** WHITE ALBUM #24枚目**

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
      『私、誰からだって冬弥君取り上げるんだから…!』   ゜
                               
          ゜    『…嘘…ですけどね…』   ゜   
                    ゚              . 
      『どうして…私なんか……どうして私なんか好きになるの…?』
               ゜
     。           ゜ 『私、冬弥君と寝たの──』
            。           ゜        ゜  
   『…私が来るまで、せいぜいお姉ちゃんとラブラブしてなさいよね、藤井さん…!』
           。

      ゜     .『ゲームセットだな、青年』        。

        『なんで…僕を殴らないんだよ……?    .
  ゜      :…どうして「美咲さんは渡さない」って言ってくれないんだよっ…?』
        。                      。
                 ゜        
    『…由綺が泣いちゃうなら…私のこと、忘れちゃっていいよ…』  ゜     
                   。                  。      
    ∧∧       ゜
    (   )   ∧_∧        『:綴られる冬のアルバムは>>2-9
    /   |    (     )
 ̄|〜(___ノ ̄| ̄(____) ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||||           ゜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄|      。
前スレ ** WHITE ALBUM #23枚目**
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198763635/
2名無しさんだよもん:2008/06/20(金) 19:34:29 ID:ubHoQxwS0
【過去スレ】
WHITE ALBUMについて語ろう
http://mentai.2ch.net/leaf/kako/961/961850063.html
WHITE ALBUMについて語ろう#2
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/972/972212955.html
WHITE ALBUMについて語ろう#3
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/974/974310275.html
WHITE ALBUMについて語ろう#4
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/975/975085929.html
WHITE ALBUMについて語ろう#5
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/976/976003763.html
WHITE ALBUMについて語ろう#6
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/977/977680267.html
WHITE ALBUM について語ろう#7
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/980/980596704.html
WHITE ALBUMについて語ろう#8
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/984/984706219.html
WHITE ALBUMについて語ろう#9
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/994/994021458.html
WHITE ALBUMについて語ろう#9
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/993/993925160.html
WHITE ALBUMについて語ろう#9.5
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/996/996700121.html
WHITE ALBUMについて語ろう#10
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/1000/10001/1000142866.html
3名無しさんだよもん:2008/06/20(金) 19:35:36 ID:ubHoQxwS0
**WHITE ALBUM**
http://game.2ch.net/leaf/kako/1002/10028/1002835947.html
** WHITE ALBUM #12**
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1008/10083/1008314855.html
** WHITE ALBUM #13枚目**
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1019/10195/1019567369.html
** WHITE ALBUM #14**
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1028/10283/1028351549.html
** WHITE ALBUM #15枚目**
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1030/10304/1030413057.html
** WHITE ALBUM #16枚目**
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1033/10337/1033783086.html
** WHITE ALBUM #17枚目**
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1037/10376/1037665502.html
** WHITE ALBUM #18枚目**
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1053/10534/1053470580.html
** WHITE ALBUM #19枚目**
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1073574646/
** WHITE ALBUM #20枚目**
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1090545597/
** WHITE ALBUM #21枚目**
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1124625925/
** WHITE ALBUM #22枚目**
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1164386191/
** WHITE ALBUM #23枚目**
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198763635/
4名無しさんだよもん:2008/06/20(金) 19:39:50 ID:gRDFYAJ10
おつーー
5名無しさんだよもん:2008/06/20(金) 19:42:36 ID:ubHoQxwS0
アチャー
失敗しちゃった
6名無しさんだよもん:2008/06/20(金) 20:22:53 ID:Fxh1keKl0
987 名前:名無しさんだよもん 投稿日:2008/06/20(金) 18:33:15 ID:T46ZsLT70
>80 名前:ななし製作委員会 本日のレス 投稿日:2008/06/20(金) 12:18:54 9ByUXFuz
>ホワイトアルバムはカオスプロジェクト制作でOVAだってよ
>東鳩スタッフがそのまま移行、ちなみにゲームのムービーも兼任だそうで

これさ、鳩2の次はうたわれOVAのはずなんだがうたわれは別ラインなのか?
7名無しさんだよもん:2008/06/20(金) 20:48:29 ID:eOpP3S+A0
轢き逃げビューン
8名無しさんだよもん:2008/06/20(金) 20:54:30 ID:jaTzLXh80
>>1乙ー
改めて、WAスレの>>1の言葉の良さを確認した。
9名無しさんだよもん:2008/06/20(金) 22:49:29 ID:RCzu38DE0
由綺が理奈にびんたするシーンのCGを誰かめぐんでくれないか?
10名無しさんだよもん:2008/06/20(金) 22:52:10 ID:x/dzF7q90
                |l ili l ili iliii|i|/  
                |l ili ili lilii i/  
                |l ili l ili iliii|
  ,-、              |li llil lil @il|
  \\           |liii 人 l lilil|
    \\  ∧_∧    |ii{´┴`}iiil  
 /// .\\( ^ν^ )  ※从三从三ミ/
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二Σ>
 \\\ /(/ノ\ \   ///| i|\
     / /_) (__)///__ゝ  \
     '、/      バシーン!バシーン!
11名無しさんだよもん:2008/06/20(金) 23:49:56 ID:sww0p08OO
これはつい買ってしまう
PS3持ってないけど
12名無しさんだよもん:2008/06/20(金) 23:57:29 ID:8n4EqBQE0
理奈や由綺すら遠く及ばないスーパーアイドルの新キャラが出てきて
三宅がシナリオを担当するに100ペリカ。
13名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 00:00:59 ID:EtpWXPr60
永田がシナリオ改変担当して修羅場なのかお笑いなのかラブラブなのかわからなくなると見たね
14名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 00:02:10 ID:nD4mxlfy0
新キャラなら別にかまわんが、旧キャラシナリオは
改変するにしてもオリジナルライターのうだるにかいて欲しいな
てか別人がかいたらただの2次創作じゃん…
15名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 00:06:32 ID:HX3KrIvX0
うだるが担当する事は、退社の経緯と552文書問題から無いな。
全編ただ働きで締め切りに遅れたら損害分を違約金として払うからと
下川に土下座でもすれば1%ぐらいは、可能性が有るかもしれないが。
16名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 00:21:01 ID:OCKnTLpu0
アイマスのアニメ化の改変より酷かったりして・・・


ありえなく無いから笑えない
17名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 00:25:53 ID:oTyQcaR/0
>>6
そういえば”テレビ”アニメとはまだ決まってないのか・・?
18名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 00:28:32 ID:mBA3/cIf0
OVAだ、みたいな話も出てるね。
19名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 00:29:49 ID:nD4mxlfy0
何にしてもアニメの方はいきなりBDで出るんだろうな
20名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 00:34:34 ID:EtpWXPr60
アニメ向きの題材だとは思えないんだけどなぁ。
由綺大勝利で終わるんだろうし。
理奈や美咲さんやマナはまだ由綺と関連性高いけど、はるかなんか空気になるヨカンしか…

OVAなら全巻買うけど!
21名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 00:42:49 ID:oTyQcaR/0
OVAなら良くても駄目でもひっそりとやれそうだからこのスレ的にはOKかもね

個人的にはマクロスのフラッシュバック(ミンメイの歌のPV風OVA)みたいにやって欲しいなぁ
22名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 00:53:34 ID:wcbrxoUD0
名前借りただけの別物になりそうなんで全部スルー

宇陀児テイストをきれいさっぱり無くした今風の作りになるだろう
23名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 01:06:44 ID:rEwvWKJ00
まあ俺は同人だと思って見るさ。
高いけどな。
24名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 01:15:24 ID:dNiTpNO70
俺はまだ希望を捨てないぜ・・・
25名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 01:19:00 ID:L4DSG3gR0
うだるちんが今からWHITE ALBUMのノベライズやるとか言われるほうが
ある意味恐ろしい
26名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 01:23:31 ID:ru9kv52J0
>>20
残る一人は…?
27名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 01:32:05 ID:OblT++7K0
涼元 本命
永田 対抗
うだるちん 大穴

こんなとこ?
28名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 01:33:17 ID:Jjabyxqz0
ライターは、三宅ということになるのかね?
むーむーは流石に雰囲気が違いすぎるし、
涼元含めて、他は仕事持ってるみたいだし。
外注でライター引っ張ってくるってこともないよな。

後は謎の新人が出てくるとか。
それもないか。
29名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 01:43:49 ID:m5xoZNC90
うだるの可能性がないともいいきれない
アクア側は頼むのは別に抵抗ないと思う、うだるが受けるかは知らんが
三宅はADやっててスランプだったらしいからホワルバの仕事をやる時間は無いでしょう
枕がメギドのシナリオ殆ど終わってるだろうし可能性高いんじゃない
まるいもTtT終わって何やってるかわからんしこっちも可能性高い
30名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 01:44:29 ID:u2VXJlag0
頼むのはいいけど完成せずに逃げ出されたら困るんだし
やっぱ確実に完成できる自前ライター使うだろ
31名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 01:47:46 ID:Ts4d0Wex0
>>16
ひょんな事から、巨大人型兵器に乗り込むことになった冬弥が
女性タイプ独立型戦闘支援ユニット「Yuki」と共に
戦いに巻き込まれていくわけですね、わかります。
32名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 01:48:10 ID:m5xoZNC90
自分としてはお互い いろいろ清算する意味でもうだるにやって欲しいな
余計なお世話かもしれんが
33名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 01:50:19 ID:L4DSG3gR0
>>32
うだるの人生が精算されかねん
34名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 01:55:21 ID:MrYvjh3H0
普通に考えたら十年も前の失敗作をもう一回引き受けるわけねえべ
カワタは社員という断れない立場だからともかく
35名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 02:05:29 ID:64c7v4Oq0
声優予想ネタをやってもよいでしょうか?

こっちでやった方がよい?
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1213958013/

QOHで由綺には國府田マリ子の声付けてましたが。
36名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 02:06:42 ID:64c7v4Oq0
37高彦大先生 ◆SEnSEi.oZE :2008/06/21(土) 02:58:21 ID:RvxN/jXUO
WAリメイクのシナリオは期待の新星、月群観音さんが担当します!
38名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 03:22:51 ID:ELu8hw4k0
無念 Name としあき 08/06/21(土)03:20:11 No.18710599
うだるちん自サイトでいろいろ書いてたんだぜ

 森川、ぼくはお前の手をもう、離さない。
 版権なんか、持ってないさ。
 でも、 『WHITE ALBUM』 あれは、ぼくの作品だ。
 鬼子あつかいされたからって簡単に放り出すような連中のものであってたまるか。
 ほかの誰にも、もう、それは譲らない。
 ぼくは、どこにも属すことをしない。
 ぼくは、ぼくの作品を書き続けるだけだ。
 ぼくは、ぼくの作品を手放したりしない。
 それがプライドだ
39名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 03:27:04 ID:esUa4f/u0
うだるは弥生に翻弄されるのを一番喜びそうなんだがな。
40名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 03:47:47 ID:VuzT65F70
>>38
いるかBBS@うだるHPにある「森川氏」に対するコメンツも気になるところなんだよな。
41名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 04:31:19 ID:ru9kv52J0
>>39
うだるがWAの中で一番自分の願望を込めて書いたシナリオは弥生・美咲だと言われてるからね。
環境の変化に翻弄されるしかない男と女が大好きだったはず。
ついでに確か最初は由綺シナリオはなかったんじゃなかったかな。
42名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 04:35:14 ID:L4DSG3gR0
それはわかる気がする

気合いの入り方:美咲・弥生シナリオ>はるかシナリオ>>>理奈・由綺シナリオ
番外:うだるちんの萌えセンス=マナシナリオ

って感じ
43名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 07:00:24 ID:/AWMtl9j0
二作連続で作品ほっぽり投げて逃げた奴なんて普通絶対使わない。
しかもそのうちの一つが自社の作品だったなら尚更。
おまけに意図的ではないとはいえ552.txtで葉に思いっきりダメージ与えてくれたしな。
44名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 07:02:05 ID:NGWKpe+p0
箱○で出せばPC移植も楽なのになあ
何でPS3なんだろう
45名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 07:18:09 ID:svRr/84k0
実は中身はアイマスなので箱○だとかぶるからだったりして
46名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 07:57:10 ID:WT2jkX67O
カワタがいるからライターが大して書きたくもないロリを出さざるを得なくなるってどうよ
マナにしろ菜々子にしろカワタのエゴでライター気乗りしないから駄作となる

カワタ邪魔
47名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 08:21:51 ID:PPkg1+Uy0
マナたんはいらないと申したか
48名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 08:25:57 ID:Jjabyxqz0
熱烈なアンチカワタがいるんだよ。
カワタスレ覗いてたから知ってる。
49名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 08:30:13 ID:esUa4f/u0
カワタに限らず、大阪スタッフのスレにはいつもアンチが常駐してるよ。
50名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 09:01:50 ID:AdUsvk4rO
>>44
箱○だけはあり得ないだろ
TtTやらうたわれ他のBDやら、PS3と心中する気満々なのが嫌と言う程見え見えじゃん

まあ、まさかWAで心中するとは思わんかったがw
51名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 09:04:53 ID:JemO8lQM0
うだるのもつ唯一無二の感覚に惹かれているので、
アンチが何言おうと知った事じゃない
リーフというメーカーに感情移入しても意味ないし
52名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 09:22:20 ID:UG0i8aNl0
あきらめたら?
53名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 09:37:45 ID:Jjabyxqz0
しかし、ホワルバ移植にうだるが関わることはまずないだろ。
移植を目にして火病りそうではあるがw
54名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 10:00:54 ID:ZKnMtSwD0
>38 ってどこに書いてるの?
55名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 10:21:22 ID:rXaZqpjk0
TtTに加えてWAがPS3で発売されるとは思わなかったなぁ・・・・・・・・

まさに移植の組み合わせってか
56名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 10:35:07 ID:pZRhlbL50
>>55
【審議中】
   (\__/)
   ,.´    ヽ、んー?
   i iliノハ从リ  (\__/)         (\__/)
   ヽリ ゚ ‐゚ノ、   '´   ヽ マターリ    '´   ヽ    ゴロゴロ
   /   つ   ,' i(从ハlii l       ,' i(从ハlii l ⌒ヽ、
.  (_(__つ ⊂从´‐` リ⊂⌒`つ ⊂从゚ ‐゚ リ ノ_人__)
57名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 11:16:31 ID:Z0tJfY29O
55: 2008/06/21 10:21:22 rXaZqpjk0 [sage]
まさに移植の組み合わせってか
58名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 11:57:08 ID:z5QafIyk0
>>55は分かって書いてる子だろう。

しかし、>>38は何処に書いてあるのか本当に謎だな。
妄想混じりの日記は、もう随分前に停止ししたままだし。
59名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 13:16:16 ID:UvKYNWxU0
謎でも何でもないだろ…ネット初心者か?
60名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 13:23:59 ID:k0eHWkH00
ネットの玄人登場です
61名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 13:35:31 ID:z5QafIyk0
>>59
すまん、玄人のつもりで、本人のサイトを流したりしたが、
どうやら素人だった。

俺へ<ググレカス
62名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 13:38:49 ID:PPkg1+Uy0
63名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 14:12:43 ID:oTyQcaR/0
あいっかわらずこの優しくない色か!
64名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 14:36:19 ID:eej1y4xVO
液晶が燃えてるよw

うだるは今となっては貴重なライターだったな
65名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 15:20:07 ID:L4DSG3gR0
いくら貴重でも書き上げられないのは致命的だわ
66名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 15:41:59 ID:pZRhlbL50
ライターの過去をウジウジネチネチ掘り返すのに興味はないし
誰がシナリオ書き直そうと構わない。
原作をぶち壊しにするような改変さえしなければ。
67名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 15:46:05 ID:PPkg1+Uy0
問題はもともと河田が「アイドル浮気ゲー」を作るつもりだったっていう事実だな
うだるちんが暴走して結局はああなったけど、
このリメイクで本来の形に修正されてしまうかもしれん。
68名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 15:48:50 ID:L4DSG3gR0
しかし今更だがTo Heartの後に単なるアイドル浮気ゲー出したら
当時の叩かれっぷりはあれじゃ済まなかっただろうな
69名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 15:55:10 ID:PPkg1+Uy0
THだって幼馴染浮気ゲーだったじゃない
70名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 15:57:14 ID:ru9kv52J0
>>67
WHITEALBUM Remix-Aになるのかなあ。
71名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 15:57:27 ID:L4DSG3gR0
あれはビアンカとフローラのどっちを選ぶかみたいなもんだろ
72名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 16:28:35 ID:+IsTqqNI0
一応カワタ企画なんだっけ?

浮気していかにそれを言い訳してごまかすかって言うゲームの予定だったんだよな
下級生みたいにデートシーン目撃されたりとかして
73名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 16:32:30 ID:8KHftuiY0
でもアイドル浮気ゲーってだけのゲームならここまで印象に残ってないし
いまだにファンがいるなんてことにはなってなかった気がする
74名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 16:39:36 ID:BP1XEJm4O
そこらへんの機微をわかってんのかな、しぇんむー。
ADとか見ると・・・んふん?
75名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 17:00:17 ID:PPkg1+Uy0
というか、何をやっても誰がやっても、WAは叩かれたと思うけどね。
信者とはそういうものだ。
そして当時の高彦コンビはまさに神であった。
76名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 17:48:26 ID:czht6SSp0
>44
そりゃ、箱○じゃPS3の1/5ぐらいしか売れないだろうしな。
PCに移植してもやっぱり売れないというスパイラル。
77名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 18:55:43 ID:/Ao9oJlb0
>>74
ありゃ鷲見の手のうちつう感じでまさしくF&C状態になりつつあるということなんじゃね
78名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 20:40:37 ID:ZYj+MvAQ0
PS3じゃなくPS2にした方が売れると思うのだが
79名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 20:49:33 ID:A19vkb2D0
カワタじゃなくて超先生の企画じゃなかったっけ?
80高彦大先生 ◆SEnSEi.oZE :2008/06/21(土) 20:56:29 ID:RvxN/jXUO
カワタでおk。
当初はおやびん、高彦も携わってたが、うだるちんの加入と共にフェードアウト……という流れだったかと
81名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 21:22:17 ID:If4HOpNy0
>78
一万本単位でしか変わらないだろう。
大幅な黒字が出る企画とは思えない

アニメ化などの2次的展開への宣伝と思えば、PS3の方がインパクトあるんじゃないかなぁ
82名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 22:26:45 ID:esUa4f/u0
全ギャルゲ初だからな。フルハイビジョンは。
83名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 23:46:42 ID:N+9whLCz0
機種は問わぬ
ただ絶対であれ

(残響音含まず)
84名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 23:55:38 ID:BhIjW9Cm0
>>82
フルハイビジョンってのは確定情報なのか?
720pはフルじゃないぞ。
85名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 00:28:27 ID:p/ocE1Mk0
絵は適当で良いよ
シナリオもうだるじゃないから期待しない

ただ葉がPS3でやるってんなら「音」はこだわって欲しい
POWDER SNOWはAKKOさん7.1chでおながしします
86名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 00:52:35 ID:wtnTlYCc0
フルHDは無いんじゃないか?
720Pでも十分すぎるほど綺麗だよな
87名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 01:17:56 ID:y9qoTKBH0
ホワルバアニメ化&リニューアルと聞いて。
ここ数カ月で一番ビビったわ。
PS3はTtTだけのために買うのもなんだと思ってたけどここまで来ると買ってしまうかも・・・
88名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 01:32:49 ID:J76Tlz5d0
藻前等詳細が出る前から早漏過ぎるぞ
89名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 01:55:39 ID:O4qo/rpU0
これだけの為にPS3は買う気になんねーな……正直
最初から正直にPCで出せばそっちの方が売れるだろうに……
90名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 02:23:04 ID:mzUksaMy0
みんなシナリオシナリオ言ってるけど、ベタ移植で一字一句変更無しなら新しいライターなんて
いらないんじゃ?
エロシーン無しなら少しは変更されるかもしれないけど、そんなに大幅に変わるかどうかも
わかんないし。
続編じゃなくてリメイクなんだから。
トゥハートのPC版→PS版くらいの変更なら微妙だけど。

よく知らないけど、雫や痕はどうだったの?
91名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 02:23:37 ID:0N6AAYZS0
PC版は後からに決まってるだろ
92名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 02:35:05 ID:9Hxnlyji0
オリジナル発売からすでに10年たってるのに1字一句変えないとかそれこそねーわ
93名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 02:40:24 ID:3kWCkU4g0
>>90
痕の時は高橋がいたから書き直し的なことをやって、雫の時はいなかったからほとんどベタ移植…とかそんな感じだったような
この流れでいくと、ホワルバは後者に近いものになりそうだ
94名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 02:40:58 ID:MNz+RSUX0
ドラえもんのように日常の世界観は現代にするだろう
95名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 03:02:10 ID:GeIwulSM0
痕のリメイクの時点で高橋退社後だったと思うが、
たしかリメイクのため呼び出したんじゃなかったか。
96名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 03:07:46 ID:y9qoTKBH0
うだるちんが帰ってくることはないのでシナリオはそのままで。
分岐して新ヒロインくらいはありかな、黒でも目瞑れるし。
絵は最近のカワタ絵も個人的にありなので見てみたい気もする。
まぁまたWAで盛り上がれるだけで個人的には満足なのですよ
97名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 03:17:15 ID:plAlwBes0
高橋とかは一応、円満な退社だったから呼び戻せたけど
あれだけ愚痴を書き連ねて誰彼ほっぽり投げて辞めた
原田を使うんだとしたら下川は、海のように心が広いか
余程のお人好しのどちらかだ。
98名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 03:23:25 ID:6DwZ4nO20
うだるちんって今何やってるんだ?
99名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 03:32:42 ID:q+vuoDC10
だめにんげん
100名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 03:33:28 ID:mzUksaMy0
552.txt読むと、悪いのは社長のような気がしてくるw
古いネタでスマン。
101名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 04:26:06 ID:XXEuEx9T0
原因はシェンムーにあったかも知れんけどちゃぶ台ひっくり返しちゃったらやっぱダメだろ
102名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 06:51:04 ID:WUuqoxlM0
会社が組織である以上、誰かが代わりに泥を被る事になるんだしな。
貧乏クジばかり引かされてもそれなりに形を残してた超先生は立派だったと思うよ。
103名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 10:59:12 ID:Ay8ugLkh0
冬弥の妹を攻略できるようにするとかしないと、
シナリオの容量が少なすぎるだろ。
104名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 11:53:29 ID:6PeajYqB0
新キャラ追加するくらいなら緒方兄を攻略できるように……
105名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 12:00:38 ID:wtnTlYCc0
そういうネタつまらんよ
106名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 12:44:20 ID:niLZsiAU0
いや攻略つっても18禁じゃないんだから
プロデューサーに気に入られてデビューみたいな展開があっても悪くはないだろ
由綺も理奈もこれからはライバルだ負けないぜ負けないわみたいな青春エンド
ここまで書いてやっぱりつまらん気がしてきた
107名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 13:35:25 ID:VgOfE3Ee0
はるかが出てくるなら新キャラとかどうでもいいよ
PS3WA出たらチャリ新調するから
108名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 13:59:05 ID:gb4N0rE60
>>106
まあ設定画見ると冬弥おどろくほどイケメンだしなw
芸能界でやってけそうな感じがなくはない。
109名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 14:38:44 ID:s/kLqQTw0
冬弥:保志総一朗
彰 :石田彰
F長瀬:若本規夫
110名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 14:58:41 ID:UtVLj4+P0
>>108
(PS3版で冬弥芸能界デビューフラグ)きたか。
111名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 15:15:37 ID:jF3npCDF0
若本台詞ねーじゃんwww
112名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 15:23:34 ID:VgOfE3Ee0
>>111
「………」
↑この台詞のかなり微妙で絶妙な息遣いとか
若本如きに出来るかな?w
113名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 15:47:49 ID:xjptvVuZ0
パンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパン
パンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパン
パンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパン
パンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパン
パンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパン

114名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 16:19:38 ID:BTg4Nauv0
今のライターが手を加えるなら
はるかあたりに「ここがあの女のハウスね」とか言わせそう
115名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 16:24:52 ID:6PeajYqB0
半端に手を加えたりすると弥のキャラがブレそうではあるかなぁ
116名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 16:39:20 ID:MBcEgiEl0
18禁じゃない時点でぶれるしかないだろ
117名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 16:53:49 ID:lm6cm7Hj0
誰がシナリオ弄るの?永田さん?
118名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 17:06:45 ID:BTg4Nauv0
>>117
なんとなくだが
まるいがルーツ風に書きそう
119名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 17:33:25 ID:Ay8ugLkh0
でも、どうせ書き直すなら、全編書き直して違和感ないようにしてくた方がありがたいかも。
PC版はPC版、PS3版はPS3版ということで。
120名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 17:46:35 ID:OidL5xAk0
ついでにみつみ絵で
121名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 17:54:46 ID:qADf9awa0
なら音も代えないかんな
122名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 18:21:36 ID:0N6AAYZS0
基本的にカワタの雇用対策作品なんだろうから
みつみ原画とかありえん
123名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 19:46:18 ID:pPM8de520
PC版もぜひフルHDで出してほしいです
UXGAのモニタ買いますんで…
124名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 19:48:40 ID:pPM8de520
まちがえた
×UXGA
○WUXGA
125名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 19:54:01 ID:cGYyz2jIO
新キャラの話に戻してスマンが新キャラは最低でも二人以上は欲しいな
例えば
男性キャラ:緒方兄のライバルレコード会社の若きプロデューサー
緒方兄にかなり恨みをもっているまた由綺に興味を持ち彼女を緒方プロから引き抜こうとする
女性キャラ:男性キャラのプロデュースのトップアイドル
かなり冷酷な性格で勝つためには手段を選ばないツンデレキャラ
男性キャラとは愛人関係にある男性キャラに気に入られた由綺に影で執拗ないじめをする
女性グループ:女性キャラを心酔するアイドルグループ
女性キャラの言うことならなんでも聞く
もちろん彼女らも由綺を影でいじめる
とかやって欲しいな

長文スマソ
126名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 20:01:48 ID:rnO1nc910
とりあえず歌うシーンはポリゴンで
127名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 20:12:16 ID:pPM8de520
>>125
つ 句読点
128名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 20:18:32 ID:4ThWBCQm0
>>126
緒方の兄貴視点でヒロインの芸能界デビューを目標にする育成SLG
129名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 20:26:18 ID:+3r1iAfJ0
>>128
はるか視点で冬の町並を満喫する横スクロールアクションゲーム
130名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 20:27:38 ID:2aQAzO9W0
弥生視点でリズムに合わせて冬弥をイかせる音ゲー。
131名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 20:29:41 ID:niLZsiAU0
本編はVGAベタ移植で、フルHDの新作ミニゲーム満載ってか
132名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 20:33:09 ID:pPM8de520
弥生さんは男とのセックス経験ほとんど無いのに、パイズリとか上手いのはなぜ?
133名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 20:37:57 ID:6DwZ4nO20
逆に考えるんだ、そういう風になったから男嫌いになったと
134名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 20:38:46 ID:s/kLqQTw0
>>133
無理矢理とか良くありません ><
135名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 23:51:36 ID:jUa79ypD0
やべぇ・・・552.txt見たらやたらダメージがでかかった。期待ムードが一気に吹き飛んだっていうか・・・
136名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 23:54:52 ID:VWNmV3XKO
なにをいまさら
137名無しさんだよもん:2008/06/23(月) 00:03:42 ID:2Qb6wD3Q0
8年の歳月が何かを変えたことに期待するのも悪くないよ。
138名無しさんだよもん:2008/06/23(月) 00:31:05 ID:KNeFnxew0
原田は552よりもその後の行動に問題があるな……下級生とか
まぁ今度のには関わらないだろうからその点は大丈夫だろうけど
139名無しさんだよもん:2008/06/23(月) 01:13:37 ID:vzgY2MRs0
それでもシェンムーなら…シェンムーなら
最初は「脚本:うだる」で発表してファンを震撼させながら
途中で「脚本:イブニング息子」に変更するぐらいの大ネタは披露してくれる…

シェンムーといえばPOWDER SNOWだけど新たな名曲を追加してくれるのかね?
140名無しさんだよもん:2008/06/23(月) 03:14:57 ID:wf78kNP+0
予想
ハーシーズがただのチョコに変更
141名無しさんだよもん:2008/06/23(月) 03:46:04 ID:8o1XP11s0
予想
由綺と理奈が声優に変更
142名無しさんだよもん:2008/06/23(月) 07:13:47 ID:0CeNjhdN0
予想
それでも弥生さんは眼球舐めてくれる
143名無しさんだよもん:2008/06/23(月) 07:59:59 ID:hs/5UxuU0
予想
由綺のビンタが鉄拳制裁に変更
144名無しさんだよもん:2008/06/23(月) 09:16:12 ID:pdCO1SWIO
ここでまさかの緒方兄電撃再デビュー
145名無しさんだよもん:2008/06/23(月) 09:35:31 ID:kHkYRAoI0
クーパーがダイハツのコペンになります
146名無しさんだよもん:2008/06/23(月) 15:17:38 ID:qay51Wdk0
カワタはとりあえず絵を東鳩以前にもどしてくれるとうれしいなぁ
Routesあたりの絵が一番好みだったのだけど
147名無しさんだよもん:2008/06/23(月) 18:51:59 ID:T2wolfsq0
外れてほしい予想
パウダースノーがテクノアレンジverに
148名無しさんだよもん:2008/06/23(月) 18:59:21 ID:87rLNTkF0
しゃちょーってテクノみたいなの好きなんだっけ
149名無しさんだよもん:2008/06/23(月) 19:35:59 ID:ebu98fnr0
いや、社長にそんな趣味はないけど、多分、パフュームの流れだろう。
150名無しさんだよもん:2008/06/23(月) 20:01:43 ID:x6EZtfdV0
>>147
じゃ、代わりにブレンダが歌うPOWDER SNOW ENGLISH ver.に変わります
151名無しさんだよもん:2008/06/23(月) 20:44:07 ID:IfkA8gqI0
予想
弥生さんの役は根屋さんが担当
152名無しさんだよもん:2008/06/23(月) 21:18:59 ID:0xYiKLuDO
PS3で出すならキャラクターやイベント増やして欲しいな。
緒方兄妹は正直ライバルと呼べないくらいだ。
同じ芸能プロダクションだし、違う会社のキャラを出してもっと昼ドラ並みにドロドロさせて欲しいな。
153名無しさんだよもん:2008/06/23(月) 21:48:01 ID:Kpl5/Foo0
これそういうゲームじゃねぇーがら!
154名無しさんだよもん:2008/06/23(月) 21:49:20 ID:CRefUNTm0
ヒロインが主人公を寝取るゲーム
155名無しさんだよもん:2008/06/23(月) 21:52:53 ID:x6EZtfdV0
プロデューサーになってヒロインにライバルアイドルの彼氏を寝取らせるゲームとかどうよ
斬新じゃね?
156名無しさんだよもん:2008/06/23(月) 21:53:21 ID:kdtOXtTq0
>>152
攻略できるかできないかはたまた男かわからんがでるだろ
移植されたTTTやうたわれにも1人追加されたし
157名無しさんだよもん:2008/06/23(月) 21:53:42 ID:O9BKZe/x0
予想
弥生さんのBMWがM5に(前は3尻じゃなかったっけか)
158名無しさんだよもん:2008/06/23(月) 22:02:27 ID:fsKNV9VO0
ならばピンク髪眼鏡
159名無しさんだよもん:2008/06/23(月) 22:22:30 ID:wf78kNP+0
マスターの絵が水無月じゃなくなる
160名無しさんだよもん:2008/06/23(月) 22:23:30 ID:7RPiF6/80
今のこのスレ見てると、自分が何故WA好きだったのか思い出せなくなっちゃった……
161名無しさんだよもん:2008/06/23(月) 22:30:52 ID:/+G1TqEx0
冬になったら思い出せるさ
162152:2008/06/23(月) 22:33:19 ID:0xYiKLuDO
>>153
メモ○フみたいにドロドロしてなおかつ死人が出る恋愛ゲームをPS2やPSPで出してるからそのくらいやって欲しいですよ

>>156
男性キャラはイケメンで中身はダークな奴かアイドル追っかけのキモヲタで
女性キャラは弥生以上の悪女で影で由綺をいじめまくるツンデレキャラ(攻略可)でおk?
163名無しさんだよもん:2008/06/23(月) 22:34:50 ID:2sjQOOs80
>>162
>メモ○フみたいにドロドロしてなおかつ死人が出る恋愛ゲーム
kwsk
スクイズとかいうなよ^^?
164名無しさんだよもん:2008/06/23(月) 22:39:17 ID:x6EZtfdV0
メモオフだろ
165名無しさんだよもん:2008/06/23(月) 22:41:08 ID:eZmMqIzI0
>>151
セリオの物真似をする弥生さんw

本田貴子とかも結構イメージに近いと思うな。
166名無しさんだよもん:2008/06/23(月) 22:42:58 ID:8crCV5yh0
>>162
いじめられた相手に彼氏まで取られる由綺とかもう見てられん、やめてくれw
167名無しさんだよもん:2008/06/23(月) 22:50:24 ID:2sjQOOs80
メモオフって死人出たっけ…?
168名無しさんだよもん:2008/06/23(月) 22:55:43 ID:n3yijeZn0
>>167
一番最初のは主人公の元恋人がゲーム開始前に交通事故で死んでるって設定だったけど
(回想シーンでちょこちょこ出てくる)
死人が出るってのとはちょっと違う気が。
169名無しさんだよもん:2008/06/23(月) 22:58:45 ID:2sjQOOs80
>>168
それは知ってる
今から思うと笑の人はいいヤンデレですた

で、他にそんな修羅場っぽいの思いつかねえなあと
あー、死んだ恋人のいとこの重病の子のことか?>死んだ
170名無しさんだよもん:2008/06/23(月) 23:19:34 ID:87rLNTkF0
>>151
葉って3作品に渡って出る人ってあんまいないんだよねぇ
セリオさんの中の人はもう2作品に出てるから
171名無しさんだよもん:2008/06/23(月) 23:28:47 ID:qKy9WMlg0
ホワルバってあんまり修羅場のイメージないわ。
パーンくらいだろ。
172名無しさんだよもん:2008/06/23(月) 23:31:16 ID:2sjQOOs80
テーマは昼メロだしね

そりゃもう修羅場演じた後に振った女の曲を二人で肩寄せ合って聞く位ですし
173名無しさんだよもん:2008/06/23(月) 23:36:05 ID:O9BKZe/x0
>>171
昼メロより可愛い修羅場だな。
むしろ愛故にって感じで、哀しいような申し訳ないような気になる。
きっついのは美咲さんがらみの彰の話だな…
アレはクル……

でもどれもそれなりに現実味があって、それがより痛さを増すというか。
鬱ゲーでは決してないけれど、心地よい暗さを堪能できる。
全体的な雰囲気も加えて、やっぱ思い出深いなWAは。
174名無しさんだよもん:2008/06/23(月) 23:45:12 ID:nPZLotF40
>>167-169
つまりPS3の由綺はゲーム開始前に交通事故で死んでると
175名無しさんだよもん:2008/06/23(月) 23:49:50 ID:n3yijeZn0
友人のそのまた友人の話だが、
友人の「悪い事言わないから由綺ルートは最後にしろ」との
ありがたい忠告を完全無視して由綺ルートを最初に攻略してしまい、
他ヒロインのルートの攻略が
途轍もない苦痛を伴うものになってしまったという悲劇があった。
ちゃんと全員分の攻略を済ませることが出来たかは知らない。
176名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 00:13:36 ID:85BzUaLq0
逆に考えるんだ
「由綺を最初に攻略することによってWAというゲームを最大限味わえる」と。
177名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 00:16:08 ID:VpdXM4Hz0
でも、最初にある程度由綺と仲良くするシーン欲しいわ。
でないと、逆に味気なくなる。
とりあえず、最初にエッチシーンから始めると良いんじゃないかな。
178名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 00:20:15 ID:27U7XEpr0
ちゃんといたしてたら忙しくなった辺りで普通に別れてるだろ
179名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 00:22:43 ID:9pUmXHiu0
最初に由綺と寝たらそれこそドロドロのネトリネトラレ話になりそうだな
180名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 00:24:37 ID:bZxJnqp50
>>177
ソレなんて、君が望む永(ry
181名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 00:39:10 ID:lHEr+HHZ0
由綺→弥生とレズ

弥生→上に同じ

理奈→兄と関係をもっている。主人公と付き合ってもそれが続いてる

美咲→なぜか彰と付き合ってる

マナ→蹴りで主人公を入院させる、そこから新キャラルート突入

ハラダ脚本じゃないしこれくらいやっちゃえよ(゚∀゚)
182名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 01:04:33 ID:3VkCNqq20
>蹴りで主人公を入院させる
そこでもう一人のマナ(ミ)が出てくるんですね。
183君が望むWA:2008/06/24(火) 01:23:48 ID:9pUmXHiu0
第1部は大阪組が旧WAを制作してた頃の話で始まる
超先生事故からオープニング突入、そして第2部へ…
184名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 01:55:25 ID:BpgIpCKi0
ハラダ脚本の誰彼がリリースされた直後に
超先生が目を覚ますのですね、分かります
185名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 04:06:26 ID:3VkCNqq20
>>184
いやそれ、ウダル脚本の完成した誰彼も、超先生の復活も、両方とも見たいよ…
186名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 09:09:25 ID:/+dmD7Y/0
リーフにはもう過去作のレイプは止めて欲しいな。
187名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 14:42:28 ID:mamW1T3+0
>>186
Leafがマジで困ったらみつみ甘露あたり使って初代THをリメイクしそうだな

WAに関してはTH2で雄二が理奈のファンで貴明に写真集を勧めたり、妙に存在をアピールしてたよなぁ
今にして思えばリメイクする気が前からあったと思わないでもない

188名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 15:49:02 ID:VpdXM4Hz0
>>187
PS版やらないとわからないけど、PS版THではWAネタが使われるんだよ。
志保が理奈の名前を出すシーンが2回くらいだったかな。
つまり、TH2はそのネタを引き継いでるだけだぞ。
189名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 19:33:40 ID:eM4T2XGH0
1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/06/24(火) 19:27:20 ID:QD07pWcz0
由騎:平野綾
理奈:水樹奈々

ソース:明日のファミ通
190名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 19:56:33 ID:nO9JVt9S0
>>189
凸で選んだな
191名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 19:59:49 ID:TJxf069C0
そうか、貧乳コンビかw
192名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 20:01:33 ID:xXFHAC+E0
あーそりゃ声優で買うやつが出るわな。
なんか歌も期待できなくなってきたなこりゃ。
routesの時みたいに外注になるんじゃね?
193名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 20:02:01 ID:LelzE2/j0
公式サイトではまだまったく触れられてないのに、ファミ通ではもう声優発表とは…
194名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 20:06:35 ID:D2gpr4cX0
その二人だとCDが売れそうだなw
195名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 20:07:44 ID:w6mHY1f80
>>189
豪華すぎだろ…
196名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 20:08:34 ID:MbSBrfNi0
こなたな森川由綺
亞里亞な緒方理奈
>>193
元スレだと釣り認定されてる
197名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 20:09:54 ID:V47DvEa10
少なくとも平野は無いと思う
198名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 20:15:55 ID:VpdXM4Hz0
火曜に出てくる情報なんて詐欺
199名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 20:18:46 ID:rPtRVcxI0
スクショも無いソースなんて……
200名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 20:24:46 ID:27U7XEpr0
G'sの早売りが金曜あたりに来ると思うよ
201名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 20:31:15 ID:nO9JVt9S0
そういやファミ通の早売りは水曜だよな
202名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 01:00:32 ID:+nOsX5tU0
冬弥:鈴村
彰:石田彰
緒方英二:子安

これで頼むw
203名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 01:06:49 ID:02OEXGou0
横から出てきた保志声の新キャラ無双になりそうで嫌だなぁ、そのキャストw
204名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 01:08:54 ID:Le0+dNvD0
彰は個人的に女性キャストがいいな
205名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 02:48:02 ID:q425jZxl0
>>202には全面的に同意せざるをえない
206名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 03:02:07 ID:mA7zvdFP0
では彰には緒方恵美だな。
207名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 03:04:12 ID:D/IPJ1DF0
>>187
> みつみ甘露あたり使って初代THをリメイク
そうなったらさすがの俺もブチ切れて抗議メール発射するわ
208名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 03:06:01 ID:K46U71wz0
でもふつうにスルーされてふつうにうれるんだろうなあ
209名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 03:08:44 ID:CRgUWbQR0
初代持ち出さなくても、東鳩3とかこみパ2とかだしゃいんじゃね?
210名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 03:10:46 ID:BzRu10uw0
実際問題初代THのリメイクになったときに、今の水無月にやられても

ねぇ?
211名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 03:10:57 ID:4Eps0ubq0
観月マナと水樹奈々は音感が似てる。
マナたんの方が古いんだよな。
ちなみに自分が水樹奈々知ったのは去年。
212名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 03:15:38 ID:4tGnBcVg0
>>210
いまのあの二人にやらせる云々じゃなくてリメイクしなくてもいいだろ・・・
213名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 06:03:10 ID:oYFBaPfh0
アイドル系・・・・
次世代機・・・・・
3Dホワイトアルバムだけは・・・・ッ

と、考えたけどよく考えたらアイドルなんて二人しか居ないじゃないか
安心した安心した。3Dでリアルなビンタ合戦されたらどうしようかと思った
214名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 06:32:57 ID:Zx4LMMib0
>>202
今やそれでは古いと思う
まぁ年齢層考えたらやむをえない気もするが
215名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 07:46:09 ID:1X/eu3zg0
マナちゃん役にはみるがよいかと
216名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 10:46:04 ID:EXfmQmsmO
X-Ratedをやるんなら、裏もやる人たちになるわなあ

由綺=生天目
理奈=伊藤静

無難すぐる
217名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 11:14:14 ID:mjmSRCap0
260 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/06/25(水) 11:13:16 ID:eJkiHGvS0
電撃ほか
ホワイトアルバム
・声優は由紀が平野綾、里奈が水木奈々
・2009春からTVアニメスタート
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
・システム変更で純粋なAVGに
・キャラデザインを描きなおし

ディスガイア3 DLC詳細



ぎゃあああああああああああああああああああ
218名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 11:15:10 ID:iSojl8fG0
>>217
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
219名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 11:16:24 ID:W8fG6z3P0
260 :名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 11:13:16 ID:eJkiHGvS0
電撃ほか
ホワイトアルバム
・声優は由紀が平野綾、里奈が水木奈々
・2009春からTVアニメスタート
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
・システム変更で純粋なAVGに
・キャラデザインを描きなおし

ディスガイア3 DLC詳細
220名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 11:25:33 ID:mjmSRCap0
434 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/06/25(水) 11:24:38 ID:eJkiHGvS0
書き忘れたけどホワイトアルバムは2009予定ですw

221名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 11:26:12 ID:1X/eu3zg0
平野かよ・・・
222名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 11:29:18 ID:mjmSRCap0
511 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/06/25(水) 11:28:45 ID:eJkiHGvS0
今週の電撃すごいおw
戦ヴァルは兵士全員に開発陣のコメントとか載ってたり

ホワイトアルバムのキャラデザインは吉成鋼
等身があがってたり絵画調になってたりなんかキモイww
223名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 11:29:40 ID:iSojl8fG0
511 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/06/25(水) 11:28:45 ID:eJkiHGvS0
今週の電撃すごいおw
戦ヴァルは兵士全員に開発陣のコメントとか載ってたり

ホワイトアルバムのキャラデザインは吉成鋼
等身があがってたり絵画調になってたりなんかキモイww
224名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 11:33:53 ID:mjmSRCap0
576 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/06/25(水) 11:33:16 ID:eJkiHGvS0
PS3ホワイトアルバム
・新キャラ、新イベント追加予定
・純粋なAVGに
・キャラデザは一新。担当はカワタ
・洋服などは現代風にリファイン
・スタイルも進化(ウエスト周りを絞って引き締め)
・フルボイス。オーディション中

下川・・・アニメもPS3版もとにかく凄いものになる。映像美にこだわります
三嶋・・・2009はホワイトアルバムの年になる
225名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 11:34:47 ID:iSojl8fG0
カワタww
226名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 11:40:07 ID:hggpAdjq0
俺たちのホワルバ完全\(^o^)/
227名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 11:47:06 ID:nEX7fHvZ0
速報の貼り合いでワロタw
ってかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
228名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 11:50:03 ID:wO4dEbtZ0
今更だが歌唱力がある声優って条件で、平野&水樹なんだろうな。
229名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 11:55:23 ID:hggpAdjq0
俺にはCD出せば売れるという条件に見えるよ……。
230名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 11:57:36 ID:exu+aT610
平野は微妙だが水樹は売れるねぇ。
231名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:01:02 ID:mjmSRCap0
名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/06/25(水) 11:58:55 ID:DFUiCOaX0
http://www.imgup.org/iup633577.jpg
ホワイトアルバムまじヤバイ
232名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:01:26 ID:mjmSRCap0
934 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/06/25(水) 12:00:47 ID:DFUiCOaX0
http://www2.imgup.org/iup633582.jpg
だれだよ
233名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:04:19 ID:iSojl8fG0
>>231
ワロタ
234名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:04:33 ID:8/3dQd1h0
>>231
シェリルとランカですね、わかります。
235名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:06:10 ID:nEX7fHvZ0
もう見れねえw
236名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:07:17 ID:6Prl/WAYO
なんとなくアニメ版のトゥルーティアーズっぽい
237名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:10:12 ID:2n3Esm3B0
無駄に豪華だけどsonyが絡んでるのかな
238名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:10:19 ID:mjmSRCap0
239名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:14:24 ID:nEX7fHvZ0
>>238
サンクス!
これは期待大だぜ
240名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:14:52 ID:2n3Esm3B0
アニメの製作会社はどこなんだ
241名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:16:49 ID:6MP6LvzL0
何かが違う・・・
242名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:16:56 ID:wec0aJWZO
平野声の由綺と肉まんなんか食えねーよ
声優の先行もう一回やり直せ
243名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:16:57 ID:64O1hkGY0
もう何を言われてもPS3という時点で手の出しようが無い
アニメに期待すっか…
244名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:18:17 ID:jEMbNZFi0
>>238
なんだ、もうこのスレ見る必要すらなくなったな

ちょっくら樹海いってくる
245名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:18:26 ID:BhhZ4fwz0
シナリオ追加はどうなるんだろう
246名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:18:27 ID:2n3Esm3B0
この二人が歌ったらシングルオリコンの上位入りそうだね
247242:2008/06/25(水) 12:18:44 ID:wec0aJWZO
先行の字が間違えてた
選考ですスマソ
248名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:18:52 ID:6MP6LvzL0
普通に大差がつきそうだがな
249名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:22:03 ID:cTHyqtL70
>>243
何か宗教にでも入ってるの?
250名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:22:15 ID:MsSpagb/0
194 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 12:20:28 ID:Dgee302z0
てかさ・・キャラデザインはの吉成鋼ってどんな絵かと思ったら・・・
こんな作風のキャラが出てくるホワルバとか遊びたくないわ、萎え

ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0486/04867040.jpg
251名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:22:30 ID:Whr+g3eW0
ここもTtTスレみたいに任天堂の信者だかがPS3いらないとか連呼するようになるのか
252名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:22:37 ID:64O1hkGY0
>>246
ぶっちゃけアニメ本体の人気次第
水樹ならロザリオとバンパイアやしゅごキャラのキャラソン
平野なら…ハルヒとらきすたい以外全部、大して売れてない

特にキャラ名義で売ったりするとヤバい、そしてキャラ名義で売りそう
253名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:30:18 ID:hPLSsegw0
歌が変わっちゃったらクソの価値もねぇ
254名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:35:58 ID:jEMbNZFi0
ここが、あの専務のソフトハウスね。
由綺を返して!
理奈を返して!
WHITE ALBUMを返して!
255名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:36:53 ID:N5CiB+dD0
Σヽ(`д´;)ノ うおおおお!おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
持ってて良かったPS3!!

あ、今さっき「萌えるヘッドホン読本」買ってきたけど、アクアから出た「Pure」てCDに
かなりのページ割かれてるな
下川やらのインタビューが載ってます
256名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:38:20 ID:5tH2XtGJ0
京アニがアニメ作って、OPで二人が踊ってシングルバカ売れ
257名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:38:44 ID:es6uAyli0
平野は歌唱力ないだろ。
258名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:39:40 ID:iSojl8fG0
>>256
EDじゃね?
259名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:41:04 ID:BuR7CgU10
純粋なAVGになるってことは
ほとんど別物のゲームじゃね
260名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:41:16 ID:AYROQome0
AKKOさんを出してくれ
歌上手いしキャラとして
261名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:42:09 ID:oNgUFBrg0
あれ、すげぇ思ったよりいい感じ
アニメもやるんだよね?早くみたいところ
262名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:42:10 ID:jEMbNZFi0
>>258
「森川由綺の憂鬱」ならEDかもしれんが
「ほわ☆るば」ならOPだろ
263名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:42:41 ID:qhpFQW6s0
平野だの水樹だのゲップが出そうなキャストだな
どーせ昨今のイメージだけの歌で選んだんだろうが
POWDER SNOWだけ元のままってわけにはいかんかな

>>256
京アニならオリジナルでやってくれそうだな
264名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:42:42 ID:TDimLmFr0
>>238
別のゲームと割り切るしかないのか?
いや、まだはるかが…
はるかなら…はるかならきっと何とかしてくれるはず…!
てかゲーム画像の背景どっか別メーカーで見た事あるぞ?
265名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:44:03 ID:W2Ob3XTv0
平野氏ね
266名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:47:56 ID:oH4kvnJa0
                                、、 l | /, ,
                                = は   =
                               ニ= る そ -=
                               ニ= か れ =ニ
                                =- な で -=
  、、 l | /, ,                         ニ .ら も ニ
 .ヽ     ´´,                        r :   ヽ`
.ヽ し き は ニ.                        ´/小ヽ`
=  て っ る  =ニ           ,.´  ̄ ヽ、
ニ  く. と. か  -=          i iliノハ从リ
=  れ.何 な  -=       ⊂⌒ ヽリ´ ー`ノ
ニ  な も. ら  =ニ       ⊂`ヽ.__つノつ
/,  い     ヽ、
 / :     ヽ、
267名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:49:27 ID:6UTzjLKi0
好きな作品がドル声優の腰かけにされました。
(´・ω●`)ヒューーン
268名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:50:40 ID:BhhZ4fwz0
うだるいない状態ではるかを改変されたら泣く
269名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:51:35 ID:BhhZ4fwz0
絵を手直しするぐらいのシナリオベタ移植がいいな
270名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:53:15 ID:oNgUFBrg0
絵はこっちのほうがいいな
シナリオそのままでいいよ。ある程度の追加はほしいけど
271名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:53:45 ID:6Prl/WAYO
365:名無しさん必死だな 2008/06/25(水) 12:31:37 ID:DFUiCOaX0[sage]

ティアーズ〜主題歌はSuara

下川「これが売れたらトゥハート2をPS3に移植するぞ!ってアピールしなくていいんですか?
みつみ「それはいいですね。むしろ個人的にはトゥハート3を出したいくらいです!」
甘露「僕はPS3でうたわれ2をだしたい!」
272名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:56:31 ID:oNgUFBrg0
>>271
これどこの情報?
まぁTH3はPS3で出すんじゃないかな
社長の勢い的には
273名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:57:22 ID:hggpAdjq0
立ち絵は良さげだな。
もう片方の絵はよーわからんが。
シナリオはうだるいないし、全編改変でいいよ。
新作のつもりでやってくれい。
274名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:58:58 ID:nqo8doDt0
>>238
普通に可愛いと思うな
この二人が激突するんだろ?
今からわくわくが止まらないぜ
275名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 13:03:33 ID:hggpAdjq0
声優見て\(^o^)/て感じしたけど、
まぁ仕方がない部分もあるんだよな。
なんせ売りがないから。
276名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 13:06:50 ID:hPLSsegw0
話も地味で金かけるところ無いし、声優と曲にかけるわけか。
新曲作ってタイアップね。はいはい。
277名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 13:07:28 ID:oNgUFBrg0
まぁキャラに歌わせるっていう点で平野と水樹くらい話題性ないといけないしな
アニメも成功させなきゃいけないし、ハルヒと同時期にやって成功を収める気なんじゃないかね
278名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 13:07:59 ID:snP+Wbff0
SuaraとAKKOがライバルキャラとして立ち塞がる
そのプロデューサーはもちろん社長
279名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 13:08:04 ID:yiGcNEuD0
キャラデザが上手い具合に洗練されていい感じだな。
適度に地味な感じが良い。
情緒があるな。
280名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 13:08:54 ID:TiXC0y+P0
個性がなくなってしまったような・・・<ゲームの方
281名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 13:09:25 ID:OkIrIrEx0
駄目な個性など捨てて当然
282名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 13:11:52 ID:AG4e2SGt0
          /⌒l
        :{.__, |
          {   |
         }.__, |    『我はついに手に入れたぞ!!』
    __,/厂{  |、
  __ノ{  、   }ー ,八        『永遠のクソゲーを!』
  |! 、  |  {.イjj \
 | |  ヽ.___,フツ'´  )          ,ィ
  ヽ.__>ーく_(rへ__,/ハ             { ヽ    \、
   ハ..__,.ィ"丁厂_,ノ ノ :〉           、__ヽ `丶.__ノ 〉
   !ヽニニニニ-tijj":::i:{          {ヽ-ゝ  __  \
  |i ::::巛'::::::j;彡'::::;':/l       {\\   〆勺7ヽz   )
   :|!('.:::::::::jj彡'::::/人     ヽ `¨ ,r/FミV/_}[ 〈 ,
   ヽ_'ー--一__''ニ´ くヽ \ー-、  ヽ. ハ|`> iッ`T゙K, レノ
    /´「`广 ̄:::彡::  l }  j}ヽ、\  Y>|ィ Tミi> l/ン,r'´
  /..:f}!!   :::三::  ! ' ,ハ  \,,>‐/ 人.'⌒),/凹,. -‐'"'´~'''
_/ .::;i}!}|!    ::三::.. :.  j:: ;    (⌒!ノ ミ.  ̄彡 !h´.,.,;.;';;'';:';'';;.;.,
{ .::;}}i}人`    :::三ッ川:..{:. ;    jlY^) ミ....::彡 rj^),;'';:;':;;';.:'':;':;'.;.;
283名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 13:12:02 ID:W8fG6z3P0
平野綾って涼宮ハルヒの声優だったな
これを前面に押し出せば
声オタも釣れてソフトも爆売れするはずだ
284名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 13:12:34 ID:1OCOLcTe0
声あってるのか?
285名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 13:13:39 ID:X7tw9vDt0
WHITE ALBUM移植の声優が決まったよ^^
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1214303240/
結局このスレマジネタだったのかよ
286名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 13:14:16 ID:3h5LjjRE0
せめて平野と水樹を逆にしろよ
決めた奴は馬鹿なのか?
287名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 13:14:43 ID:fxN+IHfT0
どう納得しようか悩んでいるが、やはり釈然としない
銀色のメルセデスに轢かれてくる
288名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 13:16:19 ID:qhpFQW6s0
>>286
それは言えるw
289名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 13:16:48 ID:JcnxFt3b0
最後の砦マナたん次第だな
290名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 13:17:07 ID:oNgUFBrg0
水樹のが歌うまいからじゃね
291名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 13:17:19 ID:jEMbNZFi0
「ゲームセットだな、青年」
292名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 13:17:35 ID:AYROQome0
やっぱり追っかけとかに雄二とか出てくるんだろうな
「理奈ちゃーん」という声だけ
293名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 13:17:41 ID:PeAjg+ol0
>>283
平野って京アニ以外だとあんま売れてないぞ
294名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 13:17:45 ID:FvmY8qU80
平野って弱弱しいキャラを演じた事あるの?
強気の由綺しか想像できないんだが…
由綺と理奈の声優交換した方がいいんじゃね
295名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 13:21:35 ID:F75w8eEW0
ホワルバだけは殺さないで欲しかった・・・
296名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 13:23:08 ID:PjI/W/A+0
>>293
絶対可憐チルドレンですね
原作レイプのわかります
297名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 13:23:15 ID:FIdgXOS70
リファイン程度じゃあないの?
でないと、既に公開されてる漫画版のカットと辻褄が合わないぜ?
298名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 13:23:56 ID:FIdgXOS70
ぷち誤爆った。すまん。
ちなみに、キャラデザの話ね。
299高彦大先生 ◆SEnSEi.oZE :2008/06/25(水) 13:25:06 ID:ANOUnKTRO
なんで声優オーディション中なのに平野水木だけ決まってるの?
ねえなんで?
300名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 13:25:08 ID:jEMbNZFi0
平野が脇役とかありえないだろ売り込み的に考えて…
ベテラン水樹で脇を固めるのも糞アニメのセオリー
301名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 13:27:02 ID:6Prl/WAYO
平野も水樹も歌い方は自重してもらう方向でお願いしたい
アニメ版は富山のP.A WORKSあたりかな
302名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 13:27:23 ID:nqo8doDt0
>>294
二十面相の娘のチコみたいな演技だったら結構あってると思うけど
ココの人は見てない人多いのかな?
303名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 13:28:41 ID:La7pxZdY0
>>294
元々大人しい役をやってたのがハルヒで一変した
304名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 13:32:46 ID:hggpAdjq0
アニメも、PS3版も、由綺と理奈を中軸にして話を作るつもりなのかね。
PCではライバルって感じでもなかったよな。先輩後輩くらいで。
305名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 13:36:24 ID:oH4kvnJa0
あのババシャツ呼ばわりされてた由綺のインナーがタートルネックに
変更になったのは素直に改善と喜ぼう

ライバルはたぶん金髪アホ毛

>>299
IDが「あのうんこ取ろう」
306名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 13:37:20 ID:AYROQome0
後輩:由綺
先輩:理奈
大御所:AKKOさん
307名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 13:39:33 ID:fxN+IHfT0
ババシャツはチャームポイントだろうjk
308名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 13:40:41 ID:1X/eu3zg0
>>238
どちら様でしょう・・・
309名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 13:43:27 ID:N5CiB+dD0
アイマスみたくコンサートシーンは3Dポリゴンがいいです
310名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 13:44:40 ID:ypo6IcnA0
>>224
三嶋・・・2009はホワイトアルバムの年になる

WAを黒歴史だと言っていた連中が、平気でこうゆう事言うんだな
シナリオ改変しまくったら、WAに異常に執着してるウダルちんが
本気でLeafに乗り込みそうで怖いんだが

311名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 13:45:01 ID:mAJA88H80
どうせ声優変えしたエロバージョンが出るでしょ
そっち待つかw
312名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 13:50:48 ID:OkIrIrEx0
ぶっちゃけ、うだるテキスト信者なんざ当時から大した数いないっつーかヤツのキモクド文のせいでひいた人間多いくらいだし

当時からファンですが何か?
313名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 13:51:07 ID:oYFBaPfh0
まだこの絵では判断できない・・・
せめて全員の立ち絵をみるまでは
314名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 13:53:24 ID:93D06amO0
宇陀児ちんは同人でWAの小説書けばある意味それが公式になって俺うれしい!
315名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 13:54:20 ID:jEMbNZFi0
もうやめて!WHITE ALBUMのライフはとっくにゼロよ!
316名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 13:55:23 ID:NUeIB0tf0
ハイビジョンクオリティは楽しみだな。
やっぱ全然違うよ。テレビだと発色もいいし。
317名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 14:01:23 ID:1LDlrtQ00
歌の上手い声優なら林原とか笠原、真綾等など他にいくらでもいるだろうに
318名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 14:01:48 ID:1OCOLcTe0
>>317
ねーよwww
319名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 14:02:01 ID:N5CiB+dD0
あとは東鳩3の発表だけだな
これでPS3は勝てる!
320名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 14:04:05 ID:NUeIB0tf0
個人的にはハイビジョン化されたTH2・うたわれも見てみたいけどな。
321名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 14:04:08 ID:Hxfx098b0
>>306
Suaraも入れてあげて
322名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 14:06:16 ID:N5CiB+dD0
下川「今後PS3でしか新作出さない」ってことになっても>>243は手を出さないのかね
323名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 14:08:49 ID:1X/eu3zg0
平野がパウダースノウを歌うのか
324名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 14:09:08 ID:NUeIB0tf0
なんだかんだ言っても、下川はしっかりPCも見据えてると思うから
完全新作はPC、ハイビジョンリメイクはPS3って風にバランス取ってくると思うよ。
でも、PS3に完全新作出す可能性の方が高そうではあるが。
325名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 14:09:34 ID:AG4e2SGt0
下川の髪の毛、まだらに抜けろ!
326名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 14:10:28 ID:N5CiB+dD0
>>316
音が5.1chだと尚嬉しいな
327名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 14:19:34 ID:JCcyPmP+0
どう考えても新旧WAで支持者の層が相容れないほど変わりそうだ
下川の言うように映像とたぶん歌で売っていく事になりそうだし
追加キャラで全面的に支持された奴なんて見た事ないし
雰囲気とシナリオ重視の旧作とはえらく違う物になんのかね
328名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 14:19:35 ID:+uTbX7+S0
これから家庭用ソフトはアニメとのコンボが基本になるのかな
余程うたわれが美味しかったのか
329名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 14:20:29 ID:ajndYnen0
まぁ、作品・人物を狂信するあまり、他者に攻撃的になってる儲も
延々と粘着をし続けてるアンチも嫌いだから
個人的には、のんびりまったり行きたいんだけど
よそ(アニサマでの平野や(今作関係ないけど)AAA周辺等)での
狂儲・粘着アンチの湧きっぷり見るに、そうは問屋が卸さないんだろうなぁ…('A`)
330名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 14:21:06 ID:m9Z6zSxg0
平野に歌唱力って何かの冗談か?
331名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 14:30:25 ID:JVS86zek0
原曲のあの絶妙な下手さを上手く再現してくれる、ってことじゃね
332名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 14:37:49 ID:kyY6lyJx0
懐かしいもの家の中から発見した
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf130178.jpg
333名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 14:39:31 ID:BzRu10uw0
そういや名義はちゃんと由綺名義で出してくれるんだろうか
334名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 14:40:05 ID:EojdrmD50
一本道のストーリーではWAの良さはでないと思うのでアニメ化は興味ないなあ
ゲームはPS3本体ごと買っちまうと思うけど
335名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 14:40:24 ID:JOfQ1rtm0
わーPS3化で大喜びしてた数日前が嘘のようだぜ…
声1つでここまで気分が変化するとはな…
336名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 14:40:43 ID:AG4e2SGt0
>>332
このころは良かったね;;
337名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 14:40:49 ID:Hxfx098b0
当然志保ちゃんも参戦だよな?
338名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 14:41:18 ID:FNkzV9C6O
懐かしさのあまり二年ぶりに葉鍵板に来たよ。
さてアニメはどうなることやら…。
339名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 14:41:38 ID:PV4ppyX70
>>332
俺もCD2枚買ったわー懐かしいな
340名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 14:44:50 ID:JOfQ1rtm0
>>332
封入特典あるかい?
341名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 14:49:11 ID:kyY6lyJx0
>>340
そんなのあったっけ…
当時まだヲタ道駆け出しのリア工房だったからそんなの問答無用で捨てちゃってたかもしれん、見つからんw
342名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 14:55:52 ID:4Eps0ubq0
いろいろガッカリは情報ばかりで萎えた。
キャラデザがカワタ氏じゃないって、なにそれ?
ありえんだろ?
と思ったが、多分新規ユーザーの方が圧倒的に多いだろうから
メーカーはこれでいいと踏んだんだろう。
古参ユーザーは切り捨てですよ(涙

で、オレのマナたんの情報はどうなってるんだ?
343名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 14:56:51 ID:d89312470
>封入特典
コミケ後にイベントいったけな あれはPSTH発表かなんかだったか?
とにかく懐かしい
344名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 15:00:13 ID:1LDlrtQ00
>>342
平野、水木と来たらマナは釘宮じゃないか?
345名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 15:02:53 ID:JOfQ1rtm0
>>341
あの特典は初回にしか付いていなかったから、もともと持ってないのかも知れんな
即効で売り切れて発売週にはどこの店にも見なくなったからな
346名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 15:05:15 ID:wO4dEbtZ0
>>294
サルのモモたん(天使のしっぽ)
347名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 15:05:49 ID:+uTbX7+S0
>>342
オリジナルは10年以上前だからな・・・
もう卒業した人だって多いだろうし
今も残ってる人と声優やアニメとのタイアップで獲得する新規ファンのどちらが多いかってことなのかな

そうそううたわれのようにはいかないと思うが・・・
348名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 15:05:57 ID:N5CiB+dD0
>キャラデザがカワタ氏じゃないって、なにそれ?

へ?
カワタ氏じゃないの?
349名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 15:07:12 ID:N5CiB+dD0
>・キャラデザは一新。担当はカワタ
となってますが・・・>>342
350名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 15:08:27 ID:kyY6lyJx0
>>345
いや、発売日に速攻買ったから初回分には間違いない筈なんだよなあ
まあ昔の話だし忘れるかw
351名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 15:08:38 ID:s691yi0c0
>>344
もうそれでいいよ

なんていうか、葉の企画なのかどうか本気で疑いたくなってきたな、これ。
本当に葉が手がけるコンシューマ移植なのか? 既存の声ヲタに売上げ頼らないと収支あわない見込みなのか?
これまでの葉の声優選びはそういう「中の人のネームバリュー」に頼らない傾向強かったんだが。
352名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 15:11:25 ID:JOfQ1rtm0
水樹はメモオフ2ndの時は寝取られる側だったが、今回は寝取り側なんだな
353名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 15:11:44 ID:FIdgXOS70
キャラのデザインは一新(リファインじゃないの?)。
デザイナーは継続、かな?

公開されたメイン画面見る限り、カワタ色の或るCGだし。
吉成鋼氏はググッたところ、どっちかと言えばアニメ畑の人(ハガレンとか)みたいだし、
アニメ版のキャラデザ担当なんじゃあまいか?
354名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 15:12:46 ID:X7tw9vDt0
10年前のカワタと今のカワタがもはや別人な件
355名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 15:13:47 ID:ItyP6mTWO
>>323
水樹が歌うSoDも微妙そう
こぶしが回ってるんだぜ、きっと
356名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 15:14:20 ID:exu+aT610
257 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 15:11:43 ID:???0
■[アニメ]アクアプラス「WHITE ALBUM」TVアニメ化決定!2009年1月より放送開始予定!
> 原作:アクアプラス
> 企画:下川直哉
> 監督:吉田泰三
> 脚本:佐藤博暉
> キャラクターデザイン:良成鋼
> キャラクター原案:カワタヒサシ
> 美術監督:片平真司
> 音楽:Elements Garden
> 音響監督:塩屋翼
> プロデューサー:三嶋章夫
> アニメーション制作:セブン・アークス
> 森川由綺:平野綾
> 緒方理奈:水樹奈々
> 公式サイト:http://www.whitealbum-tv.com/
357名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 15:15:11 ID:nqo8doDt0
なんか、30をとっくに過ぎたおっさんが時代に付いていけなくて
騒いでるようにしか見えないんだけど?
358名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 15:17:38 ID:JOfQ1rtm0
>>238これ上がアニメ、下がゲームだよな
359名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 15:18:59 ID:hggpAdjq0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
360名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 15:19:54 ID:DPgfkQdv0
30過ぎのおっさんが懐古するような作品引っ張り出すんじゃなくて
普通に新作でやればいいのに
361名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 15:20:38 ID:AG4e2SGt0
このサイトお世話になったやつはいる?
WHITE ALBUM Data Room
ttp://www.hmx-12.net/WHITEALBUM/
362名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 15:22:17 ID:ItyP6mTWO
>>360
いっそのことホワイトアルバム2とかな
363名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 15:24:00 ID:9FiBUhH10
> プロデューサー:三嶋章夫
> アニメーション制作:セブン・アークス
> 水樹奈々
これだけ抜き出すとなのは新作にしか見えねえ
364名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 15:24:27 ID:h4XCQDVOO
まあまあ…落ち着けやおまえら

騒ぐのはもう少し情報が出揃ってからでもいいだろ


平野かあ………
365名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 15:25:37 ID:4Eps0ubq0
>>342です。
キャラの絵柄が変わりすぎててキャラデザイナー変更したかと勘違いしてた。
スマソ。
で、本当にカワタ氏なの?
366名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 15:27:07 ID:AYROQome0
>>365
>>238の下が油屋の絵に似てるからそうだと思う
367名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 15:27:53 ID:1X/eu3zg0
釘宮だけは勘弁してくれ
368名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 15:30:57 ID:hggpAdjq0
>>361
何故かはわからんが、URLが紫色になってはいる。
369名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 15:31:25 ID:JOfQ1rtm0
声が気に入らなければオフにすればいいだけの話だ
元々音声は無かった訳だし
370名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 15:33:01 ID:hggpAdjq0
で、ぶっちゃけ、セブン・アークスはどうなんだ?
代表作がなのはっぽいけど、聞いたことはあっても、見たことないから全くわからん。

つか、これ、声優選びしたの、アクアじゃなくてアニメスタッフゥ〜の方なのでは。
371名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 15:33:15 ID:k6mNE42U0
今leafが製作してるのって
アクアプラスでホワルバとTtT、リーフで痕とメギトかな。

メギトは一体いつできるんだ、痕の続報はまだか。
TtTのアニメ化はいつだと
372名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 15:34:46 ID:BuR7CgU10
>>369
歌が・・・
373名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 15:36:18 ID:JOfQ1rtm0
ゲームの方は冬の間に発売してくれるんだろうか?
374名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 15:37:24 ID:sVSYlVu+0
なのはみたいに化けたりして
375名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 15:37:49 ID:FIdgXOS70
メギドと痕は年内だ。
TtTはゲームが2008年7月17日だから、
そう離れた話じゃあないと思うんだが、情報が出てこないな。
376名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 15:38:49 ID:Kz9ljMDB0
なのはは作画崩れが日常茶飯事な作品
377名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 15:41:28 ID:JOfQ1rtm0
アニメが1月でゲームはその後になるんだろうけど
アニメは何クールになるんだろう?これによってゲームの出る時期がアレだな…
378名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 15:44:01 ID:64O1hkGY0
月面は久々にガセ掴まされてるだけじゃないの?
雑誌にもうスタッフ書いてあるのかな
379名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 15:44:06 ID:i9LKjWFC0
平野綾と水樹奈々ってすげー大物じゃん
この二人なら新規層を増やせるし,大コケはないだろう

俺たちも全力で応援しないとな
380名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 15:46:17 ID:GrwdO4dp0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
381名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 15:46:29 ID:s691yi0c0
>>379
そんなのに頼らないと売れない作品だ、って言われてるようなもんだけどな。 このあざとい声選びは。
これまでの葉が移植・アニメ化の際には知恵絞って声優選びしてきてただけに、正直がっかり。
382名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 15:47:27 ID:H0dDhhA50
平野はないわ。
淡い期待が絶望に変わった。
383名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 15:47:46 ID:BgQbVOXo0
>>317
>歌の上手い声優なら林原とか笠原、真綾等など他にいくらでもいるだろうに

林原とか笠原・・・もう歳
真綾・・・声優として微妙(一部には受けは良いが)、歌も曲による部分が大きいし
384名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 15:48:45 ID:hggpAdjq0
>>299
アニメ主導で、平野と水樹だけ先に決まる

Leafの方で残りのキャラのオーディション

こんな感じじゃね
385名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 15:52:36 ID:PV4ppyX70
386名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 15:54:37 ID:JOfQ1rtm0
よく考えたPS2版routesやPS3版のTtTのキャストも同じような感じだったよな
387名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 15:55:48 ID:NUeIB0tf0
というか、平野と水樹で別になんの不満も無いんだが。
歌は両方とも及第点だし、演技的にも問題なし。
むしろ、歌が下手な奴とか、歌はいいけど演技は…みたいな奴もってこられるより万倍マシ。

歌と演技のバランス、注目度、商業的な観点
それらを考慮した結果だろう。

逆にいえば、例えば誰なら良かったんだ?w
歌も、ってことだと坂本真綾とかくらいしか思い浮かばないぞ?
でも、真綾はこういう仕事はやりたがらないだろう。
388名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 15:57:09 ID:Aa6KW+V80
冬弥の声がどうなるかが一番心配だ
389名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 15:58:11 ID:jEMbNZFi0
>>374
冥王計画ホワイトアルバム
390名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 15:58:20 ID:JOfQ1rtm0
>>385
あーいいなぁ
俺、別に保存してたら行方が分からなくなっちゃったんだよな…
391名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 15:58:44 ID:hggpAdjq0
レイナナみたいな……。
392名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 16:02:03 ID:64O1hkGY0
>>387
既に色のつきまくってる人だから嫌なんだろう
なんつーかゲームが声優に引っ張られてる感じ?
WAじゃなくてもいいじゃん、みたいな

マクロスみたいに声優はキャラの演技だけにして
歌はあんまり知られてない歌手に歌ってもらい、WAと二人三脚で盛り上げていく感じが良かった

まあアニメ会社レコード会社の都合があってこういう形になったんだろうけど
393名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 16:04:28 ID:NUeIB0tf0
俺はそれダメだわ。
歌ってる人と演技してる人の声があからさまに違うと、明らかに違和感が。
394名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 16:05:52 ID:hggpAdjq0
キラ☆キラなんて良いものだったよ、歌手と声優と別々だったけど。
395名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 16:08:17 ID:BpxW05310
>>326
ありえそうな話でなんか怖いなw
396名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 16:08:52 ID:s691yi0c0
>>392
これまでそういういろんな都合があっても、「商業的価値」最優先としか思えないような声選びやるトコじゃなかったんだけどね、葉。
むしろ「商業的価値」を新たに生み出せるような、演じた人の代表作として挙げてもらえるような
そういう選び方をしてたのが葉だったわけでして……
397名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 16:09:46 ID:jEMbNZFi0
旧作ファンに叩かれながらも「これはこれであり」な新作を期待してたんだが
情報が出れば出るほど失敗作の王道を全力疾走してるように見える
398名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 16:09:55 ID:wO4dEbtZ0
>>388
杉田智(ry


キョンやクロノ役で共演した仲だなw
399名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 16:10:24 ID:AG4e2SGt0
PINKだぞここ。
喜んでる奴ってバカなの?
400名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 16:11:10 ID:es6uAyli0
>>356
監督も脚本家も聞いたことない人だな。
401名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 16:14:04 ID:CUNivVOf0
声優マジだったのかよw
売る気満々だな
平野は売り出し方はアレだけど、演技とかはいいと思う
おまけに凸だし
402名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 16:15:02 ID:FIdgXOS70
監督、ググって見たら、

KEY THE METAL IDOLの監督!!(w

アイドルつながりなのかw(反語
403名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 16:15:24 ID:cpCnnQDO0
エロゲ→アニメっちゅうとやっぱ中の人って
売れ線になるのだな
そう思うと某efってのはチャレンジャーだなあ
404名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 16:16:47 ID:64O1hkGY0
>>400
吉田泰三はリリカルなのはの演出絵コンテやってた人だから
制作会社内で監督に格上げされたっぽいな。つまり初監督…

脚本はわりとベテランの人みたいね
KEY THE METAL IDOLやってるしw
405名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 16:16:50 ID:FIdgXOS70
ごめん、また間違えた。
今回のアニメの脚本家が、KEY THE METAL IDOLの脚本と監督兼任だったようだ。
406名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 16:18:31 ID:hggpAdjq0
>>403
木村あやかがoutした時点でかなりやる気なくした。
みるがoutした時点でかなりやる気なくした。
407名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 16:21:04 ID:K46U71wz0
>>397
でも売れるだろーな
いくらなんでもOPで踊ったりはしないと思うけど
408名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 16:23:21 ID:P1aJIPvX0
歌唱シーンは声優による実写になります
409名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 16:23:45 ID:j39dcOcx0
進化後カワタの本気が見れるならそれでいい
公開された立ち絵も文句なし
410名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 16:31:01 ID:jEMbNZFi0
アニメはメインスタッフにかなりクセのある人物を揃えたみたいだし
タイトル借りただけの独自世界を突っ走ってほしいね、アイマスみたいに
411名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 16:33:40 ID:qhpFQW6s0
http://jp.youtube.com/watch?v=_nqfxxtyAkE
http://jp.youtube.com/watch?v=BJNol_90xUc&feature=related

どんな風に改変されるのかお手並み拝見だな
色々手を加えられそうなアレンジだし
しかし10年前の18禁にまで手を出すほどアニメもネタがないんだな
412名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 16:34:27 ID:o8vy6tlB0
スタチャ、というか三嶋P主導の企画なんかね。セブンアークス出てくるあたり
あそこの作風とWAは相性いいとはいいがたいなー
せめて、脚本が上江州かむとうやすゆきとかだったらよかったんだが
あとマナたんが田村ゆかりになりそうな気がしてきた
413名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 16:45:49 ID:/9ssXsNX0
声優を名前で呼ぶ奴キモス
414名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 16:49:12 ID:iSojl8fG0
般若とでも呼べばいいのか?
415名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 16:52:20 ID:H0dDhhA50
月面雑記がまた更新されたか。
PS3版は信者でも買いづらいなぁ
416名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 16:56:47 ID:qya6j/U2O
EDがPOWDER SNOWならそれだけで買う
417名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 16:57:22 ID:JOfQ1rtm0
声以外は現時点では特に不満は無いんだけど
418名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 16:57:56 ID:j39dcOcx0
声優なんてどうでもいいわ
やってみてキャラにあってるならね
葉はそこは外さないでしょう
419名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 16:58:35 ID:ZNwX75O00
平野と水樹かぁ
なんかもう、駄目っぽ
420名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 17:00:52 ID:K46U71wz0
演技力って点では少なくとも平野は問題ないと思う

ただニコ厨とか大量に沸くような作風をやられるんじゃ
ないかってのが
421名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 17:01:28 ID:u+fMHJf30
綾ちゃんのロックな歌声はきけますか?
422名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 17:03:09 ID:xNafEBNf0
基本、葉は声優をはずさないってイメージがあるけどな〜
423名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 17:05:33 ID:Zx4LMMib0
平野マジネタだったのか。
>>412
そうか、般若がマナたん。。。
その線はありだな
424名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 17:06:24 ID:Zx4LMMib0
>>421
由綺の曲全然ロックじゃないから
425名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 17:07:18 ID:s6Psi7Rz0
PS3版のカワタ絵より、アニメ版デザインラフのほうが可愛い件
426名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 17:08:41 ID:Aa6KW+V80
弥生さんのキャラソンもでるんだろうか
歌を歌う弥生さんなんて想像も出来ないけど
427名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 17:09:38 ID:Qcyb4m810
正直、ここまで本気で勝負してくるとは思ってなかった。
ギャルゲのHD化という点では、まともに取り組んでるのは葉ぐらいなので頑張って欲しいな。
428名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 17:10:59 ID:ckU75Uea0
声も歌も聴いていない状態でよくここまで叩けるな
下手すると痴漢のネガキャンと同レベルだぞ

まあ、イメージの付いていない声優にして欲しかったという意見も分らなくもないけど、
せめて声や歌を聴いてから判断したらどうだ?
どうせ文句を言ってる人はPS3ももっていないんだろうから、それからでも遅くないだろ?
429名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 17:12:59 ID:JOfQ1rtm0
PS3持ってて買うのが確定してるから不満をぶちまけてる
430名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 17:13:52 ID:K46U71wz0
>>428
この程度の賛否両論でよくここまで住民を叩けるな
下手するとゲハでやれと言われるレベルだぞ
431名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 17:14:01 ID:fkTwoQA60
ランダムイベントなどのない純粋なAVG

一本道ってことか?
432名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 17:14:56 ID:Zx4LMMib0
>>431
なんでそうなるw
普通に各キャラルートに分岐するんだろ
433名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 17:16:35 ID:s691yi0c0
>>428
ゲハに帰れよ。PS3に出るって言われるまで興味なかったくせに偉そうな口利くな。
434名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 17:17:54 ID:K46U71wz0
・OPで由綺と理奈が踊る、途中で美咲先輩もはるかも弥生さんもマナも彰も踊る
・アテレコのライブシーンが入る
・声優をアイドルに見立てて声優内輪ネタが出てくる
・フランク長瀬まで含めて徹底的にキャラソン発売
・背景に使われた実際に存在する町が聖地になる
・冬弥がもっともっと浮気性になる
・由綺がヤンデレっぽくなる

こうですか
435名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 17:18:30 ID:o8vy6tlB0
>>422
月面雑記を見る限り、アニメ化が決まったんでついでにゲームも移植します
ってな流れっぽいんで、過去作より葉の発言力が低そうな感じ
なんで、スポンサー押しのキャストが多そうな予感
436名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 17:18:52 ID:KfF+ri+T0
田村ゆかりか野中藍になりそうだなあ
んーとりあえずアニメはみるよー
437名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 17:19:07 ID:ckU75Uea0
>>433
PS3で出るから叩くような奴に言われたくないな
俺は声や歌を聴いてからでもいいだろと言ってるだけだろ?
438名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 17:20:19 ID:s691yi0c0
>>437
おまえみたいなのを「頭隠して尻隠さず」って言うんだよw
439名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 17:20:46 ID:qikVGGAU0
もうプレイヤーを緒方英二Pにしてシステム大幅変更、
由綺・理奈以外にもプロデュース出来るアイドル育成ゲームにしちまえよ
楽曲・衣装・アクセをDLCにしてさ

そうなったら紳士たる俺はまずマナたんをプロデュースしますが
440名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 17:22:14 ID:6MP6LvzL0
ところで>>356の公式サイトに行けないんだが
ControlPanelってページになる
441名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 17:22:55 ID:x6U2WEuFO
水樹はともかく平野はどっから連れてきたんだろ
442名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 17:24:20 ID:k6mNE42U0
>>431
PC版のWAのシステム知らないだろ

イベントがランダム発生なのでどのキャラを攻略出来るかもランダム。
ルート確定後のシリアスシーンでほのぼの日常が入るかもランダム。

しぇんむは「あの糞システムは廃止しました」と言ってくれているだけ
443名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 17:24:42 ID:ItyP6mTWO
>>417
音楽がLeafスタッフじゃない
444名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 17:26:26 ID:V1V7us9K0
森川由綺ってロッカーだったっけ?
すげえチョイスすぎる・・・
445名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 17:26:30 ID:3TGWhE1W0
「トウヤ死ね」が決まり文句になるのか

感慨深いな
446名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 17:27:55 ID:JOfQ1rtm0
ロックと演歌ですね
447名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 17:28:31 ID:K46U71wz0
平野は別にバラード歌えないわけじゃないだろ

制作スタッフ側がPOWDER SNOW テクノver.とかに
しなけりゃ大丈夫だと思うが……
448名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 17:30:19 ID:Zx4LMMib0
まぁPC版の浅田葉子よりはマシだろう、多分
449名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 17:32:50 ID:hggpAdjq0
はるか、マナ、美咲さんでテクノポップユニット結成してくれ
450名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 17:33:15 ID:ckU75Uea0
>>438
いや、それってお前のことじゃないか
俺そこまで噛み付かれること書いてないと思うが、何でそこまで向きになるの?
本当にPS3持ってないからか?
451名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 17:33:43 ID:K46U71wz0
>俺そこまで噛み付かれること書いてないと思うが
m9(^Д^)プギャー
452名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 17:36:57 ID:s691yi0c0
>>450
批判する・しないの理由を突然なんの脈絡もなく「PS3持ってないから叩いてる」と決め付けるお前が、
よくそんな偉そうな口利けるなw いいからゲハに帰れよww

俺が批判してる理由は俺のレス読めば判る。 
ハード云々は何の関係もない。声の出来云々もまったく関係ない。
453名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 17:40:05 ID:i9LKjWFC0
喧嘩はやめろよ

平野綾と水樹奈々の共演でアニメが大ヒット確実なんだから
みんなもソフトや関連グッズを買って
応援したほうがいいぜ
454名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 17:41:58 ID:JOfQ1rtm0
なんか和んだw
455名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 17:43:38 ID:Zx4LMMib0
大ヒット確実だから応援しないといけないつうのもなんだかよくわからん理屈だな
456名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 17:44:43 ID:hggpAdjq0
まぁ由綺が平野綾というのはなんか目新しいと思いますよ。
あんまりイメージじゃないから。
457名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 17:53:35 ID:TeUjoB/t0
平野綾か〜緒方に盛大にぶっちゅされてキモオタに叩かれろw
458名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 18:01:56 ID:DUoqBL4N0
はー平野さんとナナニーっすか・・・なんかイメージ違う
やっぱ後付けの声はあかん・・・思い出は思い出のままで・・・
459名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 18:02:01 ID:N6w3FDreO
吉成鋼キャラデザのアニメ絵は正直結構良い感じだと思ってしまった
460名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 18:05:17 ID:YhLud7zF0
声優は時代を考えたら致し方ないとして、歌がやっぱ問題だな
元のイメージそのままにとかいう妄言は無しにしても、劣化だけは勘弁してくれ
461名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 18:12:17 ID:RPdxWvQE0
なんだよ
早く教えてくれよ
昨日箱○ポチっちゃったじゃないか
462名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 18:18:37 ID:pSXAiUvl0
うだるの鬱が加速しそうだな
でも今年初めにホワルバがPS3でリニューアル
声優は平野と水樹とか言ったらキチガイ扱いされるレベルだぞ
463名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 18:20:03 ID:0USLr4VAO
OP:歌/水樹 作曲/葉のコンポーザー 編曲/エレガ
ED:歌/平野 (以下OPと同じく
挿入歌:既存の3曲+新曲(AKKO Suara)な感じかしらね…
464名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 18:25:13 ID:AYROQome0
AKKOさんが歌うならEDは新曲でもいい
465名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 18:25:14 ID:gN9fCAhp0
緒方理奈は宮村優子にやってほしかった。
466名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 18:29:59 ID:WFGCz5kA0
なんか良く知らない人多いみたいだけど
アニメ畑の人間から言えば吉成ってものすごいことだぞ。
467名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 18:30:44 ID:AYROQome0
アニメとか正直どうでもいい人も居るのでは
468名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 18:32:02 ID:mAJA88H80
そこまで凄くはないだろ
あとゲーム畑の人間にもなじみ深い人だよ
469名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 18:33:08 ID:Kz9ljMDB0
すごかろうが作品とあってなけりゃ意味ない。
470名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 18:35:00 ID:WFSC1yyR0
アニメとPS3の情報が同時に出たから混乱したけどまとめるとこうか

・PS3はビジュアル一新でシナリオは新キャラ新イベント追加(つまり旧作ベース?)
・アニメは業界の異才スタッフを集結してアクアプラスは関与薄(ゲームとは別物?)
・声は共通で平野・水樹ほか選考中(18禁でのPC移植は絶望的?)

アニメは当然新曲だろうがPS3がカバーか新曲か気になるな
471名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 18:38:13 ID:k6mNE42U0
てか葉で18禁→全年齢→18禁って無いじゃん。

ないよな?
472名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 18:42:03 ID:XGSUB2d40
ゆきはゲーム版OP歌ってた、あの気の弱そうな声が良かった
473名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 18:43:06 ID:K46U71wz0
まあ平野も別にハルヒ風やこなた風に演技するわけじゃないだろ
474名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 18:44:26 ID:Kz9ljMDB0
>>473
でもその二つのパターンしかないような気がするのだが。
475名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 18:44:43 ID:Zx4LMMib0
>>471
ないよ
鳩2でこっち来た新入りさんが色々言ってるけど、アレが特殊
476名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 18:54:37 ID:snP+Wbff0
477名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 18:57:42 ID:Zx4LMMib0
7年前か
平野、長谷川の名前はよく見るが、清水つうのは知らんなぁ
478名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 19:06:41 ID:ysdAM/i00
釘と御前が出てるRoutesの売上考えると平野、水樹で釣れるとはとても思えない。
479名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 19:08:58 ID:6Prl/WAYO
川澄能登だったらどうしようかと不安だった
480名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 19:09:36 ID:PjI/W/A+0
>>471
THがあるだろう
481名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 19:13:10 ID:a6i/Lubu0
>>480
初代は18禁→一般の一方通行。
2は一般→18禁の一方通行だが。

キャプも無いから絶対ガセかと思ったが、マジネタだったんだな。
平野由綺はイメージ違うが、だからこそ逆に楽しみでもあるな。年内にPS3買うメドつけなきゃ。
482名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 19:13:20 ID:PjI/W/A+0
>>474
女の子はエレガントに
483名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 19:13:42 ID:PjI/W/A+0
>>481
PSEは黒歴史か?
484名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 19:13:51 ID:Zx4LMMib0
>>478
アレは売れたらアニメでも出そうかみたいな感じでコケたのではないかと推測
テネだって声優陣はえらく豪華だったし、エロ移植前提の鳩2はともかく
ここがコンシューマ出すときの声優の面子はいつも力入ってるよ
485名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 19:14:30 ID:PjI/W/A+0
ごめん PSEは18禁じゃなかった
486名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 19:16:09 ID:nATrk87T0
歌唱力考えれば手堅い選択じゃね?
487名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 19:17:23 ID:6MP6LvzL0
歌唱力で選ぶんなら平野とか論外だろうに
488名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 19:18:16 ID:Zx4LMMib0
>>487
まぁ川澄や能登とかよりはマシだろう
489名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 19:21:02 ID:0USLr4VAO
>>474
視野狭すぎ
自分の見てるのが、全ての出演作と思わないこった…
490名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 19:21:38 ID:5WzI8R/S0
>>238をもう一度ください
491名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 19:22:06 ID:wz5I/WV10
画像は見れない、公式サイトは非稼動
ここに出てる情報は全部ウソってことでおk?
492名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 19:22:37 ID:CRgUWbQR0
美咲さん好きの永田さんがまだ反応してないなあ
単に公式発表まで、待ってるのかな?
493名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 19:22:58 ID:nATrk87T0
アイシールドのマモリとかあるな。平野は。
494名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 19:23:27 ID:CRgUWbQR0
495名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 19:26:21 ID:9wcgx/ah0
>>487
アンチ乙
496名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 19:32:19 ID:FIdgXOS70
武装錬金のまひろ(主人公の妹役)が、天然系のキャラだったな。
由綺はあんな感じになるのかもしれんな。
まぁ、悪くないかもしれん。
あれを、もう少し由綺寄りに演技変えてくれれば。
497名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 19:33:08 ID:72dWfJnh0
>>486
どっちかというと問題は演技力だよなあ。
498名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 19:33:19 ID:nATrk87T0
NANAのレイラとかデスノのミサも平野だよ。
499名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 19:36:09 ID:K46U71wz0
由綺はある意味わかりやすいキャラだから
声優が声のイメージ間違えて失敗ってのは多分しないだろ
そこらのちょいおとなしめの女子大生風にしゃべればそんな外さない

でも>>494の由綺見るとなんか原作と性格違って見えるな…
500名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 19:42:07 ID:wz5I/WV10
このスタッフでわざわざWAという駄作をやる理由が、さっぱり分からんわ
501名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 19:45:28 ID:Kz9ljMDB0
駄作と思ってるお前がこのスレにいる理由がさっぱり分らんわ
502名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 19:51:29 ID:KlqfkMaH0
ゲームやったこと無いし、PS3版を買う気もないけど
このスレは今後覗かせてもらうぜ
いずれ任天堂信者のネガキャンが渦巻く
魑魅魍魎なスレになることは間違いない
楽しみだぜ
503名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 19:55:28 ID:AYROQome0
アニメ化検討10年前とか
信じられないであります
504名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 19:57:13 ID:k6mNE42U0
そういえばWAが発売したのって葉鍵板ができる前だっけ?

スレイヤーズ再アニメ化もビビったがそれくらい衝撃的だな
505名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 19:58:44 ID:GrwdO4dp0
スレイヤーズ声優代えたほうがよかったのに
とか言ったら古いファンは怒るかな
506名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 19:59:33 ID:AYROQome0
スレイヤー図は広瀬香美だかの歌が印象に残ってる
507名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 20:01:50 ID:AYROQome0
レイアースだったけ
508名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 20:02:20 ID:K46U71wz0
スレイヤーズ再リメイクはある意味自然っていえば自然なのかもしれんが
WAリメイクはなんでそうなるんだ?って思うよな

つかスレイヤーズは声優は上手くはまってたけど
ストーリーは小学生向けにしすぎだったんじゃねっていう
509名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 20:03:06 ID:AG4e2SGt0
ガキはギャルゲー版に出てけよ
510名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 20:03:43 ID:K46U71wz0
>>507
田村直美じゃね…?
511名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 20:04:39 ID:AYROQome0
>>510
スレ違いな上にうろ覚えですまんです
512名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 20:08:25 ID:VtcalUho0
声はともかく、絵は安心した。
東鳩2以降不安になってたけどカワタさんいい仕事してる
513名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 20:09:47 ID:DbJjrsdk0
OP歌ってる人代えられちゃうんだろうな(´・ω・`)
EDはしぇんむーが好きなあっこだから大丈夫だろうけど。
514名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 20:09:59 ID:wCgWoY800
365 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 12:31:37 ID:DFUiCOaX0

ティアーズ〜主題歌はSuara

下川「これが売れたらトゥハート2をPS3に移植するぞ!ってアピールしなくていいんですか?
みつみ「それはいいですね。むしろ個人的にはトゥハート3を出したいくらいです!」
甘露「僕はPS3でうたわれ2をだしたい!」


これはマジなんか?
515名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 20:11:07 ID:Zx4LMMib0
まぁあんま323と甘露調子にのんなよと
516名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 20:12:20 ID:CRgUWbQR0
>>514
また稼いでもらって、今度は誰彼リメイクしようぜ
517名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 20:17:43 ID:VFbgnfYW0
冬弥=ぱくらい
英二=きーやん

これでイイと思うよ
518名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 20:18:38 ID:DkfRM2Sr0
枕な由綺が見られそうで楽しみ
519名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 20:19:06 ID:DbJjrsdk0
>>514
しぇんむーって東京コンビに敬語なの?
520名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 20:20:49 ID:dvSsnW7f0
>518
由綺「冬弥くんは私のってことでいいよね?」
521名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 20:24:32 ID:Zx4LMMib0
>>520
その枕ですか
522名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 20:29:00 ID:wz5I/WV10
>>519
インタビュアーが聞いているから、丁寧語で話してるだけだろ
「アピールしなくてよろしいんですか?」ならともかく
523名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 20:31:46 ID:iTw07OUc0
>>520
森川明乃乙
524名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 20:44:36 ID:wCgWoY800
とりあえず、TtTと違って3D使うわけでもないから解像度は1080pにしてほしいな
525名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 20:57:46 ID:Zk/b2tly0
フェルパー侍の予定だったが装備する武器がない・・・だと!?
526名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 21:01:42 ID:NUeIB0tf0
WHITE ALBUM

キャラクターデザインは、カワタヒサシ氏の手で一新。
「AVG+SLG」だった原作とは異なり、システムを一新してランダムイベントなどのない純粋なAVGになる。
PS3版で決定してるのは現時点ではこれだけ。システムが出来てから、新規イベントや新キャラクターなどの追加を検討していく。
まずTVアニメがあってのメディアミックス展開なのでキャストはTVアニメ版と同じ。
基本的に全員オーディションで決めていて、メイン2人も最初から決めていたわけではない。
PC版で使用した3曲(「WHITE ALBUM」「SOUND OF DESTINY」「POWDER SNOW」)は、たとえ新曲がオープニングとエンディングを飾ったとしても、どんな形でも劇中で使用するつもり。
TVアニメ化自体を検討したのは10年前で、3〜4年前の時点で三嶋PからTVアニメ化の話があった。
だが、三嶋P的に“イケる”と言う時期を待っていた形。TVアニメ版のストーリーはPS3版とは違う、TVアニメ版ならではのストーリーになる。
キャラクターの基本設定と芸能界を舞台にした恋愛模様を描くテーマは変わらない。

ttp://d.hatena.ne.jp/moonphase/
527名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 21:03:32 ID:K46U71wz0
WAって芸能界を舞台にした恋愛模様のゲームなのか……?
528名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 21:04:11 ID:8Xf8shfD0
>>518
チェ=チュバ=テリエラを振る舞ってくれますか
529名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 21:13:06 ID:wCgWoY800
WAもTtTもアニメはDVD版とBD版が同時発売しそうだなぁ
530名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 21:15:25 ID:J0Zh2vPh0
>>494
絵柄がシャープになって男運の無い
駄目な女の雰囲気が漂ってるな
531名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 21:18:00 ID:B7+pwIaF0
平野も水樹も聞き飽きたなぁ、最近のカワタ絵は好きだから声が残念だ。
それにしてもどっちかって言うと由綺と理奈キャスト逆じゃね?
532名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 21:18:08 ID:K46U71wz0
天然清楚というよりも男に媚びるんだけど
それをいいように利用される田舎から出てきた
女子大生みたいな感じだな
533名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 21:27:26 ID:Aa6KW+V80
アニメ版マナたんの出番少なそうな気がしてきた
534名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 21:29:48 ID:J0Zh2vPh0
ちょろちょろっと出た後1話使って退場だろうなw
535名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 21:36:10 ID:tagR2+F40
はるかとか、超人的な洞察力で無言でトーヤを責めるだけのキャラにされそうで怖い
536名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 21:36:41 ID:K46U71wz0
それはそれで
537名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 21:38:03 ID:hggpAdjq0
>>527
うだるテキストを味わうゲームだな。
538名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 21:38:35 ID:0AYBF+lE0
半端に平等に登場させるくらいならいっそのことメイン重視で浮気してくれたほうが
面白そうだな。

でもはるか派の俺涙目w
539名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 21:42:03 ID:Zx4LMMib0
アニメでは全キャラルート満遍なくたどろうとすると色々危険だしな
鳩2みたいな黒歴史もあるし
540名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 21:44:14 ID:K46U71wz0
>>537
由綺=理系なので研究室に配属されて毎日忙しい大学生、
英二さん=研究室の准教授、弥生さん=同助手
冬弥=ヒマな文系の学生

でも成り立ちそうだな
……ちょっとムリがあるか

しかしWAでは由綺にどんな才能があってファンから
どんな風に支持されてってのはあんま描かれずに
「忙しい」「将来の成功のため恋愛が邪魔になるかも」
って部分がほとんどだったよな
541名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 21:45:57 ID:CRgUWbQR0
エロゲ・ギャルゲのアニメは大抵ハーレムになっちゃうし
ルートをしぼる勇気が必要
もしく、キャラ別に完全に分けるとか
542名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 21:46:09 ID:tagR2+F40
>>540
それだと弥生さんの行動が面白すぎるw

ただでさえアレなのに
543名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 21:47:03 ID:mGqjSOiz0
アニメは全然別の話になりそうな予感
新キャラ含めた芸能界中心で動くんじゃないか?

美咲先輩とはるかは大学シーンで多少絡むにしても
マナは完全モブ扱いになりそうだな
544名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 21:48:15 ID:hggpAdjq0
アニメでは彰と美咲さんが結ばれていてくれ。
545名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 21:49:39 ID:GVGeBC970
>517
英二=きーやん

むしろ「ひげアス」をゲーム内に登場させて欲しいw
546名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 21:51:34 ID:CRgUWbQR0
アニメでは、全員アイドルに
547名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 21:54:32 ID:J0Zh2vPh0
どっかの男性アイドルのマネージャーとかならいけなくもない……か?
548名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 21:54:48 ID:mGqjSOiz0
>>546
大学やめて堀越学園にするか。どうせ全年齢だしマナも下級生で出せる
549名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 21:54:50 ID:B7+pwIaF0
隕石を割るお仕事ですね、よく分かります。
550名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 21:54:51 ID:pDomy4Fk0
アニメ版は主人公がロボットになるんだろうな
551名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 21:55:57 ID:K46U71wz0
本当は冬弥も好きだったけど彰と結ばれる美咲先輩
超然と事態を見て何か言いたげだけど何も言わないはるか
原作よりかなり早い段階から三角関係意識する由綺と理奈
三角関係とかマジキチガイじみてるからやめろとばかりに
介入しようとして失敗する弥生さん
マナをちょちょいと更生させて由綺が冬弥に惚れ直す展開

新キャラで冬弥なんか理奈にふさわしくないとお邪魔キャラになる
理奈を崇拝してる後輩アイドル

こんなのですか
552名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 21:56:54 ID:Zx4LMMib0
>>550
キャラデザの人はむしろそういうのが得意らしいな
爆発のスペシャリストらしいじゃないか
553名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 21:59:41 ID:tagR2+F40
>>551
あまりにありそうすぎてお前の洞察力にちょっとだけ嫉妬した
554名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 22:01:49 ID:hPLSsegw0
キャラデが吉成なだけで何が凄いんだ?
この人が全話作れば凄いけど。どこにもそんなことは書いてねぇ。
555名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 22:02:06 ID:K46U71wz0
全部当たったらハーシーズくれ
556名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 22:04:00 ID:mGqjSOiz0
男ユニットを結成してデビューするはるかと彰
美咲先輩にあこがれて入学したレズマナ
実は血が繋がっていなかった理奈と英二
由綺の相続財産目当てでマネージャーになった弥生さん
バイトに扮して盗撮しまくるパパラッチ冬弥

アニメならこれぐらいの仕様変更は間違いない
557名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 22:05:41 ID:iTw07OUc0
ここは雄二主人公にして理奈をヒロインに
558名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 22:06:59 ID:Kz9ljMDB0
559名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 22:07:05 ID:LAsOSoTS0
>>516
あの残念作こそリメイクしてほしいよなぁ…
560名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 22:17:33 ID:BzRu10uw0
アニメはゲームの内容とは別のオリジナルストーリーってことだし、
楽曲以外はあまり期待しないほうがいいかもな
561名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 22:21:36 ID:hggpAdjq0
オリジナルストーリーといっても、設定まで変わるわけじゃないんだから、大きくは変えられないだろ。
562名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 22:21:51 ID:CfOGHLu80
今の絵での由綺は分かったけど、理奈がどんな感じか。。
月面の記事画像は小さ過ぎる…。
563名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 22:22:58 ID:Zx4LMMib0
>>562
最近オフィシャルで描いてたよ
やっぱりささら風
564名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 22:23:13 ID:K46U71wz0
アイマスみたいな例もあるけどなー
565名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 22:24:01 ID:tagR2+F40
正直カワタは六頭身くらいのおにゃのこを描いてる時が一番輝いている
566名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 22:27:42 ID:ELDnr8P90
カワタの絵ではアイマスの伊織がすげー好きだ
にしても、うたわれは声がすごくあっててよかったが、
PS3のは・・・どうなることやら
567名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 22:32:00 ID:Y72OfKYb0
                                、、 l | /, ,
                                = は   =
                               ニ= る そ -=
                               ニ= か れ =ニ
                                =- な で -=
  、、 l | /, ,                         ニ .ら も ニ
 .ヽ     ´´,                        r :   ヽ`
.ヽ し き は ニ.                        ´/小ヽ`
=  て っ る  =ニ           ,.´  ̄ ヽ、
ニ  く. と. か  -=          i iliノハ从リ
=  れ.何 な  -=       ⊂⌒ ヽリ´ ー`ノ
ニ  な も. ら  =ニ       ⊂`ヽ.__つノつ
/,  い     ヽ、
 / :     ヽ、
568名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 22:33:43 ID:CRgUWbQR0
569名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 22:47:02 ID:oXkxgZYj0
>>568
PS3の由綺は小学生アイドルなのか!
570名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 22:50:42 ID:Zx4LMMib0
その絵は紅つうアニメの紫つう確か7歳の幼女だがそういや何となく似てるか
571名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 22:51:52 ID:t2g6Jeph0
確かにWAでも、マナの局部には大変力を入れていたという逸話もあるくらいだしな>カワタセンセ
572名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 22:54:27 ID:BzRu10uw0
アルあそでもWA関係ないのに一人だけマナを書いてたよ、カワタ
573名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 22:55:01 ID:VZOZ7Clx0
カワタさんは、今月の剛田で「次はグラマー美女を描きたい」と言ってた。
ADは幼女とツルペタ担当だったからか。
574名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 22:55:38 ID:PS8eDaLT0
ところで10年前にもうアニメ化検討してたって言ってるけど、それってほぼ発売当時じゃないか
最初は狙ってたけど予想外の大コケで一転してお荷物扱いだったってことか?
そんなものを今引っ張り出してくる理由がわからん……
575名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 22:59:40 ID:k6mNE42U0
>>574
うだるが消えたからに1000pt
はジョークとしてこみパが代わりに入ったってとこじゃん
576名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 23:00:13 ID:VtcalUho0
中身は良かったんだよ
難度的な事とか求めてたものとのギャップとか色々あって評価不当に低いけど
577名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 23:03:27 ID:wz5I/WV10
単に、ゲーム作ったら同時にメディアミックス展開も考えるってだけのことじゃねえの?
アニメ化だって、考えるだけならタダだしw
578名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 23:06:48 ID:oXkxgZYj0
>>574
1998年には東鳩のアニメ化が決まってただろうから
WAについてもアニメ化を検討したってだけじゃね?
雫痕は厳しいだろうしこみパは発売前だし
579名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 23:15:43 ID:CRgUWbQR0
580名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 23:17:16 ID:LAsOSoTS0
Leafのアニメ化で成功したのは東鳩の最初のヤツとうたわれだけ?
581名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 23:20:20 ID:Zx4LMMib0
つうか明らかに失敗したのがアニメ魂枠の鳩2
582名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 23:22:10 ID:tagR2+F40
最初のこみパの方がひどかった印象
583名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 23:28:12 ID:Zx4LMMib0
オレも無印こみパは好きじゃないが、それでもアレがいいという奴はいくらか見かけた
鳩2はそういうのはまず見ない
584名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 23:28:21 ID:jSComXFH0
信者は嫌がるだろうけど、ゲームにはハーレムルート入れた方が一般受けすると思う
10年間考えてきたけど、やっぱどう考えても、浮気ありき・ヘタレ主人公な恋愛ゲーなんて気分悪くなる人が多いもの
ネタとして楽しめるわけでもないし
そんなんでも、深く考えずにみんなハッピーハッピーなルートが一つあるだけで、だいぶ受け入れられやすくなるから
585名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 23:30:31 ID:qhpFQW6s0
ええい、フランク長瀬の話題はまだか!
586名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 23:32:38 ID:BzRu10uw0
別に受け入れられてもねぇ
売り上げがその作品の価値を決めるっていう今の風潮は好きじゃないよ俺は
587名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 23:32:39 ID:A/fqDxb00
588はいはいおっさんですよ:2008/06/25(水) 23:34:14 ID:3yuxqlWg0
おっさん共は平野全否定だよなー。
新規とか若年葉ヲタは喜んでる人いるんかなやっぱ?
ということはXRATEDとかPCは無いということかねえ。
万が一移植して、そのときに声優がXRATEDも通常も出来る人に変わるならアニメは平野水木でいいけど。
589名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 23:34:57 ID:6MP6LvzL0
いかん、←がなんとなくまーりゃんに見えるw
590名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 23:36:42 ID:t2g6Jeph0
>>587
俺のはるかとマナと弥生と美咲はまだか!?
591名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 23:37:25 ID:jSComXFH0
>>590
ひとり譲ってくれないか?
592名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 23:39:30 ID:LAsOSoTS0
>>591
オガタリーナ以外なら誰でも好きに持ってけや。
593名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 23:40:26 ID:tagR2+F40
由綺が殴り合いしても違和感無い女になってるwww
594名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 23:40:49 ID:jSComXFH0
じゃあ、新キャラの後輩を貰っていきます
595名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 23:42:57 ID:Q2gp7src0
別にXRATEDでなくてもいい,単純にPCに移植されてくれれば・・・
596名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 23:43:40 ID:Y72OfKYb0

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ○ ̄
           。O
    ,.´  ̄ ヽ、
   i iliノハ从リ 
| ̄ ̄ヽリ´ ー`ノ ̄|
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |________.|
597名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 23:44:04 ID:tOUkLE+f0
生意気な冬弥をシめてやるッ!

宇陀児が見守る中、制裁は行われた。
既に冬弥の口には彰のサオがねじ込まれている。
「長瀬、コマしたれ」
宇陀児がいうと、フランク長瀬はズボンの中から一物を取り出した。
ゆうに一尺はあろうかという巨大な業物に、冬弥はぶるっと震えた。
しかし、その恐怖とは裏腹に〜いや、冬弥にとってはその恐怖こそが
色欲を沸き立たせるものだったのかもしれないが〜冬弥の花らっきょうの
ような小振りの一物は痛い程にそそり立っていた。
その「花らっきょう」の皮を英二が唇でちゅるんと器用に剥く。
英二の口中にアンモニア臭が広がる。
そして、フランク長瀬の一尺竿が冬弥の菊門にねじり込まれていく・…

十年の歳月を超えるド迫力の4Pファック。
まだ、幕が開いたにすぎない。
悦楽は、ここから始まる。夜はまだ終わらない…。

ハーレム編 −完−
598名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 23:45:56 ID:DkfRM2Sr0
早々に由綺を緒方氏に献上してその他のご令嬢方で楽しく犯りまっせ
599名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 23:50:31 ID:J0Zh2vPh0
ぶっちゃけ由綺が一番好きな人っているの?
たしかに真面目で仕事熱心ないい子だと思うが……
600名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 23:50:51 ID:Je5zmOTu0
いっそ宮崎吐夢呼んでくればいいと思うよ
601名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 23:52:09 ID:K46U71wz0
当然バスト占いの唄ですねわかります
602名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 23:52:22 ID:xOAce7Sc0
>>526
平野綾とか死ねる
603名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 23:53:31 ID:tagR2+F40
>>599
はるかの次に好きだよ
604名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 23:54:31 ID:tOUkLE+f0
>>599
プロローグだけ見れば由綺が一番好き
605名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 23:54:34 ID:8krVKcxy0
>>599
はるかがいなければ由綺が一番でしたが…
606名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 23:54:54 ID:jSComXFH0
平均すれば1位だなw
607名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 23:55:17 ID:t2g6Jeph0
例えセリオと言われようと、弥生さんのCVには是非根谷さんを…
608名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 23:56:22 ID:AVASpJFz0
しかし浅田葉子じゃダメだったんだろうか、まだ声優やってるかどうか知らんが。
609名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 23:58:12 ID:t2g6Jeph0
嫌いなキャラは居ないが、好きなのは突出してはるかかな。
あとは弥生さん、他は同列な感じで。
610名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 23:58:13 ID:BzRu10uw0
>>599
由綺の立ち絵の表情が好きだったし、自分から身を引いていく健気さはすきだったんけど
だめ?

はるかシナリオも好きだけどね
611名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 00:00:10 ID:KTDEs/tS0
はるかは嫌いというか、うだるキメぇーと思った
612名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 00:00:43 ID:VFcyh+E30
とりあえずはるかの声優はやや低めのハスキーで
ちょっと乾いた感じの「あはは」が出せる人じゃなかったら暴動起こす
613名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 00:02:21 ID:2nWIkucY0
自分も特定ヒロインの次かその次あたりに好きって感じで決して一番には食い込まないが
そういう意味じゃみんなに好かれるいいヒロインかw
614名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 00:02:47 ID:3AXG4yhD0
はるかの声優は当たる確率30%くらいに思っておいたほうが
被害少ないと思われる

茅原とか言われたら当たる確率は18%くらいに下がりそうだ
615名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 00:06:49 ID:KOMBnwQj0
はるかはみゆきちで
616名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 00:07:38 ID:Eg+dtmCL0
平野嬢にはMy Girlのヒロインをお勧めする
617名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 00:08:14 ID:J2bChrfS0
金とも
618名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 00:09:42 ID:LcgdeLTD0
浮気されるキャラとしては大成功ということか<由綺
619名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 00:11:26 ID:0Jou/q+y0
はるか人気なのか…、意外だな。
ああいう男だか女だかわかんないキャラは、
大抵人気ないんだけどね。
620名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 00:14:15 ID:VFcyh+E30
しかも緑髪という
621名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 00:15:52 ID:vOR4iakH0
なんかカワタ絵柄のバランスが微妙じゃねぇか?
622名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 00:17:30 ID:J2bChrfS0
マナの苗字が思い出せない
観月……だっけ
はるかは思い出せる。
桑島だったな
623613:2008/06/26(木) 00:17:43 ID:2nWIkucY0
自分が次・次々点で好きって言ってるのは由綺の話ね
はるかはもうちょっと髪が長かったら触手もうごいたんだが
624名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 00:19:26 ID:KTDEs/tS0
カワタさんなら…カワタさんなら触手を描いてくれる…
625名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 00:20:19 ID:UtSGNFbg0
毒にも薬にもならないキャラって宿命を負うメインヒロインとしては
由綺は人気あるほうだろう
626名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 00:21:33 ID:VFcyh+E30
それぞれの浮気シナリオにおける冷水の浴びせ方が絶妙だから良い>由綺
627名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 00:25:13 ID:BNK7YGXs0

| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | それでは何故私が意外と人気なのか考えましょう
| \_  ________..r―――――――――――――――――――――――─―
│   ∨      |浮気ありきの重いWAに置いて私のユルさが人気の秘訣では?
│           └――v―┬――――――――――――――――――─
│                 | いつも眠ってればユルさ倍増
│                 └―――─――y―─―――――――――─‐─
│                    .           | ん……それいいね
│                             └―─―y――――───――

│    ,.´  ̄ ヽ、     '´  ̄ ヽ        '´ ̄ ヽ   '´ ̄ ヽ
│    i liノハ从リ    ,' i(从ハlii l!  ┯╋┯ ,' i(从ハlii l  ,' i(从ハlii l
|    ヽリ ゚ ‐゚ノ _   从□‐□ノ  △┃│ 从´ー` リノ  从´‐`リ ノ
|    ⊂)はつ\ヽ\.⊂は⊂)     ∩△ ⊂は )    ⊂は(つ
|   ┌|感情|───|理性|──────|マターリ|───|本能|──┐
|     ∧ ̄ ̄      ̄ ̄           ̄ ̄       ̄ ̄
| / ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | じゃあ満場一致で昼寝って事で
| \_________________

      ,.´  ̄ ヽ、    ,.´  ̄ ヽ、     ,.´  ̄ ヽ、      ,.´  ̄ ヽ、
     i iliノハ从リzzz   i iliノハ从リzzz   i iliノハ从リzzz     i iliノハ从リ zzz
  | ̄ ̄ヽリ´ ー`ノ  ̄| ̄ ̄ヽリ□-□ ̄ | ̄ ̄ヽリ´ ー`ノ  ̄ | ̄ ̄ヽリ´ -`ノ ̄|
  |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\⌒⌒⌒⌒⌒⌒ \ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ \⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
  |  \   感情    \    理性    \    マターリ    \    本能   \
  \  \         \            \          \           \
    \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
      \│_______|_______|_______|_______|
628名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 00:26:07 ID:0Jou/q+y0
587見て思ったがさらら絵柄より、
ルーツみたいな絵の方がいいと思うんだがな〜。
629名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 00:27:07 ID:J2bChrfS0
無機質ドールはるか爆誕
630名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 00:29:06 ID:oCED5UOB0
>>580
アニメ東鳩無印って評価高いみたいなんだけど俺はあまり好きじゃないんだよな。
主にキャラデザ、無気力な浩之、雅史が好きな琴音とか。
ついでに、好きな人の名前間違えちゃう琴音とかw

>>628
どっちかって言うと、Routesより誰彼の方が好きだな。
631名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 00:30:56 ID:QIgsC3uC0
ここがあの女のハウスね…
632名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 00:33:02 ID:qf0mrng50
>>628
まぁでも売り上げ的にはこっちの絵柄の方がいいんじゃね
633名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 00:34:55 ID:VFcyh+E30
なんだかんだでもはやこの水準の絵師はそうザラにはいないよ
634名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 00:36:42 ID:3AXG4yhD0
>もはや
なんで水準が落ちていくんだろ
635名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 00:38:36 ID:jBA0YOll0
何にせよ、後半年以上も先の話だ。
636名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 00:40:57 ID:J2bChrfS0
延期もあるしね
637名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 00:41:25 ID:aNaqVGgN0
ああ2009年なんだ
忘れてた
638名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 00:43:03 ID:aLBayDLG0
そういえば水樹の寝取られヒロインってメモオフ2のほたる以来かねw
639名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 00:43:41 ID:KTDEs/tS0
今回は寝取る方じゃん
640名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 00:44:06 ID:IxsInWBD0
うたわれ2もこんな感じで商業主義な作られ方していくのかな…
641名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 00:45:13 ID:jBA0YOll0
うたわれ続編は以前にむーむーがネタはあるって話をしてたよ。
642名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 00:46:23 ID:VFcyh+E30
初代うたわれ発表の段階で、既に「うわぁ…『売る』ソフト出してきたなりぃ…」と思ったものだが
643名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 00:49:31 ID:KTDEs/tS0
そしてボロカスに叩かれてたな
644名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 00:49:40 ID:jBA0YOll0
俺の記憶では葬式会場と化してました。
645名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 00:50:03 ID:qf0mrng50
スレタイすごかったねw
646名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 00:50:32 ID:oCED5UOB0
>>639
理奈ルートベースで行くのかね? 俺としては大歓迎だが。
やはり、私冬弥くんと寝たの→ビンタコンボは見たい。
647高彦大先生 ◆SEnSEi.oZE :2008/06/26(木) 00:54:38 ID:fD/Uwla1O
>>646
それだったらそのまま理奈ENDがいいな
あのラストシーン大好き
648名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 00:55:03 ID:J2bChrfS0
新曲出すにしても是非
須谷×AKKOでお願いします
649名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 00:55:18 ID:jBA0YOll0
しかし、寝ないと発生しないという諸刃のイベント
650名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 00:55:30 ID:3AXG4yhD0
ついでに冬弥もビンタしちまえ
651名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 00:55:58 ID:vOR4iakH0
平野綾がWhiteAlbumカバーすんじゃねぇの?とマジレス
652名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 00:56:39 ID:DKniURfW0
俺の思い出が完膚なきまでに破壊された
653名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 00:58:36 ID:VFcyh+E30
まさかの英語版powdersnow復活
654名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 01:04:23 ID:LcgdeLTD0
「私、冬弥君とネタの──」
パアァァァァァン!
「──ネタの練習をしていたの」
655名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 01:04:54 ID:oCED5UOB0
>>644
うたわれ前が一番葉が衰退してた時期だったっけ?
まさかここまで盛り返すとは思ってもいなかった。

話は変わるけど、WAのCD再生した時ボーナストラックでスタッフがFeeling Heart歌ってたよな。
プレイステー(ryとか叫んでたし東鳩PS移植と同時進行だったんだろうか。
656名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 01:05:20 ID:3AXG4yhD0
そりゃそうだろ
657名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 01:05:41 ID:VFcyh+E30
ぶっちゃけキスした云々でお茶を濁されそうな飢餓巣
658名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 01:06:06 ID:izpL3kxB0
墓穴にしまっときゃ良かったのに。
659名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 01:08:12 ID:VFcyh+E30
盛り返したと言っても
その後も順調に天いなtttフルアニADと微妙ゲーを量産してるんだけどな
660名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 01:08:37 ID:uuUH8/x60
あの時は葉がTHで天下(w)取ったと思ってた。
原田という期待(w)の新人がどんな才能を見せ付けてくれるか楽しみだった。
あんまりにも攻略できなくて友人と「リーフは浮気は良くないと教えてくれてるんだよ!w」とネタにして楽しかった。
シナリオが大好きだった。
今の人達にどんな印象を与えてくれるか楽しみだな。
661名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 01:08:55 ID:VFcyh+E30
あ、鎖忘れてた
662名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 01:09:44 ID:AUUp+fdv0
まさか葉鍵板内書き込みTop10にホワルバスレが入る時が来るとはなぁ。
うれしくもあり。うれしくもなし。
663名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 01:09:58 ID:zt9Gd+b70
ぶっちゃけ
抽出レス数:5

まあ
抽出レス数:8
664名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 01:10:58 ID:AJsPUrNx0
>599
自分は由綺が一番好き。
真面目で、素直で、健気で、小さい体で頑張り屋で……
それであのゲーム内容だったから、当時凹みまくった記憶があるw
由綺がここまで魅力的なキャラだったからこそ、ホワルバは名作足り得たと自分は思ってる。
665名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 01:14:03 ID:3AXG4yhD0
>うれしくもあり。うれしくもなし。
なんか日本語おかしくね
666名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 01:14:32 ID:VFcyh+E30
つうか理奈シナリオの終盤もな
あそこで感情に任せて理奈をぶっちゃけだものと大差ないというか。
もっとあまあまなシナリオも見てみたかったなぁ
667名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 01:15:20 ID:zTMK7cJJ0
水樹がパウダースノーを歌って、オリコン1位ゲットですね。
わかります。
668名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 01:16:33 ID:jBA0YOll0
Suara版のPowder Snowを聞いた。
微妙だった。
何故かというと、伸ばさないで、止めるから。
Pureのはどう考えても歌の入れ方間違ってるな。
669名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 01:17:04 ID:XkJBkgzn0
>>667
ジャニが邪魔するので無理。
670名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 01:17:21 ID:oCED5UOB0
>>667
やめて演歌調やめて
671名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 01:17:40 ID:oUFH+sf+0
>>665
一つ目の 。 は 、 じゃないと変。

それ以外でおかしいと思ってるんだったら古文勉強しなさい。
672名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 01:21:25 ID:LcgdeLTD0
カバーのPowder SnowをC/Wにして、新曲に神曲がくれば発売時期次第では1位狙えるかも
673名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 01:23:04 ID:uuUH8/x60
そして理奈の男装コスが流行るわけですね。わかります。
674名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 01:25:08 ID:VFcyh+E30
今後の展開が読めた

追加される新キャラは、「が、がお…」が口癖のドジっ娘「成田 がお」だ
675名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 01:42:45 ID:RX+YHhvi0
浅田葉子ってゆきとりなのどっちだっけ?
まあ今更浅田葉子にされてもおっさん共困惑なんだろうけどさ。
676名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 01:43:58 ID:KFKeLXvw0
成田雅夫(がお)
青森県出身 34歳 宮城野部屋


河合我門が初めて買ったPCゲームがホワイトアルバム
だという話も昔話だよな・・・
677名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 01:45:24 ID:V4G3SFbK0
>>659
他のはともかくTtTは微妙ゲーか?
シナリオや音楽もよかったやん。
欠点は女キャラがぱっとしないってだけだ。
678名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 01:46:18 ID:3AXG4yhD0
世間の存在感という点では微妙ってレベルじゃねーぞ
679名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 01:47:26 ID:QShGi9CG0
新キャラはどうせAD仲間だな。
自信をなくしてどうしようもないっていう状態で冬弥登場みたいな話になるだろう。
680名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 01:47:29 ID:oUFH+sf+0
>>675
OPの方だから、由綺の方って事になるか。
681名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 01:51:19 ID:KOMBnwQj0
POWDER SNOW、ニコニコで見てきた
やっぱ最高だ
682名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 01:53:39 ID:otLFTeDK0
>>675
ちなみにSingle版は中司雅美だな
683名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 02:01:18 ID:2nWIkucY0
>>676
初めて知った、芸能人でもエロゲやるんだなw
684675:2008/06/26(木) 02:01:18 ID:RX+YHhvi0
>>676
実際それくらいかちょっと下くらいの連中が原作儲な気がする。

>>680,682
由綺の方か。
理奈のほうはまだ正体不明なのかな。
うたわれのあと長いこと葉鍵板きてなかったから流れがわからん。
685名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 02:14:13 ID:EWO9n2yh0
糞がPS3なんてマイナーハード誰が買うんだよ・・・未だに現役のPS2でいいじゃん
PSPでもいいさ
686名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 02:16:42 ID:JNMJg1kv0
HDD内蔵のBDプレイヤーなら買ったが
最近PS3までのゲームが出来ることを知った。
687名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 02:23:22 ID:zTMK7cJJ0
なんにしても、パウダースノーは水樹に歌わせるべきだよな、情交……。
688名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 02:24:21 ID:zTMK7cJJ0
わかむらPがアイマスM@D作ってくれるかもしれないし……。
689名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 02:25:37 ID:zTMK7cJJ0
慈風Pはうたわれ作ってるし、二大頂点Pを抱き込むチャンスじゃね?
690名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 02:27:02 ID:zTMK7cJJ0
アタックチャーンス!
691名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 02:27:47 ID:zTMK7cJJ0
アタック25って、まだやってるんだろうか……。
692名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 02:35:33 ID:zTMK7cJJ0
画像は>>494くらいしか残ってないんだろうか……。
カワタ絵は進化したとは思うが、なんか微妙だな……。
693名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 02:37:17 ID:zTMK7cJJ0
あと>>587か。
こっちはわりと可愛いな。
694名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 02:40:18 ID:zTMK7cJJ0
ナムコと合併して、アイマスと混ぜるのはどうだろう?
695名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 02:40:46 ID:zTMK7cJJ0
ナムコと合併して、アイマスと混ぜるのはどうだろう?
696名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 02:42:42 ID:zTMK7cJJ0
ニコ動のアイマスの盛り上がりを見てると、
なんとなく昔の葉鍵板を思い出すよね……?
697名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 02:43:02 ID:zTMK7cJJ0
ニコ動のアイマスの盛り上がりを見てると、
なんとなく昔の葉鍵板を思い出すよね……?
698名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 02:45:11 ID:tXvxR0Ax0
・・・ ID
699名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 02:46:00 ID:JyoReS8b0
森川由綺(中島愛)
緒方理奈(遠藤綾&May'n)
700名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 02:59:37 ID:fjdE7bWQ0
オナニーもしたので寝ようと思ったが、その前にかき氷を食べよう。
ホワルバスレだけに……。
701名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 03:02:54 ID:fjdE7bWQ0
エロゲ主題歌のオリコン最高位って、何の何位?
702名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 03:04:09 ID:fjdE7bWQ0
アニメ主題歌が2位とか3位とかは、もう珍しくもないんだろうが、
エロゲ主題歌ってあんま聞かんよな?
いや、詳しく知らんけど。
703名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 03:05:43 ID:fjdE7bWQ0
水樹のパウダースノーは、絶対面白いと思うんだが……。
704名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 03:06:54 ID:fjdE7bWQ0
てか、普通はそう考えると思うんだが、
でもあれって、むしろ逝きの歌のような気がするけど、
そうじゃないのかね?
705名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 03:08:26 ID:qz7lcShj0
だから、逝きを水樹にするべきだったよな、情交……。
706名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 03:13:29 ID:LWDiJAHt0
>>701

Fate/hollow ataraxia主題歌のhollowの17位
707名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 03:16:10 ID:qz7lcShj0
>>706
d!
少なくとも、その記録の更新は堅いよな……。>水樹のパウダースノー
708名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 03:18:13 ID:qz7lcShj0
てゆうかさ、葉は糞ゲーに良い主題歌が多くて、
だいぶ損してるんだから(ホワルバとかマジ案とか鎖とか)、
このチャンスは絶対逃せないだろ、情交……。
709名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 03:29:02 ID:qz7lcShj0
やべー、もう3時半か……。
寝よう……。


水樹がパウダースノーを歌って、オリコン1位。
この主張は、気が向いたら続けていくつもりです。
710名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 03:34:55 ID:LuhpPRKq0
意外とスレが荒れてなくてびっくりしたwwwwwwww
711名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 03:36:41 ID:J4mFtR9d0
しばらくは増えるんだろうな、こういうの

このまま成功したら増えたままになるかも知らんが
712名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 03:41:54 ID:U7Wy8Noq0
平野がヒロインだからって、それで売れるわけじゃないからな
というか、京アニの二作はヒットしたが
それ以外は売れないアニメのヒロインを歴任してるのが平野
713名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 03:50:17 ID:zt9Gd+b70
714名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 04:07:21 ID:4ReiYhKeO
俺のダチが働く模型店でなぜかハルヒのDVDを流してるがこいつに由綺役は絶対に務まらないと思った
頼むから降板してくれ平野綾
同じ綾でも久川綾の方がマシだと思う俺はバカでしょうか?
715名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 04:15:15 ID:oUFH+sf+0
>>714
”今の”久川綾じゃ無理だろう、流石に。
716名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 04:15:18 ID:do2wIHJI0
キディ・グレイドの頃の平野綾ならアリなんじゃね?
今でもあの声出せるかは知らないけど
717名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 04:15:25 ID:3AXG4yhD0
声優で特定の性格やキャラしか演じられないのはよほどの棒だろ
演技力と読解力さえありゃどうにかなる

性格とか私生活がどうかはしらんが平野が特別に
下手くそってことはないわ
718名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 04:17:16 ID:cSc3tZkJ0
由綺は鷹月さくら
理奈は佐本二厘
でお願いします。
719710 すまない:2008/06/26(木) 04:33:13 ID:emBzSuGP0
あまりの主役に飛んできた。


ハルヒは好きなんで、お願いだからやめてくれえええええ
クソみたいなのでも色のついてない新人でもやってくれればよかったのに

アイドルだぞ。ならアイドル候補を売り込めばいいじゃん
…これがどんな経緯で生まれてきているのかようくわかった気がする。
水樹ならまあいい、どうせあの役は引き立て以上じゃないから
せいぜいハクつけ売り込めばいいと思うけど


ウダルが聞いたら許せなさそう、つかゲームも含めてハード毎買いたいと思っていたのに、
原作信者を切り捨ててどうするよ。一見さんが買うわけねーだろ。
何でクソアニメ製作方程式をどこも捨てられんのか。もうわかんねーよ。
平野の実力を低く見ているわけじゃないが、あなたはハルヒのような役以外のところで
無茶苦茶自分で色付けまくっているわけで、真逆の方向をデンと座られても
痛いだけなんだ。
どれだけうまくやれる実力があっても、聞いている側が辛くなるだけの主役を本人が望んで受け入れたとはとうてい思えないから、
緒方兄の尻毛にも及ばん裏方がハナほじりながら決めたとしか思えないキャスティングを
それでも決めた馬鹿は、多分本来の配役の決定権を持つ音響や監督じゃないろ、これって。

出来は当初からまるで期待してないから、それなりに押さえ込んだ作りでそれなりに売れただろうに。
これじゃまるでアイドル物だから今のアイドルを適当に押し込んでおけと思ったとしか思えない。
分かってない奴がこんなものだろうと思って配役したか何かだろ。
せめて葉の上の趣味か、カワタの横車であってくれ、ならさんざんこき下ろして
声の出ないその他を買うから。
平野は声優としては悪くない。しかし平野が今の時点で一番出てはいけない作品に彼女を出すなんて
平野がこの作品を知っているわけがないし、原作をやるとも思えないんだから、配役決めたアホを名前をここに出せよ!
原作信者の気持ちが少しだけ分かったよ。
720名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 04:35:38 ID:3AXG4yhD0
などとわけのわからないことを話しており、動機は未だ不明
721名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 04:48:17 ID:9qFNUW+b0
この基地外ップリ、うだるじゃね?w
722名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 04:50:06 ID:oCED5UOB0
県警は近く精神鑑定の実施を決定する見通し
723名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 04:55:32 ID:CfpyT5Oi0
>>721
うだるちんならもっと由綺に対する情念をねちこく綴ってくれるはず
724名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 04:56:19 ID:9LQU5pLh0
マナたん一筋なオレはADのバイトなんて一度もしたことありませんが。
725名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 04:57:13 ID:oUFH+sf+0
この程度でうだる?
君達は本当のうだるを知らんな!(ぇ

>>718
そういうこと言ってるとどっちかの役を榊原ゆいにするぞ。

・・・なんか笑えんな。
726さげわすれた:2008/06/26(木) 05:00:54 ID:emBzSuGP0
>>720
そんなこといったってー。


いや、今知ったばかりでちょっとこれはないだろうと、頭が一瞬飛んでしまった。
ただ問題はうまいかうまくないかって話しじゃないだろうと、
新人が多少棒であってもやれる、てかそれが許される役だから
ベテランか新人かは別にして多少はてなの付く人でもいいと思う。
その意味では役自体が演じる人にとってはおいしい恵まれた役だと思うのよ。

しかし、原作知っている人も知らない人もそれはないだろという役

一番彼女が出来ない役だろう。巧拙をむしろ問われない(ある意味この役は「あって無いような中核」)
役だから、思いっきり裏の声優が透けて見える役としての立ち位置を本人が望んで選んだとは思えない。
これをクリアー出来て、原作信者も原作知らずも納得出来る結果を残せたなら
平野は声優の歴史に残ると思うがそもそも平野自身アニメでの自分の仕事ぶりに命かけているとも思えないし、
むしろ下手に実力のある声優だから帰ってやりきれない結果を残すような気がする。

それにアニメの場合はまず無視出来るにしてもゲームは無視出来ない。
これから何にしても彼女の声が、か。
これなら大学生だった時に大学生の役をやりたいと言っていたみゆきちとかいう人の方がましだった。

配役をした馬鹿出てこい。ある意味新人や敗者復活をねらうベテランがステップアップを図れる
一番おいしい役どころなのに、何でまたみそを付けるような配役をしたのやら。
何もかんがえてねーだろ。
727名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 05:03:47 ID:NOndDV3g0
全年齢化しても「私、冬弥君と寝たの」だけは無くしちゃダメだ
WAを象徴するセリフなんだから
728名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 05:07:22 ID:QeFpKjT60
>>726
これやるから消えろ
http://www2.imgup.org/iup634038.jpg
729名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 05:10:12 ID:li3t0L8v0
>>726
マジレスすると長文過ぎて読む気にすらならん。
3行でまとめてくれ
まとめられないならどっかにいってくたざい、お願いします。
730名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 05:18:41 ID:emBzSuGP0
>>729
演じている人の顔が透けて見えるような人を選んではいけません。そういう主役で、平野氏は今そういう立ち位置です。

事務所的な売り込みかけての結果だとしても、もっと双方が納得出来る配役があったのに、何で新人で誰でも別の人を選ばなかったのか

アニメは無視出来てもゲームでもこれがデフォになります。以後代えられません。鍵、うたわれのような納得の配役をもっと真剣に考えるべきだった

三行。

何で今頃になってこの作品がいきなり展開され始めたのか。
正直アニメ業界もエロゲ業界も葉もそこまで煮詰まっているのかよ・・・
731名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 05:20:01 ID:do2wIHJI0
要約:俺が平野綾嫌いだから入れるな
732名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 05:23:15 ID:QeFpKjT60
>>730
561Bytesもあって読む気にすらならん。
1Bytesまとめてくれ
まとめられないならどっかにいってくたざい、お願いします。
733名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 05:24:29 ID:oUFH+sf+0
>>731
んー、まぁそういうことだよねぇ。

でも、確かに平野綾は別のキャラの、何より顔出しのイメージがありすぎて、こういう
「既にユーザーの脳内でのイメージが固まっているであろうキャラ」
には合わないよな。
734名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 05:31:08 ID:emBzSuGP0
>>731
すまない、ハルヒ好き、てか短絡過ぎ。
問題は演技や本人の言動じゃなく、(実力のある人で、良い声をしている)
これを、エロゲから撤退した人たちを再び呼び戻すための配役であるとはとうてい信じがたいし
若いアニメファンも正直平野のネームバリューで引き込めるタイトルとも思えんのだ。
ある意味原点回帰ではあるんだけどな。軽いアイドル浮気ゲー。
昔のアイドル映画としてみるのなら、ありなんだろうが、
分かってないやつが似ているというだけでぶち込んだ、水と油を混ぜ合わせたような配役だよ。
水樹という人はまだしも・・・ 人によっては納得してねーだろな。

鍵ってその意味ではどうしようもなく恵まれてたんだな。うらやましい。
735名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 05:34:52 ID:eLQRKvMw0
> 若いアニメファンも正直平野のネームバリューで引き込める
5千人くらいはひっぱれるんじゃね?
声優オタって頭おかしいの多いし
736名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 05:41:22 ID:do2wIHJI0
いっそのこと、どこぞのゲームのように一つの役に声優3人ずつ位担当してて
オプション設定で好きに組み合わせできる仕様にするように嘆願したらどうなの
737名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 05:41:42 ID:kQIxrYBa0
ID:emBzSuGP0って何が言いたいの?

糞平野、素人水樹もうぜぇでいいじゃんw
738名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 05:50:49 ID:li3t0L8v0
>>737
1・俺のイメージでは平野、水樹はホワルバのメイン2人会わない
2・こんなキャスティングでは話題性に乏しく、新規顧客、エロゲ辞めたおっさん達を集められる気がしない
3・どうせならキャラの色に染まってない売れてない声優を発掘したり完全新人を使ってくれよ
4・俺はハルヒが好き

まとめるとこんな感じだな。2と3の矛盾がちと酷いなw
739名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 05:56:38 ID:emBzSuGP0
>>735
今のこれ向きのアニメの損益分岐点ってそんなものなの?
あとあんまり差別的言動はどうかと、エロゲ好きも似たようなもんだし。

それにしても、詳細が分かれば分かるほど、ファンは諦めるしかないままで、
それでいて、心配させ続けるような事ばかり
ファンに失望を強要させて結果売り上げが落ちているこの業界

まさかこの流れにこの作品が引っかかる日がこようとは思わなかった。
中途半端に売り上げを図ろうとして何から何までだめでしたなんてことがないようにしてもらいたいよ。
この世界そんなことばかりで、どれだけアニメもエロゲもそのせいで発展への可能性をつみ取られてきたことか。

…特にこの作品はヘルシングやkanonのように、もう一度やり直しますと言えるほどネームバリューがない。
むしし(字が出ない)や鍵アニメのように作っている側がファンなんですってことも無さそうだし、
やっつけ仕事のにおいが漂うし(アイマスファンのようにゲームとアニメは別物にしてくれたらなんぼかましか)

何というかもっとうまい展開があったろうに。せめて平野氏を選んだのは音響や監督がこれしかないと思っての結果か、
もしくは平野氏が自分が振りまいているイメージやら事前の予想を裏切るくらいの演技をアニメでも「ゲーム」でも
見せつけてくれることを祈るしかない。

でも本来は20世紀末の日本のもっとも繊細な空気をギュっと詰めたゲームなんだから、
21世紀以降に活躍している若手声優達が演じるというとどうも違和感がある。
もうあの空気はこの国には残ってないだろ。


740名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 05:59:46 ID:9LQU5pLh0
肩の力抜け
741名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 06:00:19 ID:li3t0L8v0
>>739
まーた長文か。
もうそんなに長文で語りたかったら自分のblogなどの日記帳にでも書けよw
742名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 06:01:01 ID:kQIxrYBa0
>>739
俺アニメ見ないし頭悪いから簡単な言葉でお願いね♪
743名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 06:01:55 ID:/c+xO8BY0
744名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 06:15:09 ID:emBzSuGP0
>>742
このアニメと、ゲームのファン層と、視聴対象者と配役と売り込み方法そのものが
矛盾だらけ。
全部の層が重なってない。
あと平野氏が悪いとは言ってない。多分数年前か、
あるいはもっと後なら別に良かったんじゃないかと思う。
ただそれを抜きにしてももっと別の人であっても売り上げ的に問題はなかったろうに

この作品は誰を対象に売り込んでいるのかと思う。
しかし何より恐れているのはまだしも無視出来るアニメの方じゃない、ゲームの方。
ハルヒで固定化したキャラとしての声優イメージを払拭するには彼女にとっては良いことかも知れない

>>741
ごめん、知ったことか。
745名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 06:20:02 ID:rF/VC0ce0
自分の気持ち悪さに気付けないなんてかわいそうです
746名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 06:27:41 ID:LWDiJAHt0
なんか変なの沸いちゃったな。今までまったりきたのに。
747名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 06:28:55 ID:kQIxrYBa0
>>744
あなたのお気に入りのハルヒの声が採用されるのが嫌だから暴れてるだけなんですね?w
>>719で叫んでますし
748名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 06:33:23 ID:emBzSuGP0
>>745
なんと言われてもいいよ、もう。アニメ自体はどんな出来になっても
最近のアニメの流れからすれば仕方ないと思っているが、問題は連動するゲーム版の方。

それに、少なくとも原作信者を切り捨てたいのかどうかは知らないが
あの配役一つにしても、リアルの彼女達の立ち位置と、
登場人物の立ち位置をシンクロさせられている、こんな配役はどう考えても浅慮だろ。
こんなことをこれが良いと思って配役したやつっていったい誰よ。

実力以前にこんな風にシンクロさせることを持ってくる馬鹿さ加減が腹立たしい
あれは元の企画はともかくとして、何を間違ってもアイドルゲーじゃない。
アイドルを入れること自体が間違いだ
749名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 06:44:39 ID:kQIxrYBa0
>>748
キチガイにくせに無視するな
WAがこんな状態になった時ぐらいオモチャになれよ。。。
もういい
750名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 06:48:21 ID:xEMafhvy0
>>748
原作信者はそんなに切り捨てられてるのか? 原作信者を甘く見るなよ。
少なくとも俺はまだ切り捨てられてないし、友人数名も『まだ』切り捨てられてないぞ。

……あ!! やたらと主語が大きい人か?

冗談はさておき、演じる顔が浮かぶような人を由綺にするべきじゃあなかった、
って部分だけは多少同意するよ。だが、もう決まったことだ。諦めろ。
751名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 07:04:20 ID:6Mg0JxU80
主役2人だけでこのざま。
他のキャラの声優も決まったらどれだけ荒れるのか…。
752名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 07:07:21 ID:3AXG4yhD0
荒れてるのはごく一部だけだからw
753名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 07:12:32 ID:do2wIHJI0
関係ないけどemBzSuGP0は、シナリオのボリューム増やすだけの水増しライターのバイトとか向いてると思うよ
754名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 07:21:14 ID:emBzSuGP0
>>749
多分同類でなし。
>>750
買うだろうね、そりゃ、こっちも結局ね多分そうする。
けど文句は別だ。
それに原作を切り捨てることなんて考えられんよ。
ただただ配役の時期的なミスマッチぶりにありえねーと思うだけだ。
(実力「だけ」なら平野は良いかもしれない、ハルヒもラキスタもイレギュラーなわけだし)
あと嫌なのはこの配役を聞いたとたん、ホワルバを売り切りモデルにするんじゃないって
思いが頭をよぎったことだ、うたわれのように今でもファンが続く展開じゃなく
一時的な展開でさっさと回収するモデルじゃないかと思うのよ。
もしそうなら、はっきりいってそんな風に扱って欲しくないわ。

いっそ原作信者無視、30代以降はお断り、というならまだ若者向けか、
として納得できるがな、しかしほかの情報を見る限り、どうもあてにしているのは
信者含むあの時の主力エロゲ層って感じだから、なおさら納得出来ない。

だからもうこうなったら望むべくは彼女(水樹氏の方は失礼ながらこれまでの来歴を
塗り替えるような演技が実力から言ってもあの役で出来るとは思えないし、まだしも脇役だから)
が以前の演技を彷彿とさせない、まさにこれこそ彼女の当たり役、と言わせて、
こうやって文句を言っているやつも、言わないが納得できないと思っているやつも
ホワルバなんて知らないという奴も含めて納得の役をして欲しいと願うしかない。

それと主語云々の人って知らん。この板自体数年ぶりに来たんで、今何がどうなっているのかさっぱり分からない。

755名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 07:41:48 ID:emBzSuGP0
>>751
自分一人だけだ。だから心配するな。それに主役のキャラに肩入れしているわけじゃない。
正直キャラとしても思い入れがそんなあるわけじゃないし、実際それ以外の配役がどうあっても多分ここまでならない

しかしあの原作の一番の核は、主役は核心なんだけどほかのキャラとのつながりに応じて変わる背景でもあるし、
彼女のとの関係性それ自体がゲームそのものの基層でもあるってところにあるわけで
その意味では似たようなゲームが一杯あると言っても、実際は類例のないゲームであって、ほかのエロゲとは構造からして違う。
(異論はあるだろうけど、これ以降これと同じ構造を持ったゲームが出たという話しは聞かない)
その核心に下手に色づけされたら、残る全てに影響を及ぼしてしまう。
誰が決めたか分からないにしても、そこが分かっているのかと。
>>753
エロゲを貶めてどうするの。


756名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 07:42:10 ID:jBA0YOll0
おはよう、ホワルバスレ

一度言ってみたかった
757名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 07:48:22 ID:suPfCxY00
平野と水樹を起用する事自体はどうでも良いが
その結果曲の歌い手が100%変わる というのが納得いかん
758名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 07:49:08 ID:cSc3tZkJ0
真性なのかネタなのか判断に困る
759名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 07:59:27 ID:gHACIfhO0
とりあえずOP・EDがSuaraなら個人的には問題ない

しっかし最近の香具師はコレがランダムゲーだったことすら知らんのだろうなぁ・・・w
760名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 08:03:07 ID:suPfCxY00
>>759
最近の奴は存在自体知らんだろw
761名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 08:05:21 ID:gHACIfhO0
確かにそうだなww

まぁ俺等オッサン組は大人しく売り上げに貢献する作業に戻るお・・・
762名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 08:07:40 ID:cSc3tZkJ0
まだギリ20台な若者だぜ
763名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 08:13:05 ID:do2wIHJI0
今ああいうランダムな所為で泥沼修羅場の直後その当事者同士がほのぼの会話してるような事があったら
無理矢理な理由付けで、物語の舞台は時空が歪んでいて
登場人物の記憶も同じく不安定で1秒前の事すら不確かな閉じられた世界で生活しているとかそんな設定になってて
WAはいわゆるセカイ系的な作品の1つに分類されてしまいそうです><
764関連スレ:2008/06/26(木) 08:17:07 ID:TxIFvfNs0
アニメ新作情報板

WHITE ALBUM ホワイトアルバム
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1214376906/
765名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 08:38:53 ID:39ly8lDv0
何か上の方で湧いてたみたいだけど
声優の狂儲(ファンの中にいる攻撃的な人種)や
アンチや場を荒らしたいだけの輩は、お引き取り願いたいねえ…
まぁ、原作ファンでも、原理主義が過ぎて
アニメ・PS3版に対して、ネガるしか能がないヤツもすっこんでろ、と…
766名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 08:40:19 ID:AUUp+fdv0
ハルヒもらきすたも見てない俺は勝ち組!
・・・なのかな?(w
767名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 08:51:19 ID:DQb6Wpge0
>>762
25にもなれば普通にオッサン呼ばわりされます
768名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 09:03:53 ID:jBA0YOll0
Σ(゚д゚|||)ガーン
769名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 09:09:08 ID:e71LP3yCO
この板が再びこんなににぎわうことがあるとは!

かれこれ10年W.Aファンであり続けた俺にしてみれば今の展開は夢のようでただただうれしいだけなんだがなあ…
770名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 09:10:07 ID:2kHpm8IY0
>>766
そういやこの板京アニ信者率高そうだもんな
らきすたやハルヒのイメージだけで平野語る奴がいても全然不思議ないか
自分もあそこのはフルメタしか見てないからよくわからん
771名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 09:12:52 ID:dWXhsooy0
平野に演技の幅なんて期待できないぞwwGA2も二十面相の女も全然役を使い分けられてないwww
772名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 09:25:34 ID:VNJjeV0W0
明日世界が終わるとしたらお前ら何をする?
773名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 09:25:39 ID:2kHpm8IY0
あと、最近よく思うのがアテレコでOK出すのは結局音響や監督なわけで
声優だけが叩かれてる現状ってどうなんかねぇ
まぁいろんな事情でサクサク収録終わらさなきゃならんのだろうけどさ

アニメはどうなるかわからんが、ゲームでは望月がどう料理するかは見ものかなぁ
774名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 09:27:13 ID:Lr53qYzK0
アイドルゲーだから今旬のアイドル声優を使いましたって言うことか
775名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 09:28:39 ID:VNJjeV0W0
ごめん誤爆だった
776名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 09:30:58 ID:POHmZQvI0
>>766
らきすたは葉鍵ネタ多めだし波長が合えば楽しめるよ
777名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 09:32:43 ID:jBA0YOll0
昨今のアニメ事情はさっぱりわからなくてね、
平野や水樹も、名前くらいは知ってるんだけど、どういう声なのかはさっぱり。
歌もたまにランクイ〜ンみたいな番組でちょろっと聞くくらいだからやっぱりわからん。
しかし、まぁ知名度がやたら高いことだけはわかる。
778名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 09:44:59 ID:jZx5KSqr0
>>710
代わりにTtTスレが大荒れ
779名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 09:51:50 ID:Lr53qYzK0
>>777
平野綾
主演アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』のオープニング主題歌の2ndシングル『冒険でしょでしょ?』、
エンディング主題歌『ハレ晴レユカイ』、劇中歌集シングル『涼宮ハルヒの詰合』をタイアップ
3rdシングル『明日のプリズム』もヒットを記録し『HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP』や『Animelo Summer Live 2006』にも出演。
その後『らき☆すた』の主題歌『もってけ!セーラーふく』も大ヒットしている。
2007年、第1回声優アワード新人女優賞、東京国際アニメフェア第6回東京アニメアワード声優賞を受賞した。
さらに、2008年第2回声優アワードでは主演女優賞・歌唱賞のダブル受賞を果たした。

水樹奈々
2005年10月19日発売の第12弾シングル『ETERNAL BLAZE』は、
同年10月25日に発表された(31日付)オリコンウィークリーチャートで初登場第2位を獲得し、自己最高記録を更新した。
これは、シングル・アルバムを含めた声優単独名義の歴代最高位記録の樹立でもある。
文化放送のラジオ番組のFRIDAY SUPER COUNTDOWN 50でも、声優単独名義で初となる第1位を獲得した。
「NANA CLIPS 3」が2006年1月30日付のオリコン・週間音楽DVDチャートで声優として初の第1位を獲得した。
そして総合DVDチャートでは第3位(売り上げ初動1.1万枚)。
アルバム『HYBRID UNIVERSE』が、声優タイ記録のオリコンウィークリーアルバムランキング3位を記録。
『NANA MIZUKI LIVEDOM -BIRTH-AT BUDOKAN』が、ウィークリー音楽DVDランキング3位を記録。
2007年11月14日発売の6枚目のアルバム『GREAT ACTIVITY』が
同年10月20日に発表された(24日付)オリコンウィークリーアルバムランキングで初登場2位を記録し、
自身の最高位を塗り替えたほか、林原めぐみと自身が持っていた、
声優のアルバム最高位記録も樹立した。またシングルでも最高位記録(2位)を保持しており、声優部門の2冠王となった。
2008年5月19日付のオリコン音楽DVDチャートでは「NANA MIZUKI LIVE FORMULA at SAITAMA SUPER ARENA」が
首位を獲得(初動1.7万枚)し、 自身2度目の音楽DVDチャートを制覇した(総合DVDチャートでは4位を記録)。
780名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 10:10:52 ID:w3hpaVSF0
>>779
格が違いすぎワロタ
781名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 10:13:15 ID:4e2K4eQn0
当時、ウダルの考えていたキャラの声ってどんなのだったんだろうな。
ウダルのことだから声優に限定せず、マニアックな人選なんだろうか。
ブログか同人誌で発表していないものか。
782名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 10:20:49 ID:VNJjeV0W0
うだるかわいいようだる
783名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 10:30:33 ID:hDXvxKN/0
>>779
ああそれで、現実の声優とヒロインの格をリンクさせんなとかいう意見もあるわけね。

でも声優に詳しくない当方としては、できたモノが良ければそれでいいよ。
784名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 10:39:24 ID:NOndDV3g0
痕の時も高橋呼び戻したんだし今回だって信じてる
785名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 10:47:13 ID:J3uiG0ht0
ダメもとで怪演を期待してる俺がいる
配役に関しては放送してから叩けばいい
786名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 11:06:16 ID:+3HcPbJW0
メインヒロインが音楽賞(だったか?)へのプレッシャーと主人公に会えない事で不安定となり
自分のプロデューサー(小室似…)に優しく迫られ抗えずキスしてしまう。

それ以上は無かったが後で駆けつけた主人公にそのプロデューサーが気遣って
止めてもらえなければそれ以上の事も拒まなかっただろうと告白。

結局主人公に会って正気を取り戻したヒロインは自分には主人公しかいないと改めて思いなおし
速攻で部屋でセクース(処女でした)で元通りってお話。
787名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 11:10:30 ID:VNJjeV0W0
>>786
今の時代から考えると、ほのぼのした話だよな
788名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 11:10:58 ID:EWpr2s6F0
[ゲーム]アクアプラス「WHITE ALBUM」PS3ゲーム化決定!
ttp://d.hatena.ne.jp/moonphase/20080625/p2

2009年1月にアニメ化も決定
789名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 11:15:53 ID:1ye5Vwqr0
>>786
なんだ、いい話じゃないか!
790名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 11:20:11 ID:ZCb5JIIV0
平野綾に水樹奈々
声優界の2大スターが大共演かよw


ハルヒ以来のお祭りになりそうやね
791名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 11:25:27 ID:xDbM46Tu0
アニメの方が先になるんかねえ
792名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 11:26:56 ID:3HeqJztRO
>>790は頭にお花畑が咲いているのですね。わかります。
793名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 11:33:42 ID:Y9psPKh10
声優だけならあかね色に染まる坂の方がもっと豪華だぞ
まあ、そっちも似合わないって意見が多いんだけどな
794名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 11:47:37 ID:2kHpm8IY0
まぁ結局どう揃えるかよりどう使うかだからなぁ
795名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 11:53:58 ID:VNJjeV0W0
観月マナの声は誰ですか
釘宮ですか
釘宮ですか
796名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 11:55:29 ID:mmuF/Wl30
水樹のSODは聞いてみたいけど平野のWAやPSはないわー
797名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 12:04:56 ID:7lm5Xuec0
マナはルーツの七海の人みたいにあんまり名前が売れてないような人でいいよ
798名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 12:24:49 ID:YL+kvf4I0
>>790
祭なのは声オタだけかと
799名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 12:27:28 ID:2kHpm8IY0
ツンデレならとりあえず釘宮にしとけばいいとか思いやがって
800名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 12:31:46 ID:VLskmHMf0
ぶっちゃけ原作をそっとしておいて欲しい派とリメイクでWAが盛り上がるのは嬉しい派はどっちが多いのかね
801名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 12:32:58 ID:jZx5KSqr0
>>797
又吉はあれでも民放のラジオに出て居るんだぜ。
802名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 12:33:33 ID:QqHgZUeT0
>>786
入れる入れないは別として、心動いてる時点でかなりイヤだなぁ

しかし、森川がアイドルとして成長する→距離が出来るから近場の女ってのは分かるし
その点は森川も納得する感じなんだけど、同じ環境のはずのオガリナに取られるのは腹立つだろうな
「アイドルになったからうまくいかなくなった」って自分への言い訳が通じない分
あのビンタ応酬に発展しちゃうんだろう

っていうか人の女、且つ自分がプロデュースしてるアイドルに手をつけるクソ緒方兄に
説教食らったり殴られたりするのは非常に納得がいかなかった思い出が・・・・
803名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 12:52:15 ID:rLVxJOr90
宮崎吐夢がキャストにいないってどういうことだよ
彰なのか
804名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 13:07:01 ID:NOndDV3g0
>「WHITE ALBUM」「SOUND OF DESTINY」「POWDER SNOW」は、
>たとえ新曲がオープニングとエンディングを飾ったとしても、どんな形でも劇中で使用するつもり。

嬉しいがsuaraがPOWDER SNOW歌ってた時ちょっとイラっときたことがある俺
あっこさんが好きすぎて…
エンディング曲は絶対に絶対にしぇんむー作曲でたのむ!
できれば歌はあっこさん希望だがそれはおそらく無理だから我慢する…
805名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 13:44:19 ID:jBA0YOll0
由綺がビッチ扱いされることは確実。
806名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 13:46:48 ID:pLkD0STK0
>>551
それ採用されるんじゃね!?
807名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 14:09:39 ID:lbPPG9fTO
浅田葉子の名前あんま出てないな

結婚で一線退いたとはいえARIAにも出てたし頼めばOKしてくれそうなんだが

まぁ、主役級は売上的にも無理っぽいだろうし脇役でもいいんで起用してくれないかなぁ

あのほんわか声でもいいと思うんだ
808名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 14:15:33 ID:iU5KKxHz0
俺は全然気にならんわ。
むしろ、下手糞な新人がやるよりは
それなりに実績がある人がやるべきだと思う。
そういう意味では、平野と水樹は大正解でしょ。普通に考えて。

それに、10年も経って今更原作信者だから、とか長文垂れてるの見ると反吐が出るね。
どうせ信者とか言ってる奴も、WAのことなんてもう数年は頭から完全に消え去って
別の作品にハマったりしてたんだろ?
オタなんて基本移り気だしな。新しいのが出てくればそっちにホイホイ乗り換える。
809名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 14:17:41 ID:VFHkfSBR0
いいから君は元の板に帰りなさい。
ここは化石のような人々があたりまえにいる板なんだよ
810名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 14:19:30 ID:aLBayDLG0
>>808は葉鍵板で何寝言言ってるんだろうかw
811名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 14:30:19 ID:hDXvxKN/0
ここではな、リメイク発表直前まで何も知らずリメイク希望の署名を募ろうとしてたんだぜ
812名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 14:35:23 ID:/VmhkaTq0
気にもならん人間が何故本家板にいるんだか・・・
まぁQOH音声パックの所為で無駄に脳内補完されてる俺もここ的にはどうなのよって感じではあるがな。
決定事項だと諦めて久しぶりにすぐ取り出せたLFVCで水樹を創造しながらSOD聞いてみた。

感想:あぁ〜〜、あぁっ!? あぁ・・・・・・今ならこうならざるを得ないのかねぇ
WAは論外すぎて試してない。
813名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 14:47:35 ID:Cd8CBS5I0
平野さんがロックver.で歌ってフビライの奇跡の再来ですね
814名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 15:16:30 ID:eO4WXdJ+0
音泉かなんかでネットラジオやりませんように
815名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 15:44:39 ID:e71LP3yCO
>>800

俺は原作厨だが移植及びアニメ化は夢だったしこれでW.Aという作品が見直されればうれしいと思っている。

ムリかなあ…
816名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 16:10:46 ID:MUv5cuYL0
>>800
ほとんどは様子見ってとこじゃないのかね?
出来た物だ駄目(というか受け入れられない)なら元の物を愛すと。
雫や痕と同じかと。
817名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 16:35:04 ID:ZCb5JIIV0
これからこのスレでも
平野ファンと水樹ファンが増えてきそうだぜ
はじめて水樹の歌聞いたやつはあまりの上手さに驚くだろうな
818名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 16:43:01 ID:EWpr2s6F0
水樹はアンチがどう騒ごうがうまいでしょ
平野は普通。

とりあえず楽しみなのが俺だけなんかな。このスレ見てると不満な人ばかりみたいだ
819名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 16:57:08 ID:JUAw1W6I0
俺も楽しみだけど荒れてるから黙ってる
820名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 16:58:36 ID:UkBka9zf0
ホワルバww
821名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 17:07:18 ID:kFnBtuX00
水樹はいいと思うがな。
WA5のOP曲「Justice to Believe」とか。
平野はよく知らないので、誰か歌唱力が判る曲を紹介してくれ。
822名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 17:14:20 ID:EWpr2s6F0
god knowsしかしらねぇ

水樹はリリカルなのはの曲好きだよ
内容は見てないけど曲は好きだった
823名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 17:21:09 ID:3dvQe9910
他媒体への展開は賛否両論あって当然なのに
否定論をアンチPS3と決め付けようとするゲハ出張組が激しくウザい

でも360で出なかっただけマシ
出てたら確実にスレが潰れるまでゲハ出張組に360アンチコピペで埋め尽くされてた
824名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 17:35:14 ID:POHmZQvI0
箱で出るのに蔵スレは別に荒れてないけどなぁ。 つうか話題にもされてない感じか。
825名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 17:36:22 ID:ytctJHdp0
水樹は上手いと言うが何でも演歌に聞こえるのがなぁ

>>823
逆。ゲハの9割以上がアンチPS3スレ
826名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 17:41:19 ID:3dvQe9910
>>825
? いったい俺どこで「ゲハの9割以上がPS3擁護スレ」って書いた?
それとも君には何か違うものが見えてるの? なんか宗教でもやってる人?
827名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 17:43:00 ID:cSc3tZkJ0
箱出だした方が荒れないだろ
というか大した話題にもならい
828名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 17:43:48 ID:VLskmHMf0
ハード論争はゲハでやれ
829名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 17:51:20 ID:QqHgZUeT0
こうやって場所を弁えずにハード論争始める空気読めなさっぷりが
まさにゲハ民って感じだな
っていうか否定論をアンチ〜ってどこだよw

さっさと巣にカエレ
830名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 17:52:56 ID:EWpr2s6F0
>>829が正論すぎるw
831名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 17:59:24 ID:CLXUUv610

平野綾
水樹奈々
PS3


京アニ
竜騎士07
ロミオ

いやあ、葉鍵板も久々に荒れるネタ満載だねえ
しかし8年前の殺伐さには到底及ばないだろうな
832名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 18:00:59 ID:VLskmHMf0
>>831
522事件とかで毎日殺伐してたからなぁ
833名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 18:02:09 ID:4ReiYhKeO
今、何年か前に角川書店から発行された完全ガイドを見てるがやっぱり似合わないな>平野
だめだこりゃ…
834名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 18:02:33 ID:3AXG4yhD0
8年前にこれに相当するネタが来てれば十分荒れたかもしれんが
そこまで葉鍵にせっぱ詰まった思い入れがある人間はもういないわ
835名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 18:26:08 ID:sAtdelsZO
声のキャストが、具体的には平野が最悪と聞いて飛んで来た
平野自体に文句あるわけじゃないけど由綺じゃねえよ本気で
やっぱ文句ある。ルパンの時みたいな糞演技してくれるなよ。最悪だった。
あのルパンは主人公の声優(ラーメンズ)と、
そしてなにより作品自体があまりに糞すぎて隠れてたが
平野も最低だったかんな絶対あんな糞演技やんなよ


そして老害と言われようと原作厨といわれようと
やっぱりPOWDER SNOWはAKKOしかダメだ俺は…。
AKKOしか許さないよ。絶対だかんな。
主題歌も挿入歌もなんでも平野がやってもいいけど
POWDER SNOWはAKKOしか許さないよ
836名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 18:32:16 ID:sAtdelsZO
>>821
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1706271

なんか荒れてるからコメント消してみるといいよ
このイベントsuaraも出てたなそういや


どうでもいいけどPOWDER SNOWはAKKOしか許さないよ
この主張はAKKOのPOWDER SNOW使用が発表されるまで続けていくつもりです
837名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 18:50:20 ID:sAtdelsZO
ああくそそれでも思い出すと
なんだかんだ楽しみになってきちゃうから困る
>>494>>587を見てさえ楽しみだよ。ホントだよ。
今晩久々にWAをインストールしてマナに蹴られてくるよ。
見苦しいと知りつつ3連投するくらいには楽しみだよ

ところでPOWDER SNOWはAKKOの物しか許さないよ。絶対だ。
この主張はAKKOのPOWDER SNOW使用が発表されるまで続けていくつもりです
838名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 18:58:14 ID:+DbTFLYC0
キディグレイドとか天使のしっぽくらいしか平野綾の印象がない俺からすると
別に平野でいいんじゃねーの、と思うのだが
演技はそこそこうまいほうだろ
839名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 18:59:30 ID:G/ZAIlNS0
ブラックアルバムなんて同人が有ったな
クリアできなかったが
840名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 19:03:17 ID:vOw650fV0
平野は演技が安定しないからなぁ
そこがいいとか言う人もいるけどそれは演者としては致命的だと思う
841名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 19:07:28 ID:QD0Z+Dn00
平野の声で寂しかったとか言われると
糞ビッチの言い訳にしか聞こえなくなるな・・・
842名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 19:10:34 ID:QqHgZUeT0
声に関しては誰がやっても嫌いな人は出るわけだし
それが有名な売れっ子となれば尚更だろうよ
843名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 19:17:00 ID:8v+ttI280
不本意だが馬鹿の所為でAKKOもNG入りだな
844名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 19:32:52 ID:/c+xO8BY0
なんか一日たって落ち着いてきた。
声優はたいした問題じゃないよな。うん。

不必要にシャープすぎるキャラデザは、どうかと思うが。
845名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 19:40:14 ID:QqHgZUeT0
確かに細長でリアル等身キャラはワイド画面に合わない気もするな
左右の余白背景が多いとなんだか寂しいし・・・

オーバーリアクションで手を広げてグリグリよく動く立ち絵とかだと嬉しいけど
846名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 19:48:25 ID:VLskmHMf0
>>838
感じとしてはリュミエールが一番演技的にもあってると思う
847名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 19:57:13 ID:aEYhQfGI0
しかし楽しみだ
848名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 20:00:28 ID:+3HcPbJW0
PS3はノンゲームw
849名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 20:08:26 ID:sAtdelsZO
>>843
あ…いや…
ごめんなさい…
ウソかホントか、アニメは10年越しの企画成就とかいうから
昔の葉鍵板の超先生についての『この主張は〜』を
パロディしてしまっただけなんだよ…懐かしいなと…

長文と連投はごめんなさい。
俺をNGに入れてくれ。
でも彼女はNGに入れんだったって…頼むよ…
850名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 20:16:59 ID:begGXg/b0
嘘900にも少し出てるな
851名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 20:19:58 ID:I4i52FDC0
それよりもガンダム00のDVD売上げが、
アニメFate/stay nightと同じレベルなのにワロタ

**,860 *28,780 **4 機動戦士ガンダム00 5(初動は19,863枚)

Fateが各巻30,000枚ラインだからほとんど同じ推移
00は1話制作費3000万円くらいで広告バンバン打ちまくってこの程度だから、
利益はFateの方が大きいな
シリーズメディア展開でもFateの勝ち(とくにゲーム)


2008/06/23付
*68,028 **4 劇場版 空の境界 俯瞰風景(完全生産限定版) 7,875円
*11,219 **4 劇場版 空の境界 俯瞰風景(通常版) 5,040円

79,247枚突破(全7巻+αの予定)   各巻軽く10万越えるね

原作は各巻100万部突破のベストセラー
アニメ史上初の7作連続の映画化決定
単館上映作品としては日本映画史上の最多動員記録
ただいま全国上映に拡大中
852名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 20:23:18 ID:VFHkfSBR0
まぁいくら騒いだってゲームもアニメも半年後なんだし、まったりしましょうよ
853名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 20:24:53 ID:4oSu1e7JO
>>839
オレも出来なかった。
どこかに攻略載ってないかね。
854名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 20:28:07 ID:KOMBnwQj0
半年あれば、PS3も値下げしてくれるだろう
855名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 20:41:32 ID:hOgrCJuu0
WHITE ALBUM XRATEDに期待
856名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 20:44:54 ID:jBA0YOll0
『WHITE ALBUM』
 AQUAPLUS/ADV/2009年
 プロデューサー:下川直哉/原画:カワタヒサシ
・キャラクターデザイン・原画一新、豪華声優陣でフルボイス化
・ハイビジョン映像での作品を作りたかったので、『ティアーズ・トゥ・ティアラ 花冠の大地』とPS3にした
・キャストは基本的に全員オーディションで決めている
・PC版で使用した3曲は、たとえ新曲をOP・EDで採用してもどんな形であっても劇中で使用する予定
・PC版をベースにシステムを一新し純粋なADVとなる予定だが、現時点で決定しているのはシステムを変更する事のみ
・ランダム発生イベントを遊びやすいものに変更、シナリオ加筆、その上で新たなイベントや新規キャラクターの追加などを考えていくかも
857名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 20:55:23 ID:KTDEs/tS0
発売近くになって、由綺と理奈のゆっくり作ってニコに上げたら宣伝になるかな?
858名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 20:57:07 ID:FHEXN5Qh0
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080626_ps3_new/
ソニー、PS3の新モデルを近いうちに発表か

たぶん廉価版
859名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 20:57:31 ID:JeEM9e4g0
リメイクするのか?アニメ化するのか?どっちだ?
どっちにしてもエロゲ史上類を見ないヒロイン同士のしばき合いはぜひ気合を入れて欲しい
860名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 20:58:54 ID:MOCLqKFz0
>>859
両方ですが。
861名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 21:05:58 ID:RX+YHhvi0
>>858
PS2ができてブルーレイがついてりゃ何でもいいや。
862名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 21:08:42 ID:KTDEs/tS0
ハードルの高さが違いすぎるだろw >PS2とブルーレイ
863名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 21:11:19 ID:WQoUi2u80
ps2の上位互換でブルーレイ読めるのがps3だろ?確か
なのにちょくちょくps2対応の新作が出るのはなんでだ?
864名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 21:14:25 ID:jBA0YOll0
俺達の考えた何か
俺達の思った何か
俺達の考えた何か
それら全部
それら、1冊のかたちになっていないアルバム


う〜ん
865名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 21:16:13 ID:m+/tHSXC0
>>859

既にヒロイン同士の殺し合いまで行っちゃった作品が有るから
しばき合いじゃ正直インパクト的になあ。
866名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 21:17:41 ID:KTDEs/tS0
性別が逆転したらどうなるか…と考えたんだが、どうしても文章の上手いケータイ小説(笑)になる。スイーツ(笑)
867名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 21:22:31 ID:gHACIfhO0
まぁとりあえずカワタが担当で安心した

WAに323とか甘露はなんか受け付けなそうでw
868名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 21:24:53 ID:jBA0YOll0
公式更新したよ、アニメの方

ttp://www.whitealbum-tv.com/
869名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 21:26:46 ID:oT4Fd+UfO
アニメになると聞いてやって来ました

うん、正直なんで今更これなんだろ。
大好きだけどね
870名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 21:26:58 ID:3AXG4yhD0
しかしこのトップページは一見の萌えアニメオタを
排除しそうな感じだな
871名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 21:35:24 ID:okSBUDUW0
アニメになるときいてきました
ゲームのOPとEDはホント名曲だよね
アニメでもあれが使われたらいいなぁ
872名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 21:36:38 ID:KTDEs/tS0
この配置で、1人が横向きで…って、どっかで見たことがある気がするんだが……
そんなのどうでも良くなるくらい特徴のあるキャラデザだなぁ
873名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 21:40:53 ID:jBA0YOll0
天使のいない12月で似たような
874名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 21:44:58 ID:oUFH+sf+0
875名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 21:51:12 ID:sAtdelsZO
構わんのだけど来年1月からの放送だろ?
サイト作るにゃ早過ぎないか。
まあ平野水樹の情報をいまだしたあたり、
事前広報事前広報で押していくつもりだろけど
あまりに早過ぎてもなんか時間あたりの情報量が
少なくなりそうで心配なんだが…完全放置サイトみたいな寂しさがでそうで。


あ、ほら例えばメギドとか…
あれは早過ぎたというより発売がどんどん遠ざかってるだけだけど
876名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 21:52:49 ID:3AXG4yhD0
それだけ気合いは入れてるんだろう
賭け金をつりあげてきた感じ

空振らないことを祈るばかりだ
877高彦大先生 ◆SEnSEi.oZE :2008/06/26(木) 21:56:24 ID:fD/Uwla1O
OVAならなぁ。田舎だからどうせDVD待ちだし
878名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 22:08:29 ID:aco9VIDd0
「秋色恋華」
キャラクターデザイン・演出・作画監督:吉成鋼
原画:吉成鋼 吉成曜 松竹徳幸
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2539767


「プリティサミー ハートの気持ち」
キャラクターデザイン・演出・作画監督:吉成鋼
原画:大久保宏 柳沼和良 吉成鋼 吉成曜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm133115


「マブラヴオルタネイティブ」
アニメーション制作:吉成鋼
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2619078
879名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 22:15:09 ID:aco9VIDd0
880名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 22:34:05 ID:b9P5Hos60
アニメ公式、WHITEALBUMのロゴが出た瞬間、軽く、寒気が走った。
TH2で、いつか聞いたあのメロディが流れたときと同じように。
881名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 22:36:50 ID:9fFc+0HP0

 . |;| i :. :.. :. :.._ノ /    /, -‐-=、.._  ,.-‐ =ヽ,_ 、
 i |;| ! :. :. :.ノ´/     .ノ´,.='"´ ,.. `彳 ,. ,: ,:ィ  ヽ`ヽ、
 :i. |;l,. ! :._,:-'´/     イ'´/..::_,.ィ'´/f / /,.メ!'リ i,ィ, ;.゙!  `゙
  :i.|;゙,イ,;:'" /  _,,...、   !、i,ィr' / / 丿.!:.,イ `゙  ,..ヽリ .iノ
  :!'"   /   ,/ :.. ..゙i.   ´ヽノ,ハ!./´ヾトゞ c.  _゙ン  *i
 ,.゙'  ./   /  ..:::::;:;::i.    ´ ゙y' ._;  、'`-ゞ_,.ィ ,.イ; ;{
:'´ /   ./  ..:::::/::::::::i.    ./ .;'。    ` ゙ヽ、' i' ! ; ;,ヽ
. /    /  ..:::::;ィ'::::::::::::::!   / ./      ;:  i (.ィ .; ;, ;ヽ
'゙     ./  .::::::/ .! :::::::::::::::!. ./  ノ    ,.゚ィ='ー-、'.r'-‐ソ,.:; i, !
      ./  .:::/  i ::::::::::::ノi7 ,ィ' ., ,. './., :.  .}`ヾラ,ィ'ノ(' /
    / ..:::/   ト-一'" / /  .//  .i.  ..::!  (´'"ー-‐'´
   ,イ .::::i':.  ..: :!    !  〈ィ' ,/   .::{'  .::::!
   .,i ':;::::j :. .. : : :ヽ.   {、 /レ/´!    .::::,!  :::::!
  /  .::::/ . : : : : : : `ーヘ=゙'ノ  i.  ..::::/i  ::::::!
  .i  :::::! . : : : : :      ゙、    `ー-/:.:! ..:::::,!
  i::::...:::i. : : : : :        `ー .__...ィ´: : ::i  .::::/
   ゙ゝノ : : : : :             : : ::.ノ .::::/
882名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 22:42:21 ID:JbBzuXie0
アニメになると聞いて(ry

しかし「あの女のハウスね」のイメージが。
おまけトラックの「ぐうぜんが〜い〜くつも〜♪」とか。
883名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 22:46:32 ID:3AXG4yhD0
宮崎吐夢の影響力もすごいもんだな
FLASH全盛期だったからだろうけど
884名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 23:04:28 ID:VFHkfSBR0
かっかかっかかか開発おわりませ〜ん
みたいなやつだったよねたしか
885名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 23:10:37 ID:CMWJWmhm0
水樹奈々ってシスプリの頭の悪そうなキャラ演じてたイメージしかないから心配だ・・・
886名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 23:13:27 ID:JNMJg1kv0
俺なんか一時期、理奈の口調がアンルイス風にインプリンティングされて大変だったな…
887名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 23:25:08 ID:kFnBtuX00
「開発っ開発っ」
「できんのじゃ〜〜 !!」
「開発っ開発っ」
「伸びるモンしゃーないやん」

今になってみると笑えん。リアルだorz
888名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 23:27:11 ID:8QrItVXy0
>>885
最近は色んなのに出て、実力もかなり付いてるよ。
ヒロインに抜擢されることも多いし、いろんなタイプのキャラを演じてる。

ttp://cal.syoboi.jp/find.php?type=quick&sd=1&kw=%E6%B0%B4%E6%A8%B9%E5%A5%88%E3%80%85&exec=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
889名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 23:32:12 ID:3AXG4yhD0
>>884の微妙に違うフレーズにフイタ
890名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 23:43:38 ID:KX0nVKJf0
(゚∞゚)ペーチュンチュン(゚∞゚)ペーチュンチュン(゚∞゚)ペーチュンチュン
(゚∞゚)ペーチュンチュン
(゚∞゚)ペーチュンチュン(゚∞゚)ペーチュンチュン
(゚∞゚)ペーチュンチュン(゚∞゚)ペーチュンチュン
(゚∞゚)ペーチュンチュン(゚∞゚)ペーチュンチュン(゚∞゚)ペーチュンチュン
(゚∞゚)ペーチュンチュン
(゚∞゚)ペーチュンチュン(゚∞゚)ペーチュンチュン
(゚∞゚)ペーチュンチュン
(゚∞゚)ペーチュンチュン(゚∞゚)ペーチュンチュン(゚∞゚)ペーチュンチュン(゚∞゚)ペーチュンチュン
891名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 00:00:15 ID:1VABs/RL0
声優の話題が前面に出てるのが悲しいところだ。
892名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 00:01:05 ID:JUXrLm2D0
CD-DA時代のLeafのおまけトラックだけ集めたCDが欲しいな
WA25が聴きたいんだけど昔のゲーム全部処分しちゃったんだよな…とっときゃよかった
893名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 00:11:17 ID:kzP+BfMPO
DOZA調子どう?(中上)
最近ハゲてきたー…(DOZA)
専務調子どう?(中上)
最近太って来たぁ…(下川(当時)専務)
おっしゃーあかりゲットー!(閂?だっけ?)
俺マルチのスペシャルやわ(誰だっけ?)
志保15枚目ー(うだる)
偶然が♪い〜くつも♪(水無月)
何々?なに歌っとるん?(高橋)

担当が解ってる中では
Vocalがもう三人しか残ってないぜ
894名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 00:13:54 ID:KJSoTBHq0
ぱーんち、きーっく。
やばいって、やば、やば、やばやばやば…。

あー、懐かしいね。
またWAやりたくなってきたよ。
895名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 00:16:48 ID:XnSrHHQe0
【WHITE ALBUM】緒方理奈のプライベートレッスン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm239592
896名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 00:17:51 ID:28xv541/0
【ゲーム】アクアプラス『ホワイトアルバム』『ティアーズ・トゥ・ティアラ』PS3に移植
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1213802252/

このすれの222番
897名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 00:24:53 ID:CSqFxl2R0
>>893
懐かしくてゲームディスク引っ張り出してきた。
誰彼のセミーとマルなんか本編より面白k(ry
898名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 00:30:59 ID:olxjUQFb0
しかし、STAFF&CASTのとこにあるラフの由綺
今のカワタよりいいんじゃないか?
899名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 00:31:59 ID:p2slZnZ70
ホワイトアルバムをドラマ化したら普通に面白そう。
テレ朝かテレ東の深夜枠なら普通に企画が通ると思うし。
900名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 00:32:25 ID:4xc+OcwY0
〜トロ・ステーション 第○○○回〜

クロ「みゃみゃ 星が今 運命を描くみゃ〜♪」
トロ「クロがまたヘンになってるのニャ…」
クロ「いやいや これが冷静になっていられまっすかってんだみャ」
トロ「え? なにかあるの?」
クロ「そう…なんと 今回はビッグアイドルがゲストに来てくださったですみャ!」
トロ「アイドルさん? すごーい なんていう人なの?」
クロ「聞いて驚けみゃ…なんと! あのオガリナ様なのみャ!!」
トロ「……オカリナ?」
クロ「ゲームセットだな、トロ」
901名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 00:36:16 ID:EVgT8IOaO
この2人でOP、EDか
902名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 00:36:48 ID:EL7hooQs0
>>899
そりゃとてもスイーツ(笑)なドラマになりそうだな。
903名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 00:41:18 ID:CSqFxl2R0
>>899
そういえばTo Heartってドラマがあったな、全然関係ないヤツだけど。
904名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 00:47:34 ID:Ax2ZHdMt0
アイドルマスターのパクリ
905名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 01:01:17 ID:BZzRgY+g0
声だけでどれだけ食いつかせるかだろうな……

最悪のパターン:水樹や平野の信者にも見放される
906名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 01:03:00 ID:FZOzmSG60
電撃オンラインでWAについて配信してたのに
いつのまにかデリられてワロタ
907名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 01:03:12 ID:Cm4d8DQI0
元祖業界ものってアイドルプロジェクトか?
908名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 01:04:00 ID:HQ5bPPBK0
誕生
909名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 01:05:19 ID:Awe8zPPR0
>>865
殺し合いすれば修羅場度うpとか、どれだけゆとり脳なんだか
910名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 01:07:24 ID:BZzRgY+g0
声の調子等でどれだけ修羅場度を上げられるかだろうな……

水樹や平野の修羅場演技が想像できない……まあ殆どアニメ見ないしこの2人も基本嫌いだから仕方がないか
911名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 01:09:57 ID:bZzF2G9W0
水樹がパウダースノーを歌って、オリコン1位。
この訴えは、気が向いたら続けていくつもりです。
912名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 01:13:16 ID:PbhOnIfC0
平野綾:リュミエール
水樹奈々:亞里亞

つまり似たもの同士だった訳か。
913名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 01:18:41 ID:gKg63eAD0
>907
ナムコの・・・











ラサール石井が出してたやつ
914名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 01:23:44 ID:WdDO27cv0
アイマスとスクイズの2重パクリと言われるんだろうな、キッと
915高彦大先生 ◆SEnSEi.oZE :2008/06/27(金) 01:29:14 ID:YDSS4FHfO
言わせねぇよ!
916名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 01:29:27 ID:gKg63eAD0
便乗と言われても仕方あるまい、10年だし
917名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 01:35:35 ID:CSqFxl2R0
アニメ化は嬉しいが何で今頃?って感じはするな。
918名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 01:41:22 ID:Awe8zPPR0
葉鍵のギャルゲ大作はアニメとワンセットが前提になってるからだろ
今までのLeafのコンシューマー版は移植がほとんどだったし、音声追加がメインだった
TtTやホワイトアルバムみたいなほぼ作り直しだと、ソフトハウスとしての技術力が試されるんだよね

うたわれのSLG部分はフライトプランに頼ってた部分があるし、
TtTの出来如何ではホワイトアルバムを待ってる方も非常に不安な状況になるだろうね
919名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 01:42:53 ID:1VABs/RL0
より複雑に、よりドロドロに、より真っ白に。

これでいこう。
920名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 01:48:41 ID:a29aw9IL0
>>915
その熱苦しさに妙に感動したw
921名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 02:24:41 ID:43d4cRjm0
しかしこのスレの速さは今までにないなw
922名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 02:28:24 ID:8qsnM60j0
2ちゃんねるができたときすでに発売から1年後だもんな
葉鍵板できたのはさらにその半年後だし
923名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 04:09:16 ID:h7f3kzOT0
WAがメジャーになって新規にマナたん萌え〜な人が増えそうな気がする。
この10年ずっとマナたん好きだった自分は複雑な気持ちだ。
(由綺が有名になってしまって距離を感じてしまった冬弥の気持ちがわかるw)

でも、多分完成済みマナたんフィギュアとか(Figma版観月マナとか出たら最高!)
マナたん同人誌とかも出る可能性もあるわけで、それはそれで楽しみが増えて嬉しい。

924名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 04:45:15 ID:7tOgvBjK0
925名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 07:05:24 ID:DjtRii4x0
緒方奈々
926名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 08:57:16 ID:Yd6OIG6BO
>>919
それって冬弥を寝とられた由綺が寝とられ相手と冬弥をぶっ殺して精神疾患を発症して頭の中が真っ白っていう意味かな?
927名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 10:06:47 ID:OgLUn7pJ0
デコビッチ森川がやら緒方奈々が生理的に駄目だったら、
当方も早々に緒方氏に献上して美咲さんとくんずほぐれつする覚悟であります。
XRATEDでは鷹月さくらでおねがいします。
928名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 10:28:42 ID:kzP+BfMPO
POWDER SNOWを水樹か平野が歌うことになっても、
背景の有線で流したりしてAKKOのPOWDER SNOWを残してほしいなあ
平野POWDER SNOWを平野由綺のオリ曲でなく、カバー曲だということにすれば…
おまけとかでAKKO POWDER SNOWもフルで聞けたらいいな
929名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 10:30:26 ID:RuQkwz1uO
由綺の声はもう島本須美でいいよ
930名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 10:41:28 ID:QPTki5Dh0
らー油が書いてくれよぉ
931名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 11:08:28 ID:Duj3sIRi0
メインヒロインのくせに由綺の良さが、全然わからなかった・・・
つか、リーフ系の作品て基本的にサブヒロインの方が魅力あると思う
932名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 11:17:11 ID:Kflv+TW30
由綺は浮気しそうになるし、アイドル>主人公って感じだからな
理奈は主人公のためにアイドル辞める決意までする良キャラ
933名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 11:33:38 ID:o48zTjpk0
俺はこのゲームやったことないから新作みたいな目で見てるけど、
スレ読むとおっさん連中には思い出深そうだな
934名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 11:37:33 ID:V73SqNJ10
当時はボコボコに叩かれた上、責任を取らされたのか社員が何人か退社してるんだけどね。
935名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 11:41:57 ID:qHmPeerG0
シナリオやCGは兎も角、システムがボロボロだったからなぁ
936名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 11:45:39 ID:RuQkwz1uO
あのランダムさのおかけで、何度苦汁を味わったことか……
今の基準で考えたらバグ級に不親切なシステムだと思う

ま、今となってはいい思い出だがね
937名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 11:48:33 ID:kzP+BfMPO
責任とらされたかどうかはともかく…

よく言われたのは、
THのヒットで、TH的なものが市場に溢れ、
さてLeafの新作だ、TH的な素晴らしい何かを出してくれるだろう、
と期待が高まったところで、でてきた物は違ったと。
カリカチュアライズされた萌え造形を期待したのに、
抑えたキャラと、浮気だなんだとへこむ愛憎劇。
(文屋いわく「THが意図的に排除した部分だけを煮詰めたようなもの」)
そんで肩透かしを喰らった層が、
「TH的なもの」を色濃く持ったONEにざーっと流れていった、と。
だから微妙に評価されなかったし、
タクティクスの現鍵スタッフを躍進させて影に隠れかねなかったわで…

まあそれよりいまいちなシステム周りも大きかった気はするけど
938名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 11:50:51 ID:kzP+BfMPO
リロードしなかったせいでとっくに話がシステムに流れてて泣いた


あのシステムはゲームが面倒になるなのに加えて、
破局しかねない修羅場イベントの翌日に、
暢気にスポーツがどうだと語ったりするちぐはぐな会話が発生するのが…
939名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 12:00:08 ID:OgLUn7pJ0
>>933
当時NTR(ちょっと違うけど)とかあんまり無かった時代だからな。
あんまりにも衝撃的だったから、システムはうんこだけど、シナリオは葉ゲーで最高って考える奴も多いだろうさ。
昔の話だから美化されてる記憶ってのもあるかもしれんが。
漏れモナー。
940名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 12:12:21 ID:kzP+BfMPO
マナちゃんは俺の中では至高の域まで美化されてるよ
941名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 12:30:25 ID:OHHAGGLI0
美咲先輩が好きな俺が通りますよ。
まさかのアニメ化とPS3への移植。
シナリオがどう改変されるのかが気になるね。
942名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 12:30:49 ID:jj+qvdie0
デコビッチが森川ってありえないだろ。
常識的に考えて……。

943名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 12:41:46 ID:sqFiAvDk0
平野綾かわいいかわいいかわいすぎる
944名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 13:11:11 ID:4WhYWyh80
二度も書くのがめんどいのでコピペ。

43 :名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 13:05:44 ID:4WhYWyh80
マジレスするが。
平野は確かに若いが声優歴は割と長い。実力もベテラン陣にはかなわぬまでも
それなりに声の使い分けもできるから決して下手というわけでもない。
ハルヒでブレイクしたからあの声の印象が強いが、元々は大人っぽい落ち着いたキャラの声アテが多かった。
そういうわけで由綺よりは「弥生さん」の方があってる気がする。
例えば、ひまわりっ!のメガネクールキャラみたいな声ならイメージぴったり。
反論は認める。
945名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 13:15:15 ID:LvtccLiy0
今じゃ大物になった平野を弥生なんかに使えるかよ
946944:2008/06/27(金) 13:19:01 ID:4WhYWyh80
ほいほい、コピペコピペと。

44 名前:43 :2008/06/27(金) 13:17:26 ID:4WhYWyh80
いや、アイシールド21のまもり姉ちゃんの声で「美咲さん」でもいいかな?
「弥生さん」か「美咲さん」のどちらが平野に合ってるか。迷うところだ。
だがすでに由綺役が決定してるので残念だ。
947944:2008/06/27(金) 13:26:56 ID:4WhYWyh80
「彰」は絶対、釘宮だよな。ハガレンまたは隠の王みたいな男の子声で。
948名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 13:30:41 ID:Awe8zPPR0
どうでもいいコピペ貼ってなにが楽しいんだか
っていうか元レスもお前さんだろ?
イチイチ句読点つけるガキ臭い書き方で丸分かりだっての
949944:2008/06/27(金) 13:33:47 ID:4WhYWyh80
>>948
>>944の一行目読んでね。
950名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 13:35:52 ID:CSqFxl2R0
アニメの声優やドラマの配役って一度人気出ると同じ人ばっかり使うんだよな、だから飽きるのが早い。
もっとキャラクターに適した声優や俳優はたくさんいるのに。
まあそれを喜ぶ層がいて視聴率やDVD売り上げとか全然変わってしまうんだろうけどね…
951名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 13:53:36 ID:PnbneZu00
シングル発売当時、歌っているのは実在の森川由綺と緒方理奈ということになっていた。
実はその森川と緒方が当時の平野と水樹だったということか!

なんてね。
952名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 13:57:50 ID:vTvnneXj0
当時平野小学生だぞw
953名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 14:08:34 ID:1VABs/RL0
(´・ω・`)小学生!?
954名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 14:13:00 ID:4WhYWyh80
今二十歳だから当時は小学生>平野
水樹は当時高校3年かな?
955名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 14:15:21 ID:HQ5bPPBK0
>>954
次スレヨロ
956名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 14:19:42 ID:ROkYK4Db0
次スレでは

弥生:
マナ:
美咲:
はるか:
彰:
英二:

の声優予想でもするか?
957名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 14:22:21 ID:HCu3LdCRO
>>936
ホワルバのランダムや会話システムを改善してゲーム性を高めたものが、トゥルーラブストーリーとかキミキスだね。
イベントシナリオが短い分サクサク進む。

前者は三作もシリーズが出てるほど好評を得てるようだしね?
958名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 14:33:00 ID:fs/JGr1z0
予想はよそう
959名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 14:48:38 ID:1VABs/RL0
フラグをもう少し複雑にしてくれていいよ。
あんまり単純だと味気ない。
というか、色々な展開がみたい。
960名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 15:07:44 ID:n20ue+BJ0
>>952
おサルのモモたんw
961名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 16:26:30 ID:yMCIV6a4O
Gs入手
962名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 17:45:55 ID:VQJqK2EY0
ttp://www.oaks-soft.co.jp/princess-soft/final2/images/yukine.mp3
平野が由綺の声をやるなら、こんな感じかな。
963名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 17:49:58 ID:OgLUn7pJ0
>>962
由綺は緒方氏に献上することを決意しました。
理奈ならまだ良いと思うんだけど。
964名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 17:59:22 ID:DdYWD4UQ0
次スレのご案内


** WHITE ALBUM #25枚目**
ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1214554985/


 「…今日は忙しいですね」
 「…判ってますよ。言ってもどうにもなんないって…」
 「でも、いいんですか?」
 「こんな、何もしてない住人に新スレ立てさてちゃって?
  あ、いや、新スレは嬉しいですけど」
 「はあ…。趣味でやってるからいいんですか…」
  なんだか気楽なスレ…。
  大丈夫なのかな。


一週間で埋まるホワルバスレなんて今までにあったかなあ。
965名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 18:06:07 ID:Awe8zPPR0
フランク長瀬乙
唯一声が付かない人かもな
966名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 18:39:04 ID:uHhWzc5+0
>>962
やっぱり平野はこの声しか出せんのか
967名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 18:54:47 ID:9VJ7Ahkj0
>>950
人間誰しも楽したいのさ
作り手も受け取る側も
968名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 19:01:04 ID:H/A/XJYd0
969名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 19:03:52 ID:8qsnM60j0
なんでこの初期段階から由綺の画像がアヒル口ばっかなんだ
970名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 19:32:45 ID:YAP9a7BH0
アニメとゲームはいいとして漫画は蛇足だろ
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080627/wa06.htm
971名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 19:37:19 ID:gzL0I6wo0
583 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2008/06/27(金) 19:19:02 ID:CKuwQajv0
新しいCG。ttp://www2.ranobe.com/test/src/up25590.jpg
あと「うたわれ2」や「TH3」1-2年後らしい。
インタビューより
-「WA」も始め、今後アクアプラスはPS3を中心にソフトを出していくのでしょうか?
下川:ユーザーさんに複数のハードを買わせるような戦略はとりたくないので、完全に廃れてしまわなければコンシューマーではPS3に絞る予定です。
1-2年後なら「うたわれるもの2」はありえます。あとは「TH3」も面白いんじゃないかな。
冗談っぽく聞こえますけど、出るんじゃないんでしょうか、きっと
・純然たるSLGとしてゲーム要素ややりごたえを高くしようと予算や時間もかなりつぎ込みました。
・物語を楽しみたいだけの人はイージーを、ハードはよほど自信のある人だけにオススメ。
エレメントサイクルや傭兵などゲームの全要素を駆使して、ターン刻みの戦略を考えていかないとクリアできない
・ゲームの攻略にあたって、エレメントサイクルを覚えるのは必須。特定のユニットしか出撃できないマップもあるのでまんべんなく育ててください
・物語では「友」がキーワード。後半への盛り上がりに向けて序盤でいろいろ伏線が用意されている
972名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 19:41:57 ID:HQ5bPPBK0
>>964
乙です
973名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 19:42:41 ID:1VABs/RL0
まぁうたわれはむーむーがネタはあるって攻略本のインタビューで語ってたからね。

TH3は切り札だな。
これ出すと、残された道はLeafが潰れるだけ。
974名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 19:44:21 ID:BEFrQkLS0
TH4出せばいいじゃない
975名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 19:44:43 ID:uHhWzc5+0
曲芸商法で生き延びるしかない
976名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 19:48:26 ID:Kflv+TW30
ふざけんなよクソリーフ
もうPC出しません宣言ってか
977名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 19:49:59 ID:1VABs/RL0
むしろ、メギド、新痕、涼元企画と3本も滞ってます。
978名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 19:57:12 ID:LvtccLiy0
979名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 20:06:45 ID:8bF6arw/0
合間に誰彼、まじアン、アビスもリメイクしてください
980名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 20:12:06 ID:Awe8zPPR0
移植、リメイク、ファンディスクかぁ
順調に枯葉になりつつあるね
981名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 20:18:18 ID:8qsnM60j0
枯葉になりかけたのを模造の葉に取り替えて
最近ちょっとほこりが付いてきたけど
模造だから永遠に枯れはしない

みたいな感じじゃないの
982名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 22:09:04 ID:Im/L9hTq0
TH3はコンシュマで先に出したほうが同人界が盛り上がる原理
983名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 22:13:07 ID:CSqFxl2R0
>ユーザーさんに複数のハードを買わせるような戦略はとりたくないので
これまで散々あっちこっちで出してたのを棚に上げて何を言うw

>>979
まじアンは何気に好きだな、リアンのメールチェッカーとか暫く使ってたわ。
あと、マイセン人形出すの大変だった覚えがあるな。
984名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 22:28:07 ID:TLJxDLKc0
出すもの全て買わせようとするのは、曲芸とか少数のメーカーだけだろうにな
多くの移植ゲーがDCとPS/PS2で、ほぼ同内容で出してたんだし
985名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 22:28:37 ID:eqv44HNy0
平野綾と聞くと、天使のしっぽでお赤飯ネタを演じたことを思い出すw
986名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 22:52:45 ID:Yd6OIG6BO
今更ながら由綺の声が糞ハルヒやデスノのミサだと
声優の選考をやり直せ!
987名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 22:54:09 ID:M0aeH5Vm0
声が合うかとかじゃなく
声優の人気で決めてるから
988名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 22:59:05 ID:XJdeS5TH0
それなりに歌える声優、っつー条件はあったろうがな。
989名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 23:04:10 ID:Awe8zPPR0
歌は別撮りでも一向に構わないし、そういうゲームやアニメも珍しくないでしょ
緒方兄がバンド出身テクノ系Pなのにコテコテアニメ声アイドルプロデュースとか余計不自然
990名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 23:14:54 ID:XJdeS5TH0
まぁ、平野は大人しい娘の演技もできるだろうし、
そこらへんは心配しとらん。
991名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 23:58:39 ID:1VABs/RL0
たかだか声優に噛み付きすぎだろ。
992名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 00:03:56 ID:pLi+BSms0
今まで否定的だったが
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080627/wa04.jpg

ちょっと萌えた
993名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 00:04:54 ID:ZCgMsxm+0
かわええw
994名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 00:08:19 ID:mYge87pj0
>>989
声はともかく、由綺のベタベタなアイドル路線は元からだしなぁ。
995名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 00:13:32 ID:F9yPWF/I0
多少批判的であってもこうやって話題が大きくなることが目的だから
996名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 00:33:02 ID:Sal/pRP10
>>1000ならアニメ化もリニューアルも大成功
997名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 00:39:06 ID:uh5nbsga0
お前やる気ねえだろ
998名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 00:40:17 ID:uW809KPX0
>>1000なら平野降板
999名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 00:40:30 ID:72jH6kwB0
糞声優2人が由綺と理奈のコスプレをして宣伝するのを期待
腹抱えて笑ってやる
1000名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 00:41:09 ID:mp/bkVnG0
私、誰からだって>>1000取り上げるんだから…!
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/