もう樋上いたるはKeyに不要

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
Na-Gaさえいればいい
2名無しさんだよもん:2008/09/02(火) 21:44:11 ID:pReIkunG0
いたるって誰?
3名無しさんだよもん:2008/09/03(水) 00:49:40 ID:I02U3OZ10
EXはNa-Ga絵は勃起しまくりで抜きまくったけど、いたる絵ではピクリともしなかった。
4名無しさんだよもん:2008/09/03(水) 01:02:34 ID:9zgc/eqS0
絵がゴミでもだーまえとあわさればよくなるんだったら歓迎してきたけど
シナリオが糞ときたらいたるにはなんの価値も無い
5名無しさんだよもん:2008/09/03(水) 01:04:29 ID:Q1lo7LaV0
抜ける抜けないの問題じゃないし
6名無しさんだよもん:2008/09/03(水) 01:28:05 ID:7SmZF0LL0
たしかにNa-Gaの絵の方が抜ける
さささではもう10回くらい抜いた
7名無しさんだよもん:2008/09/03(水) 01:29:35 ID:JFDoAJ5d0
今月の雑誌のはるちんはなんか流石にやばいと思う
かなたんは良いのになぁ
8名無しさんだよもん:2008/09/03(水) 01:43:15 ID:fYP/BJb00
俺も同意だ。抜ける抜けないは別にして、いたる絵になんの愛情もありがたみも感じない。
keyのマスコット、象徴的存在として現場からは引退した方がいいんじゃないかな
9名無しさんだよもん:2008/09/03(水) 02:24:53 ID:vbDKRTdVO
鍵作品は名作揃いだと聞いていたが絵の気持ち悪さに敬遠していた昔を思い出す
いたるは疫病神
10名無しさんだよもん:2008/09/03(水) 02:35:39 ID:wSMintSn0
「もう」と言うか、最初から・・・
11名無しさんだよもん:2008/09/03(水) 17:44:47 ID:/s8NOj6Y0
リトバスの葉留佳は本当に最悪だったわ
一番の盛り上がりにあの向かい合った横顔CG・・・・・マジでふざけんなよ
12名無しさんだよもん:2008/09/04(木) 08:04:08 ID:0pj39j0qO
いや、何故いままでの作品はほぼいたる一本だったのに、リトバスはNA-GAといたるの二人で描いてるのか考えてみれ
恐らく急にいたるを降板させたら、鍵っ子が困るからのワンクッション
かつ、NAーGAにメインキャラを任せる事で世間の認知度をあげているのかと


そして、リライトでいたるが絵以外にチャレンジしてるのは、いたるもまたそれを察知して、結構追い込まれてるのかも・・・・という夢を見た
13名無しさんだよもん:2008/09/04(木) 13:38:13 ID:HdsdXkpy0
立ち絵はいいんだがイベント絵がひどすぎる>いたる
14名無しさんだよもん:2008/09/04(木) 17:39:19 ID:hTcPwAiA0
横顔すら描けないみたいだし・・・・
渚の坂のシーン改めて見るとひどすぎw

もしクドや恭介がいたる絵だったらと思うとゾッとするわ
15名無しさんだよもん:2008/09/05(金) 03:14:00 ID:VtPr0+tw0
駄目なのと良いのの差がありすぎるんだよな
16名無しさんだよもん:2008/09/05(金) 20:29:36 ID:SILSnv2X0
>>15
FA
17名無しさんだよもん:2008/09/06(土) 08:09:55 ID:hO9ERPNf0
2次元キャラに骨格がおかしいとか頭身が変だとか目が口よりデカイとか
台詞と顔が全然一致しないとか言ってなんか意味があるのか?
18名無しさんだよもん:2008/09/06(土) 12:18:02 ID:gKicNj0k0
一言でいうと下手くそ
19名無しさんだよもん:2008/09/06(土) 12:42:54 ID:NPq8IQaj0
クドと風子の困ったときの目で二人の差がはっきりしてる
風子のあの顔は気持ち悪すぎる
20名無しさんだよもん:2008/09/06(土) 12:44:14 ID:IXgBae480
いたるの素晴らしさがわからないゆとりが増えたな
21名無しさんだよもん:2008/09/06(土) 12:50:59 ID:NPq8IQaj0
なんでもかんでもゆとりにするな
まじいたる信者死ねばいい
22名無しさんだよもん:2008/09/06(土) 13:20:01 ID:VGy5m6IM0
ゆとりにしか見えない
23名無しさんだよもん:2008/09/06(土) 16:04:34 ID:9rWSQHnZO
Hシーンの乳房の描写がひど過ぎる。
24名無しさんだよもん:2008/09/06(土) 16:52:42 ID:HUp96CYI0
そんなの昔からだろ
25名無しさんだよもん:2008/09/06(土) 20:16:35 ID:R4+jfvK20
可愛いと思えたのは智代とかなたのバーガー食ってるCGだけだな
俺は智代はいたるの影武者が書いたと思ってるが
26名無しさんだよもん:2008/09/06(土) 20:33:23 ID:MBmqyWp90
はるちんの髪型斬新で好き。
口がωの立ち絵もなかなか
27名無しさんだよもん:2008/09/06(土) 21:48:47 ID:HUp96CYI0
28名無しさんだよもん:2008/09/06(土) 21:59:34 ID:3HWD9UuO0
今思えば、keyは凄いハンデを背負っていたんだろうな。
いたる絵の弱点を補って余りある麻枝の凄さが分かる。
29名無しさんだよもん:2008/09/06(土) 22:21:14 ID:hiAwuMz60
30名無しさんだよもん:2008/09/06(土) 22:22:14 ID:XHMfrspS0
MOON.やONEの頃から立ち絵はSDぽくて可愛いが
エロシーンの絵はリトルグレイみたいでキモかった
31名無しさんだよもん:2008/09/06(土) 22:23:07 ID:XHMfrspS0
>>27
戦闘力61万だと?
32名無しさんだよもん:2008/09/06(土) 22:31:50 ID:WYp0kN9Z0
2001年からの劣化が激しいな
リトバスはなんとか塗りがカバーしてプラスになってるが
33名無しさんだよもん:2008/09/06(土) 23:27:07 ID:rZR5iCUG0
また高槻みたいなキャラかかないかなー。
いたる原作ならそういうキャラいるかもね
34名無しさんだよもん:2008/09/07(日) 00:57:42 ID:+UJPNtEhO
16:10のモニタに全画面表示でクラナドやったんだ
違和感?なかったよ
顎って偉大だね
35名無しさんだよもん:2008/09/07(日) 01:41:05 ID:HXPu55Gy0
やれやれ・・・お前には失望したよ>>1・・・
この手のクソスレは、
ユ二タリー変数による基底変換を行なった上で立てるのが基本だ。
ん?まさか、まさかだけど
「僕はボレルの被覆定理に則ったリーマン空間における線形作用を応用しました」
なんて馬鹿げたこと言いませんよね?
もし、そうなら、私は貴方を完全に論破出来ます。

まず、あなたの立てたスレはディリクレ条件を満足していない。
さらに、ヒルベルト空間においてエルミート演算子を作用させた際の解は、
いずれも発散する。

次に(てか、この時点でお前は気付いてるだろうけど)、
調和解析におけるアイソモーフィックが、フェルミオンの一種なのは自明。
月並みな表現としては、フラクタルの悪魔とかシュレーディンガーの猫だな。
はい論破。

したがって、君の立てたこのスレは糞スレ
EQD
36名無しさんだよもん:2008/09/07(日) 18:22:09 ID:8ZmU8Lt20
>>35
QEDな
37名無しさんだよもん:2008/09/07(日) 21:25:24 ID:04YPyBuo0
>>36
まずコピペかどうかぐぐってみないと恥をかく。
38名無しさんだよもん:2008/09/08(月) 23:43:26 ID:r+SrRN6N0
ここまで進歩が無い絵師さんも珍しいもんだ
39名無しさんだよもん:2008/09/08(月) 23:58:23 ID:CrtNWjIp0
いえてる
40名無しさんだよもん:2008/09/09(火) 00:19:46 ID:PK5RnKw10
いたる否定派ばっかでワロタ
41名無しさんだよもん:2008/09/09(火) 03:34:35 ID:qequVPNR0
いたるの絵に突っ込むのは今更カイジの絵が下手といってるような物だ
42名無しさんだよもん:2008/09/09(火) 08:18:12 ID:TkSyTskw0
こまりの通常描写で目に覇気が足りなくて違和感ありまくりんぐ
いたる絵で骨格とってみたら気持ち悪くなるだろうね
43名無しさんだよもん:2008/09/09(火) 09:50:09 ID:qequVPNR0
地獄戦士魔王でそんなネタあったなぁ
44名無しさんだよもん:2008/09/09(火) 12:18:00 ID:qU/18UOg0
>>42
ヘタすりゃ、左右の眼球が雪達磨型に合体してるからな。
45名無しさんだよもん:2008/09/09(火) 13:06:35 ID:ysRHQcgi0
いたる絵の良さって目に力があることだと思うんだ
近年淡白になってる
46名無しさんだよもん:2008/09/09(火) 17:45:23 ID:D34x2WL70
あれは塗りの方だろう
本人は自分の力みたいに勘違いしてそう
47名無しさんだよもん:2008/09/09(火) 18:31:30 ID:TkSyTskw0
基本的に二次創作は嫌いだけどいたる絵<二次創作なんだよなぁ
キャラ原案はうまいのかも

今は慣れたからあまり違和感感じないけど鍵作品敬遠してたころは鼻の位置が気に食わなかった
48名無しさんだよもん:2008/09/09(火) 19:37:52 ID:ysRHQcgi0
いつも不等号が気になって仕方ない
いたるの方が上と言いたいのか逆なのか
49名無しさんだよもん:2008/09/09(火) 19:41:13 ID:DBYrmGZT0
今まではいたるじゃなければkeyじゃないとまで思ってたのに
リトバスのNa-Ga絵で洗脳溶けて改めていたる絵見たら
今までなんて電波飛ばしてたんだろうと顔真っ赤になったわ
50名無しさんだよもん:2008/09/09(火) 20:58:46 ID:xMdNde940
上に行くにつれて極端に細くなる首とかヤバイな
なんか趣味の悪い外国人形にしか見えない

メインのリトバスメンバーがNa-Gaで良かったとつくづく思う。
泣き恭介のCGとかいたる絵で再現したら・・・・・・うわぁぁあああああああ!!!
51名無しさんだよもん:2008/09/09(火) 21:04:54 ID:TkSyTskw0
ちくしょおおお←こっちみんな
52名無しさんだよもん:2008/09/09(火) 22:15:35 ID:IqNWlU9c0
いたる絵は超一流の画家と同じ
わかる人にはわかる
わからない人にはわからない

価値においても見出せない人にはゴミだが、見出す人には大金となる
53名無しさんだよもん:2008/09/09(火) 22:58:01 ID:P4+JubGz0
CLANNADを人に勧められない一番の原因がいたるの絵
54名無しさんだよもん:2008/09/10(水) 10:12:02 ID:iAIDqmcf0
TVアニメだけ勧めればいいじゃない
55名無しさんだよもん:2008/09/10(水) 13:15:34 ID:1ZpddXx00
京アニアニメ絵はいたる絵を可愛く描いた一つの奇跡だと思うが絶対京アニのクドはさらに可愛い
と思うな
56名無しさんだよもん:2008/09/10(水) 18:22:19 ID:n5lkneun0
>>54
あんな学園萌えラブコメを勧めるくらいなら、いたる絵原作の方がまだマシ
57名無しさんだよもん:2008/09/10(水) 20:47:05 ID:0HmTdDWm0
>>52
つまりピカソが立ち絵担当なワケですね
58名無しさんだよもん:2008/09/10(水) 23:01:17 ID:GvhBebKh0
TVアニメでも衣装はよく変わるのに顔や触覚が変わらないのは不自然すぎる
京アニの人がもし原作を知ってたらキャラデザを普通変えるてるんじゃないか?

触覚を生やしてる理由はないんだから、2期の後半では髪型ぐらい変えればいいんだよ
59名無しさんだよもん:2008/09/10(水) 23:38:51 ID:GvhBebKh0
あと東映もそうだけど京アニの人は原作絵を大事にしすぎ
漫画家みたいに絵と話を同じ人が書いてるわけじゃないんだから
渚が触覚生やさなきゃいけない理由なんかゼロだろ?

>台詞と顔が全然一致しない
本当のところ渚と杏の外見が入れ替わっても問題ないぐらいじゃないか

逆もいえるけど京アニ東映ふくめたどのライターも
絵にあわせたシナリオを書いてないから余計にひどく見える
60名無しさんだよもん:2008/09/11(木) 00:03:51 ID:QqLOBhYJ0
こういう類の見る人は半数以上原作プレイ済みだろうからイメージとかけ離れたデザインはダメだろ
61名無しさんだよもん:2008/09/11(木) 00:17:43 ID:5sHFOlwj0
お前達一体誰だ?アニメONEの二の舞いになるだけだろjk

責められるべきはそのアニメの原点のキャラデザを描いてるいたる及びkeyだろ
言ってしまえばONEもいたるじゃなくNA-GAかそれと同じ力量の絵師ならアニメでキャラデザ変える必要はなかった
62名無しさんだよもん:2008/09/11(木) 01:36:36 ID:bvmVOvZd0
半数以上の原作プレイ済みの人のイメージとかけ離れてないのデザインってどんなよ
63名無しさんだよもん:2008/09/11(木) 20:13:57 ID:bq+qoege0
デザイン云々じゃなくてそもそもいたる絵がry
64名無しさんだよもん:2008/09/11(木) 20:21:26 ID:5sHFOlwj0
Rewriteは原画いたるでCG他4人なんだな
いたるはこの際神輿に登ってもらって現場に降りてこない様にしてほしい
65名無しさんだよもん:2008/09/12(金) 22:50:47 ID:hn4EJKOY0
かなたんの腕の描写が無いのは描ききれないからかな
66名無しさんだよもん:2008/09/18(木) 06:31:01 ID:zLfZcnJ40
今のいたるは、あまり好きじゃない。
AIRの頃が一番良かった。
67名無しさんだよもん:2008/09/30(火) 12:22:08 ID:3+YzmG880
(´・ω・`)
68名無しさんだよもん:2008/09/30(火) 12:39:25 ID:9YR81Rcq0
>>1
Na-Gaにそこまでの価値がないのも問題だな
69名無しさんだよもん:2008/09/30(火) 14:06:32 ID:b0RYm/bI0
>>65
例の傷跡があるからじゃなかろうか
70名無しさんだよもん:2008/09/30(火) 19:00:54 ID:QslBEbAF0
いたる絵は髪に線いっぱいあってキモいとか回りの奴等いってたな…
それでCLANNAD人口減ってんのは事実。
いたる絵いいとか言ってるやつもいないし…
俺は立ち絵はいたるの方がナーガよりうまいとは思う
それだけ
ナーガはもう少し修行して、それからいたるを追い出せばいい
71名無しさんだよもん:2008/09/30(火) 21:19:00 ID:MMBpgoV10
観鈴はすごい可愛かったと思う。
今のいたるも嫌いじゃない。

出てって欲しくはないな…。
72名無しさんだよもん:2008/09/30(火) 21:21:42 ID:atIZsFKf0
どうでもいいけどNa-Gaの読み方って「なが」だよね?
73名無しさんだよもん:2008/09/30(火) 23:47:58 ID:ldm2836E0
そう。
でも,そう読ませたいなら「Na・Ga」とかの表記の方が良かったかも知れんね。
まあそれこそ本人の自由だけど。
74名無しさんだよもん:2008/10/01(水) 05:03:22 ID:blEhs5M1O
まあいたるは好きでも嫌いでもないがNa-Ga一人でも力不足だろう
いたると同時に出されるから130%くらいの魅力が出てるだけで
75名無しさんだよもん:2008/10/01(水) 10:12:36 ID:qEvTI7CvO
俺の周りには今のいたるの絵は嫌って奴多いが
76名無しさんだよもん:2008/10/01(水) 10:22:42 ID:V6Y0gMis0
Manaの線画見て思ったけど、いたる自身はむしろかなり上手くなってるよ
たぶんリトバスやRewriteで違和感があるのはNa-gaが(メイン)グラフィックから外れたからだと推測。
みきぽんが抜け、餅介が入ったクラナドでも、古参にとってはやっぱり違和感があったわけだし。

とはいえ、それとは別のところでいたるはハンコ化しつつあるよね
小毬や姉御あたりは新鮮味がなかった(殿のせいでもあるんだが)し、
比較的好評な佳奈多は、その後似たような路線のキャラがいっぱい出てきてしまって薄くなってる。
うまいこと存在感のあるキャラを書いてほしいね。
個人的にはRewriteの公式の子(小鳥だっけ?)はかなりイイと思ってるし。
77名無しさんだよもん:2008/10/01(水) 16:50:46 ID:GOVJLVnz0
だからさ、Na-Gaの価値って何なの?
78名無しさんだよもん:2008/10/01(水) 20:49:51 ID:DKU+qKvr0
いたるとNa-Gaの絵を見比べてもそれがわからないならNa-Gaに価値はないんじゃないかな?
79名無しさんだよもん:2008/10/01(水) 22:53:37 ID:qEvTI7CvO
最近はかなりいたるの特長が薄れてきてると感じるんだが


俺の頭ではKEY=いたるだからなぁ・・・
80名無しさんだよもん:2008/10/01(水) 22:55:16 ID:V6Y0gMis0
いたるの特徴=みきぽん
81名無しさんだよもん:2008/10/02(木) 15:12:52 ID:/VdlB7Hk0
いたるってtactics辞める前後に色々DQNな事
やらかしたって聞いてから嫌なイメージがある
82名無しさんだよもん:2008/10/02(木) 16:25:47 ID:BBHNJvEs0
たとえば?
83名無しさんだよもん:2008/10/02(木) 20:49:05 ID:7aUvst1z0
CLANNADオーラスEDの汐が描けなくなったらおしまいだと思う
84名無しさんだよもん:2008/10/03(金) 03:11:44 ID:hJwidQkdO
逆に俺はKEYはいたるじゃないと無理だ


たのむから画風をAIRの頃に戻してほしいorz
85名無しさんだよもん:2008/10/04(土) 22:48:48 ID:5j8+uRld0
いたるのリトバス絵はだけはキモイわ
CLANNADはまだマシ

目とか口とかちょっとはバランス考えろと
Hシーンの身体デッサンやばすぎる・・・
86名無しさんだよもん:2008/10/05(日) 03:27:25 ID:vKpJWQDw0
>>84
同意。俺もAIRの頃のいたるが最高だと思ってる。
今のいたるは、あまり好きじゃない。
87名無しさんだよもん:2008/10/05(日) 14:37:41 ID:SscpjusC0
麻枝に強要されてるんじゃないの? >今の絵柄
88名無しさんだよもん:2008/10/05(日) 19:33:57 ID:aalaJOXc0
なぜ?
89名無しさんだよもん:2008/10/05(日) 20:27:45 ID:FZ+6YEbi0
いたる絵じゃなかったらもっと一般にも受け入れられただろうな
90名無しさんだよもん:2008/10/05(日) 20:31:36 ID:8A7kv69B0
一般人ごときに鍵など必要ない
91名無しさんだよもん:2008/10/05(日) 21:33:16 ID:weZCiRS30
Na-Gaの絵も結構ひどいと思うんだけどな
立体感があまりないし
92名無しさんだよもん:2008/10/05(日) 22:36:46 ID:QWgjtWTiO
Na−Gaは立ち絵とかは普通だと思っていたら
リトバスのエロCGでいたるの異次元間接が受け継がれていて
安心した
93名無しさんだよもん:2008/10/05(日) 22:39:16 ID:EUXjm4lM0
野郎ズの立ち絵はひどいもんだろ
94名無しさんだよもん:2008/10/05(日) 22:50:23 ID:vYC6g/WS0
いたる絵の恭介、真人、謙吾とか悪夢すぎるだろ・・・
95名無しさんだよもん:2008/10/05(日) 23:21:26 ID:EdasKpt80
>>91
顔なんて立体感の無いお面だしな
しかも頭と顔の向きがズレている
怖いよ・・・
96名無しさんだよもん:2008/10/05(日) 23:25:35 ID:vKpJWQDw0
謙吾と別れの握手をするシーンで、謙吾の顔が異次元になってて
笑ってしまった。
97名無しさんだよもん:2008/10/05(日) 23:31:28 ID:weZCiRS30
>>96
そこは俺も思ったww
98名無しさんだよもん:2008/10/05(日) 23:50:22 ID:RortV66B0
AIRはいたる絵でなければだめだと信じていた俺は
劇場版を見てなぜか意見撤回した
99名無しさんだよもん:2008/10/06(月) 03:41:07 ID:Tv7tB3Uc0
劇場AIRは絵柄はいいな
いたる絵の要素は消えてるが

京アニクラナドの絵は可愛いが
いたる以上にキャラの顔が識別困難だな
双子設定の意味が無いくらいみんな同じ顔
100名無しさんだよもん:2008/10/06(月) 18:28:18 ID:KUuZUs0s0
池田は何でもそうだよな
大体は良いけど、智代が酷かった・・・
東映CLAは目の構造がなぁ・・・・
101名無しさんだよもん:2008/10/06(月) 18:41:10 ID:EQip6ZK90
荒谷カムバック希望
102名無しさんだよもん:2008/10/07(火) 03:14:14 ID:dVCj0mUcO
恭介ってNa-Gaが描いてるんじゃないっけ?
103名無しさんだよもん:2008/10/07(火) 04:30:11 ID:bIVnKTsKO
>>102
野郎キャラは皆Na-Gaだろ

Na-Gaも正直おかしげだよな
いたるはAIRから蔵までの絵がよかった
今は何故か異様に目がでかく感じてバランス悪く感じる
104名無しさんだよもん:2008/10/07(火) 18:14:43 ID:rUxP+5Nk0
いやいやそうは言っても
みんな笹身で抜いただろ?
105名無しさんだよもん:2008/10/07(火) 18:45:18 ID:QoryAlO0O
シナリオがちゃんとしてれば絵が多少駄目でも気にならないけど
リトバスでは殿が駄目すぎたからいたるがとばっちりを受けた感じだな
いたる絵キャラのシナリオを麻枝や樫田が担当していれば叩かれることはなかっただろうし
106名無しさんだよもん:2008/10/07(火) 21:20:04 ID:1UAUPvWk0
シナリオが良ければこそ、絵師が糞だと勿体無いんだよな
くっさい糞にハエがたかった感じ
107名無しさんだよもん:2008/10/07(火) 23:09:45 ID:SEUK3DUW0
>>1 Na-Gaもいらない

2008年版 エロゲ原画家ランキング100 (協力:VIP・ニュー速エロゲスレ有志)

【S 】 みつみ美里 くすくす ☆画野朗

【AA】 CARNELIAN トモセシュンサク カワギシケイタロウ 七尾奈留 萌木原ふみたけ
【A 】 佐野俊英 織音 chocochip 甘露樹 涼香 笛 Tony まっぴーらっく おにぎりくん

【BB】 橋本タカシ フミオ こもりけい こ〜ちゃ M&M べっかんこう 藤原々々 ここのか
【B 】 和泉つばす しんたろー こぶいち むりりん ねこにゃん 空中幼彩 有葉 みけおう

【CC】 INO なかむらたけし みやま零 ぺこ 鈴平ひろ カワタヒサシ Yuyi むつみまさと
【C 】 いとうのいぢ こつえー てんまそ 松下まかこ 菊池政治 岩崎考司 みさくらなんこつ

【DD】 村上水軍 さえき北都 さめだ小判 片桐雛太 八宝備仁 Niθ 大槍葦人 おりみや舞
【D 】 たまひよ 中村哲也 杉菜水姫 司ゆうき バカ王子ペルシャ Na-Ga 片倉真二 植田亮

【EE】 ぎん太 松竜 泉まひる かんなぎれい キリヤマ太一 鳩月つみき あおじる 山本和枝
【E 】 りんしん 瀬之本久史 おーじ 灰村キヨタカ むにゅう 織澤あきふみ 田丸まこと Bou

【FF】 秋乃武彦 西E田 あかざ 白猫参謀 すめらぎ琥珀 瑞井鹿央 野々原幹 聖少女
【F 】 MIN-NARAKEN 上田メタヲ カガミ ミヤスリサ 中央東口 リバ原あき 横田守 のり太

【GG】 武内崇
【G 】 樋上いたる

【H 】 西又葵


【ワロス】 池上茜
108名無しさんだよもん:2008/10/07(火) 23:21:49 ID:xAm7gWT50
いたる…D
Na-Ga…E
村上水軍…E

みたいな。
109名無しさんだよもん:2008/10/08(水) 01:29:30 ID:463e8JJd0
西叉wwwww
110名無しさんだよもん:2008/10/08(水) 08:38:06 ID:UvIGPYFnO
Na-Gaよりいたるが上手いだろjk
111名無しさんだよもん:2008/10/08(水) 09:06:35 ID:LMT3BnPI0
>>107
Na-Ga高すぎだろ
112名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 22:23:21 ID:5cAR3npfO
いたるは制服のセンスだけは良い
私服はヤバイのばっかりだが
113名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 22:39:36 ID:g9X0T3vW0
確かに制服のセンスだけは良かったな
114名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 23:30:00 ID:q4hkHalx0
いたるちん、ぴんち
115名無しさんだよもん:2008/10/11(土) 14:47:03 ID:qOxOPbR40
AIRの制服デザインはたしかにイイ。
カトリック系の学園で正式採用してもいいぐらいだ、と思う。
116名無しさんだよもん:2008/10/11(土) 14:59:35 ID:FNqZ4ze40
真夏に黒服は暑いな
117名無しさんだよもん:2008/10/12(日) 19:10:10 ID:GspDKxkp0
Kanonの服がもとは黒かったのはここ観てるみんなは知ってるよな?

そんとき久弥がそのデザインを見て、
「こんなのギャルゲのヒロインが着る服じゃねぇっすよ」と強く主張。

今回は久弥メインだからなぁ、と周囲になだめられ、
渋々了解した結果が、あれ。
118名無しさんだよもん:2008/10/14(火) 17:12:52 ID:vPvACk3R0
ひさやんえらい!
119名無しさんだよもん:2008/10/14(火) 22:20:07 ID:riu8RJf00
夜の校舎で舞が黒の制服を来ていたら なんか怖いな
120名無しさんだよもん:2008/10/15(水) 00:14:52 ID:WvxYUcD30
基本的な質問で済まないが、いたるとNa-Gaってリトバスのキャラでは、どっちが誰の担当なの?
121名無しさんだよもん:2008/10/15(水) 00:28:14 ID:3wOS06JV0
いたるはメインキャラだとコマリマックス、姉御、はるちん、かなたんだな
小次郎じいさんもたぶんいたるだと
122名無しさんだよもん:2008/10/15(水) 00:35:08 ID:WvxYUcD30
じゃあ、鈴、美魚、クド、スパイはNa-Gaって事でいいのかな?

なら確かに、いたるはいらないかな
123名無しさんだよもん:2008/10/15(水) 00:37:34 ID:/JmVybDTO
いたるとNa-Gaの違い分からないやついるんだな
ナイスガイと323の違いが分からない奴と同類か
124名無しさんだよもん:2008/10/15(水) 04:35:26 ID:S6yfROMB0
na-gaの佐々美Hシーンは妖怪だった
125名無しさんだよもん:2008/10/16(木) 03:52:45 ID:iiruocam0
Na-Gaといたるは、普通のアングルの絵だといいんだけど、
むずかしいアングルになると途端に異次元になるよな。
126名無しさんだよもん:2008/10/16(木) 09:22:59 ID:fA2pjfQ80
もう何年も商業作品に携わるプロとしてやってるのになぁ…
127名無しさんだよもん:2008/10/16(木) 22:40:43 ID:14sOP4hO0
Na-Gaはうまいと思うが…
128名無しさんだよもん:2008/10/16(木) 23:11:57 ID:QcOzR1jo0
Na-Gaの絵は、頭と顔の角度が四次元殺法
129名無しさんだよもん:2008/10/16(木) 23:23:40 ID:tqu0zekO0
いたるに比べれば・・・
130名無しさんだよもん:2008/10/18(土) 00:47:07 ID:kLNljeNg0
実はいたるは普通に描けばすごくうまいんです設定があればな・・・
131名無しさんだよもん:2008/10/18(土) 23:02:03 ID:nREfhDqn0
身体に関しては安定しないとおもう
132名無しさんだよもん:2008/10/23(木) 20:57:25 ID:UBIytvc50
さすがにいたるに比べれば大分マシ
発足前からのメンバーとは言え、もういたる絵はちょっと・・・・

Rewriteもどうなるかな・・
133名無しさんだよもん:2008/10/28(火) 07:39:38 ID:RiTxydSQ0
Rewriteのヒロイン3人並んでる記事見たときはどれが誰なのか解らなかった
134名無しさんだよもん:2008/10/29(水) 10:36:58 ID:uXoL4LCH0
最近のいたる絵はマシじゃね?
KanonのエロCGは死にいたる絵だからな
135名無しさんだよもん:2008/10/29(水) 23:21:17 ID:ojDYILBe0
珍獣臭さが出てて可愛らしいのに
136名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 10:13:40 ID:5NLy52+O0
137sage:2008/11/08(土) 20:13:10 ID:1DIw/+c30
鈴、クド、沙耶を生み出しただけでも十分上位に食いつける
138名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 10:48:00 ID:sC1zjI8M0
旧作のリメイク版やファンディスクを出す可能性があるのなら
いたるはkeyに絶対必要な存在。
他の作画になるなら少なくとも俺は買わない。
139名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 12:19:04 ID:9h8Nn0U60
>>138
いたる乙
140名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 12:31:23 ID:kDz1CabQ0
もはやいたるに過去をリメイクする力など無い
141名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 13:10:05 ID:M/BIs8Ne0
http://key.visualarts.gr.jp/product/clannad/images/top00.jpg
こんな絵でKanonやAIRをリメイクして欲しくない
142名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 13:25:58 ID:+ogitc600
これFVのジャケットだよね?
いたるだったの??
143名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 13:32:05 ID:fWZkqXc30
どうみてもいたるだろ
144名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 14:09:14 ID:cUkP0JLEO
カノンキャラが集合してるファンブックの表紙のいたる絵が好き
145名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 14:13:37 ID:wO1AlX+L0
栞の立ち絵・CG最高だったじゃないか
146名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 14:44:30 ID:cegNG56a0
珍化のいたるに異次元のNa-Ga…どっちもいらない
147名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 15:06:37 ID:wADh5rOVO
今の絵も別に悪くはないけど、昔のいたるの方が好きだった
信者じゃない奴の言葉なんて気にしなくていいのに
148名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 16:55:32 ID:n2Bxiap80
Na-Gaって男なんだな
149名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 19:29:09 ID:+v4HFpD20
     _ _
    〃┏━━ 、
    |  ノノソハ)))  
  (\リリ ´ー`)リ  個人的にリライトのいたるは神パース
  (ニE(#つo⊂#)  
150名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 23:25:02 ID:VJybeCyZO
シナリオがいいだけなのにいたるまで神格化してるよな
151名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 23:32:12 ID:CkkGX6n00
ぶっちゃけ、いたる以外にダメ要素が見つからない
152名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 03:55:43 ID:skovRceH0
>>107
画野郎はいいが他二人はひとつ下でいいや
変わりに有葉をS
いたるはSSでいいよ
153名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 17:19:42 ID:zBOH46jR0
kanon
↓よくなったなー
AIR
↓かなり上手くなったなー
CLANNAD
↓えっ・・・これがいたる・・・?(悪い意味で)
リトルバスターズ
154名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 18:12:06 ID:LxXNKK0+0
観鈴ちんの立ち絵が俺的に最強。
「え?」って顔してる観鈴ちんの立ち絵が出ると、
あまりの可愛らしさにモニターを抱きしめたくなる。
155名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 20:25:05 ID:J2UencyK0
Na-Gaは所詮人間レベル。神レベルのいたるには勝てない。
156名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 20:30:58 ID:qoLM/vtY0
いたるさん、大人気ないですよ
157名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 21:47:58 ID:Fyl6YVvu0
いや、でもNa-Gaが余所の人間だったとして、いたるの替わりにひっぱってくるほどの技量かといわれればそんなことはないだろ。
いたるはただ一人で「いたる系」の絵描きであって、絵の優劣を論じる基準ではないって意味で>>155は正しいような。

>>156で思い出したけど、客観的に見て特別上手いわけではないNa-Gaの起用に文句がつかなかったのは、
いたると比べてどうこうと言うより、Na-Gaが生え抜きだったからだよね。
Keyの特殊性としてtacticsを後にしてきた「同志」と言う点は外しがたいように思うのだけど。そう思うのはおっさんだけかな?
158名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 22:04:59 ID:GzXqfdHc0
未だにガチいたる信者っていたんだなw
まあNa-Gaの色紙には80万の値は付かないだろうな
しかし仮にリトバスでクドが繭みたいなデザインだったりしたら
俺のガッカリ度は計り知れなかったな。別に繭が嫌いなわけじゃないよ
159名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 22:13:12 ID:Fyl6YVvu0
ああ、ごめん。言い方が足らなかった。
いたるが上手いとはこれっぽちも思ってないw
Keyの特殊性を考えると、「絵の上手い余所者の絵描き」ではいたるのポジションに置き換えられないってつもりだったんだよ。

でも空中分裂気味の今のKeyスタッフを思うと遠からず、避けられない事なのだろうね。
160名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 00:24:06 ID:KSPzbEKb0
「あのとき、あの部屋で語り合った6人のうち、なお生きているのは、卿と予だけになってしまった」
「陛下・・・・・・」
「卿は死ぬな。卿がいなくなれば、VA全ブランドに、エロゲの何たるかを身をもって教える者がいなくなる。
予も貴重な戦友を失う。これは命令だ、死ぬなよ」

誰と誰の会話だろう?
161名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 09:26:44 ID:6jYZUD3W0
しのり〜の影の薄さは異常
162名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 10:55:51 ID:a+/JIm1uO
痛流
163名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 11:43:19 ID:12ueWJU+0
いたるもNa-gaもそれぞれ良いところもあるし、微妙なところもある
というわけで今後に期待。
164名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 12:38:55 ID:uSWI4Ptp0
いたるはCLANNADの渚の最初のCG(斜め顔アップのやつ)でもうダメだと思った
そんでリトバスの葉留佳と佳奈多が手を合わせて泣いてるCGで完全にダメだと思った
165名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 16:02:23 ID:17YmMGNz0
>>141
すごく可愛い。
166名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 18:30:24 ID:j/lfAbN/0
>>141
風子がkanonの食堂の背景の人みたいな顔になってる
167名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 19:12:05 ID:TtuxVJDS0
いたるは不要って言うけど、
Na-Gaが看板ゲンガーになれると思うか?
正直あの絵はサブだから引き立つんだろ。
いたるみたいな個性的な絵があってこそ、
Na-Gaが評価されるんだよ。
ファンならむしろいたるは必要な存在。
168名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 22:10:24 ID:ljcRia0R0
いたるが描くキャラは、まるでモデルがポーズをとって静止しているみたいで
勢いが無い。
169名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 22:18:09 ID:vIubBI+M0
いたるでいいです。
あの独特のタッチに魅力があると思うもの。
もううまい下手ではないです。
観鈴や小毬ちゃんの絵も大好きだし。
170名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 01:16:39 ID:vPSKG2zO0
いたる捨ててプラネタリアンの絵師(名前忘れた)を採用してくれ
171名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 05:49:33 ID:DjBWvOky0
一番必要の無い奴が社長をやってる程度の会社だし
下手糞ないたるが絵師やってても特に問題はないだろう
172名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 07:36:12 ID:ljV438t/0
社長に必要があるかないかって外部から分かるものなのか?
173名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 19:29:53 ID:8qlDfmyc0
>>107
西又葵いたる以下ってことでどんな絵が出てくるのかドキドキしたけどまあまあじゃん
まあ個人的には目が今一でくるものは無かったが
いたるよりかはマシだろJK
174名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 19:59:55 ID:lbr8nkp10
社長がなんたらとか言ってるけど、スクリプト提供してるだけだろ
175名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 23:27:20 ID:MVNxJ9wE0
時代の流れとは残酷ですね
俺はアレで味があると思うし、keyらしさを出すなら樋上いたるが必要不可欠だと思う
過去を知らないからそんな事言えるんだよ
176名無しさんだよもん:2008/11/13(木) 01:36:07 ID:YBUVwGV00
アイスペのローディング画像に出てくる渚が全くの別人な件
つーかあれホントにいたるなのか?
177名無しさんだよもん:2008/11/13(木) 01:42:52 ID:42u57kDp0
    〃┏━━ 、
    |  ノノソハ))) 
  (\リリ ´ー`)リ どこからどうみてもいたる。でも確かに違和感あったな、角度とか。
  (ニE(#つo⊂#)
178名無しさんだよもん:2008/11/13(木) 11:09:36 ID:cqownWDk0
東映kanonはいたる絵の2次災害
179名無しさんだよもん:2008/11/14(金) 01:36:42 ID:HK009E5Y0
麻枝以外の文章で、あの絵を合わせるときっと笑えることになる。
いや、ギャグが面白く見えるとかじゃなくて。
180名無しさんだよもん:2008/11/14(金) 01:54:48 ID:EglSYKxg0
    〃┏━━ 、
    |  ノノソハ))) 
  (\リリ ´ー`)リ ぼっこいとか。スクールハーツとか。まぁいたるのBLは別の意味で笑えたが。
  (ニE(#つo⊂#)
181名無しさんだよもん:2008/11/14(金) 02:58:27 ID:kGcImTqeO
いたる絵の幼女の破壊力は凄い
特に泣く寸前の表情
もう幼女だけ描いてればいい
182名無しさんだよもん:2008/11/14(金) 03:04:38 ID:jykz2UJo0
AIRの頃がいたるの最高点だと思う。
AIRの立ち絵は、どれも神レベルに可愛い。
183名無しさんだよもん:2008/11/14(金) 03:06:18 ID:ugL/Zl0p0
CLANNADの、渚を後ろから抱きしめるCGとラストの汐が至高
184名無しさんだよもん:2008/11/14(金) 15:59:21 ID:JtWpud8EO
>>183
汐は全てアリ
185名無しさんだよもん:2008/11/15(土) 10:49:20 ID:t2lg8yvN0
戸越まごめ(無職)がいなくなってよかった。
同人で食ってけよ。
186名無しさんだよもん:2008/11/15(土) 10:55:21 ID:crZ8g+s2O
昔のいたる絵は見れないくらいに酷い
CLANNADから見れるようになったけど
187名無しさんだよもん:2008/11/15(土) 11:04:29 ID:ogpBs7re0
こんな人に限って鍵作品はリトバスしかやってないのに自分のことを鍵っ子と自称してそう
188名無しさんだよもん:2008/11/15(土) 13:17:38 ID:PxiTZHGTO
>>186
今のカエル絵のいたるはいらない
本当に蔵でだいぶ良くなったと思ったが

しかし過去の目デカ妖怪のいたる絵もまぁ好きだ
カエル絵よりずっといい

Na-Gaは論外
189名無しさんだよもん:2008/11/15(土) 15:09:54 ID:/WDSBIno0
>>187
同意。
AIRでの観鈴ちんの破壊力は異常だっただろjk
190名無しさんだよもん:2008/11/15(土) 15:10:12 ID:/Lx/gX8W0
ここ一ヶ月でkanonから始めた超にわかだけど、一度慣れたらあの絵じゃないと駄目な気がした
まぁ新規が避けがちだしエロゲとしての実用性は皆無なんだけどさ
洗脳されてるのかな
191名無しさんだよもん:2008/11/15(土) 15:12:29 ID:5Olu+8DZ0
いたるの描くSDはかわいくないが、MOON.の頃から立ち絵はSDぽくてかわいい
脱ぐと酷い
同棲は脱いでも立ってても酷い
192名無しさんだよもん:2008/11/16(日) 03:54:41 ID:prM8CUWa0
いたるの最盛期は長森の立ち絵
193名無しさんだよもん:2008/11/16(日) 03:59:22 ID:7Y7mdelS0
    〃┏━━ 、
    |  ノノソハ))) 
  (\リリ ´ー`)リ ですよねー
  (ニE(#つo⊂#)
194名無しさんだよもん:2008/11/16(日) 08:04:16 ID:T/0tSvxi0
いたる絵があると思い近づいてみたら、壁のシミだったよ。
デッサンの狂った絵を見ても違和感すら覚えない君たちの美的感覚には正直言って、ウンザリだね。
君らって、頭大丈夫なの?
195名無しさんだよもん:2008/11/16(日) 13:50:34 ID:I+SDNDgN0
正常な頭の持ち主が葉鍵にいると思うなよ
196名無しさんだよもん:2008/11/16(日) 16:14:04 ID:b+XRACZ60
いたるはグラフィック関係に関わらないでほしい
エロゲって絵が大事なのにそれが変じゃやってらんない
197名無しさんだよもん:2008/11/16(日) 23:09:10 ID:YMJ0lxwJ0
なら鍵ゲやらなければいいのに
198名無しさんだよもん:2008/11/17(月) 00:18:33 ID:cOqsWjaX0
よくしていこうという気はないのかw
あれどう考えても新規さん遠ざけてるだろ
199名無しさんだよもん:2008/11/17(月) 20:16:22 ID:Ny4oxBDc0
ここは嫌いたる厨のすくつだから
いたるを叩く意見しか通用しない
200名無しさんだよもん:2008/11/18(火) 01:19:51 ID:tTHUuTSC0
いたるさん
201名無しさんだよもん:2008/11/18(火) 13:31:25 ID:qL2ZRlU00
新規さんを呼び寄せた結果がリトバススレ
202名無しさんだよもん:2008/11/19(水) 18:43:47 ID:nI6nLmKJ0
883 :名も無き冒険者:2008/11/19(水) 18:14:42 ID:oJmYv7/w
完全にユーザーの信頼を裏切ってるわけだし
このまま続けても赤字しかでないと思うんだけど大丈夫なんかね
製作委員会の中でも体力のないとことかさ

887 :名も無き冒険者:2008/11/19(水) 18:25:14 ID:hUT/Iiby
>>883
VAはいつも通り社長が傘下のkeyに泣きついて尻拭いさせるから問題なし
サーカスも曲芸商法を発動してダカーポ関連商品で穴埋めできるだろう
他の会社はやばいかもな
特にドワンゴはもともと赤字経営だしaisp@ceがとどめということもあるかもしれん
203名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 12:43:19 ID:0cEnbSat0
いたる絵だからいいんだよ
他の人が描いたらタダのギャルゲーになっちゃうだろ
204名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 23:21:57 ID:eVEVyNzM0
あれ?おかしいな
アニメ見てヒラメ顔に免疫ついたと思ってPSP版やったら拒否反応が・・
鼻の位置に口があって目が離れてるのが気になって仕方ない
あんなに感動して見れたのに今は嫌悪感すら感じる
おっかしーなぁ???
好転反応だろうか
205名無しさんだよもん:2008/12/06(土) 03:06:53 ID:lDEx6SDO0
同じヒラメ顔でもアニメのほうが明らかにかわいいからな
206名無しさんだよもん:2008/12/06(土) 10:10:15 ID:i+7CJy270
いま放送してるクラナドアフターストーリーの渚なんて、普通に見れる顔だしな
207名無しさんだよもん:2008/12/06(土) 10:24:04 ID:F+mrN0Rb0
ゲームの渚の顔はほんと見れなかった・・・
208名無しさんだよもん:2008/12/06(土) 10:33:05 ID:Aq3dfKFs0
蔵は開始五分で投げた
209名無しさんだよもん:2008/12/06(土) 14:39:33 ID:AsmWm77q0
当時やったときは成長したなあと思った
一番絵柄が安定してた時期だ
210名無しさんだよもん:2008/12/13(土) 07:49:00 ID:GGwQJJi+0
いたる氏ね
211名無しさんだよもん:2008/12/13(土) 11:57:21 ID:K97k6VZ10
一番いいのはおね
212名無しさんだよもん:2008/12/15(月) 01:01:19 ID:13guAKup0
いたるさえいなければkey厨になってた自信がある
どうしてもあの絵がうけつけなくて途中で投げた
213名無しさんだよもん:2008/12/15(月) 11:39:14 ID:4+4AfzAzO
一度意識し出すと気になって仕方ないな
リトバス辺りからは平気だけど
214名無しさんだよもん:2008/12/18(木) 15:16:12 ID:Bl3Jd/vB0
na-gaはまだまだ成長出来る絵師だと思うが如何せん勤めてる場所が悪かったから成長が遅い

いたるは・・・・シラネ
215名無しさんだよもん:2008/12/18(木) 17:27:45 ID:iEGlRrhN0
テキストに集中しないからいたる絵が気になるんだ。
どーしても絵が見たいなら鳥のの背景に見とれていれば
いいのに。それで不満ならとにかく目だけ見ること。
輪郭やバランスは絶対に見てはいけないんだよ。
216名無しさんだよもん:2008/12/18(木) 19:55:43 ID:vFbCkred0
いたるが他の糞ライターと組んでたら即効で消えてなくなっていただろう
だーまえに感謝しろよいたるちゃん
217名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 00:08:06 ID:xe49NwRi0
さてはてこまったもんだ。
Keyらしさにいたるが必要だという意見はわかる。
よくわかる。でも新規がつかないぞというわけで。
で、新規呼びに作ったリトバスもうーんという所だな。
Kanonのころからやっているから特に絵は気にならない。
THだって最初のころの絵はあんなんだったろう。とか思う。
絵に何を追及するかだな。
218名無しさんだよもん:2008/12/25(木) 19:22:22 ID:w9vUCgKY0
いたるはAIRの頃で成長が止まって欲しかったな…。
今のいたるの絵は、厚みをまったく感じない凡百な絵だ。
219名無しさんだよもん:2008/12/25(木) 21:36:02 ID:76EGgJn50
絵柄もそうだがグラフィックもリトバスで劣化したな
220名無しさんだよもん:2008/12/25(木) 23:57:08 ID:WXo+jNSQO
全てが劣化したリトバス(笑)
221名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 13:31:42 ID:72t3IboV0
いたるいたらないw
222名無しさんだよもん:2008/12/29(月) 00:40:26 ID:PXbTcGPp0
http://key.visualarts.gr.jp/10thfes/images/10thfes.jpg
見知らぬキャラがチラホラと
223名無しさんだよもん:2008/12/29(月) 02:16:05 ID:AIVG6d1t0
なんでこんなに退化しちまったんだ・・・
224名無しさんだよもん:2008/12/29(月) 02:40:02 ID:4m2Sk3W9O
>>222
それ見たらなんか泣きたくなってきた
225名無しさんだよもん:2008/12/29(月) 04:01:28 ID:/+bxpPfD0
>>222
智代AFTERはともかくあと1タイトルのヒロインの姿が見当たらないんですが…
226名無しさんだよもん:2008/12/29(月) 07:20:20 ID:26gzCKs00
>>225
俺は大好きだぁーッ!!
227名無しさんだよもん:2009/01/01(木) 02:18:51 ID:x4t1PHOI0
いたるは元デザインだけやってくれりゃいいよ
クラナドはアニメ版でめちゃくちゃ可愛くなったし
228名無しさんだよもん:2009/01/01(木) 23:35:56 ID:J7Bh71JX0
>>222
誰? ってのばっかりだな。
229名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 05:05:07 ID:EQc28CXR0
目がみつみ絵並にポカーンってした奴ばかり
230名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 23:30:47 ID:aR34IrBYP
>>107 >>173
西又御大も上手いとは言えないが
いたるより下ってことはないんではないか?
ttp://www.jokertype.com/images/illust/copy/005.jpg
ttp://www.jokertype.com/images/illust/copy/015.jpg

昔いたると西又の二人で出した本。
いたるの表紙
ttp://kanoayu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20090106232738.jpg
西又の裏表紙
ttp://kanoayu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20090106232755.jpg

いたるのほうは髪でしかキャラの書き分けできてないぞ
西又の方が少しましに見える
231名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 23:42:10 ID:k5z55oT10
西又の方が上手いな
いたるは頭の位置がおかしい
232名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 23:58:30 ID:AaaYt3yC0
ここはいたるvs西又のスレですか?

なら前スレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/leaf/972035389/
233あは〜ん:あは〜ん ID:DELETED
あは〜ん
234名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 03:41:24 ID:+OtRO9nI0
水でーす
235名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 04:19:45 ID:lAUY+D5k0
236名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 09:20:44 ID:uIWb18wc0
西又の絵見てると皮膚がプラスチックみたいな質感に思えてくる
237名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 17:19:36 ID:T6ub6rCx0
西又といたるならいたるのほうが遙かにマシ
238名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 19:20:38 ID:I4py7MrBO
遙は漏れの嫁
239名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 19:23:58 ID:VtbuC7kf0
いたるって好きな漫画家の絵とか真似しないのかな
アキバ系の絵から脱却してくれねーかな

なんかキャラデザとか服装が先に出来てるみたいだけど
ライター陣とちゃんと打ち合わせして決めてるのかね?
240名無しさんだよもん:2009/01/13(火) 03:38:44 ID:zhM8cING0
絵柄が別人クラスなまでに大幅に変わったら
もういたるである必要すら無いよ
241名無しさんだよもん:2009/01/13(火) 13:00:49 ID:Bo2ednu/0
久弥儲乙
242名無しさんだよもん:2009/01/13(火) 21:25:32 ID:BoYviGA70
>>235
それ作った奴がすげえ
243あは〜ん:あは〜ん ID:DELETED
あは〜ん
244名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 12:06:57 ID:aNsbFL+f0
>>243
Kanonの制服(女)は「ねーよw」ってツッコミ入れたくなるデザインだが。
245名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 12:14:44 ID:yfRdsFBv0
たしかに非現実的だけど
でも萌え度もエロ度も凄いし、
制服らしくはないけど、かっこいいと思うよ。
246名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 13:01:44 ID:l06fYVSP0
俺の妻も、Kanonの制服デザインした人天才って言ってた。
247名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 13:03:45 ID:jWDjyeneO
接近すると藤林姉妹の顔がどっちだかわからなくなるとかいう描写あったけど
立ち絵を見る限りどう見ても妹の方が目が小さい気がするんだが
顔が一緒とか出てくる度に気になる
248名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 13:52:10 ID:gbjnITHV0
俺もAIRの制服をデザインしたいたるのセンスはいいと思った。
あれならカトリック系の学校で採用してもいいんじゃね。
249名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 13:57:14 ID:zpTAhFkH0
kanonとairの制服は作品のテーマとあってていいな
clannadとリトバスは普通だな
oneはダサすぎる
250名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 16:18:02 ID:pBnzbLI+O
あー、確かに制服も良いがやはりいたるのキャラデザは最高だったな
佐祐理さんのお嬢様っぽさを完璧なまでにデザインしたいたるはマジで神だと思う
あと、なんか名雪とか杏とかのネコミミみたいなのも凄いよな
251名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 16:30:48 ID:aNsbFL+f0
>>250
あー、あの頭の謎の三角地帯な。
触覚と並ぶ謎ヘアーだ。

名雪の三角地帯なんてスゲー固そうに見える。
ガンダムの胸にある廃熱口にしか見えない。
252名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 17:48:26 ID:xjvl3U9oO
イチゴスキー粒子が放出されています
253名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 20:06:07 ID:gbjnITHV0
あれって、エアーインテークって言うらしい。
254名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 19:22:55 ID:X8+c0VbqO
>>249
CLANNADはブレザーは普通だけど夏服のデザインがいい
あとリトバスの制服もいいと思うぞ
髪が明るい色だから黒が引き立つというか
255名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 20:39:16 ID:uY1j1bhf0
>>249
> kanonとairの制服は作品のテーマとあってていいな

Kanonのテーマは『思い出に還る物語』だった気がする
256名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 21:22:35 ID:dPI4XTQz0
>>254
> CLANNADはブレザーは普通だけど夏服のデザインがいい

まあ同意なんだが、夏と冬に統一性がなさすぎて別の学校の
制服みたいなのがなぁ……。
257名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 23:58:13 ID:yluUnNiXO
別にいいんじゃない?一粒で二度おいしい、みたいな
色んな制服のデザインを見ることが出来て俺は嬉しいぜ
258名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 11:59:55 ID:WC1gteLL0
>Kanonのテーマは『思い出に還る物語』だった気がする
そういうことじゃなく幻想的とかき綺麗とかそういうことだろ
まあ麻枝がブチ壊しにしてくれたが
259名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 12:15:32 ID:ZWGfbMtd0
>>256
ところで、CLANNADの学校の夏服って、本編には出てこないよな?(アニメには出てくるけど)
ゲームでの初出は智アフ?


セーラー服風のブレザー+とっくりってデザインはわりと好きだ。
260名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 14:42:01 ID:Ppot41AH0
>>258
それだと"テーマ"ではなく"雰囲気"だね

> まあ麻枝がブチ壊しにしてくれたが

しかし、麻枝が考えた
・西洋刀
・舞踏会
が無かったら、それこそ雰囲気だけで中身の無いデザインの制服になってしまう
261名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 17:11:45 ID:WC1gteLL0
いや久弥は冬や雪の神秘的なイメージで作品を作った。名雪あゆ栞は見事な演出でイメージに沿ったシナリオとなった
しかし麻枝はそのイメージを無視し、戦う少女というシナリオを作った
舞シナリオが神秘的に思えるのは少女の檻といたる絵のおかげである
真琴は保留だ
262名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 18:05:19 ID:ZWGfbMtd0
真琴だけ、あゆの奇跡と関係ないんだよな、そういえば
263名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 20:34:39 ID:Ppot41AH0
>>261
意味が違う
あの制服のデザインは、キリスト教のミサ用の服を基本にデザインされている
(いたるは白と黒でカトリックな感じにしたかったらしいが、「恋愛モノに黒はダメ」と
言われてボツに…)
しかし、久弥は制服のデザインが洋風であるにも関らず、シナリオに洋式的な
要素を全く取り入れていない
それをやったのは麻枝だけ
これを>>260で「それこそ雰囲気だけで中身の無いデザインの制服になってしまう」
と言っている

> 久弥は冬や雪の神秘的なイメージで作品を作った。
> 舞シナリオが神秘的に思えるのは

俺はKanonに"神秘"は感じないなぁ
264名無しさんだよもん:2009/01/19(月) 13:59:06 ID:nZU93n6F0
Kanonはせっかく素晴らしい制服をデザインしときながら
もったいないことしてるなあ。
制服ヒロインが2.5人しか居ない。
(栞の制服姿はちょっとしか無いから0.5人と勘定)

あゆが制服を着たがるシーンがあったんだから着せてやればよかったのに。
名雪の借りてもサイズが合わないと言ってたけど
それなら栞のを借りればサイズも合うだろう。
栞だってあゆに恩を売っておいて損はないはずだ。
265名無しさんだよもん:2009/01/19(月) 15:14:57 ID:9CTWqWdO0
Kanonの制服はいいね。
AIRの制服もいいけど、あれは他のゲームでも似たようなデザインが
ありそうで残念。
CLANNADの制服は幼稚園ちっく。
266名無しさんだよもん:2009/01/19(月) 15:34:25 ID:yPKI5mZ60
>>265
CLANNADの制服ってスモックっぽいもんな。
ダブダブな感じだし、袖の長さも余るのが標準みたいだし。
267名無しさんだよもん:2009/01/19(月) 22:42:56 ID:t+/9gNxz0
リトバスのはKanon、AIRにくらべると普通だな。

Rewriteのはかなり期待。
268名無しさんだよもん:2009/01/19(月) 23:36:53 ID:uwQLQ9oa0
出回ってるいたるの画像でオナってみた。
頑張って妄想を膨らませてみたら、なんとか射精できたぜ。

イク瞬間、「い、いたる…」って声が出ちまったよ…。
269名無しさんだよもん:2009/01/19(月) 23:39:25 ID:5yjziqm+0
中尾さん、中尾さんじゃないか
270名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 12:57:12 ID:i23aPJIa0
舞もあゆと関係性ないぞ
271名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 13:01:25 ID:0/DI1yhE0
>>259
原作のアフターストーリー
272名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 13:18:54 ID:bBowFkoU0
>>259
>>271を補足すると、朋也が「現場監督見習い」への転職が決まって、ウキウキで学校まで渚迎えに行く時に出てくる。
(で良かったよな?>みんな)
273名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 19:13:01 ID:ZyGkUZbyO
いたる絵にはぬくもりを感じる
274名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 20:36:01 ID:yB+iJt/r0
俺もそれは思う。
上手い二次絵なら腐るほど溢れてるけど、いたるほどの個性のある絵はほとんどない。
ただ残念ながら、いたるの絵も徐々に「味」が薄れつつある。
AIRの頃のいたるが至高だった。
275名無しさんだよもん:2009/01/21(水) 00:32:19 ID:j/eWSZKJ0
276名無しさんだよもん:2009/01/21(水) 03:47:32 ID:Z2dpnpah0
同棲(ゴミ)
MOON(いたる絵の基礎)
ONE(茜可愛いよ茜)
KANON(ほぼ完成された芸術)
AIR(完璧)
CLANNAD(普通すぎて(゚听)ツマンネ、この絵ならいたるがいる必要なし)
リトルバスターズ(はるちんとかただの奇形だけど蔵よりはマシ)

俺は復活の兆しを感じるぜ(`・ω・´)
277名無しさんだよもん:2009/01/21(水) 03:58:48 ID:Q9lhvOadO
AIR〜CLANNADの頃が一番好きだな
コンプの表紙飾ってた絵とか
278名無しさんだよもん:2009/01/21(水) 20:02:02 ID:opxhE5FF0
京アニ補正がかかったCLANNADが一番好きです
279名無しさんだよもん:2009/01/21(水) 21:12:21 ID:oT4yFtW80
京アニ補正は京アニの力なのでいたる絵のみで判断してください
280名無しさんだよもん:2009/01/21(水) 21:45:02 ID:dgFcv/U80
AIR〜蔵かなぁ。
Kanonの立ち絵は、頭が体の中心線からズレまくりだし。
281名無しさんだよもん:2009/01/22(木) 05:45:47 ID:cxDS1EhO0
いたる絵はかなたんだろjk
282名無しさんだよもん:2009/01/22(木) 06:00:49 ID:BuhSaUgy0
久々にKanon起動してみたら冒頭の名雪で吹いた
283名無しさんだよもん:2009/01/22(木) 06:34:27 ID:Cx7ZiNkhO
ふ、吹くな
284名無しさんだよもん:2009/01/22(木) 06:45:47 ID:y6fDx7a90
kanonはまぁよくもあんな絵で普通にプレイできたもんだと当時の自分がアホらしく思う
285名無しさんだよもん:2009/01/22(木) 07:14:18 ID:QUfO06j50
リトバスでははるちん登場時にフイタ
286名無しさんだよもん:2009/01/22(木) 07:25:44 ID:kiu+sYf5O
>>285
OP見てから立ち絵見るとがっかりするよ
287名無しさんだよもん:2009/01/22(木) 08:35:53 ID:VHEAfG2T0
まあ、俺はNa-Ga絵嫌いだし、いたる絵消えたらほぼ鍵のは買わんなw
288名無しさんだよもん:2009/01/22(木) 17:19:56 ID:+KvRIlC30
>>284
あの芸術が理解できないなんておじさんがっかりだ。
289名無しさんだよもん:2009/01/22(木) 23:57:26 ID:a7Yqcu+DO
栞と佐祐理さんの立ち絵がかなり好きです
290名無しさんだよもん:2009/01/23(金) 00:06:36 ID:dZi/xsPE0
俺は名雪の正面向きのにこにこ顔の立ち絵が好き。
でも名雪の斜め向きの立ち絵は酷い。
291名無しさんだよもん:2009/01/23(金) 01:52:07 ID:wtcreBmh0
AIRの立ち絵が一番可愛い。
特に、観鈴ちんが上目づかいで「え?」って顔してる立ち絵が。
292名無しさんだよもん:2009/01/23(金) 02:40:09 ID:VcdyfLnI0
立ち絵といえば長森の照れだがレアすぎるわ
293名無しさんだよもん:2009/01/23(金) 13:40:41 ID:QrUnjOLT0
VAという何の役にも立たない会社自体が鍵には不要
294名無しさんだよもん:2009/01/23(金) 14:29:02 ID:GSex/TkT0
俺はあのスクリプト結構好きだけどな

立ち絵は七瀬の下向いて照れてるやつが一番可愛い
全作品通して泣き顔はアチャーだな
295名無しさんだよもん:2009/01/23(金) 14:33:43 ID:ud0b723K0
泣き顔はCLANNADが至高
296名無しさんだよもん:2009/01/23(金) 23:27:32 ID:c9zPzEO60
∞みたいな形の口
297名無しさんだよもん:2009/01/23(金) 23:36:49 ID:Ulr0x9/r0
10年前のおまえらなにしてた?
いたるはkanon書いてたんだ
298名無しさんだよもん:2009/01/24(土) 12:18:36 ID:oxYQN6pj0
サーセン
299名無しさんだよもん:2009/01/24(土) 13:54:17 ID:+DTS0mU7O
だーまえシナリオ引退と共にいたるも引退すれば良かったのに…今はna-gaみたいな絵の方がウケるだろ
いたるの絵って小学生の女子が自由帳に書いた落書きの進化系って感じ
300名無しさんだよもん:2009/01/24(土) 19:43:58 ID:8lSC5z7V0
VAVAちんは前田といたるを高く買ってるみたいよ
301名無しさんだよもん:2009/01/24(土) 23:42:16 ID:h2SnfEDP0
>>292
長森の立ち絵と言えば
∞←この形の口がいいね。(one0440)

Kanonだと~~~この形の口がいい。
(CGAY24、FGAY01、FGNY04、CGMK22)
302名無しさんだよもん:2009/01/24(土) 23:43:06 ID:d0RthElI0
5周年イベントの絵もリトバスだけ2人いるのは鈴がいたるじゃないからだろうなw
303名無しさんだよもん:2009/01/25(日) 04:15:02 ID:FmKTDfGS0
>>300
三人でなんかしたみたいに見えた
304名無しさんだよもん:2009/01/25(日) 04:24:16 ID:SdSaMnj00
どうせなら、いたる版鈴とNaGa版小毬とか描くべき
305名無しさんだよもん:2009/01/25(日) 19:41:55 ID:DTA6KooX0
いたると鍵はすごくいい象徴関係だと思う
306名無しさんだよもん:2009/01/25(日) 19:43:01 ID://dP7f4U0
あげすまん
307名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 01:10:33 ID:wqo2syaA0
いたるも可哀そうになぁ
絵を下されたらこの不況下で失職することになる
ホームレスになるかもしれん。仕事がなきゃ食費もなくなるし。
中途半端に残っちゃって年いってから放り出されると
潰しきかなくて生きていけないよね
若いころに引導を渡しておくのも優しさですね
308名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 05:41:05 ID:ASqdKoKTO
いたる絵は人に安心感を与える
あの絵を見てると母ちゃんに包まれてた胎児時代を思い出す
309名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 08:50:29 ID:JREhvagP0
いたる絵は人に安心感を与える
あの絵を見てるとラップに包まれてた肉まんを思い出す
310名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 21:20:14 ID:k3oHdNC20
VAVAしゃちょはいたるを絶対クビにしない
311名無しさんだよもん:2009/01/29(木) 02:38:28 ID:5TueJPB+O
いたるは声優になればいいんじゃね。声可愛いし
312名無しさんだよもん:2009/01/29(木) 19:36:24 ID:N97GnJH00
>>311
kwsk
313名無しさんだよもん:2009/01/29(木) 21:06:48 ID:bp5F7+iR0
あの声で声優になれるかよ。
Kanonのオーディオコメンタリー聞いてないのか?
314名無しさんだよもん:2009/01/30(金) 01:50:25 ID:1jusuu10O
>>312
京アニKanonのDVDについてるコメンタリーに、だーまえやいたるが出演してる
結構幼い感じの声だった
315名無しさんだよもん:2009/01/30(金) 01:53:03 ID:KfPcHtHT0
Keyらじ聞いてると、いたるの喋りがイラつく
316名無しさんだよもん:2009/02/08(日) 21:05:59 ID:RhGZp3ih0
ttp://moech.net/imgboard777/src/1233535298242.jpg

兄貴のPlayBoy50冊とメガミマガジン1冊を交換して アメリカ
輸送費が高い。俺の結婚資金を毎月奪っていきやがる! マレーシア
いい女には金がかかるのさ。 フランス
タイヤキは実在するの? パキスタン
するよ ワサビと醤油で食べるのがCOOL アメリカ
ワッフルを魚の形にするって、どれだけ魚が好きなんだよ ベルギー
俺の日本語辞書は不良品だ。UGU〜の意味が載っていない。 アメリカ
KANONのmakotoは生きろNiceBoatのmakotoは殺せ! フランス
317名無しさんだよもん:2009/02/08(日) 21:42:05 ID:yW6U2S6x0
>>316
「萌え」の輸出は結構なビジネスチャンスなのか?
倫理・法律・宗教の考慮が難題だが
318名無しさんだよもん:2009/02/15(日) 23:27:33 ID:X4NOkzskO
リトバスexのビジュアルファンブック見たけど
Na-Gaといい、いたるといいデッサンが酷すぎる
というか、いたる蔵の時はそんな事あんまり思わなかったんだがなあ
蔵の時位の目の大きさが1番安定してたな
神時代はAIRの時だけど
319名無しさんだよもん:2009/02/16(月) 04:46:12 ID:0ObdNSRt0
>>318
いやいや、二次元萌え絵は美術絵じゃないんだから、
デッサンという言葉を出すこと自体ナンセンスだって。
必要なのは個性だよ、個性。
ただ上手い絵を描くだけなら、オタ世界には掃いて腐るほどいる。

AIRの頃がいたるの神時代だというのには同意する。
320名無しさんだよもん:2009/02/16(月) 12:33:24 ID:8cdqEfOQ0
よくいたる絵と同じ個性派絵としてカイジ挙げられるけど仮にもギャルゲエロゲ板で例に出てくるのがカイジって
その時点でおかしいだろ
321名無しさんだよもん:2009/02/16(月) 13:49:54 ID:feOJPFel0
いたる本人もデッサンの酷さを気にしていたから
何年か前にデッサンの勉強を始めたんじゃないの?
322名無しさんだよもん:2009/02/18(水) 00:22:11 ID:guJ3Ew7J0
何年か前程度なら勉強しない方がよかったな^^
蔵でそこらの絵師とあまり変わらないなと思ったらリトバスで元に戻ってるし。
323名無しさんだよもん:2009/02/18(水) 02:25:29 ID:C0Ugj41H0
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \    い  は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <    た
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/   る  や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    引 
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \   退   く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   し
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /    ろ
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /     
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / /_    !!!!!

324名無しさんだよもん:2009/02/18(水) 12:17:32 ID:9EiWRMXZ0
いたるは必要だろjk
325名無しさんだよもん:2009/02/18(水) 13:13:28 ID:UBA8/cO70
あんな下手糞絵いらねーよ
326名無しさんだよもん:2009/02/18(水) 15:10:53 ID:w3dBsn5o0
今度のイベントで販売される画集ほしいけど8000円は高いぜ。。
327名無しさんだよもん:2009/02/18(水) 17:10:42 ID:a9YsGo2Q0
観賞・保存・転売・普及
10年に一回のお布施なんだしな
4冊は買うぞ
328名無しさんだよもん:2009/02/19(木) 09:51:26 ID:f2yqipEg0
すごいな、お前。
俺は二冊買う予定だ。鑑賞用と永久保存用
329名無しさんだよもん:2009/02/20(金) 01:24:59 ID:CGA2zyi30
内容次第。ONEやMOON.、同人の各種パロディも載るなら欲しい
330名無しさんだよもん:2009/02/28(土) 14:05:25 ID:xQ200mRM0
21 名前: わかめちゃん(コネチカット州) [sage] 投稿日: 2009/02/28(土) 13:58:19.52 ID:YvUzAjej
ここにきていたるってだいぶうまくなったよな
鈴と沙耶は本当良い

27 名前: すずめちゃん(茨城県) 投稿日: 2009/02/28(土) 13:58:59.94 ID:m0h68yD3
>>21
(ry

29 名前: すずめちゃん(dion軍) [sage] 投稿日: 2009/02/28(土) 13:59:43.29 ID:S1UPZIZN ?PLT(37767)
http://img.2ch.net/ico/anime_chinpoppo01.gif
>>21
それは(ry

30 名前: すずめちゃん(長屋) [sage] 投稿日: 2009/02/28(土) 14:00:18.75 ID:p+nAy3JM
>>21
331名無しさんだよもん:2009/02/28(土) 20:59:41 ID:WdzXhTDV0
いたるを引退させて西又にでもするのか?
332名無しさんだよもん:2009/02/28(土) 22:48:30 ID:PHNzxcEa0
>308
鍵っ子の男子レイヤー(公務員)と結婚してるから
一ファンとして生きていくと思うぞww
333名無しさんだよもん:2009/02/28(土) 23:29:54 ID:Ys69+w+CO
いたるは天皇みたいなもんだろ?
Keyの象徴たる存在
334名無しさんだよもん:2009/02/28(土) 23:43:42 ID:w+wcPmyW0
うぉぉぉ
公務員やりてぇ
もう社会的地位とか高給とか求めず出世とかもしないで
1人暮らしできる最低限の安定収入だけ一生涯確保して
オタ趣味全開の人生歩みたかったぁぁ
もう30だからそれもできねぇ。・゚・(ノД`)・゚・。
335名無しさんだよもん:2009/02/28(土) 23:46:12 ID:xoHBpkBzO
画集ちとKanonが少なすぎないか…?
336名無しさんだよもん:2009/03/01(日) 00:02:16 ID:vx+yOA8F0
>>335
全キャラあった?
秋子さんとか北川も含めて。
337名無しさんだよもん:2009/03/01(日) 09:33:04 ID:vNoGyUfGO
杏の描き下ろしがあるみたいだから、とりあえず買ってみようかと
338名無しさんだよもん:2009/03/01(日) 15:04:31 ID:/FN7jcOY0
>>334
それを目論んでたのに民営化されて会社員として営業ノルマに怯える俺みたいのもいますよ
339名無しさんだよもん:2009/03/01(日) 15:34:11 ID:uwDt3mTH0
いや、いたるは絵上手いぞ。原画見てみろよ。口の位置以外は満点だぞ>kanon
しのりとみきぽんがダメなだけだから
リトバス以後はあれだけど
340名無しさんだよもん:2009/03/01(日) 23:46:45 ID:4KvtxFT10
!?
341名無しさんだよもん:2009/03/02(月) 00:57:34 ID:Evx9cwDA0
AIR頃のいたるを褒めるレスがあるが、佳乃立ち絵の頭の座りは悪くないか?
342名無しさんだよもん:2009/03/02(月) 01:05:09 ID:RGO6PV8v0
いたる絵としての魅力が一番表現出来ているのはCLANNADかな。
AIRは、まだどこか素人臭さが感じられる。
リトバスの絵は最初から気合が込められていない感じなので評価はスルー。
リライトはまとまりすぎていて、普通の絵に落ち着きそうな予感。
343名無しさんだよもん:2009/03/02(月) 12:05:36 ID:Uzeshpb20
いたる絵で、一番笑えるのはAIRで、観鈴ちんが車椅子から降りて海岸を晴子の方に歩いてくる1枚絵。

体と顔のバランスが悪くて、なんか、お面つけた宇宙人に見える。
見る度に爆笑してしまい、折角のシーンが台無し。
344名無しさんだよもん:2009/03/03(火) 18:23:31 ID:V8DsHavN0
いたる絵が無かったらKeyじゃない
345名無しさんだよもん:2009/03/04(水) 04:46:16 ID:MVCiR07w0
http://kamisoku.blog47.fc2.com/blog-entry-881.html
鳥山明・・・芸術家
樋上いたる・・・園児のラクガキ
346名無しさんだよもん:2009/03/04(水) 08:22:46 ID:JOP6+5aR0
そういえば、かなたが横向いてる立ち絵って異常に指細くね?
347名無しさんだよもん:2009/03/04(水) 23:51:46 ID:uoZxjjze0
【オークション】「Key」所属の人気原画家・樋上いたる直筆サイン入りのTシャツが130万円で落札
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1236178080/
348名無しさんだよもん:2009/03/05(木) 01:53:35 ID:c/+cxICH0
原画家樋上いたるの直筆サインTシャツがヤフオクで現在「1,042,000 円」の値がついている件

2 名前: すずめちゃん(東京都) 投稿日: 2009/03/03(火) 13:04:21.33 ID:K9A3EKs4
馬鹿だなw

3 名前: いなごちゃん(コネチカット州) 投稿日: 2009/03/03(火) 13:05:03.08 ID:O4C4+TGw
誰が得すんだよ

4 名前: すずめちゃん(山口県) 投稿日: 2009/03/03(火) 13:05:16.86 ID:6yoZG/it
ayuayuwing

5 名前: すずめちゃん(北海道) 投稿日: 2009/03/03(火) 13:05:22.14 ID:rcVDuGEv
どうせ金払わないで逃げるんだろ

6 名前: すずめちゃん(コネチカット州) 投稿日: 2009/03/03(火) 13:06:09.73 ID:AyWOwNNU
いたる絵に100万とか頭にウジわいてんだろ
織音なら10万くらい出すけどね
349名無しさんだよもん:2009/03/05(木) 15:59:55 ID:f7wodZDJ0
口の位置がおかしい。うん、本当にもったいない
350名無しさんだよもん:2009/03/08(日) 11:51:08 ID:IhVYXmBV0
いたるキャラの顔で、アンパンマンみたいなパン作ったら売れそう
351名無しさんだよもん:2009/03/08(日) 18:46:52 ID:RlgM40F/0
>>350
        ノ:::へ_ __    /
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
352名無しさんだよもん:2009/03/22(日) 01:31:49 ID:yc2Gc/4I0
353名無しさんだよもん:2009/03/23(月) 03:12:31 ID:csGSoWsf0
いたるの絵はデッサンが狂っている?狂っていない?

今回のこたえは数字のうえでは「狂ってる」派が圧倒的だったけれど
レスしなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
いたるの絵はデッサンが狂っていない。
354名無しさんだよもん:2009/03/26(木) 00:25:32 ID:KJyXDWnW0
>>107
西又葵が日本代表!全世界100名以上の作家が集う「スター・ウォーズ画集」に参加

ついに西又葵に負けたか・・・
355名無しさんだよもん:2009/03/27(金) 22:21:52 ID:tAr1ZEJp0
413 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/03/23(月) 14:15:43 ID:n0wNUxwv
クラナド
箱のスレで書くべきじゃない気もするが。
昔カノンは自力で出来たし、ネットであれだけ絶賛されているから大丈夫だと思ってた。
現在2周(兄妹、資料室)終わってしんどくなって一回積んだ。
とりあえずうっとうしい男との会話が大半。これでうんざりしてる。
あと、元々特殊な絵柄だと認識してたけど、なんか酷くなっている気がする。
特に双子の妹と資料室の女。
資料室の女はヅラがズレてるみたいな頭部とシナリオが気持ち悪くて、本当にやってて苦痛だった。


414 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/03/23(月) 15:30:03 ID:k7En0SDX
クラナドってどんなのか知らないが
文だけ見るとホラーっぽいゲームに見える
356名無しさんだよもん:2009/04/09(木) 01:19:16 ID:C9bmqjNT0
age
357名無しさんだよもん:2009/04/14(火) 16:11:23 ID:N5VxLMO10
いたるって枕営業してるだろコレ

シナリオに恵まれない一流絵師に謝れ
358名無しさんだよもん:2009/04/14(火) 20:41:41 ID:LjfqCx5l0
いたるの中の人に枕営業されたい
359名無しさんだよもん:2009/04/15(水) 02:59:47 ID:bIX0focR0
いたるはAIRで進化を止めてほしかった。
AIRの観鈴ちんとかの立ち絵は、神絵と言ってもいいぐらいだと思ってる。
今のいたる絵は駄目だ…。
360名無しさんだよもん:2009/04/15(水) 08:44:39 ID:ulH3wV8B0
AIRの観鈴ってマッチ棒みたいじゃん
361名無しさんだよもん:2009/04/15(水) 09:50:48 ID:iQLIZSER0
が、がおっ
どうしてそんなこと言うかな
362名無しさんだよもん:2009/04/15(水) 10:50:59 ID:ogbtQ0b/0
なんか頭からにょろーんと何かが伸びててキモい
363名無しさんだよもん:2009/04/17(金) 22:52:30 ID:wmz8J1iE0
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b99187387
俺が買うから入札すんなよ
364名無しさんだよもん:2009/04/26(日) 02:43:54 ID:801qNNlA0
http://news.dengeki.com/elem/000/000/154/154576/

 4月30日発売の『電撃G’sマガジン 6月号』にて、26日にティザーサイトが公開された『Angel Beats!(エンジェルビーツ)』の詳細が掲載される。

 この企画は、『AIR』や『CLANNAD-クラナド-』、『リトルバスターズ!』などの作品を手掛けてきた麻枝准氏と、
『リトルバスターズ!』の原画を担当したNa-Ga氏のタッグが贈る最新プロジェクト。4月30日発売の『電撃G’sマガジン 6月号』では、
このプロジェクトに関する情報だけでなく、麻枝氏が出演する特番Webラジオの情報などが掲載される。
気になる人は、まずは本日オープンしたティザーサイトをながめつつ、30日を待っていてもらいたい。

http://news.dengeki.com/elem/000/000/154/154577/c20090421_angelbeats_01_cs1w1_300x.jpg
365名無しさんだよもん:2009/04/26(日) 08:26:50 ID:2F/Dq0nX0

何その偽ハルヒ
366名無しさんだよもん:2009/04/26(日) 18:38:52 ID:icVCzND70
いたるはリライト頑張ってくれたまえw
367名無しさんだよもん:2009/04/26(日) 19:07:37 ID:V4gFOJIx0
なんとなくどーでもいいのはナゼでしょうな皆の衆?w
368名無しさんだよもん:2009/04/27(月) 02:10:33 ID:L4KqT+e3O
もう天皇は日本に不要

総理さえいればいい
369名無しさんだよもん:2009/04/27(月) 07:45:34 ID:ViEDKKhn0
天皇制は日本に必要
370名無しさんだよもん:2009/04/27(月) 11:08:15 ID:X3YtnJjeO
いたる絵はなんかプリミティブな初期衝動のような物を保っているまたは持続する力を感じる
音楽は嘘はつけない「楽は偽りを以て為すべからず。」(樂記)と同じ理屈で
いたる絵には人情の自然な発露があると思う
つまりAIRの観鈴ちん可愛いということです
371ただの斉藤:2009/04/27(月) 12:13:54 ID:kQYHq/Z80
麻枝先生がシナリオライターにカムバックしてくれるのなら絵師なんてどうでもいいです。
ただ、いたる絵はよいときと悪いときの差が激しすぎです。
372http://133.46.18.107.2ch.net/:2009/04/27(月) 12:27:23 ID:kQYHq/Z80
guest guest
373名無しさんだよもん:2009/04/27(月) 12:30:31 ID:xkkhmAR4O
少なくともいたるのキャラデザインや制服デザインの能力は素晴らしいものだ
374名無しさんだよもん:2009/04/27(月) 12:48:21 ID:kQYHq/Z80
制服については確かに・・・。
それより人がトイレ行っている間に知り合いにPCいじられたんですが、
おかげでリモートホストが表示されているし、ファイルが・・・。
375名無しさんだよもん:2009/04/27(月) 13:10:39 ID:XRLglEIl0
>>374
IDがZ80だしな。

まぁ与太話は置いておいて、会社では離席する時はスクリーンセーバー(パスワード付き)を起動しろって指導されてるな。
376名無しさんだよもん:2009/04/27(月) 17:52:09 ID:fgWLLiMe0
最近のいたるはゴスロリにはまってんのか知らないが私服も制服もイマイチなデザインだ
というかクソ
377名無しさんだよもん:2009/04/27(月) 18:09:02 ID:qgwaWId20
そうか?
可愛いと思うけどな
378名無しさんだよもん:2009/04/27(月) 22:49:18 ID:6ckWrLpw0
>>376
でもな、杏の私服なんて惨かったろ。
椋のナースは吹いただろ。
アフターの風子の私服はアレだったろ。

それに比べればコマリの私服なんて・・・
379名無しさんだよもん:2009/04/28(火) 04:43:18 ID:JU808mBV0
>>378
いや、コマリの私服に比べればそれらの方がまだマシだって
380名無しさんだよもん:2009/04/29(水) 21:55:48 ID:ZKCzkLY+0
AIRの観鈴が海辺で晴子さんにママーってとこのCGが酷過ぎる
あそこは描き直すべきだろ
381名無しさんだよもん:2009/04/29(水) 22:05:14 ID:RWKzq8sh0
Kanonのエロ絵は全部奇形だな
382名無しさんだよもん:2009/04/29(水) 22:08:47 ID:HIV2qDI60
>>379
はるちんの私服は確かに違った意味で唸った。

>>381
さゆりんの尻だけは神だった。
383名無しさんだよもん:2009/04/30(木) 02:23:25 ID:xSxDdbl10
杏の私服とかは、見た瞬間「ダサっ!」と思うだけで済むけど
小毬の私服は、ああこの娘は頭が可愛そうな娘なんだな…と哀れみの目で見るレベル
384名無しさんだよもん:2009/04/30(木) 03:15:07 ID:YdhWrU0T0
同意。クラまでは下手とか個性とかで表現できてたけど
コマリと葉瑠佳はそれに加えて痛いって感じ
385名無しさんだよもん:2009/05/01(金) 02:49:55 ID:kp1F9whz0
みんなの意見をまとめると、至るはイラネって事か。俺もそれには同意だな
ずるずるとkeyも、至るを飼ってないでさっさと切ればいいのに
かわいいと本人は思っているであろう制服のデザインとかセンスのかけらも無いのに
はやくNa-Gaに原画交代しないかな〜。やっぱこれからは美麗な絵が描けなきゃだめでしょ
至るの古臭い絵じゃもう誰も買わなくなるよ。実際俺の回りの連中も、至るはもうイラネだもん
高卒ニートぐらいじゃない、今だに至るを妄信している奴なんて
386名無しさんだよもん:2009/05/01(金) 03:15:17 ID:4T+t+c480
>>385
いや、制服はまだましだ。リトバスも蔵も、個人的にはどうかと思うがAIRも。
他のエロゲの制服(二死又)に比べたら。

でもリライトのあれは制服なのかといわれると、なぁ。
387名無しさんだよもん:2009/05/01(金) 03:37:37 ID:G3RGFyMz0
ねこだいすき
388名無しさんだよもん:2009/05/01(金) 04:34:59 ID:Zf0D0TrpP
Kanon…ローブかよw
AIR…神
CLANNAD…普通
夏服…うぉかわええ
リトバス…センス(・∀・)イイ!!
389名無しさんだよもん:2009/05/01(金) 10:08:49 ID:hvRD/Rj20
制服は結構好きだ。制服だけ書くなら今までの貢献度を考慮してみとめる
しかしメインはNA-GAで行くべき
390名無しさんだよもん:2009/05/01(金) 10:34:35 ID:Zf0D0TrpP
俺としてはこんなスレが立ってること自体許し難いんだけど
これからも2人原画体制で行って欲しいな
確かにリトバスはNA-GAキャラの方が圧倒的に魅力的だったよ、それは認める
でもそれは絵じゃなくて性格付け含めたキャラ作りの問題だったと思うし
(担当キャラが逆でも同じような結果になってたと)
とりあえずRewriteの3人は結構期待できそうなので頑張って欲しいです
391名無しさんだよもん:2009/05/01(金) 11:11:49 ID:Zf0D0TrpP
あといたる絵で特筆すべきは表情付けの上手さだな
リトバスでは鈴が一番好きだが
立ち絵の小毬の笑顔と鈴の笑顔、どちらが可愛いかと言ったら小毬の笑顔だろ?
時を刻む唄のジャケットも会心の出来だし繊細な表情付けにはかなり長けてるんじゃないかと
392名無しさんだよもん:2009/05/01(金) 13:19:22 ID:ZmDH3bU00
もうちょっと頭のサイズを小さくしてくれ
他のゲームをやった後に見ると、MLBの首振り人形のように思える
393名無しさんだよもん:2009/05/01(金) 13:55:49 ID:hvRD/Rj20
鈴は猫キャラだし
変に可愛い笑顔はキャラが崩れる
精神崩壊した後の子供キャラでの笑顔のCGは十分可愛かったよ
394名無しさんだよもん:2009/05/01(金) 15:41:14 ID:kDxiSTTZ0
まぁ小毬と比べるなら同系統のクドだろうし、
小毬とクド、どちらが笑顔がかわいかったかといえばクドだよな。
鈴と比べるならはるちんだし。

後、個人的には時を刻む唄のジャケット、渚が(顔の輪郭が)ゆきねえに見えるんだが
あれ、笑顔の質はともかく会心の出来なのか?
フルボイスのパッケージの渚とも違うし。
395名無しさんだよもん:2009/05/02(土) 00:11:36 ID:1JVu+qNm0
絵がいつまでたっても安定しないんだよな、いたるって。
396名無しさんだよもん:2009/05/02(土) 01:13:58 ID:JSG6Jzbx0
最新いたる描き下ろしジャケ
ttp://www.gunghoworks.jp/game/3title/index.html
397名無しさんだよもん:2009/05/02(土) 02:57:14 ID:MiLfLtVb0
いたる終了
398名無しさんだよもん:2009/05/02(土) 03:25:26 ID:KZIp91/A0
>>396
Kanon期以上に目がでかいな
399名無しさんだよもん:2009/05/02(土) 04:30:52 ID:ft2y8+ya0
最近、いたる絵は目が死んでると思う
400名無しさんだよもん:2009/05/02(土) 11:36:10 ID:PdCuTBI40
最近?
401名無しさんだよもん:2009/05/02(土) 14:26:41 ID:3/pzd2b10
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0173.jpg

俺でもKeyなら絵師としてやっていけそうだな。
402名無しさんだよもん:2009/05/02(土) 22:31:49 ID:azeBUC8v0
>>401
いたるもna-gaも、頭の形がヘンだな。
ヘンな形の頭に質量の無い目をくっつけただけに見える。
絵師の中では最低レベルかも。
403名無しさんだよもん:2009/05/03(日) 22:24:05 ID:b1i8p48zO
>>395
だがその妙に安定しないところがいいんだよ
しかし最近はジャケットの度に大分変わっていってるよね時を刻む唄のときと今回の3部作でも全く違う
404名無しさんだよもん:2009/05/03(日) 22:40:38 ID:Vdwfa7fP0
いたる絵が安定する時は人類が滅ぶ時だ
405名無しさんだよもん:2009/05/03(日) 22:57:19 ID:aJJ0aNTw0
>>401
アドレスが変わってるな
ttp://night.kamaitachi.info/src/NKfile0624.jpg
406名無しさんだよもん:2009/05/03(日) 23:00:36 ID:BfEGtqiH0
右下の絵の意味が分からんのだけど
407名無しさんだよもん:2009/05/04(月) 23:35:05 ID:T1s80j260
AIRの頃がいたるであり、今のいたるはいたるではない。
いたるを真似た同人絵のように見える。
408名無しさんだよもん:2009/05/04(月) 23:45:13 ID:3qO6/2zG0
>>405
この比較だとほんと子供のラクガキだな・・・
409名無しさんだよもん:2009/05/04(月) 23:57:18 ID:Zx7/dEcF0
いたるとNA-GA何故差が付いたのか・・・慢心、環境の違い
410名無しさんだよもん:2009/05/05(火) 03:10:48 ID:WJLL9UfB0
いたるとNA-GAは2人とも最低ランクなんだが・・・
411名無しさんだよもん:2009/05/05(火) 18:14:47 ID:65hXy2txO
またコンプエースあたりに前あったクリアファイルみたいなの付いてこないかねえ
412名無しさんだよもん:2009/05/06(水) 00:28:39 ID:Ce6jd+ju0
>>396
おいおいおい!なんじゃこりゃー!!!
どこの同人絵だよっ
413名無しさんだよもん:2009/05/06(水) 18:05:19 ID:CmEwkIqb0
>>412
いや、こんなもんだろ
逆にいつも通りで安心するw
414名無しさんだよもん:2009/05/06(水) 19:50:04 ID:r6gbG8gP0
これから鍵やる若いヤツは>>412が刷り込みされるのか・・・
415名無しさんだよもん:2009/05/06(水) 21:30:52 ID:5ngyd59f0
PS2版Kanon(通常版)も結構ヤバかったな
416名無しさんだよもん:2009/05/07(木) 10:36:40 ID:ONiVJlNz0
>>396
以前よりムニムニしてて可愛い。
417名無しさんだよもん:2009/05/19(火) 14:10:42 ID:QaNEZjVq0
agoが・・・・
418名無しさんだよもん:2009/05/23(土) 11:44:00 ID:RYkCf9YH0
419名無しさんだよもん:2009/05/23(土) 16:54:09 ID:HjzQ/Nc40
なんもわかっちゃいねえ
420名無しさんだよもん:2009/05/23(土) 19:11:52 ID:1SRLyZOV0
>>418
人体のバランス自体は狂ったままなんだな
421名無しさんだよもん:2009/05/23(土) 20:56:14 ID:HQNbw8R30
いたるって目が悪いのかな
422名無しさんだよもん:2009/05/23(土) 21:00:52 ID:HQNbw8R30
遠近感がなんかおかしい気がする
引いて見れば違和感があるはずなのに
423名無しさんだよもん:2009/05/25(月) 01:11:50 ID:Fw+6LX9N0
いたるがこの先生きのこる為には絵を捨てるしか無い
424名無しさんだよもん:2009/05/25(月) 23:27:37 ID:7B+xlg8C0
ファイル整理してたらめっちゃ懐かしいものが出てきたのでうp

PC初版ONEのデモ動画(9MB)
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/77481
PASS:ONE
425名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 15:56:55 ID:crfxSZL30
いたるなんて最初からいらんかったんや!
426名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 16:27:55 ID:Ag447NRjO
そんなことないやい!
427名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 19:56:24 ID:026+7Y/q0
いまさら前田のおまけなんていらなかったんだ
428名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 21:07:33 ID:cHXbwjdhO
そんなことないやいっ!
429名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 01:50:05 ID:a4kwt0wI0
食玩はおまけの方がメインだ
430名無しさんだよもん:2009/06/07(日) 05:16:17 ID:5e86LYT70
431名無しさんだよもん:2009/06/07(日) 08:43:34 ID:d+r8hs680
なぜムンチャ…
432名無しさんだよもん:2009/06/07(日) 12:56:05 ID:Fem8URGb0
久弥ーっ!
433名無しさんだよもん:2009/06/07(日) 20:28:34 ID:Tt00sX3x0
既出かどうかしらんが、
リトバスで恭介達が、鈴と理樹を成長させて見送ろうとしたように
だーまえといたるも同じ様にこれからの世代(Na-Gaやリライト?のシナリオ)に
バトンタッチしようとした結果
リトバスは原画二人とかなんじゃね?

鈴と小毬の仲良しっぷり
恭介=いままでのkeyの主人公っぽい
小毬=いままでのkeyのヒロインっぽい(長森、名雪、神尾、渚に性格が似てる)

何が言いたいのか自分でもわかんなくなってきた。
なんつーかNa-Gaもいたるもお互い納得した上での仲良しコラボっていうかなんていうか

鈴と小毬の関係でここまで妄想できた俺が異端か。
434名無しさんだよもん:2009/06/08(月) 05:12:26 ID:B1IjPQCz0
>>430
いたる絵は頭の大きさが奇形クラスだな・・・
435名無しさんだよもん:2009/06/08(月) 05:26:36 ID:B1IjPQCz0
436名無しさんだよもん:2009/06/08(月) 20:33:19 ID:SZ35GtlV0
いたるが目指すべきところは海外版のパワーパフガールズだよ
437名無しさんだよもん:2009/06/14(日) 03:49:25 ID:WWLCm8tXO
いたるは歌って踊れる様になるべきだ
438名無しさんだよもん:2009/06/15(月) 14:02:57 ID:hpj/72Yv0
Na-Ga最高や!いたるなんか最初からいらんかったんや!
439名無しさんだよもん:2009/06/16(火) 14:30:49 ID:drXX73Gf0
ぜんぜんそうは思わない
440名無しさんだよもん:2009/06/19(金) 22:43:14 ID:SPG5toPh0
>>433
俺が異端厨ウザイ
441名無しさんだよもん:2009/06/24(水) 08:07:14 ID:CS0yHL5v0
いたる絵の進化先はこの辺じゃないの?
ttp://kumalog.com/wp-content/uploads/old/080316_2.jpg
442名無しさんだよもん:2009/06/28(日) 21:42:50 ID:xYH7VG2o0
世代交代を考えなきゃならない的なことはどっかで言ってた気がするけどね

それでもいたるさんの代わりなんてのは存在しないわけですよ
443名無しさんだよもん:2009/07/23(木) 23:39:47 ID:MEfLgA420
444名無し ◆h/E/EMprpg :2009/07/24(金) 00:24:57 ID:N+yJErEwO
いたるの絵は好きだけどな
445名無しさんだよもん:2009/07/26(日) 11:08:25 ID:dVksLCTr0
CLANNADまでのいたる絵は好き。
だけど、今のいたる絵には何も魅力がない。
446名無しさんだよもん:2009/07/27(月) 10:17:37 ID:F7G7Q/pB0
最近…つーか、CLANNAD以降の絵は描線が洗練され過ぎて“味”が無くなってきたね。
(鳥山明なんかにも同じ傾向が見られる)

AIRの前半までは“味”が強すぎて拒否反応が出る人も居るだろう。
AIR後半〜CLANNADまでが丁度良かったと俺は感じている。
447名無しさんだよもん:2009/07/28(火) 02:35:55 ID:Lu24dTiy0
いたるブレード
448名無しさんだよもん:2009/08/01(土) 22:14:22 ID:3k5V59wC0
933 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2009/07/27(月) 18:55:38 ID:OFsNnaYv0
ttp://ga.sbcr.jp/mgame/013276/images/07s.jpg
こんな表紙ならオリジナル版の方がいいや
449名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 20:32:17 ID:dlmjJ5yg0
ただのメスガキにしか見えんわ
あゆには憂いが
観鈴には諦めが
渚には剄さが
それぞれの眼から感じられない
450名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 22:38:25 ID:hOKRAPHF0
SDは強調されてる部分以外は、各人の脳内で補正されるから
八頭身よりも受け入れられやすい
エロも写実的な絵より
漫画漫画した絵の方がエロく見える

過去のいたる絵はその崩れがSDのように絶妙に崩れていたんだとわかった
451名無しさんだよもん:2009/08/06(木) 12:00:14 ID:PTLolOYI0
デザインを疎かにする企業は…
452名無しさんだよもん:2009/09/04(金) 22:59:10 ID:eQO5ssf60
いたるの絵どっかで見たことあると思ったら
うちの妹がガキの頃描いてた落書きとそっくり
453名無しさんだよもん:2009/09/05(土) 08:48:03 ID:BioHg/MM0
>>448
ほんと酷い絵になったな。
凍りついた絵というか、マネキン人形に顔のテクスチャ貼ったような感じだ。
昔のいたるは画力は無くてももっと活き活きした絵を描いてた。
454名無しさんだよもん:2009/09/05(土) 09:08:14 ID:QACPI2/D0
たぶん塗りのせいだけどなこれ。
昔のいたる信者が好きだったのはみきぽん塗りなんだと思う。
455名無しさんだよもん:2009/09/05(土) 11:27:45 ID:i3YjHb1D0
俺は今のいたるも好きだ
456名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 16:57:20 ID:UxvdcCIp0
いたるいらんわ
457名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 23:34:48 ID:rlWbtlEnO
初期のころはりぼんとかなかよしみたいな少女漫画っぽい絵だったよね。ルーツはその辺りなんだろうが今時の萌え絵にしようとして迷走
458名無しさんだよもん:2010/01/04(月) 08:28:10 ID:OPSBTL5G0
いたるの今回の冬コミ新刊、絵も塗りもひどいな・・・
いたる絵を真似て失敗したアマチュアのような仕上がりだ
459名無しさんだよもん:2010/01/05(火) 13:14:54 ID:hmA1wQerO
>>454
俺もそんな気がしてた
>>448も瞳に大きい白丸をいれたら昔とそんなに印象変わらないんじゃないか?
460名無しさんだよもん:2010/01/05(火) 19:19:04 ID:yHGhb6H00
>>459
瞳の塗りがおかしいのは確かだな…ここ最近の絵は共通して瞳が変。
どうも作画線を超えて大き目の瞳に見えるよう塗られてる可能性が高い。
(塗り担当者が勝手に瞳部分の作画線を超えて上描きしているイメージ)

今までのKey作品に対してさらに黒目が大きく見えている上に
瞳のハイライトの入れ方も光源を無視した書式化された入れ方だ。

また、他の塗り部分に対して瞳の色の彩度がやけに高いのと
まぶた部などがRGB0の真っ黒線なので余計に瞳の違和感が
目立つ。とか素人が言ってみたところで鼻で笑われるだけだが。

せめてクラナド以前の絵に戻らないかなあ…もう無理だろうか。
461名無しさんだよもん:2010/01/06(水) 14:31:32 ID:YPNFL+SV0
>>460
リトバスでNa-Ga絵と並んで表示される関係上、絵柄変えたのかなぁ…と思った。
目はスゲー違和感あるね。
目を閉じてる立ち絵見ると「ああ、いたる絵だ…」ってホッとする(小鞠とか特に)。

>>457の人も書いてるけど、俺もいたる絵って「女児の書く絵の発展系」だと思ってる。
男が描く絵とは系譜が違うよな。
462名無しさんだよもん:2010/01/06(水) 14:51:50 ID:u/8CkinN0
463名無しさんだよもん:2010/01/07(木) 23:07:19 ID:x3AmIWy80
>>462
今より男っぽいエロゲ向けの絵だな

むしろ同級生の時代にもう今のペンネームで活動してた事が驚きだ
464名無しさんだよもん:2010/01/08(金) 00:00:45 ID:9rC5O9Rc0
だーまえがシナリオから降りた時点で・・・・
いたるまで辞めたら鍵っ子卒業だな
465名無しさんだよもん:2010/01/08(金) 20:46:55 ID:+w1Owqcb0
倉田ってあの倉田英之?pc angelか?
466名無しさんだよもん:2010/01/08(金) 21:18:04 ID:ubJLmDXa0
佐祐理
467名無しさんだよもん:2010/01/08(金) 21:41:41 ID:amCj1HJV0
樋上いたるとかまじ使えねーからいらね
468名無しさんだよもん:2010/01/08(金) 22:58:38 ID:Ex12Z/gR0
確かにいたる絵も変わってきたな・・・
少しさびしい
469名無しさんだよもん:2010/01/09(土) 20:50:41 ID:X2vW4DqE0
>>462
ソース何?
麻美麻響さん見てますかー?
倉田さんの特薬毎回楽しみです

って書いてあるように見える
470名無しさんだよもん:2010/01/09(土) 22:50:22 ID:QU8ZKgnT0
いたるもTwitter始めたんだな、フォローするか

手軽さに負けてmixiもブログも半端になるだろうな
471名無しさんだよもん:2010/01/11(月) 23:32:15 ID:Yo1fofHA0
リトバスと蔵しかあんまし話題に出てないところをみると、往年のファンはROMってるか
にわかのすくつと化してるかって判断でおk?
まぁアンチいたるスレで擁護するのも変な話ではあるがな。

とにかく上目遣いの観鈴は真理。
472名無しさんだよもん:2010/01/12(火) 01:38:13 ID:spc0DWm20
いやいやいや
瑞佳の立絵こそ天上天下唯我独尊
473名無しさんだよもん:2010/01/12(火) 20:28:36 ID:Q8yAsvs80
それよりTwitterの背景がひどすぎて涙腺崩壊
西又のようなハンコ絵師になってきてないか

真 http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/y/u/k/yukidotn/20090731azunyan1.jpg

偽 http://twitter.com/hinoueitaru

474名無しさんだよもん:2010/01/12(火) 20:38:33 ID:fRRZyDzq0
あずにゃんのコスプレした芽衣ちゃんなんだろ
475名無しさんだよもん:2010/01/12(火) 22:10:24 ID:stBlbXT30
>>472
「ほら、起きなさいよーっ」の時の長森は俺も好き
476名無しさんだよもん:2010/01/13(水) 10:17:20 ID:VMVg7W0a0
>>473
かわええ!けいおんこれからこの絵でいこうぜ!
477名無しさんだよもん:2010/01/15(金) 21:24:07 ID:ZJxXOMXr0
>>476
冗談は傾いたみきぽんのアゴだけにしてくれ

リライトより、ド田舎ちゃんねる5の方が面白そうだな
http://www.youtube.com/watch?v=lXrmdjCh6vc
478名無しさんだよもん:2010/01/15(金) 23:00:09 ID:2tmm/2Qn0
>>477
はむはむの悪ノリに金を出す気はないと常々思ってたけどデモムービー見て考え変わったかも。
頑張ってるみたいだし体験版やってみようかなぁ
479名無しさんだよもん:2010/01/16(土) 00:31:30 ID:dqvWu+EvP
関係者必死だな
ここ葉鍵板なんですけど
480名無しさんだよもん:2010/01/16(土) 00:37:52 ID:mZbGxg1x0
>>479
細かいことばかり気にしてるとハゲるぞ
481名無しさんだよもん:2010/01/16(土) 01:45:29 ID:KIG0boqM0
そうそう、ハゲるでしゅよ。
482名無しさんだよもん:2010/01/17(日) 00:06:31 ID:eagIzKc60
>>478
俺は体験版やってよかったから予約したよ

>>481
みきぽんはむ子パペット量産よろ

しかし確かにスレ違いだからここで話さないか?
葉鍵板住人のプレイする他社エロゲ
ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1213539849/
483名無しさんだよもん:2010/01/17(日) 22:23:23 ID:kdVfOeWz0
484だいまゆ:2010/01/17(日) 22:39:43 ID:otlvrbIc0
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )   | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>483
 (_フ彡        /
485名無しさんだよもん:2010/01/23(土) 06:52:30 ID:KJ4E5qwc0
ありがちな展開だけどTwitter、RTに追われて作業になってるな

そのうち疲れて、ブログに続いて放置フラグが立ちそう
486名無しさんだよもん:2010/01/23(土) 07:41:49 ID:ktrP6GuG0
無精ないたるには無理だったんだよ
487名無しさんだよもん:2010/01/23(土) 11:49:18 ID:HflmeKgC0
それがいたるのいいところ
488名無しさんだよもん:2010/01/26(火) 23:27:52 ID:FxqgBbyJ0
>>487
恭介「今ここに、新しい名言が生まれた」
489名無しさんだよもん:2010/01/27(水) 21:35:53 ID:0+jn67a50
更新止まってるじゃないか、大丈夫か?いたる…

なんだかんだで俺はいたるの絵は好きなんだけどな
ブログやツイッターよりも落書きでもいいから作品が見たい
490名無しさんだよもん:2010/01/27(水) 21:47:52 ID:Vt9zkAre0
ライターが仕事以外で自分の文を公開するのは死亡フラグ
絵描きが仕事以外で自分の絵を公開するのも死亡フラグ
491名無しさんだよもん:2010/01/27(水) 22:35:43 ID:0+jn67a50
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: | 


同人の存在意義が…
492名無しさんだよもん:2010/01/27(水) 22:43:00 ID:Vt9zkAre0
仕事の一環じゃないですか、同人。
493名無しさんだよもん:2010/01/27(水) 23:52:17 ID:laHZc1Ol0
昔有名だったけど過去の人になった絵描きが
ヤフオクで絵を売ってたりするのは切ない。
仕事もなくなってそれが唯一の収入だったりするからなあ。
494名無しさんだよもん:2010/01/28(木) 05:55:38 ID:kM6xNrm80
>>493
一例をkwsk
495名無しさんだよもん:2010/01/30(土) 05:13:46 ID:uAKcZDC10
オクじゃないけど最近だとこの人?
http://getnews.jp/archives/40125
496名無しさんだよもん:2010/01/31(日) 21:20:41 ID:6kiN/cNX0
いたるのつぶやき、半分は食べ物のことばかりだな
497名無しさんだよもん:2010/01/31(日) 21:36:20 ID:qVoEwDPX0
いたる絵って、服を着ている時は肩が消えて、異常な撫で肩になっているけど、
脱ぐとまた肩はごく自然な大きさまで復活してるよね
498名無しさんだよもん:2010/02/01(月) 00:20:08 ID:/EvRTZ4lO
画集の小毬ちゃんは服来てるけど普通だな、肩がでてたらまた違うのか
499名無しさんだよもん:2010/02/02(火) 22:25:19 ID:z3/bAXcF0
いたる・・・・・・・帰って
500名無しさんだよもん:2010/02/06(土) 08:07:22 ID:dmCUJ/1m0
いたるに恵方巻きを食べさせたい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9585374
501名無しさんだよもん:2010/02/06(土) 08:51:36 ID:xk73ZYS00
>>500
直接Tubeplayer起動しちゃうと、サムネが見えないからいまいち。
502名無しさんだよもん:2010/02/08(月) 22:17:47 ID:7rk0mjex0
明日東京まで出張らしいな、いたる
新宿辺りで探してみるか
503名無しさんだよもん:2010/02/09(火) 00:11:58 ID:pB5Nv6YlO
捕まるようなことはするなよ…
504名無しさんだよもん:2010/02/09(火) 21:42:37 ID:iZpPeTRr0
実家に帰れ、いたる
505名無しさんだよもん:2010/02/09(火) 22:23:08 ID:JllsVsX70
企画:いたる

麻枝の名前を持って来れない以上、keyとして出すには
いたるを持って来るしかないんだろうな。
自分からやらせてください、と言って始まったのではなく
VAVAや他のスタッフが持ち上げて、いたるをその気にさせたんだろうな
同じ職場で働いている以上、久弥や麻枝の苦悩は見てきているだろうし。
ゲド戦記みたいなもんか
リライトの失敗で辞めてくれればいいのに
506名無しさんだよもん:2010/02/09(火) 23:58:43 ID:iZpPeTRr0
とっととやめていいよ
507名無しさんだよもん:2010/02/10(水) 22:36:53 ID:7bHv3ZH+0
わかったもじゃ、タクティクスにいくでしゅ
508名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 21:07:55 ID:WNZGQB2v0
いたるについて、「もう」ではなく、「最初から」不要だったと思うのは俺だけか?
509名無しさんだよもん:2010/02/13(土) 22:02:25 ID:sfPd1pK60
某都築和彦先生の変貌ぶりと比べればいたるは必要極まりない
510名無しさんだよもん:2010/02/15(月) 09:02:14 ID:tvA15NBN0
いたるを外す案はない。
Key=いたるそのものだから。
keyはいたるで稼げなくなったら潔く心中だ。
511名無しさんだよもん:2010/02/15(月) 09:16:00 ID:XJRNczka0
最初から居ないのが一番良いんだけど、
Keyにまともなクリエーターが居ない事を考えると、
まだいたるに絵を描き続けてもらった方がプラスにはなるな。
形だけでもkeyらしさはあるから、アホな信者が買い続けてくれる。
今はまだkeyが潰れると困るので。
512名無しさんだよもん:2010/02/15(月) 12:08:04 ID:Sq9OCRjE0
いたる絵もだーまえシナリオ・音楽も、癖とかアクが強過ぎなんだよ。
「くさやの干物」みたなもんだ。

好きな人にはたまらないだろうし、合わないにとにはとことん合わない。
(合わないしとが多い)
513名無しさんだよもん:2010/02/17(水) 17:06:57 ID:8DqXfiLN0
いたる絵もだーまえシナリオ・音楽も、癖とかアクが強過ぎなんだよ。
「ひさやの干物」みたなもんだ。

好きな人にはたまらないだろうし、合わないにとにはとことん合わない。
(合わないしとが多い)
514名無しさんだよもん:2010/02/17(水) 17:29:37 ID:cf1ZueXJO
使徒
515名無しさんだよもん:2010/02/18(木) 18:40:14 ID:ac4i3tQQ0

516名無しさんだよもん:2010/02/26(金) 07:10:08 ID:CrvA93Y60
抜けるいたるの画像ください
517名無しさんだよもん:2010/02/26(金) 12:48:16 ID:JIFn6GYLO
つ原画集
518名無しさんだよもん:2010/02/26(金) 14:05:42 ID:oh7KXXeI0
原画週(ホワイトクローバー)だと、あんましエロいのは無かった気がするなぁ。
エクスタシー!のVFB後半には、いくつか有った気がする。
519名無しさんだよもん:2010/02/26(金) 21:46:04 ID:BGdVUww70
勘違いするな
いたるで抜くんだよ
520名無しさんだよもん:2010/02/28(日) 13:52:36 ID:zo3kO39c0
いたるで抜くのか・・・それなりに美人だったらチャレンジするけど
521名無しさんだよもん:2010/03/01(月) 00:39:02 ID:UgtNuhqa0
shi3z_now 締切を守れないなら事前に言うのは最低限のルールだと思うが
shi3z_now 間に合わないといわないだけでどれだけの人が迷惑を被るか想像したことないのかな

abfly @shi3z_now 申し訳ないです。なんとかたてなおしたかったのですが。最初にお受けした6枚はなるべく早くなんとかします。

shi3z_now そもそも頼んでる方は急かしたら悪いと思って事前には言いにくいのだし、相手を信じて待つしかできないのだ。にも関わらず締切当日になってなにもしていないというのは卑劣な裏切り行為だ
shi3z_now 作家をきちんと管理できてなかった担当者にも責任がある。厳罰だな
shi3z_now まさか全く手付かずとは舐められたものだ。もうこの人がなにを言おうがプロとして信用できん。6ヶ月もあったのに
shi3z_now 怒りで運転に集中できん
shi3z_now 実際には管理職とは制御が仕事なのだ。
shi3z_now 彼を信用したせいで大損害だ。賠償もしてくれないだろうなあ
shi3z_now 信じるべきじゃなかったね。とはいえまさかこれほどとはね
shi3z_now 半分くらいはやってると思ってたんだけどなあ
522名無しさんだよもん:2010/03/02(火) 23:37:07 ID:7mGv0eHS0
AIRの頃が一番好きだった・・・。
523名無しさんだよもん:2010/03/03(水) 10:11:36 ID:sCbHntHx0
俺はAIRの後〜CLANNADの前かなぁ。
つまり、AIRの販促絵とか描いてた頃からCLANNADの予告絵描いてた頃。
524名無しさんだよもん:2010/03/05(金) 07:09:07 ID:L6UD0ZY00
AIR終盤辺りが、いたる絵の最高潮な時期と思うよ
良くも悪くもCLANNADでは個性が薄れてしまった

>>519-520
ttp://sakurawind.hp.infoseek.co.jp/neta/
525名無しさんだよもん:2010/03/07(日) 00:43:44 ID:FJ2t/fQA0
俺もAIRの頃だな…Keyのヒロインは観鈴ちんでずっと止まってるよ

だけどAIRからクラナドの時期って、塗りの方向性が大きく変わった影響が
大きいよな。正直、原画自体は今もあまり変化してないように見える
526名無しさんだよもん:2010/03/07(日) 00:54:34 ID:C9a4Fduj0
>>525
塗りの方向性云々というより
単純にみきぽんが居なくなっただけ。
527名無しさんだよもん:2010/04/23(金) 06:48:01 ID:ZLBR/igH0
みきぽんはKeyに復活しないのかな
http://twitter.com/mmikipon
528名無しさんだよもん:2010/04/25(日) 00:54:29 ID:TBF9mFPN0
今ははむはむで頑張ってるからそれでいい
529名無しさんだよもん:2010/04/26(月) 22:35:38 ID:VWRYYQWV0
いたると麻枝がはむはむに移籍して
バカゲー作ってくれたら最高
530名無しさんだよもん:2010/05/08(土) 08:27:26 ID:DVmgBcRW0
そして、誰もいなくなった
531名無しさんだよもん:2010/05/20(木) 10:24:05 ID:2tQOQg2o0
いたる絵はエクスカリバーなのさ。
532名無しさんだよもん:2010/06/14(月) 10:19:44 ID:jB5TI23+0
533名無しさんだよもん:2010/06/20(日) 02:18:55 ID:iAA0kQih0
クドわふのあーちゃん先輩立ち絵は良い
534名無しさんだよもん:2010/06/25(金) 22:55:53 ID:p3f2yTGh0
今のいたるは充分戦力になってるな
っていうか、麻枝・折戸らのダメダメっぷりを見ると、
一番役に立ってる気も…
535名無しさんだよもん:2010/06/25(金) 23:59:35 ID:5ucrT6Wr0
いたるはクドわふのあーちゃん先輩、リライトのほぼ全員で相当輝いてる
リトバスでもうだめかなぁと思ったもんだけど、もしかしたら今はONEを上回る全盛期を謳歌してるのかも。
536名無しさんだよもん:2010/07/19(月) 15:13:42 ID:n6S+R+b50
いたるいらねー
537名無しさんだよもん:2010/07/27(火) 23:55:11 ID:wv+h4v410
いたるいらね
538名無しさんだよもん:2010/08/04(水) 20:57:06 ID:D6SwgroC0
いたる、普通の絵師になっちゃったよ
539名無しさんだよもん:2010/08/04(水) 21:50:00 ID:8m2ZbKE50
今までのは個性という名の欠点でもあったし。
それらを消した結果が普通なら、元々その程度の実力だったってことでしょう。
540名無しさんだよもん:2010/08/04(水) 22:23:14 ID:D6SwgroC0
その個性的な絵に惹かれてKey好きになったんだよ俺
自分の経験だと昔自分が描いてたのと同じような絵を描くのは難しくはないと思うんだよ
AIR辺り、one絵ぐらいまで戻っちゃってもいいからどうにかなんねぇかなー
ゲームじゃなくてCG集でもあの頃の絵を拝みたい
541名無しさんだよもん:2010/09/01(水) 23:43:28 ID:P9OcYU5K0
いたるしね
542名無しさんだよもん:2010/09/02(木) 00:44:59 ID:jRlYr4880
keyのキャラのいいところは髪の毛の色かなww
ド派手な緑とかの純色がないから好きだよw
543名無しさんだよもん:2010/09/05(日) 19:51:34 ID:9SY/cweC0
いたるが鍵の中心メンバーなのに、いたるがいなくなったら鍵は解散することになるじゃないか?
544名無しさんだよもん:2010/09/06(月) 01:36:09 ID:3VLPQD3O0
鍵のボスはいたるなので、いたるの引退は鍵の消滅を意味する。
545名無しさんだよもん:2010/09/07(火) 18:28:48 ID:rcQNa9Y90
誰かクラナドのCGだけ書き直してくれよ
546名無しさんだよもん:2010/09/07(火) 21:16:19 ID:ujpmtTbB0
誰かKanonの名雪だけ描き直してくれよ
547名無しさんだよもん:2010/09/16(木) 17:18:21 ID:99DlTCJ7O
なんでBLなんて描いちゃったの
548名無しさんだよもん:2010/10/21(木) 23:31:11 ID:m2iqzd0B0
知らん
549名無しさんだよもん:2010/10/27(水) 01:54:13 ID:JzB526th0
不要!
不要!
いたる不要!
550名無しさんだよもん:2010/10/27(水) 02:17:20 ID:27P/lPkS0
同じいたる絵でも、塗りによって結構変わるからなぁ。
あとKeyの背景って、ただ綺麗なだけでキャラとのバランスを全然考えていないから、
いたる絵が余計おかしく見えてくる。
Keyは原画、CG、背景とみんな中途半端。
551名無しさんだよもん:2010/10/27(水) 10:01:34 ID:ZzlxZ5aI0
いたるだけクビにしたら、また鍵のメンバーはVisualArt'sを逃げ出してどこかの会社へ夜逃げするぞ。
552名無しさんだよもん:2010/11/02(火) 15:46:06 ID:oeI9jmUO0
na-gaにこれ以上キャラデザ任せるのは無理だと思う。
リトバス→AB→クド和ふ キャラデザの劣化が誰の目にも明らか。
絵の存在感が落ちてるんだよね...

いたる絵と並べれば分かると思うが,いたるの絵の存在感はすごい
いたるのキャラ造形も独自の感性があって他者とかぶらない

553名無しさんだよもん:2010/11/03(水) 01:53:21 ID:3YuKiXS+P
キャラデザはライターの指定とかもかなりあるから一概に絵描きの実力とは言えないだろ
リライトのキャラデがいいのは同意
554名無しさんだよもん:2010/11/03(水) 23:08:34 ID:nLN+HVq50
KeyのKは樋上いたるのKだよ
555名無しさんだよもん:2010/11/06(土) 13:00:47 ID:MDVjfL8L0
>>553
頭身が低くて幼めのデザインが本来のいたるらしいデザインなのだろうな。
カノンの頃に回帰したみたいだ。

いたるが鍵のラスボスなので、いたるを追い出すことは不可能。
556名無しさんだよもん:2010/11/06(土) 16:30:14 ID:VvACfCk30
リライト見たけどひどくねーか?
もうちょっとキャラ書き分けろよw
557里沙:2010/11/08(月) 15:32:38 ID:63VIZhjG0
私は昔も今の絵も好きです(´_ゝ`)
558名無しさんだよもん:2010/11/08(月) 17:55:53 ID:u8W8BIjz0
いたる追い出したメーカーは今
抱き枕がヒロインの萌えゲー出してるぞ

ソフトに大事なのはブランドじゃなくてスタッフ
559名無しさんだよもん:2010/11/09(火) 21:13:57 ID:luREOBL40
何言ってんだこいつ
560名無しさんだよもん:2010/11/15(月) 16:27:25 ID:IfkM1WY40
.
561名無しさんだよもん:2010/11/21(日) 19:07:16 ID:GIfH/pCy0
AIRからABまで来てようやく分かった
自分を鍵信者だと思っていたんだが本当はいたる信者だったんだ…
562名無しさんだよもん:2010/11/21(日) 20:36:06 ID:4npnjy7N0
ONEとKanonやっとけばそこまで時間かからなかっただろうに
563名無しさんだよもん:2010/11/21(日) 21:02:24 ID:GIfH/pCy0
>>562
ONEもKanonもキャラ良いなー、と流し見だけはしてたんだけど
絵師について細かい事まで色々と知ったのはまた更にその後で
泣ける鍵は最高と本気で思ってたのにABとかで色々違和感があって
少し考えてみたら本当に一番自分が気に入ってた部分は
シナリオ(感動)でなく絵柄(キャラ)だったっていう…
564名無しさんだよもん:2010/11/21(日) 21:13:34 ID:ZTXrKPMS0
>>563
いたるの絵柄が好きならONEはやっとけ
565名無しさんだよもん:2010/12/08(水) 02:10:49 ID:fQMFcsYR0
いたるしね
566名無しさんだよもん:2010/12/08(水) 02:43:39 ID:ftU63ZE90
ねるしたい
567名無しさんだよもん:2010/12/08(水) 05:54:16 ID:Mom9QGjRO
鈴>>>>>神北
クド>>>>>唯湖


いたる(笑)
568祐一TPSの作者:2010/12/11(土) 18:30:58 ID:USBR6xi70
確かに言われて見れば、鼻の位置と口の位置が高いような気がする
特にAIRの頃までの
569名無しさんだよもん:2010/12/12(日) 07:12:13 ID:DE6oMa21O
いたるは嫌いだけど俺ははるちんが一番好きです
570名無しさんだよもん:2010/12/12(日) 09:40:20 ID:k8nEkft60
>>559
マジレスするのもめんどくさいぐらい昔の話
1と同じ様なこと言っていたると鍵スタッフ追い出したメーカーがあった
571名無しさんだよもん:2010/12/12(日) 15:45:13 ID:yF46iws00
だが、次回作では原画だけでなく企画も担当。
ここの住人m9(^Д^)プギャーーーッ
572名無しさんだよもん:2010/12/16(木) 16:42:20 ID:CSk0z/Fw0
いたる切って夜逃げの準備してるネクストンと
Pどころか会社も追い出されたYETとは偉い違いだなw
573名無しさんだよもん:2011/03/09(水) 13:53:04.83 ID:GavsrcbE0
574名無しさんだよもん:2011/04/05(火) 07:59:00.82 ID:ZaCNCXl00
いたるの立ち絵、正面顔か左向きの顔がほとんどなんだな
描きづらいのはわかるが、右向きくらい練習しろと
まあ、少なからず他にもいるけどさ
575名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 10:38:20.73 ID:IvlMDBSK0
いたるの絵のせいで鍵の泣ゲー三部作に全く食指が伸びない
576名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 17:32:10.92 ID:/vBI7UrH0
しかし、いたるが、この製作チームの実質的なボスだから、いたるを追い出すことはチームの解散を意味する。
麻枝がリーダーだと勘違いされているが、精神病で胃腸が弱い麻枝がチームを指揮しているわけがない。
年長者は、折戸先生だが、この人はリーダーではない。

絵としてはNaGaのほうが上手いし、いいが、
最近はいたるも上手くなってきた。
リライトの絵を見ているとかなりよくなってきていると思う。
577名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 05:24:15.24 ID:nkCQZFQf0
>>576
>麻枝がリーダーだと勘違いされているが


そんなのはここ4〜5年のニワカだけだろ
いたるが中心なのはONEからやってる連中には既に常識
578名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 09:49:15.48 ID:Kg581HcV0
まあ、「企画」と言えばエロゲーにおける監督みたいなものだからな。
ゲームを製作上での顔になる。
だから勘違いされても仕方がない。
しかし今回いたる先生が企画をやることになった。
579名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 10:13:17.05 ID:FvkQSchF0
過去のインタビューで「Keyの開発体制はリーダー的立場の人は存在しなくて、みんなで会議で決める」って何度も出てるけど、ま、実質のリーダーというか牛耳ってんのはいたるだな。
580名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 20:44:50.55 ID:rd7aH+Fp0
企画はどうぞ頼んだから気持ち悪い絵を描かんでくれないかな?
581名無しさんだよもん:2011/04/26(火) 04:53:40.68 ID:rWYpHXC00
樋上いたる絵が150万、和泉つばす280万円で落札される
http://jin115.com/archives/51771158.html

つばす>>>>>>>>>>>>>>>いたる
582名無しさんだよもん:2011/04/26(火) 14:57:55.28 ID:+MZl3Vuu0
倍近いなw
583名無しさんだよもん:2011/04/27(水) 03:46:03.52 ID:c14wrHr+0
いたるオワコンっすなぁ
584名無しさんだよもん:2011/04/27(水) 07:45:45.64 ID:OC8BG1nI0
Kanon AIR CLANNADのキャラなら倍はいってた。
585名無しさんだよもん:2011/04/28(木) 09:32:12.16 ID:dw5hi9Tm0
正直下手ではあるが、あれはあれで味があると思うんだがねえ
個人的にはいたる絵の無い鍵は考えられない
NAGAもいいんだけどね
586名無しさんだよもん:2011/04/29(金) 20:13:54.66 ID:QCB+x6RW0
ちなみにチャリティーでの現時点での高額落札TOP5調べてみた。

和泉つばす 2,811,000 円
HAKUEI (PENICILLIN) 2,502,000 円
樋上 いたる 1,523,000 円
Na-Ga(なが) 1,337,000 円
尾崎南 1,232,000 円

それでも3位とかフイタ。
http://aucfan.com/search1/smix-q~a5c1a5e3a5eaa5c6a5a3a1bc-tl30d-op2-p1-vmode_0.html
587名無しさんだよもん:2011/05/02(月) 17:55:22.01 ID:mGGZrp1D0
鶴野よりも人気芸能人よりすごいとはすごい。とはすごい。
もしかしていたる・Nagaって有名人?
588名無しさんだよもん:2011/05/08(日) 01:33:03.56 ID:OyeXIYgp0
AIRKanonがマジで無理だった俺も最近は大丈夫だな
CLANNADは点数100から0でいうと40くらい
リトバスからそれなりに見やすくなったな
Na-Gaを参考にでもしたのだろうか
葉留佳はいい感じだった
コマリマックスもコマリマックスで好きだけどな
589名無しさんだよもん:2011/05/09(月) 18:52:21.40 ID:+RY4ceqq0
いたるは、リライトの頭身の低い絵が本来なのだろうな。
AIRからリトバスまでは無理して頭身の高い絵を描いていたのだろう。
いたるは鍵の実質上のボスなので、追い出されることはあり得ないだろう。
590名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 12:16:10.06 ID:1+k/A+n10
いたる絵きめえ
591名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 12:37:42.56 ID:O5mPpIaJ0
CLANNADまではいたるは必要って思ってたけど
リトバスやABとか見ていたるが居なくてもKeyらしさは出るんだなと思ったよ。
Rewriteは逆にいたる作画なのに全然Keyらしくなかったw
まあシナリオがいけないんだけどなそれでもいたるの絵は必ずしも必要って訳じゃないなと。。。
592名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 12:37:56.31 ID:ev1J0YpD0
>>590
昔よりは、すんごくかなりマシになったさ。
593名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 13:55:53.21 ID:Wr13HNo70
kkoo
594名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 17:41:09.20 ID:fb5EzoT1O
人物絵なんて左右対象の棒と丸だよ。後は左右の目を少し大きさを変えたりすればいい。問題は服のセンスと性格づけの表情とポーズ。素人でもこれを意識すればすぐ上手くなるよ。
595名無しさんだよもん:2011/07/03(日) 19:03:29.45 ID:U7HckndUO
やっぱり基礎的な画力がなさすぎるんだよなあ。
横顔と斜め60度位の絵に違和感を感じる。

後リトバスEXのパーフェクトブックも、NAGAはボツラフがいっぱい載ってたのにいたるのは全く無かったから、あんまりそういう試行錯誤が出来ないくらいに画力がないのかなあと勝手に思ってしまった…


でも可愛い。そこはすごいと思う。
596名無しさんだよもん:2011/07/04(月) 19:23:58.39 ID:SC4MsDYb0
正直上手くはないけどかわいい
あゆ、渚、小毬、小鳥系統のキャラほ好き
597名無しさんだよもん:2011/07/06(水) 15:55:01.55 ID:rgVnGbKz0
いたるはアリスソフトで例えるとYUKIMIがいまでに看板原画というくらい違和感がある存在
598名無しさんだよもん:2011/07/06(水) 15:58:58.77 ID:+Lp3sLey0
麻枝あってこそのいたるだったのにな
ロミオなんかと合うわけがない
599名無しさんだよもん:2011/07/07(木) 06:19:12.49 ID:5BHPIbRz0
しかしロミオ推薦したのっていたるだろ
600名無しさんだよもん:2011/07/07(木) 22:33:26.25 ID:i/EL4/vw0
NA-GAでも問題ない
デッサンは両方ひどいけど
601名無しさんだよもん:2011/07/08(金) 17:06:17.28 ID:ICXAei8+0
厨ニ病のロミオにいたる絵は無理があるな
602名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 20:07:40.21 ID:makod9h70
パクリじゃネーヨwww
http://www.econline.jp/community/mintuku/log16.html
【ECO】エミルクロニクルオンライン2084【訴訟】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1310721211/
603名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 20:58:49.05 ID:BMWhsLi8O
スレタイに同意、下手すぐる
604名無しさんだよもん:2011/08/10(水) 13:01:47.34 ID:5cJbXjHj0
いたるブサイク消えろ
605名無しさんだよもん:2011/08/10(水) 14:44:05.16 ID:7W/Y+RXi0
久弥…退社
みきぽん…退社
凉元…移籍
まごめ…退社
麻枝…引退宣言
   
いたるがいなくなったら鍵じゃなくなるだろ
606名無しさんだよもん:2011/08/14(日) 08:21:23.63 ID:Qg0J5JpSO
いたる絵が嫌いな訳じゃないけど、Na-Gaの絵の方が好きだわ
607名無しさんだよもん:2011/08/14(日) 11:31:33.04 ID:81nXofwK0
いたるはロミオ信者なんで論外
608名無しさんだよもん:2011/08/17(水) 21:43:18.05 ID:UtzP1EIH0
もうすでに作るものがRewriteみたいな鍵とはかけ離れたものだしいいよ
609名無しさんだよもん:2011/08/17(水) 22:02:49.68 ID:u0aJ1Fz10
これからの鍵はそのかけ離れたものが主流になります
古参は黙って去ってください
610名無しさんだよもん:2011/08/19(金) 08:54:15.77 ID:uDBWUbks0
じゃあ、今のkey好きは、どういう作品を待っているんだろうね。
611名無しさんだよもん:2011/08/22(月) 06:54:41.43 ID:BCbhrc9F0
いつだかMAGネットに出てインタビュー受けてたけど絶対コミュ障だろ
しゃべりがひきこもりみたいだったぞ
612名無しさんだよもん:2011/09/06(火) 12:04:13.90 ID:ld09wMfe0
インタビュー慣れしてる有名人でもない限り
上がってどもるような奴がほとんどだよ、
多くの人に聞かれると思ってたら一般人は緊張するだろうが
613名無しさんだよもん:2011/09/10(土) 15:07:06.89 ID:M67ZL3XE0
NHK地上波は芸能人でも結構緊張するという
614名無しさんだよもん:2011/09/30(金) 21:54:26.31 ID:1AsggFbfP
いたるってホント絵ヘタだよな
615名無しさんだよもん:2011/10/24(月) 02:28:32.45 ID:M56axKGC0
いたるスライム
616名無しさんだよもん:2011/10/24(月) 07:19:45.75 ID:iapu82YqO
いたるが描くなら独りでやって欲しい
Na-Gaと一緒にでてくるとどうも不自然さが極まって……
617名無しさんだよもん:2011/10/31(月) 16:30:05.36 ID:q1YvU4cF0
keyの年長者はいたる(折戸の2つ上)
いたるがネクストンをクビになったって話はVAのP的立場になっても弱者を演じるためのデマ
みきぽんがkeyを辞めた理由はいたるのわがままに付き合わされてうつ病になったから
618名無しさんだよもん:2012/01/07(土) 19:09:54.31 ID:ZYR1Vulj0
619幹部 オウガイ ◆UT.J9cotTU :2012/01/07(土) 19:13:26.31 ID:t5hMMzxBO
むしろkeyが不要

被弾のアリアやまどマギに勝てる作品だせよwwwww
620名無しさんだよもん:2012/01/07(土) 20:27:11.31 ID:aQxonDRy0
萌え豚死ね。
621名無しさんだよもん:2012/01/12(木) 18:21:02.29 ID:B+iB2btW0
>>617
そんな歳なんだ…
ショートパンツ姿でビジュアルスタイルの写真に載ったりしてたけど
とてもそんな歳には見えん
622名無しさんだよもん:2012/01/12(木) 20:01:37.52 ID:eCbXMENq0
>>621
96年にファントムレディで原画デビューだったと思うから、
その時専門卒で二十歳ぐらいとして、今35オーバーぐらいか?
623名無しさんだよもん:2012/01/12(木) 22:03:05.69 ID:RGkS3v770
単純に、いたる絵じゃ出来ないって話
624名無しさんだよもん:2012/03/19(月) 00:38:52.45 ID:jYlv3KTs0
381
625名無しさんだよもん:2012/03/19(月) 03:08:02.55 ID:A1gml8ur0
とりあえず言うほどNa-Gaも上手くないしリライトよかったじゃん。
626名無しさんだよもん:2012/03/19(月) 11:41:55.26 ID:VfwteydH0
Na-Gaはいろんなシチュ描かせるとすぐ崩れるけど
パッケージイラストとかのオーラはやっぱあるからな
627名無しさんだよもん:2012/04/23(月) 20:06:52.55 ID:pANmErRC0
…リトバスやってみたいけど絵が気持ち悪い
どうしよ
628名無しさんだよもん:2012/04/23(月) 20:44:50.89 ID:RAD5MzIJ0
アニメ待てば?
629名無しさんだよもん:2012/04/23(月) 21:13:08.53 ID:pANmErRC0
アニメ始まるから先にやっておきたいと思って。
リライトもリトバスもやりたいって前からずっと思ってるけど手が出ない。
原因は両方とも絵。
630名無しさんだよもん:2012/04/23(月) 21:32:50.10 ID:RAD5MzIJ0
…アニメ待てば?
631名無しさんだよもん:2012/04/23(月) 21:37:13.65 ID:pANmErRC0
…はい。

632名無しさんだよもん:2012/04/26(木) 09:04:59.70 ID:cdSOn6Ju0
むしろ昔のいたる絵が好きな俺は異端
633名無しさんだよもん:2012/04/27(金) 12:58:59.78 ID:ilTAA3FY0
いたるって女かよ!
634名無しさんだよもん:2012/04/28(土) 13:16:42.51 ID:JYmngbZYO
服装は結構可愛いよ
635名無しさんだよもん:2012/04/28(土) 19:33:46.08 ID:Qnm5/tuJ0
服装っていたるの?キャラの?
636名無しさんだよもん:2012/04/28(土) 20:43:36.06 ID:JYmngbZYO
いたるの服装
特に短パン
637名無しさんだよもん:2012/04/28(土) 23:15:00.34 ID:MJeE9ekl0
>>632
昔からのファンはそう思ってるのが多いんじゃないか。
とんでもなくおかしい絵はなくなった代わりに、ハンコな上にたいして上手くもない絵になってしまったような。
CLANNADあたりで進化が止まってればよかったのだが。
638名無しさんだよもん:2012/04/29(日) 07:27:43.03 ID:2fFBOkHM0
>>637
カイジやナニワとおなじだよな
いたる絵だからいい

今の絵は個性が消えて魅力なし
639名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 09:49:29.95 ID:IsSAXikM0
あんな絵じゃ新規は入りにくい
640名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 03:19:33.42 ID:byJj7EP7O
リトバスのいたるデザインキャラきもすぎ
ながだけでいい
641名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 05:48:41.04 ID:AUTkPmL40
なんか個性が埋もれちゃったね、この人
642名無しさんだよもん:2012/05/09(水) 16:00:33.94 ID:TTZ/qydz0
んなことはない
643名無しさんだよもん:2012/05/26(土) 20:25:03.66 ID:T1Bs2Q1P0
オワコン
644名無しさんだよもん:2012/05/27(日) 08:06:15.51 ID:T5ZmHrzX0
いい加減いたるをコンテンツと勘違いしている奴うぜぇ
コンテンツじゃないし
みつみの方がよっぽどコンテンツ
645名無しさんだよもん:2012/06/18(月) 23:02:56.57 ID:hWGOVvvX0
リライトで西九条が目を開いた時は戦慄したわ
まじでモニターを直視できないほど、ONEの七瀬のCG並みの衝撃だった

なんで目を開いたらあんなブサイんだよ西九条…
646名無しさんだよもん:2012/06/19(火) 02:40:32.35 ID:sop9Cx//0
ナイフ構えてるグラとかはいいんだけど
視線をちょい上に送ってるのグラはやばい
647名無しさんだよもん:2014/01/11(土) 05:22:51.88 ID:L2e9Uoao0
イベント時の樋上いたるさんは
http://iup.2ch-library.com/i/i1108091-1389383404.jpg
鍵を背負ってる風格がありました
648名無しさんだよもん:2014/01/11(土) 05:36:44.22 ID:0X4sPgr+0
>>610
ソシャゲ的なもの
649名無しさんだよもん:2014/01/29(水) 22:48:00.45 ID:ME5sCZxz0
>>591
今やKEY=麻枝だろ
特に音楽。

ああKEYぽいって感じる。
650名無しさんだよもん
二年半前にレスとかカッコイイ