京アニはもう二度と鍵作品に関わるな CLANNAD

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ダゴン
これ以上鍵作品を汚さないでくれ
2名無しさんだよもん:2009/03/18(水) 19:57:42 ID:OCE5UsLw0
>>2初めてのゲット
3名無しさんだよもん:2009/03/18(水) 19:58:37 ID:f2z6HQ9y0
智代とセックスしたい
4ねこたん ◆9PqSn9dvTg :2009/03/18(水) 21:27:02 ID:ydlwBE9OO
くだらんスレたてるな!
5名無しさんだよもん:2009/03/18(水) 21:42:18 ID:qassI2doO
>>1
禿しく同意!

京アニはハルヒとからきすたとかギャグアニメだけ作ってりゃいいんだよ!

京アニは角川と心中しちまえ!
6名無しさんだよもん:2009/03/19(木) 00:07:55 ID:Eng7edxBO
あのさ、アニメは糞だけど原作は神!とか思ってくれる人が信者以外にいるとでも思ってんのかよ
アニメが糞なら原作も糞ってのが平凡なアニオタの考え方なんだよ
同人誌や二次画像、関連グッズがバンバン出るぐらいにKeyのゲーム「CLANNAD」を更にビッグネームに導いてやれよ。2chだけでもいいからさ
7名無しさんだよもん:2009/03/19(木) 00:43:39 ID:UThpQq6+0
智アフターだけはやめてくれ
8ダゴン:2009/03/19(木) 15:58:52 ID:XI5av5CQ0
アフター本編なんて手抜きがひどすぎたよ。安っぽいお涙頂戴シーンで誤魔化せるとでも思ってるのかね?
まあ、スタッフはアフターなんて興味の対象外だったんじゃね


9ねこたん ◆9PqSn9dvTg :2009/03/19(木) 17:28:51 ID:2IeWQPTFO
ゴミスレたてるな
10名無しさんだよもん:2009/03/19(木) 20:54:26 ID:OLOOBFPa0
同じようなスレが他になかったっけ?
11名無しさんだよもん:2009/03/20(金) 05:26:57 ID:NMirliTbO
>>10
たぶん、これの事かな?

京アニの石原と志茂を処断するスレ【CLANNAD】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1237139871/
12名無しさんだよもん:2009/03/20(金) 14:15:35 ID:aQd7LjJA0
糞脚本騒ぎに飽きた頃本スレマンセーで埋め尽くす作戦らしい
13名無しさんだよもん:2009/03/21(土) 20:57:56 ID:UHReVaUY0
脚本と監督を外部からゲストで引っ張ってくるんなら
京アニでもいいけど、京アニは脚本と構成がホントにヘタだから
ただそれ以外で不満も無いし、脚本&監督交代だけでOK
14名無しさんだよもん:2009/03/26(木) 06:27:05 ID:jVyBfIKNO
確かに原作からは多少劣化しているけどこれ以上の再現度は京アニ以外無理だろ
批判してる奴はどこに作って欲しいの?
15名無しさんだよもん:2009/03/26(木) 07:09:26 ID:5VI/PqYIO
文句言ってるだけで対案出さない奴多すぎですわ
16名無しさんだよもん:2009/03/26(木) 07:18:11 ID:w49AS+lw0
一度でいいから、東映の脚本&京アニの作画で作ってみてほしい
逆はNo thank you
17名無しさんだよもん:2009/03/26(木) 10:13:58 ID:hvnQv6tJO
対案出しても何も変わらんしなぁ
18名無しさんだよもん:2009/03/26(木) 21:18:01 ID:9vIat9oe0
「文句あるなら対案出せ」とか言ってるのは、どうせニュー速民だろ。
自民信者が民主など野党に対していつも言ってるセリフ。
ここまで来ると対案病だな。
19名無しさんだよもん:2009/03/26(木) 23:06:23 ID:n5DEoaqi0
ところでなんで主人公の声変えるんだろう?
原作重視するんならそのままでやって欲しいものだが
20名無しさんだよもん:2009/03/27(金) 00:24:06 ID:C/kyjOrC0
あれ、原作は声無しじゃなかったっけ?
21名無しさんだよもん:2009/03/27(金) 04:43:29 ID:c5fqh2ub0
>>20
>>19は、ドラマCDのやつの言ってるんじゃね?
原作もFull Voiceも声はない。
22名無しさんだよもん:2009/03/27(金) 05:57:29 ID:tcbkAAdH0
主人公の声は見えない圧力じゃね?
あの頃から急にプッシュ増えたし
23名無しさんだよもん:2009/03/27(金) 07:50:08 ID:uF3GkriJO
こんな糞スレ立てて、本当に京アニが鍵作品のアニメを制作してくれなくなったらどうしてくれる!
そこらに転がってる他社が作ったギャルゲ原作アニメ並の駄作にされたらそれこそ悲劇
24名無しさんだよもん:2009/03/27(金) 10:02:43 ID:z2t8sPHKO
>>23
そもそもアニメ化しないでいいよ
25名無しさんだよもん:2009/03/27(金) 16:40:45 ID:8mkpxv240
>>24
そもそもお前は見ないでいいよ
26名無しさんだよもん:2009/03/27(金) 20:42:30 ID:CrFxZKir0
>>23
クラナドはまさに他社が作ったギャルゲ原作アニメ並みの駄作にされてしまったんだが
27名無しさんだよもん:2009/03/27(金) 21:41:33 ID:Lr3snh6B0
そんな主観的な事を言われても……
28名無しさんだよもん:2009/03/27(金) 21:50:56 ID:w4N7bR0l0
もうアニメ化は古い
これからはドラマ化
29騎士ヴイスクエア◇DEATH MAGNETIC:2009/03/28(土) 19:35:17 ID:FPhfvemq0
>>26
それで原作サイドが激怒したと
30名無しさんだよもん:2009/03/28(土) 21:14:24 ID:1qYFMUjw0
どうせ糞なら安定した今日アニでいいけど
31名無しさんだよもん:2009/03/30(月) 00:11:04 ID:5zAvn+9xO
そんな形で安定されても困るのだがな('A`)
32名無しさんだよもん:2009/04/06(月) 16:32:44 ID:R1w62N+K0
いくら作画がよくても角川べったりの枕声優に地上派はサイドカットの汚いDVD商法
まさに金の亡者
33名無しさんだよもん:2009/04/06(月) 16:44:20 ID:g2/GxRmF0
けいおんの出来が酷すぎる
監督氏ね
34名無しさんだよもん:2009/04/07(火) 20:32:13 ID:9UpYfN3K0
本当に汚さないで欲しい
構成下手なのは分かってるだろうに
禁書とかもうダメすぎるだろ…あれは原作もダメだけど
35騎士ヴイスクエア◇DEATH MAGNETIC:2009/04/08(水) 20:04:41 ID:o9KPiqfL0
CLANNADは原作はいいのに京アニによってすべてをぶち壊された
36名無しさんだよもん:2009/04/09(木) 00:50:33 ID:TuUqWogR0
バカばっかり。
あにめはクォリティ高過ぎる
37名無しさんだよもん:2009/04/09(木) 12:08:12 ID:fJ8vWki00
>>36
絵のクオリティは高いと思うよ。
話作りとか演出に関しては…まぁ、いいや。
38名無しさんだよもん:2009/04/10(金) 20:17:32 ID:zBaR8K5O0
けいおん!おもしいwwwww
39名無しさんだよもん:2009/04/11(土) 22:10:33 ID:vQJ3RJyx0
おもしいって何語?
ゆとりは日本語もおかしければ、感性も乏しいな。
40名無しさんだよもん:2009/04/11(土) 22:43:23 ID:rgSEShQC0
>>38
方言ですねwww特定しましたwww
2ちゃんで方言使用は……ワロスwwwww
41名無しさんだよもん:2009/04/12(日) 11:00:03 ID:glZnH5ww0
方言差別イクナイ
42名無しさんだよもん:2009/04/14(火) 11:43:43 ID:5/WZQ+OQO
>>41
方言差別?は良くないが、
文章にまで方言を用いるのはどうかと…
43名無しさんだよもん:2009/04/14(火) 22:39:30 ID:r1GKFJRv0
おめらおもしぐね
44名無しさんだよもん:2009/04/14(火) 22:55:26 ID:Y+PRVIKM0
おもっしょね
45名無しさんだよもん:2009/04/15(水) 14:03:20 ID:YWcdK08H0
おもちくないお
46名無しさんだよもん:2009/05/05(火) 15:16:53 ID:rI1LjCst0
わっぜおもしろい
47名無しさんだよもん:2009/05/09(土) 02:42:20 ID:Lhxpyzdc0
いっちょんおもろなか
48名無しさんだよもん:2009/06/08(月) 00:01:17 ID:X3zIHW930
(笑)
49名無しさんだよもん:2009/06/09(火) 20:33:23 ID:VbcchYfd0
鍵作品は東映がやってくれれば
それでいいしね
50名無しさんだよもん:2009/06/09(火) 20:51:52 ID:u6DeozZc0
絵コンテ/演出・石原
作画監督・堀口
脚本・麻枝

よし、これでおkww


51名無しさんだよもん:2009/06/13(土) 02:42:56 ID:nnph/uz30
aa
52名無しさんだよもん:2009/07/28(火) 06:21:19 ID:oJs9xLmE0
ハルヒの惨状を見ると、CLANNADはまだマシな方だったんだな。
53名無しさんだよもん:2009/07/28(火) 08:09:28 ID:zqKxzpZmO
というかAIR→Kanon→CLANNADの順に段々劣化してる気が
ハルヒがgdgdだしリトバスはどうなるんだろう
54名無しさんだよもん:2009/07/28(火) 16:37:00 ID:Hz0ruYOT0
リトバスを狂アニにやらしたら、keyを軽蔑するよ。
萌エロが目的の購買層に向けて売りつけて、儲かればそれでいいのかと・・・
55名無しさんだよもん:2009/07/28(火) 18:11:52 ID:G/NN9OlMO
逆にリトバスだけ京アニから外したらキレるぞ。
なんで蔵の時点で変えなかったんだ、つー意味で

もうここまで来たら京アニでやってもらう。
その上で蔵より良かったら叩く。
蔵より悪かったら黙ってキレる。
56名無しさんだよもん:2009/07/28(火) 19:50:38 ID:Skn+vVcl0
>54
話題性だけで売れてるkeyにはノータッチですか
57名無しさんだよもん:2009/07/28(火) 19:51:12 ID:oJs9xLmE0
>>56
は?
58名無しさんだよもん:2009/07/28(火) 19:56:10 ID:jMuNzq6W0
今ままで鍵を軽蔑してないっていう事はじゃあ今まで尊敬してたっていうの?
59名無しさんだよもん:2009/07/28(火) 21:49:17 ID:tKjV63wd0
中間は無いのか
60名無しさんだよもん:2009/07/29(水) 10:10:45 ID:W24hbKA10
>>55
気持ちはわからんでもないが・・・
スレタイを見てほしいな。

もうこれ以上、うんこ以下の駄作の垂れ流しはカンベンくれって事。

ただキレる対象が欲しいだけなら何も言わないけど、
1本でも多くの良作に触れることに自分の時間は割きたいからねぇ〜
61名無しさんだよもん:2009/07/29(水) 10:13:15 ID:W24hbKA10
>>60
カンベンくれって何だよw
「カンベンしてくれw」でした。
62名無しさんだよもん:2009/07/29(水) 11:59:11 ID:xOGp8cwZO
>>61 IDがケータイ
63名無しさんだよもん:2009/07/29(水) 13:06:48 ID:ukeNziMe0
構成が悪い?
とりあえずCLANNADで例を出してくれ
64名無しさんだよもん:2009/07/29(水) 15:14:36 ID:9WmODjG/0
>>63
じゃあ、俺の感想をば。

まず全体の構成からして悪いと思ってるけど、でも2+2クールっていう編成上仕方ないとも思ってるな、俺は。
前期2クールのケツに何らかの盛り上がりを持ってこないといけない。
あと「全ルート網羅しなければならない」っていう制約もあるし。

と、ある程度擁護した所で「それでもアカンやろ」ってのは「ことみルート」と「芽衣の扱い」かな。

ことみルートが、ほぼ「原作そのまま」だったから、渚よりもことみと朋也が恋人関係になる方が自然に思えてしまう。

次に、芽衣は光坂に来過ぎ。
結果、春原&芽衣ルートの話が、なんか無理矢理になっちゃっている。

ちなみに、ゆきねぇルートの話は単にデキが悪いだけで構成の良し悪しと関係無い。
65騎士ヴイスクエア:2009/07/29(水) 16:34:21 ID:UqfK62t20
構成・脚本は問題外だし、演出があまりにも酷すぎた。特に2期の16羽から19話が酷かった
原作の雰囲気を台無しにしていた。しかも愕然としたのは得意としていたはずの泣きすらまともにできなくなって
しまったということ
もう少し演出がまともならここまで叩かれなかったと思う
66名無しさんだよもん:2009/07/29(水) 18:15:48 ID:sMuacGMs0
原作の素人文章よりかはましだろ
67名無しさんだよもん:2009/07/29(水) 19:09:05 ID:jAs/CKAs0
はっきり言って京アニの演出は悪くない。
演出が酷いとか言ってる人は、それに気づいていないだけ。
モチーフの使い方なら他の会社より断然いい。
いろんな人のレビュー見れば?
68名無しさんだよもん:2009/07/29(水) 19:44:37 ID:SSs4M0S0O
演出はさすがだと思うよ

ただ構成は大胆にアニメ用にオリジナルにすれば良かったのにダラダラと渚ルートトレースしたのがまずかった
69名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 01:45:59 ID:+LwMfgi40
構成に難アリといっても総合で見て京アニ以上にうまくまとめそうな会社も思いつかない
70名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 02:02:03 ID:LpXGGnAU0
カメラワークが糞すぎる
構成もゴミ
BGMもたまにずれてるし
あとは俗に言う京兄クオリティが悪い方向にしか働いてない
岡崎最高!とかどろり濃厚とかアリクイとかそんなのいらないんだよカスが
71名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 02:09:41 ID:W0E/pr1nO
ようやく京アニと縁を切れそうだな
良かった良かった
72名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 14:36:38 ID:mOjCF1HIO
京アニ以外が制作したらまずスルーだな
東映版見る限りでは
そして他社の作品見ても京アニ以上に鍵に合ったモノが作れるとは到底思えない
73騎士ヴイスクエア:2009/07/30(木) 19:42:45 ID:4ALhe9y40
>>67
>>68
いや演出は最悪だったよ。16話なんてヒロインの死を軽く扱ってるし18話のシーンなんか本来は泣かせるべきところを顔芸でお笑いシーンにしてしまっている
>>70
そうだね。作画も終始不安定で、しかも随所で崩れているし。それに加え救いようのない糞演出。こんな粗悪品を世に出したのでは世の末だよ
>>71
もう事実上縁は切れてるよ。京アニの今後の予定に鍵作品は一切ないとのことだから
ま、鍵が京アニに失望したのは間違いないだろう
74名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 20:27:22 ID:mOjCF1HIO
VAVAはリトバスアニメ化なら京アニ以外にあり得ないみたいな発言して無かったか?
京アニの方から手を引くならともかく

石原監督はもう携わらないとは思うが、杏編みたく他の監督で更に期が熟したら大いにあるんじゃない?
まだリークできる段階に非ず
75名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 20:36:37 ID:LpXGGnAU0
監督は石原でいいと思うよ
AIR時代の制作陣に作らせろ

って言いたいけど退社した奴も結構いるんからな
76名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 20:38:49 ID:9cd6gzOC0
だったら、ヤマカンのAー1でええやん。
77名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 20:45:36 ID:LpXGGnAU0
そういやAIRの時も石原が作中に出てきてうざかったな
石原はパロディマジでやめてくれ不快なだけ
78名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 21:31:54 ID:NT2u0a0x0
クラナドはアニメとは相性が悪すぎる
ループするからこそ渚の復活が感動するわけで
一本道のアニメでそれをやっても…ねえ
79名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 21:36:14 ID:Nn5G8+ng0
全然感動しないしトゥルーなんていらないって言われてるしな
ようするにゴキブリはいらない
何回もループして感動のEDとおもいきや糞EDが待ってただけなのが原作
80名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 22:21:49 ID:mOjCF1HIO
原作の頃からtrueは賛否割れてたろ
あれは渚ファンだけが喜ぶ帳尻合わせに過ぎない
作品的にはやるべきでは無かった
それまでの様々な感情が台無しに
81名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 22:34:16 ID:LpXGGnAU0
あれなくしたら幻想世界も消えて至極まともな話になるけどな
82名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 05:59:03 ID:sR3H4KRoO
相変わらず京アニ厨は頭がおかしいw
83名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 10:08:19 ID:uY/7II0FO
いや
ループして復活して辛いことは全てチャラでハッピー
みたいな結末をありがる厨のが異常
せっかくの話が台無しだ
84名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 12:02:27 ID:UIL0zkxz0
クソナド信者は京アニ厨と同類って言われて棚w
クソナド信者は鍵っ子の中でも一番気持ち悪い部類に入るからなw
85名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 12:41:50 ID:N0eTDOGg0
正論言ってどうする
86名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 12:44:50 ID:Umyha03y0
人生派w
87名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 12:49:26 ID:bwLvtx1E0
AIRひどいがクラは最高だな
お前らはアニメ全話見て岡崎が幸せすぎる結末に妬いてるだけのごみだなww
88名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 13:39:13 ID:fePmuvWF0
>>87
こういうのを京アニ信者っていうんだろうなw
アニメしか見たことのないやつがよく偉そうな態度で語れるよな
89名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 13:41:26 ID:UIL0zkxz0
原作が糞すぎだから偉そうな態度で語りますねW
90名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 14:03:01 ID:bwLvtx1E0
原作も全部見てから語ってるのだがなにか?
91名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 15:44:09 ID:2I7C1MVU0
夏だなぁ
92名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 16:48:46 ID:wHFLHfxJ0
>>87
俺は逆なんだが。
AIRよくまとめた、CLANNADこんなに長くとってこれかよと。
93名無しさんだよもん:2009/07/31(金) 16:49:52 ID:wHFLHfxJ0
どっちにしても京アニ+Key作品は、全ルートまとめた原作ダイジェストとしてしか見られないけどね。
単独で素晴らしいと褒めるのは無理。
94名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 01:10:53 ID:nGRN3yoz0
どうせ叩いてるのはらきすたオタとかハルヒオタだろ

大穴でアフターで外されたスタッフ
95名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 01:28:12 ID:9O5CpcC20
アフターが凡策だと思わないとか池沼としか思えん
パンでもこねてろ
96名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 03:19:09 ID:MnghqVfjO
お前に、レインぼ(ry
97名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 03:22:35 ID:/HXWST47O
>>84
酷すぎるwww

痛い奴は確かにいるが
さすがに京アニ厨と同類は言い過ぎw
98名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 07:33:50 ID:clm5dCzZO
他のアニメや会社の信者も
けいおん!ごときで大騒ぎする
京アニ厨にだけは
痛いと言われたくはないだろう
99名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 08:17:18 ID:9O5CpcC20
優しいんだな
100騎士ヴイスクエア:2009/08/01(土) 16:35:51 ID:hKUt50bN0
京アニは鍵に謝罪すべきだと思うね
101名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 21:59:51 ID:Ae95nZBH0
で、糞コテさんはどこがCLANNAD作れば良作になると思うの?
102名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 22:20:10 ID:9O5CpcC20
シャフトに1票
103名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 22:28:00 ID:MnghqVfjO
シャフトはないだろに1票
104名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 22:39:55 ID:T/5PlA3I0
アニメ化自体しなくていいんだよ
105名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 23:35:35 ID:g9RrXVZYO
シャフトだけは止めとけ、これはガチ
何も知らずにシャフトとか言ってるんだろうが
シャフトに鍵アニメ作らせたら間違いなく今以上に荒れる

efの監督が原作通りにアニメにするなら京アニはトップレベルだが
それはしたくないとか語ってた
つまり原作に忠実にアニメにしたくないからefになった
鍵の原作原理主義者どもがブチ切れる姿が目に浮かぶわw
106名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 23:52:09 ID:m/9MLcdI0
どうせ東映とか言うんだろう?w

○CLANNAD (東映アニメ版)
 初動  2週計 月間
*6,738 *8,876 9,733〜9,744 劇場版 CLANNAD スペシャル・エディション [初回生産限定版]
*1,572 **,*** **,***     劇場版 CLANNAD コレクターズ・エディション


現実を知れ
107名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 00:01:25 ID:bJWKQc1c0
正直製作がどれだけ頑張ろうと売り上げはあまり変わらないよな
話題性だけの問題

ただファンとしては売り上げより内容で評価したい
その点で京アニには二度と作ってほしくない
108名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 00:02:27 ID:g9RrXVZYO
シナジーとか良いとは思うが、京アニと比べたらまだまだ

リトバスを任せられるのは京アニ以外にちと見当たらない
109名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 00:11:42 ID:ozb6hvf20
>>107
内容が評価されてこそ数字に反映される
製作はファンに応えるため、利益を得るための両方で作品を製作してるってことをお忘れなく
110名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 00:31:30 ID:Y/sknx3K0
クラナドもリトバスもいや全てのエロゲのアニメ化はアニメ業界にはまだ10年から20年早い
111名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 00:50:06 ID:BMxliscnO
京アニ厨こんな所でオナニーしてるのかよw
112名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 01:03:52 ID:ozb6hvf20
オナニーやってますって張り紙見て堂々と入ってきたわけか
113名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 03:33:15 ID:GAQsAWed0
>>109
バカじゃないの
何のためにアニメ見てるのさ?
面白いものを見たいから京アニには作って欲しくないと言ってるのに

君は京アニの利益だけが関心事のようだけど
それを人に押し付けるのは止めてくれ
114名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 03:42:03 ID:IbQ62VON0
本気で言ってるの?ここで言ったって叶うわけないのに
バカはどっちなの?ねぇどっちなの?
115名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 03:48:50 ID:auXaGPb/0
>>109

ファンに応えて利益を得るために製作したものがゴミではしょうがないわな
116名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 03:55:13 ID:IbQ62VON0
利益えようともせず物作るってバカ以外の何者でもないな
そういうや京アニスタッフだかなんだか知らんが
数年も経ってるのに原作ファン前提で作るわけねーだろって言ってたな
実際石原の初期インタビューは新規に向けられてたのにクソナド信者は石原を神扱い
クソナド信者のバカさは本スレでよくわかったな
117名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 03:57:11 ID:auXaGPb/0
利益得ようとしてゴミ作るってバカ以外の何者でもないな
118名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 03:57:16 ID:VmlmC/f90
石原という名前が某ゴミ知事と同じで縁起悪い
119名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 03:58:48 ID:IbQ62VON0
>>117
そのゴミを買ったクソナド信者はバカって事で異論はないです〜
120名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 04:00:02 ID:auXaGPb/0
>>117

あ、それ大いに同意だわ。なんだ、気が合うじゃないの
121名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 04:00:42 ID:auXaGPb/0
訂正、>>119に大いに同意ね
122名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 04:03:32 ID:GAQsAWed0
>>114
頭悪いな、お前
2chの書き込みが要望だと考えてるなんて

2chに何を求めているんだか

123名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 04:04:34 ID:IbQ62VON0
>>118
石原だっけ石立だっけ忘れたと思ってぐぐったら一番上にでてきたwwwwwwwwwwwww
過去スレ読む必要もなかったなwwww

http://www.i-love-key.net/archives/2007/10/post_46.html
124名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 04:07:40 ID:IbQ62VON0
>>122
昔2chがどうのこうの言って俺がバカにしてたら
ここは2chじゃないとか切れてたクソナド信者がいたぞw
125名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 04:11:39 ID:IbQ62VON0
504 名無しさんだよもん sage 2007/05/20(日) 21:06:38 ID:ttG1Fq//0
何処かの雑誌で、蔵等のセル画を見たぞ。藤林姉妹。
京都アニメーションって鍵っ子が多いのか?

505 名無しさんだよもん sage 2007/05/20(日) 21:20:37 ID:8JHcbYic0
監督、脚本、その他含めて鍵っ子だらけかと。

506 名無しさんだよもん sage 2007/05/22(火) 13:27:09 ID:gkVNsvOP0
>>505
30代は葉鍵の洗礼を受けた人が多いからな。

507 名無しさんだよもん sage 2007/05/24(木) 04:49:52 ID:g9UNxkcB0
京アニ社員ではないが、脚本・構成の志茂氏が古くからの鍵っ子で
さらにAIRアニメ化の際に石原監督以下主要スタッフが原作理解のために
ゲームをプレイしてハマッたらしい。
で、出来上がった作品がユーザ・Keyサイド双方から評価高かったから
「今後ともよろしく」みたいになってる感じだな。

鍵っ子がゴミアニメを産量するって原作がゴミなんじゃないんですか?w
126名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 04:23:54 ID:IbQ62VON0
京アニの石原と志茂を処断するスレ【CLANNAD】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1237139871/

全然伸びてねーじゃん雑魚ナド信者何やってんの?wwwwwwwwwwwwwww

もっと怒れよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やっぱり雑魚だったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
127名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 04:51:59 ID:8vWmkAErO
リトバスは原作自体がハッキリとループする設定な分
シナリオ終了→バスへ→別のシナリオ開始
とやれば良いわけだし
他作品よりは作り易く、京アニでも間違いは起きづらいと思う
問題は、シナリオ導入までの日常パートの繰り返しだけど
これはハルヒ見てると平気でループさせそうだ

まぁ、作らないにこしたことはないけどさ
128名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 11:23:46 ID:IbQ62VON0
ゴミ原作がアニメ化した所でゴミアニメになるに決まってるだろ
129名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 16:03:30 ID:lOkNnS2Y0
とゴミが言っております
130名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 16:09:04 ID:IbQ62VON0

ゴミ人間の話読んで感動して泣いちゃうのがクソナド信者です〜ww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
131騎士ヴイスクエア:2009/08/02(日) 19:01:53 ID:q8Gpfbjq0
>>107
京アニのやったことは原作の良さに泥を塗って貶めただけ。もう二度鍵作品を手がけることはないだろう
逆鱗に触れたからね
>>125
とはいえ実際には原作からかけ離れた粗悪品を作り出してしまった。TBSべったりの姿勢。で、出来上がった作品はユーザ・Keyサイド双方から非難囂々
「今後二度と京アニとはやらない」ということになってしまった。京アニは謝罪すべき
132名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 19:38:26 ID:IbQ62VON0
京アニのやった事は原作の糞さを世間に知らしめた

そしてクソナドは原作通り叩かれ

新規に原作ってゴミだったんだなと思わせた

クソナド信者は反論できずクソナドの評価は落ちる一方だったとさwwww

クwソwナwドw信w者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 20:03:15 ID:ustVx7+eO
結論
脚本 東映
作画 京アニ
でOK
134名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 20:08:09 ID:wHGS0BO80
葉鍵板のCLANNAD信者って9割新規だよな
CLANNAD原作が全く人気なかったこと絶対知らないよな
人生って言われて煽られてるのも絶対に気付いてないよな
135騎士ヴイスクエア:2009/08/02(日) 20:12:47 ID:q8Gpfbjq0
>>133
いや、すべての面において東映が上。京アニ版は産廃以下。メディアミックスの面汚し
136騎士ヴイスクエア:2009/08/02(日) 20:18:09 ID:q8Gpfbjq0
>>132
そしてメディアミックス自体が失敗に終わり、京アニは鍵作品から撤退せざる状況に追い込まれたと
137名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 20:26:31 ID:IbQ62VON0
こんな糞な原作と糞リトバスを作らないでいいと思ってるから喜んでるんじゃないかな?w呪いから解放された気分だろうw

鍵も糞な原作をアニメ化したら原作が糞だって事ばれちゃうからやめて〜><ってなってただろうなwww
138名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 21:21:37 ID:5o/S58Tg0
なんだかどのスレも荒れてんのな
139名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 23:33:58 ID:+Qmyy74VO
>>138
高校までは夏休みなる幻や噂の類のような休暇期間が1ヶ月以上あるらしいからな。
社会人が汗水垂らして働き、大学生が勉強や研究に翻弄され、
そういった人たちが家に帰ってきてから、議論するように書き込むのがいつもの葉鍵板。

対して厨房工房が暇にかまけて中傷合戦の罵り合いでスレを書き乱しつつ、
バカみたいに埋めていくのが8月の葉鍵板。

賢い人は9月になるまで書き込まず、子供のケンカを上から目線で嘲笑っておくべき。
それが大人の対応。
140名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 00:16:46 ID:hLkIaaYGO
クラナドは発売当時の方が鍵作品の完成形と言われ評価高かったんだが。
141名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 00:29:39 ID:CjJ3pvRZO
大人が高く評価すると、ケチを付け、荒を探してボロクソ言って批判するのが中高生。
そしてそれに感化された一部の大人まで否定し始めたから、今現在大人が翻弄されてるわけだ。
142名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 00:33:27 ID:Svh5UmV00
いや全然
シナリオは過去の焼き回しとか言われ叩かれ
当然ラストも朋也も他シナリオも叩かれまくってた
鍵の集大成完成とか言ってたのは馬鹿麻枝と信者のみ
143名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 01:11:20 ID:Svh5UmV00
散々延期しておいてこのザマ
4クール使ってこのザマ

鍵と京アニってゴミ同士仲がいいねー
144名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 01:58:04 ID:P/naTqoo0
こ れ は ひ ど い
145名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 02:06:09 ID:Svh5UmV00
クソナドだなwwww
146名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 03:06:47 ID:5au4t7h00
なんかこのスレで頑張ってるのって頭の悪そうなコテと草生やしまくってる名無し二人だけだよね

健気だなぁ…w
147名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 03:18:34 ID:svClH88/0
思った
148名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 09:16:04 ID:WSD9eA9yO
敬愛する神がやらかしたからな
信者が取り乱すのは仕方がない
149名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 09:25:16 ID:Dq6eJulmO
クラナド最大の失敗はtrue
これには興醒めした
最後の最後で萎えさせられるとは、それまでが良かっただけに
150名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 09:28:24 ID:OJ+O+1Et0
だから劇場版は素晴らしい。そういう意味では。
151名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 09:32:43 ID:svClH88/0
劇場版なんて尺の都合でトゥルー削除して現在アニメ版が受けてる批判を回避したに過ぎない
幻想世界がなかった場合とか美化解釈してるけどあんなもん原作やった奴からしたらただの改悪改変
152名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 09:34:29 ID:OJ+O+1Et0
尺というよりトゥルーそのものが問題だったような気がするんだぜ。
幻想世界なんて別に根元の解釈は間違ってないんだし。
153名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 09:37:13 ID:svClH88/0
>>152
CLANNADは原作において言えばトゥルーあってこそ、といわれるほど。
最後に救済されてハッピーエンドになるから評価が高い

逆にそれをしなかった智代アフターはバッシングを食らったんだよ
154名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 09:54:15 ID:eP6SGojf0
締め方だけは劇場版の方が良い
Airでゴールしなかったら果たしてあそこまで心に残るシーンになったか、疑問

CLANNADでは幻想世界は重要な要素だとは思う
ただ朋也と汐が関係するんだから、直接関係しない渚まで便乗させて復活させるのはどーよ?
汐ルートの汐をリセットさせてまで渚を復活させる意味あるのか?直幸との和解のシーンもあれも無かったことにしてやり直しか
これには正直騙された気分だった
155名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 10:43:43 ID:PLBKz31m0
というかヒロインが死んで復活する前提でシナリオ作るなんて三流のすることだろ
156名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 11:20:50 ID:ArO77zuyO
AIR、Kanon、CLANNADの主人公のキャストは東映版の方が良かったな
京アニはいろんな所で詰めが甘い
157名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 12:24:07 ID:1aPB+mSt0
>>156
AIRはスケジュールの関係でだけど、他は京アニ版の主人公の性格に合ってると思うよ。
だから、批判するなら「性格設定がダメ」になるんじゃ?
158名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 12:29:00 ID:Svh5UmV00
>>153
信者にすらトゥルーは邪道とか言われてたなw
実際最後はゴミでしかないからな
あの終わり方をするために幻想世界光の玉いれたようなもんだし
そのせいでもあって延期しまくり

はい糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwqwwwwwwwwwwwwwwwwwww
159名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 12:31:47 ID:Svh5UmV00
クソナドが評価高かったと言ってる奴って智代アフターも評価高かったとかいいだしそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

人気投票1位なんだってたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





って事は智代アフターは鍵ゲーで一番人気も高く評価が高いって事かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
160名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 12:34:31 ID:1aPB+mSt0
>>159
「智代アフター」が1位じゃなくて、「智代というキャラ」が1位な。

智代アフターの評価は、高評価と低評価で割れてるっていうのが定説じゃね?
ダーマエ厨だと高評価、ゆとりだと低評価みたいな。
161名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 12:59:19 ID:9IBL3xxG0
>>157
真琴の面接に付き合う前に学校に顔を出し、
名雪が見当たらないとみるや、中庭に栞を探しに行くような祐一には、
策士っぽい杉田智和の方が似合ってるって事か・・・なるほど確かにw

この展開を目の当たりにした時、
この脚本家はアタマになんか湧いてんのか!と思ったけどな・・・
162名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 14:37:33 ID:ArO77zuyO
というか鍵のアニメは原作をやってるか否かで評価変わるよな

原作やった身としてはアニメ作る側にオリジナル要素もいいけどなるべ原作を忠実に再現して欲しかったよ
163名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 14:44:53 ID:1aPB+mSt0
>>162
俺は、そんなに原作に忠実でなくても良いと思うな。
劇場版くらい変わっちゃうのはアレだけど。

もちろん、原作の「渚ルートのみを忠実に」ってんなら賛成だけど、アニメは全ルート制覇だもんね。
これを改変無しでってのは不可能だし。
(そもそも「全ルートするな」って話もあるけど)
164名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 14:59:13 ID:Dq6eJulmO
原作の渚ルートは下から数えた方が早いほどつまらない
これを忠実に再現したら渚厨以外は喜ばないぜ
165名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 15:01:11 ID:Svh5UmV00
こんなキャラ厨同士が争うようなゴミクズっぷりだからな原作は
こんなのが評価高いとかクソナド信者の捏造っぷりにワロタw
ついでにKanonもあゆと名雪信者の争いでワロタWWWWWWWWWW
シナリオなんて誰も評価してねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
166名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 15:15:26 ID:1aPB+mSt0
>>164
んでも、渚ルートじゃないアニメ化って「CLANNADのアニメ化」って呼べるか?
各ヒロインのルートを個別にアニメ化するパターンならともかく。
167名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 15:21:09 ID:DCMWzQAM0
>>166
>各ヒロインのルートを個別にアニメ化するパターンならともかく。
むしろそっちのほうがいいかもな。
もしくは思い切った改変。明るくはじけてる渚とか、渚と杏あたりをまるごとひっくり返すとかw

あ、杏厨じゃないので(むしろ椋スキー)誰でもいい。
168名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 15:23:05 ID:Svh5UmV00
そういやゴキブリ厨が言ってたな

ゴキブリ好きじゃない奴はクソナドの良さを全然わかってない
クソナド好きならゴキブリはあたりまえ

その後ふるぼっこ食らっててワロタwwwwwwww

ゴキブリの嫌われっぷりは異常だなwww
169名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 15:41:47 ID:3tICBNu6O
>>167
思いきった改変は原作厨から黒歴史扱いされるし。というかアフター最後のアレでなったし
くっつくヒロイン一人だとアニメ化は苦労するからいっそハーレムとか
170名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 15:41:53 ID:1aPB+mSt0
>>168
確かに、別に渚好きじゃなくても「CLANNADの良さ」は解るもんなぁ。
各、個別ルートの良さだって「CLANNADの良さ」の一部だし。

とは言うものの、話としてのCLANNADは「朋也と渚」の話が中心だしな。
それをやらないアニメ化というのは、ありえんだろう。
(やったら、それはもう別物な内容であって…)
171名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 15:43:08 ID:1aPB+mSt0
>>169
所謂「激闘編」が、まさにハーレムだったな。
172170:2009/08/03(月) 16:15:45 ID:1aPB+mSt0
おっと>>170変な風に書いちゃってるし。

>(やったら、それはもう別物な内容であって…)
「やったら」って、上の「非渚ルートなCLANNADやったら」って意味ね。

普通に書くなら「(やらなかったら、それはもう別物であって…)」だったな。
173名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 16:57:16 ID:CjJ3pvRZO
「w」つけてる奴どうにかしろ。
読みづらくてかなわん。
174名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 17:04:21 ID:Dq6eJulmO
激闘編と呼ばれる智代ルートにちょっと藤林ルートを加えて更に弁当修羅場のようなオリジナルを加えた辺りだな
この辺りの回は面白かった
これが無かったらまたトレスで終わってたところだ
175名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 17:07:51 ID:DCMWzQAM0
>>171
ハーレムになるならとことん逝けという感じで、むしろすがすがしかったw
176名無しさんだよもん:2009/08/04(火) 02:51:20 ID:48454NcuO
何で京アニ厨は自殺しないの?
177名無しさんだよもん:2009/08/04(火) 05:30:01 ID:04BMdlBu0
いやいっぱいしてるんじゃないかね
178名無しさんだよもん:2009/08/04(火) 05:52:39 ID:octGHclGO
「なんで坊さんはお経上げてるの?」
位のレベルの低い問いに、答えなどない
「なんで地球に生物が発生したの?」みたいな
179名無しさんだよもん:2009/08/04(火) 11:03:07 ID:4f8XGDXv0
というかみんながkeyを過大評価し過ぎてるだけだろ
180騎士ヴイスクエア:2009/08/04(火) 16:45:11 ID:6WTQOD8Q0
>>74
それは単なるリップサービス。本気にしないほうがいい
181名無しさんだよもん:2009/08/04(火) 16:47:59 ID:uod/DPhG0
便利な言葉だなリップサービスって
182騎士ヴイスクエア:2009/08/04(火) 17:01:14 ID:6WTQOD8Q0
CLANNADのメディアミックスは当初は順調だった。しかし京アニがすべてをぶち壊した。その責任は重い
183名無しさんだよもん:2009/08/04(火) 17:31:44 ID:TpYu/48d0
>>181
キャバクラでもリップサービスしてくれるもんな。
184名無しさんだよもん:2009/08/04(火) 23:15:49 ID:2T/cEDee0
夏真っ盛りだな
185名無しさんだよもん:2009/08/05(水) 02:05:42 ID:tqhkDXz1O
2クールアニメの1/3(暫定)を同じ話で繰り返す所に
何を期待しているのか
186名無しさんだよもん:2009/08/05(水) 02:16:24 ID:1xstDeLO0
繰り返し6回は原作者の要望だからあれはヤツの頭が
187名無しさんだよもん:2009/08/05(水) 13:33:28 ID:5noffjD/O
繰り返し6回って谷川の指示かよ…
188名無しさんだよもん:2009/08/05(水) 14:16:48 ID:hNxePqQL0
ハルヒスレ見てきたが、エンドレスエイトだから8回やらないと意味がないのでは?

リトルバスターズ!だって個別シナリオ攻略で、6回もほとんど同じループやらなくちゃいけないじゃん。
189名無しさんだよもん:2009/08/05(水) 17:19:14 ID:5noffjD/O
一度のループで2、3人ずつ消化するのはどうよ?
それで、2回目か3回目のループの時に、それまでと違うところを白黒かセピアのコマを挟んで、
理樹がそれとなく違和感を覚える様に表現すればいい。
一人ずつやるより話として飽きが来ないし、その分見せ場に時間が割ける。
あと、個人的にヘタリアのちびたりあみたく、本編の後におまけで4コマをやってもらうと嬉しい。
190名無しさんだよもん:2009/08/06(木) 01:03:24 ID:GXVe/xVS0
>>186
ソースは?
191名無しさんだよもん:2009/08/06(木) 01:27:24 ID:hcVhlADRO
佳奈多「ソースじゃなくて、醤油とって」
192名無しさんだよもん:2009/08/06(木) 01:52:53 ID:76W9FbylO
脳内醤油
193名無しさんだよもん:2009/08/06(木) 01:55:57 ID:GXVe/xVS0
【規制論】CLANNADも規制対象に
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1245492621/
194名無しさんだよもん:2009/08/07(金) 03:08:26 ID:ADYScPbVO
不覚にも脳内醤油に和んだ
195名無しさんだよもん:2009/08/07(金) 05:08:26 ID:tsjBRnkxO
京アニ厨は醤油も無いのに
しょうゆう根も葉もない責任転嫁を

見下げ果てた連中だ
196名無しさんだよもん:2009/08/07(金) 09:20:04 ID:Nv484znm0
残念ながらおもしろくない
197名無しさんだよもん:2009/08/07(金) 15:25:23 ID:6LqkAoXz0
198名無しさんだよもん:2009/08/08(土) 06:44:48 ID:lc7DoO4xO
審議中のAAを期待したんだがなぁ
199名無しさんだよもん:2009/08/08(土) 15:49:34 ID:FgFc74i60
>>195
うはwwwwwwwwww
200名無しさんだよもん:2009/08/08(土) 15:57:10 ID:3eFJlj+K0
>>195
【審議中】
    ∞∞∞  ∞∞∞
 ∞∞´・ω・) (・ω・`) ∞∞
( ´・ω)∞∞) ( ∞∞(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
201名無しさんだよもん:2009/08/08(土) 16:44:54 ID:9u/usGE20
では期待通り
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧|>>195|∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
202名無しさんだよもん:2009/08/08(土) 17:37:42 ID:lZqFDPan0
エンドレスエイトを抜け出した後の、まさかの神展開。
作画神クオリティ
このために、エンドレスエイトで手を抜いていたのが後でわかる仕組み。
そして京都アニメーション・角川書店・谷川ながルは神と崇められる!!
そんな京都アニメーション様にクラナドを作ってもらえるなんて小河がましいぞ。
もう汚れたエロゲメーカーなんて相手にしてくれないのかもしれないのに、
またアニメさせてもらえるのだぞ!!
ひれ伏して敬意を表せ。
203名無しさんだよもん:2009/08/08(土) 19:50:27 ID:9NV+eDf1O
夏が休みの季節だったのは、一体何年前までだっただろう…
204名無しさんだよもん:2009/08/08(土) 20:14:33 ID:O4MA5Ycc0
京アニダメとか言うが、じゃあ何処が良いの?
監督・構成変更は必須だとは思うが。
SHAFTは最近良いが、SHAFT×Keyは絶対ないわ
205名無しさんだよもん:2009/08/09(日) 00:27:16 ID:Dl6jF9dZO
>>154
いや渚は汐と朋也二人ともが求めてるからこそのあの展開だろう
親父さんとは渚居ればなんとか出来るし
206名無しさんだよもん:2009/08/09(日) 10:12:23 ID:WM8rxHu0P
別に京兄が凄くダメってわけでもないのさ
ただ一部の連中が神格化してるのは明らかに頭おかしいが

だがclannadはどうかと思うね
あれは原作でもギャグパートはあったし、少しやりすぎたギャグもあった
でもそれはゲームという時間軸がプレイヤー依存の媒体だから出来る事であって
リアルタイムで流れるアニメーションでは、余計に雰囲気が乱れないように注意しないといけない
渚アフターは確かに頑張ってたが、その前で散々話を台無しにしといて
最後だけ真面目にやってじゃあそれで良かったななんて事にはならんぜ
プロなら真剣にやろうぜ
媚びるだけが脳じゃないだろ?
207名無しさんだよもん:2009/08/09(日) 12:19:10 ID:Kux3nd3o0
それは原作も同じことだろ
208名無しさんだよもん:2009/08/09(日) 12:26:07 ID:i8fouE9S0
原作クソナドって真剣にやってなかったんだねwww
209名無しさんだよもん:2009/08/09(日) 13:51:21 ID:TFmxBo4U0
スレチは承知の上で、∞8を八回もやった意味をいくつか考えてみた。
1.エンドレス『エイト』だから八回やった
2.世間の高校が夏休みになる時期まで食い込ませたかった
3.キョンが本当に些細な理由で脱出したことを強調させるため
4.同じ話でどれだけ別の物ができるか、という構成と演出の意地
5.視聴者に長門が『消失』に至るまでに蓄えたであろうストレスの追体験をさせるため

5は深読みしすぎかもしれん
210名無しさんだよもん:2009/08/09(日) 14:53:05 ID:aKp/tnVHO
>>204
今週の絶望先生は、鍵っ子をネタにし過ぎだろ。
211名無しさんだよもん:2009/08/09(日) 19:04:06 ID:0IKacUAY0
エンドレスエイトはけっこう肯定的に評価してるんだが
これのあとでリトバスやるとパクリって言われそうなんだよな
そういう意味でやってほしくないかもしれん
212名無しさんだよもん:2009/08/09(日) 21:47:45 ID:jKfdr0Ti0
リトバスのループも京兄に作ってもらおう。
そして感動のリフレインが俺たちを待っている。
213名無しさんだよもん:2009/08/09(日) 22:09:52 ID:qK0OWSVC0
もう、アニメにするのいいだろ・・・・・

と言う訳で、リトバスのアニメ化はやめてほしい。
214名無しさんだよもん:2009/08/09(日) 22:41:21 ID:IsDpxVilO
>>213
なら我関せずを決め込めばいい。
いちいちアニメ化否定の立場をとる必要はない
215名無しさんだよもん:2009/08/09(日) 22:50:27 ID:YYdA4ihx0
京兄に作ってもらったところで、キャラ忠実に再現できるの?
CLANNADの風子や渚、杏なんか見てたら、不安しか残らん。
鈴なんてすごく繊細な描写が求められるぞ。今の京兄だと、ただのツッコミ役にしかならなそう。
真人はボケ役に徹して、クドはわふわふ言うだけの「らきすた、けいおん」的なノリになるんだろう。

良いのか、それで?
216名無しさんだよもん:2009/08/09(日) 22:52:48 ID:i8fouE9S0
鈴とかカスだよな・・・人を平気で蹴ったりして・・・
そんなので喜ぶクソバス信者にゴミが多い事がよくわかる
クソナドでも春原が蹴られてたりすれば面白いらしいwwwwwwwwwwwwww
217名無しさんだよもん:2009/08/10(月) 00:25:49 ID:QP7EQDSU0
>>214
なんでアニメ化否定の立場をとる必要はないんだ?
好きな作品をクソアニメにされるのが嫌だと思うなら否定して当然だろ
そこで我関せずを決め込めばいいという発想がわからん
218名無しさんだよもん:2009/08/10(月) 00:33:03 ID:UTNv/QIm0
>>217
原作がゴミだからゴミアニメになるんですYO?W
別に文句言ってもいいよw
文句言うなって言ってるのは京アニ厨だろWwwww
原作がゴミだからアニメ化してゴミなるのが怖いんだよね〜w
新規に原作ってゴミだったんだなって思われるのが怖いんだよね〜w
好きなだけ文句言えよクソバス信者wwww
219名無しさんだよもん:2009/08/10(月) 00:40:02 ID:UTNv/QIm0
雑魚バス信者「アニメ化すると原作がゴミだって事ばれちゃうからやめて〜><」
京アニ厨「糞な原作をアニメ化するからゴミなるから他の所でやってください〜><」

仲いいなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
220名無しさんだよもん:2009/08/10(月) 01:51:42 ID:4jgBGJcQO
>>217
『黒歴史』という日本語がある。
取りあえずアニメ化させ、自分にとって都合が悪ければ『無かったことにしよう♪』という超解釈的自然現象にまかせればいい。

ちなみに俺の中でKanonは京アニでしか作られていない
221名無しさんだよもん:2009/08/10(月) 10:42:55 ID:ltasHfU50
俺の中じゃ京兄なんかなかった
ハルヒもらきすたもけいおんもクラナドも原作だけで、今も普段通りの平和な人気が続いてる
糞新参共に食い荒らされてたりなどしようはずがない
kanon?顎だけで勘弁してくれ
222名無しさんだよもん:2009/08/10(月) 11:14:55 ID:Xog4pghg0
顎Kanonは1クールでそれなりに纏まっていて
悪いもんじゃなかったよ

当時あれのおかげで葉鍵に少しは活気が出たことも事実だし
223名無しさんだよもん:2009/08/10(月) 19:20:14 ID:e2vKQ2vu0
だーまえがABの経験を生かして、アニメ製作の現場レベルで深く関わるのであれば京兄でも良い。
じゃなければ勝手な事することは確実なので反対。
224名無しさんだよもん:2009/08/10(月) 20:26:00 ID:3wxoSie30
>>223
だーまえに才能があると思うなんてだーまえ信者初心者だな
225名無しさんだよもん:2009/08/10(月) 21:46:49 ID:vV1cTgpl0
>>220
京都アニメーションが今一度AIRのような神になれば、リトバスアニメ化は成功する。
Kanonレベルなら許容範囲内。原作に忠実でよし。
らきすたみたいに原作改編させると、今の京兄では不安が高い。
クラナドレベルなら失敗作。
ハルヒ2期レベルなら発狂。
226名無しさんだよもん:2009/08/10(月) 22:34:08 ID:WBsnv1UE0
京アニ信者…ついにこんな…

201 名前: 悲鳴とかあげておっさんを社会的に抹殺しようかと思った[sage] 投稿日:2009/08/08(土) 16:59:56.37 0
http://turezure721.blog73.fc2.com/blog-entry-141.html
楽しめない奴は脳の理解力が低いんだってさ。
227名無しさんだよもん:2009/08/10(月) 22:37:16 ID:UTNv/QIm0
クソナド信者「CLANNADで泣けない奴はガキ」

こんな事よく言ってたねぇwwwwwwwwwwwwww

ほんと似てるねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




なんでこんなアホなの?wwwwwwwwwwwwwwwww

>>226
答えてくださいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228名無しさんだよもん:2009/08/10(月) 22:40:03 ID:UTNv/QIm0
クソナド信者「クラナドのよさが理解できない奴は人間じゃない」


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
229名無しさんだよもん:2009/08/10(月) 22:42:47 ID:UTNv/QIm0
ゴキブリ信者「CLANNADプレイして渚を嫌いになる奴はいない!」

↑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ふるぼっこくらってましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
230名無しさんだよもん:2009/08/10(月) 22:49:18 ID:vV1cTgpl0
クラナドで泣けるのはことみシナリオくらいだよ。
しかもそれ、涼元シナリオだよ。
麻枝さんの陣痛力はなくなったといってよい。
231名無しさんだよもん:2009/08/10(月) 22:52:40 ID:UTNv/QIm0
麻枝のゴミシナリオ産量っぷりはひどいなwwwwwwwwwwwwwwwww
232名無しさんだよもん:2009/08/11(火) 10:17:16 ID:eVzT3h+a0
oneの頃は麻枝は普通の力のあるライターだったけどkanonからはワンパターンゴミシナリオ製造機になってしまった
233名無しさんだよもん:2009/08/11(火) 23:32:52 ID:JAVhx8Jd0
>>225
抜け殻に何を期待してる…
234名無しさんだよもん:2009/08/12(水) 00:03:06 ID:QXv5QW4N0
>>233
その抜け殻の本体はどこへ行ったんだ?
235名無しさんだよもん:2009/08/12(水) 00:13:43 ID:839sNIgxO
誰かAirからCLANNAD ASまでの主要スタッフを表にしてくれよ
236騎士ヴイスクエア:2009/08/12(水) 19:56:02 ID:iq426cTm0
>>225
今の京アニにそんなもの求めても無理。CLANNADで露呈したように、脚本、構成、演出すべてがダメということが証明されたんだから
今じゃ京アニ版CLANNADは完全に黒歴史扱い。今後はメディアミックスからも外されるだろう
それに、京アニによるリトバスアニメ化は絶対にない。京アニと鍵の関係は完全に断絶したのだからね
CLANNADが失敗に終わってそれが遠因らしいからね
237名無しさんだよもん:2009/08/13(木) 01:02:15 ID:IX3SW9sMO
>京アニと鍵の関係は完全に断絶したのだからね

完全に真っ黒なソースはあるのか?
238名無しさんだよもん:2009/08/13(木) 03:49:30 ID:FRNcEtmZO
本当なら祝杯を上げないと
泥船に乗らずにすむ
239名無しさんだよもん:2009/08/13(木) 04:16:39 ID:OU8TVtE60
ま、本当なら。だけどねw
当事者同士しか知りえない真意をなんで素人が得意げに言えるかわからんけど
240名無しさんだよもん:2009/08/13(木) 09:34:57 ID:V+XFptH80
後からでもソース付かないかな
某ジョークスレみたいに
241名無しさんだよもん:2009/08/13(木) 10:41:45 ID:PfA1BlzI0
そんなに今日アニ蔵悪かったか?
最後への持っていきかたとかすごいよかったと思うけど。麻枝の下手なところもちゃんと補ってたし
まあちょっとおかしいところはあったがそれは原作が悪かっただけだし
242名無しさんだよもん:2009/08/13(木) 11:02:47 ID:OU8TVtE60
以下、>>241の内容にレス等する場合
具体的に何話の「どこが」「どう」原作と比べて悪かったのかを列挙するように

わかりました〜?コテさん、あなたにいってるんですよ〜
この手の話題に対して毎回のように「脚本・構成・演出」って
それらしい単語を並べれば説得力があると勘違いしてるあなたにね
243名無しさんだよもん:2009/08/13(木) 11:27:10 ID:V+XFptH80
テラ不公平www
244名無しさんだよもん:2009/08/13(木) 11:46:52 ID:BYsPVmNd0
アニメは原作のアニメ化としては出来てはいるんだよ
特に渚アフターに入ってからは、もう少し時間があれば更に良く作れたと思う

問題は学園編
原作でもギャグは大量に仕込まれているが、それはゲームという時間がプレイヤーによって進められるから
そこまで不自然に見えない、またテキストという媒体だからこそ場面変更が容易ってのもある
しかしアニメは時間が常に進んでいて
リアルタイムでギャグパートとシリアスパートの温度差を考えながら構成しないと
ドタバタ忙しい内容になってしまうし、シリアスパートが軽く見られがちになってしまう
この辺を考慮してくれたら原作の味がより出せたと思う

次に、原作を再現してくれるのはとても嬉しいのだが
光の玉に関しては無理してまで再現する事はなかったのではと思う
半ば強引にルートを詰め込むよりは、渚ルートと絡められる主要ルートだけで構成しても問題なかったと思う
そうすると尺に余裕が出来、渚アフターに必要な伏線シーンを更に事細かく描写出来る

クラナドは言ってしまえば伏線と感情移入と音楽によって成り立ってるようなものなのだから
後半の為に必要な学園編の伏線を削ってしまうのは本末転倒
この仕込みが上手く出来ていれば渚アフターも更に美化されたと思う、とにかくここが残念だった

あと謎ぢゃむネタはねーよ、ふざけんのも大概にしろ
245名無しさんだよもん:2009/08/13(木) 11:48:37 ID:OU8TVtE60
>>244
ジャムというかゆきねえ全般はだーまえも「どうなることかと思いましたが〜」
って苦言を呈したところだったからなw
246名無しさんだよもん:2009/08/13(木) 11:54:46 ID:SZ+50IW60
麻枝がカスだからシナリオを自分で書かないのが悪いんだろwwww
文句つけられないのは自分が無能だとわかってるからだなwwwwwww
247名無しさんだよもん:2009/08/13(木) 12:03:32 ID:OU8TVtE60
何を勘違いしてるか知らんけど京アニがシナリオ書いてるとでも?
京アニは原作をアニメ用に演出家がチューンしてるだけだぞ
248名無しさんだよもん:2009/08/13(木) 12:04:38 ID:V+XFptH80
なんでそんなに必死なん?
249名無しさんだよもん:2009/08/13(木) 12:06:02 ID:yY9OMIQu0
原作だと大体は序盤はギャグパート、中盤以降はシリアス、んで終盤にCG出して感動シーンな流れなんだが
問題は中盤なんだよな
ここで絆とか思いの深さをネチネチ描写するから最後にドカンとくる
風子で言うなら渚が離脱して春原もいなくなるあたり
ことみなら発狂から庭いじり

アニメだとこの中盤の作りが酷過ぎて意味合いすら変わってるものまである始末
はっきり言って中盤は無いに等しい

結局再現されてるのはCGが出る所くらいでゲル状の涙流してBGMもそれらしくすれば感動みたいな
中身スッカスカで上辺だけの再現だと思う

全体で見ても学園編はリア充がヘラヘラしてるだけでアフターの就職関係もニート脱出に変わってて
それでフネや親父の所だけ再現されたって感動できないわ
250名無しさんだよもん:2009/08/13(木) 12:06:08 ID:SZ+50IW60
>>247
あれれぇ?ゆきねぇシナリオは麻枝が全部書かなかったんだろ?
俺の勘違いだったかなぁ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
251名無しさんだよもん:2009/08/13(木) 12:08:13 ID:SZ+50IW60

ストーリー物で伏線が大事なのはわかるんだけどさぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

伏線と呼べる物が全く無かった原作ババァに関してはどうなの?wwww

ほんとに突然でてきただけなんだけど感動も糞も無く糞展開でしかなかったwwww

ちなみにクソコテは原作ではまとも原作はおかしくないアニメはクソって言ってたん
だけど突っ込んだら逃げちゃったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

原作はまともなの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

答えられるよね?w
252名無しさんだよもん:2009/08/13(木) 12:09:11 ID:zJDUeUiH0
>>244
お前は俺かと思うぐらい同意。

謎ジャムはねえ。
秋子さんネタ自体はいいんだけど、それがストーリー根幹に関わるのは勘弁だったわ。
ギャグで人生左右するなよと・・・・

>>247
その演出家チューンとかアニメオリジナル部分について話題にしてるんだろ。
253名無しさんだよもん:2009/08/13(木) 12:12:05 ID:zJDUeUiH0
>>251
原作まともじゃないところもあるさ。
俺的には春原兄弟編サッカー部・・・あれはねーよと原作でも思った。
見事に再現、いやパワーアップ再現しおって・・・orz

そういうのも含めて、あとから作るものなのだからうまく改変して良い物を作って欲しかったなあというわけだが。
ま、原作破壊とか騒ぐ人は必ずいるものだろうから、全ての人に絶賛されるのはありえないだろうけど。
254名無しさんだよもん:2009/08/13(木) 12:15:51 ID:SZ+50IW60
伏線が大事なのに5年間をすっ飛ばして2人で盛り上がってる馬鹿親子に
長かったな・・・と勝手に納得しあってる糞ゴキブリ親子

伏線って大事だよねぇ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あ〜あまた同じ事で論破するのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まぁそれだけ原作がカスって事なんだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

誰も反論できないしwww
255名無しさんだよもん:2009/08/13(木) 12:17:35 ID:SZ+50IW60
春原とかほんとギャグシナリオwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

放送当時原作と一緒にふるぼっこにされてたからなwwwwqwwwwww
256名無しさんだよもん:2009/08/13(木) 12:26:15 ID:SZ+50IW60
春原シナリオはアニメでなんで顧問出さなかったんだろうね?www

原作がクソじゃないからかなw?wwwん?ww

どうなの春原信者さんwwwwアニメの春原はクソで原作最高なんですよね?w
257名無しさんだよもん:2009/08/13(木) 12:29:45 ID:PfA1BlzI0
sageて丁寧な言い方でけなした方が釣れますよ
258名無しさんだよもん:2009/08/13(木) 12:45:21 ID:SZ+50IW60
わっかるwww

最初は弱きな感じでアニメはクソだけどこれって原作がクソだからだよなとか言うとすげー食いついてたなwww

結局論破されて最後にはキチガイとかしか言えなくなるのがお決まりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

雑魚ナド信者はいつでも雑魚だの〜wwww


で、進学校()なのになんでアニメじゃ顧問出さずにギャグ部になってたんだろうねwww

原作に問題あったと思うんだけどなぁwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どんだけカスなんだよ原作って
259名無しさんだよもん:2009/08/13(木) 13:02:38 ID:zJDUeUiH0
草ばっか生えて荒れてるなあ・・・・(´・ω・`)
260名無しさんだよもん:2009/08/13(木) 14:40:38 ID:SZ+50IW60
本当にクソナド信者は雑魚しかいないなーw




そんなんだから京アニ厨に負けるんだよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW






あWWWWWWWWWWWWWWWWWWこれ雑魚等信者の黒歴史かWWWWWWWWWWWWWWWWW
261名無しさんだよもん:2009/08/13(木) 15:19:29 ID:IX3SW9sMO
>>259
夏だからな、未熟な雑草くらい生えるさ。
道端だから気にしないけどな。
秋になると急に枯れるし
262名無しさんだよもん:2009/08/13(木) 15:30:55 ID:SZ+50IW60
夏だから雑魚が沸くってのが正解だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
263名無しさんだよもん:2009/08/13(木) 16:23:40 ID:IX3SW9sMO
夏位だぞ、
・否定一辺倒の馬鹿
・18歳だから書き込めると勘違いしている高3
・年齢無視の中高生
・以上とほぼ同義なニコ厨

こんなのが大量に涌くのは。

正しい議論と言うのは、否定と肯定を半々ないし3:7(7:3)
程度ずつにするべき物であるし、2chの実勢対象年齢(20〜30代)
を考えれば、それ位は出来て当然だろ?
まあ、それが出来ないのが、社会をしらないガキなんだが
264名無しさんだよもん:2009/08/13(木) 16:45:35 ID:BYsPVmNd0
春原ルートは正直上手く改変して欲しかったなぁ
あのシナリオは外注で、最後綺麗にまとまってはいるけど
明確な悪役を作らないというクラナドらしさがないんだよ
(渚ルートの生徒会も決して悪役というポジションではない)
クラナドは最近のジブリと同じように、全てを許容していく成長の過程を書いてるんだから
アニメではその辺上手くやってもらいたかったけど
まさかグレードアップして帰ってくるとは
265名無しさんだよもん:2009/08/13(木) 18:31:42 ID:yY9OMIQu0
春原ルートはなんで唯一の見どころである春原の語りをカットして単なる駄作にしたんだろう
あれがなきゃ春原ルートなんて本当にどうしようもないのに何を考えて作ったのか

有紀寧もそのままやればただ単につまらないどうでもいい話で終わったのに
わざわざ河原で決闘だとかジャムだとかこれでもかという程改悪して

そもそもアフター名乗ってるのにこの地雷2つを入れてくるシリーズ構成からしてもうどうしようもないのに
266名無しさんだよもん:2009/08/14(金) 13:57:48 ID:qGU8EEWs0
>>264
そうそう。あの世界、どうしようもないヘタレはたくさんいるが、
どうしようもない悪人っていないんだよな。あのサッカー部を除けば。
267名無しさんだよもん:2009/08/14(金) 13:58:34 ID:qGU8EEWs0
>>265
>春原の語り
えっと・・・何がカットされてるんだっけ?
春原愛が足りない俺・・・
268名無しさんだよもん:2009/08/14(金) 22:30:27 ID:/f8P3vZSO
春原愛を人名として認識してしまった……娘か?
269名無しさんだよもん:2009/08/15(土) 04:17:48 ID:5+T0yqOGO
春原って、智代とくっつくとしっかりしそうなイメージがある
270名無しさんだよもん:2009/08/15(土) 13:29:18 ID:RqjfY5rp0
>>266
娘を自分の都合で殺すのは悪人じゃないとな
271名無しさんだよもん:2009/08/15(土) 16:40:21 ID:UMy8dmOy0
>>270
それは作品の外にいるライター。
272名無しさんだよもん:2009/08/15(土) 16:41:20 ID:UMy8dmOy0
>>269
ほとんど操縦されてる状態ならそうだが・・・・

むしろ春原は杏とでもくっつけてやりたいな。
あの杏偽装恋人での春原はカコイイし。
273名無しさんだよもん:2009/08/17(月) 19:12:44 ID:4SueE/G/0
だんだん過疎りはじめたな
宿題に追われてんのか
274名無しさんだよもん:2009/08/17(月) 23:00:57 ID:MKhXAUQE0
>>273
宿題は9月に入ってからやるものだろ?JK。2学期最初の授業が始まるまでは提出しなくてかまわない。
275名無しさんだよもん:2009/08/18(火) 09:27:35 ID:COUjaKlp0
京アニ厨は31日にみんなでやるんだろw
276名無しさんだよもん:2009/08/19(水) 02:03:04 ID:T76BLUC1O
むしろニコ厨じゃないのか?
277名無しさんだよもん:2009/08/19(水) 11:29:49 ID:WMeq/odg0
まじでニコ厨叩きとかはvipだけにしてくれ
それが出来ないんなら2chやるな
278名無しさんだよもん:2009/08/19(水) 14:55:37 ID:zvOJ0HtnO
>>274俺は忘れましたを繰り返して、先生が出してないことを忘れさせた
279名無しさんだよもん:2009/08/19(水) 22:44:37 ID:WMeq/odg0
どうでもいい
280名無しさんだよもん:2009/08/20(木) 02:48:33 ID:qqP/IQAl0
ニコニコ動画にアニメ+コマーシャル入りで無料配信すればいいじゃないか?
画質は規制中以外は高画質。但し小さい。
これなら誰も損しない。
281名無しさんだよもん:2009/08/20(木) 02:55:58 ID:JtY6uqg6O
>>269
春原自体は意外と面倒見良いんで風子とか観鈴と相性は良さそう
他にも七瀬とどつきあいコンビになるとか
282名無しさんだよもん:2009/08/23(日) 15:35:13 ID:Qdo+mQfL0
信者は終わらない夏休みも満喫中
283名無しさんだよもん:2009/08/24(月) 02:30:45 ID:D0jfA8lW0
なんでお前らもっと盛り上がらないんだよ
このスレはストレス発散にちょうどよかったのに
284名無しさんだよもん:2009/08/24(月) 02:58:49 ID:qiTmMJJN0
論破されたから雑魚ナド信者は逃げた
285名無しさんだよもん:2009/08/24(月) 04:01:26 ID:yJosKaHf0
>>284
kwsk
286名無しさんだよもん:2009/08/24(月) 07:11:59 ID:jD9tLrsiO
だからこれからも鍵作品は京アニに任せるしかないんだよ
287名無しさんだよもん:2009/08/24(月) 08:23:06 ID:6nf8pyvjO
それしかないならアニメ化なんてしなくていいよ
288名無しさんだよもん:2009/08/24(月) 10:24:01 ID:qiTmMJJN0
糞になるのが怖いんだろ?w雑魚だなww
いつまでに逃げ続ける雑魚ナド信者
289名無しさんだよもん:2009/08/24(月) 11:46:38 ID:bHgFdi/p0
もう世の中の全ての作品は京兄にアニメ化されてそそり立つ糞になれよ
290名無しさんだよもん:2009/08/24(月) 12:12:01 ID:l1fr57v60
新興宗教のアニメだけにしてくれw
291名無しさんだよもん:2009/08/24(月) 16:23:24 ID:52lijJuH0
>>290
子安武人は仕事を選べと思う
292名無しさんだよもん:2009/08/25(火) 05:57:33 ID:FHJyH1Sx0
京アニカノンとキャベツが同時期に放送されていました・・・

京アニレベルでアニメ化されることは幸せだと思うんですよね・・・
売れたエロゲー原作のアニメでも月姫やFateレベルのでき・・・


京アニが不満なら出崎版()笑のアニメでもみておけばいいよ
293名無しさんだよもん:2009/08/25(火) 07:08:08 ID:vPS6M/c1O
>>290
((((゜д゜;))))
294名無しさんだよもん:2009/08/25(火) 11:41:54 ID:yyJQPtHDO
キャベツ作ったとこって最近マトモなモノ作って評価を上げたらしいな

キャベツや型月アニメから思えば京アニカノンは本当に恵まれてる、比べたら神の領域だ
295名無しさんだよもん:2009/08/25(火) 11:50:38 ID:7K/hRif60
ついに比較対象がキャベツになったのかw
296名無しさんだよもん:2009/08/25(火) 12:15:06 ID:RJy01fhs0
キャベツもそこにある現実の一つ
297名無しさんだよもん:2009/08/25(火) 12:42:27 ID:WPOV2Yg00
同時放送、原作エロゲなら比較対象になっても問題ないとおもうが
298名無しさんだよもん:2009/08/25(火) 22:32:46 ID:1MFoCZHj0
キャベツみたいなものが出てくるのが当たり前で京アニ程度で幸せって
アニメ業界ってのは何年経っても本当に程度が低いな
ジャニタレ主演で実写化となんら変わらない
299名無しさんだよもん:2009/08/25(火) 23:16:18 ID:2+9CPX0i0
>>290
幸福の科学だったかな?
スタッフロールに京兄の主要メンバーの名前が出てきたときは笑ってしまった。
300名無しさんだよもん:2009/08/26(水) 04:02:40 ID:7ykmSke70
どうでもいいけどclannadのサントラ買ってきて伴奏付きのAna流していい気になる奴ってなんなの
伴奏なしじゃなきゃ意味がないでしょわからないの
301名無しさんだよもん:2009/08/26(水) 13:52:44 ID:1wOkpFvPO
>>292
直幸が影の主役クラスだったから満足してる
原作の直幸の功績は語られただけで終わったのが不満だったし
劇クラ終盤の直幸は父親としてマジ頑張った
302騎士ヴイスクエア:2009/08/26(水) 19:39:34 ID:cQOyZqmm0
また京アニ信者が妄言!
146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 14:28:34 ID:7m+SkHKS
原作からアニメ派だけど、完全にゲームを再現してるものを見せられたって単なる時間の無駄じゃん、とか思ってた。
だから、毎回間違い探ししてるらしい人のカキコミには、いつもイライラさせられたよ。

個人的には、京アニは原作に忠実に作りすぎてたほうだと思う。
テーマを見失わない限り、もう少し冒険してくれても良かった。

ちなみに映画は、テーマを理解してないからアウト。
別作品としてみれば有りかな。

こんなカキコミ、葉鍵板じゃまずできないね。


303名無しさんだよもん:2009/08/26(水) 20:06:48 ID:wI4EUsji0
178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/04(火) 19:50:07 ID:uUu/4qUa
>>176
こうして見ると無茶苦茶過ぎる話だよな。正直あの婆は何様のつもりかと思うよ
あんなになるまで息子ほったらかしにしといて孫に父親の何たるかを
偉そうに説教だからな。あんなんで簡単に改心する朋也にも違和感ありまくり


198 名前:騎士ヴイスクエア[sage] 投稿日:2009/08/07(金) 20:01:48 ID:c1EVGBav
>>176>>178
原作ではまだ説得力があったし、泣けるエピソードだった。だから京アニによる演出には期待がかかっていた
しかし、実際には過去最低ともいえる手抜きシナリオと糞演出ですべてをだめにしていた。だから非難の声が殺到した

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/08/07(金) 21:04:43 ID:LlDG0l5T
このコテってクソナドアンチなの?原作ではばばぁにかんしては伏線と呼べる物が全く無かったんだけど
あれじゃあほんとに突然でてきただけだからな
どこらへんに説得力があるのか説明してもらいたい所w

206 名前:騎士ヴイスクエア[sage] 投稿日:2009/08/08(土) 19:11:19 ID:WGCtKe83
とにかく、京アニ版はCLANNAD及び鍵を貶める目的で作られたといわれても仕方ない
内容もアニメ史上にに残る大駄作



お前は俺から逃げてたなwww
304名無しさんだよもん:2009/08/26(水) 20:12:22 ID:wI4EUsji0
>>302
原作いい所説明できずにつっこまれてから逃げたんだろwwwwwwwwwwwwww
ここみてるなら原作の納得いく展開説明してみろよwwwww
まずはババァに関する事からなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





あーかっせぇwww雑魚ナド信者ってこんなんばっかりだからなwwwすぐ逃げるwww
305名無しさんだよもん:2009/08/26(水) 23:25:41 ID:nWTbrgS2O
俺、原作未プレイで大地の果て見たんだが、普通にボロ泣きしたぞ?
感受性の違いって奴か?
306名無しさんだよもん:2009/08/26(水) 23:55:15 ID:1wOkpFvPO
>>305
感動することは素晴らしいこと
ここはちょっと不満だったっていうのもいたって普通

ただ自分の好きなメディアのクラナド以外を過剰に叩きたいやつがいるってこと
>>305が特定の信者化して醜い叩きをしないことを望むよ
307名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 05:05:28 ID:6cyhQcWY0
ここで擁護しても京アニ厨いてえっ!!って言われるんだろうけど
これを他スレで言っても鍵厨いてえっ!って言われるんだろうなぁ・・・


>ただ自分の好きなメディアのクラナド以外を過剰に叩きたいやつがいるってこと
まったくだよな

俺は京アニ版見てないけど充分良くできてたと思うわ・・・

こういう奴が京アニ死ね!!とか言いまくり痛い鍵厨と成り果ててバカにされるんだろうなw
308名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 09:25:25 ID:3+fC6ZnJO
おれも文句ばかり言ってるが
なんだかんだで京アニじゃないとがっかりする
309名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 12:02:50 ID:nOE4xoy5O
京アニ信者の劇場版叩きもそれは凄まじいものがあったがね
あの頃は一つフォローを入れたら何倍もの罵倒が帰ってきて大変だった
アフター終了後はTV版叩きも結構増えて最終的にどっちも落ち着いたけどさ
人のふり見て我がふり直せってのは中々実感出来ないからなぁ
310名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 14:12:11 ID:jrP3vUoc0
京アニ厨はアニメ板の嫌われ者
311名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 15:14:52 ID:jBIUYy5w0
俺も原作未プレイだが、めちゃくちゃ感動したし
CLANNADを知って良かったと思った。
これは素晴らしいアニメだと素直に思ったわ。
312名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 15:17:20 ID:EOlbwEe1O
大笑いして時々泣ければ、何処が制作で、誰が監督かは重要じゃない。
と、俺は思うんだが…
313名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 17:15:26 ID:nOE4xoy5O
>>312
本当はそれが一番のはずなんだがな
今は「もっとこうしろ!」の声が圧倒的に大きいから
314名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 22:02:18 ID:nnGs72cT0
こうしろ→じゃあどうしろと?→こうすれば←それじゃ駄目だろ←じゃあお前言ってみよろ→こうするべき←それも駄目だ←じゃあ(ry

クソナド信者同士の争いでしたw
315名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 22:19:24 ID:RDqv8YZv0
泣けたらよしってのは鍵新参にありがちだよな。そのくせ携帯小説をたたいたり
人生厨とかまさにそれだよ
316名無しさんだよもん:2009/08/27(木) 22:29:31 ID:EOlbwEe1O
もっと丸く生きようぜ…
317名無しさんだよもん:2009/08/28(金) 00:27:42 ID:nilti3kwO
>>315
概ね同意
感動してもそれを絶対視して他のネガキャン始めるのはちょっと…ねぇ
>>316の言う通りみんな丸くなればいいのにさ
318名無しさんだよもん:2009/08/29(土) 20:13:19 ID:qdQ90yc/0
>>305
> 俺、原作未プレイで大地の果て見たんだが、普通にボロ泣きしたぞ?

原作では泣けなかったシーンだが、アニメでは涙が止まらなかった。
319名無しさんだよもん:2009/08/29(土) 20:53:38 ID:6/wrvr4Q0
ねーよwww
320名無しさんだよもん:2009/08/30(日) 02:05:28 ID:wogtT+XaO
無くはないだろ。
一人一人感性は違う訳だし、そういう奴が居てもおかしくはない。
第一、感性は例え同じ人物でもその時その時で変わるものだろう?
それに、あのシーンは原作は願いが叶う場所Uだったが、アニメだと遥かな年月だったから、
曲の違いでも受け答えは違ってくるんじゃないか?
321名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:57:10 ID:c1uInjWM0
それに原作とアニメじゃそもそも媒体が違うからな
内容が同じでも捉え方は違う
原作をやっているなら伏線は全て知っているわけだし
ようはアニメと原作の良いとこ取りが出来たわけだ
322名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:14:17 ID:o7rSoc1mO
京アニは回避されそうだな
よかった
323名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:53:20 ID:GkAR4toPO
個人的には無印のアニメのできは良かったて思う
アフターも悪くはないと思ったし、普通に感動できた
確かにばばあには違和感ありまくりだが、経験したことと忘れていた記憶とで朋也については違和感なかったぞ

正直アニメ版の春原編〜ゆきねえ編は微妙だったが

京アニじゃなかったらもっとひどくなっていたと思うぞ

アニメはアニメでもう1つのCLANNADとしてとらえれば?
324名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:40:09 ID:PbuONKIz0
>>323
>確かにばばあには違和感ありまくりだが、経験したことと忘れていた記憶とで朋也については違和感なかったぞ

すまんがここがどういうことかわからないだけど
ばばあに違和感って言ってる内容が?経験したことって?
325名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:47:30 ID:GkAR4toPO
>>324
スマン
テキトウ過ぎたな

渚の死やそれからの朋也の生活=経験
幼いころの父親との思い出=記憶
この2つから朋也が父親を理解→和解の流れに違和感を感じなかったってこと

あと、
ばばあについての違和感=
いきなり出てくる→語りはじめる→許してやってくれ
的な流れに違和感を感じたってこと
326名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:01:00 ID:7tfMjonSO
>>323
もしTV版を東映がやっても無難に締めてくれたと思うけどね
まあ作画云々で不当に叩かれるのは目に見えているが
京アニ以外がやっても馬鹿共の的外れな批判はあったろうし
ある意味京アニにやらせて正解だった
327名無しさんだよもん:2009/09/07(月) 11:55:56 ID:zPNLoL58O
仮に京アニ以外だと京アニ信者に粘着されそう
アニメなんてなくていい

ループにセンスが無い事はよく分かったし
328名無しさんだよもん:2009/09/07(月) 13:56:32 ID:y7f8cSbWO
8話同じ話しはどこがやっても失敗した気が…
329名無しさんだよもん:2009/09/07(月) 14:35:05 ID:yCObJwVS0
劣化…というか鍍金が剥がれた京アニに用は無い
330名無しさんだよもん:2009/09/07(月) 22:48:16 ID:nmq/9I770
ループをやらずに同時並行で各ヒロインのシナリオを回収していくしかない。
331名無しさんだよもん:2009/09/08(火) 00:54:30 ID:AanVmeDcO
ループはやったとしても2、3回までだな…
必然的に、リフレインの為に一回ぶん潰れるから、個別に割けるのは一回か二回まで。
葉留佳奈は一度で出来るし、まぁ、小毬・美魚はだれかと同じ周回でも大丈夫だろ。
さささは周回終わらなきゃだから、番外編でいい。
姉御は、その性質からループの終わりにした方がいい。
順番は日常編2話、小毬編1話、西園編2話、葉留佳・佳奈多編4話、
クド編3話、来ヶ谷編3話、鈴編2話、リフレイン3話、佐々美編1話、番外編(沙耶編)2話
…くらいが2クールなら妥当だとおもう。
332名無しさんだよもん:2009/09/08(火) 22:25:39 ID:8ddS2wYK0
8画面同時進行でいいよw
333名無しさんだよもん:2009/09/09(水) 01:40:02 ID:6fuieOAr0
というか京兄は短編が得意なんだから
渚編も2クールでまとめて、原作プレイ済みじゃないと楽しめない、理解出来ないような作りこそ無難だろう
初見に説明しながら〜なんて器用の真似
大御所監督でも手こずるわ
334名無しさんだよもん:2009/09/09(水) 11:27:01 ID:sd6JIYoj0
>>332
CLANNAD24としてリメイク決定w
335名無しさんだよもん:2009/09/09(水) 16:36:29 ID:mRjwHU7X0
短編が得意というかちょっと長くなるとgdgdというか
336名無しさんだよもん:2009/09/09(水) 16:46:01 ID:PVzPytoK0
京アニは1クールで光る。
限界は2クール。
337名無しさんだよもん:2009/09/09(水) 23:10:44 ID:9LEyRB130
>>336
だからAIRでせいこうしたのか。なるほど。
338名無しさんだよもん:2009/09/09(水) 23:31:23 ID:6fuieOAr0
でも全ルートを入れる癖があるから
事実上AIR専用機みたいなもんだ
AIRなら最大5ルートだから1クールでも構成だけなら問題ない
居候しながら診療所で働いて駅で野宿する往人に違和感がなければの話だがな
339名無しさんだよもん:2009/09/10(木) 00:06:07 ID:GYPuBCAlO
恭介「(AIRのままの京アニに4クールをやらせたら)俺たちは、助からない」
恭介「AIRの時は、原作がある程度纏まっていたお陰で、九死に一生を得た」
恭介「だが、当時の構成だけに任せて俺たちをアニメ化させるわけにはいかなかった」
恭介「京アニは(構成が)弱すぎる」
恭介「(シナリオが複雑すぎて)取りかかりと共に絶望してしまう」
恭介「だから、俺たちは他の作品を作り出させた」
(中略)
恭介「そんな世界で、おまえたち(構成担当)が強くなるまで、
   (2クールや4クール、1クールに期間を開けてもう1クール追加、ついでにループもさせて)見守ることにしたんだ」
恭介「けど、俺は失敗した(TT)」

恭介「やり方が強引すぎたorz」


2005年の時点ではリトバスが存在しないと言うツッコミは無しだ。
340名無しさんだよもん:2009/09/10(木) 11:52:07 ID:rNDbX0BO0
>>338
>居候しながら診療所で働いて駅で野宿する往人に違和感がなければの話だがな
あれは奇跡的にうまくいったと思う。
美凪編でそっと見る観鈴→美凪編終了後観鈴倒れる なんてみごとにつながったからなあ。
341名無しさんだよもん:2009/09/11(金) 00:02:59 ID:ZHaWvTyL0
>>340
そうかねぇ、俺は鍵のシナリオは混ぜるな危険だと思ってるからかも知れないが
ぶっちゃけ良いとこ取りして楽して視聴率アップが透けて見えて納得いかんかった
あの時は京兄とか名前すらたいして知らなかったが、あの辺の遠慮の無さが嫌いだったな

まぁ原作気にせずに見ればやはり上手く行ってるのだが
でも原作を強引に繋げてるだけで、綺麗に繋げる工夫とかはあまり見られないよな
342名無しさんだよもん:2009/09/12(土) 21:02:11 ID:uVAiZNKw0
アニメでの最悪の改悪はバットエンドから直接グランドエンド前に飛んだことだな。

極端な話だけど、
あの見せ方だとFateのアニメでデッドエンドで終わったと思ったら
次の回では聖杯戦争が終わっていて
最終回ですと言われるのと変わらないからな
343名無しさんだよもん:2009/09/12(土) 23:29:23 ID:jpQw5TWM0
というかゲーム上の進行を真似すれば済むんじゃね?
無理して全ルートやるより、渚ルートは元々複数のキャラを絡めたルートが造れるんだから
それを利用すればいいじゃない
4クールもあるんだったら、初めは友達0の渚ルートでアフターは汐ルート
二回目で友達フルの渚ルートで、一回目に見せなかったイベントとかも全部ねじ込んで
今度はトゥルーエンドってやれば大体おk
344名無しさんだよもん:2009/09/13(日) 12:49:17 ID:iVitY6010
最終回が最悪だって言う人が多いけど個人的には気にならなかった
それまでがあまりにも酷過ぎて
345名無しさんだよもん:2009/09/13(日) 23:44:30 ID:lnZc7e2M0
そりゃクラナドは膨大な積み重ねがなきゃ、奇跡の安売りと大差ないからな
何故学園編を端折ったし
346名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 15:37:12 ID:uCY3WWsm0
普通に観たら、雪の中で倒れたのと出産シーンはどっちかが嘘に見える作りになってる

アニメの渚はなぜか原作と違って
大雪のせいで事故死したわけだし、
同じ大雪でなんで助かったのか分からない。
死んだ時は一話かけて事故死、生きてる時は理由もなく数分
奇跡どころじゃない
ウソで塗り固めたような
ハッピーエンドかどうかも解釈が分かれるぐらいじゃないか?
347名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 15:44:36 ID:uCY3WWsm0
そもそもアニメの何が変かって
ハッピーエンドで終わる話だってのに
ハッピーに興味がないというか扱いが軽すぎるとこだわ。

二人雪の中で倒れて、急ぎ足で出産シーンまで飛んで
無事でよかったとか
その後は台詞一つ無く家族3人の幸せっぽいシーンが
走馬灯のように流れるだけ
軽く5年分、幸せなはずのシーンがやたら軽く、急ぎ足で
淡白に扱われるので視聴者は混乱するんじゃないか?
最終回が現実かどうかわからないぐらいに
348名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 16:10:20 ID:uCY3WWsm0
原作では死ぬ理由は病気というより
SFな理由で町の外の病院に行けないからで
死なないようにする方法もSF
SFな理由で何周か繰り返す

アニメは大雪のせいで病院に行けず事故死
最終回ではなぜか死ななかった
朋也は何もしてない
なんで雪の中で倒れたら出産シーンに飛ぶ?
妄想?夢?もしもの世界?
349名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 16:17:01 ID:M3t3HVey0
>>348
一応いきなり飛ぶんじゃなくて、幻想世界のシーンも挟んでるけどね。
(どっちも雪の中で倒れるから、どっちの事を言っているか判らんけど)

ゲームだからこそ成り立つ構造の話を、そのままアニメ化しても???だわな。
350名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 16:43:12 ID:Cnmh0if50
でも余計な改変をして失敗したのも事実
改変するなら土台からして書き換えないと矛盾だらけで継ぎ接ぎが丸見え
初見で見たら、いきなり方向性変わったけど何なのコレって思ってしまうやも知れん

だからアニメ化するなら、そのまま流すだけじゃなく
ルートも構成もある程度オリジナルにして、原作が言いたかったメッセージだけを頑なに受け継いで
外見は違うけど中身は原作を更に強化したものと認識させれば誰も文句は言えない

原作再現に囚われすぎて、結局中身を蔑ろにした結果がこれだ
351名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 17:16:04 ID:M3t3HVey0
デキにムラはあったものの、部分部分は凄く良かったからな。
(逆に、タイヘン残念な所もあったが)

ほんと、構成(話の再構成)がマズかったんだと思う。

ただ、これは1期と2期みたいに分けた関係上仕方が無かった点もあると思う。
多くの人が言う様に、2クール程度の長さに抑えるべきだったと思う。
352名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 18:44:35 ID:Cnmh0if50
そう、演出自体は良いんだよね
その方向性が八方美人だから、そんな軽いノリでやるんじゃないと思ってしまう
学園編も、ギャグパートは確かに必要だけど
それは”ギャグ要員になるキャラがいるから”ギャグパートになっているだけで
作品全体の方向性がギャグに傾いてるわけじゃない
だから環境そのものをギャグにしてしまうと、通常のルートに移行にしにくい
clannadはkanon/airと比べたら極めてタンパクで真面目な話なんだから
変な盛り上がりなんてつけないで、内面で勝負したらそれだけで良かったのに

渚アフターが少し良かっただけに余計イライラする
353名無しさんだよもん:2009/09/19(土) 01:00:00 ID:rgOiYxtAO
話の尺と辻褄をあわせるためのオリ部分が微妙なのはちとなあ
目先の面白さを優先して他にしわ寄せが行った感じ
354名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 21:37:17 ID:aAgVchoD0
演出いいってよく言われてるけどなんかいい所あったか?
355名無しさんだよもん:2009/09/21(月) 21:47:16 ID:cJiiUN/40
頑張ってたところはあったじゃない
肝心なところで曲の使い方が間違ってたり、アニメに頼りすぎて台詞を省きすぎたり
あんまり良くはないけど

というかボーカル曲を入れておけばなんとかなるって考えをどうにかしたい
京兄の演出は直線的で単調すぎる、もっと自然にやればいいのに
356名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 00:24:34 ID:eHYseHg10
映画とかドラマのここで泣けよwの挿入歌が糞だな
AIRも青空で萎えたし
クソナドとか毎回のようにAna聞かされてうんざり
しかしクソナド信者にとっては神曲で神演出らしい
357名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 00:56:42 ID:WuzHs6gM0
実写映画的とか何か勘違いしちゃってるソレが、
薄ら寒い画面しか作り出せてない。
どれもこれもレベルが低すぎるよ・・・お話にならない。
358名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 01:25:41 ID:fuClFd9HO
マンガやゲームがアニメやドラマになることに期待をする方が甘い。
せいぜい「ああ、動くんだ、へぇ…」くらいの期待値にしとけ。
『同じ原作者、同じタイトル』の別物、と言う認識が無難。
CLANNAD≠CLANNAD・CLANNAD〜after story〜
むしろ、アニメ化に何高望みしてんだ?
マンガ・小説→アニメ
マンガ・小説→ドラマ
過去この形で何回ガッカリしてきたんだお前等は?
その中でゲーム→アニメ・ドラマ化だけ報われるわけ無いだろ
359名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 02:52:01 ID:eHYseHg10
>>350
クソナド信者は馬鹿だから期待してたんだよなw
原作が神だからアニメも神になると本気で思ってたwww
360名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 02:58:11 ID:eHYseHg10
>>358だったw
361名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 03:06:06 ID:XsXkOpUF0
細かな問題点より
全キャラ出して全ルートやれば満足するって発想がどうかしてる
ファン媚び合戦じゃないんだからよ
結局たいした伏線も張れずにアフターに行って
更に他のルートを詰め込みすぎたおかげで渚ルートの感情移入が薄れてたまったもんじゃない
この構成じゃアフターに繋げられない事くらい素人でもわかるだろうに

原作をただアニメ化するんじゃなく、作品として原作を越えてやるくらいの気持ちは持っていてくれよ
アニメは作品の終点じゃなくて、また別のカテゴリなんだから
アニメになればどんな出来でも評価されるなんて考えは誰も持っちゃいない
無難な作りはもうたくさんだ
まだエンドレスエイト8連ぶちかました方が清々しいね
362名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 03:26:07 ID:eHYseHg10
ゴキブリシナリオに感情移入できる奴なんていねーからな
原作やった奴からでも邪魔者扱いされてアニメ新規からも嫌われたゴキブリ
ゴキブリが好かれるとでも思ってんの?w
363名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 03:44:57 ID:fuClFd9HO
全てのキャラに厨とアンチが居るわけで、その理屈は渚アンチな奴にしか通用しないんじゃないか?
364名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 04:34:30 ID:eHYseHg10
ゴキブリ信者にとったらクソナドプレイした奴全員ゴキブリ好きになるみたいだけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
365名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 04:45:10 ID:fuClFd9HO
まあ、金出してゲーム買った以上、無理やりにでも楽しんでやろうとは思うがな。
身を削って生み出した金で買ったもんを詰まらんとか言いながらやれるか、鬱になるわ
366名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 06:08:06 ID:eHYseHg10
ゴキブリ信者ってゴキブリがゴミすぎたからあえて好きになったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
367名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 06:12:43 ID:fuClFd9HO
まあ、親の金で暮らしてるうちはわからん理屈だ
368名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 06:31:15 ID:eHYseHg10
クソナド信者って全員クソナド嫌いだったのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
369名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 06:33:07 ID:fuClFd9HO
お前、極論すきだな
370名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 06:52:37 ID:eHYseHg10
やはりクソナドは誰からも嫌われていたゲームだった
まぁ糞ゲーだしな
好きって言ってる奴はやってらんねーよって気持ちで好きなふりしてるらしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
371名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 06:55:13 ID:fuClFd9HO
もっとポジティブに生きろよ、若いんだから…ってなんか俺がオッサンみたいだな…
372名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 09:19:37 ID:WuzHs6gM0
すっかりクラナドの演出がダメって話はぶっとんじまったな。
大成功ですね、狂アニ厨さんたちw
373名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 10:31:11 ID:XsXkOpUF0
クラナドの演出はダメだろ
374名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 10:38:41 ID:A0NlzMjli
クラナド大好きでも渚は嫌い
あとアニメの演出は褒められる出来だ
375名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 13:36:46 ID:eHYseHg10

>>372
実際糞だと思うし糞だったからな

AIR以降毎回おんなじような演出

ここで泣けよキモオタどもwのボーカル曲やオルゴール調のBGM一体何回使ったの?wwwwww
376名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 13:54:50 ID:2BaJXC+l0
演出って何を指すのか未だにわからない
377名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 14:22:22 ID:aN/q4u4H0
一つだけ忠告しておくと携帯とPCで自演してもバレバレですよ
378名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 22:06:05 ID:eHYseHg10
>>377
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1246524929/
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1252809778/
気に入らないスレ埋めるゴキブリ厨ってどう思う?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ねぇクソナド信者のゴキブリ厨さんどう思うの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
同じ仲間なんでしょ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
379名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 22:11:55 ID:fuClFd9HO
自分の書いた文章読み返してみろ。
稚拙だと思わないか?
380名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 22:29:23 ID:eHYseHg10
433 名前:名無しさんだよもん[] 投稿日:2009/09/22(火) 04:22:28 ID:fuClFd9HO
そろそろアニメ化予想をしようぜ…
そういや、スレタイがアニメ化予想なクセに、会社がどこだとか、個別の順序だとかばかりで、
第1話を丸ごと予想したりとか全然無いよな…名前負けしてないか?

早くクソナド叩けよ
381名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 22:35:40 ID:eHYseHg10
早く京アニ叩けよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW






WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW






大好きなクソナド神扱いしろよwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
382名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 23:32:32 ID:fuClFd9HO
お前、本当極論大好きだな。
俺のCLANNADに対する評価?
別に讃えも叩きもしない。
まあ、普通なんじゃないか?
学園ものとしても普通、
ファンタジーとしても平均的
まあ、超紐理論使って、世界の再構築に理屈を付けたことは評価してもいいが、
最終的な御都合主義はそこら辺のゲームと大差ない。
ありふれたフィクションの一つ、と言ったところだな。
糞ではないが神でもない。
BGMに関しては、簡単な旋律の割には粋がある。
アニメに関しては、
原作に沿おうとした点は、構成者、つまり二次的著作者の姿勢としてはいいんじゃないか?
才があったかと言うと別問題だが、原作者と構成者が別人・別組織の時点で、
物語の内容の深い理解は不可能だろうから、並〜並ちょい上くらいが妥当だな
販売戦略は上手かったと思う。
結局アニメは視聴率やCM収入よりDVD売上だからな
深夜アニメにしちゃ売れた方なんじゃないか?

そんぐらいだな。
383名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 23:42:11 ID:eHYseHg10
491 名前:名無しさんだよもん[] 投稿日:2009/09/22(火) 18:48:12 ID:fuClFd9HO
>>488
今のところ明確なソースがないから、そう目くじら立てるなよ
ここは『アニメ化するとしたら』を大前提としたスレだぜ?
アニメ化自体の否定や原作の否定なら他スレ行ってやってこいよ
世の中住み分けが大切だろ?





叩きもしないなら他スレいけば?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
384名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 23:43:21 ID:eHYseHg10
433 名前:名無しさんだよもん[] 投稿日:2009/09/22(火) 04:22:28 ID:fuClFd9HO
そろそろアニメ化予想をしようぜ…
そういや、スレタイがアニメ化予想なクセに、会社がどこだとか、個別の順序だとかばかりで、
第1話を丸ごと予想したりとか全然無いよな…名前負けしてないか?

491 名前:名無しさんだよもん[] 投稿日:2009/09/22(火) 18:48:12 ID:fuClFd9HO
>>488
今のところ明確なソースがないから、そう目くじら立てるなよ
ここは『アニメ化するとしたら』を大前提としたスレだぜ?
アニメ化自体の否定や原作の否定なら他スレ行ってやってこいよ
世の中住み分けが大切だろ?



WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

自分のレス読み返してみろよ()WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
385名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 23:51:58 ID:fuClFd9HO
[658]名無しさんだよもん 2009/09/22(火) 03:38:34 ID:fuClFd9HO
AAS
にっぽつ。
試験的に、今日一日、直感・適当・無責任の
高田純次的な書き込みを心がけて見ることにします、かしこ

お前はもう少しいろんなスレを見て回った方がいいな。
いくら中高生でも他人に踊らされるのは癪だろ?
386名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 23:57:21 ID:eHYseHg10
これからももこいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱクソナド厨はいてもいいと思うわwwwwwwwwwwwwww
早く同じように宣言しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
逃げんなよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
387名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 23:57:41 ID:fuClFd9HO
eHYseHg10

今日は楽しかったぜ、春原イジる岡崎の気分が分かったぜ?
結構爽快だな。
388名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 23:58:30 ID:eHYseHg10
はい逃げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚だったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
389名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 10:34:05 ID:gR0XjfUc0
せめて句読点の使い分けくらいしたら?文法までは変える頭なさそうだし
390名無しさんだよもん:2009/09/25(金) 16:17:55 ID:2UWhCCYg0
何かえげつないものを見た気がする
391名無しさんだよもん:2009/09/26(土) 15:03:19 ID:nBgZGmAt0
麻枝:だって、おれ、自分で録画したの見直して、何回もダーーッ!って泣いてる。18話から21話が神懸かり的な出来で...。

http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/
392名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 21:46:08 ID:bc7OQLs30
AB!にPAワークスきたわあああ!
もう、今日兄なんかよりPAワークスの方がよっぽどいいよ。リトバスも頼む。
393名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 22:30:00 ID:pZXBkwUl0
アホひとりPOP
394名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 23:01:20 ID:8j24H6Sg0
打ち上げ会場はまさに葬式の雰囲気
局と代理店の人間は乾杯の後まもなく姿を消し
まばらな参加関係者の間ではひそひそと密談が展開される

憮然とした表情で痛飲した監督がついにテーブルを蹴り倒すと
制作進行の女子がヒステリックに号泣
シリーズ構成はトイレ個室で煙草を吸いつつこの悪夢が早く終わることを天に祈る
挙句制作Pが半べそをかきながら壇上で土下座をするという最高のエンディング

これがCLANNADの顛末である
395名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 23:11:27 ID:62198PXnO
3月に終わったアニメのスレが未だにあることに驚愕した
396名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 20:59:16 ID:fMvZkUc70
何この糞スレ
397名無しさんだよもん:2009/10/21(水) 18:30:20 ID:O3kKLtINO
皆の意見全部取り入れたらスタッフ陣過労死するなw
構成が?だったところは多かったと思う
1期で杏が泣き出したんだっけか?あそこの意味がよくわからんかったな
でも俺はそこまで悪いとは思わないな
398名無しさんだよもん:2009/10/21(水) 18:36:22 ID:LWO0QURG0
あの良曲がトラウマ曲になるとは思わなかったなー>テニス
399名無しさんだよもん:2009/10/21(水) 19:05:12 ID:O3kKLtINO
杏:あーどんな曲か思い出せない〜 ムカツク〜
400名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 01:25:09 ID:9lncPkOc0
400
401名無しさんだよもん:2010/07/08(木) 20:53:50 ID:ntiQYirF0
アニメのクラナド風子と杏がやたら贔屓されてて萎えたな
原作通りのキャラの扱いして欲しかったわ
402名無しさんだよもん:2010/07/20(火) 02:47:28 ID:6bSCVBAxO
かに
403名無しさんだよもん:2010/09/08(水) 02:27:50 ID:YkDKAviI0
大体、全キャラ攻略して本EDに辿り着く、って時点でアニメ化したら叩かれるのは明白だろ
404名無しさんだよもん:2010/09/29(水) 03:14:53 ID:5Q3rxXnp0
けいおん映画化か
もしかして東映かな
405名無しさんだよもん:2010/09/29(水) 16:17:42 ID:JZTsNrWU0
鍵のような10年以上前にピークを迎えた廃れたブランドのアニメ化をしてくれるところは他にないぞ。
406名無しさんだよもん:2010/09/29(水) 21:02:26 ID:UDxp8m100
リトバスのアニメ化はCLANNADのようにやっても商業的には成功するだろうな
でもファンが離れて最後の花火となるだろう
407名無しさんだよもん:2010/09/29(水) 21:32:17 ID:JZTsNrWU0
>>406
リトバス自体最後の花火みたいだったじゃないか?
ていうか、Kanonを現役でやっていた世代は既におじさんおばさんになって今やギャルゲーをやらなくなってしまった。
408名無しさんだよもん:2010/09/30(木) 02:03:10 ID:QocShyVC0
原作ゲームは原作ゲーム。アニメはアニメ。と割り切ったらアニメも悪くないと思うんだが割り切れない人が多いんかな。
アニメCLANNADはアニメ板とかニコニコ行ったら非鍵っ子のファンが結構居てこの層がゲームやればいいなあと思うよ。
409名無しさんだよもん:2010/09/30(木) 03:03:06 ID:x4M9DO150
割り切って楽しみたいけど
京アニはCLANNADのイメージを書き換えてしまうほど影響力が強いから
批判しないと気が済まない
CLANNADは地味で隠れた名作でよかったのに
410名無しさんだよもん:2010/09/30(木) 03:20:47 ID:Ssg44sL10
CLANNADのときもこんなだったのかな
ttp://mar.2chan.net/tmp/img2/src/1285766589430.png
411名無しさんだよもん:2010/10/02(土) 00:36:46 ID:lkCmrS7uO
>>2-
このスレッドは天才アニメーション監督「ヤマカン」が
スタッフとの業務連絡のために立てたものです。

ヤマカンとスタッフとのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                  京都アニメーション
412名無しさんだよもん:2010/10/02(土) 01:14:25 ID:cGS4kKJm0
ゲームは違う時間軸で各ルートが進んでいると割り切れるけど
同じ時間軸で全員ルートはさすがに割り切れない
昔のハーレムなアニメから全く進歩していない感じで嫌だ
413名無しさんだよもん:2010/10/22(金) 04:40:38 ID:i8uS4UK90
今思えば、智代の出番が少なかったよな
最近好きになったキャラだからガッカリだわ
あと、2期になってから作画が急にらき☆すたみたいになってて嫌だった
1期の頃は最高だった
414名無しさんだよもん:2010/10/22(金) 05:01:31 ID:Fm460Fa20
>>1
超同意
415名無しさんだよもん:2010/11/04(木) 00:21:16 ID:8EPQ3F7CP
志乃さんとのシーンをカットしようとしていた(これは麻枝が注文をつけて本来のものになった)
など

原作を理解しているとは感じられなかった

らきすた的なノリや
キワドイエロがやりたいなら
それこそそういう作品でやればいい話

余計な部分を詰め込んで、本筋をおろそかにするのは論外
416アクセプト〜殺戮のチェーンソー:2011/01/01(土) 07:56:52 ID:UdgyCAwoO
>>415
だな、あまりにもひどすぎる。スタッフはCLANNADのこと知らなかったらしいよ。まあ、内容があまりにひどいから鍵と京アニは完全に決別、今では敵対している。
少なくとも、京アニに鍵作品やる資格はない
417名無しさんだよもん:2011/01/13(木) 23:51:44 ID:LBwqEXQZ0
じゃあ鍵作品はどこがやればいい?
418名無しさんだよもん:2011/01/14(金) 09:16:44 ID:ACR1+Klg0
>>417
CLANNADとかリトバスみたいな内容は、アニメ化しない方が皆幸せだと思う。
419名無しさんだよもん:2011/01/17(月) 16:51:36 ID:aRK1LX1J0
>>408
原作知ってたらアニメを見る価値はないと気づかない人が多いからね
アニメは無駄が多い上に情報を文字以上に詰め込めないから基本原作より全然つまらない
420名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 12:51:56 ID:q+VM5orV0
>>419
原作の法が冗長でつまらなかったんだが・・・。
421名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 13:07:06 ID:5EjhZfQT0
>>420
冗長って言ってもAir原作ほど冗長じゃないから
422名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 19:10:18 ID:fh4hpb/E0
アニメはチンポのカス
423名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 23:06:13 ID:TO5BpTLX0
そして原作はクソナド
424名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 01:34:18 ID:W6kapE1j0
>>421
AIRは冗長だったけど、かなり泣けたから満足している。
それに比べてクラナド原作は泣けなかった。唯一泣けたのはことみシナリオくらい。
でもアニメはかなり泣けたな。まさに京都アニメーションぐっとジョブだ。
425名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 08:56:45 ID:UY6WOW1t0
アニメのことみシナリオゴミだったな
426名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 12:20:47 ID:YTFRY3Ew0
>>424
あんなクマが帰ってくるだけで泣けるなんて流石Air儲だな
427名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 23:24:15 ID:h+Zf5r+90
進学校なのに英語が読めないKYOw原作でもそうだったの?w
428名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 02:11:47 ID:JJl92B7s0
>>425
シナリオはいいけど演出がキツかった
ことみでなければ視聴を打ち切ったかもしれないレベル
429名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 05:12:40 ID:NKkw4Ol90
今後のKey作品はPAワークス製作でもいいんじゃないのかな。最近の京アニより
作画が安定してる気もするし。
430名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 14:43:30 ID:c0jNAqqB0
ここはシャフト先生にお願いしたい。
431名無しさんだよもん:2011/01/25(火) 04:47:46 ID:e0LhFLLr0
いやボンズだろ
いいぞ、空が真っ青で
リトバスのOPにはもってこいだ
432名無しさんだよもん:2011/01/25(火) 05:39:56 ID:A/FNpJbq0
リクエスト順に・・・
PA:Engel Beats  渚「苦しい生活は好きですか?」
軸:ぴんぽんだっしゅ!(磯貝家限定版)
盆豆:光坂マグニチュード8.01 陽平&勝平 編

番外編
悪巣:魔法少女りりかる☆ことみ *☆←ヒトデぢゃないよ
雲雀:虹色パティシエール スイーツバトラー早苗

勢いで書いた、反省はあまりしていない・・・
433名無しさんだよもん:2011/02/26(土) 07:03:17.11 ID:Qsg39MZE0
とりあえず京アニでなければ、PAでもシャフトでもボンズでもいい
BD−BOXをあんな高額にするのは京アニくらいだからな
434名無しさんだよもん:2011/02/28(月) 18:57:23.89 ID:HQv7mn3fO
PA(笑
435名無しさんだよもん:2011/02/28(月) 23:36:16.13 ID:N44Y4ksm0
リトルバスターズは一体どこがアニメ化してくれるのだろう?
436名無しさんだよもん:2011/03/17(木) 11:35:27.85 ID:xqft+tcw0
BD-BOXの値段は関係ないだろ
437名無しさんだよもん:2011/03/22(火) 17:50:43.64 ID:EoEFWP8f0
>>433
ハルヒのBDBOXは安い
つまりTBSポニキャ連合が原因
438名無しさんだよもん:2011/04/01(金) 00:17:00.59 ID:7R5rk7Ro0
らきすたのBD-BOXも安いな
TBSとポニキャ連合はAirのBD-BOXも価格改定という名の値上げをやらかしたし
439名無しさんだよもん:2011/04/01(金) 10:52:49.76 ID:EPrl0iH90
>>438
最初の価格は、BD普及の為の助成金が出ていたっていう噂を聞いた事があるな。
440名無しさんだよもん:2011/07/30(土) 00:46:25.56 ID:3ecj//bl0
なんだと
441名無しさんだよもん:2011/07/31(日) 07:28:37.28 ID:Gh4QLDXZ0
あー
なるほどねー
そうでなきゃ、ハリウッドの圧力に屈してBDタイトル第1号の座を譲り渡すなんて、考えられないもんな
442名無しさんだよもん:2012/03/05(月) 01:02:01.09 ID:MHM+CbQg0
443名無しさんだよもん:2012/04/01(日) 21:25:17.37 ID:EIRfaJGU0
リトバスが京アニじゃなくて安心した
444名無しさんだよもん:2012/04/03(火) 15:07:09.60 ID:vBu/ezTbO
まだ安心は出来ない京アニの可能性は残ってるぞ
445名無しさんだよもん:2012/04/03(火) 15:50:42.54 ID:mO/jv7YN0
アニプレが仕切る時点でゼロだよ
お子様は親会社とか気にしないから困る
446名無しさんだよもん:2012/04/03(火) 17:38:40.68 ID:CnO+IG4S0
アニプレ潰れろ!!!
447名無しさんだよもん:2012/04/04(水) 12:16:06.44 ID:GFOU+MHu0
鍵の人気拡大に貢献した→京アニ・アニプレ
鍵の足を引っ張った→TBS・ポニキャ

京アニやアニプレを叩いてるのは、鍵の復興に嫉妬した鍵アンチ
448名無しさんだよもん:2012/04/04(水) 16:39:49.36 ID:wVPa9eC30
京アニが関わらなかったABがあのザマだった件について(笑)
449名無しさんだよもん:2012/04/07(土) 18:02:22.83 ID:VxplGS7+0
要望が叶ったようなのでageておきます
450名無しさんだよもん:2012/04/07(土) 18:03:44.61 ID:hE6wHJON0
JCに決まったということでひとまずおめでとうございます
451名無しさんだよもん:2012/04/07(土) 18:40:19.19 ID:OVVYwex00
>>1やこのスレで京アニ叩いてた奴


おめでとう
そしてお疲れw
452名無しさんだよもん:2012/04/07(土) 18:41:42.85 ID:TEr4muxh0
原作ありのアニメで原作の信者が納得する物なんてそうそう出来るものじゃないよ。
453名無しさんだよもん:2012/04/07(土) 18:42:59.04 ID:/5ohPYw00
京アニ叩いてた奴ら良かったじゃん
454名無しさんだよもん:2012/04/07(土) 20:28:57.30 ID:5Ql3Wj560
やったな京アニじゃなくなったぞ
おめでとう
455名無しさんだよもん:2012/04/08(日) 22:09:25.09 ID:WjD1jwjk0
もっと喜べよお前ら
456名無しさんだよもん:2012/04/08(日) 22:15:23.67 ID:SrfmDmXm0
良かったな、これで京アニが作るよりいい作品が出切るんだろ?もっと喜べよ、な?
457名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 17:42:02.41 ID:ckGSUlXc0
このスレの希望通り、アニプレに決まってよかったね

PVの作画、ものすごく微妙だけど、このスレの住人は
この程度のレベルで満足なんでしょ
458名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 18:09:40.90 ID:/Bn8rwxPO
小生はKanonであまりの素晴らしさに感動して、そのまま鍵っ子になった、単なるエロゲ初心者ですが
まさなアニメ化決定の作画は急遽のやっつけで、keyスタッフが直に作ったなんて知るよしもないだろうが…
京都アニメの凄いところは、けいおん!でクラス全員のキャラや名前出席番号まで作ったことでも、その入れ込み様が分かるだろう
普通は教室の背景でしかないエキストラなんて、適当だし顔すら描かないことすらある
しかし京都アニメーションは、背景のキャラまで動かしてリアリティーを出すことで、より作品を立体的に描いたのだ
ここまで手間をかけるのは他のメーカーには出来ない
459名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 18:54:45.80 ID:Z/xC3Bbmi
>>458
便宜上作ってる作品なんいぇってけっこうあると思うけど。
完璧なキャラデザ及び声優まで決めたなら結構凄いかもねー
460名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 19:21:21.69 ID:/Bn8rwxPO
けいおん!に関して言えば、原作はあくまでも骨組みだけで
そこに超絶な肉付けしたのは京都アニメーションの凄さでしょう
クラス全員の席順や個別のキャラ設定、キャラごとの声優まで、モブなのに作り込むのは、他社ではコスト的にも意気込み的にも無理
当然教室のクラスメイトなんて、止め絵でしか描かない会社もある一方で
京都アニメーションはモブまで背景で動いてガヤにモブキャラの声優を使う手の入れよう
そりゃ京都アニメーションにやってほしかったよ
461名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 19:35:26.39 ID:LYHCn+1C0
でも、けいおん並の原作全面改変をリトバスでやったら、ファンは納得するのかなあ。
462名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:28:47.56 ID:M0OWvuGJ0
>>457
アニプレ?何言ってんだ?
463名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 20:41:34.87 ID:iP4LWqcA0
まあ京アニじゃなくて良かったわw
464名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 21:49:45.57 ID:rJCrny120
>>460
そこまでやったのかけいおん!って
凄え作品なのね
465名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 22:02:26.81 ID:lVXOkp2F0
けいおんは骨付け+肉付けの勝利
山田が唯の物語という一本筋の通った作品にした
一期の一話と最終話はやられた
466名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 22:50:42.42 ID:WpTzFEep0
けいおんは、らきすたのような感じがしたから3話で切った。
もしかしたら、人生損しているのか?
まあ、世間で人気のアニメ? でも自分にはあわないことがあるしな。

禁書、シャナ、まどかマギカしかり、なのはシリーズしかり、ガンダムシリーズしかり・・・
どっちもオタク界でのネタとして見たが、さっぱり、面白さが理解できなかった。
それでも、世間ではガンダムオタクが多いせいで、基本的な台詞とか覚えてしまったけどw
“なのは” なんて、小学三年生の少女じゃん。良いと思っても、リアルでは他人に薦められない。

中二病的作品はどれもこれも受け付けない。基本、萌えアニメも受け付けない。
しかし、鍵作品だけ受け付けるというそんな嗜好を持っている。
っていうか恋愛は高校生からだろ。だから、なのはさんはSTSからかな。特に8話がいい。
病んでいるのかな、俺。
467名無しさんだよもん:2012/04/09(月) 23:41:38.67 ID:7tRqDP9j0
正常だと思うよ
最近のオタクはどこかおかしい

まあ、けいおんとらき☆すたはだいぶ違うから、そういう意味では損してるかもね
らき☆すたは悪のりが過ぎて俺も好きじゃない
468名無しさんだよもん:2012/04/10(火) 18:13:24.88 ID:PGT4UJRA0
病んでるだろ、特にSTSが面白いなんて。
469 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/04/11(水) 00:23:55.32 ID:cLfq71ej0
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /
470名無しさんだよもん:2012/04/11(水) 15:20:13.10 ID:c4YBjfWF0
>>460
>他社ではコスト的にも意気込み的にも無理

Anotherという作品がありまして
471名無しさんだよもん:2012/04/11(水) 16:53:08.58 ID:VN5vkHnO0
京アニもAIRのころはよかったんだがな
472名無しさんだよもん:2012/04/11(水) 17:49:47.90 ID:R7D2y89D0
>>471
ヤマカンさんがいなくなってからおかしくなった(時期的に)
ヤマカンのおけげで京アニが凄かったとは言わないけど、時期的にはぴったり一致してるなー
ふもっふ、AIRのコンテ演出、一応kanonも少ないがやってたし、らき☆すたのベースを作ったのはヤマカンだしハルヒ一期シリーズ演出。

今はTwitter芸人になってるし、フラクタルとかつまらんかったけど、京アニでの仕事は評価されるべき。
473名無しさんだよもん:2012/04/11(水) 18:53:04.84 ID:+irnnVmp0
名は通ってないけど実力がそこそこ。
見たいな人が一緒に抜けたとか?
474名無しさんだよもん:2012/04/12(木) 11:06:24.78 ID:ciuEiXAX0
>>472
ヤマカンが抜けてというか、他にも一緒に大勢抜けたからね。そっちの影響が大きいと思う
でも、ヤマカンについてった連中は今でも一緒にやってるのか・・・ねぇ?

散々言われてるけど、ヤマカンの実力は京アニの環境・フォローがあってこそと思うわ
その後の活動を見てるとさ。周りが立てたのを勘違いしまくって天狗になって・・・w
475名無しさんだよもん:2012/04/13(金) 01:12:24.41 ID:pECODOWX0
一緒に抜けた中で主力級だったのなんて吉岡門脇ぐらいだろ
476名無しさんだよもん:2012/06/17(日) 17:51:20.06 ID:O2ZhfT2+0
リトバスが京アニじゃなくてマジ嬉しい
最初っから原作レイプで有名な会社なら変に期待することもないし、影響力もたかが知れてるだろうからね
原作通りですよ?ヅラして堂々と原作レイプかまして、下劣な豚寄せした京アニの悪質さに比べれば
勘違いした信者も少なそうだし、追い出しやすそう。例えるなら劇場版CLANNADみたいな
最悪でも期待全くしてなかったけどやっぱりその程度か、ぐらいの精神で見てられそう

京アニは勘違いした鍵アンチの萌豚に媚び売ることにばかり必死で、本当気持ち悪かった
特に一期
477名無しさんだよもん:2012/06/18(月) 08:25:00.28 ID:30TBb4yy0
そしてJCでレイプと…
478名無しさんだよもん:2012/06/19(火) 00:52:03.78 ID:LVme9rEn0
世間向けにラブラブですヅラしておいて影で売春宿に売り飛ばすより
堂々レイプの方がまだいいわ。もしマジレイプだったら堂々真っ向から戦えるし、
敵も京アニより少なそうだし、心構えも出来るしね。鍵においては絵とかそんな重要じゃないし

きっといたる絵で作品が支持された理由とか、永遠にわからないんだろうね
萌えアイドルプロデュースしか出来なくなった同人集団の京都アニメーションさんはさ
作画美術の人に罪はないし功労者なんだろうけれど、肝心の路線の舵とってるのがもうクズだよ
CLANNADも五話までは鍵板だって賞賛一色だったのにね。それを自ら捨ててくだらないお色気恋愛やっておいて
シナリオ評価を得ようとか腐ってるにも程があるよ。やるんだったら批判は甘んじて受けろよ
過去ログ読めばわかるけど、放映中にアニメ叩いてたヤツの8割は意味不明な女キャラ贔屓押し出し判明するまでは
京アニが好きだったヤツだよ。完全に自業自得
479名無しさんだよもん:2012/06/19(火) 22:15:42.91 ID:NuiZFf2U0
いやぁ〜
強姦魔が喋ってるぅ
480名無しさんだよもん:2012/06/19(火) 22:31:50.09 ID:Jhdoa/w50
えっ京アニさん喋ってるん?どこ?
481名無しさんだよもん:2012/08/29(水) 23:14:32.08 ID:LoGkxYjE0
>意味不明な女キャラ贔屓押し出し
沙耶のことですか?
482名無しさんだよもん:2012/09/15(土) 20:45:28.65 ID:qn+DHgIg0
京アニの話してんだから智代だろう
まあ沙耶のえこひいきの方が酷いがな
483名無しさんだよもん:2013/01/23(水) 13:54:02.04 ID:L4ECB4xq0
原作やってアニメ見たこと後悔した
特にあゆのことは許さない
484名無しさんだよもん:2013/05/22(水) 11:08:37.78 ID:FYgTLtSo0
京アニのCLANNADは神

東映のCLANNADはアカギ
485名無しさんだよもん:2013/05/23(木) 06:13:18.13 ID:hRRqTJbV0
>>478
そもそも、そんなに原作大事なのかよって思うんだよな
アニメになった段階で別物だしアニメだけ見るユーザーとゲームもやるユーザーは
求めているものが根本的に違うんだよ、そして人数で言ったらアニメだけ見る方が
圧倒的に大多数だ

原作の販促でメディアミックス的にやるならともかくゲームをほぼ売り切ってから
かなり経ってからアニメ化されるような物はアニメとして栄える方向に改変するのは
当然のこと、ならば映像作品としてより高い技術とセンスを持った会社に制作して
もらった方が良いのはもはや疑う余地がないんだよ、どんな顔して原作レイプしようが
アニメファンにとってはどうでもいいことだ「嫌なら見るな」それに尽きる

そして俺は、より高い技術とセンスで作られた京アニ版のリトバスが見たいんだ!!
クドわふたーだけは何としても京アニで作ってくれ、たのむから
486名無しさんだよもん:2013/05/31(金) 23:24:56.38 ID:Zb1okCyT0
智アフもまだなのにクドわふアニメ化とか許しません
487名無しさんだよもん:2013/05/31(金) 23:40:01.85 ID:sBE9XiYd0
clannadは今4話まで見てるけど
内容は好きだが「です」っ子が多すぎて
見てて気分悪くなる
488名無しさんだよもん:2013/06/06(木) 13:15:44.51 ID:z7i7qGQ50
>>487
渚が朋也の娘を出産して死ぬアフターまで頑張って見るんだな
489名無しさんだよもん:2013/06/20(木) 00:15:48.79 ID:mcR52LYs0
智アフの名前出しときながらプラネには言及せず、それでクドわふアニメ化許しませんとか言われてもねえw
490名無しさんだよもん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:l4Stsx1i0
>>485
制作会社の都合を一方的に押し付けんな社員
嫌なら見るなって言いたいんなら、原作レイプします!ってちゃんと宣言しておけよ
期待もたせておいて内容が同人だったから叩かれてるんだっての
491名無しさんだよもん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:ItUk9oE70
東映版よりもかな〜〜〜りよく出来ているように思えてならない
東映はデジモンやプリキュアなど小中学生を描かせたら天下一品だが高校生には向いてない
492名無しさんだよもん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:oaAbc3su0
CLANNADは大人キャラや男キャラを尊重してる貴重な作品なのに
京アニは女子供を押し出そうと頑張りすぎてバランスがおかしくなってる
作画演出はいいのにオリジナル部分のシナリオが残念過ぎ
493名無しさんだよもん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:iEtrzK4r0
>>86
>>88
>>89
>>91
同意
494名無しさんだよもん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Ypj08+2I0
>>492
原作やってこい
脳内で美化すんな
495名無しさんだよもん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:MacYJ7rO0
アニメが男キャラ大人キャラの出番やセリフを奪って
女に与えたり出番割増してるのは事実だよ?
496名無しさんだよもん:2014/02/12(水) 23:27:50.83 ID:9PEs2PdE0
言われてみればそうかもってレベルだな
497名無しさんだよもん@連投・LR設定変更議論中
ぶっちゃけ鍵と京アニはWinWinの関係だと思うんだけどな
客観的に見れば