ToHeart2 XRATED + Another Days その252

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんなのれす
OVA「ToHeart2 ad Plus(仮称)」制作決定! 2009年シリーズ展開予定。
OVA「ToHeart2」第1〜3巻、OVA「ToHeart2 ad」第1,2巻は好評発売中。
アクアプラススティックポスター「ToHeart2AnotherDaysエディション」発売中。
コミック「ToHeart2〜colorful note〜」C,D同時発売延期中。
コミック「ToHeart2 AnotherDays」電撃G'sFestival!COMICにて連載開始なのれす。

■公式サイト■
□ToHeart2 AnotherDays
ttp://leaf.aquaplus.co.jp/product/th2ad/
□ToHeart2(PS2)
ttp://www.aquaplus.co.jp/th2/
□ToHeart2 XRATED スペシャルに修正パッチ、ミニゲームの追加パッチがあります。
ttp://leaf.aquaplus.co.jp/product/th2x/
□黒歴史アニメ ToHeart2
ttp://www.toheart2.net/
□OVA ToHeart2 ad
ttp://www.aquaplus.co.jp/th2v/
■ラジオ■
□ささら・まーりゃんの生徒会会長ラジオ for ToHeart2
ttp://www.onsen.ag/
ttp://www.animate.tv/digital/web_radio/detail_127.html
■前スレ
ToHeart2 XRATED + Another Days その251
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1223133317/
過去ログ置き場
ttp://f55.aaa.livedoor.jp/~kuma/toheart2/
2名無しさんなのれす:2008/10/30(木) 12:34:14 ID:YmAscPbh0
■関連スレ■
ToHeart2 SS専用スレ 26
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1223647844/
ToHeart総合スレ-The 13th- あなたの横顔
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1200500771/
ヽ(;´∇`)ノるーちゃ〜ん(・θ・)323スレ(羊) 27
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1199421360/
村様6
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1199688424/
冬コミで生の甘露見たぜ!!
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1199179573/
カワタヒサシさんって日本一上手い絵描きさんPart8
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1209954227/
Leaf東京 菅宗光(むーむー)&三宅章介
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1203289377/
枕流はどんなシナリオを書くの?その2
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198741371/
〜代表取締役・下川直哉と愉快な仲間たち〜その6
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1199456559/
●他板
〜ToHeart2〜 vol.54 [ギャルゲー]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gal/1209936864/
ToHeart2 13スレ目の入学式 [アニメ2]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1194014102/
3名無しさんなのれす:2008/10/30(木) 12:34:51 ID:YmAscPbh0
■ToHeart2 XRATED メインヒロインキャラスレ■
「大変であります、隊長!」柚原このみ24泊目
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198682582/
小牧 愛佳 だってパン屋さん困るじゃないですか 30
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1217646696/
向坂環 21
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1223776574/
ToHeart2 姫百合姉妹スレ 12
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198686999/
【鳥レバー】十波由真スレ19【丸っこいところ】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198684286/
【かわいい】ルーシー・マリア・ミソラ14【えいりあん】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1217345363/
「運命的ですよね」草壁優季 15度目の出会い
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1210251119/
【34ならは】久寿川ささら【言わない】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1223955051/
(゚w゚)笹森花梨〜第48回定例部会〜(゚w゚)
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1215196390/
4名無しさんなのれす:2008/10/30(木) 12:35:27 ID:YmAscPbh0
■ToHeart2 AnotherDaysメインヒロインキャラスレ&サブキャラスレ■
【HMX-17】イルファ姉妹スレ【いけない妄想20日目】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1211493146/
【あたーっく!】河野はるみ(ミルファ)【4回目】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1211031663/
ご主人様の【めいろろぼ】シルファすれれす5箱目
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1221395762/
吉岡チエ (よっち) その4っス
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198681691/
ToHeart2 山田ミチル(ちゃる) その3
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198769749/
【ダイスde】まーりゃん先輩スレ12発目【トライ!】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1217027494/
菜々子ニャァァン! 5
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1218006432/
柚原春夏スレッド その4
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1208122716/
小牧郁乃を愛でるスレ14
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1221048201/
>>1の名は】向坂雄二3【雄二】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1199860402/
5名無しさんなのれす:2008/10/30(木) 12:36:27 ID:YmAscPbh0
●ToHeart2 Another Daysの修正パッチ(Ver1.02)がでました
ttp://leaf.aquaplus.co.jp/support/index.html#usp_down

主な修正内容
・機能が不足しているグラフィックカードへの対応を充実。
 ※一部演出等が省略される場合があります
・一部環境での動作不安定に対応。
・セーブ関連の不具合に対応。
   vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv 
 ※仕様変更によりVer1.00で記録されたセーブポイントは使用できません。<
   vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv 
 ※既読テキストフラグ・クリアフラグは引き継がれます。
・誤字訂正
・その他各部調整
ただ上にもあるように、Ver1.0のセーブポイントがつかえないため(クリアフラグは大丈夫)
セーブしてた人はやり直しの必要あり。

また環境によっては不具合が改善しない等のパターンがあるので
公式サポートを見るか下のスレで報告を。

ToHeart2 Another Days 不具合報告スレ 2
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1204719458/
6名無しさんなのれす:2008/10/30(木) 12:38:37 ID:YmAscPbh0
Q:ToHeart2 AnotherDaysはノートPCでも動きますか?
A:多くのノートPCや旧型PCで動作しないという報告が寄せられています。
 特にビデオカードの性能に厳しく、動作環境はフルアニと同様ですので、
 フルアニが動かなかったPCは基本的に動きません。
 VRAM 8MB以下の統合型チップセットなどでは動作しない可能性が高いです。
 その他、選択肢を選んだ直後に強制終了する、文字化けが酷い、
 画像キャプチャーツールの使用を阻止する仕様・不具合が報告されています。

Q:ゲームウィンドウのタイトルバーのver. 1.00"d"って何のことですか?
A:インストールされているソフトを表示するためのプログラムが組み込まれています。
a share or CD革命
b winny
c share+winny
d daemon tools or alcohol 120% or 52%
e daemon+share
f daemon+winny
g daemon+share+winny
7名無しさんなのれす:2008/10/30(木) 12:41:01 ID:YmAscPbh0

■■■■■■■■■■■ TH2本スレのキホン ■■■■■■■■■■■■
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○ゴタク,オウガイ,黄オタは放置が一番キライ。
||  彼らは常に誰かの反応を待っています。
|| ○放置された彼らは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は彼らにとって滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
||  ゴタクにエサを与えないで下さい         Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
||  ゴミが溜まったらNGIDが一番です。      ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
8名無しさんなのれす:2008/10/30(木) 12:42:34 ID:YmAscPbh0

●推奨NGワード
笹森
花梨
かもりん
ミステリ
会長
なんよ
べんとら
タマゴサンド
(゚w゚)
人気
AAの任意の一部分
んー、
笑)
だよねぇ。
ゴタク・五宅
オウガイ
澄乃・優子・あさひ

●黄色削除パッチ
ToHeart2XRATED の最大の不具合を解消するパッチ
ttp://sound.jp/antiyellow/patch.html
3月2日の顔見せと署名詐欺イベントを出なくする有意義なパッチです
9名無しさんなのれす:2008/10/30(木) 12:45:57 ID:YmAscPbh0
「てんぷれは以上なのれすよーら、ご主人様! とっとと起きやがれ、れす!」
                     . / // //、// / / /   |   |
                     <\.  }/ハレ' 坏ト/j/ / / _/  / ,
              _________\\__/ | ヒソ  '7坏V  / /
            /::::l::::::::::::::::::::::::::::`>x‐∧   ,   ヒソ/ ,イ /
        _____|:::::::ハ:::::::/:::::::>イ\} V>\ { )  . イ //
        //:::::\/::::}/__/o    \〈><7フ´く { {
        |:::::::::::::::レ>、:::::::::/        /   \‐ヘ>、\
        ∨:::::::::∧    ̄/               ∨:::::::∧ \
.         ∨:::::::::∧   / o            o /|:::::::::::::レハノ
          ∨:::::::::∧ 〈         /       / /:::::::::::::::\
            .|::::::::::::::::>' o         o / ,x/::::::::::::::::::::::::〉
            .|::::::::::/ /             />'´ /::\::::::::::::::/
          >――‐-、   \  o //   `ヽ、二二「
      ,  '":::::::::::::::::::::::::∨        | |_      }_}::::::::∧
   ,. '":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ノ |:::::`二二´:::::::::::::::::|
,  ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ | 、    {  !::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /::::::::|  }    o|  |>┬―――<Y }
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::∧ \   l |Vノリ      { Y〉
::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::: イ / \    |  |ー '′     〈Y〉
:::::::::::::::::::::::::::::::::/ー‐ ' /} | \} \  o|  |          }V!
‐-、___:::::::/      / /\ト .\| \. |  |         |^ヽ
:::::::::::::::::::::\__`二二 ⌒ヽ、/ ノ| | | \| \ |          |  |
10名無しさんだよもん:2008/10/30(木) 13:15:35 ID:6KQ+aQAl0
ToHeart2 Character Songs Vol.2
http://getchu.com/soft.phtml?id=597433

・かがやけ!両手いっぱいの未来/菜々子(CV:坂田佳代)
・色づく秋の木の葉のように/山田ミチル(CV:笹原あきら)
・なんちゃってMy Sweet Heart/吉岡チエ(CV:太田佳織)
・彼女の領域/久寿川ささら(CV:小野涼子)
・POP STEP GIRL/まーりゃん(CV:小暮英麻)
・毎日がはっぴぃばーすでい/河野はるみ(CV:山川琴美)
・笑って、わがままプリンセス/シルファ(CV:櫻井浩美)
・木漏れ日の下に帰ろう/小坂郁乃(CV:神崎ちろ)

 全8曲+全キャラボイスメッセージ(予定)
11名無しさんだよもん:2008/10/30(木) 13:38:43 ID:ojl+c/sl0
追加
【Gファンタジー】ToHeart2 〜colorful note〜 きたうみつな
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1144624433/l50

>>10
小坂郁乃吹いたw
12名無しさんだよもん:2008/10/30(木) 14:11:39 ID:/AAzOriG0

985 名前:幹部 オウガイ ◆UT.J9cotTU [] 投稿日:2008/10/30(木) 10:05:39 ID:n6D2I3ikO
コミックパーティーの桜井あさひタンの可愛さは異常

987 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 10:19:31 ID:g3YFaQU/0
幹部 オウガイって何?

988 名前:名無しさんだよもん[] 投稿日:2008/10/30(木) 10:52:23 ID:n6D2I3ikO
俺の伝説を知らないとは……

新参乙^^^^^^^^^^^^








オウガイ(笑)
13名無しさんだよもん:2008/10/30(木) 14:30:58 ID:l0W7+g5cP
ttp://natalie.mu/news/show/id/10556
ゆりしー\(^o^)/
14名無しさんだよもん:2008/10/30(木) 16:02:20 ID:2oZErlzl0
糞スレ
15名無しさんだよもん:2008/10/30(木) 16:23:56 ID:IAXejAZ20
何を今更
16名無しさんだよもん:2008/10/30(木) 19:13:56 ID:Iqo4sV/00
だれか>>1乙と言ってやれよ・・・・・・・・・
俺は言う気ないが
17名無しさんだよもん:2008/10/30(木) 20:21:08 ID:dXZwpoUh0
>>1

ToHeart2シリーズキャラ人気投票6
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=test&num=100
ToHeart2シリーズキャラ不人気投票3
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=test&num=84
最低・最悪の葉鍵住人は誰だ
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=test&num=97
18名無しさんだよもん:2008/10/30(木) 21:08:05 ID:9Na40sGx0
>>17
人気投票は良いんだけどさ
投票出来るキャラは3人位までにしろよ……
19名無しさんだよもん:2008/10/30(木) 23:56:49 ID:BHt0k19F0
タマ姉かわいいよタマ姉
20名無しさんだよもん:2008/10/31(金) 00:02:16 ID:kNC1QlkC0
たまたまかわいい
21名無しさんだよもん:2008/10/31(金) 02:25:08 ID:kuGaB/p6O
>>18
確かに。
22名無しさんだよもん:2008/10/31(金) 02:53:48 ID:D4524MnvO
某FDで郁乃シナリオの悪夢の再現があって祭りになっとるw
23名無しさんだよもん:2008/10/31(金) 03:41:25 ID:9ebZSZtf0
早くアホ社長辞めてくれないかな
24名無しさんだよもん:2008/10/31(金) 05:14:56 ID:QZf2XqB90
近所の宝島新品1980円になってた
てかテレカ付きが2980円でいまだに売ってるってのが悲しかった
25名無しさんだよもん:2008/10/31(金) 06:40:12 ID:vgnj/UCd0
>>22
一応詳しく。
26名無しさんだよもん:2008/10/31(金) 11:12:19 ID:7yZ6uiZy0
22じゃないけど、片恋の月えくすとらってやつの話だな
未プレイだから作品別のスレ見ただけなんだが、「よね」ってキャラ(原作では攻略不可のサブキャラ)が
今回のFDでは、攻略可能って謳い文句で全面にプッシュされていたのに、蓋を開けてみたら

・主人公じゃない男とくっつくシナリオ
・エロシーンなし

ってことらしく、ヨネサン好きの人たちが大騒ぎしてるみたいw
27名無しさんだよもん:2008/10/31(金) 12:24:19 ID:D4524MnvO
うん、そんな感じ
俺はよねじゃなく、他のキャラ目当てだったから良かったが
郁乃目当てでAD買ったんでよね好きの気持ちは痛いほどわかる
28名無しさんだよもん:2008/10/31(金) 14:28:07 ID:5GjFtq6w0
全然いくのんシナリオの再現じゃねーじゃん
29名無しさんだよもん:2008/10/31(金) 14:56:42 ID:7yZ6uiZy0
たしかに再現ではないなw

まぁでも言いたいことは分かるわ
FD商法が増えてきた弊害なのかもしれないけど、今年は特に誰のためのFDなのか
よく分からん作品が多いね〜ファンディスクなのにファンが喜ばないって悲惨すぎ
30名無しさんだよもん:2008/10/31(金) 15:27:03 ID:BbHuHG6S0
相手は主人公以外嫌だって独占厨もその辺あまり拘らない奴も、
基本的にヒロインが恋愛成就して満たされてる姿を見たい訳だしなあ。
そしてその到達点の1つにHシーンがあって。

報われない失恋劇ばかり延々見せられて最終的な幸せな姿が申し訳程度に
ちょろっととか、そこに行き着く手前で終了じゃ怒りたくもなるわな。
郁乃もどうせバウムと逢瀬させるならもっと尺割いてしっかり書いてやれよと思う。
31名無しさんだよもん:2008/10/31(金) 16:59:38 ID:3xswGUTF0
結局は体が目的なんですね、分かります
32名無しさんだよもん:2008/10/31(金) 18:00:38 ID:GtnYMdZs0

 ▼Title:ラジオCD「ささら、まーりゃんの生徒会会長ラジオ for ToHeart2」 Vol.2
 ■発売予定日---2009/01/30  ●対応機種---AUDIO-CD
 ■ソフトハウス---音泉
 ■税別価格---¥2857.-  ●JAN-4531894337201 / 品番MIZO-0002
 ▲ラジオ収録CD CD2枚組(DISC-1:オーディオCD、DISC-2:データCD)


品番ワロタw
33名無しさんだよもん:2008/10/31(金) 19:09:03 ID:wrhTu1iq0
>>31
         、, _
        /^f!´  `ヽ
         | iミイヌハ从リ
         リハ(!=ヮ=ノi   心をゲットしてカラダもゲットする
          く)卯iつ   これが醍醐味なのだよ
     .     く/_|l〉
           (_ハ_)
34名無しさんだよもん:2008/10/31(金) 19:14:07 ID:wrhTu1iq0
      !/!:. ,'. . -!‐'    l!、'__',_ヽ/:. :', :. :.ノ/:. |
      l:!: ハ . :.! -    ! -.',:!``ヽ、:.!_ :. :/:..:.:! 
        !!/:.:ヽ:|!!三    三三  l:/'! ヽイ:. :..:|   これぞピュア・ソゥル
      |. :. :.| ⊂⊃'     ⊂⊃! /:/:. ,:'::!   これぞピュア・ラヴ
      |: :. / |:\  ヮ     ,  !'":. ,': .,:':. :|   これぞ、ピュア・ロマェンス!!
      /:. :/  .! . :. ヽ、_ ,, <   ト, :. !:./. ./
35名無しさんだよもん:2008/10/31(金) 19:42:24 ID:V3iKbcYD0
前半は事実だよな・・・・・・
36名無しさんだよもん:2008/10/31(金) 20:51:04 ID:wL56U9eLO
久しぶりに愛佳ルートやって、図書委員長はり倒したくなったぜ。

なんだろな、こいつの腹立つ顔。ニヤケた顔がすげぇ憎たらしい
37名無しさんだよもん:2008/10/31(金) 21:04:55 ID:GtnYMdZs0
ラジオCD「Radio ToHeart2」Vol.7
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=599068

ブランド:フロンティアワークス
定価:\3,000 (税抜\2,857)
発売日:2008/12/26
メディア:AUIDO-CD+CD-ROM
JANコード:4580143039892
品番:RTH2-0007

商品紹介
「Radio ToHeart2」ラジオCD最終巻発売決定!

今回のスペシャルエディション7は、落合祐里香&伊藤静の「Radio ToHeart2」コンビと、小暮英麻・小野涼子の「生徒会会長ラジオ」コンビの4名でお届け!
初回特典には現津みかみ先生描き下ろしジャケットイラストを使用したスティックポスターも付属(外付け)。

【初回特典】
現津みかみ先生描き下ろしジャケットイラストを使用したスティックポスター(外付け)

※11月29日開催「アクアプラスフェスタ2008」にて先行発売。
38名無しさんだよもん:2008/10/31(金) 21:09:45 ID:Ss6QislgO
>>36
つ 黒歴史アニメ
39名無しさんだよもん:2008/10/31(金) 22:19:53 ID:DFmjEwOIO
笹森会長がかわいすぐる件
40名無しさんだよもん:2008/10/31(金) 22:58:49 ID:cXSW7f3PO
笹森会長って何だっけ
41名無しさんだよもん:2008/10/31(金) 23:38:24 ID:Q9RP3h7X0
42名無しさんだよもん:2008/10/31(金) 23:43:10 ID:wL56U9eLO
でも、マジで会長は髪降ろしたら可愛いぞ。シャワーシーンなんか惚れたわ

けど、やっぱ草壁さんなんだよな・・久しぶりにプレイしても変わらない可愛さ
43名無しさんだよもん:2008/10/31(金) 23:44:54 ID:gORroZg10
つまんね
44名無しさんだよもん:2008/10/31(金) 23:56:31 ID:E7y/TTHD0
タマ姉かわいいよタマ姉

>>37
買うつもりだけど巫女ラジのCDとみなラジのCD2とかと被るのは嫌だな・・・
45名無しさんだよもん:2008/11/01(土) 00:02:26 ID:tEeMHbVb0
たまご〜 たまご〜 タマゴサンドを食べちゃうぞ〜と
46名無しさんだよもん:2008/11/01(土) 00:08:37 ID:LXqNHPI90
ささ&まーのコンビとゆりしーがトークし合うのならちょっと聴いてみたい
47名無しさんだよもん:2008/11/01(土) 05:00:14 ID:CcwL69kN0
>>10
ささらキャラソンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
48名無しさんだよもん:2008/11/01(土) 11:53:40 ID:CuoUk6m0O
花梨人気すぎワロタ
49名無しさんだよもん:2008/11/01(土) 11:57:09 ID:zFcWAKHl0
>>8
黄色削除パッチは必需
黄色のムカつく面を見なくて済んで助かってます
50名無しさんだよもん:2008/11/01(土) 21:07:53 ID:7i1RCaK70
存在までは消さんでもいいが
4月頭の長〜い強制イベント×2は何とかして欲しい

これが短かったたらもう少し人気でたと思う
51名無しさんだよもん:2008/11/01(土) 21:13:39 ID:shjn2uJJ0
スルー
52名無しさんだよもん:2008/11/01(土) 21:14:41 ID:NiH8+yXp0
べんとらー
53名無しさんだよもん:2008/11/01(土) 21:45:29 ID:YB/F081W0
ADのギャグパートは全部書いてるライターだけが面白くて、
プレイヤー(少なくとも俺)は全然面白くない。不快な時もある。
ギャグを除いても色々と説得力がないというか同調できないというか、
展開に疑問(苦痛)を感じる場面が多々ある。
実は先入観で時間を置いて再開すれば印象が変わるかと思ったけど、
今日やったらやっぱり同じだった。
54名無しさんだよもん:2008/11/01(土) 21:48:28 ID:AeEDIXgx0
AD発売自体が壮大なギャグだよ?
55名無しさんだよもん:2008/11/01(土) 22:13:13 ID:Fts11XVq0
>>50
>>8 のパッチは、3月2日の顔見せと強制イベント×2が無くなるパッチです。
るーこシナリオやささらシナリオでは出てきます。
56名無しさんだよもん:2008/11/01(土) 22:24:52 ID:Y8HYOry10
>>55
物語の整合性とかは大丈夫なのか?
57名無しさんだよもん:2008/11/01(土) 22:35:57 ID:AL+muBN/0
>>54
それにしてはμ係数低すぎだろ
58名無しさんだよもん:2008/11/01(土) 23:15:44 ID:Fts11XVq0
>>56
整合性で問題になる部分は削除されてないけど。
59名無しさんだよもん:2008/11/01(土) 23:43:35 ID:618fhQ3n0
>>54
>>57
リーフの体張った自虐ギャグだな
喧々囂々の祭りを引き起こした、って点ではすべってはいないw
60名無しさんだよもん:2008/11/01(土) 23:57:36 ID:kwTpnCuC0
>>54
逆にギャグで10万本売っちゃったことが凄いと考えればと・・・
その10万に含まれる俺はやっぱ考えたくないです
61名無しさんだよもん:2008/11/01(土) 23:58:02 ID:Fk/9Yu0Z0
タマ姉かわいいよタマ姉
62名無しさんだよもん:2008/11/02(日) 02:51:01 ID:HavZGwrF0
最近妙に平和なんだが、何かあったのか?
63名無しさんだよもん:2008/11/02(日) 04:39:30 ID:TX+WgdDr0
五宅も飽きてきたのか、毎日朝から出没するのが数日休んで数日出てきてになってる。
更に基本的には愚痴は言い尽くしたのでもう新しく語ることも大してないと。
64名無しさんだよもん:2008/11/02(日) 09:58:54 ID:Drdg13RT0
いよいよ出涸らしか…
65名無しさんだよもん:2008/11/02(日) 10:14:57 ID:avk+oZxbO
ADやる度に、貴明が気持ち悪いって印象受けるんだよな・・。
特に「あうっ!あうっ!」とかが、キャラと合わない。

まぁ、ま〜りゃん・シルファ・よっちゃるは楽しめた。
今更だが
66名無しさんだよもん:2008/11/02(日) 10:25:04 ID:HavZGwrF0
なるほどな
単に奴の使ってるプロバイダがアク禁されてるだけだったりしそうだが・・・
67名無しさんだよもん:2008/11/02(日) 11:58:10 ID:WK8m06HN0
>>63
>五宅も飽きてきたのか、毎日朝から出没するのが数日休んで数日出てきてになってる。

このところ忙しくてねぇ。年に何回かはやたら忙しい時期があるんだよ(笑)

ところで、あなたみたいな人って俺の話題は荒れるからすべきではないと
言ってるのに、どうしてわざわざ俺の事を話題に上げるのかねぇ。
俺みたいに自身は勝手に振舞うが、他人も勝手に振舞っていいというのならともかく、
他人には荒れるからすべきでないと自分で言う事を、自分がやりたいときには
するというのは身勝手というかなんと言うか(苦笑)。

ああ、素でそんなだからフィクションの中で自分勝手に振舞う人間にやたら
拒絶反応を示すんだね。リアルな自分を見せ付けられているようで嫌なんだ(大笑)。
68名無しさんだよもん:2008/11/02(日) 12:04:01 ID:Nafq9puX0
また自分で前フリしてるから、そろそろゴタクが来る悪寒
6963じゃないが:2008/11/02(日) 12:17:22 ID:321TPkuO0
ゴタクこそリアルとフィクションを一緒くたにしてガーガー言ってる典型じゃまいか大笑
70名無しさんだよもん:2008/11/02(日) 12:23:13 ID:HavZGwrF0
かまうなバカ
71名無しさんだよもん:2008/11/02(日) 12:30:30 ID:k2vF+cVWO
しかし自分勝手なキャラでも、
仮面ライダー王蛇みたいにむやみやたらとカッコイイ人もいる。
まあ王蛇は下らんギャグ要素とか、取って付けた様な情状酌量の余地がないからな
72名無しさんだよもん:2008/11/02(日) 12:59:41 ID:Nafq9puX0
つーか、もう来てたのか
ワンパターンで分かり易いなw
73名無しさんだよもん:2008/11/02(日) 20:38:15 ID:JR5h+2Z+0
九品仏は良かったのになあ。
74名無しさんだよもん:2008/11/02(日) 20:41:44 ID:Wt5yqucP0
>>71

  \イライラするぜ/
     ,ィぃ_r 、  
      〃'´  ⌒ヽ  
     !,!〃ノハ))〉  
     lリ(l〉゚ ー゚ノリ  
    ||i/)卯iヽヽ 
     j リ`く/」>′))
     '(  i._ハ_〉 '´
75名無しさんだよもん:2008/11/02(日) 21:18:38 ID:HVxITbUU0
そもそもプレイヤーは「萌えキャラとイチャイチャしたい」とか
「早くおっぱいを拝みたい」という衝動の元にエロゲーやってるのに
タカなんとか(名前忘れた)がひたすらトンチンカンなことを
言ったり考えたりしてるからフラストレーションがたまる。
(無印の頃はそれもまた個性ってことで我慢できたけどADは…)

ギャグも当然といえば当然だけどオタに的を絞りすぎてて
葉鍵くらいしかエロゲやんない俺みたいなライトユーザーには
オモシロくもなんともない。パロの元ネタすらわからんし。
76名無しさんだよもん:2008/11/02(日) 21:31:56 ID:clEERBP20
方向性を誤った内容だった
77名無しさんだよもん:2008/11/02(日) 22:29:53 ID:k2vF+cVWO
元ネタ分かっても面白いとは思わなかったな キャストオフとか
下ネタも「こんなもんリア厨位しか喜ばねぇ」と思った

あと『キミキス』の光一はヒロインの魅力を邪魔してるとは感じなかったな
シルファ編とかの貴明は別に入れる必要は無いと思う
78名無しさんだよもん:2008/11/02(日) 22:42:21 ID:OWDLs+no0
貴明の挙動の数々は萌えゲーに合う合わない以前に
普通にシナリオ作りの失敗だと思う
本来なら貴明と言う人物がシナリオの面白さを構成する歯車として
機能するはずのところが、さっぱり話と噛み合ってない

まあこりゃヘタレ主人公ブームの大部分にも言えることだが
79名無しさんだよもん:2008/11/02(日) 23:58:59 ID:G06VDgey0
タマ姉かわいいよタマ姉
80名無しさんだよもん:2008/11/03(月) 00:07:23 ID:1o4Wx8Oj0
今年二回目の草壁さん誕生日おめでとう
81名無しさんだよもん:2008/11/03(月) 03:47:46 ID:+z0ulfqW0
貴明の言動が特別おかしいわけではなくて、
貴明以外のキャラもおかしいし。話もちぐはぐなんだよね。
要は、単にシナリオが悪いだけでしょ。

ギャルゲシナリオの半分ぐらいは主人公の言動で構成されるから、
貴明の言動のおかしさが一番目に付くだけでさ。
82名無しさんだよもん:2008/11/03(月) 04:17:11 ID:pMTaTq470
一介のエロゲライターにどんだけ高望みするのさw
83名無しさんだよもん:2008/11/03(月) 04:28:23 ID:8PZhtBM20
無印でできてたことすらADでできなくなってる感じだけど
84名無しさんだよもん:2008/11/03(月) 04:56:49 ID:+z0ulfqW0
郁乃シナリオなのに郁乃を攻略できないとか、
発売前は春夏の水着CG等で散々釣っておいて、
出てみたら、春夏はHどころかヌードすらなしとか、
高望みとか言う以前に、詐欺に等しい内容だったからねえ、ADは。
85名無しさんだよもん:2008/11/03(月) 08:50:18 ID:c4Bdw3lU0
まあまともな話書けないなら大人しく抜きゲーだけ出してろと
86名無しさんだよもん:2008/11/03(月) 09:54:42 ID:TAVveloz0
菜々子と春夏に期待してた俺が馬鹿でした⊂⌒~⊃。Д。)⊃
87名無しさんだよもん:2008/11/03(月) 10:51:02 ID:Fmy28H1qO
雑誌とかでスジをはっきり描写しといてシーン無しだからな
一般的な消費者は期待以下だった時の方が評価を誇張するわけで
豪華な広告というのは両刃の剣…
もちろん期待以上のものを作れればなんら問題は無いが

いや仮面ライダー電王は期待以上にカッコよかったし面白かったが
88名無しさんだよもん:2008/11/03(月) 11:02:21 ID:uUw6vuwj0
いーじゃん!いーじゃんすげーじゃん!
89名無しさんだよもん:2008/11/03(月) 21:49:09 ID:Fmy28H1qO
モモタロスはカッコよくて萌えるが、まーはちょっと…
90名無しさんだよもん:2008/11/03(月) 22:12:02 ID:3xBskMQp0
良太郎:愛佳
ハナ:タマ姉
コハナ:ロリタマ
モモタロス:由真
ウラタロス:優季
キンタロス:るーこ
リュウタロス:このみ
侑斗:瑠璃
デネブ:イルファ
91名無しさんだよもん:2008/11/03(月) 22:35:53 ID:QWIyjdKX0
死ね
92名無しさんだよもん:2008/11/03(月) 23:02:59 ID:B2vGe8+L0
ミルファはむしろクマ吉のままでいた方が良かったかも知れない
93名無しさんだよもん:2008/11/03(月) 23:55:37 ID:0i/gJ/NP0
タマ姉かわいいよタマ姉
94名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 11:05:07 ID:pmnz5yQp0
キャラソンのvol1、スティポ付って今どれくらい需要あるのかな。
不要になったからヤフオクに出そうと思うんだけど。
95名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 12:11:52 ID:s0yYlU4o0
>>82
たかがエロゲライターと高をくくった結果がTH2やADのシナリオ破綻なんですね
分かります
96名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 16:20:29 ID:Giz2l3sT0
AD、新品2980円で売られてるんだな
どこの店舗でも余ってるみたいだけど不良在庫どれぐらいあるんだろうか
97名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 17:59:37 ID:Xtl+8jGn0
ショップの方は在庫処分で苦労してるだろうな
来年の2月くらいには新品が1980円になってるんじゃないか
98名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 19:35:41 ID:9kb/0zM60
既に秋葉原では2〜3ヶ月前から、初回限定版の新品が1980円で売られてますが…
99名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 19:45:52 ID:ZyhKUuNx0
さすがにもう値下げはないよな
100名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 19:56:24 ID:Xtl+8jGn0
うーむ 中古はともかく、新品が2000円切ってたとは…
まあ、ネット上でも基本クソゲー扱いで、たまに「そこまで悪くない」という人がいる程度
シルファがキャラ票集めてるが、シナリオを評価するレスは…
今の時代こういう作品の需要はどうやったって上がらんよな
101名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 20:31:00 ID:qqk31/n90
俺は好きだぜ・・・
保存用にあと2本くらい買っておくか
102名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 20:31:37 ID:NWx5soevO
世間は笹森会長の話題でもちきり
103名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 21:49:17 ID:WGN93jzD0
やる人はもうやってるだろうし、これから新規で入ってくる人もいないだろうし
無駄にパッケージでかくて店も困るだろうから、年末に向けてさらに投売りされるかもね
104名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 21:53:42 ID:yanf/Hbz0
ここアンチスレなのか?
105名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 21:56:21 ID:0hia/3mO0
いいえ本スレでござる
106名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 22:03:51 ID:Xtl+8jGn0
もっと褒めるところがあればなぁ… PS2由真編みたいに絶賛するが
そのうち「ご自由にお持ちください」とかならないかな
107名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 22:19:48 ID:0hia/3mO0
フリーソフトwwwでも、案外いいかもな。このままワゴンで埋もれるよりも
ただ、定価で買った奴は間違いなくブチ切れだけどな

褒めるとこ・・・2ちゃんでネタにできる?
108名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 22:47:57 ID:kfsShcgF0
シルファのために定価で買う価値あるよ
109名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 22:49:25 ID:cJOVh3wP0
>>107
そりゃあ絵だろ?
あと今回の新曲はそこそこ好き、キャラソンアルバムまで買おうとは思わないけど。
110名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 23:23:36 ID:PxC/z/PD0
なまじ絵や音楽がいいだけに、シナリオの駄目さが際立ってる気もする
111名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 23:41:41 ID:WGN93jzD0
絵描きというか、みつみは本当によくがんばったと思う
カワタの菜々子も個人的には気に入った
甘露は・・・

音楽は、まあ普段並みに高水準かな
シナリオは腐ってる
112名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 23:41:57 ID:kaAiEHIj0
画は確かにいい。
よっち√で貴明が気を失ったあと、ブラックアウトした画面の次のシーンで
よっちの超アップが出てきたときは、正直「やられた!」と思った。

ちなみに、最後のほうの、公園で貴明がよっちを後ろから抱きしめるシーンも
結構気に入っている。
113名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 23:52:59 ID:KMZ0aRUn0
無印の頃は個別攻略中に他のキャラが絡んでくると
物語的に盛り上がったり、ワイワイと楽しい感じになるが
ADの場合はウザキャラが強引に絡んできたり、
意味不明な登場(春夏フットサルとか)が多くて逆につまんねえ。
ライター的には「沢山のキャラを絡ませる俺天才!」なんだろうけど。
114名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 23:53:33 ID:JOtuiHrq0






wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
115名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 23:55:17 ID:T1Ml+Qi40
タマ姉かわいいよタマ姉
116名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 23:55:17 ID:JOtuiHrq0








117名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 23:59:20 ID:Xtl+8jGn0
はるみのラストとか貴明のチャリの方が自分の財産投げ打ってる感が出てよかったんじゃないか?
まあ三宅の自キャラ以外の雑な扱いは、るーこ編のタマ姉、黄色の頃からあったと言えるかもな
もし出せばそのキャラのファンは喜ぶとか考えてるならやめるできだろう
118名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 00:00:16 ID:tqsuk74z0
>>113
PS2版でよく聞かれた「他のキャラが絡んでこない」って不満を曲解しちゃったのかもね
ささらもADも整合性一切無視の無節操客演に…
119名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 00:01:41 ID:5GfpuO2J0
まあ、うんこげームですからwww
120名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 00:10:02 ID:BffdIVpU0
なんか由真編愛佳ももPS2だと親友っぽかったけど、Xじゃお節介なオバサンみたいな
いくのんの由真もなんか出てきただけって感じだったしな…

あと特にイルファ、はるみで感じたが、二次創作でうけてるようなネタを
本家がやってしまったというイメージがあるな
121名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 00:17:38 ID:LSxYo3/s0
笹森花梨のうんこなら食べたい
122名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 00:18:52 ID:T4ubqQsr0
オタク受け狙いをしたり、タカ坊が色んな意味で引くリアクションを取り続けていたこととかもな
123名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 01:01:13 ID:1F91VO9z0
昨日TH2X始めたんですが、これはTH2のシナリオとは大分違うんですか?
生徒会長は新ヒロインとのことですが、TH2には出てこなかったのかな?
それにしても小牧ちゃんかわいいですね。
124名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 01:11:20 ID:XvkD6AGb0
黄色(笹森花梨)がED前にちょっと加筆
委員ちょも終盤若干水増し
由真は終盤の大幅改変でシリアス度大幅ダウン

こんなところだったっけ?
125名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 01:19:00 ID:T4ubqQsr0
>>123
追加パッチあるからLeafのHPで落とすといい
126名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 01:34:46 ID:1F91VO9z0
どもども、パッチ落としました。
若干シナリオも改変されてるんですな。

それにしてもBGMが1のアレンジが結構あっていいね〜、懐かしい。
127名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 01:45:23 ID:1E01TKfmO
>>124に加えて双子は?
自分無印やってないから詳しくはわからんけども
128名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 02:09:34 ID:YPRDnrmm0
>>118
それは、ライターの癖の問題じゃね?
今回メインに座ってるのが、双子・宇宙人・生徒会長のライターだから、
前作でも上記シナリオでは、AD同様の無節操客演シナリオばかりだし
ADだって、よっち・シルファの個別部分では、客演は少ないし無節操じゃない
129名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 03:18:06 ID:gb0hUjSmP
愛佳のエロボイスだけでADは定価で2本買いました
後悔はしていない
他のキャラは知ったこっちゃない
130名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 03:26:19 ID:YPRDnrmm0
お前個人の気持ちも知ったこっちゃ無い
131名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 05:50:35 ID:uougFbig0
>>100
>まあ、ネット上でも基本クソゲー扱いで、たまに「そこまで悪くない」という人がいる程度
>シルファがキャラ票集めてるが、シナリオを評価するレスは…

思うんだけどさぁ、そういうのなら「ダメなシナリオ」というのではなく、「シナリオのダメな部分」を批判しろって事。
そりゃさぁ、丼勘定で一部の印象を全体に広げて評価すれば「簡単」だよ。友人の嫌なところを
見つけてそれを理由にそいつの言うことは一切価値がないと断定するようにね。

実際こういうことを言う人って作品に対してだけでなく、人間に対してもそういうことあるんじゃないの?
ある人物について嫌な部分があっても優れた部分は評価しなければならない。
誰だって嫌な部分は持っているのだから、そんな調子で行えば、自由に誰でも「評価に値しない人間」にできてしまう。
132名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 05:56:15 ID:4HOHdvxm0
とことん薄くて浅いな
133名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 06:48:20 ID:LK7TcW6o0
規制解除age たいけどやめとくか
134名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 07:26:23 ID:NR63/qfU0
>>120
原作では大人しいキャラがファン間ではネタ的に腹黒扱いされてたら、
いつの間にか原作の続編でも超腹黒になりましたみたいな感じだよな。
135名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 10:06:19 ID:AKbBPYZV0
>>131
横レスだが嫌な所が非常に目立つからここまで否定的な意見が多いんじゃないか?
君が例に出した対人交渉に合わせてみると、仕事が出来る人でも
上にへつらって部下を罵倒たり手柄を奪ったりする上司は尊敬されないだろ?
それは 悪い部分>良い部分 であるからであって、そういう人は叩かれても仕方がない。
特にADはダメな部分より良い部分を探す方が難しいゲームなんだし。
○○シナリオは良かった、とのレスがそれをよくあらわしている。
136名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 10:24:17 ID:Tp4K4Wab0
何かしらの駄目なところが、良いところになりえたであろうその他の部分の
足を引っ張ってつぶしてしまうってことも少なくないよな
特に話作りっての色々な細かい要素が複雑に絡み合って構成されてるから
ここが良いここが悪いとばっさり分けれるほど単純なものではない

TH2に限らないけど、アンチにムキムキしてる信者がよく言う
「文句ばかり言ってないで良いところも見ろ」って擁護はそういう意味では
それこそ物凄く短絡的な言い草だと思う
137名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 10:35:06 ID:eEBThVfS0
発売直後ってワケでもねーのに、批判がループしてるのが何より異常だと思うが…
まぁ擁護してる人はここにいるの分からないでもないけどさ。TH2好きなんだろうし。
未だにここに張りついて作品批判してる人は、一体何がしたいんだ。
138名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 10:38:35 ID:ZHjYNyQx0
>思うんだけどさぁ、そういうのなら「ダメなシナリオ」というのではなく、「シナリオのダメな部分」を批判しろって事。

>>100はネット上の評価について述べているだけで、>>100自身が「ダメなシナリオ」だと評価しているわけではない。
それなのに『「シナリオのダメな部分」を批判しろ』なんてのは筋違いも甚だしい。
『具体的にどのサイトでそういう評価がされているのか言ってみろ』というのなら、まだ話はわかるが。
139名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 10:53:34 ID:BLF0Ps120
>>137
擁護する部分は擁護して
これはないわと批判する部分は批判してるんだから問題ない
140名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 11:01:58 ID:SE/pB/DL0
>ある人物について嫌な部分があっても優れた部分は評価しなければならない。

そんな義務は普通の人にはありません。
教育や人事などの職務なら別ですが、そういう人でも、プライベートで
嫌いな人や物を評価しなければならない義務などありません。

>誰だって嫌な部分は持っているのだから、そんな調子で行えば、自由に誰でも「評価に値しない人間」にできてしまう。

誰を「評価に値しない人間」だと考えても、それは自由です。
何か問題でも?
141名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 11:26:58 ID:9hAWtZkH0
たしかゴタクって、黄色叩きAAスレの作品に対して「評価に値しない作品だ」って言ってたはずだけど。

ゴタクの言い分に従えば、黄色虐殺AAも、ダメな部分は批判し、優れた部分は評価するべきじゃないの?
142名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 13:59:33 ID:cmIlMhQZO
要するに花梨を再評価しろってことだな
143名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 17:45:22 ID:/pxlknMD0
Heart To Heartっていい曲だよね。
かれこれ1000回以上は聴いたかな
144名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 22:28:50 ID:cmIlMhQZO
素敵な何かもいい曲だよね
145名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 22:56:34 ID:Wn+QQAu20
>>143
ありがとのほうが10000倍いいけど
146名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 23:09:15 ID:Vn/Lfk2z0
黄色がロクに出てこない点は物凄く褒められる点だ
完全に黄色が消去されてればなお良かった
147名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 23:16:41 ID:TbR8FXdM0
嫌いの反対は無関心らしいぞ
148名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 23:25:54 ID:ldIPYV3S0
どれもいい曲だと思う。
けど、個人的に今いちばん気に入ってるのは
虹の架け橋だったりする。
149名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 23:26:55 ID:1F91VO9z0
多分このみ√入り始めなんだろうけどこういう展開は心が痛むな…
だよもん星人を思い出す。
あとタマねえって名前葉鍵で良く見かけるから怖いキャラかと思ってたけど、
そうでなくて結構可愛らしいキャラだった。
150名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 23:57:19 ID:50eRjdG40
タマ姉かわいいよタマ姉
151名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 05:52:28 ID:hOTeNSE50
>>135
>横レスだが嫌な所が非常に目立つからここまで否定的な意見が多いんじゃないか?

仮にが嫌な所が非常に目立つとしても、それは作品の価値の一部でしかないわけで、
それをもって作品全体の評価とするのは妥当ではない。人間相手と同じだよ。
ちょっとでも嫌なところがあるとその人間全体が嫌いになってしまうというのは
良くあることだが、それは感情的な「好き/嫌い」ものであり、その人間に対する正しい評価ではない。

自分がその人間に対して「好き/嫌い」を述べているのか、その人間の評価をしようとしているのか、
考え分けるべき。

>>136
>「文句ばかり言ってないで良いところも見ろ」って擁護はそういう意味では
>それこそ物凄く短絡的な言い草だと思う

んーそれこそ違うものの見方を否定する短絡的な言い草だろう。
俺は子供の頃シャーロックホームズが大嫌いだった。読んでて読者に必要な情報が
提示されないから自分で推理できない。いつの間にかホームズがどこからか思いもよらない
手がかりを見つけてきてそれで事件を解決してしまう。俺は「推理小説の読者を
馬鹿にしているのか」と思ったものだ。

現在は推理小説の楽しみ方にもさまざまなタイプがある、とおおらかに思っているけどね(苦笑)
「作品とはこうあるべき」と自分なりの意見を持つことは重要だが、それとは違うタイプの
作品を全く評価しないのでは、自分の思考の幅が狭まるだけで何の益もないと思うんだよね。

むしろ自分の好みに合わないモノを無理に楽しむぐらい努力することで、はじめて見えてくる
ものがあると思う。何が正しいのかを考えることは大切だが、それ以上に大切なのは
自分の思考の幅を広げることだ。思考の幅が広がった頭で物事を考えた方がよりよい
答えが見つかるだろうさ(笑)
152名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 05:54:21 ID:hOTeNSE50
>>140
>そんな義務は普通の人にはありません

そうすることが義務などといってないのだけどね。
妥当な評価と認められたいのなら、そういう方向で考えるべきという話なわけで。
相変わらず人の話を理解できてないねあなた(苦笑)。


>>141
>たしかゴタクって、黄色叩きAAスレの作品に対して「評価に値しない作品だ」って言ってたはずだけど。

評価に値しないといった事は無いけどね。
既存のものに少し手を加えたものに過ぎないねとは言ったけどねw。
153名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 07:38:22 ID:d+fdxrv40
本気で無知だよなコイツ
偉そうに例に挙げるのは良いけど、俺基準の自分常識披露されてもねぇ・・・

前スレで晒して失敗したのに、ほんと懲りないな(失笑)
154名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 07:53:06 ID:KTxbWi1+0
妥当な評価と認められたいって誰の願望だよ
155名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 08:06:21 ID:B8vfb1JH0
>それは感情的な「好き/嫌い」もの
ゲームの好き嫌いなんて感情以外何も無いだろ 主観的に楽しめたか、楽しめないか
人間同士も、立場上付き合わなきゃいけないことなんていくらでもあるが
そういう義理とか恩も無いのにわざわざ評価する必要は無いな
それに>>135の見解は「ちょっと」ではなく「非常に目立つ」だからな(これが「すり替え」)
だいたい「正しい評価基準」って何だよ 友人だけならそれこそ楽しいかどうかだろ

>推理小説の楽しみ方にもさまざまなタイプがある
ゲームにしても小説にしても、「俺はこういう楽しみ方をしてる」
「こういう視点で見ると面白い」といわないと説得力が無いぞ

>自分の好みに合わないモノを無理に楽しむぐらい努力
まあ俺も電王を始めてみた時はカッコ悪いと思ったが
モモタロスのキャラと合わさって無茶苦茶カッコイイし、
ストーリーも人の思い出が絡んで面白かった。
あと「今考えた俺の必殺技 "俺の必殺技"」の掴みも良かった。

前にも書いたが、ユーザーの価値観を作り変えていく、
もしくはいっそう掘り下げていくことが作品としての「進化」だと思う。
少なくともADにそれだけの力は無かった。両方やろうとして失敗したというか。
(まあそういう意味でシルファはキャラゲとしては成功したと考えているが)
156名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 09:41:20 ID:+Csjx7RB0
普通は好きでもないものを努力して無理矢理楽しむぐらいなら
最初から自分が好きなものを楽しむぞ

てか最近またこのスレ見始めたんだがこの長文で月島兄並の電波を
垂れ流すのはちょっとアレな人なのか?
157名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 09:46:20 ID:TnQhmobL0
長文見たらNGIDに入れときゃ間違いないよw
158名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 18:13:43 ID:a11mdY1rO
キャラソンCD2の話でもしようぜ

彼女の領域をどう歌うか期待
159名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 21:57:15 ID:fFt1/67hO
花梨のフィギャーが発売されるね
160名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 22:04:52 ID:OcD66Zax0
僕らにとって、いえ、某同人作家にとってはイルファさんはヒロインだったんです。
そんなことを言わずに、CD末尾にキャラソンが隠してあるとぐらい言ってください!
161名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 22:09:06 ID:Mya9JUVG0
>>160
いや、俺にとっても彼女はヒロインだったさ・・・
162名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 22:38:22 ID:A8rlucT6O
春夏さんのキャラソンは?
163名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 22:41:08 ID:5EEAjteL0
>>159
たまご〜 たまご〜 タマゴサンドを食べちゃうぞ〜と(*‘ω‘ *)
164名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 23:00:08 ID:SkNiTqEc0
黄色も黄ヲタも死んで欲しい
165名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 23:01:24 ID:1v7FSznf0
反応するな
166名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 23:11:18 ID:MyDI8W5R0
べんとら
167名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 07:56:31 ID:iErAOLpaO
イルファさんのドキ告が始まったよ
よかったね
168名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 08:38:24 ID:cbnWHru90
正直TH2にメイドロボはいらなかったと思った初代信者の俺
こんな高性能なロボいたらマルチとかセリオの意味ねーじゃん
欠点があるからこそのメイドロボだったんだし

つかそもそも長瀬みたいにあの道数十年やってきましたよって人の研究が
ぽっと出の天才だと言うだけの小娘にあっさり負けるのが気に食わない
169名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 09:31:15 ID:BHQFx7kO0
まあ技術面では、画期的な発明で一気に進歩したという事なんだろうけど。

俺は『キカイダー』とか好きで、最初のマルチ編じゃ不満な点もあったわけだが
「ロボットの心」についてはRで満足。つかネタ的にやりつくした感がある。
三姉妹は2の時はともかく、ADになると別にロボットじゃなくてもいいじゃんとは思う。
はるみ編も前半はロボ的に良かった(下ネタ以外)と思うが、後半がな…

あと天才的な子供が…というのは取り立てて珍しいことじゃない(納得できん気持ちも解るが)
いや我等の浩之は"努力"してマルチ復活に漕ぎ着けた。初代ファンとしてはそっちを評価すべきだろう
(来栖川では2年程で少なくとも3機作ってるわけだから、
旧型の復旧で浩之の占めたウエイトは大きかったと思われる)
170名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 11:51:40 ID:PgkdjJB/0
メイドロボに関してはTH1とTH2はパラレルってことにした方が無難
シナリオの出来以前にライターの構想自体が違うんだろうし
171名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 12:17:59 ID:9h+qFABz0
そもそも2自体がパラレルみたいなもんじゃないか

ADはパラレルどころかもはや海賊盤みたいな代物だがw
172名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 12:29:09 ID:+RSfgRgQ0
つかRememberも高彦関わってないだろうし、おでマルとかも考えるとずっと前から別物だろ。
そういえば、レイナナは裏設定でToHeartと繋がってるような話を聞いたことあるな。
173名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 13:05:02 ID:/pEYAZ1d0
>>170
1のメイドロボの基本的な設定した人はもうこの世にいません
174名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 19:42:22 ID:kyaySJUB0
イルファの口からマルチの名前が出ているが
175名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 20:54:39 ID:wFfBZsIo0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5173164
リトルビックプラネットで恋愛SLG(トゥハート)
176名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 21:38:25 ID:K8McC84xO
笹森会長の謎は次回作に持ち越しですね。
177名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 21:51:28 ID:fGl20X4e0
何故貴明母の物真似(それも似ている)ができるのかという謎ですね。わかります。
178名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 21:56:33 ID:5PdMfNLm0
スルー
179名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 22:26:18 ID:kdTGXY4D0
2とその派生は1に対するリスペクトこそ一応感じはするが、
どうしても「公式に続編を作る権利を得た人が作りました」的印象。同人的なさ。
ONE2もまあ、少なからずそんな感じがしたけど、東葉とほどじゃないかな。
東鳩2はホントにもう「東鳩シリーズは俺達のモノだから好き勝手に作るヨ」って感じがした。
ONE2は一応、できる限り極端にみんなのONE像が崩壊するのは避けてた印象。
まあ、可能性(枠?)を広げたという意味では評価するけど。

>>160
カツだな…
180名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 22:29:19 ID:PVRgyN2h0
>>177
黄色も細部の整合性の杜撰さでキャラの印象悪くしてるよな…
181名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 22:31:03 ID:liIIIWlI0
相手するな
182名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 22:41:54 ID:K8McC84xO
かわいさで全てカバーしてるんよ
183名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 23:30:55 ID:e9kk+esH0
設定面ではマルチとセリオの後継機として色々変じゃないかと思う面はあっても
イルファさんという俺の人生史上最萌キャラが存在している以上
TH2にもメイドロボは居て良かったと思えるのは自分が2から入ったからだろうか
184名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 09:50:10 ID:d6o6ydey0
別にメイドロボがいてもいいとは思うけど、
ADのように7つしかないメイン√のうち2本も占めるのはどうかと。
おまけに残り5本のうち2本はロリ&人妻の攻略不可ルートだし。
あまりにバランス悪すぎ。

ひょっとして、
だから後付けでいくのんとこのタマを追加したんだろうか?
だとしたら、いい悪いは別にして
あの不可解な構成にも納得のいくハナシではある。

そう言えば。
春夏さんって一応ヒロイン扱いなのに、テーマ曲なかったなぁ…。
185名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 12:35:55 ID:rOPY/Njq0
春夏ばばあなんてCGすらなくても良かったのに
そのCG分他キャラに回せと
186名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 12:55:47 ID:fwoNjOPG0
>>184
ささら(まー)、るーこ(なな)、姫百合(ミルシル)と、TH2三宅サブキャラ率100%。そしてADの半数
春夏よっちゃるはほぼ最初の共通から出てるし、このみサブキャラ扱いにはなりそうだけど誰のサブキャラと言い難いものもある
唯一愛佳ルートのサブキャラである郁乃は別ルート。

メイドロボよりも三宅キャラの多さにこそバランスの悪さを感じるな
187名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 13:29:21 ID:6gJeNWc10
評判はどうあれ、サブキャラ率が高い三宅がメインになるのは今思えば
必然の流れだったんだから、いっそのこと枕やスナイパーの持ちキャラも
三宅に丸投げしてしまった方が企画のガタガタ感だけは減ったかもしれない
188名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 14:03:27 ID:21NU3lboP
もうやめて!とっくにTH2のHPはゼロよ!
189名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 15:15:15 ID:xEV+Z34JO
いや 三宅は自キャラ以外はひたすら雑に扱う
自キャラをたてる為ならどんな悪女にでも犠牲者にでも仕立上げる
190名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 15:26:40 ID:8BElXnue0
>>184
>春夏さんって一応ヒロイン扱いなのに、テーマ曲なかったなぁ…。
まぁ春夏シナリオが長めのバッドエンディングみたいなものだろ
XRATEDでいう所の雄二の放課後イベント+雄二END(CG有り)って感じ
春夏は厳密にはヒロインじゃないから曲が無いのは当然なのでは?
191名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 15:36:37 ID:H8bf66C+0
春夏さんはヒロインというより、バッドエンド救済キャラだと思ったほうがいい。
192名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 15:53:59 ID:OMd5vuzY0
ADはライター陣がモチベーション維持に苦慮してると思しき部分が多くて切ない
でもPS2版にも今思い返すとその片鱗があったようななかったような
193名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 16:10:59 ID:uGlj2KKF0
別にバッドエンド救済とかいらないけどな
秋でしくじったら3年間フリーか
194名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 18:46:14 ID:xEV+Z34JO
バッドエンドつっても選択ミスでというイメージ薄いな
放課後選択もあんまり意味無いし

放課後で雄二を選ぶと緒方理奈のライブに行けるとかあればよかったのに…
琴音達と理奈が同学年とすれば、デビュー一年目かな
195名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 18:53:13 ID:ZmrLvO7w0
シルだけでいい
196名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 20:52:09 ID:Zq4znwHd0
イルだけでいい


そう、あなたが側にいるだけで・・・・・・・
197名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 21:21:59 ID:VwHzJxYN0
その手のフレーズはめいろロボ3姉妹全員で共通だな
198名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 21:37:32 ID:71CSpdZA0
>>189
ぶっちゃけ三宅は自キャラの扱いも雑。
199名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 21:40:56 ID:kPgw5uox0
自キャラに関しては単に扱いが下手なだけな印象
他キャラはゴミや捨石同然の目に余る酷い扱い
やっぱり両者には相当な差があると感じる
200名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 23:03:53 ID:iUmCL4Nx0
ライター間で軋轢でもあったのかな…?
と思ったが黄色このみ委員ちょ辺りはそう酷くもないんだよな

単にキャラの好き嫌いで扱いを決めてるだけなのかもしれない
201名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 23:08:42 ID:TXGuaw3R0
201
202名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 23:18:24 ID:GKiAlyvW0
春夏さんはバッドエンディング救済キャラかぁ…。
ならあーゆー感じでしゃーないか。

個人的には、最初のスーツ姿にクラッときただけに、
よく言われてることだが、
夢オチでいいから攻略させてほしかった。
203名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 23:33:53 ID:rOPY/Njq0
おばさんが唯一良かったのはこのみの声色物まねだな
204名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 23:55:22 ID:7ihj4b6y0
タマ姉かわいいよタマ姉
205名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 00:17:42 ID:gWmCMuzo0
>>199 >>200
るーこ編菜々子ネタの黄色はいくらなんでもKYすぎた タマ姉の車と合わせて何の演出にもなってない
タマ姉も邪魔するだけ邪魔して、最後まで無駄足踏ませて終わり
双子編開始前では言葉自体には違和感を感じなかったが、意味もなくご都合主義だとは思った
ささらとADでは由真様のキメ台詞を濫用 キャラ愛もそうだがキマらないキメ台詞って…

あとADイルファは昔読んだ同人誌じゃこんな感じだったなって思った
芸人の物まねでも「○○さんが絶対やらない事」なんてネタがたまにあるが
それは物まねだから面白いのであって、本人がやってもうけない。
姉的な表現でも、保護者ヅラはしてるけど「お姉さん」になっているかと言うと…
「表面上は心配してるけど、実は義理でやってる下品なオバサン」とか描写したいなら話は別だが
Rじゃ土砂降りの中傘もささずにマルチを探すセリオに「お姉さん」を感じたものだが
206名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 00:24:38 ID:FjM0To1M0
PS2やってない人の中には
「これで買ったと思うなよ〜」
を由真からではなくまーりゃんから初めて聞いた人もいるだろうな
207名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 02:34:37 ID:9mxYkaUM0
元ネタはKOFの八神庵だよなw
208名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 02:36:39 ID:1TkuI3rY0
いや源平討魔伝の弁慶
209名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 12:00:20 ID:tlMUKeJNO
>>203
あれって本当に春夏さんが言ってたのか…
全然わからんなw
つーかゆりしーの声、あらゆる声優に真似されすぎだろwww
210名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 13:53:28 ID:gWmCMuzo0
去り際のキメ台詞にはそこに至るまでの過程とかタイミングも重要だと思う
由真様の「これで勝ったと思うなよぉー!」の絶妙なタイミングは枕にしか出せないだろう
まあ二次創作でも「これはいいな」と思うことがあっても、本編のノリが出ているかというと違うし
211名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 20:56:10 ID:hgwb+o2E0
エロゲの規制問題についてのスレです。

エロゲ規制問題 その40
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1224885587/
212名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 22:31:40 ID:AM2dgQeT0
サントラを3000円だったので買ってみたんだが…なんかいろいろはいってねぇっすねww
213名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 23:45:27 ID:BxbwzlZL0
「これで勝ったと思うなよぉー!」
を入れておけば由真ファンに対するサービスになるな、
程度の認識で言わせてたら嫌だなあ。
あるいはこのセリフだけで由真のキャラを立たせようとしてたりさ。
214名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 23:53:29 ID:FOz73wN90
でも枕は枕でX以降はとりあえずセックスセックス言わせとこうって感じだよね>由真
215名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 23:56:30 ID:9mxYkaUM0
タマ姉かわいいよタマ姉
216名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 23:59:24 ID:gWmCMuzo0
Xは"お嬢様な微笑み"もないしな
ユマニストとしてはPS2こそが真の由真様であり由真ストーリーなのだと思う
217名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 00:00:17 ID:lJs2A8sP0
殆ど何も無い状態でのシナリオ一斉制作だったであろう無印はともかく
XとADは正に持ちキャラ以外はどーでも良かったんだろうなって印象

よっぽど上手く連携取れない限り複数ライターなんてやるもんじゃないね
218名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 00:20:45 ID:t/SMVxXa0
三宅って由真からキメ台詞すら奪い取って、まーりゃんに与えてるんだよな
ホント、どんだけだよアイツ
219名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 00:29:57 ID:C1qBWwix0
かといって代わりに美味しい役与えてるわけでも何でもない
チャリ破壊についても、はるみと貴明の関係は知ってるだろうから
自分からチャリ差し出すぐらいいい役与えてもいいじゃん
でなけりゃ貴明には自分の使わせりゃいい(つか自分の使った方が盛り上がると思うが)

あ、そういえば PS2由真編最終日の図書室イベントで
「由真は何がしたい?」と問いかけるのがXではきれいさっぱり無くなり、
ささら編に同じような内容ですこし劣化させたようなやり取りがあったな
220名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 00:32:17 ID:q/0c8nyH0
いいかげんこのキチガイがうざい
221名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 01:00:47 ID:OTiuuXi6O
誰に言ってるの?勘違いしてない?
222名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 02:10:48 ID:HWT+U8cB0
11/15より、葉鍵国会総選挙の投票が開始されます。
ふるって投票にご参加ください。

公式サイト:
http://wiki.livedoor.jp/xatosi/d/2008%c7%af%cd%d5%b8%b0%c0%af%b3%a6%c1%ed%c1%aa%b5%f3

投票スレ:
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198673162/


尚、ToHeart2選挙区の投票日は11/24(月)となっております。
お忘れにならないよう、カレンダーにマルをつけてください。
223名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 08:44:23 ID:3pQ7vX+n0
一人辺り10の力を持った人材を10人集めて
5の作品ができた
それがAD

つかあんだけ進行遅れて延期してこのデキってのは
正直普通の会社だと進捗管理の首が飛んでもおかしくないレベル

まあクリエイターってのは自己主張が激しくて扱いずらい
ってのもあるかもしれないが

特に有名原画家はヘタすればブランドで社長以上の権限を
持つ所もあるみたいだし
某西又御大みたいに
224名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 09:01:45 ID:SBjeqWYUO
原画や音楽が遅れてる場合、ライターはCGを使わないシーンを作れれば良いが
ライターやプログラマーが遅れてる場合、他のスタッフはどうしようもないよな
ADはどのパターンだろう
やっぱライターかな
225名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 15:58:36 ID:CyDl8P1wO
花梨かわいすぎワロタ
226名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 19:22:47 ID:EBt2p0d70
トイ・プラのフィギュアコレクションVol.2って今日発売だっけ?
BOX内並び順のレポよろ
黄色は引きたくないもんで
227名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 22:15:19 ID:CyDl8P1wO
8割方かもりんです。
228名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 22:20:23 ID:lSeTUtzp0
笹森花梨のうんこ食べたい
229名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 22:23:26 ID:/a7SfqUR0
>>226
今日メイト行ったけど見かけなかったな。
明日探してみる
230名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 23:09:50 ID:C1qBWwix0
18人ってことはまたもや三人娘のは無しか…
231名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 23:31:40 ID:TvXpZEev0
死ね
232名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 00:42:10 ID:JnICNGYl0
>>226
>>229
昨日(11/10)メーカー納品&出荷だから
今日(11/11)以降ショップ納品&通販発送かと思われ。

ttp://toyplablog.blog72.fc2.com/blog-entry-230.html
233名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 13:20:59 ID:0evzCKpfO
さっきXRATEDのるーこクリアしたんだが…最後は何だ?どういう意味?
誰か教えて…。
234名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 13:36:35 ID:a6XD5i6b0
解釈は人それぞれだからルーシースレで聞けばいいと思うよ
235名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 14:29:58 ID:O/GpP8rA0
>>233
ライターが書くのを放棄したという”演出”
236名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 14:33:12 ID:BE0xB6LO0
解釈を読み手に任せるという建前の投げっぱなしは大嫌いだ
237名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 15:53:35 ID:mCW/hpJKO
ミステリ研解散の危機を乗り越えたということ。
238名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 16:35:29 ID:8+anU7Nx0
>>226
今回は黄色以外は欲しいんだよな、でも黄色は絶対に引きたくないから箱買いするわけにもいかないし
黄色引いたら、首だけウンコの置物の頂上に置いてからハンマーで潰すのも悪くはないんだけど
239名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 19:05:13 ID:YA9JEYlEO
由真編とかは特に投げられたって印象は無かったが
るーことかはるみは投げてるって感じがしたな
ついでにはるみ編は頭使いそうな感じで、全く頭使わなくても内容が把握出来る
240名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 19:32:43 ID:qWydvOgB0
頭使いそうなとこあった?
ものすごくシンプルだったような
241名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 19:33:55 ID:e/xmYs+90
タカ坊の行動に頭を抱えたとこはあった
242名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 19:36:53 ID:Y1uJSVN30
投げっぱなしより酒の席で考えたネタをそのまま形にしたような
まーりゃんシナリオの方が酷いと思うぞい
243名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 19:40:30 ID:vHJCDdnN0
Th2以降の三宅は因果の破綻が多過ぎ
244名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 19:53:18 ID:dHz23hFP0
>>243
意地でもTH2を叩きたいのか?
こみパはもう覚えてないが、三宅は天いなのときと作風変わってないぞw
だから、ああいうのが三宅の作風と考えた方がいい

あと、あれは因果関係の破綻ではなくて、若さ故の思考の未熟さを表現してるんだ

って三宅の作風を好む人は言うよ
俺は好きじゃないけど、こういう意見も分からなくはない
ただまぁ、天いな一回きりならともかく、それ以後毎回同じような話のまとめ方をしているから
キャラの思考の未熟さを言い訳にした投げっぱなし、逃げと取られても文句は言えないと思う
245名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 20:07:41 ID:idlX5hRa0
BGM代わりにはいいゲームっすよww
246名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 20:09:13 ID:hyDWLhqp0
以後、天いなの話は禁止な
247名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 20:09:15 ID:qg3Cdjqc0
作風は別に構わんが、長すぎの上にダラダラしてたりと蛇足が多かった
全体的な構成については小学生の作文に毛がはえた程度の出来
248名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 20:28:49 ID:OGG0L4Pb0
>>244
イルファさんと明日菜さんがエロゲヒロインTOP2な三宅信者の俺でも、
TH2以降の三宅は酷いと思うぜ。
249名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 20:45:54 ID:IJWTP6WN0
天いなは元々思春期の陰鬱が主題だから特に問題は無かったが、
コメディメインなヌルい路線のTH2だと笑顔で人を殺して笑いを取るような
薄気味悪さが出ちゃってる
250名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 21:19:33 ID:YA9JEYlEO
>>240
よく考えたら発売前はRを踏まえてそれを発展させたような話だと思いこんでただけだな
あと「頭使わない話」というのは、「不必要に説明的」という意味も含めた

それと、電源周りの欠陥に関しては
「ロボの性能と伏線考えた俺ってすげぇ」的なオーラを感じた
現実的な機会製作やら長瀬の性格考えてもまずありえない欠陥だ
251名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 21:22:58 ID:YA9JEYlEO
おっと 「機械」だな
252名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 22:05:48 ID:mCW/hpJKO
花梨しか見所がないんですね。
253名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 23:41:56 ID:0N/yydwO0
なぜにそーなる?!
254名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 23:53:21 ID:HzyKMU3Y0
るー
255名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 23:55:46 ID:jkgnJxPs0
タマ姉かわいいよタマ姉
256名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 00:33:51 ID:LuJyDGGX0
>>244 >>248 >>249
未熟さ故のモラルハザード、の一言で片付けるには悪辣な展開が
TH2には多過ぎると俺は感じる

その辺はもう三宅のありのままの作風、かつ読み手各々の感性次第としか
言えないデリケートな問題なのかも知れないが
個人的にはTH2には虫が良過ぎなくらいのすっきりと纏まった
シナリオを求めてしまうから、どうしても辛いものが…
257名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 01:30:04 ID:2DqwhZuS0
>>256
モラルハザードは、モラルが欠如してるって意味じゃなくて
むしろ反対の意味の方が近いからなw

まぁ言いたいことは分かるけどさ
ぶっちゃけ、「雄二がタマ姉にアイアンクローされる」なんてのが
オチに使われてる時点で、ちょっとTH2はズレてたよね
フツーのギャルゲエロゲではありがちな、セメント系コメディだけど
いわゆるTHというブランドの方向性とはちょっと違ってたと思う

ささらシナリオやADでは、この方向性で更に推し進めてしまったからね
違和感あるのはしょーがない
258名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 02:40:15 ID:zzMJKXkz0
こみパも悪ノリ自体は多かったけど、少なくとも非常識や不条理を是とする
雰囲気はなかった。
Leafが狂ってしまったのか、それとも違和感を覚える俺の価値観が歪んだだけなのか…。
何だかちょっと自分に自信なくなってきたぞorz
259名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 03:04:42 ID:7QEyViS/0
Leafが狂ってお前も歪んだ、でFA
260名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 04:19:26 ID:ZQ2cbR7q0
>>250
欠陥というよりは、窓外に逃れた貴明を助けてスペック以上の負担を強いられて壊れた、
じゃなかったっけ?ADは1回っきりしかやってないのでよく覚えてないけど。
そこまでやるか、ってのがまずあって、ギャグとしてはまぁありがちかなとそこでは一旦
納得したけど、それが後のシリアスな展開の伏線になってるってのに非常に違和感感じた。
万事がそんな調子で強引な展開多し、考えてるようで実はよく練られてない、やっつけ感
とか投げやり感がぷんぷん漂ってる
261名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 05:50:04 ID:0rXq9zdH0
展開というか「繋ぎ」は多少強引でもいいと思う
むしろ、この手のゲームは少しくらいご都合主義な方がご愛嬌
けど肝心な見せ場とか核になる部分までダラダラしてるのが最悪だた
262名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 06:46:01 ID:GIl/aBfX0
>>257
>まぁ言いたいことは分かるけどさ
>ぶっちゃけ、「雄二がタマ姉にアイアンクローされる」なんてのが
>オチに使われてる時点で、ちょっとTH2はズレてたよね

ん〜シナリオの良し悪しについての話だよね?良いシナリオってのは「いかにも正しいことをしそうな
人間がみんなが納得するような行動をする」と高い評価になるわけ?むしろ不条理を描いた作品の方が
高く評価されるぐらいだよね(まあ個人的にはそれがいいとは思わないが)。

登場人物が自分の価値観に合う行動をする=よい作品、ってのはおかしいと思うよ。
それは「(その人にとって)好きな作品」かもしれないが、「よく出来た作品」とは限らないわけで。

>>260
>万事がそんな調子で強引な展開多し、考えてるようで実はよく練られてない、やっつけ感
>とか投げやり感がぷんぷん漂ってる

少なくともこれはがここで上げた点は全く的はずれだと思うよ。作中でひょんなことが
原因で問題が起こる事と、そういうことを描いている作品の描画が強引だということを
混同しているとしか思えない。

この場合、ミルファが故障するような状況を描いているはずなのに、作品の描画では
そうは見えないというなら、作品や製作者を批判していいが、そうではないよね?
263名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 07:58:13 ID:VqsJxWl/O
た〜まご!た〜まご!た〜まごサンドを食べちゃうぞっと♪
264名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 09:17:17 ID:2DqwhZuS0
>>262
>ん〜シナリオの良し悪しについての話だよね?良いシナリオってのは「いかにも正しいことをしそうな
>人間がみんなが納得するような行動をする」と高い評価になるわけ?むしろ不条理を描いた作品の方が
>高く評価されるぐらいだよね(まあ個人的にはそれがいいとは思わないが)。

いや、シナリオの良し悪しの話はしてないし、むしろそれとはかけ離れた部分の話をしてるんだけど
ってかキミが何を言いたいのか分からんw
不条理を描いた作品の方が高く評価されるってどこの世界のジョーシキ?
もう少し「相手と共有できている前提」と「自分の脳内の前提」を整理してから持論を展開した方がいいぞ
265名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 10:22:15 ID:8msFUSce0
>>264
構ってちゃんを相手しちゃ駄目よ。
NGにしちゃいなさい。
266名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 11:10:25 ID:UuAXmPw60
荒らしに構うのも荒らしなら、キチガイに構うのもキチガイと
267名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 11:26:26 ID:4wc3MgQL0
性悪の三宅、手抜きの菅、黄色のまるい、異常性癖の枕

良心的な人が最終的に1人もいねえ\(^o^)/
268名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 11:35:51 ID:4S77GnQs0
ごたくさんの発言in前スレ
・仮に地下鉄に毒ガスを撒いて氏人が出ても悪いのは吸った奴の方、だって吸わなきゃいいじゃんwwww

こんな奴、相手にする方もおかしいと思います
いや、煽り抜きでマヂで
269名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 12:55:43 ID:8uuHKa9UO
三宅も手抜きはするぞ 枕も仕事によっては手を抜くからな
ただ枕は性癖を挟めない仕事か、性癖通りでいいゲームを作らせればよい物ができる
270名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 14:41:37 ID:1QMhVCh10
>>266
>>268
自分も相手してることに気づいてない(笑)
マヂで(笑)
271名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 16:23:42 ID:/f4X+cBF0
はいはい
悔しいのは分かったけど、その2つって別に構ってないよ?
真っ赤になる前に、少しもちつこうぜ

俺?構ってあげますよ、連敗通算4スレ目が見たいしw
272名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 16:24:57 ID:X68Ku9Iy0
痛々しい流れだな
273名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 18:34:25 ID:5OkqDMaN0
ゴタク→(・∀・)ニヤニヤ 
274名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 18:55:54 ID:duE6lYHJ0




















275名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 19:00:35 ID:wEj2eEUs0
笹森花梨会長の大便を食したい
276名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 19:39:27 ID:DISaAhiU0
平和になったねえ
荒れてこの程度だもん
277名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 20:35:42 ID:SfYqZfPM0
生徒会長>>>>(越えられない人望の壁)>>>>潰れそうな同好会会長
278名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 20:52:28 ID:IGNBfIqM0
委員ちょと図書委員長が抜けてる件
個人的には委員ちょがトップに立つ
279名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 21:08:49 ID:8uuHKa9UO
ガンパードもなぁ 真面目に仕事してるだけなのに…
いやアニメみたいにきっぱり倒されるならともかく
X以降は製作側から陰険なイジメを受けてる印象がある
280名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 22:00:07 ID:88C5Q15t0
>>270
お前のような見当ハズレなレスが付く事くらい予想した上で書き込んでる
281名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 22:10:17 ID:33nXmkh00
単発「お前のような見当ハズレなレスが付く事くらい予想した上で書き込んでる(キリッ」

書き込んでないじゃないか・・
282名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 22:13:06 ID:88C5Q15t0
知らんがIDが変わってる
283名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 22:16:29 ID:0w1s1YUYO
笹森会長人気すぎワロタ
284名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 23:23:08 ID:OmOSJf+q0
初代は今でこそもう型落ちだけど当時はエロゲ初心者(非オタ)にも勧められた。
(「ねーよww」と言いつつもしそう)
2とその系譜は非オタじゃパロネタが通じないような気がしそう。
なんというか「え?このノリなにが面白いの?」ってなりそう。
285名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 23:28:33 ID:33nXmkh00
今と昔じゃ時代が違うんだからしょうがないだろw
よく分からんが昔はTHみたいなテンプレギャルゲなかったんじゃないの?
だから万人に勧められる作品が少なかったっつーか・・
今はいくらでもあるしなあ
286名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 23:36:21 ID:8zplCqUM0
いや初代がテンプレになったと言うべきだろう
ADもいろいろやろうとしてるのは分かるけど、どれも思い付きっぽくて中途半端だ
歴史を変える作品って言うのはやっぱり何か一貫して「これだ!」ってものがあるように思う
287名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 23:44:14 ID:9uiLeenR0
2とXはともかくADには野心らしきものはハナから感じられない
288名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 23:46:34 ID:JewMBg300
まあ、納期に間に合わせた感はぷんぷんしてるけどな
289名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 23:48:07 ID:9pSt9kAa0
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │こんな げーむに まじに │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
290名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 23:54:01 ID:nltjNNMZ0
東鳩2のミニフィギュアにハマッてしまい
中古屋で結構集めたのだが、
いいんちょの顔がいつも淋しそうなのがザンネン。
今回のトイプラもそうだったし…。
291名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 23:58:18 ID:98YC7RF70
タマ姉かわいいよタマ姉

テックジャイアンではタマ姉が人気だったなぁ
292名無しさんだよもん:2008/11/13(木) 00:33:00 ID:4bOgOQeH0
フィギアといえば、ブキヤの由真
キメポーズなのに表情がそれっぽくなかったのが残念だった
293名無しさんだよもん:2008/11/13(木) 01:13:31 ID:WeZVvvrPP
>>290
メイド愛佳をオススメする
俺の嫁だけどな
294名無しさんだよもん:2008/11/13(木) 02:40:51 ID:UyKSqsNd0
ギャルゲー版の方と18禁版って声優一緒なの?
295名無しさんだよもん:2008/11/13(木) 03:33:26 ID:+BbJGjzd0
お察し下さい
296名無しさんだよもん:2008/11/13(木) 03:38:01 ID:UyKSqsNd0
察しました
297名無しさんだよもん:2008/11/13(木) 03:49:37 ID:4LCTN8Ad0
え?
298名無しさんだよもん:2008/11/13(木) 06:44:03 ID:Ldddu/mt0
>>294
俺は調べてないが連れが名前まで一緒とか言ってた
源氏名と通り名を使い分けずに
ぐぐれよ
299名無しさんだよもん:2008/11/13(木) 08:20:02 ID:W8UnU/nI0
>>298
お察しください
300名無しさんだよもん:2008/11/13(木) 12:34:53 ID:3/wog/P4O
花梨の中の人ですか?
301名無しさんだよもん:2008/11/13(木) 13:40:28 ID:YHUDMcCG0
サ○ラ大戦の中の人達みたいに顔晒してミュージカルやればいいのに
・・・アレが軽いトラウマになった人、少なくないと思ってるw
302名無しさんだよもん:2008/11/13(木) 15:01:05 ID:f0lZTd750
まーりゃんの中の人は某アニメでの顔出しコスプレはトラウマだって言ってたぞ
303名無しさんだよもん:2008/11/13(木) 15:58:43 ID:kXeBIXU90
どんなに装飾して付加価値つけてみても素材しだいで限界があるってことだ。
逆に言えば、良素材なキャラクター達を見事に潰してくれたライター 誰か来たようだ
304名無しさんだよもん:2008/11/13(木) 16:49:57 ID:Ofj8JKgN0
関連商品も下火でフィギュアのみそのキャラを好きな人が買ってるって状況だな
もう完全にブーム終了というか過去のゲームというか
305名無しさんだよもん:2008/11/13(木) 16:58:19 ID:7MucCr970
フィギュアってそんないろんなキャラで出てるの?
TechGian見るとタマ姉の人気ははセイバー抜いて全エロゲで一番だけど
他のTH2キャラは全員圏外だから
タマ姉以外のフィギュアは最近は出てないのかと思ってたが
306名無しさんだよもん:2008/11/13(木) 17:05:59 ID:AKECMjvlO
まーと菜々子は人気あるわけでもないのにブキヤでは2種ずつ出てるな
307名無しさんだよもん:2008/11/13(木) 17:27:51 ID:bF8Jt6gD0
何らかの元絵があってフィギュアが出てないのは
春夏・三人娘・雄二・ダニエル・図書委員長・真委員長・ゲンジ丸・久寿川かぐら・ささらパパ・スミレ・ひとみ・ロク・ハナ・看護婦さん
くらいか
あ、春夏さんはガチャポンであったっけ
308名無しさんだよもん:2008/11/13(木) 19:05:59 ID:AKECMjvlO
真委員長はゲームじゃ立ち絵無くない?
貴明はXの設定資料から外見出てたな あとはちゃるの爺ちゃんか
…うーむ 2系の野郎は基本いらんな つか需要あるのか

ロリな草壁さんなら欲しい
309名無しさんだよもん:2008/11/13(木) 19:12:53 ID:81eCclpm0
小牧妹のチャット仲間も一応絵があったような
あえはプレーヤー自身らしいが
310名無しさんだよもん:2008/11/13(木) 19:14:28 ID:35aOlTZs0
バウムなんて人はいませんよ
311名無しさんだよもん:2008/11/13(木) 19:35:14 ID:HAHgZQUl0
そこの名前だとき思わないでイタ名付けたのはいい思い出
312名無しさんだよもん:2008/11/13(木) 19:53:04 ID:AKECMjvlO
いくのんとバウムもそうだが、
ADは全体的に女の子がどういう経緯で男と知り合い、
そしてデレるかという描写が曖昧な気がする
日常の中で少しずつっつっても日常パートが短く、個人的には面白くもなかった
313名無しさんだよもん:2008/11/13(木) 19:56:48 ID:35aOlTZs0
バウムに素直に自分の名前付けたら自分に寝取られたかのような感覚に陥るんだよ
あの演出は何がしたかったのか
まさか「僕チンがいくのんの恋人なんだ!うっほーい!」となると思ってたわけ・・・
314名無しさんだよもん:2008/11/13(木) 20:21:15 ID:alZ/sqFa0
バウムの消化不良感は、TH2で言うとヒロインと仲良くなり始めの段階で
シナリオぶったぎってエピローグですって言われてるような気分
315名無しさんだよもん:2008/11/13(木) 20:37:14 ID:CzrRI0Yo0
自分の名前使うのが嫌いなので、1の主人公の名前をつけた
後悔はした、でも俺の責任では無いと思う
少なくとも割合は小さいはずだ
316名無しさんだよもん:2008/11/13(木) 22:02:50 ID:4bOgOQeH0
>>315 あれに関しては葉の需要研究がいい加減過ぎなのが原因だな
つか「河野貴明」と入力するとエラーなんだから「藤田浩之」もエラー名にすりゃいいのに

あと甘露の描いたカッコいい浩之は見たかったな 人間とロボットの関係を説いたり、
食前アルビダ戦みたいなノリでロクを倒したりするのだ
317名無しさんだよもん:2008/11/13(木) 22:10:33 ID:TXDCcf3E0
今日ちびフィギュアコレクションAを6コ買ったら
シルファ×2、イルファ、由真、ささら、草壁さんだった
(*^ー゚)b グッジョブ俺!

だが今年の運を使い切ったかも試練w

ちなみにバラで買ったので並び順はワカラン
悪しからず
318名無しさんだよもん:2008/11/13(木) 22:16:01 ID:U3Bsm8ZC0
ADを買っちまった不運を総相殺しただけじゃねーの?
319名無しさんだよもん:2008/11/13(木) 22:18:05 ID:U3Bsm8ZC0
総相殺ってなんだよ、俺…

相殺ナ
320名無しさんだよもん:2008/11/13(木) 22:39:07 ID:whFrVgiaO
>>317
やめてくれよ
黄○がオレらに回ってくるだろ
321名無しさんだよもん:2008/11/13(木) 23:45:31 ID:cPOTdhbK0
いいんちょのメイド姿は確かにかわいいが、サイズがちと大きいなぁ。

ちなみにこのサイズの、
タマ姉の”ドリマガオリジナルver.”が前から気に入っているのだが、
やっぱりサイズ的にちょっと…。

トイプラ2は、よっちゃる、ミルファはいないのかぁ…。

322名無しさんだよもん:2008/11/13(木) 23:55:06 ID:W8UnU/nI0
タマ姉かわいいよタマ姉

タマ姉ファンディスクを作ってよ
323名無しさんだよもん:2008/11/14(金) 00:03:21 ID:35dSkJ140
三人娘との百合4P希望だ いや百合個別ルートもいいな
324名無しさんだよもん:2008/11/14(金) 07:36:35 ID:d/DDlBq/0
>>302
それなんていう花右京だよ
325名無しさんだよもん:2008/11/14(金) 08:04:45 ID:Tt6ukNrr0
花右京メイド隊1期のEDとか見たこっちもトラウマ物
326名無しさんだよもん:2008/11/14(金) 15:31:10 ID:S6+8fRxCO
ミステリ研ファンディスク制作快調
327名無しさんだよもん:2008/11/14(金) 23:40:13 ID:sr1M0s5cO
『アマガミ』は既存の属性や展開にとらわれない作品になりそうだが、ADは…
シルファもキャラはともかくシナリオは平凡
つかマルチ編をパクリ切れてるわけでもなく、なんか進化できてるわけでもなく
328名無しさんだよもん:2008/11/14(金) 23:57:04 ID:KS8rPGcm0
タマ姉かわいいよタマ姉

なぜファンディスクを作らないんだ・・・
329名無しさんだよもん:2008/11/15(土) 00:05:25 ID:8e6X7kSw0
作るとしてももうタマ姉は十分だ
330名無しさんだよもん:2008/11/15(土) 00:21:15 ID:WJHEUO/o0
タマ姉は葉自ら手がけると酷いことになるからもういい

関連商品やメディアミックスならどんとこい
331名無しさんだよもん:2008/11/15(土) 12:39:04 ID:Z/1T2z870
でも、「まとも」な向坂シナリオを見たいであります!
332名無しさんだよもん:2008/11/15(土) 12:49:59 ID:GMmgCjPl0
>>331
個人的にはコミック(電撃)かなぁ ってやっぱり葉が作ったわけじゃないか
ともかく、貴明とタマ姉で二人とも過去のトラウマについては吹っ切れてたし
三人娘も、お姉さまに関しては自分達より貴明の方が上だと納得した上で退散したみたいだ
333☆☆大切なお知らせ☆☆:2008/11/15(土) 16:02:54 ID:5SFygKSG0

製薬会社を天下り先とする厚生労働省が、医薬品のネット購入を規制し始めました。

「お薬がネットで買えることで、メリットはたくさんあったじゃないか!」
「こんなに安全で便利な購入手段の一体どこがいけないっていうの?」
「納得できない!!」

車の運転も出来ない高齢者は一体どうすれば…?
恥ずかしくて買いに行きづらい痔の薬・妊娠検査薬etc

医薬品のネット販売禁止という過度な規制に対し、楽天、Yahoo!ら102社が厚労省に意見書を
提出しました。

現在、楽天は医薬品のネット販売継続を求める署名活動を始め、
楽天市場内に専用ページを開設して受け付けています。

https://common2.rakuten.co.jp/form/medicine/net_signature/index.html

皆様のあたたかい支援を待っています。
334名無しさんだよもん:2008/11/15(土) 16:05:17 ID:+vAEO8k2O
もうゲーム関連はでないかな?でて欲しいわ
335名無しさんだよもん:2008/11/15(土) 16:11:55 ID:8+C/joTF0
アレ以下の粗悪品しか出てこない悪寒
336名無しさんだよもん:2008/11/15(土) 16:22:50 ID:AzvRtQpV0
そもそもあれだけ同人やSSが独り歩きした後で、元々商売道具程度の思い入れしか
なかったであろうスタッフに更にTH2を作らすから無理が生じる
その結果生まれたのがADと言う迷走と破綻の塊
337名無しさんだよもん:2008/11/15(土) 16:33:34 ID:GMmgCjPl0
ライターが嫌々仕事してる傍らで三宅だけロリとまーに燃えているといった構図か
とはいえエロゲライターに限らず社会人である以上、嫌な仕事にも真面目に取り組むというのは
職業選択の段階である程度覚悟しておくべきことだと思うが。
338名無しさんだよもん:2008/11/15(土) 22:18:28 ID:UI3Qlh+Q0
三宅氏が一番力を入れている要素(ロリはともかく、まー暴走関連)が俺的には
一番このシリーズに入れすぎないで欲しいものなんだよなあ。
違うゲームでやったら買うかどうかは別として評価していたかもしれん。
まあ勝手にこのシリーズのイメージを頭で作り上げてる俺も悪いんだろうけど。
339名無しさんだよもん:2008/11/15(土) 23:56:38 ID:Z0mOy7pM0
タマ姉かわいいよタマ姉
340名無しさんだよもん:2008/11/15(土) 23:56:43 ID:GMmgCjPl0
ADにはユーザーのイメージや価値観を変えるだけの力も意気込みもなかった それだけだよ
341名無しさんだよもん:2008/11/16(日) 00:00:34 ID:+sBrifqK0
強いて言うなら下方向に変わったよ。
342名無しさんだよもん:2008/11/16(日) 00:05:49 ID:GMmgCjPl0
下げるのは簡単だが、上げるのは難しい
下がったものを上げるのはもっと難しい
343名無しさんだよもん:2008/11/16(日) 00:07:57 ID:DUG/dVmT0
>>340
シルファのイメージは上だろ
これだけは譲れない
344名無しさんだよもん:2008/11/16(日) 00:17:10 ID:TkaTdvG30
一番下がったの誰だろう
345名無しさんだよもん:2008/11/16(日) 00:36:13 ID:PmFARwfJ0
おっとくま吉とタマ姉の悪口はそこまd
346名無しさんだよもん:2008/11/16(日) 00:41:56 ID:uV2jPo0T0
まーだろ
347名無しさんだよもん:2008/11/16(日) 01:25:46 ID:gAy2hiFd0
ぶっちぎりでまー。
次いでいくのん、ミルファ、タマ姉あたり。
348名無しさんだよもん:2008/11/16(日) 01:29:54 ID:QDkI0Ohi0
タカ坊基地外化はただのマーケティングミスだったのか、
タカ坊叩きに対するライターの逆恨みだったのか
未だに分かりかねる
349名無しさんだよもん:2008/11/16(日) 01:35:41 ID:gAy2hiFd0
おっと。
雄二といいんちょを忘れていた。

雄二は前作では何やかんや言ってもいいヤツだっただけに、ほんとうに残念。
いいんちょはオクテの清純派キャラがイッキに色ボケ女に。
350名無しさんだよもん:2008/11/16(日) 01:40:44 ID:FUOPo7qz0
おかしくなるっ! おかしくなるゥ〜!
351名無しさんだよもん:2008/11/16(日) 10:00:06 ID:HGGsbVG50
最高・最良のエロゲヒロイン決定戦
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=test&num=108

【Leaf】葉鍵作品キャラ不人気投票【Key】
http://www.vote5.net/gamegal/htm/1224254280.html
352名無しさんだよもん:2008/11/16(日) 10:40:18 ID:0zMeZr6qP
>>350
だがそれがいい。
353名無しさんだよもん:2008/11/16(日) 13:03:51 ID:a0D8Nzf80
愛佳も、ADではいないからって妹の部屋でやってたり、隣で寝てるの知っててやったり
なんか全体的に無神経なイメージ Xでも、由真の棚卸ではなんかオバサンっぽかったし
まあ個人的にはPS2の段階で、図書委員長の陰口言ってたりして好きになれなかったんだが
同じ内容のことを本人含めた図書委員全員の前で言えりゃ立派だけど
354名無しさんだよもん:2008/11/16(日) 13:19:06 ID:f8zVUDyz0
俺はそういうところも含めて愛佳が好きなんだがね
俺の嫁だし
355名無しさんだよもん:2008/11/16(日) 13:30:11 ID:a0D8Nzf80
まあ個人的に愛でる分にはいいんじゃないか
ただ、「このキャラに萌えない、共感できない奴は馬鹿だ」とかなると問題だが
356名無しさんだよもん:2008/11/16(日) 13:44:54 ID:MDJjR4s/0
好みの問題だからしゃーない
俺も由真様LOVEで愛佳好きじゃないし
357名無しさんだよもん:2008/11/16(日) 13:54:49 ID:4twm3ZZZ0
>>353
PS2版では後半コンプレックス暴露したときも普通に共感できたんだが
やっぱり他のキャラ同様作品重ねるごとに株を落としていった印象
真中もプレイヤーが膨らませたイメージとライターが元々想定していた
イメージとの板挟みになって迷走した結果なのかもね

真面目に続編作る気あったのかすらよく見えてこないADを参考材料に
していいのか分からないが
358名無しさんだよもん:2008/11/16(日) 14:06:33 ID:HPJWiZsd0
なんつーか、金稼ぎのみが目的で真面目に作ってないからADは散々だった、
的な意見が結構あるけど、実はファンを楽しませようと大真面目に作って
このデキだったという可能性も勿論あるんだよな…?
俺的には後者をピントのずれたやり方で頑張っちゃったからこうなったと思いたい。
単純な儲け主義に走ったと思うより的外れだけど愛はあったと思いたいんだ。
359名無しさんだよもん:2008/11/16(日) 14:54:14 ID:gn2JANRD0
そっちの方が余計に性質悪いだろw
360名無しさんだよもん:2008/11/16(日) 15:09:05 ID:a0D8Nzf80
とはいえこのタマ入れたのは儲け主義に見えるな なんかコンセプトとずれてるし
菜々子とまーは、ユーザー無視のライターが自分のキャラ愛だけを描いたように見える。
よっちゃる、いくのんは話の作りは雑だし、ネタ的に面白いかというと…
はるみ、シルファはまあ楽しませようという気があったのかな

ただ、はるみはキャラに特化させるなら良かったのかもしれんが、
中途半端にドラマ要素なんか入れたりするから…
自殺ネタも途中で面倒くさくなったか納期が迫ってたのか知らんが
(まあどっちも場合も仕事のペース配分に問題があるんだが)
共感できるできない以前に説明的過ぎると思う。
「描写」すべきところを「説明」してしまうのは優れた話作りとは言えない。

あと全体的には「エロゲユーザー→性的描写を好む→下ネタで喜ぶ」
という感じの短絡的なサービス(単にライターの趣味かもしれんが)
「エロい」と「シモい」は違うし、ただ出すでけでうけるかと言えば違うだろう
361名無しさんだよもん:2008/11/16(日) 15:14:55 ID:4twm3ZZZ0
>>358
やっつけか否かと言うよりも、正統な続編のつもりで作ったのか
猪名川みたいなセルフパロディとして作ったのか、どっちつかずなのね
一応公式には前者ってことになってるみたいだが

後者として見ると中途半端に入ってるシリアスが蛇足だし、
前者だとTH2の原形をとどめないくらい悪ふざけが満載でシナリオの
肝心な部分の掘り下げもいい加減
362名無しさんだよもん:2008/11/16(日) 15:36:56 ID:0NsEIJEj0
どうして作り手のメンタルの話ばかりしてるのか不思議でしょうがない
んなの実際に手抜きしてても、対外的には「全力でやりました!」っつーに決まってるじゃんw
作り手のメンタルなんて気にしてもしょーがないと思うんだけどなあ
363名無しさんだよもん:2008/11/16(日) 15:48:31 ID:uV2jPo0T0
じゃあ俺は、ライターが既に賞味期限切れ説を唱えておこう
364名無しさんだよもん:2008/11/16(日) 15:49:51 ID:3B4bLl9K0
まあ、ネタならいいけど真面目に考えることじゃないな
手抜きでこの出来ならむしろ納得、全力なら絶望
それだけの話
365名無しさんだよもん:2008/11/16(日) 15:54:12 ID:4twm3ZZZ0
>>362
内情抜きでの話は発売時から既に散々やりつくされたからな
たまには視野変えてのTH2の反省会もしてみたくもなる
366名無しさんだよもん:2008/11/16(日) 16:03:47 ID:F9MPA791O
>>たまには視野変えて

たまにはじゃなくて、ここ数ヶ月延々と叩きが続いているだけ
そりゃ人もいなくなる
367名無しさんだよもん:2008/11/16(日) 16:08:53 ID:a0D8Nzf80
プロ野球の選手が練習怠けて三振の山を築いたとかいったら
そりゃブーイング受けるだろう ADもそれと同じだ
368名無しさんだよもん:2008/11/16(日) 16:12:52 ID:F9MPA791O
そうですか、これからも叩き頑張ってください
369名無しさんだよもん:2008/11/16(日) 16:18:09 ID:0NsEIJEj0
>>367
例えがよく分からんなあ
練習を怠けようが必死にやろうが三振しまくったら叩かれるだろ?
そら練習を怠けてそのザマだったら、必死に練習してる場合より叩かれるかもしれないけどさ
その例をもって、ADも同じっつーのは乱暴すぎないかな

知りようがないのに「Leafのライターは怠けていて、だから作品の出来もふるわなかった」ってのはオカシイよ
後段の作品の出来について語るなら構わないけど、前段は妄想じゃん…
370名無しさんだよもん:2008/11/16(日) 16:20:27 ID:wY5BlEip0
メギド次第ですなぁ
371名無しさんだよもん:2008/11/16(日) 16:54:48 ID:a0D8Nzf80
>>369 まあ想像の域は出ないな 
つっても、野球選手のトレーニング量だってファンにはなかなかわからない
ともかく個人的に「頑張って作ってるなぁ」という印象は受けなかった

あとメギド とりあえず世界観とか主人公の設定的には枕の性癖挟んでも問題なさそうだな
既に世界観やキャラが確立されてるところで枕にエロ作らすからダメなんだ
372名無しさんだよもん:2008/11/16(日) 16:59:11 ID:wY5BlEip0
実際メギドは買いか?と言われると微妙なんだよなぁ
恋姫無双も出るし
373名無しさんだよもん:2008/11/16(日) 17:06:09 ID:uV2jPo0T0
少なくとも今の葉で、予約買いはないw
374名無しさんだよもん:2008/11/16(日) 17:07:51 ID:86JfKcD6O
なんかコミケと時期的にかぶるしなぁ…
375名無しさんだよもん:2008/11/16(日) 17:29:28 ID:+H7oHBjS0
>>366
ファンに対する葉の一つの返答がADってことで、
TH2自体に失望してしまった人も結構いるんじゃない?

簡単に叩き飽きるなら最初からここまでキャラ人気出ねえって
376名無しさんだよもん:2008/11/16(日) 17:51:12 ID:wY5BlEip0
しかしシルファは譲れませんなぁw
377名無しさんだよもん:2008/11/16(日) 18:03:50 ID:RIDN3S5SO
笹森会長の人気にすがるしかないよね
378名無しさんだよもん:2008/11/16(日) 19:39:06 ID:a0D8Nzf80
まあシルファのキャラはADでは数少ない(唯一の?)成功と言っていいんじゃないか
俺の中ではやっぱりセリオとフィールだけど
379名無しさんだよもん:2008/11/16(日) 19:46:52 ID:gn2JANRD0
印象のアップダウンと言えば、最近のミルファ(はるみ)人気ってどうなの?
380名無しさんだよもん:2008/11/16(日) 20:32:21 ID:yFubBJHL0
>>379
俺の場合、クマ吉SSは何本も書けたが、
はるみSSは1本しか書いてない
しかもイロモノネタ

理由は察してくれ
381名無しさんだよもん:2008/11/16(日) 20:45:37 ID:/uO1U9h00
>>380
upして
382名無しさんだよもん:2008/11/16(日) 21:32:12 ID:PmFARwfJ0
>>380
D・O・C!D・O・C!
383名無しさんだよもん:2008/11/16(日) 22:37:45 ID:a0D8Nzf80
はるみ…絵板とか同人誌関連は発売前の方が熱かったという印象がある
384名無しさんだよもん:2008/11/17(月) 02:03:34 ID:9ub0/nOw0
枕がメギドをどうぶっ壊してくれるかが楽しみだ
385名無しさんだよもん:2008/11/17(月) 05:47:12 ID:MKn5I9W+0
>>375
>簡単に叩き飽きるなら最初からここまでキャラ人気出ねえって

あのさ、駄作を叩くのは、良い作品が増えて欲しいという思いからだよね?
けどね、駄作を批判して、仮になくするのに成功しても、良作は増えないと思うよ?
むしろ減る。良作の生まれる土壌というのは駄作が支えている。駄作を一掃してしまうと
良作さえ生まれなくなってしまう。人間とかも同じように。
386名無しさんだよもん:2008/11/17(月) 08:00:59 ID:pHAqRQJt0
新しいことにトライしようと頑張って上手くいかなかったならここまで叩かれんと思うけどな
いい加減な仕事で、旧作の名前に頼り、内容もつまんなけりゃファンも怒るさ
387名無しさんだよもん:2008/11/17(月) 09:22:38 ID:JwKuRDyA0
まあどう見てもやっつけにしか見えんだろ。
コンセプトもぐちゃぐちゃだし発売前に公開されてたCG使われてないし
製作期間無駄に延びてたし。

他社のファンディスクみたいに既存ヒロインとのエンディング後の
イチャイチャ話を入れとくだけでも相当評価は高かっただろうに。

と書いてて思ったんだが一応製作初期は日の目を見なかったサブヒロインに
救いの手を、ってことでやる気だけはあったのかもしれないな。
何も考えてない社長の鶴の一声で決まった可能性も高いが。
388名無しさんだよもん:2008/11/17(月) 09:54:30 ID:QDiMudwwO
日の目を見ないキャラにスポット当てるなら何故三人娘が…
出番少なかったからこそ開拓の余地があるではないか
>>387
そんなCGあったのか?
389名無しさんだよもん:2008/11/17(月) 12:57:54 ID:xoOafzsk0
ミルファが一番好きなんだが
ロボの中だったらだが
390名無しさんだよもん:2008/11/17(月) 13:05:09 ID:OMlgxXfqO
ゆまルートの時のいいんちょの「だめなんだよぉ〜」が可愛すぎるのは仕様?
391名無しさんだよもん:2008/11/17(月) 13:12:15 ID:p76NO7y50
おばさんくさくて嫌だと言われることも多いが
俺は同意したい
392名無しさんだよもん:2008/11/17(月) 14:09:37 ID:9hm/7GnqO
全ルートでかもりんがかわいすぐるのは仕様?
393名無しさんだよもん:2008/11/17(月) 18:36:08 ID:QDiMudwwO
私見だが菜々子はサブ時代の方が友達の為に頑張ってたりしてて印象良いんだよな
あと菜々子編貴明 相手がロリじゃなくてもキモい 相川始はあんなにカッコイイのに
なんか三宅が一番「ロリコン=キモい」とか固定観念に捕われてるんじゃないか?
394名無しさんだよもん:2008/11/17(月) 18:56:32 ID:I2DZWJvYP
>>390
仕様だろjk
395名無しさんだよもん:2008/11/17(月) 22:24:30 ID:yoL0kwxV0
つかるー子シナリオの菜々子は普通の健気な女の子だったのに
ADだと語尾に「だも!」とかつける言語障害プラス
お漏らし癖があるどうしょうもない子になっていたのが何とも。
396名無しさんだよもん:2008/11/17(月) 22:41:50 ID:pHAqRQJt0
変に妹キャラ意識しすぎたのか、単にライターの妄想か
同じような口癖でも『ブレンパワード』のクマゾーの方が普通に見られたな
397名無しさんだよもん:2008/11/17(月) 22:42:20 ID:I2DZWJvYP
逆に考えるんだ
語尾に「にゃも」とか付いてなくてよかったと考えるんだ
398名無しさんだよもん:2008/11/17(月) 22:45:35 ID:1Hbz37WC0
うぐぅ
399名無しさんだよもん:2008/11/17(月) 23:11:26 ID:pHAqRQJt0
むしろ「にゃも」くらいの方がネタ的に笑えたような気はする
まあ口癖以前に話やキャラの作りがあまりにも雑なんだが
400名無しさんだよもん:2008/11/17(月) 23:20:13 ID:tyO9nneJ0
るーこシナリオがそもそも、菜々子が余計なこと言い出したせいで、るーこが・・・
っつー内容だったからして
もとから菜々子にいい印象って、持ってないんだよなあ(少なくとも俺は)
401名無しさんだよもん:2008/11/17(月) 23:30:57 ID:DD/7rIMQ0
語尾にしろ過度なトロい子設定にしろ最初からそうだったら何も思わなかっただろうけど、
AD製作にあたりキャラ立てのため後付けされたみたいな感じだから違和感というか疑問が。

それとは別だが、父親が教師で母親がその生徒だったという設定は
歳の差親子の子もまた歳の差カップル、みたいな話を入れたくて足したのだろうか。
正直あのくだりもおかしい。自分の娘が他人の高校生を兄呼ばわりしてて親はあんなもんか?
まあゲームだから…で済んじゃう疑問だけど。
402名無しさんだよもん:2008/11/17(月) 23:31:32 ID:8c0IaK9o0
ヒロインに『河野』君って呼ばれるとかどんなマゾゲーだよTH2
403名無しさんだよもん:2008/11/17(月) 23:44:12 ID:pHAqRQJt0
菜々子編は起承転結もヤマもオチもなく、ライターの妄想がダラダラ続くだけのシナリオ…
あとせっかくだから芹香様と共演してほしかった
404名無しさんだよもん:2008/11/17(月) 23:55:38 ID:pmSFGCJt0
タマ姉かわいいよタマ姉
405名無しさんだよもん:2008/11/17(月) 23:59:49 ID:imnmJM5b0
タマタマかわいい
406名無しさんだよもん:2008/11/18(火) 02:17:46 ID:H7envXe90
つーか18禁に(需要もないのに)投入しといてセクロスなしとかな>菜々子
「THらしくない」とか言われても、そもそもAD自体がTHしてないんだから
何のフォローにもならん
最初から出さなけりゃよかったのに
407名無しさんだよもん:2008/11/18(火) 05:53:52 ID:/S+O/aKl0
>>387
>まあどう見てもやっつけにしか見えんだろ。
>コンセプトもぐちゃぐちゃだし発売前に公開されてたコンセプトもぐちゃぐちゃだし発売前に公開されてたCG使われてないし
>製作期間無駄に延びてたし。

何サブキャラにスポットを当てると言うコンセプト自体はぐちゃぐちゃだと思わないし、
発売前に公開されてたCGが使われていることも無いと思うし
製作期間が延びる事が良し悪しに関わるものでもないだろう。実際ドラクエなんか
延期する事がしょっちゅうあるわけで。

ただでさえ作品の評価にはさまざまな主観が関わってくるのだから、
あまり意味のなさそうな主観的なファクターをわざわざ持ち出すのは俺個人としては賛成しかねるね。
408名無しさんだよもん:2008/11/18(火) 07:16:37 ID:esIeOcCJ0
>>388
CGは知らないが、初期のスクショには移動選択時に雄二が居た。

>>401
度合いの差こそあれ、春夏の話と被ってるんだよな>年の差夫婦
409名無しさんだよもん:2008/11/18(火) 07:52:11 ID:c5Mu6owRO
他の企業も延期してるからって…
遅刻した小学生が「〇〇君だって遅刻したじゃないか」と言い訳するようなもんだぞ
コンセプトにしても、三人娘がなくてこのタマがあるあたり中途半端だ。
個別に見てもテーマや目標を定めずに迷走してるしな。
私見だが作品のボリュームを上げるというのは、考え無しに要素を入れることではなく、
的をしぼってそれを掘り下げることにあると思う。
全体も個別(まー菜々子以外)もコンセプト自体は別にいいと思うが、
そのコンセプトが一貫されてないんだよ。
究極バカゲーと名高い『おまえのなつやすみ』でさえそこは一貫してるぞ。
410名無しさんだよもん:2008/11/18(火) 08:26:08 ID:gRelVPyA0
>>407
今日のゴタク
411名無しさんだよもん:2008/11/18(火) 09:19:18 ID:3cFZekiu0
なんかADじゃなくてTH2の全キャラ登場ショートシナリオ一本とミニゲームをつめこんだLeafおなじみの
ファンディスクを作ってた方がまだ評価は高くて製作期間もかからなかったような気がしないでもない。
412名無しさんだよもん:2008/11/18(火) 10:39:34 ID:pEbigkqj0
AnotherDays本編に草壁優季が登場しないのは
すでに死亡しているからと聞いたのですが本当ですか?
413名無しさんだよもん:2008/11/18(火) 11:17:28 ID:EajnEL010
>>408
ネタの引き出しが少ないよね、三宅
414名無しさんだよもん:2008/11/18(火) 11:49:59 ID:l8RadGGi0
妙な奇をてらわずに、普通にTH2のサブヒロイン版として作って欲しかったよ・・・
ヘタレ力による全員フラグとかまじでいらねえ
つうかこの設定で作ろうとか言い出したの誰だ?シャッチョ?
415名無しさんだよもん:2008/11/18(火) 13:33:27 ID:I4TwngZD0
いいえ、ケフィアです
416名無しさんだよもん:2008/11/18(火) 13:43:55 ID:efBw42y60
普通に考えてメインライターじゃね?
417名無しさんだよもん:2008/11/18(火) 14:03:44 ID:EajnEL010
コンセプトコンセプト言ってるけど、じゃあADのコンセプトって何だったの?って疑問に答えられるヤツいる?w
418名無しさんだよもん:2008/11/18(火) 14:06:39 ID:kqVOwtmu0
>>417
「ぼろ儲け」です
419名無しさんだよもん:2008/11/18(火) 14:11:48 ID:4dL5r7IN0
ADは駄作以外の何者でもなかった
420名無しさんだよもん:2008/11/18(火) 14:44:57 ID:pbliab75O
今の日本に必要なのは、笹森会長のカリスマ
421名無しさんだよもん:2008/11/18(火) 15:57:04 ID:YcUStN6gP
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=602316
カプコン・・・だと!?
422名無しさんだよもん:2008/11/18(火) 17:46:27 ID:RiMlmK6T0
きっとこれは鳩2キャラがストWもしくはバイオに参戦する為の布石だな
423名無しさんだよもん:2008/11/18(火) 18:03:19 ID:JZaieKTg0
QOHがカプコンから出る日も近いな
424名無しさんだよもん:2008/11/18(火) 18:26:50 ID:lNv1tk2Y0
そういやマジQ4コマ2巻出ないな。1冊目に1巻と明記してたのに。

そんなに売れなかったのか?
425名無しさんだよもん:2008/11/18(火) 21:07:00 ID:7ilF8duw0
アンソロとか四コマとか集めてる奴いるのか。
玉石混合ならいいんだが石石石石みたいな感じだから
買う気がしないんだが。
426名無しさんだよもん:2008/11/18(火) 21:19:00 ID:Z8m8QTKhO
玉石混合って何語ですか?
頭の悪い人は無理して難しい単語を使わないほうがいいと思いますよ
427名無しさんだよもん:2008/11/18(火) 21:30:39 ID:cFN70cc10
「玉石混淆(こんこう)」だな
まあ聞いただけじゃ「混合」とか当てても仕方ない気もするが 通じそうだし

しかしADのギャグは二次創作のほうが面白いと思えるレベル
428名無しさんだよもん:2008/11/18(火) 21:48:19 ID:BqWcrYfG0
二次創作やってる奴もまさか菜々子のおむつ着用が公式設定なんて考えもしなかっただろうしな。
429名無しさんだよもん:2008/11/18(火) 22:45:55 ID:uDS1nGN40
このタマ編のタマ姉がウザ過ぎる
430名無しさんだよもん:2008/11/18(火) 23:22:02 ID:T9Pak5oc0
タイトルがAnother Days じゃなくてAnother Worldだったら
もっと割り切れたかな。気持ち的に。
本当はAfter Daysがやりたっかけど今ではAfter AIDS
が見たいです。

431名無しさんだよもん:2008/11/18(火) 23:52:55 ID:cFN70cc10
なんか、真面目にTH2の続編作ってます的な宣伝だった気もする
このタマは抜きゲにするっぽく言ってたな 貴明は声なしとも言ってたが
つか制作側からして真面目な続編なのか、お祭り的なFDなのか、萌重視の抜きゲなのか
きちんと決めてから作ってたのか疑問
ギャグとシリアスで上手くバランス取ろうとしてたかも謎だ
432名無しさんだよもん:2008/11/18(火) 23:58:03 ID:DO+4BXpq0
タマ姉かわいいよタマ姉
433名無しさんだよもん:2008/11/19(水) 00:00:51 ID:5O+xQkB/0
>>429
このみ好きですねw

タマ姉が好きな俺はこのみがウザ過ぎる

やっぱ個別で作ってほしかったよな・・・
434名無しさんだよもん:2008/11/19(水) 00:19:17 ID:5a8fKfOP0
あいつはタマ姉なんかじゃない
435名無しさんだよもん:2008/11/19(水) 00:19:19 ID:eOoATgXk0
このタマ編もそうだが、ADって無理にでも貴明をヘタレに仕立て上げようとしてないか?
ヘタレカとか…このタマはともかく、家庭や将来について悩んでる女の子達の相談に乗ったり
潰れそうな同好会を復活させたり、孤独な生徒会長を励ましたり…etc
ヘタレでウザい以外のこともやってるのに、そういうわりとまともな成果より
面白くもないネタに走るあたりもADが駄作だと思う所以の一つ
まあタマ姉編じゃ馬鹿にされてるのに悔しいとも思わないのかウジ虫野郎とは思ったが
436名無しさんだよもん:2008/11/19(水) 00:30:42 ID:uzgi9HVQ0
X以降色んなところでヘタレヘタレ騒がれてるの見て、
貴明にはヘタレが求められてるとか勘違いしたんだろう。
437名無しさんだよもん:2008/11/19(水) 01:02:47 ID:zR6e+TOW0
ネタじゃなくて、蔑みの意味でのヘタレだしな、貴明の場合
ADだと気持ち悪さが加わったし
ヘタレ力とか発想がアホ過ぎて笑うこともできなかった
438名無しさんだよもん:2008/11/19(水) 05:56:38 ID:PbIzcEao0
>>435
>このタマ編もそうだが、ADって無理にでも貴明をヘタレに仕立て上げようとしてないか?

まぁこれはそう思うけどね。、>>436じゃないけどこれってある意味ネット上の
ヲタの意見を取り入れた結果のような気がするんだよなぁ。
そんなろくでもない意見参考にしなくていいのに。

>面白くもないネタに走るあたりもADが駄作だと思う所以の一つ

そういう要素があるとはいえ、ちゃる見たいなたどたどしくも互いの気持ちに嘘がつけなくなる
微笑ましい話もあるから俺は駄作だとは思わないけどね。

>まあタマ姉編じゃ馬鹿にされてるのに悔しいとも思わないのかウジ虫野郎とは思ったが

これに関しては、馬鹿にされてるのに悔しいとも思わないというよりも、タマ姉を取られたくない
という三人娘の気持ちをなんとなく理解しているから、思い通りにならなくてむちゃくちゃを言う
駄々っ子を相手している風な感じがするけどね、
439名無しさんだよもん:2008/11/19(水) 07:59:42 ID:bp5wr8ioO
なんつーかゴタク君って葉の失敗は何でもヲタのせいにするんだな
まずヘタレって普段頼りなかったり、現実からつい逃げ出したりするような奴が
仲間や信念の為に頑張るから共感出来るんだと思う。
具体的には碇シンジの「逃げちゃダメだ」、ウソップの「敵わなくたって守るんだ」あたりか。
ADの場合、唯一そんな場面のロク戦も凄いのは爺ちゃんって感じだし。
アルビダ戦はコビーが頑張ったからって流れだったのにな。
(ついでにちゃる編は内容がシンプルというより「説明的」
タマ姉のメッセージも「全て許す」だけぐらいの方が話が引き締まると思う)

あとユーザーはそこまでヘタレを求めてたのか? ささら編後半とかむしろ評判悪いぞ。
それとこれは予想だが属性用語を本編中で乱発するのはうけないと思う。

AD貴明、なんだか俺には『電王』あたりを無理に真似ようとしたように見える。
仮にファンの意見が元だとしても需要の研究不足だな。
440名無しさんだよもん:2008/11/19(水) 08:03:17 ID:C43YysOb0
おおっと、ささら編の後半の悪口はそこまでだ!
441名無しさんだよもん:2008/11/19(水) 08:55:15 ID:5ZxnNciz0
ADは初期設定が
「ヒロイン全員を攻略しないまでも助けていてしかもその全員からある程度慕われてるけど
 何故か未だに女性が苦手なままでさらに本編よりヘタレ度合いが上がってる」
とか意味不明な状態になってたからな。
プレイしていてU-1を思い出したよ。
442名無しさんだよもん:2008/11/19(水) 09:54:37 ID:agjUrkky0
つーか、前作に「主人公がヘタレなところがいい」ってユーザーの意見なんてあったのか?
「主人公がヘタレでイライラする」とか、否定的な意見ばっかりだったんじゃないの?
ユーザーの意見を聞いたどころか、ユーザーの意見を無視した結果だと思うんだが。
443名無しさんだよもん:2008/11/19(水) 10:03:59 ID:qmScQQHK0
>>439
構ってちゃんを相手しちゃ駄目よ。
444名無しさんだよもん:2008/11/19(水) 11:16:18 ID:OBkqHQhp0
花梨虐殺AAも、たどたどしくも自分の気持ちに嘘がつけなくなる微笑ましい話だから、駄作じゃないよね。
445名無しさんだよもん:2008/11/19(水) 11:42:22 ID:ES/O7XYY0
微妙な人気のエロゲやラノベが次々地上波アニメ化されてるのに
TH2はOVAのみなんて寂しいね
446名無しさんだよもん:2008/11/19(水) 11:43:42 ID:lBr6uXCn0
>>441
わざわざ全員と知り合ってる設定にしなくても、シナリオの脇道で
モブ程度に何人かちらっと顔見せるだけで良かったのになあ…
447名無しさんだよもん:2008/11/19(水) 15:20:55 ID:KK62RPgA0
>>439
>>268
最近は負けが続き過ぎてこんな有様
連敗も4スレ目突入で、もうリアルでおかしくなってる
言動がウチの使えん指示待ち後輩にソックリだし、多分仕事でも罵られてる

ここでくらいは突っ込まずにそっとしといてやろうぜ
448名無しさんだよもん:2008/11/19(水) 19:33:39 ID:zR6e+TOW0
荒らしの話題に触れる人も荒らし
449名無しさんだよもん:2008/11/19(水) 19:47:42 ID:HAbYhwVP0
>>445
SHUFFLE!や夜明け前より瑠璃色な見たいなもん作られるくらいなら・・・・・
450名無しさんだよもん:2008/11/19(水) 20:27:19 ID:Egq4N9FH0
テレビアニメ版もキャベツほどとは言わないまでもかなりのしょぼさだったからな。
451名無しさんだよもん:2008/11/19(水) 20:56:23 ID:usA+ITgr0
あの魚が死んだような目が怖いです
452名無しさんだよもん:2008/11/19(水) 20:59:08 ID:Uzrgk6Bj0
隣にこのみが居れば、ちっぽけなことで悩まないのに……
隣に愛佳が居れば、どんなに傷ついても立ち直れたのに……
隣に草壁さんが居れば、気が済むまで弱音を吐けたかもしれないのに……
隣にタマ姉が居れば、間違いを正してくれたかもしれないのに……
453名無しさんだよもん:2008/11/19(水) 21:08:37 ID:C43YysOb0
甘えてんじゃねぇよ
454名無しさんだよもん:2008/11/19(水) 21:11:16 ID:3ozDPNXj0
臭壁さんいらね
455名無しさんだよもん:2008/11/19(水) 21:25:20 ID:oBxveXab0
隣に貴明が居れば、下を見て自分を慰められたのに……
456名無しさんだよもん:2008/11/19(水) 22:25:55 ID:MZlpzOhOO
つまりかもりん最高と。
457名無しさんだよもん:2008/11/19(水) 22:53:42 ID:bp5wr8ioO
三人娘が攻略できればもっとADを楽しめたのに
458名無しさんだよもん:2008/11/19(水) 22:57:06 ID:UIAXESti0
今となってはヒロイン昇格で変な個性を付けられなかったことを
逆に良かったと思うべきだな。
色々と想像できる喜びを噛みしめてくれ。
「だも」とかオムツとか出てきたらもう想像どころじゃないんだぜ?
459名無しさんだよもん:2008/11/19(水) 22:57:52 ID:WtA5DLGe0
>>455
隣に雄二も居れば、下を見て自分を慰められたのに……
460名無しさんだよもん:2008/11/19(水) 23:08:25 ID:bp5wr8ioO
確かにADのノリで三人娘編とかやられても面白くならなかったか
…いや待て 例によって三宅が三人娘のキャラ壊しやがったぞ
なぜ奉仕欲を支配欲に変質させてるんだ
461名無しさんだよもん:2008/11/19(水) 23:55:12 ID:5O+xQkB/0
タマ姉かわいいよタマ姉
462名無しさんだよもん:2008/11/20(木) 00:21:31 ID:R08qUdwS0
>>434
に同意。

タマ姉は自分基準の傍若無人キャラだとは思うが、
1本筋の通ったところがあるので、
「どっちがタカ坊に選んでもらえるか、このみ、正々堂々と勝負しましょ」
みたいな発想はあっても、
「タカ坊もこのみも好きだから、3人一緒でいいじゃない」
はありえない。
そういう意味で、「あれはタマ姉じゃねえ。」と思う。
ADがキャラの持ち味をぶち壊した一例である。
463名無しさんだよもん:2008/11/20(木) 00:55:00 ID:d3CCDS/M0
あれは、3Pに持っていくためにとりあえず話をでっち上げましたって感じじゃね。
キャラの性格とか話の整合性とかロクに考えてないかと。
しかし、3Pにするなら貴明が二人を同時に求めるからという形をとるべきだろ。
あんな、逆レイプ話は論外。
464名無しさんだよもん:2008/11/20(木) 01:44:42 ID:lWMIXx7U0
アナザーなんだから、そんなに気にすんな
オルタネイティヴと同義語と捉えてやってくれや
465名無しさんだよもん:2008/11/20(木) 01:52:10 ID:xPjJWIuN0
Another Dimensions 略してADならみんな納得したよね
466名無しさんだよもん:2008/11/20(木) 01:58:20 ID:Hk8Z2p/OO
Arienai Days
467名無しさんだよもん:2008/11/20(木) 02:17:29 ID:Mh0+4+OF0
Anta-naniyattenno-takaboh Days
468名無しさんだよもん:2008/11/20(木) 02:24:25 ID:U5rY2bjp0
そもそもアナザーな内容に需要はあったのか?
469名無しさんだよもん:2008/11/20(木) 06:52:29 ID:YuY7nwrb0
>>439
>なんつーかゴタク君って葉の失敗は何でもヲタのせいにするんだな

そりゃあヲタの意見が、何かよい作品を作る上で参考になるか?と考えた時、
作品にプラスになるものは皆無だからね。批判であっても適切な批判というのは
作品にプラスになるものだ。しかしヲタの意見ってのは何一つプラスになるものがない。

>ADの場合、唯一そんな場面のロク戦も凄いのは爺ちゃんって感じだし。
>アルビダ戦はコビーが頑張ったからって流れだったのにな。

あのさぁ、仲間や信念の為に頑張る事ってのは、行動すること自体に意味があるのであって。
その行動がどのような結果をもたらすかは別だよねぇ。あんたがここで批判している事は
仲間や信念の為に頑張る事をしていないと言うものではなく。貴明が状況を変える中心に
立っていないってことだろうに。

>(ついでにちゃる編は内容がシンプルというより「説明的」
>タマ姉のメッセージも「全て許す」だけぐらいの方が話が引き締まると思う)

んー、ちゃる編は「説明的」だとは思わないし。タマ姉のメッセージも「全て許す」だけにしたら、
返って盛り上がりに欠けるんじゃないの?タマ姉が皆の想いを代弁する場面なんだから。

>あとユーザーはそこまでヘタレを求めてたのか? ささら編後半とかむしろ評判悪いぞ。
>それとこれは予想だが属性用語を本編中で乱発するのはうけないと思う。

俺はヲタの「ヘタレだ」と言う意見をネタにしようとしたのが間違いだと言っているのであって
ヲタがヘタレを求めているかどうかなど問題としていないのだけどね。

>AD貴明、なんだか俺には『電王』あたりを無理に真似ようとしたように見える。
>仮にファンの意見が元だとしても需要の研究不足だな。

「『電王』あたりを無理に真似ようとした」と言うのが間違いだとは思わないのかねぇ。
470名無しさんだよもん:2008/11/20(木) 07:07:15 ID:YuY7nwrb0
>>447
>っ>>268
>最近は負けが続き過ぎてこんな有様

んー、何を言いたいのかサッパリ解からんが、そもそも

>・仮に地下鉄に毒ガスを撒いて氏人が出ても悪いのは吸った奴の方、だって吸わなきゃいいじゃんwwww

こんな事言った覚えはないけどなぁ。これって元はADでフィギュアの服を脱がす事に拘るヲタなんか
死んじゃえって表現についての話なんだよね。で、俺は作中の人間がやさぐれた状態でヲタを死んでしまえと考える事と
現実の製作者がそう考えている事を混同するのは間違いだし、もしこういうことが言われるのが不当だと思うのなら、
フィギュアの服を脱がす事に拘る事の正当性を世に訴えたほうがいいんじゃないの、とは言ったけどねw。

でそれを何をどう解釈したのか、「毒ガスを撒いても〜」と言うわけの解からないことを言い出す
アホが出てきたw。あまりにもアホらしいのでほったらかしにしておいたら、きちんと反論できている
と勘違いしているようで全く(苦笑)。
471名無しさんだよもん:2008/11/20(木) 07:13:53 ID:nuy2yfhA0
>>460
そういやまーりゃんルートのでない方がマシレベルの出番があったな。
ていうかこのルートって散々「まー」のポーズをとって…って描写があるけど
肝心のそのポーズの立ち絵が無いってのもどういうことなのか。
472名無しさんだよもん:2008/11/20(木) 07:20:31 ID:07mfKJzpO
>>469
別にゴタクにとって良い作品にならなくても、
他の人にとって良い作品になればいいんだよ
473名無しさんだよもん:2008/11/20(木) 08:40:49 ID:veJq71ys0
子犬がソファにウンコしても冷静にこっそり片付けないとダメなんだってさ。
ここでウンコしちゃだめでしょ!とか騒ぐと、
「あ、ここでウンコしたら飼い主がかまってくれるんだ」って思っちゃうからなんだって。

だから、ね。
474名無しさんだよもん:2008/11/20(木) 09:33:54 ID:fSem1EKDO
>>469
まあ昨日のことを一言でまとめると
「ニーズ、ネタの研究が足りない」ということだ。
電王と似てるかどうかとかは重要度が低い。
(電王のヘタレネタはしっかりおもしろかったけどな。)
それに、ユーザーのほとんどはオタク人種なわけだから
それを無視してどうするんだよ。
ニーズは幅広く集め、じっくり吟味することで作品に活かすことができる。
だいたい客が嫌だって言ってるもんわざわざネタにするってなんだよ。
ユーザーへの嫌がらせか?
ユーザーの意見は取り入れないならまあそれはライターやブランドの
方針だが、取り入れる気があるなら研究は必須だ。

ロク戦に関しては、ヘタレ扱いしてつまらんギャグシーンにするよりは、
もっとストーリーの軸と絡めてあげてもいいんじゃないか、という話だ。
ギャグとして見ても面白いとは思わなかったしな。

あとちゃる編は、中学生が見ても因果関係バレバレなのに、
いちいちテキストで説明されると見る側がうざいと感じるということだ。
(はるみの自殺動機も描写じゃなくて説明だったしな。)
タマ姉も他の皆を代弁してるというのはテキスト読んでりゃわかる。
475名無しさんだよもん:2008/11/20(木) 09:52:42 ID:G2scJJD30
なんで>>473が良い例えで諭してくれてるのにレスしてるんだw
その作品が良いと感じた奴は良いと主張し続け、不満を感じた奴は悪いと言い続ける。
ネットでの意見交換程度ではその意見は変わらない。
だからお互い言い争っても話しは平行線のまま。

延々擁護してるのはこのスレで一人だけで異様に目立ってるんだからその一人を
スルーするだけでスレは円滑に機能する。
476名無しさんだよもん:2008/11/20(木) 10:12:50 ID:9PlnlarvO
(゚w゚)
477名無しさんだよもん:2008/11/20(木) 16:41:01 ID:fSem1EKDO
>>475
そうだな まあ周りに迷惑かけるのは俺としても不本意だし
>474を最後に止めるとしよう
478名無しさんだよもん:2008/11/20(木) 16:45:05 ID:xk/dhrOS0
そういや五宅って、確かに>>268みたいな事言ってたな。

「俺が何言ってもお前等が気にしなきゃいいだろ」
「騙すより騙される方が悪い、反応しなきゃいいんだから」

そんなのから始まってたな。
散々突っ込まれてたけど都合が悪すぎて総ヌルーしてた。

まあ、とりあえず「それは言ったよ」「それは言ってない」の2種しか言い訳のパターン無いみたいだなw
479名無しさんだよもん:2008/11/20(木) 17:57:24 ID:u/70GOAg0
後付けの言い訳が”そんな事自体言ってない”って・・・幼稚すぎるw
アホらしくてスルーしてたんだよっって、今答えてる時点で実情語るに落ちてるし
せめて”言ったけどこういう解釈だった”くらい出そうぜ、同じ低レベルでもまだ見れる
480名無しさんだよもん:2008/11/20(木) 18:23:41 ID:qsNfzxgR0
このみは妹CD聞いてから怖くなった
481名無しさんだよもん:2008/11/20(木) 18:37:17 ID:qsNfzxgR0
すまん
482名無しさんだよもん:2008/11/20(木) 19:50:27 ID:EehxjU6d0
このタマ編のこのみは空気だったな…
483名無しさんだよもん:2008/11/20(木) 20:02:58 ID:d3CCDS/M0
キンキンうるさかったよ
484名無しさんだよもん:2008/11/20(木) 20:21:51 ID:9PlnlarvO
むしろ花梨が最高だったよね
485名無しさんだよもん:2008/11/20(木) 21:29:14 ID:iXTgFmdA0
>>473は子犬に謝れ
486名無しさんだよもん:2008/11/20(木) 22:02:53 ID:WKtK8k9K0
音泉『ささら、まーりゃんの生徒会会長ラジオ Vol.1』正式ジャケット

ttp://61.199.33.219/games/info/musicinfo/onsen/th2_01/index.html
487名無しさんだよもん:2008/11/20(木) 22:28:18 ID:LhqX6Wu00
久々にXRATEDやり始めたんだけど、ウィンドウの透過設定なかったのか
エフェクトのたびに光で目がやられていくぜ
前はどうやってプレイしてたんだっけな…
488名無しさんだよもん:2008/11/20(木) 23:08:35 ID:EehxjU6d0
ADをやっていた時は三日も徹夜してたんだけどな
どうやってADで三日も徹夜してたんだろう…?
489名無しさんだよもん:2008/11/20(木) 23:19:58 ID:I3hXI2CQ0
>>486
ラジオ ToHeart2 Vol.7と同じ発売日?
490名無しさんだよもん:2008/11/20(木) 23:57:58 ID:I3hXI2CQ0
タマ姉かわいいよタマ姉
491名無しさんだよもん:2008/11/20(木) 23:58:11 ID:9W3CUV+J0
ADのセーブデータの日付みて泣きそうになった。
1キャラごとにセーブしてるけど日があきすぎ。
492名無しさんだよもん:2008/11/21(金) 00:09:10 ID:mYJoMRmU0
ここ重要かなって思った所ではセーブしてるけど、
ADじゃ繰り返しやろうというようなシーンはほとんど無かったな
PS2の由真編最終日なんかは何十回やったか分からんが
493名無しさんだよもん:2008/11/21(金) 00:35:10 ID:S9KD36pU0
またいつものPS2UMA厨か
494名無しさんだよもん:2008/11/21(金) 00:44:12 ID:1QED/9cB0
コピペ失礼します

━━━━━━━━━━━━━ 緊急告知 ━━━━━━━━━━━━━━
「児童ポルノ法改正 可決に向けた動き」が、とうとう今週から開始されました
11月18日(火)より、国会・法務委員会にて審議開始中です
http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2008-11-19
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_kouhou.nsf/html/kouhou/3E2BF6_1701117.htm

○署名は以下サイトでも受付中。ご協力御願いします。
http://www.savemanga.com/
http://www.shomei.tv/project-194.html
http://www.shomei.tv/project-196.html

○東京新聞が2面を使って規制反対の特集
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2008110402000078.html
【特報】児童ポルノ禁止法改正案めぐり議論
「これでは、どこまでが『芸術』で、どこからが『犯罪』なのかわからない」

○中日新聞 朝刊で特集。
「児童ポルノ禁止法改正案に疑問の声」
http://www.death-note.biz/up/img/30877.jpg
http://kitaharak.exblog.jp/10162689/

エロゲ・アニメ・同人誌などを、所持してるだけで犯罪となる可能性がありますので
予約見合わせ&中古屋が買取拒否はじめる前に、処分なさることをオススメします。
495名無しさんだよもん:2008/11/21(金) 02:18:50 ID:thg/Cck80
>>489

【12月以降TH2関連CD発売予定まとめ】
2008/12/25
  ToHeart2 Character Songs Vol.2   [F.I.X. RECORDS] 
2008/12/26
  ラジオCD「Radio ToHeart2」Vol.7   [フロンティアワークス] 
2008/12/26
  ラジオCD「ささら、まーりゃんの生徒会会長ラジオ for ToHeart2」 Vol.1   [音泉]  
2009/01/30
  ラジオCD「ささら、まーりゃんの生徒会会長ラジオ for ToHeart2」 Vol.2   [音泉]
496名無しさんだよもん:2008/11/21(金) 04:10:40 ID:bFJdw8DK0
生徒会ラジオになって完全に切りました
面白くないもの

これで東鳩2も見納めか
無印以降のキャラには荷が重い、所詮後から追加されたキャラだし
497名無しさんだよもん:2008/11/21(金) 07:30:21 ID:adTwwOZSO
環と由真のラジオなら聴いてたな
498名無しさんだよもん:2008/11/21(金) 07:38:06 ID:nPZxp0fd0
黙れ貴様に何が分かるというんだ
499名無しさんだよもん:2008/11/21(金) 07:45:25 ID:LUHmHUY4O
とりあえずまーがいなけりゃいいよ
500名無しさんだよもん:2008/11/21(金) 07:56:45 ID:w2AiCkSFO
後から追加されたキャラより人気の無い無印キャラ達に謝れ。
501名無しさんだよもん:2008/11/21(金) 09:30:04 ID:1fnvfrHb0
だからもう主人公を浩之ちゃんに変えようぜ。
しょうがねぇなでなんでも解決。
変な元生徒会長にも好きにさせない。
それか月島兄に変えて陵辱学園ものに。
502名無しさんだよもん:2008/11/21(金) 11:08:48 ID:cKcha6GU0
>>497
それ野望神社w
503名無しさんだよもん:2008/11/21(金) 17:24:42 ID:L+k/fOvq0
イルファとシルファのメイドロボラジオが聞きたい
504名無しさんだよもん:2008/11/21(金) 17:37:00 ID:LUHmHUY4O
こんな時だからこそマルチ、セリオで
505名無しさんだよもん:2008/11/21(金) 17:59:28 ID:us3YqDMQO
かもりんで
506名無しさんだよもん:2008/11/21(金) 20:32:46 ID:Ih/hXYFJ0
黄色、るーこ、ペドの地味ラジオ
507名無しさんだよもん:2008/11/21(金) 20:56:05 ID:LUHmHUY4O
るーこ、ちゃる、芹香さまでいいよ
508名無しさんだよもん:2008/11/21(金) 21:41:28 ID:bNR2AZLRP
小牧姉妹のモグモグラヂヲ
509名無しさんだよもん:2008/11/21(金) 22:35:57 ID:m7g0P5pd0
タマ姉やささらが人気有るように見えてたから奇形キャラがはるみ、よっちと2人も
増えちゃったな・・・
510名無しさんだよもん:2008/11/21(金) 22:56:24 ID:mYJoMRmU0
ロボットだから肉体的な魅力だけで男が釣れると考えている…とでも言いたいのか?
クマ吉をふまえて貴明のためにシリコン増やすとかそんな同人誌もあったが…って多いなそういうネタ
511名無しさんだよもん:2008/11/21(金) 23:01:29 ID:tE1pm0Ob0
単純におっぱいが嫌いなだけだと思うが
512名無しさんだよもん:2008/11/21(金) 23:12:51 ID:bFJdw8DK0
曲芸では、D.C.の新作の人気投票
胸の大きさで2チームに分けて、二択で投票受け付けてるぞ
513名無しさんだよもん:2008/11/21(金) 23:13:54 ID:CPhTsaAz0
>>509
こいつらの乳は無印の頃からあったっしょ。
514名無しさんだよもん:2008/11/21(金) 23:19:56 ID:mYJoMRmU0
そういえば無印時代の由真様は2位だったんだな
まあ仮に貧乳であってもキャラ愛は変わらんが
515名無しさんだよもん:2008/11/21(金) 23:34:00 ID:tzINc43n0
女の子に振り回される主人公は振り回されてても
やる時はやる、というか、締めるときはキッチリ締めるから
ユーザーも応援できるのにタカ坊はこの辺のサジ加減が微妙。

主人公を振り回すことで女キャラが性格面で立つとでも思ったのかな。
516名無しさんだよもん:2008/11/21(金) 23:50:11 ID:0OM7LoM80
Leafにヘタレ系主人公を描くノウハウが無かったせい…かと
貴明絡みの箇所は正直言って素人臭ささえ感じた
つくづく勿体無いなあと
517名無しさんだよもん:2008/11/21(金) 23:54:46 ID:kJuRFTiN0
タマ姉かわいいよタマ姉
518名無しさんだよもん:2008/11/22(土) 00:10:20 ID:BwMnW35e0
冬弥は悩める主人公だがウザいと思ったことはないな
AD貴明は言葉とか表面的な行動ばっかりが先行してヘタレにすらなってないように見える
519名無しさんだよもん:2008/11/22(土) 00:40:54 ID:/GWCxths0
ヘタレならそれはそれで構わんが
それを前面に押し出すのはどうかと
520名無しさんだよもん:2008/11/22(土) 01:11:39 ID:BwMnW35e0
なんかヘタレ属性にしてもそうだが、全体的に具体的な到達点とか最低限とかそういうものを
具体的に決めないから作品として迷走したんじゃないのか?
ただヘタレさせようとしてて、最終的にそれをどう消化するかとか具体的なビジョンがない。
太平洋戦争に突っ込んでった日本軍のごとく…だから由真様の自転車も特攻させたのか
521名無しさんだよもん:2008/11/22(土) 12:26:12 ID:Pw+KImow0
前述カプコン詳細

ToHeart2 アンソロジーコミック Precious Days
ttp://www.e-capcom.com/shop/?goods=9908122211
522名無しさんだよもん:2008/11/22(土) 13:18:45 ID:BxNcMmsl0
読みたい作家が一人もいねえw
523名無しさんだよもん:2008/11/22(土) 13:21:34 ID:BwMnW35e0
その昔カプコンのマイナーゲームに登場した「デビロット姫」
最近こいつがADまーの元ネタなんじゃないかと思うようになった
524名無しさんだよもん:2008/11/22(土) 13:32:51 ID:b5fNlg6RP
なんとか2、3人知ってるくらい・・・
525名無しさんだよもん:2008/11/22(土) 15:03:13 ID:KkX7GIpS0
ToHeart2 Another Daysの攻略順について質問です。

現時点では以下の2つの攻略順番を考えていますが、
どちらがよいのか迷っています。

A.まーりゃん先輩→(中略)→はるみ
B.はるみ→(中略)→まーりゃん先輩

このキャラは一番最初が良いとか、逆に一番最後が良いとか、
推奨攻略順について、プレイした皆さんの意見をお聞かせください。

恐れ入りますが、何卒、回答の方よろしくお願いします。
526名無しさんだよもん:2008/11/22(土) 15:37:07 ID:nkMlm5fM0
おぬぬめ

  花梨→笹森会長→かもりん→幸代ちゃん→牧子ちゃん→(゚w゚)→花梨→以下ループ


527名無しさんだよもん:2008/11/22(土) 16:43:23 ID:bOTJgpaH0
ミルファUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
廃棄にしてぇ
528名無しさんだよもん:2008/11/22(土) 16:46:00 ID:jdwFFQ1r0
>>525
お前が好きなものは後に取っておくタイプなのかそれともよさげなのだけ先にやって積むかで違う。
529名無しさんだよもん:2008/11/22(土) 19:29:39 ID:x721OeQJ0
>>525
よっち→シルファ→よっち→シルファ

これでいい
530名無しさんだよもん:2008/11/22(土) 20:19:52 ID:BQMAO4Og0
よっちとシルファがツートップ、残りは団子状態だな
いくのはあんな事にならなければイイ線いってたと思ってる
531名無しさんだよもん:2008/11/22(土) 21:22:03 ID:V4NkdhAQO
つまり花梨シナリオをやれと謂うことですね。
532名無しさんだよもん:2008/11/22(土) 21:59:14 ID:BwMnW35e0
よっち編はエロへの導入部分が爽やかなら(なんか同級生以前に退化してるような…)、
シルファ編はエロ後のヘタレシーンがなければもっと良い印象を持てたと思う。
533名無しさんだよもん:2008/11/22(土) 22:30:21 ID:qNlbg2QE0
美味しいものは最後に食べる主義の俺はADは大変だったわ。
マズイと思い込んでたシルファが意外と美味しくなければどうなっていたことやら…。
ただ、メインディッシュのつもりだったルートが食べる前にここで酷評と知り
ちょっと泣いた。実食してさらに泣いた。

そういえば一部の料理は食べる前にみたメニュー表には載ってたような気がしたけど
実際にはでてきませんでした。
534名無しさんだよもん:2008/11/22(土) 23:08:07 ID:DW1dalI4O
菜々子編はプロが9年構想して作ったと言うより
どっかのロリコンな素人が即興で作った話からシーン抜いたと言われた方が納得できる
535名無しさんだよもん:2008/11/22(土) 23:17:44 ID:EvtimLGj0
奈々子編はいつもの葉と思ったが郁乃編は3つ全部のエンドが失笑物だったよ
536名無しさんだよもん:2008/11/22(土) 23:55:11 ID:AIx0Evz40
タマ姉かわいいよタマ姉

ファンディスク出してよ・・・
537名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 00:13:09 ID:NZ7EaZf90
バウムの名前とか、ネタ的にも面白いとは思わんし、
バグ多いのにつまらん所に時間かけてんじゃねぇってことになるよな
それに、ほとんど描写のないキャラと一体化しろって言われてもねぇ
538名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 09:05:46 ID:aR+Pz0kl0
26日が近づくごとにこういう奴らがまた活発化するんだろうな。
539名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 09:49:09 ID:Mj1VoA/d0
>>525
533と同じく、好きなものはあとから食べるタイプの体験談。
評判のいいシルファとよっちゃるは最後までとっとこう、と思ってたが、
シルファは知らす知らず√に誘導されて最初にクリア。
よっちゃるはちゃんと取っておいたのだが、
途中のまーななあたりでエネルギーを使い果たしてしまい、
この間やっとのことでよっちクリア。ちゃるはいまだ手付かず。

というわけで。
はるみとまーがお気に入りならともかく、そうでなければ後回しでOK。
とにかく評判のよいシルファ、よっちゃるを早めに(根が続くうちに)
やっておくことをおすすめする。
まーななと別立てのこのタマ、いくのんはキャラに思い入れがあるなら
むしろ放置しておいたほうがいいくらい。
(このタマはタマ姉のイメージダウン顕著。
菜々子は本人はそうでもないが、主人公の貴明に失望することうけあい。)
540名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 11:46:54 ID:jkxTey1s0
失望って希望を持っていた奴がすることでは
541名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 12:01:02 ID:5vM8bTPC0
ADは目的のヒロインを先に攻略すると後のプレイが苦しくなるぞ
シルファとよっちが目的のヒロインなプレイヤーは特にな・・・

542名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 13:27:30 ID:TAlWo6lc0
これXRATEDそのものが地雷のくせにADもひどいのな
やってて引き込まれないし萎える
姫百合姉妹は本当にひどかった
543名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 13:35:36 ID:2CmxSqkK0
アンチが必死だな
これだからキモオタは・・・
544名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 13:37:17 ID:NZ7EaZf90
2では貴明ももう少し見せ場あったと思うけどな(菜々子絡みではタマ姉に勝っってたし)
ヘタレならヘタレで見せ場の作り方あると思うんだが、ADではそれも中途半端

ゲーム内で色々事件とか起きてもADじゃ対岸の火事
ろくなイベントもなくいきなりお見合いの邪魔するとか、いきなりセカイ系なるとか、
記憶喪失後に何のきっかけもなくデレてくるとか、更に描写もなく説明だけで自殺未遂とか…
545名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 13:40:19 ID:NZ7EaZf90
"っ"が一個多かったな
546名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 14:34:37 ID:lx7u9OJo0
>>542
姫百合姉妹が嫁な俺に謝れ
547名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 14:44:38 ID:DmAMRb+B0
この国じゃ多重婚は無理だ
書類上の手続きを気にしないなら無問題
548名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 15:50:15 ID:asKhq76L0
>>543>>546
別PCからで悪いけどさ
るーこ、姫百合、由真、さーりゃんが終わってシナリオ的によかったのがるーこしかいないってどうよ
美少女ゲームにおいてありがちなとんでも設定でも姫百合はないわ
由真はどちらかと言えばいい 決して悪くない 人形のおまじないじゃないってのは納得いかんが
東鳩らしく純愛物かと思ってたらキャラ萌えじゃねえか
主人公のCGがない、あっても顔を隠してるって明らかにPCエロ移植を狙ってて狡いしな
549名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 16:03:34 ID:2/glzRiw0
このみと委員長と草壁さんが残ってるじゃないか
3つとも良シナリオだからプレイしたら評価変わるかもしれないよ
550名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 16:04:11 ID:qOE57smq0
>>544
菜々子がらみは、アレ見せ場じゃないでしょ

通りすがりの小学生が四葉のクローバーを欲しがってだだこねてるだけっていう
貴明にとっても、るーこにとっても、全くどうでいい状況なのに
貴明が意味も無くがんばったせいで、結果るーこが4回目のるーを使う羽目になってる
貴明がバカやったせいで、るーこが罰を受けたってだけの話
どこが見せ場なんだか・・・
551名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 16:06:11 ID:oVmOWCYH0
>>548
タマ姉><
552名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 16:23:09 ID:NZ7EaZf90
>>550 いや…AD菜々子編のキモすぎる貴明に比べりゃマシってだけだよ
ただ、あの辺りでるーこが帰っちゃうとそれはそれで盛り上がらないシナリオになるとは思う

見せ場と言えばPS2由真編
ガラス割ったところで「好きだ」と一言で告るのは良かったと思う
器物破損ではあるが、ちゃんと演出になってるしな
(Xでは無理やり「あーいーしーてるー」とかで、カッコ悪過ぎだと思うが)
告るシーン以外でもPS2は最後まで由真の将来を考えている。

あとは黄色編では最終日だけ人が変わったようにやる気出したり、
ささら編で両親振り切って駆け落ちしたりするのも作る側としては見せ場だったんじゃないか?
553名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 16:30:15 ID:YMYVqtZu0
双子とささらはLeaf屈指のドMシナリオだから、
拒絶反応起こすのは当然っちゃ当然
554名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 16:45:19 ID:qOE57smq0
せめて瑠璃の声がもっとマイルドだったら、双子シナリオも幾分マシに感じたろう・・・
あの声はツンデレやツンツンじゃなくて、タダうるさいだけ
555名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 16:48:24 ID:9NX65USL0
おおっと、ささらシナリオの悪口はそこまでだっ!
556名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 17:25:54 ID:NZ7EaZf90
瑠璃の声は無理に作ってる感がどうしても…(ひきこもり願望もどうかと思うが)
やっぱあの人はガオガイガーかな 声優としての力がないわけではないんだろうが
557名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 17:28:59 ID:lx7u9OJo0
うう、みんなして珊ちゃん瑠璃ちゃんの悪口ばっか言いやがって
姫百合シナリオの文句のつけどころは雄二ろダブルデートの選択肢を選ばないとBADになるぐらいだというのに

いいんだ、みんなが嫌いということは俺だけの嫁と考えられるということだ
558名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 18:15:22 ID:NtJm5hfn0
見に行ったらホントにあったwwwwwwwww
しかも推奨NGワードに花梨に関係する事ばっかりwwwwwwwww
559名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 18:16:07 ID:NtJm5hfn0
誤爆スミマセン
560525:2008/11/23(日) 18:20:04 ID:bsAjJ3Z90
>>525です。

よっちとシルファがおすすめのようですね。

よっちを先頭に、シルファは中盤に、
まーりゃん先輩とはるみは終盤、
その他のキャラは穏当な順番で進めていきたいと思います。

皆さん、回答ありがとうございました。
561名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 18:51:36 ID:nsT0+a1M0
>>560
ああ、あと春夏はある意味バッドエンド(悲惨な展開ではないがシステム的に)だけど最後に回した方がまとまりよくなる。
562名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 19:10:17 ID:RJ5tz6RN0
>>557
最初攻略できなかった時はあれが原因だとは到底思わなかった
563名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 19:14:32 ID:asKhq76L0
>>549
申し訳ないが今からやると闘神に間に合いそうにないから闘神が終わるまで寝かせる
終わったらまたやろうと思う
564525:2008/11/23(日) 20:00:10 ID:bsAjJ3Z90
>>561
分かりました。ありがとうございます。
565名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 21:13:25 ID:NZ7EaZf90
はるみ編も『レインボーマン』くらい気合い入れて「死ね」言えば笑えたかも知れない
566名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 22:01:44 ID:z2KcNBqD0
AD購入が俺のBADEND
567名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 22:06:59 ID:CxSRb84x0
はるみ√も回復不能な記憶喪失さえなけりゃまだしも後味は悪くなかった。
一体全体クマ吉にどんな恨みがあるってんだよ三宅よ

何のゲームだったか、「絶対ヒロイン不幸にしてやる」とか公言してるライターがいたな。
あれと同種の底意地の悪さ感じるわ
568名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 22:23:45 ID:mmO9tTyk0
どのライターも意地の悪さ以前に深く考えてないんでない?
とりあえずキャラビジネスのための素材揃えられれば何やってもいいんじゃね
って感じで、各々が自分の書きたいことだけをザル推敲で垂れ流した、みたいな

何かもうこういう醒めた見方しかできなくなったわTH2は…
569名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 22:38:51 ID:NZ7EaZf90
つかザルな推敲すらしてないんじゃないかというレベル
はるみ編後半とか、喧嘩の原因や自殺の動機みたいな行動とかさりげない発言で描写するような所を
全部口で説明してるからな 一方、喪失後デレる理由は描写も説明もない
570名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 23:55:08 ID:Lhw3phSt0
タマ姉かわいいよタマ姉
571名無しさんだよもん:2008/11/24(月) 00:06:05 ID:/4Xl6ce70
本日は葉鍵国会総選挙 ToHeart2選挙区の投票日です。
是非投票にご参加ください。

公式サイト:
http://wiki.livedoor.jp/xatosi/d/2008%c7%af%cd%d5%b8%b0%c0%af%b3%a6%c1%ed%c1%aa%b5%f3

投票スレ:
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1227003086/

※投票スレが新スレに移行しています、ご注意ください。
572名無しさんだよもん:2008/11/24(月) 00:54:39 ID:lh1yHmJ10
ちゃるとよっちとシルファのシナリオやってADもそんなに悪くないような気がしてきた
でもこのみと奈々子と郁乃が好きだったから好きなキャラのシナリオ全部糞なのは痛かったな
573名無しさんだよもん:2008/11/24(月) 02:38:34 ID:pSJ8dhJk0
×奈々子
○菜々子
574名無しさんだよもん:2008/11/24(月) 08:35:23 ID:YkLBqNYNO
菜々子とるーこは絡むと思ってたんだがな るーこはまー編に無理矢理出て来るのみ
まー編のラストとか、三宅はそんなに他キャラを活躍させたくないのかとも思った
まーななは意味もなく、面白くもなく絡むしな
575名無しさんだよもん:2008/11/24(月) 13:29:24 ID:bSvpkFVF0
ADはよっちシナリオは主人公気持ち悪かったし
ちゃるシナリオはラスト付近が茶番だったしで
特に面白いシナリオがなかった。
シルファシナリオはまあ普通だったけどヒロインの魅力だけで
強引に引っ張ってる感じは否めないしな。
576名無しさんだよもん:2008/11/24(月) 13:32:30 ID:u8Nv7vG00
ヒロインの魅力だけで強引に引っ張るって
大抵のエロゲギャルゲはそうだと思うけどw
それができてれば万々歳なんだから、シルファシナリオは正常だろ
むしろ他のシナリオがおかしい
577名無しさんだよもん:2008/11/24(月) 13:34:00 ID:KxMH8S/B0
シルファ可愛いよシルファ
578名無しさんだよもん:2008/11/24(月) 13:52:10 ID:GW+YupYe0
いらんとこ(ヘタレ貴明)で思い切り足引っ張られてた
579名無しさんだよもん:2008/11/24(月) 19:42:04 ID:YkLBqNYNO
ささらでヘタレがウザいと散々言われてまだヘタレさせるとは… しかも蛇足っぽく
しかも三宅貴明はヒロインの話がまとまってめでたしめでたしって所からヘタレるからな

あと菜々子編の貴明はロリコンをキモい性犯罪者扱いしすぎじゃないか?
相川始は普通にカッコイイし、リアルでロリコンな友達ももっと爽やかだぞ
ネタとしてもキモいだけ ロリ一直線くらいの方がネタとして笑えたんじゃないのか
580名無しさんだよもん:2008/11/24(月) 22:52:23 ID:ZGRpRHAW0
>ヒロインの魅力だけで強引に引っ張る
重要なのは何をコンセプトにするかじゃなくて、
最初に決めたコンセプトをやり通すことだと思う
581名無しさんだよもん:2008/11/24(月) 23:56:41 ID:IcCS1vGG0
タマ姉かわいいよタマ姉
582名無しさんだよもん:2008/11/25(火) 00:34:00 ID:MhARnXJE0
イルファさんってさ
話を進める為の都合であんなキャラクターを押し付けられてる様な気がしてならない
いや好きなんだけどね、あれはアレで
583名無しさんだよもん:2008/11/25(火) 00:53:21 ID:caaXPZzz0
イルファに限ったことじゃないと思うけどな
つかどっちかって言うと単なる思いつきでキャラ崩壊とかさせてるんじゃないか 三宅は
自キャラでさえそうなんだから、他人様のキャラをまともに動かすはずもなく…
584名無しさんだよもん:2008/11/25(火) 07:30:23 ID:kXH2U+t3O
イルファも肝心な場面にネタっぽいこと言ってたしな そういう所で妹愛が疑われる
子猫拾う時もそうだが、何で真面目な場面で無意味なネタを無理に突っ込むかなぁ
たぶん何も考えずに突っ込んだんだろうけど…
ギャグとシリアス混ぜるなとは言わんがケジメはつけた方がいいと思う
585名無しさんだよもん:2008/11/25(火) 08:37:47 ID:A5kf9Wcr0
よく主人公がヘタレで〜ってのを見るが、ライターとしてはその方が圧倒的に書き易いんだわ、シナリオが。
例えばヒロインとの間に身分の差があったり二股的な状況に陥った時、主人公を優柔不断に設定しておくと
そこでの葛藤と誰かに背を押されての立ち直りまでを描くことができる。
でも即断即決即実行的な主人公にしてしまうと、そういう難題が降りかかっても自分一人の力であっさり解決してしまう。
だからエロゲの主人公は優柔不断なタイプが多く、三宅もご多分に漏れずその書きやすいタイプを選択したと思われる。
586名無しさんだよもん:2008/11/25(火) 10:05:40 ID:jAl7d9kd0
どちらかと言うと、ヘタレそのものよりも見せ方の問題だわな
他のKYで暴走気味なキャラ連中も同じく

TH2シリーズはシナリオを重視してると思われる路線なのに、遺憾ながら
客観的に練られてるとは言い難い内容のシナリオが多かった
駄目出ししてくれるスタッフはいなかったのかな
587名無しさんだよもん:2008/11/25(火) 14:16:49 ID:DFctHXd10
ToHeartを担当したスタッフとかは何をしていたって感じだな

>>17
ここも追加しとけ

見た目最悪なゲームキャラといえば?
ttp://www.vote5.net/gamechara/htm/1225420914.html
嫌いなゲームキャラは?
ttp://www.vote5.net/gamechara/htm/1225334219.html
人格最悪なゲームキャラといえば?
ttp://www.vote5.net/gamechara/htm/1225351170.html
嫌いなゲームのヒロインといえば? 
ttp://www.vote5.net/gamechara/htm/1226126944.html
588名無しさんだよもん:2008/11/25(火) 20:10:27 ID:jhLcVkTM0
ヘタレ力はないわな・・・・・
589名無しさんだよもん:2008/11/25(火) 20:21:34 ID:tR8x7Uwc0
>>585
>でも即断即決即実行的な主人公にしてしまうと、そういう難題が降りかかっても自分一人の力であっさり解決してしまう。
>だからエロゲの主人公は優柔不断なタイプが多く、三宅もご多分に漏れずその書きやすいタイプを選択したと思われる。

主人公が優柔不断なタイプが描きやすいからといって、だから駄目だと言うのは乱暴だろう。
ラブコメってのはなかなか2人がくっつかないから面白いのであって、何の障害もなく出会って
すぐにハッピーエンドじゃ面白くも何ともないだろう。

>>586
>どちらかと言うと、ヘタレそのものよりも見せ方の問題だわな
>他のKYで暴走気味なキャラ連中も同じく

暴走気味なのは否定しないけど、そういう部分は良くも悪くもギャグの域でしかないと思うけどね。
590名無しさんだよもん:2008/11/25(火) 20:43:37 ID:kXH2U+t3O
イルファもはるみの記憶喪失後一応まともなこと言ってたりもしたが
今更感があったし、喪失前に言って、貴明が色々考えればもっと自然な流れになったかもしれん。
なんか三宅って一つのシナリオに詰め込もうとしすぎに思える。
しかも、繋げただけで混ざってないから「長い、ダルい、ウザい」と言われる。
まー編も跡付けっぽい情状酌量があって黄色並にウザい。
あと三宅に限らんがギャグとシリアスの組み合わせは上手くいかないと
現実なめてるのかってことに成り兼ねない その辺今回の葉は甘く見てたように思う
591名無しさんだよもん:2008/11/25(火) 21:00:01 ID:kXH2U+t3O
ライターが楽かについては、俺は簡単なことでもじっくり描写するならいいと思う。
つか三宅の場合、楽してるというより、主人公とヒロインの葛藤が混ざってないのが問題だと思う
はるみは途中までは混ざってるけど、超展開でヒロインが死亡。
まあ後半死んだ彼女の面影追い掛けるのも悪くはないとおもうが
何となく通ってジタバタしてたら気持ちが通じちゃいました☆で不自然。
菅のタマ姉とよっちは共通の悩みや課題が出た所で強制終了。
592名無しさんだよもん:2008/11/25(火) 21:09:36 ID:zZ5OABQ90
>>589
「Aじゃ無いけどBでも無い」って、何が言いたいのか良く分からないんだけど
ハッキリした自分の主張が無いのなら、無理してレスする必要は無いよ
593名無しさんだよもん:2008/11/25(火) 21:57:18 ID:Fxvg0xW40
主人公に自己投影してる奴がどれだけいるか知らないけど、
感情移入してる主人公が他の登場人物からヘタレヘタレ言われて気持ちのいいものだろうか。
そもそもヘタレかどうかなんて作中で連呼するようなモノではなく、
プレイヤーがやってて感じ取るぐらいでいいと思うけどなあ。
ADのタカ坊は主観視しても客観視しても悲惨すぎるぜ。

594名無しさんだよもん:2008/11/25(火) 22:34:38 ID:hBJwvbMi0
ADでちゃるとよっち評判良かったが
所詮脇役、マジであの二人いらない
OVAでは、無印ヒロイン優先してほしいわ
595名無しさんだよもん:2008/11/25(火) 23:49:16 ID:caaXPZzz0
どっちもFDと割り切ればそんなに悪くないと思うよ 最終日以外は
596名無しさんだよもん:2008/11/25(火) 23:56:29 ID:y+Q4FkQY0
タマ姉かわいいよタマ姉
597名無しさんだよもん:2008/11/26(水) 01:09:53 ID:1uQvyDjR0
安かったからAD買ったぜ
悪夢と言われようとタマ姉とこのみとまーりゃん先輩シナリオがみたい
598名無しさんだよもん:2008/11/26(水) 08:29:51 ID:qEF5pEMlO
発売から一年も経ってないのにここまで価格破壊してるゲームも珍しいと思うが
まあ「ご自由にお持ち下さい」になったら俺はむしろ笑ってやるがな
599名無しさんだよもん:2008/11/26(水) 08:38:17 ID:P9wbOQ040
>>597
骨は拾ってやるぞ

けどまーはHシーンだけは結構使える
600名無しさんだよもん:2008/11/26(水) 10:26:52 ID:+HfbgvJeO
>>594
ここにもまた笹森会長を切望する声が…
凄い人気なんよ!
601名無しさんだよもん:2008/11/26(水) 10:57:14 ID:LVndjKmC0
まー√途中でキーボード投げる寸前だったが、はるみの全裸で全てを許してしまった
ダメだ俺って
602名無しさんだよもん:2008/11/26(水) 11:15:43 ID:J0lbj19r0
まー・なな・はるみ後半・ちゃる後半はctrlキー押しっぱなしだった
ちゃんとやった奴はちょっと尊敬する
603名無しさんだよもん:2008/11/26(水) 12:34:18 ID:uQULucWo0
イルファさん誕生日おめ!
604名無しさんだよもん:2008/11/26(水) 13:11:20 ID:WoNFVSlk0
ADはCG集として秀逸。
主に価格的な意味で。
605名無しさんだよもん:2008/11/26(水) 16:12:12 ID:bYkTovlz0
ブランドと言う名の毛が生えた分、価格は良く出来た同人誌/ソフトより割り増しです
606名無しさんだよもん:2008/11/26(水) 18:04:57 ID:Zm6PFkQQ0
いまさらTH2デビューしようと思ってるのだが、
XRATED安く売ってる通販ないのかな?
新品7kとか中古送料込み6kとかばかりで困る。
607名無しさんだよもん:2008/11/26(水) 18:52:05 ID:qEF5pEMlO
もし由真様目当てならPS2にすべきだ
まあそれはともかく素直に中古屋行った方が安い気もする
(もう5K切ってるんじゃないか)
AD発売後のX値上がりはふいたが、その辺のほとぼりも冷めてきたしな
608名無しさんだよもん:2008/11/26(水) 18:56:31 ID:iIBiAL5xO
そういえば去年通販で中古6kのを買ったらあるショップの特典テレカが入ってた
描き下ろしじゃなかったんでイラネと思ってオクに出したら
なかなかいい値段になってびっくりしたわ
609名無しさんだよもん:2008/11/26(水) 19:18:32 ID:J0lbj19r0
特典テレカの中古価格は謎だね
ゲーム内CGの絵柄のテレカが妙に高かったり
610名無しさんだよもん:2008/11/26(水) 19:24:20 ID:4ARxKatPP
絶対数が少なかったからじゃね?
つまりマイナーショップの特典の方がプレミア付くわけ
611名無しさんだよもん:2008/11/26(水) 19:59:52 ID:MQxmrSnq0
>>606
買うときはADと間違わないように気をつけてね
612名無しさんだよもん:2008/11/26(水) 20:46:46 ID:biM80BrP0
しかし、秋葉の祖父の深夜販売でポリポリにつかまってた未成年の方とか
購入後、自転車で帰ろうと帰宅途中のところをつかまってた未成年の方とか
ADがこんなだと知って今どんな気持ちになってるんだろうな
613名無しさんだよもん:2008/11/26(水) 20:48:56 ID:CQt2T2dz0
ADがエロゲデビューな俺はどうすれば…
おかげで次に買ったフェアリーライフが全くフリーズしなかっただけでHOOKスゲーって思っちまった。
614名無しさんだよもん:2008/11/26(水) 21:08:17 ID:qEF5pEMlO
ADの下ネタは中学生ならむしろ喜びそうだな
つかあそこまでフリーズしやすいって…延期してる間に直せよ
615名無しさんだよもん:2008/11/26(水) 21:42:04 ID:h8+fIGBY0
>>613
ADが初TH2なら、パロネタ下ネタが嫌いじゃなければすんなりプレイできる
内容だと思われ
それでも脚本の稚拙さは気になる人は気になるかも知れないけど
616名無しさんだよもん:2008/11/26(水) 22:49:57 ID:cDqViEmB0
ネタがあること自体はいいんだけど、ADは使いどころがな…
同じネタでもタイミングによってうけるうけないは当然出てくる
617606:2008/11/26(水) 23:21:18 ID:Zm6PFkQQ0
みんなありがとう、田舎なので中古PCゲーム屋が殆どないのが痛い。
中古通販でもう少し探してみる。
人気から考えれば、5kくらいなら安いものにちがいない!

5k以上とか1万以上で送料が無料になるところが多いのが問題だけど、
タマ姉のフィギュアでも購入してクリアしよう。
618名無しさんだよもん:2008/11/26(水) 23:55:46 ID:YMino0cI0
タマ姉かわいいよタマ姉
619名無しさんだよもん:2008/11/26(水) 23:56:32 ID:YMino0cI0
>>617
クレカが使える人ならAmazonがいいと思う
620名無しさんだよもん:2008/11/27(木) 06:02:48 ID:QTsU0h5X0
あれ?ADの値段もどってきてんじゃね?

http://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=3307/-/sid=6/-/tid=SHOPPING/-/aac=on
621名無しさんだよもん:2008/11/27(木) 06:09:05 ID:jYboK4d+0
中古店と通販じゃまた相場が違うからな
てか、下手すりゃAD代+交通費でも7,000円以下じゃないか?
622名無しさんだよもん:2008/11/27(木) 15:50:14 ID:2Nx1RhsD0
ゲーム史上最低最悪キャラな黄色を発生させた東鳩2はそれだけが悔やまれる
黄色さえいなければ・・・

黄色がいるせいで、既に黄色が出てこない他のゲームに心移ってるからな
623名無しさんだよもん:2008/11/27(木) 18:21:18 ID:iC2c32KJ0
エロゲはヤフオクの価格検索で粘ってれば安いのが出てくるんでないの
624名無しさんだよもん:2008/11/27(木) 18:38:44 ID:YDzIHBwqO
まるいは黄色と草壁さんで±0だな
むしろ他人様のキャラを片っ端から意味もなく壊したり、無理矢理貧乏クジひかせたりする
三宅の方がウザイと思う ADじゃ自キャラも酷かったしな
625名無しさんだよもん:2008/11/27(木) 22:31:15 ID:wUqNb3y9O
かもりん人気すぎワロタ
626名無しさんだよもん:2008/11/27(木) 23:03:14 ID:RfImtFw/0
黄色は分をわきまえてるだけ(というか単純に絡ませにくいだけ?)マシ。
まーりゃんは、度を越えると、ウザい上にライターのギャグが面白くないってのに
やたらと話に絡んでくるからかなり辛かった。

黄色は仕方ない子で済むけどまーりゃんはどうしようもない。
627名無しさんだよもん:2008/11/27(木) 23:29:09 ID:PdQuMRIOP
どう考えてもプロローグ全般で貴明に粘着してるはるみの方がウザいだろ、はるみ信者乙
628名無しさんだよもん:2008/11/27(木) 23:45:36 ID:YDzIHBwqO
黄色もるーこの時はまあ三宅のせいだろうし、あとはシステム上強制イベントがあるからな
つかなんでわざわざ人気ない黄色っぽい流れにしたんだ?
なんかピンチ髪の女は頭が悪いって言ってた先輩がいたがADにはピッタリだな
629名無しさんだよもん:2008/11/27(木) 23:52:45 ID:YDzIHBwqO
ピンク髪だな 何やってんだ俺
630名無しさんだよもん:2008/11/27(木) 23:57:23 ID:tYdxP4qF0
タマ姉かわいいよタマ姉
631名無しさんだよもん:2008/11/27(木) 23:59:35 ID:ojFZjHDnO
ピンチ髪ワロタ
純粋なピンク髪ってはるみだけだよな…とカワタ好きの俺は言っておこう
632名無しさんだよもん:2008/11/28(金) 00:02:40 ID:NE9uA022O
もういいよ ハルミはスーパー1のだけで
633名無しさんだよもん:2008/11/28(金) 00:56:19 ID:kOnlwNka0
黄色がいるせいで東鳩2が嫌になった
おかげで葉から足を洗えそうだ

鍵とか他社の方が興味あるな、今では
634名無しさんだよもん:2008/11/28(金) 12:39:46 ID:LD0Bb/Fv0
淫乱ピンク
635名無しさんだよもん:2008/11/28(金) 13:14:58 ID:PZ2lkuN60
>>627 >>632 >>634
シルファ厨乙
636名無しさんだよもん:2008/11/28(金) 13:19:49 ID:NE9uA022O
かつてにせスカイライダーは、盗んだアイスを子供に無理矢理食わせる時
「大好きなアイスクリームだろ? どんどん食えよ そいでお腹壊しちゃえよ 
 おらどんどんどんどん食うんだよ」などと言っていたが、
アイスを下ネタ、エロネタ、パロネタ、パンチラ、決め台詞等に置き換えると
まんま三宅の思考になりそうだ
いやにせスカイことドロリンゴはスカイライダーの信頼を奪い、社会から孤立させ、
ネオショッカーに連れ戻すという重大任務を遂行するために頑張っていたわけだが
637名無しさんだよもん:2008/11/28(金) 14:35:14 ID:gshWXIRG0
三宅は別にシナリオ書くのもキャラ作るのもヘタじゃないと思うぞ。
ただ他人が作ったキャラを動かすのがヘタなのとTHと合ってないってだけで、
ライターが自分一人かつシリーズものでないゲームなら普通に書ける、てか書いてるし。
638名無しさんだよもん:2008/11/28(金) 14:52:28 ID:T1jj7j4c0
天いなを面白いと思ってるたちか
ま、面白いかどうかは人それぞれだけど
他人に向かって胸張って下手じゃないと言い張れる出来の作品じゃないぞ
639名無しさんだよもん:2008/11/28(金) 15:01:05 ID:bc4w7BlNO
少なくともTtTなどよりは天いなの方が遥かに面白かった
ジャンルが違うのは百も承知だが
天いなは続きを見たいと思ったし、キャラに感情移入できる作品だった
640名無しさんだよもん:2008/11/28(金) 15:08:45 ID:iC8Eee360
でも天いなはともかくそれ以降の三宅の仕事は
とても褒められたものではない
641名無しさんだよもん:2008/11/28(金) 15:19:13 ID:22OGPnfw0
天いなも×と×もささらも好きな人間だが、キャラはともかくシナリオは下手だと思ったなあ。
三宅は下手だけど何かしら惹かれるところがあるから良かったんだが。
ADは信者辞めようかと思ったくらい酷い。
642名無しさんだよもん:2008/11/28(金) 15:22:19 ID:7VIdA2xG0
『ToHeart2 adplus』
特装限定版=抱き枕カバー付パック(第1巻は「向坂環パック」、第2巻は「小牧愛佳パック」)
・OPは前作のものをベースにちょっとプラスの要素が入っている(新作カット追加、歌詞を2番に、他細かい変更)
・シルファの表情を追っていただくと楽しいと思う
・柚原春夏初登場
・通常の初回限定版のほかに特装限定版(抱き枕カバー付パック)を用意
 第1巻は「向坂環パック」、第2巻は「小牧愛佳パック」
 イラストはアニメスタッフ、彩色はAQUAPLUSスタッフが担当
643名無しさんだよもん:2008/11/28(金) 15:34:25 ID:qzJy7Pjw0
 
『ToHeart2』
ゲーマガ×AQUAPLUS×コトブキヤ 『ToHeart2』オリジナルフィギュア企画
新プロジェクトスタート(「ドリマガ」2005年12月号の表紙カットをモチーフに、オリジナルフィギュア制作決定)
 
644名無しさんだよもん:2008/11/28(金) 15:41:15 ID:dDOJavt80
>>642
抱き枕絵はどっかで見れる?
645名無しさんだよもん:2008/11/28(金) 16:21:46 ID:abGq3yZ6P
>>642
>イラストはアニメスタッフ、彩色はAQUAPLUSスタッフが担当
逆にしろバカヤロー!!

>>643
>新プロジェクトスタート(「ドリマガ」2005年12月号の表紙カットをモチーフに、オリジナルフィギュア制作決定)
これか
ttp://aquaplus.jp/images/magazine/dm0512.gif
小牧姉妹に続き、今回も2体セット?
646名無しさんだよもん:2008/11/28(金) 16:24:02 ID:Z6tFyB0W0
やほートップの広告より
ttp://ah.yimg.jp/bdv/500012/746754/20081125/avscsoanbfiquin_b0gm-b.swf?clickTAG="+YFAlink+"&targetTAG="+YFAtarget
647名無しさんだよもん:2008/11/28(金) 16:57:27 ID:oOWbmey5O
花梨シナリオは文学
648名無しさんだよもん:2008/11/28(金) 18:01:58 ID:l2xORQdW0
>>641
天いなは性描写のせいで18禁だけど、作品テーマを考えた場合の対象年齢はもっと低めだだからな
18歳↑でアレに感情移入できる人はちょっと心の成長(笑)が遅れてると思うw
天いなで描かれてた登場人物の葛藤って、むしろ18歳↓でぶち当たるんじゃないかなーと当時は感じた

とりあえず、三宅はワンパターンすぎる
天いなが好評で調子に乗っちゃったのかもしれないけど、「人間であるがゆえの理不尽さ」に頼りすぎて呆れる
一度超ご都合主義でいいから、登場人物の言動に一本芯が通った作品書いてみて欲しいわw
649名無しさんだよもん:2008/11/28(金) 18:13:49 ID:zDm2eJQg0
>>641
読み手視点寄りの常識人役が不在のまま、キャラ達が歪な方向へ暴走していく
タイプの話が多い気がする
近年は特に、キャラを動かすことしか考えてなくて風呂敷の畳み方はなあなあ
って傾向があるね

キャラは魅力的だけどシナリオが…とか三宅がよく言われる理由は多分その辺かと
650名無しさんだよもん:2008/11/28(金) 19:33:56 ID:NE9uA022O
はるみ編の貴明はロボットを人間として見られるかといったテーマを感じたが
イルファから正体を告げられた時はそこまで驚いてなかったのに、
次の日雄二に怒鳴り込んだりしてて描写に矛盾というか甘さを感じる。
まあその後もロボットであること意識してしまうような描写はいくつかあったが
交換日記の辺りからロボットじゃなくてもいい感じになってるからな。
ヒロインを見ても記憶喪失以降はやっぱりロボットじゃなくてもいい展開だ。
前半は下らないネタがウザイながらも、"人工の心"が描かれてたのにな。

シルファ編はロボットらしさよりもキャラの個性を全面に押し出していて、
シーンまではわりと一貫されていた(個人的には好きになれんキャラだが)。
だがこれもシーン以降は貴明がヘタレ始めてしまう。
なんつーか評判悪いささら編を無理に繰り返してる感があるな。

三宅の場合、キャラもそうだがストーリーに一貫性がなく、
方向転換するときに見る側の視点を変えようとしていない。
目をひけてもそこがいい加減に終わる。
はるみ記憶喪失後の場合、ツンツンなのがいきなりデレに移行、その後の喧嘩の理由とか自殺の動機なんかは
流れと概要だけ書いた「企画書」みたいな内容になってる。
しかもどうでもよくてつまんない事やっててそんなんだからな。
まあ何が重要かも主観が絡むわけだが、読み手を共感させたいなら
心理"描写"に重点を置いた方がいいと俺は思う。
651名無しさんだよもん:2008/11/28(金) 19:42:13 ID:6jc6NubE0
キチガイきもい
652名無しさんだよもん:2008/11/28(金) 19:47:03 ID:l2xORQdW0
みつみたちが絵を書けばぶっちゃけ売れるしシナリオどーでもいい

まで読んだ
653名無しさんだよもん:2008/11/28(金) 21:23:46 ID:tkpk4wwBO
>>652
それはスタッフの声か?
確かにどうでもいいといえばそうなんだが
だからといって読むのが不快になるようなシナリオ用意されたらたまらんよ
654名無しさんだよもん:2008/11/28(金) 22:05:07 ID:l2xORQdW0
>>653
いや知らんけどw

まぁかくいう俺もADは受け付けなかったクチだけど、話が結局そこに終始しちゃうんだよなぁ
俺もそれほど沢山の作品に触れてるわけじゃないと思うが、読んでて不快になる話ってそうそうないからね
せめて毒にも薬にもならない話だったらよかったのに、猛毒だったもんなw
655名無しさんだよもん:2008/11/28(金) 22:21:36 ID:CkrSnEN90
シナリオがレイプ&粗末だけならまだしも、それを「続編」「THらしい」と
胸張って銘打っちゃったもんだからスタッフのTH2に対する姿勢が疑わしくなった
こんなテキトーに作ってた代物に自分は今までハマってたのか、と

無難にFD、裏TH2、番外編みたいに言っときゃ叩きも多少は緩かったかもな
656名無しさんだよもん:2008/11/28(金) 22:29:38 ID:YMpCgn6+0
それでもやってしまう
つまり、悔しい…でもry
657名無しさんだよもん:2008/11/28(金) 22:33:32 ID:kOnlwNka0
読んでいて本気で不快な思いをしたのは黄色だけなんだが
後にも先にもギャルゲで遊んでいてキャラに殺意を覚えたのは黄色だけ
658名無しさんだよもん:2008/11/28(金) 22:34:14 ID:YMpCgn6+0
>>657
そんな時のためのctrlキーじゃないですか〜w
659名無しさんだよもん:2008/11/28(金) 22:43:23 ID:lLGn13G30
貴明は人間らしくて素晴らしい主人公だろ
ヘタレと言ってもその対象がロリだったりロボットだったりで自分の感情を押し殺してる
のは見て取れるし
それに逆に対象が普通の女の子だったら結構あっさりしてる
さすが天下のLeafは主人公も人間味があって素晴らしい
660名無しさんだよもん:2008/11/28(金) 22:45:38 ID:wozmawZW0
>>658
PS2には無いしな つか単純にスキップ速度遅い
共通の春休みもダルかった タマ姉かこのみフラグ立ててる時以外はいらんと思う
661名無しさんだよもん:2008/11/28(金) 22:50:55 ID:YMpCgn6+0
>>660
PS2はRAMが少ないからキャッシュできんからねぇ
ディスクを絶対に読みに行かないと行けないというのは辛いっすね
662名無しさんだよもん:2008/11/28(金) 23:30:49 ID:N8zKaIOP0
コンシューマ機じゃあパソコンプレイの快適さには勝てんべ

ところで、なんでXRATED以降には名物?の思い出のアルバムがなくなったんだ?
別にイランが
663名無しさんだよもん:2008/11/28(金) 23:56:08 ID:VHXnwW2A0
タマ姉かわいいよタマ姉
664名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 01:33:23 ID:4jcF7V7K0
>>659が相当の人格者なのは分かった
665名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 06:35:10 ID:arrJxoHD0
>>655
>こんなテキトーに作ってた代物に自分は今までハマってたのか、と

別に製作者が適当に作ったものであろうと、作品がすばらしければいいと思うんだけどね。
深く考えず何気なく作ったらすばらしい作品ができた、ということもあるだろうし、
これまで考え付かなかった側面を描き出し作品の多面性を生んだ、ということもあるわけで、
先ず考えるべきは「それがプラスになっているのかマイナスになっているのか」ということだろう?

適当だからマイナスだとか真剣に作ったからプラスなんだ、というでのは本末転倒
666名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 06:36:03 ID:arrJxoHD0
大体、「不快だ」という人間があげる不快だと言うほとんどは、まさに等身大の
中高生そのものの部分だよね。貴明がやたら積極的な女の子に対する対処に
戸惑ったり、タマ姉やがはるみが自分がよかれと思ったら突っ走ったりする所なんか特に。
実際の中高生なら自分のイヤな部分を見せつけられているようで不快かもしれないw。
精神年齢が中高生レベルの人にとってもね。

自分に近い人物をフィクションの中で見るってのは結構抵抗のあるものだよねぇ。
やたら細部の言動や行動が気になったりこだわってみたりw。
667名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 06:54:52 ID:DPrRT6pP0
3行にまとめて
668名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 07:23:13 ID:kC2mZY2vO
黄色の悪行は現実の高校生ではあり得ないから安心しろ
669名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 09:48:38 ID:6o/YTKye0
>>655
とりあえずシナリオを真面目に考察するのはバカらしくなってきた。
670名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 10:04:07 ID:66TwTQ4v0
かもりんのうんち食べたい
671名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 11:51:29 ID:7LrzSdGy0
>>655
あり得ない内容ばかりで現実感が皆無なのはフィクションだから良いけどな
展開が自由に作れるフィクションであの内容は適当分を差し引いても力不足としか表現できん
672名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 12:28:26 ID:Rk4Or3wAO
かもりんとはるちん、どっちがウザい?
673名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 13:00:06 ID:4HCqZZ+YO
>>672
黄色に決まってるだろjk
674名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 13:45:38 ID:N7EALpar0
どっちもカワイイよ
675名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 13:53:10 ID:1DtUteUBO
黄色が好きとかいう輩は
神経が病んでいるとしか思えんな


南無阿弥陀仏。
676名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 13:54:05 ID:6o/YTKye0
どっちもシナリオのせいでキャラ歪んでるよ
677名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 14:40:07 ID:GxbWtd4SO
確かにどっちもシナリオに殺されてるな つかはるみはガチで死んだわけだが
黄色は導入で嫌われてるし、システムにも愛されず、カワタも絵柄が移行期間で…
678名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 15:15:17 ID:hzLdviex0
黄色は話が短いけど、はるみは帯に短したすきに長し
ユーザーにとって、喧嘩したり、ツンツンしたりするのをどう解決するかは重要だと思うが
はるみは強制終了、ミルファは共感とか以前に「企画書」だからな。
「オタ死ね」発言も、嫌いな相手を横目で見ながら死ね言ってるようで陰険。
『レインボーマン』もある意味視聴者に死ね言ってる番組ではあったが、
あのぐらい気合いが入ってりゃたぶんネタとして笑えた。
(死ね死ね 死ね死ね死ね死ね 死んじぇまえー 黄色い豚めをやっつけろー…位)
ADって何やるにしても中途半端なんだよな。 冒険するにも途中で怖気づいてるというか
679名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 15:20:38 ID:M+QaxqpU0
誰か頭の悪い俺に草壁さんシナリオを解説してくれOTL
680名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 15:58:39 ID:PlyHIkfp0
黄色叩いてる奴はゴタク君だからスルーしろ
681名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 17:06:13 ID:LAFRhBIc0
結局タマ姉とシルファだけがメインのFD作るのが
費用対効果考えれば一番良いんじゃないかな
682名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 17:24:15 ID:ms3AFQfk0
>>680
黄色を擁護していたゴタクが黄色叩きをするわけ無いだろと突っ込んでみる

>>677
シナリオはどちらも恵まれていないだろうが
性格の悪質さはどう考えても 黄色>はるみだし
はるみは見た目は問題ないが黄色は普通に不細工だからな・・・この差は大きいな
683名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 17:33:51 ID:kC2mZY2vO
ゴタクは黄色擁護だから黄色叩きはゴタクではない
よってスルーする必要がないんだよ

黄色はブサイクな池沼が主催する同好会存続のため、他人を陥れたり迷惑を掛けまくる本当に救いようのないゴミルート
こんな東鳩2の評価を落とすだけの失敗作
マトモな感性を持ち合わせてたら没にするだろ
684名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 18:00:44 ID:mkucImId0
糞キャラの話はつまらないのでスルー
685名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 18:02:40 ID:fErDk78p0
じゃあ草壁さんの話でも
686名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 18:40:31 ID:Ka4vraZL0
>>682-683
ゴタク君が増えたww
687名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 18:43:43 ID:hzLdviex0
ADに関する限りまーも黄色と大して変わらん気がする むしろ下品さが付加されてるし
はっちゃけてて意味不明な話は、ネタ的な面白さが要求されるんだろうがそれもない
貴明はどっちもヘタレてるが、まーの方はヘタレ通り越して奴隷、しかも自分から成り下がってる
黄色編はギャレン級瞬間最大風速を出すが、動機付けの弱さは感じた。

しかし「主人公を振り回すが、内面には深い悩みを抱えている」という点では
黄色もタマ姉も同じだがこうも人気に差が出るとは…
688名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 19:07:53 ID:GZFq8fRm0
いいかげんこのキチガイがうざい
689名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 19:58:32 ID:dD/bNCgr0
>>681
タマ姉はもう結構です
690名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 20:32:06 ID:PmC3ey5y0
べんとら
691名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 20:37:56 ID:GA5erN/E0
>>687
黄色の初回プレー時は、まだ困った子に振り回される経験が0だったから(TH2で)いいが、
おそらく黄色を経験したであろうユーザーを対象にしてるADで、まーみたいなシナリオを出し、
また主人公が振り回される様子をユーザーに体験させるのはどうかと思ったな、そういえば。
しかもより見ていて気分が悪い扱いだし。

キスさせる賭けが演技じゃなくマジだったら評価してたね、俺は(まーファンは嫌だろうけど)。

692名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 20:44:55 ID:voCC8hag0
自演乙
693名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 21:16:31 ID:xGgRHEafP
Comic Market 75 Limited CD「うたわれるもの」(仮)
ttp://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/%20/shc/0/cmc/4099791/

「ToHeart2」のキャストもなぜか登場して、「うたわれるもの」との豪華コラボレーション!

<出演>
ハクオロ:小山力也 エルルゥ:柚木涼香 アルルゥ:沢城みゆき
カルラ:田中敦子 ウルトリィ:大原さやか
向坂環:伊藤静 小牧愛佳:力丸乃りこ 向坂雄二:鳥海浩輔 河野貴明:福山潤


あれ?ゆりしー\(^o^) /
694名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 21:27:57 ID:YUhKiZCJO
たぶん絵の都合なんだろ…きっとそうだよ
695名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 22:00:16 ID:um2dAgUH0
あれ?このたま5は?\(^o^) /
696名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 22:03:01 ID:psyyh8nk0
このたま5がうたわれCDなんだよ
とにかく、まーささCDとかにならなくて本当に良かった

フロンティアワークスは分かってるな!
まーささじゃ荷が重いってことを
697名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 22:27:44 ID:1DtUteUBO
かと言って環と愛佳も
いい加減出過ぎで飽きてきたな
698名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 22:35:02 ID:BFLQjYRD0
タマ姉は本編中であんなに冷遇されてる(性格的な意味で)のに
よく人気が持続するな
699名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 23:03:39 ID:0PvWCYE0O
こんなに花梨が人気だとは…
今までの認識を改めなくては。
700名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 23:09:33 ID:xGgRHEafP
>>697
愛佳だけはいつまでも飽きないぜ
むしろもっとカモン
701名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 23:15:44 ID:hzLdviex0
>>698
タマ姉はシナリオ的にも冷遇されてると思うが…
共通の悩みとかドラマ要素が出てきたところで強制終了だからな。
よっち編は志保編と被ってる上にタマ姉と同じく強制終了。
シリーズとしてもライター個人としても進化できてない。
702名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 23:18:49 ID:+H8crL8k0
お前、空気読めない奴だな
しゃしゃり出てくるなよ
703名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 23:34:06 ID:xGgRHEafP
OVA『ToHeart2 adplus』 キャラクターシーツ
ttp://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/cg/shc/0/cmc/4100848/
704名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 23:36:02 ID:rzgWCdWD0
>>702
特撮ネタはちと口説いがそれ以外は許せる
705名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 23:56:29 ID:PfaPy14q0
タマ姉かわいいよタマ姉
706名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 00:31:44 ID:CUafaeMJ0
>>693
ゆりしー消えたか。良かった良かった・・・
707名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 01:42:13 ID:aIzXCEXM0
APF&L2008スレより

TH2PSP移植(ささらシナリオ追加)
OVATH2adplusは4月
708名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 01:51:42 ID:bEEkaRCQ0
怖い怖いささらシナリオ怖い
709名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 02:08:05 ID:vuUHrUUDP
>>707
ああ・・・次はイチャイチャするだけのファンディスクだ
710名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 02:24:05 ID:zHnkloOj0
>>707
ttp://savaiv.blog81.fc2.com/blog-entry-292.html
ttp://savaiv.blog81.fc2.com/blog-entry-148.html
すでにPSPでTH2遊べるからベタ移植はだめだよぉ〜だめだからねぇ〜
といいんちょすきすきーに倣ってアクアプラスにプレッシャーかけてみる

でも追加要素ほしいけどADのことは忘れてね!
711名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 09:11:49 ID:dTmK+2zt0
>>693>>706
まぁこのみ自体そもそもメインヒロイン肩書きだけしかない中身のない没個性で
環の金魚の糞状態でメインヒロインどころかヒロインとしても力不足なキャラだから
しかもゆりしーだし・・・
今までの不可解な人気と出番の多さ自体が異常だった正常になっただけ
712名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 09:38:40 ID:zxdZ94zAO
盛り上がってるのかと思ったらそうでもなかった
ささらシナリオではまーの下ネタは抑えられるのかねー
713名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 10:33:08 ID:h/klM9A/0
【ゲーム/アニメ】「うたわれるもの」OVA09年6/5発売!PSPにも移植決定!「Toheart2」もPSPに移植!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1227985432/
714名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 10:38:08 ID:bUUwK6Tm0
ここであえてADをPSPに移植
715名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 10:50:42 ID:1HrpmTF30
>>714
シナリオほぼ全編書き直さなければ無理です。


いや、そのほうがいいんだけど。
716名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 11:02:59 ID:1LJyilRA0
PSP版は容量の都合により、追加のささらシナリオは卒業式までです
よかったね

と、なったらいいなあ
717名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 11:26:48 ID:UclImQ+H0
PSPささらルートは全くの別物かもな
718名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 11:59:08 ID:N3LZ5REy0
PSPは雄二エンド後ADルートに入ります

PSPがどーいう物かよく知らんが
まーりゃんの存在が許されるのか?
719名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 12:03:07 ID:bUUwK6Tm0
PSPはこのみ二股END後にこのタマルートに・・・
720名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 12:26:50 ID:EPOOOgqVO
PSPと聞いていくのんショック以来久々にやってきますた
721名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 12:38:08 ID:e1Cm/x5v0
まーなな√は全部書き直しか削除だろ つかこのタマもPSPじゃきついだろうし
いくのんはシーンカットするだけでも大分印象違うと思う
あとはAD√かタマ姉編の分岐で三人娘編があれば OPにも出てるんだし
722名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 12:45:43 ID:WdpSOp1d0

ま   た   三   人   娘   か
723名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 13:27:17 ID:vuUHrUUDP
ADはなかったことにした方がよくね?
じゃないとPSPのささらルートでもまーの自称が“俺様”に変更される悪寒・・・
724名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 13:41:15 ID:vFJA7xhfO
ゲハに来んじゃねーよ糞共
きめぇし臭えよバカ儲氏ね
725名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 14:39:34 ID:7k36DtVQO
ADのまーはわがままなだけで大して俺様キャラになってないような気がする
単に"下品な黄色"だな それでファンを不快にさせようという目論みなら大成功だろうけど
726名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 16:19:50 ID:e1Cm/x5v0
貴明の女装も、ちゃんとキモくないCG作って「男の娘」にするならともかくこれまた中途半端
なんかこう「どうせやるなら徹底的にやってやるぜ!!」みたいな意気込みはなかったのか
スピンオフでも『恋の恋』は、夜勤病棟のキャラを保ちつつ、しっかり純愛なのに…
727名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 16:44:54 ID:fZKxIY7h0
みんないい加減気付けよ
TH2は葉にとってセンチメンタルグラフィティみたいな単なるキャラ商売モノ
でしかなかったのさ 大体のシナリオはいい加減だし
728名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 16:47:48 ID:4du1STi70
いや、みんなそれが分かててやってるわけだが
まさか、自分だけが真実に気付いてると思い込んでて、俺ってすごくね?とか思ってたのかよ
729名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 16:48:26 ID:AE/2/Tu30
鍵みたいにファンタジーを言い訳ににしてお茶濁せないからな
矛盾点とか疑問点は比較的ダイレクトにくる
失敗したのは仕方ないから、今後の為もっと良いライター揃えるべき
730名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 16:49:55 ID:1HrpmTF30
共通ルートの黄色のイベントをカットして、代わりに姫百合姉妹のイベントを入れる。
但し双子ルートのそれではなく、きたうみ版のコミックのように貴明が最初にクマ吉に出会ってその後双子と知り合いになる展開にする。
(双子ルートだと共通とは別の、本来のゲームの出会いにする)

これならたとえ雄二エンドになってもクマ吉=はるみフラグは立つ。
これくらいの改善はあってほしい。
731名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 17:18:05 ID:e1Cm/x5v0
双子編は選択肢的にもバランス崩してるしな… つかタマ姉イベントのせいで無駄にご都合主義
まーの正体なんかはあれファンタジーとかセカイ系のつもりなのか…
ああいう「実は○○だった」みたいな話は、
キャラクターの印象や存在が根底から覆るから面白いんだと思うが、
まーの場合表面的な設定を繕ってるだけで、「ああそうなんだ…」で終わる。
由真とか智子のメガネ有無なんかの方が衝撃的だったな。
732名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 17:47:32 ID:e8N0BxbxO
俺もPSP版は黄色を削除する位でないと買う気にならんな
733名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 18:40:46 ID:MM7LoU9n0
黄色もシナリオ書き直せばいいのに
正直、あの支離滅裂で稚拙な内容でなければ「一種のキャラ」程度だた
どこの素人に書かせたんだよ
734名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 18:46:47 ID:fZKxIY7h0
PS2版の唐突なキス→EDは確かに唖然とした
735名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 19:13:44 ID:1LJyilRA0
>>733
>どこの素人
まるいたけしです、素人同然なのは同意
736名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 19:56:49 ID:1BQtMXVx0
黄色単体なら「○○キャラ」で済んだんだけどな。
ストーリーで付加された各種要素でここまで堕ちた。

つーか、あの内容で良くGOサイン出したもんだ。
草案見ただけで気付くだろ普通。
737名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 20:02:14 ID:Ln6Ono+B0
いちいち糞のことを思い出させるなよボケ
738名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 20:11:06 ID:A3eS4RLt0
ADをPSPに移植しようなものならマウスやパッドを苛立ちでで叩きつける
キーボードクラッシャーみたいな子はPSPをぶっ壊しちゃうんじゃねーの?

俺の中で黄色はもっと嫌なキャラが出てきたせいで印象薄れたわ。つーか話忘れた。
739名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 20:28:55 ID:M+0xRakX0
かもりんをキライな人は何でかもりんの話をするの?
キライなキャラの話をしても面白くないだろうし
わざわざ語るのはなんで?
740名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 20:40:06 ID:e1Cm/x5v0
悪いのはADとそのクソ要素を作った三宅達だからパソコンやPSPにあたってもしょうがないだろ

黄色…まあ破天荒なようで実は周囲との違いに悩みつつも自分を変えれれずにいるとか
そんな感じの文科系の葵ちゃんみたいなコンセプトはあったんだろうし、
「最初に探していたものとは違う"素敵な何か"を見つける」とかは悪くないと思うんだが
つかみが悪いのと最終日の流れが唐突過ぎるのなんかで正直良い話かというと…
とりあえずどうでもよさげな活動の中で少しずつお互いの絆が深まっていくような描写でもあれば
741名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 20:45:09 ID:1LJyilRA0
>>739
お前のようなKYが、誰も望んでないのにいちいち黄色の話をするからだ

黄色はこれだけ嫌われてるんだから自重しろとの意味を込めてな
742名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 20:49:21 ID:M+0xRakX0
>>741
俺がかもりんの話を>>738以前に持ち出したとは?
レス番よろ
743名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 20:52:39 ID:qphcq+qU0
黄色よりタマ豚の方がウザいよね
744名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 20:53:40 ID:1LJyilRA0
ここで黄色に「か○りん」などとキモい呼称を用いるのはたった一人の黄ヲタだろ
繋ぎ換えでもしてID変えて別人のフリでもしてるんだろうが

とにかく、ここで黄色の話題は出さないで貰いたい
黄色のお陰に害を被った等の苦情なら仕方ないが
745名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 20:54:39 ID:k7oyuRfq0
ひさしぶりに来たけど以前にも増してクソスレ化してるなあ
吐き気がする
746名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 20:54:48 ID:M+0xRakX0
あ、レス番を示さずに逃げた
747名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 20:59:26 ID:145XORBt0
>>745
TH2にシナリオなんか期待してた勘違いどもがgdgdとファビョりつづけてるだけだよ
748名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 21:01:41 ID:e1Cm/x5v0
黄色もタマ姉も魅せ方によってはもっと… いやタマ姉信者は多いわけなんだが
未だにタマ姉の性格的な魅力はわからない 個人的には三人娘の方が好きだ
疑問なのは、仮にタマ姉が黄色の外見だったとして人気が出たかということだ
749名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 21:06:54 ID:gzDrLcyH0
キチガイは三人娘が好きな自分をアピールすることに必死だね
他人と違う感性の持ち主として尊敬でもされたいのでしょうか
750名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 21:25:56 ID:e1Cm/x5v0
俺が特撮やら三人娘やらの話題出すたびに10分と経たずレスしてくる連中こそ何なんだ?
だいたい俺が尊敬されてどうする?
愛されるべきは三人娘だ 布教方法は色々と考えているところだが
751名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 21:45:38 ID:SypS2KYc0
もうやめとけよ東雲さん
752名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 21:54:38 ID:A3eS4RLt0
まだ3人娘に夢中なれるのは良くも悪くも手垢(話)が付いてないからだろ。
シナリオしだいではどう転ぶかわからないんだし、
無限に想像を広げれる今の状態をベストと考えて、
変な期待や願望は捨てた方がいいと思うけどなあ。

好きだと言ってしまった手前、糞シナリオなのに引っ込みが付かず
応援し続けるハメになるのは悲しいぞ。
753名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 22:06:20 ID:b2pbOlm30
ていうか玲於奈とかカスミとか個別にこのキャラが好きとかじゃなくて三人一緒くたにしている時点で底の浅さを露呈しとる
754名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 22:09:10 ID:fudDC5H+0
>>751
やっぱお絵かき板にいたひとなのかね
755名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 22:11:23 ID:fudDC5H+0
>>753
待った待った。珊ちゃん瑠璃ちゃんの姫百合姉妹が好きな人はどーすりゃええんだ
756名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 22:15:10 ID:M+0xRakX0
>>753
そうは思わないな。
三銃士だって、アトスやアラミス個人より、ポルトスを合わせた三人組の方が
より魅力的でしょう。
底の浅さ云々は関係ないよ。
757名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 22:18:50 ID:3JzQZueU0
>>755
専用√がある時点で既に勝ち組
キャラ+シナリオで深みが出る品
一番強い個性が「3人一緒」とか、そんな奴等は魅力うんぬん以前に論外

あえて言おう、カスであると!!
758名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 22:21:46 ID:M+0xRakX0
>>757
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :  
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :   
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :   
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :   あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : : ガイア・オルテガ・マッシュに
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:  あやまれ!!
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
759名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 22:21:58 ID:b2pbOlm30
>>756
この魅力の無い3人組と三銃士を同列に論じることがナンセンス
こいつらは3人そろって1人前にも満たない
760名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 22:25:29 ID:M+0xRakX0
>>759
魅力の感じ方は人それぞれだよ。
おまけシナリオの佐祐理やルートすらない秋子さんも同様。
761名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 22:27:55 ID:3JzQZueU0
>>758
訂正だ、謝る

× 一番強い個性が「3人一緒」
○ 「3人一緒」以外に個性が無い

厳密には言動から多少は性格的な分類で、多少なりとも個性はあると思うけどな
希薄すぎて空想っつーか妄想レベル、踏み台されても仕方ないな
762名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 22:32:40 ID:RZIeun860
キャラスレでも立ててそこで勝手にやってくれませんかね?
大部分の人間は興味無いんだから
763名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 22:34:08 ID:e1Cm/x5v0
まあ三人娘は個別に見ても十分魅力的だと思うが、三人そろうことでの相乗効果はある
それに玲於奈と霞はキャラ的にもしっかり個性あると思うし、薫子の場合は髪型と泣き黒子だな
THにはあからさまに貧乏人見下してるお嬢様はいないわけで、
そんなお高い子達の認識を改めさせてやるのも十分なお嬢様ネタではないか
あと、金持ちに媚び諂う連中はよくいるが、三人娘は純粋な愛情と奉仕欲で動いている
764名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 22:36:15 ID:RZIeun860
>>763
キャラスレでやれ
765名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 22:38:48 ID:e1Cm/x5v0
>キャラスレ  来年の2/15にな
とりあえず、それまでは自分から三人娘の話題を振るのはやめるとしよう
766名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 22:40:29 ID:tfP7W58s0
こいつ誰も望んでないのに空気キャラの話題を無理矢理ふってくるあたり黄オタと同類だろ。
だから叩かれる。
767名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 22:40:51 ID:3JzQZueU0
>>763
見事なまでに希薄な個性と妄想をありがとう
合わせてくれたのか?
ピッタリ過ぎてこっちがビックリだわw
768名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 22:50:56 ID:dTmK+2zt0
3人娘は所詮は環の付属品みたいなものだからな・・・
現状では個別は勿論の事3人揃ってもキャラ的に弱いなww

とりあえず3人一緒で強い個性があるくらいでないと・・・RPGで例えるなら
最低でもFF4の制御システム、迎撃システム、防衛システムくらいの存在感はほしい
769名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 22:56:52 ID:vynnH7s30
明日12月1日(世界エイズデー。日本映画の日。あちこち鉄道開業の日)誕生日はこの方!
1933年 藤子・F・不二雄(藤本弘)  1966年 池田政典       1984年 田口真一
1936年 久保明            1969年 やぶうち(藪内)優  1985年 TSUKASA
1936年 W・アレン           1973年 長谷川理恵     1986年 ペガサス星矢
1940年 松島みのり          1973年 中川亜紀子     1988年 超鈴音
1944年 梨元勝            1975年 和田唱        1995年 山上暁之進
1945年 富司(藤、寺島)純子     1975年 大野敬正       1998年 深山雪見
1945年 横田順彌           1978年 八谷良平(ハチベエ) 2001年 敬宮愛子内親王殿下
1946年 野本憲一           1979年 ユウ          2003年 武藤カズキ
1947年 根津甚八           1982年 山田タマル      2004年 スピーフィ
1962年 九代目林家正蔵(こぶ平) 1982年 阿部磨有香      2004年 播磨拳児(ハリマ☆ハリオ)
1964年 竹内海南江(かなえ)    1983年 青山素子       2004年 笹森花梨
770名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 23:00:51 ID:e1Cm/x5v0
つかキャラが濃いことってそんなに重要なのか
『キミキス』の祇条さんとかは「ただお嬢様なだけ」で十分魅力的ではないか

…FF4のって丸い奴だっけ?
771名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 23:05:47 ID:hMkZdhW20
>>744
べんとら
772名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 23:11:44 ID:3JzQZueU0
妄想補完しなきゃ無いに等しい様じゃあ、濃い/薄い以前の問題だとオモ
773名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 23:26:47 ID:dv4hLLP20
ちゃるよっちや幼女もそうだったが、公式にある程度のキャラ像の肉付けが
なされない限りそれこそ妄想や俺設定でしか語れないからね
それをADに期待してたら肉付けどころかTH2死亡確認な事態になってしまった訳だが
774名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 23:55:56 ID:LMJ9LnOu0
タマ姉かわいいよタマ姉
775名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 00:00:23 ID:clNYXFgu0


        /         ` 、
       /             \
      / i   ヽ    \ \ ト\
      | l | ̄ ̄ ̄誕生日 ̄ ̄)l | ヽ
   __宀 l  ,斗r‐-ヽ \r'~「`l l ト レ
_, −^ ゚w゚|  ///__,,    ',ァセト、Y<ー<       __________
 >     YV|. <|:ir:::ト   '}:::ソ|"ハ  _ >   /
^ 7     〉- ト、. ヒ:;;ソ  ,   ̄"/  ヽ <   <  みんなお祝いするんよ
>   / /   ハ   r‐ァ  イ    \ ヽ    \
ー‐ 7∧  /V ^ く `  、`_, イハト  トーー^       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / / / ^    \  / \  ^ヽト| `ヽ
     レミ 、      \_,_|   |ヽ、
    /^ \\      \  |  | l  l
    / i   ヽ ヽ、     \ | ノ ∧ |

776名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 00:07:14 ID:nzrSgPOD0
せっかくだからいいとこ探しでもしてみるか

え〜〜〜と〜〜〜〜〜〜
エロシーンにパイズリがある
777名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 00:08:29 ID:LWLRztD90
藤子・F・不二雄先生とやぶうち優先生は同じ誕生日だったんだな
『少女少年』は名作だぜ エロ無を言い訳にしてる菜々子編とは違うぜ
778名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 00:08:28 ID:nX2qw20S0
>>773
他のキャラはどうか知らんが、草壁さんの魅力は俺の嫁として甲斐甲斐しくご奉仕してくれるところだな
779名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 00:25:38 ID:mkgmYZVdO
>>776
パイズリはオレもよかった

オタクはみんな死んじゃえ発言さえ
なけりゃよかったんだけど
780名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 01:13:17 ID:p/rM9kGb0
ところで三人娘のカスミって正式には「霞」って書くの?
見た覚えないんだけど、どっかに書いてあった?
781名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 02:11:43 ID:oJdI8OOS0
いちいち黄色ごときの話題をここで振るんじゃねぇ
黄色にはアンチスレや虐待AAスレとかスレが複数あるだろ
そこでやれ!
782名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 02:18:17 ID:6O2rqKvP0
TH2自体がもはや黄色どころの惨状じゃないってのに何を今更
783名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 02:23:32 ID:oJdI8OOS0
ADがいくら酷い出来だろうが黄色のような真性のDQNによる不愉快な茶番を見せ付けられるまでには至らなかった
784名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 02:38:16 ID:KaDzcqgg0
ADで明らかに黄色自粛してた辺り、さすがに反省したんだろ
開発元ですら認めるしかないって、やっぱ相当酷いシナリオだよな
785名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 02:40:19 ID:Wa2yZsdS0
ADで一番自粛されてたのは草壁さんだよ・・・
786名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 05:52:32 ID:y0oN5yvu0
>>781
誰がどんな話題をしようと別に「読め」とか「読んで必ずレスを返せ」とは要求していないのだから、
単に読みたくないなら読まなければいいだけだと思うがね。読みたくない発言がそこに存在し、
他の人が読んでいること自体が嫌だというのはわがままだよ。それでは読みたいと思う人が読む権利、書きたい人が
書く権利を侵している。読まない自由はあっても、読みたくないものを書くなというのは、自分勝手だ。

多くの人間がいるのだから、その程度の煩わしさは我慢すべき。そもそも「花梨を批判する文章は読みたくない」と
誰かが言い出したらどうするのだね?「読まなければいい」とあなたは言うんじゃないの?
787名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 06:39:01 ID:oUMAxd0Y0
>>785
中の人が18禁卒業しちゃったそうだから。(本人の意思か事務所の都合かは知らん)
OVAで地味に優遇されてるのはその補完かも。
788名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 07:11:06 ID:H5vReYsaO
>>786
>>781が挙げたレスを見る限り、
彼は花梨を批判するレスを読みたくないと思うが。
789名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 07:30:14 ID:LWLRztD90
草壁さんの中の人はアマガミで タマ姉もいるしな
黄色の出番に関しては単に出し所が少ないのと、(たぶんだが)三宅に嫌われてるからで
まーをみてもファンの意見を取り入れたり、反省したりした結果とは思えん
790名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 09:05:36 ID:2617jqV6O
ユーザーが散々嫌だって言ってるのに、それでも似たようなシナリオ作るとはな
かと言ってネタやストーリー性を強化して再認識、再評価させようとしたとも思えない
それとも「黄色に足りないのは"下ネタ"だ!!」とでも考えていたのか…?
791名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 09:27:16 ID:Ay9DHiz30
別に三宅は黄色を嫌ってないんじゃないか?
るー子シナリオでは大分と活躍してたし。
てか他のキャラのアンチはここでそのキャラの話題が出てもスルーするのに
黄色アンチだけはいつまでたっても叩き続けるんだな。
その執念を別の方向性に向けたら資格の二つや三つぐらい楽に取れそうだw
792名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 09:34:38 ID:6+9PmQ5RO
花梨は未完の大器
793名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 09:52:19 ID:3VndVPyb0
>>791
ゲームの一キャラを、ここまで嫌いになれるというのも凄いよね。
こういうのって、普通自分と同次元のものに対し抱く感情じゃないのかなぁ。
なんか、「○○は俺の嫁」とか本気で言ってそう。
794名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 12:10:45 ID:GJY/dUeR0
以後、クソの話はスルー
795名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 12:28:14 ID:J1SuKH28O
るーこ、まー、菜々子ルートでわざわざ黄色を出して来たのは三宅が原因と言うよりカワタのせいと考えるべきだろ

ライターで同じまるい担当の草壁ルートには黄色を出してきて無いし
カワタ自身、この悪評高い失敗作を気に入ってると公言して憚らないから、自分の担当キャラのシナリオに強引に黄色を出すように働きかけを行なったと考えられるな
796名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 15:35:36 ID:FxxBNPJW0
友人がTH2をPSPでやっているんですがぶっころばしてきてもいいでしょうか
797名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 17:04:34 ID:txXsVVnw0
ころばしてもいいんじゃない?
798名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 19:16:35 ID:Km+rgNx60
移植版を超先行入手したという可能性
799名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 19:42:40 ID:7Bf/UPbK0
ゲーマガ付録Leafletの情報詳細追加&まとめ

『ToHeart2 adplus』 (第1巻2009年4月発売?)
[望月Pインタビューより]
・通常の初回限定版のほかに特装限定版を用意
 特装限定版=抱き枕カバー付パック(第1巻は「向坂環パック」、第2巻は「小牧愛佳パック」)
 抱き枕のイラストはアニメスタッフ、彩色はAQUAPLUSスタッフが担当
・OPは前作のものをベースにちょっとプラスの要素が入っている(新作カット追加、歌詞を2番に、他細かい変更)
【第1巻】
・出演:メイドロボ3姉妹・このみ・タマ姉・るーこ・ささら・まーりゃん・柚原春夏(初登場)ほか
・メイドロボ3姉妹のエピソードで原作のシルファシナリオに近いエピソードから徐々にオリジナル話へ発展していく
 その際の表情の変化や展開に対する反応の違いはOVA独自のもので、ゲームでは見られない新たな一面を見せる
・TH2のOVAシリーズはストーリーよりもキャラクターを見せるものだと思っている
 ストーリーが「ゲームっぽい」ことよりキャラの表情とかゲームとは微妙に違っていくリアクションとかの「アニメならでは」で見せられる部分を楽しんでほしい
 特に今回はシルファの表情を追ってもらうと楽しいと思う
 はるみはあえて説明を少なくしているが心情を慮ってもらえる感じになってる
 春夏さんはカレーのエピソード絡み:表情の付け方とかがアニメならではの見せ方
・宣伝ポスターは3種(作画監督柳沢が担当):3枚目は全員集合で恐ろしいノリのもの
 ポスター絵は冬コミ(フォロンティアワークス)でシーツ全面にプリントして販売
・OVA名物のおまけ→溝らじのアニメ化
 (ささ・まーが骨身を削ってオンエアしている姿のアニメ・中の人たちにはアフレコ当日まで台本が渡されない)
【第2巻】
・念願の・・・・・・テーマは「水着じゃない薄着」(作画が大変らしい)
800名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 19:43:49 ID:7Bf/UPbK0

【第1巻絵コンテより】
シーン#不明:「ご主人様はシルファじゃなくてカレーにメロメロなのれす」

#77[肉屋前]
(両手をあげた)るーこ:「大事ない、うーの造りしもの。欲しいのはカレーの肉だな」
!?となるシルファ:「え!?」
るーこ両手をおろして:「この肉屋に目をつけるとはたいした奴だ。ここは、この星で4番目に良い肉を仕入れている」
るーこのペースにひきずられてしまってるシルファ:「そ、そうなんれすか」
肉屋の前へ進み出るるーこ:「主人、牛ヒレブロックを300グラム欲しいそうだ」

#83[八百屋前]
緊張で兄ちゃんをみつめるシルファ
八百屋の兄ちゃんの笑顔がブキミに見える:「うちのはみんな地元産で新鮮ですよ」
思わず後ずさるシルファ:「ぴ・・・ぴぃぃ・・・」
このみの声に!?と向く:「シルファちゃんどうしたの?」
学校帰りの環とこのみがやってきて立ちせまる
ホッとした様子のシルファ:「あ、このこのとたまたま」

#96[スーパー内]
はるみ開きなおって宣言する:「ダーリンイチコロカレーを作るのは、ア・タ・シなの!」
フンガイするシルファ:「何を言ってやがるんれすか!」
カートを押して奥へ足早に去る
はるみ棚からオリーブ油を取ってカートを押しシルファを追う
801名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 19:44:43 ID:7Bf/UPbK0

『ゲーマガ×AQUAPLUS×コトブキヤ ToHeart2オリジナルフィギュア企画第3弾 』
新プロジェクトスタート
「ドリマガ」2005年12月号の表紙カット(タマ姉&愛佳)をモチーフに、オリジナルフィギュア制作決定
クリスマスでサンタ服がテーマ


『ToHeart2のヒロインとデートできる3Dゲーム?』(下川代表インタビューより)
・「メギド」でバストアップの3Dモデルを動かす臨場感や目新しさという演出ができたので
 背景と3Dモデル1体にフォーカスを絞り込んで「TH2」のキャラを動かしてみたら面白いんじゃないかという意見が出てる
・ただしその形で「TH2」規模のゲームを作るのは困難なので、
 1本のSSという形式でアミューズメントソフトに収録するような工夫が必要(アイデアレベルの案は存在する)
・シナリオは短くても「TH2」のキャラをさまざまな角度から眺めたり、
 会話の際のさりげない仕草もモーションで再現されたりする、っていうのは楽しいと思う
802名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 19:45:50 ID:7Bf/UPbK0
以上おわり
803名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 19:52:20 ID:6yZrqd+/0
残念、流行語大賞は鍵に持ってかれたな
「るー」が「うぐぅ」を越えるのは いつになるのか・・・
804名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 20:14:36 ID:1c/Djjme0
>TH2のOVAシリーズはストーリーよりもキャラクターを見せるものだと思っている
何でストーリーを見せた?
805名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 20:15:21 ID:7Bf/UPbK0
【追記】
adplus第1巻は4月24日発売らしい

特装限定版 9975円
初回限定版 6930円
通常版    6090円
806名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 20:24:32 ID:oUMAxd0Y0
草壁さんのおまけCDは今回も付くのか?
807名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 20:56:08 ID:xEpP5Yx+P
808名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 21:51:55 ID:Oesp54YNO
シルファは全裸ではないのれすか?
809名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 22:09:41 ID:6+9PmQ5RO
笹森会長がメインのアレですね。
全世界50億人がまちわびたんよ。
810名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 22:36:10 ID:LWLRztD90
OVAの頃の文化祭はまだ許せたんだけど… 今思えばアニメ版THの文化祭は平和だったな
って時間軸的にはまーもいたのか まあ浩之や坂下がいたんじゃ暴れられないだろうけど
811名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 23:47:40 ID:IE+EpdUWP
昔の作品だから仕方ないんだろうけど
無印はシナリオとして成立してないの多いな
812名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 23:53:19 ID:ybGHyeO80
中途半端なAAを書き込むのはやめてもらいたい。
TVアニメ版のToHeart2を思い浮かべてしまうから。
813名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 23:56:06 ID:rOg/bG8x0
タマ姉かわいいよタマ姉
814名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 00:10:38 ID:IE8AMO+E0
黒歴史のDVDを3話まで見た。
短い尺でゲームのストーリーをトレースするのにいっぱいいっぱいで、
いまひとつ描写に深みが見られない感じ。
ゲームやってない人は見てもあまり楽しめないのでは?
ながらで見てたからかもしれないが、このみが卒業式終わってから泣き出すとこは
唐突な印象を受けた。ゲームでは結構ジーンと来たんだが…。

OVA無印はゲームをやる前に見たが、それなりに楽しめた。
ゲームをやってからもう一度見たら、より楽しめた。

ad+に望むことは、はるみ√のアレンジ。
最後に記憶を取り戻すストーリーを見てスッキリしたい。
尺も足りないし、1話目がシルファなら次は他のキャラだろうから、まずムリだろうけど。
815名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 00:30:58 ID:9KflUEyS0
無理にトレスせず独自性をと思ったが、とりあえず図書委員長倒したい人はって感じか?
ad+もいろいろやろうとして全部不完全燃焼みたいになったらやだな
はるみのアレンジを真面目にやるなら13話構成のRみたいな奴のがよくない?
流石に30分に収めるのはきついと思う。もちろんスタッフに熱意と実力があれば
劇場版『帰ってきたドラえもん』みたいに見る人を感動させられるんだろうが。
816名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 00:33:46 ID:Yjvm0xel0
やっぱはるみシナリオには皆不満あるのね
817名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 00:47:50 ID:x2YAtuZl0
ありまくりです
818名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 00:53:59 ID:9KflUEyS0
「軽い感じに作りました」と言って、どこでどう手を抜いたか分からない作品ならともかく
素人目にも手を抜いたって分かるような出来だからな
つか2ちゃん以外でもはるみのアタックはウザがられてるし
819名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 01:01:07 ID:7GdoZHSQP
820名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 01:04:50 ID:ABlG8Ku90
またキチガイ君か
821名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 01:07:21 ID:7GdoZHSQP
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=607285
通常版

ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=607265
【初回限定版特典】
・ボーナスディスクCD「Another Disc Plus」付き
 キャラクターアレンジソング+ラジオ「愛佳の図書館通信(仮)」収録

ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=607245
【特装限定版特典】
・両面新規描き下ろしイラスト抱き枕カバー付き
 ※Vol.1 向坂環パック

初回限定版の特典、特装限定版のとは違うらしい?
なら俺は初回限定版にするよ
822名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 02:06:56 ID:OhQIY4Kj0
はるみのアタックってか主人公の優柔不断な対応がはるみの魅力を減衰してる
気がしないでもない。
でもその優柔不断な行動で何故かヒロイン全員が「優しすぎるよ…」と頬を
染めるから困る、てか苛立つw
823名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 03:38:26 ID:xOTjhhC90
.
824名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 07:31:00 ID:EZZaOSOEO
積極的なヒロインと優柔不断な主人公でギャップのある組み合わせとか作りたかったのか
なんか狙いすぎというか、やりすぎというか
825名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 08:55:24 ID:FwhpgR6t0
正直はるみシナリオは、単に構成力・文章力が無くて滑っただけに感じるけど
826名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 09:01:17 ID:DIQr9rwL0
ささらシナリオでまーが貴明にキレるときの「たかりゃんは優し過ぎる」
にも?マークだった
そりゃあんたが一方的にささらを貴明に押し付けてるだけだろとw
827名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 10:05:28 ID:dSHoQ0z6O
ささらなんか押し付けられてもなァ、いい迷惑だわ
どうせなら他のヒロインと結ばれたい
828名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 10:17:04 ID:UtGG89vO0
そういう奴には誰も寄って来ないから安心したまへ
829名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 10:26:16 ID:uxvA5Cqh0
ささらにおっぱい押し付けられたい
830名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 12:30:12 ID:EZZaOSOEO
ささらに関しては、あの追い出しの後もまーがでしゃばるのはどうかと思ったな
831名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 12:33:15 ID:1shU6aO80
    、, _
   /^f!´  `ヽ
    | iミイヌハ从リ
    リハ(!=ヮ=ノi   あちきの洗濯板を押し付けてしんぜよう
    /く!`´!>  
   /" (`vソ`ヽ   
   ん- (_ハ_)〜
832名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 12:48:54 ID:6Z2pSwzr0
ぶっちゃけAD後のまーの評価は黄色よりも下。
833名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 14:41:10 ID:3ehdjiKi0
というか黄色がどうでもよくなって
黄色が評価の対象外になっただけだろ
サブキャラ以下
834名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 15:05:14 ID:3JfhVsMw0
またお前か…
835名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 17:50:18 ID:ff986Lz20
>814 >>815
もうはるみの話なんぞ見たくもねーよ
はるみのウザさは異常。
ぶっちゃけ、はるみの評価はまーや黄色よりも下。
836名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 18:17:07 ID:EZZaOSOEO
いやヒステリーすぎだろ まあウザすぎるのは否定しないけど
クマ吉ってあんなに下品でKYだったっけ…
837名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 18:18:37 ID:UGnU6AIx0
喋らなかった頃にはあんなに可愛かったキャラが口を開くと途端にガッカリというのは
よくあること
838名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 18:40:35 ID:KuYrHxWS0
AD自体がTH2のバッタモンなんだから仕方ない
839名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 18:51:13 ID:OpMWNHm/0
つかなんでad Plusまではるみ出しゃばってんだよ
シルファの引き立て役としてはまだ利用価値があるって事なのかも知れんが。
姿が見えるだけで鬱陶しいんだけど
まーが相変わらずのさばってる事といいユーザー不在にも程がある
840名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 19:11:07 ID:aYaWIdkA0
なんだって誕生日前日にこういうネガティブな話が出来るんだよお前ら orz
絶望した!

さすがに俺も黄色の誕生日祝う気にはなれなかったが
841名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 19:46:25 ID:EZZaOSOEO
はるみのビジュアルを初めて見た時「葉もやるなぁ」などと関心していた頃が懐かしい…
ADは発売を待っているときが一番楽しかった
842名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 19:51:10 ID:UGnU6AIx0
葉も殺るなぁ(クマ吉ファンを)
843名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 20:03:57 ID:uziYrd0I0
限定版が愛佳のCDドラマ(タマ姉抱き枕カバーは付かない)
特装限定版がタマ姉抱き枕カバー(愛佳CDは付かない)
愛佳をとるかタマ姉をとるか…

ところで特装限定版2巻の特典が愛佳抱き枕カバーってことは、
限定版2巻の特典がタマ姉のドラマCDとかじゃないだろうな。
844名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 20:13:12 ID:FwhpgR6t0
結局金になるのはその2人だからねえ・・・
845名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 20:13:27 ID:KZXIcWIB0
なんで特定キャラ叩く時だけスレが活性化するんだろうね
やってる事が弱い者いじめの心理と全く変らん

人気1位のシルファにしても、ADみたいな糞ゲーの中での人気になんの意味がある
846名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 20:41:35 ID:gLHZvzZH0
AD(というかTH2?)には好きか嫌いかの両極端に分かれるヒロインが多いよなあ。
誰からも愛されるとまでは言わないけど、せめてウザいながらも放っては置けない、
浩之風に言えば「しょうがねえなあ」と手助けしたくなるような要素があれば、
もう少しマシだったとは思う。なんつーか、ウザかわいくあって欲しかった。
…タカ坊の行動にも問題あるんだろうけどね。
847名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 20:45:15 ID:w2P7H+4z0
>>845
まあ、個別スレもあるからなあ
このスレで話題が出ないキャラっていたっけ?
848名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 20:50:43 ID:dSHoQ0z6O
結構タマ姉と愛佳頼みなんだよな
ささらなんて所詮メンヘラだし
849名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 20:55:07 ID:FwhpgR6t0
主人公に干渉するタイプのキャラ(タマ姉・はるみ・まー等)は、
大体満遍なく叩かれてるが
叩かれてもキャラ信者がやり返したりしないから
ひとしきり叩いたらそれで話は終わる

スルーができないキチガイ信者がいるキャラは・・・
850名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 20:55:19 ID:9KflUEyS0
ADもなんだかんだいって安全策ばっかりだな
とはいえキャラだけ出せば中身どうでもいい的な思想が見え隠れしている
851名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 20:56:19 ID:w9Y0OU2V0
>>846
ヒロインのウザ可愛さに関しては、こみパはかなり頑張ってたのになあ
やっぱ主人公との相性だろうか

貴明はヒロインからイジられるタイプの主人公にしたかったんだろうけど、
シナリオの展開の理不尽さもあいまってまるで虐待されてるかのような生々しさが
出ていて直視しづらいんだよな
852名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 20:58:44 ID:tWgEY5PVO
>>848
君はささらの何を恐れているんだいw
853名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 21:00:33 ID:CGszaTWc0
はるみはクマ吉時代からのファンもまだ残っててそれなりに人気はありそうだけど、
アンチが非常に多くて足引っ張られてるのが問題
タマ姉は人気はトップだが反比例するようにアンチの数もかなり多い
しかしとりあえず人気の方で圧倒してる感じ

まだ叩かれても忘れられてないだけマシだよ
PS2時代からいるのに全然上位に浮上出来ないキャラのファンはどうすれば…orz
(黄色じゃないぞ)
854名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 21:11:46 ID:9KflUEyS0
ADだけプレイしてはるみ、まー、タマ姉、貴明なんかに好感持てる奴っているのか?
つか大勢でヘタレヘタレヘタレ言うのもそれはそれでイジメじゃね
855名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 22:00:40 ID:3ehdjiKi0
>>853
>PS2時代からいるのに全然上位に浮上出来ないキャラのファンはどうすれば…orz
双子は仕方ないな・・・ぱっとしないキャラだし髪型や服装がダサイから
さらにイルファ>双子 だし

>>854
そもそもADだけやって楽しいと感じる奴がいない気がするな
856名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 22:03:30 ID:gCxD5PR00
双子もそうだがるーこも影薄いなあ。
857名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 22:04:14 ID:gCxD5PR00
双子は単品だとマジで黄色以下の人気だしなあ。特に瑠璃。
858名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 22:04:52 ID:cG0FCUoT0
たかだかゲームのキャラをそこまで嫌いになれる心情も理解できんな
好きになるのは分からんでもないが
ところどころシナリオは残念だったが、はるみは嫌いになる程でもなかったなぁ
別段悪意持ってるわけでもなし

そもそも現実生活で女の子にべたべた言い寄られる機会なんぞおよそ無さそうな
奴らがウザいとか云ってんの見て、思わず笑っちゃうんだけどw
859名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 22:06:53 ID:gCxD5PR00
はるみは他の女の子に対して露骨に敵対的なのが好きくなかった。
もうちょっとマイルドな感じに嫉妬するぐらいでよかったと。
ささら√のタマ姉以上に痛く感じた。
860名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 22:08:09 ID:FwhpgR6t0
はるみもシルファシナリオでは、割といいキャラ
要はキャラの良し悪しよりライターの腕の違い
861名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 22:10:47 ID:gCxD5PR00
三宅が書くシナリオってヒロインの引き立て役が痛くなるよなあ。タマ姉とかタマ姉とかタマ姉とか。
ヒロイン自体が痛い場合もあるけど。シルファは個別入ってからは枕だっけ?
由真とのダンボールでのやり取りがいかにも枕っぽい気がしたから。
862名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 22:20:12 ID:Yba0XUa30
>>860
あのシナリオでは、むしろミルファを攻略したくなってしまった
終盤心が痛んだ
863名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 23:02:21 ID:v1rX0PWM0
>>861
正直ADのタマ姉のウザさは殺意を抱くほどだった
ミルファは、本人以外のルートの方が輝いてるってのが悲しいわ(´・ω・`)
864名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 23:04:07 ID:KMXoB5bm0
タマ姉は後付のウザさで嫌いになったなあ。
本編のシナリオもたいして出来がよくなかったし。
三人娘マジイラネ。
865名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 23:08:08 ID:FwhpgR6t0
引き立て役が、割を食うのはまあ良いではないか

問題なのは、いつも引き立て役が同じキャラなのと、
引き立て役が泥を被っているのに、ヒロインが全然引き立っていないこと
866名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 23:08:15 ID:yaJP4Tcs0
まともなラブコメシナリオが書けるライターを確保しろよシェンム〜。
フリーのライターで良い人材いそうなんだけどな。
867名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 23:27:27 ID:9KflUEyS0
>>865
あと、いくらでも代用効いたり、なくてもいいのにわざわざ割りを食わすのも問題だと思う。
るーこ編菜々子絡みの黄色はどう考えてもウザいだけだし、後半の伏線としても3月ので十分。
はるみ編の自転車破壊は貴明が自分のやつ使えばよかったし、むしろその方が自然だろう。

旧三人娘や坂下は、ヒロインの引き立てやシナリオの盛り上げに貢献したと思うが
868名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 23:31:13 ID:KMXoB5bm0
あの自転車破壊のタカ坊の態度はないわ。
由真のMTBオーダーメイドだから数十万はする高級品のはずだぞ。
タカ坊の小遣いで弁償できる額ではないな。慰謝料も当然とられるだろうし。
主張先の親に請求が来て大目玉だな。
869名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 23:49:43 ID:9KflUEyS0
よほど悪質な違反や過失を犯さない限り不慮の事故の加害者を恨むことはないが、
自分の家族や友人を車で轢いた相手なら、情状酌量の余地があろうが恨むだろう。
多くのユーザーにとって、由真とその他大勢のモブじゃ由真の方が重いだろうな。
まあ由真は高潔なお嬢様。エピローグの時もただ一言謝ってもらいたかっただけだと思うし
自転車くらいで慰謝料だとかは言わないだろうけどその点をライターに付け込まれた。
870名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 23:53:30 ID:IE8AMO+E0
日本橋某所のトイプラ中古相場。
PART1:タマ姉>いいんちょ、このみ>るーこ>…>双子。
PART2:シルファ>ミルファ>ささら、草壁さん>…>由真、黄色。
871名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 23:55:33 ID:lAguiueV0
タマ姉かわいいよタマ姉
872名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 23:57:11 ID:KMXoB5bm0
いや壊した分の弁償はしろよ。人として。
珊瑚辺りが肩代わりして分割返済が妥当なところだろうが。
873名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 00:04:01 ID:DHruEQi40
>>870
間違えた。
ミルファ→イルファ。
874名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 00:07:44 ID:PeeRtZGm0
そういう運命だったんじゃないかな・・・と言い訳するのは本気で神経疑った
875名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 00:20:54 ID:0uV8G6zi0
由真が気にしなくても(慰謝料いらないはあくまで由真視点で)、貴明は自転車を弁償して、
自分の代わりに怒られに行ってくれたことへのお礼とお詫びを述べるべきだろう。
それに珊瑚に頼ったりせず、理緒みたいに自分で稼ぐべきだ。
妹がピンチの時にネタっぽいこと言ってたイルファもどうかと思うが
876名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 00:21:54 ID:8/aeBXji0
とりあえず、葉鍵という枠を超え全てのゲームの中で最低最悪なキャラは黄色だと思う、マジで
心底不快にさせられたからな、奴には

とっとと黒歴史と認め、存在しなかったことにしてくれないかな
877名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 00:30:00 ID:qUEUsiAw0
もてる女はつらいんよ
878名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 00:30:11 ID:nu5JvXSK0
↑NGな
879名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 00:41:47 ID:/zpVbLOz0
黄オタも黄アンチもどうしようもねーな
880名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 00:47:56 ID:0uV8G6zi0
度を超えたアンチも一種の原理主義だと思う
881名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 01:08:27 ID:1u/OPNLS0
嫌われる黄色やはるみよりも最近名前すら出ないこのみの方が不憫な気がする。
ADでもメイン扱いで出てたのに。
882名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 05:58:18 ID:+QvIlxCd0
>>872

貴明の性格からすれば普通に考えて自力で弁償はしてるんじゃないの?
単に描写されて無いだけで
。バイトもするとか言ってるわけだし。

それにあの場面で、弁償するとかしないとかをアレ以上描いても
最後のシーンに向けてのテンポが悪くなるだけなんじゃないの。

>>880
そうなんだよねぇ、方やコピペ荒らし、方や相手を問答無用で荒らし扱いすることで
どちらも自分の意見に異なる事を述べる事を許さないと言っている自分勝手な人間な
わけで。問題は(特にアンチが)自分は荒らしに対抗している正義の味方と考えている
フシがあることなんだよねぇ。
883名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 06:39:23 ID:DpQrhgmY0
なるほど>>849が言った通りだな。
884名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 07:27:54 ID:+1E3qQ5pO
このみもキャラ的には口癖くらいしか特徴なく、シナリオもあかりと上手く差別化出来ず
タマ姉と一緒なことが多いからどうしても空気になるよな
885名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 08:34:33 ID:ju5ljKXV0
>>882
ゴタクワードに反応有り。
886名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 08:53:12 ID:zpAG1qmV0
>>883
>>849の言ってる事は間違ってるだろw
タマ姉、はるみ、まーりゃんはキャラとしてほぼ叩かれてない。
叩かれてるのは(ADでの)シナリオ。
もっと書くと三宅担当パート。
887名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 09:01:15 ID:+1E3qQ5pO
>>886
>>883が言ってるのは「スルーできないキチガイ信者がいるキャラは…」のとこじゃね?
888名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 09:09:38 ID:R6RDDPQW0
>>881
まぁこのみみたいなものは>>711>>884の言うとおりなわけで
このみが適正な評価がされるようになったって事でいいんじゃないか
889名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 09:12:38 ID:RhHPHYnC0
えへ〜
890名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 10:28:45 ID:X8vfOcXZ0
どう見てもしょっちゅう叩かれてるだろ・・・
891名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 10:49:02 ID:omWi9CZgO
〜ここまでのまとめ〜
 かもりん大人気!
892名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 11:01:31 ID:AnF3659W0
TH2はメギドとPS3TtTの開発資金の犠牲にされたのだ…
893名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 11:09:40 ID:03LHvxfm0
>>885
連続して繰り返されてる「方や」の事か?
ゴタクは一応社会人自称してる人だし、違うだろ
「2ch如きに校正はしない」とか言ってたけど、繰り返してる以上明らかに本気間違いだし

厨房ですら間違えないモンだし、そんな消防並みに無知で幼稚な社会人なんていないさ
894名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 12:27:18 ID:46SKxG2T0
タマ姉はタカ坊にいちいち干渉しすぎなのがイヤ。
タマ父って平民のタカ坊嫌ってるんだよね。確か。
895名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 13:28:49 ID:dio+nO9Q0
896名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 13:46:48 ID:7wALo++60
>>894
ヤクザとも繋がり持ってるし向坂家っていろいろとアレだよな…。
897名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 13:57:43 ID:1mQgYfyzO
そういや今日はミルファバースデーなんだな
ミルファからメール来てたんだけど

>今日はこれから二人でホテルでも行こっか♪

直球すぎて萎えるわ
898名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 14:13:51 ID:46SKxG2T0
息子をヤクザの娘と結婚させようとしてたからな。
ところで
向坂家……旧家。地元の名士。
山田家……ヤクザ
長瀬家……来栖川グループの重役クラス
だと力関係的にはどんなもんかね。
899名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 14:39:13 ID:/J79/MMxO
笹森家……ホームレス
900名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 14:42:47 ID:sgCJRIhC0
小牧家……一般ピープル。長期入院の娘を抱えていて家計は楽じゃない。
901名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 14:54:30 ID:6HG73QIl0
>>900
大丈夫。バウムがなんとかしてくれるよ
902名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 14:59:10 ID:PEaJhvL70
>>900
でも結構いい家に住んでるよな
父親は公務員とか銀行員かも
903名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 16:49:09 ID:p0ABVZK90
昨日やり始めたけど何この糞ゲー
主人公がウザすぎてゲーム自体が破綻している。
感情移入も糞もない。まさに糞ゲーの典型。
なんでこんな屑なゲームしか作れない駄メーカーが人気あるのか謎
信者はいい加減この糞さに気づけよ
904名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 17:26:01 ID:IfaQ362I0
>>903
PS2版、X、ADのどれ?
ADはファン泣かせで悪名高い代物だし、当時はそこそこ好評だったXやPS2版も
最近では段々辛らつな声が増えてきた気がする
905名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 18:16:58 ID:+1E3qQ5pO
PS2貴明は多少ヘタレてても、そういうコンセプトなんだなぁくらいで済ませたけど…
つかクマ吉補正無しではるみに萌えられた人っているのか?
補正なけりゃそれこそわがままで下品なだけじゃん まーも同じく
906名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 18:21:05 ID:R6RDDPQW0
>>903-904
>XやPS2版も最近では段々辛らつな声が増えてきた気がする
ゲームにハマってたりキャラ萌えしていた時は面白く感じていたのが
ADで気持ちが冷めて冷静になるとXもPS2版も糞に感じるってとこか
907名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 20:41:24 ID:F1btZzYI0
>>886
はるみはもはや叩かれも好かれもせず、どうでもいいみたいな対応になってない?
908名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 22:17:34 ID:lQnLVzua0

ToHeart2adplus キャラクターシーツ
(フロンティアワークス)2009/01/28
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=607825
909名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 22:26:43 ID:omWi9CZgO
笹森会長が最も輝いているね
910名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 23:30:40 ID:1mQgYfyzO
>>908
春夏さん制服着てるのかと思った
911名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 23:56:09 ID:F4f/6pFf0
タマ姉かわいいよタマ姉
912名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 00:06:24 ID:e084o5ro0
記憶を失うまでのはるみは結構好みだったりする。
なので、ad+でミルファがどういう設定なのか、ちょっと気になる。
はるみ設定が生きてればうれしい。

個人的にはタマ姉も結構好みなので、要するにあーゆーキャラが好きなのだろう。
もっとも、草壁さんもいいんちょもささらも好みだったりするのだが。
913名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 00:11:34 ID:WSl8MRwP0
>>912
お前が巨乳スキーだという事は判った。
914名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 00:18:49 ID:e084o5ro0
>>913
言われてみれば確かに…。
ま、実際そうなのだが。
915名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 05:30:00 ID:jxWQXSJJO
つか今更OVAとか出して、需要あんのか?
AD発売以降ファンもかなり冷めてるような…
916名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 06:04:37 ID:zrU+9sGC0
特定キャラに絞っての仕切り直しみたいだし、アリじゃね?
元々シナリオが相当にアレだっただけで、キャラ自体は良かった品
単純にゲームの焼き直し的な内容だったら、大した反応も無く右肩下がりっつーか急降下だろうけどな
917名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 06:28:56 ID:BSIxidkt0
>>893
>「2ch如きに校正はしない」とか言ってたけど、繰り返してる以上明らかに本気間違いだし

いつもながら低レベルの揚げ足取りご苦労ですな。
内容に大きな影響が無い部分に力を入れても仕方ないじゃん。

ま、結局のところ、揚げ足取り、タイプミス、誤変換の指摘、レスの書き方の指摘
こういう内容以外の部分でしか相手を批判しない人間は、まともな批判が出来ない小学生ぐらいのもの。
そういう人間かどうかを見分けるために校正をしない事が役に立つわけw。

>>906
坊主憎けりゃ、袈裟まで憎いの典型見たいな考え方だね。そういうパラノイアは、
精神安定剤でも飲んで自分たちで症状を改善してもらう以外、面倒見切れませんな(大笑
918名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 06:45:58 ID:zrU+9sGC0
無駄だろうが言っておく
書き方等が不十分な文章は、実社会じゃあそれだけで「受け取ってすら貰えない」
そういう言い訳するのは良いけど、ただ自分の低レベルっぷりを晒してるだけだぞ
919名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 06:59:24 ID:QsoVisIy0
2chは適当、現実じゃあちゃんとやってますよwww
と予想。

まあ、要するにさ。
ここの住民が無意識に出来るレベルの事を、彼はガチガチに意識しなくちゃ出来ないのさ(大笑
920名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 07:24:06 ID:8paMC8Re0
キチガイ君はゴタクに反応せずにはいられないようです
921名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 07:26:45 ID:0qB7DyDq0
>>916 単純にゲームの焼き直し的な内容
まー編がOVAの焼き直しじゃね?
つかAD自体がちょっと頑張った二次創作に劣るレベルなんだが
922名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 07:29:20 ID:U9RstpHh0
>そういう人間かどうかを見分けるために校正をしない事が役に立つわけw。
爆笑してしまったw
この発想はなかったわ
斬新すぎるだろこれ
923名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 08:34:23 ID:l6Aa1pYiO
なんつーか もうTH関係ないじゃん
924名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 09:49:25 ID:OkLAdSCl0
ADをプレイした…!
これがカリスマゲームを超越したゴッドゲームと言う奴か…!!
ゴッドADを認めると言うことはゴッドADに認められると言うことに等しく、またADを認めた俺たち私たちも
ゴッドADと同じくゴッド或いはゴッデスとして大成することを意味する。
至福の極みとしか言いようがない…。

ヴィヴァ、ゴッド!!!
ヴィヴァ、ToHeart2AnotherDays!!!
925名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 09:54:41 ID:1X3k95qR0
?????
926名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 10:13:05 ID:yl4T8DMe0
アレにレスする奴はちゃんと>>1001とかのアンカーつけてくれ
連鎖あぼーんが効かなくなるっての
927名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 12:39:01 ID:5HkuZEw90
彼のレスは、例外なしで常に自爆の自己レスオンリー
弄らずに「今回もだな」ってニヤニヤしながら眺めるのが、正しい楽しみ方です
「難癖つけんな!」って難癖をつけてる姿が面白いです^^

能書きがウチの口ばっかで使えねぇ、年中上から罵倒されてる無能社員ソックリw
928名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 19:53:33 ID:l6Aa1pYiO
しかし糞ゲーにしても、ネタとして笑えればそれでいいんだが
ADはやっててひたすら冷めるからな… バカに成り切れてるわけでもないし
929名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 21:32:25 ID:77EtWvcL0
下手に続編と銘打ったせいでTH2全体のブランドイメージまで澱んじゃった感じ
TH2という作品に対するスタッフの意識の低さをつい疑ってしまう
930名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 22:30:22 ID:0qB7DyDq0
ローテンションで良い物ができるならそれで全然かまわないけど、
それができるのって藤子F不二雄くらいのレベルじゃなきゃできないと思う
(短編集とかみるとこっちが本性だろって感じだし)。
ともかく本当に優れた物書きというのは制約条件があろうがなかろうが素晴らしいものを作る。
931名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 22:54:35 ID:CPit2kHV0
最近のLeafはADで失敗してるのにさらにTH2で搾り取ろうという姿勢が見え隠れするな。
ユーザーを楽しませるんじゃなくてとにかく金を吐き出させよう、みたいな。
932名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 23:45:39 ID:e084o5ro0
キャラのイメージがさらに貶められかねないゲーム続編作られるよりは、
今んとこちゃんとキャラを描けてるOVAのほうがずっと楽しめそう。

というわけで、どーせ金を搾り取るんならOVAでやってくれ。
933名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 23:55:37 ID:ujYy4Gg60
タマ姉かわいいよタマ姉
934名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 00:13:52 ID:1dr8Ko4yO
TH2による焦土作戦。
AD発売がミッドウェー海戦で、大敗北したleafはその後、旗艦である向坂環と小牧愛佳に頼りきり。
935名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 00:39:00 ID:XRqGzoMI0
ADはそれこそ太平洋戦争の如く、具体的な目標を何も考えずに進んでしまった。
広げるだけ広げて収拾つかなくなり、一つ一つがいい加減になるのも太平洋戦争だな。
歴史とは、年号を覚えることではなく、過去の失敗から自らを戒め、
過去の成功から進むべき道を見定めることに意義があると思う。
もちろん過去に成功したことが現在上手くいくとは限らないが、そこが面白いところでもある。
葉は、過去の失敗と成功(世界史でも、日本史でも、自分史でも)から何か学びとっているのか…?
936名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 06:14:24 ID:BqtmGNVJ0
>>918
俺は隙がない無難な文章はそういう文章が期待される場で書けばいいわけで、
それとは別な場では、また別なスタイルこそふさわしい、と考えているからね。

小学校の先生は小学生の目線で小学生と一緒に考えてあげるのが正しい。「え〜先生、それは違うよ」と
生徒に突っ込まれるぐらいがちょうどいい。そこから「じゃあ何が間違ってるのか考えてみよう」となる。
小学生相手に大学の講義のように正しいが無難で何のツッコミ所もない話を淡々としゃべっていては
小学生にやる気を出させる事が出来ないというわけ。

まぁ、揚げ足取りばかりしている人間って、自分が相手に突っ込まれるのを異常に恐れるんだよね。
とにかく相手に突っ込まれないように突っ込まれないように、とね。まあそこまで必死に努力しても
肝心の内容が低レベルでは意味が無いのだけどw

一方俺は、わざわざ突っ込まれやすい文章を書いているわけだよ。2chで正しくて隙がないが面白くも何ともない
教科書のような文章を書いてもしかたなかろう。そりゃあ仕事なんかではそういう文章ばかり書いてる。
純粋に情報交換や知識の伝達だけに特化しているからね。
937名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 06:15:37 ID:BqtmGNVJ0
だから2chとかの匿名掲示板では煽り基本に、校正しない書き込みをしているわけ。
ハンドルを付けないのも、その方が匿名掲示板らしいと思うから。つまり差別化なんだよ。
カジュアルなパーティとフォーマルなパーティ。これはどちらがよいともいえない。それぞれに良さがある。

フォーマルなパーティを楽しんでいる人は、カジュアルなパーティも楽しめる。
ところがフォーマルなパーティに縁遠い人はそれにあこがれ、カジュアルなパーティの場で
パーティはフォーマルなものであるべき、と言い始める。フォーマルなパーティが好きなら
最初からそういうパーティに参加すればいいのであって、わざわざカジュアルなパーティに来て、
フォーマルなスタイルにしろ、というのは、当人がフォーマルなパーティには参加したことがないからだ。

俺は2chではカジュアルなスタイルを楽しんでいる。これはフォーマルな場で楽しめない
カジュアルな場ならではの良さなわけ。むろんフォーマルな場にはフォーマルな良さがある。
フォーマルな場に来てカジュアルなスタイルを主張したり、カジュアルな場に来てフォーマルな
スタイルこそ正しいと主張する人間は、どちらか一方しか知らない人間だからなんだよ。
938名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 06:34:07 ID:7K1YgCIy0
>>929
ホントなんでこんなことになっちゃったんだろうな…?
939名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 06:44:27 ID:BqtmGNVJ0
>>931
しかし、儲け主義だ何だと馬鹿の一つ覚えのような批判はよく聞くけど、「儲け主義大いに結構。
しかし儲けた金をよりよいアニメを作るための研究に投資しろ」とかいう意見ってあんまりないよなぁ。

たとえば学問や技術の世界では大学や企業の研究機関があり、そこが斬新なアイディアの養成場となっている。
そこでの成果は直接は商業的なものには使えないものが多いし、そのまま埋もれているものが大多数。
しかしその中の幾つかは数年後(あるいは10年、20年後)には、我々の生活に当たり前のように浸透した
製品となって開花する。

言ってみれば、直接自分がリスクをかぶらずにさまざまな実験的な試みができるからこそ、研究が行え、
革新的なアイディアが生み出されるといえよう。

ゲームなどの作品を技術と安直に同一視することはできないが、実験的な試行錯誤を行える
環境として現状のゲーム制作の現場というのは恵まれていないと思う。そういった問題をすべて
製作者の個人的な資質に帰結させて叩けば何か問題が解決されると考えるのは、精神論にもにた
馬鹿馬鹿しさを感じる。

研究機関を整備して長期的な戦略にしたがって投資を行っている社会と、「さあおまえ達知恵を絞れ」
「いいアイディアが出ないのは努力が足りないからだ」「売り上げが伸びなきゃ給料を減らす。いや首だ」と
叱責すればいいと思っている社会では、所詮勝負にならないわけで、そういった側面からものを言う人間が
もう少しいてもいいと思うんだけどね。
940名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 06:46:48 ID:BqtmGNVJ0
「よりよいアニメを作るため…」→「をよりよいゲームメを作るため・・・」だったw
941名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 07:48:50 ID:XsV76DuiO
葉の儲け主義か…確かにキャラと絵師に頼り切ってるよな。
かつて『ウルトラセブン』制作では、少ない予算の中でいかに客を楽しませるかという課題で
円谷は着ぐるみ以外の怪獣やストーリー面での強化を図り、特撮史に残る傑作を生み出した。
それに企業の利益でも税金でも、巻き上げ過ぎと叩かれるのは払う側に還元されない場合だ。
また戦隊ものも『タイムレンジャー』で「子供が着いて来れない」という意見から
『ガオレンジャー』と子供にわかりやすく、大人も楽しめる作品を作っている。
予算が少ないとか客の意見と合わないとかじゃ、作品の質が低い理由にはならない。
942名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 08:08:25 ID:WOjn4y4n0
今日もゴタクNGワードは絶好調。
綺麗にアボーンしてくれるわ。
943名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 10:24:59 ID:CEc/jnSzO
平和に笹森会長の話をするんよ
944名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 10:26:45 ID:XVaB6EZ50
       *    ★        +☆      ☆
  ☆ ・              ☆        ☆
              ∧_∧
              (´・ω・)
              / つ¶つ¶
             / ̄ ̄ ̄ ̄\
              |) ○ ○ ○ (|
          /″   ν.    \  ウィンウィン
  (( (( ((  /________\  ウィンウィン
         ̄ \_\__/_/
945名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 12:31:05 ID:R7KOZ55S0
ガオレンジャーもAD並に脚本酷くて見てられなかったぞw

タイムは難解過ぎガオの方が子供受けは良かった、ってのは同意だが
946名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 12:33:30 ID:sVJcl6QcO
どんなにたった独りの黄ヲタが必死に自演して黄色の話題出してもちっとも人気あるように見えないからやるだけ無駄
むしろこの板全般でいかに黄色が嫌われてるかが目につくぜ

既に公式人気投票でも黄色は東鳩2キャラの中ではダントツの最下位、更にこれだけ嫌われてるのだから間違っても黄色をクローズアップした展開などはあり得ないから安心しろ
OVAでも主役どころか本編には出せないし
苦肉の作でオマケ映像に出すのが限界
フィギュアやグッズもあれだけ不良在庫を抱えたのだから、まず新作は出ない

これからも人気のあるキャラでしか展開して行かないぜ
947名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 12:57:18 ID:Sy4VFC4H0
黄色よりはるみが嫌い
948名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 13:00:26 ID:D817dJlh0
黄色がいるからもう東鳩の興味はだいぶ薄れたな
あれだけ夢中だったのに・・・
黄色がいない他のゲームなら安心して遊べるし
949名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 13:07:36 ID:KvYfvnTx0
さっさと薄れてどっかいってくれよ
クソアンチ
950名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 13:13:21 ID:D817dJlh0
黄色も黄ヲタも本気で死んで欲しい
世間に死んで詫びるべき
951名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 13:24:01 ID:R7KOZ55S0
黄色嫌いは数多けれど、ここまで執拗にグダグダ言ってる奴は1人くらいしかいねー
952名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 14:12:02 ID:Z5mDaep50
長文と連投の二人一組だな>黄色アンチ
ゴタクと並んで反面教師的な意味で逸材とも言える
953名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 14:26:52 ID:+z4HC3CF0
>>947
その気持ちは分かるな
元から期待してない黄色がキャラやシナリオが糞でも嫌悪感はあれ仕方ないで済む
期待していたはるみがキャラやシナリオが糞だと嫌悪感も沸く上納得もいかない

糞キャラ度が黄色>はるみでも 嫌悪感ははるみ>黄色は十分ありうるわな
954名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 15:21:37 ID:Dgq7/Lrd0
>>942
頭の悪い長文連投ではあるが、残念ながら偽者だ
「ぼく、文とかなおさないよ!」って叫んだそばから言い直してるからなw
955名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 16:01:11 ID:9Dt5dwfD0
>>951 >>952
はるみアンチもだな
どうせシルファ厨だろうが
キャラスレでまで粘着してるし

ゴタク 黄ヲタ 三人娘ヲタ
黄色アンチ はるみアンチ タマ姉アンチ
この辺が消えれば、だいぶこのスレも平和になる

過疎とも言うが
956名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 17:32:53 ID:UhpVkq7o0
957名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 17:33:25 ID:UhpVkq7o0
958名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 19:13:41 ID:nCrt6HhN0
黄色信者もだが黄色アンチも過剰反応することがあるな。
1年くらい前にヒロイン全員の名前出したクリスマスネタをやったら、黄色の名前があるってだけで信者呼ばわりされた。
別に黄色を絶賛したわけじゃなく、むしろコケにしてたのに。

まあ「黄ヲタのレッテル貼るアンチウザい」と思わせる為の信者の工作の可能性も否めないが。
959名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 19:17:44 ID:BUYMs1dc0
宮野でき婚との事だけど、
2年前に
「できちゃったので、一時休業します。
ネギま!の超役は別の人に一時代わってもらいますね。
芸能界を辞めるわけではないので、復帰後はお仕事よろしくお願いします〜」
ってやった大沢千秋さん(右の人)
は今どこに?
960名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 19:18:16 ID:0ZMvQt5z0
しゃくれてる
961名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 19:18:52 ID:WEYYyHzc0
第二子御懐妊で延長です
962名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 19:19:26 ID:LmIHIhI10
これはきびしい・・・・
963名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 19:20:03 ID:zICXAEbM0
アスリード製作でもいいじゃないですか
<みなみけおかえり

エロ面は期待してますよ
964名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 19:20:37 ID:+96EtXWS0
メインキャラ以外は全員黒子です
965名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 19:21:12 ID:votJgSQ00
mixiなんてまだやってる香具師いるの?(笑)
966名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 19:21:48 ID:Ee85SpJe0
ニコ動で「コイルガン作ってみました」なんて動画を見たけど・・ドライバーの先端で作った弾がアルミ缶を2つ突き破
ってた

人撃ったら死ぬよ、銃刀法違反で捕まるんでは・・・
967名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 19:22:24 ID:hfuJfhjU0
銃刀法上は
「金属性弾丸を発射する機能を有する装薬銃砲及び空気銃」
が銃なので、
銃刀法でつかまえるのは難しいだろうな
968名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 19:22:59 ID:JUAMSw0j0
だとするとパチンコ・ボウガンは合法なんだ
969名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 19:23:34 ID:uy85+C8W0
もちろんそうだ
だから普通に売っているだろ
970名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 19:24:09 ID:0ZMvQt5z0
リニアモーターカーのネーミングのせいか
「リニア」=「磁力」って一般常識発生

太陽ムの牙ダグラでは
磁力で加速した実弾を撃つコイルガンを「リニアガン」と言ってた
971名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 19:24:41 ID:npbLgXgE0
現実的にはゴムで同じ物飛ばした方が威力あるんだよね
972名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 19:25:16 ID:BUYMs1dc0
電力量によるだろ
どっかのサイトで大量にバッテリーつないでやってるのあって、
確かブロック壊してた気がする
うろ覚えなんだけど
973名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 19:26:23 ID:ONXS8Qha0
Q. 急に単発のコピペ連投が始まった?
974名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 20:31:49 ID:okCJtN970
しばらく見かけないと思って安心してたが、
無意味長文基地外がまた沸いてるのか
975名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 20:32:24 ID:5gXDf05F0
じわじわくる
976名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 20:32:58 ID:FiawkGC80
だがこれは実在する!
信じるか信じないかは貴方次第
977名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 20:33:32 ID:k6VM2cvM0
アルミ缶ってスゲー脆くないか
スチール缶ならともかくよォ
978名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 20:34:07 ID:iWG+iQlT0
ニコ動で見れるレールガンの方が明らかにやばい
979名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 20:34:42 ID:o34J46K+0
そんなことよりレーザーガン
980名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 20:35:21 ID:iGCHS4X80
URLぷりーず
981名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 20:51:10 ID:hYHyEY1H0
>>973
こういう荒らしって、どこかに報告すれば
アクセス禁止にできるんじゃね?
982名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 21:54:01 ID:BWW6BObl0
そんな凝ったとこまでいかずとも
手ぬぐいにくるんだ大きめの石を振り回して
タイミングよく離すだけで殺傷力は
そうとうなもんだぞ
983名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 21:54:50 ID:93S4C3Tx0
そんなん当たらんって
984名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 21:55:25 ID:8OQtHRN10
お前はダビデに頭蓋骨割られてろ
985名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 21:56:02 ID:sHu6oDDz0
昔の人はそれで野生動物相手に狩猟とかしていたわけだが
 お前には無理 というだけの話を人類全体に拡大解釈するなよ
986名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 21:56:38 ID:bStFYTdu0
原始的な狩猟採集民族の能力見ると
とても人類とは思えんハイスペックだぞ
大体スリングなんぞ使わんでも石投げれば人殺せる
987名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 21:57:23 ID:ZFxnkZxV0
投石紐を使えば更に効率が良くなるといことだ
生活がかかっている以上、より有効な方法があるなら
そっちを使う、当たり前のことだろう?
988名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 22:02:28 ID:XVaB6EZ50
次スレ立てました

ToHeart2 XRATED + Another Days その253
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1200641667/
989名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 22:24:28 ID:1dr8Ko4yO
>>983
タマ姉なら当てられる
使うまでもないが
990名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 22:33:01 ID:M4CtLISI0
これってオススメ攻略順とかあんの?
991名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 22:47:28 ID:1dr8Ko4yO
悲しいことに気付いたんだか、TH2でパイズリができるキャラは、ただ一人を除いて、そのおっぱいで貴明をイかせることが出来るそして、そのたった一人が花梨だった。
992名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 22:49:27 ID:ONXS8Qha0
>>991
不都合なら見なかったことにすればええねん
993名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 22:55:09 ID:VJ76eGJZ0
単に石投げるほうがよっぽど手軽で殺傷力も十分
それだけの話だろ
994名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 22:55:38 ID:8OQtHRN10
ゴリアテ必死の反論
995名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 22:56:10 ID:oQqZscu70
ただ石を投げるだけなら猿でもできるだろうに
人間としての矜持は無いのかね、まったく
996名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 22:56:42 ID:bRC0Kf5t0
投げられるサイズの石を手投げじゃ、傷はともかく殺はクリティカルヒットでも出さなきゃ無理だな
997名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 22:57:16 ID:yFUTfTC00
さっきから必死に投げれば充分言ってるやつって
投石で人を殺したことでもあるの?
言い負かされるのが嫌で意地になってるだけだろ?
そんなんだから弄られるんだよ
998名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 22:57:48 ID:gZ/mIiyi0
もっと未来的な話しようよ 
999名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 22:58:19 ID:UHGENICD0
未来的な投石と言われても困るなー
1000名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 22:58:51 ID:zAIjyTca0
硬式テニスのサーブ初速は200km/hを越える
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/