杏:あーどんな曲か思い出せない〜 ムカツク〜
400名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 01:25:09 ID:9lncPkOc0
400
401名無しさんだよもん:2010/07/08(木) 20:53:50 ID:ntiQYirF0
アニメのクラナド風子と杏がやたら贔屓されてて萎えたな
原作通りのキャラの扱いして欲しかったわ
402名無しさんだよもん:2010/07/20(火) 02:47:28 ID:6bSCVBAxO
かに
403名無しさんだよもん:2010/09/08(水) 02:27:50 ID:YkDKAviI0
大体、全キャラ攻略して本EDに辿り着く、って時点でアニメ化したら叩かれるのは明白だろ
404名無しさんだよもん:2010/09/29(水) 03:14:53 ID:5Q3rxXnp0
けいおん映画化か
もしかして東映かな
405名無しさんだよもん:2010/09/29(水) 16:17:42 ID:JZTsNrWU0
鍵のような10年以上前にピークを迎えた廃れたブランドのアニメ化をしてくれるところは他にないぞ。
406名無しさんだよもん:2010/09/29(水) 21:02:26 ID:UDxp8m100
リトバスのアニメ化はCLANNADのようにやっても商業的には成功するだろうな
でもファンが離れて最後の花火となるだろう
407名無しさんだよもん:2010/09/29(水) 21:32:17 ID:JZTsNrWU0
>>406
リトバス自体最後の花火みたいだったじゃないか?
ていうか、Kanonを現役でやっていた世代は既におじさんおばさんになって今やギャルゲーをやらなくなってしまった。
408名無しさんだよもん:2010/09/30(木) 02:03:10 ID:QocShyVC0
原作ゲームは原作ゲーム。アニメはアニメ。と割り切ったらアニメも悪くないと思うんだが割り切れない人が多いんかな。
アニメCLANNADはアニメ板とかニコニコ行ったら非鍵っ子のファンが結構居てこの層がゲームやればいいなあと思うよ。
409名無しさんだよもん:2010/09/30(木) 03:03:06 ID:x4M9DO150
割り切って楽しみたいけど
京アニはCLANNADのイメージを書き換えてしまうほど影響力が強いから
批判しないと気が済まない
CLANNADは地味で隠れた名作でよかったのに
410名無しさんだよもん:2010/09/30(木) 03:20:47 ID:Ssg44sL10
CLANNADのときもこんなだったのかな
ttp://mar.2chan.net/tmp/img2/src/1285766589430.png
411名無しさんだよもん:2010/10/02(土) 00:36:46 ID:lkCmrS7uO
>>2-
このスレッドは天才アニメーション監督「ヤマカン」が
スタッフとの業務連絡のために立てたものです。

ヤマカンとスタッフとのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                  京都アニメーション
412名無しさんだよもん:2010/10/02(土) 01:14:25 ID:cGS4kKJm0
ゲームは違う時間軸で各ルートが進んでいると割り切れるけど
同じ時間軸で全員ルートはさすがに割り切れない
昔のハーレムなアニメから全く進歩していない感じで嫌だ
413名無しさんだよもん:2010/10/22(金) 04:40:38 ID:i8uS4UK90
今思えば、智代の出番が少なかったよな
最近好きになったキャラだからガッカリだわ
あと、2期になってから作画が急にらき☆すたみたいになってて嫌だった
1期の頃は最高だった
414名無しさんだよもん:2010/10/22(金) 05:01:31 ID:Fm460Fa20
>>1
超同意
415名無しさんだよもん:2010/11/04(木) 00:21:16 ID:8EPQ3F7CP
志乃さんとのシーンをカットしようとしていた(これは麻枝が注文をつけて本来のものになった)
など

原作を理解しているとは感じられなかった

らきすた的なノリや
キワドイエロがやりたいなら
それこそそういう作品でやればいい話

余計な部分を詰め込んで、本筋をおろそかにするのは論外
416アクセプト〜殺戮のチェーンソー:2011/01/01(土) 07:56:52 ID:UdgyCAwoO
>>415
だな、あまりにもひどすぎる。スタッフはCLANNADのこと知らなかったらしいよ。まあ、内容があまりにひどいから鍵と京アニは完全に決別、今では敵対している。
少なくとも、京アニに鍵作品やる資格はない
417名無しさんだよもん:2011/01/13(木) 23:51:44 ID:LBwqEXQZ0
じゃあ鍵作品はどこがやればいい?
418名無しさんだよもん:2011/01/14(金) 09:16:44 ID:ACR1+Klg0
>>417
CLANNADとかリトバスみたいな内容は、アニメ化しない方が皆幸せだと思う。
419名無しさんだよもん:2011/01/17(月) 16:51:36 ID:aRK1LX1J0
>>408
原作知ってたらアニメを見る価値はないと気づかない人が多いからね
アニメは無駄が多い上に情報を文字以上に詰め込めないから基本原作より全然つまらない
420名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 12:51:56 ID:q+VM5orV0
>>419
原作の法が冗長でつまらなかったんだが・・・。
421名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 13:07:06 ID:5EjhZfQT0
>>420
冗長って言ってもAir原作ほど冗長じゃないから
422名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 19:10:18 ID:fh4hpb/E0
アニメはチンポのカス
423名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 23:06:13 ID:TO5BpTLX0
そして原作はクソナド
424名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 01:34:18 ID:W6kapE1j0
>>421
AIRは冗長だったけど、かなり泣けたから満足している。
それに比べてクラナド原作は泣けなかった。唯一泣けたのはことみシナリオくらい。
でもアニメはかなり泣けたな。まさに京都アニメーションぐっとジョブだ。
425名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 08:56:45 ID:UY6WOW1t0
アニメのことみシナリオゴミだったな
426名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 12:20:47 ID:YTFRY3Ew0
>>424
あんなクマが帰ってくるだけで泣けるなんて流石Air儲だな
427名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 23:24:15 ID:h+Zf5r+90
進学校なのに英語が読めないKYOw原作でもそうだったの?w
428名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 02:11:47 ID:JJl92B7s0
>>425
シナリオはいいけど演出がキツかった
ことみでなければ視聴を打ち切ったかもしれないレベル
429名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 05:12:40 ID:NKkw4Ol90
今後のKey作品はPAワークス製作でもいいんじゃないのかな。最近の京アニより
作画が安定してる気もするし。
430名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 14:43:30 ID:c0jNAqqB0
ここはシャフト先生にお願いしたい。
431名無しさんだよもん:2011/01/25(火) 04:47:46 ID:e0LhFLLr0
いやボンズだろ
いいぞ、空が真っ青で
リトバスのOPにはもってこいだ
432名無しさんだよもん:2011/01/25(火) 05:39:56 ID:A/FNpJbq0
リクエスト順に・・・
PA:Engel Beats  渚「苦しい生活は好きですか?」
軸:ぴんぽんだっしゅ!(磯貝家限定版)
盆豆:光坂マグニチュード8.01 陽平&勝平 編

番外編
悪巣:魔法少女りりかる☆ことみ *☆←ヒトデぢゃないよ
雲雀:虹色パティシエール スイーツバトラー早苗

勢いで書いた、反省はあまりしていない・・・
433名無しさんだよもん:2011/02/26(土) 07:03:17.11 ID:Qsg39MZE0
とりあえず京アニでなければ、PAでもシャフトでもボンズでもいい
BD−BOXをあんな高額にするのは京アニくらいだからな
434名無しさんだよもん:2011/02/28(月) 18:57:23.89 ID:HQv7mn3fO
PA(笑
435名無しさんだよもん:2011/02/28(月) 23:36:16.13 ID:N44Y4ksm0
リトルバスターズは一体どこがアニメ化してくれるのだろう?
436名無しさんだよもん:2011/03/17(木) 11:35:27.85 ID:xqft+tcw0
BD-BOXの値段は関係ないだろ
437名無しさんだよもん:2011/03/22(火) 17:50:43.64 ID:EoEFWP8f0
>>433
ハルヒのBDBOXは安い
つまりTBSポニキャ連合が原因
438名無しさんだよもん:2011/04/01(金) 00:17:00.59 ID:7R5rk7Ro0
らきすたのBD-BOXも安いな
TBSとポニキャ連合はAirのBD-BOXも価格改定という名の値上げをやらかしたし
439名無しさんだよもん:2011/04/01(金) 10:52:49.76 ID:EPrl0iH90
>>438
最初の価格は、BD普及の為の助成金が出ていたっていう噂を聞いた事があるな。
440名無しさんだよもん:2011/07/30(土) 00:46:25.56 ID:3ecj//bl0
なんだと
441名無しさんだよもん:2011/07/31(日) 07:28:37.28 ID:Gh4QLDXZ0
あー
なるほどねー
そうでなきゃ、ハリウッドの圧力に屈してBDタイトル第1号の座を譲り渡すなんて、考えられないもんな
442名無しさんだよもん:2012/03/05(月) 01:02:01.09 ID:MHM+CbQg0
443名無しさんだよもん:2012/04/01(日) 21:25:17.37 ID:EIRfaJGU0
リトバスが京アニじゃなくて安心した
444名無しさんだよもん:2012/04/03(火) 15:07:09.60 ID:vBu/ezTbO
まだ安心は出来ない京アニの可能性は残ってるぞ
445名無しさんだよもん:2012/04/03(火) 15:50:42.54 ID:mO/jv7YN0
アニプレが仕切る時点でゼロだよ
お子様は親会社とか気にしないから困る
446名無しさんだよもん:2012/04/03(火) 17:38:40.68 ID:CnO+IG4S0
アニプレ潰れろ!!!
447名無しさんだよもん:2012/04/04(水) 12:16:06.44 ID:GFOU+MHu0
鍵の人気拡大に貢献した→京アニ・アニプレ
鍵の足を引っ張った→TBS・ポニキャ

京アニやアニプレを叩いてるのは、鍵の復興に嫉妬した鍵アンチ
448名無しさんだよもん:2012/04/04(水) 16:39:49.36 ID:wVPa9eC30
京アニが関わらなかったABがあのザマだった件について(笑)
449名無しさんだよもん:2012/04/07(土) 18:02:22.83 ID:VxplGS7+0
要望が叶ったようなのでageておきます
450名無しさんだよもん:2012/04/07(土) 18:03:44.61 ID:hE6wHJON0
JCに決まったということでひとまずおめでとうございます
451名無しさんだよもん:2012/04/07(土) 18:40:19.19 ID:OVVYwex00
>>1やこのスレで京アニ叩いてた奴


おめでとう
そしてお疲れw
452名無しさんだよもん:2012/04/07(土) 18:41:42.85 ID:TEr4muxh0
原作ありのアニメで原作の信者が納得する物なんてそうそう出来るものじゃないよ。
453名無しさんだよもん:2012/04/07(土) 18:42:59.04 ID:/5ohPYw00
京アニ叩いてた奴ら良かったじゃん
454名無しさんだよもん:2012/04/07(土) 20:28:57.30 ID:5Ql3Wj560
やったな京アニじゃなくなったぞ
おめでとう
455名無しさんだよもん:2012/04/08(日) 22:09:25.09 ID:WjD1jwjk0
もっと喜べよお前ら
456名無しさんだよもん:2012/04/08(日) 22:15:23.67 ID:SrfmDmXm0
良かったな、これで京アニが作るよりいい作品が出切るんだろ?もっと喜べよ、な?
457名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 17:42:02.41 ID:ckGSUlXc0
このスレの希望通り、アニプレに決まってよかったね

PVの作画、ものすごく微妙だけど、このスレの住人は
この程度のレベルで満足なんでしょ
458名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 18:09:40.90 ID:/Bn8rwxPO
小生はKanonであまりの素晴らしさに感動して、そのまま鍵っ子になった、単なるエロゲ初心者ですが
まさなアニメ化決定の作画は急遽のやっつけで、keyスタッフが直に作ったなんて知るよしもないだろうが…
京都アニメの凄いところは、けいおん!でクラス全員のキャラや名前出席番号まで作ったことでも、その入れ込み様が分かるだろう
普通は教室の背景でしかないエキストラなんて、適当だし顔すら描かないことすらある
しかし京都アニメーションは、背景のキャラまで動かしてリアリティーを出すことで、より作品を立体的に描いたのだ
ここまで手間をかけるのは他のメーカーには出来ない
459名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 18:54:45.80 ID:Z/xC3Bbmi
>>458
便宜上作ってる作品なんいぇってけっこうあると思うけど。
完璧なキャラデザ及び声優まで決めたなら結構凄いかもねー
460名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 19:21:21.69 ID:/Bn8rwxPO
けいおん!に関して言えば、原作はあくまでも骨組みだけで
そこに超絶な肉付けしたのは京都アニメーションの凄さでしょう
クラス全員の席順や個別のキャラ設定、キャラごとの声優まで、モブなのに作り込むのは、他社ではコスト的にも意気込み的にも無理
当然教室のクラスメイトなんて、止め絵でしか描かない会社もある一方で
京都アニメーションはモブまで背景で動いてガヤにモブキャラの声優を使う手の入れよう
そりゃ京都アニメーションにやってほしかったよ
461名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 19:35:26.39 ID:LYHCn+1C0
でも、けいおん並の原作全面改変をリトバスでやったら、ファンは納得するのかなあ。
462名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:28:47.56 ID:M0OWvuGJ0
>>457
アニプレ?何言ってんだ?
463名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:41:34.87 ID:iP4LWqcA0
まあ京アニじゃなくて良かったわw
464名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:49:45.57 ID:rJCrny120
>>460
そこまでやったのかけいおん!って
凄え作品なのね
465名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 22:02:26.81 ID:lVXOkp2F0
けいおんは骨付け+肉付けの勝利
山田が唯の物語という一本筋の通った作品にした
一期の一話と最終話はやられた
466名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 22:50:42.42 ID:WpTzFEep0
けいおんは、らきすたのような感じがしたから3話で切った。
もしかしたら、人生損しているのか?
まあ、世間で人気のアニメ? でも自分にはあわないことがあるしな。

禁書、シャナ、まどかマギカしかり、なのはシリーズしかり、ガンダムシリーズしかり・・・
どっちもオタク界でのネタとして見たが、さっぱり、面白さが理解できなかった。
それでも、世間ではガンダムオタクが多いせいで、基本的な台詞とか覚えてしまったけどw
“なのは” なんて、小学三年生の少女じゃん。良いと思っても、リアルでは他人に薦められない。

中二病的作品はどれもこれも受け付けない。基本、萌えアニメも受け付けない。
しかし、鍵作品だけ受け付けるというそんな嗜好を持っている。
っていうか恋愛は高校生からだろ。だから、なのはさんはSTSからかな。特に8話がいい。
病んでいるのかな、俺。
467名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 23:41:38.67 ID:7tRqDP9j0
正常だと思うよ
最近のオタクはどこかおかしい

まあ、けいおんとらき☆すたはだいぶ違うから、そういう意味では損してるかもね
らき☆すたは悪のりが過ぎて俺も好きじゃない
468名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 18:13:24.88 ID:PGT4UJRA0
病んでるだろ、特にSTSが面白いなんて。
469 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/04/11(水) 00:23:55.32 ID:cLfq71ej0
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /
470名無しさんだよもん:2012/04/11(水) 15:20:13.10 ID:c4YBjfWF0
>>460
>他社ではコスト的にも意気込み的にも無理

Anotherという作品がありまして
471名無しさんだよもん:2012/04/11(水) 16:53:08.58 ID:VN5vkHnO0
京アニもAIRのころはよかったんだがな
472名無しさんだよもん:2012/04/11(水) 17:49:47.90 ID:R7D2y89D0
>>471
ヤマカンさんがいなくなってからおかしくなった(時期的に)
ヤマカンのおけげで京アニが凄かったとは言わないけど、時期的にはぴったり一致してるなー
ふもっふ、AIRのコンテ演出、一応kanonも少ないがやってたし、らき☆すたのベースを作ったのはヤマカンだしハルヒ一期シリーズ演出。

今はTwitter芸人になってるし、フラクタルとかつまらんかったけど、京アニでの仕事は評価されるべき。
473名無しさんだよもん:2012/04/11(水) 18:53:04.84 ID:+irnnVmp0
名は通ってないけど実力がそこそこ。
見たいな人が一緒に抜けたとか?
474名無しさんだよもん:2012/04/12(木) 11:06:24.78 ID:ciuEiXAX0
>>472
ヤマカンが抜けてというか、他にも一緒に大勢抜けたからね。そっちの影響が大きいと思う
でも、ヤマカンについてった連中は今でも一緒にやってるのか・・・ねぇ?

散々言われてるけど、ヤマカンの実力は京アニの環境・フォローがあってこそと思うわ
その後の活動を見てるとさ。周りが立てたのを勘違いしまくって天狗になって・・・w
475名無しさんだよもん:2012/04/13(金) 01:12:24.41 ID:pECODOWX0
一緒に抜けた中で主力級だったのなんて吉岡門脇ぐらいだろ
476名無しさんだよもん:2012/06/17(日) 17:51:20.06 ID:O2ZhfT2+0
リトバスが京アニじゃなくてマジ嬉しい
最初っから原作レイプで有名な会社なら変に期待することもないし、影響力もたかが知れてるだろうからね
原作通りですよ?ヅラして堂々と原作レイプかまして、下劣な豚寄せした京アニの悪質さに比べれば
勘違いした信者も少なそうだし、追い出しやすそう。例えるなら劇場版CLANNADみたいな
最悪でも期待全くしてなかったけどやっぱりその程度か、ぐらいの精神で見てられそう

京アニは勘違いした鍵アンチの萌豚に媚び売ることにばかり必死で、本当気持ち悪かった
特に一期
477名無しさんだよもん:2012/06/18(月) 08:25:00.28 ID:30TBb4yy0
そしてJCでレイプと…
478名無しさんだよもん:2012/06/19(火) 00:52:03.78 ID:LVme9rEn0
世間向けにラブラブですヅラしておいて影で売春宿に売り飛ばすより
堂々レイプの方がまだいいわ。もしマジレイプだったら堂々真っ向から戦えるし、
敵も京アニより少なそうだし、心構えも出来るしね。鍵においては絵とかそんな重要じゃないし

きっといたる絵で作品が支持された理由とか、永遠にわからないんだろうね
萌えアイドルプロデュースしか出来なくなった同人集団の京都アニメーションさんはさ
作画美術の人に罪はないし功労者なんだろうけれど、肝心の路線の舵とってるのがもうクズだよ
CLANNADも五話までは鍵板だって賞賛一色だったのにね。それを自ら捨ててくだらないお色気恋愛やっておいて
シナリオ評価を得ようとか腐ってるにも程があるよ。やるんだったら批判は甘んじて受けろよ
過去ログ読めばわかるけど、放映中にアニメ叩いてたヤツの8割は意味不明な女キャラ贔屓押し出し判明するまでは
京アニが好きだったヤツだよ。完全に自業自得
479名無しさんだよもん:2012/06/19(火) 22:15:42.91 ID:NuiZFf2U0
いやぁ〜
強姦魔が喋ってるぅ
480名無しさんだよもん:2012/06/19(火) 22:31:50.09 ID:Jhdoa/w50
えっ京アニさん喋ってるん?どこ?
481名無しさんだよもん:2012/08/29(水) 23:14:32.08 ID:LoGkxYjE0
>意味不明な女キャラ贔屓押し出し
沙耶のことですか?
482名無しさんだよもん:2012/09/15(土) 20:45:28.65 ID:qn+DHgIg0
京アニの話してんだから智代だろう
まあ沙耶のえこひいきの方が酷いがな
483名無しさんだよもん:2013/01/23(水) 13:54:02.04 ID:L4ECB4xq0
原作やってアニメ見たこと後悔した
特にあゆのことは許さない
484名無しさんだよもん:2013/05/22(水) 11:08:37.78 ID:FYgTLtSo0
京アニのCLANNADは神

東映のCLANNADはアカギ
485名無しさんだよもん:2013/05/23(木) 06:13:18.13 ID:hRRqTJbV0
>>478
そもそも、そんなに原作大事なのかよって思うんだよな
アニメになった段階で別物だしアニメだけ見るユーザーとゲームもやるユーザーは
求めているものが根本的に違うんだよ、そして人数で言ったらアニメだけ見る方が
圧倒的に大多数だ

原作の販促でメディアミックス的にやるならともかくゲームをほぼ売り切ってから
かなり経ってからアニメ化されるような物はアニメとして栄える方向に改変するのは
当然のこと、ならば映像作品としてより高い技術とセンスを持った会社に制作して
もらった方が良いのはもはや疑う余地がないんだよ、どんな顔して原作レイプしようが
アニメファンにとってはどうでもいいことだ「嫌なら見るな」それに尽きる

そして俺は、より高い技術とセンスで作られた京アニ版のリトバスが見たいんだ!!
クドわふたーだけは何としても京アニで作ってくれ、たのむから
486名無しさんだよもん:2013/05/31(金) 23:24:56.38 ID:Zb1okCyT0
智アフもまだなのにクドわふアニメ化とか許しません
487名無しさんだよもん:2013/05/31(金) 23:40:01.85 ID:sBE9XiYd0
clannadは今4話まで見てるけど
内容は好きだが「です」っ子が多すぎて
見てて気分悪くなる
488名無しさんだよもん:2013/06/06(木) 13:15:44.51 ID:z7i7qGQ50
>>487
渚が朋也の娘を出産して死ぬアフターまで頑張って見るんだな
489名無しさんだよもん:2013/06/20(木) 00:15:48.79 ID:mcR52LYs0
智アフの名前出しときながらプラネには言及せず、それでクドわふアニメ化許しませんとか言われてもねえw
490名無しさんだよもん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:l4Stsx1i0
>>485
制作会社の都合を一方的に押し付けんな社員
嫌なら見るなって言いたいんなら、原作レイプします!ってちゃんと宣言しておけよ
期待もたせておいて内容が同人だったから叩かれてるんだっての
491名無しさんだよもん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:ItUk9oE70
東映版よりもかな〜〜〜りよく出来ているように思えてならない
東映はデジモンやプリキュアなど小中学生を描かせたら天下一品だが高校生には向いてない
492名無しさんだよもん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:oaAbc3su0
CLANNADは大人キャラや男キャラを尊重してる貴重な作品なのに
京アニは女子供を押し出そうと頑張りすぎてバランスがおかしくなってる
作画演出はいいのにオリジナル部分のシナリオが残念過ぎ
493名無しさんだよもん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:iEtrzK4r0
>>86
>>88
>>89
>>91
同意
494名無しさんだよもん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Ypj08+2I0
>>492
原作やってこい
脳内で美化すんな
495名無しさんだよもん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:MacYJ7rO0
アニメが男キャラ大人キャラの出番やセリフを奪って
女に与えたり出番割増してるのは事実だよ?
496名無しさんだよもん:2014/02/12(水) 23:27:50.83 ID:9PEs2PdE0
言われてみればそうかもってレベルだな
497名無しさんだよもん@連投・LR設定変更議論中
ぶっちゃけ鍵と京アニはWinWinの関係だと思うんだけどな
客観的に見れば