【今さら】ホワイトアルバムがアニメ化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
http://www2.uploda.org/uporg1503668.jpg
http://www.uploda.org/uporg1503669.jpg

>電撃ほか
>ホワイトアルバム
>・声優は由紀が平野綾、里奈が水木奈々
>・2009春からTVアニメスタート
>・システム変更で純粋なAVGに
>・キャラデザインを描きなおし
2名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:57:29 ID:e6KMnrE10
平野とか本気かよ
リーフどうしちゃったんだ、本当にもう終わりなのか?
3名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 13:13:22 ID:SHPUxBjm0
平野に水樹www
リーフオワタ\(^o^)/
4名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 13:19:20 ID:Omcc0Kiu0
とっくに棺桶組だろうよ
5名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 13:40:07 ID:AYROQome0
ビジュアルノベルとかADV自体がもう斜陽なのかもな
6名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 14:17:41 ID:WjSPRo/Y0
じゃあ俺は喜んでおこう。

水樹キター!微妙だけどキター!
新参どもウザそうだけどやっと評価されそう
7名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 14:27:21 ID:uAZak21F0
てことはPCで18禁版は出せねーのか?
8名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 14:36:51 ID:M5lnA/p1O
平・・・野?
9名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 14:36:58 ID:x6U2WEuFO
他はオーディション中だとよ
平野と水樹はどこのねじ込みやねん
10名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 15:08:25 ID:ItyP6mTWO
>>9
しゃっちょじゃね?
11名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 15:10:11 ID:RQpSSKAPO
このアニメそのものがねじこみな気が
12名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 15:14:16 ID:OkDZgLGm0
WHITE ALBUM
http://www.whitealbum-tv.com/
2009年1月より放送開始予定
原作:アクアプラス
企画:下川直哉
監督:吉田泰三
脚本:佐藤博
キャラクターデザイン:吉成鋼
キャラクター原案:カワタヒサシ
美術監督:片平真司
音楽:Elements Garden
音響監督:塩屋翼
プロデューサー:三嶋章夫
アニメーション制作:セブン・アークス

森川由綺:平野綾
緒方理奈:水樹奈々
13名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 15:38:11 ID:TtrL3/+m0
ゆっきーは般若さんにしろよ
14名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 15:48:03 ID:/03+WA4i0
EG、良いんだけど最近食傷気味。
いつかの愛撫を思い出すよ…
15名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 16:07:42 ID:x6U2WEuFO
>>12
三島か・・・だから水樹なんだな
んじゃ平野はどいつだ?
16名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 17:43:18 ID:e6KMnrE10
セブンアークスじゃ作画崩壊アニメだな。
なのはも売れたけど作画酷いもんだったし。
17名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 18:13:35 ID:pSXAiUvl0
もううだるちんを虐めるのはやめてあげて
18名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 19:27:12 ID:KJ8w5rEe0
なぜカワタから変わった
19名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 19:30:46 ID:yz+UWKTa0
Leaf本気出しすぎだろ
20名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 19:31:26 ID:89n0HVC30
水樹なら歌は期待できるから
まぁいいんじゃないですかぁ??
21名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 20:16:49 ID:163wvP9Y0
ホワルバと水樹好き共にだから嬉しいといえば嬉しいんだけど…
シナリオがどうなるのかとても不安
22名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 20:19:30 ID:gbyhytnZ0
平野綾wwwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 20:25:51 ID:PaFd68ar0
由綺が平野って……
狂ってるとしか言いようがない
24名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 20:28:35 ID:7OW+cUvf0
どっちかと言えば逆の方が良かったんじゃないの?平野と水樹
25名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 20:30:08 ID:pCUPrgKq0
平野が調子乗る前だったら面白いかも知れんけど、今となってはダメだろ
26名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 20:38:07 ID:y0APPdvQO
Q どうすて今アニメ化なの?

A ヒント:マグナムは貧乳
27名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 20:52:58 ID:1Dx3jWc90
> タイトル:WHITE ALBUM
> ジャンル:AVG
> 発売日:2009年発売予定
> 対応機種:PS3
> 価格:未定
> メディア:Blu-ray
> (C)AQUAPLUS
> プロデューサー:下川直哉
> 原画:カワタヒサシ

キャラクターデザインは、カワタヒサシ氏の手で一新。
「AVG+SLG」だった原作とは異なり、システムを一新してランダムイベントなどのない純粋なAVGになる。
PS3版で決定してるのは現時点ではこれだけ。システムが出来てから、新規イベントや新キャラクターなどの追加を検討していく。
まずTVアニメがあってのメディアミックス展開なのでキャストはTVアニメ版と同じ。
基本的に全員オーディションで決めていて、メイン2人も最初から決めていたわけではない。
PC版で使用した3曲(「WHITE ALBUM」「SOUND OF DESTINY」「POWDER SNOW」)は、たとえ新曲がオープニングとエンディングを飾ったとしても、どんな形でも劇中で使用するつもり。
TVアニメ化自体を検討したのは10年前で、3〜4年前の時点で三嶋PからTVアニメ化の話があった。
だが、三嶋P的に“イケる”と言う時期を待っていた形。TVアニメ版のストーリーはPS3版とは違う、TVアニメ版ならではのストーリーになる。
キャラクターの基本設定と芸能界を舞台にした恋愛模様を描くテーマは変わらない。

ttp://d.hatena.ne.jp/moonphase/
28名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 21:13:51 ID:C8sSnDsb0
>>27
> だが、三嶋P的に“イケる”と言う時期を待っていた形。


それが今なのかwww
29名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 21:19:26 ID:yUjiAB6v0
>>27
>TVアニメ化自体を検討したのは10年前で、

WhiteAlbum自体10年前なのに。発売当時にアニメ化も検討してたのか?
30名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 21:26:57 ID:C8sSnDsb0
嘘八百だな
31名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 21:31:05 ID:byfDnXuM0
当時はTHとかでヒット飛ばしてた時期だしなー
32名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 21:31:07 ID:c8m6Ra8D0
三嶋ってことはCDを大々的に売る気だな
33名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 21:36:59 ID:QcS+yvXn0
あぶないスレに誤爆してしまったw
今回もまたビートルズのファンがあらぬ誤解を受けるわけだな
34名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 21:38:00 ID:yUjiAB6v0
尾崎ファンもあらぬ誤解を受けるわけだな。
35名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 22:23:35 ID:zvNq0ky40
森川由綺:平野綾
緒方理奈:水樹奈々

…エエエエエエ!
36名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 22:32:58 ID:gbyhytnZ0
しっかしアニメ化決定したのに全然伸びねーな
これが今の葉鍵の実力か
37名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 22:35:29 ID:Zx4LMMib0
本スレでやってるだけだね
妄想だけで1000まで伸ばすタイプの住人いないし
38名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 22:35:42 ID:qGZOwXbN0
PS3とか平野とか、斜め上なのがなんとも。
人のことは言えんが、素直に喜べない老害が多いんじゃないか……ww
意外とリア高とかの方が注目してたりしてな。
39名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 22:37:02 ID:5q8Qd7j10
>>27
あくまでオーディションで決めたとかイケると言う時期を待ってたとか
なーんか怪しいことばっか言ってるなあ
40名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 22:38:13 ID:DkjTBk4a0
葉っぱは狂ってるとしか思えんわ・・・

ゲーム
TtT
ホワルバ
メギド

アニメ
TH2ad
うたわれOVA
TtT
ホワルバ

何をやっとんのかと・・・
やっちゃダメな典型的な動きをしてるって気付いてないのかな・・・
41;:2008/06/25(水) 22:42:42 ID:dtkTR4iW0
弥生さんは絶対に根谷美智子で。
42名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 23:09:45 ID:k6mNE42U0
>>40
違和感の正体は痕R2が抜けてることか。

TtTのリニュは微妙だったな、個人的には好きだし話完結させてほしかったからアリだが。
他は別にいんじゃね。WAだってleaf黄金期の作品だぜ、その前に痕アニメ化だろとは思うけど
43高彦大先生 ◆SEnSEi.oZE :2008/06/25(水) 23:10:42 ID:ANOUnKTRO
>>41
初プレイからの同意
44名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 23:18:55 ID:Zx4LMMib0
葉って3本以上の作品に出てる声優さんてほとんどいないんだよなぁ
根谷さんもすでに2作品に出演済み
45名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 23:22:52 ID:UynSXsfm0
ゲームが出た頃(1997?)は、
森川由綺:金月真美
緒方理奈:草地章江
で、いつも脳内再生してました(実は今も)。
声の演技力だけでなく、歌も歌うアイドル前提として。
金月の「WHITE ALBUM」とか草地の「SOUND OF DESTINY」とかハマり過ぎてた。
もう年取ったんだなぁ、自分。あぁ、>>41は激しく同意で。
46名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 23:44:57 ID:Y72OfKYb0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               。O
                              
          '´ ̄ ヽ 
.        ,' i(从ハlii l 
     o、_,o从´ ー` リノ ZZZ...             
     o○o⊇ ⊂ }                     
    (゚∀゚ )(⌒/ ノ┳ コo                  
    /,-/::| | U'// :┌||┐                  
    |: |(),|_| |/二)(└-┘                  
    ゝ_ノ ̄┴─ ̄ゝ::ノ ≡(⌒;              
'''""゛'''''''""゛''''''"""""''''""゛''''''''''""""゛゛"''''""
47名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 23:54:32 ID:dQdGBMSK0
金月と草地って今も活動してる?
最近名前見かける事殆ど無いんだけど。
48名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 00:08:05 ID:2kHpm8IY0
金月はたまに見かける
49名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 00:21:54 ID:AkqwL3dq0
電脳コイルのヤサコママン >金月
50名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 01:02:21 ID:bErqDNcu0
脚本が「KEY THE METAL IDOL」の人だね。
すげー懐かしい。
51名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 01:06:25 ID:W1A6JT/K0
由綺の声優は合ってないような気がするなぁ。
むしろ理奈が平野さんで逆の方が俺のイメージ的には合う。
52名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 01:09:55 ID:oUFH+sf+0
>>51
すごく同感。

>>45
自分は
森川由綺:飯塚雅弓
緒方理奈:氷上恭子
にしてたな。唄歌う人は元のままで・・・。

あと、
弥生:岩男潤子
マナ:中川亜紀子
美咲:浅田葉子
はるか:桑島法子
彰:緒方恵美
緒方英二:古谷徹
が脳内ボイスだったな・・・。
53名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 01:10:19 ID:rYq0GO6H0
リーフの声優キャスティング能力は結構買ってたんだが
歌の要素もあるからのこのキャストなんだろうけど
2人とも歌は良いとして普段のキャラには合ってない気がするんだよなぁ・・・
54名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 01:14:34 ID:XjC03ouh0
社長が糞なせいでどんどんおかしくなっていく
55名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 01:14:57 ID:oUFH+sf+0
>>53
もう一人唄歌うキャラがいたらその役は茅原実里なってたのかな。

・・・追加キャラいたりして。
56名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 01:39:01 ID:KFKeLXvw0
ゆ、ゆりしーが・・・

いや、なんでもない。
ぶろぐ深読みだな
57名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 07:55:00 ID:2kHpm8IY0
とりあえずアンチ平野はらきすたとハルヒだけ見て叩いてるって事かな
ちょうどキディグレイドと二十面相の娘見られるから色々確認しておこう
58名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 14:23:41 ID:mQXQHG4f0
アニメサイトのトップ絵・・・由綺も理奈も微妙過ぎる。
59名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 15:40:52 ID:V73SqNJ10
トップ絵は微妙だがCASTのところの絵は、割と良いと思うぞ。
60名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 16:58:25 ID:mG2zhvxy0
弥生さんが、メーテルの人だったら
PS3もDVD(BLかな)も、すべての商品を買ってやる。
だから、頑張れリーフ。
61名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 19:00:05 ID:9VJ7Ahkj0
>>58
キャラデザの人はああいう描くのがデフォみたいだからねぇ
アレで動かすことは絶対に無いから大丈夫かと
62名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 20:02:01 ID:6/zvK2ss0
キャストのところの下の絵が木によりかかってるはるかに見えてしょうがない…
63名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 22:57:27 ID:oWeJLWHq0
最近のLeafは悪い意味で何を仕出かすか分からんな
64名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 08:32:35 ID:ojXOSSu70
あまりにもミスキャストすぎる
オガリーナが平野ならまだマシだった
65名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 08:46:56 ID:fv9Vr2jT0
ハルヒの印象が強すぎて、気が強くて闊達なイメージのキャラが定着してるのかな。>平野
でもそのイメージだと里奈でもちょっと違うと思う。
66名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 08:48:28 ID:LoXqG26j0
今の平野は清純な感じのキャラは似合わないな
67名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 12:08:24 ID:K106WzP/O
アニメ化と聞いて跳んできたが、どうも微妙そうなんだな…。
まじかるアンティークの方がアニメな向いてると思うのに…
68名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 18:07:12 ID:3tF9bQTl0
声優さんはわからんので
誰か、ようつべなりの動画を紹介してくれ。
こんな感じになるんじゃね? ってのを。
69名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 18:36:26 ID:l4ScWLez0
わからん言うても今のところ2名しかいないからなぁ
平野についてはハルヒやらきすたじゃなくてキディグレイドあたりの方が参考になるらしい
70名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 19:58:21 ID:iEKPsCUh0
>>69
サンキュー。見てみた。
スク水幼女の方だよな。赤いほうだったら変だ。
なるほど、地味な感じでいいんじゃないか。
71名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 22:13:51 ID:oSl5bbuG0
由綺て昔のコテコテ清純派アイドルだろ
今の平野じゃ見た目と歌はエイベックスのビッチ系じゃねーか
いや最近よくしらんけど
72名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 22:28:40 ID:/pGZyrKg0
平野が由綺……いや、アイシルのまもりねーちゃんの声なら少しは……うーん……
73名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 22:54:34 ID:/pGZyrKg0
二十面相の娘……もちょっと違うか……うーんうーん……
74名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 23:04:10 ID:/pGZyrKg0
水樹の理奈は……やっぱりしゅごキャラの金髪ツインテールブラコンアイドルのイメージ
75名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 01:11:13 ID:fP9Prs2F0
そのまんまじゃねーかwww
76名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 03:15:22 ID:yyn8y5Iq0
失礼な。実の兄を押し倒してべろちゅーするような変態と理奈を一緒にすんな。
売れっ子アイドルとブラコンは同じでも性格や兄への接し方は正反対じゃん。
つーか「おがたりなとみずきなな。ゴロがいいから理奈役は水樹奈々にしよう」
というのが一瞬頭をよぎった。
77名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 04:20:22 ID:Yc/ZDY0S0
平野はギリでリナだろw
ゆきはだれがいいかな・・・
78名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 11:33:23 ID:vvKFUe/80
WAということはあれやるんか?アレを。
まぁこの二人の仲はあまりよろしくないらしいから良かったんでね。
79名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 14:04:28 ID:GdOQEAJd0
いっそ、らき☆すた声優で固めたらどうだろうか?
80名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 15:45:13 ID:k2r+eIrX0
>>78
ハウスか

……いや、冗談です。最終回付近で必ずやるだろうね
81名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 16:03:35 ID:/Sim5mkX0
水樹も無いけど平野はマジでありえない
82名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 16:15:39 ID:EWnTqrWJ0
>>76
それ言ったら
「みづきまな」と「みずきなな」のが似てるつーか一文字違いじゃん
マナの声は釘宮だったらどうします?
83名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 21:57:22 ID:dO+zsRtY0
平野綾と聞くと天使のしっぽを思い出す漏れは少数派。
84名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 01:36:07 ID:5/k0wVyR0
俺はルミナスアーク無印だ。
85名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 03:57:53 ID:Bko+U/co0
>>83
おう仲間。

>>82
なんかもうそれ以外ありえないだろって感じだが、野川さくらだという説が。

水城奈々っていうと自分は今だとシーナ・カノンを連想する・・・。
しかしこのキャラ名って狙ってるとしか思えないなw
86名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 22:37:48 ID:ymYrwuEL0
漏れは水樹奈々といえば、UFAとかフェイトとかモカのやや緩いキャラのイメージがあるから、オガリナのイメージが出にくいんだよなぁ
しいて言うなら美咲さんのイメージ。
いやまぁオガリナやってくれるのは嬉しいんだけど。。。
87名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 05:22:10 ID:NLKWQNPw0
彰は絶対、能登がぴったりだと思う!
88名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 19:57:17 ID:HzgVjl750
雑誌で、平野も水樹もオーディション。
スタッフが悩んだ末の選考だといっている。
何にしても、違うだろと思ったよ。
セブン・アークス制作じゃ画面クオリティもあやしいしな。
水樹はまだ判らなくもないが、平野と知ったときには、ずっと「えー!?」としかいえなかった。
「サンライズみたいに新人を発掘するぐらいの気概はないのか」といいたいよ。
89名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 20:08:30 ID:s61IqKkN0
いっそ、しょこたんとかだったらどうよ?
90名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 22:21:20 ID:QyqedzxA0
葉っぱで一番好きなゲームがWAだからリメイクが嬉しい反面不安もでかい
カワタ絵は一作ごとに雰囲気を変えるからどうなるかドキドキだ
前作を意識して書くのだろうか?
声優はよく分からないけど歌が上手かったら良い
もし歌が苦手だったら歌だけ別人で録ってくれ
91名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 22:28:47 ID:AyQ/Ekka0
>>90
この2人に限ってそれは無いからとりあえず安心しろ
しかしまぁオーディションしたって嘘だろこれ。

歌える声優で話題性のある人探したら結局こうなったとしか思えんな。
92名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 01:13:45 ID:ucaqwngx0
鬼太郎で寝子役で歌ってた人とかイメージ的にどうだろう(w
93名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 01:45:35 ID:Raa4XvrN0
誰が西友やっても構わんけど

  歌だけはでしゃばって歌わんでくれ

それだけ守ってくれれば大根役者で充分だ
94名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 02:40:50 ID:KV5p4EUe0
>>93
水樹は歌すっげぇ上手いよ?
平野は及第点
95名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 04:03:59 ID:itd868B8O
平野ドスが利いてて怖くね?
96名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 07:24:40 ID:Pxf+Gj9s0
ってかどうみても最初から歌わせるつもりの配役だからなぁ
原作3曲声優版+アニメOPED+キャラソン、最低でもこれだけ確定だろ
97名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 08:08:49 ID:GRYuAjel0
水樹と平野が同じライブに出演したのは今のところ一度だけだからそこから1曲ずつ取り上げてみる

水樹奈々
ttp://jp.youtube.com/watch?v=vmuQ5hnd5Yc

平野綾
ttp://jp.youtube.com/watch?v=xT6EtXcgXFM&feature=related
98名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 23:05:55 ID:d+HPNyUU0
マクロスFの売れ具合を見てシェンムーが
「F儲けとるな。なんか歌を題材にしたのなかったっけ?…お、せや、うちにもあるやん。WAがあるやないけ。ウダジ?あぁんな奴おったのう」
とかスタッフと談笑しててGoサイン出したんだろ。
99名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 23:08:30 ID:Cz/9jPet0
ウダジ(´・ω・)カワイソス
100名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 22:33:17 ID:nRnDM/tnO
>>92
しょこたんか〜!

歌はそれなりに上手いけど、由綺と理奈のどっちのイメージとも違うよな〜
101名無しさんだよもん:2008/07/04(金) 00:11:07 ID:fpTQLGNW0
>>100
あ、やっと判ってくれた人がいた(w
いやさ、あの寝子さんが意外にもいい感じだったなと思ってね、大御所に囲まれながらも。
さすがに葉っぱ曲カバーしたことはないよね? 一度聞いてみたい気がする。
102名無しさんだよもん:2008/07/04(金) 13:52:36 ID:A6gcPzUT0
【ネット】 2ちゃんでの「皆殺し予告」、人気声優・水樹奈々とそのファンが対象だった…21歳男逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215139176/l50
103名無しさんだよもん:2008/07/04(金) 16:30:40 ID:A6gcPzUT0
↓このスレの529が逮捕される原因となった書き込み
http://www.23ch.info/test/read.cgi/asong/1213791942/
104名無しさんだよもん:2008/07/06(日) 16:40:40 ID:G62xSCIm0
>>98
あなたの思う世界は単純でいいですね。
105名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 21:07:56 ID:ZSJvzY3T0
ここがあの女のハウスね
106名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 22:56:10 ID:wqSnrUSt0
真って誰だよ、としか思わなかった
107名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 23:16:18 ID:A76190bV0
10年前のホワイトアルバムのCD発売イベント「To Heartライブパーティ」の司会って
あの世界のナベアツ(ジャリズム)だったんだよな。

108名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 23:19:19 ID:aNonIedI0
ときメモ2もリメイクしてくれ
109名無しさんだよもん:2008/07/13(日) 19:55:10 ID:BVer0Znv0
そんなこと言ったら、センチ2のリメイクも希望しちゃうぞ
110名無しさんだよもん:2008/07/13(日) 20:05:49 ID:gyU5pNeg0
それよりも、同級生3の発売が先だ!!
111名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 03:01:23 ID:veZ+951N0
ポートピア連続殺人事件、スペランカー、たけしの挑戦状のリメイクが先だよ
112名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 03:02:49 ID:veZ+951N0
馬鹿なネタに釣られて肝心な事を忘れていた
キモい声オタは世界から消滅しろ
113名無しさんだよもん:2008/08/17(日) 20:04:50 ID:Sov/DjVx0

114名無しさんだよもん:2008/08/20(水) 16:44:58 ID:/SXtkwE0O
今更だが吉成兄かよw
115名無しさんだよもん:2008/08/25(月) 22:28:08 ID:f9KH/KzS0
>>67
円盤皇女ワるきゅーレのパクリとか言われたりして

こっちが先だ!
116名無しさんだよもん:2008/09/03(水) 19:38:31 ID:sHm1gUZ00
はるかの声に期待
117名無しさんだよもん:2008/09/03(水) 20:00:58 ID:h+uSphCy0
森川由綺:平野綾
緒方理奈:水樹奈々
藤井冬弥:前野智明
澤倉美咲:高本めぐみ
河島はるか:升望
観月マナ:戸松遥
篠塚弥生:朴王路美
七瀬彰:阪口大助
緒方英二:速水奨

ttp://www.whitealbum-tv.com/cast.htm

118名無しさんだよもん:2008/09/03(水) 23:25:25 ID:82oNy41e0
関連スレ
** WHITE ALBUM #25枚目**
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1214554985/
119名無しさんだよもん:2008/09/17(水) 13:54:35 ID:DYFRsWrc0
死ね平野
120名無しさんだよもん:2008/09/20(土) 14:11:43 ID:gWKL5bXP0
>>117
戸松遥に萎えた…
マジで中止にならんかなぁ……
121名無しさんだよもん:2008/10/05(日) 07:36:20 ID:FsoFGJSN0
>>120
マナたんがアイドルになったらこんな感じで歌ってくれます
ttp://zoome.jp/kannagi732/diary/1/
122名無しさんだよもん:2008/10/05(日) 08:41:13 ID:FsoFGJSN0
で、理奈の中の人は今期はこんなのを歌っているわけですが
ttp://zoome.jp/kannagi732/diary/5/

しかしキャラがアイドルっぽく踊りながら歌うタイプのOPやEDは昔からあったけど、
最近は特に目立つなぁ。ハルヒやアイマスの影響?
アイドルが出てくるアニメはもちろん、舞台そのものが芸能界というアニメも出てきたし、
来年アニメになるWAに後発のイメージ=二番煎じのイメージがつくのが怖いわ。
123名無しさんだよもん:2008/10/05(日) 11:50:53 ID:5H+LCocZ0
二番煎じ云々の前に地味なアニメとして普通に埋没するんじゃね?
アニメなんて毎週何十本やってると思ってんだ?
まあ埋没しないための平野水樹なんだろうがその二人は既に手垢まみれで新鮮味も糞もねー
それ以外にもアイドル物として成立させたいなら少なくともライバル会社のアイドルが数人が別に必要
ホワルバはアイドル物じゃなくて恋愛物だと言うのならアイドル設定いらないだろ
124名無しさんだよもん:2008/10/05(日) 14:20:35 ID:EhiTzLj/0
舞台設定になに言ってるんだ?
あんたの理屈はファンタジー世界で恋愛劇やったら、
別に現代でやればいいだろって言っているようなもんだぞ。

アイドル設定は、距離感を演出するための小道具として機能しているし、
周囲のキャラクターやイベントなども、その設定を元に組まれている。

もちろん、アイドルでなくても似たような話はできるだろうが、
それは、逆に言うと、遠距離恋愛が原因で主人公が浮気するテーマの作品を見たら、
これアイドル設定でもできるだろ。ってわけのわからんことを言うのと一緒だ。

設定Bでも同じことができるというのは、設定Aを否定する根拠にはならない。
125名無しさんだよもん:2008/10/05(日) 17:22:08 ID:pLGvXJe+0
WhiteAlbumは平野と水樹によって有名になった!
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1220020047/
126名無しさんだよもん:2008/10/06(月) 04:11:47 ID:WedYu5/u0
アニメ化でアイドルという部分に力を入れ過ぎて肝心のお話が薄っぺらなものになりそう
127名無しさんだよもん:2008/10/12(日) 09:06:50 ID:GQ8ZJvhu0
作画スレからホワイトアルバム

・監督なし
・キャラデザメインキャラだけデザインして逃亡
・メインキャストは平野&水樹
・アークスはセキレイ2期、なのは劇場と3ライン持ち
・副監督は初監督の素人
・美術監督も初美術監督の素人
128名無しさんだよもん:2008/10/13(月) 04:32:46 ID:6a62PY780
そこまで状況がヒドいと逆に楽しみになるな
129名無しさんだよもん:2008/10/13(月) 08:31:27 ID:2sYOV/P3O
>>127はただのガセなんだけどね
他はともかく美術監督は調べればすぐわかっちゃうだろうに
130名無しさんだよもん:2008/10/15(水) 23:34:43 ID:ZrQUwZWB0
131名無しさんだよもん:2008/10/16(木) 23:05:04 ID:TxpWSJvI0
             ,.,/",./二-''",.,.、''  ::::::;;;,-イ''''l、
           /";| レ‐'"_____l,.,.,、'\ ;;''''''/''',.,l ' |
         ,//  ' ,.-'ll"~~ ̄"',ー-,.-,;; / /'l'l  .l--,.-,.-、
         |//,_  /:::::ll、 :: ::ll;;''',.;:;:|'' ./ /;;l.l;;,.,.''l'' l;;;l''''''''\
         /"/;/,./ '''''';;l.l,.,.,.,. '''::\'''/l,./ /;;//'''' :l / 'l、 "'ヽ、
        / /,-''"`l   ''ll,./  ''';;~'''''l"/;;//'l  //;;;,.,.-l,.,.,.、;;;l
         l//\;;;;│  ;;;;;ll、  ,.-、'  ∨;/'';; ,l,.,.//‐"-''''''';;;;;;~"'l、
        /;/ ,.,\l"::  ;;;;>三ミ,、l二l ::::レ/;;;;;,.レ'⊂二\  '';;; /
       l、 /''::::::l、 l-l、l二\ll l@l、 ./;;:::/,.--、  \''l ;;;;;/
       \/,.-、'''''l、 l;@l\三//l二-l l;;;/ー--,.,."'''-, ''ソ;;''l
        'l ‐‐"l、''l、'l<-l==//◎ノ,.,l';/,.-‐'''‐-、::\,.l-'';;-"l'
         l,:  ,.;;;l ''l\'l,◎ノl ̄"''/""l/ー'';;--,."''l "'θ:::::/
        人,.,.;;;;/ ,.,;;l,;;ヽ,、'''l、__,.,.'l /'",.----,.、"''',.θ .../
       ,./''"""'''''l、'''''';;'l、;\\ ̄_//''""~~"'‐、:: ,.,.  /
       /,.,.:::::;;;;;;;;;\ー‐‐,.;;;;;;;;"''〒''/,.-'''l、 ;;;;l l;;;,.-‐''"
       lー::\;;;;;;;-'\'"___::-、'''''''''ll::l   '>;;'''''l ノ;l"
       \,.,.,.''フ'"/;;/\ー-";;;;;;;;;;;;\  ::''',.ノノ;;;l
          /-";イレ/\l二''l''''__'ノ''-,.,.,.-‐'"/
          l/;;;;,/   l、l‐'''''""/::l:''':::: ̄'"-,、
        ,.,/ ,.‐'"     \\::::;;l  l、 ::   :\
       ./;;;,/         'l-,.,.、  '''l、   ''  \
     ./'''/           l"'/--"l、 '\   '''''''''-''l、
132名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 18:45:09 ID:QdO9n+6ZO
なんかないの?
133名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 18:50:34 ID:KJdmZMoS0
何もないというか出尽くしたと言うか
134名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 22:14:12 ID:Jk353X8TO
>>131
そっちじゃないw
135名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 14:33:36 ID:ZZOUraHhO
これのオリジナル全然知らないが、あらすじ知って
18禁ゲームで主人公の声優に荻原秀樹で新人アイドルで彼女の声優に後藤邑子
人気アイドルの声優に風音を起用して宣伝目的でラジオでもやってくれたら
内容に興味無い俺でも楽しめたのに残念だ。と思った
136名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 22:35:03 ID:Rnr56G+v0
小室逮捕されたから微妙だなw
137名無しさんだよもん:2008/11/14(金) 02:16:55 ID:KiHUR/Fi0
キャラデザ微妙・・・
138名無しさんだよもん:2008/11/19(水) 00:50:25 ID:V0gopJXN0
ありりー
ライターが訳ありで辞めたのにホワイトアルバムがアニメ化?
512文書だっけ?
139名無しさんだよもん:2008/11/19(水) 01:18:33 ID:yypYfZdA0
セキレイ糞アヌメだったからな
製作元同じなんだろ
既に終了してるな、このアニメ
140名無しさんだよもん:2008/11/19(水) 01:22:30 ID:V0gopJXN0
思い出した
552文書だ
シナリオライター原田宇陀児は今どうしてるんだ?
このこと知ってるのか?
141名無しさんだよもん:2008/11/19(水) 10:50:45 ID:KccScSxI0
ゴミはゴミ箱に消えました。
142名無しさんだよもん:2008/11/19(水) 11:26:55 ID:8umE228O0
552懐かしすぎるwww
143名無しさんだよもん:2008/11/19(水) 23:05:52 ID:wrPEXlBA0
あれがどれだけくだらないものだったか、当時騒いでた連中に教えてやりたいな。
144名無しさんだよもん:2008/11/20(木) 16:11:55 ID:WJJmGRRt0
業界人になったからわかる。
まだあれはマシな方だと。

あの頃は馬鹿みたいに騒いでたけど、
グラフィック1人いなくなったって完全スルーだったりする人いるし。

まぁ葉とは比べものにならない弱小メーカーだから比較なんてできないんだけどねw
145名無しさんだよもん:2008/11/20(木) 21:24:53 ID:ufSsScGa0
アニメ作ってる所、作画が不安
146名無しさんだよもん:2008/11/21(金) 00:49:09 ID:Z1YFSYZd0
>>139
セキレイは原作信者にすら好評だっただろ
セブンアークスもなのは金のお陰かだんだん質が上がってると思う
問題は今回の監督がどうなのかだな、よく知らんやつだし
吉成が関わってるからネット局がまた大阪スルーとかじゃない限りはある程度は注目されるだろう
吉成のデザインは微妙だが、1話でどれだけ動かせるかだな
147名無しさんだよもん:2008/11/21(金) 00:54:01 ID:js4s1Pc80
絵やデザインよりも、シナリオが十中八九だめだろうなと思っている
148名無しさんだよもん:2008/11/21(金) 01:53:29 ID:hXx1/oyt0
由綺エンド:盛り上がりも無く終わる
他のキャラエンド:冬弥と他のキャラが叩かれる

まあ、作品の性質から言って成功の可能性は元々薄いんだよなあ。
プレイヤーが能動的に主人公を動かせるゲームと違って視聴者が受動的にならざるを得ない
アニメなどでは、このタイプの作品は余程シナリオを練り込まないとまともな物にならない。
スクイズみたいにヤリまくった挙句流血で話を落とすなんて手法は使えないしな。
149名無しさんだよもん:2008/11/21(金) 19:13:08 ID:dJAM1VtR0
そこで彰パンチですよ
150名無しさんだよもん:2008/11/22(土) 13:03:25 ID:wFdE9Gp6O
>>140
>原田宇陀児は今どうしてるんだ?

内野「552なんだな!?5!5!2!だな!?」
伊藤「生存者あり!生存者ありー!」
151名無しさんだよもん:2008/11/24(月) 02:36:18 ID:cKKUwJmCO
>>150
>原田宇陀児は今どうしてるんだ?

原田「カーン!カーン!カーン!」
内野「552なんだな!?5!5!2!だな!?」
原田「カーン!カーン!カーン!」
伊藤「生存者あり!生存者ありー!」
原田「カーン!カーン!カーン!」
152名無しさんだよもん:2008/11/25(火) 04:18:09 ID:QnYkEYsl0
過疎ってるなぁ
ここがあの女のハウスねっ
153名無しさんだよもん:2008/11/25(火) 09:57:05 ID:v5g/lxZEO
>>140
>原田宇陀児は今どうしてるんだ?

ウダジ「覇業、開始!」

逃げれば逃げるほど〜〜〜〜〜♪
足掻けば足掻くほど〜〜〜〜〜♪
嘆きのエンドレース♪エンドレース♪エンドレー〜〜〜ス♪

阿部寛「ウ〜〜〜ダ〜〜〜〜〜ジ〜〜〜〜〜〜〜!!」
154名無しさんだよもん:2008/11/28(金) 18:52:46 ID:rcqEXXghO
>>140
>原田宇陀児は今どうしてるんだ?

中東のウダジミールPSVフォーヘンに移籍した
155名無しさんだよもん:2008/11/28(金) 21:04:33 ID:sFgChkQ70
156名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 09:53:32 ID:WS3TJ9+aO
>>155
なんだいきなり
157名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 13:06:09 ID:RHM1bVDzO
>>140
>原田宇陀児は今どうしてるんだ?

宇梶
158名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 13:09:30 ID:RHM1bVDzO
原田宇梶
159名無しさんだよもん:2008/12/06(土) 00:58:34 ID:ZRo23W1u0
←  次     
    原田宇梶
160名無しさんだよもん:2008/12/09(火) 13:13:40 ID:mLJZeinuO
原田宇梶「 覇! 業! 開! 始!








          エロゲ界で」
161名無しさんだよもん:2008/12/11(木) 11:16:23 ID:eDmT/2uS0
どんだけ過疎ってるんだよ
ホワイトアルバムアニメにしないほうがいいんじゃないか?
まだまじかるアンディフグの方が需要ある気がする。
まぁ、「ここが、あの女のハウスね」MADが復活しそうで楽しみが無いわけではないが
162名無しさんだよもん:2008/12/11(木) 18:45:54 ID:brNF48NXO
>>161
拳王宇梶のせい
163名無しさんだよもん:2008/12/15(月) 09:17:29 ID:JXfbWTZB0
>>161
WhiteAlbumは平野と水樹によって有名になった!
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1220020047/
** WHITE ALBUM #26枚目**
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1222343282/
上のスレでアニメのことを話してるからかもね。
164名無しさんだよもん:2008/12/20(土) 01:42:20 ID:u6Lhowt9O
これ感動系なんだよね?
みてみるわ
165名無しさんだよもん:2008/12/20(土) 03:46:23 ID:UdfaROr/0
> タイトル:WHITE ALBUM
> ジャンル:AVG
> 発売日:2009年発売予定
> 対応機種:PS3
> 価格:未定
> メディア:Blu-ray
> (C)AQUAPLUS
> プロデューサー:下川直哉
> 原画:カワタヒサシ

これ発売日決まった?
166名無しさんだよもん:2008/12/20(土) 03:49:36 ID:+p3e6Jc70
来年の今頃って聞いたが
167名無しさんだよもん:2008/12/20(土) 14:25:21 ID:UdfaROr/0
やはり冬に合わせるのか。
PS3生きててくれればいいが・・・。
168名無しさんだよもん:2008/12/20(土) 21:51:59 ID:3b2LvdFC0
やばいって
169名無しさんだよもん:2008/12/21(日) 00:26:22 ID:gq7MxLxJ0
なに かんがえてるんだ!
170名無しさんだよもん:2008/12/22(月) 05:09:08 ID:H94dyTzq0
>>164
ネトリネトラレじゃね?
171名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 10:34:32 ID:KXpo03FlO
お、なんか盛り上がってきてるじゃないか
みんな原田宇梶のことが好きなんだよな?覇業
172名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 16:22:19 ID:1TB2kRgj0
「私、冬弥君と寝たの−」だけやってくれりゃいいよ
173名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 15:49:17 ID:pvnYUomZ0
>>167
PS3がだめになったらPS2で出るのかな?
174名無しさんだよもん:2008/12/30(火) 18:13:26 ID:wQiU9o890
昔はるかシナリオをかなり深く読んで考察してるサイトがあったんだが
探してもみつからんな、もう消えたのかな
175名無しさんだよもん:2008/12/31(水) 11:36:49 ID:Wo2Rw74RO
原田宇梶の覇業が終わってしまった
176名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 02:07:17 ID:Mw6Sulkv0
OP・・・
177名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 02:34:38 ID:7hFensvq0
で、結局どうだったのよ?
178名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 02:40:59 ID:RgjOLqU2O
ただ葬り去るだけでは気が済まんのかな
明らかに未完成品を投げ捨てるような作りだが
悪意すら感じる
179名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 02:45:24 ID:wrVfsMGU0
原作無視どころか改悪すぎてもう酷いなんてもんじゃねぇ…。
ホワイトアルバム好きな人はマジで視聴お奨めしなわこれ。
180名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 02:49:10 ID:iUI6/9YT0
無駄にテレカとかで昭和を強調しなくてもいいから
もっと掴みに力を入れろよ
最初から雰囲気悪すぎだ
181名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 02:50:12 ID:RgjOLqU2O
予告拾った
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s111493.jpg
スケジュール死んでるんでは?
話がどうこうの次元じゃ……
182名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 02:53:33 ID:b/2i90kl0
なんか叩く気すら起こらない雰囲気だな・・・
183名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 02:57:07 ID:IIFp9j9s0
>181
EDもこんな絵柄だったから
演出という線も…

無いか。
184名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 03:00:45 ID:JNwO6pTf0
まあこんなもんだろ

しかし下川社長もアニメにはきちんと金をかけるべきだということを
いい加減学んでほしいね
185名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 03:31:29 ID:Mw6Sulkv0
原作知らなくて良かったw
やっぱアニメ→ゲームってやった方がダメージ少なさそうだなw
186名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 03:42:58 ID:djxnbcAl0
PS3の呪い恐るべし、とゲハ住人なら言う出来でした…
187名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 04:01:49 ID:1/X9R5/f0
>>181
http://jp.youtube.com/watch?v=YCZ-dXGoKJw&fmt=18


酷い?
作画は吉成さんだし毎回変わるんだろ
ま、確かに手抜きだけど
188名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 09:12:21 ID:ECsp0qLL0
なんて言うかさ、オサレなキャンパスライフを昭和風味に改変した癖に、燦然と輝く芸能界が今風の地下アイドルテイスト。
一体どうなってるの?
189名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 10:21:47 ID:n4OMi8sY0
>>179
俺は別に問題無かったけどな。
ゲームはゲーム、アニメはアニメ。特に気にならん。
190名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 14:40:07 ID:doOaV5oY0
1話の時点ではまだ"これはこれで"ってな具合に視聴継続出来るレベル
ただ、とてつもなく思い入れが深い人は死ぬなこれ
191名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 16:45:47 ID:34D2byqc0
ブラウニングの詩集キタとか思ったら冬弥のあんまりな態度に泣きそう…
あと彰なんとかしてください。マジで
192名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 17:14:05 ID:HvaUkV380
193名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 17:39:37 ID:92TsSaIP0
兄さんを失ってしばらくしてから髪を切ったはずのはるかが
兄さんのお葬式っぽい一番下の絵のシーンですでに髪が短い件について
194名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 17:45:56 ID:3aq2wTIt0
1話でまだ一瞬でた程度のキャラのトラウマが実は
ってやられても・・・

彰は完全な別人だな
単なる厨二なすぐキレるガキになってる

序盤くらい和やかにできないのかいな
195名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 18:24:49 ID:92TsSaIP0
普段トラウマを表に出さずぼーっと振舞ってるところがはるかの魅力なのに
初登場で露骨にあれじゃ台無し。彰の性格悪さも際立ってたし…。
はるかのトラウマの発露はせめて中盤まで引っ張ってほしかった。
196名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 18:31:33 ID:yg0CmNiy0
よくわからんけどこれの男主人公って中央東口がデザインしたのかとおもた
197名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 18:56:59 ID:x0ROzhmW0
とにかく映研の学生が作ったみたいな安っぽい演出が見てて恥ずかしくて耐えられない
198名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 21:10:25 ID:7/hbNxgF0
原作プレイ済みで思い入れはそれほどって程度の俺が見たわけだけど
まあキャラデはアニメにするから仕方ないとして
1話導入の妙な演出とかなんだかなぁと思った
あとPowder snowとwhite albumはもちろん劇中歌として使ってくれるんだよなぁ・・・
あの2曲こそWAの本体ゲームはおまけ、ってくらい気に入ってるのに
EDまで我慢して見てやっと流れたのがスアラの変な歌だったときは脱力↓
199名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 21:34:36 ID:1D4pjukG0
なんかあらゆる意味で微妙だな・・・
動きも1コマ抜けてるんじゃないかってぐらいにカクカクしてるし、
表情(特に目)も違和感がある
BGMもトレンディドラマ目指したって言う割には大映よりもわざとらしい上に、
劇中歌(OP、EDも)も80年代っつーより70年代後半って感じ

「お気楽な浮気ゲーム作ろうと思ってたらどシリアスになっちゃった」ってのがWA

「どシリアスを作ろうと思ってたら『お笑い』になっちゃった」って展開は困るよ?

つーか、新曲なんて作らないでPowder snowとwhite albumで良かっただろ
アレが80年代風なノリなんだからさ
200名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 23:17:17 ID:iF1ywb6x0
終わりだああああああああああああああ!!!
もう終わりだあああああああああああああああああああ!!!!
201名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 23:45:16 ID:Pk38qPUW0
「冬のアルバムはいつも白く、切なく…」
これがWhiteAlbumの全てを表していたんだよ。

アニメスタッフや水樹が、これを知っていたとは思えない。
WhiteAlbumで目から小便垂れ流すような連中に作らせるからこうなるんだ。
202名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 23:56:28 ID:hy0qEyJP0
確かに「白く、切なく…」は言い得て妙だったな
つかアニメスタッフはWAをちゃんとやったことあんのか?
203名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 00:10:54 ID:6kcBkXcz0
いやあ普通はやらんだろう
キャラ設定、大まかなあらすじとかソフトハウスから貰うだけじゃないかね
もちろんスタッフの中にはプレイ済みの人も居るだろうけど
途中で由綺ルート失敗に気づいて涙目とか一度は味わって欲しいものだがw
204名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 00:11:09 ID:lqQPTPrv0
作り置きのはずの1話ですらギリギリ間に合わせました感を感じる感情。
先々考えると……
205名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 00:25:56 ID:xUxVY3qp0
でもこれ、アニメ製作サイドから企画持ち込まれたんだろ?
なのになんでこうなるんだろうな。

単に、それなりに信者のいるLEAFの作品で、
メディアミックスから取り残されたのを掘り起こしてみようとか思っただけか?
あえて地味なものに注目する俺って慧眼! みたいなのりで。
206名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 00:36:00 ID:mx/7NJXv0
少なくとも「マイナーな名作に今一度光を当てよう」みたいな前向きな熱意は感じない
「WAってこんなもん?」とかTH2あたりから入った世代に思われたら嫌だな
207名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 00:45:29 ID:6kcBkXcz0
まあ当時でも「好きな人は好きだけど万人受けはしない」ってタイプのゲームじゃなかったっけ?
俺は好きだけどね
つーかアニメがきっかけでWAの話思い出してたら
思ったより自分がWA好きだったことに意表を突かれたなw
弥生さんと美咲さんシナリオはガチ
208名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 00:55:31 ID:xUxVY3qp0
まぁそういうタイプではあったが。
だからこそ、なぜ今ホワルバ? って思うわけだが。
仮にアイマスの影響を考慮するにしても、作風の方向性が真逆だしなぁ。

一応ホワルバ十周年記念とか言っても、コアすぎて俺みたいな信者じゃないと集客効果ないだろうに、
信者をあんまり考えた作りでもないという不思議仕様。
……いや、考えて原作再現したつもりで、これなのかもしれないが。
そっちのほうが可能性高いかなー。
209名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 02:04:08 ID:Dx4rPdrjO
俺の地域明日放送だ…
期待していいのか?
210名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 08:00:02 ID:hV6C3Rmc0
期待しない方がいいと思う
211名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 09:07:01 ID:hJYrLhk00
なんでみんな、自分が一番WAを理解している!って思えるのだろう
212名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 09:19:44 ID:xUxVY3qp0
一番かどうかはともかく、原作とは明らかに違う描写がなされているというのは
(論議は大体そのへんが焦点)、理解力とかさほど必要じゃなくわかることだと思うが
213名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 16:43:32 ID:xqFRrCWV0
作品に対する思い入れ無いのもどうかとは思うがそれ以上に、金も時間も掛けない人達に食い散らかされてるのが悲しい
214名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 00:45:12 ID:Bzu2PDht0
大丈夫、他のleaf作品みたいに2期やOVAになれば出来よくなるさ
   





そんなのがあればね
215名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 00:56:49 ID:RgjTJxv40
お前は東鳩を見比べた上で、そんなことを言っているのか
216名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 01:10:51 ID:obYmAuar0
まだ1話なのにキャラの裏の部分を出しすぎな気がする。
原作の彰やはるかにああいう一面が無かったとは言い切れないけど、
あくまで一面であって、初登場の話でアピールするようなキャラ要素じゃないと思う。
217名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 04:25:51 ID:JAuWyhlc0
ゴールデンや0時あたりやノイタミナ枠あたりでやるならともかく
深夜のU局でやる意味のない設定、演出、音楽だ

只でさえ狭い放送エリアで、さらに針のように細い層向け
このままじゃ爆死中の爆死になりそう
CSのゲームにも影響がでるな
218名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 11:25:27 ID:5sXgRIG3O
>>204
三分の一の純情な感情。
219名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 11:33:06 ID:5sXgRIG3O
>>179
原田宇梶の覇業なんだから別な物であっても仕方がない
220名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 11:35:06 ID:5sXgRIG3O
>>211
みんなウダジ神拳を食らったから
221名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 19:39:59 ID:UmWRtD3B0
アニメじゃ「冬也君と寝たの…」は無理だろjk
222名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 20:09:47 ID:X0nofYG30
マルチやシルファなどのメイドロボが由綺や理奈の世話をしたり、
こみパで由綺や理奈がライブやるとか、
そういうアニメが見たかった。
223名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 20:21:39 ID:UmWRtD3B0
>>222
それならちょっと見たいw
224名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 20:30:15 ID:kkEaRAsK0
>>221
むしろ今の時代妊娠告白までフリーダムだぜ!

・・・まあ昭和じゃなけりゃな。
225名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 20:34:02 ID:ioIzg+jj0
別に今更80年代でやらなくともねぇ、とは思ったな
226名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 20:50:20 ID:UmWRtD3B0
80年代でやるならバブル期だからかなり外に活気があった筈…
227名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 22:19:25 ID:F+yDl9gQ0
おいおい、PS3版同時に出さなくて良かったなこれ・・・。
228名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 22:40:20 ID:P/+LOYJB0
わざわざ10年前の作品引っ張り出してきたかと思えば、イメージダウンさせて何がやりたいんだw
229名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 22:58:34 ID:igONIwb9O
葉鍵には思い入れがある人間ばっか集まってるから辛い意見も多いが
アニメが初見って人間には面白いかもしれんジャマイカ

アニメ板見てないけど
230名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 23:03:18 ID:LJsaqPVL0
明らかに厳しすぎる納期で作ってる・手抜きが酷い、てのが最も問題なわけで
思い入れの有無はこの際あんまり関係ないと思う
231名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 23:07:09 ID:H75yV6Ua0
逆に、俺は思い入れ補正があるし、キャラも筋書きもある程度分かっているから
別物と割り切った上で見ているけど、
それがない人間には、地味で半端なアニメで、引き込む力に欠けているように思えたんだが。
232名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 23:16:15 ID:9ocJ9BnZ0
原作知らない俺にはどこが酷いのかわからないが、じゃあどこが面白いのかって聞かれたら
「きっとこれからおもしろくなるよ」としか言えない
233名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 23:20:53 ID:kkEaRAsK0
っていうか、何が嬉しいかって、語れるヒトが戻ってきた事だよな。
234名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 23:26:51 ID:NqIUCe+X0
今見終わった。
何だろ、1986年のはずなのに、昭和を通り越して大正時代の活動写真のような演出は。
いや、他に見ない演出を狙っているのだけど、いささか狙いすぎたような。
あえて何も変わった演出しないほうがよかった。
235名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 23:30:11 ID:MKCWQ3Yk0
WAのあのほんわかした雰囲気がどこにもないよ・・・(;;
236名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 23:38:34 ID:H75yV6Ua0
あの心の声演出を見てると、アニメ版絶望先生を思い出す
あっちはいろいろ演出に工夫を凝らしていたような記憶があるけど
237名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 23:51:51 ID:NqIUCe+X0
ToHeart
作画も綺麗で話も13話で上手くあかりエンドにまとまってよかった。

ToHeartR
目は原作を忠実に再現したけど何か作画の質が落ちた気が……いくらなんでも浩之ちゃんマルチ贔屓にしすぎだろ。

ToHeart2
作画これはないわ。ゲーム人気出たのに残念。話の内容もまとまりがなくて薄すぎだ。

ToHeart2OVA
このレベルの作画でヒロインたちが楽しくやってるぐらいがちょうどいい。よかったよかった。

こみっくパーティー
ヒゲっぽいデフォルメは嫌いじゃない。終盤までの落ち込みから立ち直るのも悪くないと思っているんだ。

こみっくパーティーR
作画はいいし、内容もこういう頭空っぽにして楽しめる話は好きです。

うたわれるもの
作画にも恵まれ、しっかりと原作のよさを再現してくれた良アニメです。


WHITE ALUBM
……女性陣の絵は悪くないんだけど、男性陣の絵と痛々しさはどうにも。アタマ空っぽにして楽しめる和樹と九品仏は貴重な大学生だった。
238名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 00:42:37 ID:bCjHtb9c0
これ、ホワイトアルバムである必要ないよなw
239名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 00:50:17 ID:AzaSclH40
逆だろ。
これがホワルバ原作でなかったら、狙いが不明瞭すぎるアニメだ。
240名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 00:53:21 ID:SmFUPiIu0
次のToHeart2のアニメをこんな感じで作ればよくね?
241名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 01:11:32 ID:D9HSlwvfO
原作知らんけど、ひたすら地味で受けなさそうなアニメだなと。
80年代ドロドロありの萌え無しトレンディドラマでしょ、この空気は。
別に売れセンやれとはいわないが、せっかく平野と水樹並べといてこれかぁ…
なんだか噛み合ってなくてもったいない気がする。
マクロスみたいな媚びまくり歌姫アニメ見た後だからそう思うのかな
242名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 01:13:24 ID:SmFUPiIu0
そうか! 冬弥が航空自衛官になればいいんだ!
243名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 01:23:33 ID:D9HSlwvfO
マクロスじゃなくてよみがえる空になるだけだなw
いや、あれは地味な良作だったけど
244名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 01:23:40 ID:AzaSclH40
ぱんつじゃないから恥ずかしくないんですね、わかります
245名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 01:28:26 ID:slAnzITx0
WAをやった世代ならこういう感じの地味なギャルゲがやりたいとは思わんか?
テンション高いドタバタやらハードアクションやらは見てて疲れる
246名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 01:37:09 ID:AzaSclH40
俺は最終的に楽しめれば、なんでもいいけど
ホワルバは地味というよりは、静かなんだと思う
247名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 01:41:43 ID:3Ri8qrxH0
WAは地味なんじゃない
静かに粛々と話が流れていく過程が面白かったんだ
確かにリナクラとかハプニングはあるけど、
それが後の話の為の布石だったりするから面白かったんだ
248名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 01:46:33 ID:SmFUPiIu0
>>245
君望やスクールデイズはNG
キミキスやアマガミならどう?
249名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 01:52:30 ID:mUjLwHmC0
>>244
むしろ由綺にあなたの一番になりたいを歌わせよう。
250名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 01:55:20 ID:3Ri8qrxH0
>>249
それは一番になれないの決定ジャマイカwww

まぁ一番は理奈ダロウケドナwww
251名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 02:05:49 ID:Ex4BwdsS0
地味なゲームかぁ・・・
誰・・いや、なんでもない
252名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 02:08:13 ID:3Ri8qrxH0
>>251
ワシが蝉○じゃ〜
ダレカーレ
253名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 02:10:36 ID:slAnzITx0
いや、WAが地味なゲームというわけではなく
今回のアニメ版の様な頭身高めでキャラ薄めで淡々とした作品も良いかな、と
254名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 02:26:54 ID:cdbNA8Hs0
無印こみパ以外はほぼ同様の感想かな。
TH2OVAやこみぱR辺りが考えずに見られるのが良いってのは俺も思ってるw
255名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 02:27:39 ID:cdbNA8Hs0
結構スレ進んでた…
>>237のレスね。失礼しました。
256名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 07:45:06 ID:fB+12/Zm0
原作は兎に角雰囲気が良かったのにな
冬に良くあったBGM、ムーディーなBGM

アニメのはなんか場違いなショボイBGMの垂れ流し
作曲側にアニメ作品を一緒に作り上げるって感じが見られなく
単に素材適当に見繕って渡してるんだろう
257名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 20:29:14 ID:R66XjvKD0
一応待ってるよ。
258名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 22:40:46 ID:GWIfkyNH0
ゲームのホワルバを前提にすると非常に難ありなんだが、別の作品として見れば普通に見られたのは異端かな
「だったら別タイトルでやれよっ!」ってのはもっともな話なんだけどね

まぁガンダムシリーズみたいなものだ
WAという名の別物
259名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 23:34:02 ID:jMoEbcTd0
偽名監督作品やっぱり変な小技に走りすぎてて雰囲気ぶち壊しで駄目ですた
260名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 00:35:36 ID:7evSEgIM0
>>256
そうそう、サントラ数年ぶりに聞きなおしたんだが音楽いいよね
ゲームでの穏やかな情景が頭に浮かんでくる。
そのあたり京アニカノンはいい感じに原作BGMをアレンジしてた
「あ、このシーン、この娘はこんな音楽だったな」って素直に観れた
261名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 09:16:28 ID:uIWb18wc0
>>260
それKANON初回特典版のアレンジサントラからじゃなかったのか?
262名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 11:53:32 ID:I5H6N3kD0
>>256
音がショボイからゲームの音使ってるんだと思ってたんだけど
あれってアニメオリジナルだったのか
最悪すぎる
263名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 19:11:05 ID:L0t5R1vD0
彰がかなり変わってしまった。もっと落ち着いたキャラだと思っていたんだけど。
何かCLANNADの春原を見ているような気分だ。
264名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 22:27:28 ID:9OMAoxbm0
そこいらへんの改編を許容できるかどうかで評価はかなり変わると思う
265名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 22:40:11 ID:vzo8Vu8y0
彰があのゲーム内の風貌であったから
美咲さんシナリオ終盤のアレが非情に痛々しく感じられたんだが
アニメの彰だとふつーにボコにされそうだ
266名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 22:41:43 ID:Te/LwXTm0
あの彰があんな事するからいいんだよねぇ。
春原から可愛げを抜いたようなアニメ彰じゃいかにもやりそうでちょっと痛くないね
267名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 22:44:51 ID:hJ401xbD0
ホワイトアルバムといえば、
「できんのじゃー!」
最終トラックは衝撃だったw
今ああいう事するメーカーないな
268名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 22:52:55 ID:NFX9+7870
バイハツ間に合わせろよ
269名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 05:07:51 ID:/tbM1cgH0
>>263
そりゃ声のせいじゃないか?
270名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 11:10:56 ID:b0MIhBCH0
>>267
「♪偶然が〜」
「ねえ、なに歌ってんの?」
「プレイ(ピ――――)版」
の奴だっけ?

あの系統では誰彼の奴が最高だったな。
「シケたツラして、どうした?」
「お前らが犯罪者やろが!」

CD-DA形式の衰退と共に消えていったお遊びだよな。
ゲームディスクに訳の分からないオマケフォルダをいれる所も減ったような気がする。
271名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 18:44:09 ID:3W0leaP60
>>270
アリス…
272名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 18:57:24 ID:WpZbe54r0
ゲームでも失敗、アニメでも失敗、なんでここまで鍵と差がついたの?
273名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 19:16:02 ID:lfHyZUGz0
ゲームは売り上げ的に失敗なのかもしれないけど、
雰囲気は最高の部類じゃないか?
WAに並ぶ雰囲気のあるゲームってあんまないと思う。
鍵は死んで鬱になったりとテーマが暑苦しくて、
悪く言えば一本調子で大雑把だから、
逆にWAみたいなのは作れないんじゃないかと思う。
274名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 21:42:16 ID:Vjw0fHCZ0
WAはシステムは糞だけどと念押したクチコミで後からまったりと数は出たらしいよ
説明書に書いてあるシステムが実装されてなかったり
それの誤魔化しのためイベントランダムエンカウントだので
初動は単純に糞の一言と未完成売りへの不満一色でワゴン逝きだったけどね
275名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 23:02:12 ID:DH87dtGv0
>>270
「後一撃で死ぬ…」
「誰か回復頼む」
「五万ゴールドいただきます!」
「これだから関西人は……」
懐かしいなw
やはり大容量化がああいう遊びを無くしたんだろうか?
276名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 23:46:32 ID:iDZNgTRt0
そういえばサウンドホライズンがそういう遊びやってたな。
277名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 18:46:18 ID:ZV/e5f2A0
やっぱオッサン多いな。
278名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 20:12:35 ID:Qa8kFab5O
原作は全くやってなくて、アニメ見たけど、15分で切った
有名な「ここがあの女のハウスね!」のところだけ見たいんだけど、何話ぐらいでやるかな?
279名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 20:15:09 ID:oz1QAZT40
>>278
多分12話ぐらい
280名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 20:23:12 ID:5JbLm27K0
しかし、どんだけ知名度高いんだあの偽flash。
281名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 20:24:52 ID:+cDEzD6A0
あれって宇宙刑事のflashより古いよな
282名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 20:59:14 ID:jZDivIRI0
三ヶ月くらい前にREXという雑誌の漫画で(タイトル忘れた)、そのセリフが出てきて吹いた。
その子の自宅なんだけどな。
283名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 21:11:46 ID:Qa8kFab5O
>>279
なるほど、最終話あたりになったらチェックするわ
284名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 23:08:51 ID:vvapYWvfO
>>243
早々3話で脳を損傷した幼女が反射で失禁
そのまま容赦なく助からず死亡する鬱展開
ですよ?
285名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 23:12:03 ID:vvapYWvfO
>>237
> うたわれるもの
> 作画にも恵まれ、しっかりと原作のよさを再現してくれた良アニメです。


斬撃がミートする瞬間の作画が常に余裕ある異常良作画
286名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 23:17:51 ID:bBkyYh4N0
宇宙刑事の方が一応古い……はず
ほわるばの方は2002の1月になってる
宇宙刑事は2001年の後半?
俺の手持ちのファイルのタイムスタンプが2001/10になってたから少なくともそれよりは古い
287名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 00:51:55 ID:zI4Xj7lW0
ホワルバの主役が諸田誠だと本気で思っている人結構いるからなw
288名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 01:20:30 ID:rZ4ls50E0
いっそアニメに諸田真を出せよ
そこまでやれば最終回まで見る
289名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 01:54:43 ID:WtU8r6aM0
そろそろだな
290名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 02:41:16 ID:WUhEUvL40
2話は良かったんじゃないかと。
親父とかオリジナル設定が相変わらず謎だが。
291名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 03:10:47 ID:XjADjBAQ0
話だの演出がどうのより、全体に漂ってた手抜き感とか動きの粗とかは改善されてるかの方が気になる
292名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 11:18:36 ID:aOlZp/DQ0
2話はわりとマシだったかな
枚数はあまり多くはないだろうけど
とにかくOP見ててもわかるとおりあまり動かないな
293名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 18:42:19 ID:XtC89aGA0
294名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 21:41:00 ID:8CauuEHZO
やっぱOPは昼メロを意識した作りなんかな〜?

あのOPを聞く度に、演奏の後に「花王、愛の劇場」って脳内ナレーションが勝手に入る(w
295名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 22:35:55 ID:yH3YCNMy0
カセットデッキはやっぱり555シリーズだよなw
296名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 23:00:59 ID:Cf3iMvh60
英二の部屋は1000ZXLだろうけど
297名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 16:25:39 ID:/t1pGS+GO
…彼を返してー

もう録画だけきっちりやって、封印するわ
キャラ改変や謎設定追加とか俺はもう見てられそうにない…
298名無しさんだよもん:2009/01/13(火) 03:18:11 ID:zhM8cING0
もう冬弥が刺されて解体されてnice.なENDでいいよ
299名無しさんだよもん:2009/01/13(火) 20:38:21 ID:w5kldQw10
1986年の架空の出来事
夏の甲子園で明青学園が初出場初優勝(タッチ)
バイク世界グランプリ500ccクラスで巨摩群が日本人初のチャンピオン(バリバリ伝説)
孫悟空がゲンゴロウ島ペンギン村に来て、村長則巻アラレらと共にれ取り本軍のブルー将軍を倒す(ドラゴンボール)
アンドロイドのR田中一郎が春風高校3年生で光画部部長(究極超人あ〜る)

1986年のオリコン年間シングルチャートBEST20
1.石井明美/CHA-CHA-CHA 2.中森明菜/DESIRE 3.少年隊/仮面舞踏会 4.Kuwata Band/Ban Ban Ban 5.渡辺美里/My Revolution
6.小林明子/恋におちて 7.中森明菜/ジプシー クイーン 8.Kuwata Band/スキップ ビート 9.チェッカーズ/OH! POPSTER 10.河合その子/青いスタスィオン
11.チェッカーズ/Song for U.S.A 12.荻野目洋子/ダンシング ヒーロー 13.新田恵利/冬のオペラグラス 14.国生さゆり/バレンタイン キッス 15.Kuwata Band/MERRY X'MAS IN SUMMER
16.TUBE/シーズン イン ザ サン 17.うしろゆびさされ組/バナナの涙 18.1986 OMEGA TRIBE/君は1000% 19.斉藤由貴/悲しみよこんにちは 20.小林旭/熱き心に

…おニャン子以外は1〜2年前のユーロビートカバーばっか。
ユーロビート自体、83年のヤマハDX7あたりからのフルデジタルなシンセサイザーの登場で始まった分野だから、
ユーロビート最初期の楽曲。

PS版THで、
>広瀬ゆかりがPC版にて、長岡志保が泉南女子学院に芸能人がいると噂した新入生。
>PS版以降では代わりに同じシーンにて、Leaf作品の『WHITE ALBUM』のヒロインのひとりである「緒方理奈」の名前が登場する。
…ので、リーフキャラの年齢分布ができそう

300名無しさんだよもん:2009/01/13(火) 20:55:23 ID:8rpM9Iem0
エロゲーマーでは年齢上の方だって自覚あったんだが
1986年って設定を知って、物心ついてるのか微妙なところで絶望したわ
懐かしさすら感じないんだが、一体何を狙ってるんだw
301名無しさんだよもん:2009/01/13(火) 21:12:59 ID:1yHjFrUx0
今考えると、無印こみパの高校生設定もなんかの希望の拡大解釈だったなんて事はないよな?
この娘は○○にしてくださいね! って言ったら全体の設定が引っ張られたとかだったら凄い話だけど。
まああれ好きなんだけどね。
302名無しさんだよもん:2009/01/13(火) 21:16:00 ID:1QZZ9qyR0
>>300
>懐かしさすら感じないんだが、一体何を狙ってるんだw

携帯電話が無くて、アイドルが全盛の時代。
この前提があるのが80年代中盤。
303名無しさんだよもん:2009/01/13(火) 21:43:34 ID:1yHjFrUx0
>>302
いや、そりゃ微妙に話かみ合ってないような?
知らない時代の話なんて全然リアルじゃないけどどの層を狙ってるのかって聞いてるんだと思った。
304名無しさんだよもん:2009/01/13(火) 21:47:14 ID:8rpM9Iem0
>>303
そそ、そういうことっす
でも302の言いたいことも分かるなぁ…
シナリオの大筋を残すために、不要な要素を排除したらその時代になったってことなのね
305名無しさんだよもん:2009/01/13(火) 21:49:01 ID:fxkcujCX0
>>300
エロゲマとしては改変前の97年で考えた方がいいぞ
ゲームのカレンダーに合わせて一つ前の11/1が土曜日にしたら
丁度一個前が飛び日で2周回った86年になっただけで
98年が舞台だったら一周前でよくて92年だったはず程度のアホ設定だから
306名無しさんだよもん:2009/01/13(火) 21:57:32 ID:1yHjFrUx0
個人的な想像では、幾つか出た要望を満たそうとするとアニメスタッフ的に二律背反で、
それを解決するウルトラCがこうする事だったんじゃないかと思ってたり。

HAL9000乙って感じで。
307名無しさんだよもん:2009/01/13(火) 22:01:51 ID:ccwbfxfD0
308名無しさんだよもん:2009/01/13(火) 22:06:53 ID:1yHjFrUx0
とりあえず、天皇誕生日に注目?
309名無しさんだよもん:2009/01/13(火) 22:09:29 ID:fxkcujCX0
>>308
きづいちゃらめぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwww
310名無しさんだよもん:2009/01/13(火) 23:08:06 ID:WT/yYHKn0
ゼルダはやっぱりディスクシステムのが一番だよなあ
311名無しさんだよもん:2009/01/14(水) 00:31:15 ID:+Kq5tei70
良いんだよ、今期は雰囲気アニメが無かったし日常芝居をやるアニメも無い
次回予告は吉成兄の仕事を毎週観れるしで、これ以上望んだらバチがあたるわ
312名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 20:53:06 ID:FMBMqHFLO
済まんが吉成の仕事のホワ化アノレバムなんぞが見たいわけじゃなく
単純にホワイトアルバムが見たいんだが
てか演出が暴走気味で抑え効いていないようだが偽名監督って誰なんだ?
313名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 22:06:13 ID:/FyDEtOS0
偽名監督っていうかデコイだろう
叩かれる事を承知で原作レイプオナニー演出してるんだろう
叩かれた時に責任はみんな架空監督に行って、当人は無事って寸法
もし絶賛されたら実は作ったのオレオレって言いまくるんだろう
314名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 22:28:22 ID:IkcsaSKj0
前にもそんなことを言っていた人がいるが、
質問と完全に食い違いすぎていて、周りが見えてない
315名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 23:13:26 ID:caqudY3Q0
原作やったいい年こいたおっさんがガキみたいなこと
いってんなよ、みっともない。
316名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 01:21:58 ID:6tPYyrCa0
昔は自分も、原作付きの作品は原作と同じように作るべきだって思ってた。
だけど、原作を忠実に複製したものを作るとして、芸術畑の人間でそんなことを
やりたい人がいるのか、それは作品と呼べるのかと考えたとき、いろんな
アレンジが加わるのも当然だと考え直した。アニメ作る人も技術を披露したい
だけじゃなく、自分の作法で表現したいと思うはずだから。
317名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 01:32:59 ID:xo0gTpMu0
その自分の作法が稚拙でなければ問題なかったけれど
318名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 02:16:13 ID:h14pPhvs0
いや、二次創作なら大歓迎なんだぜ。
ただ、コピーも満足にできていないものを原典と同列には置けないだけで。
319名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 15:00:50 ID:yjL9bhWW0
原作やったこと無いんだけど、やったことある人から見てどういう出来?
320名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 15:12:46 ID:lDXpiEhH0
昔の彼女がどっかの悪人にだまくらかされて骨の髄までみすぼらしくなってる感じ


金と時間が確保できず、なまじ有名キャストでスケジュール押さえたから制作延期もできず、
一説によるとCDドラマ的に音録って、それに合わせて絵描いてると噂。確定ソースねーけど。
これで良いものできたら異常だわな。
321名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 15:38:32 ID:dLBqzoFg0
妄想おつw
だけど、アニメはどの現場でもアフレコの時点では色や絵が入ってないのが
ほとんどで、コンテ切っただけとかも当たり前と聞いた
台本だけは上がってないとまずいらしいけど
322名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 16:19:51 ID:db5TRNjg0
本当に台本しか無いんだろうけどな
昨今のスケジュールきつい制作事情でも、ここまで内容語るレベルに達してないアニメも珍しい
323名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 16:34:57 ID:0AnoM7tk0
下請けに投げますって堂々と公言してるのが凄い
324名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 17:03:59 ID:h14pPhvs0
全体的には特に力不足って感じではないな。
ただ、少なくともOPの作曲関係者は原作聞いてないだろって感じがする。
もしくはエロゲと舐めてるかで、どうもホワイトアルバムを超えてやろうって気概が感じられない。
昭和風とかいう誰かの勘違いが鵜呑みにされてその通り作ってOK出ただけの代物なんじゃないか?
まあもし今のが暫定OPで、由綺デビューでガラッと差し替えとかだったら全然評価変えるけど。
325名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 17:20:28 ID:dLBqzoFg0
いや、おれが言いたいのは10年も前の原作をリアルタイムでやった連中って
とっくに結婚してエロゲなんて足を洗ってるはずなのに、原作厨のふりして
IDを変えながら叩いてる奴はただの葉アンチなんじゃないかって事なんだよ
そこの所誤解しないでくれ
そんな連中だからOPとかアニメの出来なんてどうでも良いと思ってるはず
なんだよね、だからすっごい薄ら寒いカキコにしか思えないわけだ
326名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 17:26:04 ID:jCc0iSAB0
発売してから何年か後でも
「leafのゲーム面白い」→「過去作もやってみるか」→「これがホワルバか」
って知ったそんな年とってない人もいるだろ。

それに

>とっくに結婚してエロゲなんて足を洗ってるはずなのに

なんてそうとは限らないだろ。ソースは俺。
327名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 17:46:59 ID:h14pPhvs0
>>325
アンチのアンチやるんだったら引用かアンカー指定して欲しいな。
誰に言っているのかわからないとパイ投げ合戦が起こるんだよ。
328名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 17:50:38 ID:7FFXUtIM0
俺、当時からの葉ファンだけどまだ結婚できてぬぇー
329名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 17:54:53 ID:SXpscG5m0
むしろ10年前からエロゲなんてやってるからこそ今も結婚できない

ソースは俺
330名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 18:51:53 ID:YN9sFFXG0
いやいやここは俺が
331名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 19:23:55 ID:aeTfC9V+O
みんな原田宇梶の東西南北中央斗神拳にやられて
原田宇梶の思う壺枠通り
みんな原田にヤられた
すべて原田のせい
原田の手術中
原田原田原田原田原田原田
この世こそ原田
原田こそこの世
332名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 19:37:56 ID:h14pPhvs0
カ・イ・カ・ン

・・・っていうか正直あの位の新曲があればな。
333名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 19:47:06 ID:lcVoAgHw0
原田の名前がアニメに一切ないって
社長とよっぽど酷い確執があって退社したんだなw

普通に辞めた人なら、名前くらいは載せるはずだろ
334名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 19:54:24 ID:/wDXv7Or0
TH2のOVAだってライターの名前なんか載ってないし
なんか監修とかしたなら別だろうけど
普通原作のライターの名前なんて載らんだろ
335名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 20:13:27 ID:YZD9gbf50
>>333
(原案)とかクレジットされそうなもんだがな。
336名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 20:39:48 ID:Gkqet4sJ0
他の会社のゲーム原作OVAでも見てみれば
337名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 20:51:17 ID:/OC9Fgo80
原案もクソもないよ。
仮にクレジットするとしても『原作』って形で「アクアプラス」なり「リーフ」ってブランド名で一括クレジットするのが普通。
うだるに限らずエロゲライターなんて自分で本出してるわけじゃないんだからそんなもんだよ。
338名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 21:13:35 ID:h14pPhvs0
実作業なんかやってれば別だろうけどね。
大体原作でも入れ忘れたなんて言ってた人が居たじゃないか。
改版ではクレジットされたんだろうか?
339名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 21:16:21 ID:GBPNj6ZC0
>>333
知らんのか
時代は流れたものよのぉ

その昔、原田宇陀児という男がおっての
leafとかいうエロゲを作る会社におったんじゃ

ホワイトなんとかとかいうシナリオ重視派には受けの良いゲームを作ったんじゃが、
インターネットの裏日記に自分が勤める会社の悲惨な状況を書いていたんじゃな

それが見つかってエロゲオタが大騒ぎ、某巨大掲示板でお祭りになったのじゃ
これが世に言う「552.txt」事件じゃ

そしてうだるちんは葉っぱを退職し、以降葉っぱの中では「うだる」「いたる」は禁句になったと言う事じゃ
340名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 21:40:45 ID:5Pfcivek0
まあ監修でもしてない限り社内にいようといまいとライターの名前なんて普通は、
アニメのスタッフロールには載らない。
載るとしたらそのライターの知名度が絶大で大勢の視聴者を引き寄せられる場合ぐらい。
うだるなんてアニオタにとってドマイナーライターの名前なんて普通わざわざ載せない。
341名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 22:21:39 ID:op4FHhXb0
>>339
省略しすぎというか最早事実誤認のレベル。
歴史が捏造される瞬間だな。
お前ここは初めてか?力抜けよ。
342名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 00:14:00 ID:wSB8T/x20
で、あのOP
昭和意識するのはいいけど何で昭和POPsじゃなく昭和歌謡なんだw
343名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 00:22:50 ID:wSB8T/x20
>>335
製作・販売責任 しぇんむー
原案 高橋
企画・原画 ら〜油
長瀬 水無月
で、企画が進んでいたところに途中から加わったから
原田脚本をそのまま使わないなら
原田は肩書きは脚本でしかないから当然クレジットしなくてもいいのよ
344名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 00:24:42 ID:gfbHNQ9S0
このスレだけ20世紀だな
345名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 00:35:30 ID:wSB8T/x20
>>344
だってほかの古典原典アニメ見れば分かるように20世紀持ってくる必要ないのに
20世紀持ってこられた上に11年巻き戻されちゃったんだもん
こっちは望んでないのにさぁ?
346名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 00:39:20 ID:B4EAJf8U0
ここまで捻じ曲げられた作品に原案として名前出されてもかえって気の毒ともいえる。
347名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 00:40:57 ID:52YszqRS0
>>345
世の中には50年後に見えない50年後を描いて叩かれたエロゲアニメもありまして
348名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 01:39:59 ID:aVdpI6kB0
ちなみに うたわれはライターがアニメの監修してたから
OPに名前載ってる
349名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 01:58:50 ID:sLg57v0MO
>>342
やっぱ昼メロを意識したんじゃね?
背景だけの映像とか縦書きのスタッフロールとか、どう見てもフジやTBSとかでやってそうな昼メロのOPのノリだし。
350名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 02:00:20 ID:sLg57v0MO
>>348
無印東鳩のアニメも高橋が監修してたから名前があったな。
351名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 03:20:48 ID:6UP9i+wh0
kanonだって久弥の名前は無いだろう。
オーディオコメンタリーで名前は出てたが。
352名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 08:54:25 ID:Zgz6jJ+lO
>>345
京アニカノン、AIR、蔵のアニメだって背景は20世紀末だと思うがそこまで古臭いとは感じなかったな
353名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 09:39:19 ID:wSB8T/x20
浮気ゲーといっても元はこちらを省みない仕事女から
こちら見てくれる女に流されるように乗り換えただけなのに
アニメ冬弥だとただの手当たりしだいの軟派野郎になっている
ただの根暗で受動的なもてそうにないひろゆきちゃん?
354名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 16:55:50 ID:p/lwyRrD0
浩之ちゃんは俺の中では完璧な主人公となってる。
あれを超える主人公を未だに見た事がない
ただ、浩之ちゃんはちょっと老成しすぎな気もするが。
あかりシナリオだけは年相応なところを見せるけど。
355名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 18:21:23 ID:TDviuNLtO
アニメの彰はどうにかならんのかね
声のせいで春原にしか見えんし
もっと柔らかい雰囲気のキャラじゃなかったっけ
なんか普通にムカつく奴になっとる
356名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 18:30:40 ID:/HhPkV5m0
べつに女の子かわいければ彰とかどうでもいいんだが
ここは腐とかホモがおおいの?
357名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 18:37:24 ID:EbPA69EP0
おちんちん勃たなかったもんな
358名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 19:36:14 ID:ut82fCNJ0
なんか邦画がアニメ以外死にかけてた糞ツマラン時代の映画臭がするな
今の邦画はエンターテーメント、宣伝が上手くなっただけだが、あの時代はオナニーが酷かった
359名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 20:50:50 ID:2+DKoXC50
言われてみたらそんな感じがするな
暗い絵づくりといい、台詞回しといい
これで無駄にセクースシーンが入ったらホントに駄目邦画だ
360名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 23:22:42 ID:B4EAJf8U0
>>356
彰が一人で壊れてるんなら構わないけど、
関わった他のキャラの印象にまで誤解を与える可能性があるわけで。
1話のはるかとの絡みとか。
361名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 23:45:41 ID:sLg57v0MO
PS3版の彰はPC版と同じ可愛い顔と性格であって欲しいな〜(-.-;)

その上で春原声ならめっちゃ萌えるのだが……
362名無しさんだよもん:2009/01/19(月) 14:49:39 ID:uQSX7cCW0
別にケータイとか登場させて普通の21世紀版ホワルバにすれば良かったのに
なんで発売当時から更に10年も前にするんだ・・・
363名無しさんだよもん:2009/01/19(月) 15:22:21 ID:CKJ+uoTs0
>>362
携帯電話があると、毎日連絡出来てすれ違いが発生しない。
364名無しさんだよもん:2009/01/19(月) 21:56:28 ID:mo0oxGeB0
「由綺さんには仕事がありますので今後はホイホイ電話しないでください」
で済む話では
365名無しさんだよもん:2009/01/19(月) 21:59:40 ID:xQVRhaaD0
まあ変わり者や金欠が多いから、誰も持ってないんだでも通りそうな気はするよなあ。
366名無しさんだよもん:2009/01/19(月) 22:00:11 ID:RAW0tA530
会話だけじゃなくてメールとかもできちゃうでしょ。便利なんだよ、携帯って
367名無しさんだよもん:2009/01/19(月) 22:24:30 ID:CKJ+uoTs0
>>364
ご都合主義すぎるぞ。
368名無しさんだよもん:2009/01/19(月) 22:35:27 ID:mo0oxGeB0
>>367
では、ずっと山奥でPV撮影してて電話が通じないってのはどうだろう。
369名無しさんだよもん:2009/01/19(月) 22:37:50 ID:J/eandUP0
>>368
なんでクローズドサークルなんだよwwwww彰は喜びそうだけどwwwww
370名無しさんだよもん:2009/01/19(月) 23:32:16 ID:IWe/QENo0
弥生さんが前髪から妨害電波発信してるから
371名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 00:58:19 ID:MECaTTNP0
772 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/20(火) 00:47:25 ID:???0
【03/25予定】 WHITE ALBUM Vol.1 初回版 BD
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11137500/-/gid=DD13020000

【03/25予定】 WHITE ALBUM Vol.1 初回版 DVD
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11137499/-/gid=DD03060000
372名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 09:42:51 ID:+AN0EwSDO
そういえば1986年度からゆとり世代に入るよな
373名無しさんだよもん:2009/01/21(水) 00:19:55 ID:+Q4IpbKk0
教科書薄くなるのは62年度生まれからじゃないかな
374名無しさんだよもん:2009/01/24(土) 11:50:18 ID:bWFjigwf0
冬弥死ね、マジで死ね。
アイツがもうちょっとマシな奴だったら、ヒロイン達の苦労も少しは報われるんだけどな・・・
ヒロイン達ホント哀れ
375名無しさんだよもん:2009/01/24(土) 12:01:48 ID:8ybXkl8P0
しかしまともだったら話が進まない
376名無しさんだよもん:2009/01/24(土) 12:17:44 ID:maF7Q8Ii0
『八方美人で進路を女神様が決めてくれるとかほざいている電波の軟派野郎』までキャラを破壊しなくても
一人で生きられる女(スタッフ談)から弱い同士に乗り換えというハーレムの対極のゲームが元なんだし普通に話は進むかと
377名無しさんだよもん:2009/01/24(土) 13:02:47 ID:KUWXp7miO
>>332-347
この辺はみんな原田宇梶の東西南北中央斗神拳にやられて
原田宇梶の思う壺枠通り
みんな原田にヤられた
すべて原田のせい
原田の手術中
原田原田原田原田原田原田
この世こそ原田
原田こそこの世

阿部寛「ウ〜〜〜ダ〜〜〜ジァ〜〜〜!!」
378名無しさんだよもん:2009/01/24(土) 13:14:30 ID:maF7Q8Ii0
前から思っていたんだが何でファンの振りしているのに「うだる」を「うがじ」いうんだyo
379名無しさんだよもん:2009/01/24(土) 14:51:42 ID:nRnegj2t0
俺の中でうだるという単語は、エロつくしか思い出さない
380名無しさんだよもん:2009/01/25(日) 21:53:46 ID:A5ll/cqPO
>>378
語感
381名無しさんだよもん:2009/01/25(日) 22:02:38 ID:wti2qjK60
>>353
>浮気ゲーといっても元はこちらを省みない仕事女から
>こちら見てくれる女に流されるように乗り換えただけなのに

超時空要塞マクロスのミンメイと未沙の関係の焼き直しだなと当時は感じた。
マクロスのファンの大多数はミンメイはアホだ!一条は空気読めないヲタクだ!
普通、ここまでモーションかけていたら未沙が一条に気があるの気づかんか?
(と、シャーミーたちも言っていた)と思ったはず。
ここまで由綺が冬弥をほったらかしにして、あまつさえ緒方兄貴に口説かれても
それを拒否できずに、一方の緒方理奈から熱烈に口説かれたら誰だってよろめく
だろう。
ああ、そう考えると一条輝と藤井冬弥は性格もそっくりだな。
382名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 00:20:38 ID:hRl+G10A0
つか、普通の男はそういうものだと思うんだが。
383名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 14:16:15 ID:jN/gWbCB0
理奈があのハズい衣装(↓)着るのはいつの回だ?
http://www.hobbystock.jp/item/view/HBY-CCG-00001140
SOUND OF DESTINY歌うときのイベント用にとっておいているのか?
384名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 00:15:31 ID:67Csg4JsO
>>378
たぶん、宇梶演じるのラオウがクソすぎるのに掛けてんだろう。
385名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 03:17:47 ID:XrYoKzAc0
セクロス クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
386名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 23:33:36 ID:rsvg3BcdO
>>378
俺が最初にウダルを読めなくてウダジだとテキトーに思い込んだから
でも思い込んじゃったんだから仕方がない
これは阿部寛に叫ばせさせずにはいられない

阿部寛「ウ〜〜〜〜ダ〜〜〜〜ジァ〜〜〜〜〜〜!!」
387名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 23:39:48 ID:1Ok3D7UV0
思い込みといえば彰をショウと読んでるのは私だけ?
388名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 23:45:21 ID:9F2LHdSi0
はるかの亡くなった兄さんの名前は「かなた」だと思い込んでたなぁ…
389名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 23:47:23 ID:LtAljdD20
今だと「それどこのリトバス?」って言われるな
390名無しさんだよもん:2009/01/28(水) 14:40:54 ID:4Ow2IdUo0
1986年といえば、ホンダがF1でチャンピオン獲ったのを、
NHKが19時のニュースのトップで放送したら、
「天下の公共放送が、そんな一企業の宣伝なんか、
しかもNHK午後7時のニュースでやるな」と、大量の電凸が来た。

その電凸かました世代が、5〜6年後から下内にいたるまで、
人事や経営や大株主とかの権益を握る立場に鳴ってる。
日本がアレになるのも当然だ。
391名無しさんだよもん:2009/01/30(金) 10:07:57 ID:ddYisZL20
登場人物の誰もハレー彗星の話をしないのがフシギだ.....
(志保ちゃん情報)
392名無しさんだよもん:2009/01/30(金) 22:52:05 ID:m33PZm3m0
彰「ね、冬弥。P-MODELのONE PATTERN、買った?」

>いったい何の話だ?
  いや、買ってない
  ANOTHER DAYのPV最高だよな
393名無しさんだよもん:2009/01/30(金) 22:53:37 ID:uAmIZFG00
チャイルディッシュアンアワーの名前が出てこないかな
394名無しさんだよもん:2009/01/30(金) 23:20:37 ID:PA2UW/M40
そーいや、86年だと十角館も出てないんだよな。
と思ったが、彰って海外派だっけ
395名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 00:31:32 ID:tpoYdtfyO
一話見た時点で激しくつまらなかったんだが
これから面白くなる?
396名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 00:32:28 ID:IAXMZb1I0
低空飛行だけど、少しずつ上昇?
397名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 08:42:17 ID:HNB2Ga4i0
>>395
毎週楽しみでしょうがない
398名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 08:52:27 ID:NdJkrh0l0
>>395>>397
東鳩(無印)も第1話ははげしくつまらなかっただろう。いいんちょファン以外は。
30分かけて席替しただけじゃなかったか?
個人的にほわるば第2話と第3話は英二の怪しげな性格やら理奈の波乱を起こしそうな
登場シーン、それにあの「ビンタ」(夢の中の出来事なのか?それとも現実か?)
適度に楽しませてもらった。ああ、第4話はつまらんかったが....
399名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 13:33:34 ID:n4UCvPeP0
はるかの出番もそれなりにあるところは評価できる
原作のはるかイベントの再現もあったし
400名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 13:42:28 ID:8TUKBc050
『そこは由綺の場所だ』でまあだいなしだがw
401名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 16:57:18 ID:bH5ArjdXO
原田ウダジ「逃げれば逃げるほど〜〜〜♪足掻けば足掻くほど〜〜〜♪
        嘆きのエンドレース♪エンドレース♪エンドレ────ス♪」
402白石みのる:2009/01/31(土) 22:56:22 ID:/OcaWCA80
こんなアニメの声優に挑んだ水樹奈々は凄い子だね。
普通だったら誰も嫌がってこんな作品の出演引き受けないだろうにね。
403名無しさんだよもん:2009/02/01(日) 02:32:28 ID:j1bYlsIW0
むしろ水樹に歌わすために何でもいいからってホワルバ発掘してきたって感じだが
404名無しさんだよもん:2009/02/01(日) 06:19:34 ID:ymu5gVwN0
アンチ多いけど
平野と水樹はやっぱり凄いなって思うアニメだね

うん、それだけ
405白石みのる:2009/02/01(日) 10:56:38 ID:Vf071uFY0
>>403
むしろこんなゴミクズの主題歌&キャスト引き受けた水樹奈々の寛容性を褒めるべきだろ。
406名無しさんだよもん:2009/02/01(日) 11:57:13 ID:oEGBVzd10
>>398
そういえばいいんちょファンの俺は当時狂喜乱舞したのを思い出した
正直いいんちょヒロインの回よりも萌えた
407名無しさんだよもん:2009/02/02(月) 09:41:48 ID:iVUc7NY0O
「ここがあの女のハウスね」のシーン
408名無しさんだよもん:2009/02/02(月) 09:42:11 ID:iVUc7NY0O
「ここがあの女のハウスね」のシーンはいつアニメ化するんですか?
409名無しさんだよもん:2009/02/03(火) 19:36:28 ID:LFs2ZIX3O
原田ウダジ「ウダジ神拳奥義!『お前は既に茹ってる』」
410名無しさんだよもん:2009/02/06(金) 00:18:58 ID:b/WUYaEB0
NHKで深愛唄ってるな
411名無しさんだよもん:2009/02/06(金) 00:39:08 ID:W51W3Mvp0
まじか
412名無しさんだよもん:2009/02/06(金) 00:48:11 ID:b/WUYaEB0
1番唄っただけで終わったけどw
勿体ないなぁ・・・
413名無しさんだよもん:2009/02/06(金) 14:53:49 ID:v/mZB1Sj0
水樹奈々に誰かこの衣装着せてくれ
http://www.mandarake.co.jp/information/2008/03/27/21cmp13/index.html
414名無しさんだよもん:2009/02/06(金) 15:01:52 ID:h3enj1AC0
>>413
コスプレのことはよく知らんが、アームカバーが手の甲まで多うタイプじゃないね。
あと、黒のノースリーブハイネックインナーが無いと映えない感じ。
415名無しさんだよもん:2009/02/06(金) 19:37:27 ID:dtLVSzXY0
>>414
じゃあこれでどうだ?
http://aquakuku.hp.infoseek.co.jp/photo94.html
416名無しさんだよもん:2009/02/08(日) 15:52:55 ID:AkJ9gMjyO
原田は今度からウダジミール・ウダジに変身します!
417名無しさんだよもん:2009/02/08(日) 20:31:37 ID:X6bQPy3L0
とりあえず見てるけど、OP曲しか頭に入ってこないんだぜ
418名無しさんだよもん:2009/02/11(水) 09:52:16 ID:OKLUm6TM0
>>391
>登場人物の誰もハレー彗星の話をしないのがフシギだ.....
舞台は11〜12月。
ハレー彗星は4月だし、北半球からは見えなかったし。
419名無しさんだよもん:2009/02/11(水) 18:21:54 ID:/aR+nAr50
>>413
緒方里菜のステージ衣装って安っぽいんだなw
420名無しさんだよもん:2009/02/11(水) 23:50:15 ID:9KDmi4PG0
ふむっすれ
421名無しさんだよもん:2009/02/20(金) 02:32:32 ID:7uyDPilK0
関連スレ
なぜアニメWHITE ALBUMは失敗したのか?
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1231756962/
WHITE ALBUM ホワイトアルバム #16枚目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1234809287/
WHITE ALBUMは水樹平野で台無しの糞アニメホワイト
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1230308016/
【声優/音楽】ゲーム『WHITE ALBUM』のOP「WHITE ALBUM」を平野綾が、挿入歌「SOUND OF DESTINY」を水樹奈
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1233055533/
WHITE ALBUMは水樹平野で台無しの糞アニメ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1228149016/
WHITE ALBUM ホワイトアルバム
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1232892109/
【アニメ】「ホワイトアルバム」すれ違いの恋人の運命は? 二人の人気声優起用も話題に
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1234782063/
【WHITE ALBUM】緒方理奈はアイドルかわいい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1232716886/
【WHITE ALBUM】篠塚弥生はエロカワイイ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1233488678/
【WHITE ALBUM】澤倉美咲さんは先輩かわいい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1231749928/
【WHITE ALBUM】森川由綺は恋人かわいい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1233222380/
【WHITE ALBUM】河島はるかと散歩に行こうよ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1232456016/
【WHITE ALBUM】観月マナは生意気可愛い
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1232839175/
ホワイトアルバム
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gal/1213856640/
422名無しさんだよもん:2009/02/27(金) 23:32:34 ID:343Z2lpa0
>>421
WHITE ALBUM ホワイトアルバム #17枚目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1235376525/
スレが移行したよ。
関連スレ
WHITE ALBUM 実況スレ★2
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1234027251/
** WHITE ALBUM #28枚目**
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1234525790/


423名無しさんだよもん:2009/02/28(土) 15:19:20 ID:Hs5ne4FxO
>>422つまりウダジの死というわけか
424名無しさんだよもん:2009/03/03(火) 01:04:32 ID:r+sxjlIf0
>>421
大学生ならWHITE ALBUM ホワイトアルバム見るよな?
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1235834259/
【WHITE ALBUM】篠塚弥生はエロカワイイ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1235659424/
>>422
WHITE ALBUM ホワイトアルバム #18枚目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1235885602/
WHITE ALBUM 実況スレ★3
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1235837430/
スレが移行したよ。
関連スレ
【WHITE ALBUM】篠塚弥生はお仕置きカワイイ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1235653270/
ホワイトアルバムの女子高生ちゃんは座敷童子かわいい
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1235892762/

425名無しさんだよもん:2009/03/11(水) 05:39:32 ID:vl/L8cFr0
>>424
WHITE ALBUM ホワイトアルバム #19枚目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1236477497/
スレが移行したよ。
関連スレ
【アニメ】『WHITE ALBUM』TVシリーズ後半(14〜26話) 2009年秋放送決定
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1236356100/
426名無しさんだよもん:2009/03/16(月) 16:26:16 ID:xIZ2DMST0
>>425
WHITE ALBUM ホワイトアルバム #20枚目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1237108420/
スレが移行したよ。
427名無しさんだよもん:2009/04/06(月) 20:20:45 ID:ZzdK2baa0
よせやい
428名無しさんだよもん:2009/05/02(土) 21:22:57 ID:+kvqkivl0
アニメ版でも目から小便流せますか?
429名無しさんだよもん:2009/05/03(日) 02:05:26 ID:SRbkLUcN0
アニメ版だからこそ目から小便が駄々漏れになります。
430名無しさんだよもん:2009/05/03(日) 03:03:45 ID:LXw5iaap0
鼻から糞が垂れた
431名無しさんだよもん:2009/05/04(月) 03:10:08 ID:zsouAfBz0
>>426
WHITE ALBUM ホワイトアルバム #23枚目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1238820166/
スレが移行したよ。
432名無しさんだよもん:2009/06/06(土) 22:06:20 ID:DH4HdrKr0
>>431
WHITE ALBUM ホワイトアルバム #24枚目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1243291080/
スレが移行したよ。
433名無しさんだよもん:2009/06/24(水) 06:22:25 ID:Nz9Vp6M10
>>421
ホワイトアルバム
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1213856640/
板移転したよ。
434名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 00:01:43 ID:Nuh0Ncel0
2期あげー
435名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 14:40:10 ID:rKY7ZqbB0
>>432
WHITE ALBUM ホワイトアルバム #25枚目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1252252793/
スレが移行したよ。
436名無しさんだよもん:2009/10/14(水) 21:54:36 ID:VtoVqa030
美咲さんが能登さんだったらもっと注目されてたのに・・・。
437名無しさんだよもん:2009/10/25(日) 05:16:16 ID:l4QEoZso0
>>432
WHITE ALBUM ホワイトアルバム #29枚目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1256046638/
もう一つの移行スレ。
438名無しさんだよもん:2009/11/04(水) 03:31:23 ID:l2EsY7wd0
>>437
WHITE ALBUM ホワイトアルバム #30枚目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1257237089/
次スレが立ったよ。

439名無しさんだよもん:2009/12/01(火) 13:55:55 ID:VQz0nNuo0
>>438
WHITE ALBUM ホワイトアルバム #34枚目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1259466799/
スレが移行したよ。

440名無しさんだよもん:2009/12/07(月) 02:28:03 ID:tgvU18Ly0
>>439
WHITE ALBUM ホワイトアルバム #34枚目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1260030932/
スレが移行したよ。

441名無しさんだよもん:2009/12/14(月) 04:25:43 ID:Iw4GTfLb0
>>440
WHITE ALBUM ホワイトアルバム #35枚目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1260426673/
スレが移行したよ。
姉妹スレ
ホワイトアルバムのタイトルがいちいちムカツク件
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1260510521/
442名無しさんだよもん:2009/12/17(木) 02:44:14 ID:10SQdV/M0
>>441
WHITE ALBUMのサブタイっぽい文章を作るスレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1259671477/
【CD】アニメ『WHITE ALBUM』、森川由綺(CV:平野綾)と緒方理奈(CV:水樹奈々)のキャラソンが2010年1月1日に発売
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1260781591/
ホワイトアルバム2が出るらしいね
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1255587058/
ホワイトアルバム
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1213856640/
上のスレも追加。

443名無しさんだよもん:2009/12/21(月) 01:23:45 ID:nP5w+Vzj0
>>442
大学生ならWHITE ALBUM ホワイトアルバム みてトウヤ死ねって思うよな
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1261241793/
【コミック】 パチンコで大人気を博した『戦国乙女』の第1巻が本日発売。ついでにWHITE ALBUM2巻も。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1261074278/
上のスレも追加。
444名無しさんだよもん:2009/12/24(木) 23:54:46 ID:RWFgdb5R0
>>441
WHITE ALBUM ホワイトアルバム #38枚目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1261579509/
スレが移行したよ。

445名無しさんだよもん:2010/01/05(火) 17:22:39 ID:AIE+taQv0
>>444
WHITE ALBUM ホワイトアルバム #25枚目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1252252793/
スレ移行したよ。
アニメ『ホワイトアルバム』の面白さがわかる大学生
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1262343961/
上のスレも追加。
446名無しさんだよもん:2010/01/26(火) 04:12:27 ID:irLuiXlQ0
>>445
WHITE ALBUM ホワイトアルバム #39枚目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1263307586/
スレが移行したよ。
447名無しさんだよもん:2010/03/22(月) 20:23:23 ID:BSZr2S590
水樹安芸
448名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 14:10:29 ID:YH177dmS0
がんばるなあ
449名無しさんだよもん:2010/04/07(水) 19:41:23 ID:QYJPj61z0
>>446
WHITE ALBUM ホワイトアルバム #40枚目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1269707844/
スレが移行したよ。

450名無しさんだよもん:2010/09/29(水) 00:08:22 ID:jcPZOnfc0
平野…
451名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 20:23:29.16 ID:uNrcgzhp0
(笑)
452名無しさんだよもん:2011/06/20(月) 11:02:27.59 ID:ZbtIK9ta0
453名無しさんだよもん:2012/01/07(土) 00:39:31.60 ID:ZSURpge80
??
454名無しさんだよもん:2012/10/08(月) 00:46:36.09 ID:EElkqcMi0
リトル
455名無しさんだよもん:2012/10/12(金) 11:36:47.90 ID:oV7vmw7C0
なのはもホワルバもエロゲ
水樹はエロゲのおかげで出世した
456名無しさんだよもん
さよか