PLAYM(プレイム)高橋&水無月スレ51

このエントリーをはてなブックマークに追加
761名無しさんだよもん
浮ついたコトしないでしっとり幼馴染み物書いたらまだまだいけるんじゃないかなぁと思った
水無月は相変わらず骨格おかしいけど、ざんげちゃんは可愛く書けてると思った
762名無しさんだよもん:2008/12/07(日) 14:51:20 ID:UdsVVR1w0
普通にしっかりしたもの作っただけじゃ客は戻ってこない
763名無しさんだよもん:2008/12/07(日) 15:00:00 ID:H4dCkccr0
    〃┏━━ 、
    |  ノノソハ)))
  (\リリ ´ー`)リ  少なくともメシは食える、それでいいじゃない。 
  (ニE(#つo⊂#) 
764名無しさんだよもん:2008/12/07(日) 16:30:50 ID:0y1CmQUW0
よく見る感想サイトで褒めてくれてて、うれしかった
765名無しさんだよもん:2008/12/07(日) 19:51:55 ID:vToPhRO40
見ない予定でしたがテレビ欄を見たらあと数分で始まるという時に
ふと思い出したので見てしまいました
最近のアニメってOPからアニメの女がクネクネ歌って踊って
なんだか気持ち悪いですね

原作自体がくだらない内容なのか最後まで見続けるのが苦痛でしたが
なんだか脚本からは涼元的な寒さを感じました
加齢臭漂う老人がムリしてエスカーダのセンティメントプールオムをふりかけたような苦しさ
比較するために見た倉田なんたらいう人のセンスもオッサンですけどね
766 ◆3HZkTdIfMA :2008/12/07(日) 20:52:46 ID:VTFeq84a0
むしろその感想から加齢臭を感じる
767名無しさんだよもん:2008/12/07(日) 21:07:18 ID:vToPhRO40
まあもうすぐ身を固めるせいで所帯じみてきてる部分はあるかもしれませんね
でもオタクの気持ちがわからなくなってることをオジサンと呼ぶのと
接点が無くて若者の生態をよく知らない作家をオジサンと呼ぶのは違うと思いますよ
僕はお手伝いで母校に呼ばれた時に学部の3年生と大勢で飲みにいったりしますし
768 ◆3HZkTdIfMA :2008/12/07(日) 21:28:00 ID:VTFeq84a0
薄々自覚はあるようなのでこれ以上の追求はやめておきますね
769名無しさんだよもん:2008/12/07(日) 21:46:33 ID:vToPhRO40
いまだにオタクではあるんですけどね「イヴの時間」なんかも興味あるし
ただハルヒ・らきすたのような類を見るとどうも…萎えるようになってしまった…みたいです
770名無しさんだよもん:2008/12/07(日) 21:53:18 ID:8KuBO6ln0
>>763
高橋にとっての今一番弱い考えは「ちょっと他人と違う事やってもう一旗揚げるか」だからな。
普通が一番難しいってのを忘れたからあの体たらくだったわけで。
771 ◆3HZkTdIfMA :2008/12/07(日) 22:04:57 ID:VTFeq84a0
普通とは言うけど、かつてはそのスタンダードを作っていけるほどの力があったんだよなあ。
漢字一文字タイトルや東鳩亜流の流行ること流行ること。
その実績を考えればプレイムでやろうとしたことは別に高望みというほどでもなかったんだけど、

……どうしてこうなっちゃったんだろうね?
772名無しさんだよもん:2008/12/08(月) 00:06:37 ID:SXMQqgZr0
基礎がトンでも過ぎたよな
普通の学園や町の日常にエッセンスを加えたシナリオに
あの時代にしては新しかった絵が加わって、正直今でも十分楽しめる作品を複数発表してたのに

トンでも設定に崩れた絵、こりゃ売れねえわ
773名無しさんだよもん:2008/12/08(月) 00:48:05 ID:NCmFBpzXO
質云々の前に量が少ないわな
東鳩のあと、まともに丸々あげたリアライズまで何年かかったんだよ
774名無しさんだよもん:2008/12/08(月) 13:11:29 ID:Ham/quou0
>でもオタクの気持ちがわからなくなってることをオジサンと呼ぶのと
>接点が無くて若者の生態をよく知らない作家をオジサンと呼ぶのは違うと思いますよ
すまんが何を言ってるのかさっぱり分からない
そもそも若い世代と接点があるか否かと
感覚がオッサンかどうかって何の関係もない
775名無しさんだよもん:2008/12/08(月) 20:22:59 ID:rdqMy/160
シナリオの問題は量だな。
少ないってほどじゃないが、時代がシナリオにそれなりの質+量を求める時代になってた。

CGでごまかそうにも水無月は全盛期ですら大衆受けする絵ではなかったしな。
776名無しさんだよもん:2008/12/08(月) 21:01:18 ID:gdPu5Zb00
>>775
PS移植で祭り起こした原画家なのに

世の中何があるかわっからんなぁ
水無月はLeafに残らなかった事が人生最大の不運だろうな
777名無しさんだよもん:2008/12/08(月) 22:19:11 ID:9E8R88b90
>>733
で、おまいはアニメは見てないわけか
>>736
そりゃ語彙がないのう
>>742
脚本家のレベルだけで売れるものなんてない。全ては宣伝。
>>743
高橋回が好評なのを受け入れられないんだねw
脚本作業が誰にでも出来ると思うのなら「原作レイプ」でググってろ。
>>760
俺も思った。それに幼馴染の回だしさ。EDに水無月が来るのは予想通り。
>>762
戻る必要がない。ちなみにここで管巻いてるのは水無月離れ出来ないストーカーねw
>>768
おまえの確認など誰も取っていない
>>770
日本語でおk
>>771
そんな力はない。ビジュノベ三部作でやる事終了。
エロゲ業界もいまだにその流れ。新しい路線はナシ。
「こう」ってのはどう? ま、どうせ訊かれても答えられないんだろうけど。
>>772
「エッセンスを加えた」シナリオって。曖昧すぎてエロゲライターにさえなれなさそうな文章能力だ。
それに水無月絵が「あの時代に新しい絵」って。下手なだけだろ? 信者は息をするように美化をするからキモイ。
どこが新しいんだか教えてもらいたいところだわ。期待しないけど。
>>776
水無月が祭りを起こしたみたいに言うな。信者乙。
Leafに残りたくないからやめたんだろうに。勝手に不運にするな。おまえは保護者か!
778名無しさんだよもん:2008/12/08(月) 22:26:33 ID:9E8R88b90
>>742-743
ttp://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/
現在ここで公開されている「キタキタ」を使ってテレビアニメ一話分の脚本を書いてみてね

アニメの脚本家に高いレベルは不要だとか
原作ものは脚本に書き直すだけだとか
コンテで脚本を改変しても粗が出ないと言えるくらいなら簡単でしょ?
よろしくね〜

逃げんなよ
779名無しさんだよもん:2008/12/08(月) 22:38:36 ID:SXMQqgZr0
俺だけはつられないくまーーーーーー

>>777
水無月と同時期の絵師で今でも通じる水無月より当時うまい人の名前も紹介できないくせに……
780名無しさんだよもん:2008/12/08(月) 22:43:01 ID:auRz0xwu0
なんだ現れたか
読んでねーけど
781名無しさんだよもん:2008/12/09(火) 00:18:48 ID:gO3SgmRP0
どこが「新しい絵」の弁明なんだか

>>779
貞本義行。
って水無月より上手くて今でも現役とか前線とかっていすぎてキリがないわ。
むしろ水無月より下手な絵描きを探すほうが難しい。彼と同レベルのはうじゃうじゃいたろう。
水無月は有象無象なヘタレ絵師だった。ビジュノベがヒットしなきゃ彼も終わっていた。
782名無しさんだよもん:2008/12/09(火) 01:09:19 ID:62axP7NP0
>>781
水無月より下手な絵描き
こんなに粘着しちゃって……見たことないけどあんたの絵結構好きだぜ
気を落とすなよ
783名無しさんだよもん:2008/12/09(火) 01:13:24 ID:gO3SgmRP0
なに言ってんの!?
私はね、自分の絵を客観的に見る事が出来るんです。
あなたとは違うんです!
784名無しさんだよもん:2008/12/09(火) 01:19:00 ID:62axP7NP0
>>783
彼と同レベルのはうじゃうじゃか……
ヒットしなかったからってメゲルなよ
いつかヒットする日が来るって
785名無しさんだよもん:2008/12/09(火) 02:27:57 ID:wyjFGgXf0
声優が脚本書いたアニメとかあったよね
脚本家に高いレベルがいるのかつうとちょっと疑問だわ
786 ◆3HZkTdIfMA :2008/12/09(火) 02:44:40 ID:TNXWN6fi0
絵描きでもないのに上手下手で語ってどうするの? 本当にわかってるの?
俺は結果で判断することしかできないぞ。

で、結果、個性豊かな男キャラには燃えたもののエロではほとんど勃起しなかった。
それがリアライズというエロゲにおける水無月の仕事の評価。
787名無しさんだよもん:2008/12/09(火) 07:02:46 ID:OR/nabA10
>>785
あんなキワモノアニメを引き合いに出すなよ
788名無しさんだよもん:2008/12/09(火) 08:13:48 ID:pBoJ1vQ0O
上手い下手は兎も角
水無月よりキモい絵を描く絵描きはいないと思う
そんな絵、見たこと無いもの
789名無しさんだよもん:2008/12/09(火) 11:44:04 ID:t+IZTvWvO
>>785
おっと、ロザバンの悪口はそこまでだ!
790名無しさんだよもん:2008/12/09(火) 12:16:03 ID:GlXiJwer0
>>783の絵が見たいなぁ
791名無しさんだよもん:2008/12/09(火) 17:35:52 ID:62axP7NP0
>>788
水無月よりキモイとか、下手とかいうんじゃなくて
あの時代ですら古臭さを感じさせた人はたくさんいたけどな
792名無しさんだよもん:2008/12/09(火) 18:11:18 ID:MZZhMtbRO
かんなぎオワタ
大体、処女厨ってなんなんだかわからない
793名無しさんだよもん:2008/12/09(火) 19:12:02 ID:OR/nabA10
つ誰彼
794名無しさんだよもん:2008/12/09(火) 22:32:11 ID:pBoJ1vQ0O
やはり水無月の後継者はカワタだな
かつての同僚で多大な影響を与えられたし
誰彼で見せたシュールさは水無月から受け継いだものだ、これが大阪なんだ

そんな骨の随まで影響を受けてしまったカワタだから、最近になって東京寄りの萌え絵を取り入れようとしても無駄なのがよく分かる
795名無しさんだよもん:2008/12/10(水) 12:37:19 ID:WhqS1G7LO
ファントムにも参加するそうな>高橋
796名無しさんだよもん:2008/12/10(水) 12:50:04 ID:qWRo/2po0
    〃┏━━ 、
    |  ノノソハ))) 公式重すぎて表示されないけど、月面見る限りマジっぽいな。
  (\リリ ´ー`)リ  それにしても、虚淵と高橋がタッグか…すげぇ時代だなおい。
  (ニE(#つo⊂#) 
797名無しさんだよもん:2008/12/10(水) 13:06:49 ID:yH+SrXLh0
完全にエロゲから撤退か

プレイムという名義はVAに全部明け渡して30半ばにしてオタ業界をさすらうと

798名無しさんだよもん:2008/12/10(水) 13:08:53 ID:0N22mAWT0
それよりも監督が真下っていうのがちょっと期待。
.hackとかヤンマーニとか好きだったし。

正直、脚本であんま個性とか出ないような気がするな。
ビートレイン製作だと。
799名無しさんだよもん:2008/12/10(水) 13:42:53 ID:eGq+n3MU0
真下だと、脚本のせいにされないから安心
800名無しさんだよもん:2008/12/10(水) 19:43:50 ID:X3opG8800
最早オリジナル作品は売れず、きのことかの他人の看板で飯喰わせて貰ってる
虚淵の過去作で飯を喰わして貰うのか。
盛者必衰とはいえ何と云うか寂しいな。
801名無しさんだよもん:2008/12/10(水) 20:43:23 ID:qWRo/2po0
    〃┏━━ 、
    |  ノノソハ))) ttp://comicalive.blog61.fc2.com/blog-entry-150.html
  (\リリ ´ー`)リ  まるで病弱な妻のために出稼ぎにいく夫のような
  (ニE(#つo⊂#) 
802名無しさんだよもん:2008/12/10(水) 21:35:53 ID:eGq+n3MU0
ttp://www.phantom-r.jp/
水無月のイラストだけ無いw
803名無しさんだよもん:2008/12/10(水) 22:03:18 ID:GYFWMy7u0
>800
虚淵もすでに他人のふんどしで相撲取ってる身分だけどな。
804名無しさんだよもん:2008/12/10(水) 23:53:43 ID:yH+SrXLh0
水無月は絵師同士、横の繋がりが皆無だったんだろうなぁ

高橋はギリギリ拾ってくれるトコがあった
805名無しさんだよもん:2008/12/11(木) 00:07:26 ID:ESSN5U4Z0
水無月先生はどうやっておまんまにありついてるんだろ
806名無しさんだよもん:2008/12/11(木) 00:15:23 ID:CJnN3UtW0
スーパーのレジ打ちとか。
807名無しさんだよもん:2008/12/11(木) 00:26:56 ID:Lt0bTilB0
ttp://www.phantom-r.jp/
高橋サン、ファントムの脚本も書くんだ
>>784
おまえは誰と話してるんだ
>>785
早く声優でも書けるキタキタ脚本を書いてください
>>786
>絵描きでもないのに上手下手で語ってどうするの? 本当にわかってるの?
だよな。絵描きでもないならすっこんでろ糞トリ

>俺は結果で判断することしかできないぞ。
どんなだよ

>で、結果、個性豊かな男キャラには燃えたもののエロではほとんど勃起しなかった。
>それがリアライズというエロゲにおける水無月の仕事の評価。
テキストもだ。作品丸ごと抜きゲーには見えんわい

「水無月がおまいを勃起させる仕事を〜」とか文章にすると笑えるw
>>788
下手なのは全部キモイ。水無月は下手でキモかった。以上です
>>790
意味がわからない
>>792
ここで言う意味がわからない
>>794
後継って……もともとカワタのが上手いよ
>>798
NOIRでファントムDVGのCM流れてたの思い出してワラタよw
>>802
水無月と高橋だけ「&」だし
>>804
水無月も仕事中。ブログ見ろ情弱
808名無しさんだよもん:2008/12/11(木) 00:51:20 ID:DXsJfYoG0
これはニトロ移籍フラグだな
809名無しさんだよもん:2008/12/11(木) 01:14:31 ID:Lt0bTilB0
意味わかんねーよ。しかしニトロと言えばブラスレの脚本は糞だったなあ。(高橋は絡んでないよ)
810名無しさんだよもん:2008/12/11(木) 01:19:31 ID:MYBbgVaI0
絵描きの立場から見てもあきらかな水無月の人体は人体になってないし
811名無しさんだよもん:2008/12/11(木) 01:29:25 ID:Lt0bTilB0
↑文法がおかしい
812名無しさんだよもん:2008/12/11(木) 01:29:59 ID:TCeAbWyK0
乳首の位置からしておかしい
顔のバランスもおかしい

竜騎士や武内やいたるですら守っているラインを大幅に崩してる
腰の高さはあまりに低すぎ
ヘソから膣までの距離が常人の三分の一程度
スカートで誤魔化してるがハダカになればなるほどその欺瞞はなくなりナマゴミみたいな体が浮き彫りに



もうめっちゃくちゃですよアレは
綾香とかは見事な黄金比だったのに
813名無しさんだよもん:2008/12/11(木) 01:34:29 ID:TCeAbWyK0
しかもそれで線が太いから。無駄に。
余計に醜い。はっきり言えば最悪です。
814名無しさんだよもん:2008/12/11(木) 01:36:22 ID:Lt0bTilB0
>乳首の位置からしておかしい
>顔のバランスもおかしい
萌え絵は全部そうです

>竜騎士や武内やいたるですら守っているラインを大幅に崩してる
どちらも乳首の位置も顔のバランスもおかしいです

>腰の高さはあまりに低すぎ
胴が長いんです

>ヘソから膣までの距離が常人の三分の一程度
萌え常人?

>スカートで誤魔化してるがハダカになればなるほどその欺瞞はなくなりナマゴミみたいな体が浮き彫りに
ナマゴミという例えの意味がわからない

>もうめっちゃくちゃですよアレは
>綾香とかは見事な黄金比だったのに
どの綾香絵?

>しかもそれで線が太いから。無駄に。
細いです

>余計に醜い。はっきり言えば最悪です。
具体的に言えるのはそれだけですか
815名無しさんだよもん:2008/12/11(木) 01:37:30 ID:AgFhbwST0
なにをいまさらw
816名無しさんだよもん:2008/12/11(木) 01:42:18 ID:Do3XKJHdO
俺も水無月は、竜ちゃん、竹内、いたる以下だと評価してる
素人以下、最低レベルの絵描きだ
ここまで酷いのは日本にはそういない
817名無しさんだよもん:2008/12/11(木) 01:42:33 ID:FfZy3wqr0
あと最近竹中のラクガキは不気味なのに媚びた表情してることがおおいですね
おそらく最近の流行やどういうキャラ書けば客つくかとかそこらへん理解できてなさそうですはい。
ストロング平助のほうが実体理解してますね
818名無しさんだよもん:2008/12/11(木) 01:48:30 ID:Lt0bTilB0
>>816
同レベルであって以下ではない

>>817
不気味なのに媚びた、ってなに?

まだ時間あるから自作絵でも上げて注目を集めるか
ちょっと待ってろカスども!!1
819名無しさんだよもん:2008/12/11(木) 01:52:06 ID:AgFhbwST0
>>818
ここまで言うんだからそれなりにオリジナリティは出してくれよ
期待してるぜ
820 ◆3HZkTdIfMA :2008/12/11(木) 05:09:57 ID:gkR5LpmL0
むしろ虚淵あたりと組めばあの水無月にも使い道があるかもしれないな
まあわざわざ使う必要性は微塵も見当たらないんだけど
821名無しさんだよもん:2008/12/11(木) 07:13:09 ID:uofy1xDx0
モンスターのキャラデザだったら有り
但しスライム系のみ
822名無しさんだよもん:2008/12/11(木) 07:17:42 ID:mRUJpHAU0
>>818
意味がわからないと言いつつ分かってるじゃんw
たのしみだな棒
823名無しさんだよもん:2008/12/11(木) 08:25:53 ID:itPbHjrL0
    〃┏━━ 、
    |  ノノソハ))) 高橋の営業行脚が実ってリアライズアニメ化!
  (\リリ ´ー`)リ  EDは水無月徹描き下ろしイラストをふんだんに使われた豪華なものに!!
  (ニE(#つo⊂#) ……高橋の行動を辿ると、最近こんな未来が見えて仕方ないんだけど。
824名無しさんだよもん:2008/12/11(木) 11:46:39 ID:OWhLcvF40
水無月先生は生活保護を受けつつ高橋先生に養ってもらっています
これ以上鞭を打たないであげてください